◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 YouTube動画>1本 ->画像>79枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1572848105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb16-Xn0w)2019/11/04(月) 15:15:05.69ID:4y1uQ/ua0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◇関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7
◇前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part9
http://2chb.net/r/anime/1572311045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8648-nPGx)2019/11/04(月) 15:28:34.41ID:7tJR4V3V0
◇スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON         リードキャラクターデザイナー:武内崇
監督:赤井俊文                    副監督:黒木美幸
キャラクターデザイン:高瀬智章         サブキャラクターデザイン:岩崎将大
クリーチャーデザイン:河野恵美         プロップデザイン:道下康太
アクションディレクター:河野恵美・大島塔也  テクニカルディレクター:宮原洋平
美術設定:塩澤良憲                 美術監督:薄井久代・平柳悟
色彩設計:中島和子                 撮影監督:佐久間悠也
3DCG:GEMBA                    3Dディレクター:江川久志・篠崎亨
編集:三嶋章紀                    音楽:芳賀敬太・川ア龍
音響監督:岩浪美和                 制作:CLOVER WORKS

◇キャスト
藤丸立香:島ア信長                 マシュ・キリエライト:高橋李依
フォウ:川澄綾子                   ロマニ・アーキマン:鈴村健一
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾        ギルガメッシュ:関智一
エルキドゥ:小林ゆう                 マーリン:櫻井孝宏
アナ:浅川悠                      イシュタル:植田佳奈
シドゥリ:内山夕実                  牛若丸:早見沙織
武蔵坊弁慶:稲田徹                 レオニダス一世:三木眞一郎

◇主題歌 
オープニングテーマ:「Phantom Joke」歌:UNISON SQUARE GARDEN
エンディングテーマ:「星が降るユメ」歌:藍井エイル

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8648-nPGx)2019/11/04(月) 15:28:51.54ID:7tJR4V3V0
■キャラスレ
【Fate/Grand Order】マシュ・キリエライトはサーヴァントかわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1570343949/
【Fate/Grand Order】アナはロリサーヴァントかわいい
http://2chb.net/r/anichara2/1570959427/


■過去スレ
01 http://2chb.net/r/anime3/1568817914/
02 http://2chb.net/r/anime/1569982271/
03 http://2chb.net/r/anime/1570337233/
04 http://2chb.net/r/anime/1570589743/
05 http://2chb.net/r/anime/1570952036/
06 http://2chb.net/r/anime/1571269813/
07 http://2chb.net/r/anime/1571567316/
08 http://2chb.net/r/anime/1572009235/

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb72-qV4/)2019/11/04(月) 18:59:02.73ID:66iInSXl0
おつおつ

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca36-xxQ5)2019/11/04(月) 20:06:31.74ID:zUT6H7V20
真綾が下手だと思ったことなかったけど今回のダビンチはなんか違和感ありありだった

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/04(月) 20:12:49.53ID:9E4I4FF+0
>>1
乙ガメッシュ

真綾はデビュー当時十代半ばであれだけの演技をしたのはすごかった
ただそこで止まっちゃって伸び代がなかったのは残念
でも今でも綺麗な声だと思うし充分声優名乗れる上手さだと思うよ

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu)2019/11/04(月) 20:12:59.99ID:tZnubOam0
ファンクラブ会員になるほど真綾さんファンだけど
声優としての技量は低いと思うわ
歌声が最高に良い

まぁ今はファンクラブ会員じゃ無いけど
移動が多いと申請が面倒やねん
今でもファンだけど歌のファンやね
声優としての技能は低い

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/04(月) 20:14:47.71ID:7Q2ehRKg0
>>1
ありがとうございます

>>5
音響監督の岩浪の指示でしょ

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-6BDJ)2019/11/04(月) 20:15:59.49ID:fl4E+7Mh0
MXでこれのすぐ後にソードアートオンライン2やるから、
両方ストーリがそっくりだからもう流れが全然わからんわ。
せめて1時間ほど間隔開けて放送しろよと言いたい。ヴォケ

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0320-gjmk)2019/11/04(月) 20:16:55.45ID:5I4ulnGo0
>>1
王様加わっても偽エルキに勝てないなら女神にもまず勝てないじゃないか
どうすんの?逃げるしかない?

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/04(月) 20:19:22.57ID:DfeiSMwJ0
もっと強いサーヴァントを召喚する、具体的には星5クラス

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-L/s4)2019/11/04(月) 20:27:23.47ID:2mas70SJ0
声優は声質にこそ価値があり、真綾クラスだと唯一無二だからな
関や川澄、櫻井がまさにそれ

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8648-nPGx)2019/11/04(月) 20:31:53.50ID:7tJR4V3V0
>>10
ウルク大好き女神がいるじゃん

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-HKqJ)2019/11/04(月) 20:32:21.21ID:rSZ9UFvq0
真綾の真髄は歌にあり
演技は棒だからまったく期待してない
ただ歌が素晴らしいからブランド力があることは認める

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-6BDJ)2019/11/04(月) 20:34:50.77ID:zSlkUlNC0
なんでアニメ化の際にもうちょいぐだに戦闘力を付与しなかったのか
あいつ最強ガンド持ちの上にゲーティアと殴り合いしてただろ

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu)2019/11/04(月) 20:34:54.49ID:tZnubOam0
今はどうか知らんけどファンクラブ会員限定ライブとか有るから真綾さんファンはファンクラブ登録して!
武道館での誕生日ライブは未だに思い出す素晴らしさ

スレ内容に何一つ関係ないけど

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK27-f+e+)2019/11/04(月) 20:36:11.37ID:KUJWPDvQK
舞台出てるからって演技は下手だったよ真綾さん
ご本人も歌だけ歌ってたいんじゃないの?

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-aDcy)2019/11/04(月) 20:43:25.08ID:xHcjwUfE0
小林ゆうと関の掛け合いすげぇなぁ

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd3-kKK7)2019/11/04(月) 20:44:36.87ID:euwzXBpr0
そりゃ今回の戦闘の最中にエルキにガンドできちゃったらねえ
弱体化するしかない

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-6BDJ)2019/11/04(月) 20:44:53.66ID:rSZ9UFvq0
>>12
真綾の声質は普通レベルだよ
川澄も普通
女性声優でいうと悠木碧の声質と演技はトップレベルだと思うわ
酒呑童子の演技やべえ。ただ唯一の声質ではない。

唯一の声質って言えるのは声優でも真似が難しいらしい子安だと思う
あとはFGOじゃないけどピカチュウとかルフィとかの中の人

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/04(月) 20:54:14.19ID:XOhm+sxSa
声優スレになってるぞ

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e12-bl28)2019/11/04(月) 20:56:00.56ID:scd6bjgZ0
ど素人が声優の技量計れてるつもりなのか
イキリにもほどがあるな

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-ogU0)2019/11/04(月) 20:57:54.02ID:jpylIMl20
一見訳の分からない台詞→一同?→名言くさい説明→一同納得、賞賛の流れがテンプレ過ぎて逆に清々しい

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu)2019/11/04(月) 20:58:33.33ID:tZnubOam0
声優の技量て
聞けば即わかる程度の事でしょ?
それすら理解できないのは耳が腐ってるか異世界から転生して来た俺ツエーな気狂いかのどちらかやろ
お前はスレに書き込む前に病院に行けよ

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-bl28)2019/11/04(月) 21:05:04.45ID:9EzW8+Jxa
アニメスレで声優叩きとかろくでもないのが沸い

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-bl28)2019/11/04(月) 21:07:41.73ID:9EzW8+Jxa
というかアニメの話しないヤツは出てけ
愚痴なら声優スレでやれ

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu)2019/11/04(月) 21:08:24.93ID:tZnubOam0
声優やら俳優やらをやたらと持ち上げる変なのが居るけど
一般人に伝わらない演技をする事の何が偉いのか分からん
単なるアホだろそれ
演技として失敗してる事を誤魔化してるなら理解は出来るけど、それですらないなら存在価値が無い

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-Xn0w)2019/11/04(月) 21:08:30.27ID:4y1uQ/ua0
変な書き込み多いから適度にスルーで
ずっとアンチ湧いてるから手を変え品を変え荒らすつもりかもしれん

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-aDcy)2019/11/04(月) 21:18:05.77ID:xHcjwUfE0
マシュこんなエロいケツなのに死ぬのか
萎えるわ

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu)2019/11/04(月) 21:21:04.41ID:tZnubOam0
>>26 これが自治厨か 

何が楽しくてスレ見てるの?
「俺がこのスレの治安を守ってる」みたいな基地外思想で役目をこなしてるの?
ていうか君程度の言葉で行動を改める人が1人でも居ると思ってるの?
超キモいんですけど

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0310-qQ6b)2019/11/04(月) 21:22:21.25ID:AeFgLwiU0
個人的には「Fate/stay night」の主人公である衛宮士郎の方がよほどイキリ鯖太郎だと思います。
正直あいつは未だに好きになれないんですよ。
あと「Fate/ZERO」の衛宮切嗣もイキってました。
血は繋がっていないとはいえ、親子そろってイキリ鯖太郎の系譜か。

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a5e-QPqB)2019/11/04(月) 21:31:55.33ID:HAwQR5Nq0
ギルあれだけ白兵戦やれるくせに士郎に負けたのおかしいだろ・・・

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-jCRg)2019/11/04(月) 21:34:03.93ID:tfPvENb9d
あの時代の風呂サービス回はないのか!

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu)2019/11/04(月) 21:48:25.96ID:tZnubOam0
反応が一切ない………
叩き過ぎたかな
釣りかと思って乗ったのに

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de12-Zfac)2019/11/04(月) 21:53:51.14ID:vtZrtuwQ0
>>19
正直マシュを庇うよりガンドした方がよかった気もする
鯖でもないエルキドゥの攻撃に反応するとか超人かよ

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/04(月) 21:54:43.39ID:9E4I4FF+0
今から過労死事件がアニメではどうなるのか楽しみでならない
来月あたりかな

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-bl28)2019/11/04(月) 21:57:47.51ID:9EzW8+Jxa
>>36
ギャグパートみたいなもんだけどまた変にシリアスにならないかちょっと心配

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/04(月) 22:02:45.87ID:9E4I4FF+0
>>37
小太刀じゃなきゃ大丈夫だろう
って6話も小太刀か…不安になってきた

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-/NMU)2019/11/04(月) 22:08:06.17ID:6q+44Fqxa
何度も言いたいけど関智一と小林ゆうの演技が素晴らしかったです
コナミ感

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8)2019/11/04(月) 22:17:57.11ID:dqSdcJKT0
>>32
ソシャゲの描写を真面目に考えてはいけない

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/04(月) 22:20:14.66ID:XOhm+sxSa
>>35
エルキドゥ対魔力Aでガンド弾かれるから無意味やで

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/04(月) 22:30:50.85ID:9E4I4FF+0
ガンド!→弾かれる→アチャー!って描写があっても良かったかもしれない

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab0-qp9g)2019/11/04(月) 22:31:39.33ID:j2jvuorh0
>>9
カルデアのレフ教授が暇つぶしにSAO2を見る
最悪の変態の登場に人類に絶望する
オルガマリーが腹いせにぬっ殺される
人類抹殺(変態抹殺)を誓いレフ教授が魔術王になる
ギルほかが苦労する ←今ここ

こう覚えておけばいい
ちなみに、キリト1党はオンゲーで遊んでいる

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/04(月) 22:31:56.86ID:7Q2ehRKg0
そもそもアプリFGOだとサーヴァントはチュートリアルで回避行動をせず雑魚に殴られてダメージ受けてる、あんなクーやアーサー嫌だ

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/04(月) 22:43:08.00ID:DfeiSMwJ0
>>33
サウナ風呂で汗流せるかどうかかな?
それさえも贅沢で平民は汗拭きとるくらいか

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-k+gb)2019/11/04(月) 22:47:07.49ID:a/t3Ycqb0
エルキドゥが護衛も付けずに出歩くとか舐めてるのってキレたのにあの無数の鎖を一本も藤丸に向けなかった理由ってあるのでしょうか

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK27-f+e+)2019/11/04(月) 22:56:43.32ID:KUJWPDvQK
>>46
マシュが全部自分に向けさせたんじゃないの

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e7c-qV4/)2019/11/04(月) 22:58:11.13ID:lZ20HVGi0
ターゲット集中のスキルを使ったのさ

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-PBBa)2019/11/04(月) 23:15:13.24ID:KWmf4VnO0
もう主人公はギルでええやん

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-hALc)2019/11/04(月) 23:16:13.87ID:FUc3jI0Pd
ギルガメッシュは大昔の主人公だったからいいんだ

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ydrf)2019/11/04(月) 23:22:47.00ID:cNqZZ/B+a
王様名君なのね

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa6-kKK7)2019/11/04(月) 23:32:56.07ID:41fYQISn0
この時期だと本来ならもうギルガメッシュ個人の何かやりたいことみたいな物がほぼほぼ無くなってるからね
次代の礎を築いてるタイミングだから国を発展させる事に能力を優先してるのよ

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-t2Pa)2019/11/04(月) 23:53:08.40ID:AXDXgQKx0
理想の王と言うか、理想の人生だな

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-M/af)2019/11/04(月) 23:57:44.07ID:C+TpxSszd
アニメがつまらないのはFGOのせいだからスタッフのせいにして個人叩きするのはやめような
人としてどうかと思うぞ

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6710-aDcy)2019/11/05(火) 00:00:05.03ID:Z9BjkUQf0
話が全く分からんのだがこれはソシャゲをやってる人前提に作られてるアニメってことでおk?
特異点ってのもよく分からんしアニメだと主人公達がいるのは7個目の特異点らしくこれまでの6個は?

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8)2019/11/05(火) 00:05:43.09ID:a1U0+Vuy0
>>55
1行目→おk

これまでの6個はソシャゲでやってね♪っつー作り
FGO映画もやる予定なんだが、そっちも同じような仕様で話の途中からなんでお察し

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6710-aDcy)2019/11/05(火) 00:11:26.26ID:Z9BjkUQf0
FGOやったことないから知らんけどガチャで強いカードを出すソシャゲの中でも廃課金ゲーなんでしょ?
それなのにストーリー構成になってるの?
それだと無課金と廃課金の差がなさそうだけど

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa6-kKK7)2019/11/05(火) 00:17:51.80ID:bh/rW5DV0
そもそもFGOはPVPがないから課金は単純に欲しいサーヴァントを手に入れる手段でしかない
Fate系列のシナリオが好みならストーリーを普通に石砕いてコンテニューで進めればいい
どちらが主体かはプレイヤーによって変わる

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/05(火) 00:18:07.00ID:7yEakons0
ガチャは無料石で十分、大事なのは回すタイミング
人権鯖のピックアップを待てば良いんだが、課金者はガマン出来ないんだろうね

回して引いても育てなきゃ全く戦力にならないし、星1〜3の特定の鯖の方がよっぽど育てやすくお手紙に強い
特に星3(牛若とか)はストーリー優遇サーヴァント多いから普通に育てたくなる

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e7c-qV4/)2019/11/05(火) 00:18:35.10ID:u1BEiaUH0
ストーリーを楽しみたいだけなら課金する必要性はほぼないな

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/05(火) 00:18:42.18ID:ateRC+2r0
>>57
対人要素ほぼないしシナリオ読むのと育成がメインのゲームだよ
廃課金はいるけどコモンでも強いのがいるので無課金微課金でもクリアできる
というかレア度の高いキャラ引いてもきちんと育成してコモン添えたり編成考えないと行き詰まるよ

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/05(火) 00:23:11.94ID:iZWpT2FPa
FGOのガチャキャラなんて2,3キャラを除けば全員誤差レベルでの違いしか無い
ストーリークリアだけなら最初にもらえる星4とフレンドだけでもクリア出来る

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6710-aDcy)2019/11/05(火) 00:30:58.59ID:Z9BjkUQf0
ストーリー知りたいだけなら無課金でもいけそうな感じか
前期のロードエルメロイもそうだけど原作知らないと理解できなくて困るわ
あれは小説さえ読んでれば分かるのかな?
まあFateは分岐しすぎててアニメしか見てない俺からすると難しい
今やってるグランドオーダーとZeroの両方にギルガメッシュいるのも意味不明だし
プリヤにギルガメッシュもどきがいたのはスピンオフってことで納得は出来るが

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9b-nPGx)2019/11/05(火) 00:34:48.11ID:eegKTfm/0
>>63
それは流石に根底を知らなすぎる
zeroやSNなどのサーヴァントのギルは英雄として世界に認定されて聖杯に喚ばれたもの
7章ギルは生前の姿

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/05(火) 00:35:39.82ID:iZWpT2FPa
FGOのギルは生前の生きてた頃 zeroのギルは死んでサーヴァントになったギル

プリヤの奴はギルの力使ってるだけの全く関係ない人

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8)2019/11/05(火) 00:49:13.81ID:a1U0+Vuy0
プリヤのギルもどきって子ギルのことなのかアンジェリカの事かどっちやねん

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-/NMU)2019/11/05(火) 01:07:26.70ID:OmPVEVz+a
用語がわからないからまずガンドが何か教えてくだしあ

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-YXjR)2019/11/05(火) 01:11:42.85ID:6moCf6eu0
子ギルならギル本人だぞ

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-loMG)2019/11/05(火) 01:22:26.98ID:z7AgMxQca
シナリオクリアなら無課金どころかマシュと星3以下オンリーでもクリアできるかな。
槍兄貴、エウリュアレ、牛若丸あたりは強すぎ

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63dd-rmVH)2019/11/05(火) 01:26:23.91ID:03u14bBb0
それこそ1章のシナリオクリア入手鯖もかなり使えるしね

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-7rxa)2019/11/05(火) 01:32:15.78ID:d0e9BWrHa
ゲームが無料でできるからアニメに興味でたならいっそ始めてメインストーリープレイしちゃえばいい気もする
フォローっていう強いプレイヤーを勝手にフレにできる制度があるんで人様の強いキャラを色々使ってみて章クリアしながら好きなキャラ探すといい
メインシナリオ読んだ後に続けるのも自由だしやめるのも自由
イベントは話が与太すぎるからメイン終わるまで無視していい

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a12-qV4/)2019/11/05(火) 01:34:04.69ID:3tcx9CGA0
ローソン 「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」キャンペーン
クリアファイル・ミニポスター・ミニ色紙等 11月5日(火)スタート

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8)2019/11/05(火) 01:35:11.47ID:a1U0+Vuy0
いうてメインリナリオも時間と労力かけてやるほどの内容でも

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/05(火) 01:40:25.38ID:iZWpT2FPa
FGOのメインがシナリオなのに、読まなくてどうする

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f42-Cnwx)2019/11/05(火) 01:41:14.23ID:0STSb+CK0
正直バビロニアだって評価高いけどわざわざ原作プレイするような内容じゃないぞ

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-COPj)2019/11/05(火) 01:42:15.71ID:77H3OPjfa
まあ俺もプリコネはシナリオ一切読まずにゲーム部分だけ遊んでるしFGOでもゲーム部分しかやらない人もいるだろ

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f42-Cnwx)2019/11/05(火) 01:43:56.23ID:0STSb+CK0
>>74
FGOもシナリオを物凄く謳い文句にしてるけど
キャラゲーについてくるおまけシナリオレベルでしょ
ちなユガ終了

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f42-Cnwx)2019/11/05(火) 01:45:25.75ID:0STSb+CK0
キッズは認めたがらないけどFGOってキャラゲーでしょ

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/05(火) 01:48:26.08ID:ateRC+2r0
友人に誘われてfgo始めたけど一部なら6、7、終章は普通に面白かったけどなぁ
後々人気の高いシナリオって聞いて納得した記憶が

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-qV4/)2019/11/05(火) 01:50:11.88ID:D3gUR/qc0
>>67
本来は相手を指差す事で軽い病気や体調不良にする呪い
レベルが高くなると物理的なダメージも与えられるようになる
ゲーム内だと相手の動きを1ターン止める事が出来る
ちなみに人を指差しちゃ駄目よってのはこのガンドが由来という説もあるとかないとか

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c0-qV4/)2019/11/05(火) 01:57:53.13ID:TabgeWix0
FateはZEROしか見てないんですけど
これ見たらFGOのことはだいたい理解できますか?

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9b-nPGx)2019/11/05(火) 02:12:39.10ID:eegKTfm/0
>>81
全く理解できるとは思いません
雰囲気だけで良ければ

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-6CBF)2019/11/05(火) 02:13:59.42ID:NS4fmg5Or
>>81
コミカライズして何本か出てるから最低でもそれだけは読んどけ
でないとFGO初出の用語が多くてマジ着いていけない

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-qV4/)2019/11/05(火) 02:16:36.48ID:D3gUR/qc0
いや普通にFGOをインストールして最初だけでもやってみればいいだけだと思うんだが

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-AA5k)2019/11/05(火) 03:17:49.16ID:gHWnzooGa
チョコドリンクのシークレットはロマニか

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-cRjf)2019/11/05(火) 03:36:18.97ID:zMYzDAf8a
話がまったくわからないんだけど
これはどこが面白いの

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f42-Cnwx)2019/11/05(火) 03:49:14.20ID:0STSb+CK0
>>86
エロゲ原作のラスボス暴君(弱肉強食が信条)が民を思いやる賢王になってる
その王様と親友のBL恋愛が尊い・・・

こんな感じ

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/05(火) 03:52:16.80ID:iZWpT2FPa
エルキドゥは一応元は女性ベースだからBLじゃないだろ
性別自体ないけど

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-bl28)2019/11/05(火) 06:39:33.44ID:1BfO+cB+a
つべでシナリオ動画見る方がてっとり早い

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-6BDJ)2019/11/05(火) 06:40:40.42ID:SWGNgC5j0
改めて戦闘シーン見返すとぐだマシュ「ギルガメッシュおー!」しか言ってないのな
もうちょい戦闘の解説するとかなんかしてくれや
ぐだの「マシュー!」といい無能っぷりがすごい

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/05(火) 07:39:14.81ID:UjMckwCf0
ネタバレが嫌な視聴者も放映終了分のシナリオ動画を見るくらいはしても良いのでは?
それとは別にFGOの第一話もFirst Orderというタイトルでレンタル開始してるからTSUTAYAで、在庫無ければ取り寄せレンタルで視聴すべし

興味上がれば、の話なんだけど

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-Xn0w)2019/11/05(火) 08:12:16.21ID:8r2YM381M
ローソンコラボ今日からだね
前もバビロニア勢出てたけど去年だったかな

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-LcJH)2019/11/05(火) 08:17:25.09ID:wm10XLFYa
こんなクソゲー人に薦めるとか正気かよ

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-on1A)2019/11/05(火) 08:45:27.82ID:6r+KmFOV0
>>79
それ以前の章がつまんなくてたどり着くまで苦痛だった
一応ちゃんとシナリオ見てプレイしたけどもう覚えてないもんな

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nPGx)2019/11/05(火) 08:55:50.93ID:ECYYL3W2a
一章の漫画はなかなか面白いけどね

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-cN0q)2019/11/05(火) 08:58:29.46ID:Q7jNf/sma
バトル作画は結構動いてるけど動いてるからバトルが面白いかと言うと別なんだなと思ったわ
5話は肝心のバトル動画もカクカク気味になってたのはまずい傾向だな

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/05(火) 09:02:17.03ID:UjMckwCf0
テンプレ見る限りじゃ全21話なんだな、24話やるかと思ってた

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-HKqJ)2019/11/05(火) 09:21:09.05ID:mLY6zM7Xd
>>94
1〜4までは初めと最後だけ見てあとはスキップしまくった俺大勝利
ストーリーもなんとなくわかるしそれでいいと思った

内容の感想は
5章はまあまあ
6章は面白かった
7章はクソ面白かった

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e12-i3Us)2019/11/05(火) 10:39:58.95ID:2rK/Pxg20
「古代メソポタミア」が舞台の都市運営SLG『Nebuchadnezzar』発表。紀元前の歴史をゲームで追体験 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191105-105614/

これはFateとコラボするべきでしょう

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8HH3)2019/11/05(火) 10:41:19.29ID:XCJtI7xla
鯖太郎の忖度声優だけはどこでも不評で草

ローソンでいきなり喋り出すなや下手くそw

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-t2Pa)2019/11/05(火) 10:49:23.18ID:tU0JOHhV0
>>96
鬼滅やワンパン1期みたいなのは無理にしても、何か盛り上がらんよな…。
ストーリーと戦闘が噛みあってないというか…

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bade-qV4/)2019/11/05(火) 11:45:54.17ID:VazanDLP0
ラブコメに入ろうとすると必ず邪魔が入るのな
ラブコメは匂わす程度で終始するのかな

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/05(火) 11:54:46.96ID:iZWpT2FPa
あまりマシュとラブコメするのはね、後からメインヒロイン出てくるし

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-Xn0w)2019/11/05(火) 12:02:25.63ID:8r2YM381M
>>99
面白そうだけど日本語対応されるかわからんね

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q)2019/11/05(火) 12:30:56.56ID:f1I52bOTK
>>66
子ギルならカードをガメる時に「これは元々僕の力だよ」って言ってたしなぁ

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e3-qV4/)2019/11/05(火) 12:46:44.19ID:NdLgvG8S0
俺も知りたい
このアニメ、何時になったら面白くなるの?
見所は何話の予定?

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-+OW6)2019/11/05(火) 12:55:05.72ID:IUtqgzKNM
正直ゲームは作業ゲーすぎて薦めにくい
メインシナリオ全部やるだけで100時間は余裕でかかるしな
つべでシナリオ動画を評判いい章だけ見るのが一番無難なんだよな

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-Xn0w)2019/11/05(火) 13:04:26.90ID:8r2YM381M
>>106
最後には面白かったってなると思うけど人それぞれだからなあ
人の評価をアテにして決めるタイプなら無理に今見なくてもいい
2クール終了時の評判見てから配信サイトで見れば

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-COPj)2019/11/05(火) 13:04:29.68ID:IeyRSB6ya
まあ、一番の盛り上がりは○○○出てからだからアニメペースだと16,7話くらいからかな

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/05(火) 13:07:23.68ID:T2wdNpPV0
99232話

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b9b-L4i0)2019/11/05(火) 13:21:33.33ID:EPL+Gq440
ましゅー!ましゅー!ってお前それが鳴き声のファービーかなんかなの
もうイライラするから鳴き声出すだけなら岩陰にでも隠れて静かにしててくれない?

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-/NMU)2019/11/05(火) 13:23:47.63ID:DHjfafNha
主人公は変に口出させるより戦闘中はフェードアウトさせた方がいいんじゃないかな…

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3a-ah2g)2019/11/05(火) 13:24:59.49ID:SW2YsvcCH
ゲームだと主人公も物理で戦ってたわ
ラスボスをボコボコに殴ってた

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b9b-L4i0)2019/11/05(火) 14:32:42.99ID:EPL+Gq440
こんなか弱い藤丸君じゃラスボスどころか剣豪立香ちゃんにすら殴り負けるだろ
もう全話納品済らしいからティアマト戦でもましゅましゅ鳴いてんだろうなと思うとすげー憂鬱

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/05(火) 14:35:45.78ID:ateRC+2r0
>>94
冬木 ちょっと面白い
オルレアン 普通
ローマ つまらない
オケアノス 結構面白い
ロンドン つまらない
北米 地味に面白い
だったかな俺は

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4f-pfj8)2019/11/05(火) 14:45:34.06ID:+bhMvHP+0
ぐだ子にしておけば守られ系主人公として良かったんだろうけどねえ

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb4-aDcy)2019/11/05(火) 14:53:26.49ID:jOXrqsvU0
そもそも守られ系主人公として描く気ないっぽいし

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-LcJH)2019/11/05(火) 14:55:51.87ID:wm10XLFYa
>>113
何番煎じの自爆特効でクソザコナメクジになってたところをリンチしただけなんだよなぁ

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-t2Pa)2019/11/05(火) 15:07:48.19ID:tU0JOHhV0
ガッシュの清麿も基本後ろで指示出すだけだったけど、
周囲の状況把握、相手の能力分析、味方の状態管理を並行で進めて、
その上でどう動いてどう勝つかってのを見据えて指示出してからな。
後ろにいてもしっかり戦ってる感があったし面白かった。

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db56-aDcy)2019/11/05(火) 15:10:52.91ID:gqT8Odvc0
いまんところギルガメッシュのファンサービスなだけだな。

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-aDcy)2019/11/05(火) 15:20:53.71ID:i2SJYVMG0
ギルが単独で勝てないなら誰がやっても勝てんだろ

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca26-aDcy)2019/11/05(火) 15:24:09.35ID:mI5aVnN20
>>106
おまえそれヴィンサガにも同じこと言えんの?

