!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
50年の時を超えてハクション大魔王とアクビが帰ってくる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月より放送開始
読売テレビ・日本テレビ系にて2020年4月11日毎週土曜夕方5時30分〜
Hulu 4月11日18:00〜(最速配信)
他配信サイトにて4月16日0:00より配信開始
他配信情報詳細は公式サイトにて
◆関連サイト
公式サイト:https://www.ytv.co.jp/hakushon2020/
公式Twitter:https://twitter.com/hakushon_ytv
◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ◆スタッフ
企画・チーフプロデューサー:永井幸治・門屋大輔
プロデューサー:渡邉季之
クリエイティブディレクター:モギシンゴ
アニメーションプロデューサー:古久保悠
監督::濁川敦
シリーズ構成:金杉弘子
キャラクターデザイン原案:吉田すずか
キャラクターデザイン・総作画監督:武本心・野口征恒
美術監督・設定:水谷利春
色彩設計:小森谷初
撮影監督:秋山涼路
編集:石井知
音響監督:本山哲
音楽島:崎貴光・佐々木裕・清水哲平
音楽プロデュース:島崎貴光
音楽制作:スマイルカンパニー
音響制作:マジックカプセル
原作:タツノコプロ
アニメーション制作:タツノコプロ・日本アニメーション
制作:読売テレビ・タツノコプロ
◆キャスト
ハクション大魔王:山寺宏一
アクビ:諸星すみれ
プゥータ:山下大輝
与田山カン太郎:島袋美由利
与田山タカシ:村本享太郎
与田山ヨウ子:日のり子
与田山カンイチ:古川登志夫
賢麻里マリオ:戸松遥
金甘利ゆみず:関智一
ソレカラおじさん:チョー
芳賀ゆい 星空のパスポート
作詞 奥田民生
ダメだ 大魔王の無理して作った声のモノマネ感がくどくて見てられない
子供なら大丈夫なんかな 不自然感は伝わってしまうと思うが・・・
結構楽しんで見られた、まあ外題役は困った時の山ちゃんってとこだろう・・・w
毎話ジェネレーションギャップの羅列になっちゃうと見てる側もお腹いっぱいってのは
制作陣も重々承知してるところだとは思うんでどんな感じで膨らませてくれるのかは楽しみ
>>1
乙です
それからどうした復活は評価
さすがに令和の世に揚げハンバーグは無かったか
(1作目では元々コロッケ好きという設定だったが、今の子供はハンバーグの方が好きという理由で、アフレコで無理矢理ハンバーグにしたらしい)
魔法使いと言えば、普通は願い事頼みまくられて大弱りなんだが
その逆は斬新 何でも興味を持ち新しいもの好きで駆け回ってた昭和の子に対して
楽をして面倒ごとは気にして避けようとする今の子の反応がなんかリアルだったよ・・・
あくびちゃんが美少女過ぎたので視聴決定
OP見る限り何度も美少女化しそうだしな
普通に面白かったわ
子供がまだまだこれを笑ってみてくれると平和なんだけど
>>1乙
アクビちゃん可愛かったけど、カンちゃんの冷めた態度と現代が舞台というのに違和感がある
そのうち慣れるんだろうけど 去年のMIXもだけど何でこういう需要のなさそうな訳分からんアニメを日テレは放送するの?土5半枠はヒロアカと金田一と逆裁だけやれよ
旧作の「アクビ娘の歌」はどこかで投入してくるのだろうか?
>>17
タツノコ枠は伝統だから別にいいじゃん
金田一は今主人公おっさんで少年誌の作品じゃないからこの時間にはやれないと思う
逆裁は成歩堂編終わったしヒロアカは充電期間
サンデーのアニメやらなくて良いのだけは同感かな 結構面白かったな。
今の小学生に魔法とか言っても冷めたもんなんかね。
今のタツノコは遺産管理団体でしかないからな
新しいものは作れない
OPギターの音色リスペクトが凄い
というかそれだけで押し切った感
リアル?大魔王とアクビちゃんのままでやれ(_・ω・)_バァン
魔法界と人間界では容姿が違うと言う事?
昔の大魔王も魔法界ではあの姿って設定?
あれ?あの涙の別れから何でまた人間界に来れた?
昔のは姿はSD?キャラのまま
人間界には数十年間隔で来るのが可能みたい
その間は眠ってたとかなんとかだったはず
前作のカンちゃんは海外に住んでいるという設定なので、
どこかの回で大魔王と再開すると予想。
現代に大魔王が来たらどうなるかってリアルティが良いな
ところでタイトル的に年は越せないのね
まぁ、最近のアニメで一年放送はなかなかないだろうが
前作、100年の眠りにつく、って終わりかたしてなかった?
なんで50年で冬眠切り上げてるの?
>>32
やっぱそなんね
ブル公が召されててワロタけど 旧作のママさん役の声優さんは89歳で存命だそうだ。
大魔王の目の周りは細いからVRが問題なく装着できるって面白いな
ネコなのにブル子とか意味不明だった
まぁそもそもブルは牛の意だけど
>>23
くっしゃm…違うんかーい!
と突っこまずにはいられなかった 最初の数分は終始
・・・誰?w
・・・・誰?ww
・・・・・誰?www
だったわね
来週も楽しみ
ファミレスのお会計はどうしたんだろうな
一万は越えそうな量だったけど
スマホで払えるのを大魔王が驚くの見たかった
懐かしさのあまり、見てしまったわ。
ハンバーグ食べたい。(´・ω・`)
壺から出ると姿が変わるのって、本人たちは
承知済みなのかなぁ。
あと、大魔王のヒゲって旧作じゃ4本あったよな?
旧作はマクドナルド日本進出より昔なんだな
そりゃ色々驚くわ
堀江美都子デビュー50周年のこの年にやるのに
何故新録でアクビ娘のうた2020をEDにしない?
62歳だけど声はちっとも劣化してないぞ
アクビちゃん、魔界のVerのままでいいんでないの
猫姉さん的な
アクビがなんか、いい子になってない?
旧作のアクビってイタズラ娘だった気がするけど。
>>46
ソニーミュージックがスポンサーだからなぁ…。 当時は気にしてなかったけど、魔王は修行の身なのに既に娘がいたのかw
>>46
今回のアクビは派手ないたずらをしないんだろう
こ ん な ゴ ミ や る な よ な 汚 ら わ し い !
