●次回予告1●
ABC公式サイトより
第23話(2020年9月6日放送)
かわいいってなんですか?アスミと子犬物語
お家のクリニックで、ひなたちゃんがお世話をしている犬のポチット。
“ポチっと”したまゆげがあって、ふわあ〜、とってもかわいい!
でも、アスミちゃんには「かわいい」っていう気持ちがよくわからないみたい。
ポチットを連れてみんなでドッグランに来たら、
たくさんのワンちゃんに囲まれて大人気のアスミちゃん!
…だけど、怖がりなポチットと仲良くなるにはまだ時間がかかるみたい…。
「かわいい」って思う気持ち、どうしたら分かってもらうことができるかな?
=======================================================
これまでに登場済のエレメントさん 花、木、水、光、泡、実り、雨、氷、宝石、(ミラクル)、雷、風、葉っぱ、火、太陽
今後登場するっぽいエレメントさん 音、空気、月、海、虹
これまでに発売済のエレメントボトル 花、水、光、実り、雨、氷、宝石、(ミラクル)、葉っぱ、雷、火、海、虹、月、太陽、風、音、空気
今後発売するっぽいエレメントボトル 木、泡
1本 ->画像>22枚 ' border=no />
https://toy.bandai.co.jp/series/precure/elementbottle/ ●次回予告2●
ABC公式番組表より
ヒーリングっど プリキュア 第23話 かわいいってなんですか?アスミと子犬物語
2020年9月6日(日) 8:30 〜 9:00
◇番組内容1
ひなたの家の動物病院で保護されていた犬のポチット。
ポチットを見て「かわいい」と口にするのどかたちだったが、
アスミには「かわいい」がどういう意味なのか、よく理解できない。
ドッグラン広場へやって来たポチットは、怖がってしまうが、ひなたに励まされようやくケージの外に出る。
◇番組内容2
ポチットがなつくまでの話をひなたに聞かされたアスミは、
「かわいい」を知るには「興味をもって相手を見ることが大事」だと思い、
ポチットに近づいてみるものの、かえって驚かせてしまう。
そんな中、広場の近くにあるトウモロコシ畑にメガビョーゲンが出現。
倒れたひなたを助けにあらわれたポチットの姿を見たアスミは―!
https://www.asahi.co.jp/tvprogram/?target=next_week 新スレ☆キュン☆☆
| ♪ヒーリング〜〜っど! あ〜いで〜いやし〜た〜い〜〜!♪
|
| ∧∧ ≡ ∧∧
| ヾ(゚∀゚)ノ ≡ (゚∀゚ ) ♪キミと〜〜ヒーリング〜〜っど
| ( ) ≡ 〜( 〜) ぷい〜きゅあ〜〜!!!♪
| /< < ≡ ノ ノ
./
♪ぷい!きゅあ!!!ぷい!きゅあ!!!♪
゙∩∧∧ ≡ ∧∧∩゙
ミ(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)彡
゙⊂彡 ≡ ミ⊃゙
♪きゅあ!きゅあ!た〜〜っち!!!!!♪
\ / ヒソヒソ \ /
\ __________/
| |
| |
<ヒソヒソ キュアキュア/ |ヒソヒソ >
| ('A`) [□]|l .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ |=|,l ̄\
/ \
\ ヒソヒソ / \
.∧_∧
(´・ω・`) かなり症状が重くなってますねー
/ Healin'`ヽ.
__/ ((┃Clinic i | お薬増やしておきますねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
.∧_∧ ∧∧
( ´・ω・) チラッ (@w@;;)
/ Healin'`ヽ. □■■□□
__/ ┃Clinic i | □■□■■□ (自主規制)
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ ■□■□■□
.∧_∧
(´・ω・`) 今度専門のカウンセリングとPCR検査も受けましょうねー
/ Healin'`ヽ. 外から帰ったらきちんとうがいと手洗いしてくださいねー
__/ ((┃Clinic i | お大事にー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ビョーゲンズ四天王とは
・ゴルフメガビョーゲン 四天王三番手 6月3週 年により出現しないことあり(今年は9月3週・東海岸時間(-13h))
・コーシエンメガビョーゲン 四天王最弱 8月1.2週 関西にのみ出現、退散祈願の歌もある TVerにより弱体化
コロナメガビョーゲンによりペアのセンバツメガビョーゲンとともに死亡
・エキデンメガビョーゲン 四天王二番手 11月1週 毎年必ず出現するが秋映画で代替可(今年は東西予選中止)
・ネンマツネンシメガビョーゲン 四天王最強 年末年始 毎年必ず出現し代替手段もなし
・コロナメガビョーゲン 2020年春の最凶ゲストビョーゲンズ 劇場版はおろか本編まで延期に追い込む
・ゴリンメガビョーゲン 2020年夏に予想されたゲストビョーゲンズ コロナメガビョーゲンにより翌年に延期
ニチアサは君に輝く (コーシエンメガビョーゲン退散祈願の歌)→2020年は死亡
雲は湧き野球は休み 天高く戦士の乙女今日ぞ跳ぶ
プリキュアよいざ 変身は歓呼に応え いさぎよし微笑む希望 ああニチアサは君に輝く
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ヒーリングっどプリキュアに向けて全裸正座待機するラテ!
>>1乙
ひなたの父、兄、姉が初めて同じ話で勢揃いしたね
ひなたがポチットと仲良くなろうとするシーンで一瞬だけだけど
プリキュア変身以外で髪を下ろしてた姿があったね
ヒープリはパジャマ回やるだろうか… >>1
乙です<(_ _)>
飛ばしたトウモロコシの種一つ一つがメガビョーゲン化するかと思ったけど、流石にそんなこと無かったぜw 寂しいとかわいいを同時に覚えて
アスミがどんどん人間に近くなってきてるな
第24話(2020年9月13日放送)
いま行きます!お手当てを風に乗せて
お休みの日に、みんなで電車に乗っておおらか市の湖へハイキング!
緑がいっぱいで空気もおいしいし、ふわあ〜、早起きしたかいがあったなあ〜。
そこでわたしたち、木のお医者さんをしているサクヤさんに出会ったの。
このあたりの自然を守るために、いつも湖に来ているんだって。
その日はそのままお別れしたんだけど…
すこやか市に帰ってきたあとのあるとき、あの湖にメガビョーゲンがあらわれたみたい!
だけどおおらか市までは2時間以上かかるし……どうしよう!?
