!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて3行にする
物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報 2019年10月2日(水)より
WOWOW:10月2日より毎週水曜日24:30〜 ※第1話のみ無料放送
ABCテレビ:10月5日より毎週土曜日26:10〜
AT-X:10月9日より毎週水曜日20:00〜 リピート放送:毎週金曜日12:00〜/毎週月曜日28:00〜
TOKYO MX:10月9日より毎週水曜日22:00〜
BSフジ:10月10日より毎週木曜日24:00〜
dアニメストア:【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
AbemaTV:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
Netflix:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜 他多数
□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 3冊
http://2chb.net/r/anime/1570637170/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 4冊
http://2chb.net/r/anime/1571036539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured □関連サイト
公式サイト:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
□スタッフ
原作:『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)
著者:香月美夜/イラスト:椎名 優 監督:本郷みつる
副監督:川崎芳樹 シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久 総作画監督:柳田義明、海谷敏久、遠藤江美子
プロップデザイン:ヒラタリョウ 美術監督:木下了香
美術設定:天田俊貴 色彩設計:一瀬美代子
撮影監督:北村直樹 編集:長坂智樹
音響監督:渡辺 淳 音響効果:倉橋裕宗
音響制作:JTB Next Creation 音楽:未知瑠
音楽制作:フライングドッグ
□キャスト
マイン:井口裕香 フェルディナンド:速水 奨
トゥーリ:中島 愛 エーファ:折笠富美子
ギュンター:小山剛志 ルッツ:田村睦心
ベンノ:子安武人 オットー:日野 聡
マルク:前野智昭 フリーダ:内田 彩
グスタフ:中 博史
□OP/ED
オープニングテーマ「真っ白」/諸星すみれ
エンディングテーマ「髪飾りの天使」/中島 愛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) □よくある質問(アニメ)
Q. 元のマインの魂はどうなったの?
A. ネタをバレしてでも気になるなら↓を読んでみて
(ふぁんぶっくの Q&A より引用)
Q. 和紙とかできないの?
A. 貴族はお高い羊皮紙、平民は板に書く。これからに期待
Q. ずいぶん建築技術進んでますね
A. 家や道路や街の壁や神殿などは、元々は領主の貴重な魔術で作られてるので頑丈
平民の家は上の方向に建て増していくので高層になってる
Q. 街中は汚物だらけなの?
A. 平民街はそう。くさい。これからに期待
Q. 下剋上はするの?
A. 作品を通して下剋上はするのでお楽しみに!(これ以上はネタがバレます…)
Q. なんか放送されてない部分の話がされてる…(´・ω・`)
A. アニメは >>1 にあるとおり、1週間早く放送されるところがあります。
あとアニメより先のネタがバレる話は程々に。それ以上の話題は原作の文芸書籍スレへ
※以上、順次適当に更新
※その他気になったことは原作やふぁんぶっくの Q&A を読んでみてね なぜかAmazonであんまし人気がない今作の問題点は
単純な話だからかな
雰囲気アニメ
Q. お金の種類、通貨の価値ってどのくらい?
A. (コミック 第一部 4 より引用)
https://ncode.syo setu.com/n4099cd/6/ (設定等まとめ > お金まとめ) 精神乗っ取りじゃないという意見もあるけど、
『マインの記憶を探ってみよう!』
『本当に弱いなこの体…』
とか他人の身体を取り憑いた悪霊みたいなこと言ってる
面白いな、これ
>>8
マジレスすると本人が最初勘違いしてるからな 単品はDVDしかなくBlu-rayはBOXのみ
そして様子見する余裕もなくポンポンでる
イベチケもない
初見はなかなか手出しずらいだろ
昨日アキバいったらソフマップぐらいしか置いて無かったけど・・・
>>10
前スレが埋まる前に書き込みに来るぐらい熱心なファンだから当然知ってるだろ >>10
最初っていうか最後までだからな
作者がQ&Aで答えなかったら読者も知る事は無かった NG推奨アフィ
(ドコグロ MMea-MhDy)
ぶっちゃけ乗っ取りもただの読者には否定する権利無いよな
あるのはファンブック買った人くらいで
トゥーリがマインに感化されて綺麗になっていくのがすき
純朴な中世少女を現代文化パワーで変革してしまう背徳感
>>18
物作りしたり、紙作りたいって状況なのに何と戦うんだ?
マインは体の弱さや、病気と戦うので精いっぱいだよ >>20
父さんが本性を現したオットーとコリンナの奪い合いをするよ >>22
確かに1話から「負けるもんか」と言っているしな マインが作ったシャンプーを貴族に売り出せば
羊皮紙買うお金稼げるんじゃない?
>>30
独逸は将校と下士官以下を銃殺刑にするべきだ 伊太利は下士官以下を銃殺刑にして中立国にするべきだ
>>30
平民が貴族に簡単に会える世界では無さそう
仲介役が必要だね >>30
貴族への伝手が無い(有っても対貴族の作法を知らないので不敬罪で死ぬな)
簡易チャンリンシャンは中盤活躍するので待ちなされ なろうでは珍しいくらい身分制度がきっちりと適用されてる話だからなあ
>>41
魔力吸い込ませてぱーんって爆発させて人が死ぬお話だよ
石化した人間を魔力源として砕いて使うお話だよ >>30
家族を人質に取ってシャンプーの作り方を聞き出したら家族を始末してあとは家畜小屋へゴー いきなりうんこくさい平民が会わせろ言って会ってくれる貴族がいると思うか・・・?
なろうじゃないんだぞ・・・
王子様がそのへんをウロウロ歩いてたりするはずがありません
といつかバッサリ切って捨てた原作者好き
>>49
そりゃまあ貴族がいるんだから
領主さまって存在は3話ででてるね 本好き読破して、厳しい身分制度が頭に残っていると
他のなろう読んた時に違和感がでるよね
王様が護衛も無く出歩いたり、毒見もせずに庶民の食堂で飲んでたり、お姫様が一人で着替えてたり
リアルであれば本業が自動車の修理工の本物の国王いるけど
本好き世界はリアル世界より狭そうだしな
マインが道端で倒れてた時に颯爽と現れた王子様がお城に連れ帰って色々と質問した結果なんて凄いんだ!って感激して求婚してくるようなテンプレみたいな展開はありますか?
>>53
神官長って呼ばれてた人って王子様なの? この都市の場合、平民と貴族の居住区は1話で出たあの外壁と同じ感じで区切られてるし、貴族は平民を人として
見てないことも多くて邪魔なら消してしまえばいい(殺すですらない)って感覚も割と普通、もちろんお咎めは一切なし
貴族側から許可を得られない限りは平民が貴族と直接話すことも許されず、側仕えを介してのやり取りになる
地方の方だと平民と接する機会が増えてもうちょいマイルドになるけど、それでも身分差は厳しい
>>58
王子様扱いちっさ!!
これ結婚しないパターンですわ 領主様が魔術で建てた建物を蹴った集団が出たとき、町ごと処刑されそうになったこともあったっけ
蹴ったどころではなく鍬とか装備して中の人間拐おうとしたガチ襲撃だからあの世界じゃ当然よ
>>65
そいつのワッチョイがNG登録されているから
以前も暴れてた荒らしだと思う なんか誘導質問してるなーって思ったらなるほどーです
ようやくエアチェックした
これは中の人的に本を10万ちょい冊程頭に詰め込みすぎた反動で本に飢えている話って事で良いのかな?
あ、こいつ、原作知ってて質問してんなーって結構露骨に分かるんだよなぁ
10万冊云々ってよりたぶん現代人がスマホいじれなくて苛つく感じ
ただの中毒
主人公が司書を目指すというとGOODアフタヌーン連載の「図書館の大魔術師」という漫画が面白い
これと同じく魔法ありきで文明は発達してないのに、識字率はめっちゃ高くて図書館が凄い権力持ってて司書は憧れの職業という世界
こっちとは違う方向で設定がよく練られていて楽しい
>>70
「本を読んでる間は2日間位は食べなくても平気」とか図書館の閉館時間過ぎても気付かずに閉じ込められる位の活字中毒者が異世界に転生した話です >>54
庶民の食堂なら毒味要らないだろ
宮廷みたいな場所こそ危ない >>83
貴族なら何処だろうと毒味をして警戒するべき
ついでに言うなら、庶民の食堂に入る事もNGってことだろ(威厳が無くなる) >>84
さすがに貴族だとわかる格好で護衛もなく庶民の食堂に入るなんてのはなろうでも滅多にねーよw
ぱっと思い当たるのは金貨8万枚とかくまクマくらいだけど、作者もわかっててやってるし
あるとすれぼお忍びだろうから威厳とか関係ない >>84
逆だよ
王様みたいのが庶民の食堂使うなら、それは政治的効果を狙ったものだよ
アメリカ大統領がいきなりアイス屋に突撃するようなもの >>86
上書きコピー批判されたから「ち、ちげーし!」とか言ってただけかなって まあ威厳じゃなく目を盗んで毒薬垂らされるのは監視のある王宮より庶民の店の方がやりやすいだろうね
>>90
逆だろ
たくさんの使用人が出入りする王宮の方が危ない
前々から予約でも入れない限り、いきなり庶民の店に来る王様の料理に毒盛る隙なんて無いだろ 王様毒殺するとかなったらそもそも監視してる人間は信用出来るのかって話に
なるしね
>>91
いや、たくさんいるってことは常に相互監視しているってことだよ
情報が漏れて王様が外出することが伝わっている、という前提なら相互監視のある王宮より忙しい庶民の店の方が危ない >>93
従業員10人の会社と1000人の会社
前近代的な設備と組織で部外者が侵入しやすいのは後者
あと「突撃!庶民の食堂」と毎日やってる自宅(宮廷)の食事で毒殺計画しやすいのも後者だ 基本街中で周辺の地理とかイメージしたいので世界地図とは言わないけど周辺国マップ早めに出してアニメ
印刷技術できてもコンテンツが問題よな
自分以外の作家を増やすとなったらめっちゃ時間掛かりそう
>>96
宗教関係の書籍なんて大量出版したら前近代の社会なら政治問題にもなるしな >>94
いや1000人が料理してるのならともかくその中の10人、20人
しかもその10人、20人を監視する人もいる
更に付け加えて毒味役がいたら益々ハードル上がるよ
で、これを庶民の店に求めるの?
しかしながらスレ違いだなぁ
…スレ違いだよね? >>54
リアルにはお忍びでフーゾクでクレジットカード支払をしようとして怪しまれて確認が入った王様とか(スウェーデンの現国王)とか、
イギリスの王子(禿)のお妃が旅行先で羽目外してトップレスで泳いでるところをパパラッチに撮られたり、
昔の日本だと、徳川吉宗が若い時分に余った子供だったので和歌山城に立ち入り禁止だったり、
古事記に、山菜取りに来ている娘をナンパする雄略天皇の話が載ってたりするから、さほど驚かない。 >>96
大量印刷できると権力者が飛びつくから
コンテンツに困る事は無いと思う >>98
庶民の食堂でいきなり突撃するなら、王様がどの皿に手をつけるかも不明だろ
王宮で毒見役を買収したり、毒見を回避できる方法を工夫する計画的犯行の方が現実的 貴族の毒味云々の概念は普通に後の方で出てくるので、生暖かく見ている
>>102
いや、3番テーブルにいて、この料理は3番テーブルに、というのが分かるならその料理に毒薬入れたらいいんじゃないかな
ねぇ、これスレチだと思うけどまだやるならあまり使ってないIPスレ行かない?
それかアホラシイからもうお互い引いて止めるか
ちなみに止める方に一票 >>106
その料理を王が食べるとは限らないし、どれだけ食うかも不明
じゃあこれで終わり >>108
アニメの範囲では完全にスレチだよ
レス数がどっちか10超えたらNGに放り込むつもりでいたw >>95
バレ含むのであんま詳しく見ないように
>>94
スレ違いもいいところだが
>従業員10人の会社と1000人の会社
侵入だけでいいなら後者だけれど、「食事に毒を入れる」場合だからね
> あと「突撃!庶民の食堂」と毎日やってる自宅(宮廷)の食事で毒殺計画しやすいのも後者だ
「対象が毒殺を警戒されている要人である」という条件でなら、前者のほうが圧倒的に楽でしょ
無作為に/事前連絡などなしに選んだところだから安全だ、と錯覚させて
所謂マジシャンズセレクトで罠のある所に誘導すればいいんだから
罠の方も、対象はいつものものを作っているつもりで実は、という仕掛けをすれば
警戒をすり抜けられる可能性はそれなりに高いし
両方共同じレベルの事前チェックを行う、という前提でも前者の方が見落としの可能性は少し高いだろう しかしまあニコニコのコミックの知識しかないけど、俺tueeeが無いのが新鮮
>>111
おおお 森が近いw そして水辺の近くか
冬の食糧足りるのかと思ってたけど水上輸送できるから越冬平気なんだな
ありがと >>54
別にファンタジー世界なら毒についてはそれほどでもない
毒を無効化する装備品とか治癒回復魔法とか充実してるし 子供は4歳くらいが一番可愛いな。このまま成長しないで欲しい
2期が期待できるかどうか、そこが問題だ
1話の展開と原作の売れ行き考えれば大転けさえしなければ2期の話はあってもおかしくないとは思ってるが
こればっかりは同期のアニメのラインナップとかも影響するよなぁ
>>106
清国の皇帝は行幸しては街の有力者の接待を受けてたけれど、
町人は回るテーブルに大皿に盛った料理、取り皿も給仕がシャッフルシャッフルで
「毒なんか仕込んでませんよ」のアピール。 >>118
最終回で二期決定ドンのパターンワンチャン >>115
ルッツたちが森に行くと言ってたとおり子供の足でも行ける距離である
街を横断でも縦断でも(普通に健康な)子供が歩いて2時間はかからない程度の広さ >>119
マイン達が住んでるのは城下町みたいなもので
>>111の右がマイン達が住む領の全体図、左が全国図
世界地図は恐らく公開はしないと思う 設定はあんまり見せびらかすもんじゃないよな
本編では描かれてませんが実はこんな裏がーとかいうの萎えるから
お父さんの部下がオットーさんて紛らわしいと思ったら、お父さんの前で
「頼りにしてますオットーさん」「オットーさん大好き!」
言わせるためかw
そしてお父さんが機嫌悪くしてオットーさんにパワハラするわけだな。
これ今後の天丼ネタなの?
