●スタッフ
企画・原作:BN Pictures / 原案:バンダイ
監督:五十嵐達也/シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:渡部里美/スーパーバイザー:木村隆一
音響監督:菊田浩巳/音楽:MONACA、onetrap、DIGZ MOTION SOUNDS
●キャスト
姫石 らき:逢来りん/友希 あいね:松永あかね/湊 みお:木戸衣吹
星宮 いちご:諸星すみれ/大空 あかり:下地紫野/虹野 ゆめ:富田美憂
●主題歌
オープニングテーマ :「君のEntrance」歌:らき・あいね・みお from BEST FRIENDS!
エンディングテーマ :「アイドル活動!オンパレード!ver.」歌:うた:らき・あいね・みお from BEST FRIENDS!/わか・るか・せな
●Web配信
・あにてれしあたー . 毎週土曜日11:00〜 最新話一週間無料?
・バンダイチャンネル 毎週木曜日19:00〜 最新話一週間無料
●関連URL
・アイカツフレンズ!おもちゃサイト . http://girlstoy.aikatsu.com/
・アイカツフレンズ!オフィシャルショップ http://www.namco.co.jp/chara_shop/aikatsufriends/
・アイカツ!スタイル http://p-bandai.jp/aikatsu-style/ 最後にアイカツクイーンカップでもやって盛大に白黒つけて終わって欲しいんだが
このまま無難に終わりそうだな
オンパレードは実質、
各キャラ各シリーズに対する続編みたいなものなのに
あんまり満足させられてないような
>>1ほんとおつ
一体どんな回線ならスレ立て出来るのやら 各作品の最終回後、あのキャラはその後どんな道を歩むのだろうと想像したりもした
結局あの時から一秒たりとも時間は進んでおらず、他の次元と融合する歪な未来が待っていた
スターズはどんな理由で初代とのコラボ回を作ったのだろう
作品別に世界が別世界→別作品同士に世界が繋がる→あかりちゃんとゆめちゃんのフレンズコラボでこの二人がアイカツアイランドで出会った事をらきちゃんに語る→ドッキリ最終回フラグ→らきちゃん以外のアイドルキャラとさあや姉さんが仕掛け人でドッキリ最終回だった。
乙の字ってさ
プリティー☆セクシー☆ハニーキャット!でポーズ決めた時の舞花ちゃんだよね
らきちゃんチンパンジーのおもちゃみたいでかわいい(褒めてる)
音楽一家のローラやセイラはバイオリンやピアノやってたのに居ないんだなw
このメンツでハブられるローラwwwwwww
むしろ真昼がなんでそこにって感じだな
ローラよりもひめよりも真昼の方が人気あるって事なのか?
>>17
スミレ、真昼 OUT
あおい姉さん、ローラ IN
じゃないとおかしいよね(´・ω・`) つばきちゃん旧カツだと高橋作監で割とプリキュアのあぐりだったが
今回は良い感じに可愛くなってて良かった
デコの広さは3割増しだったけどな
>>21
実力が抜けてるのは確か
スタッフ会議でS4戦の勝敗を決めるとき
全員一致であっさり勝ち確定したのは真昼だけ >>24
今の時代ならけだまのゴンじろーのおじょおだな
マイデスティニーと言ってたし 旧主人公の成長した姿を見せたいんなら
大人になってデザイナーやら先生やら学園長やら店長として出すとか
>>27
あおいはスターライト次期学園長の内定をもらってたな 歌唱担当の兼ね合いなんだろうけど美月エルザは単体だからまあいいとして
スキップスとしてあかりちゃんと組んでて人気投票1位にもなったことがあるまどちゃん、初期設定ではW主人公枠だったりライバルキャラだったローラでは駄目だったのかという
ローラ「私がライバルだと見なした女の子があそこまで前代未聞のオーバースペックだなんて…」
実際ローラちゃんは当初の夢を叶えることはできず別の夢を追うことになった
ローラはゆめちゃんに要点まとめたプリントあげたり発声や腹筋の基礎から教えてくれたけど
見返りは何もないどころか根こそぎ刈り取られた感ある
オンパレードになって謎スナフキンやらめで鯛ばかりピックアップされるローラが不憫になってきた
終わるまでにはゆめにガチンコで勝つ描写入れて欲しい
主人公の付き人扱い・イエスマンにしかなってない青枠よりかはよっぽどマシだよ
スターズちゃんと見た人ならわかると思うけどゆめちゃんも相当苦労人なんだけどあんまり語られなくてもどかしい
2年間常に壁が立ちはだかってたというかね
ローラばっか言われるけどゆめちゃんが常にいい思いしてたってことは決してないからね…
劇場版何回も見てはこの頃はゆめとこんなに‥みたいな
ロックを熱く語った後の1, 2, sing for youがかっこよかったから、ローラはあれでいいのさ
あとはたい焼きとマカロンのコラボでビビッとクール
>>37
みおちゃんアイドル兼デザイナーのはずなのに
今回の話からハブられて
後輩のらきが相談しようとすら思わないのは
流石に酷いんじゃないですかね… オンパレードになってから、みおちゃんがデザイナーっぽいことなんかしてたっけ
トップアイドル兼デザイナーなのにみおちゃんの扱い…
>>42
小春のデザイナーとしての活躍が見られたからいいと思う
1年目に転校したせいで印象が薄いキャラだったからね 作ってる側がピュアパレットがトップアイドルだってほんとは思ってないでしょこれ
>>42
ピュアパレットのドレスデザインで千春がハブられたと似たようなものだよ 小春ちゃん何のためにいたキャラなのか未だに謎感あるw
>>52
元々はゆめの成長のため途中で居なくなる役
S4戦で帰ってくる予定だったが
二年目が決まったので復帰を先延ばしにした
ローラが負け続けること前提で作られたのと同様
コンプリでスタッフが語っている >>36
ローラがゆめちゃんに勝ってしまったら、負けたら輝くじゃないローラになってしまう。 小春とローラ
主人公の相棒枠が2人いたからこそ
どっちか一辺倒にならず世界が縮こまらなかったんだよ
主人公に固定の相手が出来てしまったら話が発展しない
ID:64KUECY90 スターズのことなんか言われたら他の青枠云々とか言い出すし1人なんか会話が違って怖い
オンパレードの融合世界はどういう結末になると思う?
まあ無難なところで三分割して元の別々の世界に戻る、ってのか一番ありえそうだけど。
あと、さあや姉の目的とか何なんだろう??
>>43
ソロのトップアイドルを名乗らせるからには何か特技を作らなきゃいけないってことでそういうキャラ付けされただけだろ さあやさんの目的はらきちゃんの目標を叶えてあげることだろうけど他には見当がつかない。
さあやさんが姫石家を離れているのは世界融合の異変チェック作業に追われているからだろうけど
>さあやさんの目的はらきちゃんの目標を叶えてあげること
それは間違いないだろうけど、こんな巨大チートをしてまで支援するには何か事情が?