今年のフルタは常識の範疇だったな(混乱
助けられた少女と一緒にいた犬はヒーローだなぁ、女の子が泣いていた時も一緒に逃げるために頑張ってたし、こういう細かいところ良いよな
カンフールタからEDに繋がって
なんか全部カンフールタに見えた
ちゆちー加速装置付いてるのか
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> アスミは人間じゃないから母性とかそういうのがないんだろうな
人間は本能的に小さいものや赤ん坊に近いものを可愛らしく感じるものだけどアスミにはそれがない
>>15
ヒープリチームも、カンフースーツをまとう日は来るのだろうか?w
ひなたのチャイナドレスは披露済だが。 アスミ出てきてからラテ仮病疑惑出てて草
なんで変身の時元気なんだよw
ついに今年もフルタの季節がやってきました
1本 ->画像>22枚 ' border=no />
1本 ->画像>22枚 ' border=no />
1本 ->画像>22枚 ' border=no />
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> >>24
これまで大人の都合で敵が出るのはプリキュアたちの近くだったのに >>1
乙です
何か新しいライダーもプリキュアっぽいな 多分幼稚園児ぐらいの女児いるわ
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> アスミ長身なのでメンズ系なファッションも似合いそう
作物は種取るのも重要な役割だけど
それをメガビョーゲンに当てはめてやってしまうとは
グアイワルって馬鹿なのか頭いいのか本当にわからんやつだな
敵から逃げ遅れるとスパークルがおんぶしてくれる
という良い事を知った
>>24
のびやか市とかかろやか市とかもありそうだな >>39
メガパーツが残り一個だったから増やすのが目的だった >>45
あれ一体からあんなに回収できるの地味に凄くないか
効率500%くらいあるだろ >>44
住民が「今日も一日〜のび〜のびと〜」って言ってそうだな>のびやか市 >>24
キラキラ自治体ネームが蔓延してる世界とでもいうのだろうか なんかこう子供を産んだら、あざとい娘が産まれそう
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> 自信を失くしてしまいがちなひなたちゃんが
プリキュア辞めるか迷った出来事をきっかけに
「こんな私にもできることがあるかも」って思えるようになってて
動物病院の手伝いをやるようになってるの、いいなぁって思った
地に足のついた緻密な成長譚
今年のプリキュアのいいところだね!
>>35
フルタ·チャン
アスミ·チャンとつながった! ラベンだるまちゃん出てきた
ルームバッグで持ち歩いとるんか
最初のタイトルコールのところそろそろアスミ入れてあげてって思う
あかんやつや
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> かわいいと思うのは人それぞれだから
ラビリン「せやな」
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> >>35
セコイヤの木ってフルタマンだよなこれ
目が一緒だ グアイワルは回によって脳筋だったり頭良かったりで安定しないな
でも仲間からの信頼0なのは変わらないけどw
ラベンだるまちゃん久しぶり
ラビリンも本音を隠さなくなっていい事だ
>>1おつのど
ちゃんと人それぞれの感情だからってところに触れられててよかった
段々、低位の欲求から高位の欲求に移行してるのかと思った
かわいいものはみんなかわいいでしょって論理で進んだらどうしようかと思ったけど
食べ物みたいなものとは違うもんな ラベンだるまといいすこまんといい、過去にでて来たアイテムを大事にしているのはいいね
>>24
プリキュアに変身して、走れば直ぐだと思うが…w
ちなみに、過去のアニメの例だと
エイトマンが時速210km/hで走れるし
パーマンは、1人だと時速119km/hでしか飛べないが
四人連結することで、時速900km/h前後で飛べたような。 >>33
病人が一瞬体起こすようなものかと
プリキュアの変身空間と劇中世界の時間の流れは違うらしいし
変身バンクは実際には宇宙刑事並みの一瞬の出来事 ポチットにラベンダルマにカンフールタに。かわいさに限界なし、てそういう意味なのか…多様やね。
ああ、この子5人目になる話ないかなぁ…
1本 ->画像>22枚 ' border=no />
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> >>46
何度もやったら効力が低下するとかそのような設定があるんだど思うけど。
考え過ぎか? ビョーゲンズ
段々地球を汚染するより、メガビョーゲンのあれを回収するのが目的になりつつあるな
>>46
馬券もソレくらい当てたいッス…
回収率500%ってウハウハっしょ prprはしてくれるけど尻尾振ってくれるところまでは中々いかないと思った
>>57
ひなたが収監されてるように見えるからやめいw カンフールタ途中にいきなり高島市が出てきたのが謎すぎる
>>71
すいやせん、その子もう戦士なんすよ
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> ラテ「トウモロコシさんが泣いてるラテ」
なんかこのセリフ、じわじわくる
犬の気分になれる視点のシーンが好きです
何故好きなのかは言いません
ビョーゲンズの口から「下等生物」って言葉出たの今回が初めてか?
グアイワルの『下等生物』のセリフ、ニチアサでジュウオウジャー以来に聞いた
>>91
グレースだけこういう搦め手系のボトル無いよな >>91
最近はほぼ皆勤賞だな
まほのピンクトルマリンのように やっぱりビョーゲンズは人間を同じ生物と見てないんだな
ぽちっとにズイズイ行くアスミに笑ってしまった
戦闘モードのアースは元顔が大人っぽいので怒ると迫力ある
>>67
パーマンは91km/hと119km/hの2通りがあるんだったな >>91
氷+風でフリーズドライの合体技ができそうだ >>91
炎属性のメガビョーゲン以外には、足止めに大変有効ですな。
その隙に、キュアスキャンのち浄化が出来るし。
ピンクトルマリンさんばりに、繁忙手当出してやりたい。 >>88
ニュアンス的にKawaiiとかわいいが100%イコールかは知らんけど最近よく使われるようになってるみたいね >>89
去年は同様の意味合いで、カッパさんが「プリミティブな星」とか言ってたね >>93
まだピンクトルマリンの域には達してないな >>68
一瞬だけ起き上がって満面の笑顔で走り回って
またぐったりするってのもシュールだと思うぞw >>95
あの物言いでスパロボのゼゼーナンを思い出したわ >>103
最後ポチットと追いかけっこしてるシーン
双方なんの違和感もなさそうだったな >>96
ひなたちゃんのことだから、ネットで飼い主募集してたんだろうな
ひなた「だから新しい飼い主の人も、ポチットを見てポチッとしたんだよw」
ちゆ「wwwwwwwwww」 >>103
アスミ「ラテ様は高貴な神獣です。下等生物と一緒にしないで下さい。」 今日は時々ZガンダムのビームライフルのSEするよね
製作会社違うからバンダイカーン様の御指示?
しかしラテやニャトランが自由に行動できるのに対して
あくまで動かないぬいぐるみとして振舞わないといけないラビペギが不憫w
犬たちに迫られて冷や汗流してるし
>>97
元々の原作 モノクロ版が91
カラー版が119 >>110
全ての生命を包括する超生命体ガイアの化身は言うことが違いますね のどかの回で、のどかの行動を眺めて
ちゆの回で、相手の働きかけに対して感情が芽生えて
今週で相手に働きかけるということを学んだ
最初にのどかがしてくれたことに戻る
>>103
人間並みの知性があり、聴診器通して会話出来るだけで、基本は犬なんだろうラテ様 >>30
今回こういう止め絵が目立ってたが戦闘が凄く動いてたな バテテモーダの退場以来、幹部三人組の絡みが増えて個人的に好きな展開だわ
歴代に比べていまいちハッキリしないビョーゲンズの存在だったけど、グアイワルの「下等生物」発言から
地球の生命体とは根本的に異なる連中だってわかってワクワクしてきた
スポンサーにライフネット生命が入っていたことに驚いている人が多かったが、
ライフネットはコスモ石油や永谷園と並ぶ三大スポンサーの穴埋め救世主三銃士だからな。
>>113
ウサギはペットとして不自然じゃない…と思ったけど
犬や猫みたいに飼い主と一緒にランするのはやっぱり不自然かw 同じヒーリングアニマルでもラビリン達とラテ達王族とは
種族や成長過程が違うんだろうか
年齢はラビリン達が上だけど体の大きさはラテよりラビリン達の方が小さいし
>>124
薫「みのりちゃんのエレメントですって!?」 次回の「お手当てを風に乗せて」って
風を使った移動手段を手に入れて
それで移動して対処することか?
