◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

彼方のアストラ Planet6 YouTube動画>2本 ->画像>61枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1564406707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769b-CokB)2019/07/29(月) 22:25:07.59ID:Qd1+rbdp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet5
http://2chb.net/r/anime/1563554260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8f-khFu)2019/07/29(月) 22:36:56.04ID:6ZEbbfj10
●公式サイト
http://astra-anime.com/
●公式Twitter : @astra_anime
●公式ネットラジオ(隔週火曜日配信)
http://www.onsen.ag/program/astra_anime/

ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550210

原作:篠原健太(集英社ジャンプコミックス刊)
監督:安藤正臣
シリーズ構成:海法紀光
キャラクターデザイン:黒澤桂子
メイン総作画監督:黒澤桂子
サブ総作画監督:山本由美子
メカデザイン:有澤寛
プロップデザイン:本多弘幸
宇宙生物デザイン:廣瀬智仁
助監督:柴田裕介
美術監督:甲斐政俊
美術設定:虎順、羽根広舟
色彩設定:多田早希
撮影監督:酒井淳子
おいこらよ

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/29(月) 22:38:27.24ID:Qd1+rbdp0
●キャラスレ一覧
【彼方のアストラ】アリエス・スプリングは言い間違いかわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1562214367/

【彼方のアストラ】ユンファ・ルーは爆乳眼鏡かわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1562186963/

【彼方のアストラ】フニシア・ラファエリちゃんは褐色幼女かわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1562175130/

【彼方のアストラ】キトリー・ラファエリはワガママお嬢さまかわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1563154014/

------------------
●原作スレ ※ネタバレ注意!
【篠原健太】彼方のアストラ part25
http://2chb.net/r/wcomic/1562073266/

●アンチスレ
彼方のアストラは惑星にキャンプへ行くキャンパー糞アニメ
http://2chb.net/r/anime/1561374652/

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8f-khFu)2019/07/29(月) 22:40:02.86ID:6ZEbbfj10
●主要登場人物

◆カナタ・ホシジマ (CV:細谷佳正)
 抜群の運動能力とサバイバル能力を持つ。

◆アリエス・スプリング (CV:水瀬いのり)
 朗らかな天然娘で、何かと言い間違いが多い。

◆ザック・ウォーカー (CV:武内駿輔)
 宇宙科学を専攻するIQ200の天才。

◆キトリー・ラファエリ (CV:黒沢ともよ)
 医師を目指し、医学を学んでいるお嬢さま。

◆フニシア・ラファエリ (CV:木野日菜)
 キトリーの義妹で、実の姉のように慕っている。

◆ルカ・エスポジト (CV:松田利冴)
 手先が器用でセンスも抜群の芸術家肌。

◆ウルガー・ツヴァイク (CV:内山昂輝)
 無愛想な皮肉屋。射撃全般が得意。

◆ユンファ・ルー (CV:早見沙織)
 積極的に人前に出たり、自分を表に出したりできないタイプ。

◆シャルス・ラクロワ (CV:島?信長)
 生物に関する知識が豊富で、惑星探査で力を発揮。

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/29(月) 22:41:03.54ID:Qd1+rbdp0
Blu-ray/DVD BOX 上巻
本編ディスク2枚+CD 3枚組 収録話数:第1話〜第6話
2019年10月25日(金)発売
【Blu-ray】価格:18,000円(本体)+税
【DVD】価格:16,000円(本体)+税

Blu-ray/DVD BOX 下巻
本編ディスク2枚+CD 3枚組 収録話数:第7話〜第12話
2019年12月25日(水)発売
【Blu-ray】価格:18,000円(本体)+税
【DVD】価格:16,000円(本体)+税

OPテーマシングル
「star*frost」nonoc
2019年8月7日(水)発売 1,200円+税

EDテーマシングル
「Glow at the Velocity of Light」安月名莉子
2019年8月21日(水)発売 1,200円+税

6B5 (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/29(月) 22:44:00.27ID:Qd1+rbdp0
「テンプレはここまでやぁ!」

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/29(月) 23:16:33.29ID:Qd1+rbdp0
じゃっく

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/29(月) 23:33:06.41ID:Qd1+rbdp0
「このスレは852447も離れている、即死回避支援は望めない…」

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a34-g6Jk)2019/07/30(火) 00:22:38.27ID:jJuAI2DP0
>>1
予告の絵を見るとちゃんと今回の星のエピローグまでやってくれるみたいだから楽しみ

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-PJBu)2019/07/30(火) 00:37:42.45ID:/q+m/Y8D0
>>1
彼方の乙

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/30(火) 02:33:25.71ID:4ERJocwTa
>>997

> >飛ばされた場所と
> >5000光年先の目的地の間に
> >他の公園惑星とか人類が住んでたりす>る惑星がなくって
> >目的地の場所の向こうとかにならある>のって…
>
> ザックが検索してあのルートしかなかったって事はそう言う舞台設定って事。
> 1話ですでに提示してる。
> >>987って事
>
> 何十回も同じ事聞くな。
> マジもんのアスペ。

その舞台設定ってのはつまり御都合主義でそうなってるパターンで
それが不自然でおかしいなーって言ってんだけどなー
なんか伏線だっていってるやつもいるし
どっちなんだろうなー
宇宙探索するなら全方位に出かけて行ってるだろうに
カナタ達が飛ばされた方角だけは
人間が常駐したりしてる惑星が何故かないってのが
伏線になってるって本当なのかな

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8f-ZVB1)2019/07/30(火) 02:41:29.94ID:Ee3FOCYO0
>>11
ガチアスペだってことは自覚しようぜ

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-/H5h)2019/07/30(火) 02:44:06.24ID:iTP/QF1/d


5話予告
刮目パラダイス

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-b7OF)2019/07/30(火) 02:58:23.82ID:RPFRkL/w0
カナタの「ちゃんと見てるよ」って言い方がクソカッケェな
細谷の兄貴感たまらん

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 03:14:37.98ID:NKep8urK0
全体的に演技レベル高いよね

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded4-z0iS)2019/07/30(火) 03:37:44.56ID:m5s+Tias0
NG
アウアウウー Sacf

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-z0iS)2019/07/30(火) 03:57:52.72ID:QzrRs+13M
>>11
その舞台設定が伏線なんだよ。
消えろアスペ

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9330-oezF)2019/07/30(火) 05:56:27.04ID:FmDC1GZj0
ここで原作のネタバレを定期的に書き込めばみんな喧嘩やめてくれる?😥

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-/0C9)2019/07/30(火) 05:57:05.34ID:DJkbOuyO0
一人NGすればいいだけ

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/30(火) 07:49:01.60ID:4ERJocwTa
何故か修学旅行の荷物にまじって偶然都合よく持ってた惑星の調査データって
誰でも入手できる調査データなんだろ?
それで高校生が古い宇宙船のヘッポココンピューターで
5000光年以内で空気があって水があって食料も入手できるそれっぽい惑星って検索したら
簡単に5つ見つかってるんだが?
他の誰かがそういう検索して探索しててもおかしくないし
最初の恐竜惑星なんか
そこそこいい感じで居住できるぞ
そうでなきゃ大体に何のための調査データで一般公開されてたんだ?

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-fAxD)2019/07/30(火) 07:59:12.49ID:LwgZuWfU0
>>20
その調査データも何のための調査だったか後で分かるよ楽しみにしとけ

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-/0C9)2019/07/30(火) 09:11:05.20ID:EWgLWpIH0
>>14
あそこトーン抑え気味に言ってるのが良い味出してたな

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f6d-KIok)2019/07/30(火) 11:50:49.78ID:YFZat0/e0
思ってたのと違う
なんか幼稚

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM96-cCBo)2019/07/30(火) 11:53:45.49ID:knO1IhWBM
>>14
ちゃんと見てたんなら
事故が起きた時に
ヘルメット装着してなくてそれを
誰も注意しないで無視してたのはおかしくないの?って言われてるけど
伏線?
ユンファには透明化能力があるんだみたいな

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 11:55:53.36ID:NKep8urK0
明日が待ち遠しい
どれくらいまで進むのかな

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 12:00:59.32ID:NKep8urK0
>>102
普通に生きてくだけで駄目になるんじゃないかな

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 12:01:27.16ID:NKep8urK0
っと誤爆

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8731-tP4r)2019/07/30(火) 12:03:03.49ID:BlndlTNc0
>>24
緊急事態でみんな慌ててたからだろ
そりゃ作業開始してもいつまでもヘルメット被ってなきゃ誰かが注意しただろうが
そうなる前に水被ったってだけの話

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 12:04:35.16ID:NKep8urK0
話の流れを読み取れないか、わざと読み取って無いのかしらんが
相手にするだけ無駄だろうしNGしておけ

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 12:11:22.28ID:x7I0ej6r0
人類がまだ異星の生物と接触すらしていなかったなら
カナタ達が最初の星で未知の動植物を見た時に
そういうリアクション取るはずだけど、まったくそんな素振りしていないので
他の惑星の動物たちを見てもある程度馴れているって事でしょう
恐竜生物の肉を食べる時にもそれがどういった生活風習として取り扱われているのかの演出描写がみられず
普通の食時模様として描かれているのも
スタッフがちゃんと考えてそういう風に描いているのだとしたら、だけど
未来世界としての生活描写、宇宙船での生活描写に関して
とてもつまらない演出になっているのは、意図的で何らかの伏線でしょうかね?

シャルスもこの植物群はなんとか体系に近いって分析知識披露してて
普通に異星の生態についての研究情報も出回ってるってわかるわけで
高校の修学旅行で他の惑星にキャンプが出来る程に宇宙航海技術が進歩し
数百光年の距離を数日で移動出来る超光速技術にまで達していて
それだけ科学技術の発展した描写があるのに
他の惑星に人類が進出してないってのは極めてあり得ないと思います
第1話でのフライトインフォメーションボードにも様々な行き先が表示されており
まばらながらもサラリーマンのみならず様々な格好の人々がロビーにいる様子から
宇宙旅行は身近なレジャーとして普及している描写となっていると見て取れます

そんな状況であえて5000光年先を目的地としなければならないのはストーリーの都合でしかなく
不自然な描写になっているのだけど、それすら伏線なのでしょうかね?

最初に辿り着いた惑星は
5000光年の距離はやや遠いが、それでも半年未満の船旅で到着出来る事を考えたら
ライフラインや居住設備が整えば申し分の無い環境であり
採取した資源を輸出して利益に繋げる事も可能
ベンチャー志向意識のある企業や宇宙冒険家にとっては一攫千金の狙い目の穴場ですが
手つかずで放置されていた理由が気になります

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9318-/H5h)2019/07/30(火) 12:12:42.65ID:HwBXsNXl0
>>25
Cパートがあって
○○○○が○○に○○を
向ける所までと予想

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-thmw)2019/07/30(火) 12:14:05.44ID:Y5i8Wmfud
伏線厨はそんなに気になるならさっさと原作読めよ

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-ky2G)2019/07/30(火) 12:14:14.30ID:gaU1t0B+a
ああ、それ伏線ね

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-fAxD)2019/07/30(火) 12:20:18.03ID:hhB1FxLr0
そうそう伏線伏線
変だなぁと思ったらそれはぜ〜んぶ伏線だよ

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-/0C9)2019/07/30(火) 12:21:10.81ID:EWgLWpIH0
>>31
引きを持ってくるとしたらそこしか無いよね、尺的にシャムーアのエピローグ入れちゃってるから足りないし

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc7-/xY8)2019/07/30(火) 12:21:55.44ID:TP/3oh0iM
MIZUGIKAIの前に
貧乳>巨乳という真理
これを忘れるなかれ

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 12:22:00.96ID:x7I0ej6r0
>>28
慌てていて気付かなかったは、いいわけにしかならず
つまり
誰も見てくれていない 事になって
ちゃんと見ている の発言が無意味で説得力を持つ言葉にならないので
物語の作劇手法として間違いです

キトリーに関して描かれた
母親が忙しさを理由に構ってくれていない不満の描写と相反する状態にもなります

ユンファの家出から説得されて帰還し歌う事で自信を得る流れの描き方が
ユンファの視点で見てみると非常に不自然な流れになって
行動の動機や規範がはっきりしない心情変遷が奇妙になっている人物描写

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-z0iS)2019/07/30(火) 12:23:39.84ID:4vnSC61YM
あ〜それ伏線、伏線

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/30(火) 12:23:55.37ID:+7xlrEsm0
>>28
キャプテンがキャプテンやれてない
これだけのことでしょ
この点は毎話これでもかって程しつこく書いてるんだし

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-ky2G)2019/07/30(火) 12:24:42.98ID:gaU1t0B+a
というか考察としては惜しいところまで行ってると思う
作者の手のひらの上って感じ

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-ky2G)2019/07/30(火) 12:30:12.60ID:gaU1t0B+a
>>37
ぶっちゃけそこは正しいと思うよ
だからこそ船から出ていったわけだし、カナタが語りかけたその時点ではまだユンファは心が揺れてるだけだもの
帰還したのもその時点で納得したからじゃない描き方がされてると思う

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-fAxD)2019/07/30(火) 12:31:52.62ID:hhB1FxLr0
すげーな
どんな緊急事態が発生しても一切動揺せず僅かの間でさえも目を離さずず〜っと見ててあげなきゃ「ちゃんと見てる」って言えないんだ
そんな揚げ足取って鬼の首取ったみたいに長文晒すなんてえげつないメンタルしてんな
カナタに勝てんじゃないか?

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-ky2G)2019/07/30(火) 12:37:31.40ID:gaU1t0B+a
>>42
いや、案外作者のやりたかったことに気付いてるだけかもしれんぞw
あそこでのユンファの失敗はユンファの負い目になってるわけだし
他人にとってはどうでもいいと思えるようなことで悩むっていう細かさが描きたかったのかもしれん

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-Chzk)2019/07/30(火) 12:45:23.43ID:oewFrltpM
つーかちゃんと見てるって物理的な意味じゃないからな?
ということを説明しないとわからないのがアスペがアスペたる所以

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 12:52:28.53ID:x7I0ej6r0
>>42
ヘルメット装着についての重要さは
物語上で幾度か描写されていますけど?
それまでの描写の積み重ねを崩す意味は?

登場人物達の関係性の変化を丁寧に描写する意図が感じられない
その場その場の物語の都合で行動規範を定義しているぶれた人物描写に感じます

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-thmw)2019/07/30(火) 12:58:34.54ID:9vpG3teHd
その積み重ねのひとつがユンファの事故だろ
何言ってんだ

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/30(火) 12:58:39.34ID:+7xlrEsm0
>>44
登山を考えろ
パーティーの中にスキル差がある場合は特にリーダーは下のものに目を配る、そんなの当たり前だろ
ああいう場合の“目を離さない”は物理なんだよ
緊急処置後の采配でもカナタは出鱈目やってるからリーダーの的確性はない
なのになんでずっとリーダーに祭り上げられたままなのか謎だ

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-ky2G)2019/07/30(火) 13:05:44.80ID:gaU1t0B+a
恐らく原作にはヘルメットを被れって指示があったのにアニメには無かったことに気が付いて、そこを攻め口にしてるだけじゃないかと
ちゃんと原作見て荒らしてるんじゃないかなー
なんでそんなに憎んでるのかは知らんがw

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-Chzk)2019/07/30(火) 13:14:34.07ID:oewFrltpM
>>47
あの場においてヘルメットを着用しているかしていないかの確認と注意はどう考えても優先順位低いし、
言われなくても着けるのが当たり前だからユンファの落ち度なの。小学生の集団の引率役じゃあるまいし

そこを責めさせると雰囲気や信頼関係に響くからあえて自分の責任と言って責任の所在を自分に移したのがリーダーの仕事なの
そこはほかのメンバーも理解してるから追及もしない
それが理解できてないのはお前だけ

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-/0C9)2019/07/30(火) 13:19:38.48ID:EWgLWpIH0
WEBラジオ更新されたぞ
http://www.onsen.ag/index.html?pid=astra_anime

今日はユンファ回

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 13:22:11.80ID:x7I0ej6r0
>>46
積み重ねを崩す意味は?
成長していない、むしろ逆であるという描写でしょうか?

序盤でも、宇宙に放り出されて船に逃げ込んだ時に、
カナタは、それまでの時間で一番関係性の強い状態であったアリエスが取り残されてしまっているのに気が付かず、
点呼で人数不足に気付き、誰がいないかでアリエスを思い出せずに、他者に指摘されてようやく気付くという、人を見ていない態度ですが?

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 13:23:47.86ID:x7I0ej6r0
>>49
ヘルメットがなければ即死、というガンダムのパロディーネタとしてですが、
ヘルメット着用の重要さは描写されていますが?

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 13:25:50.47ID:NKep8urK0
>>50
30分番組(53:53)

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/30(火) 13:28:05.76ID:+7xlrEsm0
>>49
ご愁傷様w
完全に作者のご都合に洗脳されてるな
0から120まで説明する気はないのでどういう事かは自分で考えてね

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a87-wm0+)2019/07/30(火) 13:29:07.30ID:k3N09L1V0
>>36
アストラには貧乳キャラはいないだろ
フニはまだ成長以前だし

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-Chzk)2019/07/30(火) 13:30:07.10ID:oewFrltpM
>>52
既に2回、有事にはヘルメットをかぶれと指示している。普通に考えれば自分の判断でもうみんな被るはず
さらに言えばそのヘルメットがなければ〜という場面とは状況が全く違う。どう考えてもなければ即死というほど切迫していない
むしろ船自体が危ないというより優先順位の高い切迫した危機があるわけで
まぁお前にはそんなことまで考えが及んでないんだろうが

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-/0C9)2019/07/30(火) 13:32:46.40ID:EWgLWpIH0
>>53
俺も30分とか話し始めたので、今日は短めなんだなと思った
時間を見た、いつもの事だった

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 13:57:20.54ID:x7I0ej6r0
>>56
船自体が危ないのであれば、尚のことヘルメットの着用は重要ですが?
積み重ねを崩す意味は?
どう考えても即死でない優先度の低い状態であれば、他にも何人かがヘルメット着用を怠けても問題ないはずですが?

他の人に気が回るよう余裕がないほどに慌てていた
だから誰もユンファのヘルメットについて気が付かなかった、との説を言う人と
描写のされ方の認識で逆のことを言っていませんか?

それにユンファはどうしてヘルメットを着用しなかったのかのでしょうね

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-Chzk)2019/07/30(火) 14:19:38.81ID:oewFrltpM
>>58

>>56
>船自体が危ないのであれば、尚のことヘルメットの着用は重要ですが?

優先順位の問題だと言っているのにこの返しは本当に意味不明
船自体が落ちたらヘルメットがどうこうとか言ってる場合じゃないんだから尚のこと重要もクソもないのがなぜわからないのか

>どう考えても即死でない優先度の低い状態であれば、他にも何人かがヘルメット着用を怠けても問題ないはずですが?

あくまでも事故のリスクが上がるだけだし、事実ユンファ以外は言われなくてもみんな着用してた時点で怠けてても問題ないわけではない
そして優先順位の問題で注視していなかった、と慌てていたから気づかなかったは別に矛盾しない

どうしてユンファが着用しなかったか?気が回らなかった以外の理由なんていらないだろ
本当に馬鹿なんだな

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-fAxD)2019/07/30(火) 14:41:20.11ID:WGd+m7Rup
ユンファがひとり気が回らなくてヘルメットをつけ忘れていた
皆船の異常事態を解決する事で頭がいっぱいだった
何より彼らは(特殊な才能があるとはいえ)唯の高校生である
これの何がそんなに不満なのか…

訓練受けたプロの宇宙飛行士か何かだと思ってるのだろうか?

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e7c-Zqrn)2019/07/30(火) 15:04:16.89ID:0NFJkL7k0
巨乳キャラがいてもセクハラが起きないのが少年漫画原作にしては見やすい

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 16:56:34.79ID:x7I0ej6r0
>>59
>優先順位の問題だと言っているのにこの返しは本当に意味不明
>船自体が落ちたらヘルメットがどうこうとか言ってる場合じゃないんだから尚のこと重要もクソもないのがなぜわからないのか

そうなってしまうとヘルメット着用に意味を持たせた演出が成り立っていませんが?
積み重ねの描写を崩す意味は?

>どうしてユンファが着用しなかったか?気が回らなかった以外の理由なんていらないだろ

どうして気が回らない心情だったの?
その説明ではユンファの一連の動向に関連する契機でありながら
きちんとした演出として物語に組み込まれていない状態になっていますが?

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-fAxD)2019/07/30(火) 17:07:39.63ID:NUEqL2D90
>>62
ヘルメット着用に意味を持たせた演出←もうこれが意味不明
勝手にそういう演出だって決めつけて騒いでんのキミだけだよ?
それが崩した意味って元々そういう演出じゃないんだから意味なんか無いんだよ
ユンファは鈍臭いから咄嗟の事に混乱してメットをつける事に気が回らなかった
そういう娘なのそれ以上でもそれ以下でもないの
わかる?
わからないならキミは頭の病気だよ

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-z0iS)2019/07/30(火) 17:13:43.28ID:TwqnxQVYM
彼、煽り抜きでマジもんのアスペなんだと思う。

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 17:28:17.87ID:x7I0ej6r0
どう言う意図での演出であったのか?なのですが?

>ユンファは鈍臭いから咄嗟の事に混乱してメットをつける事に気が回らなかった
混乱のようなそういった描写されていました?

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-LFjF)2019/07/30(火) 18:07:22.34ID:H1DiLVp90
まあ何がおかしいって
x7I0ej6r0がおかしいのは間違いないな

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad7-KIok)2019/07/30(火) 18:09:11.56ID:uYWevsFP0
>>65
ユンファの積極性や自発性がほぼ死んでるってのはこれでもかってぐらい描写されてきてるし
ほぼであって完全には死んでないってのも実は歌手に憧れてるという密やかな夢があることで語られてる

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 18:18:07.13ID:NKep8urK0
あれだけ描写されてて理解出来てないってのは致命的なのだ

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 18:26:56.52ID:x7I0ej6r0
>>67
そのことと、事故発生時にヘルメット着用しないことがどう繋がりますか?

危機の優先順位が低い状況であるにもかかわらず、
ユンファ以外の全員がヘルメットを着用という演出をしたのは何故でしょう?
その演出で危機段階の違いをどう表現するつもりだったのでしょう?

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-dkwV)2019/07/30(火) 18:38:58.79ID:m5sftqI60
普通に墜落エピソードは話の出来が酷すぎだし
パターン化されたテンプレキャラばっかりの
萌えアニメの感覚に浸かってるから
人物内面や気持ちの移り変わり掘り下げとかを
突っ込まれても理解できないんだろう

こぼれた水の回収の後始末もしないで放置したまま
そんな無重力の船室にヘルメットを付けていないユンファを放置して
みんなで墜落防止活動に出て行ってるぞ
ユンファはスラスター操作も下手だから
もう一度、水がふわふわ近寄ってきても避けられないで
吸い込んじゃって死亡の危険性があったんだぞ
あれはユンファに対して、死ねっていう意味を込めた拷問放置だったんじゃないか?
そりゃユンファも逃げ出して死にたくなる

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-tf+h)2019/07/30(火) 18:51:20.27ID:UEQuBYSEd
篠原健太 @kentashinohara_

第5話予告
宇宙での遭難から始まった旅は謎と疑惑を抱えたまま続く。
メンバーを襲う飢えと渇き、そして疑心暗鬼。

次週…ビーチで水着回



これが次回予告として一字一句間違ってないんだから凄いw

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b8-4pFB)2019/07/30(火) 19:10:37.66ID:JMcI08B50
>>60
ぼくのかんがえたさいきょうのSFさばいばるあにめ「彼方のアストラ」とちがう

これ以外ないっしょ

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-KIok)2019/07/30(火) 19:11:49.91ID:BJSn2OUE0
おい予告フニちゃんを映せ!!!!

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b8-4pFB)2019/07/30(火) 19:12:58.81ID:JMcI08B50
フニちゃんはお胸がないので次回はお休みです

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-bCff)2019/07/30(火) 19:14:53.17ID:NUEqL2D90
>>65
ユンファは鈍臭いっていうのを示す意図の演出だよ^_^

混乱って言ってもパニックではないからね
明らかに取り乱したような描写はしてないんだよ
でもね宇宙空間でトラブルがあったらメット着けるのが当たり前だろうし、事実何かヤバイと思ったら着けてる場面は多いよね?
事実ユンファ以外はみんな咄嗟に着けてた
でも彼女は突然の出来事に当然真っ先に身を守る為に着けるべきメットを着けなかった
これは混乱してるという描写なんだよ
わかった?
わからなかったらもう何も話が通じないから何も言わずに自分で考えてね^_^

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9318-/H5h)2019/07/30(火) 19:41:43.38ID:HwBXsNXl0
大体直前ルカに荷物を取ってくれと
頼まれて鈍いところ見せてるしなあ。

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-/0C9)2019/07/30(火) 19:42:02.03ID:DJkbOuyO0
そんなことよりユンファは髪の長さと髪型が宇宙向きじゃない

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ debb-KIok)2019/07/30(火) 19:45:52.88ID:nSO7+ePB0
ユンファは一話ごとに身長が1p伸びる

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/30(火) 19:48:34.39ID:jRDbpJkqa
最初に黒の組織の刺客のシャルスが
黒い球体出した時は
愚鈍なユンファが混乱しないでヘルメット展開してんのはなんだかなー

むしろ
シャルスがなんか
黒の組織の催眠術かなんかで
抱きついたときに
ユンファを混乱させたんだよ
そうやって別のところに注意を向けさせて
その隙に隕石事故の証拠をごまかす作戦が裏で動いてたんだよ
次回で隕石の痕跡が証拠でシャルスが犯人って暴かれて
洗脳が発覚してって展開になるのか?

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-QOV1)2019/07/30(火) 19:57:11.45ID:Er0rxA2f0
眼鏡も陰キャも望むところだがでかいのはな…
いや乳がでかいのはいいんだけどな…

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/30(火) 20:03:22.42ID:+7xlrEsm0
>>70
あの場面の一つの模範解答は、
キトリーは呼吸再開を確認したらフニシアに“具体的な指示をして”看護を引き継ぐのが正解
登場人物それぞれなんらかデチューンされているのは伏線(かもね?
模範解答でも小さな子の手を煩わせ自分は何も役に立たずに足を引っ張ったと思わせることは出来るのに、
わざわざカナタを人でなしに描くまでして巻き込んでるんだから実はカナタが犯人でした位のびっくり展開でもあるんじゃない?

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 20:03:57.66ID:x7I0ej6r0
>>75
>>75
何も演出していない演出だという、意味不明な説明になってますけど?

鈍臭いならば、後にカナタとヘルメット通信で会話するシーンに繋がらず
その場だけの独立してしまっていて無意味な演出認識になっていますけど?

他人や周囲の状況に何も関心がない意識であったので
危機状況に対しても何もする気が起きなかった
とする方が真っ当だと思いますが?

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-/H5h)2019/07/30(火) 20:05:52.52ID:3kODbfWMd
最初の玉登場の時は
カナタが「ヘルメット解除した奴は
被れ」と叫んでる。
墜落危機の時は指示ミスと反省してる。

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 20:09:19.53ID:NKep8urK0
>>81
批判したいなら作品ちゃんと見なよw
二人一組で作業しないと間に合わない状況で、ユンファの抜けにフニが入れと指示してる
その模範解答じゃ作戦が確実に失敗するのに模範解答はないわ

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-bCff)2019/07/30(火) 20:13:35.15ID:NUEqL2D90
>>82

なってません>何も演出していない演出だという、意味不明な説明になってますけど?

あれは自分の鈍臭さがみんなの足を引っ張り危険に晒すのではないかという家出の切っ掛けのひとつを描写しているに過ぎませんので、カナタの説得の場面とは関係ありません>鈍臭いならば、後にカナタとヘルメット通信で会話するシーンに繋がらず
>その場だけの独立してしまっていて無意味な演出認識になっていますけど?

全然真っ当でも何でもありません的外れです>他人や周囲の状況に何も関心がない意識であったので
>危機状況に対しても何もする気が起きなかった
>とする方が真っ当だと思いますが?

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-CokB)2019/07/30(火) 20:18:02.24ID:+7xlrEsm0
>>84
それが正解というルートで描くならキトリーが全部やりきってから離れるしかないな
医療的には次点になるからキトリーがそういう判断するキャラ設計なのかが問題になる

あと一応“迎合するなら”そう言えるだけで、
コードリールの長さの過不足と送電距離がわかっていないのだから本当は3本のリールの同時展開なんか出来ないぞ
それも問題ないと言い張るならそもそも1本当たり必要な人員は1人で良いってのが根本からのミスリード

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-ky2G)2019/07/30(火) 20:25:34.79ID:WFUN29G4a
現実的に見るなら水は慣性で移動したら壁や床に引っ付いて離れないだろうね

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-3cKE)2019/07/30(火) 20:36:10.03ID:ZVc7QtCed
この作者の作品というかキャラは
割とみな楽天的だな
そういうのが好きなんだろうか

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-AFrx)2019/07/30(火) 20:45:02.99ID:ksHOX0pk0
>>78
ユンファってシャルスより背高いんだよなぁ
最初そんなに大きいイメージなかったから原作の身長表見た時に驚いた

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9318-/H5h)2019/07/30(火) 21:00:55.11ID:HwBXsNXl0
作者の前作からして古き良き少年漫画な作風
だからねえ。作品の甘いというかヌルい
部分を好かない層は一定居るね。

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad7-KIok)2019/07/30(火) 21:19:29.23ID:uYWevsFP0
長文くんがあれこれしつこいけど、言ってることの殆どが
「原作ではちゃんとフォローする描写があるので問題ない」
「説明はできるけど先の話のネタバレになるから憚られる」
「一見正しい指摘だが伏線なので後で種明かしがある」
「見当違いも甚だしくて相手するのも馬鹿馬鹿しいクソ意見」
の何れかなんだよな

だからこちらとしても
「うるせえよ原作読め」
「ネタバレスレでやれ」
「いいから黙って観てろ」
「顔洗って出直せ阿呆」
しか言えることねえんだわ

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/30(火) 21:24:35.34ID:NKep8urK0
というかそれなりに鋭い指摘もあるからもう原作読んでるんだと思うよ
その上で知らないふりしてる

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/30(火) 21:27:22.55ID:x7I0ej6r0
>>85
なっていない?

混乱している描写がないですよ
混乱していたからヘルメット操作をしなかった、には繋がりませんし
カナタとの会話でのヘルメット利用で鈍臭いに繋がってもいません

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded4-z0iS)2019/07/30(火) 21:35:24.57ID:m5s+Tias0
>>92
だろうね。
何も知らなくてアニメ見てると一番始めに出てくるはずの質問「OPの顔の見えない人」について言及してないからねぇ。

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-AFrx)2019/07/30(火) 21:37:30.09ID:ksHOX0pk0
>>93
もしかしてお前アスペルガーか?

・あいまいな言葉や指示が苦手
・指示されたこと以外ができない(想像することが苦手)
・相手の表情を読み取る、身振り手振りを理解することが苦手

ってやつ
有名な事例だと、「午後ティーは午後にだけ飲む物で午前中に飲んではいけない」と本気で思ってる人達

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-/0C9)2019/07/30(火) 21:49:17.03ID:EWgLWpIH0
>>74
本編放送するまで信じない(血涙)

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70b-KIok)2019/07/30(火) 23:33:07.07ID:KjpGWceq0
荒らすことが目的の構ってちゃんは、どうやったって説得できないんだし、
黙ってNGが平和。
アホを構うのも楽しいかもしれないけど、ここではやらんでほしいな

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/30(火) 23:40:54.66ID:jRDbpJkqa
計ってみたら
荷物を暴走バイクにひったくられて
ひったくりーって叫ぶアリエスの横をカナタが通過したのは
実に10秒後
その時点でカナタと暴走バイクは10秒間の差があり
もはや常人が追いつくのは不可能なはずだが
カナタは何故か追いつけている不自然な描写も
黒の組織に遺伝子改造された強化人間の伏線なんだな?


隕石事故で、捏造の隕石欠片を持ち出した時点で
シャルスが真犯人だって判明したのに
犯人探しは止めようって言い出す不自然なおかしさも何かの伏線?
すぐに調べれば
突き破ってきた隕石の後が壁とかに残ってないし
隕石の大きさと壁の穴の比較でおかしいって気付くんだけど
なんで知らないふりをしてるんだろうなー

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad7-KIok)2019/07/31(水) 01:35:04.32ID:XoXjFeGR0
その調子でミスタの弾丸が撃たれてから着弾するまで何秒か計算してみてくれよ

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f6d-KIok)2019/07/31(水) 01:37:33.42ID:Rm3O6AK/0
真面目に考察すると損するよ
そういうタイプじゃないでしょ

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd7-cCBo)2019/07/31(水) 07:23:11.06ID:kgiv9uuw0
>>98
シャルスが犯人だって気付いてるけど犯人だと信じたくないってことへの伏線なんじゃないか?

