9位
サイコパス 劇場版3部作
3つとも面白かった
テレビ3期はどうしてこうなった…
1位 ちはやふる3期
2位 八月のシンデレラナイン
3位 女子高生の無駄遣い
4位 上野さんは不器用
5位 盾の勇者の成り上がり
6位 彼方のアストラ
7位 かぐや様は告らせたい
8位 約束のネバーランド
9位 通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さん
10位 ソウナンですか?
8位
どろろ
ダークファンタジーを貫いてて良かった
7位
天気の子
新海版ライ麦畑って感じ
面白かったけど期待は上回れなかったかな
6位
海獣の子供
作画良くて引き込まれたけど話が分かりにくいのが玉に瑕
5位
プロメア
ザ・トリガーだった、キルラキルと構図は同じだしね
4位
約束のネバーランド
続きが気になるから二期はよ
1位
空の青さを知る人よ
岡田麿里見直したわ
見てて色々と羨ましかった
サガを入れるか入れないかでその人のセンスがある程度理解出来る
どちらが良いとかじゃないんだけど
>>5
ちはやふるは入れたかったけどまだ終わってないからね
カルタであそこまで熱く描けるのはほんとすごい >>15
まあつまらないって言う意見も多いのはわかるわ ヴィンランドサガもずっと見てたけど、まだプロローグだから(原作読んでない)
これからに期待してるよ。4月から続編やるんだっけ?それ本当かなぁ。
>>19
冬が映像研だけどその次の枠はまだ未定よね せっかく返信があったから更にカキコ
見てない作品が多いから何とも言えないけど、どろろはその順位で致し方ないかな
6話のミオの話が良すぎてピークを早くもってきすぎたと思う、中だるみ感がハンパないし
そういう意味で惜しい作品
約束のネバーランド
面白かったしそれなりに評価は出来るんだけど、2期が見たいという欲求がまるで湧かない
これはスレ主と違う感性だ
>>22
ラストも個人的に良かったと思うし序盤も面白かった
ただ、中盤は確かに中だるみしたよね‥ >>24
個人的にはここからどうやって話を展開させるのかがとても気になる
子供たちは脱出という第一の目標は達成したからね >>23
見てないのよ
評判はいいみたいだからそのうち見たいね BEASTERSを完全に忘れてたわ
こういう群像劇は大好きなのね
全体的には今年は不作だったかなー
去年は豊作だったのになぁ
去年は面白かったのってなに?
ちなみによりもいゾンビゆるきゃんは合わなかった
禁書3期、一方通行外伝。
どれもつまらなく、作画面でも低クオリティだった。
とあるシリーズの凋落を感じた。
>>31
おれはその「よりもい、ゆるキャン、ゾンビ」だなw
あと青豚、ゴールデンカムイも意外と見れたわ >>33
女がじゃれあってるようなよは興味ねぇな
ゆるきゃんは2話、ゾンビは6話まで見た、よりもいは一応全話見たけどあんまり響かなかったな
感動系ならヴァイオレットエヴァ〜ガーデン、こっちのほうが好み 今期ではヴィンランド・サガ、BEASTARS、ハイスコアガールUら辺が良かったかな。
次点で歌舞伎町シャーロック、ぬるぺた、Dr.STONE、この音とまれ!ら辺
ゾイド好きにはゾイドワイルドZEROも初代踏まえてしっかり作られてて良い。
今年って事で他シーズン振り返ると、モブサイコわたてんリステまちカドまぞく。ギャグでは女子高生の無駄遣い。スポーツものでは風が強く吹いている。高木さんも1期より良かった、人気落ちてたみたいやけど。
シンフォもTVシリーズ完結って事やったけど無難な感じやったかな…昔ほど勢い感じなかった。他の続編ものも同様かの
先ほどネバーランドに2期が見たいと思わないとカキコした者なんだが、暫く何故だろうと考えてみた
結論は外の世界というのが全く想像出来ないのが理由
少し手掛かりとか希望があればそれを予想する楽しみがあるんだけどその余地が少ない
また最終的にどんな結果が良い或いはカタルシスに繋がるかも想像出来ない
ちゃんとアニメを見れば伏線的な物が沢山あったと思うがあまり本気で見なかったのが失敗なんだろうな
前々からアニメ現場は危機的状況とは言われてたけど、
今年はそれが外野からでも分かるくらい如実に現れてて、もうアカンのやな…って思えた年やったな。
>>36
約ネバは脱出までが完成され過ぎてて、後は良いかなって思う。原作読んでると 約ネバのその後なんてwiki見れば全部書いてあるよ
餌として養殖されるしかない家畜の子供たちが鬼社会にクーデターを起こして生き延びようとするだけの話
ISLANDっていう映画(アニメ化された奴じゃない洋画のやつ)があるんだけど、
結局は養殖目的で生み出された人間なんてのはその世界の社会に受け入れられるわけもなくて、
物語としては「この世界でこれから行きていくんだ。」みたいな希望を持った描かれ方をするんだけど、
行き着く先は破滅しかないんだよな
約ネバの脱出後が気にならないっていうのは、
ゾンビ映画が終わった世界で生き延びようとするけど最終的にはどうみてもバッドエンドしかないように、
謎とかあるけどどうせこうなるんだろうなってオチが明確に見えてしまってるせい
>>34
よりもいは面白かったよ
12話は感動した 今年はシャミ子の年だったよ
尊いとは何かと言うことを教えてもらった
哀しき現場の悲鳴の中に産まれた奇跡のアニメやったな、リトライ。低クオリティなのに面白かったし、低クオリティだからこそ面白かった。監督大事なんやなって
・『君の名は』のヒットに便乗してコケたアニメ映画一覧
planetarian 星の人、ポッピンQ、ひるね姫、夜は短し歩けよ乙女、ルーのうた、メアリと魔女の花、打ち上げ花火、君の声を届けたい、アニメゴジラ、さよならの朝に約束の花束を飾ろう
リズと青い鳥、ニンジャバットマン、未来のミライ
、詩季織々、ペンギンハイウェイ、ちいさな英雄、君の膵臓を食べたい
若おかみは小学生!、ムタフカズ 、あした世界が終わるとしても、バースデイワンダーランド、プロメア
海獣の子供、きみと、波にのれたら、薄暮、ドラクエユアストーリー、二ノ国、ハローワールド、BLACK FOX、空の青さを知る人よ、フラグタイム、すみっコぐらし、人間失格、ぼくらの7日間戦争
・ちなみに便乗できたアニメ映画
聲の形、この世界の片隅に、SAO、宇宙の法、天気の子、この世界の(さらにいくつもの)片隅に
うおー
ダイエットしたいわ
食べ過ぎ、満腹だと体調もわるい
宇宙の法
これは宗教の信者しかみてないだろ
若おかみは小学生!
プロメア
この2作品はプチヒットしたらしいぞ
>>5
1位 風が強く吹いている
2位 ヴィンランドサガ
3位 約束のネバーランド
4位 ちはやふる3期
5位 ハイスコアガールU
6位 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
7位 進撃の巨人 Season3 後期
8位 ダンベル何キロ持てる?
9位 私に天使が舞い降りた!
10位 BEASTERS
次点 どろろ
俺はこう
萌え系と異世界系はすっかり受け付けない身体になってしまった ヴィンランドサガ
慎重勇者
約束のネバーランド
鬼滅の刃
ハイスコアガール
進撃の巨人
面白かった
リトライ
シャミ子
ゴブスレ
吸血鬼さん
えんどろ
青ブタ
変好き
けものみち