●次回予告●
ABC公式サイト・番組表より
トロピカルージュ!プリキュア
第15話みのりがローラで、ローラがみのり!?
2021年6月6日(日) 8:30 〜 9:00
◇番組内容
突然、アクアポットに吸い込まれてしまったみのり。
助けようとローラがアクアポットに飛び込むが、
アクアポットから出てくると…なんと、2人の中身が入れ替わっている!!
戸惑いながらも普段は体験できない生活を楽しむ2人だったが―…。
https://www.asahi.co.jp/tvprogram/?target=next_week ●新プリキュア予告●
人魚のローラ、プリキュアに変身!その名も…キュアラメール!!
史上初!人魚のプリキュアが誕生するよ!
キュアサマー、キュアコーラル、キュアパパイア、キュアフラミンゴと共に、
やる気パワーを奪う「あとまわしの魔女」に立ち向かってきた人魚のローラが、
6月20日(日)の放送でプリキュアに変身するよ!
その名も【キュアラメール】!!
キメ台詞は、「ゆらめく大海原(オーシャン)!キュアラメール!」
大海原で生まれ育った人魚にぴったりなキメ台詞で変身!
メイクにまつわるチャームポイントは“ネイル”!
キュアサマーが “リップ”
キュアコーラルが “チーク”
キュアパパイアが “アイズ”
キュアフラミンゴが “ヘアー”
そして、キュアラメールは“ネイル”がチャームポイントだよ!
6月20日(日)の放送をお楽しみにね!!
https://www.asahi.co.jp/precure/tropical/news/20210601_newcharacter.html ●新発売予告●
おもちゃ公式サイトより
くるくる変身!マーメイドアクアパクト
「トロピカル〜ジュ!プリキュア」の
キュアラメールが使用する変身アイテム「マーメイドアクアパクト」のおもちゃ
「くるくる変身!マーメイドアクアパクト」が2021年6月19日(土)に発売します。
くるくるアクションでパワーをチャージしてメイク変身!キュアラメールの変身なりきり遊びが楽しめます。
パレットは回転させるごとにLEDの色が変わり、模様が動いて見えます。
また、マーメイドアクアパクトに、付属のパフュームシャイニーリングを付け、
マーメイドアクアブラシを本体にセットすると、シャボンフォームに変形!
シャボンフォームでの技遊びも楽しめます。
変身なりきりの他、「カラーキャッチレッスン」、「ネイルカラーパレット」が楽しめるゲームメニューも搭載!
ハートクルリング(別売り)をセットして遊ぶこともできます。
※別売りのハートクルリングをセットすると、キュアラメールのオリジナルセリフがランダムで楽しめます。
https://toy.bandai.co.jp/series/precure/topics/detail/2056/ ☆☆☆新スレ!!☆☆☆
☆☆☆みんなでいっしょにトロピカっちゃおー!☆☆☆
| ♪れっつすぱ〜く!〜はっちゃぁけ〜ちゃえぇ〜びぃばぁ〜ぷいきゅ〜あぁ〜♪
|
| ∧∧ ≡ ∧∧
| ヾ(゚∀゚)ノ ≡ (゚∀゚ ) ♪ひかりをぉ〜おいかけぇ〜Yeah〜〜〜!!!♪
| ( ) ≡ 〜( 〜)
| /< < ≡ ノ ノ
./
♪いち〜ねんぢゅう〜こころわぁ〜サマぁ〜〜♪
♪てをつないでぇ〜ふぁいとぉ〜なみにぃ〜のぉってらいとぉん〜〜♪
゙∩∧∧ ≡ ∧∧∩゙
ミ(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)彡
゙⊂彡 ≡ ミ⊃゙
♪トロピぃ〜カルぅ〜ジュぅ〜〜〜ぷいぃ〜きゅあぁ〜〜〜!!!!!♪
\ / ヒソヒソ \ /
\ __________/
| |
| |
<ヒソヒソ ト゚ロピカルージュ/ |ヒソヒソ >
| ('A`) [□]|l .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ |=|,l ̄\
/ \
\ ヒソヒソ / \
.∧_∧
(´・ω・`) 相当に症状が重くなってますねー
/ `ヽ.
__/ ((┃Clinic i | お薬増やしておきますねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
.∧_∧ ∧∧
( ´・ω・) チラッ (@w@;;) ボクのなまえはまん防〜
/ `ヽ. □■■□□ ぷいきゅあたんと濃厚接触〜〜
__/ ┃Clinic i | □■□■■□
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ ■□■□■□ (自主規制)
.∧_∧
(´・ω・`) 今度専門のカウンセリングとPCR検査も受けましょうねー
/ `ヽ. 外から帰ったらきちんとうがいと手洗いしてくださいねー
__/ ((┃Clinic i | あとアニメを見るときは部屋を明るくして画面から離れてくださいねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ お大事にー
ヤラネーダ四天王とは
・ゴルフゼンゼンヤラネーダ 四天王三番手 6月3週 年により出現しないことあり→今年も出現せず(死亡報道も)
・コーシエンゼンゼンヤラネーダ 四天王最弱 8月1.2週 関西にのみ出現、退散祈願の歌もある TVerにより弱体化
・エキデンゼンゼンヤラネーダ 四天王二番手 11月1週 毎年必ず出現するが秋映画で代替可
・ネンマツネンシゼンゼンヤラネーダ 四天王最強 年末年始 毎年必ず出現し代替手段もなし
・コロナゼンゼンヤラネーダ 昨年から続く最凶ゲストヤラネーダ 本編開始を1ヵ月遅れに追い込む
・ゴリンゼンゼンヤラネーダ 昨年から延期のゲストヤラネーダ 7月4週8月1.2週 マラソン等早朝競技の放送で出現
ニチアサは君に輝く (コーシエンゼンゼンヤラネーダ退散祈願の歌)
雲は湧き野球は休み 天高く戦士の乙女今日ぞ跳ぶ
プリキュアよいざ 変身は歓呼に応え いさぎよし微笑む希望 ああニチアサは君に輝く
前日譚が描かれたOVAが出るのを待ってる
人って僕以外にいるのかな?
(まなつの離島暮らし時代をたっぷりみた
いがために)
さんごねえさん達がキュアサマーおねえさんをおねえさんて言わないからキュアラメールおばさんに助けてもらうはめになる
まなつとローラ似の子人魚が出てくる後日談が見てみたい
視聴率
トロピカル〜ジュ!プリキュア テレビ朝日 21/5/30(日) 8:30-30 3.0 個人1.7
サンデーモーニング TBS 21/5/30(日) 8:00-114 13.9 7.3
地元テレ朝系 サンデーLIVEとトロプリの間のCM
2分くらい膝が痛いだの寝付けないだの健康食品の宣伝ばっかやってて
あれで幼女ちゃんたちは嫌になるんじゃないかっていつも思う
最近は尿漏れパッドとお葬式のCMも目立つな なんとも言えない気持ちになる
あと85歳なのに入れます、葬式代は息子に面倒かけたくないとかの保険とかな。
ラメールが20日なので13日の放送くらいには敵が更なるな強化でもやるのかな
今の状況だとローラがいないのでやる気取り戻せないからピンチになってるくらいだし
>>19
なかよし7月号より
13日 敵に大きな動きあり 誰とするか悩んでたけど
決めましたローラちゃんとエッチします
ハートキャッチプリーキュアー
さあーみんなでえー(ハイ!ハイ!)
>>20
中止になったおもちゃショーに合わせてのスケジュールだがストーリーは唐突すぎる。 ラメールになった後もアクアポットでやる気パワー回収は変わらないんだろうか
ローラが学校に通うとしたら次期生徒会長に立候補する回はあるのかな。その場合競う相手が誰になるかだが。
入るとしたらまなつと同じ学年(中1)だろうからないだろう
>>20
遂に本気出すのか
…本気出すの27日にするわ >>1
ゆらめく乙シャン、きゅあらめ〜る
>>18
俺の田舎テレ朝は、ポツンと一軒家、地元の銘菓(おみやげ用)、映画の時期だけプリキュア映画のCM >>28
くるるんのことだから逆にポチッとして、やる気パワーを回収できないどころか差し上げてしまう あのくるるんとか鳴くしか能が無いアザラシにそんな重要な事任せられるか!
過去作のテンプレ通りなら、くるるんは最終フォーム合体技のトリガーだろうね
>>11
クラファンを始めたら?
1000万円あれば30分アニメが作れるぞ くるるんが女王からの届け物を持ってきてそのまま居着いた理由はあったっけ?
女王からの新たな使者は来ないのかな
くるるんは今んとこ、ローラが寂しいとき用の愛玩動物だからなぁ。居なくなると困る。
ボーカルアルバムのプリキュア全員で歌う曲
しれっとラメールも追加されてて嬉しい
>>29
6日の予告で少し分かるだろうけど
ローラ進化の前触れ話
>>30 下段
このあとすぐからアバン迄 番宣や局絡みイベント等
コロナ禍後は興和が多くなった
1回だけトロ内でハミィナレーターの視力改善ドリンクCMが流れた
今のポツンと一軒家ナレーターはフレッシュの長老 女王から人間界に一人でいるローラのそばにいてあげなさいとか
言われてたのかねくるるん
>>37
ただ帰り道が分からなくなっただけ
ローラちゃんがやさしいから「じゃあ、いればいいじゃん」 >>36
80年代でも製作費は1000万と言われてたから
アニメーターの給料が安いのも納得 くるるんは何も考えてないようで実はローラのためを思って側にいてあげてるんだ・・・
>>43
問題は朝日放送テレビとADKエモーションズが
東アニやバンダイからどれ程ピンハネされてるか >>46
民放では、ほぼ全ての作品で製作会社・スポンサーと局の間に広告代理店が介在して番組内容に注文をつけるほか、
スポンサー料の10〜20%を手数料として徴収する形 いつもいつでもうまくゆくなんて保証はどこにもないけど
冬になって、夏海家のコタツでぬくぬくしてしまうローラ……
ローラ「しまった!ワナだわ!」
極寒、冬になったらトロチームどうなるのかは楽しみだな
ハピネスでは妖精たちが毎週うんこしてたんだからプリキュアの世界でも普通に排泄くらい存在するだろ
実はアクアポットはグランオーシャンの携帯用トイレのテクノロジーを応用して作られた
なーんてね。フフフ…
頭の中ではハトキャを思い浮かべてたのになんでハピネスって打っちゃったんだ_| ̄|○
ハートキャッチとハピネスはなんか雰囲気似てたし
ハピネスの方も妖精がなんかひり出してた記憶がある
みんな、我が名はインフィニティ様が便秘で苦しんだ話は覚えてないのか
>>37
ああ、そうか
くるるんが女王からの届け物なんだな
菓子折りは手土産ってヤツか >>56
総排泄膣
つまりウンチの孔が種付けと産卵を兼ねてる 冬になるとプリキュアが凍りつく代わりに
ヤラネーダがモリモリやる気になったりしてな
理由は定かでないが地上に居残ったのはくるるん自身の意思じゃないの
前スレ>>944
ダルはたしかに嫌なやつだが、他人を騙そうとした事なんてあったか?