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b8-4pFB)2019/07/31(水) 07:33:44.68ID:RsFsQzKt0
アウアウアーはアスペなのでそこら辺の常識人と同じ扱いは駄目
話が通じない

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a0-/0C9)2019/07/31(水) 08:00:47.89ID:vShNmRyk0
「荒らしに構うのも荒らし」
これを体現してるスレ

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMaa-z0iS)2019/07/31(水) 08:45:31.27ID:vNBFu+KqM
サッカースレにいたキ○ガイと同じ匂いがする。
何を言っても絶対納得しないからね。
相手にしてるとフラストレーション溜まるだけ時間の無駄だよ。

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b92-Ssy3)2019/07/31(水) 11:34:05.37ID:XcA4asZQ0
ユンファって要するに鈍臭くてコンプレックスまみれのデブキャラ枠だったんだな
思えば巨乳設定もそのための印ってなだけで

最近の漫画・アニメはポリコレ的にデブをそのまま描けなくなってるから、腫れ物に触るようにこんな表現になるんだな
デブの人は自分の感情移入できるデブがそのまま描かれると傷ついて怒るんだろうけど、何だかなあ

で、女向けエッセイ漫画の現在の一番の花形である毒親話枠でもあるという

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/31(水) 11:34:54.40ID:5qxTkjPW0
たぶん作者がデカい女キャラがすきなだけだと思うんですけど
前作にもいたし

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Chzk)2019/07/31(水) 12:13:48.32ID:uLuXMz8rd
(同意しといてやれよ、ガソリン持って向かってこられるぞ…)

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad7-KIok)2019/07/31(水) 12:21:35.90ID:XoXjFeGR0
お前らデカ女は好きか? 俺は大好きだ

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfa-IGHV)2019/07/31(水) 12:25:15.42ID:6wYyqfZGM
昨今の情勢でビーチ回やれるんか

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/31(水) 12:33:52.54ID:x/96YWZXa
それでシャルスは黒の組織の人間で
洗脳された信者だからで
ゲーム感覚で変な殺しの美学やってて
犯人探しが始まりそうになったから
隕石事故に見せかけて壁に穴を空けて話をそらそうとしたら
うっかり墜落しそうになっちゃって
これは僕の美学に反するって慌てて協力しただけで
宇宙を漂う星になって死ぬのが美しくて最高なんだーみたいな狂信者脳
宇宙船の通信機に工作出来たのも
裏政府とつながりのある黒の組織から
この宇宙船はこの場所に通信回路があって
こういう風に素早く正確に切断すれば工作活動が出来るって
工作員としての血のにじむような特殊訓練と高度な知識を詰め込まれたんだよ

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-/H5h)2019/07/31(水) 13:04:20.05ID:CRpm1eIDd
生物の事を語ってるシャルスみたい
幸せそうでなにより

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad7-KIok)2019/07/31(水) 13:11:11.19ID:XoXjFeGR0
デブリ事故が人為的なものなら、真っ先に疑うべきはバリアを起動し損なってたって言ったザックだろ
良くてシャルスとザックの共謀、悪けりゃシャルスもザックの偽装デブリに騙されてるだけ

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2c-Ssy3)2019/07/31(水) 13:15:19.76ID:B4QIbPJX0
彼方(アナタ)はリストラ

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-ZVB1)2019/07/31(水) 13:38:13.05ID:NZiMbIKH0
>>111
でも顔はキラキラ光ってはいないだろうな。
ギトギトテカってはいそうだが。

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/31(水) 13:53:37.98ID:x/96YWZXa
ダッフンダーの操作ミスはついうっかりでよくあるミスで
安全度低下の警告がならない無視して問題ないミスで
うっかりで済むレベルの責任追及されない誰にも責められない気休めバリヤーだろ
いっもそんなミスばっかりのガバガバで
そこをシャルスに付け込まれて利用されただけなんだよ
ユンファが放置されたのも実は刺客の行動を誘った生贄罠で
殺すなら今だぞどうする?ってカナタの仕掛けた作戦だったんだろう

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-bCff)2019/07/31(水) 14:01:37.58ID:TeX2XPE90
そもそも船は偶然漂ってた何処のものとも知れない謎の船なんだぞ
装備が十全に使用できるか、使用可能でも把握できてるかなんて分からんだろうよ
本当はアラームが付いてんのに気付かずオフになってたり壊れててならない可能性もあるでしょ
分からないもん使ってんのかなんてのは背に腹は変えられない状況なんだから無しな

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad7-KIok)2019/07/31(水) 14:02:15.23ID:XoXjFeGR0
じゃあシャルスがデブリを原因と言ったのもうっかりミスで
ザックに付け込まれただけなんじゃないすかね
IQ200の免許持ちの操縦うっかりミスはそういうこともあり得るとか言って許して
生態学者見習いの物理事故への言及には噛み付くのはアンフェアっすよね?

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-bCff)2019/07/31(水) 14:06:08.52ID:TeX2XPE90
そんな感じでなんとでも解釈出来るんだから、気が付いても「アラーム付いてないんか〜いw」って笑い飛ばすところでしょ
ワザワザ皮肉を言う意味が分からないね
頭硬いなぁ

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39b-bCff)2019/07/31(水) 14:07:49.65ID:TeX2XPE90
おっとリロってなかった
>>118>>115

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-LFjF)2019/07/31(水) 14:17:48.93ID:WEheoVbO0
そもそも宇宙船外壁や隕石の材質もわからないのに
この隕石でこの穴になるわけがないなんて言われても

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/31(水) 15:00:50.85ID:x/96YWZXa
>>116
まさか移動中で24時間過ごす船に20日間も乗ってて
何も船の設備チェックしないで使ってたのか?
iq200の天才様の考えることはよくわからんな

シャルスが出した隕石はこれですってのが
動かぬ証拠で
穴の大きさと隕石の大きさを比べればすぐにわかるんだよ
壁とか床に隕石がぶつかった後とかないし
コマ送りで見たら隕石が突入した絵がなくて
爆発して穴があいたんだってさ
つまり作画も隕石衝突なんてなかったんだってなってるんだよ

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2731-pO09)2019/07/31(水) 15:09:01.01ID:yDhRkFSo0
隕石なんて相対速度なんだからとんでもない速度でぶつかってることもありえるのに

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8f-wm0+)2019/07/31(水) 15:24:34.08ID:on4jbkGa0
二十年ぐらい前の映画で
火星に行く宇宙船に砂粒ぐらいの隕石が衝突して
クルーが壁についていた手を隕石が貫通
さらに燃料パイプにも穴をあけて燃料漏れを引き起こす
エンジン止めて燃料パイプを閉鎖して、穴をふさいで、やれやれやっと治った
ってエンジンを再始動したら、さっき漏れて宇宙空間で凍結していた燃料の塊が
エンジンノズルのちょうど真後ろを漂っていて、エンジン点火と共に大爆発

って話があったな。

スペースでブリって秒速何キロとかめっちゃ速いよね
あと、秒速〇〇キロっていうと、新開監督みがあるよね

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab50-Chzk)2019/07/31(水) 15:30:33.83ID:edUWlPA50
あぁ、なるほど、アスペルガーのこいつにとっては、ぶつかった物体は常にその形を保っていないとならなくて、
ぶつかった場所には明確に同じサイズの穴が空いていて、さらには目に見える貫通描写がないとおかしいという謎の常識があるんだな
隕石が落ちた場所のクレーターの大きさと、大気圏突入前の隕石のサイズも同じとか思ってそう

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMaa-z0iS)2019/07/31(水) 15:35:58.78ID:3Fg19ilhM
この人何言っても、言われても絶対な納得せずに、何日かたつとまた同じ事を繰り返す。
自分が答えられない都合の悪いレスはスルーして返事はせず、基本煽るような質問ばっかり

サッカースレで隔離スレ作られた荒らしの人だよ。
相手してる人も荒らしと同じ

スルーだよ。

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8f-wm0+)2019/07/31(水) 15:54:47.60ID:on4jbkGa0
キトリー&ルカの二人が今のところ突っ込み担当だな
周りが
ボケ担当アリエル シャルス
だいたいボケときどき突っ込み カナタ ザック
そもそも喋んない奴 ユンファ ウルガー
子供 フニシア
だから、突っ込み専門が二人になるわけだ

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-bCff)2019/07/31(水) 16:00:11.11ID:3WVzH/6Ep
ルカもちょいちょいボケてる気がするw
ルカジャベリンとか相撲取りましょうとか

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/31(水) 16:37:11.73ID:x/96YWZXa
>>124
形を保つとかそんなこと言ったか?
ぶつかって粉々になったーとかじゃないって設定なんだし
穴の大きさと隕石の大きさで変じゃないのって思って突っ込んだだけなんだけど?
作画されてないってのも隕石が実は存在しなかった証拠になるんじゃないの?
シャルスが真犯人で洗脳された信者で変な殺人美学があるから
手の込んだ殺し方にこだわってるキチガイの二重人格なんだろうな
ヘラヘラしてて本心は隠してるって怖い人間なんだな
そんな風に見えないのも伏線なんだろうな

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab50-Chzk)2019/07/31(水) 17:01:59.11ID:edUWlPA50
>>128
見直せよ
シャルスが持ってる石どう見ても割れてるだろ

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/31(水) 17:55:28.25ID:5qxTkjPW0
>>129
NGしろよ

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-/0C9)2019/07/31(水) 18:00:30.05ID:nGkQKZYi0
スレ初age

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 874e-SaXQ)2019/07/31(水) 18:06:05.84ID:P2PmJeQB0
>>129
あれは割れてるとは言えんだろ
ちょっと欠けましただろ
壁ぶち抜いた威力があって、あの原型残る超硬度の隕石か隕鉄だったら
床や壁にめり込むか、何回か室内でバウンドして飛び回るよ
エアー漏れでアラーム発令しない船のシステムのボケっぷりで
アラームもシステムエラー検出も不作動で重力装置ルームを見に行かないとエアー漏れがわからないでそこでもデブリが貫通してるって
宇宙船のヘボ装甲構造とかツッコミどころだらけで
問題多すぎの駄作回ってだけで
スタッフはちょっとは頭使って話を考えろってだけじゃないの?
ステマ信者の持ち上げが異常じゃないか?

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8731-tP4r)2019/07/31(水) 18:25:02.79ID:q3X5YUUl0
異常なのは物語に全く関係のない部分で聞きかじりの知識ひけらかして粘着してるお前らだろ

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMaa-z0iS)2019/07/31(水) 18:27:00.11ID:oeGPgbpBM
>>132
そもそも話しの出発点が間違ってる
この作品的には隕石の描写は重箱つつき以外ナニモノでない。

お前はククルスドアンのザクがおかしいからガンダムは駄作って言ってるの?

そんなどうでも良い些細な事で作品の評価してる所が荒らしって言われてる由縁だよ。

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/31(水) 18:27:29.44ID:5qxTkjPW0
>>133
これがアニメだというのを分かってない人だから仕方ない

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMaa-fPOQ)2019/07/31(水) 18:41:30.70ID:EZNi8LxRM
デブリと金属の衝突とかいうクソややこしい現象に文句つけてる人は実際に実験するか計算して結果を提示するべきだと思う
デブリと外殻の成分と強度とかも明確に根拠を示してさ

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Chzk)2019/07/31(水) 18:44:14.85ID:uLuXMz8rd
グルーガンで直したり鳥撃っちゃうのはちょっとな…

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMaa-fPOQ)2019/07/31(水) 18:49:43.71ID:EZNi8LxRM
>>137
まぁ、現実でもISSで穴が開いた時にエポキシ樹脂で補修してるし

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Chzk)2019/07/31(水) 18:55:14.41ID:uLuXMz8rd
そういうのは気圧とか大丈夫なんだろうか

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMaa-fPOQ)2019/07/31(水) 19:00:50.49ID:EZNi8LxRM
>>139
気圧って言ってもせいぜい1気圧差だからね
水圧でいえば水面から10m潜った地点の圧力とほぼ同じ

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ea-/0C9)2019/07/31(水) 19:02:27.24ID:SRKXt9FH0
電源ケーブルの連結作業から外されて、繋がりを切られた、との描写を交えて
自身の存在意義の喪失感から精神的自殺の家出行為に流れるのですが
ユンファの抱える精神的なコンプレックスに沿う流れを保持せずに
混乱による一時的な物だとの描写を間に挟んでは心情描写の流れが迷います
とはいえ序盤での、皆で手を繋いでカナタ達を拾い上げるシーンがあるので、流れの不一致はある様ですが、
おそらく終盤で、仲間としての繋がりに持っていく為に序盤で無理に挟んだ安直な演出のシーンなのでしょう

キトリーやユンファの親子関係の描き方が、
親の影響力に偏っていて、学校の知人などの周囲の人間に関する関わり合いが皆無として描かれているのは、
閉鎖空間で育てられた裏設定でもあるのでしょうか?
フニシアも、小学校生活などがあったと思われるのに友達がいないとの不自然な設定もあり
カナタも、陸上競技で活躍する有名選手でありながら、友達やファンの様子が見られない等
登場人物の人物造形に関しての日常生活感に関する描写が希薄で、
何かの実験のために急遽作り上げられて、かりそめの設定としての記憶を植え付けられた存在のような、
人間としての意識や感情を一部制御された人間もどきの何かの様な不自然さを感じるのも、伏線なのでしょうかね?

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad7-KIok)2019/07/31(水) 19:05:03.54ID:XoXjFeGR0
そうだよ伏線だよ

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-/0C9)2019/07/31(水) 19:05:24.89ID:1iE7HOcN0
ワッチョイ抽出したらお察しだった

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-Chzk)2019/07/31(水) 19:06:17.77ID:uLuXMz8rd
>>140
そんなもんなのか
すごいヤバイの想像してた

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMaa-fPOQ)2019/07/31(水) 19:09:05.85ID:EZNi8LxRM
>>144
宇宙っていうとよく生身で出たら破裂するとか思われるけど、そんな大したことないんだよね
せいぜい数十秒で気を失うくらい

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/31(水) 19:13:31.31ID:5qxTkjPW0
大気圏突入に関してもきちんと減速できるなら大した熱持ったりしないしな

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6sva)2019/07/31(水) 19:34:54.84ID:x/96YWZXa
>>129
割れてないだろ
形は残ってるだろ

真犯人のシャルスが
うっかり間違って出した捏造証拠のおかしさが
あとで正体がバレる伏線だろ?
だからわざわざあんなに分かりやすく
壁の穴と隕石の大きさとか
隕石が壁とか床にぶつかった跡がないとか
隕石が突き抜けた作画がされてないとか
きっちりした伏線の証拠描写になってるんだよ
なんで証拠が出たタイミングで犯人探しやめようって言い出すのか不自然だけど
それも伏線らしいから
あとで説明されるんだってさ

高校生が手に入れられる情報レベルの
宇宙惑星調査データで
コンピューターでちょっと検索したら見つけられちゃう
5000光年くらいの場所に
食料も水もいい感じで入手できて
恐竜生物の観察やモンハンゴッコもできちゃう
住むにはいい感じの惑星があっても
誰も探検や移住を考えないのも何かの伏線らしいんだってさ

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad7-KIok)2019/07/31(水) 20:09:25.30ID:XoXjFeGR0
自分ではガバ設定を揶揄した皮肉のつもりだろうけど
ガチで伏線な場合何て言うんだろうこの人

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded4-z0iS)2019/07/31(水) 20:15:11.63ID:ZzHZpvHh0
>>148
「バレバレの伏線を〜」
最終回まで隕石の事言い続けるよ。

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9318-VEhC)2019/07/31(水) 20:35:04.18ID:GvzPdV8P0
配信最速9時半なの助かるわー

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e56-LHvL)2019/07/31(水) 20:36:24.98ID:eRiZ1diR0
>>148
すでに某ブラウザだと共有NGになってるしね
無視だ無視

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-dkwV)2019/07/31(水) 20:44:03.44ID:Y4ZbD2gB0
>141
5つの惑星ステージをクリアしていってゴールを目指すゲームを遊んでるテンションで
故郷の家族や友人やペットや恋人を思い出して
ホームシックになったり
無事に帰れたら学園のアイドルに告白するんだ的な決意のフラグも無いし
帰還のモチベーション上げや
かならずここへかえってくると笑顔で答える的な帰還意識の再確認って無いよな
行方不明になっても悲しむ友達なんていないボッチが
集められている的なアレってパターンだったりかもな

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-20dm)2019/07/31(水) 21:02:22.29ID:tVn3UfNz0
ガバガバキノコで真面目に見る気なくした

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-oezF)2019/07/31(水) 21:02:50.38ID:XdXAPXZnd
で、ネタバレすればいいの?

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-oezF)2019/07/31(水) 21:03:07.90ID:XdXAPXZnd
ネタバレしても楽しめる人種だけど、同士はいないの?

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-bCff)2019/07/31(水) 21:13:23.68ID:3WVzH/6Ep
ネタバレ無しで見た時の感じ方は初見の時1度のみの特権
ネタバレ後の感じ方は2度目以降何度でも味わえる
こう言えばネタバレして良いかどうか分かるだろ?
自分は原作読んだから初見じゃないけど

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/31(水) 21:16:53.47ID:5qxTkjPW0
ネタバレは勿論ない方がいいけど、もし食らっても作品の持ってる熱にはあまり関係ない感じがする
そこらへんまではネタバレできない

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-ZVB1)2019/07/31(水) 21:24:21.85ID:FEwVyIPL0
水着回よかったわ
物語も結構動いたし核心に触れそうな情報も出てきたな

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-UCHu)2019/07/31(水) 21:25:54.45ID:D/IMk6Y80
唐突にキャッキャウフフの水着回きたぁああああ!!
水着アリエスちゃん乳丸出しエロ過ぎかわぇええええ!!
これ絶対誘ってるよね
まさかアリエスちゃんがこんなえちえちな身体してたなんて

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-UCHu)2019/07/31(水) 21:26:56.43ID:D/IMk6Y80
恋するアリエスちゃん可愛いな〜
怒ったアリエスちゃんも可愛いぞ〜
キトリーちゃんはアリエスちゃん弄り過ぎイイぞもっとやれ

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-ZVB1)2019/07/31(水) 21:27:29.04ID:FEwVyIPL0
カナタさんサイテーw
髪型変えると美少女って最近別作品でも見たようなw

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-UCHu)2019/07/31(水) 21:29:02.47ID:D/IMk6Y80
アリエスちゃんってばやっぱりカナタの事が好きだったんだね!!
ライバル不在で三角関係修羅場にならなさそうで安心して見れるわ
カナタはダメダメっていうか自分がまさかアリエスちゃんに好かれてるとは想像出来ないんだろう

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-UCHu)2019/07/31(水) 21:30:25.29ID:D/IMk6Y80
可愛い女の子達のテコ入れ水着回まさに楽園
アリエスちゃんメチャシコ過ぎておかず不可避(*´Д`)ハァハァ
フニちゃんその水着は・・・ぺロペロ出来ないじゃないか!!

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-ZVB1)2019/07/31(水) 21:32:27.11ID:FEwVyIPL0
アリエスちゃんとユンファちゃん中々良いものをお持ちでw
フニちゃんもかわいかったけどねー

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e32-ikWd)2019/07/31(水) 21:40:13.93ID:1wzCIbrK0
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

水着回か

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a333-Q2mU)2019/07/31(水) 21:40:16.38ID:h7kgFvLn0
カナタの育ての親力也さんか!想像通りだwww

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aaa-lPoZ)2019/07/31(水) 21:43:05.29ID:+aKnffLY0
ユンファは髪切る前のほうが可愛い

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e56-LHvL)2019/07/31(水) 21:43:33.58ID:eRiZ1diR0
>>165
キトリーちゃんたまらねえ!

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4692-ZVB1)2019/07/31(水) 21:45:43.95ID:FEwVyIPL0
ルカのピンチに誰も触れてなくて不憫すぎるw
絶海の孤島でもこっちは食料豊富だな

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a333-Q2mU)2019/07/31(水) 21:47:53.47ID:h7kgFvLn0
はーアリエスはかわいいな

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-oezF)2019/07/31(水) 21:52:28.87ID:Qlp60y7wd
>>156
なるほど、勉強になった!
変な考察しようとする前に全部通しで見てから感じたことをかけばいいのにね

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e56-LHvL)2019/07/31(水) 21:53:47.57ID:eRiZ1diR0
大中小
ユンファ>アリエス>キトリー

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc8-/0C9)2019/07/31(水) 21:54:30.30ID:TVc5/nOD0
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-bCff)2019/07/31(水) 21:55:16.51ID:wP45pyLv0
>>171
いや、考察する事自体は良いと思うよ楽しみ方のひとつとして
謎解きも正解を知らないからこそ出来ることだしね

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a333-Q2mU)2019/07/31(水) 21:57:04.84ID:h7kgFvLn0
あーユンファの親って高垣さんだったのか
なるほどね

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-ovkw)2019/07/31(水) 21:58:05.31ID:jGpjitKxa
またOP無しかよ
水着回だけど大分核心に迫る話だったな

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a333-Q2mU)2019/07/31(水) 22:00:40.54ID:h7kgFvLn0
ED少ない分毎回1枚絵描き下ろしか
気合入ってるなァ

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063c-wm0+)2019/07/31(水) 22:04:33.40ID:RsLnvJa60
メガネが…せっかくの眼鏡が…でもあれはあれで可愛いから良いのか

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9318-VEhC)2019/07/31(水) 22:05:01.73ID:GvzPdV8P0
親同士の会話で原作部分カットした
所あったけど別の回で拾うのだろか?
4話でやらなかった会話を五話で
やったりしてるし。

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/31(水) 22:07:41.47ID:5qxTkjPW0
エンディングの一枚絵もいいな

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2c-MTL1)2019/07/31(水) 22:09:16.65ID:I8dVjbtA0
>>167
メガネも無い
原作者はなにも分かってない

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aaf-/0C9)2019/07/31(水) 22:11:33.40ID:1tMwrn8c0
メガネ、褐色、緑髪、関西弁
5大アニメ要らない要素

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063c-wm0+)2019/07/31(水) 22:13:20.73ID:RsLnvJa60
結構重要そうな情報がわざとらしく開示されてきて大体の事情が分かってきた感があるけど
ミスリードも混じってたりするのかな
アリエス母だけ普通に心配してたけどアリエスだけ巻き込まれた普通の子だったりするんだろうか

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-LHvL)2019/07/31(水) 22:26:19.02ID:PWJphxiAa
>>173
でかああああああああい

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-Pqwm)2019/07/31(水) 22:26:58.66ID:PcaUo45F0
急に歌って評価される優しい世界

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-thmw)2019/07/31(水) 22:27:42.71ID:TSNa0KCk0
さすがに次あたりユンファ髪切ったバージョンのOPあるよな
それにしてもいい水着回だった
今までに比べるとかなりじっくりだったし

>>182
褐色いるわ糞ボケが

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-/0C9)2019/07/31(水) 22:32:11.95ID:mYr9Hkl90
5話観た
これまでにOPが流れた回数2回、EDが流れた回数3回
今回は今までとはちょっと変則的な構成だな、4話の圧縮感とはうって変わってゆったり感ある

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab8-4pFB)2019/07/31(水) 22:35:11.82ID:ndcPwumF0
>>184
漫画だともっとムッチムチだった

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9318-VEhC)2019/07/31(水) 22:40:31.74ID:GvzPdV8P0
EDでショートユンファのメガネver.を
拾ってくれて嬉しい。
今後の展開でまたEDカットあるだろう
けど見るのが楽しみになった。

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063c-wm0+)2019/07/31(水) 22:41:19.17ID:RsLnvJa60
>>173
デカイ、実にデカイ
おっぱい祭りはもうちょい尺を割いてくれても良かったんだぜ…
キャッキャウフフしてる様をバックに重要な話をセリフだけ流してくれる感じでさ

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-1OBD)2019/07/31(水) 22:43:53.48ID:NZiMbIKH0
>>187
オレの独自集計によると、1話を除いて原作消化ペースは最少だったよ。
OP/ED両方あった3話と比較してもかなりゆったり。

1話 原作 84ページ分(2話分) 〜#2 (1時間SP)
2話 原作107ページ分(5話分) 〜#7
3話 原作 85ページ分(4.5話分) 〜#12
4話 原作113ページ分(5.5話分) 〜#17
5話 原作 78ページ分(4話分) 〜#21

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de98-/0C9)2019/07/31(水) 22:44:59.37ID:5qxTkjPW0
個人的にも5話6話はアリスペード分割になると思ってたし、その通りになった感

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-eBA6)2019/07/31(水) 22:45:56.46ID:PX9Z0Qdb0
>>173
これではやみんボイスとか無敵だろ

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063c-wm0+)2019/07/31(水) 22:48:58.35ID:RsLnvJa60
しかしコイツラ前回油断してる所に想定外の事態で死にかけたのにえらくくつろいでたね
一応入念に確認はしたんだろうけど

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a16-jmXc)2019/07/31(水) 23:18:02.09ID:ZNNqZJBQ0
ほんと今期のダークホースだわ面白いこれ

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM96-cCBo)2019/07/31(水) 23:25:09.96ID:VZ3cLqetM
ポールツリーがキノコで普通に食えるんなら
午後の胞子散布時間じゃない時に
食べちゃえばいいんじゃないの?
実はポールツリーは弱者なんじゃないの?

ほとんど海で陸地が少ない星で鳥って希少生物なんじゃないんか?
乱獲しまくってていいの?

変な親サイドの会議とかはあからさまな伏線の仕込みなんだろうな
わざとらしい設定説明台詞の会話だらけなのに
それで伏線の仕込みが素晴らしいんだって言い分?

ウルガーが刺客ーーー!?ってのもどうせルカが政治家の子だって知って
お前の親父が何かの裏取引で悪代官だから
それを俺は絶対許さないぞーっのパターンで
刺客にミスリードさせる引きでたいした中身じゃないんだろうな

恋バナネタとか唐突で
水着女子出してキャッキャウフフさせときゃアニオタは楽しいだろ?

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-qqY+)2019/07/31(水) 23:35:49.59ID:ghQq7Q4s0
今迄毎回ピンチ→解決で綺麗に終わってたから
クリフハンガーやられると消化不良感があるぞ
早く来週来てくだせえ

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-e4fH)2019/07/31(水) 23:36:01.11ID:aERBFnWgp
クローンが重要要素か

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab8-4pFB)2019/07/31(水) 23:47:48.02ID:ndcPwumF0
相変わらず長文バカが頑張って自らの無能さをさらけ出してるなあ…

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-1OBD)2019/07/31(水) 23:54:39.78ID:NZiMbIKH0
長文君は既読勢でネタバレに配慮しながらアンチを装って遊んでるだけでしょ。

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8f-5Ye2)2019/07/31(水) 23:57:56.89ID:eD9KV+eB0
彼方のアトラス
彼方のバズズ
彼方のべリアル
彼方のハーゴン
彼方のシドー

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/01(木) 00:00:04.01ID:/AZZgbws0
今回開示された情報を殆ど外してる辺り、わざとやってるの確定だろうなw

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-0ks1)2019/08/01(木) 00:00:13.41ID:6gR0iiis0
何でユンファの髪をショートにしたんだよクソがッ!!凸( -"-)

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/01(木) 00:03:58.00ID:/AZZgbws0
>>203
目立たないように顔隠すためと前髪を避けるための眼鏡だったからな
切るのが自然な流れなんでしゃーない

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-rFkQ)2019/08/01(木) 00:15:03.51ID:0wDjFvGk0
ユンファはデカ女言われるだけあってデブやね

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spa1-lz4W)2019/08/01(木) 00:28:41.28ID:bY2mfvQnp
>>203
切った方がかわいいと思う少数派

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 00:36:15.72ID:NBU5tLPZ0
しばらく前から、アストラ号に空いた穴と、シャルスがこれだって差し出した隕石の大きさが違う
だから、アストラ号に穴をあけたのはシャルスの仕業
って主張している人がいるけど、おんなじぐらいじゃない?
アマプラでみなしたけど、
後から、あれはシャルスの仕業でした。だから、穴の大きさと石の大きさが違ったのか
なんて思えるほどの違いなんてなかったと思うけど

そもそも、あんな穴どうやって開けるの?
壁にドリルでえぐったようなまっすぐな穴

メンバーを吸いこんだ球体であけたって説明もあったけど
それだと壁の手前の水道管が壁よりも大きく破壊されてる説明がつかないし

何よりも、ある意味、神の視点である各話タイトルが「METEOR」だから、
やっぱりあれは隕石が原因なんじゃない?

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/01(木) 00:44:02.87ID:daHOdG050
桂正和のキャラをデブにしたような見た目になったな

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab56-dfB4)2019/08/01(木) 00:48:06.39ID:qfrRAKba0
>>165
>>173
生めや増やせや

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/01(木) 01:33:31.62ID:e/LcSo8k0
キトリーちゃんに俺もズボッっとされたい

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/01(木) 01:35:09.64ID:e/LcSo8k0
可愛い女の子のコイバナは楽しいなぁ発情しやがって(*´Д`)ハァハァ
鈍感カナタはさておき、狙ってるのがアリエスちゃんだけでホっとしたわ
怒ったアリエスちゃんも可愛いよー

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-dfB4)2019/08/01(木) 01:35:10.55ID:5bgP5yCV0
もうちょっとフニちゃんをフィーチャーしてもバチ当たんないでしょ

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ereB)2019/08/01(木) 01:36:43.37ID:5yOfFINEd
普段ボケてるアリエスが恋バナはわりとマジで会話してるのが面白い

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/01(木) 01:37:35.14ID:e/LcSo8k0
水着アリエスちゃんえちえちたまらん!!
自分に好意を持ってくれてる可愛い女の子があんなメチャシコな格好してるのに
全く男としての反応が無いなんてカナタがホモか何かじゃないかと疑いたくなるわ

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b66-2kP3)2019/08/01(木) 01:39:20.28ID:ipXmqEAD0
アリエスは天ボケでカナタも天ボケだから
天然同士の天然イチャイチャをして欲しかったが
恋する乙女も可愛いからしかたないな

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/01(木) 01:39:34.35ID:mg8+L0fe0
やっぱりカットされるシーンや変更されるセリフが多いなぁ
OPやEDは端折りすぎると叱られるらしいがそれを駆使してもこれか

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/01(木) 01:39:45.78ID:J8S2q2Oy0
実況勢の声優ソムリエっぷりよ…

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/01(木) 01:40:13.02ID:e/LcSo8k0
恋話でアリエスちゃんを弄り倒すキトリーちゃんイイわー
女の子達の恋話だけの1話も捨てがたい
ほんと仲良くなったな
恋の相手が別々の男で三角関係にならないから安心して見れるぞ

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/01(木) 01:41:38.50ID:daHOdG050
>>218
気持ち悪い

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0PxW)2019/08/01(木) 01:43:50.62ID:mZZ+oP+Fa
スケット団の頃からギャグ多めだけど根っこはシリアスなんだよな。篠原健太の作品って。

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ereB)2019/08/01(木) 01:46:05.45ID:5yOfFINEd
>>216
逆に前カットされたセリフが今日使われたりしてたね

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/01(木) 01:46:54.96ID:e/LcSo8k0
フニちゃんの水着、もう少しprprしやすくして欲しかったわ

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-MoSP)2019/08/01(木) 01:48:04.24ID:S/++L4wU0
今回分かった事
・アリエスとシャルスは話が合う
・ユンファは有名な歌姫の娘で可愛い
・地球では行方不明事件として大きく報道されてる
・アリエス、シャルスの親以外は生存を諦めている?
・ルカの父親は政治家でゲノム何とか法に反対していた。裏金疑惑有り?
・アリエスはカナタが好き
・キトリーはザックが好き
・ザックの父親は記憶を保存する研究をしていてキトリーの母親はそれを手伝っている
・ウルガーはルカとは少し話すけどシャルスは無視
・ルカのフルネームを聞いてウルガー動揺

また色々伏線撒いてきたな

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-rYwz)2019/08/01(木) 01:57:37.34ID:m+8k5xYbd
ルカきゅんも水着なれやつまらん

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-7Mh9)2019/08/01(木) 02:00:40.93ID:R84lf63+0
>>224
ルカきゅんは来週光るから

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-rYwz)2019/08/01(木) 02:11:23.75ID:m+8k5xYbd
>>225
光らなくていいから脱いで

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 02:14:29.75ID:NBU5tLPZ0
オープニングテーマ「star*frost」[17](第1話、第3話)
作詞 - 安田史生 / 作曲・編曲 - 越前谷直樹、田口史也 / 歌 - nonoc
第1話ではエンディング位置で使用。

エンディングテーマ「Glow at the Velocity of Light」[17](第2話、第3話、第5話)

まともにOPとEDが流れたのが三話の一回しかない!

