◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1632755655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 00:14:15.54ID:RP6zEAKS
黒い隕石から生み出された異形の怪物『D2』によって荒廃した2047年のアメリカ
D2は人の奏でる旋律に惹かれるため音楽が禁忌とされた
音楽を力とする少女達――『ムジカート』
彼女達は、人類史に残る偉大な歌劇、楽曲の楽譜(スコア)を身に宿し、D2を撃ち破る力とした
そして、彼女達を指揮し、導く『コンダクター』の『タクト』は、ムジカート?『運命』と共にニューヨークを目指して旅していた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://anime.takt-op.jp/
ツイッター https://twitter.com/takt_op_destiny

OP 「タクト」 ryo (supercell) feat. まふまふ, gaku
ED 「SYMPHONIA」 歌:中島美嘉
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 00:15:18.29ID:RP6zEAKS
スタッフ
原作 DeNA・広井王子
監督 伊藤祐毅
シリーズ構成 吉村清子
キャラクター原案 LAM
キャラクターデザイン 長澤礼子
総作画監督 長澤礼子、菅野利之
アクションディレクター 岩澤亨
D2デザイン 原科大樹
武器デザイン 前並武志
美術監修 東潤一
美術監督 宇佐美哲也
色彩設計 末永絢子
3DCGモデリングディレクター 玉井真広
3DCGアニメーションディレクター 小野英希
撮影監督 伏原あかね
編集 木村佳史子
音楽 池頼広
音響監督 郷文裕貴
制作 MAPPA×MADHOUSE

キャスト
朝雛タクト : 内山昂輝
運命 : 若山詩音
アンナ・シュナイダー : 本渡楓
巨人 : 伊藤美来
レニー : 日野聡
天国 : 水瀬いのり
地獄 : 上田麗奈
シントラー : 浪川大輔
ザーガン : 花輪英司

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 00:16:00.43ID:RP6zEAKS
放送情報
テレビ東京系6局ネット・BSテレビ東京にて10月5日より毎週火曜深夜0時から放送!
テレビ東京 毎週火曜0:00〜
テレビ大阪 毎週火曜0:00〜
テレビ愛知 毎週火曜0:00〜
テレビ北海道 毎週火曜0:00〜
テレビせとうち 毎週火曜0:00〜
TVQ九州放送 毎週火曜0:00〜
BSテレビ東京 毎週火曜0:00〜

配信情報
Amazon Prime Videoにて10月5日より毎週火曜深夜1時から最速配信!

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 00:30:46.80ID:RP6zEAKS
保守するよ

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 09:21:50.19ID:RP6zEAKS
音楽で戦うって前もあったな

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 10:55:28.97ID:RP6zEAKS
最近よく出るな内山

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 13:37:08.95ID:RP6zEAKS
上田麗奈、地獄の役w
そんなのばっかだな

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 14:19:51.99ID:RP6zEAKS
保守完了

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 23:15:53.82ID:9KlaKtUe
オサレ中2バトルはお腹いっぱいなんだけどおもろくなるかね

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/28(火) 23:51:36.91ID:RP6zEAKS
クラシック音楽の擬人化バトル
ソシャゲっぽいな
フル3Dかな?

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 16:42:32.25ID:nWvtDgrJ
クラシカロイドかスタードライバーか

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 21:33:24.46ID:wTxG2URH
いいえムジカピッコリーノです

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 23:07:54.21ID:1MLTGtAc
広井王子か…
スルーでええかな

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/30(木) 21:12:35.14ID:DZ0IiLmb
その人評判悪いのか

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/01(金) 09:25:19.35ID:hn6x7VHG
数十年前はともかく今ではぱっとしない

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 18:14:06.17ID:3/v0HeP6
とりあえず保守

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/03(日) 18:54:56.22ID:cUDKPCiP
新サクラ大戦も爆死したしなあ。
時代とはズレちゃってる。

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/03(日) 19:02:39.26ID:wmsiUoj00
>>17
広井が関わらなかったのが新サクラだぞ、主題歌の作詞しかしてないからな

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/03(日) 19:04:38.63ID:CN1Chp2I
ソシャゲ販促アニメ?

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 00:51:16.61ID:ggQOTwBk
放送前から指揮太郎とか呼ばれてて笑う
イキリ鯖太郎のとばっちり

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 14:31:58.72ID:YmKh8pTe
今日からか
動きより音楽を楽しむ

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 15:03:43.64ID:VNZWcaWk0
旧銀英伝なみにクラシックを流してくれよな

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 15:09:16.37ID:J0sbjqlq
広井王子といえばアニメもゲームも爆死したソラとウミのアイダが記憶に新しいな
これもソシャゲアニメだけど汚名返上なるか

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 17:12:05.33ID:e7RFEiXN
放送日か
広井王子だとあまり期待できないか

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 20:54:53.23ID:qSdOmprI
広井+アプリ販促か


でも製作会社MAPPA+MADとキャスト上田+本渡で0話切り出来ない

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 22:02:01.30ID:Z+F7ta6Z
この一発屋〜!とかあるのかな

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 22:37:36.95ID:Xyqnbm3R
朝比奈隆やバーンスタインはわかるけどアンナ・シュナイダー、シントラー、ザーガンは元になった人物いるの?

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/05(火) 22:45:52.12ID:ORrE2WG/
アンナはキャスト的にゲーム版のメインヒロインよ
元運命なのか次期運命なのか真の運命なのかは分からんけど

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:16:34.53ID:cy1G+LGZ
ムジカートってロボットなん?