>>59
カンちゃんが認知症で魔王のことを忘れたとかそういう設定ならいやだなあw >>56
苗字が長島というただそれだけの理由で、ニックネームが「チョーさん」の人だなw キャラ作画とスポーツ描写を両立させたはるかなレシーブは奇跡の作品だったのだな夜のヤッターマンも1話目は面白い言われてた
最初見ててカン太郎の声が戸松さんかと思ってたw
あと個人的にアクビの「おとたま」が妙に耳に障るなw
特に期待もせずに見たけれどおもろい
そして民生なに歌っとんねん
新旧両方配信で見たけど昔の方がスラップスティックで頭使わずに見れて面白いな
うむ、新しいカンちゃんは
別のベクトルでイラッとするね
今の時期ハクションなんてしたら・・・よく放送延期にならなかったな
山寺宏一はやっぱ天才だな
ほとんど違和感ないわ大魔王の声
最近の子供は夢がないなあ、なんてお年寄りのぼやきみたいなのがテーマなのはどうかと思うがまあしばらく様子を見てみるか。ギャグのキレが良ければ見続けよう。
>>72
同感。評判いいみたいだけど、前提がムカつくよねこのアニメ リニューアル版というより別アニメだな
幽奈さんは声だけ聞いたら全然わからん
そど子はまんまそど子だったがw
子供向けのようで、視点は50年前のカンちゃん世代だよな
元祖カンチャンの結婚相手はやはりユリ子ちゃんなのかな?
日本のアニメって、過去作品を引っ張り出して来る時は大抵完全リメイクなんだが
リアルタイムで50年後ってのは珍しいね
カンちゃんポジションを女の子にして百合物したらもっと現代的なのに
>>79
よばれてとびでて!アクビちゃんでも観てろ!
約20年前のよばれてとびでて!アクビちゃんではブル公、ロボット化してたよね
笹川ひろしご存命か >>75
子供側も50年前の価値観に振り回されてるから
プリリズレインボーライブみたいに親子向けはそこそこあるけど
祖父母孫向けは珍しい 最初のおとたま
尻のエロイあくび
って違和感があったが
あくびはちゃんと2等身になってよかった
それからおじさんも健在
一番違和感があったのは
主題歌が劣化しすぎってこと
>>75
それな、ターゲットとなる視聴者もリアルにその世代な気がする
もっとも、今は子供よりジジババ相手の方が数字取りやすいんだろうから
戦略としては間違ってないのかも知らねーけどw 1話だけ録画保存したからもう来週から視聴もしない
毎週見るほどのものじゃないよねw
魔法界でブル公だけ劇画調でなかったなあ。大魔王たちと違って漫画調が元々(生まれもって)の姿だから?
現世に戻るシーンが無くて、「ああ、あの犬ってブル公ね」 みたいな見せ場が無くて、何か知らんが劇画調のブルドッグが魔法宮殿内に居るだけになってしまうから?
>>69
日テレは笑ってはいけないアメリカンポリスで…。 >>40
「人間界のおカネをまだ持っていたでごじゃる」→ガマ口から聖徳太子とか。 >>51
いたずらキャラポジは、ラストに登場した新キャラが継ぐらしい。 昔はギャグアニメだったが、
今回は社会派アニメか。
カンちゃんに会えたとしても、カンちゃんのパパさんやママさんがもう亡くなってるかもと想うと、時の流れを感じるわ。(´・ω・`)
何回やろうんだろ
オリジナルでやるギャグアニメって難しいからなぁ
前作最終回とか除けばひたすらギャグべったりの作品だったんだがな
最終回にあんまり引きずられると50以上の爺さんだけが満足する凡作になるぞ
>>95
カンちゃんが60歳なら余裕で生きてるだろ あの夫婦周囲が三丁目の夕日な当時としてはそれなりに裕福な洋風生活していたよな
印象に残った点
・アクビの尻
・公園のちびっこ「このおじさんヘンなんです!」
・ファミレスの代金
・魔王の指が5本
>>103
自分も5本指はすごく気になった
オリジナルはディズニーに倣って4本指だったと思うので
たぶん日本独自のポリティカルコレクトだよな >>87
つぼのデザインが変わったのもこれ???
バカじゃなかろか >>100
余裕では生きてないだろ
少なくとも80〜90だし 女王になるため人間界に修行に行くという入りは大魔法峠を思い出させる
コンテとかもわざと似せてた感じがするな
>>101
タツノコアニメは輸出でペイできるようにするために無国籍仕様になっております。 ゲジゴン一家は輸出向けには見えないがなあ
アクビの初代声優も存命だな
主題歌のイントロ聴いた時「うぉ〜これこれ」って思ったら「なにこれ?」ってなった。
ヤマトとかも主題歌がアレンジしたとはいえ同じだったから良かったのに
EDがタイムボカン24の時みたいにアイドルソングだったり内容と関係ないタイアップ系かと思ったらそうでなくて、そんなに悪い曲でもないなーとおもた
あ、タイムボカン24は三悪の曲だったっけか(うろ覚え
>>87
あ〜〜浜田のあのクチビルが黒人蔑視って抗議きたんだっけ
それがガチ原因っぽいね >>121
違うでしょ
浜田が黒人に扮した姿を笑い物にしたのを、黒人差別とクレームつけた奴がいたって話でしょ
タラコクチビル=黒人と短絡的に結びつけるのはアレだけど、日テレはあの騒動起こしたから慎重になってるのかも
もしくはタラコクチビル自体を笑い物にするのを避けたか やっぱさアニメって最初に見たのが一番だわな。
リニューアル版は画像は綺麗になっても味がないっていうかイマイチ。
昔の再放送の方が見たいな
大魔王が出てくる演出が残念
壺が伸び縮みしながらジャ、ジャ、ジャ、ジャーンっていうのが凄い好きなんだけど
大人アクビちゃんがエロすぎる
上に乗って腰振りながら あはっ❤ ってちょっと挑発的に笑うのとか似合いそう
っていうかそうやってご主人様にご奉仕する薄い本とか誰か出しそうw
新型カンちゃんの可愛げの無さよ
あとおならプーは要らなそうな予感
魔王とアクビは合格
旧型カンちゃん早く見たい
しかし今見ても壺のデザインは秀逸だなあ
ところでアクビちゃんって
大人形態とSD形態の他にも
OP見ると中間形態みたいのも存在してるのかな?