っていうか、まともにエンディング聞いたの、今回が初めてだったけど、
いい歌だなー
英語のタイトルだけど、どういう意味だろう

Glow at the Velocity of Light
光速で光る
光速の輝き
ライトの速さで白熱しなさい

ううん??

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23da-yrl4)2019/08/01(木) 02:17:34.00ID:/DR41xWi0
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
少ない女キャラでも様々なニーズに対応

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/01(木) 02:18:38.50ID:LW31D+wld
来週からはユンファの髪型が変わった真OPになるかな?
EDが4コマネタを細々拾ってるのが上手いわ
親の中の人の面子があまりに凄いからこれも指名なんだろうな

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 02:32:48.73ID:NBU5tLPZ0
>>228
キトリーの腰を斜めにしておしりを小さく見せる撮影される側の技術にプロみを感じる
今までちやほやされて生きてきた人間だな

このアニメ、今はやりのポリティカルコレクト?っていうの?
いろんな人種に配慮して、登場人物内に多様性を持たせるっていうの
あれを考えるとヒロインの肌の色もバランスよく配置されてるよね
アジア系ヒロインが眼鏡っていうのは、八十年だのアメリカ人の中の日本人のステレオタイプへのネタか?

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d86-dfB4)2019/08/01(木) 02:37:11.33ID:nZie/UyM0
エンディングではルカ、ユンファのついでにウルガーの髪切ってあげてるシーンがあった
なんでこうなった! ……このタイミンジで次回へ続くとかあざといわー

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-haao)2019/08/01(木) 02:38:09.92ID:1zaZtz8U0
>>226
来週を正座して待つとイイコトあるよ

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a0-0ks1)2019/08/01(木) 02:42:57.51ID:A97RVm5U0
まあ、とりあえずあれだ
カナタの答え方が超うぜえw

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352c-tdlS)2019/08/01(木) 03:34:06.96ID:Okq9v+W+0
アリエス母がテレビつけてニュースが流れるシーン、アナウンサーは40日余りって言ってたけど画面には4 WEEKS PASSED って出てたのはもう誰か指摘した?
やっちゃった系?

彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd47-0ks1)2019/08/01(木) 03:39:08.53ID:dj1E/6ds0
女どもがこんなに発情してると
無事帰還するころには子供が何人も産まれてそうだな

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd30-dfB4)2019/08/01(木) 03:48:38.30ID:pLJMJWTY0
>>234
1週間が12日もあるね

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a0-0ks1)2019/08/01(木) 03:51:01.39ID:A97RVm5U0
>>234
俺には英語なんていう高尚な言語は理解不能やが
アナウンサーは失踪から40日、テロップは捜索打ち切りから4週間という事を伝えていて後者についてアナウンサーが喋る前に場面が切り替わった
って事にしとけばいんじゃね

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b4-tia7)2019/08/01(木) 03:59:21.03ID:vMC377l90
ともよ大暴れ回だったなw

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd30-dfB4)2019/08/01(木) 04:00:11.11ID:pLJMJWTY0
脈略からしてそれだね
4週間過ぎたは捜索から1ヶ月

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/01(木) 04:00:55.52ID:W5pMXJkC0
原作全5巻1読しただけだが知ってるとホントあらゆる箇所に伏線まいてることに気づくな
ネタ知ってるけど1周目では気づけなかった細かい部分がほんと面白い

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/01(木) 04:08:20.76ID:T6KZWPoR0
最後まで読むと『ビーゴ』の件が意味が通らなくなる事に気付くんだが
解る?

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM81-bQXy)2019/08/01(木) 04:11:22.45ID:syuLffq5M
眼鏡を捨てた眼鏡娘に用はない(´・ω・`)

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352c-tdlS)2019/08/01(木) 04:20:11.68ID:Okq9v+W+0
>>242

おいおいおい、まてまて待てーい!!

彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-ry6n)2019/08/01(木) 05:31:28.24ID:EZaNI5yA0
テコ入れ水着回
親たちとの落差

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-jtC4)2019/08/01(木) 05:44:26.59ID:ValtifMR0
男性陣は性欲をどう処理しているのだろう

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ws3I)2019/08/01(木) 05:54:05.48ID:duhcmFP3d
アリエスの母ちゃん以外冷めきってるやん

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-NLlO)2019/08/01(木) 06:12:26.72ID:xPEwJTfJM
まあ客観的に見てカナタ達の生存は絶望的な状況だし

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-ONUK)2019/08/01(木) 06:17:21.72ID:qGLnT5Pi0
カナタもザックもコテコテの鈍感キャラなの?

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8392-ONUK)2019/08/01(木) 06:24:32.46ID:UBurHeR10
>>245
数ヶ月前に細谷のキャラがまさに相撲で発散してたアニメが

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 06:52:00.02ID:NBU5tLPZ0
>>245
あんだけデカい船なら部屋も個室だろうし
まあ一緒に旅をする可愛い女の子もいろんなタイプの姫がたくさんいるかけで
問題はまあ、ティッシュがないことぐらい?

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-7p+E)2019/08/01(木) 07:02:41.29ID:D3xNJ8nD0
>>234
アナウンサーがいる星では40日経ったんだろ

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab66-qY9c)2019/08/01(木) 07:08:52.97ID:qFSCjFBh0
>>207
METEORは「流れ星」という意味で「隕石」とは違うよ

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/01(木) 07:15:48.29ID:W5pMXJkC0
>>248
ザックは鈍感とはちょっと違うかも
もうちょっと後でそういうイベントもある

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754f-zOzU)2019/08/01(木) 07:21:01.43ID:HNI1EQlF0
これだけ人種に配慮した構成してるならNetflixのドラマみたいに登場人物にホモがいてもおかしくない

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-ONUK)2019/08/01(木) 07:26:55.34ID:qGLnT5Pi0
隕石(いんせき、英: meteorite)
流星(りゅうせい、英語:meteor、shooting star

隕石:惑星間空間に存在する固体物質が地球などの惑星の表面に落下してきたもののこと。

そもそも宇宙機に当たりそうになる岩石や氷は隕石じゃないよな。
惑星表面に落ちて来て初めて隕石。
まあ、最初、船は惑星の軌道上にいたから惑星に引かれて落ちて来た隕石なのかもしれないが。

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-ONUK)2019/08/01(木) 07:31:45.12ID:qGLnT5Pi0
ピンク髪やスミレ色の髪、褐色肌なのに金髪がいるといういかにも日本アニメ的色彩設計の
作品から人種とかを推察するのは苦しいものがある

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4509-OpUu)2019/08/01(木) 07:37:13.07ID:Spi9IQ3L0
キトリーの尻はよ!!

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 07:38:10.41ID:NBU5tLPZ0
>>252
そうなんだ ありがと

でも、俺が言いたいのは、要は
アストラ号に穴が開いたのは、シャルスの持っていた石が高速でアストラ号にぶつかったから。
ってことなんだ。

だから、「METEOR」が隕石でなくて流星っていう意味でも
サブタイトルが「METEOR」なのは、流星がアストラ号にぶつかったことを示す証拠になると思う。

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab66-qY9c)2019/08/01(木) 07:49:34.39ID:qFSCjFBh0
>>258
隕石が大気圏に入って光る現象が流星だから、流星は大気圏外にある宇宙船にぶつからないでしょ
meteor : a meteoroid that has entered the earth's atmosphere. (Dictionary.com)

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/01(木) 07:54:01.54ID:nRzV4QNCM
>>258
アストラ号自身が流れ星になるか着陸出来るか瀬戸際だった事を示す題名じゃね。

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-7p+E)2019/08/01(木) 07:54:14.62ID:D3xNJ8nD0
ていうか惑星間航行するレベルの世界の宇宙船ならそれなりの隕石対策してるだろうに
穴開けた隕石がそのままの形で船内に転がってるもんか?

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/01(木) 08:03:22.75ID:T6KZWPoR0
近所でドラえもんの撮影してて
ジャイアンがフルスイングしたのかも知れない

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/01(木) 08:03:47.98ID:nRzV4QNCM
>>261
隕石対策はダッフンダーでしょ。
切ってたって説明してる。

装甲が何層かあって衝撃を吸収しつつ最後まで突き抜けれた隕石があれだけだった。
ルカの処置は本当に応急処置で後でしかるべき処置したんだろ。

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb7-ujD+)2019/08/01(木) 08:06:19.77ID:96wxD3rc0
このアニメ2063年でこの技術力とか現実味なさ過ぎだろ
40年ちょいでこんなんならんだろ

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/01(木) 08:09:32.31ID:ATD69Cvc0
てっきりあのメスしかいない星の生き物を食ってたら男子たちがメス化していく星だった、というEPだと思ったのに。

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab66-qY9c)2019/08/01(木) 08:13:50.66ID:qFSCjFBh0
>>265
なにそれ諸星大二郎

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e5-L/2g)2019/08/01(木) 08:19:41.63ID:eQ58J/Il0
まあちょっと昔の人は2001年には人類が木星に有人飛行したり、イルカが攻めてくると考えてたんで

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-ONUK)2019/08/01(木) 08:26:40.91ID:qGLnT5Pi0
>>264
超光速航行、人工ワームホール、冷凍睡眠、重力制御、クローンに記憶・人格転写と
超テクノロジー目白押しなのにデフレクターは手動でオンを確認しないといけないってのはかなり苦しいと思った

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/01(木) 08:30:32.00ID:13+DoeFX0
>>264
40年前は携帯電話なかったね

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 08:46:09.17ID:6QlI6xSq0
>>259
うーん
地球に落ちてないから隕石じゃない
大気圏で光ってないから流れ星じゃない。
っていうのも言葉の意味としては正しいのはわかるんだけど、
それはちょっと言葉の意味を国語辞典通りに解釈し過ぎなんじゃないかなー?

宇宙空間を高速で飛んできて宇宙船にぶつかった石を隕石とか流星っていうのは
正しくない表現だとしても、そんなに不自然じゃないと思う

でないと、METEORの意味がよくわかんなくなっちゃう

>>260の解釈もわからなくはないんだけど、サブタイトルにつけるかな?って思っちゃう

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-xhT8)2019/08/01(木) 09:04:37.00ID:Z8L5ylvBp
>>268
車のサイドブレーキやライトの確認みたいなもんと考えれば?
ボタンひとつでオンオフ出来る簡単操作だけど確認は自分でしてねみたいな

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-u+qR)2019/08/01(木) 09:08:17.30ID:HT8iNsp/M
今回、雑談の中で重要な真実をポロッと言っているキャラが居るが、
演出的・演技的にも冗談だったのか、言わずに居られなかったのかわからんねw

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/01(木) 09:30:54.60ID:T6KZWPoR0
アレ要らないんだよな…
最終話で『そういやそうだな』って気が付くシーンがぶち壊し

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 09:38:30.67ID:6QlI6xSq0
なんか、坂本ディスる流れだけど
俺は歌も演技も大好きだけどな。

キャラソン歌わないから、作中で演じてるキャラクターが歌うシーンですら
歌声が流れずカラオケ風な画面になったりするのは悲しいけど

坂本真綾の歌声が聞けると思ったら聞けなかったアニメ
桜蘭高校ホスト部
バンブーブレード

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 09:38:48.57ID:6QlI6xSq0
>>274
すいません。誤爆しました。

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc9-dc6+)2019/08/01(木) 10:04:48.78ID:E7Jo9cpzM
ユンファの母は毒親っぽいしアリエスとシャルスの親以外は情なさそうに見えたがどうなんだ
いろいろぬるいアニメだからラストは全員感動の親子再会エンドになるん?

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb09-0ks1)2019/08/01(木) 10:05:11.63ID:D+rKAmEb0
うおおおお!アリエスちゃんの水着きたあああああ

それ以外は何も覚えてない

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a527-7p+E)2019/08/01(木) 10:07:28.34ID:eHOQsxZD0
絶望の淵に立たされている状況でああいう助け方されたら男でも惚れるよな

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/01(木) 10:08:02.91ID:13+DoeFX0
>>276
ラストは感動するよ

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-c0Yw)2019/08/01(木) 10:08:19.75ID:3x5Qp6kh0
このアニメ面白いなーって予備知識無く見てたらSKET DANCEの作者か
SKET DANCEも好きだったなぁ
随分毛色の違う作品作ったな

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/01(木) 10:11:51.15ID:J8S2q2Oy0
てっきりマクパにあるのは湖だと思ってたんだけど、親の会談シーンで海って言ってるから水着持ってるのはマクパで泳ぐためだったのか

それはそうと親の会談シーンの直後にビーチではしゃいでて「この星サイコー」と言う声と共にアイキャッチ入るのは笑った

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/01(木) 10:12:38.89ID:18vR+7qcM
>>270
っていうか隕石じたいはこの話全体からすると全然対したことじゃないんだよね。

ネタバレになるかもしれないから、詳しく言えないけど、制作側にとっては隕石はクローズアップするほどの事象ではないから、題名にするとは思えないな。

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/01(木) 10:12:51.10ID:ATD69Cvc0
今回のフニシアの扱いって原作通りなん?
なんか、中の人の仕事を切らさないように、的な不自然さを感じる。

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-QwzI)2019/08/01(木) 10:14:39.21ID:2FeyRmeqM
黒帯邪魔くせーな

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-zMmr)2019/08/01(木) 10:17:32.60ID:IpxVjeWaF
>>276
超重要な伏線キてたね
どことは敢えて言わないが

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 10:19:33.28ID:6QlI6xSq0
>>280
スケットダンス面白かったよね
ジャンプの中でスケットダンスと保健室の死神は
なんか微妙にジャンル分けの難しい漫画だった

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/01(木) 10:21:54.56ID:18vR+7qcM
謎が解明されたらまず見返す所だよな。

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/01(木) 10:26:50.53ID:J8S2q2Oy0
METEORは流星や隕石の他にも、勢いよく落ちるってニュアンスも含まれてる
色んな意味でのサブタイなんだよ

>>283
まー10歳ならあんなもんじゃね、10歳だと小学4年かな?
アリエスが場の空気を和ます役とすれば、フニシアは個人を宥める役だね

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-dfB4)2019/08/01(木) 10:31:39.71ID:bqLZmsjU0
ルカが持ってきてるセクシートランプがどんな絵柄なのか気になる

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7p+E)2019/08/01(木) 10:36:46.31ID:6QlI6xSq0
>>282>>288
そうなのか

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/01(木) 10:43:53.08ID:gWdjG63Oa
フニの扱いがなんのことかわからん
なんか変なとこあったっけか

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b4-tia7)2019/08/01(木) 10:52:28.74ID:vMC377l90
今回の星は特に裏も無く本当にパラダイスだっただけなのか
単性生物とかゲノム管理とか女子組発情とかストーリーとしては色々意味ありげではあったが

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ef-7p+E)2019/08/01(木) 10:58:28.12ID:J2hUhLyH0
この状況でセックスしないわけがない
悠長に恋愛ごっこしてる場合じゃない

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-7G/S)2019/08/01(木) 11:06:53.79ID:yovwThoqa
>>292
さらっと流されたが、極端に陸地が少ないのと陸上生物が一切存在しないも重要だろ思うぞ

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/01(木) 11:06:55.70ID:Wy0UzKgMa
マクパって安全の為の設備何も無いの?
監視カメラや衛星や警備ロボやドローン配備なんてのも無いの?
自然公園だからって野放し放置?
警察の捜索もなんか適当過ぎないか?
持ってた端末とか宇宙服のGPS反応みたいなのが突然ここで途切れたみたいな話も無くて
湖でボートがとか変な話でごまかしてるし
それとも黒の組織裏政府の組織隠蔽力が発揮さっれて
警察も捜索できないのか?

ウルガーもなんで銃にこだわってんだろ
食事中に一人だけ抜けて宇宙船に戻って
銃を持ったままのんびり出てきて
誰もウルガーが銃を持って出てきたなって気づかれないで
ルカに十分近づいて銃を突きつけられちゃう
なんか隠密ステルスのスキル持ちなのか?
行動起こすタイミングも意味がわからんけど
次回で崖の上での犯人の色々事情説明パターンでなんかあるんだろうな

ユンファも変な洗脳処置とかクスリで人格改造されたんじゃないか?レベルでキャラ変し過ぎ
侵入してた小型エイリアンの対処はどうしたのかも伏線で残してあるのか?卵とかどっかに無い?

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-c0Yw)2019/08/01(木) 11:08:20.87ID:3x5Qp6kh0
>>286
伏線の張り方とか笑いと謎解き要素の具合が絶妙で好きだったわ
という事で>>285が楽しみで仕方無い

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/01(木) 11:17:50.06ID:RcwAxteg0
セクシートランプって伏線のつもりなのかあれ

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-dfB4)2019/08/01(木) 11:23:27.74ID:l1QhDm5U0
毎回エロサービスすごいなこのアニメ

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/01(木) 11:40:06.21ID:ATD69Cvc0
しかし何事もなかったら男女9人だけで合宿って場にエロ水着を持ってくるってどうなん?w

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/01(木) 11:45:16.64ID:4VJ2zgjrM
>>297
それはルカのキャラ付け用小道具だろ

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2392-7p+E)2019/08/01(木) 12:11:22.11ID:oRUZ0HqM0
アリエスの母親以外全員逮捕か
2人分やってるキトリーの母親は二重の罪になるのか?

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd31-chRT)2019/08/01(木) 12:29:02.57ID:L04e3prY0
大分佳境に入ってきたな
アニメ化は良くできてるわ
原作面白いからだが今期ではダントツだろう

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-AMgB)2019/08/01(木) 12:39:36.27ID:dRKAHU9H0
宇宙船に穴が開いて空気漏れが起きたら、気圧低下等々に備えて危険場所からの退避や宇宙服着用は
宇宙物なら割と定番で、危険レベルの優先度とか言うのは論外だと思うが。
ダイレクトに命に関わる危険レベル。
地震で強い揺れを感じたら机の下に〜高台に避難しましょう〜程度の意識も持ってない、ゆとり世代連中って設定なのかもだが。

なんかユンファは混乱してたからとか鈍いからとか言うのも、それだと墜落回避の急ブレーキの衝撃に備えろって時にも
反応が鈍くて骨折でもしてそうなんだけど、なんだかなあ

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-haao)2019/08/01(木) 12:41:00.43ID:cE+VeFA+d
まだ言ってんの?
時代はおっぱいだよ

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-AMgB)2019/08/01(木) 12:44:30.32ID:dRKAHU9H0
ユンファは歌う事しか出来ないから歌い続けますって?
キトリーの助手として医学を勉強しますとか、
料理とか他の何かに前向きに取り組んで、
自分の幅を広げようってしない?
まるで魔法使いの様にプリティーでキュアされる歌声だからそれでいいのだ、って?

いきなりな恋愛話ネタの女子会も唐突なんだけど、
トークセンスがおっさんが考えましたの感じがバリバリだよ。
キラキラ王子のシャルスが対象にされてなくって、
残り話数からしても更に何かのひっくり返しがある。
悲恋ネタを盛り込めるとは思えないし、
構成意図があからさまなそういう扱いをするのは、
犯人はシャルス説が正解だって視聴者に自白したようなモンだな。

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/01(木) 12:44:36.99ID:MIAE7Anya
どうでもいいことによく執着できるなー

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbb-dfB4)2019/08/01(木) 12:47:11.20ID:lqjUi/Rc0
ユンファが髪切っておばさん臭くなった気がするのは俺だけ?

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/01(木) 12:47:13.22ID:Sx7q0ynDa
つーか5話みて思ったけど、作者は謎とか全然隠す気なく描いてるなここらへん

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a547-ry6n)2019/08/01(木) 12:47:16.10ID:7iqktME90
キトリーの品乳もいいけどユンファの肉付きも捨てがたいよなw

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a0-0ks1)2019/08/01(木) 12:49:29.41ID:A97RVm5U0
>>302
視聴者による評価はともかく、スタッフの気合の入り方は今期トップクラスだとは思う

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d73-qv7+)2019/08/01(木) 12:55:59.07ID:CdZ2WT8F0
せっかくOP良いのに尺のせいかカットされまくりで悲しい

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd31-ONUK)2019/08/01(木) 12:57:11.30ID:HRLZT+R70
なんで急にユンファが医者や料理人目指し始めるんだよ馬鹿じゃねえのw
歌手だって立派な目標だろ
ほんとに文句言うことしか頭にないのな

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 037c-7ShF)2019/08/01(木) 13:15:06.94ID:KmdKtJ9j0
あなたのリストラ

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 037c-7ShF)2019/08/01(木) 13:16:46.02ID:KmdKtJ9j0
貴方のリストラ

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b8-24Ap)2019/08/01(木) 13:19:49.67ID:IMC9bVOs0
>>312
かまってちゃんのネタレスだよ
無視しとけこんなのにレスする時間割くことすらアホらしいぞ

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e5-L/2g)2019/08/01(木) 13:32:11.63ID:eQ58J/Il0
鳥をバンバン取ってたけど、他に近くに陸地なかったら、あそこで栄巣してたってこと
あの島狭いしウルガーはやっちゃった案件なのでは

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/01(木) 13:41:17.30ID:TIFRqULWa
>>316
作中で問題視されることがないなら問題ないだろう
リアルじゃなくて、アニメなんだし

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-NLlO)2019/08/01(木) 13:44:14.82ID:j16RR/FUM
ウルガーのせいであの星の生態系がメチャクチャになって100年後にはぺんぺん草も生えない砂漠の島になってたりしてな

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2392-7p+E)2019/08/01(木) 13:48:34.47ID:oRUZ0HqM0
全員クローンで親共アリエス母親以外全員お縄w

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/01(木) 13:48:44.96ID:mg8+L0fe0
単為生殖で増えるって言ってたし最悪一匹残しときゃセーフやろ

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2392-7p+E)2019/08/01(木) 13:50:37.81ID:oRUZ0HqM0
黒幕はシャルス

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd7-H6sg)2019/08/01(木) 13:54:10.95ID:DFa4XLya0
アストラはちゃんと謎への答えがわかるように作られてるのがいいんじゃん

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-NLlO)2019/08/01(木) 13:54:50.16ID:j16RR/FUM
個人的にはあの狭い島で(多分真水の)湖が出来るものなのか?と違和感があったな

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-yiXE)2019/08/01(木) 13:57:45.08ID:Y7EaCCWt0
原作読んでた時はフニ何とも思ってなかったがアニメだとクッソ可愛いな

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2392-7p+E)2019/08/01(木) 13:58:22.30ID:oRUZ0HqM0
ウルガーはどう見てもミスリード
と言うかルカの方がよっぽどでかい秘密抱えてる

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-cwdF)2019/08/01(木) 14:02:41.98ID:k+u1L0Gsd
原作はロリ描けないからな

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-ad4G)2019/08/01(木) 14:05:02.51ID:+AL+Nghm0
髪を切ったユンファにザックまでデレデレしてたのもカナタと張り合ってた子供っぽさも意外
ウルガーの腕が筋肉質だったのも意外
全体的な修学旅行っぽさが何か楽しい

同じようなセリフを別々の人物が違うシチュエーションで繰り返してるのが気になる
数話前に、アリエスとカナタが「私(俺)にだけでも話して」
ウルガー父とルカ父が「身が割かれる思い」
シャルスとルカが「腕を上げたね」←これはダミーかな?

一気に原作を読んでしまいたいけど、アニメで次回が気になるって焦らされる状況が心地良いので最終回まで我慢しようと思う
アニメも原作と同じで、伏線の回収が始まったら一気に評価が高まるんだろうなぁ

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/01(木) 14:16:56.73ID:T6KZWPoR0
ザックの面白いトコがカットされまくりだから
後で原作読む時に笑えるよ

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/01(木) 14:18:29.07ID:TIFRqULWa
植物の単為生殖はちょっと調べたことがあるな
ドクダミとか作中でも言ってたタンポポとか

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/01(木) 14:19:21.62ID:TIFRqULWa
ザックは結構熱い面もアホな面もある
クールキャラではない

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2392-7p+E)2019/08/01(木) 14:27:50.72ID:oRUZ0HqM0
ザックは今まで緊張感MAXだったのが解放されて振り切れてハイになってそう

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dec-qid+)2019/08/01(木) 14:29:48.41ID:z0OQ0AIk0
親連中すげー怪しいよな
遺体出てないのに3か月で生存あきらめるとかすげー怪しい

ユンファは髪切ったら逆に地味というか特徴がなくなったというか

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-NLlO)2019/08/01(木) 14:36:18.87ID:j16RR/FUM
でも現実的に考えればとっくに死んでる状況でアリエス母みたいに「子供達は生きてまぁす!」ってテンションを何十日も維持するのは
それはそれでキツくね

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/01(木) 14:37:02.65ID:LW31D+wld
>>308
謎が解明したらそう見えるが答えがハッキリでるまでは結局完全に分かった奴居なかったからな
そのあたりのさじ加減が絶妙だわ
上手く情報を小出しにしてる

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a318-uNvk)2019/08/01(木) 14:40:13.51ID:J8FB9F2w0
親のキャストがやたら豪華なのも重要な伏線
予算が心配になるレベルw

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23af-0ks1)2019/08/01(木) 14:41:34.43ID:OSDl07XN0
まあ1話から普通にキレてつかみかかろうとしてたしな

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-7G/S)2019/08/01(木) 14:49:06.21ID:yovwThoqa
>>332
カナタの父親なんか息子を陸上選手に育てる為にかなり厳しい訓練を積ませてるのに、全く惜しむ素振りもないしな

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-hef1)2019/08/01(木) 14:56:44.04ID:mE/X215ld
>>316
緊張感ないけどとらなかったら死ぬし

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-7p+E)2019/08/01(木) 15:19:15.30ID:DcKNlPCVa
水着回って流れてきたから5話だけ見てみたら、なかなか面白かった
あとで1〜4話も見る

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-AMgB)2019/08/01(木) 15:20:45.94ID:dRKAHU9H0
>>312
無事に帰ってから歌手で頑張ればいいんだし
今は歌手として役に立つ状況じゃないと思うけど?

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-7ShF)2019/08/01(木) 15:21:44.10ID:6fRWMz7X0
>>316
原作だとなかなか陸地が見付からなくて小さな島をやっと見つけるくだりがあるんだけど、
アニメではカットされてるし日本列島程度の島があることは宇宙から見て確認できるし
そういう場所を目指して着陸したのだとしたら周りにも陸地はあるはず。
島の場所については原作から設定変更があったのかもしれんね。

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058f-7p+E)2019/08/01(木) 15:25:03.11ID:dA3UxmWj0
>>330>>331
今週すでに
俺も取ったどー!
俺の方が大きいどー!
って、なってたしねw

>>333
テンションはともかく、娘が帰ってくるかもっていう気持ちは永遠に消えないんだろうね
娘さんが行方不明になったから十年以上立ってる人の家にテレビの取材が入ったけど
もう完全に時間が止まってるって感じだったよ
娘の部屋はそのまま 掃除はしてるけど家具の位置も変えてないし、片づけるつもりもないって

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-7ShF)2019/08/01(木) 15:26:21.95ID:6fRWMz7X0
いや「やっと見つけた」ってナレーションでも言ってるわ。
見えてる陸地を目指して着陸しなかった理由はわからんw

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-7G/S)2019/08/01(木) 15:42:02.40ID:yovwThoqa
>>343
好意的に考えるなら、降りようとした位置からは陸地が反対側にあって見えなかったのかもしれない

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/01(木) 15:53:28.59ID:4VJ2zgjrM
>>340
また、アスペ発言。
なんで「歌手目指します」=「歌手になるための活動以外をしない」って発想になるんだろ。

普通の人には理解できない発想からのいちゃもん付け

かまってちゃんなんだろうけど、それ以前に本物のアスペなんだと思う。

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/01(木) 15:58:16.87ID:J8S2q2Oy0
かまってちゃんってわかってて構ってるお前も大概やぞ

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd31-ONUK)2019/08/01(木) 16:00:35.25ID:HRLZT+R70
>>342
そもそも9人全員、荷物も一緒に消え去るって不自然過ぎるからな
何かに巻き込まれて帰って来れないけどそのうちひょっこり帰ってくるかも…って考えるのはおかしくない
それでなくともせめて遺体くらいは見つけて弔ってあげたいと思うだろうしな

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-dfB4)2019/08/01(木) 16:00:41.95ID:bqLZmsjU0
ウルガーは原作と違って自己紹介のときにみんなと居たよなって思ったけど
改めて1話見るとルカって苗字言ってなかったのね

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-gbWE)2019/08/01(木) 16:25:10.64ID:wn/HBqg00
議員とか有名人の子供とかもいるわけだし
誘拐って事もありえるよな
その線をまったく考慮してないように見えるが

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-7ShF)2019/08/01(木) 16:36:48.06ID:6fRWMz7X0
描写は無くても当初はその可能性ぐらい考えたでしょ。
でも誘拐なら身代金要求ぐらいあるのが普通だし、時間の経過とともに可能性は消えるよ。

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-ZxUp)2019/08/01(木) 17:01:15.90ID:WbglWHrYd
しかしアリエスの失踪前の最後のメッセージがアレとは親や捜索隊はさぞ頭抱えたろうなw
SOSを知らせる暗号なのでは?とか深読みされて解析班を組まれてそう

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-M93O)2019/08/01(木) 17:47:13.48ID:AbLGOBmc0
これからもう女子は水着で行動してほしい
ユンファはキトリーの水着つけてくれ

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/01(木) 17:55:55.93ID:eqaEUyeba
そんでウルガーは銃火器が撤廃されて100年って設定の世界観で
なんで銃の練習とかどっかでやってたらしいんだど
裏社会マフィア的なのと接触あるんかな
黒の組織との何かの因縁があって
それで抗争で裏政府の政治家と何かあって恨んでるとか?
弓矢の腕もバツグンとか怪しい

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-5S2f)2019/08/01(木) 18:14:00.43ID:8s6uh8wL0
水問題丸ごとカットするんかい
かわりにおっぱいとコイバナにたっぷり尺取ってるし相変わらずシーンの取捨選択の基準がわけわからんw

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/01(木) 18:19:37.94ID:/AZZgbws0
ぶっちゃけ水と食料がある星を選んでる時点で、そこは重要視する作品ではない

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/01(木) 18:22:05.81ID:13+DoeFX0
>>354
コイバナは今後の展開にも関わってくるから割と重要じゃない?
水問題は何とかなったんだーで終わればそんなもんかで終わる

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd31-ONUK)2019/08/01(木) 18:25:02.77ID:HRLZT+R70
水問題の解決方法地味だったしな
ポールツリー食えるくだりは「灯台モトクロス」と「機能は低下今日まとも」入れて欲しかった

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-5S2f)2019/08/01(木) 18:28:35.90ID:8s6uh8wL0
原作ではすでに水をある程度節約してるって発言とかもカットされてるからアテもないのにキトリーがカナタに言われるまで水無駄遣いしてた感じになるやん
あとユンファに謝るシーンとかのちょっとずつチーム全体の距離が縮まってく描写が削られてるのも寂しい

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/01(木) 18:31:19.22ID:TIFRqULWa
作品の一番の魅力は人間関係なんだからコイバナは最重要視されるべきでは

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/01(木) 18:35:18.92ID:W5pMXJkC0
>>354
水問題ってどこの話?
きのこの惑星ならサボテンの中水いっぱいだったんじゃないの?