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca70-8HH3)2019/11/05(火) 15:29:21.43ID:tq2CHe/A0
>>113
あれほっといても死ぬ奴なんだがw

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-M/af)2019/11/05(火) 17:08:57.49ID:Z0l7uRohd
ここでいきなり他作品の名前が出てくるあたりイキり鯖太郎なんだよなあ

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-rmVH)2019/11/05(火) 17:26:42.76ID:nSBZ7bjja
鬼滅ワンパンガッシュが挙がってるのはスルーする辺りがイキリアンチなんだよなぁ

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca70-8HH3)2019/11/05(火) 17:44:53.32ID:tq2CHe/A0
何の反論にもなってなくて草

弟子ってガチで低能なのなw

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-cN0q)2019/11/05(火) 17:55:58.54ID:Q7jNf/sma
いざ映像になると後ろのマスターさっさと狙えよってなっちゃうな

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-+YwA)2019/11/05(火) 18:03:49.39ID:APtTp2med
アナちゃんかわいい回はまだですか

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-rmVH)2019/11/05(火) 18:08:58.19ID:X6/YcogSa
狙わずに捕らえてジワジワとなぶりごろすんじゃね?

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Ns/6)2019/11/05(火) 18:09:37.40ID:CZwu4nRnd
全話納品って本当なんかな
今回前半は一気に質落ちたと思うんだが、

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/05(火) 18:10:47.61ID:ateRC+2r0
ま…まあほら
悪役は主役が変身してる時やメインキャラ同士が立て込んでる時は空気読んで攻撃してこないのがお約束ですし
エルキは古来からの伝統を守ったんだよ多分
ああ見えて奴は真面目なんだ

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-38BR)2019/11/05(火) 18:20:51.64ID:oJRgyp7Hd
他のアニメスレと比べて随分と厳しいですねここは・・・絶対に面白いとは言わさんぞという気迫を感じて闇が深い

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-HKqJ)2019/11/05(火) 18:37:58.63ID:bSWaXtkd0
5話前半は作画の息切れを感じたのは同意
商業的にいってギルガメッシュの作画を上げた方がいいだろうに勿体ない

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+xwj)2019/11/05(火) 18:58:02.51ID:vFVt7yy2a
>>32
衛宮士郎戦はギル様本来の
武器である黄金の大斧を使っていないからね
杖を兼ねた黄金の大斧の威力は
今回のエルキドゥ戦で御覧の通りいかに金ピカでは舐めプして
いたか良くわかるな

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-k+gb)2019/11/05(火) 19:05:25.26ID:0cBPyNtp0
7章は過去作と6章までで強いと言われたキャラの本気が面白さのメインでストーリー的には決戦の直前にギルと話した所くらいしかって感じだわ
>>32
バクステに3ゲージいるくらいの超絶舐めプだから

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf7-loMG)2019/11/05(火) 19:16:39.35ID:eXOTdMEw0
>>115
同じ評価だな
俺も2と4以外は楽しめた

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/05(火) 19:24:12.65ID:7yEakons0
オルレアンは竜絡みのサーヴァントばかりで、掘り下げて知るとなかなか面白いんだけど
ソシャゲの運命か、話と話の間にワイバーン戦がやたら多くてテンポ悪いからイマイチなんだよな

ローマとロンドンは普通につまらない

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-FJ2D)2019/11/05(火) 19:32:33.57ID:nt+XZ48Aa
>>32
実際物語のノリと主人公補正の賜物みたいなとこある

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-lNQ6)2019/11/05(火) 19:41:23.50ID:aSNHf4jZp
ローマは終盤以外は気楽に見れる
メインクエってよりはネロの絆クエって感じだけどな
ロンドンも基本的に肩透かしで退屈だけどテスラ出てからは悪くない

まぁでも1部のワーストがこの2つなのは事実だわ
ベストはやっぱり6章か

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/05(火) 19:42:26.11ID:ateRC+2r0
連続ワイバーンもだけど4章くらいまではソシャゲのシナリオってこういう感じ?っていう手探り感ある
5章からちょっとやり方変え始めてるように思う

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-FJ2D)2019/11/05(火) 19:44:45.04ID:nt+XZ48Aa
五章あたりでテキスト量増やしたらしいな

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/05(火) 19:59:06.99ID:7yEakons0
2はネロ好きで分かれるかも
4はモーさんLv100にしてる俺でも退屈で仕方なかったからよっぽどだと思う
3はヒロイン顔じゃないドレイクをあれだけ魅力的にみせてくれたから本当にやって良かった

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-aDcy)2019/11/05(火) 20:02:39.53ID:vSUcAjc+0
>>131
まちカドまぞくはコンマ秒で変身してるからな
実は他の変身系も戦隊系もそうなんだよ
セーラームーンとかあの世界では一瞬の出来事で本当は何が起こったかわからない
変身バンクを見れたのは俺らだけの特権なんだよ
わかんだろ?

だから鯖太郎は普通に殺れんだよw

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-49BC)2019/11/05(火) 20:04:23.99ID:9kmOlEvud
2章と4章を担当した作家はネカマ疑惑やパクり疑惑がある
あと文章が滑るし読みにくい

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/05(火) 20:08:52.27ID:7yEakons0
Fate1作目の1番最初のアーチャーVSランサーの戦い
敏捷Cの弓兵でさえ、槍使い相手に音速戦闘ができるという人間には到底入り込む余地のない戦いがサーヴァント戦
っていうインパクトを与える名場面が色々台無し

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-FJ2D)2019/11/05(火) 20:14:58.05ID:nt+XZ48Aa
マスターを庇っての戦闘の難しさはギルガメッシュvsヘラクレスでも描写されてるな

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-HKqJ)2019/11/05(火) 20:18:20.24ID:bSWaXtkd0
6章の感想はなんでそこまでみんなしてアーサー王を持ち上げんの?だったわ
ベティかそこまでする理由がよくわからんかった
fate ってやたらアーサー王を持ち上げるのはなんで?
円卓サーの姫アルトリアに違和感しかない

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-aQOF)2019/11/05(火) 20:22:27.75ID:JhoSgr+x0
小太刀右京だが
こいつTwitterで検索したら持ち上げてる奴の8割腐女子、2割アンチとエアプなのが面白いよね

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-rmVH)2019/11/05(火) 20:22:42.88ID:X6/YcogSa
>>148
小太刀はだいたい話にならん

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def3-qV4/)2019/11/05(火) 20:24:02.58ID:hCnSwWoO0
>>132
実際誰も面白いとは言ってないしなあ

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nPGx)2019/11/05(火) 20:25:48.60ID:0YdGUb5Qa
>>147
アーサー王物語はそういう伝説だからなぁ

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-6BDJ)2019/11/05(火) 20:26:30.12ID:SWGNgC5j0
桜井シナリオは文章がだらだら長くていつまでも本題に入らないのが嫌
大奥と剣豪もこの人じゃないかと思う
小説ならまた別なのかもしれんがソシャゲとしてはイラつくだけ
きのこはテンポよくてさっさと話進めてくれるから当たり外れなく好き
東出は1部はイマイチだったけど世界観作りが上手い感じで新宿や
2−1はすごい好きだった

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/05(火) 20:40:50.16ID:7yEakons0
確かに新宿とヤガ良かった、上手い人はエピソード思い出すと好きなシーンが浮かぶ作り方するな

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Zfac)2019/11/05(火) 20:44:15.65ID:ADXcM4jhd
>>132
絵は綺麗だしよく動くし場面場面はいいと思うところあるけど全体的には雑で退屈な印象だな

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/05(火) 21:08:42.31ID:UjMckwCf0
新宿はセイバーオルタとジャンヌオルタという人気キャラがメインだからとっつきやすかったな

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-lNQ6)2019/11/05(火) 21:14:11.04ID:G0MW1k6Yp
大奥は水瀬やろ
東出と桜井はどんだけゴミシナリオ上げても最低限超えない一線あるから無味感想的なのになる
キモいや不快って感じたら大体水瀬

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-rmVH)2019/11/05(火) 21:18:38.51ID:X6/YcogSa
新茶のことはやられた!と思ったし
ヤガのあの一枚絵のシーンのところとかも良かったし

東出はそれなりに仕上げてくれる(悪いところが無いとは言わん)
桜井は文章がくどいところやらあるけど最低限はあるし、鯖の設定はそれなりに良い
めておはなんか尻切れトンボになる
水瀬は何がしたいのか

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-I/j8)2019/11/05(火) 21:37:01.93ID:YG97JUA4d
本当に水瀬なのか?ビースト扱うシナリオをきのこが書かないのも妙な話でしょ

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e12-6BDJ)2019/11/05(火) 21:43:56.79ID:2rK/Pxg20
味覚糖 Fate/Grand Order グミソーダ味 51g |ローソン公式サイト
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/191105_079346.html

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-HKqJ)2019/11/05(火) 21:52:21.19ID:bSWaXtkd0
>>151
アーサー王物語ってお飾り王アーサーは添え物扱いで周りの騎士達がメインの物語じゃなかったか?

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-/NMU)2019/11/05(火) 21:54:24.13ID:DHjfafNha
戦闘中の主人公は素直に空気化してればいいのに
マシュ!とか王様!とか流れ無視してまで叫ばせる必要あるのかなーとは思う

別に戦闘以外ではしゃべらせればいいんだし

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-HKqJ)2019/11/05(火) 21:59:16.66ID:mLY6zM7Xd
新宿全然面白くなかったんだが人それぞれなんだな
1.5部で面白かったのはセイレム前半
ただし後半はとにかくとんでもなく酷かった
前半に丁寧に描いてきた恐怖を後半でいきなりメンドクセッって投げ出した感じだった

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8)2019/11/05(火) 22:07:15.18ID:a1U0+Vuy0
俺も新宿は駄目だったわ

>>161
会話も別にマシュでもいいだろ感あるからな
最初からマシュが戦闘も電池役も兼任させる設定にするだけで鯖太郎いらなくなるもんよ

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-QPqB)2019/11/05(火) 22:08:33.89ID:0ttsY6jM0
>>160
膨大な量があるからそれは皮相な見方だ
三国志とかと一緒で読みやすくまとめた作者のが普及してるだけだろう

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-COPj)2019/11/05(火) 22:20:12.48ID:oydKrTFTa
まあ人気投票だと1,5部一番人気は剣豪だが

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb4-aDcy)2019/11/05(火) 22:25:23.28ID:jOXrqsvU0
葛藤とかかばいに入るのとか何とか無理矢理目立たせようとしてる感はある

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-HKqJ)2019/11/05(火) 22:28:04.60ID:bSWaXtkd0
剣豪は「ハーイしにざまドロドログチャグチャにしますよ〜!どう?エグ怖いでしょ?虚淵っぽくね?名作だろ?ドヤァ」
って虚淵作品を間違った解釈したライターがドヤ顔しながら書いた感じがしたな
終始無駄にエグいだけだし戦闘の演出も長ったらしいしで早く終わりたかった

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-QPqB)2019/11/05(火) 22:31:33.42ID:0ttsY6jM0
剣豪は魔界転生とそのフォロワーである侍スピリッツ
俺は気づかなかったけど芦屋堂満大鑑なんかの歌舞伎ネタまで入ってた
演出重視のお話だからネタが分からないとつまらないだろうな

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/05(火) 22:45:10.41ID:7yEakons0
>>155
プレイした当時はHFのセイバーと、1章の竜の魔女しか知らなかったが
ダブルオルタと新チャのやり取りは、確かにとっつきやすいなと思った
ただロボ関連辺りはちょっとテンポよくなかったな

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-aDcy)2019/11/05(火) 22:47:24.43ID:fYQmXym70
マシュ欲しい

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8HH3)2019/11/05(火) 22:49:45.01ID:Z8CVHz0wa
>>165
天国の山田風太郎も喜んでたしな

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-aQOF)2019/11/05(火) 22:51:20.91ID:X9h+/HrOF
カーマは桜井ときのこの合作な気がする

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-6BDJ)2019/11/05(火) 22:55:50.20ID:SWGNgC5j0
>>161
もうちょい戦闘の解説みたいなこと言うならまだしも
ましゅ!ぎるがめっしゅおうー!しか言わないからなぁ
後半ギルがひいこらディンギル撃ちまくる場面でも多分
ぎるがめっしゅおうー!て棒立ちで連呼するだけの未来が見える

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-k+gb)2019/11/05(火) 23:02:21.43ID:0cBPyNtp0
>>173
改めて見返したら何でマシュまで棒立ちしてんだよってなったわ

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-38BR)2019/11/05(火) 23:21:57.95ID:oJRgyp7Hd
まあ、主人公の扱いをどうするか決めあぐねてる感はあるよな。5話で二人が話あってるシーンも色々と悩むマシュの方が主人公感あったし。ゲームじゃ誤魔化しが効くが、アニメだと戦わない主人公って相当描写に困るだろうな

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e5-FJ2D)2019/11/05(火) 23:24:25.50ID:UkAxJyjq0
コミカライズとかでも色々役割持たせるなり描写頑張ってるな、ぶっちゃけ無能力一般人という点でかなり扱い難しいしな

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8)2019/11/05(火) 23:46:52.75ID:a1U0+Vuy0
せめて相手側にも後ろにワカメとかウェイバーみたいなマスターがつっ立てればもう少し誤魔化せたかも
作中にマスターが一人しかいないから悪目立ちしてこいつ要らない感が増す

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b3e-qV4/)2019/11/05(火) 23:54:15.66ID:Ieygun/r0
1800万PUまだ?

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63dd-rmVH)2019/11/05(火) 23:56:10.40ID:03u14bBb0
>>165
剣豪はやはり村正が強すぎるよ
あのEMIYAとかかなり燃えたし
個人的にはね
>>175
戦わないってのは見所作りにくいからねぇ

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-qV4/)2019/11/06(水) 00:19:25.62ID:GM85SkXY0
マシュはヒロインというよりもう一人の主人公って感じだからね
第1部はマシュの成長物語でもあるし

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca70-8HH3)2019/11/06(水) 00:25:03.17ID:6/AYRyXM0
まあ一部のマシュは一度死んで別人に生まれ変わるんですけどね…

マジで一部以降はかなり性格変わってアンチが増えたからな

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb4-aDcy)2019/11/06(水) 00:42:33.43ID:4njd0M1b0
性格変わったというかライター達がやらかし過ぎ

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f42-Cnwx)2019/11/06(水) 00:46:50.39ID:fMFY0+3b0
あと何回異聞帯の現地民を皆殺しにすればいいんだっけ

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd3-kKK7)2019/11/06(水) 00:48:55.24ID:cnMeOLgs0
主人公のキャラ描写に困ってるのは、キャラ背景がないんで掘り下げようがないんだよ
だからそっちは書き割りにして、マシュが替わりを務めなきゃいけない
同じアバター主人公でも白野なら背景あるからかなり掘り下げようはあるんだけど

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca70-8HH3)2019/11/06(水) 00:52:36.13ID:6/AYRyXM0
皆殺しにする前にちゃんと情報源として利用してから殺すからな鯖太郎御一行は

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/06(水) 00:54:50.99ID:yrrMAlaia
まあ、2部はエクシリア2のルドガーみたいなもんやしなあ・・・

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-loMG)2019/11/06(水) 01:11:11.56ID:S9cFCuvla
>>183
3回

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aaa-6BDJ)2019/11/06(水) 01:14:08.88ID:DViJv5DW0
ギル普通に近接戦やれるじゃん
近づかれたら素人にも負けるみたいな風潮は何だったんや

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-bJgw)2019/11/06(水) 01:18:11.81ID:v7hA163+d
士郎との相性が悪すぎたのと慢心が招いた結果だからな
こっちはそんな余裕ぶってられない

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca36-xxQ5)2019/11/06(水) 01:24:10.80ID:2ZvTLknP0
士郎はあの状態だとオリジナルの武術もコピーできてるんだろ
確か

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nkgv)2019/11/06(水) 01:26:40.72ID:yrrMAlaia
本気出さない+あの場から1歩も動かない+エアを使わない
みたいな慢心してるからしょうがない

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8)2019/11/06(水) 01:27:33.10ID:Dhie0luc0
ギルの近接戦は士郎とタイマン出来る程度の強さなだけで、別に素人にも負けるってほど弱くはない

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/06(水) 01:33:56.55ID:mY62Tnbv0
それでも本来なら人間とサーヴァントじゃ勝負にならない
元代行者の言峰でさえ、最弱サーヴァントのアサシンから運良く逃げるので精一杯

あれは相性と最大級の慢心が起こした奇跡

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d355-aDcy)2019/11/06(水) 01:39:13.66ID:BojDbRAM0
ゲームやってから観るとほんと上手く料理してる気はする
特にアクション関係はゲームじゃ文章だけで楽しめないし

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-+YwA)2019/11/06(水) 01:39:58.86ID:Bvk6TEQJd
後半バンバン死ぬからあんまり愛着持つと…

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e5-FJ2D)2019/11/06(水) 01:40:54.96ID:c7fMfXo90
ギルの慢心やら相性やら、無限の剣製と憑依経験(武器の持ち主の技量まで投影される)もあるけどぶっちゃけ一番の勝因はノリと主人公補正的なこと原作者も言ってますしお寿司

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa44-jySO)2019/11/06(水) 01:48:08.99ID:jfFBZvbj0
>>86
全くわからなくて面白くもないアニメに固執する理由がわからない

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-loMG)2019/11/06(水) 02:24:00.99ID:S9cFCuvla
>>197
かまったらいけません

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab0-qp9g)2019/11/06(水) 04:01:20.91ID:ZfEzjpHA0
アーサー王伝説はイギリス王室の創生神話だからな
うちらアーサー王の血を引いてるねんというのが、イギリス王室の権威の元だから
大英帝国とイギリス王室が広めたという経緯もある

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-lNQ6)2019/11/06(水) 04:35:53.57ID:eVWO4q/Yp
ギルガメッシュの強さは士郎曰く「本体は大したサーヴァントではない」

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/06(水) 04:48:45.54ID:dusAnOF90
fate自体まともな本一つ読まないエロゲーマーになんか凄いものと思わせて成り上がっただけの、
大したことない中身空っぽな話だしな

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-HKqJ)2019/11/06(水) 05:39:55.39ID:P3o1ThnY0
>>200
今のギルガメッシュ見てるとシロウの目が節穴だったか煽り台詞だったかどちらかになるな
もし本気で言ってたなら相手の実力も計れない単なるイキリハーレムコピー太郎ということで

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-jCRg)2019/11/06(水) 06:04:48.75ID:Aat5TDoOd
作り話しなんだしそんときの話しを面白可笑しくするだけだからそんなにイキって考えなくてええんちゃう

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c603-7rxa)2019/11/06(水) 06:07:13.00ID:uHNz6PPr0
ギルはまあGOBといいINTで戦う鯖なのは確かだが
UBWの士郎戦はマスターが死んでるからステが全Eとかに下がってたんじゃね
マスターいないと弱体化するから

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q)2019/11/06(水) 06:23:13.93ID:d/lwko5+K
>>167
虚淵は別にグロを積極的に目指してるわけじゃないからなぁ
結果的にそうなるだけで
本人が「ハッピーエンド書けない病」って自虐するだけあって
キャラ達の行く末が悲しい展開に進みがちなのがグロ化の原因
基本的には熱い武侠小説の世界に強い憧れ持ってて
本当はスカッとした結末に持って行きたい欲求が有るのに
筆がそっちに進まないで ままならないだけなんだよな

翠星のガルガンティアでは珍しく希望が見えるラストだったけど
登場キャラ達の目線の範囲内でのハッピーエンドであって
空の上、宇宙の彼方では今も人類同士が滅ぼし合いの戦争中
それでも虚淵にしては頑張って爽やかに終われた方だというね

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/06(水) 06:33:57.65ID:BAXQkT050
ギルとエルキドゥのやり取り良かった

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f42-Cnwx)2019/11/06(水) 07:06:53.83ID:fMFY0+3b0
>>202
イキリハーレムコピー太郎に宝具封殺された上に片腕持ってかれとるやんけ

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-HKqJ)2019/11/06(水) 07:11:24.22ID:P3o1ThnY0
>>207
せやで
原作者が勝てたのはノリと主人公補正ゆえって言ってるけどな

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-k+gb)2019/11/06(水) 07:24:36.91ID:ORR+RbSg0
>>202
その時の比較対象となる鯖がアルトリア、クーフーリン、ヘラクレス、小次郎、葛木先生(メディア強化済)だから間違ってはない

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Loy1)2019/11/06(水) 08:00:47.80ID:17dwrZQxd
UBW最大の違和感は士郎がギルに勝てた事よりも英霊エミヤだと思うけど誰も指摘しないのな
士郎戦の前半で魔力切れなのにも関わらず平気で固有結界を展開したり士郎を庇ってギルの攻撃で退散したのにラストで復活して凛&士郎を両方救ってるのは違和感でしか無い
これらが全て抑止力の力だと言うならお前一人で解決しろよってなる
UBWは面白いんだがこの点だけはラストのエミヤの顔(士郎顔に先祖返り)だけで誤魔化された様な気がする

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/06(水) 08:03:37.25ID:BAXQkT050
設定優先でつまらない作品よりも、メチャクチャでも面白い作品が大正義
ゆでの漫画見てつくづく感じる

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/06(水) 08:47:15.03ID:dusAnOF90
>>205
嘘だあ、日本で武侠小説がそんなに広まってないと思って適当言ってるだけだぞそれ。

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/06(水) 08:49:09.74ID:dusAnOF90
>>211
何もかもメチャクチャで何も面白くないのにアニメ化されるなろう作品群の悪口はもっと言え

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-YXjR)2019/11/06(水) 09:11:34.09ID:NSfaTkYY0
ギル接近戦はたいした事ないのは普通に微妙されてたと思うけど
そりゃマシュやアナみたいな弱い鯖相手なら避けられるけどエルキどころかゲームじゃイシュタルと戦っても不利だったし
今回も結局鎖捌ききれなくて捕まったしエルキが避けなければ死んでた

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-77/F)2019/11/06(水) 09:39:11.82ID:kDxiow9ad
全盛期ギルならエルキと三日三晩戦えたのに弱体化したら5分と持たずほぼ決着かー

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-Xn0w)2019/11/06(水) 09:39:53.68ID:UnytMm9MM
エルキが避けなければ死んでたけど生きてたのはエルキの肉体に残った記憶のせいなわけで
こっから先も何か一歩違ってたら全滅って局面をそれぞれの選択で乗り越えて行くからね
アニメとかゲームのご都合展開を責めるのは無粋だ

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-rmVH)2019/11/06(水) 10:12:14.23ID:dE9GvhzHa
>>210
本来なら固有結界の消費魔力は多めだけど守護者であるエミヤは少ない魔力で展開出来る
魔力切れに関しては凛を連れ去った後に城の周りの動物狩って肝食って微量回復させてたとどっかで見た

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q)2019/11/06(水) 10:23:50.43ID:d/lwko5+K
>>212
電磁発勁というサイボーグ用の気功奥義だけでもSF武侠してる
鬼哭街は今アニメやってるノー・ガンズ・ライフみたいな
未来の香港貧民窟感を先取りしてる

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-HKqJ)2019/11/06(水) 10:47:03.48ID:90r8KO61d
>>215
ゲームしてないのか?
エルキの身体+○○の力でむちゃくちゃ強化されてる状態やぞ

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-HKqJ)2019/11/06(水) 10:50:35.80ID:90r8KO61d
>>217
結局はギルの慢心(エミヤを追撃せず放置)=ラスボスはエミヤにとどめをささせてやりたいという作者の都合による主人公補正なんだよなあ

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-AmM3)2019/11/06(水) 10:53:09.98ID:XUCSlJ6Qd
うーん…王様に女神倒すって啖呵切っといてあれでは…

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8HH3)2019/11/06(水) 11:10:17.73ID:+WY4ajAca
ぶっちゃけシドゥリラフムがキングゥ助けたのも意味不明だからなw

皮が同じならいいのかよwって

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca36-xxQ5)2019/11/06(水) 11:37:12.12ID:2ZvTLknP0
エルキから受け継いだのはガワだけってのはそう思い込もうとしてるだけで実際は違うからな

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be1-jySO)2019/11/06(水) 11:44:12.19ID:tb6BDaa10
>>221
キッズがおねだりする時に
買ってくれたら毎日お手伝いする
とか
一生のお願い
やる気もないのにでまかせ言うのとおなじ

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-AmM3)2019/11/06(水) 12:09:35.87ID:XUCSlJ6Qd
>>224
王様、この藤丸のでまかせ言った件のせいでその後首跳ねたりするような暴君になったりしてな…

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/06(水) 12:24:54.75ID:mY62Tnbv0
SNギルが作品として最初だけど、あの性格は穢れた聖杯の影響を10年受けてたっていうのもある
弓ギル本来の性格はZEROの方だから、作中みて傲慢さ(特にセイバー)はあってもあそこまで(士郎に負けるような)慢心はない

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Loy1)2019/11/06(水) 12:39:29.47ID:17dwrZQxd
まぁギル強い言ってもHFでは「あーん♩ムシャムシャ」で瞬殺だからな
サーヴァントの強さとか真面目に考えたら負けだと思うわ

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e4f-qV4/)2019/11/06(水) 12:44:52.48ID:6tq0OP2N0
そもそも影は鯖じゃない

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Loy1)2019/11/06(水) 12:49:44.61ID:17dwrZQxd
サーヴァントが捕食される側の設定だってある訳だしサーヴァントの範疇で強さ談義とかあんま意味ないよねって話よ

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8612-zUew)2019/11/06(水) 12:57:34.35ID:f9UUpzC30
>>227
HFの桜は聖杯の泥そのものみたいなもんで、あれは鯖に対して絶大な威力がある
だからあれに飲まれたこと自体は鯖の強さうんぬんはあまり関係ない

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/06(水) 13:17:48.67ID:dusAnOF90
ゲームのシナリオ垂れ流すくらいならサーヴァントがエプロン着けてカルデアで晩ごはんを
捕食するアニメで良かったんじゃね?

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-wBHG)2019/11/06(水) 13:27:57.81ID:F8sNr7MsM
この主人公とりあえずで叫ぶのがだめよな

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b9b-L4i0)2019/11/06(水) 13:28:29.82ID:+oLjbd/60
シナリオそのままならまだしも変なオリジナル入れてくるからなぁ
ぐだの掘り下げになるどころかキャラがぶれぶれになるだけの余計なやつ
今後あと何回マシュと並んでつまんないお喋りやるつもりだろうか

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-rmVH)2019/11/06(水) 13:42:16.01ID:AbGwzs4da
>>230
つかそれでもギルは即座に消化しないと普通に蹴破って出てくるんじゃなかったっけ?

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3a-ah2g)2019/11/06(水) 13:50:25.69ID:uFaUYk+FH
今やってるコスモスインザロストベルトはなかなか面白いな。
エピックオブレムナントは眠たかった

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-AmM3)2019/11/06(水) 14:02:27.87ID:XUCSlJ6Qd
FGOの女主人公のコミカルな漫画の男主人公変態すぎるんやが

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/06(水) 14:13:28.74ID:BAXQkT050
リヨはFGOのUI批判をしてる公式マンガの良心

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de7d-NOwR)2019/11/06(水) 14:14:43.12ID:UTTjmYCT0
ギルガメッシュって毎回かませなのに

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/06(水) 14:16:03.46ID:BAXQkT050
Fate/EXTRA CCCの例があるから毎回ではない

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-AmM3)2019/11/06(水) 14:20:38.95ID:XUCSlJ6Qd
宝具スキップは実装されましたか…?