>>124
米や野菜は『豊穣』のエレメントじゃないかな かわいい!!好き!!!
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> プリキュア世界では、原則として年齢と体の大きさが比例する
だからさほど小柄設定でもない女子中学生のプリキュアより、母親の方が大きい場合が多い
(現実は母親に追い付くか追い越す場合が多い)
そういう世界観でひなた姉より背が高いアスミちゃん
もしかしたら最大のプリキュアと言われたゆりさんより大きいかも知れない
>>119
止め絵が多いのは作画コストを下げるためかな
コロナの影響もある? 先代プリキュアは今年で最後だぞ
終われば、来年以降久々の6号兼光堕ち兼追加キュア復活へと移すことを宣言するさ
>>125
モフルンあげるから帰って下さい
>>132
あると思うよ
もう今の時期だと、次のプリキュア作ってるだろうし
同時に春の映画(ヒー単独か三代映画か分からんけど)も作ってるだろうし >>132
上でも書かれてたけど、戦闘シーンは結構動いてたけどな
動かすべきシーンはちゃんとやってくれてると思う スポンサーの金出し度は提クレ時
1「社名にキャッチコピーも添えて読み上げる」
2「社名のみを読み上げる」
3「御覧のスポンサーでお送りします」とひとまとめにする、の順なのだが
ライフネット生命2になってて驚いたわ
ひなたちん「カワイイに限界はないんだよー」
今年のプリキュア名言&迷言キタコレ
ポチッとなの声優さんは誰だったの?
鑑定さん、お願い
>>137
1 90秒(30秒×3)以上
2 60秒(30秒×2)
3 30秒
>>121 の通りスポンサー足りない回にスポンサーする契約 >>137
孫と一緒に見て玩具買ってくれる祖父母向けなんだろうな
幼稚園児以下のお孫さんの祖父母なら、まだ60前ぐらいだから、保険入るのにちょうどいい年齢
最近は7080でも入れるけど 追加戦士でのどかにそっくりな金髪少女希望。聖剣で戦う
大人サイズの着ぐるみパジャマはどこで売ってますか?
>>128
今回可愛いが主題なだけに作画もいろいろ可愛い意識したカットが多かったな >>145
アスミに自慰教えたら
猿みたいにやり続けるってマジ? ひなた兄がアスミンに惚れるかと思ったらそんなことなかったな
アスミンはヴァイオレット・エヴァーガーデンとイメージ被る
感情を理解できない殺人マシーン繋がりで
>>111
ムーンライトがタクトから光弾を発射する時からこの音使ってるぞ 「好き」と「かわいい」(ついでに「さみしい」)を覚えたアスミ
残る感情はあと45…!
目の上に、麻呂眉風のぶちがあるイヌ…
リアルにいたら、普通に人気が出ると思うのだがw>ポチット
寝る子は育つ
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> ぷにシールドによる体当たりって威力としてはどうなんだろうか
あらゆる攻撃をぷにっと弾く頼れるシールドではあるが、それでぶつかっても果たして相手に衝撃が伝わるのかどうか…
>>155
あれ、眉のように形変わっちゃってるんですけどいいんですかねぇ
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> ステッキで片手がふさがってるから仕方ないけど
アースの戦いっぷりを見ると徒手空拳する3人が一度見てみたい
>>159
眉間に模様が引っ張られてるだけです(断言) >>160
ヒーリングステッキを囮にすればあるいは… あすみさんのちょっと自分に疑問をもつと薄くなる面倒くささ好き
第24話(2020年9月13日放送)
いま行きます!お手当てを風に乗せて
お休みの日に、みんなで電車に乗っておおらか市の湖へハイキング!
緑がいっぱいで空気もおいしいし、ふわあ〜、早起きしたかいがあったなあ〜。
そこでわたしたち、木のお医者さんをしているサクヤさんに出会ったの。
このあたりの自然を守るために、いつも湖に来ているんだって。
その日はそのままお別れしたんだけど…
すこやか市に帰ってきたあとのあるとき、あの湖にメガビョーゲンがあらわれたみたい!
だけどおおらか市までは2時間以上かかるし……どうしよう!?
そこに神山飛羽真って人が現れて
>>151
て言うか、追加戦士は高確率でヴァイオレットっぽい
大抵異世界の人か、元々人外で、一般常識や普通の人間の感情が欠落してる
その一方でメチャクチャ強い 第24話 いま行きます!お手当てを風に乗せて
2020年9月13日(日) 8:30 〜 9:00
◇番組内容1
おおらか市の湖畔へハイキングに出かけたのどかたち。
緑に囲まれた湖のまわりで遊んでいると、何かの鳴き声が聞こえてくる。
それは、巣から落ちたひな鳥だった。
助けようとしたその時、ひなに触れてはいけない、と呼び止める女性があらわれる。
女性はサクヤという樹木医で、森と湖の自然を大切に想う彼女の心に、アスミは共感する。
◇番組内容2
すこやか市に帰ってきたのどかたちの元に、
謎の飛行物体がおおらか市にあらわれたというニュースが流れてくる。
さらにラテの心の声から、先日訪れた湖をビョーゲンズがむしばんでいると知り、焦るのどかたち。
すると、「サクヤと自然を助けたい」と願うアスミが、風の力を借りて…!
モブの黒髪おかっぱの子が可愛すぎて全部持っていかれた感がした
おっさんをおんぶしてるスパークルの絵面で笑ってしまう
ひなたがプリキュアやめそうな話で姉が閉じ込められた事を伝えた子といい
エミリーと仲良くなった子といいちょくちょく幼女モブが印象に残るなヒープリは
みゆきさんが4人目のプリキュアになってイース倒して…って流れだったのに
すげーなーこの脚本
ぽっと出のアースも見習って?
>>160
グレースとか普通に左でストレート撃ってるからな アスミンが人外であることに引け目を感じなければいいけど
最終回で人間化するアスミン希望
おじさんがかわいいを教えてあげるよ^^
さぁ、あのお城みたいな建物に行こう
1本 ->画像>22枚 ' border=no />
そこ変わってw しかし今回の下等生物発言でグアイワルの消滅フラグほぼ立った感じだな
メガパーツ集めて下剋上も企んでるしさらに消滅フラグ立ててる
>>167
すこやか市になんかあってのビョーゲンズ襲来と勝手に思ってたけど、別に関係ないのね
所詮オタの勘ぐりなんとやらか…反省
1本 ->画像>22枚 ' border=no />
こういうカットで、吹き出しで顔だけじゃなく手まで飛び出させるのは勢いが感じられて良いね
というかアカンベェでこんなのがいた気がw どんどん悪に染まってきてるグアイワルさん
悪党枠が必要ならバテテモーダ残っててほしかった
仮面ライダーまでダンスEDに
おかげで俺の見てるニチアサ全部ダンス締めになっちった
なんかでも久しぶりに他のメンバーより格上っぽい感じの紫きたなあって思う
ローズやムーンライトとか初期紫はわりと強い光景にあったけど
フォーチュン以来?てかこの三人くらいか
今回作画よかったな
グアイワルが消滅フラグ立ってそうだが
あっさり退場は嫌だな…
ドッグランで怖がって外に出てこないぽちっとを振り返るラテの顔とか
ニャトランの「やっぱりまだ怖いよな」とかの細かい優しさの表現がよい
ぽちっとの声はプリキュア役の誰かが兼任?