とは思ってしまう。
らきが何らかの人工生命で残された命がごくわずか、とか深夜っぽいことを考えてしまうが。
>さあやさんの目的はらきちゃんの目標を叶えてあげることだろうけど
ほんまクソな理由
ついさっき公開された商標にバンダイナムコピクチャーズの名前があったから、もしやと思って確認したけどバトルスピリッツだった
いくらなんでも商標は遅すぎるな
このままこないとなるとオンパレ継続か完全終了の二択だけど正直どっちも非現実的に思えてしまう
まあオンパレードの出願登録日は発表の4日前だったんだけどね
ゲームの一定層がマイキャラを愛する層だからオンラインゲーなりマイキャラの着せ替え重視のゲームにしたら喜んで移行しそうな奴らいるな…
アイカツの曲とブランドそのままにマイキャラゲーオンラインにしたら、の話だけど
まあネトゲやっとけって話か
商標はオンパレの例もあるから、まだ2週間くらい猶予はある
再来週の25日公開の商標にもなかったら、4月からの新シリーズはない可能性がかなり高い
ノエルちゃんのCGステージがあるとしたらアイカツオンパレードが4月以降も継続した場合だな。DCDだけ継続の可能性も覚悟している
放送中だったフレンズの事を考えるとギリギリまでオンパレード発表引っ張ったメリットあった気がする
オンパレードが半年なのは皆最初から察してるっぽいし次があるならとっとと発表して安心させて欲しい
ずっと終わりはないよ♪っていったじゃん!…(TT)
女児が消えて残ったのはこんなクソゴミショーツ野郎と百合信者だけ
オワコンやね
>>83
何でそんなこと言うの?
俺は真剣に聞いてます 5chの書き込みだけで分かった様なこと言っちゃう奴www
死んどけガイジ
最後まで残ったファンは暴力的な発言しかできないやつだなんて…
って言われても文句言えないレス
アイカツオンパレードクライマックス(仮)予想
3月第二週…スターライト学園いちご世代卒業式
第三週…世界融合の真実判明&そのトラブル発生
第四週…らきちゃんが参加する感謝祭ステージ。最終回の可能性あり
ひな祭り回はなさそう。3月第一週は五日だし
オンパレで残る伏線はさあやお姉ちゃんの目的くらいか
他にらきが姉を探してると言ってるけど放置してる理由も知りたい
アバンで探してるって触れるぐらいでちょうどいいと思うけどなぁ
毎週自分の足で探してる場面なんか挿入されたらテンポ悪くなる
>>87
トラブル発生なんてあるのかな
さあやの行為が犯罪だったと言っているようなものだし
子供向けである以上、世界融合は善い行いにしなければいけないはず よく考えると彼にとっては自分のドレスを作れる理想の世界であるため姉を探すメリットが無いのかもしれない
お世話になった人たちにありがとうの気持ちを伝えたい
ならもう少し時間が必要ね
みたいなこと言ってたから来週からオンパレお礼編がスタートするんじゃないの?
お礼としてみんなに自分の作ったドレスをプレゼントするのな
どこかの何とか咲さんみたいに
>ならもう少し時間が必要ね
世界融合期間の延長をする必要があるという意味かもしれない
さあやさんの目的第二の予想
アイドルブームの延長。当然アイドルエンジニアの所得にも関わってくる。2020年夏の世界的スポーツ大会(東京オリンピックあたり)で観客のシェアを取られてアイドルブームの衰退を危惧したから。
なお夏の終わりに日本の人気アイドルたちは次々とソルベット王国のジュエリング・フェスティバルへ行き、やたら海外で活動したがるアイドルが複数いる
まだEXボス戦が残っとるじゃろ?
らきちゃんとわかばちゃんの会話まだだっけ?
わかばちゃん好きだけどたしか声の人同じやったっけ?
ツリー伐採時くらいしか記憶にない・・・
筐体は一度撤退したら再始動は難しいんじゃない?
続けるつもりがあるんなら筐体もアニメもずっと続けないと
ガンダムが定期的に新シリーズやるのとは違うんだよ
>>114
分かりやすい競合コンテンツがあるし戦うなら休止はアカンな あのもう少し時間が必要発言、単純に考えればまだ続きはあるって捉えれるよね 今はまだその時じゃないだけで
劇場版だといいな
>>73
フレンズ打ち切り決まったのが急だったからね 次の新作のために力を溜めるなら
オンパレードをもっと省エネの
傑作選+SD劇場にでもしてたほうがいいんじゃないの
プリキュアがシリーズ危うくなるくらいの冬の時代に
アナ雪がまだなかった時代だし
高額グッズ展開かつユニパレかつオケカツがあるのに
07+08+09+06=30億と推移するかな
07+08+09+09=33億くらい行きそうな気がする
なんでエンジェルシスターズにわかばちゃん入ってないの?
わかばちゃんピュアパレの1つ下だから中3であかりゆめと同級生だし
スターハーモニー中等部のエースだし妹というより頼もしい気がするよ
まあノエルちゃんもあかゆめと同級生だけど
オールスター展開して高額商品バンバン出した割には…って数字だな
おじさん向け高額商品で億変動するイメージが無いわ
あんなの合わせて精々千万だろ?
>>117
アイカツ大戦は劇場へ!!
あいね「らき…死ぬな…」
ゆめ「これが本当の世界だったのか!」
さあや「正体を明かす時が来たようだな!」
あかり「私がらきを倒す!」
いちご「これが真の姿よぉ…フフッ」
みお「お前が本当のらきだと?」
わかば「世界は俺が貰う」 >>131
わかばちゃんオーディションでただ1人選ばれた天才だしミライさんにミッチリ指導受けて先輩達と同列の実力を発揮してるからな
優等生の良い子だけどミライさんとの師弟関係の中で反抗期になったりする所とか見てみたかった 電通だから
グラカツ(グラビアアイドル)かジョユカツ(女優)で続けそう
>>136
天才だから反発とかもなく従順なんじゃないかな オンパレでやってた男バンドの特殊EDはその演出自体無印でやってたんすねえ
それまで特殊ED自体なかったんじゃなかったっけアイカツ
インパクトあったなバンカツ回
>>141
オンパレのはフォトカツのanother colorバージョンだけどな (フォトカツに実装された「アリスブルーのキス」はAnother Color版じゃなくて通常版だったような…)
大空あかりちゃん可愛い…ステージのフリ付けもなんかピシッとしてカッコ可愛いし懐かしい
>>149
オンパレード始動直後は諸々めっちゃ活発だったのに悲しい >>149
アニメ放送中に送ったら文句言うオタクがいたから 最初(1期)はゆめとローラのw主人公とか言われてたけど、実際にはローラはゆめを負けさせることが出来ないから代わりに負け続けるキャラとして作られたって話聞いて泣きそうになった。
スターズのローラをふまえて、フレンズのハニーキャットはうまくやったよな
カレン島ではピュアパレットに勝ったわけだし
ハニーキャットは勝った負けたのライバル争いがあってダイヤモンドフレンズカップの頂上決戦で決着&1番のファンとしてエールを送るとか1期はめちゃくちゃ好きだったなぁ
リフレクトムーンも敗北した事で本気の悔しさを味わって本格的にアイカツやるキッカケになってたり
ジュエルはギャグ回やお仕事回は良かったけどソルベット王国編のストーリーの進みが遅くて残念
アイビリーブが出てきたこととピュアパレットの実力が上がったことでラブミーティアがやっと愛着の湧く存在になったのは良い