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd8-v9kR)2019/08/01(木) 18:36:11.35ID:VCukur7u0
>>183
むしろアリエスが怪しい…
OP全然流れないけど、アリエスだけ文字反転してるのがなー
よくあるパターンが「双子の姉妹」て入れ替わってるとかね

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/01(木) 18:45:08.28ID:mg8+L0fe0
>>360
原作だとやっぱりサボテンじゃ無理があるって話と別の方法で水問題解決までやるんだが
メインストーリーとは関係ないと言えばないので尺の厳しいアニメではざっくりカット

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-7ShF)2019/08/01(木) 18:45:50.84ID:JOlYhlnK0
こんな急に髪切ってたっけ

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/01(木) 18:46:41.55ID:W5pMXJkC0
>>362
あぁそうだっけ
原作読んでても忘れてるもんだなサボテンで納得してたわ
あとで読み返してみるか

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd31-ONUK)2019/08/01(木) 18:49:37.86ID:HRLZT+R70
>>360
原作ではサボテン1つから取れる水の量が少なくて相当な数を運ぶ必要があった
加えて群生地も見つからないのでサボテンを探すのにも苦労する
結局グルッピーの群れが逃げた先に地下の水溜まりがあったとかで解決した気がする

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/01(木) 19:29:46.46ID:RcwAxteg0
グルッピーの集団移動で安全地帯の存在は自分も予想した
薬花以外の生き延びる方法は逝け麺の理論が正しいとするなら存在しては困るのでばっさり切ったのでは
(ポールツリーが毒を放出していない間に食い尽くされるという矛盾を解決できない)
一方で原作は“ジャージを洗濯した”と台詞で処理して洗濯機を登場させていない(からツッコまれたら“手洗いだ”と言い張れるw)のにアニメはばっちり洗濯機画面に登場させちゃってシナリオライター馬鹿なのか?
根本を言うならそんなインチキじゃなくて原作レベルでカナタが宇宙服着るきちんとした理由の仕込をしろよとも思う

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbc-+5lr)2019/08/01(木) 19:32:07.75ID:ZYm6J7Qb0
原作見てないけどピンク髪が怪しいよな

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/01(木) 19:34:17.07ID:J8S2q2Oy0
洗濯機で合ってるよ。

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/01(木) 19:35:10.89ID:RcwAxteg0
そういえば原作読んだらアストラ号の貯水槽の容量約10tっての提示されてたのね
結末に関係ないからって切っていいのかって点に大いに疑問を感じる

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa1-2cmH)2019/08/01(木) 19:36:43.13ID:BzVCTXtIx
チョコボみたいな鳥に乗りたいw

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-ZxUp)2019/08/01(木) 19:41:17.16ID:WbglWHrYd
もう来年からは惑星キャンプ廃止になるんだろうな
陰謀と無関係な学生達にはいい迷惑

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/01(木) 19:44:38.27ID:oGaQ7AdU0
>>366
膜フィルターや凝集剤もないのに、洗濯機を改造して浄化機に出来るか方法を教えて?

だいたいザックがそこまでの錬金術師並みの能力持ってたら通信機ぐらい作れると思うんだけどな。

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239b-Zbt2)2019/08/01(木) 19:46:20.37ID:BQA4WiGB0
ピンク以外の親は全員グルでクロだろこれ

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/01(木) 19:54:19.50ID:W5pMXJkC0
親会議は親が演技しきれてなく見えるのは真相を知ってるからか?
アニメが初見の人はどう思うんだろうか

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/01(木) 19:54:45.94ID:RcwAxteg0
>>372
366でそんな話はしていない
アニメでは洗濯を開始したのは節水命令下達以前だから標準コース以外でスタートしているならその必然が必要
仮に節水命令後だとしても無限エネルギーのある宇宙船で乾燥行程で節電する必然がない
つまり原作で逃げた地雷をアニメはことごとく踏んでるからジャージが乾いていないという状態が作れず、
カナタがあのときだけ宇宙服で外に出た理由が無くなる

洗濯機の改造方法は馬鹿に説明する気はない

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbc-7p+E)2019/08/01(木) 19:58:43.86ID:4pABg87m0
なんでユンファの髪型変えて眼鏡とったんだよ
馬鹿じゃねーのか

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/01(木) 20:00:07.79ID:LW31D+wld
コイバナはむしろ原作より尺長いぐらいだからな
OPカットしてまで尺取る意味は見いだせんかった

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9b-tia7)2019/08/01(木) 20:10:42.20ID:qj2iG+650
アリエス?(水瀬さん)のおっぱい揉みまくりたい

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-haao)2019/08/01(木) 20:11:30.54ID:qxv5QLwp0
cb9b-nbaV
洗濯機おじさん再登場で草

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-jWo8)2019/08/01(木) 20:15:02.29ID:MNXJLKUQ0
ユンファかわいいいいい
出番全然なさそうと思ってたけど見てて良かった

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852c-dfB4)2019/08/01(木) 20:18:47.90ID:iwiWIuKh0
ユンファの水着エロ過ぎる。むちむちプリンや

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/01(木) 20:24:56.62ID:LW31D+wld
出番に関してはどうしてもカナタとアリエスが多めとはなるが割とみんな平等にあるからな

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/01(木) 20:26:52.87ID:oGaQ7AdU0
>>375
別に>>366のレスの内容について質問したんじゃないんだけど。
なに筋違いのレス返してんの?

> 洗濯機の改造方法は馬鹿に説明する気はない。
それ以前に説明出来ないくせ。
幼稚なの強がりレスはみっともないぞ。

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/01(木) 20:39:30.97ID:RcwAxteg0
>>383
お前の前に出た異議は『ザックになんでそんなスキルがあると言い切れるのか』だったということはお前の前の七誌は方法はわかっているということだ
(自分はルカでも出来る改造だからザックが出来て当然というスタンスでザックと書いたが、意見が複数あるのは問題と思わない)
乗り遅れた揚げ足取りのお前が技術に疎いだけだと自覚しろ
出欠大サービス、代金エアコンのカタログでも嫁
どうせお前レベルじゃ読んでもわからないだろうけどな

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/01(木) 20:52:08.59ID:oGaQ7AdU0
>>384
前スレの洗濯機を改造で水の浄化機を作るって言ってたレスに対する質問だったんだけど

366とか前の前とか前々関係ないだけどね。

あと水の浄化った冷媒とヒートポンプによる湿度の高い水を冷却による水の浄化は、生成される水よりそれによって汚れる施設洗う水の方が大量に必要になるから限られた水の施設ではナンセンスなんだか?
大体その生成法は浄化とは言わないしなし。

で、ダイキンのカタログに膜濾過とか凝集剤とかのってんのか?
消毒用のオゾンとかあんの?

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4e-W/5v)2019/08/01(木) 21:00:31.37ID:ATjUOHZD0
割と突然の恋愛方面話に共感性がなくて
なんでカナタ×アリエスの組み合わせなんだよ
ザック×カナタとか
ウルガー×ザックもアリだろ
ルカはふたなりショタキャラポジでイケ

んで
宇宙船の倉庫に銃が一丁だけってのも不自然なんだが
他の武器は船の捜索で見つかってないんだろうか?
100年前の銃器禁止法に違反して積み込まれてた武装ってので
海賊船か武器密輸船だったか
漂流されてた宇宙船の素性がますます謎で
まともに船内調査した描写がない不自然さが怪しい
そういうのを伏線が素晴らしいって評価されてるとしたらなんか違うと思うな

偉そうな政治家の息子や有名歌手の娘が行方行方不明失踪で
事故じゃなくって誘拐犯罪の可能性がありそうな案件だってのに
マスコミや世間の取り上げ方が静かなのも不自然
モンペぽい歌手だったが目立つなってのは隠し子で発覚を恐れてたからって可能背もあって
結構な騒動ネタじゃないんかな
あれやこれやの描き方がなんか中途半端であいまいだらけだからモヤモヤしてばっかり

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b8-24Ap)2019/08/01(木) 21:01:08.59ID:k1q/DL0E0
>>357
英訳するスタッフが困るポンコツネタを細かく拾うのはやめてあげろw

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/01(木) 21:05:11.56ID:oGaQ7AdU0
>>386
銃について、伏線です。
宇宙船の捜索、やってるけど描写してないだけです。
描写が足りてないのはアニメのミスですが、まあそこは暖かい目で今後は全部ちゃんと捜索したと思って見て下さい。
親達について、そのもやもやは伏線です。

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/01(木) 21:18:03.97ID:RcwAxteg0
メンバーの属性考えると誘拐説があがって来ないのは不自然って意見に賛同する
パンピーの営利誘拐ならすぐに身代金要求してくるだろうけど、
政治家の息子とかテロリストのターゲットになりかねないのが混ざってるのだから。

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85a0-NN9E)2019/08/01(木) 21:24:33.93ID:rZGIfLlq0
シャルスって一番救われない気がするわ、カナタもけじめとかいいつつ酷いことするよね

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-dfB4)2019/08/01(木) 21:36:21.72ID:H6/NJk9H0
もう田中さんとインテリぽかった眼鏡がSUMOUしてるだけでいいんじゃないの?

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-7ShF)2019/08/01(木) 21:55:34.32ID:XY+qrtLS0
>>1
うわ、板脈テンプレきもw

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bae-YxAX)2019/08/01(木) 21:56:53.56ID:Ls0J1J870
水瀬いのりのハマり役は色々いると思うけどヒロインとしては一番好き

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9b-tia7)2019/08/01(木) 22:01:09.35ID:qj2iG+650
水瀬さんと早見さんが尻相撲するとこ見たいです

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-H6sg)2019/08/01(木) 22:01:49.94ID:tLKSbs4tp
シャムーアとの別れ
大人の古いお伽話は色褪せたアルバムのようなもの
って脳内再生

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2323-E0Xq)2019/08/01(木) 22:03:41.24ID:zJGQrIhM0
OPって使われたことあったっけ…

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-H6sg)2019/08/01(木) 22:15:14.18ID:tLKSbs4tp
>>393 よりもいの玉木

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bae-YxAX)2019/08/01(木) 22:40:56.49ID:Ls0J1J870
>>397
よりもいはヒロインと言うよりも主人公だと認識してる

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7585-/bl8)2019/08/01(木) 23:01:46.19ID:bTzkdpap0
ぶっちゃけ一回ヤレるなら誰?おれ、以外とキトリー選んじゃいそう。

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e318-7p+E)2019/08/01(木) 23:07:43.93ID:yHFplcDA0
盛りのついたオスガキばっかだな
女の体ばっか見てないでちゃんと宿題やれよ

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/01(木) 23:08:49.23ID:W5pMXJkC0
ガチムチ全然おらんからなぁ
タイプじゃないけど消去法で絶対誰かとしなきゃいけないなら彼方の父になりそう

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7585-/bl8)2019/08/01(木) 23:13:05.40ID:bTzkdpap0
>>401
マチオさんとヤッてなさい

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/02(金) 00:01:50.35ID:88/qtpVwa
脳記憶研究の凄い科学者とその協力者で医者とか
有名な歌手とか
有名な政治家とか
有名なスポーツ選手とか
そうそうたるメンツの子息だもんな
北の某国みたいな組織が拉致監禁して
我々に技術協力しなければ子供の安全はどうなるか?って裏取引がありそうな
事故じゃなくて事件な案件だっつーのに
親の態度がおかしすぎ
政治家ならこういう時こそ北の某国的な拉致監禁犯は愛する子供を返せーってぶち上げて活動すべきじゃないの?

実際は親たちは黒の組織側の人間だから
早く片付けてなかったことにしたいって裏事情だろうな

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-PgT7)2019/08/02(金) 02:29:31.75ID:UScDGNiY0
今さらだが>>1の平成31年7月って変じゃない?

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754f-R6AT)2019/08/02(金) 05:00:53.68ID:2OJoFjnL0
>>404
テンプレに平成を捩じ込む精神異常者は昔からアニメ板にいるんだよ
西暦表記で作ってるのにスレ切替時に無理やり平成に改竄したりな
最近は他のスレじゃ見ないんだがね、変なのに目をつけられた感ある

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754f-R6AT)2019/08/02(金) 05:03:07.55ID:2OJoFjnL0
てか異常な熱量のアンチも紛れ込んでるし厄介だな
作品内容を理解できない低能を作品のせいにしてガバガバーと奇妙な鳴き声をあげてるし
己が誰からも必要とされてない人種だからってアニメキャラに嫉妬して歌えば評価される世界(キリッとか言ってるキモさ
普通の出自なのに生まれつき愛されないヤツはアニメ叩きで粘着するしかない
京アニ放火犯とかたつき真理教徒と同じで他社に迷惑掛ける前に独りで死ぬべき人材

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-zMmr)2019/08/02(金) 05:18:32.97ID:6fEw75dIF
彼方のリストラってのはネタバレになるんか?

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-85/f)2019/08/02(金) 07:21:46.25ID:mGSdbcwAp
>>397
一瞬玉木って誰!?って思ってしまった、もうキマリで固定してたわ

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/02(金) 08:51:15.48ID:uOhZFzre0
そういやキノコの星やメスの星でも数日は過ごしてたのに球体に襲撃されなかったな。
襲撃の心配もしてなかった。

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/02(金) 08:55:40.14ID:1deJlk840
>>409
いいね

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-hef1)2019/08/02(金) 09:00:12.53ID:NRvVEBEBd
刺客が帰ることにシフトしてるならあの辺で襲ったら帰れなくなるし

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b8-24Ap)2019/08/02(金) 10:03:31.02ID:zWqxJxzE0
おザックさん一人殺せばもう船は航行不能
つまり刺客はおザックさん

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd31-ONUK)2019/08/02(金) 10:04:19.52ID:EmzyIfA10
改元前にスレ立ったのかと思ったら1スレ目から平成31年7月で草
次から2019年にしよう>>970

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-Gtce)2019/08/02(金) 10:20:20.36ID:09fUPVex0
この作者の描くシリアス顔ってなんかワザとらしくて笑えてしまうw

2人きりの時にスルーして大勢の前で銃を突きつけた理由ってなんかあるの?
まあ来週には分かることだが

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-7Mh9)2019/08/02(金) 10:21:43.76ID:/U0/IYY70
二人きりの時銃持ってなかったやん

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-bQXy)2019/08/02(金) 10:28:08.65ID:Rt7rl++DM
それも伏線
あれも伏線

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/02(金) 10:31:22.22ID:uOhZFzre0
空気読まない女が気になる男に空気読んでもらえなくて不貞腐れるとか身勝手な話だw

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-Gtce)2019/08/02(金) 10:39:09.30ID:09fUPVex0
>>415
確実に目的を達成するために銃が必要だったとしても、大勢の前でことを起こす必要はないやろ
わざわざ不利な状況を選ぶにはそれなりの理由があると考えるのが普通だよね

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/02(金) 10:41:39.91ID:1deJlk840
それも伏線

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd31-ONUK)2019/08/02(金) 10:47:43.28ID:EmzyIfA10
ユンファのヤミー可愛かったしシャルスのヤミーもキモかったが、やっぱりフニちゃんが最強に可愛いな

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/02(金) 11:29:26.96ID:LDaD31Vb0
伏線ドリフト

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/02(金) 11:32:31.54ID:uOhZFzre0
こっちのセクシージャガーも荒ぶってるな。

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/02(金) 12:04:05.81ID:88/qtpVwa
行方不明になって40日くらいってニュースで言ってて
捜索が打ち切られて30日ってなると
10日くらいしか捜索してなくてキャンプ惑星全土を調べるのに10日間か
北朝鮮的な組織に拉致監禁された不審事件の可能性が高い案件で
政治家が、痕跡を残さない巧妙下劣な手段で子供を攫った犯人は絶対に許しないにだー
警察が捜索を打ち切っても、私財を全て投じる覚悟で私は諦めないーってポーズ取らないで
終了宣言したら支持率がた落ちだろ
カナタの中学時代に起きた無謀で間抜けな登山遠足遭難事件の引率教師もアホとしか言いようがなかったが
親たちが子供に愛情ないって描き方をしたいだけで、周囲環境のこととか何も考えてないだろ?

アリエスの母親が、全てが不自然ですー宇宙に出た可能性があるんじゃないんですかーって変な電波受信女なのも
娘が超記憶能力者で、その母親は予知能力者かテレパシー能力者の伏線か?

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-7p+E)2019/08/02(金) 12:33:51.08ID:vDlOblWxa
こんなに面白い作品でも
これしかスレ伸びないのか・・

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-7G/S)2019/08/02(金) 12:35:36.53ID:hMmCyEi7a
ネタばれが怖くて近寄れないんじゃないかな

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-jWo8)2019/08/02(金) 12:37:41.00ID:Izx0CiYx0
原作なしのオリジナルアニメだったらスレもめちゃくちゃ盛り上がってる内容だと思う
キャラ可愛くて適度に秘密が隠されててストーリー展開して毎週新要素が出てきて
原作あるとネタバレ避けたり先が気になって原作読んじゃう人いるだろうし

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bae-YxAX)2019/08/02(金) 12:38:09.59ID:pBsmqfTw0
スレが伸びるほどの展開はまだ無いような

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/02(金) 12:52:01.25ID:ZBA0NGvPa
語りたくても語りにくいってのはある

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/02(金) 13:04:51.15ID:1deJlk840
グルッピー可愛かった

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed7c-7ShF)2019/08/02(金) 13:07:55.86ID:C5x0L4Bd0
全話観終わった後のバレ可一挙放送とかは盛り上がりそう

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/02(金) 13:09:10.64ID:LDaD31Vb0
>>426
別に変わらないよ?
原作読んで知ってるヤツは特に文句付けてないから (笑
読んで無いのがアホなイチャモン付けてるだけ
読むヤツがほとんど居ないからこういう有様になってる

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd31-ONUK)2019/08/02(金) 13:15:22.47ID:EmzyIfA10
原作ありで色んな謎が話の肝だからどうしてもね
ネタバレ知ってても面白いは面白いだろうけど、終盤の展開はやっぱり事前情報なしで見てほしい
終了後の一挙放送は参加したいわ

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/02(金) 13:23:28.69ID:BuGJorBR0
原作既読だけど核心や伏線に踏み込みすぎないよう当たり障りのないことだけ話題にしたり
アニメ初見の体ですっとぼけたりしながらスレの勢いを維持するというのも、なかなか骨だしね
気を回し続けるとフニたんprprぐらいしか言うことなくなっちゃう

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-dfB4)2019/08/02(金) 13:26:44.26ID:DTx6aN/h0
>>424
スレ建ったころにバレ貼りが横行したし
既読組みもアニメ見てからスレ見たほうがいいって言ったのもあったろうな

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-qQcs)2019/08/02(金) 13:33:51.91ID:Mc/jaiPG0
失踪者捜索のための費用が莫大だから諦めるなんていってるんだけど
変な脳科学研究者に元有名アスリートの経済事情はどうなんかわかんないけど
上院議員に有名歌手に病院経営者と結構な金持ちが揃ってて
子供のための金を渋るのって変だよな
学校側も修学旅行中の不信失踪事件で管理責任問われないのか?
教頭はウルガーの親で関係者だから
校長や理事長が説明会で出てきてないのも変だな
こういうのも伏線で後々で回収されるって?

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM43-uzAh)2019/08/02(金) 13:39:45.36ID:IPQRWq40M
>>228
アリエスありです

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM43-uzAh)2019/08/02(金) 13:43:07.85ID:IPQRWq40M
>>245
普通は生命の危機だしガンダムSeedのキラフレイみたいにドロドロしそう

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/02(金) 13:47:37.72ID:ZBA0NGvPa
>>435
あれは説明会じゃなくて、行方不明者家族の集まりなだけだよ

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-85/f)2019/08/02(金) 13:48:34.64ID:mGSdbcwAp
>>435
それは最早伏線じゃなくて布石ってくらい露骨じゃね
アリエスの親以外誰も悲しむそぶりも必死さもないし

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/02(金) 13:50:19.46ID:ZBA0NGvPa
あそこは作者も別に伏線として仕込んでたわけでもないだろうしなw

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b8-24Ap)2019/08/02(金) 13:51:15.15ID:57wb9LBK0
シャルスの母親も一応捜索継続の伝手案は出してたじゃん

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/02(金) 14:45:45.65ID:88/qtpVwa
50年前から未成年の生徒だけを
碌な監視カメラシステムもない原生林や山岳のある自然公園に置き去りにして
迎えが来る5日後まで生き延びろ!ってやってて
問題起きてなかったって方が不自然だけどなー
男女混合だし
でなくてもうっかり崖から落ちて骨折事故なんて時は?
通信機で呼べば5分で駆けつける?でも通信機はしょっちゅう故障してばっかりだし
天候予測もいい加減だから嵐にあうかもで
そうなったら救助が駆けつけることもできなくて
あの学校の修学旅行自体が、生徒を処分するのが真相なんじゃ?
学校も黒の組織と裏政府の支配下にあるんだろうなー
修学旅行の計画がいい加減なのも伏線で50年にも渡るなんかの伏線なんだろうな
50年前にキャンプに行ったって話してた婆さんが伏線のカギを握ってるんだろう

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/02(金) 14:52:42.18ID:BuGJorBR0
よく分かってんじゃん全部伏線だよ

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/02(金) 15:12:38.96ID:Bcf4IVbp0
原作読んでるからな

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-Q84A)2019/08/02(金) 15:52:09.36ID:opkpN+CiM
B5の修学旅行は特別枠な事は提示されてるから。
50年前のばあさんの時や他の修学旅行生と同じとは限らない。って言うか多分スタート場所が同じだけの特別仕様。

伏線ネタ以前にチョイスが失敗してる。

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-zOzU)2019/08/02(金) 16:02:09.34ID:HMCf42RoM
今回だけ処分計画に幼女が混じるってだけで
いつもはバトロワ的な仕込みして
デスゲーム運営してる学校暮らしでも不思議はないな

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-qQcs)2019/08/02(金) 16:21:40.12ID:PEmmzmbx0
>438
親同士が集まって会合なら学校でやる必要なくて
教頭が進行役してそこに教員が同席する意味もなくて
そうなると場面設定自体がおかしいんだけど?
学校で集会したら学校側の責任下での事件認識になるから
関係ないならホテルで会合しなきゃ
それも伏線?

学校に人気がなくって
窓も閉め切った状態なのは
失踪事件の不祥事が原因で休校命令でもでてそう

>441
それ不自然に聞こえて
あの集会の会話やりとり自体が
台本を読んでるみたいなセリフの流れで
マジなのか伏線なのかどっちつかずだからタチが悪い

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bc-Cxuz)2019/08/02(金) 17:23:14.11ID:cNRytOOO0
BD上下巻予約しようと思ってて
収納BOXほしいからツタヤかHMVで迷ってるんだけど
HMVの方は描き下ろしって書いてないけどイラスト流用なんだろうか

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd72-ONUK)2019/08/02(金) 18:03:36.85ID:/VU3FoYy0
4話途中までは面白かったけど最後がなぁ
二人組で行動してたならともかくカナタのあの行動は博打すぎて無謀すぎでしょ
他の場所探しにいけよ

しかも都合よく大量に解毒キノコ生えてくるし・・・あんなに生えてきたらアカンでしょ
殺しすぎない為に生える解毒キノコの設定台無しやん

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-XqET)2019/08/02(金) 19:01:26.40ID:ceJ3Ckndd
私目が良いんです!
→ホントか!いくつだ?
→え、2つですけど…
はちょっと見たかった

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-IVvj)2019/08/02(金) 19:45:09.34ID:/PMVMwkh0
>>447
学校行事の最中に失踪してその中に教頭の息子までいるのに
その学校以外の場所で会合やるほうがよほど不自然。

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-0ks1)2019/08/02(金) 21:21:31.66ID:js7zwp/S0
>>196
ポールツリーの解毒キノコ食べて無敵状態の間に本体を食べて勝利

こんなんで生態系がああなるわけないよなガバガバ設定すぎるよ
作者なんにも考えてないわ

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759b-xhT8)2019/08/02(金) 21:22:50.54ID:RrQr5xzy0
>>452
本体食うのはカナタ達だけでしょ

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/02(金) 21:28:21.10ID:BuGJorBR0
食われたくなきゃ解毒キノコ絞ればいいだけだし

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-dfB4)2019/08/02(金) 22:24:28.36ID:sVVz2BBb0
草食と茸食は似て非なる生態だし
というか茸って人間と双子の配管工以外に誰か食べるの?

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/02(金) 22:27:37.14ID:03bazv9e0
>>452
常時空気中に毒は散布しておりあの星の生物はいつかは薬キノコを食べないといけない。
だからあの星の生物は毒が濃くなって危ないのがわかっていてもポールツリーの元に行く。

キャンディープラントがあるんだから、ポールツリーを食べる必要がないので毒がないならポールツリーの元には行く必要がない。
たからポールツリーは毒を広める。

何の問題が?

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-qQcs)2019/08/02(金) 22:34:58.68ID:PEmmzmbx0
>451
そうだな、学校に責任があるなら
学校側の賠償問題も関わってきて
描き方は違ってくるはず
学校行事で生徒が大量に行方不明になってる大事件で
教頭じゃなくて校長や理事長クラスの運営トップが出てこなきゃ
しかも有名歌手に上院議員にと社会的地位や知名度のある人物の子供が被害者
マスコミで格好のネタになって大炎上案件だ
まともな感性の親ならそんな学校には子供を行かせたくないから
学校は存続の危機で生徒数減少廃校もあり得る

でも全然そんな危機感風がこれっぽっちもないのは伏線?

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759b-xhT8)2019/08/02(金) 22:36:51.68ID:RrQr5xzy0
強いて言うなら毒に侵されてる生物が近くに来ると解毒茸が発生するような感じになってたけどどういうメカニズムなんだ?ってのはちょっと思う

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7518-QpC0)2019/08/02(金) 22:40:44.40ID:bfdKum140
>>457
お前色々わかって行ってるだろ
NGにした方がいいな

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/02(金) 22:42:01.04ID:BuGJorBR0
ま、実際伏線なんだよなぁ

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-NLlO)2019/08/02(金) 22:45:18.55ID:Wt1Y1OspM
長文は読んでないけど
もし何か疑問が書いてあるなら全部伏線だよ間違いない

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754f-ONUK)2019/08/02(金) 22:48:38.38ID:KOz0cqaX0
初期設定だと元ネタリスペクトの15人だったんだっけ

それだけいたらさすがに扱いきれなかったから減らしたのは正解だろうけど
引率の先生が一人巻きまれましたくらいはあったほうがよかったかもしれない

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/02(金) 22:56:47.98ID:03bazv9e0
>>458
あそこ描写は、
カナタがブラックアウトして倒れる
画面はフェードオフ
カナタが目を開ける(フェードイン)と一面薬キノコ。
で良かったと思うんだよね。

生えてる瞬間と時間経過を映す必要はない、詳細は謎のままでよかったと思うけどねぇ。

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7518-QpC0)2019/08/02(金) 22:57:56.88ID:bfdKum140
>>462
元ネタって何?
11人?

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/02(金) 23:02:23.63ID:03bazv9e0
>>464
「二年間の休日」
って少年 15人 漂流 と材料があってもとネタが浮かばないって事あるの?

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b4-tia7)2019/08/02(金) 23:15:51.47ID:64lqeD//0
最初に宇宙空間へ放り出された時にシャルスが通信機持ってて「落とした」と証言
てっきり謎の玉に吸い込まれる前に惑星マクパに落としてきたんだと思ったんだけど
今回のニュースや親たちの話を聞く限りマクパには何も無かったっぽいな
宇宙空間に荷物ちらばってた中に通信機もあったんだとしたらまずはそれを探して回収すべきじゃないかなぁ
アストラ号ですぐ次の星へ行かずにあの周囲をちょっとグルグル見て回ろうって誰も思いつかなかったのか
まあ見つけても5000光年を通信できるかは分からんが

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-xhT8)2019/08/02(金) 23:21:19.80ID:Xzj4oWfmp
宇宙空間で荷物散乱しちゃってすぐ近くにあった物以外を探して回収するのって絶望的に難しいんじゃないかなぁ?
いや宇宙行った事ないし知らんけども

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a0-0ks1)2019/08/02(金) 23:25:24.60ID:E+CDdml80
通信機やそれが入ってたバッグ類のサイズと、船のレーダーの精度や範囲にも依るんじゃね
あとは既に地表に向かって落ちて燃え尽きたとか

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/02(金) 23:27:00.07ID:BuGJorBR0
そういう意味では女子たちが水着の入ったバッグを手放さなかったことには惜しみない賞賛を贈りたい

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-xhT8)2019/08/02(金) 23:45:18.07ID:Xzj4oWfmp
>>469
よくよく考えたらアリエスの荷物回収してたっけ?ってなる
アリエス本人を助けるのに必死で近くに漂ってたトランクガン無視だったような?

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b99-hef1)2019/08/03(土) 00:04:03.64ID:1TSEqu4A0
まああのあと船で回収したのかもしれないし

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 037c-7ShF)2019/08/03(土) 00:18:02.81ID:+P4axbqP0
あれも伏線 これも伏線
もっと伏線 もっともっとふくせーん

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-dfB4)2019/08/03(土) 00:19:30.44ID:8FO9D6Ip0
あれ原作でもアリエス助けたときにいつの間にかトランク持ってたな

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/03(土) 00:36:42.83ID:/g/XSRO50
じゃあ何か?
荷物回収できなかったから水着回はなしでいいのか?
整合性より物理法則より大事なことがあるだろう?

…裸で泳げばよかったんじゃないでしょうか

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-xhT8)2019/08/03(土) 00:47:30.23ID:sqCGaRkf0
全裸なんてお下品ではしたない格好はダメだよ
島の植物や貝殻で水着を作るんだ

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a0-0ks1)2019/08/03(土) 00:57:34.36ID:Fh68nbFv0
泳ぐなら下着&Tシャツが至高

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d4a-UU90)2019/08/03(土) 01:10:01.13ID:J+EmePnA0
女子達がエッチすぎてヤバい。
ユンファとか性欲処理係だろ。

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-85/f)2019/08/03(土) 01:14:55.53ID:WGRZuWbsp
まあでも冷静に見ると男子メンバーで性欲ありそうなのがいないんだよな

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/03(土) 01:38:37.93ID:qnWDq4sS0
それはない
性欲なさそうって男もちゃんとオナニーしてる

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 01:47:51.51ID:N3mnXR4E0
あぁ、言われてみれば全員ジャージ着てるんだなそういえば
宇宙服のインナーがジャーなのか?
宇宙服着てるときの首周りとジャージの色が一致しないけど
あと少なくともアニメではアリエスの荷物は一つも回収できていない

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d73-qv7+)2019/08/03(土) 01:51:39.52ID:vlWi4KRe0
アリエスの水着はキトリーの予備水着かもしれない

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-zOzU)2019/08/03(土) 02:13:35.74ID:ekJ3NDsQM
侵入したエイリアンの伏線はいつ回収されるの?

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad9b-tia7)2019/08/03(土) 04:00:05.16ID:ubgAW+FI0
アリエスおっぱいでかくね?これもなにかの伏線か?

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7ShF)2019/08/03(土) 04:12:04.25ID:BB39bsoI0
将来垂れる伏線

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8556-7ShF)2019/08/03(土) 04:33:15.22ID:dGemZiMZ0
ドンキホーテを調べてたらキトリーという名前が出てきた
スペイン系の名前ってことかな
キトリーは浅黒いから南米のスペイン植民地出身か?

それを考えると誰がどこ系の民族か気になった
カナタは日本だろうけど、ザックとアリエスは英国植民地系か?
ルカはイタリア?ウルガーはドイツあたりだろう
ユンファは中国でシャルスはフランスか

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8f-AF1H)2019/08/03(土) 07:06:04.87ID:JUhROEAV0
>>456
そんな鶏と卵どっちが先かみたいな関係で進化含めた生態系が成り立つかーい!

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7ShF)2019/08/03(土) 08:02:39.41ID:BB39bsoI0
水場と食料と薬キノコの距離が近い場合
キノコは獲物を狩れずに枯れる

距離が遠い場合
これも獲物が狩れずに枯れる

結果的にちょうどいい距離のキノコが残る

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b0-dfB4)2019/08/03(土) 08:05:43.87ID:GEmeCxm20
おっぱいでかい子を集めたわけだな

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b8-24Ap)2019/08/03(土) 09:10:10.22ID:b55/KJQb0
>>486
おまえリアル地球の生態系の豊かさと奇跡的ともいえるバランスの摩訶不思議さを知らんの?

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-PPi9)2019/08/03(土) 09:22:17.21ID:L0y0ovlXa
>>486
いや、進化や生態系ってむしろそういうもんだと思うぞ
気候や地形みたいに何万年もほぼ揺るがないものへ適応するのと
それ自体も変化し続ける他の生物種に適応し続けるのとではわけが違う

逆に言うとそのクッソ複雑な相互作用の結果、「これぐらいが互いに丁度いい距離感と関係性」
というのを確立したら
それが如何に奇想天外な生態だろうがそのように特化し尖鋭化していくのが進化の常よ

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7518-QpC0)2019/08/03(土) 09:24:01.30ID:z3g5ibb/0
>>489
ゴキブリがジュラ紀乗り切ってるかもしれんとか
どう考えたって頭おかしい

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 09:24:11.28ID:FsUZPZCua
海洋資源満載の惑星が
宇宙船で2ヶ月くらいの距離にあるのに
なんで誰も探検にこないで手つかずの放置なんだろう
惑星が番号表記でなくて名前が付けられてるのは
誰が命名したんだろうな
それも伏線?