僕等のこの孤独を「一瞬と永遠」と名付けよう
少女達と無敵の人による秘密の儀式
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://t.ly/AvdDK >>125
このアニメの原作ファンにそんなこと言うだけ無駄 >>129
地味な魔法なら早期に出てくる
攻撃とかじゃなく生活系に分類されるやつ >>128
どのアニメでもある話だけど原作スレでも止めとけって声がたまに上がっても突っ走るバカは後をたたないしな
面倒な奴ほど多方面で叫びたがる 特定の誰に向けた話ではないけど、
>>4 の一番下は読んでいてほしいところだな
放送された部分を補完する程度でさ… 基本的には重罪を犯した犯罪者に使用する記憶を見る魔術具で領主の許可が無いと使えないけどね
>>129
ドラゴンボールにおける気
そう思っとけば多分そこまで間違いないかな >>135
そしてFBI心理捜査官的に、極悪犯罪者の快楽を理解してしまい・・・ >>137
そうか?
一般生活には何の必要もなく一部の人においてはほぼ必須
その他もろもろ考えてもそこまでずれてるとは思わないんだが 一話に出てるからセーフ
以後気を付ける
1期の範囲じゃ魔法はあるよってぐらいでいい
2期があればからんでくる
この世界特有の野菜の表現がどうなるのかが気になっている
1話冒頭からあのシーンなのは魔法はありますよっていう
>>141
そうね、皆さん悪気はないんだよね、たぶん、おそらく >>147
そういやアニメで出てくるのはもう少し先か・・・
>>4 の建築技術云々については、最近作者さんの回答があったし、そっちに差し替えても良かったかもね >>149
それに魔術具って1話ではっきり言ってるしな、この程度まで全部文句いってたら流石にきり無いぞ >>152
ちゃうねん……っていうかそれ系の野菜っていう表現もだいぶ懐かしい気がするw >>153
そういう本が無ければ自分で作ってしまえって話らしいので 魔法もパルゥもある世界の野菜
どうして和紙を最初に思い付かないの?
日本人でしょ?
>>156
お前和紙作れんの?すげーな
牛乳パックじゃだめだからな >>156
知ってるからこそ大変そうなの知ってるから
よく分からないけど出来そうな方に走る >>156
まず原料の木をどこから調達するんだ?
マインは森にいくこともまず無理 前スレ見たけど
クレしんの本郷と言えば伝説級なのに
無能呼ばわりする人もいるのか…
もっとも俺は原派だが
>>159
紙作りに使えるかは知らんけど家の中に薪があったぞ オットーさんがマリンの貞操を狙ってる怪しい人にしか見えない
>>156
楮(こうぞ)、みつまた、雁皮(がんぴ)なんかと同じ木があるか分からない
良い水がいる
繊維取り出すのは凄い力仕事
はいやり直し 夢島リメイクは面白いけどクレーンの物理演算判定でコロンと落ちる処理は許さないよ
>>167
インクがないよ
紙作りにいかないってアニメの感想で書いてる人がいるけどそのうちマインが自分で紙作りの困難さについて語る
あの家は極貧で余計なものは一切買えない家だと思っておけばいい 荒らしも多いけどスレの伸び具合的に結構人気があると言えるかな
>>156
紙漉きに使える道具が西洋中世風異世界の一般家庭にあるんですか? 紙は確かに難易度が高いけど
あれ程の家を作る木造技術なら鉋があればそれこそ経木が作れるのにね
大工の家に行けば多分焚き付けか下手すると焼却処分されてるやつを
貰えると思うんだよね
もしかしたら水に濡らして繊維がクロスするように並べて叩けば紙みたいなものが
出来るかも知れないし
紙がないからトイレした後は手で拭くらしいけど
手で拭くことでちょっとした傷口から菌が入って病気になることも多かったのかな?
>>176
ロリ少女が主人公という絶対的なアドバンテージがあるからな >>178
幼稚園児に
「紙が作りたいので資材をください!」「設備をください!」「力仕事も任せます!」「制作期間は数週間〜数か月です!」
と言われて見返りも求めずに手伝えるような人を探すって現代でも難しそう >>178
ルッツの家に行けば恐らくそういうのはある
トイレットペーパーの代わりになってるだろうけど >>186
パピルス作ってた時は気付かなかったんだろうな
粘土板ならインクいらんな まず字を覚えないと何も始まらないから正しく段階を踏んでるとように思える
オットーさん、字を教えた時点ですでにマインの異常性に気づいてるんだよな
未読で気づいて指摘できる人はさすがにいないか
意外と、これ右肩上がりで面白くなっていくパターンじゃね
原作未読だが、気になってコミカライズ7巻まで買ってしまった
>>192
俺みたいに "漫画の続きが気になって、Web小説を読み始めちゃう呪い" にかかるといい! >>192
第三部は面白いけど、(第二部終わるまで)読むなよ!
絶対、読むなよ! 本のために暴走する地雷さんはやっぱ可愛いな
大した目標もなくて流される主人公より明確な目標がある方が見ていて応援できる
公式のフリーダの紹介の友達は嘘では?w
しかし公式紹介文すごいネタバレしてるな
そういえばリゼロに出てくる行商人もオットーって名前だな
街であった子に惚れて足を洗って定職に就くとこも同じだわ
>>197
互いの心情はどうあれ、表面上は友達としか言いようがないからなw お母さんに教えてもらったから数字読めます←これはまだ分かる
だから四則計算ができます←この時点で大半の人はマインの異常性に気付くだろう
>>156
手漉きの伝統和紙でもない限り、今は輸入パルプも使ってるから原料はいいとして
ネリ(トロロアオイの根っこを潰してできるネバネバ)がないのが痛いな
薄くて丈夫な紙にはならないと思う
木枠に布を張って、原料を水に溶かしたものを溜めて漉けば形にはなると思うけど
分厚いハガキのような武骨な紙になる可能性が高いかな 正確には学のある人なら気付く、だな
学がないとなんかすごいくらいで止まるし、そもそもすごいことなのかどうかもわからないことすらある
>>196
主人公「今生はスローライフしよう^^」
↓
何故か冒険者になって周りの人に頼られて強敵や悪徳貴族や商人を倒して世直ししたりします。
みたいなのは多いね…。 >>192
いっそのことweb原作を一気に読んでしまって
そのあとアニメを見るのもあり
麗乃常識と本好き世界の常識が違いすぎるから、それを知った上で見るのも楽しいと思う
具体的には「お貴族さまめー!」と言っていた貴族がどんな生活してるのかとか >>200
その前、教えてもいないのに石筆を普通に持って書き始めた時点でおかしいとオットーさんは気づいた >>207
鍋に閉じ込めると勝手にすり身になってくれる魚はいる >>173
柳や桑やイヌビワなんかでも作れるよ。
難儀なのが糊の方。 >>203
アニマルに囲まれて暮らしたいからペットショップ始めよう、準備の金は冒険者ギルドのクエストで稼ぐ。
魔獣殺しと呼ばれて頼りにされる。
お姫様、ギルド長、最強パーティーのリーダー、オークの親分、吸血鬼等々、片っ端から倒してる。
……というようなのが今期やってるよな パルゥっていう世にも奇妙な木があるとすでに登場しているのに
地球上の木が生息していると思うのかという気もする
子供の宝物ボックスなんて おかしい のばっかりだぞ
>>212
その辺も地球の常識だよね
○○したら△△になるはずだよねってのが通用しない
その辺、よく作り込まれてる作品だと思う >>212
あったとしても、まるで意識に上らない雑草の扱いとか、用途が全く違うとか、ありそうだよな。
現実でも、文化圏が違うと、こっちでは厄介な雑草、あっちではわざわざ植えて育てる野菜、そっちでは花壇に植える花で食べない、とかいうようなもの多々あるし。 お母ちゃんがマインのレース編みを見て
すぐにトレースするシーン好きw
3話みたけど、1話より作画良くなっないか?普通逆だろ
おかんアートの花ってあんなのだったのか
思ってたのと全然違うw
もっとレースレースしてる花かと思ってたわ
まあよく考えたら手編みじゃ無理かw
1話は書籍の限定版DVDに入れなきゃいけないから余裕なかったんじゃないかって推測もあるが真実は不明
キャラ紹介PVで一部の最後らへんのシーンとか普通に出てくるし全話完成してるんじゃね
放送ギリギリで作ってたらこういう円盤発売スケジュールにはならんと思うが
間に合わなくてこないだやったばっかのを再放送ってのは1〜2年前ならちょっとしたニュースだったのに最近はああまたかって感じ
わりと余裕のあるスケジュールで作った結果こなれてきたってんならエエこっちゃないの?
神官長の紹介もはや2部用のものだよなw
オーコメ聞いてるとあれ?2部の収録やって?思っちゃうところあるし
神官長のワード数とか・・・
1話のネタバレ部分で神官長の出番はg…とか言ってたから5話に出るんじゃないかな
そうなら2部もやるはず
一話冒頭で本作ってたみたいだけどこんなペースじゃ本どころか紙つくるので12話掛かるやん
>>220
それ普通なのか?
年単位でアニメ放送してた時代は5話くらいやれば
作画安定してきたな、みたいな感じだと思ったが
全13話で作品数濫造するなら1話目に力入るよな なんか冬ごもりしてるマイン一家をデーン人が襲ってきそうで怖い
>>217
元々太いかぎ針はあったから基本的な編み方はほぼ同じだったんだろう
でも細い糸を編んでるの編み図なしで見てトレースは結構すごいと思う >>230
マインの実演見てるから、ある程度何やってるかは把握
・・・出来るもんなのか心得がないのでさっぱり分からん >>225
ドラマCD用に先の話の収録は何度かやってる。 >>210
ケモナーマスクさんギャグアニメ枠だし…… >>178
じゃあ聞くが、子供に突然色々ほしいって言われてお前つくってあげるか?
当人は歩くのも大変な虚弱な子だぞ? オットーは勝手にボビー・オロゴンみたいなイメージだったが全然違った
>>196
ナイツマでもロボットのために暴走するエルくんかわいいなと見ていた
エルくん一途なアディもかわいかった アニメ始まるまで漫画版とか見てなかったけど
ベンノさんはもっとおっさんのイメージだった
ベンノは〇〇の初恋の相手でもあるしこんなもんだろうと思う
独身だけど諦められている年齢ではなく結婚しろと周りから迫られる歳
まあ、それがそもそも疑問だったからな。〇〇が好きになるタイプならそうなるのか
貴族がいる世界で平民が出版社、書店として成功、豪商とかいわれる身分になるのって下克上なの?(
>>229
デーン人を撃退するのがお父さんの仕事では? 漫画でも中韓アニメみたいなデフォルメキャラ出まくるの?
ベンノさんはヒストリエのフィリッポスのイメージだった。挿絵見てひっくり返った
>>243
逆に考えるんだ。
タイトルを元に今後のストーリー展開を予想すればいい。 >>246
挿絵見てあれぇ!?って思ったけど
よく読むと挿絵の方が初出の描写と合ってた!という二度ビックリ
それよりもギルド長に髪がある!という方が衝撃だった(ハゲとは一言も書いてないのに) 俺はベンノさんこんなイメージだった
ベンノさんこんなイメージだった
この世界に司書なんて職業はなさそうだけど
それもマインが作るの?
>>252
本なんて持ってるのは貴族さまくらい
てことで司書という職業が存在しているかどうかマインもまだ知らない 「被支配者層は余計な知識をつけんでよろしい」
と結果的にではなく意図的に文字の普及を止めてるなら
下手なことすると処刑されるな。
ベンノと神官長声合ってね〜
神官長20歳ちょっとだろ
選んだやつ原作読んでないんじゃね
>>252
あるよ
宝物を管理する人材は必要でしょ >>252
アニメ6シーズン目とかができれば判明するかもね >>256
今までずっと何かと戦ってたからやっと戦わない系が始まった感じ ベンノ役は貴重
もうずっとハイテンションな敵キャラばっかりだったから主人公を長期に渡ってサポートする常識人という涼介以来の普通の役が見られる
鉄の棒に雷落として強力磁石を自作
銅板ぶっ叩いて発電機作成
塩水を間仕切り作って電気流して水酸化ナトリウムをゲット
雑草を水酸化ナトリウムで煮込んでほぐして乾燥させれば紙の爆誕
唆るぜこれは
一話で「あれ?」ってなったけど、
二話三話ときて安定してる
マインの心の叫びをデフォルメシーンにするアイデアは良いね
そしてルッツきゅんが可愛い
年相応のお姉ちゃんなトゥーリも可愛い
>>266
磁石作ったら次は磁石を球体関節にしてゴーレム作るだろjk ディフォルメじゃなくモノローグで言わせたら角が立ちまくるからな
慣れが必要だけど良い判断だとは思う
>>269
常に張りつめてるアニメでもないんだしいいだろ
ドリフターズだってやってる演出だ 真面目な表情だが内心はバカなことを考えてる
ってシーンがいずれ出てくる(かもしれない)
その演出のためにデフォルメキャラが必要
>>245
ねんどろいどぐらいのデフォルメ表現なら沢山ある。 >>267
3話まで見て1話が一番微妙だったなという感想になっちゃうからなあ
3話が一番面白く次が2話だな今のところ
たぶん4話は内容からして2話程度ではないかと予想している >>257
おまぃさんの人選だとどの声優あてるん? 原作でもよく言われるのが、商人が出てから本番だからね
キービジュから期待値が低かったけど
2、3話の出来がそこそこ良くて嬉しい
ドラマCDの櫻井だと若すぎるがアニメの速水だと老けすぎて感じる悩ましさ
地雷さんは沢城より井口のほうがしっくりくるな
>>280
「いやっふぅ!」とか「しょんぼりへにょん」とか「のぉおおお!」とか「あうちっ!」とか「これでよし」とかしっくりくるな 漫画から入ったが、ベンノさんは最初から子安で想像してた
神官長は、言われるほど悪くないというかすぐ慣れた
マインもうちょっとおとなしめの声でもよかったような、というような気がせんでもない
本のことになるとかなり暴走するし>>283みたいな言動も多いからな
今の井口のテンションでいい派 井口でインデックスを思い出す奴は多いが沢城でダリアンを思い出す奴が少ないのはなんか寂しい
うんjこ!うんこっ!神官長のうんこ!ってセリフもあるしな
一部有名声優以外で中の人でアニメ見てる奴すくねーから
>>286
俺もだな。
いやっふぅ!した後に散々叱られるイメージ。 沢城ならミントさんや真紅が好きなんだが最近はその手の役やらないからなあ
始まる前はどうだろうって思ってたけど、慣れてくると結構いいアニメ化のように感じてきた
PVを見ると製作も安定してて落としたりしなさそうで安心できるし
>>292
ノゲラのいづなとかロリ系もまだまだやれそうではあるが
マインに関しては井口の方が合うな DVD一巻のオーディオコメンタリーで
速水さんがこんなに喋る役久しぶりって言ってたから2部まではやるんだろうな
正直に言うとキービジュアルがよろしくなかった
一話目はまだ二話目以降の見た目の変化のための演出だとしても
もっとデザインを上手く描かれたものならここまで最初酷評されてなかったと思う
酷いキービジュアルというととらドラとかこのすばなんかの例もあるが、なんでこういう事が起こるのか
システム的に後々作画が良くなっていく意図とは全く別な意味で作画が死んでる所はどうにかしてほしいと思うけどな
改めて1話見直すと、麗乃の死因は原作準拠のつもりっぽい
つまり本だけじゃなくて本棚込みで下敷きになってる
マインはあの時点で、生きることを放棄してるっぽい
>>301
まあ仕方ない
熱い、苦しいだけなら早く楽になりたいよな
抗う気力がなければ5歳までよく生き残れたってくらいだ ラルフが悪仲間使ってトゥーリを強引に自分の物にしたけど工房の親方の娘と婚約したので責任を取って腹の子ごとルッツにむりやり押し付けて欲しい
漫画1巻を見直して確認したけど、元マインの精神消滅してる描写あるし
これって「マインの記憶を引き継いだ麗乃」だから乗っ取りと言われても仕方なくね?