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:22:21.92ID:f7LuGNiC
途中から見てるような一話だった
キャラクターがぺちゃくちゃ喋ってるけどようわからん

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:26:23.93ID:tXPfriJ6
アニメの運命(若山詩音)とお姉ちゃん(本渡楓)
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚

ゲームの運命(本渡楓)
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚

とりあえずゲームの運命とアンナが何か関係あることだけ分かるね
性格はだいぶ違うみたいだが

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:26:54.53ID:f7LuGNiC
音楽アニメでこの主題歌て…

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:27:14.52ID:cy1G+LGZ
作画はよく動いてるけどキャラに魅力ない
台詞も音楽もオサレすぎて恥ずかしい

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:27:17.32ID:J6se5rWE0
まるで訳がわからんぞ

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:27:52.79ID:mzsajipB
MAPPAは手抜きと本気の差が激しいが
初回見てMAPPAの主力が来てるのはわかった
ヒットする可能性は十分あるな

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:28:42.81ID:f7LuGNiC
ないだろソシャゲアニメだぞ

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:28:46.08ID:n+IbEJv7
酔っぱらってるからワケわからんと思ってたけどそうじゃないみたいね

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:28:46.30ID:tp58E3+f
ソシャゲなのかこれ
戦闘がわけわかんなかった

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:29:05.28ID:zCkWEr0v
作画はいいけど話の内容が

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:29:40.78ID:3gD9PdKM0
>>36
>>38
これはオリジナルアニメだよ
メディアミックス企画でソシャゲも出すけど原作ではなく同列の扱い

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:29:46.58ID:cy1G+LGZ
まあわけがわからんほどでもない
隕石から音楽を嫌がるモンスターが出てきました
ロボットを操って戦います
わからんのはロボットを妹と呼んでたことくらい

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:29:53.15ID:79xXwfX/
設定が全然わからん
初回からこれって勝負に出てるな
作画良いから2〜3話まで様子みるけど今日で切る人も多いのでは

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:32:16.25ID:AXuTZSIZ0
作中で実際音楽を弾いてるか指揮してるシーン以外はBGMが流れないという奇抜な作りっぽいな

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:32:45.04ID:6IuOmLPM
お姉ちゃんは先代の運命なのかね

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:33:30.14ID:N1T9gIUm
なかなか面白いね
期待

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:34:21.32ID:8KH/AE5D
かげきニコ生のせいで見逃したわ
何の曲が使われてた?

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:35:16.81ID:jL2lBHJ/0
男の腕が同化するとヒロインがパワーアップする
だがダメージも男の方に伝わるようになるって感じか

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:35:37.30ID:4LBM8xdL
ソシャゲありきの置いてきぼり感
ナンダコレ

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:37:35.23ID:7+A1m/s3
>>46
ベートーヴェンの月光と悲愴

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:41:40.36ID:LXdWLY71
まふまふも苦手なのにもうひとりの高音のやつも何なん・・主題歌以外は良かった
ryOが歌ってたら良いopだったと思う

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 00:59:24.20ID:y5Yb0G1K
中原麻衣はモブで終わりなの?

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 01:01:41.17ID:LhmQNfT2
つまらなさすぎて脳が拒絶した宇宙漁師よりはマシだった

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 01:03:11.39ID:ReXC4YEz0
ジャジャジャジャーン

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 01:07:25.80ID:RqXDzwC+
話は唐突だがなんとか付いていけそう
同じソシャゲ出身オリアニのハチナイ以下の作画崩壊はないやろから維持してほしい

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 01:16:32.35ID:dkCFeIVW
最初の絵本で黒い石から出てきた化け物かわいいな
丸っこくて

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 01:30:01.00ID:7FBV1n7X0
楽器で戦う、ハーメルンのバイオリン弾きみたい

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 01:33:42.40ID:mDInTrSS
運命は金髪なの?
公式サイトでは紫だけど

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 01:44:20.16ID:EzS6C41d
見続けてもいいし
1話切りでもいい
そんな感じ

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 02:13:05.40ID:PbxouTvK
設定がわかりにくいけどこれから説明あると思うんで
とりあえず見てみる
アイドルものにうんざり気味なのでクラシックなのは良いが
DeNAはメギド72もアニメ化してくれ

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 04:28:39.19ID:3uX213xM
ソシャゲアニメの何が嫌かって
プレイしてるの前提みたいな感じで進めるから分からんのよ
製作と初見の温度差が違う

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 04:36:01.48ID:SrcP5NSe0
>>60
まだ出てないから誰もプレイしてないんだが

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 04:37:56.40ID:CjvIY/3m
>>60
既にゲームがリリースされていて新規を切り捨てて完全既プレイヤー向けに作ってるという感じのものはたしかにあるが
このアニメの原作ゲームはまだリリース前なんだが?

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 05:28:58.23ID:H6fp910m
やたらTwitterの反応いいと思ったらもふもふというのがまんさん人気あるからか

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 06:42:48.83ID:CqH6G9CN
あんな何年も放置されてそうなピアノでちゃんと調律されてるってどうなの?

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 07:25:55.16ID:cy1G+LGZ
中見ないオサレアニメ

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 08:20:57.84ID:u0qwj2Em
なんかえーでちゃんの役が浮いてるな
なんでだろう?

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 09:01:03.22ID:gav+h/ra
ワイは気に入ったで
オサレなコンビが怪獣を倒す&ニューヨークを目指す
ということさえ分かってればええんやな

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 09:17:25.69ID:vPXqXzNd
凄く面白いとは思わないけど
今期アニメでは今のところ一番まともなアニメかなって思いました
しかしこういうオリジナルアニメって一発当てたいとかクリエイターとしての意地でやってるんかね
クソ原作を頑張ってごり押ししてるなろう商法は論外としても
面白い原作を借りて頑張ってアニメ化した方が成功率高そうなのに

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 09:46:26.22ID:NFqrKrQ9
クラシカロイド+艦これ?