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad3-L/s4)2019/11/06(水) 14:22:04.29ID:5Rl77kAE0
どうなんだろ、リヨのマンガではスキップ未実装は散々ネタにされ続けてきたが

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-AmM3)2019/11/06(水) 14:25:13.52ID:XUCSlJ6Qd
悪い文明とか5chでたまにみるけど元ネタリヨだよね
やるやん!

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-rmVH)2019/11/06(水) 14:34:21.64ID:AbGwzs4da
つか今思ったが
各話作監が一人しかいない(たまにアクション作監や総作監もいるけど)アニメってホント力入れてるんだなぁと思う

同系のA-1のSAOだと10人くらいいるのに

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-38BR)2019/11/06(水) 14:35:01.29ID:8qD2/B68d
シナリオなぞるの嫌で出来たのがラスアンという

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-jhAk)2019/11/06(水) 14:43:34.90ID:yrrMAlaia
まあFGOなら作画やりたいアニメーターも多いだろうし

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-cT/+)2019/11/06(水) 15:17:37.52ID:wVs8v+Gl0
ギルは本人雑魚だしな
ワイでもワンパンや

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd3-kKK7)2019/11/06(水) 15:45:15.37ID:cnMeOLgs0
でも5話で好評だったのオリジナル部分では

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-HKqJ)2019/11/06(水) 16:00:17.49ID:90r8KO61d
>>246
ヒューかっこいー!

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-COPj)2019/11/06(水) 16:03:29.83ID:Ymh72Du2a
好評だったギルvsエルキは原作通りだろ 声優パワーで原作以上になってはいるけど

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-FJ2D)2019/11/06(水) 16:04:31.64ID:fF8IPowBa
声優パワーと演出で底上げしたからな
やっぱアニメの利点は動きとともに声がつくとこやわ

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-qV4/)2019/11/06(水) 16:23:14.46ID:6HDbeP5H0
ジャガーマン
アニメだと「あんなのでも神霊サーヴァントだから強い」ってマシュとアナの二人がかりでも勝てなかったけど
ゲームだと神霊サーヴァントで唯一の星3なんだな
星3って無課金でも出る奴じゃん
アニメでスポットライトが当たってよかったな、ジャガーマン

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-FJ2D)2019/11/06(水) 16:50:05.50ID:fF8IPowBa
ゲームでもちゃんとやべーやつ扱いされてるぞジャガーマン
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0398-ah2g)2019/11/06(水) 16:51:38.73ID:pndP0YGt0
ジャガーマンはCL7章で再登場確定してるよな

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-rmVH)2019/11/06(水) 17:00:22.93ID:lJr/l3XOa
ジャガーマンは星4以上と良い勝負できる性能なんだよなぁ……そして石のストーリーガチャからしかでない時が多いし

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-LcJH)2019/11/06(水) 17:10:48.79ID:vtnaCaHna
ドン太郎「惚れたオンナがすぐそばに居るとな、オトコってのはいつもの三倍強くなんだよ」


イキり鯖太郎「マシュウウウウウウウウウウ!!!!(女の後ろでイキりながら)」

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-PtRP)2019/11/06(水) 17:11:12.73ID:S5sxSQDud
ジャガーマンは退場時の「あっ…これあかんやつや」「や〜ら〜れ〜た〜にゃ〜」が好き(´・ω・`)

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-DOEl)2019/11/06(水) 17:11:52.24ID:FmAlavs90
田代…やはりお前が最強だよ

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8HH3)2019/11/06(水) 17:14:31.97ID:+WY4ajAca
そうだな、声優パワーで鯖太郎の無能っぷりが増してるわ

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-COPj)2019/11/06(水) 17:39:00.72ID:Ymh72Du2a
ジャガーマンはたまに油断してると泣かせにくるのがずるい 主にエミヤ関係で

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-cN0q)2019/11/06(水) 18:01:43.14ID:zMpgGYkGa
信長の声キツすぎる…

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de47-9e50)2019/11/06(水) 18:32:10.50ID:PgaXJjgQ0
宝具スキップもだけどオート戦闘も実装してほしいわ
カードはランダム選択でいいから

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b3e-qV4/)2019/11/06(水) 18:36:17.85ID:sqt0U+G60
すまないが宮本武蔵と肛門性交したい

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-R6C/)2019/11/06(水) 18:38:05.50ID:438U38gr0
FGO一切知らないで見てるけど作画と演出で見てられるな

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b3e-qV4/)2019/11/06(水) 18:39:05.90ID:sqt0U+G60
>>263
国民的エロゲのFGOをやらないとかさすがに?

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+xwj)2019/11/06(水) 18:52:35.56ID:bjy/43Loa
>>215
あのエルキドゥは偽物とは
いえ敵のボスによって強化された代物だしギルガメッシュ王は
人生の末期だからなぁ
ギル様がやつが本気なら死んでいたと言った通りだな

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-iYBr)2019/11/06(水) 18:54:39.93ID:UKyFMl1y0
>>251
アーラシュとかゲオルギウスとかアステリオスとか設定だと
めちゃくちゃ高位な英霊でゲーム中でも有能なのに☆1とか2だったりするし
レアリティは気位とかオファーの難しさみたいなもんやろ
大英雄とかゲオル先生は大御所だけど心が広いから低ギャラ(低ステータス)でも
出演OKみたいな感じで

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/06(水) 18:55:12.50ID:dusAnOF90
>>262
刃牙道で感銘を受けたのか

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Nt6Z)2019/11/06(水) 18:59:43.04ID:u+ia27/ia
試しにスマホゲームやってみたんだけど…きっついなこれ

まず何でも女化しすぎ
神系は女化してもいいかもしれないが、実在の男の人物(例えば葛飾北斎とか)を女化するのはキツイ…

あと、宝具使用時の台詞どうにかならんのか…
呼び笛ガチャ?でスペースイシュタルとかいうイシュタル擬きを当てたのだが、「女神ビーム!」って…こっちが恥ずかしいわ

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/06(水) 19:02:50.33ID:dusAnOF90
>>268
女体化し過ぎは間違ってない。
だが、女の子は葛飾応為(北斎の娘)で、横の名状しがたい生き物が北斎だぞ

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Nt6Z)2019/11/06(水) 19:05:26.09ID:u+ia27/ia
>>269
あれ葛飾北斎じゃないんだ?

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/06(水) 19:09:39.89ID:dusAnOF90
>>270
面妖蛸がクトゥルフ知識に触れてSANチェックに失敗した北斎の成れの果てらしい

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-iYBr)2019/11/06(水) 19:11:15.07ID:UKyFMl1y0
さすがに「これは(もしも宮本武蔵がおんなだったら?)という別世界の武蔵だから!
本物の武蔵はちゃんと男だから!」いや、何でもありすぎやろその理屈過ぎる
それだったらアライグマかなんか連れてきてこいつが別世界の宮本武蔵だ!って
言い張ることもできるじゃん

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB)2019/11/06(水) 19:13:36.27ID:dusAnOF90
知らなかったのか、けもフレのアライさんのモデルは宮本武蔵なんだぞ

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Nt6Z)2019/11/06(水) 19:18:53.30ID:u+ia27/ia
ファンの人からしたらうざいかもしれないけど、やっぱり中世以降の実在した人物の性別はあまり変えない方がいいと思うんだよね…
やっぱり気持ち悪さが前に来ちゃうんだよね…

ゲームのシステム自体は想像より面白かったです

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca36-xxQ5)2019/11/06(水) 19:19:26.66ID:2ZvTLknP0
>>272
もっとチカラ抜いて楽しめよ

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+xwj)2019/11/06(水) 19:20:11.36ID:bjy/43Loa
>>268
スペースイシュタルを引き当てるとは運が良いな
女神ビームは・・・FGOファンでも擁護出来ない代物なので
スルーしてくれ

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-Cnwx)2019/11/06(水) 19:20:18.76ID:rbvXHgqL0
中世以降の人物で性別変わってるのいたっけ

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-Cnwx)2019/11/06(水) 19:22:55.19ID:rbvXHgqL0
あー沖田がいたか

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Nt6Z)2019/11/06(水) 19:26:14.02ID:u+ia27/ia
>>276
育てるべき?なんかイベントクエスト、最終章のストーリークリアしないとできないらしくて、今日か素材とか手に入らなそうで萎えてる

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-7mUy)2019/11/06(水) 19:26:46.58ID:51WtbGBK0
えっちゃんとエツコならどっちをスキルマにした方が良いですか?

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8HH3)2019/11/06(水) 19:27:12.77ID:+WY4ajAca
ログイン勢だけど今日だけで随分増えたわ😉

お弟子の皆さん、今からでもSW2間に合いますか?😎


Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q)2019/11/06(水) 19:30:51.74ID:d/lwko5+K
>>270
応為はNHKの短期ドラマでも映像化されてるぐらいには知名度が有る人だが
父親に劣らない絵画キ○ガイとして

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-2dfZ)2019/11/06(水) 19:49:13.91ID:xDrLJzS30
一応葛飾北斎は2人組のサーヴァントで女体化ではないぞ
女は娘のお栄で北斎本人は訳あって異形の蛸と化してる(女の隣に浮いてるヤツ)
まーでも女体化多いのは確かなんだよね…フィクションだからってことで俺はスルーしてるけど

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-BYp7)2019/11/06(水) 19:49:19.30ID:vph5YYRt0
けいおん!男性ファンは

女子校に

通学できると

思っている

頭のイかれた

ファンしかいない糞アニメ

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Nt6Z)2019/11/06(水) 19:52:05.94ID:u+ia27/ia
>>282
>>283
なるほど。さんくす。

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-ixyw)2019/11/06(水) 19:52:16.40ID:qbaEAMWz0
ダビンチの「惚れた女の姿になっている」だったかなアレ鏡でも見てるのかな

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca36-xxQ5)2019/11/06(水) 20:00:24.25ID:2ZvTLknP0
今更女体化に文句言ってくる勢がいるとは驚いたわ
昭和からきたのか

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd3-kKK7)2019/11/06(水) 20:01:31.77ID:cnMeOLgs0
女体化って有名人でやるものだろうにケーカは何だったんだろう

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu)2019/11/06(水) 20:04:56.45ID:yaE6WMck0
このアニメでのエルキドゥてのは言い換えれば神代における守護者みたいなもの
エミヤと違い中身が無いから問題を解決するために毎回中身のプログラムを入れ替えて利用するロボットみたいなもの
ただ前回の対処相手が濃厚ギルガメッシュだったから残滓が残ってて度々エラーを起こす
て考えてるわ

そんなにズレては無いよね?たぶん

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca36-xxQ5)2019/11/06(水) 20:06:31.80ID:2ZvTLknP0
>>288
誰でも知ってるレベルではないけど
主人公で映画作られる程度には有名だぞ

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Wwps)2019/11/06(水) 20:17:51.10ID:X6TxKpEha
週間百合漫画売上ランキング

http://yurinavi.com/yurinavi-weekly/
るもまは

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de7d-NOwR)2019/11/06(水) 20:17:55.63ID:UTTjmYCT0
父上とか呼ばせてるのは頭おかしい

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2dfZ)2019/11/06(水) 20:18:00.79ID:pdTwdhnYa
>>289
ズレてるか否かと問われると残念ながらかなり違う
ネタバレになるのでここには書けないけど
でも個人的にはすごく面白そうな設定だと思った

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca70-8HH3)2019/11/06(水) 20:18:08.68ID:6/AYRyXM0
>>287
こういう弟子の居直りってほんときめえわw

昔からやってるんだから今さら言うなとかどういう理屈だよw

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-HKqJ)2019/11/06(水) 20:20:58.39ID:P3o1ThnY0
>>289

この時代になると人間は神様から自立しかけていた。
神様はそれを嫌がって神様寄りの王様ギルガメッシュ(神様の血2/3を持ってる)を作った。ギルガメッシュが天の楔と呼ばれるのはこのため。
でもギルガメッシュは成長するにつれ、人間は神から自立すべきと考えるようになった。
神様はそれを嫌がって泥からエルキドゥという戦闘兵器を作ってギルガメッシュを神の側に返させようとした。エルキドゥが天の鎖と呼ばれるのはこのため。
しかしギルガメッシュとエルキドゥは三日三晩かけた大激闘の末に友情を育んでしまった。
よってエルキドゥは神を裏切りギルガメッシュの友になった。

こうじゃないか?

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e5-FJ2D)2019/11/06(水) 20:39:20.69ID:c7fMfXo90
>>280
オルタは昔はボロクソ言われてたけど強化に強化を重ねて色々とやばくなってるらしい

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-4uab)2019/11/06(水) 20:52:53.00ID:BAXQkT050
abec版アーサー・ペンドラゴンか

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-QPqB)2019/11/06(水) 20:56:45.99ID:6X/1OJeM0
>>251
あいつはそもそも一人はもらえる配布サーヴァントだよ
シナリオクリアのお土産みたいなものだ
後半だから結構強いんだけど俺は課金しちゃったからあまりありがたみがなかったな

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-wkdT)2019/11/06(水) 21:02:44.77ID:MaQv8CQS0
なおなぜか一定期間スキルに神性がなかったので神霊鯖なのに神性ないやん!?
とネタにされてた

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-LcJH)2019/11/06(水) 21:14:39.59ID:vtnaCaHna
こんなクソゲーやらん方がいいぞ
電車で起動画面見せたら席譲ってもらえるくらいしか良いところがない

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu)2019/11/06(水) 21:16:44.80ID:yaE6WMck0
>>300
ソシャゲスレで「アニメスレに行け」て言われた私には言える

巣に帰れ

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db92-euaA)2019/11/06(水) 22:02:24.76ID:mY62Tnbv0
>>298
スト限だからピックアップで回す俺には宝具重ねられんなくて辛い
ネタで育ててみたらスキルが全部火力の脳筋仕様だから、対弓ボス用途で便利なんだよな

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-aDcy)2019/11/06(水) 23:13:04.16ID:lkqv9xzZ0
アイマスは765以外認めない

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e7b-9e50)2019/11/06(水) 23:23:03.64ID:yk2p5WbA0
>>298
そこでこのエアプっぷりに突っ込まない君もエアプさんか?

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8f-DaD1)2019/11/07(木) 00:23:33.95ID:9zaddpS+0
マーリンが「神霊サーヴァントだから、同じ神霊サーヴァントだか神性がないと倒せない」
って言ってたから
今週、ギルガメッシュ王登場した時は「そう この時代の神性といえば神と人のハーフの王ですよね
って思ったのに、おもくそウルク放置でワロタw

先週、いつか戻ってくるぞ。って感じだったのはなんなの?

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-a8M8)2019/11/07(木) 00:26:05.05ID:q5H8u4PW0
エルキドゥってギルより強くて空も飛べるって話だったけど
それならさっさと攻めてくればよかったんでは
竜王がラダトームに来ないようなもんなのか

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-BLJu)2019/11/07(木) 00:40:49.50ID:cxNJuPNP0
>>306
その辺あとでエルキが話す気がするよ


ふと思ったんだけど
鯖ギルは天の鎖使ってるけど生前ギルは鎖使えないのかな
鯖だから宝具としてエルキを使えるだけ?

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/07(木) 01:17:48.66ID:CPEezPVla
ウルクを直接攻めない理由はあと3、4話先だな
カットされなければだが

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-4ErP)2019/11/07(木) 01:41:13.73ID:/2g5egda0
>>306
結界あるからな

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f20-HAmT)2019/11/07(木) 04:18:12.75ID:rxzXVcPm0
着ぐるみに負けた後、王様に報告とか無いの?
めちゃ変なんだけど…

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/07(木) 04:50:12.78ID:k6FZVqLi0
気ぐるみに敗けた後の報告は俺も欲しかったな

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/07(木) 05:21:54.07ID:Jjd3Xp4Xa
原作では報告あるけどカットされた

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe7-u0jF)2019/11/07(木) 05:54:00.54ID:XQNgwlhA0
カットされてたんだ、ありがとう

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/07(木) 06:36:59.28ID:SXDS6+zL0
余計なもん増やすわりに視聴者に優しくないとこカットするよな……
ジャガー後回しにしろって言われないまま呑気に旅行とか、さんざん悔しがったのなんだったのってなる

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-5lH6)2019/11/07(木) 07:00:02.61ID:twZQ3pAx0
今回半分以上アニオリだしな

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-v0Vx)2019/11/07(木) 07:16:31.79ID:JDf/eFaed
ゲームやってない奴には特異点?あの科学研究所みたいな所なに?主人公は戦えないの?あの盾持ってる女の子は耐えてるだけ?
ついていけねえわってなるわなそれが正常だようん

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-k7dJ)2019/11/07(木) 07:24:58.74ID:uW6+pw0Ud
中途半端に5章迄の回想入れようとしてるのが完全に悪手だな
回想つっても抽象的オリジナル会話だから新規にはワケワカメだろうし古参も?ってなってる
これ挟む尺を稼ぐ為に本編7章の必要シーンをカットするとかやっぱ脚本おかしいよな
この感じだと今後も空や海を眺めながら回想するシーンは挟んで来そうだけどそこはもう我慢するしか無いね

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/07(木) 07:56:21.68ID:urAihOqLK
まあアニメ組なんで回想のお陰で幼女のオルガマリーちゃんが
きれいなお姉さんに成長する頃に熔鉱炉に叩き落とされて
アイルビーバックな最後を遂げるのが知れたわけなんですが

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-SCE2)2019/11/07(木) 07:59:54.82ID:kJABa9z/d
>>318
あれ実はオルガマリー所長は肉体が爆発事故で死んでて精神だけが主人公たちと一緒にいる状態だったけど
自分がもう死んでるって知らされて発狂しつつその精神もアイルビーバックで殺されてる所です

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/07(木) 08:05:54.83ID:XETERdi40
どうしてこうなったのか一切説明無し漫然と時系列垂れ流すだけの記録アニメから時系列がどんどん逆走していくオナニーアニメだってあるんだぞ
状況からなんとなく感じればいいよって説明してくれるバビロニアはまだ親切設計だ

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-k7dJ)2019/11/07(木) 08:14:58.77ID:uW6+pw0Ud
いや時系列垂れ流しの方が寧ろ今起きてる事は正確に把握できると思うけど
主人公サイドの心情を表現したかったんだろうけど今起きてる事がぼけるくらいなら回想シーンとか要らんでしょ

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-x+59)2019/11/07(木) 08:15:51.17ID:sjtTatMK0
そんな君には魔法戦争がお勧めだ
毎週ゴールドエクスペリエンスレクイエムを受けてる気分になること請け合いだぞ

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-MhSS)2019/11/07(木) 08:38:36.19ID:lCzfy7ptd
>>316

マッシュは盾キャラだから防御くらいしか出来ないのよね…(ソシャゲ的に攻撃力低い設定で全て等倍)

主人公は凡人だったから暗殺されなかったし魔術師として雑魚だったから本気出されずに生き残れた

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-HAmT)2019/11/07(木) 08:46:40.36ID:F62FrX1Cd
カットしたのかよw
藤丸が女神倒すと啖呵切ってできなくてやり方とか方法見直す重要な葛藤シーンじゃねえのかw

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/07(木) 08:55:47.50ID:urAihOqLK
>>322
あれ精神を閉ざしたインテリジェント魔剣とやっと絆を結んだら
ソッコーで寝とられて魔剣取られたまんま終わってたの酷かった
原作組のお漏らしによると取り返した後も
魔剣の素材になった女の家族に返しちゃうから
ずっと主人公は切り札の武器が無いままで終わったらしいし
なんだその展開

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-k7dJ)2019/11/07(木) 08:57:41.71ID:uW6+pw0Ud
>>323
魔術師として雑魚というか藤丸は魔術師ですら無いでしょ
駅前で献血したらレイシフト適正あったから連れてこられたとかそんな感じじゃない?

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/07(木) 09:14:38.78ID:XETERdi40
藤丸マッシュサイドの話は要らないからイシュタル様ガンガン出して

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-oObZ)2019/11/07(木) 09:52:51.83ID:J+4Mf66oa
>>324
危険度低いからギルが対処の優先順位下げたので葛藤シーンは元からない
後はコレがあって観測所への王の同行に繋がる
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wfFx)2019/11/07(木) 10:15:04.24ID:aA2fo/IOa
>>328
これくらいならカットする必要ないじゃん

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-LzO3)2019/11/07(木) 10:25:14.40ID:30vLAROsd
小太刀のいつもの事故解釈オナニーで話がズレたのが悪い
そんな小太刀先生の渾身の脚本担当回が今週も来る事実

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-HAmT)2019/11/07(木) 10:34:29.56ID:F62FrX1Cd
>>328
腹筋大激痛がツボった

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-v0Vx)2019/11/07(木) 11:33:50.83ID:JDf/eFaed
ふざけた見た目の割に強い藤村大河先生が無双してて良かった
ゲームだとレアリティで全てが決まるからなあ緊張感も何もないそのへんアニメはよくやってるか

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/07(木) 12:33:38.91ID:55z98XkRa
小太刀はさっさと脚本家やめろ

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-uGfA)2019/11/07(木) 13:20:55.07ID:vQRfz81X0
脚本家界隈って原作を原作通りに作るのは二流とか言われるイメージがある。オリジナルを描く時間もやる気もない中どれだけ原作付きアニメを上手く改変出来るかみたいな競争はありそう

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 067f-3jkM)2019/11/07(木) 13:29:00.54ID:G/k26KLL6
原作通りに作るのが二流だとしても改変した結果原作を壊すような脚本家は三流
原作の雰囲気や設定を壊さず、ファンの求めているものを作れる人が一流コレガナカナカムズカシイ
まぁアニオリ演出は結構賛否分かれるからねぇ

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbaa-+Ej2)2019/11/07(木) 14:11:21.16ID:aonvgzhC0
あんなふざけたきぐるみでも一応♀
触手で局部を弄ったら艶やかな喘ぎ声を上げて
乳首勃起させながら絶頂するんやなって

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/07(木) 14:11:50.36ID:Jjd3Xp4Xa
でもジャガーマンを無駄にシリアスにしたせいで2回目の遭遇シーンどうすんだよ
ゲームだと両方ギャグだけどシリアスにしたせいで2回目ギャグに出来んぞ

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UbIu)2019/11/07(木) 14:12:19.50ID:n79Bbsl9a
まあ型月自体に一流ライターなんて存在しないしな

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/07(木) 14:51:43.51ID:3v6yzyb00
>>334
つか昔のアニメが原作から改変されることが常だから
ファンの要求が原作通りに変わっても、あちらが変わってないのよね……

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/07(木) 15:37:47.98ID:urAihOqLK
>>334
芸術アニメじゃあるまいしテレビで定期間放送するシーズンアニメだぞ
一番評価されるのは上からのオーダー通りの脚本を遅らせずにあげる作家

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7c-QzFo)2019/11/07(木) 15:40:54.64ID:Re5jprLr0
牛若丸の服装に誰もつっこまないのヤバいな

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/07(木) 15:43:23.75ID:urAihOqLK
舌足らずな気がしたので次いでに言えば
オーダーした側の監督やら総演出やらが「原作と変えた展開」を求めた場合
オーダー通り原作と展開変えて書いた本をあげてくるわけですよ、つまり

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b29-u0jF)2019/11/07(木) 15:59:25.25ID:xFpTtkPd0
牛若の服装はアニメようにデザインし直しても良かった気はするなぁ

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/07(木) 16:08:34.93ID:fOvdYuEha
デリヘル嬢だぞ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/07(木) 16:40:36.27ID:ehyAWOtBa
>>340
オーダーやらも時間を間に合わせるのも真面目にやらない高橋ナツコが仕事続けられる時点でなぁ……

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/07(木) 16:53:51.47ID:XETERdi40
>>340
〆切守るだけなら熊谷にだって出来

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/07(木) 17:32:07.13ID:CPEezPVla
まあ来週はそこまで重要な所じゃないし小太刀でも大丈夫だろ・・・よほど変な事しない限りは

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-DP7C)2019/11/07(木) 17:47:38.67ID:xJ8Xell60
星4のくせにギルガメさん強いやんけ

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-GXpj)2019/11/07(木) 18:16:15.35ID:RUr7rFR8p
ep6
脚本:小太刀右京 ('A`)はい解散

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-LzO3)2019/11/07(木) 18:37:13.06ID:r5Ar0sPr0
脚本家て原作者が書いたストーリーが評価されてるのに
何故か映像化で自分の色に染めたがるけど何故なんだろうね

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7b-SCE2)2019/11/07(木) 18:42:20.00ID:584QuW+B0
>>344
やらおんさんまだ夢見てんなぁ。

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-LzO3)2019/11/07(木) 18:50:30.00ID:r5Ar0sPr0
テイルズゼスティリアのアニメは原作自体のシナリオに問題があってそれを改善したから評価されてるけど
基本的にそんなケースなんて他に存在しない

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/07(木) 18:53:25.86ID:ehyAWOtBa
>>352
あれは原作クソで大改変望まれたホントに稀な例

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/07(木) 18:57:00.05ID:CPEezPVla
評価悪い作品アニメ化するて事がまず無いからね

評価がいい作品をアニメ化するからアニオリ入れると評判悪くなる

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/07(木) 18:59:56.32ID:ehyAWOtBa
評判がまあ……でアニメ化されてかなりヒットしたISもあってな……
なおそれ以降は移籍ゴタゴタやらあった上、2期では原作者がっつり関わって滅茶苦茶叩かれた模様

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/07(木) 19:02:09.79ID:/B+eyDSMa
>>347
地味に切りづらいシーン多いけどな第七節

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/07(木) 19:58:17.28ID:SXDS6+zL0
藤丸こんな中途半端シリアスキャラにしちゃって今後どうすんだろな
イシュタルなんか金チラつかせたらアッサリ仲間になって
ジャガーは「君美人だね!」て言えばアッサリ仲間になって
サンバ女神はプロレス技かけたら簡単に惚れて仲間になって
まだ出ぬ真のヒロインはチョロインなんだぞ

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-ltB/)2019/11/07(木) 20:05:27.35ID:uPlmNNJL0
真のチョロイン………カルデアに来た直後にカルデア壊滅事件が起きて召喚不可になる人かな

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-SCE2)2019/11/07(木) 20:14:43.31ID:0c76OsoR0
チョロくたっていいじゃんかわいいし

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-gIZe)2019/11/07(木) 20:16:51.41ID:9RGQhmTma
>>344
ちょろい英雄王

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/07(木) 20:58:01.10ID:fOvdYuEha
>>357
なんなら凜のときはギルの財宝使って釣ってるからな
その上で交渉持ちかけるとか間違いなく弄られる

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-kyN0)2019/11/07(木) 21:46:55.06ID:3XufYUky0
>>344
下もパンツ丸出しなんだよなぁ…

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-4ErP)2019/11/07(木) 23:45:02.12ID:/2g5egda0
ふぉう
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-UbIu)2019/11/08(金) 00:00:40.66ID:QZ2DPlZw0
何年前の二次創作貼ってんだ?

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bfe-Lc5z)2019/11/08(金) 00:26:10.91ID:MyjFXqpm0
制作ufoにしてシリアル付ければ5万くらい円盤売れたのにアニプレもアホやね

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b18-UsCq)2019/11/08(金) 00:44:38.79ID:MWY+y44y0
やっぱり七章良いなぁ
これから絶望に叩き落とされてから更に埋められてから更に泥を流し込まれるけど

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/08(金) 00:49:51.13ID:JqpW+A9p0
>>354
池波正太郎作品みたいに、原作が面白いわけでもないけど作者が改変には寛容だから
スタッフがアレンジしまくったのが好評になって、
その後も映像化やコミカライズがずっと続いてるようなのもあるぞ

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/08(金) 01:22:55.28ID:Iqc+96rTa
わざわざ林檎に喧嘩売ってまでシリアルつけるとかリスク高すぎるわ

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/08(金) 07:26:44.08ID:EVmwCS4+a
グラブルとかはPC版あるからだけど
FGOはないし

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-xczq)2019/11/08(金) 09:24:42.44ID:it7/C6L8p
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
この話省略すんなゴミ屑小太刀

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-HAmT)2019/11/08(金) 10:24:53.73ID:gUHCfYOhd
俺、FGOやってなくてリヨの漫画しか読んでないんだけど
こまかいとこはゲームやればわかるの?