メガパーツ発見に関してはビョーゲンズに貢献してたから
退場しても名前だけは何度か登場するバテテモーダ
>>186
ビョーゲンズ全員が消滅ルートなのかね
今年はプリキュアと馴れ合うタイプの三幹部かと思ってたんだが それにしても、やはり出て来ないひなた母
故人なのか
離婚なのか
仕事の都合で海外にでもいるのか
>>189
生き残るとしたら、別世界か別の星に流されるルートかな >>18
ひなた髪下ろしてるのマジかわええ
普段上げてるからこその破壊力なんだろうな >>190
ひなたが必要だと思ったら語ってくれる
そういうことだ >>195
今回みたいな、家族紹介する話でも必要無いと言うことは… >>196
海外か
動物好きが高じてUMAを探しに 冒頭の黒ジャケットでパンツルックとか
次のエプロンドレス(と言うのかな)とか
それ可愛いか?
キレイとかカッコイイなら分かるけど
まあひなたちゃん的には、女の子の服装が似合ってれば、全部可愛いなんだろうな
>>164
ラテ様は犬と妖精のいいところどりな存在なのです ダルイゼンはのどか関連
シンドイーネはキングビョーゲンが好きだから今後何かしらあるとして
グアイワルは何も思い浮かばないな
今来たけどいやぁ、ここまでポチットの可愛さに関するレスがないとは思わなかったわ・・・
>>198自己レス
ひなたちゃんなら、かれんさんもゆりさんもみなみさんもゆかりさんもあきらさんも、可愛いの範囲内なんだろうな プリキュアが避難誘導する展開は、有りそうで無いな
皆無かは分からんが、かなりレア
グアイワルはベタだけどメガパーツでパワーアップしすぎて自滅とか
ぽちっとはデザインちょっといじればヒーリングアニマルでもいけそう
今回の脚本の人
今回が初めてかまでは未確認だが、プリキュアは本作が初めてのようだ
深夜アニメの脚本いくつかとハルヒのゲーム、それに黒子の小説版とか書いてる
アース
私が、ここは引き受けるからみんなは批判誘導して
ルールー
とりあえず桜吹雪空間作ったので、そこでしばらく待機していてください
グアイワル兄貴バテテモーダに対する冷徹さといい、眉ひとつ動かさず子犬殺そうとしたり
一見コミカルな西さんタイプに見えて根っこの部分では価値観そのものが違う絶対に相容れない異種族ってのが悪役として素晴らしいな
>>204
プリキュアが認知されてる世界観のシリーズだと
それは警察や警備員の仕事になるからな、確かにレアといえばレアではある >>205
自分にメガパーツを取り込ませるよりも先に生物に取り込ませてメガビョーゲン化、もしくはバテテモーダのような姿にさせる方法を発見しそう
自身に取り込ませて強化や暴走するのはその後になるかも >>211
しまった、避難誘導のプロを忘れるとか… 見た目は20歳くらいという設定だから、あまり他のプリキュアがしない大人っぽいかっこも似合うなアスミ
皮のジャケットって着てたのプリアラのあおちゃんくらいか
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> >>212
御学友のペット(イグアナとかスッポン)にメガパーツを埋め込みメガビョーゲン化するも気に入らず自ら潰して、ひなたが『アンタだけは絶対に許さん!』とブチ切れ展開になるとか >>211
「皆さんこっちです!」
の一言で群衆を誘導する女子中学生
あれ以上の避難誘導員は今のとこいないな >>214
アスミ『動物の皮革では作った衣類を着ているなんて、これだから人間は…』 >>214
ハリウッド女優の普段着スタイルみたいな感じだな
こういう服も時々着てほしい 3人さんはキュアスキャンするための要員?
こういう優位性って前もあった気がする浄化が無理だとか
>>214
キャラ的にターミネーター2のシュワちゃんを連想 アスミちゃん大きいはずなのに
EDだと、そこまでな差に感じるのは
キュアアースだけベタ底シューズで他3人はハイヒールだからなのか
気づかなかったなぁ……
てかアスミちゃんのふとした疑問で機嫌悪くする大人とか多いよね
自分も難しい質問責めされたら嫌になるけど
キュアスパークルが喰らった拡散ビームみたいなのガンダムのSEぽかったな
既出かもしれんけど、メガビョーゲンのあれは共食いってことでいいんだろうか?
アスミの服チェンジの時出てくるハートやクマとかリボンとか洋服とかが
帯?になってるのが細かくてかわいい
ひなた兄より若干低いぐらいなのでアスミの身長は165ぐらいって感じか
>>224
まんまZやZZの頃のビームライフルの音だよ ラテ様普通にドッグラン喜んでるのがもうただの犬で面白い
パフ「犬に見えるからって犬扱いしないで欲しいパフ><」
言葉があっても、伝えるのは難しい
実に難しい
かわいいとは何か……
そして、若さって何だ?
プリティでキュアキュアがプリキュアの定義とすると
「かわいいとは何か?」は「アスミとは何か?」に答えを出すために必要な問いだな
>>28
タッセルは正に実写版プリキュアキャラだな。
町が突然病気になるなんてとんでもない事がおきましたねえ、
でも偶然巻き込まれたのどかが変身して町は元に戻った。
これも運命ですとか言っても違和感ないなw ひなたちゃんにおんぶしてほしいのですが、どうしたらいいですか?
どさくさで胸くらい揉めそう
>>238
とりあえず修学旅行で南の島に行く途中で飛行機が墜落して無人島に漂着するところから始めればいいんじゃね? >>216
ひなたもあるぞ
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> >>194
スタプリのえれなもそうよね
髪型で印象が変わるキャラはたまにやるからこそいいのよね >>242
だってあっちのキャラの方が(同じ声なのに)おっぱい大きいじゃん 三悪の作戦会議中にバテちゃんの名前が出たとき回想シーンがあってもよかったと思う
ちょっと期待してたw
今日はちょくちょくひなたの表情で良いカットがあった
>>235
にゃとらん「あっちのネコよりも俺様の方がカワイイぜ、額に小判貼り付けてるしw」 >>248
変なおぢさんから「2万円あげるから・・・」と声をかけられたら
のどかっち「え?でも・・・」モジモジ
ちゆちー「児童福祉法及び買春防止法違反で警察を呼びますよ」
ひなたちゃん「わーい、行く行く〜」 >>244
ひなたとえれなの中の人のキャラがウサギを仕留めて捌いて料理する描写があったね、はっ!そうなるとひなたとえれなが共演する今度の映画ではラビリンが危ない?!…冗談ですw >>252
らびりんはえねるぎーをため込んでいるから負けないラビ♡ 公式ページのとりまく人々に
ポチットは追加されないんだな
大分活躍したと思うけど、人じゃないから?