テイルズ オブ ジ アビスで例えると「ルークの記憶を引き継いだアッシュ」
一々指摘されるのが面倒だから乗っ取りじゃないって事にしたいんだろうけどw
人格に主を置くか、魂に主を置くかの違いかな?
多重人格者でその中の一つの人格だけしか出なくなったらそれはその他の人格から肉体を乗っ取ったのかという感じ?
でも魂も肉体も変わらずそのものなので本人には変わりないってことだね
乗っ取りではなく入れ替わりが正解だろ
魂が空っぽになったところに入っちゃったみたいな
でも記憶は大人でも精神年齢は見た目に近いという
元々がガキなのか肉体年齢に引っ張られるのかわからんが
オカルト話ではあるけど、現実で前世の記憶もってるって話で
その子供が大人みたいに振る舞うってことはなく
記憶だけあって正確や行動は子供だっていうから、そういうパターンかね?
本の挿絵がそんな絵的に映えるタイプじゃないからキャラデザ頑張ってもどうにもならん
でも極端に女性向けに振ってない絵柄は強みでもある
1部2部漫画の鈴華絵が一番好きだけどあのまま動かすのは難しいしな
個人体には多重人格の入れ替わりに近いと思っている
辛い現実逃避の際に別人格を作り上げてそちらに押し付けて逃げ込むっていう症状のやつね
それで前世の記憶が新しい人格形成の際に核として使われているみたいな?
とうさん、素敵!
と身をくねらせておべっかをつかうマインにやられたのは俺だけではあるまい
作者がのっとりではない生まれ変わり
と言ってる時点で終了FA
蒸し返すのは全部無視
ずーーーっと乗っ取りだの生まれ変わりだのやってるな
それそんなに重要か?
転生か憑依か入れ替わりかってのは、作者の転生だっていう公式解答が全て
テンプレにも記載済みなのでもう相手にする必要はなし
>>314
よっぽど後ろめたい生き方してるんだろ
だから「人格乗っ取りを許さない正義感溢れる俺」を主張したいか、生まれ変わりとかに対する執着がすごい >>304
お前みたいに毎日毎日同じレスするバカがいるからなwww 結論が欲しいワケではなくて架空設定をいろんな解釈で埋めること自体が楽しいんだろ
マジレスすると作品通して設定やキャラクターの行動に破綻がほぼ無いので辛うじて噛みつき易い部分に群がっているだけ
アンチスレとか延々と同じ話題をループさせてるからな
>>298
酷評も何もお前みたいなゴミクズは何をやろうが文句垂れるだろw
個人的にはと前置きすればいいと勘違いしてるゴミクズがw >>318
乗っ取り連呼してるキチガイは乗っ取りという結論が欲しいんであって設定の考察は関係ないぞw
乗っ取りという結論にしようとして毎回否定されるから定期的に同じレスをして粘着するまさにキチガイw 前世の記憶を取り戻す前の旧マインとかほぼ出番ないし正直どうでもいい
基地外は治らないからね。
傷のついたアナログレコードみたいに永遠に同じことを繰り返す。
どうにかして乗っ取り系にして元のマイン可哀想ってことにしたいらしいね
なんなら紙が破れる音で新旧マインの人格が入れ替わる設定にすればどちらのファンも納得できたろうに
俺に中じゃ
「マインは死んだ」って事になってる
そこに主人公が入って脳細胞は記憶してるからそれ読んでるだけ
なにも主人公の所為で死んだわけでなし
可哀想もなにもない
俺の中じゃ
「マインは死んだ」って事になってるけどな
そこに主人公が入って
脳細胞は記憶してるからそれ読んでるだけ
別に主人公の所為で死んだわけじゃなし
可哀想もクソもない
あれ?書き込みエラーでリロードしても出なかったから書き直したら
書き込まれてるでやんの…
スレ汚し失礼
>>328
死んだにしても誰に殺されたわけでなくしいていえば病に殺された
寿命といえば寿命だしかわいそうといってもどうしようもない
それよりも今現在だって当時と何一つ状況は変わっておらず綱渡りの命なのは違いない マインの行動が元大学生にしては幼い感じがするから
人格の統合かな
身体に引っ張られる部分もあるんじゃない?
記憶はあっても脳は幼児だし
統合なら元人格が弱すぎるやろ
記憶ぐらいしか使ってないやんけ
その記憶すら怪しいし
「私は階段使うと疲れる」
って認識すら消え失せてんだぞ
5才児の人格が強いわけ無いじゃん
自我確立して数年だぞ
>>339
そりゃ麗乃の記憶が蘇るまえのマインはベッドからほとんど出てこない生活だったからじゃね?
臨死体験以降、魔力に馴染んで(麗乃の精神力のお陰で魔力圧縮が上手になった)その分やや健康体になって、自由に動き回れるようにもなった訳だし。 5歳児が「マインの髪っていい匂いだね」って
キザったらしいこと言うだろうか?
女性作者だからね
あんな王子様みたいなこと言う5歳児ありえません
7歳の洗礼式まで人として扱われないけど労働力としては扱われるから、そういう意味じゃ
現代よりずっと早熟ってのもあるよね
洗礼式迎えたらそれぞれが職業見習いになって働き始めるし
周りが臭い中で良い臭いがしたら無邪気な子供ならむしろ何も気にせず言うだろ
5才児相手にキザとか王子様とか何を考えているのか
麗乃さんと同レベルの残念さだわ
マインも良い匂いだ(髪をひと房手に取って)
それに、髪結ったら顔がよく見えて可愛くなったな(爽やかな微笑みと共に)
どこにこんな5歳児が居るんだよ。常識的に考えろよ
失笑もののアホ理論出してまで女性作家をこき下ろしたい奴w
そもそも現代日本の幼稚園児と同じと考えてる時点でお察し
>>349
異世界人相手に現代日本の一個人の常識語り出してて草 >>349
女性の口説き文句を意識した上で発言する5歳児、がいるかと言われたらめったにいないだろう
5歳児がこういう発言をすることがあるか、と言われたらそりゃありえるだろう 貧乏で本が手に入らないという家計的ハンデに加え、病弱ですぐ熱を出す身体的ハンデまで
他の異世界転生モノは俺ツエー主人公ばかりなのになぜここまで試練を
ぶっちゃけおしゃれよりも本の虫だった喪女が
幼いとはいえ金髪碧眼イケメンに面と向かって言われたらクルものがあるやろ
俺は子供の頃の記憶がかなりはっきり残ってるんだが、5歳くらいの時のことを思い出すと年上の子供って手足が短くて頭でかいのに自分より大きいから、着ぐるみみたいで気持ち悪いw
転生とか若返りするとそんな感じなんだろうと思ったことはある
立場を逆にして自分が言われたらどうなるかを考えてみよう
五歳の金髪の可愛い幼女が息がかかるほどに顔を近づけて「良い匂いがするね」と言って微笑んでくる
これはでも結局どうなるんだろう?
自分で紙作ってなんか書いて自分で読んで
超大満足?
>>361
あなたも続きが読みたい病にかかるんだ! まとめのとこにあった作者コメント
【2015年 02月19日 活動報告返答】
マインの夢がどこのどんな景色なのかは、他の誰も知る由がないので、これから先は出て来ません。
マインの祖父母はすでに亡くなっています。トゥーリは会った記憶がうっすらとあるけれど、マインは全く覚えていません。
家族にとってマインの奇行はギュンター譲りなのです。
マインの気質はギュンターとそっくりなのです。
家族内ではよく似ていると評判です。(範囲、狭!)
家族ラブなところも、マインは自覚していませんが、周囲から見るとそっくりです。
ご近所ではマインの奇行を実際に知っている人が少ないですが、「ギュンターの子だから」で大体が済みます。(笑)
>前マインはエーファ母さんに熱出しる間の夢の中の話してた…って事は生まれ変わり?
まぁ、そんな感じです。
麗乃と今のマインは同じようでいて別人ですね。
環境が人を作ると私は思っているので、全く同じではいられないと思っています。
その中でも変わらない物がありますけれどね。
俺が小学生のときなんて、うんこちんこ言いながら鼻水たらしてのに
この世界の子供ときたら
>>364
まともになったの本編小説の最新刊やないかいw 小学生低学年の時はTVかなんかで覚えたプロポーズしまくって婚約者が5~6人いたぞ
子供の頃ってそういうの無邪気にやっちゃわない?
>>367
ラルフみたいな女遊びの激しいやつが、トゥーリに手を出さないはずはないな >>328
言い張るだけならタダだけど他のスレ民にドヤることじゃないな
前世記憶がはっきりする前から記憶の断片が漏れ漏れで
以前から意味不明の言葉(日本語)を喋ってなのが後から発覚するから >>341
熱い苦しいトゥーリずるいくらいしか考えることなかったからな 今後で厄介なのは麗乃自身がマインを乗っ取ってると思い込んでるのはあるな
この辺は地の文でも明かされて無い部分だから、作者のコメントや何かしらで調べてなければ勘違いするのは当然かと
遅レス失礼
>>182
俺が想定してるのは木材加工の時出るゴミで設備なんか自分お家に有るモノでいいし
遊ぶ時間にコツコツやればいいだけなんだが?
>>183
なるほど情報ありがとう
>>234
俺なら鉋クズ下さいって子供が居たら普通にあげるけどな
下手すりゃ仕事場の端で出来たそばから燃やしてるかもしれないし
そういやパン屋とか粉挽きの掃除した埃を貰って煮込めば糊になるかもな
掃除は下働きの子供の仕事だろうから子供のネットワークで
ついでに糸屋とか干し草の倉庫の埃も貰って混ぜて藁半紙モドキ出来ないかなぁ >>361
どこの世界にもいつの時代にも妄想好きな人はいる。
生活に追われる庶民には無理だが、割りと暇な宮中家人とかは特にね。
日本の平安時代の貴族にも紫式部とかいたしw
そして類は友を呼び、サロンには仲間が集まる、と。 >>372
3話で冬になってるわけだが、マインは下手したら家から出るだけで死ぬw
とにかく暖かくなるのを待て 下手に動くとすぐ死にかねないからな
OPはイメージ映像とはいえ見ていて心配になる
毎年冬になると周りの大人にモコモコになるまで着せまくられてる挿絵が可愛い
書籍第三部3巻の表紙とか
>>372
木材加工のときに出る端材だって決して無駄しない時代背景でしょ
欲しいなら有料 OP初見だと、そんな距離を走ったら死ぬぞって不安になるし、父さんも母さんももう少しゆっくり歩かないとマインが死ぬぞって思ったわw
木なんて近くの森に行けば手に入る
だが当然人手がかかるし、それを担当するのは子どもたちで持てる量も限られてる
集合住宅の上まで持って上がるのも一苦労
だからこそ手間を惜しんで他人から手に入れるなら、代価無しとはいかない
おが屑やかんな屑みたいなもんでも緩衝材やら燃料の資材だしな
タイトルだけ見て、こんな食えない資格ないのに必死になるひといるんだなと思って
本編を見てびっくりした。
現代の間隔で
手に入れられるはず(キリッ
とかやられてもなあ
これ、他の異世界ものに比べて何でもかんでも手間暇かかりまくるからな
工事とか人材育成とか、これ読んだ後に転スラ読むと「テンペストの魔物すげえw」と思ってしまうw
>>373
更級日記の人だろ。
父親のチバラギの田舎転勤についって暇で仕方ない、物語読みたい、続き物が断片的に送られてくるのが辛い、一気に読みたいから仏様に祈る、祈る仏様が無いからわざわざ作ってもらった。
そののち、伯母に源氏物語一そろい貰ったら、引きこもって読みまくる、縁談?なにそれ?本読むから忙しい、お妃に召されるても行かねーよ(意訳)
みたいなこと書き残してるし。 >>383
そりゃ魔物は凄いだろ
本好きの世界ならみんなお貴族様でもおかしくない 材料を調達すれば何でも作ってしまう発明家が居たけど別の異世界に行ってしまった
>>382
貧しい中世家庭に生まれ変わったと言いながら、絵本の10冊ぐらいあるはずとか言い出す娘も居ますし >>384
その父親もかなり残念な人だったみたいだな
高名な先祖(道真公)の作品に、子孫だからと勝手に加筆したり >>376
そういや冬関連の描写アニメじゃごっそり削られてるな
冬支度の話とか
後に繋がる重要イベント以外はごっそりカットして先を急ぎすぎだな >>389
あんな細かい描写までアニメでやろうとしたら商業ベース無視して
石油王とかがポケットマネーで作らせないとムリなレベル >>387
まあ現状が認識できてなかったんだろうな
文字がないって分かってからも部屋ん中ひっかきまわして探すくらいに
>>389
既読組からしたらバッサリカットしすぎって思うけど
原作未読だといつになったら紙作るん?て言ってる人もいるし難しいなあ まあ、未読組もさすがに主人公がずっと五歳のままだとは思ってないだろうw
本が高価という話だけどその当時の服の値段ってもっと高価だよね
ドレス一式は金貨10枚以上とかいってたアニメもあったので現在だと100万円以上って感覚なのかな?って思って検索したら・・・
720万円とかいう値段がヒットしてびっくりだわ
簡単な服でも買うとなると10万円以上か・・・
これみたいに自分で縫えば半分くらいになるのかな?