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-PPi9)2019/08/03(土) 09:26:10.81ID:L0y0ovlXa
伏線だよ

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 09:32:27.62ID:tv+CyFj6a
伏線やな

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-dfB4)2019/08/03(土) 09:42:59.47ID:8FO9D6Ip0
アニメじゃ言ってなかったけどザックの惑星リストはほとんどが無人探査機の簡単なデータって言ってたから
名前だけ付けてまだ未開拓なだけなんだと思う

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-c0Yw)2019/08/03(土) 10:00:40.39ID:izOunSsJ0
生態系の学者湧いてて草
アニメなんだから的等でいいよそんなん

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-c0Yw)2019/08/03(土) 10:01:17.05ID:izOunSsJ0
的等→適当

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 10:08:23.97ID:tv+CyFj6a
>>495
わざと省いたんじゃないかと思ってる

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-PgT7)2019/08/03(土) 10:09:12.35ID:0N1FUpoH0
>>458
キノコを食べた生物からは独特の分泌物が放出されて、ポールツリーはそれを検知して薬茸を生やしてる と想像

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/03(土) 10:17:57.19ID:rC98eW3xd
>>478
番外4コマに普段パンツがチラチラ見えてて見飽きたという描写がある
読者には一切見せてくれないがな!!

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/03(土) 10:34:36.94ID:YweQgxbm0
>>500
カナタの言い方だと、おめー「ら」になってるからほぼ全員分見てるよね
スカートでないフニ以外は

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-dfB4)2019/08/03(土) 10:40:50.64ID:8FO9D6Ip0
学校指定ジャージなのにスカートなのは一体…!

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 10:41:33.22ID:N3mnXR4E0
>>496>>498
リアリティーのないSFってただの妄想じゃないか?

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 10:44:18.92ID:FsUZPZCua
1つ見つけるだけでも様々に莫大な利益が期待出来る開拓事業で
5千光年範囲の水食料空気に適した絞り込み検索で5つしかヒットしないレア度だったら
調査対象が膨大で手が足りないなんてならないだろ
ロボット操縦宇宙船の遠隔操作探索で下調べだって出来る

50年前の時点で惑星マクパは自然公園のキャンプ地として開拓済みになってるなら
その他の惑星開拓はどうなってるんだ?って不自然で謎なんだが
それも伏線か?

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-85/f)2019/08/03(土) 10:45:25.21ID:WGRZuWbsp
>>500
アレずっと気になってるんだけど、服装的に女子のもジャージだよな?なんでパンチラするんだ…?下は自由なのか

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-xhT8)2019/08/03(土) 10:45:47.78ID:vXqFMDBPp
話が破綻してなきゃ妄想でも問題無いです
妄想を後出しされて「実はこういう仕組みだったのでこうなってたんです!」って謎解き不可能なことになってなければね

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 10:47:35.85ID:tv+CyFj6a
>>503
うん?
スターウォーズとかリアリティーある?

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 10:50:02.08ID:tv+CyFj6a
というかこの作品自体は答えまでの鍵を分かりやすくばらまき気味だから個々の謎解きはそう難しいものでもない

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-xhT8)2019/08/03(土) 10:51:18.91ID:vXqFMDBPp
そもそもSFってサイエンス・フィクションなんだし創作物は多かれ少なかれ妄想じゃない?
厳密に行ったらあの光る玉発生させるのにビックバンレベルのエネルギーが必要になるとかそういう話になっちゃうぞ

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-PPi9)2019/08/03(土) 10:56:39.71ID:L0y0ovlXa
>>504
伏線だってば

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-qQcs)2019/08/03(土) 10:59:55.05ID:AHhXV5FS0
毒胞子が大気中にずーっと漂ってるなら
雨で流れて毒胞子を含んだ川の水を飲んだ動物や水棲生物は?
毒死した魚なんかが川岸に打ち上げられて
そこからポールツリーが生えて
そんな感じ?

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 11:08:21.37ID:ZB1GiJvja
>>511
そこらへんは自分で想像したらいいんじゃね

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf3-M93O)2019/08/03(土) 11:47:55.36ID:soIHBoN/0
*13,276 (=*13,276) 彼方のアストラ Blu-ray BOX 上巻
*40,170 (=*40,170) 彼方のアストラ DVD BOX 上巻





BDもDVDもランキング5桁しかない
爆死決定だな

やっぱりつまらない
すべてが雑でありきたり

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-7p+E)2019/08/03(土) 11:57:21.87ID:qKL9prZUa
作品自体は面白いから
円盤購入に踏み切れる何かが欲しいよな
それが何かは分からないけど

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a0-0ks1)2019/08/03(土) 12:05:23.75ID:Fh68nbFv0
まあこの作品の真価は終盤にならんと分からんし後々になって評価一変ブーストがかかる事を祈ろうか
そういう前例があるのかは知らんけど

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/03(土) 12:09:45.17ID:RlcUKB9ud
原作でさえなかなか売上伸びないと原作者がこぼしてたぐらいだし

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 12:25:51.17ID:+ErO96HZa
>>515
ケムリクサとか謎解きの11話でブーストかかってたな

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/03(土) 12:34:50.45ID:yaOfqlYE0
キトリー「平和か!? リゾートか!? ここであんたらと暮らすのも悪くなーい!!」
それはあの島のアダム’sとイヴ’sになることも視野に入ってるんですよね?

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 12:42:52.09ID:N3mnXR4E0
それも伏線だな

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-PgT7)2019/08/03(土) 12:49:39.05ID:0N1FUpoH0
>>504
アニメだと省略されたが、故郷に帰れるルートが5つの惑星を経由するこのルートひとつだっただけで、条件が揃った星はたくさんある

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-lCqv)2019/08/03(土) 12:55:07.95ID:O37J3Dira
>>517
あれは一話こそ難色示されたけど回を増すごとに好評になっていったパターンだから

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-7p+E)2019/08/03(土) 13:03:38.63ID:qKL9prZUa
この9人で新しい世界を作るとしたら
どういう風に交配していけばいいの?
9人しか居ないじゃん
下手すると近親相姦になる

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-0ks1)2019/08/03(土) 13:08:07.70ID:mhmCTBTd0
彼方のアストラage

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/03(土) 13:11:50.78ID:yaOfqlYE0
>>522
NHKの、日本人はどこからどうやって大陸から日本列島に渡ってきたのか?
って趣旨の番組で、5組10人いれば子孫をつなげられる、って言ってた。

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 13:16:36.17ID:+ErO96HZa
>>521
10話の注目度の4倍になってっから徐々にどころじゃないんだよね

>>522
俗説的なところも大きいからなあ
インブリードはあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-85/f)2019/08/03(土) 13:26:03.68ID:WGRZuWbsp
ケムリとアストラは近くてあれもこれも実は伏線だから!終盤が面白いから!と言われて視聴すると間違いなく面白さ激減するタイプなんだよな
特にこっちは原作があってラストを知ってる人が既にいるから余計に穿った目で話を見てしまいがちになる

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8550-JtAC)2019/08/03(土) 13:57:21.34ID:Uxb0Fwnw0
たしかにこのアニメは原作未読で先入観なしで観てたら今より評価高かったかもしらん

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 14:30:33.35ID:FsUZPZCua
>>520
沢山あるなら
20日間で無くて10日間ペースで探したりして
惑星マクパみたいな
他に人間が住んでいそうな惑星に向かえば良かっただけで
そうすれば20日間隔旅行の5つの惑星経由じゃ無くって
3つか4つの惑星経由して日数も短く出来るのに
故郷だけしか目的地が無いの?
宗教のせいで故郷以外の惑星に住むのは禁止されてる伏線?

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd7-H6sg)2019/08/03(土) 14:41:56.36ID:vgiZ/YDt0
>>528
たぶん元々5巻くらいで終わらせるように作者がストーリー考えてるから、この作品でやりたかったことを5巻に収めるにはそんなに沢山惑星を経由させる余裕がなかったんじゃないかと思うよ
確かこれでも数話伸びたみたいなこと言ってた気がするし

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/03(土) 14:45:32.87ID:NYHrPvp70
最終巻はページ多いもんな
あと二話ほど増やしてダイジェスト感を無くせば
もっと良くなったと思うんだよな

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 14:48:24.04ID:+ErO96HZa
連載で話考えてたら短期集中連載になったとかで
それでも5巻だから長いのは長い
隔週連載とはいえ一年半くらいだし

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/03(土) 14:52:21.40ID:StJzz4RmM
>>528
家に帰るのが目的の子供が故郷の星に帰る事のどこがおかしいんだ?

新天地を探す探検隊とかと勘違いしてるのか?

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 14:58:05.59ID:FsUZPZCua
遭難してる状態なのに
直接に家を目指さなくても
最寄りの連絡の取れる施設がある場所を目指すのが普通じゃないんかな?
他の惑星とは戦争してるから立ち寄れない設定でもある伏線?

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 15:03:23.64ID:+ErO96HZa
>>533
そんな描写ないだろうに勝手に作るなよw

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 15:05:18.38ID:+ErO96HZa
つーかいつもの人かこれ
なんで作中描写されてないものを妄想で追加して伏線とか言えるんだろう

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/03(土) 15:05:21.77ID:StJzz4RmM
>>533
最果ての5000光年先にとばされたからそんな都合の良い最寄りの星なんかないからザックが検索した結果あのルートしかないって話だろ。
伏線じゃなく設定。

お前が理解力不足を伏線って言い換えるなよ。

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 15:14:54.21ID:FsUZPZCua
マクパは何?マクパしか見つからなくて50年前でキャンプ場所の自然公園って開拓されてるのはなんで?
ドラポンの惑星って普通に住めそうだけど?偶然見つからなかった設定?
水着で泳げて獲ったどーで南国リゾート気分で暮らせちゃう惑星は何?
不自然過ぎておかしい設定にしか見えなのは何で?

1話で色々といた宇宙旅行者たちはマクパしか行くところがないのか?

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 15:17:08.46ID:ta6qI+uG0
直径10000光年範囲に移民惑星がウジャウジャあるはずとか人類を何だと思ってんだw
そんなの兆や京でも必要人口の桁が足らんだろ

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd03-H6sg)2019/08/03(土) 15:21:21.60ID:WrhJpzrG0
ゾンビランドサガなんかも8話くらいからブーストかかって
ダークホース枠から覇権取ったようなイメージあるわ
円盤の売上とか全然わからんけど

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/03(土) 15:26:30.42ID:StJzz4RmM
>>537
お前の宇宙は一方向にしか広がらないのか?
マクパとか発展してる方向と母星を挟んで逆方向の辺境5000光年先にとばされたんだろ。

ドラポンの星も南国の星もあの世界では発見されてる星だぞ。だからザックがデータ持ってた訳だし。

何らかのの理由で利用価値が低い(一番は母星より遠い)から放置されてんだろ。

リアル世界でも人が住めても利用価値が低いから無開発の島とかいくらでもあるだろ。お前は太平洋の小島すべてに人が居住してると思っているのか?

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/03(土) 15:27:50.98ID:StJzz4RmM
まあ、けものフレンズも4話から評価確変だったしな。

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a547-ry6n)2019/08/03(土) 15:32:28.07ID:IMaPSreO0
宇宙に中心は無い。。

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 15:32:32.49ID:+ErO96HZa
>>537
全部見つかってる星だと作中で言われてるのに、それにすら気付いてないとか理解力やばくない?

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 15:34:22.87ID:ta6qI+uG0
>>495で大体終わってる話

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 15:37:10.27ID:FsUZPZCua
>>540
逆方向とか関係無いんじゃないの?
高校生が入手できちゃう機密情報でもなんでもない公開された宇宙探索データがあって
古いコンピュータで検索分析したら5000光年範囲で5つだから
そんなに無数を調査対象にする必要もないし
環境がいい感じに得点が高い惑星を絞ってロボット操縦宇宙船で下調べしたっていいんだし
ドラポンの星って普通に住める感じだし無価値にも見えないけど?

太平洋の小島がどうとか何の話?

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-Nigj)2019/08/03(土) 15:44:07.65ID:AHhXV5FS0
高校生でも宇宙船操縦資格が取得出来て
修学旅行のバス間隔で超光速の宇宙船が利用されてて
科学技術も自律型ロボットやた空飛ぶ自家用車が普通にある発展状態で
他の惑星での修学旅行が50年くらい前にとっくに実施されてる設定の世界観で
じゃあ他の恒星系やらへの探索や開拓移住が全く行われていないってのはまずあり得ないんだよな

キノコの星の生態系もなんかおかしいんだよな
深く突っ込まれたら辻褄が合わなくなるから
細かいところはうやむやにごまかして逃げた描写になってる

それで、おかしいと思うところは伏線だから今後の話を待つか原作読めって言われてるんだけどな?

フライトインフォメーションも小刻み間隔でいろいろな行き先名表示が出てるんで
結構にタイムスケジュール密度の高い宇宙船の発着運航がされている描写にはなってる
っつってもどうせ
制作スタッフは真面目に考えてなんかいないで
適当にごまかしてそれっぽく思わせぶりにしておけば
視聴者や信者が勝手に脳内保管してくれるだろってスタンスなんだろうってのが透けて見えるよ

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 15:46:10.14ID:xzzTmHPya
>>545
>>546
あーはいはい伏線

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/03(土) 15:47:40.24ID:PX6Wqq0B0
>>545
そもそも誰かあの世界で解明されてる範囲が5000光年範囲って言ってるんだ。
あの星が母星より5000光年ってだけで、マクパ方向とか含むと何万光年範囲判別してるかもしれないだろ。
それだけの範囲で、マクパ等ドラポンの星より良い星があるのに何でわざわざ辺境の危険生物がいる星にいかないといけないんだ?

あと、例え話が理解できない等、やっぱり所々アスペ傾向だよね。

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 15:48:24.43ID:ta6qI+uG0
まさかガチで原作未読なの?
だとしたらニヤニヤするわ

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-Nigj)2019/08/03(土) 15:50:11.30ID:AHhXV5FS0
人類が人類らしく発展を遂げた未来世紀の世界って考えで描かれた世界じゃなくて
話の都合で人類の色々と大切な所を捻じ曲げて
意図的に管理された架空の未来社会って感じの不自然だらけな描写
議員にインタビューする報道陣の様子とか
予算のないSF映画みたいなエキストラと演出で
普通にダサいと思った

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/03(土) 15:53:46.46ID:PX6Wqq0B0
>>546
いつ地球以外の星では、開拓作業をやってないって説明があった?

主人公達がとばされた方向が開発等が進んでなかっただけじゃね。

中継地点になる星が少ないとか理由はいくらでもあるだろ。

全部伏線wwwってのは思考停止にもほどがあるぞ。

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 15:55:22.98ID:N3mnXR4E0
>>536
飛ばされた先が最果てなんて設定あったか?
伏線伏線うるせーから原作一気読みしてきたがそんな設定記憶にない
(そうじゃない設定なら記憶にあるがネタバレだから書けん)

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 16:00:57.08ID:xzzTmHPya
>>552
まあそこは勘違いでしょ

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 16:03:30.05ID:ta6qI+uG0
寄り道せず全力でワープしても片道3ヶ月掛かる距離なんか実質最果てでいいだろ

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 16:07:57.32ID:N3mnXR4E0
>>554
データの偏り(設定からの憶測)を見てザックだったら何か思うはずなんだが
そういうのも作中でちゃんと処理してないからガバガバ言われたって反論できん

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/03(土) 16:09:05.17ID:NYHrPvp70
調査されてる範囲の最果てって事なんだが
その調査データが何だったのかを考えるといい

移住しないのが不自然とか言ってるけど
そもそもカナタ達の人類は移住の必要性を感じていない
当然率先して惑星調査などはしていない
ではザックが持っていたのは何のデータだったのか
これにザックが気が付いていないだけ

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 16:09:54.02ID:ta6qI+uG0
>>555
ちゃんと設定を鑑みたらそれは杞憂だって分かるだろ落ち着け

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/03(土) 16:13:17.45ID:xzzTmHPya
>>555
そこらへんはかなりうまいこと設定してると思うけどはー

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc9-JtAC)2019/08/03(土) 16:13:27.39ID:P19XEguuM
>>550
よくわかってんじゃん
最終回後にこの自分のレス見返したらどう思うか楽しみだわ

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 16:48:16.89ID:N3mnXR4E0
>>557 >>558
それは5巻を読み直せばわかる?

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/03(土) 16:55:24.80ID:6tOKJoN60
そこまで理解困難な設定があるわけでもないし、普通に読めば普通に分かると思うが

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 17:00:42.84ID:FsUZPZCua
>>548
マクパやドラポン星より良い星があるなら
そこを目指せば短期間で無事に帰れるじゃん
言ってる事がおかしくなってるじゃん

飛ばされたところから故郷までの間のルート上の5000光年だけ何故か不自然に
探索も開拓もまだで観察施設なんかも何一つ無いのは伏線なのか?

このキャンプ地から南には湖があって北には炊事場で西はトイレやロッジで
東方面だけは何故か誰も散策に行こうとしない設定で
何があるかわからない
そういう設定?って不自然でおかしい

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/03(土) 17:09:44.92ID:9f37p1B1M
>>560
ルート上でドラポンや南国星より条件の良い星は母星のみ。
初めっからルート上にそんな星がないって言ってるじゃん。
マクパはルート上(近辺)にない。

まだ理解できないのか?

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/03(土) 17:15:04.16ID:9f37p1B1M
>>563
>>562へのレスです。

>>560
あっち方向の開発は進んでないはず。
距離とかの問題じゃなく、開発の最果ての星だろ。

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 17:26:49.26ID:N3mnXR4E0
>>561
データが偏らない理由、もしくは改ざんされている描写ってあったっけ?
理系なら普通にデータの影を読む習性があるし、
IQ200のザックが気づかないなら意図的に改ざん編集してないと結構解釈が難しい

>>563
俯瞰すればその不自然さにザックは気づくよ、
人類が蓄積してきた全データセットであるならば。

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8550-JtAC)2019/08/03(土) 17:29:30.03ID:Uxb0Fwnw0
まあ最短を目指さないで小刻みにほかの星に寄れば水食料が20日分集められないような星だった場合も平気かもしれんけど
その分リスクは増えるし、何より早く帰りたいだろうし

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/03(土) 17:34:21.14ID:9f37p1B1M
>>565
改ざんしてあるんじゃね。
ネタバレになるから討論しないけど、
あのスタートの氷漬けの星からすぐ出発してんだから。

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b8-24Ap)2019/08/03(土) 17:34:53.16ID:khD+fqA20
>>552
そりゃあ主人公たちの故郷からしたら
最果て(積極的に近寄りたくない場所)になるだろあそこはw
原作一気読みしたなら理解できるよな

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a55e-x7dh)2019/08/03(土) 17:37:02.24ID:JkmX64ek0
みんなマジメだな
もっとこう、おっぱいとか水着とかむっちりとか
性欲を持て余すとか、そういうレスばっかりかと

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/03(土) 17:37:41.12ID:9XrTWJht0
おザックさんの筋肉の秘密が知りたい

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 17:39:26.94ID:N3mnXR4E0
>>567
改ざんしてある場合の問題点もあるんだよ
改ざんしたなら氷漬け惑星は抹消しとくものじゃないだろうか
これ以上言及するとネタバレになるんで何も言えんと思うけど

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/03(土) 17:42:21.78ID:9f37p1B1M
>>571
抹消したら、おかしいと思うじゃん。
目の前に実物の星は有るんだから、ザックの持ってたデータは改ざんされてて、アストラ号のデータは調査データとかなかったんじゃね?

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b8-24Ap)2019/08/03(土) 17:43:49.88ID:khD+fqA20
>>571
むしろ抹消したならなにかの偶然で氷漬け惑星をたまたま発見した奴が
探索する気になるかもしれないぞ?

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852c-rV+V)2019/08/03(土) 17:47:22.45ID:euBFXLqJ0
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
某スカパー放送局からの暑中見舞い

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 17:48:27.25ID:N3mnXR4E0
もちっと考えてみる
今の時点で思うところをネタバレにならないように発言する国語力が自分には無い

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 17:50:22.23ID:ta6qI+uG0
ピンクは淫乱

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/03(土) 18:12:37.66ID:5f3Iog92M
設定でそうなってるからそうなんだ
だけが根拠で説得力のない
信者脳に陥ってるな
偶然のご都合主義に頼って不自然すぎる展開だらけとか

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 18:23:32.54ID:FsUZPZCua
>>563
その方面だけ都合よくマクパみたいな
自然公園とかの惑星がないのがおかしいんだけど
ザックの持ってたデータでちょっと検索しただけで
ドラポン惑星もリゾート惑星もすぐにヒットしてるし
新大陸みたいな手つかずで色々な資源が手に入ったりの
大きなビジネスチャンスが転がってるのに
誰も探しに行こうとしない不自然

宇宙船の探索をしない不自然と関係あるのか?
エイリアン侵入問題も後始末してないで放置してるな

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-7p+E)2019/08/03(土) 18:25:49.59ID:qKL9prZUa
>>574
すばらしいな

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 18:29:30.02ID:ta6qI+uG0
>>578
そもそも何で5000光年もワープしてるのかさえ分からないのだから
帰りの道中に何があろうとなかろうと都合いいも悪いもないだろ

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-QpC0)2019/08/03(土) 18:30:37.81ID:dtmiigM+p
>>578
色んな事考えてて
頭イイっすね

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-xhT8)2019/08/03(土) 18:31:25.45ID:vXqFMDBPp
人間が有人で開拓済みの惑星(マクパみたいな星)が母星から数時間で行ける距離にしか無いと考えれば(それ以上遠い星は無人探査しかしてない)数時間の差で母星に行けるなら人が居ようが何だろうが母星目指すだろ普通
東京駅が最終目的地で品川駅の方が近いから品川駅で良いかとはならない(適当な例え)

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 18:56:11.28ID:N3mnXR4E0
>>582
>人間が有人で開拓済みの惑星(マクパみたいな星)が母星から数時間で行ける距離にしか無いと考えれば
そんなご都合設定原作にも登場してないと思う
原作でも存在するとも存在しないとも言ってないはず
ウラシマ効果が克服できている世界で“一週間以内で往還できないから商業が成り立たない”はかなり無理がある
たまたま氷星方向に商業がないというならあってもおかしくないがその反論は論理的に成り立ってない
(リゾート星がリゾート開発されない理由的なものは次回出てくるはず)

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 19:06:36.26ID:ta6qI+uG0
存在するともしないとも〜とか、あってもおかしくは〜なんて言っていいのなら
そもそもの「こうなってないとおかしい」が論理的に成り立たんのだわ

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 19:10:44.58ID:N3mnXR4E0
>>584
そういうこと
用語も反論も成り立ってない、水掛け論って事

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 19:22:01.34ID:FsUZPZCua
他は調査済みで特定の方角だけ未調査なら
そこに金脈の可能性が残ってあるんだから
余計に探索に興味がもたれるだろ

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8550-JtAC)2019/08/03(土) 19:32:03.79ID:Uxb0Fwnw0
>>586
だからカナタの将来の夢は宇宙探検家なんじゃん
筋通ってるだろ

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 19:36:41.46ID:cvfyJ6l3M
>>577
あっそれ伏線だから。

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 19:44:49.11ID:cvfyJ6l3M
>>586
金脈の可能性あっても行くのに1月も2月もかかる辺境にどれだけの価値が有るんだろうね。
別方向な近くに開発中の良い星があんじゃね?
よく知んないけど

まあ、どちらかというと、そんな危険生物のいる往復に3ヶ月もかかる星辺境の星のどこに金脈を感じたのかが知りたいね。

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-j3q5)2019/08/03(土) 19:47:23.35ID:XN4CFYZw0
今現在の意見がどうあれ最後まで観た後にお前らが
なるほど!ってなるか
はぁ!?ってなるか
今から楽しみだよ

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/03(土) 19:54:33.28ID:NYHrPvp70
マクパへの距離が近いと思う感覚から察するに
宇宙とかに興味無いんだろうなと思う

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 19:55:06.37ID:FsUZPZCua
>587
通ってないよ
じゃあなんで
50年くらい前でとっくにマクパがキャンプ場にされてて
カナタたちの帰還ルート方面沿いは
探検家たちが調査してないんだ?

リゾート星だって
陸地が少ないなら
メガフロートな海上都市でやっていけるだろ

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uNvk)2019/08/03(土) 19:55:53.54ID:UyhghGJ1d
それも伏線だから

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 19:58:47.54ID:cvfyJ6l3M
>>592
宇宙は広いんだから。
あのルートが示す通り旨味がないんだろあの方向は。

マクパみたいに近くて旨味があって未開発の星が沢山あんだろ。
まだ21世紀なんだしそこまで宇宙探検は進んでないんでしょきっと。

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-hef1)2019/08/03(土) 20:07:09.52ID:CQjHTG66d
これから探索予定だったとか考えないのかねぇ

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-7G/S)2019/08/03(土) 20:26:51.76ID:7G2biaPX0
単純に遠すぎるんだろ
マクパは超光速航行でたったの4時間で着く近所の惑星
カナタ達のルートは最低20日〜3ヶ月も掛かる距離がある
移住する必要もないし、リゾート化するにもコストが掛かる割に需要が見込めないから放置した可能性が高い

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/03(土) 20:27:59.84ID:YweQgxbm0
下手したら初手で死ぬ可能性のあるルートの有人探索とか、
民間レベルでは宇宙船を失う可能性が非常に高いのも含めてやりたがらないだろうなぁ

あ、それはそうと月へは旧技術でも2日〜4日で行けるらしいです。
こんな近くにある誰も手を付けてない資源が沢山ありますが、掘ってきたらいかがでしょうか?

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6d-dfB4)2019/08/03(土) 20:40:14.27ID:DDFe8T6u0
原作読んでる奴ら邪魔だな

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 20:43:22.70ID:FsUZPZCua
50年前でマクパ程度まで調査されてて
とっくに修学旅行観光地キャンプ場になってるのに
それから50年でもっと先まで調査できてないのが不自然

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-8iId)2019/08/03(土) 20:45:42.85ID:vIByrNiyd
>>599
それはタブーやからな

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-7G/S)2019/08/03(土) 20:49:18.92ID:7G2biaPX0
現実でも有人宇宙船が開発されて50年以上も過ぎてるのに、未だに民間の月面旅行すら実現してないから別に不自然でもねーな

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-hef1)2019/08/03(土) 20:54:32.77ID:CQjHTG66d
50年を長い時間だと思ってるのかもしれんが宇宙開発で50年はくそ短いぞ

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/03(土) 20:54:55.14ID:FsUZPZCua
>>597
死ぬ可能性って?

都心から100キロ圏内で誰にも見つけられていない
所有者のいない広大な山林があるなら欲しいんだけど

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3c-L8x0)2019/08/03(土) 20:56:21.28ID:85DGgECK0
こういう自分を頭言いと思ってるバカほど厄介なものはない


ってかわりとまじでなにいってんだこいつ

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8550-JtAC)2019/08/03(土) 20:58:44.62ID:Uxb0Fwnw0
ほんとネットって普通に生きてたら一生関わることのないレベルのバカがゴロゴロしてるからある意味面白い

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab66-qY9c)2019/08/03(土) 20:59:41.30ID:amEHlPoj0
>>598
ここは原作読んでる奴らしかいないぞ

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d73-qv7+)2019/08/03(土) 21:22:08.67ID:vlWi4KRe0
おザックさんがドラえもんポジに据えられてるせいか、謎の無敵万能超人だと思ってる人が居るようで草

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 21:34:42.33ID:cvfyJ6l3M
いきなり宇宙にほおり出された少年少女の漂流物なのに、スタートレック系のプロスペシャルリストの探検物と思ってる人いるよな。

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/03(土) 21:40:15.70ID:N3mnXR4E0
自分が理解できないからって描写されてることすらなかったことにしようとするアホがいるとは

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e312-Nigj)2019/08/03(土) 21:41:01.53ID:YSYIlGcL0
>>601
そりゃ現代は宇宙船や超光速技術や反重力技術が確立されてないもん
でもアストラ世界は宇宙進出の技術があるから
修学旅行感覚で他の惑星に行ける
高校の通学バス感覚で宇宙船が利用されてるじゃん
カバンや運動靴に反重力機能が利用されてるレベルの技術があって
宇宙船に人工重力装置まであって
侵入してきた未登録の変な生き物検知センサーもある
あれで他の恒星系の調査探索がされてないって方が不自然
つかあのセンサーで船内のどこに誰がいるかもわかるんじゃないの?
それで通信機を壊した犯人も丸わかりじゃん
宇宙船のコンピュータの記録とか倉庫とか調べないのも不自然だろ

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/03(土) 21:44:29.64ID:ta6qI+uG0
不自然不自然言うやつの「これなら自然」は
大抵ガバガバ穴だらけ

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 21:47:40.40ID:cvfyJ6l3M
>>610
そうだよね。
すでにマクパって探査されてる他の恒星系が既出してんだから、他の恒星系の探査してないって発想が出てくることじたいが有り得ない不自然な発想だよな。

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 21:56:26.67ID:cvfyJ6l3M
>>610
あと>>607これ。

犯人は通信機だけを瞬時にダメにする方法を知ってるんだから、そういう記録を消す方法や入り切りする方法を知っててもおかしくないだろ。
下手したらザックよりアストラ号詳しいのかも知れないじゃん。

あと倉庫は調べてるぞ、じゃないと始めに食料や水が語りない何て言えないだろうが。

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uNvk)2019/08/03(土) 21:58:37.70ID:UyhghGJ1d
このアニメで「これはなんでこうなの?」って思うところは8割以上伏線だからな
だからなにをいわれても「伏線」としか答えようがない

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/03(土) 22:02:18.26ID:MjFHBTlF0
アリエスがエロい水着を持ってたのも伏線です?

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-lCqv)2019/08/03(土) 22:12:16.85ID:fT/m3lOWa
ところでこのアニメは企業コラボとかないの?
せっかく宇宙漂流なんて事件があるなら当初の持ち込み食料に現実にある保存食やら登場させられたのに惜しいな
「宇宙に人類が進出しても定番の○○」ってageられるし

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/03(土) 22:13:04.94ID:BEU+SMNK0
ケアード高校前からのレポーターの中継描写でも
DNA檢査の建物前の上院議委員へのインタビューの描写でも
どういったわけか、通行人などの人々の姿が描かれていない不自然な描写
空中を飛ぶ乗り物があるが、都市の発展状態のわりに、交通量が圧倒的に少ない
街中の建物も看板などの提示がみられず人々の生活感が全く無い
実は人間が住んでいない世界観の演出で伏線?

親たちの集会は後々に繋がるあからさまな伏線の仕込み描写でしょう
視聴者に向けた言い訳の前フリにしかなっていないので構成としてはお粗末

惑星マクパの降下前に母親宛に動画添付のメール送信を行えている
「また明日メール送る」とのエアリスの台詞から
キャンプの現地からメール送信が可能な、光年単位の距離でも可能な超光速の通信ネットワーク技術は存在する模様

終盤の、外で食事をしているパーティーシーンで、ウルガーがいない
であるのにも関わらずカナタは
「みんなのおかげで、この惑星の食料集めは終了した、明日出発しよう」と、パーティーの挨拶を開始していますが
うっかりウルガーの存在を全員が忘れていた?
その直後で、銃を持ったウルガーが登場するシチュエーションの都合で、
いい加減な舞台設定をしただけですね
それでウルガーは船のどこからどのような格好で銃を手にして現れて、どういった行動でルカに近づいて銃を突きつけたのでしょう?

登場人物達の心情や行動に関する描写が
その場の都合に合わせた思いつきだらけなのは
ずーっと最後までこのままなのでしょうか?

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-kUNw)2019/08/03(土) 22:20:59.28ID:vAyxty6R0
>>591
片道4時間はあの世界では近いと言って全く差し支えなくない?
俺たちにとっての9光年は絶望感しかない距離だけど
あの世界では羽田−沖縄間ぐらいの距離感のはず。

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/03(土) 22:23:25.93ID:MjFHBTlF0
マクパ以外の手近な星は片道20日以上となると手軽に旅行とはいかんわな

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/03(土) 22:29:41.84ID:BEU+SMNK0
>>613
画面に描かれた通信回路に関する描写がミスで無いのならば、
真犯人は、常人ではあり得ない高度な技量の持ち主になってしまいます
「切断面が新しい」とされる説明も実のところ意味不明です

例えば手近にあるパソコンの裏蓋なりケースなりを開けて
通信回路に相当する部分を短時間で綺麗に「切り離す」のは無理です

また、ログの記録を消したら消した記録が残ります
隕石衝突防止装置に関する無効状態や外壁損傷による酸素漏れ状態でも
アラームが鳴らない等の通常ではあり得ないいい加減なセキュリティ意識で設計されているので
アクセス権限に関する処理もあり得ないほどのザルかも知れませんが

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/03(土) 22:32:45.87ID:/g/XSRO50
なんで急に丁寧語になったの?伏線?