そういや、ブル公って大魔王と仲悪かった筈なんだけど
(良く、ズボンの尻の部分噛みちぎられてた
何か、冒頭で仲直りしてたな
昔カンちゃんを好きだったアクビが
50年後にその孫と会ってどう思ったのか
地上波見られないから先日の放送もまだ見てない
最初らへんで登場した魔法界でのリアリティなキャラは要らんかったなぁ。
なんであんな設定にしたんだろ
>>119
従軍経験ありなら生きていても90歳以上か
逆算するとカンちゃんは30過ぎてから生まれた子になるので
当時としてはかなり晩婚の部類だな 壺のデザインなんか違うと思ったら
もしかして黒人差別に配慮したんか?
>>133
そうだっけ?この前MXで見たらカンちゃんはほぼ毎回アクビに突っ掛かって喧嘩してる、
そんな関係だった >>137
最終回で魔法世界に帰る間際にアクビがカンちゃんが好きだったと言ってる しかしなんだな
魔法というとウインク一つでチョンパっとなんでも簡単にできそうなイメージだが
がま口に雑巾で拭かせたりレゴで作って遊園地を出してやろうとか
手間のかかるところが逆に斬新かもしれない
魔法よりすごい現代のアレコレと比較させてるのか知らんが
>>134
今のアニメ絵しか受け付けないキッズ層に対する保険とかじゃないの?
本当は小ぎれいでシュッとしてカッコイイという面がないと、昔の日本アニメのカートゥーンっぽい泥臭いのだけでは古臭くて受け入れられないかも知れない まあギャグキャラクターが劇画調になるのもタイムボカンシリーズでお馴染みのタツノコギャグの一つだからねえ
頭身高めのキャラデはむしろ大人向けだとおもたw
人外プチキャラっぽくした方が子どものウケはいいと思うなあ
>>128
たぶんカンちゃん達の世界基準の形態あるよ
ガイドブックにも載ってる
アバンは毎回壺の中のやりとりらしいから劇画調は毎回見られると思う
俺はあれいらんと思うけど 山盛りハンバーグはもう出てこないの?(´・ω・`)
一作目当時って丸大とかイシイのハンバーグとタイアップ的な感じだったんかな
自分が関西エリアで見てた頃は、アニメやってる時間帯にイシイのハンバーグのCMはあったような気はするけど
当時大魔王が手づかみで食べてたハンバーグってソースついてたんだろうか
何となく肉だけの状態に見えたけど
最近のバラエティーに富んだハンバーグにもっと驚いて、もうちょっと堪能して欲しかった
あの山盛りのハンバーグは美味しそうだったよなぁ。
いまだにハンバーグ食う時は脳内再生されるわw
あとラーメン食う時は小池さんw
>>151
あれはどっちかというとコロッケぽかった 旧作で一個10円のハンバーグなるものも出てきたけど
時代を考えても安すぎる、何の肉使ってたんだろう
ファミレスでお上品にハンバーグを食べるハクション大魔王なんてイヤだなw
やっぱ両手でガツガツ食べて欲しい
魔王って中東風の衣装を着ているが、ハンバーグなんて喰っていいのか?
50%ぐらい豚肉混ざってるだろ?
>>157
イスラム教徒ってわけじゃないならかまわんのだろ 元々コロッケとして作画されてたというのは有名な話
アクビがいまいち可愛くないなぁ
よばれてとびでてアクビちゃんでも良い子になりすぎて印象が薄いって言われてたけど
今回は更に無味無臭
今回は壺のなかじゃリアル等身になってるけど
旧作のカンちゃんらが壺の中に入る話ではデフォルメされたままだったよな
>>155
だ〜ら、脚本上ではコロッケだったからじゃないの?
コロッケ五えんのすけ とか言うし、昭和三十年代的には子どもの大好きなものはコロッケだったんだろ
昭和四十年代の子ども的にはハンバーグになった 100年の予定を大々魔王からトップの座を譲られて50年に短縮したと妄想
しかし他の声優は亡くなったがカンちゃんとアクビの声優まだサザエさんで
現役なのだからゲスト出演させたらいいのにな
特に加藤みどりはビフォアアフターとかもやってるんだから
復活するロボコンとハクション大魔王に是非とも
>>164
> しかし他の声優は亡くなったがカンちゃんとアクビの声優まだサザエさんで
> 現役なのだからゲスト出演させたらいいのにな
カンちゃんのママの声優さんも引退したが存命。 加藤さんも貴家さんも当時の声が出せるかというと難しそうだな
>>168
当時の声は出せないから、別の役で特別出演。 タツノコプロといえば。
1997年の「マッハGoGoGo」リメイクでは
オープニングテーマが大不評で
途中から1967年版の有名なオープニングテーマに切り替えた
わけだが。
その教訓が生かされずに今回も同じ失敗をしたようだな。
とりあえずエンディングテーマは「アクビ娘の歌」に
差し替えてほしい。
今から先代カンちゃんと魔王が再会する話が楽しみで仕方ない
カンちゃんは誰と結婚したんだ?
ゆり子ちゃんだとベタすぎる
リメイクや続編で昔と同じ曲を使うってのは視聴者が思ってるよりもハードル高いみたいなんだよな
ヤッターマンの時は円盤ではカヴァー版に差し替えること前提で昭和版の曲をかなり無理して使ったと聞いた覚えがある
>>164
一話で「壺の中は時間の流れ方が違う」って言ってるよ
実際に100年経ったっぽい このスレに書き込んでるの旧作を見てた世代ばっかりなのな。俺もだけど。
カンちゃんと魔王の再会話で旧作OP流れたら絶対号泣するわ。
>>176
「壺の中の100年は外の世界の50年」だと最初からわかってれば
旧作での涙の最終回もまたいつかの再会を信じてという感じになったかもな >>176
それなら魔王もアクビもヨボヨボの老人だろ >>179
彼らは人間よりずっと長寿なんだよ、そもそも人間じゃないから
旧作でも100年たてばまたカンちゃんに会えるのかよかった、なんて言ってたから
少なくとも数百年~数千年くらいは長生きする種族なんだろう >>180
旧作では
「アクビの母は死んだ」
という設定だったような記憶。
「シャックリ先生=アクビの母」ではなかったような。 「ブースカ」も最終回で25年後に帰ってくると言質を取られてしまい
実際に続編を作成させられたわけだが。
ところで今くもとちゅうりっぷをリメイクしたら蜘蛛がてんとう虫に近づいたところで防犯ブザーを鳴らして終了するんだろうか
>>175
2003年の「鉄腕アトム」では有名な主題歌が権利の関係で使用できずに
オリジナル曲を使用したが(この曲の出来そのものは悪くなかった)
やはり不評で
なんとか調整して
途中からエンディング曲に旧作の主題歌を使用した。 全く宮川泰や渡辺宙明みたいに
息子の新規作曲って建前使えよ
>>177
中学生の息子と一緒に見たんだが何が面白いのか分からないと言ってたw >>187
あのイケメン弟ね
かわいいけど、お妃は亡くなってるはずなのに何者だよ?って思ったよ
まさにあれはどこの子魔法の子
アクビちゃんとは腹違いなの?なんか複雑な事情があるの?