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 09:54:19.06ID:ZIBRXHpb
パンツが見えそうで見えない生殺しアニメなのでワイ的にはハズレや

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 10:10:08.68ID:eB5b4sL6
ソシャゲアンチと逆張りガイジの声が大きくて草、普通に面白いじゃん

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 10:12:30.98ID:u14l1BBz
タクトか運命がもう少し話を聞いてくれないと辛いな
主人公を変人にしすぎる

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 10:40:02.38ID:IiVpqbyH
いきなり斎藤ニコル出てきて笑った
カワイイのでとりあえず見るわ

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:10:49.74ID:PPVCbO8t
普通に街は賑わってるしダイナーは普通に営業してるし荒廃してるってごく一部の都市だけなのか?

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:15:57.32ID:6IuOmLPM
ゲームはアニメと違いかなり状況が悪化していて絶望的なところから始まる模様
そして運命の中身はおそらくアンナお姉ちゃんになっている

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:21:03.74ID:Jqaddz1/
ゲームの運命がcv.本渡の時点でアニメ運命の結末がネタバレされてる

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:22:22.97ID:Cd/i7xFQ
>>74
音楽が消えたお陰で一旦小康状態になりあちこちで小規模な復興が始まってる状況だね
アニメはゲームの前日譚みたいなのでこの後で一気に崩壊が起こるんだと思う

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:25:29.42ID:ORXRfT9w
>>77
アニメはおれたたENDか

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:39:44.98ID:Cd/i7xFQ
>>78
ゲームに繋がるならアニメは敗北ENDなんだろうな
コゼットは退場してアンナは死亡or重症で素体になって運命を引き継ぐ

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:45:25.93ID:ae1sanm0
アニメがソシャゲの前日譚、ソシャゲの舞台は荒廃した世界、ロードムービー
禍つヴァールハイトみたいな終わり方になるのかな

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:45:55.34ID:Xh0uipSM
この手のはシステムの理解で引っかかる欠点がでるから微妙なんだよね

音楽の化身か何が”力”になっているのかもはっきりしない
戦闘中に音楽が流れるのがムジカートに力を与えるのか?それともあれはBGMで実際は流れてないのか?
音楽の妖精?と捉えた場合なら識者必要ないんじゃないか? とか
色々と腑に落ちないんだよね

だからタクトが気合入れて顔芸するのも意味がわからない。空回りしている

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:48:51.56ID:5rkYcp0M
ソシャゲアニメにしては1話はよくできてた
話の展開のさせかたも作画のクオリティも問題ない

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 11:56:20.79ID:eeKVu3kj
ソシャゲアニメだったんか
まともな終わり方は出来そうもないな

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 12:18:11.16ID:CvLRzMHb
OPとか劇伴とか音楽がしょぼい

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 12:46:58.57ID:eYlz7zJW
リヒャルト・シュトラウスは素人が指揮すると左右の手が同じ動きになって恰好悪いから
片手はポケットに突っ込めと言っていたのをオマージュしたんだろうか

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 12:59:49.33ID:AoX680+j
アニメとゲームで運命は別人だし他のムジカートの面子が違うしアニメは全滅ENDかね

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 13:25:15.93ID:GPs41KcL
日笠かと思った

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 13:45:59.43ID:TD8KNFeO
指揮太郎
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
イキリ鯖太郎
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 13:46:28.01ID:hSEHlJnm
クラシックをモチーフにしてるのに何であんなマヌケなOP曲にしたんだろうか
それ以外は良かったと思うなかなかの好印象

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 13:48:01.13ID:cy1G+LGZ
タクト自身は戦闘力ゼロか

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 13:57:10.22ID:RZ0+t2Ci
ムジナートが少女限定というのがどうも
あのキザ男が少女達を使役して敵倒すってのは気持ちのいいものではない

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 14:00:10.73ID:PPVCbO8t
女が白兵戦して男は一歩下がって支援とかただの電池とかってどんなのが有名なんだろ
フリージング、黒神と林達永作品しか咄嗟に浮かばなかった

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 14:01:03.21ID:ZKquL/Rp
D2ってニ調(D)に関係あるのかと思ったけどそうでもないようだ

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 14:08:39.00ID:cy1G+LGZ
ポケモン的な

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 14:15:21.47ID:tXPfriJ6
>>93
ドッペルドミナント的な意味かもしれない

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 14:17:58.77ID:8QexmLMl
ひどいおじさんが関わってるのか
道理で世界観が雑

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 14:31:08.11ID:qUIuE4k3
今見ているけど
そんな面白くないね(;´Д`)

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 15:08:14.45ID:8gI09qLO
>>88
予告ホームラン

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 15:09:33.20ID:PPVCbO8t
メインの3人が同じようなやりとりを繰り返す天丼が上手く行ってないと思う

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 15:35:02.13ID:E02uvrMO
あと闘ってた女の子はロボットなんか?重そうなピアノ背負ったり飛んだり
まぁもうちょい見てみる

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 15:46:51.62ID:qYgsXBqo
この手のアニメでopにこの手の輩を起用すんのかよ商業主義にも程がある 
全然合ってねえぞ

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 16:09:28.34ID:QlZ4GlZc
本渡楓ってドーナツ食ってない役をやった事有ったっけ?