グレースの問いに対して葛藤する様子はあったが、騙す気満々とまで読み取れる根拠は何なのかは教えてほしい プリキュアの画像をpixivで漁る時に即R-18で絞りこむ自分が情けなくて嫌いになる
>>62
無駄に他のシリーズに唾吐こうとするからこうなるんだ >>70
その人ではないけどたぶんダルイゼンが暴走した時に
グレースの問いかけに明確に答えなかったことを根拠にしてるんじゃない?
根拠としては正直弱いと思うけど
前スレの最後のほうでロマサガネタ出てて笑ったw
ffほど有名じゃないと思うけどわかる人どれぐらいいるんだろ ロマサガ分かるぞ
敵の戦闘員を魅了して同士討ちさせる技とかえぐそう
>>25
アクアポットがローラの変身アイテム件武器になるみたいだから
変身中ずっとローラがアクアポットもっていることになるはず
だからローラが回収して戦いもする感じになると思うよ 遅ればせながらみのりん先輩ご結婚おめでとうございます。
…個人的な偏見で恐縮ではあるがみのり先輩の中の人って所謂百合豚向けの美少女動物園アニメにはあまり多く出演してないイメージあるので、
発狂してるオタクもそんなに多くはいなかったのだろうか。
トロピカる部のメンバーもいずれ結婚するのかなと思うと感慨深いものがあるね。
まなっちゃんは優柔不断な性格みたいだし恋人を1人に絞りきれず何股もかけてそうなイメージあるけど。
声優が結構して発狂するオタクというのもそろそろ時代遅れ
いまは推しの幸せを祝福する時代なのさ
頼むからキュアアムールの中の人はそろそろ結婚してくれ
まあ今は結婚することが必ずしも美徳とされるような時代ではないし多少はね。
結婚しないと言う選択肢を撰ぶ人も少なからずいるだろう。
>>80
マ?
オタク界隈も大分精神年齢高くなったんだなあ。 今作は従来のプリキュアの色の役割というか性格に囚われないってのが伝わってくるね
これまで通りの色だって思うのはあすか先輩くらいだな
色で性格が決まるなんていうのは幻想だって
黄色はあざといとかよく言われるが本当にあざとかった黄色なんて
実はそんなにいない
キュアラメールってキャラメルマキアートに似てない?
キャラメールか
ローラが仮に人間化したら基本的にギャグに書かれがちな異世界人の
人間界での生活もちょっとはシリアスになったりするのかな
2回もフランスが映画の舞台になってたり
キュア名にフランス語入れた奴いるのが近年恒例になってたり
東映はフランス観光協会から金でももらってるんだろか
13日、敵陣営がどう動くのか楽しみだな
チョンギーレ、ヌメリー、エルダ!プリキュアにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ な感じかな
正直英語ではもう使える言葉がネタ切れってのはあるかも>フランス語
水や海や人魚系でもう使える言葉はマリン・アクア・マーメイドと使ってるし
海の意味で響きもよさげなのはフランス語のラメールぐらいしか残ってない
>>88
幽霊で思い出したけどGS美神が今のプリキュア枠で放送してたんだよな そのうちライダーか戦隊の怪人の人間体がプリキュアに
でもプリキュアが人魚になる話は何回かあるから
人魚がプリキュアになっても今更な。
異世界人もロボットも宇宙人も人魚もプリキュアになったから
あと残ってるのは地底人くらいか
>>89
それ言うのはバトラーだろうが、言ってる本人が参加しないというオチ。 >>95
そう言えば無性生殖のレインボー星人に性別は無い 流石にレギュラーで男プリキュアをやるのは商業面を始めとして色々な意味でデメリットあり過ぎ、というかやる意味が全く無い
仮面ライダーWのように二人で一人のプリキュアに変身するとか
ウルトラマンオーブのように歴代プリキュア掛け合わせて変身とか
変身にインパクト残すとしたらもうそれくらいしかなさそうだけど
そもそもやる必要があるのかというと
こういうプリキュアは初って話は
人によって『プリキュアオールスターズ』に数えられてるいわゆる正規、販促に関係があるプリキュアだけで話す人と、ハピネスやHUGのモブまで含めた広い意味でのプリキュアまで含めて話す人が混在してるので話が噛み合うことはない
女装、動画生配信、海外サイトに動画投稿が趣味の
男の娘プリキュア登場とかかな?
「未来人と宇宙人と超能力者のプリキュアがいたら私のところに来るように!」
>>87
なんつうか女の子が憧れそうなシャレオツのイメージがあるからじゃね >>100
男の子向けのおもちゃが戦隊とかライダーと食い合いしちゃうとなると男の子のプリキュアはやっぱり考えづらいな 男プリキュアはいいからイケメン幹部の出番あくしろよ
>>105
キュアエールとキュアミルキーとキュアマジカルが来ました >>108
やめとけやめとけ
どうせどっかのフェミ脚本家がやったみたいにDV男にされる >>107
そう言えば胡蝶しのぶの日輪刀は思ったほど女児に売れなかったようだな >>80
流行り廃りで発狂してたのかよ…
声豚ってホント救いようがない害獣だな… >>84
そういう人って自分の中の型に囚われすぎてるんだろうな 二重人格とか面白そうではある
玩具や物語上の扱いが難しすぎて無さそうだけど
ハグの初期案ではなの母親をプリキュアにしようとしたが色々難しくて没食らって
次にえみルーじゃない双子をプリキュアにするって案出たけどそれも流れたって言ってるし
姉妹とかは難しいんだろうな、他のメンバーが話に入りにくいだろうし
えみルーすら結構2人の世界だったから姉妹はますます難しいだろうな
仮に姉妹でプリキュアをするなら、一つの変身アイテムが二つになったえみルーとは逆に、
二人で一人のプリキュアとかそんな感じもいいかもしれないな。姉妹で仲良く合体変身。
こんな感じで。
秦佐和子好きなんだがプリキュアで一発当ててくれないかな
合体してプリキュアになるんじゃなくてプリキュアを合体させちゃえよ
赤キュアと青キュアが合体して紫色になったりするんだよ
>>125
プリキュアとひぐらしのコラボw
些細な事から疑心暗鬼になるトロピカる部… 双子姉妹キュアはハピのアローハプリキュアとイタリアの双子キュアぐらいか
ゲストだからあれもできたんだろうな
>>90
そろそろキュア○○○という命名法則が行き詰まってきているように思える、そろそろ新たな命名法則を考えないといけない気がする、もしやるならシリーズ20周年に当たる作品だな。 >>130
ペコリンがルールーを惨殺しかねないからダメw
…すいません、中の人ネタですww >>133
ガセだけどミンティローラが追加戦士とか言われてたな
ミルキィローズやシャイニールミナスみたいでこれもアリと思ったが >>129
キュアっとレッドオペレーションですねわかります >>130
スマイルがひぐらしのキャラに見えるときある
みゆきがれな
れいかがりか
なおがみおん
文化祭でけいいちが発狂してギターで殴り殺すとこまで想像できた キュアはともかくキュア○○の○○の方は英語はネタ切れでもフランス語はまだいけそうだし
イタリア語、タイ語、日本語、スワヒリ語etcなんでもありならネタ切れ起こすことはないんじゃ
なんならキュアT260Gみたいに英字数字混ぜても良し
名前の前にアルファベットをつける…ってこれじゃJR東日本などの車の付番法則だなw
プリキュアメール、金曜日の夕方に来るようになったんだなー
>>146
きゅあずびずば〜に見えた
一部で大流行のあの歌か・・・ しかし色彩センスぶっ飛んでるわ
創作でこのレベル考え出せる人はアニメ屋になった方がいい
ラメールは赤いアイマスクをして白馬に乗って登場するのでしょ
朝が来れば消える私♪
>>148
やめて蹴れ やめて蹴れ やめて蹴〜れ事故事故
そう歌いながら蹴りを入れて遊んでたクル ドラゴンボールでいうヒュージョンとかポタラ的なのがいつか出てくるんかね
早く私の中に入って来て!なアイゼンボーグ方式が好みです
>>147
プリキュアも働き方改革の時代か
何事も計画的なみのり先輩らしい >>139
そのノリだとやよいが沙都子、あかねが圭一だね
確かにキャラデザ似てるわ ポットはサマーの強化アイテムでローラIN!だと思っていました
>>149
水色とピンクって女児に人気の2色だけど組み合わせるの結構むずかしいと思うんだよね >>149
へその周りが歯に見えてしまうw
頭の飾りは不気味な生物っぽさもあるし >>154
アイゼンボーグの復活はビックリしたな…因みにゲストで神谷明出てたりする悲しい結末だけど、あの主題歌は反則だよ
そう言えばさんごにとってはローラが最大のライバル?になるのかトリコの嘘バレ似合いそう結末的な意味で >>113
ジャスティライザーと同じ愚をおかしたのか とりあえずローラのイメージカラーは青×ピンクでいいのか
瞳の色も青とピンクの二色が入ってるし
ピンクが追加戦士って史上初?