>>155
ローラも普通にビーナスウェーブで勝ってるだろ ピュアパレットにもレジェンドプレミアムレアドレス寄越すんだよ
過去作品の主役ラスボスにはレジェンドプレミアム用意できるけど多分フレンズ世界は一応現行作品という扱いなのでひびきはじめあいねみおにも用意されなかったのだと思う
いやひびきさんのあの発光するプレミアムドレスはレジェンドが霞むくらいに目立っててアニメ見た時は自己主張の鬼って感じで笑ったけどさ
サビでパァァンって花火散った瞬間にジュエリングお披露目したからな
ひびき美月エルザのステージでは、羽根が付いてて豪華なドレスよりもとにかく光るのが目立ってたなw
>>160
幸花堂オーディションでも勝ってる
つーかローラは別に負け続けてるわけじゃないのに本当にスターズ見たのか?って人ちらほら見るの何なんだろうな
そういうキャラじゃないと都合が悪いのか? たまに勝ってはいるけどあんまり勝った感じがしないからじゃないかな
ヴィーナスウェーブとかは特に
幸花堂は勝った結果がその後ずっと続くたい焼き被り物だからなぁ
勝ちは勝ちだけどなんか違うっていうか
翌年ヴィーナスアーク組がやるのかと思ったらそんなことなかったし
ローラはゴスパンクバンドに憧れて音楽の仕事に憧れてたのにCDデビューや政党派なアイドルオーディションでは全てゆめさんに持っていかれ、
買ったことあるのは食品関係のキャンペーンガールだけだもんなぁアイスとかたい焼きとか…
ローラが負け続けて見えてるなら>>53の言うように「ローラは負け続けること前提」で作ったスタッフ的には大成功ってことだね >>168
CM地道に出てるほうが長く稼げるねリアルだと たい焼きは最高だし、エルザ様との対決も熱かった。つまりローラかっこいいじゃない
昨日たまたま初代の再放送見たけど作画かわいいね
男アイドルもちゃんとキャラ立ってるしまた出せばいいのに
初代のキャラデザはマジでかわいいのにだんだんAGOが独特に…
>>167
それに限らずスターズはセンスが悪いのだよな >>168
メタルドールズなんて名前だからメタルだろ、あれ >>175
公式はM4という男子グループを売ろうとしたんだけど出てくる度におっさんが「いらねぇいらねぇ」叩いて出番激減っていう悲しい事件があった アイカツがまともに同世代ライバルを描けたことなんて一度もないだろ
構造上不可能なんだよ
主人公が現トップアイドルを倒すというパターン以外やらないから
それ以外の中ボスポジはすぐ戦いについてこれなくなる
普段は同世代で競い合いつつ、
最終クールでは全員で協力してラスボス を倒すって程度のパワーバランスがちょうどいい
スターズは
組ごとに目標のボスを用意して
複数の主人公用ストーリー作った分マシなほう
>>181
女児アニメなのに公式側がおっさんの意見取り入れちゃったってこと? >>182
お隣でやれてることができないってただ無能なだけやん >>185
ヒの「いちご復活すれば売上回復する」と言っているのを真に受けて今期の低い売上を見ると
おっさんおばさんの意見を聞いちゃったという意見が出るのも少しわかる わざわざ5chに来てまでおっさんの意見見てるわけねーだろ
男に拒否反応あるこじらせたオタクがプロデューサーにでもいたんじゃね
>>189
Pが潰すならそもそも男子アイドル出さないし公式が定期的に男子推すことも無いだろう >>187
制作自体がこうやって脳死してるんだから成長するライバルなんて描けるわけもなし M4は最年少の香澄朝陽を女性声優にすれば
男性ファンにも人気が出たと思う
本格的に男性キャラを出すのならばそういう配慮が必要だった
男ユニに女性声優混ぜてたら5thでの歌唱はなかっただろうな
腐女子層に売るためのアニメではないのだから
ここは差別化してほしかった
朝陽は山口が自己投影しててほんと気持ち悪かった
瀬名は一種のネタとして叩かれてる感あるけどM4はガチで叩かれてる
男だから、恋愛するな、とかで叩かれてるんじゃなくて物語上の存在意義がないから
例えば望と朝陽が他アイドルと一緒にオーディションに参加した58話なんてコイツら女アイドルと一切会話しなかったからな
瀬名と違ってM4はいなくても虹野ゆめの物語は成立することが問題
そんなこと言ったら殆どのキャラ必要ねえわ
地方のアイドルとかあかりに何の影響与えたんだ
女児向けアーケードゲームの販促として出てるプレイアブルアイドルと筐体に登場しないM4を一緒にして考えるなよ
これ販促アニメね
これ理解できててない奴が最近多過ぎる
>>197
本編で扱いの悪さに関しては一部同意するけど主な批判がそれなら役目与えれば済む話だろう 〜なら売れたとか勘違いも甚だしいわ
M4が人気無いのは脚本が男をマトモに扱えなかったという根本的な問題でしょ
「あと一歩だった惜しかった」みたいなレベルで語ってるのは笑える
まあ3DCGも作らず人気出そうってのは無理だよな
歌は良いだけに見たかったが
スバゆめの動画普通に海外勢に人気あるんだけどな
おっさんが「ぼくがきらいなものはみんなきらいだ!」言ってるガイジなだけで
4月以降も続くという前提だが、M4は明日のバレンタイン回での登場を最後にして
失敗キャラだったことを公式に示したほうがいいと思う
男児向けだと女が乗るロボは売れないとかあるけど女児向けはその逆パターンとかないんかな
>>207
ここはおっさんの願望と憶測が花咲いてリスペクトしあう場所... >>200
それならモアザンをバンカツにして、アルゴナビスとかとコラボさせたほうが良かったわ ジョニー先生や涼川先生のメイン回は面白いしマカロン男子もかわいくてすこだからほどよく男も出して欲しい
M4にも苦手克服、マンネリで悩んでる、メンバーの中で1番影が薄いとか壁にぶつかって成長エピソードがあれば男女関係なしにオッサンでも応援したくなるような存在になったと思うんだけどな
ただそこに相手役として配置されてるだけのNPCみたいだったもん
かなた君だけは2年間一貫して少しずつ恋愛的な進展があったからよかったと思うけど
かなたとすばるは悪くなかったが朝陽のしつこい小春ラブと影の薄いもう一人はちょっと残念だった
ぽよと関わるのかと思わせといて特になかったしあの人
腋出しドレスじゃなかったら瀬名さんのコメント
辛口になってただろうなぁ
>>212
そもそもスターズは世界観・人間関係を広げるのが下手だったと思う
ゆめの実家はあまり登場しなかったし M4は筐体でも3DSでも一切無関係だった時点で
アニメスタッフのねじ込みでしかないわな
今回の瀬名の最後の言葉はどうも引っかかる
あの言い方じゃマイリハ軽視してるように聞こえるし
>>215
秋か冬にケーキがモチーフのドレスがゲームに登場したのに
アニメでは一切無関係だった連携の悪さには笑うしかなかった >>217
お…私には逆に嫉妬しているように聞こえた >>215
人間関係が内輪で終わってたフレンズの悪口はやめなよ >>221
フレンズは、コンパクトな世界観・人間関係の魅力を
じゅうぶん引き出せなかった スターズ批判されたらすぐフレンズ叩きに視線誘導しようとする人
ID:M2ZyV2Hf0 って人なんか1人だけ必死じゃない…?