ポチットはオッサンとしては
ぼやきー「あわてるなドロンコ、こんなこともあろうかと、それポチッとなー」
これを思い出してワラタw
>>250
そういえばネズミをモチーフにした妖精は未出だな
まぁ、中の人はスマで出演したが >>252
あのアニメではけっこうきわどい会話があったけど、
プリキュア映画ではどんな会話をするんだろうかw
ひなたちゃん「どこかで会ったことない?」
えれなさん「そういえば無人島で一緒にウサギを食べたような気がする・・・」
のどかっち「らびりん、逃げてー」
らびりん「ラビー」 >>261
気のせいか?最近のななこおねいさんが「清楚な女子大生」から「小さいオトモダチをたぶらかす姐さん」に見えてきた
土日と静御前ボイスが聞けるのはすこ そういえば夏休みの宿題は進んでるのかな
まだ始まったばかりかなピクニックもいいけど海もいいよ
アスミと一緒に自動改札に引っ掛かって喜ぶのどかが見られるといいな
のどか「自動改札の使い方見ててね(キンコーン、キンコーン)」
アスミ「分かりました。こうですね。(キンコーン、キンコーン)」
>>254-255
エグゼロスの雲母(きらら)ですね、最近のシリーズでは同時期の深夜アニメのインパクトの強いキャラのキャストが起用されることが多い気がする。 >>265
おさらいセレクションがなければまだ夏休みに入っていないのでは? のどかちゃんの詩
ラテの口には
ゴムパッキンが
ついている
(おわり)
鹿児島は台風がヤバいから
キュアエールを利用して応援しないとね
(中の人が鹿児島出身)
プリキュアはもっと災害とかに利用するべきだと思う
今年のテーマ的にも批判されるものはないでしょ
>>174
去年もララを宇宙人なのいいことにそういうところに連れ込むネタあったな 災害はともかく河野外相時代にキティがSDGsのPR大使を委嘱されてたし
そういうアクションあれば公的なタイタップはあってもいいんじゃね
ただプリキュアは女児層ターゲットだしそういう切り口でのPRになるだろうけど
コロナだとラブライブサンシャインが厚労省タイアップでうがい手洗いポスターに使われてるけどな
>>275
俺が厚生労働省の役人だったら広報担当審議官に
「コロナ対策キャンペーンのキャラにプリキュアを起用する」ことを提案するわ
大臣決裁まで持ち込む自信がある >>257
ドクター・トラウムの猛オシマイダー発注バンクの元ネタだな。 病気とか災害とかなくならないからそういうものと戦わすためにキャラクターを持ち出すリスクも今は考えが必要やね
ここでも緊急事態宣言やその後のコロナ再燃で「ビョーゲンズに負けた」いう人らはおるし
キャンペーンうった後でかい台風で犠牲者何人も出たら「マモレナカッタ…」いうような人らもおるんじゃないか
そんな外野からの炎上やら考えたら女児だけのヒーローでいい
アスミ「幸せってなんですか」
ちゆ「すこやか饅頭のある家よ」
バテテモータの名前が出たが退場を惜しんでる空気は無かったな。
もうだめだ……
戸棚の裏はニャトランの卵(謎)でいっぱいだーー!
>>284
あそこは回想シーンがあってもよかったな
セリフまではいいけど・・・ アスミが怖すぎて感情移入できない
地球が生み出した新しい生命体?
見た目は20歳女性なのに中身は赤ちゃん?
気分が落ち込むと身体が透ける?
要するに妖怪じゃん!
>>287
ほーちゅん「みっぷる、何あの妖怪?」
みっぷる「あー知ってますよ知ってますとも、あれは妖怪、じゃなかったプリキュアです」
のどかっち「しゅわっち」 >>284
仲間意識などは望むべくもないが、ダルイゼンとキングは残ってた方が都合が良いとしてたな
シンドイーネと違いグアイワルの横暴を軽蔑してる風でもないが
この先、新幹部が来るのか、三幹部と同タイプか、バテテモーダの後続か分かんないけど
それなりにヤリ手だったバテが結局先輩の立場を脅かせず終いだったのもあって新キャラのテコ入れがイメージ沸かない アスミの扱い、掘り下げが丁寧だな
ヒープリは本当に各キャラを大事にして作っているのが伝わってくる
アスミとのどか、ちゆ、ひなたで三者三様の描きかたして差を付けていたのは良かった
毎年追加戦士強化月間はいい加減もういいわとなる事が多いが
今回そいならないのは上手い塩梅でそれぞれに対するアスミとの関係性に差があるからだな
アスミはまだ「恥ずかしい」という感情がない。
だからそこらで屁をこきまくり。
痴漢に胸や尻を触られても平気なんだろうな。
ちゆ「人前でオナラするのは女の子として恥ずかしいことよ!」
アスミ「恥ずかしい?理解できません、むしろ屁を我慢するほうがよっぽど体に悪いです。」
ちゆ「うっ、反論できない…」
アスミ「屁は生理的現象です。人前だからと我慢をするほうがよっぽど不自然なことです。」
アスミ「ラテ様だってそこらで平気でウンチをします。貴女はラテ様に逆らうというのですか?」
ちゆ「申し訳ありませんでした…」
アスミ「だいたい地球そのものである私と、ラテ様は特別なのです。『恥ずかしい』などという、人間などという下等生物の価値観を押しつけないでください。私たちが恥ずかしい存在だと?」
ちゆ「言い返す言葉もございません…」
ひなた「あっ!オッサンが立ちションしてる!
本当に最低だよ!恥ずかしくないのかな」
アスミ「それのなにがいけないのですか?」
アスミ「ラテ様だってそこらで小便やウンチをしています。それが恥ずかしいことなのですか?
ひなたは私やラテ様を侮辱する気ですか?」
ひなた「うう…そういうつもりじゃないって!」
アスミ「ならばあの立ち小便のおじさんも何も恥ずかしいことはしてません。ひなたはおじさんに失礼なことを言ったことを謝罪するべきです。」
ひなた「おじさんホントごめんなさい!」
おじさん「おっと、君は誰だい?チンコ丸出しの状態でいきなり女の子に謝られても困るよ…」
なんでプリキュアがアニソン総選挙に入ってないんだよ
テレ朝系列だから初代ぐらいは入ってるかと思ったのに
言い方悪いけど東映での最高位が歌手が死んでるデジモンなのは嫌だな
せめて歌ってる人が死んだりしてるのは除いて欲しかった(昔のに投票する人を抑えるため)
>>303
妖精やアースの言語は日本人が聞けば日本語にアメリカ人が聞けばアメリカ語に聞こえるって設定を俺が思い付いた >>304
シリーズ作品だと票が割れるから。
シリーズの最初の曲を長く使っていると印象に残るけど。 >>304
「プリキュアはアニソンではない・・・ダンスソングだ・・・」みたいなw >>304
ABCだから
ABC枠である一軒家休止してまでやったのに
ナイトスクープやプリキュア再放送関東MXでの放送で分かるとおり
朝日新聞グループだから仕方なく組んでいる状態
霧ケ峰(電機)とビーバーエアコン(重工)みたいなもの >>308
言うほど理由になるか?