一応公式は水色って言ってる
画像間違えた
>>141
キュアセシウム
キュアストロンチウム
キュアプルトニウム >>165
伝説のアニメ・NHKえれめんとはんたーですか? ひぐらしの話題で思い出したがこれのメインキャストの多くがプリキュアシリーズに出ているんだよな、まだ出ていないのはレナと大石刑事のキャストぐらいか、前者はミルモの楓、後者はコナンの目暮警部で有名だな、ぜひともプリキュアシリーズにも出てほしいものだ。
>>160
中東のお金持ちが出資したとかなんとか?(うろ覚え
イプシロンと星奈陽子(ひかるの婆ちゃん)が主役で脇を左門豊作とドクロベーが固めていたな >>170
バテテモーダもペコリンもルールーもリコもサルローさんも出ている これだけ長く続くと声優かぶりも多くなるしね。あとプリキュアキャストがやたら多いのはガルパン・クロスアンジュ・鬼滅の刃あたりか
>>173
プリキュア声優さんがクレしんのゲスト出演も多い
いわゆるおねいさんキャラ むしろプリキュア声優がほとんど関わってない人気アニメを探す方が難しいのでは
どうせコミケが復活したら、きゅあらめ〜るの「もう、らめぇ〜いく〜」とかあっち系の同人誌が出まくるんだろうな
ローラって
人間姿で散々エッチなアピールしておいて
こっちがスイッチ入ったら人魚姿に戻って「残念エッチできませ〜ん♪」とかやってきそう
俺もラメールで、らめぇ〜。を連想してしまう。許して。
所でOPの歌詞、ビバ プリキュア!ってイイと思う。ここまで歴史を重ねてきたシリーズだからかな。
>>173
ガンダム、ポケモンあたりも近年増えてきてるな メインのプリキュアだけでも現シリーズ含めたらもう70人いるんだから
女キャラが多いアニメだったらそりゃ必然的に被る
>>133
それを悩んだり考えたりするのは東映の仕事であって
いちオタクが主張する事じゃないよ、大きなお世話
>>135
とっくにラメールと分かってるのにここや他所でそのミンティを延々と使ってた人は
本物を誤魔化すためだったんだろうか >>176
濁った目で見ると髪飾りのあれは真珠=クリトリス=デカクリの暗喩に見えるからな まなつちゃんにエロスを感じる自分は異常なのだろうか
対象が13歳の小娘という時点で十分異常
家から出ないでほしい
リップ!のとこがエロいのは分かる
>>189
ババアに欲情する異常者に較べたら遥かに健全。 >>176
ラブライブシリーズはあれだけヒロインキャラがいるのに昨年やっとプリキュア戦士のキャストが出たばかりだったはず。あと少し古くなるが魔法先生ネギまのクラスメイトも30人いるのにプリキュアになったキャストは僅か2人しかいない、しかもその1人は映画限定のメンバーだった、周辺キャラを加えればもう少しいるけれど。 変身前の時点でかなり人気あるみたいだし
ブレイクしそうだな
映像研には手を出すな
というアニメを見てたら、さんごちゃんの人が出てた
ボーイッシュな女子高生役なんだが、全然さんごちゃんと違う声だった
ついでの話
スタプリのまどかさんの人も女子高生役で出てるが、こちらも全然違う声
ハピシュガの、あさひ(バットで人を殴るヤべー奴)も、さんごちゃんと中の人同じだな。
明日のエデンズゼロには、まどか、亜久里、えみるの中の人出て来るなw
夏からのぷいきゅあみゅーじかるに合わせて、きゅあらめぇ〜る参上&新主題歌
またやってホシイナー、プリキュア歌手参加のミュージカル
今では大人気声優になった黒沢ともよちんだって最前列で見られたw
ミュージカルサイトから注意事項
本公演につきましてはコスプレをした状態の大人のお客様の、ご来館及びご観劇を禁止とさせて頂きます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
大人のお客様で、奇声や大声を上げたり他のお子様に話しかけたりする事象があり、その結果お子様が怖がってしまうケースが報告されております。 皆様に楽しんでいただくために、特に大人のお客様におきましては、十分に御留意いただきますようお願い申し上げます。
同じことはプリキュア感謝祭でも言えるわw
あっちは大友参加比率が高いからそういうのがいても目立たないんだろうけど
>>199
おしりたんていとキュアドリームも全然違う 同じ声優なのに役によって声が全然違う?
そんなのプロの声優なら当たり前では
一方で同じような声色でも役によって全く別人のように聞かせる、というのもプロの匠の技
>>185
そんなにプリキュアいたっけ?
大酒飲みのmktnくらいしか思い浮かばない >>207
田野アサミさんかなー
あかねちゃん
リンちゃん(トリコ)
せいらねえさま(ラブライブ)
サキちゃん(ゾンサガ)
全部同じ声なのに、全然違うキャラを演じてる とりあえずプリキュアライブに申し込んだ
昼夜とも生けるといいけどw
>>204
キュアドリームの顔をおしりたんていにしたイラストはときどき見かけるなwあと相棒のブラウンの中の人はモフルンだな、こっちでも動物型キャラを演じているという共通点がある。 キュアラメール
↓
空メール
↓
これから空メールを送ります
やばい、これで思い出し笑い必至
間違えた
キュアラメール
↓
キュァラメール
↓
キャラメール
↓
空メール
↓
これから空メールを送ります
>>195
女性声優の旬が平均10年として10回のチャンスしかない。
ねぎまはもう20年近く前ですがその時旬に入ったばかりの人でないと厳しいだろう。
ラブライブシリーズについてはセイントスノーを含めればキュアサニーの田野アサミさんが出演しています。 プリキュアは人気になれるタイプが2種類あるイメージ
太陽と月に例えれば
自分で輝けるやつ(のぞみ、のどか、まなつ)太陽タイプ
その光で輝いてるやつ(ひかるによるララ
それは違うと思うなララも最後にクラスの真ん中にいたし
ララのような子を主役にしたのが、つぼみやはなやのどかだよ
音楽の寺田さん今度のゲッターロボアークもやるんだな・・
まあ俺はマジンカイザーSKLではじめて知ったから驚くところじゃ無いんだけどw
明日のチアさんごちゃんかわいいに決まってるよな
ペロペロしすぎないようにないと(^ω^)ペロペロ
入れ替わったみのりん先輩の授業中とか見れないかな
周りの反応見てみたいけど
×とかどちらかというと敵側の攻撃で出される感じだけど
プリキュア側の技で出すのは今更だけど新鮮だった
座布団に座って必殺技も
最近はずっとミックストロピカルで個別技披露はもうないのかね
ヤラネーダ強化したから仕方ないかもだけど
>>149
上半身だけだとアラジンとかに出てそうなキャラに見える 来月から
チーク、アイズ、ヘア、リップ、ネイル、(ドレスは全員)
の5分割
分割画面じゃないバンクは美しいないつ以来かな
スタッフ気合い入れてるからたくさん売れるといいな
変身したらウロコが不要になるから手裏剣みたいに武器にしたらどうだろう
中の人関係だと
長瀞さんは毎回キュアコスモとキュアセレーネに
が主人公を虐めてるし
部長はキュアブロッサムだし
>>223
幹部と一対一とか自分のコピーと戦ったりする時があったら使うことも前例からするとあるけど
基本的には合体技覚えたら単体技を使うことはほぼないと思ってていいと思う いつまでも中の人トーク続けるのなら山佐のパチスロ機ウィッチマスターとかいう実質スマイルプリキュア2の話をしちゃうぞ
ところでローラちゃんは(人間換算で)14歳なの?
14歳じゃないとぷいきゅあになれないんだよね?
>>221
スマのみゆきちゃんとキャンディの場合と違い
誰もフォロー出来ないからなあ
(あれもあまりフォローになってなかったけど) >>207
ツダケンさんとか、そのタイプだな
いちかちゃんのパパでも、吹奏楽部員の男子高校生でも、24歳の王子様でも、ロシア人死刑囚でも、変態ロボットでも
みんな同じ声
でもちゃんと演じ分けている >>232
あすか先輩とゆかりさんとあきらさんとゆりさんとかれんさんとこまちさんに謝れ >>235
お前が毎回池沼にしたがってるだけで授業中は普通に落ちついてるだろ >>217
つぼみやのどかはわかるけど
はながララのような子?
はなも転校した後は自分で輝けるタイプだろ >>238
?????????????????
いやだから、みゆきちゃんの中身がキャンディになって、大変なことになってるんだろうが? >>237
そうだ!
かれんさんじゅうごさいに
謝れ。 >>237
>>245
舌足らずだったw
人魚は長生きだから、ローラちゃんはああ見えて実は10万14歳とかだったら・・・と心配になった
あすかパイセンやみのりパイセン、他も10代だからセーフ 総てがエロ可愛い
ローラちゃんとエッチしようと思ったら
直前で10万14歳なのを打ち明けられたらどうしよう
>>
初代ウルトラマン「俺まだ若いな」
※約2万55歳
けどローラちゃん54歳とかよりローラちゃん10万14歳とかのが良くない?
>>255
1億とかK-Pg境界以前、恐竜全盛期やぞ プリアラの主人公は寿命普通でも最後孤独っぽかったけどね
一人で貧困国回って食べ物を配るって医師団よりも孤独やわ
他の仲間達は等身大の夢叶えてるのに一人だけ過酷すぎる
ラスボスとの約束もあるけどハードモードすぎるで
今は普通にまなつたちと同い年でもものすごい長寿な感じはする
老化の速度も遅そう
仮に水族館長が人魚の女王と少女時代会ってたとしたら
館長は年取ってるけど女王はまだ外見は若いままだし
10万14歳の生娘、というのもそれはまた物議を醸しそうだ。
ペコリン人間になっちゃったペコ〜みたいに
リバーシブルながら人間になっちゃうかもよ
実はローラは人魚ではなく、昔、人間界から逃げ出したタイ焼きだったのでプリキュアになれる
みのりが女王になってまなつ達とお別れするというフラグになる悪夢を見る
歴代プリキュアの中でエッチが1番激しいのって
まなつちゃん?
プリアラのゆかりさんだろ。
エロさでは1番だと思う。抱き枕とかヤバい。
明日は放映日〜♪
気分が良いので、皆様に芋長の芋ヨーカンをご馳走したい
クレしん録画をまとめて見てて思ったけど、プリキュアと鬼滅のCMが多いなー
クレしん「アクション仮面が始まるときはテレビの前で全裸で待機するんだゾ」
全裸待機ネタ、クレしんが元ネタだったのかw
>>275
地球人にとってはごく普通の芋羊羹である為、当然ながら食べても巨大化しない。 いま4話のキュアパパイア回までみた
目がビーム出すプリキュアってこれまでだと
ハピプリだけ?
EDが映画の特別バージョンだった
ハピネスってあんまり話題にならないけど
エンディングのプリキュアのモデルの出来は抜群に良いよねあれ
本編は所々作画崩壊気味な回あって残念だったけど
ハピチャもヒープリもS☆Sも
評価は色々あるかもしれないけど
オープニング曲は18年間アタリしかないな
「一年間これでいく」っていうプロフェッショナル達の覚悟の結晶
>>278
キュアグレース出て来た?