そして名前からすると屁を司る精霊なの? プリキュア系見ないからだろうけど、「魔法の国の女王になるための修行で人間界に来た」とかいう設定久々に見た
今回の続編観るまで、魔王が魔法の国の王様やるほど偉い人だったとは思わなんだ
あの国に大勢いる魔法使いの一人だとばかり思ってた
>>191
だって、ハクション「大魔王」なんだぜ?
相当高位の魔王だろう。 >>190
魔女っ子メグちゃんがその最初かな。
やばい。今まで全然意識してなかったけどハクション大魔王みたいにこれの続編(リメイク?)見たくなってきた。 >>194
その場合、チョーさん役はチョーさんになるんだろうか? 魔王の奥さんについては諸説ある
初代に「アクビがお母さんが居ないので寂しがっている」という回と
「魔王の新しい嫁を探す」という回があるので、少なくとも近くには居ないものと思われる
シャックリがそうだとする説は、いくつかの媒体でそう紹介されてたことがあるからであって本編の描写とは食い違う
「よばれてとびでてアクビちゃん」では小さい頃のアクビと母親の写真が出てきて、アクビが小さい頃に亡くなったとされている
プゥータというキャラクターは、YouTubeで活動してる着ぐるみの大魔王とアクビのコンビの活動のなかで
2018年に新しく作られたキャラクター(デザインは吉田すずからしい)
新作の良いところ。
ガマグチや空飛ぶ絨毯などのアイテムが会話するようになった。
>>192
>>191
50年前に既に魔王に即位していたのに
なぜわざわざ人間界に修行に来たのかという大疑問はある。
修行ではなく視察で良かったんだろうが、それだと子供にはわかりにくいってのはあったよなあ。難しい。 >>182
筒井康隆の「俗物図鑑」は、息子の世代でまた大暴れしてやるぜみたいなセリフで終わっていたので続編を期待したんだが。 アニメか特撮かわからんが「光速エスパー」をリメイクするという噂を聞いたことがあるが。
これも旧作の主題歌をオープニングかエンディングか挿入歌に使わないと
番組そのものが盛り上がらない予感。
カンちゃんの「夢」じゃなくて「嫁」になりそうだなw
オリジナルでギャグアニメって難しいわな
脚本家ののセンスが問われるで
元の作品が何度も再放送されているのって
時代を感じさせないって要素があるのと違う?
実際 大阪万博の話が出てきて
「これそんな昔のアニメやったん」って驚いたもん
それが「元祖天才バカボン」になると
もろ時代のパロディーネタが多くなって
今の子がわからんネタが多いやろ
そういえば
今回は主人公はアクビなんだから
エンディングは
「アクビ娘の歌」やろ
ついでに
クレジットを
堀江美都子 (12才・横浜市)
から
堀江美都子 (62才・横浜市)
にしたらええねん
>>203
生涯横浜市民なのかw
時代を感じさせないってのは、上でも出てる無国籍風の作りなのも関係しているかもね 100年間は大魔王の世界での100年かよ
あの涙の最終回の意味変わってくるな
あくびはあっちの世界のキャラデザのままでおなしゃふ
>>199
いや旧作では魔王の上に大々魔王なる上役がいたはず
たぶんこの50年、壺の中では100年の間に代替わりして即位したのだろう 旧作では壺の中の魔法の国はかなり社会が広くて、魔王は沢山居る魔法使いの中の一人、それも落ちこぼれって設定だったはず
ただこの設定は一度しか使われずなかなかホラーだったし、最終的には厳しすぎる掟で続編が作りにくくなったから
よばれてとびでてアクビちゃんでは大々魔王だけの登場になった。それでもアクビ達の上司としての役割はあったが
今回魔王を王座に付かせたのはシリーズ化しやすくするためだろうな
魔王一家だけで話回せるようになるし。あんまり良い改変とは思わんな。逆に世界観狭くしてる
まあ旧作のナチスみたいな魔法の国はさすがに再現不可だろうけど
カンちゃんの夢は「壺のなかの姿のアクビをエロ奴隷」にすること
しかし魔法の国の王様たる者が、いちいちクシャミで呼び出されて外の世界で遊んでていいのかと
いう気がしないでもない
>>203
> それが「元祖天才バカボン」になると
> もろ時代のパロディーネタが多くなって
> 今の子がわからんネタが多いやろ
テレ東の「レレレの天才バカボン」第一回。
梅宮アンナ羽賀研二の話題が出てきて
あれは再放送に耐えられないと思う。 >>208
いわゆる続編アニメ(キン肉マン2世や聖闘士星矢オメガなど)の場合
旧作の主人公が出世して
それなりの地位に就いているという設定も魅力なわけで。
続編でも下っ端とか落ちこぼれだと見ているほうがちょっとつらい。
聖闘士星矢オメガだと、黄金聖闘士に昇格した星矢が白銀聖闘士を3人引き連れて戦場にやってきた時に
「星矢、出世したなあ」
とジーンとした人が多かった。 わたしゃ魔王と初代カンちゃんとの再会が見たいんじゃあ
ちゃんとやるんだろうな?
もともとがキッズアニメなんだからまあしゃーない
この昭和高度経済成長期のテイストで今どれだけキッズに受けるのかね?