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 16:26:57.04ID:b5wd3hm2
ufoの三浦さんが絵コンテだが、やめちゃったのかな

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 16:55:16.81ID:cy1G+LGZ
身もふたもないけど
音楽で敵を倒す方が面白かったと思うぞ

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 16:59:16.51ID:3uX213xM
最初からまともに終わらないのが約束されてるから
アニメ多いから早く切りたい人には助かるだろ

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:18:00.39ID:PceGzqmu
音楽で世界を救う系ってハズレ率が高いから期待しないで見るか

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:20:11.63ID:vSpSnUOg
マッドハウス直系のわりにチョン資本が薄めらしく、マッドボックス単体は優良っぽいな
ゲーム側からも潤沢に資金提供ありそう
作画いい感じ

しかし唯一気になったのは2度目の工場戦闘前に弾いたクラシックの曲名なんだっけなあ?この曲好きやねんと思えた点のみ
声優は二人の引率っぽい茶髪がやや下手、それに気だるげそうな男性と無表情少女を組み合わせるという、どれも未成熟なクオリティに思う
相対する敵はキモい造形タイプ
色んな要素を繋ぎなしでハンバーグ状に無理矢理固めた作品って感じ
惜しくも何ともないな
作画だけはまあまあだったわ
昨今のゴミ作品飽和時代において、冒頭で即切りする作品が多い中、一応この作品はこの俺でも1話を最後まで視聴したよ
安定の1話切りだ
最初のピアノで「お?」と思った矢先に訳分らん電波中二戦闘が始まって前述のハンバーグっぽさ全開に入ったじゃん?
どう考えてもDQNアニメ丸出しなのに、騙し騙し1話全部見終えたのは良作画のおかげだな

野郎の右手が五体不満になるのもキショかったよ
声優好きの女性がゲイアニメで聞きたがる鼻声がかった声っつーの?そういう需要も理解はするが外野からすれば娼婦の声ならぬ男娼の声って感じで最悪だわな
俺が花江?なんちゃらや梶ゆうきだったか?あの辺りをどうしても生理的に無理な理由こそ、これ
この作品は色んな要素・需要を無理矢理ハンバーグにしているから駄目なんだろうなー

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:24:04.90ID:tXPfriJ6
なんだこのキモい長文は

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:24:39.00ID:5NA3a5CL
これが今期のセブンナイツレボリューション枠か

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:29:25.36ID:QlqGE9Hf
ソシャゲ展開してるけどソシャゲとアニメでは出てくるキャラ違うな
運命だけが同じだけどソシャゲの方では本渡が担当してるし

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:36:48.47ID:5NA3a5CL
運命の外見はアニメもゲームも同じだが声優が違うと言う事は変身前の姿は素体となる人間の姿で変身後は共通して運命の姿に変わるって事なのかね

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:37:50.65ID:vSpSnUOg
取りあえず作中のクラシック曲名を検索したんだけど、ネットは上映会の出演者による胡散臭い良かったアピールと、クラシックをモチーフにしたキャラっつー謳い文句しか出なかったわ
制作陣もクラシックそのものには何らプラスの感情を持って作ったわけじゃないのね
だからこんな、作画だけの電波中二作品になっちまったのか

1話登場曲の題名、瞬時に思い浮かんだ天才居たら教えて

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:41:24.38ID:6IuOmLPM
>>112
有名曲しかなかったろ
ベートーヴェンの交響曲第5番の四楽章と悲愴ソナタの2楽章、月光ソナタの1楽章

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:43:45.90ID:vSpSnUOg
細かい部分までどうしても思い浮かばなかってん、曲を耳にした記憶や経験は多いからむず痒かった
天才様さんキュー

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:44:55.23ID:6IuOmLPM
>>111
>>31を見ると外見も素体に引きずられて若干変わってる
妹の前髪は直毛なのでアニメの運命も前髪は直毛
身体は未成熟なので胸がない
姉の前髪は少しカーブがかかっていてゲームの運命も同じ
身体は成熟していて胸が大きい

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 17:46:48.43ID:WtvNXkVj
タクトも歳とってるし成長したんじゃないの?

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:00:03.96ID:5NA3a5CL
コゼットは変身前も後も差程印象が変わらないがアンナが変身して運命になるんだとしたらかなり印象が変わるな

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:12:02.29ID:rLB5CdCi
いきなり意味わからないけど1話は悪くないと思ったら駄作が約束されたソシャゲアニメだったのか残念

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:15:11.77ID:ZxdW6vZ0
ええい!パンチラのキャプ画は無いんか?

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:22:50.31ID:JKX0r614
ムジカートもパンツは穿くのでしょうか!?コゼットちゃんのパンツは何色でしょうか??

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:39:04.99ID:ZWmsUNOB
コゼットって表記ないけど運命(うんめい)と書いてコゼットと読むんですか?

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:42:43.08ID:WtvNXkVj
>>121
ムジカートになる前の人間だった頃の名前じゃないの?

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:44:05.80ID:FP3MlrMl
萌えオタ兼クラオタだから視聴継続するけど
運命ちゃんなんだから戦闘BGMはベト5で貫いて欲しかったよな
そうすれば和製ファンタジアになり得るのに

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:45:45.11ID:35qrPfGk
音楽で戦うってコンセプトだから
シンフォギアみたいに 歌の売上を見込んだアニメかと思ったけど
違うみたいだな

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:46:51.07ID:SrcP5NSe0
>>124
歓喜の歌でも歌わすか

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:47:43.99ID:5NA3a5CL
>>124
簡単に言えば曲名を擬人化した艦これみたいなゲーム

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:54:26.78ID:WtvNXkVj
刀を擬人化馬を擬人化戦艦を擬人化…
一から設定考えなくていいから楽だな

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:56:05.67ID:ihyRN23z
昔からよくあるつまんねー話に面白味のない殺陣で無駄に動くだけの作画をくっつけただけの駄作パターンかな

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:58:51.25ID:ZWmsUNOB
>>122
ムジカートって元人間なんですか
サンクスです!