よかったな当たり回だよ 朝倉未来が
いじめられている人にはなんかの原因はあると思うから、自分を客観的に見てそれを直していくことが大事ってyoutubeで言ってたけどさ
正直ハグよりまともなこと言ってないか?
先週の回に出てきたるりちゃんて子、保育園児なのにもう気になる子がいるなんてとんだマセガキだね。
…しかし保育園児ですら真っ当に青春してると言うのに我々ときたら…。
我々の青春はプリキュアと共にまだ続いているぞ
まなつちゃんと手繋いでデートしたいだろ?
>>298
いや我々には二次元がある
気にする事はない メイトの先行カットなくなったから
本編画像はまあいいんだけど各話のスタッフ名分かった状態で見たいから困るな
アニメ紙でも確認はできるけど面倒だし
「星占いキラキラ」と「TVの国からキラキラ」は、似ているけど全然違う歌なので注意が必要。
くるるん「(何だかわからないけど空から食べ物が降ってくる…)」
???「この角度で見るとくるるんとスナネズミって似ているなぁ」
>>248
チーク、アイズ、ヘア、リップ、ネイルで閣下メイクになる秋映画 ローソン言ったらキューティフィギュアあったので買った
プリキュア4人は確保したけどローラだけ無かったorz
>>292
山奥の温泉旅館に行ったらスタンドな客が現れて旅館の手伝いさせられるんですね パパイアが話のメインにいるなら、今日は目からビームやってくれんかな
たまには見たい
ああ…早く起きないと…
たるるーと君始まっちゃう…
アバンを見る限り、本編は全てまなつの口の中のトロピカル空間での出来事である。
放送始まるまでに
誰を妹にするか1人決めておくように
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆トロピカル〜ジュ!プリキュアに向けて全裸正座待機くるるん!
>>298
パパイヤだけど中身ローラだからどうかね 全裸待機したいけど
ローラに短小ちんぽを笑われそうなのが怖い
目からビームの次は、腕からビームだ
パパイア「レーザー・Zビーム!」
今回の入れ替わった状態で変身は失敗かな
なれちゃったらラメールになった時の喜びとか薄れちゃうだろうし
>>314
とりあえず1回魔女様が動いてまたしばらくは後回しなんだろうなw 君の那覇
今日もプリキュアジャンケンに勝てたw
こども商品券、楽しみ
青がいないと思ったら人魚がプリキュアになるのか
てか人魚はプリキュアになれないとか言ってなかった?
さんごのチアコスは、朝から刺激が強いよ
ますますSOS団感だよ
お腹がコロッケになったみのりん先輩
眼鏡戻されてもまた取るのかよってなったけど
変身シーンの都合かな
未練あるのか、やっぱこれ人魚じゃなくなるフラグだろ
当分このままでええやろ
>>331
あそこはともあれ唐突に感じたけど、今後の伏線とも受け取れたな みのりコロッケが好き
日記(ポエム?)を読むとキレる
みのりん先輩とローラちゃんを入れ替えるなんて恐ろしい機械だ
いくらで買えるんだっけ?さんごちゃんと入れ替わってみたいぜ!!
なかなか上手いことやったな
他人を介する事でみのりん先輩の魅力が引き出されたwww
アクアポット酔いするローラ…じゃなくてみのりん先輩かわいい
みのりん先輩の好物はコロッケであることが判明
毎晩ポエム日記を書いてることも判明
黒歴史を暴くな
やっぱり眼鏡外した方がみのりん先輩可愛い
けど人魚として泳ぐ時も変身する時も眼鏡が身体の一部になってるとは実質本体だよねw
仕事行くのなんかやめちまえ!!
出勤してる人からはやる気あまり吸えなさそう
戻って周りの生徒から何があった?とか聞かれるかと思ったがそんな事は無かった
>>343
ローラボディで普通に泳いでたから身体能力まで入れ替わってる訳じゃなさそうなのにね >>346
これを恥ずかしいと思える感性があると思わなかった >>350
おまけに日曜出勤だしな
やるきなんて0だわな 贅沢言えば、声は変わらずにいてほしかったな
みのりん先輩の声のローラ、ローラの声のみのりん先輩が見たかった、いや聞きたかった
くるるんが役に立った
くるるんが役立ったぞ!
文鎮として(´・ω・`)
>>357
子供が分かりにくいからその辺は仕方ないでしょ 至言
パパイヤの目潰しビーム何回見ても面白いわ >>355
過去に創作物をボロクソ言われた経験があるからな さんごちゃん包まれ方があざとい
さんごちゃんずっと捕まっててあざとい
さんごちゃん生足丸出しチアあざとい
おむね 横断幕はアレでトロピカル部員以外は納得したんだろうか
入れ替わった理由一切触れられないどころか
詮索すらされないのすげえな
今回の出勤途中を襲ったチョンギーレさんは神とも悪魔とも受け取れたな、しかしw
最後に自分のヒレを眺めてたあたりが
ラメール覚醒への布石になりそうな
みのりん先輩「変身!」
みのりは冷静、ローラは人間の体を楽しんでいたから平和な入れ替わり回だったなw
>>340
そういや「もうすぐ○人目のプリキュア登場!」みたいな予告を何週も前からやってた時期があったけど最近はそういうの全然ないな >>350
毎日思ってるわw
「仕事行くのなんかやめてやる」言ってみてーな >>350
一緒に見てるお父さんに精神攻撃するのはエグい おいクロワッサンいつまでさんごちゃんを拘束してんだよ?
ちょっとそこ代われや
チアガールさんごちゃん生足晒してエチエチ可愛かったな!!
なんでまなつとあすか先輩だけ学ランなんだよって思ったら、さんごだけチアコスなのか
他の応援部も学ランだったし
あざとい、あざとすぎる!
>>337
自分の書いたポエムを他人に朗読されて聞かされるなんて地獄やろw
死にたくなるわ 意外とキチガイ回でも無かったな
割とまとまっていて面白かった
お互いに入れ替わりライフ楽しむのは斬新だな
従来は大抵双方大弱りでパニックなんだが
>>370
来週ピンチで再来週ピンチの解消とローラプリキュア化と発表されとる。 ローラちゃん人間に未練有り有りじゃん
着々と人間化プリキュア化フラグ立ててるね
>>372
野球部「まあトロピカル部だし」
応援部「トロピカル部だしぃ?」 なしてさんごちゃんの応援衣装だけそげにどすけべえっちばい?
>>385
さんごちゃんチアコスで腋と生足晒してるんだぜ?あざといだろ!! みのりん先輩と入れ替わったローラがほぼ取り繕うともしない件についてw
単にはしゃいでるのか、それともローラのキャラなのか
今回でローラが足生やす展開が確実に固まったって感じだな、まあ
>>373
30分じゃ時間的に厳しいがその辺りにも触れてほしかった。 ヘタしたら仮面ライダーとか無視してプリキュア視聴して精通してる子いそう
俺らも中身がローラになればバク転できるくらい動きできるかもしれんな
>>368
30分前にBSでやってるからねぇ
思わずジュワ!って言ってしまったわ
>>367
歴代で屈指のダイナマイトバディー
でも、プリキュアになるとペタン泣
入れ替わったまま変身はなかったのですね… 地味に銅鑼鳴らした後の動作が細かくて感心した
アレしないとずーっと振動して鳴り続けるんだよな
なるみママボーイッシュっていうかなんというか
風貌以外みのりんと共通点がなさそう
「アクアポットの運転は難しい。酔う。」っていう
「お、おう」としか言えない設定押し付けられるの
最高に楽しいんだが
今週は4人揃わなかったから名乗り口上なくて
名乗り口上がなくて寂しいと思うようになってしまった
やっぱりローラは楽しんでるどころか戻りたいとすら思ってなかったみたいだな
ローラはローラという意味で
ママりん初登場か?
>>408
まあプリキュアだから百歩譲っても「ヘアー!」だろうな キュアタルト、キュアキャンディやったんだから
キュアローラもやって欲しかったなあ
人魚姫の物語で人間になる方法のヒントを得て、リアルに魔女に騙されちゃう感じかなー
あの海の底に沈んでた大きな錨は、ローラが沈めた船の奴かな?(違
台詞こそ少ないものの
一人だけチアとか
捕まり方とか
安定のペケとか
やはりあざといさんごちゃん
>>405
本編でも触れてたけどなんで銅鑼だったのかね? ローラが向かった魔女って後回しの魔女のところ?それともそれ以外の魔女のとこなのかな
>>373
それに対して文句言う奴もほとんどいないのが今期の緩さを物語ってる みのりの背中を押したのがローラだからいい落としどころに持っていけるといいな
>>376
どうせ外すのにつける必要あるか?と思ってたら
案の定1分もしないうちに外してた >>331
一瞬でもメガネがないと手元のものもボヤけて見えるから必要だったとか
それはそうと、ローラinみのりん先輩がリアルに擬態するためにメガネを装着することをしなかったけど、あったら世界が揺れる描写と『うわっ、きっつ』のセリフがあったろうな >>362
それでもみのり役の石川さんがローラに似せてやってる!っていうかまんまローラじゃね?
ローラ役の日高さんがみのり以下略
やっぱり声優さんてスゲーなあ!!というのを見たかった >>412
初登場
過去キャラであまりいないようなベリーショートだ みのりがローラでローラがまなつでまなつがさんごでさんごがあすかであすかがみのり
>>412
みのりんボールはママりん直伝だった…? くるるんの扱い方よ
みのりん先輩が文芸部を辞めるきっかけになった作品もあんな感じだったのかな
>>390
人間と言うか、足があって自由に動き回れることに未練ありって感じ >>417
『人魚と心を通わせた太陽の様な心を持つ人間』が今作の採用条件だからな
太陽ハートを持たないローラでは変身できないんだろう みのりん先輩の地味なロマンチストっぷりが好き
思慮深さや頭の良さ、クーデレっぽいところも鑑みて
大人になったらめっちゃモテそうなキャラだと思う
(あっ、今でも大きなお友達にはモテてるか)
しかし人間の体を手に入れたローラ満喫しまくりだったな
ラスト尾ひれを見つめてたローラは変身前でも二本足形態フラグ?