いくら内容を現代に則してみたってやっぱり旧さは感じるなぁ
原作ネタ切れ
オリジナルもアイデア枯れて作れない
そんな中高年アニメ制作者が自分たちのガキ時代のものを引っ張り出して作り直して食い繋ごうとしてるだけなんだよな
>>212
直接の続編である冥王神話では廃人と化してるけどな
最終的には復活するんだろうけど… 出世より
「お前があの青銅最強の聖闘士と言われているフェニックスか」
「フッ、俺より強い聖闘士などいくらでもいる」
ってセリフにうわぁ〜カッチョエエ大人になったな〜と思った
何気に面白かった
OPがいつもの歌じゃないのはマイナス
山寺がスーパーマン大平に寄せてたのはグッジョブ
>>40
円は持ってなくても金銀地金は持ってるだろうから円に変えてきたと勝手に推測 見てて思ったんだが
シルバー仮面も地球に帰ってくるのが50年設定だった記憶がある
再来年には新作可能だな
千年女王「……」
ってーかあの女王達の任期はよくわからんw
>>219
シルバー假面は円盤でリメイクしたはず。 黄金バットや月光仮面も現代風にアレンジされるかもしれないんだな
>>221
そーいえばそんなのがあったのを思い出した >>224
まー、リメイクというよりスピンオフだが。
ミラーマンも円盤でスピンオフしている。生前の石田さんも出演している。
>>223
日テレだと悪い意味で伝説になったサンダーマスクがあるぞw 楽しめる内容になることを期待したいところだけども児童向けドタバタ日常劇路線も今や下火だよなあ
妖怪ウオッチも途中からパロディ番外編ばかりに尺を割くようになって2期も短期で終了したし
国民的ヒット作のドラえもんですら昨年は遂に大晦日SP放棄な上に時間帯も異動させられる有様だし
>>218
テーブルの上の紙ナプキンを札束に変えたんじゃないかな 関西で今夜、マンパ枠でハクション大魔王の再放送あります
元祖カンちゃんがネットDE真実に目覚めてネトウヨ化とかないの?魔王らが現代的なものに驚くって演出だし
魔王がカンちゃんの更生に頑張るも南京大虐殺の犠牲者数の話になって魔王が数字に悶絶するって展開
生意気な孫の話より年老いた独身ニートのカンちゃんの話の方がマシだったなw
つか『魔法で出来ること全て技術発展の結果実現しちゃってるんで、
魔王達いらなくね?』って展開見て、劇画オバQ見てるみたいな気分になった。
劇画オバQも正太の子か孫が小学生くらいの時に行けば
もっと展開が違っただろうに
というか現カンちゃんみたいな醒めたガキって今の時代にもいないだろ
でも今作のカンちゃんスマホもってたりするから裕福なんだろうな
希望のない人生を送ってて好感があまりもてんが
ツボのデザインは今でも通用する秀逸なデザイン。あのツボ欲しいw
魔法の壺はどこかで商品化してくれんかな
1/1で花瓶か何かでもいいし、ミニチュアでストラップとかでもいい
>>237
もう少し年齢上がると現実見えてあんな感じのはいそうだけどな 正直ガッカリな出来だった。
昔キッズステーションでやってたアクビちゃんが主人公のヤツは面白かったのになあ。
>>231
ネトウヨが真実てw
とか言うと荒れそうだけどさ >>42
アザゼルさんみたいな設定と思った
声優さんも明らかに演技変えてきてるし >>238
今はDQN以外は、子持ちである時点で勝ち組
一軒家だし、たぶん正社員だし 今さらだけど、アラブ系(らしい)大魔王が、牛豚ミンチ、つまり、豚肉入ってそうなハンバーグが好物っていいのか?
アラブの人間ってわけでもないのにイスラムの教えに従わなきゃいけないのか?
確かに魔王の容姿はアラブ系だろうけどイスラム教徒って訳じゃなかろうし
そもそも人間じゃなくてジンとかイフリートみたいな精霊でしょ
だから耳とがってるし人間とは寿命も違う
まさかアラジンのジーニーと同じ声になるとは予想外だったけども
>>250
100年をちょっと待てば過ぎるくらいの感覚で捉えてるから
たぶん何千年かは生きてるかもしれない
イスラム教も、少し前にできた新興宗教くらいに思ってるかもしれん カンちゃんウザいな つい血ゥたくなってしbワうな
こb黷ェ思惑通りっbトやつなのか...
公園でVR装着して遊んでいる子供なんて見たことないぞ
OPで電気機関車が飛んでるし、部屋では鉄道模型が走っているから、主人公は鉄オタで将来の夢は電車の運転手とか言うのかと思ったら、全く違った。
羅将ハン様なら「だったら生きていても仕方あるまい」と言いそうだな
今回のカンちゃんは
ヤマトや鬼太郎みたいに歌は昔のでやって欲しかった。
あくびちゃんの口の端の線がどうしてもほうれい線に見える…
>>247
>>238
ホームページによると
父は中堅企業に勤務
母はワーキングマザー(前作のママさんは専業主婦だった) >>248
イスラム教徒でないアラブ人もたくさんいる。
欧米に移住した家は特にそう。
「アラビアのロレンス」のオマー・シャリフはキリスト教徒だった。 >>232
>独身ニートのカンちゃん
それは見ていてつらいから深夜枠アニメならいいが、夕方のアニメでは無理。 ニートったって先代カンちゃんはもう60過ぎだろ?