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 18:59:26.98ID:Hupe2Du8
アイデア面白いな、ソシャゲ流行るといいね。
ラスボスはショパンかな。

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:01:19.57ID:SrcP5NSe0
>>130
某RPGかな

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:01:19.81ID:zrLRGHnM
ソシャゲいつ始まるの?
アニメ終わってから?
本渡が2代目運命襲名するなんてもうみんな知ってるだろw

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:02:46.21ID:SrcP5NSe0
>>132
年内らしいから予定通りならアニメやってる間には始まる

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:05:37.57ID:WtvNXkVj
>>129
なんか普通の生活送ってたころの映像はついで観たけど

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:29:18.79ID:zGFTQcdA
>>124
神曲奏界ポリフォニカを知ってる人はいませんかそうですか

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:30:11.51ID:4FDZTwpw
ゲームのCMでクラッシック音楽云々言ってるんだし歌とかそっちに寄せるくらいの事出来ないもんだろうか

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:30:26.13ID:FP3MlrMl
>>130,>>131
あのゲーム
ポジション的にショパンが可哀想だから贔屓して
重点的に育ててたのに
ラスボスになりやがって…という思い出が

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:32:59.66ID:YEEdfPIW
意外と面白かった

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:35:27.40ID:sNT8uJ7Y
運命の戦闘BGMとして有名なベト5(運命)の1楽章でなく4楽章を使ったのは評価出来る(ちょっとコード変だったけど)
ただCMで出てきた他のクラシカロイドが木星・カルメン・ワルキューレ・きらきら星とか入門曲ばっかりなのがなあ(木星をジュピター呼びしなかったのは評価出来(r

ブルックナーとかニールセンとかシュトックハウゼン使うのならアニメの出来がどんなに糞でも最後まで見る
シュトックハウゼンを音楽と認識するかは別として

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:40:14.61ID:trsVz+kj
1話としては良かったと思う 面白かったし続き見たいと思った

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:41:44.97ID:zGFTQcdA
結構作画に助けられてたお陰もあると思うがな
この作画レベルが続くならいいが

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:44:07.35ID:DlmH4dLw
アンナがネジになるためじゃなく運命になるためにNYに行く物語かな
かかってこいよ、運命ということはアニメの運命がラスト敵になるとか?

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:45:51.58ID:THdBxzzl
ソシャゲアニメってほぼ例外なくテコ入れ(エロ)シーン無いんだよな

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:49:37.95ID:PPVCbO8t
ガサラキの西田先生みたいなガチウヨのキャラクターが必要だと思う

西田啓 (にしだひらく)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E5%95%93

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 19:53:01.69ID:4t541vRI
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
変身&開演シーン好き

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 20:01:59.93ID:zYmcckLl
D2は男のほうなんで狙わねえの
戦闘力ゼロだよね

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 20:02:52.69ID:09i5hfBw0
D2ってなんなの

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 20:07:06.82ID:DlmH4dLw
屋根から落ちてあれだしたぶん男の方も強化されるんじゃないの?
店の壁に大穴開けて怒らないし色々あの世界の常識があるんだろうね

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:08:06.03ID:ZKquL/Rp
>>139
ジュピター呼びだったらなんでモーツァルトから2曲?って思うかもしれん


D2サイドにもムジカートがいるならラスボスはフーガの技法と予想しておこう

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:21:13.40ID:6IuOmLPM
>>139
現代に入ってくると著作権に引っかかるから無理
せいぜいベルクやウェーベルンぐらいまで
無調ではないが東側の暗さを纏ったショスタコーヴィチ交響曲第11番のムジカートとかいたら
キャラ人気は出るだろうけどこれも著作権きれてないから使えない

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:23:44.47ID:6IuOmLPM
>>142
いや妹であるコゼットを治療するためじゃないか
アンナが運命になるのはおそらく物語の展開の結果だと思う
まだはっきりしたことはわからないけどこのアニメの結末は暗いものになりそう

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:31:15.29ID:4t541vRI
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
ドカンと一発かわいい

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:32:24.14ID:zGFTQcdA
>>147
音楽用語的には実は人類みたいなオチかな?

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:36:16.21ID:4t541vRI
ピアノ運搬怪力かわいい
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:51:22.29ID:D5aWif9g
コゼットちゃんあざといくらい製作者の好きが詰まってるな
詰め込み過ぎてるくらい

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:51:47.10ID:4t541vRI
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
こっちの開演もいいな

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 21:56:42.61ID:xjjjYRXf
もりもり飲み込まれてくお菓子やパンケーキが…
ドーナツの不条理に悩むコゼットにアンドーナツの存在をおしえてあげたい

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 23:23:35.75ID:4t541vRI
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
これもあった
ぶん投げかわいい

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/06(水) 23:58:32.09ID:aVpyEYYD
ロック・ミー・アマデウス打ち切られた悲しみを思い出したわ

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 00:50:26.46ID:CCUS555T
ゲーム関連でも前日譚なんかでアニメはアニメでオリジナルで一幕閉じてゲームに繋がるなら良いとは思う
単に同物語のアニメ化だと原作と違うとかで揉めるし内容も分かるからつまらないしね
ゲームがあるから舞台設定もそれなりに作ってるだろうし
運命はゲームの方が好み