>>435
寝てるだけで何もしないし、正しい使い方だな なんでさんごだけチアコスなんですかねえ・・・あざといな
ベッドの下に隠れた、中身みのりん先輩のローラ
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンと繋がった
>>443
ローラ「足なんて飾りですよ。偉い人にはわからんのです。そう思っていた時期があたしにもあったわ……」 >>430
みのりん基本変顔しないからなぁ
これがいいきっかけになるといいんだが >>435
珍しくくるるんの慌ててるとこも見れたし満足w なぜさんごだけチアスタイルなのだろうか
そんなに学ランや男装は嫌なのだろうか
>>419
魔女に人魚から人間に変えられちゃうんじゃ もしもアクアポッドにくるるんも一緒に吸い込まれてたら…どうなってたんだろ?
ローラ、足が生えたのがうれしかったのかみのりん先輩状態だとのっしのっしと歩いていたけど、
実際に自分に足が生えたら最初は興奮するけど、尾びれの時と違ってうまく泳げないからやっぱり人魚のほうがいいわ、ってなりそう
>>455
サンドアート大会の賞品のメロンパンの風船膨らませたときぐらいだな 次回、ローラは女王になれるというウソで誘い出されてしまう
入れ替わりネタの割に思った程ハッチャけなかったな。声も入れ替わったのは少し残念だがわかりやすくしたことは理解するけどね。
小さい頃はなんとかレンジャーとか一生懸命見てたのに
いつの間にかこんなスレに来るようになってしまった
どうして...
今日も一日
>>353
身体能力も付随して入れ替わってるんじゃね
みのりん先輩メガネ無しじゃ見えなかったから
伊達メガネ? >>444
そこの条件をローラがどういう風にクリアしていくのかが楽しみ >>436
自分の「かわいい」を信じるようになった結果かもね >>468
頑張ってみてたの?
性向が合わないんだから無理しなくても
ローラみたいにはっちゃけよう >>460
単純に似合わんと思うし
一人くらいチアが居らんと映えん >>446
ラストで尾ひれを見ながら『アタシはこのままでいいよ』と言い聞かせてある意味自分の思いを封じ込めている風に見えたが、これも壮大な前ふりだろうね みのりん先輩運動苦手なのに、中身ローラだととんぼ返りとかしてる
人格と一緒に運動能力も入れ替わるのか
それとも実はみのりん先輩、潜在的な運動能力高いのか
今回の唐突な入れ替わりと、脈絡も無く急に戻った件、もしかしてアクアポット自体がなんらかの意思を持ってるんじゃ無いかねえ
なろう風に言うならば、ただの便利道具じゃ無くて古の聖魔導具って感じの物語のキーアイテムとか
ポエムノート見られた時のみのりんローラかわいかった
>>468
大きくなっても一生懸命見てますが何か(´・ω・`)?
ゼンカイ好きやねん >>460
本作はさんごちゃんのあざとさが三倍にパワーアップする、さんごあざとい空間だから >>471
ローラ「人魚は太陽に勝てねェ。尾びれも水泳もできねェ太陽にだ」
ローラ「だったらどーするよ」
ローラ「なっちまえばいいじゃん。太陽に」
くるるん(あの人は夢を叶えたんだ) ローラのハートクルリングはどういうふうに発生するんだろうか
人魚と人間の心が通じた時に発生する法則外になるのか
>>464
学校行くのすげー楽しそうだったからなあ 次回ローラが捕まって皆が手出しできなくてピンチって展開かな
それでローラが自分が捕まった所為って思うようになるとか
よりによって、みのりん先輩の変身シーンで
間違い電話かけて来やがったエアコン業者!
貴様に人魚と入れ替わる呪いをかけた!
囚われる=女王様になるってことじゃないかと思うんだけど
>>494
まったく……
言ってくれれば俺がローラの足になったのに >>489
浮かれるローラに横断幕のことを思い出させた功績 ポエム見られて怒ってる時の表情をみのり形態で見て見たかった
しかしみのり母ちゃんそっくりだなあ
>>487
ローラは人魚姫読んでるからな
魔女と取引するんやろ
生け贄はちかくにいるからな 今回判明した、みのりん先輩の個人情報いろいろ
・家はマンション
・好物はコロッケ
・自室あり
・寝る時はベッド
・ポエムを書いてる
・お母さんもメガネ
>>478
おそらく原因は横断幕と一緒に本来入れないはずのみのりんが入ってしまった事だろうけど、横断幕が吸い込まれた原因が分からんな
あの画面に接触した物体は何でも吸い込まれるのかね?
ポットに意志があるとしたらみのりんのファイトとか一球入魂のイメージに反応した?
あるとしたら入魂の部分かな?
メガネ!掛けました!
即外しました!(バンクの為に) >>489
先生に正体がバレて悪の道に引きずり込…トロピカル部の活動に本格的に関わわせるための伏線かな
この先ローラがあお中に転校してくるなら、誤魔…後見人の大人キャラは必要だろうし ポットに入るときは割とスムーズなのに出るときはズルンなのが笑う
足が欲しいとか人間になりたいというより、姿は関係なくてローラはこのローラでしょと思ってるみたいだから
そういうのとも違うんじゃないの
みのりは元に戻ってよかったと言ってたけど、ローラはそこには同意してなくて「別に」という感じだったし
みのりの恰好をしてる時もローラでしょという感じだったけどな
そこは注意して描いてるように見えるんだけど
応援団で銅鑼使うことがあるんかとググったら
池杉昭次郎なる人物にヒットした
>>503
メガネかけてないと指輪がはめられないくらいの遠視 人間化フラグは良いんだけどみのりのおもろいとこやってほしかったな
授業風景が見たかったな
中身ローラのみのりん先輩が珍回答連発とか
テストが0点とか
退屈して寝てるとか
まなつもみのりん先輩も普通の部屋かよ
これじゃああすか先輩に壁からフラミンゴ生えた部屋に住んでもらうしかないな
>>509
0.01クラスじゃねえか
風呂でもメガネが必要なレベルだぞ みのりの姿になって歩いてる時のはしゃぎっぷりをめちゃくちゃ作画カロリー高めに表現してたな
今週のコーラルちゃん
一方的にボコボコにされました…orz
歴代プリキュアの中で最弱確定か?? >>511
みのりん先輩のポエムノートは読めたからまなつよりは勉強出来そうw 中学の部活で全校応援で球場が満員になるのはキャプテン以来か
久々に見たパパイアいろいろ
・メガネ投げ捨て変身
・名乗りの前にゴロゴロ
・「私に考えがある」
・目からビーム
ローラ「今日私は、みのりの日記をのぞいてしまった」
>>503
ミュークルで特に理由もなく服着替えたゆめちゃん思い出した ローラ普通にみのりんの日記読んでたし
「トロピカってGo!」って文字も書いてたな
こんな短期間で日本語の読み書きがマスターできるって
実はローラって頭いい?
個人会だとソロ変身バンクやってくれるのかな?
あすか、さんご、ローラも頼む
そういえばあすかパイセンの中の人も昔ポエムノート音読の刑食らうキャラやってたな
みのりんローラ「夕飯!きょうは何?」
みのりん母「コロッケよ」
みのりんローラ「昭和か!」
>>515
パパイア変身挟んだから、ずっとつかまっていたの忘れてたわw >>513
だから、近視じゃなくて遠視じゃないかと >>515
ダメージゼロだから
ぺけシールドを全身コーティングしてるんじゃね ヤラネーダやられて速攻寝てたチョンギーレは寝不足だったのか
あの船は寝てても自動的にアジトまで運んでくれるのかね
予告で月を見上げて口にバッテンテープしてたローラが気になる
来週はラストローラがとらわれてそのまま次回の引きになる感じか
>>518
あそこお前ローラだろ!ていうのかと思ったw >>523
グランオーシャンの標準語も日本語なんじゃない? >>511
本人の知らないところでローラが大変なことやらかして
あとでみのり先輩にツケが回ってくる定番パターン見たかった 来週は魔女と取引して口聞けなくなる設定いかすのか
さんごちゃんはああ見えてキレ者だから気付いていたよ
でもちょっと抜けてる所を出すためにあえて黙ってたよ
>>526
むしろ大正
♪今日もコロッケ 明日もコロッケ これじゃ年がら年中コロッケコロッケ… >>523
実は人間界の文明の利器の使い方を一度触ればすぐにマスターできるとかじゃないか
スマホやパットなんかも使いこなせるレベルとか
あと脚があれば車やバイクも そういや二回目の単独変身って、サマーの他の三人の中ではパパイアが一番早かったのかな?
今日は転校生だった。大林宣彦監督も草葉の陰から喜んでるでしょう多分。
>>516
とりあえず文字の読み書きは出来そうだね
横断幕書いてたし
ただ、中一の教科書は読んでるかも知れないけど、中二は未知の領域
もしもテストあったら0点不可避だな さんごちゃんはわざと可愛さを出す為にプロレスしてるから実は一番強いよ
みのりコロッケ好きなの意外
料理回でモロヘイヤとか使ってたから油もの嫌いなイメージあった
母ちゃんも今回を見る限り普通の人だったな
人魚姫は尾ひれを足に変える薬を海の魔女からもらったらしい。ローラもそれ狙いで敵地潜入か?足に変わったときの制約は歩くと激痛、声を失う、王子に愛されなければ泡になる…どれも活かされることはなさそう。
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
くるるん文鎮完全にこれやん
横断幕ってもっと可愛くデザインすると思ったんだけど
黒の筆文字一発でキメてくるトロピカル部やべえな
>>548
どっかで見たと思ったらスカルチノフさんだったか
そういやこっちもアザラシが元ネタだったな 「一球入魂」より「トロピカってGO!」の方がセンスいい
くるるんは最後までああいう扱いなのだろうか
どこかで喋るようになって形態変化でもするのだろうか
4人揃わないとチーム口上が聞けない罠
今日ならさしずめ「みんなを応援!」だったろうか
やっぱり2本足で歩きたいよね。
もう公式にバレてるから、ローラがプリキュアへの大きなフラグ回。
冒頭でローラが読んでた雑誌の表紙の女の子がのどか似
>>545
ならCVは清水愛にしなきゃ
あの人もう女子プロやってないんかな? あ、しまった!
パソコンで実況できなから今週もスマホポチポチでやっていたけど、名乗り聞き逃した!