重要な部分まで端折って12話以下のアニメ化と比べたら、14話貰えてる時点で割りと御の字なのだ
>>393
貴族のは平民とはまず素材から何から別物だしなー
そして平民の場合、着れなくなるまで継ぎ接ぎして限界になったら雑巾にというのが前提となる質 >>393
これ、マインの目標は「本が読みたい」だから本づくりがメインだけど、割合からしたら服飾関係の話の方が多いかもしれないw
マインの行動範囲が広がるにつれてイヤというほど服飾ネタ出てくるぞ >>393
マインたち貧民の服がつぎはぎだらけで荒いのに
OPにもっとマシな衣装で登場してる人たちいるだろう。1話冒頭の2人の衣装とか
わりと服装見てるだけでもどの層にいる人なのかよくわかるぞこのアニメ >>393
糸を作るのも手作業、
布を作るのも手作業、
布を染めるのも手作業、
当然そこから服を作ったり縫ったりしていくのも全部手作業、
と考えると10万だと安い安い 最近はユニクロだの産業が超革命してるから比較的安価だがいわゆる中世で服はめがっさ高いぞ
平民の服装は母親が作るか、中古屋で買ってくるのが基本だからな(金持ち以外)
ただ、糸紬や機織りして仕立てまでするのは正直凄い
現代人だと雑巾も作れない母親とか多いのに
>>375
家族を追い抜く勢いでトテテテッっと小走りしてクルクルとターンするの見ると
あの直後に動悸・息切れでゼーハーしながら座り込んでそうだよね マンガのいやっふぅマリオジャンプの低さとか見てるとなあw
美人の条件が裁縫上手ってのは、やっぱ暮らしに密接に関連してるよなあ
>>383
特にドワーフ職人のスチームパンクな超技術と
不眠不休で疲れ知らずの猪人(ハイオーク)族の組み合わせがチートじみてるからな
都市造りの後は友好を結んだ地域との街道整備もリムルテンペスト側が無償で請け負う
まあ、配下に複数の人外種族が集まってるようなところと比べちゃダメだ
こっちは基本性能が高い人々(お貴族)が壁の内側に隠ってて
下々の暮らしに無関心な文化形態してんだからさ >>383
>>402
単にバトルものとバトル無し系の作品の違いであってスライムも戦わないならじっくり工程を説明しながらやると思うぞ >>397
これもし
京友禅や江戸小紋、大島紬みたいな和服の伝統染色技術を再現しようとする
染色職人(いわゆる染め屋)が転生してきたらどんな苦労が展開してただろうか
まず染めた後に流水に晒して染料を落とすために
渓流の有る土地に引っ越すところからスタートかな >>393
紙売れば金貨ザクザクの時代に何万もクソもないだろ
そもそも現代の貨幣とのレートが成立しない そいやこれなろうなのに
まだステータス表示もないですね
>>408
ステータス表示があるっておかしくない? >>407
一応ルッツたちが日常的に狩って日々の糧にしてる
マインは関わらないのでアニメではやらないだろうけど >>404
平民間でも結構身分制度社会だから、生まれによって難易度段違いだろうなあ・・・ >>404
染色産業はあるから新技術に理解のある親方見つけて
見習いになるとこからだな
業種ごとの組合とかあってけっこう面倒だったりもするし
水は子供も行ける町の外の森の川がきれいだからおk
まあ、どの道マインと同じ虚弱ならそこが最大のネックなんだがw >>412
野生のウサギとか山猫レベルから巨大怪獣までいろいろ取り揃えております >>412
スライム(ドラクエの)を狩るのとドラゴン狩るのとはそら魔物狩るのでも違うからな
スライム並に弱いのを罠使って狩る感じ >>409
魔法で強さを可視化したものだからおかしくないぞ
今作には何の関係もないがw でも人型とか人間言語しゃべる系の「魔物」はいないよな
魔物じゃね?って思える怪しいのはいるけど
>>417
それって作品によっては「魔族」だな
そしてこの作品では……イエ、ナンデモアリマセン トレーラーに登場してる地面からうにょうにょ生えてくるやつも植物系の魔物だよね
貴重なのは分かるが
市場の小売にあるくらいだから
なんとかなるんじゃなかろうか?
紙も行政書類には使われとるし
まぁまぁの普及率と言って良いような気はする
戦闘力が完全に魔力量と比例する設定だから
何気に今どき珍しいドラゴンボールタイプの王道バトル作品でもあると思ってるんだけど
そっち方面で宣伝しとけばもうちょっと見る人いたんだと思うんだよな
小説もアニメも正直宣伝というかマーケティングは失敗してると俺は思う
主人公も半分魔物だろw
前世の記憶があるとか普通じゃないわw
>>426
戦闘スタイルはドラゴンボールと真反対だろ >>425
問題は平民ってことだけだな、結局それにつきる >>424
あんな氷の木が不通の木であってたまるか
俺は挿し絵であれを見るまで外見は木だと思ってた >>397
産業革命の機械紡績・自動織機、化学染料の普及で、で大量生産されるまで、衣類はすんげえ高価だったんだよ。
工場制手工業段階の機屋で、既に糸がある状態から、専業の織子が朝から夕方までかかって2尺も織れない。
和服だと、1着=1反=30尺だから、3日で2尺織るとして、45日分。祭事やら物忌やらやたら多い前近代だから、ざっくり、1着分の布を織るのに2ヶ月だ。
単純計算で、糸から布にするだけで、2ヶ月分の生活費以上のものがかかる。
ラプンツェルとか眠れる森の美女とかで領主のお城でお姫様が糸繰りしてたりする場面が出てきたり、本邦で伝統的に皇居で皇后様やら皇太子妃様やらが
養蚕してたりするのも、上級層ですら衣類を作るための労働力として駆り出されていたからだよ。 >>422
手が冷たくて沢山獲れない
といいながら、湯たんぽ担いでいく知恵も無い。 >>399
前近代は衣類を作る労働力が不足していて、手の空いている人は総出で、糸繰・機織りだよ。
鶴の恩返しとか、天女の羽衣とかみたいに、一人やもめの男所帯にも織機や糸繰器が常備されてるんだよ。
産業革命以降、人口が急増するのも、衣類のために取られてた手間が育児に向けられる余裕ができたからだし。 >>433
そりゃまあ、木の下でたき火しながら交代でやってるし
ただでさえ荷物の多い森での採集に重くて高価であろう
陶器製の壊れ物もってくアホはいないと思うが 湯たんぽすぐ冷えそう
それにあれは別に温かさでとれてる訳ではなかったような
というネタバレは原作を読んでくれ2期があればアニメになるやもしれん
>>431
時間かかるだろうなあ、とは思っていたけど、そんなにかかるのね…
そりゃ鶴も機織りで恩返ししたくなるわけだわ 近代の合金製の湯たんぽ思い浮かべてんじゃないの
あるいは最近の耐熱プラスチック製みたいな使い勝手の良いの
江戸時代のとか釉薬で耐水性を付けた陶器しか無かったんに
重いし落としたら割れるし大変だわ
>>435
革袋に湯を詰めてコートで巻いて抱いて持ってって、帰路は中の湯を捨てて革袋を凹ませてコートは着て帰る
とか。 >>438
中に液体が入ってる実を取りに行くんだろう。
穴こじあけて、液体を取る。
耳かきの大きなような道具で穴の中から油のとれる果肉を削り出す
残った殻に栓を付ける
とかいうのは無理か? >>439
分からんやっちゃな、火焚きながらやってるのに
何でそこまで湯にこだわる必要がある お湯の温かさ自体は容器の保温性がないとそんなに長持ちしないし、スタートダッシュが重要なパルゥ取りで
行きからそんな重い荷物抱えてる余裕なんてなさそう
焚き火するんだから鍋でお湯沸かせばってのも、鍋が重いとか、雪から沸かさなきゃいけないとかで
結局焚き火だけが一番楽って感じなんじゃないかな
レス番が飛び飛びだから、湯たんぽとか何の話かと思ったら
そいつ荒らしだぞ
てか、ほぼ魔法必要ないこういう話にまで、魔物や魔法を設定するのはどうかと思う
これはアニメでも垣間見える貧民の思考なんだけど、簡単にAできるんだから手間をかけてまで
Bをする必要なんてない、あるいはもったいない、ってのが根強くあるからね
焚き火という最低限必要なもので十分だしそれ以上は求めない
お湯を沸かす提案をされても、わざわざやるには手間だしもったいないってなると思う
>>446
>>1にもあるように、魔法が世界観に密接に関わってるので必要性はあるんだ 「晴れたね! さぁ、パルゥ取りに行くよ〜!」
「わ〜! 寒く無いようにお湯沸かして持って行くから1時間待って!」
「(時間かかると取れる数も減っちゃうし、お湯なんて冷めちゃうし、向こうでたき火もするのに変なの)
わかった!先行ってるね!」
ってなりそう
>>450
設定したの作者でしょ
この話は魔法なくてもできるでしょってこと
パルゥの木だってただの植物でいいし、貴族だって絶対王政の貴族で何の不都合もない >>452
今の時点ではそう思うかもしれないが、それだとまるで別の話になるんだ >>452
作者がこういうの書きたくて書いて、読者が付いてアニメ化されるくらいの
人気作になったんだからこれでいいんだよ パルゥは読者を突然ファンタジーの世界に落とさないための布石みたいなもんでしょ
>>453
そんなに難しい話してるわけじゃないし、
ネタバレできないスレで深い設定の話までいちいち考えなくてもいいと思う この世界にはウサギによく似たシュミルという魔獣がいて、平民にとっては蛋白源、貴族にとっては愛玩動物
シュミルを狩って解体してる時に男の子が「これ、マインに似てね?」と言い出してトゥーリが「解体出来なくなるからそういうこと言わないで!」と激怒したり、色々な人がマインを「シュミルっぽい」と思ってる
多分マインも肉食ってるはずなんどけど、かなり後になるまでマインはシュミルの存在を知らないというか、生きてる本物のシュミルを一度も見てない
いやー、物作りの話なのに魔法が存在する世界だって言うから、なんかなろう自体にそういう縛りでもあるんじゃないかと思って
>>459
そんなトンチンカンな発想する頭で言われてもw >>459
魔法が有っても無くても
物作りは無くならないから 俺も、2話まで見た感想では
ここまで地味にじっくりやるなら
半端なファンタジー要素は無い方が良いと思う
ま、今後この印象を果たして覆せるかどうか
お手並み拝見と行こうか
今回のアニメ化の範囲だとファンタジー要素は最後の最後まで必要ないね
平民編ではそも魔法使える人も魔法に触れる機会もそれこそパルゥくらいだからな
あーあと契約書とか
なんで話の序盤も序盤のところだけ見て「この設定いらない」と言えるのか分からない
多分そういう人の思ってるような話にはならないよこれ
でも魔法があったら産業に影響あるよなぁ
そんなん言い出したら別にドラクエの世界も
メラでお湯沸かしたりはしてないけど
原作付きアニメの序盤で下手な憶測書いて外れてたら信者に笑われるというリスクを冒してでもマウント取りたいんだろう
魔法の加工品や魔法を使った文化生活の恩恵は
壁の内側に引き隠ってるお貴族が占有してて
お貴族以外の貧民には縁遠いっていう設定なんだよ
高度な工作技術が壁の外側に降りて来ない
>>468
めちゃくちゃ影響あるよ
魔法がないと人間生きていけないし まあ、魔法についてはネタバレ要素を含んでくるからな
ただ、この世界は魔法によって成り立ってる
その魔法も、よくあるなろうのテンプレMMO魔法じゃなくて
ハリーポッターとか、ファンタジー小説にみられるリアリティのある魔法なんだよね
>>470
その設定に必然性が有って今後の展開に生きてくるなら
余計な邪推の声も自然と治まるよ めんどくさいお父さんをヨイショするなんて
マイン様マジ聖女
平民はこの世で一番うまいものも不味いものも塩って徳川家康と英勝院のエピみたいなもんだよ
原作第4部の主人公以外の視点から書かれた閑話にある
(主人公は最後まで知らない、というか最後までパルゥの木を見ていない)が
パルゥを取るのは仮に湯たんぽを持って行けても多分そんなに早くならない
温石とかも、持って行くと登れないか、登るまでに魔法的に冷める可能性もある
なお、ネタバレになるが、庶民が手に入る道具を使ってパルゥを最速で取るなら
おんぶ紐を持ってきて、マインを背中にくくりつけて木に登るのが正解w
パルゥにしろタウの実にしろ、貴族が興味示してないからな
フェルディナンドあたりが目をつけたら色々と解明されて面倒なことになったかも
>>441
パルゥは絞りかすも家畜の餌とかに使われてるので全部取れるに越したことはない パルゥは一言で言うなら
主人公であるマインが身近に自分の常識にはなかった不思議な植物が有るって知る
言うなればチュートリアルだから
話の構成上あった方が読者がその後着いていきやすくなる
こういう設定が要らないんじゃない?って小さな事を最初にちりばめて置くのは結構大事だと俺は思うな
>>478
もしかしてパルゥの枝って体温で溶かしてるんじゃなくて
魔力で干渉すると溶ける木だったのか・・・?