定年退職して無職だって別に変じゃないぞ
>>264
1969年に小学2年なら今58歳くらい 早朝に録画観た
あくびかわいすぎだろ
ハッスルしちゃったぞ
>>263
そういった路線は松山ケンイチのド根性ガエルがあったのでドラマなら不可能ではないな 次にタイムボカンの新シリーズやるときは3悪人トリオの役目を
マージョ=大原のび太 ワルサー=木村ジャイアン グロッキー=関智スネ夫の
わさびドラメンバーへ引き受けてほしい!! ただし遠藤ドラミ お前は似合わん汗
最近ジャイアンの声優調子乗ってるからダメ
いつか不祥事起こしそう
お爺さんになった初代カンちゃんと魔王の再会は最終回で描かれそう。
それにしてもカンちゃんは早婚だったんだね。
既に孫が6年生くらいだし。推測だが、ハタチくらいでデキ婚したんだろう。
面白いんだけど、昔とのギャップを描くだけだとすぐにネタが尽きるだろ
次のリメイクでは500年後の宇宙に進出した人類とエイリアンの宇宙艦隊が各宙域で全面戦争してる展開で
前作はベビーブーム期に近いんだから
子供向けでよかったんやが
今は少子化だから
ある程度大人向けにならざるをえんねやろ
その後のコナンだって
もはや子供向けとはいえんしな
>>214
鬼太郎とかは時代に合わせて作り直せる例外的なアニメだよな >>283
鬼太郎は人間の本質を突いているから時代に合わせて作れる そろそろ「ハイスクール奇面組」がリメイクされると予想。
>>284
最初の鬼太郎(原作の方かもしれない)で復員兵が出てきたりしてたから、そのまんまは時代的に無理だものね。 それからおじさんは魔王がカンちゃんの家族に身バレした後半のキャラ
>>209
いずれその類の薄い本を誰かが作りそうw >>289
番組のテコ入れの意味もあったんだろ。
当時の愛川欽也さんは「スーパースリー」で子供に人気あったわけだし。
途中から番組オープニング曲は「アクビ娘の歌」になったし。 いやいやこれ初回すごいわ
忘れてるだろうから昔のキャラ使ったリメイクと思ったら、しっかり現代に合わせてきてる
頭身も魔界と人間界で変えてるし
最初の美人イケメンキャラのまま通すのかと思ったよ
漫画読み放題の魔法がスマホで粉砕されて、
アクビの「まるで魔法みたい」に笑ったわ
ハートフルでシュールなギャグセンスが観てる人に届くといいな
1話切りした
いや、観ないわけじゃないが録画してまで観るのはやめた
大人にはちょっと厳しい
まあ子供向けだから小学生あたりに人気になって欲しい
俺「大魔王がカンちゃんの孫のとこに来てさ」
嫁「へ〜」
俺「現代っ子だからやる気が無くてさ」
嫁「やだー」
俺「公園で遊べないし、防犯ブザー鳴らされてさ」
嫁「なにそれ最悪ー」
こんな感じだった。
>>291
OPはずっと「クシャミひとつで呼ばれたからは〜」の歌じゃなかったっけ?
アクビ娘の歌はEDだろ? >>130 アクビ娘の歌
可愛い顔して 色白で
智恵がまわって 明るくて
笑い上戸は いいけれど
派手ないたずら 玉にキズ
あ〜れは〜 どこの子〜 魔法の子〜 ♪
アクビ娘と ひとがいう
シュワー シュービドゥワー
アクビ娘は すてきな子♪ 漫画読み放題なんて公式ではないだろ
カンちゃん違法DLしてるんだろ
それか2年前設定で漫画村か?
>>296
アクビ娘のほうが人気だったとかで途中から入れ替わったんだよ。実はアクビ娘のほうがOPの期間が長い
ちなみに正式タイトルは「アクビ娘」。アニメのクレジットでは「の歌」って書かれてるけど
後にシングル化されたりカヴァーされたりした時は全て「アクビ娘」というタイトル >>300
本放送じゃなくて昭和50年代に頻繁に再放送してたから
毎日やってて再放送でも視聴率20%くらいあったはず
それを見てた50歳前後が多いと思われる 大魔王、なんか違和感あるなーって思ってたら唇がタラコじゃなくなったのね。
>>299
>>296
「アクビちゃんが可愛い」
と評判になって、
ギャグアニメを視ない層(女子高生とか)もこのアニメを視たことが
高視聴率につながった。 >>298
> それか2年前設定で
いや。2020年東京 と番組冒頭で表示されていた。 >>305
すごいね
今時のお子様はついて行けないだろうに >>309
さすがに亡くなってるんじゃないかなあ
パパなんて戦争に行ってた世代だぞ いくら物が溢れ返ってるからって、あんなに無欲な子供そうは居ないだろ。
「何でも叶えてくれるなら魔法の世界に連れてって」とか
「魔王って事はやっぱ勇者と戦ったりするの?」とか
目をキラキラ輝かせて言う子供だって居そうなものだが。
身体から出るいろんなものに対応したキャラが登場予定
>>305
現在テレビ埼玉で月〜金18:45〜19:00に15分に分割して再放送中。
既に後半で今日はスーパーカー欲しさに貯めた貯金が、募金にされちゃう話。 >>1
可愛い顔して 色白で
智恵がまわって 明るくて
笑い上戸は いいけれど
派手ないたずら 玉にキズ
あ〜れは〜 どこの子〜 魔法の子〜 ♪
アクビ娘と ひとがいう
シュワー シュービドゥワー
アクビ娘は すてきな子 ♪
アクビって鏡見せるとどうなるんだっけ
イビルと混ざってる
今テレ玉で昔の?ハクションやってるんだな知らなかった
意外と古臭さは感じない
リマスターしてんのかな?キレイな画像じゃん
>>322
公式サイトによると今はハワイ在住 OPで魔王が抱きついているのでそのうち再会話があるはず >>323
最終回まで再会を引っ張るとかそういう展開ありうる。 >>323
ソレカラおじさんの次ってかなり扱い下だな >>302
出っ歯ひげタラコ唇でワンセットなのになあ ブサイクな魔王とカワイコちゃんのアクビのセットがよかったのに要らんガキ追加しちゃって
アクビちゃんの歌ってキョンキョンがカバーしてたよねw
>>328
おそ松さんの成功を勘違いしちゃった感じ? 50年後設定は良いのか悪いのか?
魔王のイケメン態に引いた
冒頭でいったい何の番組始まったのかと思った
これハクション大魔王だよな!?って
>>336
アクビちゃんはどっちも可愛い
ナイスバディキャラもしっかりお尻はでかいし
ていうか、萌えという言葉すら無かった50年前にアクビちゃんのキャラデザはすごいだろ
テレビ以外に色が付いて動くキャラが、ほぼ世の中で見ることができない時代だぞ いきなり見知らぬ親子が現れて
「君のおじいさんはこんなんだった。それに比べて今の子供は……」
なんてぐちぐち言われても鬱陶しいだけだろ。
一体どういう話にするつもりなんだ。
あれから50年って話盛り上げるための設定かと思ってたがガチで50年前なんだな。旧魔王。
旧作のカンちゃん役の加藤みどりとアクビ役の貴家堂子がいまだ現役ってすごいな
旧作と同時に始まったサザエさんが未だ続いているのも凄い話
旧作はサザエさんと同日にちびまる子ちゃんの時間帯にスタートしたんだね。
この改変は有りなのか・・?