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d3-cwdF)2019/08/03(土) 22:37:39.58ID:AIEpFNdk0
他の星が開拓ろくにされてない理由は明言こそされてないけど原作ちゃんと読んでりゃ容易く想像はつくだろ

つか不自然不自然言うけどこの地球上だって開発されきってる訳じゃないんだからマンパワー的に追い付いてなくともおかしくないだろうに

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 22:38:18.57ID:cvfyJ6l3M
>>620
後で直すつもりないならドライバーか何なり隙間に差し込んでてこの原理で体重かけて、部品のランド毎はぎ取れは、素早く且つ切断面が新しい画面の描写通りの故障箇所は出来ると思うけど。

あと、いつ犯人のコンピュータアクセスの権限がザックの持ってるそれより下って決まったの?

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0Yt5)2019/08/03(土) 22:53:50.31ID:6tOKJoN60
不要な土地を開発する必要がないって至極当たり前な理論でしかないよなあ

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 22:53:52.60ID:cvfyJ6l3M
>>620
ってIDと紐付けされてないローカルのログ記録なんて、どういう動作があったかはわかるけど、それが誰かなんてわかるわけないじゃん。スパーハカでもいるの?

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/03(土) 22:58:33.88ID:6tOKJoN60
通信機がある場所のパネル開けて切り取って外すだけで終わりの話じゃないの
そこを広げる意味がわかんねーや

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 23:02:44.85ID:cvfyJ6l3M
>>626
画面の描写的には何らかの部品がランドごとなくなってるようにみえるから、かれはハンダゴテでチマチマ外したと思ってるみたいだよ。

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e312-Nigj)2019/08/03(土) 23:06:05.69ID:YSYIlGcL0
>>613
銃に気がついてたっけ?
食料と水のチェックは倉庫に行って調べてたっけ?

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-j3q5)2019/08/03(土) 23:06:48.31ID:XN4CFYZw0
>>626
超光速以上じゃなきゃ通信機の意味ないし外せな…
くはないよね皆さん

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 23:10:51.55ID:cvfyJ6l3M
>>628
食料や物の在庫確認しにいくのに倉庫行かなくてどこに行くんだ?
食堂の冷蔵庫だけ見て満足して帰ってきたとでも思ってるのか?

本当に1から10まで言わないと何も理解できないんだな。

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/03(土) 23:14:58.13ID:6tOKJoN60
描写がないものを想像して楽しむのはいいけどさ
描写がないものを無いのはおかしい!あるはずだ!と決めつけるのは愚かだと思うの

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/03(土) 23:22:52.62ID:/g/XSRO50
>>628
は原作読んでるじゃん

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/03(土) 23:23:53.57ID:BEU+SMNK0
>>623
それでチップ剥ぎ取った跡が「切断」面に見えます?

犯人はバックドア経由でシステム掌握するレベルの技量持ち?

犯人像がモンスター化していってませんか?

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-7p+E)2019/08/03(土) 23:28:50.84ID:qKL9prZUa
月の重力って地球の1/6らしいんだけど、
ジャンプしたらどうなんの?

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 23:33:30.09ID:cvfyJ6l3M
>>633
切断面に見えるけど、無理やりチップはぎ取った後見たことないの?
切れた足とかハンダやランドの切断面が見えるぞ。

ザックがコンピュータさわるより先にアクセスして権限もってスイッチ切るだけだろ。
それだけで十分じゃん。

何でバックドアからハッキングする必要があるの?

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/03(土) 23:33:49.86ID:MjFHBTlF0
地球で50センチ飛べる人なら月なら3メートルぐらいジャンプできるんじゃね
重力3分の1の火星で1メートル弱ぐらい

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 23:40:47.46ID:cvfyJ6l3M
>>633
要は提示されてる「犯人はザックより先に行動した」事実があるんだから、ちょっと考えるだけでいくらでもカナタ達の目をごまかせる方法があるんだよ。

考えつかない自分達の方が知識と想像力がないだけだよ。、

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/03(土) 23:43:52.58ID:hBgRD8KqM
>>624
不要な土地かなあ
農地でも牧場でも工場でも
用地が広く確保できるならその方がいいだろ
国土領土が狭いよりも広い方が良いに決まってる
新しい領土が欲しくない国家って存在するの?

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/03(土) 23:45:43.19ID:MjFHBTlF0
国家、ね…

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d3-cwdF)2019/08/03(土) 23:49:45.27ID:AIEpFNdk0
まあなんと言うかニヤニヤしちゃうわwww


答え合わせパートでスレが加速するのが見えるな

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/03(土) 23:51:31.69ID:cvfyJ6l3M
>>638
だから、いつ土地が足りてないって話があったの?
近く良い土地があるんだろ。
何でわざわざ遠くの危ない土地に行くんだよ。

後、「開拓しようとしたけど何らかの理由でダメだった星々」って発想は出てこないの?
例えば黒の組織のアジトがあって長くいたら殲滅されるとか。
長い間ドラポンといたら治らない伝染病(ドラゴン熱byロードス島戦記)になるとか、キノコの星は言う必要ないよなぁ。

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d3-cwdF)2019/08/03(土) 23:58:04.49ID:AIEpFNdk0
>>641
そんな怒らんでも良いやろ当然疑問に思っても不思議じゃない点やし

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/04(日) 00:00:57.29ID:zVo/I4VQM
高層ビルが乱立してる街並み描写があるけど?
土地が足りてて高層ビルを立ててるの?
簡単に他の惑星の土地を資産にできない規制がある世界の伏線?

未来の地球人口は今よりも大きく減ってる伏線?

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/04(日) 00:01:15.52ID:pLl/vrtv0
疑問に思う点の8割は伏線
残りの2割はガバ

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/04(日) 00:02:18.18ID:q6q/XKlv0
>>639
私有財産と国家の対比はミクロかマクロかだけだからな
私有財産の概念が無い世界だとすると知ったかぶりの存在が意味不明になるな

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/04(日) 00:05:38.26ID:XwAQAaYi0
こういうの見てるとやっぱり設定うまいこと作ってたんだなーって思っちゃう

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-JtAC)2019/08/04(日) 00:06:07.78ID:p45j0nK/M
つーか伏線描写に伏線というだけでも軽度のネタバレになるから言いたくないのに
ここまで答えという形でヒント出まくって何にもわからんというのもまぁ
幸せというかなんというか

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/04(日) 00:10:42.16ID:D7+9HsKTM
>>642
疑問に思って考察すれば良いだけなのに、何も考えずに「そうなって(自分が想像する方向に)なってないのはガバガバ設定だから」って言うからちょっとね。

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/04(日) 00:14:21.69ID:pLl/vrtv0
最後までネタ割れしてもちょっとした粗を探して鬼の首とったようにガバガバいう人ってのは一定数いるからしゃーない

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/04(日) 00:16:29.45ID:D7+9HsKTM
>>643
そんなに山形の高層マンションをディスって楽しいか。

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-j3q5)2019/08/04(日) 00:16:33.35ID:S67jJSCy0
ガバガバ設定VS伏線
この戦いはいつ終わるのかねぇ

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/04(日) 00:20:23.32ID:VYNgzJPf0
まず今の時点で伏線なのか設定の粗なのかわかる必要がなくね?
しかも原作読んでるくせに言うんだから一体何がしたいのか

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/04(日) 00:21:38.64ID:pLl/vrtv0
自分は作者より頭がいいって思い込みたいんだ

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-aO/y)2019/08/04(日) 00:26:15.59ID:cazmrmfC0
>>643
いくら土地があっても集中した方がサービスも提供しやすいからね

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/04(日) 00:29:25.12ID:7GavirfC0
>>643
高層建物は未来都市の記号的描写だろ。
で今の日本も都心に高層マンションバカスカたってるけど田舎は土地余りじゃん。

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/04(日) 00:32:30.16ID:q6q/XKlv0
なんか信者がわざわざ自爆しに来てるみたいだから先に書いとくわ
焚き付けにライターで火をつけるなら白菜の台詞はギリギリセーフだけど、
木材の摩擦で火を起こす場合は摩擦熱でリグニンの熱分解の連鎖反応が起こってからの発火だから白菜の台詞は間違いなんだわ
かっこよさげに自爆してるんでことわざ本来の意味での蛇足
余計なこと言わずに『摩擦熱で火をおこす』だったら間違いじゃないのに

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/04(日) 00:33:27.58ID:q6q/XKlv0
想いっきり誤爆スマソ

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/04(日) 00:35:33.25ID:pLl/vrtv0
ヒェー、まさに「自分は作者より頭がいいんだアピール」の人やんけ

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/04(日) 00:42:19.29ID:XwAQAaYi0
文明的な観点で言うなら、人が住む場所は物理的な距離が無い方が利点が多い
田舎にインフラ整備しても享受できる人数が少なくては資源の無駄遣いになる
他星開発にしてもそうだな

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da6-dfB4)2019/08/04(日) 01:26:12.21ID:AKAINETZ0
アメリカとか中国だって土地余りまくってっけど都市部は高層ビル乱立してんぞ

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e312-Nigj)2019/08/04(日) 01:30:31.07ID:pzswWedy0
>>630
行き先を決めたりするときに操縦室でタンク容量チェックして
水と食料は3日分だけしかないって会話があって
いつの間にか倉庫に見に行ってたのか
ウルガーが倉庫から物を持ち出してるのをカナタが通りかかって見つけた程度で
他の連中が倉庫に銃があるのに気が付かなかったのは何でだろうか

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/04(日) 01:36:52.48ID:VYNgzJPf0
>>661
お前原作読んでるよね?

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-8iId)2019/08/04(日) 02:01:13.33ID:1/FSktuHd
ちなみにアニメで初見って人はどれくらいいるの?

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/04(日) 02:22:43.50ID:zVo/I4VQM
>>659
新大陸開拓とか
南米移民とかの歴史があるけどそれは?

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/04(日) 02:25:01.95ID:zVo/I4VQM
>>660
アメリカとか中国で普通に人が住める良い平野部の土地って余りまくってるかな

車が反重力で空飛べる世界なら
交通の便はかなり良くなってるな

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a512-7ShF)2019/08/04(日) 02:37:19.57ID:9kquIi5z0
アリエスの母親以外が感情的でなさすぎる
特にキトリーとフニの母親が冷酷すぎて違和感
これも伏線なんだろうけど

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/04(日) 02:37:34.65ID:zVo/I4VQM
>>641
そんな重病菌でカナタ達は苦しんでないけど?
食料安全判定機が高校生でも作れる世界なら
医療も進歩してる
星全体をテラフォーマーズして地球みたいにする技術使えばいいんじゃないの?

ポールツリーは簡単に切り倒して駆除できるから平気でしょ

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d0b-dfB4)2019/08/04(日) 02:38:07.06ID:1VE7gHnV0
マクパみたいに手頃な近場に開発できる星があるなら、
わざわざドラポンのいる星みたいな辺境の、コストがもりもりかかる場所を開発しようなんて考えないよ
人の手が入っている惑星は母星と近く、5つのルート上の最後の惑星から見たら、
その開発済惑星に寄るまでもなく、直接母星に帰れるんだろ

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-aO/y)2019/08/04(日) 02:55:42.24ID:cazmrmfC0
>>665
何光年も宇宙船で移動する必要があるというのは交通の便が良いと言えるのかどうか

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/04(日) 03:20:57.38ID:XwAQAaYi0
>>665
いつの時代の話してんだよ
現代の価値観に決まってんだろう
都市集中型の方が資源やエネルギー、人の移動という観点からメリットが大きい
世界の都市部なんかは明らかにそれ

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/04(日) 03:21:36.10ID:XwAQAaYi0
>>665アンカ間違えた
>>664

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/04(日) 03:24:06.68ID:hGw1DO3e0
>>641
これだけ狭い国に住んでて北海道に移住しようとしないのにな
たかが雪が積もるだけで嫌がるクセに
未開の星に行かないのは不自然とかアホかと

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/04(日) 03:25:44.15ID:XwAQAaYi0
開発資材と人員と食料つんで光速移動とかあほらし過ぎるからな
それならまだビルを上に伸ばす方が楽だろ

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2355-IoQ1)2019/08/04(日) 03:56:56.09ID:2lxdh1kd0
今の人知ってるかわからんが
11人いる!とかのほうがおもしろくね
既刊みたいだし

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-NLlO)2019/08/04(日) 04:42:04.33ID:XyucddleM
オチどころか内容もあらかた忘れたがそこまで面白いとは思わなかったな
続編?がメチャクチャつまらなかったのは覚えてる

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/04(日) 05:21:16.82ID:zVo/I4VQM
>>670
SFなんかで移住して惑星都市計画って特殊な話じゃないよ
月とか金星には進出してなくて
スペースコロニーもないの?

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/04(日) 05:25:51.49ID:zVo/I4VQM
>>672
砂漠よりもドラポン星の方が環境は良いんじゃないの?
それこそ紛争地域の難民とかが
新天地で移住希望の可能性ありそうだと思うな

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 06:08:29.29ID:q0sNu6N9a
>>676
そういう作品ってリアリティーないよねってことじゃね
重機持ち込むだけで大変だし非効率的すぎるだろ

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/04(日) 08:04:19.02ID:7GavirfC0
>>667
例えや皮肉が通用しないんだね。
やっぱり今日もアスペ君だった。

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/04(日) 09:32:02.58ID:6HP1ZjwVM
>>678
新大陸開拓とか
移住の歴史があるけど?

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 09:43:14.73ID:9yIniMNwa
>>680
その時代は基本的に現地調達でしょ
なにもない更地の星で原始時代から製鉄でも始めるのか?

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/04(日) 09:45:33.91ID:G3b1FDpB0
ソソるぜコレは

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-Iaol)2019/08/04(日) 09:48:18.72ID:7dv4i915d
ラジオドラマ版のカナタは
石の人だっけ?(聴いた事ない)

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d0b-dfB4)2019/08/04(日) 10:04:32.10ID:1VE7gHnV0
大体マクパの開発が終わってるかどうかもわからんしな
現実の地球一つとっても人の手の入っていない場所なんていくらでもあるし、
惑星一つ開発するのにどれだけかかるかって話だ
手頃なところにお宝の山があるのに、なんでわざわざ莫大なコストがかかる博打をせにゃならんのか
惑星開発なんて個人でできるもんじゃないし、間違いなく国家事業レベル

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 10:08:28.13ID:9yIniMNwa
現代日本でもなんで東京ばっかり開発して、北海道の奥地とかは未開なのって話だよな
考えたら誰でも分かること

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uNvk)2019/08/04(日) 11:29:24.88ID:jhcWVe1Kd
このアニメのテンプレは1つでいいな

Q.なんか違和感感じる部分があるんだけど・・・

A.伏線です

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/04(日) 11:58:17.94ID:50pe3+9H0
今回で主犯側の動機は大体わかった。

あいつらはゲノム何とか法で遺伝子提供して調べられたらヤバイ子たちなんだろう。
特にキトリーとフニシアはあんだけ似てるのに血縁はない義理の姉妹とかおかしいと思ってたから
あいつらは違法なクローンかなんかだな。

正誤は要らない。

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 12:40:40.68ID:oB5DUfq7a
とりあえずはリゾート惑星にメガフロートなホテルかコテージでも建てて
ハワイ的な観光事業でもやっていけるだろ
ビジネスチャンスで普通にそういう事を考える企業なんていくらでもいる
宇宙船なんてキャンピングカーみたいなもんだし
移住だってロボット技術も発展してる何十年後の未来世界なんだから整地建築とかもロボットがやってくれる
普通に国の補助でスタートして新しい惑星で宇宙世紀が始まって
それで高い税金圧政問題で植民地支配からの脱却で独立戦争が起きて
地球に隕石落とされたりして
なんとか公国自治領が誕生したりするんだよ

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8550-JtAC)2019/08/04(日) 12:52:49.18ID:Ji9d3Uxe0
そうそう、ジオン公国な

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/04(日) 12:59:36.50ID:pLl/vrtv0
でも観光事業目的で作られたテキサスコロニーは結局観光地として定着せずに荒廃したよね?

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 13:28:03.76ID:oB5DUfq7a
そこまでの詳しいネタはわかんないんだ
すまんな

でもコロニー移住は成功してるだろ?
火星をテラフォーミングしたりできる技術だってありだろ
資源採掘用途で
大半オートメーション設備で交代常駐人員の施設があってもおかしくない

実は資源も土地も豊富で人口もそんなに増えてなくて
逆に町の外は荒廃しててヒャッハーだから
空港に暴走バイクが突入できる世界なんだって真実が隠されてる伏線か?

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 13:34:37.06ID:DEL+t3qQa
他星開発に本当に取りかかれるのかと言うSF考察だな
例えば海を隔てた島に工場施設を作るみたいなもんで
交通や宿泊施設にエネルギー、日々の食料や生活雑貨にと問題点が山積みになる

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/04(日) 14:03:13.62ID:VYNgzJPf0
普通は移住してる作品は理由つけてる
人口増加環境悪化資源調達とか
しないはずはないなんてアホなことは言わない

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/04(日) 14:04:04.53ID:50pe3+9H0
彼らは不可抗力で降りただけで、
水、空気、光、病原菌など地球人が住み着いて大丈夫な環境かどうかは長い検証が必要だろう。
「酸素がない」みたいに「住めない」とハッキリしている星の方が開発までのハードルは低そう。

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 14:19:05.44ID:DEL+t3qQa
>>693
あとは異星人との接触とかか

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/04(日) 14:20:06.96ID:hGw1DO3e0
花嫁はエイドリアン

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d0b-dfB4)2019/08/04(日) 14:22:24.73ID:1VE7gHnV0
宇宙船で片道20日もかかる惑星の開発なんて、開発機材やらを送るだけでどれだけコストがかかるのやら
それだけコストをかけても回収できる見込みがどれだけあるやら
少なくともリゾートなんて以ての外だろ
往復40日もかかるリゾートなんて、需要があるわけない
現実の豪華客船の旅だって、航路や寄港地が既に確立されたうえで、
しかもあちこちに寄港しながらだからな。
一からそれ目的に寄港先開発なんてしてるわけじゃない。

資源目的だとしても、一企業が手を出せる規模じゃないよ
将来のために国家事業として、惑星探査機で簡単な調査くらいはするだろうけど、
そんな遠い星の開発なんて、手頃な星の開発があらかた終わってから手を出せば充分
資源目的なら、人の住めないような小惑星とかでも手に入れられる可能性はあるしな

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/04(日) 14:25:34.48ID:7GavirfC0
>>691
マクパに開発されずあの形での残されてる段階でお前の想像してる世界観は破綻してんだよ。

そんなに土地キツキツならまずマクパを近代化開発してるだろうが。

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 14:30:05.59ID:DEL+t3qQa
つーかガンダムの世界観でコロニー建設とか月開発も無理臭いと思うんだよね
そこまで大規模な輸送能力ある宇宙船出てこないでしょ

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/04(日) 14:42:53.98ID:50pe3+9H0
でも犯人側は謎の転移装置持ってるからなー。

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 14:45:15.94ID:oB5DUfq7a
マクパは自然公園だろ
マクパ意外にも行く宇宙船の航行があるから空港に他にも人がいたんじゃないのか?
50年も前から修学旅行でよその惑星に行ける気軽さレベルで
宇宙旅行が発展してて
宇宙服もスキーウェアみたいにいろんなブランドメーカーがあって普通に販売してるのに
よその惑星の情報や話が出てきてないって不自然な伏線か?

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d0b-dfB4)2019/08/04(日) 14:51:43.87ID:1VE7gHnV0
マクパ含めて、母星「近く」にいろいろ開発している惑星はあるんじゃない?
ただ、帰還ルートを設定するうえで、母星から気軽に行ける星をわざわざ設定する意味なんてないわけで

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/04(日) 14:57:08.34ID:7GavirfC0
>>701
なんで未開発の惑星がドラポン等のカナタ達が渡った星(とマクパ)だけなんだよ。

自分で宇宙港もあって気軽によその惑星に行ってる時代(それこそ宇宙港に色んな行き先が表示されてたよな)っていいながら、よその惑星の話がないって、自己矛盾してるぞ。

アスペじゃなく糖質なの?

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d73-qv7+)2019/08/04(日) 15:03:11.47ID:RzmWt/Cd0
空港の様子から察するに、日帰り出来る程度の距離に色々開発済みの惑星があるんだろうなって感じさせる

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/04(日) 15:03:45.82ID:hGw1DO3e0
>>699
コロニーはコロニー公社が資源小惑星で基本外郭を作ってから自力で航行して
内装を製作する企業に引き渡している

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 15:10:36.36ID:oB5DUfq7a
>>703
今のところ出てきたのがそことキノコと
リゾート惑星だけだし
それだけポンポン出てきてて
他にまったくないってのが不自然なんだし
それであとで回収される伏線って言ってるのがいるし
こっちからすると言ってきてるほうが矛盾だらけなんだけどな
空港にバイクが突入して爆走できる世界設定の警備レベルとか
カナタが10秒前に走り去った逃走バイクに追いつけるとか不自然な設定の伏線はいつ回収されるんだろう

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 15:13:25.77ID:DEL+t3qQa
>>705
資源惑星にどうやって工場を持ち込んだかって話だな

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759b-xhT8)2019/08/04(日) 15:15:17.25ID:o6C1ueT50
>>706
アホくさ
10秒前に走り去ったバイクに追いつける設定とか…
じゃあスポーツアニメで走り続けながらアレコレ考えたり他選手と会話したりしてるのは全部超広大なフィールドで何十メートルも走り続けてると本気で思ってるのか?

空港に暴走バイクが侵入できるとかはご都合展開だろうけど、それってそんなに突っかからなきゃいけないほど重要な事か?

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 15:22:31.05ID:DEL+t3qQa
>>706
それはアニメ的な表現、理解できないならアニメ見るのが下手
弱虫ペダル見て時間感覚を鍛えよう!

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-Q84A)2019/08/04(日) 15:45:07.27ID:xpX+Q+5fM
>>706
一話の宇宙港のシーンで他の惑星の存在について描写されてるって言ってるのに、まだまだ他の惑星が出てないって何言ってんだ?

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 15:48:01.89ID:SrDZAWbaa
東京の話なのに他府県の話が出てこない
これはおかしい
みたいな?なんだか頭がおかしくなりそうだよ

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 15:57:06.51ID:oB5DUfq7a
他にも行き先惑星が出てるなら
帰還目標は5000光年先じゃなくてもいいだろって話じゃん

宇宙船に数千光年移動できる機能とか長期航海設備があって
水食料も本当は20日分以上がどうにか出来て
5000光年離れた場所まで移動できるから
カナタたちがそれを拾えて帰れるんだから
すぐ近く日帰り距離しか行かないなら
そんな何十日旅行の宇宙船を作る必要ないよ
それでそういう不自然なのが伏線らしいんだろ?

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 16:05:33.25ID:oB5DUfq7a
>>708
5秒後でもいいけど?
どっちにしろ無理だよ

バイクがスイスイ走れて空港は人で混んでないから
普通の人間は追いつけない

でもカナタは遺伝子改造されたりしてて追いついちゃった伏線らしいけど
あとバイク犯人とカナタがグルでヤラセのパターンもある
女の子に絡んでいるチンピラをカナタがやっつけて近づくパターン
カナタがポリスに誤認逮捕されたのが伏線

カナタは家出したユンファを探すのに
手がかりがなくても偶然に見つける特殊能力も持っていて
伏線だらけ

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759b-xhT8)2019/08/04(日) 16:07:33.30ID:o6C1ueT50
アンタがそう思って伏線らしいと言われて気になるなら黙って続きを見るか原作漫画を読め
ここで「おかしい!不自然!」って言ってて何か納得出来るの?
自分で「伏線?」とか聞いといて「伏線だよ」って言われたのにいつまでここで意味の無い問答を繰り返すんだ?
そこに何の意味がある?
アンタが抱えてる疑問に応える回答がすぐそこにあるのにそれを見ないのはありえない。その不自然な行動は何かの伏線?

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/04(日) 16:13:58.92ID:G3b1FDpB0
既読者がネタバレに配慮した結果、このスレでの会話自体が
みんなして伏線張りながら喋ってるような状態だしな

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/04(日) 16:16:09.96ID:VYNgzJPf0
>>714
この人原作読んでるから

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 16:21:34.08ID:SrDZAWbaa
やっぱり狂人でしかないな
会話が成り立たない

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/04(日) 16:24:05.36ID:SrDZAWbaa
話題の傾向や使ってるワードの選択からして既読だろうね
煽って既読組にネタバレさせてやろうとかそんな意図かな?

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/04(日) 16:26:08.19ID:hGw1DO3e0
今は夏休み



コレ伏線だから

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/04(日) 16:32:41.39ID:6HP1ZjwVM
カナタたちは
へいきで知らない星の生き物を捕まえて食べたりしてるのは
他の星の生き物の料理がそんなにめづらしくないからって伏線だったんじゃなかった?
侵入してたエイリアンを怖がらないで捕まえようとしたりもしてたよね

カナタたちが立ち寄る星は変な怖い病気もなしで大丈夫で
五〇年前頃の時代で他の星にいった
宇宙探検家は変な病気やエイリアンや異星人に攻撃されたりしたって事?
カナタたちなら何を食べても体が元気なのは
そういう秘密の伏線?

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-7Mh9)2019/08/04(日) 16:32:54.31ID:QE6FvQFL0
だから最初から穴だらけのガバガバ設定だって言ってんだろうが
それでもおもしろいと思ったやつが評価してるのであって
この時点で細かい穴を指摘して文句言ってるようなら
最後まで見てもスッキリしないだろうからもう見ない方がいいよ

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-0ks1)2019/08/04(日) 17:00:00.40ID:AhDsE3WR0
彼方のアストラage

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 17:04:41.65ID:oB5DUfq7a
>>714
伏線回収がすごいアニメって言われてるから
これって伏線かなぁ?ってボヤキなんだけど?
それで全部がしっかりまとまる伏線回収されるのかが
なんか進めば進むほど疑わしくなってるんだよな

原作読めってのは違う
そんなに犯人が知りたかったら飛ばしてラスト10分だけ見ろって言うようなものだろ

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/04(日) 17:09:24.76ID:G3b1FDpB0
>>723
やってることがまんま
「主人公の探偵の前にいい加減な推理してドヤる自分では賢いつもりのボンクラ警官」じゃん

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235b-Q84A)2019/08/04(日) 17:22:47.93ID:vNUiafjW0
>>712
カナタ達がとばされた方向で一番近くて、便利がよい星が帰りたい母星だった。

伏線。
あと日本語しゃべれ。
後半はなにが言いたいのかわからない。

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759b-xhT8)2019/08/04(日) 17:31:33.51ID:o6C1ueT50
>>723
原作1から通して読むのと飛ばしてラスト読むのとは全然別だろ頭沸いてんのか

いちいち人に見えるところに疑問系でボヤくな間抜け
「伏線かなぁ?」じゃねぇじゃねぇか「これって伏線?」だろうが人に疑問を投げかけるような文章晒しておいてひとりでボヤいてるだけとか下手くそな言い訳が通るか

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/04(日) 17:39:42.15ID:AV2/Ga7K0
このスレが荒れてるのも伏線

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 037c-7ShF)2019/08/04(日) 17:54:13.37ID:bn5QH5ad0
すべてが伏線になる

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b0-PJXO)2019/08/04(日) 18:00:21.28ID:wJUIZdzC0
ネタバレはやめろよ

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8f-AF1H)2019/08/04(日) 18:08:51.87ID:mZZJHmhp0
ガバ含めたおかしい所や疑問点をほぼ伏線で片付けられてるから皮肉ってんだろ。

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4512-Nigj)2019/08/04(日) 18:17:10.86ID:ymUhMfYj0
誰も所有していない広い土地があるなら
まずは畜産なり農産なりで活用すればいいんじゃね?
あれだけ技術が発達してれば
AI型の作業ロボマシーンで農作業も楽になってるだろ
それともアストラ宇宙時代の人口増加と食料供給事情っていろいろ解決して大丈夫になってる伏線か?

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/04(日) 18:23:19.57ID:pLl/vrtv0
伏線だぞ

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235b-Q84A)2019/08/04(日) 18:28:37.86ID:vNUiafjW0
>>731
それ、IDコロコロまでして続けるネタか?

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 18:44:56.16ID:oB5DUfq7a
隕石事故が仕組まれた偽事件だってバレて
シャルスが犯人だってわかった途端に
犯人探しやめようって言い出したのも伏線なんだよね?

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/04(日) 18:51:18.89ID:pLl/vrtv0
もちろん伏線だよ

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/04(日) 18:56:58.08ID:XwAQAaYi0
原作既読って指摘には絶対に触れない辺り、わかっててやってるってことだね

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/04(日) 19:03:24.36ID:sQvw4t0J0
>>731
運搬コストとか全く考えてないだろ
レアメタル採掘ならともかく他惑星から食料持ってきても採算が取れないわ

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Lmag)2019/08/04(日) 19:14:36.06ID:HBkhvHlya
【悲報】陰キャさん、内田真礼を利用していいね稼ぎ
しかし全てコラ画像、つまり嘘松だった模様…
https://twitter.com/Takagi3__to/status/1157559772385665025?s=19

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ddZ1)2019/08/04(日) 19:23:43.56ID:2KLq1GuLd
アリエスは恋愛でああいう風にあたふたするキャラじゃないと思うんだけど作者のキャラを扱えてない感じが露骨にでちゃった感じ。もっとTo LOVEるのララみたいにナチュラルに私カナタさんのこと好きです!って言っちゃうキャラだと思う。

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-PgT7)2019/08/04(日) 19:52:03.36ID:q8YmEqmR0
>>712
母星から遠く離れたところにアストラ号が放置されていたこと自体に疑問を持っているわけだな
水の方は再生装置が壊れたから20日しか持たなくなったと説明だ切るけど
その他は詳しく説明しようとするとネタバレになるな

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 20:41:19.72ID:oB5DUfq7a
そういえばザックが
他の7人をまとめて引っ張る怪力シーンもあったけど
ザックの腕は機械化されている伏線?

中学時代に不自然に安全性配慮が抜け落ちてる無謀計画なまま
天気予報もしらべないで身軽な格好で山奥深くに登山に行って
偶然都合良く嵐と崖崩れと全員の通信機全部故障で捜索も難航して1週間遭難した事件も
実は予定されてた殺人計画でその伏線も回収されるらしいって言われたけど?

アリエスの親が、子供達は宇宙に行ったんですっていきなり電波発言も母親が能力者の伏線なんでしょ?

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb8-24Ap)2019/08/04(日) 20:49:11.64ID:dXb3iNN+0
>>574
なんか身体のラインが妙にリアル寄りだなw
もっとしゅっとした感じに見栄え良く嘘入れてもいいのよ?

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/04(日) 20:56:46.64ID:7GavirfC0
>>741
伏線伏線

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-8iId)2019/08/04(日) 22:00:47.11ID:1/FSktuHd
>>741
頭悪そう

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759b-xhT8)2019/08/04(日) 22:06:35.01ID:o6C1ueT50
>>741
てめぇ俺に言ってた事とちげぇじゃねぇか
只のボヤきだっつってたのに他人様に質問してんじゃねぇよ
伏線なんでしょ?じゃねぇんだよふざけんな

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/04(日) 23:01:03.08ID:oB5DUfq7a
>745
違くないだろ
伏線だからって言われて
まだ伏線が回収されないんだもんな
どうなってのかボヤきたくなって当然じゃないか

ビゴー人形の伏線もあるけど
脳思考読み取り機能で嘘発見器にならないのかな
不自然にザックの親とキトリー の親が
脳記憶の吸い出し記録研究してるのが
伏線ぽいんだけどな

犯人が判明した途端に
犯人探しやめようとか
脳思考読み取り研究って話を言い出すのって
犯人を動揺させる伏線かな

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-dTHE)2019/08/04(日) 23:01:56.40ID:pLl/vrtv0
荒らしたいだけのやつに関わるな

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b99-hef1)2019/08/04(日) 23:07:44.24ID:MnSVjWXh0
>>747
何度もさわってるから
それも伏線かもしれない

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-dfB4)2019/08/04(日) 23:16:52.52ID:2mjnMkTH0
長文きっしょい

縦読みや斜め読みのトリックがあるかと思ったら
まとまりのないただの長文だった

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uNvk)2019/08/05(月) 00:53:31.51ID:qbQbX3/gd
伏線だよとレスすればいいだけ

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/05(月) 01:07:19.07ID:sazU3Zkb0
長文をスルー出来ないのも伏線

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-3SK7)2019/08/05(月) 06:31:50.78ID:sR25W57Td
ソウナンの方もそうだけどサバイバル系はなぜ変人が来るのか

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5bb-7p+E)2019/08/05(月) 09:38:27.17ID:cjl2KWqi0
アウアウは漫画本スレに居た粘着荒らし
通称あやふや君

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-0ks1)2019/08/05(月) 09:53:43.85ID:x1uu1ZwD0
アウアウであやふやなのか

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb0-7p+E)2019/08/05(月) 10:53:10.15ID:okAUtsYf0
しかし一か月近くも狭い宇宙船で共同生活していたらトレイントレインしてしまうこともあるんじゃねーかなー?