確か近づくと熱を吸収して火が消えるんだよね? >>479
一応、「庶民でも手に入る道具」はおんぶ紐の方でマインじゃないからね(棒 >>483
そこだよね
地球ではありえない野菜とかも世界観を構成するものとして読者にこういう世界だよって説明する役割がある
だから無駄ではない 一般民は魔法使えない。
一般民は魔法と無縁。
庶民の生活に魔法が利用される機会はまずない。
覚えておこうw
下町と農村、直轄地とそれ以外の意識の違いなんかも面白いけど、マインがそういうの知るまで長いからなー
昔話になるけど桃太郎が鬼ヶ島から持って帰る財宝の中にも反物が有ったりするし布は貴重よね
まぁ、「魔法がある世界」と「だれもが魔法の恩恵を享受できる世界」はイコールじゃないわな
現代でも手織の絹の反物とか十分高いぞ
機械織りでも良い値段するけど
卵の繋ぎがあってもおから(パルゥ)ではホットケーキ作れないだろ
>>488
逆にこういう事がなくていきなり大きな事を組み込むと読者が置いていかれるしな
最初から設定はしてたのに後付けにも見えてくるし
世界観に読者や主人公が馴染むイベントは大事
でも一方で尺が決まってるアニメからするとまどろっこしいと感じる人が出るのも事実だから難しいわな >>498
ギュンター「娘のためなら魔王も倒せるかもしれない」 >>496
ふっくら作るのに小麦粉やHM混ぜてるな
パルケーキにも小麦粉混ぜてるかもしれない パルゥの絞りかす == 地球のおから と認識するのが間違い
不思議な木になった不思議な実から取れた不思議な絞りかす、なので、何が起こってもおかしくない。
姉に髪飾りを作って差し上げるなんて
マイン様マジ聖女
>>503
大抵の人はおからをまともに見たことないだろうし仕方ない
パルゥの絞りかすはなんか繊維多くてふわふわしてそうだが、おからは水に戻してすり潰した大豆をさらに煮て絞ったものだからもっとポロポロ シャンプー髪につけるときに「ティモテ〜ティモテ〜」ってやらないからダメなんだよ
中世以下の文化レベルなのに
木造5階建てが所狭しと並んでいる世界ってわけわかめ
そもそもあの5階建て必要なのか?
>>509
古代からあるようなもんがあって何がおかしいのかわけわかめ >>506
そういった意味だと、パルゥの絞りかすは適当に砕いて手作業で油分とっただけなので、
栄養とかも含めまだまだ残ってるだろうなあ
だからこそ取引されるわけだけど >>509
中世以下の文化レベルなのに、高層木造建築の技術とか大衆浴場があるとかおかしいよな、古代ローマ >>509
平民区とはいえ一応壁内なので土地は高いんだよ
壁外の農村区なら平屋でいいだろうが 建て増しされてるって事は領主の想定より平民住んでるって事だよね
なんか話題が分からんなぁと思ったらMXが最速ではないんか
>>509
中世にも5ー6階の建物はあると作者が質問者を撃墜云々…
ぶっちゃけ地震対策しないでいいなら高層にするの自体はそこまで難しくない
過重の問題だけだしな
後あの建物全て2階くらいまでは絶対に壊れないので大丈夫
>>516
珍しいことにwowowプライムが最速 >>517
あの世界には地殻変動による地震とか無いのかもな
むしろ地下の大鯰が暴れる可能性の方がありえる >>515
最初に街作った頃は、住民増えたらそれに合わせて領主が増築する想定だったんだろうな、と トゥーリまじ大天使
こんなこといっちゃあれだけど明らかに常識とか色々可笑しくなったマイン相手でも優しいし
>>521
第3話は大天使回だったな
第4話も大期待 >>523
マインの一番の幸運は家族に恵まれた事
これは絶対に間違いない 変でも生きててくれれば良い!
とかいうお父さんマジ子煩悩
>>524
一つでも歯車狂ったら大変なことになってた中の、一番最初だからなー >>515
下の方の石造りの階までが領主の都市計画による正式な建築
その上に載ってる木造の階層が住民による自主的な建て増し >>515
領地と言うか町の規模についてははるか先のネタバレで分かるので知りたければ原作スレか
原作を読むことをお勧め
ここではこれ以上の答えは出せない >>30
金貨8万枚みたいな展開か
あっちは反則仕入れ放題だけど あの街は火事で一発消滅だよね。魔法で防火機能付与してるのかしら
この作品、転生モノとしては反則的チートが少なめで好きだな。
それどころか体弱いとか大変
異世界での苦労を乗り越えつつ頑張れと応援したい。原作読んでないからこの先はしらんけど
娘は、主人公弱すぎ!スカッとしない!二頭身マインキモッとか言ってるが、俺はそれ全部好きなんだ。
>>530
そう
井戸遠くて不便だから高い方が安い >>512
中世以下じゃないよ西洋史に単純な進歩史感は通用しない
むしろ現代ではルネサンス頃に喧伝された「中世は古代ローマの素晴らしい文化が失われていた暗黒時代」っていう中世感が単純過ぎるって言われてる(ってくらいヨーロッパ中世<古代ってのは一般認識)
>>530
そういう話だったんじゃなかったかな(自信なし)
うんこドバーつながりの近世パリなんかでもそうだったんじゃなかったか 異世界ものなのに「中世ヨーロッパでは(キリッ」とか言ってる奴らの知識はウンコ止まりって事だな
上層階から透過されたうんちの物理エネルギー過ごそう
1Fの飛び散り酷そう
エレベーターがないため上り下りが大変な高層階の方が不便なので家賃やらは安くなります
各家庭に暖炉があるみたいね
木造高層集合住宅で、怖いな
5回だては古代ローマにあったって作者が言ってる
作品設定では2階以下は領主の魔法で石だが
>>535
臭くて貧乏で小汚くて不便な異世界に我慢できない人間には無理だわな、この作品w
第三部まで行けばかなり華やかになるんだが、そこにたどり着くには最低でも3クール必要だし >>547
だなあ、今の子供たちに最強チート系が持て囃されるのはちょっと複雑だわ。
最強系でもあとからそれなりに苦労するスライムとか賢者の孫とかは好きだが キャラが苦労しないと面白くないしこれくらいのバランスでいいぞ
マインに匹敵するハードモードといえば、前世の記憶が蘇った時は親を失ってスラム街に放り出された六歳児で、たまたま誘拐されそうなお姫様を助けたら護衛任務に失敗した騎士に
「子供がそんなに強いのはおかしいっ!」と言いがかりつけられて拷問されて疑いが晴れたと思ったら恩着せがましく貴族の学校に放り込まれて差別され続け、他の貴族の子の失態をごまかすために濡れ衣着せられて国を飛び出す羽目になる「精霊幻想記」の主人公くらいだな
>>548
最強チートなんか大昔からそうなんだが
思い出補正で昔は良かったと勘違いしてるだけ >>543
タワマンも大して変わらんよ
今自分が生きてる時代が最良と思い込みたい補正がかかってるだけ >>553
そういや旗本退屈男のコンセプトは「サディスティックな程強い」だったな >>473
数話しか進んでない時点で余計な邪推してる張本人のお前が言っても何の説得力も無いがw
最終回まであれは要らないこれは要らないといい続ける人間だよお前みたいなのはw 悟空も亀仙人のかめはめ波を一目見ただけで再現してたしな
強いのは一向に構わんけど、
「そこにどれだけ、どうやって説得力をもたせるか」
が重要だよな
最近の作品ではその辺に安直さがひどくなっているのは間違いないだろう
昔だって酷いのは多いが、昔だと相手にされなかったようなお粗末で安直なものが
わりと堂々と通ってしまっているのが、最近の作品はダメだと言われる理由じゃないかな
>>512
技術レベルはローマ衰退期〜中世の頭に大幅に後退。
ローマ時代のピークまで回復するのが16世紀。
ローマに無くて中世にもたらされた新技術は火薬と鉄砲くらいで、ロクなものがない。 >>535
天スラは手足もあらゆる感覚も無かったぞ。 >>512
メソポタミアではすでに肉や野菜で出汁取ってたって >>198
でも番頭さんはセバスチャンじゃないんだよね? >>559
この小説の真のチートは強い以上に
チートレベルの莫大な知識の方が強烈だけどな
現世で一体どんなスーパー超人だったんだって位に知識あるからなw
しかもその知識の大半が読書関係ないと言う謎設定 >>554
さすがに木造高層集合住宅で暖炉は、よほど近所の家族を監視しないと怖い
火の不始末があればイチコロ
相互監視しあう >>567
ダイナマイトを持ち込んで、ノーベル賞を設立するといいな >>564
で、蜘蛛子の話が出るとドヤ顔で余計なネタバレする奴が来るまでがワンセット >>569
少なくとも必要なもの、硫酸、硝酸、グリセリン
硫酸が得られれば、割かし簡単に硝酸も得られるけど、硫酸作るの大変だよ。
グリセリンも、石鹸の副産物として得られるけれど、純度を上げる生成方がこれも大ごと。 爆薬って…
下層民がお貴族様にガチで戦争吹っ掛けて戦える手段を持ち込むもんじゃないw
>>568
古代の木造建築なんかは火事やら倒壊ならどんどんおこせ。新築になって家賃取れるからっていうスタンス
上層階は井戸が遠い他に構造上部屋が狭くなるから家賃が安い >>563
中世ヨーロッパ拷問展見て思ったのは「ネジって便利だけどろくでもねぇな」だったなー >>574
大丈夫だ、Dr.stoneほどぶっとんでない >>575
「切り落とすぞ」
「すりつぶすわよ」
「ねじり切っちゃうわよ」
のネジですね >>572
お貴族様は割りと近代兵器でも勝てないくらい強いかもしれない
物量で勝負とか、放射能を防げるかとかはわからないが >>572
そもそも戦う意味なくね?
よくある虐げられた平民が貴族をぶっつぶす系は成り立たない世界観 距離があるだけでそれほど虐げられてないというか、無関心なんだよなー
まだアニメで登場してないお貴族様の話をここでされてもな…
まあ貴族が平民に関心持つときはだいたい無意識に虐げて来ますけど
日常生活自体には関係してこないけど貴族がいないと平民は飢えて死ぬからな、ガチで
>>582
まあそうなんだが、貴族のことを知らなくてみる本好きと
貴族の事を知って見る本好きは全然別世界だから
話が噛み合わなさすぎて貴族関連はあんまり聞くのも答えるのも良くないかもね
これ以上は神官長にネタバレが過ぎると怒られそう 日本語バグった
すまない、まあそうなんだがってなんだw
本好きなだけでのしあがり過ぎだろ、なろうあるあるの連載続ける為に規模が膨れ上がった系か…第一部がピークだね
>>586
別に貴族云々を語ること全てがおかしいと言う気はないよ?
例えば質問への回答から答えるケースとかまでやれネタバレだなんて言い出したら聞くなって話になるし
ただなぁ、実は~とか、本当は~とかそういう系統のレスしかしない人が出てくるのはなぁ、原作ありの常とも言えるけど >>589
なお原作者が書きたかったというか元々考えてたのは第3部からだと聞いた気がする そういえば、本好きとある意味関係ないかもなんだが
窓から排泄物巻き散らかすのって中世で実際にあったのは知ってるけど
あれってこんな6階とか7階の建物でやった場合下の階の窓とか大丈夫なんだろうか
いや、もっと言うとタイミングが合えば……
>>553
まあ宇宙戦艦ヤマトの波動砲とか
マジンガーZのブレストファイアーとか
必殺技系はみんなチートか。
でもせめてなんか苦労してほしいと思ったり
赤胴鈴之助的に >>593
デメリットとか修行とかな
力ぶっぱなして 俺なにかやっちゃいました?
は場合によっては有りだと思うけど基本的に行動への責任がな… >>593
苦労するかどうか、ともちょっと違うんだよな。多分
例えば生産系のはなしでも、
wikipediaレベルの知識をお披露目されて知識があってすぐ出来ました
と言われると当然説得力がない
本人は苦労してなくても、これこれのつてで人を動員して手間をかけたら出来ました
と言われると、それだけ手間をかけたら出来ても不思議はない、と感じる
実際にやったらどうよ、という問題とは別に、
読者が感じる難易度と作中で描かれる手間暇のバランスで、ウソっぽさが決まる
バランスの取り方が手抜きだと、あるいは、どう見てもありえないバランスだと
なんだよこの安っぽいチート、と思われることになるんだよね >>595
うん、それが面白いことはある
実際賢者の孫なんか前半そればっかりなんだが、これには前半含め不快感ない。爽快なんだよな。
能力は平均値とかもまあ悪くない
>>596
結局バランスなのかな
実は好みでないものをチート系理由にしてるだけなのか?とも思えてきたe >>595
孫は「なぜそれが出来るのか」という背景に関しては一応固めているので
まあ、たいがいなチートではあるんだが、ありえない描写ではないんだよね
一部のとんでも技術は置いといてw
本好きのように、前提となる社会的慣習のズレと違って、孫の場合
出力やら技術やらの、実行に移す前にちょっと調べれば(調べるまでもなく)
すぐに判る事ばかりワンパターンにやらかすので頭が悪く見えるけどな >>592
みんな表側に捨ててると思ってるけど実際は建物の横とか裏側で捨ててんじゃないかなあと思うんだよな
さすがに表通りにバッシャーンはなかろうとは思う またまた遅レス失礼なんかスマホが規制喰らってるんだ
>>374
いやパピルス作ろうとする前や春に粘土板かなんか作るならって思ってさ
>>377
>端材だって決して無駄しない時代背景でしょ
でも鉋クズの利用法っていっても焚き付けは多分各家庭がオキ(灰に埋めて保存した火の付いた炭)
作ってるだろうからそれに薪の端っこ削って焼べればタダだし
家畜の敷物にするには量が足りないと思うし
風呂はないから入浴剤代わりにもならないし
炭団はなんか存在してないみたいついでに危ないし
良いのが思い付かないんだが?