今週なんだったっけ……
>>435
くるるんスペック
・運び屋
・ぬいぐるみ
・文鎮
まだまだ増えるよ! >>387
上司「やる気が出なくて遅れた!?仕事舐めてるのか!!」 あ、そうか。単純に名乗りがなかっただけか。道理で聞いた記憶がないワケだ。thx。
生徒会長がやれやれってベルトだしてキュアディケイドになる回はまだですか
彼女が主役になるのは3年後のアニバーサリー
プリキュアの名前が4つ入ってるタイトルは歴代初かな
>>556
それはエールさんの登録商標なのでだめです >>534
その逆で、体育で大活躍もいいな
マット運動で、普段は前転すら上手く出来ないのに、バク宙やっちゃうとか
サッカーやバスケで積極的に攻め込んで点取るとか
そのまた逆で
水泳の授業で、人間体だと泳ぐのしんどいとか
そういうのも見たかったけど
使いまわしなのか? 社畜ってあんなにやる気あったんだな
搾りかすしか獲れんと思ってた
元に戻るのがアッサリすぎたな…
20分も無いから仕方がないが…
>>448
ペコリン「くるるん…それでいいのかペコ」 >>579
私、戻らないとかそういう葛藤があるかと思ったけど
登場まだ先だもんな >>335
他人にポエム帳を音読されるのは地獄のような辱めなんだろうなw >>556
「みんなを応援!スパイダーマン!」
使えそうだな みのりん先輩でも自分のポエムを見られて朗読されると恥ずかしいもんか
放送部でまなつちゃんがみのりんポエムを垂れ流すプレイとかいいな
>>564
何てオールマイティな妖精なんだ!(おいw) >>582
ペコリンは最終盤大活躍したからな
終盤に限っては実質主人公と言っていい すぐ戻ったからいいけど
一番困るのはトイレだよな
人魚と人間は一字違いで勝手が違うだろうし
もう1回見たけど眼鏡してないから認証エラーになったんだろう
>>593
いつものくせで垂れ流しにしちゃうローラの絵を誰か描くんだろうな >>595
キュアエース「みのりはメガネが本体あるよ」
ポップ「そんな訳ねえだろ!」 >>591
夏祭りの屋台をモチーフにしたものなら、顔がお面(複数顔がありどれが本物か不明)で胴体が焼きそばの鉄板でチョコバナナやりんご飴が投擲武器のヤラネーダが誕生しそうだ >>593
すぐ戻ったといっても学校で入れ替わって一晩明けた朝に戻ったから
そんな長時間トイレに行かないことはないし・・・ ローラが人間化だと高確率でまなつの家に同居だろうけどみのりん先輩の可能性も出てきた?
>>425
そんなこと気にならなくさせるだけのパワーをトロプリは持ってるね 全体的な作風を見ると意外と大人しめな入れ替わり回だったが
トロピカってGO!の横断幕まみれの青中の応援席に静かな狂気があったと思うw
>>595
やはり魂と指輪が連動しているのだろう
ローラ用の変身アイテムが必要 >>577
服やメガネは別レイヤーってことか
ってことは服を着てない裸の状態の3Dモデルも存在する事に・・・ 人魚から人間に変身できるようになるのか
人魚から人間になってしまうのかそれが問題だ
絶対前者の展開になってほしいが果たして
緩いけどギャグ一辺倒にしてない匙加減がいいよな
ローラ編に入ってますますトロピカってる
ペギタン「今回は横断幕の字、間違ってなかったペエ」
次回アリエルとアースラみたいな取引をローラと後回しの魔女がやるのかな
足と引き換えるのは何になるか
色んなことをやるというのをホントにやってるのがいいな
夏は海の家で働くとか予想されてるけど普通にやりそう
アクアポットって運転して動かすものなんだな
ローラが考える通りに動くのかと思ってた
まあ運転と言うのが、その考えることなのかも知れないけど
ついに魔女側もローラを潰せばやる気を取り戻す手段がないのでプリキュアがいても
手も足もでないというトロプリの弱点に気づいてしまったようだな
魔女めあなどれぬ相手よ・・・
>>460
なぜって、可愛い物が好きだというのなら学ランよりもチアガールを選ぶのは当然だろう あざとさんごちゃんと何もしないのに目立つくるるんというノルマすき
>>340
直前のプリキュアなんてまだ良心的だぞ
現行のウルトラマンシリーズは番組開始3か月前からネタバレしてる 入れ替わりの原因が結局不明でも「なんで?なんで?」ってならないのは作風のおかげではあるな
声の入れ替わりで子供が分かりにくいとか言ってる奴は子供を馬鹿にしすぎだろ
そこまで分からん訳ねえだろ
声が変わっても分かるっつうの
昔からドラえもんとかでもジャイアン声ののび太とか聞いても普通に皆分かってたわ
>>618
4月から再放送してる「小林さんちのメイドラゴン」なんて
7月から始まる同作の新シリーズのCM、第1話の時点で流してたな >>620
変身忍者嵐で主人公のハヤテが39話から市川治がアテレコするようになったのとかな >>620
プリキュアの対象年齢の最年少は3歳ぐらいだから ローラがやる気パワー回収ってのは今まであとまわしメンツが
散々目撃してるはずだしバトラーに報告してないわけがないし
何かローラ捕獲作戦を立てる感じだろうか
心が入れ替わっただけなのに、近眼までローラボディの方に移ったのはなぜ?
>>622
あれは主役の人が喉痛めたのをカバーする為の苦肉の策だったそうだ CMで新しいプリキュアらしきキャラがいたが一体誰が変身するのだろう…
>>626
身体能力も入れ替わってる可能性
中身がローラだと、普段のみのりん先輩なら無理そうな、とんぼ返りとかやってるし
逆に中身みのりん先輩のローラは、泳いだりポット運転で疲れてたし みのり先輩の家庭が少しわかったなみのり先輩コロッケ好きとか
なんか意外
>>612
海の家ってプリキュアの鉄板ネタじゃない? 夏休みまなつの実家に行くのならもうローラがラメールになってる頃だな
スキューバネタでもしローラがラメール後でも人魚に可変OKなら
ローラだけ人魚姿で自由に海中を動き回るとか
みのりん先輩ってお金持ちのお嬢様かと思ってたけど以外と普通だったな
>>631
みのりん先輩ママのイメージが意外だったな
夏木マリみたいなベリーショートで声も少しハスキーっぽいというのがね >>634
でも部屋かなりでかかったし裕福ではあるのでは? 今回の経験を生かして、ワザと入れ替わって相手の身体を強化して戦うローラ…
(RXみたい)
>>632
やよい「今年も始まるれもんの営業ゲソ…」
イーラ「何で俺までバイトしなきゃならねぇんだよ?!」 >>639
経験豊富なのにスマの海回でハブられたやよい… >>600 >>638
みのりよりもそういうキャラじゃないかと感じたのはさんごの方だよ
1人だけチア姿でやる図太さとか母親や家の様子などからしても
タガが外れると1番ヤバそうな そういや、みのりん先輩がアンコウのTシャツ着ていたけど
中の人のガルパン出演のフラグかな?
海の家よりまなつ帰省話が来そうな気もするが・・・夏は長いんだし
どっちもやればいいか!!
他の人も言ってたが同じアニメでも定春よりお通ちゃん役の人ってイメージなのかな
>>644
あの人チョメチョメの人かあああああ!!!!? これで万事屋全員プリキュア出演したな
なるみママ「栄養ドリンク作ったからみんなで飲んでね!」
ラメールて足生えてんねんな
生えてる間はしゃべれんとかなんかあんねやろか
>>412
みのりんママヤベえ
妙にリアルな感じでムラムラくるわ >>651
動くのに4か月もかかったな放送内にあと2回は動けそうだ 最後のローラは本心じゃないよなぁ
自分に言い聞かせるように元の体がいいとか
近所の汚い爺とローラが入れ替わってしまったらどうなる?
自作のポエムを詠まれるという、プリキュア史上でも上位に入る辱しめを受けたみのりん先輩……
ローラがローラと入れ替わったら?
近所の爺にお尻を触られるあすか
「何しやがる変態ジジイ!」
と対抗するが爺に腹を殴られる
爺「年寄りと思ってなめてかかったか!ワシは先の戦争で米軍と戦って生き残った男じゃぞ!」
思わぬ強さを持つ爺に強姦されるあすか。
さんごみたいに可愛い子が学ラン着るからギャップでさらに可愛くなるのに
チアコスも可愛いけど
731部隊の生き残りに捕まって人体実験をされるローラ
ちゃんとみのりん先輩に見える不思議ソング >>645
そのまなつの実家が海の家なんだから別々にやる必要がない >>262
二重人格の人は人格変わると視力まで変化する場合があるらしいよ そういやみのりん先輩が吸い込まれた理由とか入れ替わった理由とか何にも説明し無いまま終わったなw
今回のお話は、ローラが人間態を体験するのがメインだな
>>667
原理は分からんが、原因が分かってるから問題無し
ツイッターで、密かに人間に興味を持つようになったローラと、
人魚が好きなみのりん先輩の思いに、
マーメイドアクアポットが反応して二人を入れ替えた
という説を提唱してた人がいたなあ さてと……みたいに自然にノート開けたけどなんのつもりやったんやろ
日記書くつもりやったとしても他人の日記を開いたんかな
声はカラダ側のと同じ声でやって欲しかったなあ
人魚の魂が入ったら視力は回復したんやろかせやったらエラ呼吸も出来たんかもな
予告の時から気に入ってたシーンだけど、本編じゃわりとあっさりしてたな
でもやっぱここが今回で一番好き
みのりは自作ポエムを読まれたら恥ずかしがるがウンコする姿を見られても平然としてそう。
みのり「こんなの誰もがする生理現象なのに何を恥ずかしがる理由があるの?」
>>675
中の人が同じの某アニメのキャラは、自分が飲んだ紅茶について
「いずれ体内から排出され、大地に還ります」
と言ってたなあ >>668
みのりん先輩の中に入っていてもローラはローラであって姿形は関係無いってことだろうな
ただすんなり変身するだけならやる必要のない回
みのりに取っては普段の自分って何なのかという気づきを得る回
みのりがプリキュアになる時に後押しをしたのがローラだから
ローラがプリキュアになる時も何かあるのかなという期待が高まる みんなの前でオナラしても平然としているみのり
みんなの前でオナラしたら恥ずかしがるあすか
みんなの前でオナラしたら自殺するさんご
今週のくるるん便利な使い方(実践編) みんなの前でオナラしたら自分で臭い嗅いで「今日のオナラも最高にトロピカってるね~」とうっとりするまなつ
みのりは自分からプリキュアになると言い出さなかった点で珍しい子で
みのりとローラは特別な関係にある
さんごちゃんってオナラするの?