ドラえもんやしんちゃんでさえ入ってないのは驚いたよ
スラムダンクやセーラームーンは百歩譲って分かるとして 局の忖度はもちろんあるんだろうけど、アニソン番組ってジャンルが視聴者に周知されてきてるってのはあるんじゃないかな
空気を読んだ選曲というか
>>309
ドラしんは今もBSでは爆報裏だから太田光への配慮? そもそもテレ朝の番組だからテレ朝の作品入るはずだって発想がいかがなものかと
視聴者側が忖度や出来レースを求めてどうするよ
>>304
どうして初代が一番と決めつけるのか
ほほえみになる魔法が一番じゃないか >>284
バテテモータは地球を効率良く蝕むための戦力としては惜しまれていたようだが、一時期
面倒見の良い先輩面していたグアイワルでさえ、退場してもやはりあの程度の反応しか示して
いなかったし、元々仲間が倒されて悲しむような連中ではなかったから期待は薄かったが。
仮に仲間の退場を惜しむ場面があったとしても、せいぜいGoプリ11話でクローズが退場した
次回のシャットのセリフで「あんなヤツでもいなくなると調子がくるうな」という程度でしか触れてもらえないと思う。 今日のグレーテルのかまどが
いとしのトゥールビィヨンになってる
アニソン総選挙は、
40代までの2〜3世代にかなり支持されるか
40代以降に強烈に支持されないと入らないシステム。
更にこの作品にはこの曲というように作品のファンに代表曲として支持されること。
放映が半年でもエヴァといえばあの曲だし、
逆に歌い手を替えても歌詞を変えずに4年間あの曲で通したセーラームーンとか、50年以上の歴史を誇るサザエさんとか。
ドラやしんちゃんは放映期間は長いが曲を変えすぎなのでは?
キューティーフィギュア届いたぜー
キュアアースとアスミ&ラテはいい感じだけど、私服3人はやっぱ造形がモヤッとしてるなぁ。
特に気になるのが髪の毛だけど、よく考えたらそもそもこの子ら髪型自体地味っていうか普通なんだよね。だからそのせいかもしれない。
まあでも前回と同じく写真よりは実物が全然いいので買って損はないかも。
>>320
全員白。ロングスカートでかなり奥まってるちゆちーとアスミのもちゃんと確認できる。
しかし個体差なのかアスミの白塗装が薄くて履いてないように見えるから困る。 てめえのどかのパンツ見たのかよ
うら……いや許さねえ
今更最新話視聴したんだけど強力な力を引き継いで産まれたばかりっていうところははーちゃんっぽいけど
徐々に人間らしくなっていくところはひかりっぽいなアスミン
あとM・A・Oな人と和氣あず未な人がプリキュア枠に来てくれれば、
つらく厳しかったあの無人島生活も無駄ではなかったと思うのです
グアイワル「しまった!パーツ回収するの忘れてた!」
ってオチだと思ってたから
浄化バンク始まった時むっちゃ笑った
ちゃんと回収しててほっとしたようながっかりしたような
ラビリンも成長したな〜
ラベンダルマの可愛さを一点の曇りもなく明言するとは
大樹に永遠の友情を誓った男女の仲すら
引き裂いたラベンダルマ論争
あそこでラベンだるまちゃんが出たことで
アスミはより悩んだのであろう
中居さん業なら、ポイ子さんという先達もいらっしゃることですし
来年以降初期5人メンバー復活希望だぞ
ピンク赤緑青黄レギュラー内の姉妹プリキュア初結成する検討を祈ることを宣言するさ
>>317
ドラえもんのOPは大山時代はほとんど変わらんかったやろ >>325
ひなたちゃん「♪無人島たのしー」
えれなさん「♪生きてるって感じー」
らびりん「仲間が食べられてしまったこと、絶対忘れないラビ・・・松岡キャラと組んでぶちかますラビ・・・」 >>328
アスミちゃん「コンパニオン?何をするんですか?」
ちゆちー「きれいな着物を着て『社長さんおひとつどうぞ』てお酒を注ぐのよ、展開次第では別室に呼ばれて『よいではないか、よいではないか』もあるから」
アスミちゃん「ハレンチです!」 >>333
大山ドラのOPはこの2つがあって票割れをしたんだろう。
♪こんなこっといいな、できたらいいな
♪あったまてっかて〜か、さーえてぴっかぴーか >>325
MAOが来れば戦隊、ライダー、プリキュアというニチアサを制覇するってことか えっ!?こっちでは?
♪ぼっくのドラえもんが〜まっちをあるけば〜
>>293
今年は最後まで追加無しのまま三幹部のまま突っ走るんじゃないのかな。 アニソンだの名場面だのあんなん投票してるやつなんているんか…
全体的にキモすぎて見る気もせん
どういう層に向けてんのあれ
>>342
三悪が最後までドタバタして最終決戦の直前で改心でいいんじゃね?
バテちゃんは回想シーンか・・・ アスミに一度オナニーの快楽を教えたら
サルのように夢中になりそうだな
下等生物っていうワードが話題になってるけどさ
最近のプリキュア見てポリコレとかLGBTとかADHDとかで騒ぐ奴ほど
これに当てはまる言葉はないな
こんなこと言ったら荒れるかもしれないけど
ヒープリに対する批判って何か無粋というか、
例年のシリーズならスルーされている様な揚げ足取りぐらいしか見かけないよな
それだけヒープリは隙がない出来だという証左か
斬新な設定とかは無いんだよね
ただよくある設定の「そうはならんやろ」展開に真面目に向き合った結果なんか見たことない方向に進むことがある
6話ののどかよりお母さんに懐くラテがすごい印象的だった
家族に紹介できる完全動物型の赤ちゃん妖精ってラテしかいないもんな
実際に子供を育ててる母親に中学生が母性で勝てる訳もなく赤ちゃん妖精が母親キャラに懐くのは必然といえる
>>304
長期シリーズで人気の歌いっぱいの作品は、どこも票が割れてランク外または上位にいない
例えばワンピなんかもそうだし >>352
本作の斬新な点
・敵が病原菌モチーフで浄化に時間かかるとまずいことに
・初期から手持ち武器あるのに格闘戦もちゃんとやってる
(プリアラは初期からある代わりに格闘戦封印)
・主役ピンクが病弱設定
・黄色がむしろ従来のピンクっぽい
・一般常識ゼロの異界の人が一番外見が大人っぽい
・プリキュアになるに際し、割としっかり覚悟の程を確認している
あと何かな バテテモーダは浄化してもかえって逆効果なんだよな飼えないし元の現産地には戻せないし
ヒープリ達からしたら寿命を全うさせるではなくあくまで元に戻すのが目的なんだろうけど
>>342
ここまできたらもう追加はなさそう
退場(浄化または改心)はグアイワル→シンドイーネ→ダルだろうけど >>344
アニソン総選挙よりプリキュアのほうがキモイからセーフ 妖精は見た目で分かりづらい精神的未成熟さを考慮に入れれば行動の突飛さも理解出来るから、
こういう部分に疑問を投げ掛けるならともかく、
否定や批判の言葉を投げ付けるだけなら無粋なんてもんじゃないと思うわ。
>>344