なので多分出来た端から燃やしてる可能性もあるのでタダかかなり安いと思うよ >>599
でも中世のトイレ事情いま調べてみたら…普通に投げる前にこれから捨てるぞー!っていって捨ててたらしい
道の端には10cmほどの高さの汚物が有るのは良くある光景で上からの対策として傘が使われてたとか割りと本気ですごい情報が多かった
古代ローマは水洗トイレ使ってたのになぜここまで悪化したのやら >>597
バランスを崩す場合は「驚きとツッコミ」を適切な形で入れればいいんだよね
悟空がカメハメ波を初見で使えたのを例に取ると
周りがその難易度について語っているところで、初見で使ってみせる
で、周りが、才能があるとは思っていたがまさかこれほどとは、という驚きとツッコミを見せる事で
悟空の素質と天禀は、このぐらいすごいんだと読者も納得して受け入れられる
これはチートだなんだとは言われないでしょ
使われるものさしもわりと常識的だし
終盤次から次へと登場する超サイヤ人も、ベジータが
一体どうなっているんだ、超サイヤ人のバーゲンセールだな
と冷静に突っ込むので、あれでギリギリ世界のバランスが保たれる
あのセリフがないと、
読者がどうなってるんだよこの世界、設定がテキトー過ぎるだろ
とツッコミを入れることになるので、そうなると作品の評価がガタ落ちになる
無茶なインフレはやらないに越したことはないんだけど、
どこまでが世界の常識としてありえるもので、どこからが異常なのか
主人公がどのぐらい逸脱した存在なのか、を、読者に飲み込めるさじ加減で提示するのが肝だね
本好きはわりとそのへんのうまい作品だと思う >>600
量が足りないのにできた端から燃やすのはなんで? >>601
「ウォーター」つって捨ててたのは聞いたことあるんだけどな
表通りにも捨ててたのかよ…きたねえ だから、ペストが大流行して、同時のヨーロッパの1/4が死んだ
>>601
わりとガチで当時のキリスト教の影響
ローマのあたりは言ってみりゃ科学が発達してたんだけど、後に広がって覇権握ってたキリスト教は
宗教的観念からそれを弾圧してて、下水道とかの技術も消え去った >>604
投げ捨てて、道の中央に窪みがあってそこに押し込んでたらしい、行き着く先は当然生活の基盤である川…
なので道の真ん中は板で橋渡し
人糞でも食べてくれる万能家畜豚を使って掃除するも豚も結局糞をする
そらペスト菌も繁殖するよ 異世界転生なのに主人公にストレージとか魔法とかないのかな。
虚弱体質で無双もできそうにないし、普通に本つくるだけ?
でもまあ雰囲気が楽しいから今期のいちおしなんだよな。
>>583
シリンダー作れるの?
大砲を作って試行錯誤で何百年もかかって加工技術や素材の強度やらを把握して、ようやっとこ出来たものなのに。 俺TUEE的なストーリーでもいいけどステータスやストレージみたいなのは苦手
本好きはゲーム世界じゃないのもいいよな
>>601
マントとかシルクハットとかヒールの高い靴とか窓から投げ捨てられた汚物を避ける為にあったなんてテレビかなんかで見たな
イタリアじゃ新年に古い家具やら便器やら窓から投げ捨てるって行事があったみたいだし
窓から外に出すってのに何か意味合いでもあったのかもね >>612
神様が北欧やギリシャ神話の流用じゃないのもいいな
作中キャラも覚えるのに苦労してるが、わかってくると一気に楽しくなるw とりあえず作中の描写からすると裏路地のほうに投げ捨てているらしきことは分かる
>>610
蒸気機関でシリンダー削ってそれを使ってさらに精度のいい蒸気機関のシリンダー削って・・・の繰り返しをしたらしいな
こどもの頃に科学読み物でそういうのあった気がする >>614
神話自体がそれだけで面白いんだよな〜
普通にどこかにありそうな神話だし >>602
悟空の件は今やったら普通にチート言われて終わりだぞ
チートという言葉すら使われんどころかネットすら無い時代にリアルでそんな指摘したらバカ扱いされて終わりだから誰も言わないだけ
単なる時代と作品の規模の問題 >>608
江戸なんて下水道の概念あったのにコレラ流行った位だしな
そりゃ窓から投げ捨てるとかあかんわ 未だにウンコの話しててわろた
それしか話題ないんか
>>626
葉っぱで拭いてその葉っぱはゴミ箱に入れて後で捨てる、とか?
ちなみに原作は全く読んでない 水を5階まで運ぶ手間考えたら有り得ない
葉っぱで拭いて後で纏めて捨てる形式じゃね
昔はそうだったから
布地で拭くのも下まで行って洗濯する手間あるし
日本だとフキの葉っぱが良いそうだな・・・使用したことはないけど
「拭き」からそのまんまの名前だそうな
>>601
水洗というか、山の横掘って地下水掘りあてて、街まで暗渠で通してきて、
ダダ流し。
水汲み場からダダ流しで排水溝に流れていくので、ゴミもウンコも排水溝にポイ >>617
その最初のシリンダーがよく滑って爆発しないために、大砲作る技術の蓄積が要ったんだよ 原作は漫画でも面白いけどバトル要素無い作品だからアニメ化して動くといまいち面白くないな
良くある貴族社会の話だと平民は髪の毛肩まで
貴族は長く伸ばす
とかあるけどこの作品はそゆのないのね
>>637
年齢によって髪型や服装の長さとかが変わるのはあるね
あと生足は厳禁だそうな >>634
ベルセルク放送中に「ガッツが大砲使ってるのに軍隊が鉄砲使わないのはおかしい!」とか言って笑い者になってる奴がいたが、習わないことに関する認識ってそんなもんかもしれない 異世界転生って
転生させた者が能力を与えて何か魔王を倒せとか役割を与えることが多いけど
この作品にはそれがないんだね
何故この世界に転生したか今後理由がわかったりするの?
異世界転生ものだけど、俺ツエーしてないし、
マイルちゃんが可愛いから今後も楽しみ
久々に単行本の方のプロローグ読んだら思ってたより生前クズでワロタw
TV進行中の今の方がまだましだわw
あんなに良い子なのに、前世はクズなのか・・・
ちょっとショックだわ
どうせ臭いものに対して臭いって感じたら屑とかそういうやつだろ
この作品下町が臭いって話30回は出ると思うぞ
臭いもんは臭いだろ
どうやら死んだと思って転生したら
周囲がどんなに汚かろうとまったく顔なじみのない人間が家族面してようと
聖人のごとく文句も言わず品行方正にしてなければクズと言われるらしい
>>644
後から俺ツエー隠しパラメーターが発覚したり、
そもそも、へなちょこ弱い理由がチートパラメーターの副作用とか用法誤りだったりとか
そういう萎えストーリーだったら怒る >>652
後のことを今考えてどうする
そんなのは現実の生活だけで十分だ…… 「本などというものが好きだなんていう奴は異常者でありクズ」というお考えの持ち主なんでしょう
私にはとても信じがたいことだが日本人の約三割は三行以上の日本語が読み解けないらしいんでそういう人なのかもしれん
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> のうきんのスパイがいるぞ殺せ!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ >>644
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___) >>656
情報のつまみ食いの典型
それは日本のみならず、世界中で見られる現象だと、当該書籍で種明かししている あの町にはマインみたいに病弱な子って他の家にもいるの?
不衛生だから病弱な子ってすぐに伝染病にかかって死にそうな環境ってイメージがあるね
>>660
その当該書籍が民明書房のなんて本か書かないと説得力ないよ >>664
ギルド登録して最初の大仕事が疫病発生しそうな汲取槽の掃除だったなろう主人公を思い出した >>661
病弱な子はすぐ死ぬか治療もせず放っておくしかない
ご近所がなんであの家はマイン捨てないんだろう
て不思議に思ってるくらいギュンター家はマインのために金使ってる >>660
その本自体は読んでないんだけど「それでも日本はOECD加盟国(≒先進国)のトップクラス」ってオチだって聞いたんすが
どっちにしろ日本語のスレでそこんとこだけつまむことの不都合が私にゃわからんのですがひょっとしてあなたが(以下略) 不衛生で子供も死にやすいけど母親も死ぬ確立高いだろうに5人も作ろうとした絶倫夫妻
うんこまみれの下剋上
〜漏らさない為には手段を選んでいられません〜
>>671
この後、マインには妹が二人と弟が三人と兄が四人増える ネタバレ。
本が好きすぎてマインちゃんが紙を操作できる紙使いに進化します。
倉田先生は今期はこれ見てるんだろうな…
ようやく1〜3話一気見したけど異世界系の現代知識を活かして的な展開を見事にカタルシスに結びつけてて
本当に清々しい作品だった
当然のことだがラノベもなろう系もバトルものは数あるジャンルの一つに過ぎないんだよね
だけどMAL見てきたらどうやら海外では配信やってないみたいだな
昔に比べて今のアニメは決定的に家族揃って視聴できる作品数が激減してる
これはやっぱりマズいんだよね
ジャンルが偏りすぎるのはその文化にとって良いことはひとつも無いからな
>>680
君はこの作品を世界名作劇場か何かと勘違いしているようだな
信じられないだろうが歴としたなろう系魔法バトルものだよ あのボロ屋で5人も種付するほどだから毎晩盛っててマインとかトゥーリとか普通に目撃してそうだなw
>>683
普通に楽しんでるんだろうから心配なんだろうけど
とりあえずあんまり気にせず見て良いよ
こんなこといっちゃあれだが、先を不安に見るのやめていったらみるアニメなんか今のご時世ないし… >>678
大正生まれの我が父は九人兄弟である。死亡率の高かった昔はいっぱい産むのが当たり前だったのだ。
故に我が一族は従妹含め全員集まると百人を超えてしまう…… >>689
俺のじいさんは11人兄弟だったな…ばあちゃんは7人兄弟だった >>689
古希乙
おじいちゃんもう寝る時間ですよ。 >>674
橘令かよ
一次資料を当たれとは言わんが、せめて専門家の書いた本を参照してくれ 髪がサラサラ艶やかになるだけでも、あの世界なら
奥さんモテモテになるのではなかろうか
>>644
私、マイルは平均値の子だって言ったよね! >>689
わしらの若いころは流産やら子供の突然死なんて当たり前じゃったからのう…
だから子供が無事に育つ節目を喜び祈るために七五三などの祭事やら、
この世界なら洗礼式なんてものがあるんじゃろうしのう… >>644
見分け方は切れるとヤバい地雷がマイン
切れるとヤバい地雷がマイル エーファとギュンターの第1子 前01年以前 流産
エーファとギュンターの第2子 前01年以前 病死か事故死 1年持たなかった
エーファとギュンターの第5子 00〜05年 病死か事故死 冬を超えられなかった
エーファとギュンターの第6子 00〜05年 流産
0がマインが生まれた年
>>697
ひょっとして
|いつも切れててヤバい地雷がマイン
|切れるとヤバい地雷がマイル
と書きたかった? 切れるとヤバいくて制御不能な地雷がマイン
切れるとヤバいが一応制御が効く地雷がマイル
能力が平均値じゃなくて参っちゃってるのがマイル
本好きすぎて本に関することで地雷を踏むとキレるのがマイン
と向こうに
そもそもマイルは偽名で本名はアデルだったはず
で、前世が海里(みさと)でペンネームがミアマ・サトデイル
性的な目で見れるのがマイル
性的な目で見ちゃいけないのがマイン
原作ではマイルは仲間と幼女、ネタで胸で切れるって感じだけど
アニメだと胸にしか切れてないなw
ついでに元祖胸で切れる(挿絵ではそれなりに大きい)主人公の最新刊の文庫今日買って来たわ
まあマインによくある薄い本的な行為しようとしたら問答無用で死ぬ事に疑いないからな
>>710
本人で考案しておいて飲んだら毒薬だと判断するような激マズ薬でも嫌な顔して飲むよ 原作読んでないけどアニメのトントン拍子すぎるところは
端折りに端折ってるんだろうなと
なんとなく察してしまう
アニメと同時進行で原作や漫画を読むと一番楽しめるんだろうな
読み始めるの、まだ間に合うかな
>>713
なろうなら10話程度だから全然間に合う
生前のを読みたいって言うなら単行本の方読まないとだけど
それでもプロローグは4ページくらい 確かに原作消化してから見てる勢が一番楽しんでる感ある
原作読んでからアニメ見たら、こんな話だっけ?ってなって新鮮
コミック一巻読んで、原作一巻読んで、アニメ見て
それから細部を原作と付き合わせながらそれぞれみるという楽しみ方
なおキャンペーン期間はあと2日ほどなので、とりあえずもらっておく感じでもいいと思うよ!