仮にしたとしてどんな音と香り?
くるるんの中での友好度みのりん先輩>>>ローラになってそう
まなつは学ランでもチアでも気にしなかっただろうけどあすかさんは絶対チア嫌がりそう
>>673
ちゃんと入れ替わってる感じでてていいよね 絡み自体は他の三人もあるけど、みのりんは元々興味があっただけにローラとの交流話もファンタジー要素が強いんだな
くるるんが来た時も女王様の気持ちを察したり
異世界人同士の意識がそんなに強くないのもプリキュアの良いとこだろうが
非主人公にこういうある種の担当が居るってのは嬉しい
>>685
人魚はこういう物を食べるんだ、と言ってたが、人間の御菓子と何が違うのか特に触れなかったな >>689
そういえば、みのりんinローラがまんじゅうを食べて『あら、美味しい』や『うへぇ〜』なリアクションがなかったな
逆はトロピカルメロンパンをむしゃむしゃがっついていたけど、ローラって人間の食べ物を食べた経験は今回が初めてだったような みのりのみんなを助けたいって強い気持ちにポットが反応して入れ替わりが戻ってるし、ポットか女王の意思が反映してるんだろねこれ
入れ替わりの時も、ここ2週のローラの人間になりたい願望と、みのりの人魚になりたい願望に応えた形じゃないかと
ローラのプリキュア化に女王が一番絡んでるのかなやっぱり
ローラが足への憧れを持つまでの過程が
話数をかけて丁寧に描かれていくのがとても良い
追加戦士がポッと出ではないパターンの強みだな
パパイヤの変身シーンあらためて見ると良いな
ヘアスタイルが黒柳徹子じゃなければ…
パパイアが変身ポーズでクルクル前転するのは実が転がるイメージなんだろうか
あの両手を挙げる謎ポーズはよくわからんが…実のヘタの表現?
夕飯が刺身や蒲鉾だったらトラウマになったろうなローラ
>>695
みのり母「今日は奮発して活け造りよ」
中身ローラのみのりん先輩「いやああああああ!!!!」
いいかも知れない 人間だって地上の生物が食べられても仲間が食べられてるとは思わんだろうし
そもそも魚同士でも食い合いが当たり前なのに人魚がそんなんで騒ぐ訳ないだろ
ユニ、エレンとローラをご対面させてみたい(´・ω・`)
>>671
わかる
みのりん先輩知れば知るほどかわいくなる >>689
>>690
まあ以前にもオーシャンキングダムのお菓子食べてるし、こういうものか程度の感想しかなかったのかも
それに多少美味しかった所で表に出すような性格でもないしな >>700
ローラ「ちょっと!何で追いかけて来るのよ!?」
ユニ・エレン「何か匂いが美味しそう(ニャン)」 今回の入れ替わりってみのりが吸い込まれたのは紙の上にくるるんが文鎮化して乗っていたかからじゃないかな
前もくるるんと一緒にスケボーも入ってたしくるるんが触れたものならポットに入れるのかも
>>708
だったらくるるんも吸い込まれるはずじゃない? 女王さま(おかしいな…くるるんの能力であとまわしの人達閉じ込められる筈なんだけど…?)
後日、中身ローラのみのりん先輩が受けた小テストが返って来るが、当然0点
みのりん先輩は案外冷静に受け止めそう
ただ「言い訳が難しい」と苦慮するかも
どんな内容か知らないけど、一応人魚も勉強はしているんだろ?
人間の言語はちゃんと通じるし、案外現代文に英語数学辺りはいけるのかも
今まで人魚の伝承をことごとく「はぁ〜?」と否定して来たのに
なんでみをんな脚の代償とか言ってんのが理解出来ない
ちゃんと見てないんかな
それとも、頭がテンプレで凝り固まってんのか
TwitterでCMに「毎週すごく楽しみにしてるのにネタバレなんて許せない!」ってキレてる奴わりと居て草
毎週すごく楽しみにしてる程なのに各ニュースサイトや公式アカウントであれだけ紹介されてたのを全く知らないのはなぜなんでしょうか…
ネタバレになるからあえて見ないって人もいるしな
ただ公式が公開してる物に対して不満を言うのはちがうだろうよ
ただ公式も玩具バレのせいで前倒ししたところはあるだろうね
あと最近のバレはyoutubeにアップして金まで稼ごうというところがゲスいわ
>>718
おそらく公式で確認できない幼児の代弁者として発狂してるのかな
さらに酷いのは自分たちの理想のタイミングじゃなかったと
発狂するキモい連中が大半だろう >>716
ポニョは脚の代わりに声を失ったりしてないぞ >>719
玩具バレなんて毎度のことじゃん
対策するつもりもなさそうだし、別に気にしてないと思うぞ みのりはローラになっていたころウンコはどうしてたんだ?
CMでネタバレと言えば
キャンディ「これは何クル」
CM「これは伝説の…」
こんな奇跡はもうお目にかかれないかねぇ
公式ネタバレってまほの時からやってるから今更キレたりするのがおかしいんだよなぁ
>>717
>>718
そりゃそういうのをチェックしないただの視聴者だっているだろう
俺らからしたら何言ってんだこいつ…って呆れるだろうが、世の中ただ放送されてるものしか見ない人達だっているんだよ
度の過ぎた暴れ方をするなら問題かもしれんけど、知らなきゃ誰かが教えてあげればいいんだよ >>720
幼児はネタバレ大好きだよ
誰よりも知りたがるし教えたがるからな CMでバレなんていつもの事だしな
是非はともかくとして
>>501
子どものころから多分まなつおねえさん以上に胃袋でかい
ローラおばさんより寝るの遅い
逆立ちしても骨おれない
パン二つもってたてる
そこそこ金ある
ベッド隠れて痛い知っている 先代は見てた
ひなたちゃん「中身みのりんのローラがメガネかけて水中にいるから、これがほんとの水中メガネ!」
ちゆちゃん・不破さん「wwwwwwwwwwwww」
>>435
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" >>728
それどころかたの幼やテレマガで情報を仕入れて新戦士の登場を心待ちにしているフシもある フシっていうかみんな買ってるよ
たの幼に書いてる情報知らなくて姪に馬鹿にされたことある
今はネタバレきたらYouTubeでまとめ動画作るやつもいるから雑誌は買ってなくても知ってる幼女先輩たちも多いんだろうな
おまいらも子供の頃クラスのメンツ話にツイテクノに必死だったはずだ
幼児はネタバレの意味知ってるのかな
親にしてみればプリキュア予算編成するのに先の情報が必要。
従来のプリキュアシリーズのギャグ回は、超絶ギャグ回プラス相手の立場を理解する教育回だったが
今回はそれにプラスして、新しいプリキュアになる前振りになってるのが新しいね
書き間違えた
×従来のプリキュアシリーズのギャグ回は
〇従来のプリキュアシリーズの入れ替わり回は
>>405
某タイムポカンシリーズのスカ丼の奇人変人コーナーを思い出したw
さいれんす鈴鹿の静寂さんなら分かるんじゃなイカ? >>462
ローラちゃん→くるるん「くるる〜ん(ちょっと、くるるんしか話せないじゃない・・・)」
くるるん→みのりん「くるる〜ん(わーい、人間の身体だ〜)」
みのりんパイセン→ローラちゃん「ちょっと、この胸で同じ歳なの・・・しょぼーんorz」 >>680
やめろw 実践と書き添えるだけで卑猥に思える >>704
グランオーシャンのソイレントグリーン的な何か >>751
ローラ「いいえ、私は遠慮しておくわ。」 >>752
みのりん先輩「そ、それってもしかして……」
ローラ「そうよ……このまんじゅうの材料は、魚たちなのよ!」 >>753
魚肉を加工するメーカーがスポンサーについていているので、魚肉まんじゅう(仮称)を再現して発売するのは容易いのではないかな
売れるかどうかは別として 意地でもみのりとローラの声優も入れ替わらせろとゴネているのがいて草
そういえば久しくヌメリーを見ていないような
一番最新の出撃が11話のサンドアート回だっけか
もう一か月ぐらい出番ないのか
あとまわし勢は最近掛け合いも省略されてる時が多いし
そもそも論として入れ替わった理由と元に戻った理由は?
>>755
思ったより分かりやすくてよかった
アフレコ現場の雰囲気が想像できるわ
カントク「ヤラネーダが来るところまではキャラが逆だからねー」
ゆいちゃん&ちゃんりなさん「はーい」 >>756
コロナ巣ごもり需要に備えて秘かに開発をしていたんだろうなw
さすが日本水産w
来月から新商品だね >>758
アクアポットには触れた人間を捉えて人魚の身体と交換し地上での潜入工作ができる機能が備わっていた >>758
アクアポットの不思議な力としかわからないな >>757
序盤ではチョンギーレさんも後まわしの魔女のために色々料理作ってたのにな
ちっとも食べてくれなくて不憫ではあったが 来週は魔女さんによりローラ捕らわれるみたいだし敵さん勢揃いシーンあるかな
捕らわれたローラを見てエルダちゃんが小馬鹿にしたりとかやりそう
さすがにチョンギーレが料理のネタ考えるとかは無いかなw
再来週にはローラが新プリキュアになるから敵さんの喜びも一瞬で終わりそうだが
海の中に囚われてるのにどうやって助けるんだろう
やっぱりみのりがくるるんになるのかな
>>765
チョンギーレ『こりゃ上玉の素材が手に入ったぜ。今夜の夕飯と晩酌のアテは人魚の活け造りに決まりだな』
ローラ『ンー!ンーー!(やめなさい!ぶっ飛ばすわよ!』 ポエムノート以外にも何か隠してそうだしそれを見てみのりん先輩に怒られたい
みのりんの身体になったローラはオナニーしてみたのかな
>>680
こいつやん↓
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" >>768
みのりん先輩がこんなこと言うくらいだから、そうとうヤバそうなものが出てきそうだな
プリキュアになるからには
それなりの事態に陥るわけで
アットホームなあとまわし一味も
ようやく人外の敵役らしい素振り見せるのかな
みのりん先輩の部屋にはラジオ投稿のネタ帳は確実にあるね
>>771
スポーツ新聞のアダルト面に掲載されていそうな小説とかBL小説とか 病気プリキュアのアベレージ面白さ以上を常にたたき出したうえで、今回見たいな神回まである
初代、ハトプリ以来の出来じゃないか?あるいは病気が酷すぎたのか?