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb8-24Ap)2019/08/05(月) 11:01:57.37ID:68KRJIMo0
女メンバーは一部除いて恋に浮かれてるが男メンバーは鈍い・おザックさん・変態・複雑系・俺に近寄んじゃねぇだから無理

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-ddZ1)2019/08/05(月) 12:09:20.18ID:R58wu11n0
命がけの旅の途中に恋愛でゴタゴタして気まずくなったら生きて帰れる可能性が少なくなるだろうが、んなふざけたことしてるやついたらボコボコにするわ

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-u6nT)2019/08/05(月) 12:10:52.09ID:LbOjclJbd
>>739
それは単純すぎ

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-haao)2019/08/05(月) 12:23:52.37ID:bWiHeNU2d
>>739
自分の想像と違ったら作者の能力のせいにするってどうなの

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-bQXy)2019/08/05(月) 12:40:19.73ID:Uzth4DWgM
悪そなやつはだいたい伏線

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-0ks1)2019/08/05(月) 14:00:15.45ID:xpyJEkIo0
彼方のage

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ddZ1)2019/08/05(月) 14:24:48.00ID:TIOPbYVfd
>>759
女が色恋沙汰にキャキャするとか安直すぎてみていられなくてな、まあそのレベルで満足してるやつには分かないか(笑)

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-7p+E)2019/08/05(月) 14:31:30.78ID:hb4SyI3pa
DMMでポイント50%じゃん
1250円で全部揃う

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/05(月) 14:34:49.20ID:9iWqoW6Ma
ダメだもう限界のコピペ感

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-dPxg)2019/08/05(月) 16:58:08.46ID:ftzI6pdka
>>741
宇宙空間なんだから重さはないだろ

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/05(月) 17:14:19.73ID:057Y8hy30
無いわけじゃないけど
空気抵抗が無いから一度動き出すと後は楽に引ける
逆に流される7人を止める時は
崖から引き上げるのと同じく慣性重量が掛かるから
体を固定させた人間が重量物を引き止める漫画表現のは実際はできない

だからアニメのシーンは
一度ウルガーが二人分の慣性を殺して停止させてから引っ張っている

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-dPxg)2019/08/05(月) 17:23:36.05ID:ftzI6pdka
>>766
なるほど、そのへんわかってなかった

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/05(月) 17:30:44.44ID:sazU3Zkb0
ウルガーのシーン、あれは荷物がとても大事なものだったという描写になり、その内それの正体がわかるんだけど
原作にはもう一回同じレベルの大事なアイテムをカナタが回収するシーンあるんだよね
それを考えたらそのテーマ性も新たに盛り込みたいって思惑はあったのかも、そこがカットされてなければだが

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b98-0ks1)2019/08/05(月) 17:44:25.44ID:VMo5iYU+0
ザック・ウォーカーが冷静で有能なのにユーモアもありコミュニケーションも取れる人物として
どうしても進撃の巨人のライナー・ブラウンとカブる
俺の中では99.99999999%こいつが裏切り者

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-haao)2019/08/05(月) 18:26:30.96ID:zugeenWsd
>>762
とらぶるのララみたいな〜なんてテンプレに当てはめたがってんのは安直じゃないのかw

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad18-Iaol)2019/08/05(月) 18:27:38.55ID:VMCzEfkf0
http://astra-anime.com/story/


六話の予告だよー。
また4コマからネタ拾ってるよー。

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad18-Iaol)2019/08/05(月) 18:30:45.33ID:VMCzEfkf0
大体次の話の引き想像出来る。
ひさびさOPED流せるかな?

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/05(月) 18:43:12.80ID:B5miD2PO0
>>771
4コマの消費の仕方はこれが妥当だな
荒らしが言ってるように4コマのネタは本編を瓦解させるものがある
あれを無かった事にするには出さないのが吉w

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d73-qv7+)2019/08/05(月) 19:03:52.28ID:O9/G+JmU0
おザックさんはたまにただのスイッチになる

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc9-JtAC)2019/08/05(月) 19:21:23.46ID:RZ68MpSUM
でも正直ちゃんと各話の最後に付けてくれないとほとんどの視聴者は予告単体動画なんて見ないよね

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Iaol)2019/08/05(月) 19:22:15.45ID:4JSHSozKd
次の話のゲスト声優は
吉野裕行か津田健次郎になると見た。

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-hef1)2019/08/05(月) 19:23:52.46ID:7FIkT3twd
スイッチは父親なのにな

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/05(月) 19:23:57.15ID:ldV9qyXaa
>>775
尺がないんや
まあこのアニメは作りに異様に気合い入れてると思う

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ddZ1)2019/08/05(月) 19:27:09.89ID:y7Ck0gpLd
>>770
ララをテンプレキャラとしか認識できないお前の頭テンプレすぎワロタw

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/05(月) 19:59:15.89ID:tYaozv0N0
>>779
横からだけど、それはお前の読解力がないだけだぞ。

「○○みたいな〜」って文章を書いてるお前がテンプレイ行為ってやってる言ってるのであって、誰もララがテンプレキャラとは言ってないぞ。

強いていえはお前だけがララをテンプレキャラって言ってる。

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ddZ1)2019/08/05(月) 20:05:20.14ID:y7Ck0gpLd
>>780
早口で言ってそうw

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/05(月) 20:23:31.40ID:tYaozv0N0
>>739は早口で言ってるよなw

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uNvk)2019/08/05(月) 20:40:00.62ID:RmIdhZ5Jd
ザックの父親がスイッチというのを原作者がネタにしててワロタw

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f3-/bl8)2019/08/05(月) 20:49:44.27ID:wsRD/BsB0
キトリーってなんかワンピのナミっぽいよな

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-n0r7)2019/08/05(月) 21:37:31.95ID:ptCa/Gv80
>>757
つってもテーマ決めてたわいのない話でもしておかないと結束も連帯感も生まれないわけで。
ぶっちゃけ部活動で「コーチってめんどいよね」「あの禿うざいよね」というのと大差ない。

恋バナで盛り上がれるならば、ガス抜きになっていると思われる。
それすらもできなくなるならば”積み”だし。

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-8Kpr)2019/08/05(月) 21:43:42.02ID:lITtkAbW0
今さらながら2つ目の惑星の話見たんだけど、あのデカい木が惑星の支配者で動物たちを獲物にする量を調整してるって仮説立てておきながら、毒にかかれば薬花がもらえるかもってヘルメット脱ぐカナタやばくない?
仮説通りなら花が無いのは動物たちに先に食べられたからで、後から来て毒にやられたやつが木の食料になると思うし、毒にやられた動物に対して反射的に花を出してたら動物を食料にして育つっていう木の習性が成り立たないし、仮説と描写が論理的に矛盾してる話になってる。

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8f-AF1H)2019/08/05(月) 21:54:58.40ID:e/yiCZRb0
ガバだから諦めろ

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-ddZ1)2019/08/05(月) 21:59:43.04ID:R58wu11n0
>>786
これは少年ジャンプなんだ!デスノートのように頭を使ってみる話じゃない!

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-n0r7)2019/08/05(月) 22:04:09.50ID:ptCa/Gv80
>>786
ドラゴンボール超ブロリーでも似たような特性の怪獣がおったから、
実は地球の自然界でも似たような生態系があるのかもしれない。

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb8-24Ap)2019/08/05(月) 22:06:13.32ID:pYvig8NE0
>>776
ツダケンは声が老けすぎだろ

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8556-7ShF)2019/08/05(月) 22:54:23.34ID:ZkggzPBb0
ユンファの母って女優かなんか?

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/05(月) 22:55:18.15ID:Vyqdb8wc0
なぜ文体を変えるのか

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uNvk)2019/08/05(月) 23:08:31.45ID:RmIdhZ5Jd
>>791
世界的歌手

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb8-24Ap)2019/08/05(月) 23:27:51.37ID:pYvig8NE0
>>786
そんなのいくらでも仮説が立てられるわSFなんだからw
例えば周期的に薬キノコが豊作の時期と不作の時期があるとか

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Iaol)2019/08/05(月) 23:27:53.73ID:4JSHSozKd
>>790
ウルガーの中の人がキャスティング
された事で先に放送された某アニメキャラ
と被りまくっててツダケンになると
更にキャラが被るという、只のネタ。

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/05(月) 23:34:01.54ID:B5miD2PO0
>>786
好意的に歪曲解釈するなら仮説はあくまで仮説に過ぎない
意思で薬の出現数をコントロールと推測していたが確率でコントロールもできる
ただ確率が真実だとするとカナタが薬を手に入れられたのはえらくご都合強運の持ち主って事になる
(確率であれば突然多量に発生したことが説明可能)

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/05(月) 23:45:36.90ID:AZCYmgdia
カナタは家出したユンファを探すのに
なにも手がかりがなくて根拠もなしで適当に歩いてたら偶然に見つける特殊能力も持っていて
カナタが遺伝子改造された人間でテレパシー超能力者な伏線
アリエス母親に宇宙で生きてるってテレパシーで念波信号を送っているのもカナタで無意識にやってるので本人は気付いてない
宇宙神によって祝福された生存能力が凄い強運遺伝子の持ち主な伏線で
ポールツリーにも超能力で沢山の数の解毒キノコが生えるようにどうにかしたんだよ

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/05(月) 23:52:05.33ID:tYaozv0N0
>>786
所詮は高校生の思いこみ、偶然上手く行っただけだと思ってる。
マクガフィンだから真相はどうでも良いんだよ。

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/05(月) 23:52:21.05ID:tYaozv0N0
>>797
伏線伏線

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-JtAC)2019/08/06(火) 00:46:07.02ID:BraIaVinM
>>788
デスノート読むのに頭使うとか寝言は寝て言え

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-c5zP)2019/08/06(火) 01:20:25.31ID:d3vua8y50
5話まで見たけどガチ硬派なSFアニメでめちゃくちゃ面白いな
映画のインターステラーより熱い!!

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b4-tia7)2019/08/06(火) 01:26:34.94ID:uVyns9zX0
記憶を保管していつでも閲覧できる技術ってアリエスじゃん
VIPの子供達ばかり集まった中でアリエスだけ庶民だったけど能力者はやっぱり怪しい

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 01:58:40.68ID:a7CwOzJV0
マクガフィンで記憶保持能力者って言われると他ものの思い浮かべてしまう
スワンプマン問題どう解決すんのかね

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-WQ9d)2019/08/06(火) 05:14:35.37ID:JTSt777L0
>>801
SFとしてガチなところは欠片もないよ。
作品として面白い事とは全く無関係だ。

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-8iId)2019/08/06(火) 05:23:37.93ID:1D8JasII0
尺がない中本当にスタッフ頑張ってるよな
映像付きで流れたED2回しかないけど、その2回ともちゃんと補完する為のカット入れてくれてるし

3話
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

5話
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b4-tia7)2019/08/06(火) 05:30:39.28ID:uVyns9zX0
皆殺しを企んだ刺客がいるかもって時に、自らの身動きを封じて背後の刃物持ったヤツに頭部を委ねる勇気

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd7-yLB5)2019/08/06(火) 05:32:44.51ID:JgL3f1br0
アリエスの天然を装ってきっちり恋愛感情はもっているあたり女の怖さを感じるね

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/06(火) 06:02:47.18ID:9qIKoloI0
装ってって、天然に恋愛感情があっちゃあかんのか

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/06(火) 07:04:36.03ID:lmnlyhiS0
キャラとしては完全に天然だぞ
馬鹿じゃないだけで

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-ad4G)2019/08/06(火) 08:51:44.47ID:j1ZhHe3tM
6話の予告見て思ったんだけど、全員順番にビーゴを付けたら本音が聞けて犯人が分かるんじゃ?

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-NLlO)2019/08/06(火) 09:05:45.56ID:gnC92WMMM
ビーゴにだって守秘義務はある

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-hef1)2019/08/06(火) 09:42:28.13ID:9qIKoloId
思ったことを喋るから刺客じゃないよって思ってたらいいだけじゃね

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8f-7ShF)2019/08/06(火) 09:44:11.14ID:US5ESDva0
本音を話すと勘違いされてるな

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/06(火) 09:44:18.24ID:lmnlyhiS0
所詮おもちゃだからそこまで万能アイテムじゃないだろう

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-0ks1)2019/08/06(火) 09:47:19.03ID:VsSFWWBh0
アストラage

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 759b-xhT8)2019/08/06(火) 10:22:29.29ID:Wy0mdss90
意思に無関係に思った事を話す人形だったらフニちゃんが着けてる間何か考える度に喋る非常にうるさい奴になっちゃうしな
中にスイッチでもあって押したら鳴るんじゃないか?

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/06(火) 12:18:53.55ID:oX3SQ/8FM
IQ200のザックが改造すれば
脳記憶読み取り性能を強化出来て
犯人見つけられるように出来そうだけど
そのための伏線で記憶コピーの話だったんじゃないの?
判定機がガラクタで作れたのも伏線

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-c5zP)2019/08/06(火) 12:59:48.67ID:d3vua8y50
いろんなSFアニメ見てきたけど、アストラはトップクラスに面白いと思う
キトリーはサービスシーン多いし、ユンファは爆乳で可愛いからね

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/06(火) 13:19:18.90ID:e2GrldoL0
OPCDフライング販売してるな
果たして明日放送分にOPは含まれるのか
テーマソングとは

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb88-JtAC)2019/08/06(火) 13:36:07.51ID:kSv5iYKM0
コンビニ行ったらジャンプリミックスでアストラあったから買って来ちゃったぜ

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd4e-W/5v)2019/08/06(火) 14:11:19.58ID:cWM/J0YO0
ビーゴは子供のおもちゃだから嘘発見機の機能は無いって
普通のスタッフなら便利アイテムには使えない理由説明をいれる
そもそもとして考えを読み取って喋る人形なんて出す必要が今のところ全く無い
ストーリー上で何の意味もないんだが
実はそれも伏線?と聞いたら駄目なんだろう

夏の覇権アニメだ、みたいに言われてたが
twitterのトレンドにもならず
YouTube予告の視聴数も微妙

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-JtAC)2019/08/06(火) 14:11:50.41ID:BraIaVinM
サイエンスフィクションとして見るならガチでもなんでもないけど
すこしふしぎとして見るなら結構上質だと思う
そんな感じ

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/06(火) 14:12:41.33ID:lmnlyhiS0
覇権アニメだみたいな話は一度も聞いたこと無いが、どこの世界の話だろう

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 15:14:53.61ID:a7CwOzJV0
ドラえもんで1話の中でネタじゃないガチ矛盾がぽんぽん出てくるような印象無いけどなぁ
キャスト交代以降は見てないから最近のことは知らないけど

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-Q84A)2019/08/06(火) 15:24:01.86ID:E7L+ZglMM
何らかの疑問点を設定とか見逃しの解決したくて質問してくるはずなのに、なんで「伏線かどうかを聞いてくるんだ」

「伏線でない」って答えるのもネタバレだからね。
何に聞かれても嘘でも「伏線」って言うしかないよね。

結局「伏線?」って質問してくるだけで内容関係なしで荒らしのゴミレスだよね

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uNvk)2019/08/06(火) 15:38:03.04ID:9aOGQr5Md
バカの一つ覚えみたいに伏線って答えりゃいいんだよとにかく

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-JtAC)2019/08/06(火) 17:00:49.55ID:ZDEkYKxCp
さっき買ってきた原作一気読みしちゃったわ
めっちゃ面白かった
アニメ見終わったらまた読み返そう

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/06(火) 17:30:46.30ID:dDQ8Be9xa
隕石事故の捏造証拠でとっくにシャルスが犯人だってバレバレになって
そのすぐ後に、犯人捜索打ち切り宣言する不自然だし
壁の穴と隕石を調べたり床とかの隕石がぶつかった後を確認すれば
隕石なんてぶつかってなかったってすぐに判るのに
どうして都合のいいタイミングで犯人探し止めたんだろう?

宇宙船に侵入していたエイリアンの調査とかしないで放置したままなのもおかしいし
前の乗組員の痕跡とか船の記録とかを調べてもいないのもおかしい
100年前に禁止されてるはずの銃を見つけたのがウルガーだけで、他の誰も倉庫に武器があるのに気付かないってのもおかしい
船の搭載荷物の武装リストみたいなのに銃がいくつあるとか記録も無かったのだろうか?

宇宙船の通信機が壊されて、修理部品が無いのも変で
アリエスのスラスターと通信機が何故か故障してたのもタイミングが良すぎる
カナタが中学時代の遠足でも何故かタイミング良く通信機が全滅する事象が発生していて
不自然な現象がよく起きる不思議

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3SK7)2019/08/06(火) 17:37:33.40ID:CbNWrXDFd
なげーよ

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/06(火) 17:39:35.66ID:lmnlyhiS0
読む価値ないからNGしときゃいいよ

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-hef1)2019/08/06(火) 17:40:07.64ID:9qIKoloId
中華料理屋の油汚れみたいなもんだからスルーしとけ

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e9-7p+E)2019/08/06(火) 17:40:10.02ID:PCQpIXYT0
母親はよく宇宙行ってるって分かったなw

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 17:56:31.62ID:a7CwOzJV0
誘拐説を提示すりゃ宇宙の可能性は現実味出るのに
なんでわざわざ自分で地雷埋めて踏みに行くスタイルなんだろう

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-0ks1)2019/08/06(火) 17:59:59.87ID:VsSFWWBh0
彼方のアストラage

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-JtAC)2019/08/06(火) 18:06:16.03ID:qT2upXfyd
隠キャ眼鏡の髪切る前のスーツ姿の画像ください

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 18:18:50.09ID:a7CwOzJV0
ほれ
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/06(火) 18:49:59.22ID:pj/R370z0
>>635
>切断面に見えるけど、無理やりチップはぎ取った後見たことないの?
>切れた足とかハンダやランドの切断面が見えるぞ。
>
>ザックがコンピュータさわるより先にアクセスして権限もってスイッチ切るだけだろ。
>それだけで十分じゃん。
>
>何でバックドアからハッキングする必要があるの?

彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
こんな具合のようですが?

セキュリティのスイッチを切って?操作ログはどうなります?
空白の期間が生じるので、ログを見れば何らかの不審を感じますが?
なんらかの権限で操作出来る範囲でのログ改竄手法ですかね?
システム自体を改竄するような処理でないと非常に困難では?
具体的にどういった処理の改竄工作を行ったのか、後々に伏線回収描写がきちんとされるのでしょうか?
あるいはそれっぽい口頭説明だけでごまかされてしまうのか?

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc9-Q84A)2019/08/06(火) 19:43:30.73ID:5HzSNjPWM
>>837
書いてる通り切れた足やハンダのランドが見えるじゃん?
無理やりチップをはぎ取ったんだろ。

っておまえが知識ないからあの映像みても切れた足ってのが何かわかってないんだろ。

だからザックより先にアクセスしてモニターだの記録装置のスイッチ切るだけで終わりだろ。
ログにはザックより先に登録されてない誰かがスイッチ切ったって記録があるだけ。
あと別に細工してるのはばれてんだからログに空白があっても何も変わらないだろ。なんでそこまで改竄する必要あるんだ?
それこそザックにばれてんだからログの空白あったほうが自然だろ。

犯人特定出来ない事と犯罪がばれないことは違うぞ。

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0Yt5)2019/08/06(火) 19:46:27.19ID:lmnlyhiS0
バリっと
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4512-Nigj)2019/08/06(火) 20:17:11.61ID:tXgAOgoT0
通信回路は緊急sosやらで重要なライフライン部品なのに補修パーツもないってのが不自然だけど
ああいう基盤回路の型番みたいなパーツの記号とか見て
いつ頃の部品だとか分からないのか?
でなくても船のコンピュータシステムのバージョン情報見て
どんだけ古いかってわかりそうだが
なんかそういう部分は不自然にスルーしてないか?

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/06(火) 20:25:38.47ID:ONU3FO7ia
まあ高校生がそんなこと知ってる方が不自然という
宇宙航空士ならそういう知識あるだろうけど

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/06(火) 20:28:03.77ID:lLwU8Dvz0
>>840
アストラ号作られた年はザックは数字で大体認識してるだろ。
それは大したことではないので描写してないだけでしょ。

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 20:29:41.30ID:a7CwOzJV0
>>840
リアルな話するなら時代の特定は型番なんかは参考にする必要は無い
自分が高校生だったのは昭和末期だが当時年代がネイティブにわかるのは昭和8年以降位
それ以前は文献や博物館を頼るとかする必要があった
時代ごとに設計の癖があるのでそれで年代がわかる
漫画の世界でそれやっちゃっていいのかは作品性の問題でなんとも言えん

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/06(火) 20:32:07.30ID:ONU3FO7ia
というかあまり神の視点を持ち込んでの考察はよくないよ

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 20:32:38.23ID:a7CwOzJV0
電器から離れて一般的な木造建築だったら200年分位はざっくりだったらわかったか、今思い出した(中学生当時)

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-chRT)2019/08/06(火) 20:38:50.26ID:iP587jBea
これの原作読んだけどなんでもかんでもセリフで説明しすぎじゃね

主人公「これはアレコレこういう事でつまりこういう事だったんだ!!」
周り「なんだってー!そうだったのか!」

みたいな

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/06(火) 20:41:17.17ID:lLwU8Dvz0
多分アストラ号の記録にはアストラ号は205×年作って事が残ってるはずだよ。
この数字は隠す必要ないし、ザックは目にしてるだろ。わざわざ部品をみて特定する必要はないんじゃね。
舞台2063年だよ。

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-WQ9d)2019/08/06(火) 20:41:51.34ID:DPINlb050
硬派なSFアニメはそういうものなんじゃないの。

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/06(火) 20:43:07.46ID:pj/R370z0
「無くなったパーツの配線に切断面があった」であって、引きちぎった跡とは言っていないようですが?
どんな切断面から、どう新しいと判断したのか

通信機能の破壊だけが目的ならば単純に鈍器で破壊するだけで完了しますが
そのような短絡な行動はとらずに敢えて切断面を残してパーツを取り去った意図が伏線なのでしょうが
その意図を踏まえると、強引に無理矢理剥がす行為が成立しません
自身の破壊工作に関する技量と宇宙船の回路に関しての的確な知識か推察能力から
活動時間など分析し冷静に作業を行った、そういう演出にみえますね

不審なログ停止時間の年月日時分秒単位から、通信機に関しての工作時間が何分何秒等の割り出しが可能です
宇宙服に搭載されているコンピュータのログと相互照会すれば、犯人を突き止めることは容易でしょう
生物が船内の何処にいるかのチェックシステムが機能しているので、
操作を行う直前の位置情報の履歴は残っているかのせいがありますが、
それを踏まえて前後10数分のログを吹っ飛ばした周到で綿密な作戦の可能性もありますね

そんなIQ200の天才高校生を凌駕する手先も非常に器用な特殊な犯人像ながら
そういう状況について何も作中で言及が無い状態となっているおかしな状態になっています
犯人の背景事情や犯行動機や行動原理などがふらついてしまっておかしな事になっていそうです

実は緻密周到な頭脳戦が裏で繰り広げられていて
その伏線が終盤で見事に回収される展開が期待出来ます?

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-xhT8)2019/08/06(火) 20:44:16.94ID:1orkyieg0
乗り捨てられて宇宙を漂ってた船に補修パーツが使える状態で残ってる事を期待する方が間違ってると思わない?

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 20:44:42.24ID:a7CwOzJV0
>>846
原作者に画力がないためだと自分は感じた
下手に描いて自爆しないように台詞で処理している
なのにご丁寧にアニメは原作が避けた地雷にわざわざ凸するスタイル

一例で今話題になっちゃっている通信機破壊の痕跡、
原作ではどう壊されているのかわからないように意図的に描かないようにしている

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spa1-xhT8)2019/08/06(火) 20:49:57.39ID:SYObRUzep
あぁそれで長文重箱隅ツツキ君が執拗にそこを話題に攻めてる訳か

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/06(火) 20:51:24.32ID:lmnlyhiS0
>>851
そもそも話題にするような重要な話じゃないからなぁ
アホの難癖でしかないし

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 20:53:32.82ID:a7CwOzJV0
>>847
ネタバレになるから具体的に書けないけどそこは大問題です
“電源が生きていた”というのがヒント

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc9-Q84A)2019/08/06(火) 20:54:22.83ID:5HzSNjPWM
>>849
ICを無理やりはぎ取ったら足がキレるって何度も言ってるんだけど。

そのチェックシステムは一番はじめ誰が電源入れたんだ?
メインコンピューターのマスターアカウントを犯人がもってないってなんで決めつけているんだ?
ザックはIQ200って説明でハッキングしたたかもしれないけど、そもそも、操船用のアカウントまでしかもってない、捕れなかったのかもしれない。

お前の言ってることは高度な頭脳戦じゃなくお前が頭でっかちのバカなだけだよ。

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/06(火) 21:19:10.10ID:pj/R370z0
>>855
無理矢理剥ぎ取ったら切断面の意味が無くなりますが?
引きちぎると切断は違いますけど?
機能不全化が目的ならたたき壊せばいいだけで
「切断面」に言及しているセリフの意味が無くなってしまって
敢えて剥ぎ取る様な手間を行う意味すらありません

電源が完全に切れていたら外部からの操作でエアロックのハッチすら開きません
宇宙船に辿り着いた時点で重力装置の作動を行っていますけど?
その時点でシステムが既に動いてなければおかしな事になりますけど?

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc9-Q84A)2019/08/06(火) 21:38:45.89ID:5HzSNjPWM
>>856
足付icを無理矢理はぎ取った切断面を見てから言えよバカ。

この話しのはじめは、「ちまちま部品の足切るより、icの隙間に固い物入れてテコの原理で一気にはぎ取った方が早い」って所からきてたけど、なんで180度違う事言ってんだ?

あと、お前家は電源スイッチってマスタースイッチ一個しかないのか。
エアコンやパソコンや録画機の個別電源スイッチないんだな。
玄関の明かりツイてたら家のなかの家電製品全部動いているうちって珍しいなあ。

ドライブレコーダーもエンジンかからないと録画はじめないけどねぇ。
ドアのロックとかは電源入ってるよな。

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/06(火) 21:39:44.95ID:z22qO616a
こういうの見てると、案外隙がなく作られた作品だったんだなって思っちゃう
長文君やっぱ原作読んでるよね

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/06(火) 21:43:07.72ID:lLwU8Dvz0
>>856
引きちぎれた箇所も普通に「切断面」っていうけど、他に何て言い方するんだ?

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/06(火) 21:48:03.85ID:lLwU8Dvz0
調べるとせん断とか破断とか言うみたいだけど、普通会話でそんなに厳密に言わないよね。

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb8-24Ap)2019/08/06(火) 22:01:42.85ID:KfEoFM1Q0
>>851
原作者に画力がないとも思わないし
単に子供にでも分かるように万全を期しているだけだろ
そこまで説明セリフくどくないしな

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 22:11:29.05ID:a7CwOzJV0
>>852
だが荒らしの言うことのほうが的を射てる
通常の空気にさらされた状態を前提にするなら
パーツの接続ケーブルを切断したなら破壊が行われたのは数日以内、
SOPの引き剥がしや半田外しなら数週間、
ケーブル引きちぎりなら数ヶ月以上の誤差が出るから犯人がメンバーにいる可能性に大きな差が出る
(だから断面が有意に新しいと断言できるのは接続ケーブル切断のみ)
原作台詞と一致しない表現はルカが言うように犯人が(既に)いないことを考えなければいけなくなる
だからアニメも蛇足コラ写真なんか貼り付けないで画面で表現しないか、
SF的に説得力ある絵をきちんと描かなければならなかったのに馬鹿だ
荒らしも数字挙げれば結論は一発なのに

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/06(火) 22:16:26.61ID:lmnlyhiS0
>>862
そりゃ原作読んでるから的を射た発言もできるってもんよ
その上でちょっと外したレスしてるから丸わかり

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/06(火) 22:17:56.71ID:pj/R370z0
>>857
隙間に差し込んで剥ぎったなら違う跡になりますよ

チェックシステムは重力装置の起動前に動いていないと意味が無い説明のはずですが?

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 22:19:11.62ID:a7CwOzJV0
>>863
わざと核心を書かないのは釣りか
やばい釣られた…orz

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/06(火) 22:21:36.57ID:lmnlyhiS0
ネタバレに繋がりそうな重要ワードはあえて外してるってのを強く感じるからなぁ

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 22:24:35.11ID:a7CwOzJV0
>>866
ネタバレの核心外してるのはわかってたけど
水掛け論の核心を外してるのはエアプだからだと思い込んでしまった、不覚

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/06(火) 22:25:47.59ID:9qIKoloI0
つまるところこいつは原作の設定や描写じゃなくて
アニメの作画がガバいって話がしたいのか

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/06(火) 22:26:58.74ID:l6iak5kk0
>>865
流し読みしてるだけでロクに情報拾ってないよ
記憶力が無いんだから自分が頭が悪いと自覚できそうなモノなんだがなぁ
通信機壊されたのは初日〜3日目

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/06(火) 22:29:11.50ID:lLwU8Dvz0
>>862
ハンダのはがしもケーブル引きちぎりも切れて直ぐ(1日ぐらい)なら新しいとわかるぞ。
確かにもっと日にちたつとわかりにくくなるけど。

あの時必要な情報として、元々(もしくは経年劣化)か仲間が人為的にやったかどうかであって、何年も前のボロボロになってる跡か、ここ何日かの新しい跡かかどうかなので、そんな厳密なデータは必要ないだろ。

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/06(火) 22:33:11.18ID:lLwU8Dvz0
>>864
そもそもそのicの隙間に挟んでやると、
>>839こんなあとになるよってところからも話し始まってたはずなんだか。

そりゃエンジンルームのチェックシステムの話じゃん。
いつメインコンピューターのチェックシステムとエンジンルームのチェックシステムが同じになったの、っておまえの家はスイッチ一つしかないからそう思うのか、仕方ないな。

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8iId)2019/08/06(火) 22:36:20.59ID:p2a2cj1ad
あれも伏線これも伏線。

1クールで回収できるのかね?

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/06(火) 22:36:47.25ID:a7CwOzJV0
>>870
ルカ説(直前に仕込んで離脱済み)を否定するには結構短い時間の犯行推定時間が必要になると思う
ホットガン外しだと一応説として残さないといけなくなる

宇宙船放棄前の破壊は否定できるので問題ないかと

彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
ガンマ補正してわかりやすくした画像
チップの跡に別のレイヤー重ねてあるからパターンの損傷状況ははっきりとはわからない

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/06(火) 22:43:32.13ID:lLwU8Dvz0
>>873
実際作業使用した工具がなにかわかるような情報は提示されてないからね。

元々は横に5秒で外せる道具があって、犯人は作業後の船外作業の時に目を盗んで道具すてたのかもしれないし。

まあ、通信機を使えなくした方法はマクガフィンであって、大事なのは使えなくなった事と、「犯人はこの中にいる」事だからね。

全然意味のない事話してるよね。

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/06(火) 22:48:11.59ID:QdnJflDra
結局作品には関係ない部分を妄想捏造して荒らしてるだけなんだよね
そこらへんの取捨選択がうますぎるから臭い

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-m5JN)2019/08/06(火) 22:53:32.14ID:l6iak5kk0
自演入りますた

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/06(火) 22:56:10.27ID:pj/R370z0
>>871
エンジンルームだけの説明は無かったはずでは?
不意の重力発生による事故防止の安全システムとして
全体に対しての適用が適性と思いますが?