>>718
2部の1巻は無料じゃないじゃない!バカバカ! パルぅの汁をチョット飲む?と言われて全部飲むマイン様マジ聖女
>>722
二部の漫画は冒頭2話までと最新2話が無料だぞ 第二部漫画一話44ページの「スポン」は何度見ても笑う
アニメしか見てない人が3部マンガ最新話見たらどう思うんだろう
間すっ飛ばしすぎてるのでオススメはできないがw
>>729
巨大ロボは出ないがウサギ型の戦闘ロボを作ったりはする >>728
俺が本好きに入ったのはニコニコ漫画の第三部からなんだけど、
最初は悪役令嬢ものかな? くらいの想像だったから、割と大丈夫そうだぞ。
第三部 2話のコメントに 「祝福テロキタ━━(゚∀゚)━━!!」 ってあって、
「祝福テロって何だよww」 って興味持って第一部から漫画読み直し始めて、気付いたら小説完読してた オススメするなら全く読まないか、いっそのこと完結まで読むかのどちらかよね
原作読んでアニメがつまらなくなる作品ではないと思う
アニメでなろう読み始めたけど作者はセミプロなのかな素人ぽくないね
ただの素人があの分量をマジで毎日更新できるとは思えないしな
よく観測できたな級
そもそも円盤の大体は「全部見てから買いたい派」が多いと思うから放送なうで買う奴は原作好きな人ぐらいだろ
>>725
原作では二口ぐらいしか飲んでないはずなんだけどなあw
全部ぺろっと飲んじゃうのはあかんやろ
寒い中、朝から頑張って3つしか取れない実の、一つから取れた分全部飲むとか鬼畜の所業ww
全部飲んじゃダメよ、というセリフを省略して尺を稼ぐためなのかしらんけど、あれはダメwwww そもそもあんま刷ってないだろ
アキバ行っても祖父マップぐらいしか置いて無かったし
DVDのみだからな、券がついてるわけじゃないし
>>730
四足でいいなら、巨大ロボと言えなくもないサイズのものもw >>741
やっぱそうだったか
トゥーリ泣かすレベルの鬼畜の所業を笑顔でやってるしな 飛んで行った実がどこに落ちるかとか、誰も検証してないっぽいんだよな
なってた木とかが見当たらないのに地面にたくさん落ちてる実とかもあるし
>>745
パルゥの実は飛んで行ったあと、縮んで○ウの実になります
うそです >>741
まぁあの後当たり前に継続してたし
マインが飲んだ後の方が明らかに多かったから
多分ちょっとだけ注いだんだとおもうよ >>745
パルゥのことなら落ちた実拾えば楽じゃんて考えはあったみたいだぞ
まったく美味しくない実になってたはずだ 書籍のCMのほうで挿し絵のまま動いててちょっと感動した
>>747
俺もそう思った
合理的だよね。言い聞かせたりしなくていいし、量は同じでも注がれた分全部飲めた方が満足感あるし
兄弟たくさんの子とか井戸端会議で聞いたんだろうか >>751
でも今見直してみたら増えてなかった
いや単純にマインが飲んだ量は4秒くらい器に注いでて、その後の会話の最中は1個で20秒くらい注いでたのに作画のカロリーオフの関係で
話してる間全く増えてなかったわw >>752
それじゃだめじゃん(´・ω・`)
まあルッツがマイン宅に交換しに来るところとかもいろいろおかしい回ではあった。
ルッツ宅で作らないと、帰ったあとでルッツが作っても兄弟に取り上げられそう…。バターもなくなったし
尺管理大変なんだろうけどさ…… >>753
量は増えてないが注いでる時間がまるで違う
マインが飲んだ後のは5倍以上出っぱなし…なのに液量は増えない
液位が増えるくらいはむしろ表情とかより簡単だろうにw いやまぁアニメの都合として少量先に飲ませたって解釈でいいんだけど
4コマのネタとしては最高だよね
書籍のおまけの4コマ、あまり上手くないんだけど時々爆笑する
>>752
作画のカロリーオフの問題ではなくて
パルゥの実に熱した枝で穴を開ける
↓
汁を注ぐ
↓
器の汁を全部飲む
↓
次のパルゥの実に枝で穴を
というシーンの流れ/切り替えなので、一つ目の汁を全部飲んだようにしか見えない
次の実に穴を開けるシーンがなくて、手に持っている実から器に汁を注ぐという順なら
飲んでもいい分だけ器に注いだ、という解釈が可能なんだけどねえ 発売の早さからして円盤で修正されるシーンとかほとんどないのかな
まぁ買わないんだけど
>>760
2個目を注ぎはじめてすぐの段階でマインが飲んだ量とほぼ同じ量になってて
そこから会話の間ずっと注ぎ続けても器の中のパルゥの液が全く増えないことから考えられるのは
マインが飲んだあの量が1個からとれる量で2個目のはほんとは0からあの量に増えるのが正しい
もしくは
マインが飲んだ量はたいした量じゃなくてあそこから増えるのが正しいか…
まぁでも、どちらにしてもたらいサイズの器に1cm程度でも入ってりゃ結構な量だから飲みすぎなのは間違いないんだがw >>704
おとぎ話で仲間に読み聞かせて続きをせがまれるのがマイルで
おとぎ話で発禁くらうのがマインやで >>765
この程度楽しめないとはまだまだ作品への愛が足りないと存じます >>739
◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)
*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*93 本好きの下剋上 ←ここ★(歴代ワースト5)
*,*97 笑ゥセールスマン, BAKUMATSU
*,*98 サークレット・プリンセス
*,107 炎炎ノ消防隊
*,112 Room Mate, 女子かう生
*,113 ソラとウミのアイダ
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,136 エガオノダイカ
*,138 BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-
*,146 刻刻
*,151 消滅都市 >>768
よくわからんが、そのランキングってDVDだけのやつなん? まぁ、トゥーリが怒ってないんだからあれはトゥーリが納得してるんだから良いんだよ、うん
暇だったので何となく 円盤での修正は無いんだろうなーすぐ発売だし
>>769
BD含めての数のはず
BOXはどう含めてるかわからないから最終的に本好きはどう入るのかわからん >>771
そもそもBlu-rayの単品は無くBOXのみ 2話以降良くなってるとはいえ1話のつかみが良かったとは言い難いこと
出るの早くて安いとはいえBD買う勢が二重購入するかというと……となること
まあしゃーないなって
神官長の作画はもっと気合い入れるべきだったなぁ
逆転裁判の検事みたいなの想像してたのに
ジワ売れタイプじゃないんかな?
何とか2期3期と繋げていってけばワンチャン
原作ファンで円盤買う層はBD-BOX待ちな気はする
3話までしか放送されてないし、初見の人がやっぱり買おうってなるには早すぎるんじゃね
公式でマインのレシピ試してるみたいね
モノづくり系アニメはマネしたらいいのに
TVアニメ「本好きの下剋上」公式
@anime_booklove
·
10月21日
🕯キャンドル作ってみたB🌈
鍋に貯めた油に
紐を垂らして油を紐につけます👀
油が乾いたら、
もう一度紐を垂らします✨✨
これを紐が油で太くなるまで
何度も何度も繰り返します💦
果たしてキャンドルは完成したのか⁉
結果は来週発表します🎊✨
BDBOXはTOオンラインショップ一人勝ちな内容だし、原作から追っててBDまで買う層はこっちに行くかな
売上数はやっぱまともに表に出なそう
>>783
シャンプーは使うとこ見せれんから無理やな
塩入れんのどう失敗するのか知らんが >>782
だよねぇ(´・ω・`)
でも特典除けば、amazon だと 7000円くらい安いんだよなー… ヨーロッパの紙が
麻や木綿のボロ布の繊維を叩いて伸ばしてほぐして作られていたのを作者が知らなかっただけっていう
仮に作者が知っていたとしても物語的に採用はしないんじゃないかな
紙を作ろうと紆余曲折を経るところから話が転がるんだし、作者が知ってること≠マインが知ってることってのもある
絶対おもんないだろと思ってみたけど意外に面白かった
あのFLASHばりのアニメーションも手抜きにも思えるが可愛いわ
そもそもマインはボロ布すら自由に手に入らないし叩ける体力もないからな
>>786
それお前が今さっき調べた事じゃんw
何自分は知ってましたアピールしてんのw >>728
ジョナサンとラグビーやってるディオが時を止める能力を発動してるのを見た感じ 2話入ってからおもしろくなった…とは思うんだけど
これもとのマインの人生乗っ取った形だよね
マインが可哀想だし別人をマインだと思って接している家族たちが不憫でならないんだが
>>755
怒ったらショックで寝込む。死んでしまうかもしれん >>792
上で何度も言われてる繰り返しの話だが、前世の記憶が戻っただけ >>792
毎日毎日同じレス繰り返してるお前の壊れた脳味噌が不憫でならない ボロ布から紙作ってもストーリー的に面白くならないと思う
布が貴重品だからなあ。
しかも、風呂滅多に入らん奴らが着っぱなしで洗濯とかしてないような布、臭くていやだよ
身体は拭くだけだし髪もお湯が桶一杯
欧州のように湿度が低ければこれおk
出かけるのが億劫なほど雪が積もる、
川が滔滔と流れてて鬱蒼とした森が町にすぐ隣接している、
で湿度が低いのかよ?
東京は湿気が多いべちゃべちゃ雪
豪雪地帯は湿気の少ないぱらぱら粉雪って聞いた事あるけど
言うてもこの世界の気候は魔法的な力によるものが大きいからなぁ
湿度についての描写は無かったと思うけど
ベースは中世ヨーロッパだから、その文化に則ってるんだろ
毎日5階まで150〜200lの水を汲んで上がり
薪を費やして沸かして風呂に入れとな?
シャワーなら少量の水で済むでしょ
なんかの皮とかに細かい穴を開けて水を入れれば良いだけだし
屋内に排水管だってなさそうだし
家の外に囲い作ってシャワー小屋作るくらいだな
でも水浴びしなくても死にはしない
そもそも、衛生観念がまるで違うしそんな(貧民視点で)無駄な水の使い方するわけがない
マインが毎日体を拭くためのお湯を欲しがることに対して、当初のトゥーリは無駄と言いきってるのだ(原作)
土塁で囲った街の石造りの高楼に住んでたローマ時代の都市も、
囲いは無くて平屋の長屋に住んでた江戸も、
大半の住居には浴室無かったけれど、
街のあちこちに湯浴場が設けてありましたよ
昔に街を設計した領主がそんな物を設けてないからなあ
寒冷地だしサウナ文化は有っても良いような気がするが
風呂は文化としてないのだから無くてもおかしくはないだろ
実際ヨーロッパはローマが滅びてからはずっと入浴文化の無い地域が殆どなんだし
マジレスすると平民そこまで大事にされてない
貧民と富豪は別世界
よく考えたら平民にそんなに大量に湯を毎日沸かせる余力がねーわな
桶とはいえそれがいっぱいになるまで1階から5階まで何度も水を運ぶ
運んだ水を鍋で適温まで温める
これだけというがすごい労力だぞそりゃ無駄だって言われるさ
温めるために薪だって余計に使ってるわけだから
>>814
潤沢な奴隷・下働き制度がないとまず無理ぽいな >>775
まぁだって
買うにしてもセットで色々ついてくるBD一択だろこれは >>819
風呂好きの日本人も各戸に風呂がついてるのが当たりまえになるのは、昭和40年代半ばくらいだよ。
オイルショックのちょい前くらい。
だから、風呂の需要があったとして、桶で水を5階まで運ぶ発想の前に、井戸の近くの建物の1階に、銭湯なり、貸浴室なりの
方が先に発達するだろう。 江戸の町って井戸端で行水して銭湯なんて一週間に一度くらいだったんじゃないの?
3話見ようと思ったらまだだった
プライムうっかりdストア登録しそうになるからこえーわw
>>824
江戸のお方は1日に2〜4回ほど銭湯に行っていたそうです。 そう考えると一瞬で温泉作った超人高校生ってやっぱ凄いんやね
江戸時代の湯屋っていったら確か湯の入れ換えは数日に一度
一番盛況だった時代は少なめの熱い湯だったから常にやや汚れてて浸かるんじゃなく文字通り汚れを洗い流しに来る場所で
客の少ない時代はいわゆるサウナで客寄せもかねて背中を流す(性的サービス込み)人がいる場所だったはず…
何より江戸時代の銭湯は基本混浴だったわけで頻繁にはいる男が多くても何らおかしくはないだろうな
まず風呂入って綺麗さっぱりて感覚
掃除してすっきり衛生的て感覚養う必要がある
ドクターストーン面白いねー
なろう扱いされてるけどあれなろうか?
確か…混浴じゃなくなってからもしばらくは板で簡易的にしきられてるだけで丸見えだったんじゃなかったっけか
湯の温度が高いからイメージ的にはアニメに鉄壁の湯気だろうけど
>>832
ちゃんと石は監修ついてるのだが
とにかくいい加減ななろうと一緒にする人たちは問題あるね
具を綺麗に切ってるからコンソメが濁らない、とか言い出す意味分からん料理物がなろう >>834
なろう作品の本好きのアニスレでなろう叩かなくても…
素人投稿サイトなんだから明らかな異物を世間に垂れ流してるのは出版社……
今の1位なんかツール使用明らかなのに書籍化だしな
まぁ電子書籍が売れれば紙が多少売れなくても儲けがとれるからこのスタンスなんだろうけど まぁ無いんだから何でないんだときかれても無いものはないしな
>>834
例えが下手くそすぎでワロタw
お前はセンス無いんだから無理に何かに例えようとすんなw DVD全く売れてないみたいだけど
放映前に買う訳無いし売り方おかしいだろ
かと言って原作信者向けの特典も付いてない
放映のし方も有料が先でテレビは週間遅れだからこの時代SNSで話題も乗りにくい
全て売りかたにデバフかかってる
かと言って売らなきゃ売ってないと言われるんだから単なる売ってますアピールだぞ
本命はBOXなんだから
DVDはお子様向けアニメの扱いだと思ってる
原作ファンとかは特典つきのBDを買う
>>840
あの絵でお察し。
無職のPV見て愕然としたわ、あれくらいやって欲しかった。 特典の方がメインだったりするもんな
そう考えるとアイドルの握手券抱き合わせ商法と一緒やな
>>792
毎日ご苦労さまです。
今日はアニメ組のフリなんですね。よくわかります。 >>844
特典のコメンタリー目当てに DVD 買ってる人がいたけど、
そういうひとって BD も買うだろうし、両方買うのってばやっぱ奇特だよね >>845
お
久々に絵がどうとか言うキモオタが来たか
キモオタ向けの絵柄じゃなくて残念だったなwww キモオタ向けでも子供向けですらないだろ
エンドカード参加メンバーがメンバーだけに何やってんだ感
そうだななろうの中でなろう批判はまずったな
でもなろうの中でも豆知識系というか下剋上はおもしろい
アニメも日朝っぽい感じで可愛らしくていい
無職はなぁ…期待値が凄いし決まってから情報が出るまでも長かったしかかってるお金も人数も桁違いだろうから一緒にされてもって感じるわ
普通にアニメは録画か配信見て原作買うぞ
普通そうだろ
ありふれ盾の続編決定でこれまでの円盤のみの評価の時代は終わった
>>787
本好きな一般人がギリギリ知ってておかしくない範囲でストーリー作ってると思うぞたぶん >>853
まぁそもそもアニメって
アニメ後に原作の売り上げがどれだけ上がるかがかなり重要だしな >>854
例えはともかく、一作品持ち出して一括りに見下すような考えしてるのは愚かだと俺は思ったぞ >>855
ぶっちゃけ主人公はその気になれば作者が調べながら書けば専門知識知りすぎた天才になるのは簡単だしな
でもそれじゃやり過ぎになるから抑えないといけないとこはある >>859
「作者は自分より頭がいい人間を書くことはできない」という理屈をどこかで聞きかじってドヤ顔で書いてる奴は、だいたい作者よりはるかに頭悪そうだったりするし >>860
まぁそれもあながち嘘じゃないけど
個人的には頭が良いんじゃなく作者が思い付かないことをするキャラだな
描写も全部すっ飛ばしてもうやったっていう結果だけしか描写が要らない天才とか
自分が何日も悩んで思い付いたアイデアを直感で導き出す天才は書けても
自分が全く想像もつかないアイデアを思い付いて実行するキャラは書けないし >>812
江戸の銭湯文化もだが
ローマのテルマエ文化が消失したのが痛いな >>860
ゆうきまさみの果てしない物語 というエッセイ漫画が出展だな
ニュータイプコミックスで大判形の単行本になってる
ゆうきまさみととり・みきが二人で「こんな漫画はどうだろう」とか
遊びでアイディア出し有った時の一幕
推理漫画のアイディアを考えた時に
犯人の知能が描き手の頭の出来を超えられないので
自分たちじゃ「ミステリアスな天才少女とか無理じゃん」で終わった >>864
いや、元ネタはどうでもいいからw
作家を見下したい奴はすぐ聞きかじりのネタに飛びついて自分が勝った気になるという例の一つってことね >>858
いい加減ななろう作品を一括りにしてるんであって、なろうを一括りにはしてないよ
してるなら本好きも一緒に批判してる 別の国、地域では風呂好きの下克上がスピンオフされてる
>>851
無職の期待値が凄いとか何のギャグだよwww
アレは盾と同じくアニメには向いてない作品の筆頭じゃねぇかwww >>854
どの事を言われてるかすら気づかんバカwww なろうは読んでいても無職読んでない自分からすると
無職転生というだけで避けるレベルのタイトルだな
>>873
本編終わってないから。
流石にまだ評価伸びる節あるから。
焦るな焦るな 原作ファンで円盤買う気ならBOX買うから
DVDの売り上げとか意味ないだろ
アンチが叩くネタにしてるだけだ
この作画で画質気にするのもなって意味でDVDなんだが店頭入荷自体されてないぞ
アニメイトはBlu-ray一択らしい
今時DVD買う奴なんて底辺でしょ
12.27のBD買うのが普通
だよな、それにまだ2話までしか見れてない人が多いのにね。
>>873
むしろケムリクサがそんだけしか売れなかったことに違和感 >>878
すまんBOX買うけど原作者のオーコメ気になって1巻だけ買ったわw >>871
読む分にはいい
だがアニメには向いてない >>872
スライムと同じ運命を辿る未来しか見えない 無職はどいつもこいつも喜怒哀楽激しすぎ 躁鬱病人見てるみたいで疲れる
5歳でも落ち着いてるマインに癒やされる
無職転生は一応最後まで読めた(この時点で偉大)
けどたしかお約束のイキリ&ハーレムだよな
受け付けない人は一定数いそう
>>875
いたずらに「このライトノベルがすごい!大賞」の文庫本部門を
2年連続で1位取ってるわけじゃないな
それなりに「本読みする層」に支持されてるってことだよ >>884
スライムて転スラか? なら二期が確定してんだけど…… OPの雑さどうにかしてほしいな
曲はとてもいい曲なのに手抜きすぎる
誰も何も言わないけど
マインの声が特徴あってすごいかわいいね
あ、wowwowは今日短編集で散々いじられたあの話かw
個人的なOPの不満点は2つ
・マインの速度に合わせて歩いてやらないと死ぬぞ!