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-E5K3)2019/11/08(金) 10:39:25.08ID:SoUkuU0w0
グラブルはPC番があるのではなく、PCがないとマルチが出来ないw

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-EJQs)2019/11/08(金) 10:57:58.82ID:nt8fJ3RD0
>>370
俺も小太刀の改変の下手くそさには辟易しとるし
もうアニメ脚本には関わらないでほしいが
五話は別の人だぞw

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-MhSS)2019/11/08(金) 11:23:58.37ID:kiTNDYlAd
他所様のソシャゲの話も何だがお空って結構やばいのかな?売り上げ激減してて…ユーザーが「運営が必死過ぎて引く」ってヤバくない(´・ω・`)

ここにも工作員沢山来るけどそっとしといて欲しい

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/08(金) 11:24:36.41ID:s1CHYQ9Xa
>>370
この漫画の笑い所教えてくれない?

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-y2TE)2019/11/08(金) 11:57:28.93ID:KP9kOxdFH
ソシャゲは触らんほうがいい
あれはいろんな意味で麻薬そのもの

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/08(金) 11:59:04.01ID:axeveQkca
お空は5周年がひどすぎた・・・あんなんユーザー離れするの当然だわ

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-SCE2)2019/11/08(金) 12:08:20.31ID:sj5/xbwed
ローソンのクリアファイルはギルがだんとつで減ってたわ
さすが王様大人気だな
ギリで貰えたから良かった

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-xczq)2019/11/08(金) 12:15:45.73ID:it7/C6L8p
運営の必死さは異常
ここのサクラも外注のバイトではなくガチ社員の塩川教の信者お弟子じゃないかと疑ってるわ
しかもただのコメ操作どころか掲示板運営に金渡しての反論者id特定のBAN 画像投稿もkickする始末
いくらお金貰ってやってるからってやりすぎなんてもんじゃない
そんなんよりまともな技術者やとえと

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-6hdC)2019/11/08(金) 12:37:17.29ID:G48/gwQCa
アンチの中じゃ塩川時代で時が止まってるんだな
カノウに代わってもう2年近く経つのに未だに塩川塩川って言われてもね

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-k7dJ)2019/11/08(金) 12:43:10.35ID:4Wu3R+13d
てかここまでの憎しみ抱えてプレイ続けてる方が寧ろ異常でしょう
プレイしてないなら只の粘着荒らし

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/08(金) 12:49:44.59ID:/UNae2OC0
俺がやってた頃は庄司だったけどもう三回変わってるのか

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-ltB/)2019/11/08(金) 13:18:37.01ID:k9RSGlfo0
アニメの話題をソシャゲ板ですると怒られるのに逆はありなんかーい
ソシャゲの方は運営が煮詰まったのか
スキル内容が複雑化して面倒くさい感じになって来てるね
そのうち「速度を上げて物理でなぐれ」状態になるのかね

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-czMl)2019/11/08(金) 13:20:26.16ID:x1jRbP+k0
逆ならありとかじゃなく単にこのスレに人がいないだけ

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3e-DaD1)2019/11/08(金) 13:26:04.50ID:kWHe62810
弟子とってたのは塩川尊師?

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/08(金) 13:34:11.14ID:/UNae2OC0
アニメのクオリティだけなら今季屈指なのに、人気がアレだなw

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-ltB/)2019/11/08(金) 13:38:46.12ID:k9RSGlfo0
話の展開が退屈で仕方ないからしょうがない
性格・生活が残念すぎる美人みたい

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/08(金) 13:40:26.42ID:bM0os3rB0
エルメロイさんが一見さんお断り空気ギュンギュンだったからじゃね

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7d-GHlP)2019/11/08(金) 13:46:50.80ID:gycr3I7N0
相当不作の今期でもそこまで見たいと思わん

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-ltB/)2019/11/08(金) 13:50:52.45ID:k9RSGlfo0
平均値とか「どう考えてもコレ書いてるのむさ苦しいおっさんやろ」て内容で何でアニメ化したのか分からん
ギャグネタが古臭い上にネットでよく見るからウケるだろ
みたいな安易な置き方してて気持ち悪い
OPアニメだけは受けそうだけど

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/08(金) 13:53:23.25ID:bM0os3rB0
平均はOPのノリで突き進んでいたらワンチャンあった

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-7lT6)2019/11/08(金) 14:18:15.04ID:Y8ODH7Zy0
なんでアニメ脚本は原作から話変えるのって言う人いるけど
原作そのままでアニメにしてもつまんないからだってこれ見てるとよくわかるね

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/08(金) 14:21:26.13ID:axeveQkca
バビロニアが原作通りに作られて無いから皆文句言ってるのに
原作そのままて何言ってるんだ?

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-xczq)2019/11/08(金) 14:23:52.29ID:it7/C6L8p
>>380
https://himape.com/fate/siokawa-2/
だってこの時のインパクトが強すぎたんだよ
だって弟子募集だよ?大マジで徒弟制度とか始めたんだよ?ww
大笑い通り越して寒気したわ
マジ尊師並の神がかった勘違いだよ

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df78-53Br)2019/11/08(金) 14:34:18.12ID:jv3Fn9uw0
FGOは清姫とかキャス狐が好きなんだけどアニメじゃ出ないの?

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf7-ivno)2019/11/08(金) 14:46:12.18ID:VnZ1TzA10
>>395
今の方式だと回想でちらっと出る可能性はあるね

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/08(金) 14:47:38.63ID:bM0os3rB0
>>392
世界観と起承転結がしっかり出来てる話に余計な設定やキャラぶち込んで台無しにするパターンと編集が説明挟まないとどうしようもない話をそのまま垂れ流しましたの2パターン

本物は説明不足の話に余計なオリジナル要素ぶち込んでIP終了のお知らせまで持っていくヤツだ

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-6hdC)2019/11/08(金) 15:00:50.38ID:vakWPDsSa
>>395
キャス狐なら4話冒頭にチラッと出たよ

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/08(金) 15:05:39.48ID:TGtUOks7a
因みに清姫は一応バビロニアに似たようなエネミーがいた
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-QzFo)2019/11/08(金) 15:24:26.84ID:SoUkuU0w0
>>392
最近は余計なシモネタをオリジナルで入れて視聴の意欲をそいだり
メインヒロインの出番を削って、モブの出番を山程作って、原作厨を散らした上に
設定をドラえもんにして演出もドラえもんにして、評価された演出を全力で変更して

匿名掲示板で改変を強行した監督兼脚本家がドラえもん最高、ドラえもんは小松左京や石原某より天才で
ハードSFの雄と叫ぶまであるw

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/08(金) 15:37:58.15ID:9ZAXqXhNa
>>399
ここら辺のテキスト寒すぎてヤバかったからな
アニメはなんちゃってシリアスでゴリ押してるからまだ見れる

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd0-EJQs)2019/11/08(金) 15:39:59.55ID:1Z24rlzW0
エレキじゃなくてエレシュなんだね
勘違いしたまんまだった
あれの可愛さは断トツだったんで
一生懸命持ってる人に友達申請したよ

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/08(金) 15:52:15.98ID:/UNae2OC0
きのこのメタい台詞回しは映像化したら寒いからそこは編集しても良いと思う

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ltB/)2019/11/08(金) 15:54:07.23ID:7CXpGYuDa
発音が似てるのを繰り返すのが西尾維新で
意味が似てる言葉を10個くらい連続させるのがきのこのイメージ

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-MhSS)2019/11/08(金) 16:28:19.18ID:kiTNDYlAd
型月ソシャゲで成功したの他所のエロゲメーカーさん羨ましくて憎くて憧れて真似して失敗して呪ってるらしいね(´・ω・`)

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be1-LvIB)2019/11/08(金) 16:28:54.31ID:dipOcCTI0
>>402
声ババアじゃん

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/08(金) 17:11:37.90ID:axeveQkca
凛の声優さん他に何演じてるか調べたけど、メインキャラだとFate以外だとはやてくらいしか無かった
あとはガルパンのサブキャラメガネくらい

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-gIZe)2019/11/08(金) 17:12:25.73ID:AO7HaI8Za
生き別れの姉妹はいないの?

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-x+59)2019/11/08(金) 17:13:46.46ID:7xUeDYRZ0
植田はいつもなんかパッとしない役
個人的には好きなんだがはやても結局変身数ぶっちぎりの最下位だしな

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/08(金) 17:19:24.87ID:/UNae2OC0
リゼロのアナスタアシアは最初わからんかったわ

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-c4xZ)2019/11/08(金) 17:20:56.26ID:LIes0gls0
>>406
植田佳奈と言えばFFU
ランサーの中の人が「お前に相応しいソイルは決まった!」とか毎回中二みたいな台詞言ってて最高だった
打ち切られたけど

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/08(金) 17:24:11.54ID:o4W7J9jVa
植田はテイルズのパスカルさんが印象に残ってる

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-ltB/)2019/11/08(金) 17:26:23.16ID:k9RSGlfo0
植田佳奈と言えば雀荘「植田」

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-c4xZ)2019/11/08(金) 17:29:55.65ID:LIes0gls0
まあでも植田はFateの凛とグラブルのユエルで後20年は食っていけるやろ
同じ感じでネロやカリオストロの丹下桜とかも

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/08(金) 17:45:32.31ID:JqpW+A9p0
FF:Uで知ったから植田はもともと歌手なんだと思ってた

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-bueA)2019/11/08(金) 18:17:29.47ID:4hvE5WTX0
FFUとかなっつかしいな〜
あれで歌手デビューしてたよな植田さん
神奈さんも石田さんもグリリバも出てたな

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-7lT6)2019/11/08(金) 18:23:12.01ID:Y8ODH7Zy0
川澄は全然違和感ないけど植田の声はキツくなってきた

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-c4xZ)2019/11/08(金) 18:25:04.41ID:LIes0gls0
川澄はグラブルのリーシャとか聞いてるとまだまだ可愛い声出せて驚く
そろそろ結婚しても許されるように思う

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-SCE2)2019/11/08(金) 18:32:50.16ID:Yq0FrDY90
エレちゃんは容姿じゃなくて性格とか言動がかわいいからあれだけ人気になったのだ
かわいいは正義ちょろいんと呼ばれても正義

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/08(金) 18:55:00.35ID:9ZAXqXhNa
植田って痴漢冤罪ババアか

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/08(金) 19:03:19.41ID:o4W7J9jVa
未だにイリヤの声じゃんじゃん出せる門脇さん……

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3e-DaD1)2019/11/08(金) 19:18:26.40ID:kWHe62810
最近のFGOはシコい人が全くピックアップされない

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-c4xZ)2019/11/08(金) 19:21:14.40ID:LIes0gls0
ライダーとイリヤの中の人らはエロゲーにも出てるし喉大切にしてほしい

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7d-8s8i)2019/11/08(金) 19:22:56.02ID:qkknHQCF0
予告来たけど
やっぱ次もオリジナル多そうだなw

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)2019/11/08(金) 19:25:25.09ID:XfpsMABT0
>>420
ハルヒじゃないっけ?

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3e-DaD1)2019/11/08(金) 19:36:21.84ID:kWHe62810
>>417
何だかんだイベントで川澄さんが「エクスカリバァーッ!!」と叫ぶと
ヲタども大歓声だからな

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/08(金) 19:50:43.02ID:3IMuaYD90
思えば、バビロニアにはシコ枠新規キャラ居なかった気がする
イシュタルがシコいかと言われると…絵のベースは凛だからええけどさ

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-St+W)2019/11/08(金) 20:01:27.83ID:wCY96o3x0
ケツ姉がいるじゃないか、全力で……いやちょっと手加減して抱きしめて欲しい

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-czMl)2019/11/08(金) 20:02:10.63ID:x1jRbP+k0
>>421
それはない
もうやっちゃえバーサーカーがかなりキツイ

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-SCE2)2019/11/08(金) 20:04:39.97ID:Yq0FrDY90
いややっぱふじねえの人が一番きついと思う
ひぐらしの三四はまだましだったけど

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bed-7GiC)2019/11/08(金) 20:05:53.63ID:5CTEO8Gq0
すみません
星が降るユメのアニメイラストの方のCDって画像がno imageのやつ予約すればいいんでしょうか…?

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-ltB/)2019/11/08(金) 20:54:55.58ID:UvlXjcUm0
純粋に怖い

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/08(金) 20:56:53.24ID:G0U1zaSq0
エレちゃんピックアップ早く来ないかな

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/08(金) 21:35:45.98ID:qXIQkL8g0
もう次は6話か…放送予定の5分の1終わっちゃったんだよなぁ
作画だけはいいけどクソつまらないしゲーム知らなきゃとっくに切ってるな
これじゃ6章映画もお察しの無残さになりそう

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-uGfA)2019/11/08(金) 21:39:35.47ID:OGsnOK6Sd
>>434
最終話辺りでも同じこと書いてそうだな

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-x+59)2019/11/08(金) 21:56:50.90ID:7xUeDYRZ0
>>425
いや合ってる

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-IbG5)2019/11/08(金) 22:20:25.33ID:vyjbrK9C0
イリヤの人最初から棒で下手くそだけど今でも棒で下手くそなんだよなあ
ちっとは成長しろよ……

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-LzO3)2019/11/08(金) 23:40:47.74ID:cCYOu4gA0
現状がウケてるんだから変える必要ないな

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-7lT6)2019/11/09(土) 00:32:59.16ID:+rUX7TOe0
ここで人気のエレなんとかちゃんは何話から出るんだ?

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-4ErP)2019/11/09(土) 00:46:48.68ID:d0la/hVc0
>>439
粘土板手に入れる頃には顔見せするのだわ

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-DaD1)2019/11/09(土) 00:52:35.92ID:KOeiVPYY0
エレちゃんとのイチャコラがフルボイスになるのか胸熱

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/09(土) 01:48:31.08ID:IGcy//Jna
あれエレちゃん顔見せあったけ?この時点だとビジュアルはイシュタルのまんまじゃなかったか?

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/09(土) 02:11:52.83ID:8QxkVg7k0
>>442
なのだわ口調がね
>>441
楽しみである

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-UbIu)2019/11/09(土) 02:13:12.03ID:tVxpWLy90
>>437
棒の下手くそが型月に媚売っただけで主役を演じてるアニメがあるらしいぞ

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/09(土) 03:02:10.25ID:E3o+HBKh0
エレちゃんこれだけ人気なのに別バージョンはおろか幕間までまだだという驚愕の事実

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1b-lzqv)2019/11/09(土) 03:17:51.52ID:O3ZpEZre0
見た目イシュタルだとわかってても待ちきれねー
既に胸のなのだわが抑えきれん

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/09(土) 03:26:16.47ID:8QxkVg7k0
どこからかくしゃみして……だけど
それはジャガーとケツ姉らへんの時だったか……

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-/+FK)2019/11/09(土) 03:27:24.97ID:VJkF1Glq0
エリchanも嫌いじゃない

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1b-lzqv)2019/11/09(土) 03:35:24.83ID:O3ZpEZre0
最初はたしかイシュタルを仲間にした帰りの野営中だな

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/09(土) 06:52:55.63ID:uh6oUJTS0
イシュタルも機械音痴なのかね

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-IbG5)2019/11/09(土) 07:25:01.36ID:73/D5Fn80
>>444
あの真綾を推し推しする型月だからお察し

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ErP)2019/11/09(土) 08:25:44.20ID:Z3h/KDUzd
なのだわ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/09(土) 08:44:34.00ID:IGcy//Jna
予告見たけど、やっぱアニオリ入れるのか・・・小太刀ィ

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b4f-qJxg)2019/11/09(土) 09:10:01.40ID:RFiy7YzS0
下手な奴に限って余計なオリジナル加えたがるからな
ソースは俺のメシマズ嫁

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2c-gkPx)2019/11/09(土) 09:22:34.48ID:C7486GhP0
>>437
いやいや、あれがホムンクルスっぽさを出しててイイ感じなんだよ。fateの世界感にあってる。

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-QzFo)2019/11/09(土) 09:49:36.81ID:ia3GDchV0
尺的に中途半端だからどこかでアニオリ捻じ込んでくるとは思ってたよ
1クールでは短い2クールでは間延びしすぎで今の放送話数に落ち着いたけどそれでも長めだからなあ

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IbG5)2019/11/09(土) 10:33:32.67ID:l9zA184Id
変なアニオリねじ込む位なら台詞カットやめよとしか言えんしギルガメッシュのサーヴァント召喚あたりをやった方がウケが良いだろうに
ウルクの為に戦った巴、天草、小太郎を出せよ
茨城はカットでも仕方ないが

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ErP)2019/11/09(土) 10:41:09.99ID:Z3h/KDUzd
>>457
巴ちゃんはともかくあまくさ小太郎はジャガーに食われる描写いる?
ばらきーは…まぁ洞窟の隅でママにガチビビリしてる描写でもあれば満足

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/09(土) 10:56:24.16ID:ScUbIvIl0
>>454
博報堂のDV夫もなのだわ<よけいなオリジナルぶち込み

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fec-xczq)2019/11/09(土) 11:05:13.16ID:4Dlcyilp0


これは期待していいのか

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IbG5)2019/11/09(土) 11:05:13.48ID:l9zA184Id
>>458
ジャガーが実は強いことを手っ取り早く示したいならサーヴァント二人がやられた事を視聴者に伝えるのは有効だと思うぞ

巴はガチで出してくれ
茨木の実はウルクを逃げ出した人間達の受け皿になってたエピソードは好きだから出してほしいが流石に無理なのは承知してる

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fec-xczq)2019/11/09(土) 11:05:38.52ID:4Dlcyilp0
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
これは期待していいのか?

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/09(土) 11:12:56.39ID:lVWyloWza
>>462
デリヘルやん

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/09(土) 11:13:45.95ID:8QxkVg7k0
後半がひでえことになるがねー

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Ud2N)2019/11/09(土) 11:16:20.40ID:sQl8bI2iK
静御前ってツイてるのかな

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-SCE2)2019/11/09(土) 11:28:28.54ID:MIS0a4zBd
静御前(男)だったかもしれないだろ!

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-b8UA)2019/11/09(土) 11:37:31.67ID:QXDZy3v70
>>461
変なアニオリ回想入れるくらいならだしてほしいなぁ

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ErP)2019/11/09(土) 11:37:49.48ID:Z3h/KDUzd
何御前だって?(ボロン)

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-9jfk)2019/11/09(土) 11:40:01.92ID:7xGMdYqk0
>>468
その萎びた榎さっさと捨てろ雑種w

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff3-LvIB)2019/11/09(土) 12:00:54.53ID:25JI6E5d0
ゴゼンじゃなくてオメェだったんだよ
な、なんだってー

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-wLzj)2019/11/09(土) 12:16:26.74ID:v0Fe/DfP0
>>357
この文章だけ読むと
けものみちみたいなアニメに感じる
もう今からあのノリに改変するか
シリアスやれないわけじゃないからギルガメッシュ回りだけ本気プレイして
主人公回りはアホとエロでバカ進行だ
ジャガーマンにやられて両目ぐるぐる回してればいいじゃん
ギル様カッコイイだけのアニメでいいよもうw

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/09(土) 12:18:11.26ID:7wDG11MK0
まあ黒牛若との戦いをドラマティックにする為にちょっと絡ませとくのは
アリだと思うが、多分またつまんねー尻見せだけのシーンになるな

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-CWfh)2019/11/09(土) 12:31:46.51ID:LGXcL4dpa
似てるけどタイプムーンに怒られないか?
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/09(土) 12:35:25.31ID:PGZV0H4H0
金髪碧眼美人女騎士とか王道中の王道じゃけぇ……

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ErP)2019/11/09(土) 12:36:29.66ID:Z3h/KDUzd
アホ毛無いからセーフ

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/09(土) 12:43:20.94ID:A9/W2A120
>>457
アニメ組としてはこれ以上キャラを増やさないでほしい
これまで登場したやつら顔見せばっかりじゃん
せめてパーティメンバーのアナとマーリンくらいはもうちょい掘り下げて

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ErP)2019/11/09(土) 12:46:58.02ID:Z3h/KDUzd
>>476
まだまだ増えるよ!
特に黒い鯖がね(ゲス顔)

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/09(土) 12:54:34.71ID:E3o+HBKh0
>>456
4クールもやってるアニメもあるからな()
まだマシ

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/09(土) 13:07:21.69ID:uh6oUJTS0
それ言ったら、青セイバー(2004年)はFFT(1997年)のアグリアスじゃん
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1a-8s8i)2019/11/09(土) 13:07:24.28ID:7NYIBmuj0
大勢死んだあと5話ぐらい使って女神口説き落としだからなぁ

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-UbIu)2019/11/09(土) 13:11:11.21ID:tVxpWLy90
>>473
釣りか?キッズ

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/09(土) 13:18:00.63ID:iJWX2+tM0
最近でたソシャゲでもcv川澄でセイバーでええやんって騎士キャラおったなぁ

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/09(土) 13:23:06.90ID:uh6oUJTS0
アーサーとネロとジャンヌを見分ける事が出来るようになったらFGOの初心者卒業

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UbIu)2019/11/09(土) 13:46:15.43ID:UTEgVPa9a
キャラデザ統一したせいでアニメの獅子王のコレジャナイ感

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-y2TE)2019/11/09(土) 13:46:58.54ID:qJW/KUQnH
あの疑似サーヴァントとかいう無印キャラの再利用コピペキャラ軍団なんか好かん。

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/09(土) 13:52:54.63ID:8QxkVg7k0
>>484
6章映画のほうは良さげだったが
脚本?どうしろと

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UbIu)2019/11/09(土) 14:10:06.69ID:UTEgVPa9a
イシュタルとSイシュタルを並べてホーム画面でつつくと差が酷いぞw

というか担当鯖でSイシュタルだけダントツで不細工過ぎるw

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/09(土) 14:13:23.02ID:Pe2W+1u/a
Sイシュタルは最終めっちゃ好き

ああいう超越者みたいなキャラが好み

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-/+FK)2019/11/09(土) 14:28:51.72ID:VJkF1Glq0
完全に凜を解脱してるもんね

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b09-0jM2)2019/11/09(土) 15:05:11.63ID:1Pl6YKOm0
>>40
ソシャゲ??????

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/09(土) 15:35:16.85ID:NYP09VRoK
>>473
それ言ったら型月の方がADKに怒られねーかってなるんだよなぁ
ワールドヒーローズっていう格闘ゲームにFateより先に
金髪くっころ女騎士を出してんよ、あっちは聖乙女ジャンヌさんだが
銀色鎧の下のスーツ青くて全く同じ配色で
侍魂にも同系キャラが居たし、アルトリア後発組過ぎる

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/09(土) 15:50:15.95ID:iJWX2+tM0
ブルーを基調とした金髪女騎士という事ならサムスピのシャルロットの影響受けてるかもなー

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/09(土) 15:50:39.49ID:u2RCbxZMa
>>477
自爆特効で消えるけどな

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba5-FQfm)2019/11/09(土) 16:01:22.85ID:x6PWN2S30
このアニメのギルガメッシュ王の人間性に惹かれる
こんな王のおさめる国は幸せだろうな

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-EJQs)2019/11/09(土) 16:19:29.84ID:PKSCmhvs0
イシュタルの声はおばさんに聞こえるんか…
俺はめちゃくちゃ好きなんだが
気のせいかエヴァのアスカっぽく聞こえたり
Sイシュタル欲しかった

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Ud2N)2019/11/09(土) 16:26:46.18ID:sQl8bI2iK
>>479
釣られましたな

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-c4xZ)2019/11/09(土) 17:14:57.63ID:q8q4cvWA0
>>495
キャラによる
ガルパンの桃はまだギリギリ女子高生らしさがある
まあでもFateもあと10年続けばコナンみたくSN出てた声優の平均年齢50台に突入するし覚悟は必要
言峰役の中田氏は年々言峰の長台詞がキツくなってるってボヤいてたり高齢化は避けられない

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xLuN)2019/11/09(土) 17:18:24.95ID:gMOlfYeTa
>>491
もうADKは消滅しているし
事項じゃね
ワーヒーのジャンヌを知って
いるとアポクリファのジャンヌさんはずいぶんと大人しく思えたものだがFGOでのジャンヌさんの暴れぶりを見るとワーヒーの高飛車ジャンヌという方向性は間違っていなかったな

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-SCE2)2019/11/09(土) 17:20:11.61ID:JjWOAYDv0
ニコで見てたらfakeならノリノリで戦ってるとか本物なら当ててたとか言われててfakeに興味が出てきた
おもろい?

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-6hdC)2019/11/09(土) 17:29:05.44ID:/sfD5keXa
>>491
すっげえどうでもいいけどワーヒーのジャンヌは銀鎧に黒タイツでデザインも全くの別物だろ
あれで怒るとかなったら流石にただのいちゃもんだわ

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-IbG5)2019/11/09(土) 17:47:30.54ID:73/D5Fn80
>>499
作者が群集劇が得意なのでそこだけみればギリ面白い
ただしキャラを出すだけ出して愛着が湧いたから退場させられなくてドンドン増えて収集つかなくなるのが心配(この作者の悪い癖)
ただし心理描写が壊滅的なのでキャラの魅力があんまり伝わってこない
7章のギルガメッシュの魅力的な書き方を10とするならzeroは7、fakeは1.5くらい。
せっかくギルガメッシュという最高の素材を貸してもらってるのに書き方がビックリするくらい下手くそだなーと思う

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff3-LvIB)2019/11/09(土) 18:10:06.09ID:25JI6E5d0
>>495
イシュタルはいいけどエレがきつい

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/09(土) 18:17:24.63ID:ScUbIvIl0
>>494
理想の君主だよなぁギル

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-BLJu)2019/11/09(土) 18:34:25.54ID:ISi6C4Lm0
6話はfakeギルとエルキのバトルイメージしたのかね
fakeの方は英雄王だから全盛期感凄いけど

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SCE2)2019/11/09(土) 18:40:37.10ID:3g+BzIy6d
>>501
なるほど
あんま期待せずに読んでみますわ

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-AXNO)2019/11/09(土) 19:00:20.75ID:EUEmrgXfr
>>499
いま読んでる途中だけど、もう少し短く纏めて欲しいかな〜と思う
あとキャラ大杉で話どうやって収集付けるのか…

発刊ペースも年1回みたいだから完結は何年後になるのやら(^^;

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/09(土) 19:22:40.87ID:PGZV0H4H0
最新刊の5巻でで折り返し言ってて、次の6巻に関してのツイートで後半戦突入って言われてるな
予定通りのペースでも9巻くらい、最低あと4年かな……

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/09(土) 19:49:50.17ID:7wDG11MK0
成田は「イカれた連中がイカれた主張でイカれたことするぜー!」が作風で
正直キャラに感情移入とか全然できない
デュラララとか前半は面白かったが後半「は?誰?」てキャラが
伏線もなく溢れかえり思わせぶりなことだけ言って何もせず終わるという
どうしようもない状態だった
Fakeもすでにその徴候マシマシなんでロクなことにならないと思う

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-bueA)2019/11/09(土) 20:37:53.31ID:1b5Xg7HX0
fakeあんま好きじゃないな…
キャラがごちゃごちゃしてるし
成田はゲームのシナリオみたいに台詞のみの話ならいいんだけど小説の文章は何故か読みづらい
エルキが活躍する貴重なシリーズなのに残念

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/09(土) 20:39:47.74ID:8QxkVg7k0
まあつかきのこがCCCでエルキとギルのこと書いたし………

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-IbG5)2019/11/09(土) 20:45:18.53ID:73/D5Fn80
>>508
まさにそれ
群集劇は大好きだが成田の実力ならキャラは絞るべき

小野不由美のシキも群集劇でキャラ数も多いが、誰が何をどう思ってこう動いたってのが全キャラ手に取るようにわかる
成田にはそれができない

今回のギルガメッシュについてもこのギルガメッシュは慢心してない慢心してないって何度もただひたすら単語を繰り返すだけ
そんなんじゃなくて「どう慢心してないか」を物語で示せよ全く伝わってこねえよって思ってたら慢心してないのにアッサリ負けてポカーンですよ
最強設定のキャラになんてことしてんだ成田

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/09(土) 21:16:37.60ID:u2RCbxZMa
成田はきのこにプロットパクられてたの笑ったわ
アタランテオルタの時も困惑してオルタについて一回三田と相談したいって言ってたしかわいそう

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-QzFo)2019/11/09(土) 22:00:17.05ID:GHYmsy1c0
金髪の騎士の系譜
ワーヒーのジャンヌ
サムスピのシャルロット

このあたりから、セイバーにつながるんだろうな

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/09(土) 22:40:23.24ID:E3o+HBKh0
cccとFGOでギルが好きになったな
我様カッコいいわ

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2c-nHw2)2019/11/09(土) 23:34:55.39ID:HqrhosUw0
>>499
本物なら当ててたとかはむしろFGOでのちょっとした描写が基準かなあ

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9c-DaD1)2019/11/09(土) 23:40:52.73ID:EGVIe9RP0
浅川悠ってこんなきゃぴきゃぴ声出せたのか
低い声しか知らんかったし

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7d-GHlP)2019/11/09(土) 23:43:33.05ID:OOaN0VQu0
アニメでのイキりフォローが極まってる笑

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-EJQs)2019/11/09(土) 23:45:16.02ID:vlOJvEa40
牛若丸可愛いと思ってしまった、けどFGOやってるからこの後の展開が辛い・・・

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/09(土) 23:46:25.82ID:YYjTZB0J0
うーんやっぱ鯖太郎八方美人やな
しかも坊さんの方はスルーするから余計に打算的に感じて気持ち悪いな

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f86-EJQs)2019/11/09(土) 23:49:56.29ID:nOV+K0aU0
ギルガメッシュ王のいる世界に牛若丸がいるって違和感しかない

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/09(土) 23:51:38.80ID:YYjTZB0J0
やっぱ自分で何とかすんじゃないのね........