好きなのはわかるが態々他を引き合いに出さんでよろしい
>>777
ヒープリを病気呼ばわりとか
お前が好きなその作品まで間接的に貶めてるんだぞ悲しい奴だ タイトル出てないから敢えて上げると
ヒープリの縦横無尽に整合性をとったシナリオに対してはあと一歩といったところだな
>>771
「ただじゃおかない」って日常生活で口にすることなかなかないよなw
「ぶ◯殺す!」は当然NGだし「ぶっ飛ばす!」は先輩的にキャラが合わず
「許さない!」だったらプリキュアの常套句で自然だけど
仲間内に使うのは若干重々しい、ということでのチョイスなんだろうけどなかなか攻めた表現ではある >>774
ラジオパーソナリティ「続いてのお便りはラジオネーム パンパカパパイヤさんで〜」 >>758
流石にあまりにも意味不明過ぎるのでそのうち説明あると思う >>768
みのりん先輩ってムッツリスケベそうな感じがするから
将来一人暮らしを始めたら
押し入れの中に18歳以上は買えない電動オモチャがあったり
外付けHDの中にイチモツフォルダがあったりして
それをローラかまなつに発見されて
普段のポーカーフェイスから想像できないような取り乱し方をするところを見てみたい >>771
ローラ
「みのりってオスカーワイルドみたいな小説も書いてたの」
みのり
「ローラアァァァッァ!!!(ギギギ・・)」 もうローラとみのりん先輩は秘密を知り合ったし
一緒に寝た仲なんだよね
ローラって人魚の割に人間の言葉に詳しいよな
ただじゃおかない!をどう言う意味か理解してそうだったし、やる気パワーカムバック!って英語も使えるし
>>758
ローラの人間に憧れた思いに応えたとか追加戦士回でその辺の説明あるとさすがに思う ローラ使い勝手いいし美味しいキャラだよなあ
さんごとみのりんパイセンももっとアピールさせてエエのよ
>>777
病気じゃないよ
病気かと思ったものはDV男だった >>771
黒子のバスケのダジャレ好きの人みたいに
密かに書き溜めたギャグのネタ帳とか 日常的なものをダサいとかって思ってナウいことをやろうって思考じゃないのが好感持てるな
町内会レベルとか学校のお遊戯会レベルって言い方で普通のアニメなら馬鹿にしそうなものを
興味を感じて楽しんでるのがいいな
>>793
逆に今回ローラと入れ替わったパパイアが「人魚だって素敵だったよ」と言いだしてまさかの主人公差し置いての強化フォームとかあったりしてな
キュアパパイアマーメイドとか キュアラメールもくるるんとのパートナーフォームだったり?
みのりん先輩が
ただじゃおかないっていってたけど
ただじゃおかないって一体どんなお仕置きされてしまうんだろう
「くるくる変身」ということはマーメイドアクアパクトはくるるんの変身体?
今日のみのりん先輩めっちゃかわいかった
録っておいて良かった
声も変わって欲しいと思ってたけど声変わってたらみのりんの「ただじゃおかない!」が聞けなかったんだよな
>>87
フランスは女性の社会進出や多様性でプリキュアが見習うべきポイントが沢山あるからね
例えば今はサッカーフランス代表とかも黒人多いけど昔はジダンとかでも移民だったら
代表にすんなとか言われてたし
いつかはプリキュアもえれなじゃないけど全員ハーフとか多国籍軍団みたいになれればいいね >>770
ε_,,.._,,_
/ ,' 3 `ヽー∋
E> "⊃ ⌒_,∋
`'ー---‐''''" >>807
日本が舞台のアニメで純日本人無しとかありえねーw みのりん先輩にとって日記というか自作のポエムを見られることは、反体制革命や内ゲバの計画をバラされること並みに由々しき事態かと
さりとて『万死に値する』とも『ギッタンギッタンにしてやる』とも言えないし『ただじゃおかない』がギリギリなんだろうな
魔女の罠って人魚姫の本から
まなつ達が想像しただけで
後回しの魔女は何もしていなかったりして
あとまわしの魔女はみのりん先輩のノートから生まれたのかも…
みのりん先輩の日記(ポエムノート?)に書かれていた謎の文言
柿に カボチャは カンナかな
マンゴ 松茸 マンダリン
栗に クルミは くちなしさ
ライラックには ラベンダー
ダリア 橙 大根で
苺と イチヂク 銀杏の木
ブドウころころ ブナの下
椿 ツクシを 月見草
>>430
この後
ローラinみのりんが
お風呂場にしれっと手鏡を持ち込もうとして
「ちょっとどこ見るつもりなの!」って
またこの「くわッ!!」って表情になってしまう
みのりんinローラ >>810
みのりんボールを食べさせられるのだろう >>810
なお「これ以上」って言っていたので
机の中か押し入れの中かには
ポエムよりももっと面白い
ラプラスの箱かパンドラの箱が
収納されている模様 今録画見た
ただのギャグ回じゃなくてちょっと言い話になってたな
授業に出るローラinみのり見たかったけど
>>515
コーラルねえさんはヒロインだから
唯一のチアガール >>515
個人的に活躍した覚えがあんまりないのはパイン 一球入魂ってのでてっきり野球部の応援だと思ったらソフト部だったか
サンドアートに参加したよしみで応援頼まれたんだと思ったのに
それとチア衣装を嫌がって学ラン選ぶアスカ先輩を見たかった
できれば入れ替わりネタと応援団ネタは別にしてほしかった
せっかくのパイセンの学ラン姿だったのに印象薄くなっちゃったよ
>>371のうちはコロッケが副菜なのか?
もしかしてデブ一家なんだろうか >>815
そんな人間の記憶をコピーした、赤と青の兄弟ロボなんて、誰も分からないって >>371
そう言えば放送時刻頃に沖縄に台風が接近していた みのりの母と近所の爺が入れ替わってしまった
爺「今日の晩ご飯はワシのペニスじゃよ」
さんごの体のいちばん汚くて臭い部分を舐めたい
さんご「そんなとこ不潔だよ!舐めないで!」
爺「この臭さがたまらんぞい!」
入れ替わりネタといえば交換先の肉体とか
生活に対する不適応が強調されるものだと思ってたけど、今回のは互いに満喫してた印象が強いな
将来は
旦那との夜の生活も官能小説風に
ついついポエムにしたためてしまう
みのりん先輩
人間形態であることが当然の条件みたいな感じで
平然と戦い始めたら歪に感じるだろうなと恐れてたけど
ローラの中で人の体を持ちたいという意志が固まってきてるようで結構安心してる
キュアサマーとキュアアース以上の美脚プリキュアって今までいたか?
生まれ変わったら外されるために一旦掛けられる眼鏡になりたい
メタ的なことは置いといて
精神の入れ替わりで他の身体的特徴は変わってないのになんで目だけ悪くなるんだろ
>>769
へぇ〜?これがニンゲンの尾ひれなのかしら・・・?
と呟きながらビラビラを・・・ >>774
因みに大手ネットアニラジ局では
トロ裏でファイルーズあいの番組をやってる
その為トロ放送中Twitterで#ファイルーズあいと検索すると
まなつちゃんの事よりこのアニラジ番組関係のツイートばかり スケベジジイをレギュラーキャラにしてほしい。
近所のスケベジジイがトロピカる部の部室に棲みついてしまったという設定で。
爺は毎回みんなに痴漢行為を行う。
爺「ぐへへ!ええケツをしとるわい!」
さんご「いや!やめておじいさん!」
あすか「なにさらすんじゃこのエロガッパ!」
爺「ぎよえええ〜!」
というコメディシーンを毎回入れてほしい。
なんだかんだで爺とまなつたちの仲も深まっていき、みのりは爺と交際することになった。
最終回ではみのりが爺との子供を出産する。
爺を巡ってみのりとまなつとの間で三角関係が発生してギクシャクする展開もほしいね。
みのりは同級生の男子なんかガキっぽいと思っていそうだ
そういう文系知的女子は70代の爺に魅力を感じるのが定番だ。
爺「うおおおおおお!!!」
みのり「あああああ!!!」
みのりの好物はコロッケと爺の精液。
実際に精液はお肌にも良く体にもいい。
さんごちゃんとみのりん先輩は陰キャでも方向性の違いがあっていいな
キャラかぶるじゃんって思ったけど
厳密にはぼっちあすか先輩も陰キャかな
ローラ足生えてしまうん?
まあ人魚といえば定番だししょうがないけど、人魚態のままプリキュアになってもよかった
変身中は常に浮いてる感じで
>>855
陰キャって陽キャとかよくいう人いるけどどういうキャラが陰キャになるんだろう
あすか先輩とか陽キャラじゃないの?基準がわからない 人魚からプリキュア→実績0
プリキュアから人魚→プリキュア変身者の25%が体験済み(プリキュア全体の4分の1)
これは不公平ですねぇ…
俺がみのりんと入れ替わったらギニュー的な能力の化け物と勘違いされて討伐されるんだろうな…
>>859
カエルと入れ替わってもケロッとしていたカオルちゃん >>841
ハミイちゃんの”本来の飼い主”さんは
リコカツというドラマで北川景子さんのお母さん役 >>776
そのあとに続くハミイとミス・シャムール。 >>841
声優も最近テレビに出るようになったけど
コロナのお陰でロケできない→おうち時間でみんなアニメを見てる→じゃあ人気アニメの声優を呼ぼう
こう考えると嬉しい限りだな
声優がテレビに出てほしくないって言う人もいると思うけど >>866
相変わらずモブ子さんたちだけはおっぱいあるな >>870
主人公たちに描けない鬱憤を晴らしているのだろう >>867
声優が普通のテレビ番組に出て〇〇のキャラやってますとか言って実演したりするとすげえ背中がゾワゾワするんだよね さんごちゃんは吹っ切れて陽キャじゃね?
まなつの提案にいつも「おーっ!」ってこの女ノリノリであるだし今回は一人だけチアコス着たり
というかさんごちゃんを陰キャだと思ったことないわ
ちょっと周りに流されやすいだけで、普通に友達作れるしコミュ力滅茶苦茶高いし
>>872
「はい、あっ、みなさーん、こんにちはー、ナージャでーす」 _,,..,,,,_
S/ ,' 3 `ヽーっ
Sl ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"