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 01:29:36.69ID:Cxx75CIs
ゲームが原作もしくは連動
うう!頭が!
ゲームのアニメ化かと思ったらゲームの前日単で、
しかもアニメのキャラクターが登場してすぐにゲームはサービス終了した
禍つヴァールハイトの悪夢がよみがえる

このアニメも、キャストから見て
アニメでは最終話でアニメ版の運命が死んで、復興途中だった人類はゲーム版の設定どおりに地下に避難、
アンナ・シュナイダーが運命の力を継いでゲームの姿に
アニメ最終回の後で、ゲームが始まって
「今なら、必ず「運命」が当たる!」
ってコマーシャルが流れる未来が見えるわ哲郎

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 02:14:37.74ID:ftQwPcbL
キャラの言動がキツイ
人の店本当に不必要にぶっ壊した上
店員の反応無し、冗談みたいなノリで済ますってのでああこれ駄目なやつだろうなと悟った

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 07:21:29.43ID:p0UZINqc
これがナナオン・・・

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 10:25:41.67ID:1V/tUOja
つまらねえ
作画は良いが後々それすらダメになるパターン

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 10:53:31.11ID:PSM+wmE8
まーたMAPPAがMパートリスペクトしてるよって思ってED見たら本人がコンテだった件
ufoから引っ張ってきたんかねぇ

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 12:40:45.15ID:5WO7k3Wf
デカ武器vsデカ敵は虚無って分かってるからなるはやで人型同士でやって

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 13:45:41.91ID:hV8Cuj6l
op,ed楽しみ

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 15:07:15.73ID:1pBOVGuy
野暮なこと言うと
音楽失ったとか言うけど楽器とか後発やんという

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 15:35:58.45ID:VpjyyUzA
PVしか観てないがフェイトみたいな感じ?

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 16:12:44.52ID:jCC3Wi1E
会話劇がとにかく寒い
どこかで聞いたような掛け合いの連発で聞いてるだけでサブイボがでる
昭和オバアサンライターにこういう若者の掛け合いはもう無理よ

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 17:52:10.20ID:Cxx75CIs
運命ちゃんが、クール子ちゃんじゃなくて、バカ子ちゃんなのがなー
クール子ちゃんで、大食いぐらいの隙があるぐらいでよかったのに
うーん、でも、中の人の演技力的にクール子ちゃんで魅力的なキャラを表現するのは無理か?

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 18:26:52.17ID:AWpcNduy
会話劇が寒いって、たんもしがレベル10としたらこれはいくつくらい?

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 18:32:18.15ID:pei3dW11
あれに比べたら遥かにマシ

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 18:37:10.87ID:5WO7k3Wf
うんめーの人もあんま上手くないよな
クール系とか無理

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 18:44:43.41ID:8KadN47x
原作プレイ組の感想を聞こうとここに来たけど、これまだリリース前なのか。
見続けるか悩むなあ。

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 18:53:26.52ID:27elZcet
コゼ子がお姉ちゃん呼びしてるアンナはべつにムジカートではないぽいのか

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 19:00:55.52ID:7d1IUPiS
>>176
アンナはたぶん前の運命かまたは次の運命
ゲームの運命(cv本渡楓)がもろにアンナ(cv本渡楓)だから

takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚

takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 19:03:45.85ID:+2r7kkmb0
>>177
実は運命じゃなくて第九でした的なフラグが・・・

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 19:21:25.12ID:27elZcet
代とかあるんやね
じゃあアンナさんギリシャ乙女落選か

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 21:01:21.57ID:+pv4gxOW
絵が好みだから視聴続行男もかっこいいし

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 21:55:42.87ID:nuKoYS9U
そもそも音楽がない待ちに放置されているピアノが調律されている時点で

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 22:02:45.34ID:9JP0X03z
キャラクターとユーモアは期待できますね。でも敵はJASRACですよね…

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 22:11:05.45ID:9JP0X03z
「燃費が悪すぎる!芋でも食わせとけ!」
「たった一人のいもうとだもの」
「あんなお姉さま」
なんかセリフ回しが変わってるきがする。

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 22:29:37.08ID:9JP0X03z
駅で広告ってのもテレビじゃ金がかかりすぎるからやらなかったってことかな。

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 22:53:45.79ID:PzZoUSFv0
>>182
クラシックだからへーきへーき

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 22:56:57.99ID:5p3GCCdz
ちょっと前なら日笠がやってそうなキャラを本渡楓がやってたな

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/07(木) 23:52:50.96ID:WDgxfvA/
運命と書いてコゼットなのか

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 03:52:28.52ID:/o/4v2Xx
>>187
違う
運命というムジカートの素体がコゼットという名前の女の子
ゲームの方の素体はおそらく姉のアンナになる

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 06:34:46.08ID:7ZdnNDbK
うむ、全く分からん。

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 09:00:19.02ID:jW1uUjB1
ムジカート・失われた小銭ちゃんの登場をまってます

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 11:12:07.93ID:p2pZRNgo
>>182
確かに音楽流したらガラクだろうと見境なく襲いかかってくるとかまんまJASRACだな
ユーモア過ぎるじゃん

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 12:08:20.60ID:VTSlCePf
2話のあらすじ画像見る限り、2話でさっそく回想やる感じなのかな
ツイッター見ると原画があるから2Dで描いてるのだろうけど、なぜか3Dの質感がキャラにあるのはなぜなんだろう

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 13:17:43.41ID:YX4RmJ3U
>>188
だからゲーム版コゼットとアニメのアンナの声が同じ人なのか