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcf-DaD1)2019/11/09(土) 23:54:43.88ID:DuCsHDyn0
ケツノルマはフォウくんか

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/09(土) 23:55:56.79ID:k3NN8eQva
フォウくんに守ってもらう鯖太郎笑える
ここで活躍したら筋トレの描写も意味あったのにさぁ
つーか筋トレじゃやくてストレッチレベルやろ

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-9jfk)2019/11/09(土) 23:56:23.48ID:7xGMdYqk0
>>520
地理的なMのもあるがマーリン同様未来人の英霊だし

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-AXNO)2019/11/09(土) 23:56:24.88ID:eOB+OL070
イシュタルデレたか
凛と同じで案外チョロいな

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/09(土) 23:56:34.41ID:8QxkVg7k0
やっとエルシュキガルかぁ……

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-5rh6)2019/11/09(土) 23:56:55.60ID:K5xi/xZc0
全然話の繋がりが分からんけど
ゲームのお使いクエストを1つずつアニメにしてんの?

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/09(土) 23:57:00.41ID:E3o+HBKh0
エレちゃん来たーー!?
もう今期のアニメで思い残すことないわ

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-QzFo)2019/11/09(土) 23:57:07.37ID:rf5G2YRT0
アナちゃんかわいいかよ
むしろ大人にならないで

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fec-xczq)2019/11/09(土) 23:57:34.92ID:4Dlcyilp0
俺と戦え>>からーの騙し討ち
イキリ鯖太郎ならず卑怯者騙し討ち雑魚太郎だな

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-LvIB)2019/11/09(土) 23:57:39.11ID:Vc9AN7EG0
だいぶ視覚とセリフでバラして分かるように変更してきたな
ゲームだと文読めば違和感気付けるようになってるけど
アニメだと全部言ったところでわからんだろうしな

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/09(土) 23:57:39.20ID:8QxkVg7k0
>>528
まだイシュタル陥落以降のくしゃみが残ってるんだぞぉ………

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-AXNO)2019/11/09(土) 23:57:41.24ID:eOB+OL070
ジョージ再登場か
嬉し泣きするマシュちゃんかわいい

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-f7gT)2019/11/09(土) 23:57:52.33ID:InZP4jB/M
牛若丸が可愛いかったが、この後のことを考えるとつらい

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b65-EJQs)2019/11/09(土) 23:57:55.20ID:u/BWHFqz0
エレシュキガルなら語尾に「なのだわ」が付くはずなんだが…

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-QzFo)2019/11/09(土) 23:58:00.99ID:rf5G2YRT0
みんなあまりにも普通に接してたけど牛若さんの格好やっぱヤバいよな
なんか安心した

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-DP7C)2019/11/09(土) 23:58:03.94ID:kZIPnJ1V0
イシュタ凛の説明入ったねゲームでやったのだいぶ前で覚えてないけどこのタイミングだったっけ?
ようやくエ○ちゃんが出てうれしかった

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/09(土) 23:58:03.98ID:PGZV0H4H0
>>527
とりあえず王様の依頼受けて石板取りにきました

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-glLe)2019/11/09(土) 23:58:13.05ID:sziqjxSFd
なんか冥界に迷い込む→おじさんに助けてもらう→とりあえず挨拶する
この流れ本当に酷すぎて一周回って笑ったわ

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)2019/11/09(土) 23:58:38.44ID:WRFG7hd30
>>527
そうだよ

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-tp7K)2019/11/09(土) 23:58:46.97ID:BBr8tuU20
ゲームプレイ済みだとニヤニヤする要素が多かったなぁ・・・
アナの大人発言とかイシュタルともう一人が露骨にわかる様になってたりとか

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/09(土) 23:58:49.53ID:8QxkVg7k0
今回は小太刀だけど
まあ原作から変に改変はされてない気はする

>>535
縛られておきた後から声のトーンが変わってるよ

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-1n03)2019/11/09(土) 23:59:01.12ID:7OcPyVjz0
ウルクの巫女は凛を素っ裸にしてイシュタルを降ろしたの?

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4d-E5K3)2019/11/09(土) 23:59:09.47ID:ZQlKSP3k0
ギルの聖杯が目的のものじゃないのに従う理由って何だっけ?
あと牛若のデザイン何とかしてくれ。シリアスなギャグにしか見えなくなってきた

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/09(土) 23:59:13.27ID:PGZV0H4H0
>>537
うむ、アニメと同じく道中で語られている
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-f7gT)2019/11/09(土) 23:59:15.76ID:InZP4jB/M
イシュタル戦は何か気合い入ってる気がする

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/09(土) 23:59:48.30ID:YYjTZB0J0
>>202
まあ本人の武芸とかでいうならじゃね。
格は頂点て認めてたしな
>>217
それBDの一問一答だが
決闘のあとギルにくし刺しにされて土遁で脱出した後の体維持する為だから違うぞ。
その前は普通に耐えてた。

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-AXNO)2019/11/10(日) 00:00:01.92ID:9qG7jT8Z0
マーリンにからかわれて
俯くアナちゃんかわいい

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-DP7C)2019/11/10(日) 00:00:44.13ID:pkbohtit0
>>545
ありがとー
来週までに読み直そうかな

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-bueA)2019/11/10(日) 00:01:06.55ID:NstY3EXz0
BGMが仰々しくて少し違和感が

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 00:01:44.03ID:k9wuKSf60
>>541
細かな設定やらfateの知識があるほど楽しいわな
初見やあまりfateシリーズ知らない人達には?ってところが出ちゃってしまうのは残念だけれど

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-tp7K)2019/11/10(日) 00:02:19.88ID:qtsr79hu0
>>537
イシュタル神召喚はこのあたりだったけど
肉体が適合する少女、性格が交じり合ってるはもっとあとにイシュタルが解説してた筈だから
ちょっとショートカットしてるね

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7b-SCE2)2019/11/10(日) 00:02:58.22ID:xey9bOiz0
>>539
酷すぎるねぇ。(笑)
まぁ、覚えておいた方がいいよ?

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-AXNO)2019/11/10(日) 00:03:04.66ID:9qG7jT8Z0
紅潮した牛若ちゃんかわいい
帰る場所を守るって言ってたけど不穏なフラグだったりしそう

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 00:04:07.11ID:BLGoK6us0
ちなみに縄は女神でもそう簡単にほどけんやつよ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-Y5iE)2019/11/10(日) 00:04:10.12ID:lNeAIgoV0
初見は楽しめるのか今回

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b43-DaD1)2019/11/10(日) 00:04:22.78ID:yFB7a2ad0
>>542
変なところがあったから確認してみたらやっぱり謎改変あったぞ

なぜかイシュタルの前に飛び出て「俺が相手だ」とかないから
体鍛えてやることがこれってありえないだろ……

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 00:04:32.05ID:k9wuKSf60
>>553
ここかなり重要なとこだしな

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/10(日) 00:05:18.53ID:9KbB5PJua
やっぱエレちゃんチョロイ クシャミの時が楽しみだ

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-LvIB)2019/11/10(日) 00:05:42.31ID:+NbNQ/wR0
マーリンが説明する今回とイシュタルが説明する回はわかれてるぞ
もうちょっと後でイシュタル自身が皆の『凛を殺して身体使ってるの?』的な質問に解答くれる

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 00:06:38.93ID:BLGoK6us0
>>557
あー
原作はイシュタルがフラフラしたところで
選択肢の後に(今だ、アナもその選択肢の一つ)
アナが屋根伝って空中のイシュタルを地面に落としてるんだった


まあそこまで気にするようなことじゃないとは思うが
ぐださん、今回首しめられかけてたし

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/10(日) 00:08:54.98ID:/9GCcUR90
今まででいちばん良かったよ
ちゃんとキャラを動かして状況も説明してる
どのキャラにも感情移入しやすい(弁慶から目をそらしつつ)
今後も変なギャグを挟まずにこの調子でいってほしい

1つ引っかかったのは、町から脱出するのにイシュタルに助けてもらってたけど
マーリンはルーラできるんじゃないのか

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-D79c)2019/11/10(日) 00:09:04.74ID:KDFtaO6ba
バトルは前回が良すぎたので息切れ感ある
アナちゃんかわいいわ
牛若のファッションはやっぱりおかしくね?という感覚でいいのか…

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-QzFo)2019/11/10(日) 00:09:50.24ID:EdZGWP6n0
イシュタル太陽電池切れのとこで人格変わってるんだけど敢えて口調変えずに声のトーンだけ変えて変化を表現した感じ
まあネタバレ自重したからそういう演出になったんだけどパッと見わかりにくいよな
敢えてそうした感はあるが

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/10(日) 00:10:40.46ID:C9pANjhFa
鯖太郎が筋トレしてる描写ってアニメスタッフが頑張って何とか鯖太郎を鯖太郎にしないようにしてるんだろうけど基本的にシナリオのベースが「ちょろい女神と偉人引き連れて後ろでイキる」だから難しいんだよなぁ
体鍛えても鯖太郎の身体能力が凄い分けでもなく徹頭徹尾女の後ろでイキるだけだし

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 00:11:46.85ID:k9wuKSf60
今回は通しで見たあともう一回みたいシーンが多かったわな
アプリ版のときこの回探してたの思い出したわ

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1c-EJQs)2019/11/10(日) 00:11:51.23ID:e2Gwf0Ah0
牛若丸の女性キャラ化は失敗と言わざるを得ない…

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 00:12:18.47ID:BLGoK6us0
>>564
つっても最後に髪の色変わったからなぁ………ほーんとなった

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/10(日) 00:12:19.31ID:9KbB5PJua
>>562
出来ないよ マーリンが出来るのは相手に幻術見せる事
まあ今回の骸骨相手だと意味ないね

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-5lH6)2019/11/10(日) 00:13:17.00ID:RcubAX+l0
今回は無難な小太刀だったか

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-czMl)2019/11/10(日) 00:13:41.21ID:rNdQXkR50
今回の俺が相手だ!は正直あんなのに引っ掛かる女神がアホにしか見えない

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7b-SCE2)2019/11/10(日) 00:14:30.30ID:xey9bOiz0
>>571
実際あの人アホですから。

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-LvIB)2019/11/10(日) 00:14:42.67ID:+NbNQ/wR0
それでも女神は金髪の説明を直前で入れてたり
目覚めたとき藤丸見て「あなた誰?!」「え?(初めてじゃないのになぁなトーン)」ってセリフあったり
ラスト金髪にしたりしてるからだいぶヒントは出してるから
感のいい人は何か違う?と気付けるのでは

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-tp7K)2019/11/10(日) 00:14:54.57ID:qtsr79hu0
>>562
弁慶にはこのあと大仕事があるから
ただのにぎやかしじゃないんだぜ
あと、マーリンはあくまで幻術で相手の認識をうやむやにできるだけで瞬間移動は使えないんだ

>>564
今回のイシュタル、マアンナからの攻撃が最初と最後でエフェクト違うのもおそらくその一環かな
昼に襲ってきた時は光弾だけど夜に援護した時は鋭利な物体が確認できる

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-DaD1)2019/11/10(日) 00:15:15.31ID:C9KVC/Q90
女神抱きかかえてヘラクレスと鬼ごっこした回想でも挟めば
身体鍛える必要は一応あって、後ろでイキってるだけではないってわかるんだがな

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-QzFo)2019/11/10(日) 00:16:46.19ID:EdZGWP6n0
強いし頭も切れるんだけど肝心なところでミスが多いという依代の弱点そのまま受け継いでるのと
イシュタル自身の慢心もあるからな。あれSNのギルみたいな舐めプは入ってるんだわ

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/10(日) 00:16:58.49ID:C9pANjhFa
>>571
相手をアホにするのはなろう系あるあるだからな

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/10(日) 00:17:12.83ID:/9GCcUR90
ウルから脱出してたのはルーラじゃなかったのか・・・

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb4-EJQs)2019/11/10(日) 00:18:04.59ID:Yk9lZZLY0
あんなギャグレベルの展開やられても困る

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/10(日) 00:19:28.94ID:9KbB5PJua
>>578
幻術で見えなくして走って逃げただけ
ちなみにアニメだとカットされたけど森付近でジャガーマンに何回か追いつかれて追撃されてる

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-b8UA)2019/11/10(日) 00:20:12.81ID:VUr+pxNb0
今週は悪くなかった
最後の方で骸骨タイミングよく出てきたり話してる間は襲ってこないのもエレちゃんだからだってわかるし、星空おしゃべりシーンも相手が変わるからさほど飽きない
藤丸のリアクションがちょっと大袈裟に感じたくらいかな
マシュがなんで泣いてるかマジでわからんかったのかお前

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 00:20:40.86ID:j956xS080
あれ裸で召喚されたんか
孔明とかあんな感じで裸の素体で呼ばれた後憑依されたんかな
だとしたら意識渡されただけに拷問や........

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/10(日) 00:20:50.43ID:C9pANjhFa
>>581
介護疲れでしょ

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-czMl)2019/11/10(日) 00:22:21.92ID:VqtnDPw/a
ぐだは戦闘に関わらんでいい
戦術や指示がすごいわけでなく凡人の意地を見せるわけでなく相手がただただアホなだけになる

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 00:22:44.40ID:BLGoK6us0
>>582
あれは一応昔ながらの儀式みたいやつだからじゃね?

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-QzFo)2019/11/10(日) 00:22:51.09ID:EdZGWP6n0
>>582
孔明はまだいい司馬懿は…

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 00:24:58.61ID:j956xS080
>>575
まあね
とは言っても味方鯖が足止めしつつだったわけだし
バサカに気使って相当長い時間バサカ足止めしてる展開になりそうだけど

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-CZtw)2019/11/10(日) 00:25:30.76ID:2dGJgwp20
今回は割とマトモだな
冥界に迷い込む描写が分かりにくいのはどうかと思ったが
地下に冥界が実在してるって、原作だと結構重要な伏線のはずだけど、なんで落下の描写削ったんだ?
作画コストの軽減かね

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-tp7K)2019/11/10(日) 00:25:59.59ID:qtsr79hu0
>>586
・・・犯罪だな
あの姿のライネスって肉体年齢的に中学〜高校生ぐらい?

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-tp7K)2019/11/10(日) 00:27:39.27ID:yUaKaTDqH
まじでマシュきめぇ
「せんぱい。。。 せんぱい。。。」
うるせな

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 00:27:44.57ID:k9wuKSf60
>>588
そりゃこのあとの展開でこの世界の冥界の位置について説明入るからな
ここで描写しきったらその人の仕事なくなっちゃう

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 00:28:34.63ID:BLGoK6us0
あれ、次回が牛若メインでそして……の回か

その後にイシュタル攻略だっけな……

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 00:29:13.00ID:j956xS080
>>571
あれじゃ相当に罠にはめやすい鯖になりそうだな
強いんだが実際の戦争じゃキャス子とかケリィの親父さんとかにはむしろ簡単な相手になりそう

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-QzFo)2019/11/10(日) 00:30:01.32ID:EdZGWP6n0
>>589
エルメロイU世の事件簿の時系列だからライネスは14、5
まあ中の人と言うか司馬懿は主導権をほぼライネスに引き渡してたから…

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-5lH6)2019/11/10(日) 00:31:32.58ID:RcubAX+l0
>>592
次回ゴルゴーンのはず
つまり来週は…

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 00:32:19.98ID:j956xS080
>>594
でも時々面に出てくるやん
目赤くして

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-UbIu)2019/11/10(日) 00:32:56.96ID:24uLUMBE0
553 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7b-SCE2) sage 2019/11/10(日) 00:02:58.22 ID:xey9bOiz0
>>539
酷すぎるねぇ。(笑)
まぁ、覚えておいた方がいいよ?



こいつ痛すぎない?
これがFGOキッズってやつか

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/10(日) 00:34:25.39ID:/9GCcUR90
そういえば気になったんだけど
牛若は兄を慕ってるみたいな描写だったが
むしろあの兄弟って仲悪いんじゃないの
Fate設定だとあいつ頼朝と戦ってないのか?

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 00:34:35.01ID:k9wuKSf60
ここからシリアスになってくからな

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 00:35:02.67ID:BLGoK6us0
>>595
あー………あー…………


かなり、まずいな

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7d-GHlP)2019/11/10(日) 00:35:34.83ID:wh/N762A0
戦闘シーンとってもサイコパスの方が良いし金の使い方間違ってるね
数年前に読んだテキストなんか細かく覚えてないからこんなんだっけ?と思いつつみてるけど正直つまらん
やっぱり戦闘含め積み重ねた不快度が緩和されてマシに感じたのと社長キャップを越えた森井しづきが良かっただけなんだなとしみじみ
アニメの戦犯はキャラデ

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 00:35:56.76ID:BLGoK6us0
じゃあサイコパスだけ見てればとしか……

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 00:36:23.67ID:j956xS080
>>598
いや一方的に慕ってるだけで
兄の方はかなり気味悪がってるっぽい

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-5lH6)2019/11/10(日) 00:36:35.61ID:RcubAX+l0
来週の展開の為に牛若印象つける為のアニオリって感じだったな
スパルタは…

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/10(日) 00:37:38.71ID:F8ESb1+/0
一話
アバンタイトル
第1節:神代にて
二話
第2節:人類最古の城塞都市
三話
第3節:ギルガメッシュの災難
第4節:働くウルク民
四話
第5節:密林の呼び声
五話
第6節:遭遇
六話(今回)
第7節:天命の粘土板

大体一話一節ペース

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 00:38:26.32ID:k9wuKSf60
ちょうど2クールくらいか
opもまた変わるんかな?楽しみ

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-tp7K)2019/11/10(日) 00:39:21.35ID:qtsr79hu0
>>598
頼朝はともかく牛若は兄大好きだよ
ただ元々天才で人の心の機敏に疎い上にマジの天狗に育てられたりで思考が常人と別物なのよ
兄の役に立ちたくて戦って戦って戦ったけど人の心が理解できなかったから最後には兄に切り捨てられるように殺された

北壁での戦いの場面になれば牛若のスタンスが垣間見れるよ

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-QzFo)2019/11/10(日) 00:39:51.10ID:EdZGWP6n0
>>598
兄上のためならジェノサイド上等ぐらいには壊れてるから頼朝ドン引きですわ

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-DaD1)2019/11/10(日) 00:40:31.97ID:C9KVC/Q90
簡単に引っかかるイシュタルあほにしか見えないけど
そもそも本物の神様で罠にかかったとしてもそれごと踏み潰せる力を持ってたわけだし、そういったことへの警戒レベル低そう
人間になってスケールダウンした分、脅威になるものの感覚がずれてるじゃね

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-DaD1)2019/11/10(日) 00:42:10.14ID:C9KVC/Q90
>>609
訂正、人間になったんじゃなくて人間におろされて

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/10(日) 00:43:16.37ID:/9GCcUR90
いや牛若丸って頼朝打倒を掲げてたはずじゃないの
なんで慕ってるんだ

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef03-rt7c)2019/11/10(日) 00:44:03.75ID:0MShyaIi0
6話見てきた
今回は小太刀脚本ということですごく警戒してたが綺麗なまとめ方で驚いた
むしろたるみも余計だと思えるものもなくアニメ的にもすっきり動いてて好印象だった
原作のまとめ方はこれまでの中でも上手い方だったと思った
少し見直した

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-DaD1)2019/11/10(日) 00:44:58.88ID:UC2qb03o0
藤丸って全然イキってないよな
ゲームユーザーは知らんけど

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-5lH6)2019/11/10(日) 00:46:18.38ID:RcubAX+l0
アニメのぐだは腰低すぎるレベルだな

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3e-AXNO)2019/11/10(日) 00:48:14.07ID:/I+7BuE00
あの駄女神は何しに来たんだかいつもわからんやっちゃな

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-LvIB)2019/11/10(日) 00:48:57.21ID:+NbNQ/wR0
史実も兄上!兄上!してたけど手柄どんどん上げてく義経に
頼朝が危機感というかこいつ生かしておくと俺の天下妨げなるって
逆賊扱いで殺せ命令出されて裏切られて逃亡の果てに…って話じゃなかったっけ

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-DaD1)2019/11/10(日) 00:50:16.76ID:UC2qb03o0
牛若丸が藤丸に落ちのは違和感あったけどな
まだ何の交流もしてないのに貴方の活躍知ってましたであそこまで惚れるか?

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-tp7K)2019/11/10(日) 00:50:35.92ID:qtsr79hu0
>>611
そりゃ史実だとそうかもだけどサブカルだと兄弟仲が良いのもそりゃあるよ?
牛若丸の特異性や壇ノ浦での三種の神器回収失敗とかで枝分かつ事多いけど

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/10(日) 00:53:21.17ID:9KbB5PJua
>>617
牛若丸は恋愛感情とかじゃなくて共感だから別にぐだに惚れたわけじゃないよ

恋愛要員は今回少し出番があったチョロインと今後出てくる奴だ

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef03-rt7c)2019/11/10(日) 00:55:22.44ID:0MShyaIi0
>>617
まあそこはちょっと思った
女神もそうだけど何もしてなくても簡単に落ちてえぇ…?となる
7章全部好きだがそこだけは少し引っかかる

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-DaD1)2019/11/10(日) 00:56:42.60ID:UC2qb03o0
藤丸は不気味なくらい謙虚だな

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-DaD1)2019/11/10(日) 01:00:55.12ID:l4XPPNum0
馬鹿にされまくったからって体を鍛えてる設定の場面を差し込んでるのにヒョロヒョロなのがひでえなw
感謝の正拳突き1万回やれよ

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef03-rt7c)2019/11/10(日) 01:03:08.07ID:0MShyaIi0
>>609
ゲーム中でも戦闘で敗退する時に
肉体ってなんでこんなに脆いの〜!?って言ってるから感覚の違いで迂闊になってるのはありそうやな

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-b8UA)2019/11/10(日) 01:05:21.39ID:VUr+pxNb0
女性陣はチョロかったなぁ
牛若とかさすがになつくの早すぎない?

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/10(日) 01:08:10.66ID:9KbB5PJua
なんか主人公がバカにされてるから筋トレの場面を入れたみたいに言ってる奴いるけど
バビロニア放送前の正月アニメ時点で筋トレしてるから関係ないぞ

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd8-DaD1)2019/11/10(日) 01:10:44.58ID:CfkhcjMH0
困っている人を助けたいってレベルの当たり前の思想に共感を示しただけで
兄上以外の初めての理解者になるのは不気味
じゃあ弁慶を初めとした部下たちに絆はなかったのかよと思ってしまう

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2c-nHw2)2019/11/10(日) 01:11:15.14ID:KavB8Tk/0
>>625
というか映像媒体だといつも筋トレしてるイメージ
>>617
惚れの基準が低くね もともとカルデアの背景的に好感度高めだろうし違和感は感じない

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-QzFo)2019/11/10(日) 01:11:21.48ID:EdZGWP6n0
一応藤丸が肉体鍛えてる理由はある…というかどこかのコミカライズでやったばかりだな。アガルタだっけ

魔術師っぽい事を覚えた方がいいかとロマニに相談したら魔術回路がしょぼい上に下手に魔術を習得したら無理して全滅しそうだから、という理由でダメ判定
身体は鍛えておいた方がいいと言われたんでトレーニング中

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-DaD1)2019/11/10(日) 01:12:06.17ID:UC2qb03o0
憧れとは理解から最も遠い感情だよ
つまり藤丸は図々しくてそれが気に入られた

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-DaD1)2019/11/10(日) 01:15:24.76ID:UC2qb03o0
牛若丸ほどの大偉人様が「貴方の活躍知ってますファンなんです」ぐらいであそこまで心許すとか何かキャラとして浅いわ

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-DaD1)2019/11/10(日) 01:20:08.03ID:C9KVC/Q90
牛若、自分の行いを周りに理解してもらえず自害に追いやられたのが
藤丸(後世の人間)が理解を示すことで『あなたがやってきたことは間違ってなんかいない』って人生の肯定になったのでは

身体鍛える意義はあるよな。鯖じゃない普通の人間だって襲い掛かってくるんだし

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-g9ei)2019/11/10(日) 01:20:43.33ID:VUr+pxNb0
牛若が主は金ぴかだけどって言うところ
跪かせずに普通に言わせた方がそれっぽく見えたんじゃないかな
手を差し出すのやりたかったんだろうけど

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-bueA)2019/11/10(日) 01:22:10.40ID:NstY3EXz0
というか牛若のくだりゲームにあったっけ
あんま記憶にない

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g9ei)2019/11/10(日) 01:23:11.81ID:9KbB5PJua
まあ筋トレの成果は今開催中のイベントとかで、きちんと発揮されてるし

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/10(日) 01:23:41.58ID:l+BnUwgVa
>>624
鯖太郎がデリヘル偉人接待受けてるだけだからな

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/10(日) 01:24:09.86ID:F8ESb1+/0
ないよ、ゲームでは出立前に牛若丸とちょっとした会話はあったけど(屋内でのやつ)夜会話まではやってない
すぐ出立した

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 01:29:23.46ID:k9wuKSf60
エレちゃんと爺様はこれで暫く出てこないんか
待ち遠しいわ

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-+9H2)2019/11/10(日) 01:34:28.11ID:PH1gnTFYa
牛若ちゃん可愛過ぎる

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-g9ei)2019/11/10(日) 01:36:11.78ID:VUr+pxNb0
イシュタル捕まえてた縄がすぐ切れないってこと、特別性だって説明端折ったせいで突っ込まれそう

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 01:43:06.13ID:j956xS080
>>631
まあそりゃ荒事やってるわけだからな
なんもしないよかマシだろう
初代主人公も青王相手に稽古と称して竹刀でボコボコにされてたが
目が馴らされたおかげでワカメの影の刃の術楽に避けられたりと一応意味はあったし

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-XMxD)2019/11/10(日) 01:46:11.25ID:T/dkNbcx0
バビロニアの出来が良すぎて辛い

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-nXhT)2019/11/10(日) 01:48:08.15ID:EEW050960
今のイシュタルは凛の性格が影響してるってこと?
凛を嫌いになりそうだわ
あとアナはなんであんなにマーリン嫌ってんだろ?