メルスタはライバルチームとしては最高のポジションだわ
主人公チームよりもライバルチームのほうが絆エピソード濃いくらいがちょうどいい
ギャグオチ要員になったりお金持ち便利屋になったりすることもあれば
きちんと貫禄を見せつけてくることもある
チーム同士の日常交流で普通にみんな仲がいいこともあるし
クライマックスでは協力してトップアイドルのアンジュに挑むこともある
最終的にはチームの垣根を超えたドリームデュオまでやっちゃったし
瀬名さんは結局キャラも濃かったもんな
あの年齢で堂々とエンジェリーシュガーのドレス好き公言して天羽さんのとこにいく時点で変態
そういえばあいねは友達キャラなのにサンメガミしか新しい友達とのユニットやってないな
先週は地下室のアイチューバー・ヒカリとか、劇場版のパーフェクトレディ・ツバキちゃんとか
出てくれて勃起しました・・・
ヒカリ:「まぶしっ!」
(義理チョコの一つももらえず):さびしっ!!!
初代はらいち、りんごさんなどいちごちゃんに限らず、それ以外の家族のエピソードも描かれていたけど、スターズから段々と出番が減ってきているからもっと活躍を増やして欲しい
>>237
初代の木村が5つぐらい入れろと言った要素だからな
ズレてるししょうがない 初代の男アイドルはあんなに馴染んでるのに何故だろう
恋愛は描かないアイカツにガッツリ恋愛フラグ立てるキャラとして登場したから
初代は教員と生徒
スターズは同じ生徒
この違いは大きい
M4以外に男子部のアイドルが出なかったから違和感というか、この4人しか所属してないんじゃね感が
ハロウィンにモブ男子アイドル出なかったっけ
記憶違いか
>>243
調べたらカボチャ投げてるモブ男子いたわ M4の失敗は言動がごく普通のクラスの男子ぐらいに過ぎずアイカツ超人として描いてなかったこと
男子でもアイカツしてるならやっぱりこうなるよねって共感が全く得られなかった
スターズはそもそもM4が男かどうか以前に序盤からキャラ出しすぎ
>>247
ユウだけでなくあまふわやなまはげとか総登場だろう 成功するにしても失敗するにしても
新しいことは次々しなければならなかった
以前これでうまくいったからという全盛期の成功体験に囚われたからアイカツは今危機に瀕している
フレンズは無難な2人組ユニット百合をし過ぎて新しい風を起こせず1年半で打ち切りだもの
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆アイカツオンパレード!に向けて全裸正座待機ですの!
>>229
681 メロン名無しさん (ワッチョイ 92f0-BBT4)[sage] 2020/02/14(金) 23:01:59.15 ID:7rE6FNO/0
メルスタの絆エピソードが濃い…?
682 メロン名無しさん (ワッチョイ 92b8-BDVY)[sage] 2020/02/14(金) 23:06:11.81 ID:l07tseRi0
キラッツとメルスタ仲良いシーンあったっけいまいち記憶にないわ
683 メロン名無しさん (ワッチョイ 37f0-WmGm)[sage] 2020/02/14(金) 23:46:10.34 ID:hcitgeE80
信者の記憶改竄されてない? ハイキューのOP前のシーンでいちごちゃんのフヒッヒで鍛え抜かれた声漏れ音がでたな
>>256
スレチの癖に批判はあー聞こえないするお隣信者さんwww 作画ロリロリしてたな
おじさんに配慮して男一瞬だけだったなw
アリシアさんポンコツだった
続くんかこれ
アリシアさん身内すら来てないとかなんであんな場所にポツンと出店してたんだ…
みおちゃんやひびきさんの思い出しチョコレート期待したのに
やっぱり長年ソルベット王国が冬の時代だったのはアリシアさんが……
シャドウバースとかいう誰も見ないウンコみたいなアニメやる必要あんの
俺の周りで見るって言ってるやつ一人もいなかったわ
アイカツバレンタイン堪能したわ
令和の時代にもローラちゃんのめでたいたいが聴けるとは嬉しいかぎりだな
みおちゃんのマカロン音頭もよかったし
この二曲は一度聴いただけで耳に残るんだよな〜
来週はご当地アイドルが大集合だし楽しみだな
らいちとももねちゃんのツーショットが良かった
家族キャラがよその家族と一緒にいるってなんかいい
そう、来週はかなりマニアックな回になりそう
アイカツのオタク度合いが試される
名前すら呼ばれないすばるきゅんに涙を禁じ得ない
めでたいたいは何気に新しく作ってあって豪華(?)だった
みおちゃんがちゃんと食レポしてるのにあおいちゃんは「穏やかじゃない」のゴリ押しで笑う
来週はユウちゃんが活躍しそうで楽しみ
あまふわ、ののリサ、アリアちゃんのステージも見れるかね
なんだこのかわいい生き物…
今回はアイカツシリーズの中でも類を見ないほどの自然なライブ導入だった
リアルの女子イベントに合わせた回はやっぱ良いな、季節感ある
女児向けアニメ女性向けアニメとの相性はやっぱ抜群だしこういう所は少年漫画作品と差別化も出来る
誰からもチョコ貰えないブサイクモンスター男子は先週分の予告から断末魔あげてて惨めだがw
スバルきゅんとゆめちゃんの絡みとか最の高で満足しか無い
M4もっと出してくれてええんやで、難癖つけるブサ男子は元から客じゃないんだし無視でいい
あまりにも自然だったよな
これがアイカツなんだなって
しいていえば冒頭のゆめあかには若干違和感を感じたが後半のライブへの流れは完璧だな
ポンポンクレープの練習中にひなきちゃんがパンチ見えたら取り直しって言ってたからあの衣装パンツ見えちゃう衣装なんだよなぁ
トランポリン囲って生で見てたお客さんめっちゃ見えてるよなぁ…
周回視聴してるがちゃんみおの「あ それ」は分っててもニヤつく響きだな
ステージ導入もマカロン音頭もめでたいたいもあったしマジでオンパレードだった
色んなカプもザッと振り返れてニヤニヤが止まらないしもっと見たくなった
どうにかしてあと100回ぐらい続いてくれんか、永遠に見てられるぞ
アイカツオンパレードになってから 面白くなってきた
スターハーモニ学園 スターライト学園 ドリームアカデミー 四つ星学園 ヴィナースアークの生徒とコラボしているから
アイカツは大空あかりが主役になってから 面白くなったが
アイカツスターズからアイカツフレンズ 友希あいね 湊みお 中学生編は惰性で見ていただけだったが
友希あいね 湊みおが高校生になってから面白くなり オンパレードは前途したコラボになった ますます面白くなった
オンパレードのネタは3年位使えそうなのに 半年で終わるのは勿体ないので
かずねお兄ちゃんが普通にみお担の格好して出てくるの草を禁じ得ない
ももねちゃんとらいちは早くアイドルになって
セリフ無しのダイジェストだったがかなあこにテンションが上がっているランズベリーアーサーくん、やっぱりいつ見ても本名が強い
アイカツオンパレード 最終回間近 姫石らきがアイカツ アイカツスターズ アイカツフレンズとの
コラボの 実は姫石らきが交通事故に巻き込まれ 病院に運ばれて 手術後姫石らきは意識が戻らないままの
危篤状態で見ている夢だった というオチは勘弁してほしい
>>282
アリシアさんのはミュージカルの心象風景の表現みたいだったなw >>283
アンチ的な話はあんましたくはないから今回は黙ってんのにお前はなんでそうやって煽るのかな アリシアさんのためなら感覚が麻痺してでもかき氷食べ続ける
自信があるわ
冬でもアイスは食うがかき氷は無いわ、でもあのかき氷は確かに穏やかじゃなかった
真昼ちゃんチョコ好きなのにハブられたような感じだったけど、ちゃんと写ってるのか?