児童文庫本萌え絵化と同じ流れなのかな
OPみたいに大きい等身の方がカンちゃんと絡む方が受ける気が
もとい俺が喜ぶ
母親キャラのケツとかどの層狙いなんだろうか
屁が止まらないせいで恥ずかしがる感じとかまんま妖怪ウォッチだな
大人げなくプゥータにイラッときたw
これから毎回あんな調子なのか
なんで1話のアバンでやらないんだよ・・・
糞松は明らかにネタに振り切ってたしわかってたけど
これはアバンのキャラデザでやったらええしそうするべきやん
あの8等身キャラデザで健全な少年少女をドキドキさせる狙いで良かったやん・・・
明らかにもうウケんのを明らかにやっても明らかにダメに決まってるやん
肉券や旅行券なんか明らかにダメに決まってるやん
一緒や・・
ホームページによると、来週は大人の身体のアクビ娘が登場。
>>350
予告を見ると次も奴のいたずらみたいだが 今日の放送で
「アラビン ドビン ハゲチャビン」
と言っていたな。
「ハゲチャビン」は今でも放送禁止用語ではないようだな。
プゥータどうにかしないとやばいだろこのアニメ
ただでさえあの手のガキは嫌われるのに
中身は大人で性格悪いクズってさぁ…
50年前はブロッコリーほぼ流通して無かったのにアクビ娘がすんなり聞き入れてたのは違和感
逆に現代はカリフラワーあまり見かけないのにカン太郎がすんなり理解するのは違和感
美星ママが七条アリアにしか見えなくなった(もっと際どいのをはよ
>>355
無理に新キャラ出さないほうが良かったな。
それより旧作では不完全燃焼だったシャックリ先生を出せばどうか。 >>343
まる子の時間帯は元々はタツノコ枠だったからね
魔王以降14年ぐらい
(最終作はウラシマンだが土曜に枠移動)
ちなみに魔王以前の日曜18時はかなり迷走してる
海外アニメに国産アニメに人形劇に特撮と路線バラバラ
ついでの話
日曜18時半もサザエさんまでかなり迷走気味
前番組はカムイ外伝
その前番組はモノクロ版鬼太郎 >>355 >>357それな 前作みたいにハクション大魔王と
アクビがご主人様のカン太郎の面倒見るで良かったよな
50年間のギャップに驚きながらもご主人様のために カンちゃんのママ若過ぎ
でも今時の小学生の母(推定年齢30代前半から半ばぐらい?)って、現実でもそんなもんかもね
先代カンちゃんのママも多分同年代だと思うけど、戦中(下手すれば戦前)生まれなせいか、もっと老けてる
魔王なんか違うなと思ったらタラコ唇じゃ無くなってんのね
なんでやめたんだろ?今回アクビが主役みたいなもんだろうし、魔王のアク抜いて一般ウケさせなくてもいいのに
くしゃみとかあくびは割と不随意な生理現象だけど、
おならは本人の意思でやっとるのでクラスが違う
いつ出るか判らない/我慢しても出てしまう、というコントロール不能さが
話を面白くするのに、望んだ時に都合よく出せてしまっては意味がない
>>362
そんなのより
他人がクシャミしたらそいつが主人になるランプの魔神に倣った設定とかを無くさないでやってくれたらそれでいい >>361
全く必要ないリファインだよな。あのダイナミックな顔を今更イケメンに寄せる必要なんて皆無だし
コレジャナイ感が出るだけ >>362
イレギュラーで登場して話引っ掻き回すのは主にアクビで、魔王の方は鼻にこより突っ込んでクシャミするとかして割りとコントロールしてたな ここまでアクビちゃんのえっち画像がないとはおまいらに失望したよ
後、人間界だと姿が変わる?設定も何故追加したのか意味不明
>>358
> ちなみに魔王以前の日曜18時はかなり迷走してる
> 海外アニメに国産アニメに人形劇に特撮と路線バラバラ
作品名おぼえている?
ちなみに自分の地域はフジテレビ系列局がなかったから
大魔王や「金メダルへのターン」や「コートにかける青春」
は日テレ系列局で日曜の午前に放送していたよ。 >>371
かわいぃ顔して 色白で
知恵がまわって 明るくて
笑い上戸は いいけれど
派手ないたずら 玉にキズ
あ〜れは〜 どこの子〜 魔法の子〜〜 ♪
アクビ娘と ひとがいう
シュワー シュービドゥワー
アクビ娘は すてきな子 ♪
なんか可愛い過ぎてせつないわ アクビちゃんで過去2作作られてたのを
つい最近になってから知って
くりびつてんぎょう
それからどしたの
アクビちゃんは可愛いのに
主人公を筆頭にキャラの大多数があまりにもモブ顔すぎてつらいわ
昔の作品はメインからモブまでキャラの顔面偏差値が全体的に低くて美形であることが他とは違う個性になっていた
今の作品はメインからモブまでキャラの顔面偏差値が全体的に高くて美形でないことが他とは違う個性になっている
そういう時代性の違いだな
>>376
絵がペラペラというより、黄金聖衣がペラペラだった。
脆すぎてすぐに破損していた。 ニコニコで見なかった1話チェックしてみたけど、なかなか考えられてて面白いなこれ
おならのコントロールは難しいんだぞ
一日12、3回するのが普通だそうだ
>>372
wikiからの引用なんだが
魔王から遡ると
スーパープレジデント(アメリカのアニメ)
ゼロファイター(ドラマ)
魔神バンダー(特撮)
ワン・チュー・スリー作戦(人形劇)
三匹の侍(ドラマの再放送)
スマン国産アニメは勘違い
あと最後の三匹の侍の再放送以前の日曜6時枠は不明
ただ、そのドラマが1時間枠なので、30分枠になったのは、その次の人形劇からのようだ >>385
俺も魔神バンダーと三匹の侍以外知らないw
他は初めて知った そもそも旧作を本放送で見た人がここにどれだけいるかということなんだが
マルシンハンバーグのCMや森永スピンのCMを覚えてる人はほとんどいないだろうなぁと
>>387
むしろ見てない人の方が少ないんじゃないか?