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-QzFo)2019/11/10(日) 01:49:23.77ID:dtIur2X/0
逃げ足は鍛えておかないと、生死に関わるし
体力は判断力につながるから、まあ、悪いことではない

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-5lH6)2019/11/10(日) 01:51:01.04ID:RcubAX+l0
別に嫌ってない
門番さんからお菓子もらう時マーリンをチラッと見て判断委ねてるしなんだかんだ信用してる

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-DaD1)2019/11/10(日) 01:52:57.59ID:UC2qb03o0
あのロープが特別性ってことくらいよっぽど察しが悪い人間以外わかるだろ

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 01:52:59.24ID:j956xS080
>>613
戦わないがやたら周りからチヤホヤされてるのがそう見えんかねぇ........
ゲームだと今回のイベとかただの令呪使っただけで
ドヤ顔するとかまあイキってるなとも思う行動するけど。
>>619
まあどっちかというと今回のというよりは金髪verの方だけどね。
アニメだとどうなるかわからんが

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/10(日) 02:02:43.02ID:/9GCcUR90
嫌ってないにしても、なんでマーリンが周りから塩対応されてるのかまるで読み取れない
あいつ何も悪いことしてないのに
それでも協力してくれるんだから作中一の聖人君子という印象

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-WuPA)2019/11/10(日) 02:02:45.90ID:G6FRWye5a
レオニダスの部下がローマ軍団兵の兵装を纏ってるのは何で?

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8f-V7FU)2019/11/10(日) 02:06:10.26ID:GcR7Nb0WM
>>642
fakeで素のイシュタル出てるけど人の命をなんとも思ってない災害レベルのやべえ奴だぞ
凛成分でだいぶ柔らかくなってる原作でも素のイシュタルなら最初に体に触った時点で藤丸殺されてるって言われてる

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 02:08:14.45ID:k9wuKSf60
>>647
マーリンは他者を信用してないし自他共に認めるロクデナシの部分が多く占めるんで鑑識眼が鋭い人物には軽視される所があるんじゃなかったっけ?
でもそれがいい味だしてるキャラだし視聴者としては好きなキャラだけれど

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 02:11:21.71ID:j956xS080
>>647
やっぱ世の為人の為ってタイプじゃないし
本能的に気を許し過ぎると痛い目みると感じてるんじゃね?

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 02:15:54.50ID:k9wuKSf60
本質的な部分は人間のためじゃないし考え方も夢魔寄りだしね
悪、善関係なく人理を守る英霊陣の受けはあまりよくないのも仕方ない

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-CiE9)2019/11/10(日) 02:16:22.89ID:7VjOKJnx0
頼朝って兄弟とか関係無く有能な奴は全部殺す人じゃないっけ?w
あれ?それは違う源氏の人だったかな?

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-nXhT)2019/11/10(日) 02:16:53.56ID:EEW050960
イシュタルが太陽隠れたら動き止まったのは何かの伏線?

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-nXhT)2019/11/10(日) 02:18:18.11ID:EEW050960
>>649
凛のおかげで柔らかくなってるのか
ありがとう

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 02:18:58.87ID:k9wuKSf60
>>654
もとの神話要素と今回のネタバレ要素が関係してる
神話要素はイシュタルは天の神様

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 02:23:47.14ID:j956xS080
>>648
多分切り札が自分の部下呼び出して召喚する類のやつだから
それで何人か呼び寄せてんじゃないか

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-g9ei)2019/11/10(日) 02:24:52.76ID:VUr+pxNb0
>>645
すでに突っ込まれてたわ。初見にゃわかりにくいかもな

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/10(日) 02:26:08.44ID:mZU3fyMxK
>>616
頼朝は同じパターンで従兄弟の木曽義仲も逆賊に仕立ててるよな

まあ本人も平清盛から伊豆に流刑になってたところからのし上がった
逆境を乗り切った経験者だから政敵に厳しいのかもしれんけど

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-EJQs)2019/11/10(日) 02:29:01.78ID:Eqr9swzO0
ほんと駆け足でゲーム頑張って良かった
でないとなんじゃこりゃ状態だったかも
それでも何か喋りでストーリー進めてる感が強いね
アクション無いとこうも微妙なのも困るが
おばさん声と言われてもエレが出て嬉しいw

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-EJQs)2019/11/10(日) 02:39:00.45ID:sXqrXwgn0
今回もアナちゃんがかわいかった

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-EJQs)2019/11/10(日) 04:54:13.98ID:uE4A4R+50
凛ちゃん最後あれ金髪か

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-K0hB)2019/11/10(日) 05:03:25.38ID:+biut3eld
見た目が凛だとなぜか余計にむかつくなあの駄目神

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-ltB/)2019/11/10(日) 06:49:08.83ID:ffaMqTK+0
フォウくんの尻尾を延々と撫でたい回だった

牛若丸は兄に褒められたい心を利用されて結果的に逆賊扱いにされた感じだからにゃー
頭は良いけど常識が馴染まない子だったんでしょ
今なら普通だけど当時の感性で舟漕ぎを射殺して動きを止めるなんて有り得ない事なんだろうし

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/10(日) 06:53:52.08ID:6k1Uvio50
牛若は単純に政治センスがゼロってだけ、逆賊扱いされてから武運にも見放されてるのが何とも…しっかし、水着牛若強いけど、この長い宝具モーションに延々と付き合わされるのか

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7d-GHlP)2019/11/10(日) 07:34:40.03ID:wh/N762A0
ぽんぽこ狸のくせにといつ見ても思う
つかおいかけなのかつけ耳なのかはっきりして欲しいの

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/10(日) 07:38:52.14ID:6k1Uvio50
今月のコンプに掲載されてたけど劇場版は神聖円卓領域キャメロット前編なのね、多分あのエピソードだと思うけど、こちらも人気高いエピなの?

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-EJQs)2019/11/10(日) 07:42:36.17ID:uE4A4R+50
ジョージが冥界にいるとは

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7b-SCE2)2019/11/10(日) 07:45:17.84ID:xey9bOiz0
>>668
通りすがりのおっさんみたいなキャラにジョージ使うなんて豪華ですね。(棒読み)

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb92-EJQs)2019/11/10(日) 07:47:40.38ID:ow/pwrKd0
牛若丸は兄がどうこういう前に簾みたいな服をなんとかしたほうがいいと思う
藤丸は同じ同郷なら外套着せるとかしてあげたらいいのに

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fec-xczq)2019/11/10(日) 07:51:12.72ID:xI/EeMMY0
>>651
だからその辺がユーザー(特に初見)にはわかりにくいんだよ
そもそもその本能的ってなんだよ?
第三者視点で考えることできねえのか?雑魚小太刀

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-DaD1)2019/11/10(日) 08:02:11.88ID:TFs3mmGk0
今回は小太刀でも特に問題なかったのか?
それならいいが・・・・

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbef-DaD1)2019/11/10(日) 08:10:05.56ID:QxrT4P7Q0
イシュタ凛のひみつとかいる?

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 08:11:59.84ID:j956xS080
>>671
この世界そういうの多いぞ
一目見てこいつとは相容れないなとかいうの

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/10(日) 08:27:50.41ID:l6U/uJlC0
今回はだいぶわかりやすく良改変されててビックリしたわ
フォウ君のイケメンシーンがあったのも良し
牛若のとこもデレが大げさすぎる以外は良かったな
だが藤丸が叫んだり驚いたりすると演技の下手さが際立つのがつらい

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-ltB/)2019/11/10(日) 08:29:20.80ID:ffaMqTK+0
後半の展開を考えると牛若丸への好感度を上げておかないと駄目だからにゃー

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/10(日) 08:34:46.17ID:QNsmU//Ga
鯖太郎「L(^p^)┘アーアーアー♪(急に歌い出す)」

デリヘル偉人「兄上以外に認めてくれた鯖太郎様しゅきいいいいいいいいい♥♥♥」
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

すまん、これなろう以下だろ

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-ltB/)2019/11/10(日) 08:39:09.04ID:ffaMqTK+0
>>677 ? よく分からんがお前が今すぐ謝るべきなのはお前の親だろ
「私なんかが生まれてきてごめんなさい」と謝罪すべき
死ぬ前に葬式代くらいはバイトで稼いでおけよ?
そこまで迷惑をかけるなんて有り得ないからな

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-AXNO)2019/11/10(日) 08:43:56.51ID:ho8djmZ30
やっぱり自分が好きななろうアニメが散々叩かれたから、FGOで憂さ晴らしをしようとしてたのか

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/10(日) 08:52:00.98ID:nzrszZYZ0
やらおん太郎降臨中

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/10(日) 08:52:33.81ID:QNsmU//Ga
軽い気持ちでレスしたらぶちギレで笑う
このシーンなろう以下だよねって言ったら発狂して謝罪要求されたりなろう好きにされるとかやべぇ

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd3-DaD1)2019/11/10(日) 09:02:19.38ID:GtRU9zY80
作画だけはいいけど


話はくっそつまらん

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/10(日) 09:02:19.97ID:mZU3fyMxK
傍目にはなろう云々の部分にじゃなくFGOsageの部分に苦言を呈したように見えるんだが
その返レスに対して意図的に「なろうに対して反応してる」かのように歪んで受け取ってるようにしか
あるいはそういう方向に流れを誘導してんのかね?

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-DaD1)2019/11/10(日) 09:02:48.52ID:s8LT2vyg0
藤丸くんには牛若丸がどんな人物として伝わってるのか気になるわ
痴女だったなんて思いもしなかっただろうし

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+qHN)2019/11/10(日) 09:11:22.41ID:VqtnDPw/a
その辺り意味があったとは思えんな
当たり障りのないこと言っただけで牛若のこと理解なんか出来てないだろ

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-E8Ce)2019/11/10(日) 09:12:28.51ID:pymQwFIX0
けつけつ言ってたらフォウ君のけつまでアップにしやがったじゃねえか

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-DaD1)2019/11/10(日) 09:16:03.19ID:s8LT2vyg0
牛若丸の胸見て赤面するとこ
牛若丸の格好が気にならない世界観かと思ってたからびっくりした

藤丸くんの周り、痴女ばっかだよ

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbef-DaD1)2019/11/10(日) 09:16:52.89ID:QxrT4P7Q0
もうすぐケツ姉の腹筋が見れるぞ、良かったな

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf5-8s8i)2019/11/10(日) 09:18:06.62ID:7W9OFhmY0
アナちゃんの画像貼りなさいよ!!!

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd3-DaD1)2019/11/10(日) 09:23:52.25ID:GtRU9zY80
女に向かって穴呼ばわりなんてあなたも相当な男ね

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-DaD1)2019/11/10(日) 09:25:48.32ID:s8LT2vyg0
CMでギルガメッシュが「俺を楽しませろ」って言ったあと
冗談じゃねーよ♪って流れるのは無礼だよね

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2c-1n03)2019/11/10(日) 09:26:33.54ID:89rAMr+O0
頼経がちょろすぎて安っぽい女に見える

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-DaD1)2019/11/10(日) 09:30:10.37ID:s8LT2vyg0
牛若丸は生きた時代では兄上以外に理解されなかったんだよ
もっと隠せ、とか服をちゃんと着ろ、とか

それを憧れてるって言われてうれしかったんだ

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-CiE9)2019/11/10(日) 09:32:16.06ID:7VjOKJnx0
マーリンは半分インキュバスの血が混じってるらしいじゃん?w

そりゃ女の子は警戒して付き合わないと...エロ(げふん)エライ目に遭わされるとか
思ってきつめの対応になるんじゃね?w

浮気が原因で異世界に閉じ込められた(半永久)経歴持ちだしな

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3e-AXNO)2019/11/10(日) 09:32:39.89ID:+uOUpF6u0
敵が胸チラに気を取られてる隙にしばき倒すんだろ

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-x3sC)2019/11/10(日) 09:35:17.93ID:WVvqxvPUa
                  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ         ,_r-'`ー――'7_
 ̄`ヽ.             /か .粘. 立 |       _>::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ
    \           | . な  土. 香 |       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,\
      ヽ          | ?  板  く. |     `>:::::::::::::::::::::r-,:::::::::l::::::::::::::.`ー,
         ヽ            |    も  ん .|     彡::::::::l'::::::::r/  |:::::::::/:::::::::::::::,ノ
          l         |    っ    |      `/:::::::|/,/=≡ l:::::/≡/ゞ''l:::::::ヽ
        |       <、   た    /      /ソヽ:リリ ¬=rョ リリrョ=-,_.|::/:::::_>
        |         /`ヽーー─       ヽ§l/     ̄   ` ̄ .レl/.|ヽ-
        |        /    `ヽ        <:::|    ゝ_ __ノ    |_/::<´
   .l    |',_|        |  も  う |___.       l::l    /    ヽ     |ゝ´
   l   `l   r-´ ̄`、 |  っ  ん   _r-´   /\ ハ.   ドミェェェェョイ   /ソ
   l    l  / 偉  わヽ|  た  !  /   /   \ |\. ` ̄ ̄´  ./
 l  l   lヽ|_/ い  ぁ ト .!      l  /        ヽl ..ヽ.   ノ/ |
 l  l   l  `-, ね  |. |`l !     |./           > ヽ_`  ̄´ ../ |ヽ
./|  |ヽ  l    | ぇ   ! l .l !    r-´  r-、    /ヽ.        / ト、
. /| /|/ ∨    ヽ!    /  `ヘ,   / ,-´ _r-´ヘ, /|   ヽ..    ∠  | ヽ
/ V|/       ヽ_/     ∨´  /     _r-´ヽ ;ヽ   ./ ヽ  r' `| |
. ノ  `ヽ-、_               ∧.|《》./   r-< :ヽ.  /ヽ、∨ r-'::::| |
        λ             / | |/ .-    ,r/ | >-ト::::::::::::::::::::::'.l/

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-CiE9)2019/11/10(日) 09:39:21.44ID:7VjOKJnx0
この際牛若が女だってことは流すことにするが

義経としての経歴をちゃんと知ってるのにそれでも”牛若丸”で呼び出されることに
なんか意味は有るの?

また、幼名持ちは他にも幼名時代で呼び出されることもあるのだろうか?w
セタンタとか

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd3-DaD1)2019/11/10(日) 09:47:21.00ID:GtRU9zY80
牛若丸と検索してキモいオタ絵ばかり出てくるの何とかならんかな

こういうのほんと害悪だと思うわ

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb09-AXNO)2019/11/10(日) 09:48:15.60ID:wMlTlj/G0
前回、今回は割と面白かったが
ジャガーマンだけで円盤の売り上げ3000枚くらい落としてそうだな

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3e-AXNO)2019/11/10(日) 09:48:16.23ID:+uOUpF6u0
幼ギルとかいるから普通に子供時代で呼ばれる可能性はあるんだろうな
それで強いかどうかはともかく

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/10(日) 09:51:45.84ID:F8ESb1+/0
一応別のシリーズでは「源九郎義経」として出ている描写はある、鎧姿の美形の若武者と言われてて特にツッコミもないからまだまともな格好してそう

幼少の名前で召喚されるのは幼少期にも有名な逸話がある場合かねぇ
サーヴァントは基本的に全盛期の姿で召喚されるんだけど、例えば李書文というキャラは若者と老人の二種類で召喚されるが「技の全盛期」「力の全盛期」みたいな全盛期の違いによってそうなるみたい

弓ギルと術ギルも似たような感じかね

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 09:55:38.62ID:BLGoK6us0
どっかで義経形態も出そうだけど

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-DaD1)2019/11/10(日) 09:57:43.44ID:s8LT2vyg0
弁慶さんってエジプトあたりにいそうな外見してる

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd3-CiE9)2019/11/10(日) 10:00:13.47ID:7VjOKJnx0
え〜あれ現地従者じゃ無くて弁慶なのか?w

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-PZmI)2019/11/10(日) 10:03:02.07ID:6v++sv+g0
神弱すぎない?見た感じジャガーのほうがずっと強いぞ
ジャガー>>>神なの?

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/10(日) 10:04:02.55ID:nzrszZYZ0
エジソンとか見たら卒倒するんじゃなかろうか

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-7lT6)2019/11/10(日) 10:06:49.11ID:VCD/eisH0
ジャガーだって神様だぞ

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc8-E8Ce)2019/11/10(日) 10:11:33.65ID:OMsk4naW0
男の娘キャラ出すのがフェイトのデフォなの?

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/10(日) 10:12:23.77ID:d3aYqOEIa
ジャガーは戦った場所が自分に有利な場所だから

イシュタルは途中で動きが止まらなければ有利のままだったし

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f27-DaD1)2019/11/10(日) 10:13:50.53ID:HqozCks80
歴史的偉人を女体化させるのは良いとしても、そのキャラに知った風な過去を語らせるのはすげえ違和感がある
歴史に手を入れようとするから反感を覚えるんだろうか、それなら歴史物全部アウトなはずだし
俺はFateが嫌いなのか・・・?

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 10:24:41.55ID:j956xS080
>>692
原作だとあれ以上のチョロインばっかだぞ
元々がギャルゲーだしな
>>705
憑依してる神の格でいうなら設定上はジャガーのが遥か格下
まあこれアニメだしそういうとこ気にしたら負けな気もする

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff3-DaD1)2019/11/10(日) 10:26:22.11ID:dt7dEvVP0
>>692
誰?

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/10(日) 10:26:47.16ID:/9GCcUR90
住民が皆殺しにされた原因が謎のままなんだけど
この後で出てくるのか

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/10(日) 10:28:25.95ID:A2vSyrqja
ジャガーはジャガーでまた他より格下だが神霊クラス
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

イシュタルの敗因は見ての通り太陽が切れて動きが鈍ったから

>>713
出るよ

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 10:33:47.69ID:j956xS080
>>710
どこぞの新撰組組長魔人にしたりかのアッティラ大王に実は宇宙人なんての入れた時点でもうそういうのは諦めた方がいいと思う。
てか第2部は僕が考えた世界で独自進化した世界の偉人たちになってるしな

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 10:33:47.97ID:j956xS080
>>710
どこぞの新撰組組長魔人にしたりかのアッティラ大王に実は宇宙人なんての入れた時点でもうそういうのは諦めた方がいいと思う。
てか第2部は僕が考えた世界で独自進化した世界の偉人たちになってるしな

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-AXNO)2019/11/10(日) 10:34:24.00ID:h7Pi6VN30
牛若可愛い
チンチンふっくらした

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/10(日) 10:39:22.27ID:6k1Uvio50
ジャガーマンのデザインはもっと女らしくしてほしかったな、たいがーころししあむの大河のがめっちゃ可愛くて綺麗に見える

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-b8UA)2019/11/10(日) 11:07:09.84ID:VUr+pxNb0
>>687
マシュも大概すげえ格好してるしな
照れるのに今更感はある

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-uGfA)2019/11/10(日) 11:20:45.43ID:W2/mzKhN0
>>710
2chやってると無意識に作品のが悪いものを探そうするあるある。少し離れるか、作品の良い所も探すようにしてみそ

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-Ud2N)2019/11/10(日) 11:21:56.56ID:rAhYQbwdK
>>530
薄汚い魔術師の言うことを信じる方が悪いだろ
ケイネス先生ならそう言う

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-7lT6)2019/11/10(日) 11:22:32.61ID:VCD/eisH0
>>718
ああいうのが剥かれてしおらしくなると可愛いぞ
たぶん

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/10(日) 11:23:16.13ID:d3aYqOEIa
>>722
再臨するとむしろ……いやなんでもない

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-EJQs)2019/11/10(日) 11:26:17.57ID:uE4A4R+50
心配して泣いてたマシュかわいい

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/10(日) 11:27:35.09ID:s8RWqmvX0
>>705
直前のシーンで描写してるように
日没で意識を失っただけ(イシュタルはそのことを知らない)
1発喰らったけど大してダメージ受けて無いよ

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-Sray)2019/11/10(日) 11:28:36.27ID:uevY0lG50
ED前半の絵いいよな
Fate/Zeroの最初のEDもだったけど過去の英雄達の絵いいわ

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 11:32:42.77ID:k9wuKSf60
>>725
一瞬の隙を藤丸につかれただけだしな
ジャガーのときはマーリンもエクスカリバー出さなかったがイシュタルのときは普通に使って援護してたし格はかなり上

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-DaD1)2019/11/10(日) 11:33:43.95ID:s8LT2vyg0
せんぱぁい…(恍惚)

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/10(日) 11:36:38.25ID:s8RWqmvX0
>>647
みんな働いてる時に一緒に付いててナンパしてたり
近接戦闘もかなり強いのに嘘ついて後ろで見てるところとか
(今回、イシュタルを剣からビーム出して攻撃してた)
普段の言動がろくでなしだから

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f20-HAmT)2019/11/10(日) 11:37:15.10ID:0aVE0GFA0
あんまり好かれ過ぎると牛丼ガイジみたいに不自然

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 11:48:24.18ID:k9wuKSf60
人類史に刻まれた英霊は怪物、悪人関係なく焼却されれば自分達の軌跡自体も無かったことになってしまうからみんな喜んで藤丸には協力するってのが大前提にある

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 11:48:49.73ID:k9wuKSf60
あと特異点を正すってこと自体が偉業なことなんでそれをなんども達成してきた人間に対して敬意を表してるのもあるんやろね

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+qHN)2019/11/10(日) 11:52:58.62ID:VqtnDPw/a
>>710
fateの魔改造っぷりが性に合わないだけじゃね無理して好きになる必要はないと思う

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-E8Ce)2019/11/10(日) 11:54:02.40ID:uzRvj/bE0
クソォォォ見えねぇぇえ
牛若丸のおっぱいガードはやっぱ固いなぁw

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/10(日) 11:57:52.85ID:rNdQXkR50
>>731
座はあらゆる平行世界を内包してるんだからぐだの世界が滅んだくらいで英霊の軌跡が無くなったりはしない
人類なんてどうでもいいと思ってる英霊も普通にいるがそういうのは召還されない

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 12:04:28.14ID:k9wuKSf60
>>735
人類が分岐する大本の出来事が特異点でその中で最も古いバビロニアの特異点が破壊されればそれ以降の人類史自体が無かった事になるんで並行世界もないんじゃなかったっけ?

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 12:05:38.36ID:k9wuKSf60
木の枝が並行世界なら大本の幹をぶった切ったら全部なくなるようなもんじゃないの?

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/10(日) 12:06:33.31ID:d3aYqOEIa
つか人類史の大元が消えてる状況だから
かなりまずい

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5e-AXNO)2019/11/10(日) 12:08:22.34ID:95a87sLO0
牛若って能登じゃなかったんか

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb92-EJQs)2019/11/10(日) 12:08:49.87ID:ow/pwrKd0
牛若丸は頼朝のこと信頼してるのか
現役の頃は「さすがはお兄様です」って連呼してたのかな

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/10(日) 12:10:00.39ID:d3aYqOEIa

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+qHN)2019/11/10(日) 12:11:17.67ID:VqtnDPw/a
別にFGO世界が滅んだところでSN世界やEX世界が滅んだりしないぞ
現にfakeでFGO世界はどこにも繋がってない枝と言われてる
あくまでFGO世界の人類史が焼却されただけで他の平行世界に影響でるとか言われてない

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/10(日) 12:14:52.55ID:d3aYqOEIa
>>742
完全別世界はまあそうだけど
かと言ってそのままそのFGO世界の人類を消滅させるのも良くはないでしょ

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+qHN)2019/11/10(日) 12:19:29.35ID:VqtnDPw/a
>>743
まあだから英霊の中でもぐだと縁があるのは力を貸してくれてるって話だよな
仏とかは力は貸してくれないけど

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-QzFo)2019/11/10(日) 12:23:09.14ID:dtIur2X/0
千手観音とか来たら強すぎでしょ、あれでも孫悟空より強いし
配下に帝釈天一党引き連れたり出来るからな(場合によっては道教軍団も可)

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/10(日) 12:26:17.35ID:2IqMmv8I0
自然を具象化した神と違って仏は人が作った概念だから人と神の戦いに力を貸す事が出来ないんじゃねえかな

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/10(日) 12:29:10.82ID:v6fltpzKa
最新話残留率ランキング ? 2019年10月期
1位 111.4% 浦島坂田船の日常
2位 97.6% ハイスコアガールII
3位 78.2% ぼくたちは勉強ができない!
4位 74.9% 私、能力は平均値でって言ったよね!
5位 73.2% バビロン
6位 72.0% PSYCHO-PASS サイコパス 3
7位 71.7% ちはやふる3
8位 71.5% 星合の空
9位 71.2% この音とまれ!(第2クール)
10位 69.1% ACTORS -Songs Connection-

19位 57.0% アズールレーン
26位 53.2% GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
29位 52.1% ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
34位 49.6% Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 12:29:18.65ID:k9wuKSf60
平行世界と別世界は全く別物って設定だったか
fgoとfakeは別世界だからそれぞれ違う枝で影響はないがfgoという枝自体ポキっておるとfgoの人類史が並行世界含めて消え去るって感じだったか

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-QzFo)2019/11/10(日) 12:30:45.24ID:TQGoT/tN0
イシュタルってこの時代にいた女の子を依代に召喚された訳?
凛って設定はどこいった?

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 12:34:50.64ID:k9wuKSf60
>>745
仏教の世界では六道って考えがあってその中の1つに神界がある(ここにシヴァやらインドラと同一視されるのも住んでる)
この六道から解脱した更に高位の存在が仏
如来>菩薩>他の仏
仏教で仏は神様とは別格みたい扱い

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-EJQs)2019/11/10(日) 12:37:09.10ID:2dGJgwp20
>>749
アニメが大きな改変してない限り凜で変更ないはず
憑代の召喚と、憑代に女神を降ろす儀式は別々のもんで
冒頭でやってた儀式は後者なんじゃねえのかな

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/10(日) 12:39:00.58ID:rNdQXkR50
>>748
その平行世界含めて消えるっていうのどこで明言されてたんだ

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-QzFo)2019/11/10(日) 12:44:09.71ID:dtIur2X/0
>>748
本来はyu-no見たらわかりやすいはずだったんだが
アホが直列世界に変えやがったからなw

まあ、バビロニアを起点に並行世界の枝葉が広がってるからその起点を破壊したら
後続の分岐がなくなるという事なのだろう

ついでに混乱するのは、もともと存在する平行世界は残るのではないかという疑問だが
人理焼却して滅亡する未来が確定したら、可能性の低い人類が残る未来が消滅するのかもしれない
※yu-noと永遠神剣はだいたいそんなのりだから、FGOもそんなのりなのだろう

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 12:44:47.61ID:k9wuKSf60
>>752
すまん明言自体は記憶にない
ただfgoの作中でどんな英霊も人理が焼却されてしまえば自分たちのやってきた事も無かったことになるんでぐだーず(藤丸)にはみんな協力を惜しまないって言われてたってのと人理定礎の考えから平行世界も消えるのかと思ってた

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f27-DaD1)2019/11/10(日) 12:47:19.63ID:HqozCks80
歴史の分岐点を全て破壊することで
その歴史から分岐している全ての平行世界を破壊出来ると思っていたが単一世界だったのか
三千世界を滅ぼせるレベルだとか言ってたから、てっきりまとめて消えるのかと

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 12:52:23.62ID:k9wuKSf60
fgoという枝の大元を折ってるようなもんだからそのさきの枝分かれしてる枝葉末節含めfgoの世界は消え去るってのは多分間違ってないと思うんだが
全く違う枝には影響ないのかもな

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/10(日) 12:54:23.80ID:d3aYqOEIa
完全に違う枝はfakeもそうだが
月姫世界もそうだね
あちらには英霊召喚がなく、人類史を死徒の力がかなりある世界

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b93-qmoe)2019/11/10(日) 12:57:46.63ID:/QuIlmq10
すまんFGO初期勢だけどこのアニメまじでつまらねえな
文章ならスルーできるところもアニメで描写されるとキッツイのな

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f27-EJQs)2019/11/10(日) 12:59:17.62ID:7tV9KHf60
>>758
俺は文章の時すら知らんがマシュやアナや牛若が可愛いので見てます

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f27-DaD1)2019/11/10(日) 13:00:28.12ID:HqozCks80
EXの記憶持ってたり、SNの因縁を引きずってる鯖がFGOにいるし混乱の元だわ
座はその世界毎に独立してるわけではなく、次元を越えて存在してるってことなんだろうけど
ゲーティアのしようとしていたことがスケールダウンし過ぎて可哀想になる

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-Ud2N)2019/11/10(日) 13:01:14.05ID:rAhYQbwdK
よく分からんが、バビロニア時代だと月姫もFAKEも含まれてるんじゃね?
朱い月って何時地球に来たんだっけ

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-DaD1)2019/11/10(日) 13:04:32.84ID:s8LT2vyg0
マシュって主人公が女でも発情するの?