アリシアさんあるがまま歌ったあとで「ありのまま」って台詞はさすがに
M4嫌われてなんかないよ
ひたすらどうでもいいだけ、嫌いと興味ないは全く違う
今回の回も居ても居なくても本当にどっちでもいいし。
M4が出て他のアイドルの尺がなくなるのが嫌、って人はいるかもしれないけど。
嫌われてる訳じゃない。空気以下の存在なんて意識しない。
先生の姿でこう仲良くしてる描写って今回が初めてなのか
>>293
お前がアイカツアンチのブサイクモンスターってことはよくわかった、自白乙
勝手に煽られた気になってアニメの感想を一切言わずファンに噛み付くとか正体剥き出しすぎんよ
お前が自白するまでこっちはお前に対してレスしてないんだがな、そこまで図星だったか
とりあえずスマホ使ってageてる(ワッチョイ 46cf-Dyf8)と(オッペケ Src7-cvS5)は前後部分設定NGでポイーだな
大体そこまで男キャラの存在で発狂されても知らんがな、アイカツ楽しめないのは自分の頭の出来だと知れ >>300
一緒に何か食べてるシーンは2期?にもあったな
あかりちゃんとジョニーが並んでスイカ食べてたの
仲良くつうかアピール出せないあかりちゃんに今のままでは厳しいと話をしてたんだったかな 男キャラとか関係なく今回はいまいちだった
らきにあれやこれや展望言わせといて終わるのも違和感あったしダラダラやってるくせに尺が足らないという
今回は激面白回だったと思う
最近存在感が薄くなったきた澪のマカロンで締めたのも良かったわ
ローラが最後まで鯛焼きだったのもネタ的にはおいしいポジションです
次回はこころちゃんとアリスちゃんがどれだけ出番あるのか
期待してる
>>307
言ってることは至極もっともなのにあのカッコで先輩面してるのが
ひょうきん族の楽屋感あった 負け続けて涙を流すローラも美しいが
めでたいたいしているローラも美しい
らいちノエルを止め絵1枚でいいからフォローしてほしかった。らいちは来てたのになぜ…
あとももねがしゃべるなら、ほんのちょっとでいいから凜ちゃんも。。
服部観光はいいけど長谷川まつりさんは?
電通で自殺した人と同じ名前で縁起悪いから登場させないのかな
だがプリキュアから解放された高橋晃作画は最高やった
>>260
答えてくれたら終わる話やん。無視するからやろ? 涼川といちごはほんとカップル感無いな
掃除のお兄さんでもバンドマンっていうのが良かったのに、教師になってから男としての魅力が無くなった
カツパレで一番大きな変化って
着替えバンクが無くなったことだと思うんだが
これ言及されることってなぜか全然見ないんだが
>>307
マカロン音頭は卑怯だわw
「アッソーレ」でいつも吹くw 着替えいちいち入れてたら本編10分くらいしかなくなりそう
蘭ちゃん昔海藻か何か入ったクッキー作ってなかった?
不意に思い出した
>>308 こころちゃんは水玉リボンの桃髪メッシュ娘でアリスちゃんは目がキラキラしたフランス人形娘? >>324
らいち曰く「体に良さそうな味がする」お菓子な ゴジック回やって鯛焼き&マカロンやって御当地アイドルやってちょうど2クールでネタ使い切る感じだな
アイドルが勢揃いしたら運動会や水泳大会するのがお約束でしょうが!
ここで荒らしバレしたキモ豚くん別スレでも必死にネガキャンしてるのな
ファンが楽しんでるのをアンチが煽られてると脳内変換して発狂するの臭すぎ
どんだけ男キャラが嫌いなわけじゃないんだ内容が悪いんだって泣きじゃくられても
はぁそうですか…負け組人生のストレス発散でアニメに難癖とかゴミすぎっすね…としかw
予告に映っていないなまはげアイドル、なんくるないさーアイドル、阿波踊りアイドル、フラダンスアイドルの出番は?
運が良すぎて都合よく仕事を指名してもらえるらきちゃん。オーディションの話を省きたい都合だろう
幸花堂は新たなキャンペーンガールを募集しなかったらしく不自然だった。
ローラちゃんにしてもエルザさんにしてもきららちゃんにしても海外活動勢で都合が悪くなりやすいからなおさら
美月さんのポンポンクレープガールの立て看板が思い出せない
前からあったっけアレ
>>332
今日ピカちんからテレビつけてたけど番宣入ったのアイカツの後だけだったと思うぞ… >>273
アイカツとはファン層が違うだけだろ流石に
少なくともゲーム自体は人気なイメージ(知らんけど) ご当地アイドル(ローカルアイドル)
北海道代表・・・ののっち、リサっぺ、エルちゃん、ちほりちゃん
秋田代表・・・やよいちゃん
東京代表(ご当地とは言えないか)・・・にこちゃん
愛知名古屋代表・・・なこちゃん
三重代表・・・涼香ちゃん
大阪代表・・・ニーナちゃん
京都代表・・・みやびちゃん
兵庫神戸代表・・・ここねちゃん
徳島代表・・・はづきちゃん
沖縄代表・・・みなみちゃん、みかちゃん、しいなちゃん
アメリカハワイ州代表・・・モニカちゃん
ソルベット王国代表・・・アリシア姫
フィンランド代表・・・アリアちゃん
フランス代表・・・アリスちゃん
ハンガリー代表・・・リストちゃん
シャドバがどんなアニメか知らんがアイカツも現状他所のアニメ笑えんだろと
>>254
パンツの話するよりもゲーセンでアイカツオンパレードで星座コーデ24パーツ集めてくるか、3DS版のシグナライズのいろんな色パンツシーンでも楽しんで遊んでろよ。 他の時間帯でもCMしてるからアテにならんよ
テレ東4月スタートでいまだに時間未発表なのが
ミュークルとシャドバの2つに増えたってだけ
ご当地アイドル回に桃髪メッシュ美組のこころちゃんが登場するけど彼女はどこ代表だろう?
>>341
神奈川や埼玉代表とか千葉とか言われてもピンと来ないし、群馬とか茨城とか栃木だと田舎っぽすぎるし、分かりやすいキャラを描く上でビミョーだからなぁ
でもなんでこの>>339メンツで徳島なんだろうと思う
広島、福岡、香川だとキャラ設定簡単そうなのに らきちゃんはみおちゃんの起こしたマカロンブームを知らないのか
2人の年齢差的に知っててもおかしくないんだが流行に鈍感なのか、そもそも知る機会がなかったのか
>>338
セイラにイギリス仕込みの酢昆布を食べさせてたじゃない 仮に新作があるとしたらタイトルを変えるんだろうか? プリパラ→プリチャンみたいに
アイカツというタイトルじゃ売れなくなってきているから、なんらかの要素を残しつつ新タイトルで継続した方が売り上げが見込めるかもしれないし もちろん今のままで続けてくれた方が理想だけど
夢ちゃんも、あかりちゃんも、皆みんな素敵だけどヴァレンタイン・フェアネタ
だったので見ててとても寂しかった。
さびしっ!!