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 14:08:55.44ID:LRpRbiAp
いちおうまだ見るけど作画以外は良いとこなしのただの雰囲気アニメだろな
どーせゲームに呼び込みたいだけだろうし

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 14:15:28.80ID:RzQhJZRL
ソシャゲアニメだったんだなこれ
だいぶ力入れてるっぽいが正直アニメは大コケしそう

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 15:11:17.55ID:YDpv9Rid
過去に漫画アニメで使い倒されて聴き飽きたような有名曲ばかりでつまんない

バルトークの弦楽四重奏曲とかバトルに使ったらかっこよさそうな曲がいくらでもあるのに

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 15:49:46.64ID:OsHPwCKx
>>196
たしかに2番の2楽章なんかはかっこいいけど指揮者不要だろ
せめて管弦楽のための協奏曲とか弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽とか

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 16:02:30.37ID:1NdsRHMn0
これは・・・皇帝ラインハルトがゴールデンバウム王朝の歴史を振り返るシーンの曲だな

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 16:44:38.50ID:NeQ3jwMw
>>150
確かに1905年ちゃんは欲しい
戦闘BGMに持って来いの曲だしな

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 16:53:28.56ID:VTSlCePf
タクトは「有名なクラシックだからつまらん」と言われてるけど
俺はクラシックとか全然わからんから「お、聞いたことある曲やんけ!」で楽しかったぞ
想定視聴者って俺みたいな奴だろ

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 18:33:21.38ID:WHHRRGhj
コゼットと聞くと名塚佳織のほうを思い出す

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 19:08:45.22ID:LzvBqeCY
「コゼットさ〜ん!」「ハーイ!」

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 19:09:01.33ID:CiEAiHRR
「英雄」と立派な表題があるのにクラシックに興味のない人には全く馴染みのない可哀想なベートーヴェンの
交響曲があるんやで!

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 20:01:44.44ID:VTSlCePf
公式あらすじでロードムービーと歌っててニューヨークへ行くと1話で何度も言ってるが
youtubeですでに公開されてるOPを見るに、
中盤あたりでニューヨークには着いちゃってそこから話がまた展開しそうな気がする

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 20:31:34.81ID:WHHRRGhj
交響曲第3番【エロい子】

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 20:36:26.32ID:NeQ3jwMw
>>205
ワロタw

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 20:48:07.31ID:jW1uUjB1
なんとなくだけどあと1回くらい難敵と戦って5話くらいからニューヨークじゃないんかな

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 21:56:54.04ID:ZsotG4pu0
ニューヨークに行きたいかぁー

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 22:00:46.30ID:QDMRDMlc
アップルパイとホットケーキが食いたくなった

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 22:06:15.78ID:tLMfWLDG
あの曲を運命って呼ぶのは日本だけって昔聞いたことがあるんだけど
ググると、外国でもそう表記されることがあるとか微妙だな

とりあえず、攻撃のリズムが「タ・タ・タ・ターン!」だったりはしないのね
運命で知っているの、そこだけだから
それ以外、あの子になんか交響曲第五番運命の要素あるの?

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 22:24:21.45ID:g29ZbP5y
ザーガン宣言が2043年だからゲームが過去なのかな
今は運命だけだけどムジカート数人になると指揮者が居ないと成り立たないんだろう
歴史書には指揮者が居ないと演者同士のいさかいがあるが指揮者が居ると演者のすべての憎しみを受け持つとあるから

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 22:35:52.51ID:0AU9kDLk
音楽が敵をおびき寄せる餌ってのがなぁ…
音をたてると怪物が襲ってくるパニック映画あったけどあれと同じやな

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 22:48:09.60ID:CiEAiHRR
>>210
以前買った輸入盤のジャケットに「FATE」と書かれてた。クーセヴィツキー/ボストン響。

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 22:52:33.58ID:Q3NBuVkZ
ベートーヴェン後期のピアノソナタとか弦楽四重奏とか使われないかな

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/08(金) 23:04:30.65ID:g29ZbP5y
ムジカートはMusicart

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 00:17:13.12ID:NNoBOpFd

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 00:25:59.66ID:NNoBOpFd
>>190
それより「俺の尻をなめ子」ちゃんとか「4分33秒子」ちゃんとか出して欲しい

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 00:32:13.23ID:aBehJK4u0
>>217
後者は無口キャラだな

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 01:40:42.93ID:GIqB4NjA
喰霊のアニメみたいな終わり方すんのかなこれ
あれも結局本編やることなくそのまんま終わったんだよな

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 01:41:38.63ID:vcMnJApK
今1話見たけど選曲が素晴らしいじゃないか
このアニメ予備知識ゼロで見てたからいきなり5番の第4楽章は度肝を抜かれたぞ
クラシックをアニメで使うとおかしな使われ方するの多いけどこれは決まってた

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 02:47:56.43ID:z6di2u2W
>>192
OP最初の3人のシーンとか見るに、少なくとも動きのある場面はモーションの3Dモデルをトレースとかしていると思う

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 04:16:40.38ID:MLVqJLsc
>>219
アレはその後に原作続編の方がアニメ化されてる。
あまりのつまんなさにガン無視されてたけど。
>>213
サーバントを使役して戦わせるこの作品にこそふさわしい。

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 04:26:31.86ID:UDh8JAHF
>>217
ケージは著作権に引っかかる

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 07:10:23.01ID:b6FVji1S
サイネージ広告のコゼットもOPのコゼットもなんか雰囲気ちがうな。
歌がエゴイストっぽいと思ったらやっぱryoかよ

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 07:36:20.12ID:k7b30e/Q
1話とOPと2話予告からして、「運命」ってのは、コゼットちゃんが死ぬかして中に入り込んだ別人格なのかな
ウルトラマンみたいな
タクトはコゼットがコゼットじゃないと切り替えてるんで「お前」「ポンコツムジカート」としか呼ばず
アンナはコゼットはコゼットだと思ってるんで「大切な妹」「コゼット」とやたらかわいがる

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 08:12:41.12ID:/i/fUXTt
多重人格な「四つの気質」ちゃんとかイタズラ大好き「驚愕」ちゃんとか
まあとりあえずキャラ紹介にいるちっこいのにタイタンちゃんの登場はよ

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 09:13:36.92ID:b8ZkXfr5
ガンスリの義体担当官と義体がエイリアンと戦うみたいな話?