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-EJQs)2019/11/10(日) 13:05:29.42ID:7RdXMDSW0
>>762
反応は変わらない

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-OQ0I)2019/11/10(日) 13:07:00.07ID:A1mZLX3B0
するよ
主人公の性別で反応が変わるってのはほんの極一部のレアなケース
基本は男主人公想定で作ってるせいか、男鯖は惚れてこない(例外在り)し、女鯖は惚れる奴多い

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-IbG5)2019/11/10(日) 13:12:43.18ID:r3cIjfKU0
なんで女主人公にすると百合に見えるんだよな
百合苦手なんで絶対女主人公にできない

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f27-EJQs)2019/11/10(日) 13:25:41.69ID:7tV9KHf60
FGOのゲームは知らんが作者の過去作見てたら男主人公でハーレム設定多いし(黒桐、シロウ、志貴など)
百合にはせんだろうなと思うわ

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/10(日) 13:32:01.16ID:/9GCcUR90
extra世界は2017年以降もばっちり観測されてるんだから焼却はFGO世界だけの話なんでしょ

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 13:36:48.64ID:k9wuKSf60
>>760
スケールダウンって言っても型月シリーズの中でも一番ぶっ飛んでる偉業だしな

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5e-AXNO)2019/11/10(日) 13:45:23.70ID:95a87sLO0
女が女に惚れるのは綺麗だからセーフ
男が男に惚れるのは汚いからアウト

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-IbG5)2019/11/10(日) 13:47:45.29ID:r3cIjfKU0
>>769
キッモ

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f27-DaD1)2019/11/10(日) 13:49:19.99ID:HqozCks80
>>768
んでもFGO世界ぶっ壊して満足してるゲーティアを高みから見下ろしてる英霊の本体がいるわけじゃん
あの必死さはなんだったのかと

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5e-AXNO)2019/11/10(日) 13:55:18.60ID:95a87sLO0
>>770
だが事実だ

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-OQ0I)2019/11/10(日) 13:59:23.98ID:nDFydplJ0
牛若と弁慶の五条大橋の戦いを本人らに話したらどんなリアクションするだろ
怒るか、笑い飛ばすか、弁慶は愕然としそうだな

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb8-c4xZ)2019/11/10(日) 13:59:38.38ID:iB/I7EUn0
>>677
こんな可愛い子が後半悪堕ちして毎ターン宝具撃って無限増殖するんだから世の中分からん

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-v0Vx)2019/11/10(日) 14:07:49.73ID:SCgzOYu8d
ニコニコの記事のマジレスっぷりがキモい
トランザム(電池)wwwみたいなのは昔からあったのにほんとこの10年で民度落ちたな

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-7lT6)2019/11/10(日) 14:21:37.81ID:VCD/eisH0
マーリンやギルガメッシュ ならホモもありかな

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-bueA)2019/11/10(日) 14:21:48.95ID:NstY3EXz0
来週エルキ出るんだな
こいつの動向が何故か一番楽しみだ

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/10(日) 14:37:30.07ID:l6U/uJlC0
まあある枝が一つ滅んでも座には影響ないからいいわとかなると
抑止力さん仕事せーよってなるしな
特に特異点にいるギルやネロは生前状態だからここがおかしくなると
座に登録されてる英霊にも影響があるんでは?
あとFGO世界はビーストが出てる以上絶対に対応しなくてはならない

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/10(日) 14:40:38.17ID:k9wuKSf60
>>771
ネタバレになるから詳しくは書けないけれどあの行為自体が神の権能を超える大偉業にあたるらしい

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-b8UA)2019/11/10(日) 15:02:25.25ID:VUr+pxNb0
実際の木みたいに枝には太さがあって、ゲがやったのはFGOの枝を燃やすことでその先の細かい枝には影響あるけど他の枝や幹には影響ない、的な感じなのか
幹を折ったから全滅なんてことも今後の作品ではあり得るんだろうか

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+qHN)2019/11/10(日) 15:03:57.76ID:VqtnDPw/a
>>778
座に登録されてる本体はfgo世界だけで形成されてるわけではないから影響は受けないだろうが、抑止力自体はその世界ごとの人類の滅びを回避しようとする無意識の集合体なんだから働きはするだろう

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-7lT6)2019/11/10(日) 15:12:50.22ID:VCD/eisH0
二部の話だから別かもしれんけど
汎人類史が滅んだら英霊も消滅するみたいに言われてたけど

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-EJQs)2019/11/10(日) 15:22:54.52ID:2dGJgwp20
そもそも座に登録されてる英霊本体も
アーサーとアルトリアあたりまで世界が違うと別物扱いになってるっぽいからなあ

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UbIu)2019/11/10(日) 15:37:07.27ID:u3L0ZveIa
お前らキモいな…w





Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-St+W)2019/11/10(日) 15:40:40.39ID:6O5Ad6UG0
FGOの世界にいる男武蔵
異聞帯の女武蔵

FGOの世界が滅んでも消滅するのは男武蔵だけで、武蔵ちゃんの方は影響ないんじゃないか
まああの子のいた世界はもうないけど

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/10(日) 15:51:55.22ID:rNdQXkR50
魂が座に召し上げられて輪廻の輪から完全に外れてるのにどこかひとつの世界で人類が滅んだら座から完全に消失とかはないと思う

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/10(日) 16:01:04.05ID:mZU3fyMxK
>>744
ラスアン冒頭でセイヴァーとして勝手に降臨してた釈迦とか
存在自体が反則級だったから助けてくれればいいのにね……

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0f-V7FU)2019/11/10(日) 16:37:59.06ID:T2r/sEmPM
いつ面白くなるのこれ

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba6-DaD1)2019/11/10(日) 16:42:18.51ID:xkC2KIaa0
イシュタルが遠坂凛にしかみえないのだけれど
同じ人なの?

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-AXNO)2019/11/10(日) 16:48:36.40ID:R2PYXFsur
初っ端に「女神同盟ぶっ潰します!」て宣言したのに、
何で今頃「女神同盟って何?」て聞いてるの?
まず王様とかに説明して貰ってるもんじゃないの?

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-BLJu)2019/11/10(日) 16:52:39.03ID:M6q747dP0
>>790
理由はこれからわかるよ

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/10(日) 16:55:24.26ID:6k1Uvio50
やっぱ須藤友徳のキャラデザのFateが1番人気あるのかな?俺は須藤のキャラデザは一番好き

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-bueA)2019/11/10(日) 16:56:22.86ID:NstY3EXz0
>>790
うろ覚えだけど以前ゲームやった限りだと
女神同盟をやっつけると決まったものの所属してる女神の真名はわからずまだ不明な部分も多かった
そんな時に同盟所属の女神を捕まえたから詳しい情報聞き出そうって雰囲気だったような

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-U/KP)2019/11/10(日) 17:07:56.48ID:eCpktOUta
マスコットに守ってもらう鯖太郎
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-QzFo)2019/11/10(日) 17:11:15.20ID:EdZGWP6n0
さすがにギルあたりは女神同盟の面子ぐらい知ってそうだけどなあ
一応千里眼あるんやろ?
まぁそれを言い出したらマーリンも…って話になっちゃうんだが

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/10(日) 17:14:18.69ID:l6U/uJlC0
>>794
あのシーンのフォウ君くっそ可愛かったので
もう藤丸ヒロインでいいなって思いました

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 17:14:47.76ID:j956xS080
>>781
それが機能しなくなるのは2部の舞台みたいに世界からどん詰まり認定された世界だよな

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-HAmT)2019/11/10(日) 17:19:15.40ID:oHZtHvvxd
すまん、王さまに倒すって言っといて逃がすってどういうつもりなん?

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9b-DP7C)2019/11/10(日) 17:21:06.32ID:pkbohtit0
あの骸骨集団に囲まれた状況でどうやってとどめさしたり連れ帰ったりは難しいだろ

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-AXNO)2019/11/10(日) 17:21:30.95ID:R2PYXFsur
>795
だよねぇ

3女神から堂々と正面から宣戦布告されたわけじゃないのか

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ErP)2019/11/10(日) 17:25:11.06ID:4KdMw032d
エレちゃん可愛かった(こなみ)

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 17:25:30.45ID:j956xS080
>>778
もう鯖として登録されるともうそういう因果関係は一切関係無くなるから
過去の自分殺してみたいなのいくらしても無駄なんじゃないか?

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 17:31:19.34ID:j956xS080
>>789
体借りて憑依してるだけで中身は別人
若干引っ張られて影響受けてるが。ネイルと融合したピッコロみたいなもん

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/10(日) 18:14:28.17ID:2zysbjt4a
イシュタル+凛=アニメイシュタル(イシュタル7 凛3の割合で融合)

主人格はイシュタルだけど凛としての記憶 知識もある

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/10(日) 18:45:10.89ID:6k1Uvio50
コンプ今月号インタから抜粋 その1

経験値(コンプのFGO漫画家):奈須さんは、僕が書くシナリオに対して寛大だったので、特に大変と思ったことはなかったです。
僕の書いたシナリオの要素を残しながら、もっと面白くなるように要素を足してくれるので、すごく助かりました。
「明治維新(経験値のマンガ)」で言うとアンドラスとか、ユーザーさんからの評判の良かったところはみんな奈須さんのおかげなんです(笑)。

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/10(日) 18:48:49.42ID:6k1Uvio50
その2

武内:奈須きのこという作家は、削ることは極力しないんです。
面白くないと思ったら、面白くなるように必要な要素を足していくってやり方をします。
ゲームのシナリオを書くとき、そのシーンに使用される絵を見たあと、絵を活かすためにさらに文章を増やすということもありました。
そのぶんボリュームは増えてしまい大変なのですが、確実に面白くなっているので、制作に関わったスタッフみんなが手応えを感じるんですよ。

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/10(日) 18:50:08.76ID:6k1Uvio50
とりあえず抜粋は以上、ということで

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/10(日) 18:59:36.66ID:2zysbjt4a
アニメスレに貼ってどーする

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UbIu)2019/11/10(日) 19:02:01.94ID:lCRUs9q9a
制作のせいにすんなよ
どう見てもFGOの原作自体がクソじゃないか

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f86-EJQs)2019/11/10(日) 19:15:26.52ID:6s9o8t+60
シナリオの意味のない選択肢とかたまに入るキモすぎる選択肢とか
ガチャの搾取のひどさとかユーザーの質の悪さとかは養護できんな

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-DaD1)2019/11/10(日) 19:17:10.61ID:TFs3mmGk0
>>741
いい加減にしてくれ

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/10(日) 19:31:50.77ID:l6U/uJlC0
アガルタとか地獄のようだったよなぁ
イベント時空じゃなく本編の一部なのが最悪
あのキモオタぐだだけは受け入れられない

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-bueA)2019/11/10(日) 19:37:51.64ID:ScJ3Ept2a
12話くらいになったらOPED変わるのかな

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b09-8eLU)2019/11/10(日) 19:38:54.18ID:yy1p3XHZ0
イシュタルちゃんのエロケツ最高です!!ダヴィンチちゃんの美ケツもはよ頼みます!!

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/10(日) 19:42:09.06ID:2zysbjt4a
OPそのままな気がする 映像変えるとネタバレがね・・・

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd3-DaD1)2019/11/10(日) 19:48:49.24ID:GtRU9zY80
これ話を理解出来てる奴存在すんの?

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/10(日) 19:49:34.84ID:s8RWqmvX0
>>794
マスコットとして認識されてるけど
魔獣キャスパリーグってアーサー王配下の騎士を180人殺害したとかアーサー王自身に重傷を負わせたとか言われてるんだよな

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-bueA)2019/11/10(日) 19:52:30.38ID:ScJ3Ept2a
>>816
理解するも何もそんな複雑な話じゃないよこれ

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b09-8eLU)2019/11/10(日) 20:17:13.85ID:yy1p3XHZ0
はい!ケツアニメです!!

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-OQ0I)2019/11/10(日) 20:23:51.47ID:nDFydplJ0
毎回別のことやっててブツ切り感はある
今はあちこち行って情報収集ターンなんだとは思うけども

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-ltB/)2019/11/10(日) 20:24:57.39ID:ffaMqTK+0
いつになったら盛り上がるのかを賭けた方が楽しめるアニメ
スロースタートにしても限度がある
ファンイベントでやるなら脚本家への投石ゲームやな
ファン頼みにしても展開のさせ方が雑!
これは無いでしょ

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-DaD1)2019/11/10(日) 20:49:48.95ID:oit2N9OP0
残留率は結構減ってるのにニコ動の再生回数は多いな
同じ人が繰り返し見てるんかな

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DaD1)2019/11/10(日) 20:53:42.97ID:nzrszZYZ0
組織票的なのはあるんじゃね

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-8s8i)2019/11/10(日) 21:01:03.41ID:jtKH0W/Fd
ニコニコは煽りにくるひともいるからな
NGの仕様的に無駄なんだけど
あと、あの残留の計算ってツイッター数じゃなかったっけ

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/10(日) 21:10:20.76ID:pfW6Donf0
>>788
たぶんゴルゴーン攻めてきて最終戦入るぐらいまで退屈かもしれないね

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-IbG5)2019/11/10(日) 21:10:27.40ID:r3cIjfKU0
OPは絶対変わって欲しい
ユニゾン合わねえにもほどがある
aimer か坂本真綾で頼む

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-IbG5)2019/11/10(日) 21:14:19.55ID:r3cIjfKU0
>>825
ゴルゴーン初戦は主人公じゃなくて牛若レオニダスウルク兵士をメインに演出すれば絶対面白くなる
まだしつこく主人公メインにしてゴルゴーン最後のウルク兵士のあれやこれやをカットしたら駄作になる
頼むぞ監督

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-8s8i)2019/11/10(日) 21:15:19.74ID:jtKH0W/Fd
なんで全話納入済みって言われてるのかと思ったら
スタッフのSNSがほとんど過去形なのな

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/10(日) 21:18:08.06ID:F8ESb1+/0
実際話が一転してからが一番盛り上がるから2クール目突入してからかなぁと……

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-8s8i)2019/11/10(日) 21:20:12.54ID:jtKH0W/Fd
次からの数話終わったら女神口説き回るパートだがなw

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f09-Db2C)2019/11/10(日) 21:35:56.19ID:g943UswY0
俺がまったりスレに書いたレスがそのまま転載されてるな

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)2019/11/10(日) 21:40:55.96ID:wJW7ld2X0
>>715
函館で死んだのに気が付かないで戦ってるさまよう亡霊土方は結構ありだと思うけどな

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b65-/t6y)2019/11/10(日) 21:42:22.44ID:kjMdtcF80
バビロニアって神代だから魔力が現代とは比較にならないほど強大らしいけど今のところそのへんの魔力の違いを見せつけるような描写がないな

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/10(日) 21:43:30.91ID:2IqMmv8I0
>>822
ごめん、美尻目当てで繰り返し…

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-EJQs)2019/11/10(日) 21:49:44.39ID:NddQM5vD0
ブラド3世は後世に吸血鬼扱いされて激怒してたのに
牛若はなぜ後世の自分の評価を知らないんだ?
キャラ設定がご都合展開すぎるわ

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 21:52:15.86ID:j956xS080
>>832
まあそりゃ人それぞれだからね
納得する人もいればまた勝手な解釈だと気に入らない人もいるんだろな

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)2019/11/10(日) 21:52:42.23ID:wJW7ld2X0
>>795
原作ではその辺の可能なことと不可能なことについてっ説明があったよ
多分アニメでもある

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-bueA)2019/11/10(日) 21:55:57.76ID:NstY3EXz0
>>835
その辺の会話原作になかったと思う

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-DaD1)2019/11/10(日) 22:01:29.62ID:oit2N9OP0
>>834
5話は尻なかったやろ

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-WuPA)2019/11/10(日) 22:04:32.09ID:c0rl9wAta
>>835
ヴラドは単に英霊として二つの属性を持ってる事を理解しているだけでしょう。

牛若は自分が後世でどのように語られて居るかは英霊として顕現する際に必須の知識じゃないからインストールされてないだけ。

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-BLJu)2019/11/10(日) 22:05:05.18ID:M6q747dP0
ギルの千里眼は夢で見るタイプなのかも
カルデアが来ると知った時も目覚め風だったし天命の粘土板は夢うつつで書いた千里眼のナントカって言ってた
あと原典のギルガメッシュ叙事詩にエンキドゥが来るのを夢で見て知ったり

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)2019/11/10(日) 22:05:24.94ID:wJW7ld2X0
まあメソポタミアは牛若の生まれる前の時代だしね

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/10(日) 22:05:40.76ID:l6U/uJlC0
>>835
というか召喚時にその時代に必要な知識をインストールされるから
古代に逆行召喚されたら自分の評価とか知るわけなくない?
今気づいたけど7章鯖はみんなエミヤと同じ知名度0状態だから
本来のスペックより下がってるかもしれないな

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+Wo2)2019/11/10(日) 22:07:32.02ID:1/54wS1ba
なんで生身のギルガメッシュがほうぐ使えるの?

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-DaD1)2019/11/10(日) 22:14:51.86ID:s8LT2vyg0
アナちゃん出発前は大荷物用意したのに
いざ出発したら荷物ゼロなんだから…

忘れちゃったのかな

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-ltB/)2019/11/10(日) 22:19:40.43ID:ffaMqTK+0
ギルガメッシュは元々半神半人だから
サーバント前の方が強いくらいやで

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/10(日) 22:24:30.42ID:pfW6Donf0
>>827
今の展開見てるとすぐに主人公とマシュでやらせるから
そっちの展開厳しそうじゃないか? 昨日も一瞬冥界に行って生体反応途切れてた
主人公が目覚ました時、なぜかマシュ泣かしてたし…

変なラブコメ要素みたいなのやめればいいのにね
FGOのシナリオもああいうあからさまなのはないじゃん?なんか萎えるわああいうの

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/10(日) 22:24:56.67ID:S6v1YATea
宝具て生前に英霊が持ってたものなのに
何故、逆に持ってないと思ったのか

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/10(日) 22:27:22.48ID:pfW6Donf0
>>832
新選組オタなんだけど北海道にはあいつ死にに行ってるからね
小姓やらせてた鉄之助に自分の遺品持って日野に行くように託してたりで
あのまま死んでるの気付かずに彷徨ってるって設定的にねーわと思ってしまうわ…
でも、その辺言ったらFGOはめちゃくちゃだからあくまでFGO作品としての
偉人として楽しむのが一番なんだろうな

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b65-/t6y)2019/11/10(日) 22:28:38.21ID:kjMdtcF80
GOBは生前は持ってないと思ってたわ
いや財宝と蔵は持ってただろうけど異空間から取り出して発射するのはサーヴァント限定の宝具だと

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2c-HkP/)2019/11/10(日) 22:30:14.58ID:817pu6Wh0
>>833
神様が空とんでボカボカビーム出してるしなぁ<<神代

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/10(日) 22:30:14.63ID:pfW6Donf0
ギルの場合はチート並みのとんでもない魔力貯蔵してるハイパー魔術師だからじゃない?

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xLuN)2019/11/10(日) 22:41:01.19ID:dEfrX+QYa
>>817
魔獣キャスパリーグでもあるし
死徒二十七祖第一位プライミッツ・マーダーでもある
まあFGOでは死徒としての力は
使えずフォウ君は可愛らしいマスコットだけど

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)2019/11/10(日) 22:45:29.47ID:wJW7ld2X0
>>849
あの人まだ死体が見つかってないのでその辺は色々想像力が働いてしまうのです

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/10(日) 22:48:50.62ID:l6U/uJlC0
カルデアでマスター47人がみんな無事だったら
「あいつ一般枠のくせに星5引きやがって!」とかの比較が蔓延して
ソロモン行く前にビーストW爆誕によりカルデア壊滅してただろうな
ゲーティアはマスター半分くらい残しとけば良かったんや

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-UbIu)2019/11/10(日) 22:58:31.74ID:24uLUMBE0
マシュとかいう主人公に対してしょっちゅう発情してるのに絆レベル最低なオナホw

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-AXNO)2019/11/10(日) 23:24:47.28ID:ho8djmZ30
>>832
普通に生きてて函館のローカルハンバーガーショップでバイトして、
自分の名前が付いたハンバーガー売ってたよ

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b92-St+W)2019/11/10(日) 23:35:04.48ID:6O5Ad6UG0
>>849
生前とサーヴァントが違う事もある
人々がこう思ってたに違いない、こうだろうみたいなのも反映されたりする事もある
ジャック・ザ・リッパーとか、生前あの少女が実在して犯行していたわけではなかったり

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 23:38:51.54ID:BLGoK6us0
そういやクリプターでもは人理修復できる人はいるとは言ったけど
フォウのビースト化を避けられるとは言ってなかったような……

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 23:48:25.08ID:BLGoK6us0
>>855
レフが念入りに爆破して(ロマンも巻き込もうとしたけどサボり場所からの直行ためズレたからできなかったけど)
そして一般人らしい藤丸は見逃したから……(変に誘導するのも不自然だからか)

あと公式設定じゃないが
その爆破でクズの魔術師ごと消し飛んだから結果残存スタッフが良い人揃いになって団結しやすくなったとかだし……
更に「主」と近くにいたのに見抜けなかったし……

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 23:48:47.66ID:j956xS080
>>844
そこら辺は聖杯関係してるのかと
3章かなんかで赤王次で海賊の姉御が鯖じゃないのに鯖の力発揮してて
カルデア勢が疑問に思う描写あったから

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-EJQs)2019/11/10(日) 23:49:16.43ID:uE4A4R+50
フォウって何者なんだ

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abdd-6hdC)2019/11/10(日) 23:50:46.15ID:BLGoK6us0
>>861
ドレイクが生身の人間なのに鯖並に戦えたのは直前に手にいれた聖杯のお陰だけど
ネロに関しては聖杯じゃない
そこらへんは終局で不安定なところ含め伏線っぽい

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-x+59)2019/11/10(日) 23:54:41.83ID:FyBvrUKg0
>>862
まだ回収されてないネタバレだから本当に気になるならタイプムーンwiki行け

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-EJQs)2019/11/10(日) 23:55:08.98ID:uE4A4R+50
目覚めると粘土板なんで手に持ってたんだろう

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb4-aIIi)2019/11/10(日) 23:55:51.68ID:+5ww5k5D0
作画も戦闘も凄いけど話が淡々と進んでくな
はいこのイベント終わった→はい次のイベントいってみよー
この繰り返し
紙芝居原作だからしゃあないんだろうけど

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd7-5hjg)2019/11/10(日) 23:57:25.16ID:j956xS080
>>843
本来ダーク投げと妄心使うハサン先生やマリー王女みたいにご当地に縁ある人間が呼ばれるもんだからな。もしくはどこぞで虫爺さんに召喚されたみたいななんかしら主側と縁でも波長でもあるか
まあ例外ばっかのこのゲームでそういうの気にしてもしゃーないが

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-Ud2N)2019/11/10(日) 23:58:40.80ID:rAhYQbwdK
>>858
オジマン王とかブラドおじさんだよ、そこは
ジャックは胎児だから幼女

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+qHN)2019/11/11(月) 00:15:26.33ID:3Ez1Lpoba
というか聖杯戦争のために召還された場合は聖杯が必要最低限の現代の知識をくれる
今回はギルがウルクを救うために召還したのだから、ウルクの現状の知識しか持っていないのだろう
聖杯がその時々で目的に応じた知識を与えているだけなんだと思われる

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-E5K3)2019/11/11(月) 00:17:18.45ID:cAqCtsOz0
>>860
人員だけは無駄に生き残ったけど施設のダメージは大きく
電力不足食糧不足によるストレス・人間関係の悪化による不和・
48人のマスターによるマウントの取り合い等でじわじわと自滅し
よくあるパニックムービーみたいになっていくカルデアIF正直見たい
所長が性的に襲われそうになったりロマンが自殺未遂したりするんや

と思ったらこれまんまCCCコラボだったな……

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Arvb)2019/11/11(月) 00:18:31.94ID:FwYcHUn8r
>>869
あのもーさんさえシートベルトするからな(棒)

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-/+FK)2019/11/11(月) 00:23:16.31ID:bNyMfd8Q0
ベルトで固定された方がイスから車の挙動感知しやすくて運転しやすいんやで?

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/11(月) 01:00:20.89ID:+z+zV+AC0
>>844
ヘラクレスの十二の試練(倒されても復活するあれ)みたいに逸話が宝具になったものは使えないけど
それ以外の宝具は生前使ってた武器や技なんだから当然使える

王の財宝の場合、核・ビーム兵器・宇宙船とか本当に何でも出せるけど
生前ギルだと実際にウルクにある蔵に入ってる物しか出せない

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/11(月) 01:05:34.12ID:WOlwo9J20
>>854
ああ、五稜郭内で遺体は出て来てるけどあれってDNA鑑定とかやってなくて
誰のか身元不明のまま、おそらくこの辺のどっかに埋まってるって感じなんだっけか
なるほどなるほど

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/11(月) 01:07:25.67ID:WOlwo9J20
>>862
マーリンシスベキフォウッ!!!

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-5ksF)2019/11/11(月) 01:12:18.01ID:XCHhnxNw0
うーん今回はちょっとキツかったわ
めちゃくちゃ持ち上げてくる感じがなろう臭くてなんか恥ずかしくなる
アニオリ部分でそういう描写増やしてるの?

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-x+59)2019/11/11(月) 01:19:36.19ID:ErX6T5bD0
なろう補正みたいなの一切無い状態で魔法や武器が飛び交う戦場をマシュの盾以外安全地帯がない世界を6回救っても持ち上げられたらイキリにカウントされるんだからたまんねえな

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/11(月) 01:24:59.09ID:tWO+a8sn0
>>876
まぁ今回はわりかしアニオリ多目ではあったな
・牛若丸との夜会話
・マーリンとの夜会話
・vsイシュタルでの挑発する主人公
あたりはアニオリだったっけか?

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ErP)2019/11/11(月) 01:26:05.37ID:9lbM2dked
牛若退場は次辺りか

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM8f-WpRP)2019/11/11(月) 01:28:52.99ID:EQBYkdfHM
OPでまだ出てきてないキャラいっぱいいるけどこれ2クールなん?

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM8f-WpRP)2019/11/11(月) 01:29:39.38ID:EQBYkdfHM
解ケツしました

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/11(月) 01:40:57.88ID:+z+zV+AC0
>>876
牛若丸の好感度を爆上げするセリフを言えたのは、まあ主人公補正だね
冥界の爺さんは藤丸に恩が有ると言ってたように既に好感度高い状態
マーリンは最初に会った時に言ってたようにこれまでのカルデアの戦いを全部観客として観てた
お気に入りの役者(舞台映画の主人公)みたいなものだから好感度高い
金髪凛がちょろいのは理由がある

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-DaD1)2019/11/11(月) 01:41:59.61ID:pkDl9Whr0
半神のギルガメッシュより純粋な神のイシュタルの方が強さ的には格上なの?

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-Ud2N)2019/11/11(月) 01:48:14.80ID:fHOPCNiXK
>>873
せやけど12の試練より強くねーか、あれ

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-DaD1)2019/11/11(月) 01:55:43.27ID:pkDl9Whr0
>>873
じゃあ生前のヘラクレスってただのマッチョなオッサンってこと?