来週あまふわとののりさが来たらあとステージノルマが残ってるのはかえで、まど凜、わかばぐらいか
>>355
まあオンパレードって題した次作にまたアイカツって付けるのはちょい考えづらいよな
もし自分ならタイトル変えた上で、精神的後継作みたいな告知するな どうせタイトル変えようが変えまいが熱心なファンは付いてくるしシリーズ間対立も必ず起こる
だったら新規の入りやすさ考えてリニューアルはアリな気がする(適当)
後番組が枠移動とかここたまみたいにwebとかあるから
悲観することはない
完全消滅よりはマシだけどWebとか言われたら流石になぁ
ここたまはweb送り自体よりもそもそも真面目に更新する気あるのかっていう頻度の方が問題
今のサンライズアニメ代表の一角をそう易々と捨てるわけがない
アイカツは決算に載ってる時点でそこまで冷遇はされんだろ
今頃スタッフはアイカツシリーズ中興の祖を必死に作ってるよ(たぶん)
筐体の勢いがそのまま寿命に繋がるけど、その稼ぎがあるからこそ踏みとどまれてるとも考えられる
まあよく保ってるよほんと
>>366
正直あの遊戯王ですら製作会社変わる時点で何が起きても驚かないわ
故に来年度どうなるかハッキリして欲しい 遊戯王は元々テレ東では2作目のGXの時点で本社が本編の作画に参加しなかったから制作会社変わって騒いでる奴の気持ちがわからんかったわ
バンダイに女児向けDCD続ける気あるのかね
プリパラプリチャンと競合してまで
>>373
去年株主総会でバンダイだかサンライズの人が「アイカツには改革が必要」と言っていた
そこに一縷の望みをかけるしかない
ただ改革とやらがオンパレのことを指していたんだとしたらもう…ね なるほどな、ならばタイトルは…
きらりん☆アイカツ★レボリューション
やっぱぴちぴちボイスでライブスタートするアイドルにならないといけないか
>>375
最近のバンダイはデジモンにおジャ魔女に過去の遺産を新作で復活させることが多いからな…
前者に関してはTVアニメ現代風にリメイクするし デジモンおジャ魔女は当時見ていた層が企画できる年齢になったからだろ
アイカツがそうなるには後15年は必要
>>375
その真偽不明の情報真に受けた情弱本当にいるんだなw スターズの発表が遅めの2月22日ぐらいだったと思うから
この枠はシャドウバースになって時間帯変更とか別媒体になるかもだが
もうちょい様子を見よう
「スカート3センチ短く折ったほらちょっとだけ自由になった」
前は気付かなかったけどHな幼女を増やす深慮遠謀な歌詞だな・・・
スターライトの制服のスカートから3cmもいったら丸見えだな
らき「ミニスカワンピースとサイハイソックスの組み合わせがよく映えるね、キャハッ」
ゆめ「よく考えるとS4制服ってやたらセクシーなコーデだよね。脚が映えちゃってるよ」
>>381
あおいが波音みたいな性格だったら穏やかじゃない FutureJewel聞いて唐沢歌詞はやっぱ良いなってなる
らきは平気で着ぐるみ衣装着られるタイプだと思うけど、
プライドの高いローラやみおちゃんが着ぐるみ着てる時は俺には心で血の涙を流してるのが見える・・・
プライド高いからこそ自分の仕事を大事にしてると思うよ
かな恵ちゃんの姪っ子のここねちゃんが自分の名前の由来のアイドルがしゃべっているのを見て何を思うのだろう?
>>277
らいちが年上や同年代だけに飽き足らず、幼女にも手を出すのかとハラハラするよ・・・ >>282
冬にかき氷を売り、ソルベットではそれが名物という強引な主張からのいきなりライブは強引だなwと思ったよ
成田も柿原の影響を受けてしまったんだな・・・ >>352
お好み焼きとカープファンのアイドル
明太子やとんこつラーメン好きのアイドル
うどんマニアのアイドル
個性強そうなアイドル作れそうなのにな >>300
おそらくプラッチックかスチール系でキンキンに冷えてるイスに
太もも&パンツを直接付けられるのはさすがいちごちゃんだと思った 幸花堂がきららちゃんかエルザさんを引っ張り出さなかったのはなぜ?ローラちゃんほど呼ぶのに都合が悪くないだろう。
そもそも新しくキャンペーンガールを募集するはずだけど
>>398
売れない腹いせにライブ始めるのはワロタw ウェブショートアニメで、
新ライブシーンもなくだらだら歴代アイドルの日常描くだけ?
別にオンパレードとたいして変わらなかったわ
>>403
ヴィーナスアーク号が入港拒否されてるのかも かき氷は半年前ぐらいの夏にアリシアさん何も出来ないから
かき氷担当にみおに任命されて覚えたばかりなのに
なんだかソルベット王国の伝統の食べ物みたいになってたね
そこはまあアリシア様が帰国してすぐ国中に流行らせたということで…
>>407
>>408
無識な日本人野郎は知らないのか。
かき氷の起源はソルベット王国にある。その証拠は4世紀中頃に造られたソルベット古墳の壁画に描かれている。
最初は薄緑色のタイツはいているけど
タイツを脱いだら客がたくさん来た
1フレーム後に高速でまたタイツを履く >>396
らいちと履歴書女はアイドル仲間な関係になるだけ。 ポンポンクレープは毎年人選が変わるという設定のせいで
特定キャラのネタとして長年引っ張ることができなかったじゃん
Blu-rayまつりの円盤BOX買う人いる?
投票してたイラストが1位になってアクスタも欲しいし
今まで買った手持ちの円盤(旧カツとあかジェネ)を処分すれば買えそうなんだけど
何のカードが付くか、中のデジスタックケースの柄とかまだ発表されてないよね
整理しようとBOXを見てたけど、1stシーズンのデジスタックケースが可愛すぎて踏みとどまってる
前の円盤も売らずに買いたまえよ
ちなみに自分は淀で予約した
余裕あって裏山、淀の特典いいよね
お布施はしたいけど場所が無いし来月のライブ遠征で金かかるから悩む
特典なしでいいならセブンネットとauPayのあわせ技で3万ちょいで買える
>>404
けっこう前の映画か何かで「ここにはアイカツシステムがないから(カードのコーデではなく)私服でライブ!」
みたいな話なかったっけ?プリパラと混同してるかな??