明確な犯人像や犯行動機などの
具体的詳細は犯人判明後の犯行方法解明編での伏線回収がどうまとめられるか次第ですかね

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-Q84A)2019/08/06(火) 23:00:50.93ID:lLwU8Dvz0
>>877
重力装置の安全装置と通信室のセキュリティシステムとメインコンピューターのセキュリティロックシステムが全部同じシステムとスイッチとアカウントで動いてんのか。

通信室のセキュリティ切ったら重力装置の安全装置が切れるって斬新な安全装置だな。

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/06(火) 23:03:11.04ID:D/drWGKaa
絶対に原作読んでないと否定しないのはフェアーだと思う

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/06(火) 23:23:07.25ID:ce/cqvi5d
原作者が画力ないとかなんの冗談だw

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9b-roAM)2019/08/06(火) 23:28:12.84ID:CGB6tiMT0
荒らしと荒らしに触る馬鹿しかいないの?このスレ
ログ読むだけで頭おかしくなりそう

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ea-0ks1)2019/08/06(火) 23:40:28.06ID:pj/R370z0
>>878
同じシステム?
通信室のセキュリティと重力装置の安全装置って?
どんなシステムのどれについての話なの?

最初に宇宙船に到着して重力装置を作動させる以前の段階で
すでに犯人はセキュリティを改竄してスイッチ操作したの?
何かの宇宙船を遠隔操作出来るリモコン端末装置で?

何か色々と行き違いが起きてる様に思うけど?
いずれ伏線回収説明描写のシーンで
犯行方法の詳細や動機が判明する伏線回収があるらしい様ですが

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-85/f)2019/08/06(火) 23:43:13.93ID:65oVUlYM0
ジャンプ原作って時点でスレの年齢層も低そうだしこれは完全に偏見だが今が夏休みシーズンってのもあるだろうな

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5a-/7DC)2019/08/06(火) 23:55:57.06ID:gcK66nEg0
>>858
隙だらけだと逆にそう見えることもある

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/06(火) 23:59:39.72ID:9qIKoloI0
さすがにねーよw
言ったもん勝ちか

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/07(水) 00:12:23.60ID:VHloEFVvd
今日OP発売日だから早速ダウンロードしたぜ
やっぱいい曲だわ

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/07(水) 00:44:40.31ID:+2hRqMA6a
シャルスが謎の発光キラキラで
船のマザーコンピュータを操ったんだろ
だから隕石バリヤーがオフになってても
警告の危険メッセージとか鳴らなくて
空気漏れ事故でも警告メッセージ鳴ってないんだよ
iq200で天才発明家のザクが変だと思わなくって他の誰も変じゃね?って思わないのも
シャルスが発光キラキラで洗脳してるからで
シャルスは犯人で黒の組織で特殊訓練教育された
信仰心の厚い特攻自爆兵士で
宇宙船に詳しいテロ工作のスペシャルエリートなんだよ

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-NLlO)2019/08/07(水) 00:53:04.44ID:w6xufPLnM
>>881
荒らしが自演してるだけじゃないの?

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-haao)2019/08/07(水) 00:55:12.62ID:Z1Z8AWXi0
そりゃ人も寄り付かなくなるわって感じ

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-JtAC)2019/08/07(水) 01:06:04.29ID:s1ngN67eM
まあ原作未読は終わるまでこんなとこ来るべきじゃないからええんちゃう

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/07(水) 01:57:42.33ID:mXgIpnFC0
機械部品切断と重力制御のプロがいるみたいですね

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/07(水) 07:50:37.69ID:xINOfI/50
電器修理のプロなんてありふれた職業は居て当然だ
ザックも現実離れした阿保に描かれてるのに漫画の登場人物は小学生レベルじゃないと気が済まない奴が居るみたいだな

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-dfB4)2019/08/07(水) 08:47:22.36ID:Tb5O/CQ00
ワープ航行の可能な宇宙船の光年単位で通信できる通信機を
細工したり修理した経験のあるプロがありふれてるってか
すごい時代になったもんだな

きみ現実と空想の区別がついてないってよく言われない?

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa1-2cmH)2019/08/07(水) 11:45:50.20ID:fdp5KlAUx
お父さん、お母さんの声優さんが、みんなくせ者っぽくて良かったw

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/07(水) 11:52:34.20ID:deFnn+Lq0
>>894
ってかくせものっぽ過ぎてあれ初見の人も親が怪しいってわかっちゃうんじゃないのかw
せめてあの場面でもアリエスの母以外もツラそうな演技ぐらいもうちょいしようぜっていうか

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-chRT)2019/08/07(水) 11:59:13.16ID:iG1RUMJRa
原作でもとくに親の葛藤とか描かれる事なくただのクズで終わったし

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/07(水) 11:59:24.63ID:/+nFn5k+a
>>895
そこらへんはわざとだろう
声優の演技は要求レベル高いの今までの話でよくわかってるし

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-Q84A)2019/08/07(水) 12:02:53.91ID:QrvghNKlM
>>893
壊すのと細工と修理では必要なレベルと道具違うけどね。
今回は壊せればいいのでそこまで技術レベルと道具は必要ないよね。

でも、通信システムが通信機とわかるぐらいの知識は必要だよね。

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-F38S)2019/08/07(水) 12:34:50.25ID:45xbpwjy0
原作のあるアニメスレは見ててもあまり面白くないな。先に知識を披露したい人とか
原作スレに人が少ないからここで語りたい人とかいてアニメから入った人にはあまり有益とは言えない
ここもそんな感じ。やっぱりアニオリだな

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-7p+E)2019/08/07(水) 13:34:37.09ID:J/9x3KAO0
細谷 佳正(ほそや よしまさ、1982年2月10日 - )広島県 出身(37歳) 2004年デビュー
水瀬 いのり(みなせ いのり、1995年12月2日 - )東京都 出身(23歳) 2010年デビュー
武内 駿輔(たけうち しゅんすけ、1997年9月12日 - )東京都 出身(21歳) 2013年デビュー
黒沢 ともよ(くろさわ ともよ、1996年4月10日 - )埼玉県 出身(23歳) 2010年デビュー
木野 日菜(きの ひな、1997年2月12日 - )埼玉県 出身(22歳) 2014年デビュー
松田 利冴(まつだ りざえ、1993年7月16日 - )大阪府 出身(26歳) 2013年デビュー
島? 信長(しまざき のぶなが、1988年12月6日 - )宮城県 出身(30歳) 2009年デビュー
早見 沙織(はやみ さおり、1991年5月29日 - )東京都 出身(28歳) 2007年デビュー
内山 昂輝(うちやま こうき、1990年8月16日 - )埼玉県 出身(28歳) 2001年デビュー

小山 力也(こやま りきや、1963年12月18日 - )京都府 出身(55歳) 1996年デビュー
中原 麻衣(なかはら まい、1981年2月23日 - )福岡県 出身(38歳) 2001年デビュー
杉田 智和(すぎた ともかず、1980年10月11日 - )埼玉県 出身(38歳) 1998年デビュー
豊口 めぐみ(とよぐち めぐみ、1978年1月2日 - )東京都 出身(41歳) 1998年デビュー
てらそま まさき(てらそま まさき、1962年5月8日 - )大阪府 出身(57歳) 1984年デビュー
井上 喜久子(いのうえ きくこ、1964年9月25日 - )神奈川県 出身(54歳) 1988年デビュー
高垣 彩陽(たかがき あやひ、1985年10月25日 - )東京都 出身(33歳) 2006年デビュー
金尾 哲夫(かなお てつお、1950年9月29日 - )東京都 出身(68歳) 1977年デビュー

う〜んこの

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfe-zMmr)2019/08/07(水) 14:11:05.94ID:7feGDavo0
これ原作は完結、もしくはアニメ終わる頃に完結する予定だったりする?
全然終わる気配なしでアニメ化された感じ?
完結近いなら原作にも手を出してみたい。

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-ruUF)2019/08/07(水) 14:12:52.06ID:y9A6Gme6d
>>901
もう随分前に打ち切られてるけども。

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfe-zMmr)2019/08/07(水) 14:14:13.51ID:7feGDavo0
え!?
打ち切られたのにアニメ化したのん?
ある意味すごいな。
と言うことは一応原作は終わってるってことね。

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/07(水) 14:14:24.10ID:PTrTOQ6u0
>>901
原作は5巻で完結してるし、5巻だと打ち切りじゃないのって心配も無くすっきりと終わる
後日談などが書かれた小冊子付はネットじゃ入手困難だけど、書店回れば1個か2個くらいは置いてあると思う

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/07(水) 14:17:02.70ID:yiBluHoOa
アリエスの宇宙服のスラスターが故障してても
通信機が故障してても
なんもエラーとか出ない不自然なのも
犯人のシャルスがなんか細工したからだろうな
さすがシャルスは特殊訓練を受けた超人で狂信者の自爆テロ犯だぜ

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfe-zMmr)2019/08/07(水) 14:17:58.66ID:7feGDavo0
>>904
オーケイ!
ちゃんと完結してるならなお安心よ!
田舎故に特典付きも残ってる可能性にかけてみますですたい。

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-uNvk)2019/08/07(水) 15:19:07.46ID:VHloEFVvd
打ち切られてはない
むしろ予定より多少伸びたぐらい

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-roAM)2019/08/07(水) 15:32:25.86ID:LfuA7fLba
短期集中連載だってのに打ち切りだとデマ流す愉快犯必ずいるな

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-zOzU)2019/08/07(水) 15:33:24.67ID:pJ9q+Pc8a
ネタバレしてホルホルするアホが定期的にわくな

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0Yt5)2019/08/07(水) 15:41:06.64ID:/+nFn5k+a
考察して粗を突いてる風を装ってたのに、もう荒らしだというの隠さなくしたか

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/07(水) 18:03:47.38ID:ZkXTMoz2M
フニシアってカナタに殺されそうになってるから
あとでビーゴ人形を使って復讐するんか?
なんか街でビーゴの看板がよく出てたのが伏線らしく見える

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-c5zP)2019/08/07(水) 18:42:55.96ID:ikq9EYPy0
ヤミー!って演出が可愛いwww

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-nbaV)2019/08/07(水) 18:48:03.19ID:bv1WBppPr
このアニメは

アリエス・スプリングには由比ヶ浜結衣魂を感じる(CV違うけど)

ルカ・エスポジトにはアイセア・マイゼ・ヴァルガリス(終末なに)魂を感じる(CV違うけど)

シャルス・ラクロワには一色慧(食戟)魂を感じる(CV違うけど)

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-Nigj)2019/08/07(水) 19:19:27.76ID:x+/7f1Sc0
上院議員の子供や世界的有名歌手ラムちゃんの娘が
突然消息を絶つ不審で不自然な行方不明事件なのに
マスコミの注目度が何故か低くて
ラムちゃんのファンとかは何も思わないで
民衆の声も聞こえないのも何かの陰謀が蠢いている伏線なのかもな

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-dPMb)2019/08/07(水) 19:27:29.56ID:H1+y+2hza
異常な力を持つこの世界の警察

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-WZyj)2019/08/07(水) 20:21:23.46ID:twepY7BHa
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b92-7ShF)2019/08/07(水) 21:24:14.08ID:NvqTugEv0
ルカくん?ちゃん?って両性具有だったの?
今度はシャルスに疑惑か

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-A/XM)2019/08/07(水) 21:25:10.82ID:30sDieuxd
ルカくん女の子なのかなら薄い本が捗るぞw
映像記憶能力発動毎週引きが絶妙だよな

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adfc-ONUK)2019/08/07(水) 21:25:15.78ID:4rf6YEjP0
やっぱアニメとして良い構成してるなあ 地味にOPやEDもちょっとずつ変わってる

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb32-gbWE)2019/08/07(水) 21:26:38.12ID:M8DGHyMF0
やっぱルカって前から胸あると思ってたわ
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/07(水) 21:27:08.64ID:198Kg1Z50
【速報】ルカは女の子(男の子でもある)
男でも女でもないってそういうキャラ他のアニメにも居なかったと思ったら
シムーンとかUQホルダーに居たよな、最近では転スラのリムルか

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/07(水) 21:28:21.91ID:198Kg1Z50
ルカのやつ胸丸出しカミングアウトしてから急に女の子リアクションするようになったな、あざとい
こんなんルカの薄い本求めたくなっちゃうじゃん(*´Д`)ハァハァ 一番はアリエスちゃん狙いだけど!!

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-/Mnl)2019/08/07(水) 21:28:28.91ID:yu5b/YmSa
ネタバレ回避してたからルカのおっぱい出た所で驚いた

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/07(水) 21:29:36.60ID:198Kg1Z50
急に男らしくなったり女っぽくしてみたりこいつめ
からかい上手のルカくんかよまったく
ルカ×ウルガーの薄いやつがこれから増えるわ

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b92-7ShF)2019/08/07(水) 21:29:49.65ID:NvqTugEv0
ウルガーの身の上話が犯人のヒントに繋がりそう
養子が多いのも伏線か

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/07(水) 21:31:12.21ID:198Kg1Z50
泣いて説得するアリエスちゃん可愛い
ほんと良い娘だよねアリエスちゃんは!!
もう消去法でも金髪イケメンしか怪しい奴居ないと思ったところで来たなw

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad1c-zwOC)2019/08/07(水) 21:31:19.88ID:laOAoQFj0
OPのユンファ髪きってメガネ外した
sayonaraMEGANE...

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-mg/S)2019/08/07(水) 21:32:13.39ID:198Kg1Z50
金髪イケメンは次回どうするのかな?
アリエスちゃんを寝取る気満々でちょっかい出してきたかと思いきや
気を引かせる前にあっさりバレちゃ三角関係にもならないじゃん

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b92-7ShF)2019/08/07(水) 21:34:49.26ID:NvqTugEv0
同性の友達が増えたと喜ぶアリエスちゃんかわいい
胸元を掴まれて悲鳴を上げるルカくんちょっとエロかったw

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/07(水) 21:36:59.88ID:xINOfI/50
ルカがcv松田利冴ってところで半分ネタバレしてるようなもんだったな
ユンファcv早見沙織同様オーデションしてないだけあってテンプレ感

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7533-xfO7)2019/08/07(水) 21:37:16.46ID:lAow+x+h0
ウルガーの兄貴は松風さんか

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2316-xvXK)2019/08/07(水) 21:40:39.29ID:LOWOub9j0
>>916
これ何話だっけ

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-Js35)2019/08/07(水) 21:46:49.40ID:qLebACmk0
怒涛の展開で見ていて飽きないな

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-2oxM)2019/08/07(水) 21:47:03.92ID:EILyeqaRa
>>900
喜久子さんは「18歳」だぞ。
怒られるぞ

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7533-xfO7)2019/08/07(水) 21:51:24.81ID:lAow+x+h0
これ以降のウルガー弄り倒すルカさんほんと好き

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad95-5g2w)2019/08/07(水) 21:54:35.11ID:deFnn+Lq0
>>901
全5巻だよ打ち切りじゃない
奇麗に完結してる

むしろこれ以上ないアニメ化しやすい作品

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-lFgI)2019/08/07(水) 21:58:41.71ID:Z11bqTvh0
【警告】
まもなく連投汚ナニストエイリアンが襲来に来やがる予定です!!
気をつけて!!

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-Q7jF)2019/08/07(水) 22:00:32.04ID:fd6sjVue0
ルカが1番かわいいと思ってたので女の子でもあってよかったw

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/07(水) 22:03:47.40ID:xINOfI/50
アニメ化の都合よさは2番でしょ
一番は君嘘とか暗殺教室みたいな連載アニメ同時終了かと

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd3-k7HE)2019/08/07(水) 22:08:16.28ID:mXgIpnFC0
色々はっきりしないってどうなってんだ?

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad18-Iaol)2019/08/07(水) 22:13:00.07ID:eQtvIDI80
戸籍は男だし下はついてる

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad18-Iaol)2019/08/07(水) 22:15:24.32ID:eQtvIDI80
インターセクシャル
インターセックスで調べたまえ

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b8-oSQT)2019/08/07(水) 22:20:51.90ID:HjnIBPFt0
6話見たんだけどルカはふたなりって事でいいんだよな?
おっぱいあるならチンチンも付いてるだろうし

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d4a-UU90)2019/08/07(水) 22:26:08.27ID:sE9SXaKT0
原作

彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-Iaol)2019/08/07(水) 22:32:26.70ID:AjFocOA6d
津波直後にシャルスがこの星の
真相を話す原作の部分カットされてるの
どうなんだ?
危機一髪直後の会話として不自然な
部分もあるだろうけど。

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jA0B)2019/08/07(水) 22:52:16.23ID:SZOm2x6ua
浜辺で地震にあって、大丈夫だ外にいればとか
危機意識なさ過ぎで
カナタも、のんびりした言い方してないでとっとと津波だ、逃げろって言わないのは津波なめすぎ
地震発生が何の脈絡も無くて、タイミングよく起きている不自然なんだけど、これも犯人の超化学能力の仕業か?
というか、普通に島が全没しちゃって、残された陸上の動植物全滅?今まで地震なんか無かったから平和に生き延びてきたのに

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9b-roAM)2019/08/07(水) 22:54:09.18ID:q4W0bFDn0
>>944
コラやんけ

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0592-7p+E)2019/08/07(水) 22:55:39.30ID:RL7YOrrM0
もう(シャルスしか)ないじゃん…
残り全部シャルスタイムか

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2347-NQCx)2019/08/07(水) 22:59:09.37ID:Op/ca+E10
さすがに地震からの津波を予期しないとは…

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-Iaol)2019/08/07(水) 23:02:58.74ID:AjFocOA6d
ルカの啖呵良かったなあ
これまた良いキャスティングだわ。

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-chRT)2019/08/07(水) 23:03:48.58ID:y6V6Ptiq0
アメリカ内地みたいな出身とかなら津波連想できない奴も多いんじゃね

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9b-roAM)2019/08/07(水) 23:05:45.46ID:q4W0bFDn0
地震津波なんて発想がすぐ出来るの日本人くらいだろ
しかも未来だろ
地震の脅威がなくてそういう発想が無くてもおかしくない

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/07(水) 23:11:19.49ID:ixunLL1G0
日本人の感覚は完全に別物だと思った方がいい
前のOPから変わってんね
彼方のアストラ Planet6 	YouTube動画>2本 ->画像>61枚

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-zH2d)2019/08/07(水) 23:18:35.90ID:osCDfUYJ0
逆に日本人だか結構ゆれたなで済ます

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-nbaV)2019/08/07(水) 23:19:39.96ID:xINOfI/50
地球の場合、地震のある地域に住んでる人口のほうが少ないはずだね
アフリカの観光客なんかは日本で震度3に出くわしただけで飛んで帰るって聞いたことがある

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-0ks1)2019/08/07(水) 23:21:16.59ID:PTrTOQ6u0
記憶に新しいのはスマトラ島沖地震だよね
大きな揺れに続き、海の水が普段の倍以上引いてもなお、そういう知識が無かったから逃げ遅れた人は多数いた

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-XqET)2019/08/07(水) 23:27:12.76ID:S68oFWf80
知識として知ってても
いざ自分の身に降りかかったとき
リアルな危機感を持てるかは別だしな
東日本だって判断が遅れた人は多数居ただろう

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/07(水) 23:33:55.68ID:ZkXTMoz2M
銃を突きつけてお前の親父が俺の兄貴を殺したから
敵の家族のお前を殺す、の安っぽい復讐劇と説明が長すぎでありきたりなんだけど
それで場面転換で
地震から津波で大変だ〜の話の持って行きかたが唐突で
隕石衝突してピンチの展開も雑だったけど
こんな脚本書いて怒られないの?
スタッフは地震から津波の怖さ危険さを舐めてるな

あと銃が100年も前に撤廃されたぞの会話は何だったの?
警察やマフィアは普通に銃で武装してるみたいだし

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-H6sg)2019/08/07(水) 23:37:12.32ID:ZkXTMoz2M
>>952
滅多に地震の無い国の人ほどちょっとの揺れでものすごく怖がる

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b98-0ks1)2019/08/07(水) 23:37:25.65ID:ixunLL1G0
やっぱEDの一枚絵いいな
ザックのおとぼけキャラは見せにくいだろうけど

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9b-roAM)2019/08/07(水) 23:49:38.73ID:q4W0bFDn0
>>959
地震は怖がるが地震がきたら津波が来るとは思わないという話よ
知らないんだから

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a0-0ks1)2019/08/07(水) 23:49:40.27ID:OlEVvSux0
カナタの鈍感さに笑うw

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052c-ZzIZ)2019/08/08(木) 00:07:30.85ID:Gv6MaKsv0
兄貴のサイコフレームはクリエイトモードだったけど
ウルガーのデストロイモードは改心したら変わるのかな

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-LIgW)2019/08/08(木) 00:21:27.86ID:IR2ZWO8Vd
>>958
安っぽい煽り

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b195-qhwT)2019/08/08(木) 00:22:33.39ID:JmKKi3PQ0
日本人だけど中国地方瀬戸内海側で海は近いけどちょい高い方に住んでるので
地震来てもあまり津波とか考えないわ

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-EfSB)2019/08/08(木) 00:24:03.07ID:kOI0pn8GM
先週→ウルガーが刺客か!
今週→シャルスが刺客か!
来週→?

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 892c-+P8T)2019/08/08(木) 00:25:21.57ID:1BL49L3U0
あいつは予想通り女だったか。
ってまぁ、完全な女ではないが。
ところで、シャルスは一体何を隠してるのか…

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab8-nMBr)2019/08/08(木) 00:55:23.61ID:/Oqd8tDw0
>>940
ググってみりゃ分かる
十人十色で性器の形とかも様々でどっちともつかない例もあるらしい

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e14-+P8T)2019/08/08(木) 00:58:56.15ID:fDAcYodb0
オリンピックに中性の人が参加してて議論になったっけ、記録が男女で分かれてる競技だったからなおさら

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad7-iNuD)2019/08/08(木) 01:06:02.42ID:cvX2yBik0
ってかオリンピックに限らず大概の競技は男女別に行うもんじゃ?

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-GljO)2019/08/08(木) 01:15:19.38ID:P6u5+jV5d
先週からルカきゅん好きは今回いいことあるとかルカきゅん好きの反応楽しみとかほざいてたヤツいたけど、なにがいいんだよなにが楽しいんだよ
中途半端が一番キライなんだよ
女顔ショタも男の娘もボーイッシュ美少女もふたなりも好きだけど、そこから生まれるドラマ性がないなら余計な要素でしかない

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a15-VaZZ)2019/08/08(木) 01:17:20.94ID:J/ophf2v0
今回のエロサービスはルカの半裸だったとは

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-iNuD)2019/08/08(木) 01:18:48.55ID:GwEYJ+Li0
それ津波じゃない

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-jGur)2019/08/08(木) 01:26:04.78ID:3gYpISnVa
男ならおっぱい隠さなくていいでしょ!?
ちゃんと映しなさいよ!?

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab8-nMBr)2019/08/08(木) 01:29:19.09ID:/Oqd8tDw0
>>971
>そこから生まれるドラマ性がないなら余計な要素でしかない

それ単にお前にとってのエロ妄想の旨味がないってだけだよね

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2c-0CJ8)2019/08/08(木) 01:29:28.07ID:RDABWo2w0
さらざんまい

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da16-HRGj)2019/08/08(木) 01:32:51.67ID:R4GOe1ym0
次の揉め事担当は爽やかイケメンか

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769b-FkLT)2019/08/08(木) 01:33:07.51ID:TGyRLAVd0
ISとつながったか・・

おまえらの手のひら返しは異常w

つうかこんな共同生活しといて今までよく隠せてたなw

これぞまさにルカ子だなwww

半陰陽キャラって、実はアニメの中でも珍しいんじゃないかな

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd52-ElWb)2019/08/08(木) 01:33:21.18ID:IomQYGBh0
泣いて説得してくれるアリエスちゃんほんと良い娘可愛い
一緒に分かち合いたいよー!!
そういえばアリエスちゃんには記憶能力があったんだよね

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKfe-VmtE)2019/08/08(木) 01:33:29.37ID:nFUpgfJDK
チンコかマンコがついてるか
それが問題だ

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dafb-iNuD)2019/08/08(木) 01:34:30.00ID:PixfHBgy0
>>978
そもそも両性具有扱った作品って日本でほぼ見なくね?

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd52-ElWb)2019/08/08(木) 01:34:50.99ID:IomQYGBh0
今はまだ男でも女でもないってルカはUQホルダーの九郎丸かよw
どうせ女になるんだろ!?
カミングアウトした途端さっそくあざとい女っぽい反応しやがって!!

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-9gDR)2019/08/08(木) 01:34:52.66ID:pdX4hkM+d
どうせ刺客じゃなくて引きこもりの不登校だったのが一念発起して高校デビューならぬ遠足デビューしようとしたとかでしょこれ

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd52-ElWb)2019/08/08(木) 01:35:31.29ID:IomQYGBh0
ルカ!相撲取るぞ!

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dafb-iNuD)2019/08/08(木) 01:35:33.14ID:PixfHBgy0
>>980
両方ついてるから問題なし!

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a9b-qEYD)2019/08/08(木) 01:35:48.69ID:6XQPKM7X0
イケメンが刺客なのは予想通りだけどこんな早くバレ来るのは予想外だった
終盤まで引っ張って緊張感保たないか普通

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-UvRf)2019/08/08(木) 01:37:05.13ID:8Ui3rGPfd
ルカ、風呂行こうぜ

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dafb-iNuD)2019/08/08(木) 01:38:04.53ID:PixfHBgy0
>>983
なるほどその手があったかw
なんか色々安易よねネタが

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad7-VaZZ)2019/08/08(木) 01:41:36.12ID:1ZJ6M3ln0
宇宙漂流モノでならシドニアにも居たぞ男でも女でもない第三の性
主人公の最初の親友にしてヒロインレースにも参加というのはなかなか欲張りなポジション
まぁ最終話で割とずっこけるオチがついたけど

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e14-+P8T)2019/08/08(木) 01:42:49.59ID:fDAcYodb0
>>983
ずっと鏡の前で完璧に人と話すテクニックを磨いてたら、ついに顔を光らせる技を編み出したわけだな…

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-LheC)2019/08/08(木) 01:44:56.30ID:xFMlJZZUd
>>967
女じゃないぞ
半陰陽ってやつ
現実にもある

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-9gDR)2019/08/08(木) 01:45:02.18ID:pdX4hkM+d
>>989
ヒロインその3が男体化して元は両性だったけど最終的に女体に固定化したヒロインその2とくっつくとか流石に予想できねえよあれ

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-GljO)2019/08/08(木) 01:58:57.47ID:P6u5+jV5d
>>975
UQホルダーの九朗丸のような男として親友でいたい想いと、トキメいちゃって女の子になっちゃいそうな自分にどぎまぎする姿がかわいすぎるみたいな面白みがないってことだよ

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-LheC)2019/08/08(木) 02:01:57.50ID:xFMlJZZUd
やってやれんこともなかったろうがそれやると脱線するし冗長になるからな
元々原作者が短期集中でやると決めてた作品だからそこは掘り下げないようにしてるだけ

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b612-+P8T)2019/08/08(木) 02:03:41.48ID:olHihESe0
なんか薄味だな
問題が発生して解決するまでが早すぎるつーか・・・もっと根に持っていいだろ
人間関係が薄っぺらく見えるわ

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dad7-ih9L)2019/08/08(木) 02:06:07.77ID:EwbDAavq0
>>934
17歳です!

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769b-uhRF)2019/08/08(木) 02:07:47.27ID:ktImDzQf0
>>969
https://www.buzzfeed.com/jp/sakimizoroki/sex-testing-olympians-jp
五輪の舞台で活躍する女性選手たち。こんな疑問を持つ人は少ないかもしれない。「本当に女か」。
だが、五輪の歴史をひも解くと、「女」を決める要素をめぐって激しい論争が続いてきた。
生殖器、染色体、ホルモン――。揺れる基準の陰で、選手生命を絶たれた女性もいる。

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-S4A2)2019/08/08(木) 02:07:50.12ID:0zFgBJKId
自分で刺客の自覚ないパターンもあるよな
本当に仲間のためと思ってやってた行動が実は仕組まれていて、的な

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1d-YlkG)2019/08/08(木) 02:09:43.72ID:UOFge3ftK
ウルガーのアイ・イェーの言い方が想像と違った
原作だともっとカッコいい初めて心からの感じだったから

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e14-+P8T)2019/08/08(木) 02:10:08.81ID:fDAcYodb0
そろそろ次スレ

mmp
lud20190902224611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1564406707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「彼方のアストラ Planet6 YouTube動画>2本 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
孤独死確定した蛆ホモクソ業者がおまエラのア○ルをプロデュースするスレ
【漫画】「ジャンプ連載会議でボツだった」、篠原健太が「彼方のアストラ」誕生経緯明かす
【漫画】『彼方のアストラ』“SF論争”、作者が言及 批判に理解も「正しさの視点が違うということ」 2019/09/18
バ開発早く召喚士のアストラルパッセージ弱体しろや!! [無断転載禁止]
彼方のアストラ Planet17
【MX】冴えない彼女の育てかた♭(再)(新)→Renta!→彼方のアストラ(新)★10
彼方のアストラ Planet5
X-Plane part10
X-Plane part8
【サッカー】欧州CL出場決定のアストラMF瀬戸貴幸が外国人最多出場記録を更新 [無断転載禁止]
【テスト】東海地方のアニメ事情 Part3 [無断転載禁止]
【IDのみ】スクールガールストライカーズ Animation Channel 9
【スクスト】スクールガールストライカーズ Animation Channel 14
【スクスト】スクールガールストライカーズ Animation Channel 6
【スクスト】スクールガールストライカーズ part626
【PS4】planetside2【PS2】 Part6
朝日新聞、45歳以上の大量リストラを発表 ネット「これで恨みを募らせた中高年社員のアベガーに磨きがかかるw」「押し紙…
アストラエアの白き永遠 Part10 ©bbspink.com
アド・アストラ Ad Astra 3
【アルスト】アルケミアストーリー part64
インストラクターを好きになりました Part6
【新型コロナワクチン】日本、アストラゼネカ開発のワクチン6000万人分「確保」=韓国報道 [08/07] [新種のホケモン★]
韓国 アストラゼネカ製ワクチン接種の警察官 半身まひ症状で集中治療室に ネット「K注射器のせいじゃね」「韓国だけ副作用率1%超え [Felis silvestris catus★]
【国難/外交のアベ】「『アメリカに長い間つけこんできた』とほくそ笑んでる」トランプ大統領が安倍首相を名指しで批判[03/23]
【Key】planetarian(プラネタリアン)〜ちいさなほしのゆめ〜10等星 [無断転載禁止]
(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part66
【肥溜めトライアスロン】うんこ溶融水で「手も見えない」
アストラルチェインの悲劇
ゲイが地方のアイドルを語るわ!
アストラルチェインとか言う一週間も話題にならなかった新規iP
【悲報】ゴキブリ、なんJで一日中アストラルチェインをネガり続ける
正論言うね。アストラルチェンよりProjectAwakeningの方が面白そう。
【映画】劇場版「planetarian〜星の人〜」のキービジュアル&予告編公開 [無断転載禁止]
DANCERUSH STARDAM Part6
【Switch】ASTRAL CHAIN/アストラルチェイン part13
kitanetの削除依頼おやじ
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part16
天皇賞秋4着のアンビシャスがオーストラリアG2で最下位
【悲報】スイッチ版「蒼の彼方のフォーリズム」初週2395本未満w
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1120 【糞詐欺赤信号運営】
東海地方のアニメ事情
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank266
fox capture plan part2
【Wasteland】ウェイストランド 2 ディレクターズカット Part.5
トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 156 ©2ch.net
彼方のアストラはガバガバ設定で苦労する糞アニメ
【アストラ】AT‐X part35914【一通】
東海地方のアニメ事情 Part.4 [無断転載禁止]
フィギュアスケート★現役女子シングル part16
何で彼方のアストラは宇宙一面白いのか?
【徹底討論】アストラルチェインとDXMはなぜ大失敗したのか?
彼方のアストラ Planet10
彼方のアストラ Planet14
彼方のアストラ Planet12
【マターリ】日本vsスコットランド Part.6
【彼方のアストラ】ルカ・エスポジトはかわいいっす
PS4でギルティギアストライブやっていいんか?
彼方のアストラ Planet13
【アニメ】 彼方のアストラ:「SKET DANCE」作者のマンガがテレビアニメ化 ラルケ制作
【篠原健太】彼方のアストラ part17
大腸菌で中止になったトライアスロンコースが酷い
【新型コロナ】2社のワクチン、新たに承認へ モデルナとアストラゼネカ製 厚労省専門部会 [すらいむ★]
彼方のアストラ Planet2
東海地方のアニメ事情 Part.2 [無断転載禁止]
彼方のアストラ Planet11
05:52:16 up 28 days, 6:55, 0 users, load average: 156.54, 147.86, 146.09

in 0.32351016998291 sec @0.32351016998291@0b7 on 021019