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ErP)2019/11/11(月) 01:57:26.02ID:9lbM2dked
>>885
インテリ系マッチョおじさんだな

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-5ksF)2019/11/11(月) 01:58:46.64ID:XCHhnxNw0
>>878
あーその辺やっぱアニオリだったか
ちょっと安心したわ

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/11(月) 02:04:40.96ID:tWO+a8sn0
>>885
バーサーカーだともって来れない武器とかも沢山あるからまぁそこまで
ケイローンを誤射した際のヒュドラ毒付きの強弓とかもある

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe5-3jkM)2019/11/11(月) 02:17:05.89ID:tWO+a8sn0
ちょっと確認してきた
冥界に入るところ帰ってきたところもちょっと改変されてんな
原作の方だとその場から唐突に落ちる感じに冥界まで落ちてた、ついでに帰るのはジウスドゥラさんに斬られる感じで現世に戻ってきている
ついでに戻ってきた際にマシュらが丁度探索から戻ってきてて、粘土板は気づいたら尻に敷いてた

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fcd-EJQs)2019/11/11(月) 02:17:26.23ID:o2+Zp6LE0
巣くってあげるわ

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/11(月) 02:45:38.50ID:eryzltZsK
>>862
月姫世界側の方でブライミッツ・マーダーとか言われてる
あの人食いの犬ッコロのFate世界側での姿
あちらの世界の主人の真似をして人間の血を啜る、てなことを覚えなかった

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-bewE)2019/11/11(月) 03:03:25.70ID:gQns3RA1a
死徒二十七祖の厨二病全開な設定見てると変な鳥肌立ってくる
星を消せるくらいの力があるのに見た目は普通の子供で〇〇の店にある駄菓子を食べるのがささやかな楽しみ、みたいな設定
もうこういうの本当に嫌

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-x+59)2019/11/11(月) 03:07:26.87ID:ErX6T5bD0
けものみちの花子は犠牲になったのだ…

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-bewE)2019/11/11(月) 03:07:39.38ID:gQns3RA1a
それだけの力持ってるなら、それなりの威厳ある生命体や人格にしろよとか毎回思う
何できのこって実力と見た目や性格を反比例させるような設定作るの好きなんだろうな
「僕見た目こんなだけどすんげぇ力持ってるんですわww」みたいに設定からイキってるようにしか見えなくて本当に嫌だわ

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-x+59)2019/11/11(月) 03:13:26.19ID:ErX6T5bD0
そんなの古事記の頃から居るからなぁ

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ltB/)2019/11/11(月) 03:15:24.03ID:XpNGB2dZa
藤丸は身体能力も脆さも人間なの?
せめて魔法使えないと身がもたないんじゃ

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-x+59)2019/11/11(月) 03:18:27.63ID:ErX6T5bD0
>>896
マジで保たないよ
詳しい説明は省かれたけどあのスカーフ取ったら死ぬからね

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ltB/)2019/11/11(月) 03:26:47.92ID:jA5+hT2aa
本当にイギがれる立場じゃないんだ
サーヴァント様様だな

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/t6y)2019/11/11(月) 03:33:11.65ID:qs80TYcDd
ゲームじゃわかりにくいけど映像の描写で見る限りジャガー>イシュタルは確定か
三女神はギルエルキでも到底及ばないのは確実だけどジャガーイシュタルはギルエルキより強いんかね
少なくともイシュタルはそこまで強いようには見えないけど

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-rt7c)2019/11/11(月) 04:08:48.48ID:ybsp31DNa
神の強さは神の頂点に立ってる主神が頭抜けてて一般神は次点

7章ではイシュタルとケツァルコアトルが主神なんで本来は頭抜けてるが人間と混ざったり異邦の神だから要祭壇とか多少弱体化してる
ジャガーは一般神クラスだがジャングルで戦うと地形ボーナスでめちゃくちゃ強くなる
ギルはかなり神霊に近いんで一般女神相手ならやりあえる話を他のシリーズで言ってたから体ボロボロの賢王ならともかく英雄王なら一般神とやりあえるんじゃね
エルキは対神持ちだからギルと同じく

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/11(月) 04:45:24.44ID:Wxqmov0C0
>>876
たしかにアニメから入った初見だと持ち上げてるようにみえるかも
実際は既に6つも世界崩壊レベルの危機を乗り越えてきたのに謙虚で更に自分たちが積み上げて来た歴史を必死に守る人類の後輩があなたは私の憧れだとか言って接してきたら同性でも一発で落ちるもんやと思うが

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/11(月) 05:47:24.46ID:tFh0iMt30
喜ばしいことだとは思うがそれで落ちて当然とか考え方が気持ち悪い

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-4ErP)2019/11/11(月) 06:19:56.41ID:AqQV7k8ld
土地パワー全開のジャガーとケツさんの強さのイメージが沸かない
SN槍ニキを1としたらどの程度のパワーなんだ

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-u0jF)2019/11/11(月) 06:38:21.07ID:Lh9+4UPZ0
メタな話だけどビジュアル的にジャガーウーマンがイシュタルより強いということは無かろう、まして凛と大河なのだから

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b65-/t6y)2019/11/11(月) 06:41:31.52ID:2MOtbGBx0
>>903
10ぐらい
格が違うよ

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-4ErP)2019/11/11(月) 06:48:55.12ID:AqQV7k8ld
普通に勝てなくない?

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4f-y+z4)2019/11/11(月) 07:07:15.05ID:U3S7OVpO0
>>894
現実の神話には女装趣味の毒殺暗殺マニアの英雄とかいるし…

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-QzFo)2019/11/11(月) 07:11:56.75ID:cAqCtsOz0
★1とはいえマタハリが英霊扱いとか困惑したもんよ
ぐだは世界一鯖を知るマスターとか言われてるけど
座に登録されてる英霊って多分数万人はおるんやろな

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/11(月) 07:22:28.08ID:ANKpgCkB0
>>839
あるやろ、宝石強奪シーン

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-oObZ)2019/11/11(月) 07:54:02.03ID:QMjAh3Kla
これまでの世界で凄い事してきたとか言われても全員ギャグキャラのジャガーマンに負けるくらいの敵でしょ?とか設定だけで良いなら何十年修行してきました〜みたいななろう小説と変わらなくね?とか思ってしまう

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-4ErP)2019/11/11(月) 07:54:48.71ID:AqQV7k8ld
見れば見るほどイシュタルの性格が糞過ぎて草も生えない
アナちゃん本当よくやった

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/11(月) 07:59:03.27ID:lqlsAZuva
イシュタルはあれでも元の神よりずっとずっと良くなってるぞ

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+Wo2)2019/11/11(月) 08:03:38.09ID:WFscNIVAa
ギルガメッシュかわいいよね

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IbG5)2019/11/11(月) 08:16:33.30ID:hw/lMBg1d
小太刀は主人公をなろう展開にしないと気が済まないの?
なろうくさすぎるからやめろや

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/11(月) 08:21:21.02ID:eryzltZsK
ジャガーマンだって本来は穏健派の主神のライバル神の分身てか化身的な存在だし
南米神話組の中じゃ過激な武闘派閥の所属なんだよな本来は
元の神話じゃ文化の守護者であるケツァルは戦いの神であるジャガーマンの本体の神に
下剋上られて主神の座を追われてんだから
ちなみにケツァルにも似た化身的なのが居て「白い人ククルカン」という
Fate関連に出てるか知らないが

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-ltB/)2019/11/11(月) 08:30:29.35ID:qvd66thT0
>>908

> ★1とはいえマタハリが英霊扱いとか困惑したもんよ

マジでな、現代近辺に生きていた単なるドイツに情報流しててフランスに処刑された売国踊り子だったのにな

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-ltB/)2019/11/11(月) 08:32:47.29ID:qvd66thT0
シャーロックホームズが英霊ってのもな
架空の存在が英霊なら日本には超絶無敵なフィクションヒーローいっぱい居るだろ
ワンパンマンとかアキラとか悟空とかメルエム投入すりゃ勝ちまくりだわ

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-4ErP)2019/11/11(月) 08:33:24.15ID:AqQV7k8ld
ラッキーマン呼ぶか

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-ltB/)2019/11/11(月) 08:34:59.65ID:qvd66thT0
それいいなw
あとブラクロのユリウスとか禁書の一方通行も使えそうだ

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-x+59)2019/11/11(月) 08:35:36.93ID:ErX6T5bD0
>>908
反英霊だからね。仕方ないね

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YqT2)2019/11/11(月) 08:37:11.93ID:ws802J4Ld
原作でもあの挑発やってるの?

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-x+59)2019/11/11(月) 08:39:09.95ID:ErX6T5bD0
やってないよ
役に立たないだの言われてるからあえて囮に使ったんだろ

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/11(月) 08:39:36.82ID:7qJCSrcAa
めんどくさい話だがシャーロックホームズはあの世界において実は実在した人物として扱われている
ついでに巌窟王のエドモン・ダンテスも同様

まぁ創作物からサーヴァントになる"幻霊"ってカテゴリーも存在するには存在するが、一体だけだと強度が弱いらしく色々混ぜたりしてカサ増ししてた

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/11(月) 08:41:07.46ID:7qJCSrcAa
>>921
原作では普通にアナが叩き落として、その後ふんじばってる
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-k7dJ)2019/11/11(月) 08:46:58.36ID:5yt/9spld
>>922
制作は随分前でしょ?
イキリ何とかって騒がれたから1シーン差し込んだとか妄想にも程がある

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3e-DaD1)2019/11/11(月) 08:53:09.99ID:bLyUKgLf0
これは素晴らしいケツアニメですね
マシュの肛門も映してくれないでしょうか?

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3e-AXNO)2019/11/11(月) 08:54:39.87ID:x58FKdNE0
出して…して…
いまだ、穴!

って酷い絵面が見えた

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/11(月) 08:58:02.00ID:tFh0iMt30
>>924
普通にこれでよかったのになんでアニオリで無駄に主人公を絡めるのか

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-lpAj)2019/11/11(月) 09:08:36.85ID:4Vxyo7p/a
なんかアニメにすると突っ込みどころ浮き彫りになっちゃうな

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/11(月) 09:09:42.63ID:eryzltZsK
>>923
まあホームズとモリアーティはコナンドイル作品だけじゃなく
後年クトゥルフ神話に組み込まれて活躍する人物だしな
ホームズはガッチガチのオカルト否定派として
実はオカルト犯罪結社の悪の魔導師だった設定が付けられたモリアーティの犯罪を
理詰めで科学的に暴くことに異常に使命感を持ってた設定になる
TRPGクトゥルフの呼び声でもコナンドイル研究家として有名な人の監修によるサプリメントが出てる

型月世界じゃジル・ドレがクトゥルフ関連の魔導書持ってるし
そっち系の歴史が普通に存在してても不思議じゃない
つまり、ホームズが実在人物だった可能性

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-GS+0)2019/11/11(月) 09:21:04.98ID:OuPTF1wl0
ルルイエ異本のプレラーティって史実ではジルのパートナーであり共犯者だったからな
ジルをクトゥルフに結びつけたのは上手い発想だった

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fec-WxLE)2019/11/11(月) 09:42:42.84ID:FGxkdnv80
なぜイキリ鯖太郎なのか?
過去にも女を戦わせて後方に非難する系アニメは存在した(ガンスリガーガールなど)
それでも非難が少ないのは彼等の多くが自分の分をわきまえていたこと
演出も問題だが藤丸はサーヴァントに任せるべき領域戦闘に一々口出し手出したりする
なにより演技がウザい ノッブは声張り上げんなや

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-7lT6)2019/11/11(月) 10:06:33.71ID:gqVuCwza0
文句多いなお前ら牛若ちゃん可愛いからいいだろ

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-3l4B)2019/11/11(月) 10:10:43.50ID:Wxqmov0C0
>>932
ユーザーの母数が違うだけじゃない?

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/11(月) 10:11:47.98ID:tFh0iMt30
>>930
というか最初から型月世界ではホームズは実在してる人間
オカルトで有名なエレナと生前の知り合いって設定

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0f-V7FU)2019/11/11(月) 10:29:03.67ID:tWwHh99kM
信長はアルジュナみたいなイケボの演技はいいんだけどぐだおはなんか好きになれない

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/11(月) 10:49:39.37ID:ANKpgCkB0
しかしおまえら神話詳しいな

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-gIZe)2019/11/11(月) 11:00:30.78ID:R6Hhmg1ua
凜の体はどこから持ってきたんだ?

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-AXNO)2019/11/11(月) 11:04:30.94ID:l7TKlXsw0
豊洲でキロ200円から売ってるよ

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-gIZe)2019/11/11(月) 11:06:42.43ID:R6Hhmg1ua
よし、買いにいこう。

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/11(月) 11:08:16.08ID:N2Y1nBDEa
>>938
召喚した
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-DaD1)2019/11/11(月) 11:14:08.68ID:j4jfiOC/0
>>938
アニメの描写でも実際に生身の肉体を用意してイシュタル降ろしたワケではないっぽい
婆さんたちが祈り捧げると、何もない祭壇に身体が現れてる

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-5ksF)2019/11/11(月) 11:16:34.38ID:XCHhnxNw0
>>901
世界の危機乗り越えてきたのはみんなの力じゃんか
主に戦ってきたのはサーヴァントたちだし
それで一発で落ちて当然!って言われてもうーん…
鯖たちをハーレム要員としてしか見てない感じがして俺はやだなぁ

士郎とかむしろセイバーと

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-4ErP)2019/11/11(月) 11:18:31.81ID:AqQV7k8ld
つまりまず人間のトーサカ召喚

女神注入

半神イシュタル完成
って事か

非人道過ぎね?

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-5ksF)2019/11/11(月) 11:18:39.06ID:XCHhnxNw0
失礼途中で切れてしまった

士郎とかむしろセイバーと喧嘩するレベルで気遣いすぎてお互い紆余曲折経て本当のパートナーになっていった感じだったから
個人的にはそういう方が絆の深さを感じられて好きだわ

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f47-E8Ce)2019/11/11(月) 11:22:38.10ID:bDnULUVa0
>>939
脂が乗っていない品乳でお買い得ですやんw

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-o/vz)2019/11/11(月) 11:35:05.94ID:jm5EZZrqM
ときメモっていう昔のギャルゲで例えるなら
主人公のパラメータ(勉強とか運動とか容姿とか)が低いと
いくらデートして好感度上がる選択肢を選んでも中々ときめかないが、
チートでパラメータカンストさせるとデート1発でときめき状態になって本命チョコ貰えるようになるんだ
藤丸くんは容姿とかがカンストしてるんだろう(適当)

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-DaD1)2019/11/11(月) 11:41:08.35ID:j4jfiOC/0
一応ウルクに来てからひと月以上経ってるから
その間に色んな交流があって関係を築いてきた、と行間を読んでみると牛若急接近の唐突さがやわらぐ
ヨヒメンが削られたのは悲しかった

藤丸がカンストしてるのはコミュニケーションスキルかね
悪性鯖はほとんど藤丸個人を気に入って力貸してくれてる感じだし

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3e-AXNO)2019/11/11(月) 11:44:51.74ID:Gev2jL640
抵抗不可のものすごいホクロでも付いてるんじゃないの

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-lpAj)2019/11/11(月) 12:40:53.29ID:4Vxyo7p/a
そのコミニュケーションスキルに説得力無いのがきつい

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/11(月) 12:42:16.38ID:WOlwo9J20
>>885
ただのマッチョなオッサンっていうか、ギルと同じで半人半神の存在だよ

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/11(月) 12:43:25.53ID:WOlwo9J20
>>897
ダヴィンチちゃんがくれたのは覚えてるんだけど、あのスカーフ
何の為に付けてるんだっけ?

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-29y+)2019/11/11(月) 12:49:05.56ID:Zs41uwp2K
FGOのゲームやってないんだが ブルートゥースのモデルの青歯王はもうキャラになってるの? なってるならCVは?

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-lpAj)2019/11/11(月) 12:49:50.02ID:4Vxyo7p/a
無理だったので>>960お願いします

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/11(月) 12:52:24.68ID:ANKpgCkB0
>>948
英霊とサーヴァントは引かれあう

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-jhGP)2019/11/11(月) 13:06:51.46ID:eryzltZsK
>>951
ヘラクレスさんギリシャ神話通りなら半神どころか神の血3/4で神側に寄ってたしな
人間側の母親がそもそも半神の英雄ペルセウスの子孫で半神家系だから

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-SJU2)2019/11/11(月) 13:09:30.47ID:ANKpgCkB0
カストル・ポルックス兄弟「」

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/11(月) 13:39:41.63ID:+z+zV+AC0
>>944
本人要素も残ってるので乗っ取りというより融合なのと
何よりFGOの世界だと冬木は全滅してるので死亡直前に召喚された可能性が高い

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-5ksF)2019/11/11(月) 13:52:48.75ID:XmZwxMhcH
功績あれば即落ちして当たり前だろって考え方がおお、もう・・・
今日日エロゲやなろうですらもっとステップ踏んでるのに

まあアニオリで悪化させられてるっぽいから小太刀?とかいう脚本家に問題があると考えるべきかもだけど

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9a-Rn8A)2019/11/11(月) 13:57:17.39ID:2kKtwUIR0
職員のバックアップもあったから立香たちはここまで来れたんだけどその職員の存在感が薄いのはゲーム同様残念だな

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9a-Rn8A)2019/11/11(月) 14:01:20.14ID:2kKtwUIR0
すみませんスレ立て無理でした
>>965お願いします

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-qmoe)2019/11/11(月) 14:35:28.39ID:W0Zt9LuO0
ヘラクレスは神そのものになってるんだが

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-DaD1)2019/11/11(月) 15:02:15.92ID:WOlwo9J20
>>956
ギリシャ神話でどの割合かはあれだけど人神で混じってる人の中じゃ
ヘラクレスさん一番強いんじゃなかったっけ? ギルが三分の二神で残りが人だったっけ?

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffb-Mo0q)2019/11/11(月) 15:02:37.21ID:ZKpoMYLC0
狂化してない素のヘラさんてやっぱディズニーのヘラクレスみたいな見た目なんだろうか

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-NVvR)2019/11/11(月) 15:07:52.76ID:+X9o0ut00
>>959
牛若丸の場合は生前誰も理解して貰えなかった戦う動機を肯定し共感してくれた部分がデカいのでは?
その為にアニメじゃ牛若丸は憧れの存在だったって追加されてるし

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-x+59)2019/11/11(月) 15:37:09.52ID:i9O78vjj0
>>952
あの時代は素で魔力がメチャ濃いから耐性無い人間には毒
それを中和するのがあのスカーフ

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-NVvR)2019/11/11(月) 15:58:03.83ID:+X9o0ut00
新スレ立ちました

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part11
http://2chb.net/r/anime/1573455175/

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-DaD1)2019/11/11(月) 16:30:10.95ID:bfNA06ps0
>>967
乙、テンプレ補完しといた

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 067f-3jkM)2019/11/11(月) 16:44:04.01ID:lk0yH8xP6
>>967
盾乙

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UbIu)2019/11/11(月) 16:49:43.09ID:9YPuPJtza
fgoの話で申し訳ないんだけど
6話で見せつけるように筋トレしてたけど
レイシフト先でしかも次の日に遠出するのに筋トレするのアホでは

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0f-V7FU)2019/11/11(月) 16:54:42.73ID:tWwHh99kM
今回のイベントでアシュタレトお姫様抱っこして運んでるから筋トレしてた意味はちゃんとあったんやなって

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/11(月) 16:58:35.99ID:tFh0iMt30
女主人公なら背がある程度高くないと無理だなお姫様抱っこ

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0f-V7FU)2019/11/11(月) 17:04:50.79ID:tWwHh99kM
今回のイベント令呪使用シーンでぐだの有用性を描写したり筋トレの成果発揮させたりスペースイシュタルがメインキャラ出しでアニメを意識してるんだと思うけどそもそも一部クリアしたやつしかできないってのがチグハグ過ぎる
新規にアピールしろよ

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-NVvR)2019/11/11(月) 17:06:30.38ID:+X9o0ut00
エレシュキガルのネタバレになるし多少はね?

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3e-AXNO)2019/11/11(月) 17:06:31.55ID:9hwLUVre0
「昨日の筋トレで筋肉痛だからあとはまかせた!マシュウウウ!!!」

♪冗談じゃねえよファントムズ〜

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/11(月) 17:09:07.29ID:fnZW81Zoa
ただのセイバーウォーズじゃなくて「U」だし新規向けに作ってるかと言われると

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-k7dJ)2019/11/11(月) 17:16:22.42ID:ClIkfc2nd
>>970
原作には無いから確かに筋トレシーン差し込んだ違和感は確かに改悪
ぐだが頑張ってる事くらい視聴者の想像に任せるべき案件だわな

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ltB/)2019/11/11(月) 17:23:45.27ID:KhEgPyl+a
>>963
ヘラクレスはバーサーカーじゃなくセイバーとかで召喚されたら理性的で頭も良く剣の腕も最上級で宝具も使えてアホ毛よりすごいんじゃなかったっけ
ただ召喚が難しいしいうこと聞かないこと多いからバーサーカーで召喚する安直な道に走る奴多いってだけだとかって
もっと詳しい情報知ってる奴プリーズ

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Ud2N)2019/11/11(月) 17:32:20.95ID:fHOPCNiXK
>>950
そりゃそうだ
絶対相容れないタイプ同士と仲良くしようとすれば10枚舌ぐらい余裕のクズになるしかない

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b65-/t6y)2019/11/11(月) 17:33:49.96ID:2MOtbGBx0
>>964
もう出てるよ

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+Wo2)2019/11/11(月) 17:52:11.31ID:85OhxKVqa
俺のFGOバーサーカー(ヘラクレス)なんだが、弱い

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-uGfA)2019/11/11(月) 18:06:15.24ID:MCpTV1Jcd
>>977
そういう描写がなかったから今散々ツッコミ入れられてるんだろ。わかっててツッコン出る奴もかなりいるが

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-GUG+)2019/11/11(月) 18:08:06.68ID:CdyYRTCVa
2年前のファーストオーダーのアニメ時点で筋トレしてたろ?

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Ud2N)2019/11/11(月) 18:13:12.40ID:fHOPCNiXK
筋トレするならレオニダス兄さん出さなきゃ駄目じゃない?

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/11(月) 18:22:06.77ID:+z+zV+AC0
>>973
どれもずっと前からある描写
アニメもゲームも数年かけて作るものだから
シナリオなんて普通は数ヶ月前とか前年とかに書かれてるのが普通だよ

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/11(月) 18:35:30.52ID:tFh0iMt30
>>983
いやファーストオーダーではしてないよ
筋トレしてたのはその次のロストルームでまともな筋トレ描写はそれが初
次がアガルタのコミカライズでその次が今回のゲームのイベントとこのアニメ
筋トレ描写があるのはわりと最近だしこれ以前のトレーニング描写は幕間とかギャグ描写でちょろっとあるくらい

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/11(月) 18:44:09.63ID:fnZW81Zoa
ギャグ描写といえばレオニダス王の手によってスタッフが鍛えられてるやつもあったなぁ

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/11(月) 18:51:25.48ID:tFh0iMt30
カルデア職員とスクラム組んでたりね
鯖が主人公だけじゃなく職員と仲がいい描写はいいと思う

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-gIZe)2019/11/11(月) 18:51:49.99ID:M9p79/v1a
藤丸は令呪使うことあるのか。
そもそも、必要なのか?

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-4ErP)2019/11/11(月) 18:55:10.98ID:Hfq4TByO0
ショタホモのムニエル君はすき
実はスパイとか止めてくれよマジで
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6hdC)2019/11/11(月) 18:55:57.45ID:JhDTPcxma
>>990
でも魔術師でもないはずなのに時計塔関係にくわしいし
何かしらはあるぞ

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0f-V7FU)2019/11/11(月) 18:57:38.42ID:tWwHh99kM
ムニエルも怪しいけどホームズも同じくらい怪しい

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-4ErP)2019/11/11(月) 18:59:51.12ID:Hfq4TByO0
本名も怪しいんだよなぁ…
でもドクター黒幕説と同じで最終的にはただのショタホモの路線でお願いしたい
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 	YouTube動画>1本 ->画像>79枚

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-3jkM)2019/11/11(月) 18:59:54.38ID:fnZW81Zoa
>>989
確か原作側に令呪切る描写はなかったから終盤あたりにアニオリいれてくると思う

令呪は単純な魔力ブーストとしても破格の性能あるから必要な不必要かで言ったらそれなりに意味はあるよ
強制力ないから本当に回復手段か魔力ブーストにしかなりえんがね

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/11(月) 19:03:41.83ID:+z+zV+AC0
>>986
基本会話劇なんだから日課の筋トレ描写なんて省かれてるだけに決まってるだろう
サービス開始時から有るレオニダスの幕間で筋トレ薦められてて
鯖を抱えたまま走ったり徒歩でアメリカ横断したりとやたら体力がある描写されて
体力鍛えてるなってずっと言われてたぞ

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-DaD1)2019/11/11(月) 19:17:24.46ID:j4jfiOC/0
初めての夏イベで貰った水着で意外と筋肉あったから、結構前から鍛えてる言われてたよな
時期は2,016年でキャメロット実装後

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/11(月) 19:17:56.61ID:tFh0iMt30
>>995
だから基本筋トレ描写は省かれててゲーム内で直接描写されてるシーンはすくないよって話をしただけなんだけども
体力作ってるのはもうわかってるんだらアニメでわざわざいれなくてもいいよねって話をしてたのでは?

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-QzFo)2019/11/11(月) 19:24:57.45ID:+z+zV+AC0
>>997
それ判ってるのはゲームをプレイしてるユーザーだけなんだから必要だろう
戦闘時にマシュに対してブーストや回復をしてるけど、それにすら気付いてない人いるぞ

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-+qHN)2019/11/11(月) 19:29:00.82ID:tFh0iMt30
>>998
新規向けじゃないから別にいいんじゃないかな
カルデアで鍛えてる描写ならともかくレイシフト先で筋トレしてますはかなり微妙だし

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-x+59)2019/11/11(月) 19:38:05.38ID:i9O78vjj0
質問いいですか?

-curl
lud20191223120857ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1572848105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10 YouTube動画>1本 ->画像>79枚 」を見た人も見ています:
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part31
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part23
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part34
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part8
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part24
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part3
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part27
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part26
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part4
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part7
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part6
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part36
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part5
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part21
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part15
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part16
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part13
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part11
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part17
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- IDなし
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』12月21日、28日は総集編を放送。1stクールを振り返る制作スタッフ登壇の一挙上映会も決定
ゲイが語るFate/Grand Order
Fate/Grand Order 無課金スレ86
嫌儲FGO Fate/Grand Order 部
乙女@Fate/Grand Order その6
Fate/Grand Order まったり スレ
Fate/Grand Order まったりスレ892
Fate/Grand Order まったりスレ528
Fate/Grand Order まったりスレ891
乙女@Fate/Grand Order その10
Fate/Grand Order まったりスレ645
乙女@Fate/Grand Order その11
Fate/Grand Order まったりスレ510
Fate/Grand Order まったりスレ5626
Fate/Grand Order まったりスレ5573
Fate/Grand Order まったりスレ1648
Fate/Grand Order まったりスレ670
Fate/Grand Order まったりスレ5633
Fate/Grand Order まったりスレ5634
Fate/Grand Order まったりスレ838
Fate/Grand Order まったりスレ5492
Fate/Grand Order まったりスレ875
Fate/Grand Order まったりスレ1055
Fate/Grand Order まったりスレ5472
Fate/Grand Order まったりスレ5578
Fate/Grand Order まったりスレ970
Fate/Grand Order まったりスレ5500
Fate/Grand Order まったりスレ846
Fate/Grand Order まったりスレ979
Fate/Grand Order まったりスレ5544
Fate/Grand Order まったりスレ5744
Fate/Grand Order まったりスレ5494
Fate/Grand Order まったりスレ5539
Fate/Grand Order まったりスレ5667
Fate/Grand Order まったりスレ5605
Fate/Grand Order まったりスレ5698
Fate/Grand Order まったりスレ5649
Fate/Grand Order まったりスレ2919
Fate/Grand Order まったりスレ2429
Fate/Grand Order まったりスレ4152
Fate/Grand Order まったりスレ4071
Fate/Grand Order まったりスレ3697
Fate/Grand Order まったりスレ5347
Fate/Grand Order まったりスレ4710
06:41:40 up 20 days, 7:45, 0 users, load average: 7.59, 9.28, 9.35

in 0.070214986801147 sec @0.070214986801147@0b7 on 020220