まあとにかくオンパレードのアイカツシステムはフレキシブルだな、と。 >>394
みおちゃんはマカロン音頭の高音部分を外してたんだよ
心の血涙の為に冷静さを取り戻すことができなかったんじゃないだろうか・・・(´;ω;`)ウッ… マカロン法被再販してほしいわ…
ていうかユニパレ東京、中止になったりするんだろうか…コロナの云々で
握手会は中止延期になってもライブイベントは一切中止になってないから決行する
デレ大阪決行したし、同じランティスのアイカツもやるだろう
>>412
1フレームの肌を見逃さないソルベット王国民の鑑 >>436
デレとアイカツが将来一緒にコラボレーションできるとしたら、もっと良いはずです。 (しかし、あなたはCygamesに挑戦する必要があることに気がつきます)
...私の意見だけで。
また、「シンデレラガール総選挙」への参加についてアイカツ声優が考えていることはありますか? (奇妙なことに
先週の放送を見たけど、すばるのあの態度では
M4にいい印象を持てなかった
M4は全員背景扱いにした方がかえって印象がよくなっただろうに
>445
実家の洋菓子店のブラウニーを渡してらきちゃんが食べようとした瞬間に横取り、しかもゆめちゃんのお父さんが作った物に対してまあまあ・うちの方が美味しい発言、
チョコ取られたらきちゃんあいねちゃんに謝らずゆめちゃんを煽ってスポンサー会社のチョコの宣伝しにくる
すばるきゅんまあまあやべー奴w
>>451
オンパレ二期、新作、シリーズ終了と好きなのを信じて待て 分からないので公式発表を座して待て
くれぐれもぼくのさいきょうよそうに振り回されないように
このスレ 放送直後は暖かい感想で溢れるけどすぐ終わる終わる悲観的になるNE!
筐体の手抜きが加速してるから心配されてもしょうがない
終わるにしても
A:オンパレ終わるシリーズ続く
B:オンパレ終わるシリーズ終わる
の2パターンあるからAなら良いねっていう
>>427
いちごちゃんたちがスターライトの制服でライブしたことがあるよ
俺の中では最高のライブだった なぜかスカートの丈が伸びてたが 初代からシステム通さなくてもライブできるみたいだし割と適当なのかな?
>>458
アニメが終わって筐体だけ続く
そのうち筐体も終わる >>464
アイカツ完全終了でプリキュア筐体復活だろう
ヒーリングっどのヒーリングアニマルがバンダイ上ここたま後継の様に ぷいきゅあが終わらないのにアイカツが終わる訳ないじゃん。
>>461
システム介さないとカードの衣装が着れないだけでライブ自体はできるんでしょ
映画の制服ライブがそうだったみたいに
他にシステム無しライブやった事あったっけ すみません ユニパレ、コロナの影響で中止になるかとかなるとしたらいつ頃発表か問い合せたいんですけどLantisのホームページから問い合わせたらいいですか?
子供連れていくので心配で…
>>457
お前はパンツの話よりも催眠術できららのめえー目とあこちゃんの猫目でも喰らいなさい。 >>473
正直、やるやらないに関わらず子供は連れてかない方がいいんじゃないですかね…
中止うんぬんは個人にだけ伝えるものでもないし、公式発表待つしかないでしょ。 蘭「>>474は家でアイカツのアニメ見てるかゲーセンでアイカツやってるかどちらかにしろ!」
らき「パンツの話なんてアンラッキー・・!」 >>473
スタアニアイスタスレなりTwiなりでユニパレのこと調べれば子供を連れていくに相応しくない場とわかるだろう >>473
問い合わせても公式発表をお待ちくださいと言われるだけだと思う
日々ニュース見たり他のランティスイベントの開催状況見るしかない >>479
ファミリー回に行くんだろう
あれなら全席指定だし >>481
今回に限っては厄介オタクの存在よりも、免疫力の低い子供を人混みの中で長時間拘束する方が怖くない?
お父さんだけ行って感想を教えてあげるか父娘で諦める方が無難そう。 >>482
親子チケは残念ながら子連れじゃないと入場出来ないからな
感染覚悟で行くか親子で諦めるかの二択
新たに紳士券買って親だけ行くのもアレだし
ピカちんが終わら無さそうなので
4月テレ東の児童向け時間帯枠で
シャドバとミュークルが入りそうな場所がけだまかアイカツか
今更平日夕方枠が盛り返すとも思えないし 客観的事実だけで言えば今後コロナの感染者が数千人規模で増えたとしても例年のインフルの患者数には満たないわけだけど、だからと言って問題ないとはならないしお子さん連れ出すのはなるべく自粛する方向で考えた方がいい気がしますね
俺はこれで死んでも悔いはないという気持ちで毎回アイカツのイベントに行ってる
子供にその覚悟があるのかどうか聞いた方がいいだろうな
>>487
おっさんと未来ある子供を同列に語るのは草 前の瀬名ウィングとか今回の男アイドルグループもいたな
あまりにウザくて記憶から抹消されてたのに思い出させられた勘弁して〜
アニメの主人公がトーちゃんと会話しただけで激怒する人って実座するのか
この男子が出てピリピリするのも今となっては懐かしいな
男が出て発狂するオタクって化石みたいだな
この時代にもいるとは思わなかった
モアザンはカッコイイからいいけど、M4は正直ぱっとしない
フレンズのメンズでアイドルユニット組ませて
M4が空気でモアザンが空気じゃない理由は見た目ではないか
モアザンはメンバー全員わかりやすい見た目をしているが、M4は似たような顔で区別がつかない
>>498
今週まだ観てないけど、ガチで思い出せない…
茹でタコ←わかる
メガネ←あことフラグあったからわかる
まひるちゃんのお兄ちゃん←わかる
あと1人誰だ。なんかしたっけ。 M4は持ち歌だいぶ良いけどな
あれ3DCGライブでやれば刺さる人多かったかもね
そりゃ覚えようとしてない奴には思い出せないだろうな
あと一人はアリアちゃんに唾付けてたけど
あーいうカップリングも良いなぁ。天然少女とキザなナイト気取り
>>501
正直あのままゴリ押してれば勝手にファンが付いたと思うわ
男子要素って忘れた頃に出して一部視聴者が反発って無限ループから抜け出せない >>503
妖精ドラマ回のゆめも狙っていたから
妖精のようで中1ぐらいのロリが好きな人なんだと思う >>501
ライブで生歌聴いた時はかっこえーって思った 18日公開の商標にも新作らしきタイトルは無かった
また1週間後
>>506
その変態性をフォトカツあたりが押してくれたら評価変わってたかもなw コロナの影響で放送延期のアニメが出てきたけどオンパレは中国への外注はなかったよな?
フレンズそのものがトイレタイムだったんだよなあライブで
新シリーズ無いにしてもバンナムの新しい企画とか出てきそうなもんだけどそれも無いの?