テレ朝の総選挙モノは年齢層が広くボリュームゾーンが偏っているために、オカダが力道山よりまた遠藤が大鵬より上位にランクされるから話1/4くらいで見たほうがいい 体調不良でしんどいのに毎回バンクで走らされるラテ様の身にもなって欲しいよな
ラテ「時を越えて繋がる2つの風!ワン!(はぁ…しんど)」
>>362
今週の回でも変身後にぐでってたし、マジで変身バンク内だけ元気になってて草生える >>362
これ本当に監督か演出の人間に何故こうなったのか語ってほしい ラテ、変身バンク終わったら物陰に隠れてお手当には参加しないんだよな。
マジで具合悪いの推して参加する意味あんのかと。
風のエレメント埋め込まれてから一分だけ元気になれる
それがあの変身バンク
ラテ様変身は失敗だと思うわ
変身中は元気なら仮病疑われる
辛い中変身させるのは虐待疑われる
どちらにしても良いこと無い
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> そういう所気になり出したらプリキュアを卒業するお年頃だね(^-^)
前スレで説明あったろ
>0364 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-G9U1) 2020/08/30 14:59:12
ラテが変身バンクで走る事を今だに批判したりネタにするヤツが居て鬱陶しいわ。
ボトルセットからのラテの額クリスタルのアップから始まるんだからこの時点で変身の恩恵受けているの解るだろ
これだよこれ
変身の恩恵受けてるから変身中だけは走れるんだぞ
>>370
説明とか理由とかはわりとどうでもよくて、構成的にまぬけに写るよねって話だと思うよ どうしてシナリオと関係無い部分で文句言われるのか分からないな
満と薫の転校からしておかしいのに
そもそもプリキュアに変身できることろこらしておかしいだろ
嫌なら見るな
どうしてアンチスレから出てきてるのか不明
そっちには賛同者がいっぱいいるだろう
ラテが毎週毎週病気になってかわいそうでしゅう〜
スタッフは動物虐待を幼女に見せつけてなかせたいド変態でしゅう〜
変身前まで動けないレベルでへたってるのに
変身する時は元気に動き回るからだろ
その後またへたばるって客観的に見たらひどい話だよ
そこら辺は何かやりよう有った気がするけどな
そしてプリオタ全体がクソ扱いされる流れ…嫌やのう…
>>379
文句があるならスレを見るな
嫌なら見るな >>377
地球の神ブルーが毎回病気になってプリキュアに看病される内容だったらそれはそれで炎上するんじゃないかな >>376
アンチスレが上がっているのを見る度に何を話す事があるんだろうと疑問に思っている
せいぜい>>362程度の些細な事ぐらいしか叩く所無くないか 話変わるけど
炎=赤、水=青みたいに風には連想させるカラーってないよな
プリキュアも風属性もちだけでも白、緑、青、紫とバラバラだし
ラテ自身が成長して多少の汚染は耐えられるようになったって方が分かりやすかったかもな
敵襲伝えるだけならワンワン吠えればいいんだし
今回のトウモロコシメガビョーゲン
皮が剥けて大きくなる、ひげ部分が触手になる、何というか…w
>>384
プリキュア意外だと緑がよく見る印象
戦隊だとピンクもあったな >>384
正確にはそのものではないけど
四元素だと黄
五大元素で黒
五行なら青
ゲームとかでなぜか緑になりがちだけどたぶん余りの色なんだろうなぁ ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日系列 2020/08/30(日) 08:30-30分間 平均視聴人数(万人)265.9 到達人数(万人)555.9
サンデーモーニング内でプリキュアやったら視聴率いいんだろうな
極左プリキュア
アスミンに「この世界では悪いことしても3日間逃げ切れば無罪なんだよ」と教えたい
人間の善意のみをラーニングさせるのは明らかにおかしい!
悪意をラーニングさせることにより完璧な存在へと進化するのだ!
>>355
・浄化に時間かかるとまずいことに
→敵がパワーアップすることが明示され、プリキュア側も強化される必要があることを理由づけている
さらにメガパーツの登場で時間がかかる必要もなくなり、とにかくヒーリングオアシス以前の単独技は通じなくなった
・主役ピンクが病弱設定
・プリキュアになるに際し、割としっかり覚悟の程を確認している
→なぜただの女の子がそこまで人のために戦えるのか、を追求すると並の人生送っているとそうはならないよね、という答え
基本的に「これ斬新だろw」で入れられた要素ではなく(実際そんな気配のする過去作はある、そしてその要素を持て余す)
はっきりした目的があって入れられている感じがする
>>384
そりゃ空気に色はないもの
空の色なら青だけど水と被る
森の息吹的な意味を含めると緑になる
余りの色を押し付けられやすい属性だけど、サイバスターやキュアウィンディみたいに主役をもらえることもあって、その時は青寄りの白になりがち ―――だがピノキオは人間になって、ほんとうに幸せになれたのだろうか・・・?
(ヒーリングっど プリキュア =完=)
神「おまえのプリキュア愛を本物とみとめました」
ぼく「だれこわい」
神「プリキュアを現実の三次元の女の子にしてあげましたよ」
ぼく「なんでそんなことするの」
でもなーエースが5分制限克服したのも理由が分からないんだよな
解決すればいいわけじゃないと思うけど
竹馬履いてたプリキュアもかなり文句言われてたし
アスミからすれば
犬はラテ様と酷似しているので下等生物ではない
だからグアイワルに怒った
だがグアイワルと人間は下等生物であり悪である
我が地球を蝕もうとするビョーゲンズ、そして経済活動で地球を汚す人間もまた滅ぼすべき存在。
という認識だと思うな。
人間とイヌは下等生物ではない、であって「下等な命などない」ではないところがほんのり不穏だよな
アスミ「ビョーゲンズ殲滅に手を貸していただき感謝です!次の標的は人間共あなた達です!」
のどか、ちゆ、ひなた「!?」
アスミ「人間どもは経済活動で地球を汚した!大気汚染に温暖化、さらには核戦争!人間どもはその愚かな行為の報いを受けよ!滅びよ人間!」
という形でアスミがラスボスになりそうだな。
のどかは、子供としてではなく、随分、一人の人格として両親から尊重されているというのが斬新だと思うけどな
1話見ただけで愛されてるのが分かるし
引っ越しの理由ものどか起点だし、走り出すところも、危ないから気をつけなさいとかって言ってなかった気がする。信頼されてるんだよね。
この前の嘘をついた回も同じ文脈だと思う。だから嘘がバレた時にどのように責任を取るのかは心配だな、なあなあでは済まないかもね。
ひかるは、普通程度に「抑圧」されてるのかなと見えたし他のキャラもそんな感じじゃない?