さすがにCMは覚えてないが
同時期のCMで覚えてるのは「ハヤシもあるでよ」ぐらいか >>366
ツボの中の女子大生みたいなアクビちゃんとツボの外の幼女みたいなアクビちゃんで
ずいぶん意味合いが違ってくるけど >>384
それは東京だけってことはないか?
特に再放送は
当時のものとしてはっきりわかるのは魔神バンダーだけで、
三匹の侍は何度も再放送やった気がする
ワン・チュー・スリー作戦は、思い当たるものはある >>391
まあ当時は地方でのネット網が充実してなかったからね
大阪ですら、東京とはかなり違う内容だった
あの当時はまだテレビ大阪無かったから、東京12チャンネル系の番組は見られなかったし
(一部毎日放送等で放送してたけど) >>294
エレキのギグをそのまま民生が使ってるな
こういうセンスも民生っぽい >>368
俺は来週からメジャーセカンドを実況しようかと考えたぐらい退屈だった・・・
この前は面白かったんだけどなあ・・・ ストーリーが退屈なのは、おまいらが純粋だから
あの無駄なエロは、いったいどこを目指してるのかさっぱりわからん
これ、今の子供が見て面白いのか?
テレビのチャンネルをペンチで回したとか40代以上じゃなきゃ分からん有る有るネタだろ
それより何より、オナラを出す方法の特訓や説明が長くてつまらなかった
>>355
元祖のアクビも悪戯っ子だったが、ここまでムカつくキャラじゃなかったよな >>397
今の子供は何も感じないやろ
ああいう策略もあるのかな、くらいのもんだ
むしろおまいらを挑発してる
まあ、どこに向かいたいのかはさっぱりわからんけど タツノコ作品なんて昔から無駄なエロの宝庫じゃないか
タツノコプロは過去の作品をリメイクしてイメージ壊すより
新しい作品を作ろうとしないのか?
中途半端に懐古に媚びるリメイクよりおもいっきり振り切った方がいいとはおっさんですら思うよ
昔、モンコレナイトってアニメがあって
一部でタイムボカンの系譜アニメなんて言われたけど、あれぐらい変えちゃっていい
夜のヤッターマンは中途半端すぎてどうしようもなかったな
どうせ若い製作者が年寄りのプロデューサーの意向を受けて作ってるんだから、
どれだけ(おっさんの意向を)振り切れるか
同じ50年前のアニメでも鬼太郎はその辺りのアレンジが上手かったよね新規層獲得できてたし
>>404
現在のタツノコプロはクリエイター集団ではなく、知的遺産の管理団体。 >>407
最新作でネコ娘を萌えにしたのは凄かったな。
アニメオリジナルキャラクターの「夢子ちゃん」が良かったのでまた復活させてほしいとは思うが。 >>407
宇宙戦艦ヤマトも設定や乗組員を微妙に変えたのは悪くなかった。 >>387
マルシンハンバーグのCMは覚えている。
地方によって違うのかもしれないが、それからおじさん愛川欽也のCMも流れていた記憶がある。
キンケイインドカレーかカメラのCMだったような気がする。 ぴえろへの大量離脱で終わったよな
フジの枠も奪われたし
で引っ掻き回して独立させたりしては
捨てるフジの岡正プロデューサーが
諸悪の根源
タツノコも吉田竜夫が急死しなけりゃねえ
円谷も円谷一が急死しなけりゃねえ
>>413
> タツノコも吉田竜夫が急死しなけりゃねえ
40代なかばだったな。 >>410
夢子ちゃんを復活させて今風にアップデートしたというか、夢子ちゃんをリスペクトしたのがまなちゃんでしょ?
服の色合いやデザインといい明らかに踏襲してる ウィキ見たけど重複(?)してるキャラいるな
アクビの魔法アイテムはタンバリンだったのにスティックに変わってしまった
〇〇〇に突っ込んでグリグリしやすいアイテムのほうが都合がいいんだろう
プゥータはなんでいきなりあんなに破綻しとるんだ?
登場0秒から全開で壊れとるぞ
プゥータまじでいらん…このキャラどこが面白いの。カマトトキャラとしても全然面白くない
旧作のアクビポジションにしたいんだろうけど周囲が幼児モードを勝手に了解しちゃっててただのクズとしか機能してない
アクビは早くも大人アクビ頼りみたいだし何にもわかってないなこのスタッフ
>>413
>円谷一が急死しなけりゃねえ
三男の宇宙刑事シャイダーも残念ながら若くして… プゥータは性格が歪んでいる
ちびまる子の野口やトレギアに共通してるw
アクビちゃんは旧作でカンちゃんに告白してたけど、まだカンちゃん好きかしら
二人の再会シーン見たい
プゥータは無印のアクビやブル公やゲジゴンの役どころを一人で受け持つのか?
もしかしたら初代カンちゃんの子供時代まで意識しているかもしれない
まあ追々わかる事だろう
先代カンちゃんは存命中なんかな?
存命してれば60代前半ぐらいだから、もし故人なら早死にし過ぎだし
>>427
公式によると海外在住
CVは大御所の古川さん >>411
リメイクヤマトは戦艦の数を異常に増やし過ぎたのが失敗。
ただ数をぶつけ合うだけのつまらない戦いになってしまった。 ハクション大魔王は、実写ドラマでやったらいいんじゃないか
主演はマツコ・デラックスで
>>7
何でもかんでも山寺使うなって感じだわ
銭形もそうだけど愛くるしさや可愛げが全くない
年齢関係なければ富田さんや緒方さん、玄田さん辺りが良かった 単に似せるつもりのキャスティングじゃないってことなんかね
笑うセールスマンみる限りだと似せたいだけなら玄田さんの声がほぼ同じ人レベルで似てるし
>>437
「ゲゲゲの鬼太郎」みたいに数年に1回アニメ化する可能性を考えると
ベテラン声優さんは使いにくかったのかなあと。 >>415
犬山さんは先祖が境港市に住んでいた、という設定がよかった。 タイムボカンに続き、ソフト化されないのをいいことに好きなことやりまくって欲しい
オナラを出す為にあーだこーだの場面が長すぎてイライラしたわ。
残念ながら脱落
ゴール地点はおならを出そうと頑張る展開
その為には、プゥータが言って聞く奴ではないことが必要で、
逆算で根拠なく暴れるキャラになった
元から子供で構わなかっただろうに、どうしてこうなった
オナラのガキにイライラするだけの面白くもなんともない内容だわな