放送時間がなぁ…
土朝アニメタイムのケツだから下手するとバラエティとか報道とかになっても不思議じゃないわけで
地上波枠貰えなくなったらここたまとかビルドダイバーズみたいに空気化するだけだしな
微笑ましく見られるレベルの男女間のチョコのやりとりは映像で流してたけど、
仕事終わった夜にあかりちゃんは瀬名の家にチョコを届けに行ってたんだろうな・・・
>>495
アイカツシリーズは、少女アイドルにあこがれる女性ファンと
アイドルが好きな男性ファンがほとんどだと思うけど、
男子アイドルは、演じる声優に腐女子層がつくからそれへの反感もあるのだろう >>515
プリチャンだって日朝のケツ
それに10時以降はお出かけタイム ここたまはYouTubeに移動になった挙げ句数カ月に1度のショートアニメ配信で玩具は縮小して売り続けて酷いとしか言い様がない
DCDが続くとなるとアイカツも同じ事になりそうで怖い
いっそのこと後続作品用意してほしいけどテレ東のアニメ枠縮小の意向が嫌な予感しかしない
>>520
まず男キャラ増える=腐ってのが飛躍してるだろ。仮に腐が付いたところで俺はカップリング一切興味無いから本編見る上で困らないし、今も百合豚は容認されてるし
>>523
筐体のみ続きそうって言われてるけど今弾ドレス再録祭りで新曲も無しらしい。いっそ大人向けにアニメのみ残るルートもありそう >>523
テレ東電通はスポンサー料と著作権料の分け前頂ければいいからね
バンダイとピクチャーズのやる気次第 妖精娘のアリアちゃんとフランス人形娘のアリスちゃんの関係は?二人はゆめちゃんも参加した同じオーディションで知り合った
二人ともかわいい
オンパレードのラジオを聞くと、声優は歌唱担当を尊敬しているようだ
しかしあかりちゃんも成長したもんだな
持ち運びできるちいさなトランポリンで4.5mも跳びながら空中で態勢を崩したポーズがとれる
訓練で泣いてたあのあかりちゃんが・・・
中の人ゆめちゃんと同じなのか >>538
ゆめちゃんのお相手がかぐやちゃんだった。 みんなはショーツ集めてる?
答えてくれたら終わる話でしょ?
下地紫野は演技が安定していると先週の放送を見て思った
キッズ少な目で気楽だからどうぞ
オープンチャット「紳士淑女のアイカツ」
>>542
ああ、名前からしてね。漢字で書いたら輝夜だろうから
>>546
朔夜ちゃんは闇属性だから無理かも 俺はアイカツショーツとプリキュアショーツ集めるのが大好き^^♪
みんなはどう?
女児アニメ観てる奴の方がキモい
まあ、俺はショーツ集めてるんだけどねwww
>>549
女児の為のアニメで紳士淑女って時点で色々とおかしいな
女児の嫌いを排除からおっさんの嫌いを排除するようになって堕ちた今のアイカツを象徴してる おっさんの嫌いを排除ってのは一理だけあるかな
SNSの界隈(爆笑)とか見て迷っちゃったりするんだろうか
>>557
女児と積極的に絡みにいくオプチャより健全だろ BS11でアイカツ新作をやるという選択肢はないのだろうか
BSで子供向けアニメはやりにくいのか
大人のアイカツ?なんとなくスミレちゃんが主役になりそうなイメージ
オトナのアイカツ
夜な夜なマスカレイドの二人が妖しいクラブで…的な…
M4ほどじゃないんだけど、ネットでよく舞花兄とあいねのカップル見るんだけど何でだ?なんかシーンあったっけ。みおちゃんが泣くぞ…
あと舞花とあいね兄とかエマとケンさんの弟子とか見るけどあれって単に応援グッズ持ってただけだよな…?
あいねちゃんは本来Hな子(らきのチョコの相手にも興味深々だった)だけど、
対象となる男の登場人物が少なすぎるからな・・・
>>561
>>562
大人向け=男子アイドルってワケじゃないし星宮いちごちゃん主人公で大人向けアイカツやれば解決やね >>564
伸びすぎ笑えん
【発売日】
変更前:2020年3月3日(火)
変更後:2020年6月3日(水) >>565
バレンタイン回であいねと舞人、エマとかがみくんの絡みがあったからな
色々考えちゃう人なら当然そういう目で見ちゃう罠w おっさんの意見汲み取ったせいとか言われてもそれもただの憶測じゃねーか
証拠はあるのかよ
>>556
お前は足元に三角定規つけて手錠掛けられて、変態と言う名の紳士と言ってろ。 >>556「僕はアイカツパンツに捕われた変態と言う名の紳士さ!!」 >>570
これだけじゃなく
グッズ関係もこれから影響あるかもなあ >>568
甘えさせてくれる?おしっこかけてくれる?女児ショーツ穿いてくれる? >>568
あのシーンなんかマセてたよな
兄弟多いとビッチになるのかな? 大人のアイカツ?(出禁騒動)
>>579
男に慣れてるっていうのもあるけど、多産ということは両親の遺伝子からしてエロくてそれを引き継いでる その点瀬名さんは凄いよな ドレス作りで全ての性欲を出し切ってるから外には絶対着ていかないし
瀬名くんは中学の時に天羽先生のドレスを格好良いと認識した
ドレスガチ勢だから…
オンパレってこの調子だと星空のフロアやらなそうだよな
せっかくいちあかの新CGあるのにもったいないじゃない
まぁ劇場版とかもあるかもしれんが…
>>579
甘えさせてくれるかな?おしっこかけてくれるかな?女児ショーツ穿いてくれるかな? >>586
コスモスあれフォトカツで何年後とか時間わかったっけ >>581
一人っ子のみおちゃんは遺伝的に異性にあまり興味がない?
つうてもまあ一人っ子キャラは多いけどな。
・・・だからアイカツの世界は百合百合しいのか(察し) あかりちゃんの顔の上に自分の顔アイコラしてたのしんでそうだもんな瀬名さん
アイカツ最終回のコスモスは5年後イメージだったかな
それ以前にフォトカツ曲を使うのは権利上厳しいんじゃなかったか?(バンナムエンタテインメントに権利があったはず
>>593
そうなん?
権利関係はよく分からんゾ… オンパレ始まる前はフォトカツ曲とかで新CGあるんじゃないかとハードル上げすぎてたな…
>>587「僕はアイカツパンツに捕われた変態と言う名の女児アニメオタクさ」 >>593
グループ内で融通利かないならバンナム無能だゾ バンナムくらいでかかったらグループ内っても別会社くらいの隔たりはあるんじゃね?と予想
エフェクト盛り盛りの現CGも良いけどCGモデルの作り込みはサムピクのほうが丁寧だったと思う
旧カツ時代のは見せ方がいいんだよ
今のはエフェクトと交換乗せすぎて何を見せたのか理解できない
アイドルマスターやラブライブの曲を使わせてもらってもよかったのに
バンダイナムコグループがらみだから・・・と言いたいのだろうけど、使わせてもらう必要は皆無
歌の才能もっと活用してよ、もったいないなぁ 某放送中止アニメから推しの声が聞こえて色んな意味で泣いた
フレンズ中はりょっりょっよいしょなイメージのまま過ぎてたもったいない
二ノ宮さんが主役だったら曲の幅も広がってただろうか
エマおねえちゃんきみかけくらいの頃には割とうまい聞こえしてる気がしてたような
サビの高いとこで綺麗にミックスして、下降も鮮やか
間奏後のサビが特にわかりやすいか
>>616
パンツなんか集めてないから、ここはアイカツオンパレードのアニメの話をする場所だろうが、パンツの話はYahoo!知恵袋か葉っぱ天国でも行きなさい、そんなにパンツが好きなら3DSアイカツで好きなだけスカートの下から覗いてなさい!! クマ吉「>>616は女児パンツに捕われた女児アニメオタクと言う名の紳士さ!!」 >>614
主役に選ばれることはいいことばかりではないからね
作品が大ヒットしてもその成功体験に埋没してしまうリスクもある
たとえば木戸衣吹がいちご役かあおい役に選ばれていたら
声優として成長できなかったと思う
制作サイドは青森の中学生にそんな大役はかえって気の毒だと考えたかもしれないが テレ東の日曜9:30〜10:00のカウントダウン番組が
4月から新ロボアニメか