キングビョーゲン様、そろそろあの作戦やりましょう
極地に人工太陽を落下させて、大洪水でプリキュアごと一気に地球を……
>>385
アスミとラテがパートナー関係になりアース初変身の時点で、エレメントさんがメガビョーゲンに取り込まれ
地球が蝕まれたのを感知したラテの体調が悪くなる設定から、ビョーゲンズを感知し、額のハート型の
クリスタルが黄色くなっても完全に体調が悪くなることはなくなり、ビョーゲンズを感知する能力だけは
継続する設定にした方が不自然にならずに済んだとか色々考慮の余地がある設定だとは思う。
>>397
エースの変身制限時間5分設定は、ドキ45話で三種の神器のひとつ
「エターナルゴールデンクラウン」の力により解除され無制限になった。 ペギタンがコーヒーかなんかで酔っ払って
めっちゃ強気になる回が見たい
斬新さは正直感じないがとにかく丁寧な掘り下げだとは感じる
だからこそ細かい粗が気にならないと言えばウソになるが
だが逆にどこまで行っても細かい粗しか出てこないんだよな
>>401
自分はキングビョーゲン倒した後、アスミがのどかを愛してしまったことをカミングアウトしてちゆと長野県の雪山で決闘すると予想。 >>378
メガビョーゲンセンサーとラテ自身の体調が分離すれば解決するんだがなぁ
しかも今後の強化形態でラテ様武器と合体するのに、見た感じその状態でも水晶体が黄色なんだよなぁ >>383
心配せずともその批判足り得ない様な些細な事を大袈裟にする事で盛り上がっているよ。
後は一匹の気狂いが的を外した演説を延々と繰り返しているのみ。 理想は3人が先に出撃して、アスミが緊急手当てし他の血で変身かなあ
来年のカレンダー
1本 ->画像>22枚 ' border=no /> 徹底駆除したいアースと殺すまではしたくないグレースたちで決別くらいはあるかもしれん
ララのサーフボードの上手さもちょっと異常過ぎるんじゃないかとか、いつ練習したんだとか、誰も言ってなかったけどな
とにかくアンチは見るところがおかしいんだよな
たとえヨロヨロ歩いて見えたところでマイクロ秒しかかかってないのにね
地球の出す答えに対しプリキュアの出す答えはちがう、てのはありだと思うけど
なんか去年もそんな感じじゃなかったかな
敵を助けようとするグレースと敵を絶対倒す主義のアースとで
そのうち意見の対立は出てくるだろうな
そんなにプリキュア内部で対立させたきゃ虚淵でも連れてこい
「相容れないから完全に消してしまおうなんて、それじゃビョーゲンズと同じじゃない!」
「同じで悪いのですか?当然のことではありませんか」
ここで大事になるのが本来アース側に付くべき立場のヒーリングアニマルの気持ち
今年の妖精キャラ濃いからね、彼らの葛藤で話動かしてもいいのよ
>>418
闇落ち?何を言ってる?
地球そのもののアスミにとっては
地球を汚す存在は全て敵だろう??
アスミにとっては地球を蝕むビョーゲンズを殲滅するのは正義あり光!そしてまた自分たちの豊かな生活のために環境破壊する人間をまた敵だ!
地球のために、地球を汚す人間という害敵を殲滅する行為はアスミにとって正義であり光なのだ。
人間を滅ぼそうとするアスミこそ光なのだよ。
アスミにとっては人間の文明を楽しむために環境破壊を容認し、「生きてるって感じ〜」なとど
ふざけたことをほざく彼女たちこそ闇だろう? わかったわかったじゃ俺は惑星サマーンに移住するから
ロロ「ララ、急に深刻になってどうしたルン?」
ララ「実は地球にいたときに遼爺たち複数の助平人間の男たちにエッチなことをされたルン…」
トト「なんと!おのれ地球人め!許さんルン!」
カカ「やはり地球は滅ぼすべきだっちゃ!諸星あたるを除く全ての人間を滅ぼすべきだっちゃ!」
アスミ「その計画、私も賛成します。」
つまり、キングビョーゲンを滅ぼした後、プリキュアたちは2つの陣営に分断されて
やがて地球圏を巻き込む抗争の時代を迎えるのですね
(ヒーリングっどゼータプリキュア)
カカ「特にしのぶという地球人だけは絶対に殺すべきだっちゃ!ダーリンだけは許すだっちゃ!」
ロロ「おいおい、目的が変わってないルン?」
トト「まさか他に好きな男がいるのかルン!?」
ララ「家族は頼りにならないのでアスミに全権を一任するルン…全部アスミに任せたルン…」
アスミ「お任せください!(ニヤリ)」
サマーン星をも完全掌握したアスミ。
ラベンダルマはどこへ行けば買える?
プリストで買える?
>>432
ラベンダルマガ出た回のその日にプリストで売ってたな
今でも売ってるのかは知らん ラベンダルマは、よく見ると幻惑的な、怪しい魅力がある
伝説のダッコちゃん人形のようだ
そもそもの話、浄化をイコール殺すと捉える事に疑問があるんだが?
アスミを今後どう扱ってくのかが気になるな。学校に転入させるのは見た目的に厳しそうな気がするし、居候の身だから普段は家事手伝いみたいな感じになるんかな?
アンチではないですが、前作のキュアコスモといい今作のキュアアースといい蛇足ですわ
ちゃんと馴染む前に終わりそうです
追加戦士ってどのシリーズからお約束になったんだっけ?
揚げ足をとるつもりはないけど
初代とSSと5とかも一年目には居ないんじゃね
>>439
スマプリは初期の5人で乗り切ったな
キャンディがプリキュアになるんじゃね?みたいな予想はあったけど 常識無さすぎのアスミに労働は不可能だろうな。
のどか父のチンポをシャブることでお小遣いを得ているんだろう。
のどか父「このことはのどかには内緒だよ」
>>440
MHのシャイニールミナス
555のミルキィローズ
フレプリのパッション >>442
プリキュアではないがロイヤルキャンディになっただろ 出さなきゃ出さないでクソ呼ばわりされるしな
扱いに困ってるだろうよ追加戦士
>>438
追加戦士がバンダイカーン様の販売戦略にしっかり組み込まれちゃってる弊害よの… >>446
それな
文句なんてもんは誰でも簡単に些細な事でつけられる上につけた瞬間は自分が頭良く偉くなった気分に浸れる麻薬だからな コスモは溶け込ませる気さえ感じさせなかった豪気な扱いだったけど
スタプリのテーマは「誰も悪くなかった」だけでなく「誰もがみんな少しずつやりすぎた」だと思ってるので
プリキュアの仲間でさえ例外ではなかったことを表す大事なキャラだとは思う
つまりは汚れ役なんだけど
考えたら1年の半ばで追加て
パッションまでなかったんだな
それまでは2年目で追加かプリキュア扱いではないし
スマプリは幹部側も最後まで追加削除なしだったな
3幹部は最後に一気にまとめて浄化だし
ひなたが次の話でまたジャンパー着てて草
ついに話いじったか
いじってくれないと再放送の間ずっと「きっとコロナのせいで設定や話のつながりがおかしくされてグダる!」
と言い続けたスレ住人の面目丸潰れだもんなw
アースの変身のラストでラテ様飛んでるけどどう着地するか気になる
追加戦士はキュアアースの次にキュアフマキラーとキュアキンチョールが出るんじゃね
>>432
ラベンダルマは売り切れて以降、再々入荷の続報もなく現在に至っているから
もう再生産の予定自体さえも無いと思う。でも、プリスト以外だとメルカリで新品、
未使用品を扱っているようだけどね。 俺はすねこすりが好きなんだ!妖精のモチーフにすねこすりを!
転売死すべし慈悲は無い
あいつらこそ病原なんだよなあ