・マインは走るな死ぬぞ!
最初はマインに合わせてゆっくり歩き、抱っこで速歩きの方がらしかったよなーとか思う
雪の中一人で歩いてるのは生涯ねぇよとツッコミ入れたわw
>>896
一人で歩くのは無いが、雪仕様のもこもこマインは可愛い >>895
それ
2カット目は抱っこしてやれよと突っ込んだ >>898
漫画版で2、3メートルくらいでバテてて笑った マインさん歓喜の全力ジャンプ
>>880
そりゃ二週も集計漏れたんだから
むしろ三週経っても売れてることに違和感を覚える >>851
ロボでドンパチ系→ナンセンス特撮 と、プリキュアとの間の、狭い期間でしかああいう無害系はやってなかったからなあ…… どうせなら全速力で走るマインと早歩きで付いていく皆の絵が見たかった
>>895
先頭を歩いているけれど、どんどん遅れて列の最後になるマイン
↓
ギュンターが抱っこして抱え上げて、そのまま小走りで先頭へ
で普通に良かったと思うのだがな
その場合でも最初どうやって先頭にいたのかという疑問が残るがw 一話冒頭の神官長だけはもっとイケメンにできなかったのかと
やっぱこういう現代知識活かすやつって主人公に専門知識がないと
現地人が馬鹿なだけになっちゃうんだな
鳥の餌で料理作った凄い!計算ができるなんて凄い!とか
EDのキャストって大抵メインキャラが最初に出るけど
このアニメのメインキャラってマインとその家族になるの?
>>871
このタイトルでよくもまあランキング1位取ったわ 朝は氷漬けで昼になると実を落として飛んでいく木ってどんな木だよw
>>918
「筆算(ひっさん)」が当たり前に出来るのはわりとレベル高いんだが……
日本だと小学校で早い段階で仕込まれるんで実感が無いかもだが
普通は会計士とかの専門技能 >>918
実際今のマインの周辺にいるのはなんの教育も受けてない馬鹿だからな >>918
いや数字習ったばかりの5歳児が会計文書の桁数多い数字の計算ミス指摘するのは
普通にすごいというか異常だからな現代日本でも この世界では平民は貴族様の生活の為に
ずっと貧しい生活で仕事をするのが運命づけられてるの?
繊維を溶かした水を編み木ですくって乾燥させるだけで簡単に和紙もどきが作れるな
ただし耐久性低いしインクはにじみまくるが
>>929
平民の金持ちは下級貴族よりいい暮らししてる
このエーレンフェストという街は他領に比べて下町の整備が遅れてるせいで平民と貴族の距離が遠いというのはある >>929
平民と貴族でできる仕事が根本的に違うから大店の旦那とか売れっ子の職人にはなれるけど金詰んでも貴族にはなれん >>927
そういう作中のキャラ目線や設定の話じゃなくて作品としての話
これの原作がwebで連載されてたの結構昔っぽいから当時からのファンは気にならないんだろうけど
常識レベルの知識自慢で褒められるって今では揶揄されるタイプのなろうの典型だなって へたに貴族に関わらず裕福な暮らししてる平民が一番勝ち組な平民かも
>>923
踊るキノコとか危険なニンニクの臭いするラディッシュとか動いてるとこ見たかった >>933
褒められているというより、実は気持ち悪がられているというか、不審感というか >>933
最終的にお母さんとやった習い事などを
家族やルッツの力を借りて作ってそれがきっかけで・・・
ってのが大事になってくるからな・・・ >>933
そういわれましても古代〜中世に放り込まれて周囲の子供が四則演算・文字の読み書きバリバリ出来たらそれはそれでおかしくね?
とりあえずさわりだけでも褒めたらんと
お前がもしディスるなら主人公が異世界の言葉バリバリ喋れちゃってるところ >>925
そういう意味では結構高度な事を子供の時に叩き込まれてるのね
識字率が高いってのも相当なんだろな うわー、信者に鼻で笑われるタイプのなろうアンチだw
>>918
いや
計算できるって凄いんだぞ
マジで
アメリカの下層とかお釣りの計算出来ない 今見終わったけど異世界転生系とは思えないほど面白いな
このまったり感がたまらん
漫画版も買おうかな
先行カット見た感じ4話でやっとマインがなろう主人公の片鱗を見せるところだな
>>941
でもこういう時代だと子供は小さいうちから過酷労働や口減らし
親は病気や貧しさや早すぎる老化で幸せな家族の時間は短いのが悲しい >>918
あのひっ算は江戸時代に発見された大発見じゃなかったかな
暗黒中世モデルならなくてもおかしくない >>943
ブッシュJrなんて、英語を馬鹿にされるくらいなのに大統領。
下には下がいるんだよ。 パピルス断念するのはいいね
トライ&エラーで何でも作っちゃうやべーアニメよりも好感持てる
4歳くらいがやっぱ一番可愛い時期やな。親父の肩に乗る感じが良い
・・・時代背景によってはマインは魔女扱いで火あぶりコースかもな
計算の時の数字は慎重に、この世界の数字でやったんだな
マインならうっかり現代数字で計算しそうなもんだけど
>>955
書籍の表紙見ると思いっきり漢字で「図書委員」と書いた腕章つけてるなw >>950
それただのトライ&エラーのエラーですやん >>954
2話とか誰もいなかった(´・ω・`)
wowowって一回入ると解約しても電話かかってきてうるさいしオススメできんよなー >>961
昔、ビッグコミックスピリッツの「気まぐれコンセプト」でやってたWOWOWタイアップ漫画は酷かったw >>955
今本編の「石版で筆算してる所」を止めて見てるんだけど、
書いてる数字が間違ってるような…35×19だよねこれ? (´・ω・`) >>961
たしかレスも10もなかったな…
とりあえずダメもとでスレ立て行ってくるわ >>949
日本にも漢字が読めずに演説の原稿の漢字全てに
ひらがなでルビ振ってもらってた知事いたからな
国体の挨拶かなんかで他県の職員に見られて暴露されてんの すまんダメだった>>950もいないし
>>970たのんだ
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて3行にする
物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報 2019年10月2日(水)より
WOWOW:10月2日より毎週水曜日24:30〜 ※第1話のみ無料放送
ABCテレビ:10月5日より毎週土曜日26:10〜
AT-X:10月9日より毎週水曜日20:00〜 リピート放送:毎週金曜日12:00〜/毎週月曜日28:00〜
TOKYO MX:10月9日より毎週水曜日22:00〜
BSフジ:10月10日より毎週木曜日24:00〜
dアニメストア:【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
AbemaTV:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
Netflix:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜 他多数
□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 5冊
http://2chb.net/r/anime/1571454007/ ちなみに4話エンドカードは
おかしな転生の漫画担当の人だった
970 じゃないけど建ててみようかな?
Q&A の建築のところ少し直したいし
俺もテストがてら立てて失敗したわ続き張ったから969使ってくれ
立て乙
3話見たけど、アニメ用に改変してるせいか所々気になるね
カゴが上手くできた言い訳が、ゲルダ婆ちゃんカットで使えない
ルッツ達がパルゥの搾りかすを貰いに来たのに、パルゥケーキにして食べちゃうとか
ルッツが兄貴たちに搾取されている現状が分からない(伏線なのに)
脚本はもうちょっと漫画版を見習って欲しい
4話のマインくっそ可愛いかった。ロリに目覚めそうになったわ、
あと画面切り替わってマラカス振ってるとこ、あれうまるだろw変なメガネつけたら間違いなくうまるだな
>>973
全くもって同意
何よりあれじゃあルッツのマインへの恩が少なくなるので、今後の説得力が心配… トゥーリから変な人呼ばわりされる神官長ワロタ
4話のマインは見た目の可愛さはここまでで一番だったが、性格の悪さも一番だったな
あれって5歳児の性格と社会性に22歳女性の知識が移植されただけなのかね
>>975
この先も見ていけばいつかきっとロリに目覚めるぞ そういえばルッツに自分の名前の書き方教えたのも旅商人の話出たこの辺じゃなかったか?
>>978
MXだとこれでロリに目覚め
けものみちでケモナーに目覚め
アビスでショタに目覚め… (´・ω・`) 初見で面白いと思えるから原作はどれだけ丁寧にやってるのか分かるな
たまに逆パターンあるけど
たまたまさっき第三部読み返してた
鳥の酒蒸しの話をする父さんに涙が…
>>982
うん、気持ちはとてもわかるんだが、
第三部の話はさすがに書籍スレでお願いしますんw このまま成長すると神童が一般人になるパターンになるな
現地人から見れば革命的発明を連発する超人ではあるけど
>>984
うむ
原作や漫画では最初に母さんとお買いものするときに自分で突っ込んでたりする
数学者のガウスも三歳のときに親の帳簿計算の間違いを指摘したってエピソードがあったな
ガウスも転生者だった?
>>986
ガウスはそういうのを超越した何かだと思う
19の時、目が覚めたら「コンパスと定規だけで正十七角形を描く方法」を思いついちゃうような方ですんで…
ちなみに具体的な方法は↓これね (´・ω・`)
>>987
美しい
けどふと思いつくの意味わからんなw >>988
実際には「作図可能である事の証明」を思いついたって話しで
具体的な書き方は他の人が後から見つけたらしいな
まあその「証明法」が朝っぱらに思いつく時点で頭おかしいんだけど (´;ω;`) >>969
「御身に捧ぐは乙の欠片 祈りと感謝を捧げて 大いなる夫婦の御加護を賜わらん 新たな憩いの場をこの地に」 >>994
上げる足を間違えてるし、横向きに土下座しない
ちゃんと練習しなさい 門に行く時の「あ゛」で笑った
パピルスは編むのではなく、濡れている繊維を並べた上に直角に繊維を並べて押さえつけて密着させるらしいが
勝ったなオットー
優れることが人を傷つけてしまうことがあるんだな
あら美少女〜
mmp
lud20191029172606ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1571454007/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 5冊 YouTube動画>3本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜15冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜35冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 1冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 4冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 3冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 2冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 6冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 3冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 6冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜9冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜8冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜7冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜9冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜17冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜10冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜12冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜13冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜14冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜16冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜25冊【避難所】
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜30冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜30冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜31冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜26冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜28冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜29冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜32冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜24冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜19冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜27冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜20冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜21冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜23冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜22冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜18冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜33冊
・本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜20冊
・【BSフジ】本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜(新)
・本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-43冊
・本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-44冊
・注目アニメ紹介:「本好きの下剋上」 “なろう系”人気ラノベがテレビアニメ化 司書になるためには手段を選んでいられません!
・【アニメ】 TVアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』公式サイトが“本の日”限定仕様に 2019/11/01
・アニメ本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません第三期決定!
・司書になるためには手段を選んでいられません
・『本好きの下剋上』がおもしろい。ビジネスの勉強になるしためになる。
・【なろう】 転生先で本を作るため奮闘「本好きの下剋上」TVアニメ化。またケンモメンが発狂してしまうのか……
・【アニメ】「本好きの下剋上」2期決定。井口裕香を採用すると長寿アニメになる伝説がまた増える
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ615冊目
・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 705冊目
・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 685冊目
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ635冊目
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ625冊目
・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 695冊目
・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 675冊目
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 655冊目
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 645冊目
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 665冊目
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ615冊目 【ワッチョイ3冊目】
・TVアニメ「本好きの下剋上」って世界名作劇場風異世界転生で良いよね。安心して見ていられる
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 595冊目 [無断転載禁止]
・本好きの下剋上は第3期作られるかな?
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 659冊目
・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 653冊目
・【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ25【下僕達】
12:16:24 up 9 days, 21:24, 6 users, load average: 7.59, 7.98, 7.91
in 0.079026937484741 sec
@0.079026937484741@0b7 on 113002
|