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 10:34:15.87ID:Jsa4NH+S
タイタンちゃんはぜひ第二楽章で頼む
個人的に好きなのは第三楽章だが

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 10:34:22.25ID:3HvrP216
朝比奈隆は巨人はマーラーが若い頃に作った曲の寄せ集めやんけ!と評価せず演奏しなかった

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 10:56:31.14ID:Jsa4NH+S
>>229
寄せ集めどころか
ハンス・ロットの丸パクリなんだが

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 11:18:50.97ID:0AEtpGV9
RPGは王道主義で、音楽をテーマにしたものは手を出さないが
フォトリアル前の時代に仕方なくショパンがテーマのものをやったが
絵は綺麗で戦闘も派手でいいが、ムービーが臭くてメンヘラで意味不明

でもアニメなら大丈夫かな
いまのとこ意味不明でもなく流れもよく戦闘も派手で、マギレコほど派手過ぎてわけ分からん戦闘でもない
物語シリーズのオタ強度をやや下げたキャラもあっさりして滑ってない
変哲ないダイナーでも背景の立体感がはっきりしてて見やすい

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 11:21:27.76ID:0AEtpGV9
オーディオに詳しくないが、通常よりピアノの録音に凝ってる気はする
凝ってるのに短めにバサッと切ってテンポ重視なのは好感持てる

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 17:17:11.33ID:NsQgG4j/
著作権あるから無理だけど
ペルセポリスちゃんとかヒビキ - ハナ - マちゃんとか
強そう

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 18:25:20.97ID:BTgF1z9t
ブルックナーが交響曲に副題つけてればなあ
8番4楽章なんて戦闘のためにあるような曲だろ

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 18:32:56.18ID:b6FVji1S
楠木ともりが別アニメでムソルグスキーモチーフの歌の鼻歌歌ってたので、展覧会の絵:CV楠木ともりに期待

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 18:44:39.55ID:TEQculC0
>>235
あれ確か同じフレーズ3回続いて、まあ萎えはしなかったけど・・

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 19:40:19.60ID:vcMnJApK
クラシック特に交響曲なんか音楽だけで世界が完結してるからBGMに使うには不向きなんだよな大抵映像の方が負けるから
アニメでクラシック流れるシーンは痛いのばっかだし
でもこのアニメはクラシック使うのうまかったな、あの戦闘シーンに音楽合わせたの誰だろ?監督かな
むちゃくちゃセンスあるわ

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 20:21:45.45ID:L9RqYdXg
>>205
裏庭のエロい子(ゲス顏)

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 21:11:59.94ID:LjzkUxF/
>>212
最近リメイクしたみたいですね。砂の惑星
>>237
エヴァンゲリオンとか…クラシック聴かないので、やかましいな〜と言う感じだった。

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 21:19:18.36ID:vcMnJApK
3年ぐらい前かなブギーポップの最終回でマイスタージンガー使ってたけど
あれも全然合ってなくて見てるこっちが恥ずかしかったぞ

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 21:41:17.11ID:i9ERe1KC
一話後半の戦闘
工場の配管に泊まっている鳥型の敵
鳩ぐらいの大きさかと思ってみてたら、運命が取り囲む敵の大きさがダチョウぐらいあって
そこが一番笑ったところだった

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 21:55:20.95ID:BERQQ02c
主人公がピアノを弾くと連れの女の子が超強くなって化け物を倒しました。主人公と女の子はニューヨークを目指して旅をしているらしいです。

要約するとこれだけってマジ?

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 22:15:17.75ID:3YAUlrXl
1話でこれだけ言われても
アンチするにももう少し賢くやらないと

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 22:38:49.96ID:82HFPjz6
ワッチョイスレもこっちも全然伸びないね

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 23:17:30.67ID:lxD/1vhU
ネタとして突っ込めるところがあまりないからね

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 23:19:14.56ID:+UuTg/AH
>>244
アニオタの心もクラオタの心も掴めていないのかも
とりあえず3話までは見るわ

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/09(土) 23:45:41.46ID:yEef4L/w
クラシックのリスナーズ

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 06:17:38.76ID:HkyZdm31
>>237
ハルヒ1期のクラシック音楽の選曲は良かったと思うぞ
コンピ研とゲームでバトる回とか最初ラヴェルのダフニスとクロエから始まって、メインの戦闘BGMはショスタコの交響曲第7番の第1楽章展開部
銀河英雄伝でボレロが使われたことのパロディらしいけど状況的にレニングラード包囲戦を描いたこの曲を持ってきたのは洒落が利いてる
そしてトドメを刺すシーンではチャイコの交響曲第4番第4楽章のコーダから終わりまで

それとたしか最終回の神人が大暴れするシーンにマーラーの千人交響曲の第1部の展開部
んで、ちょうどハルヒにキスして世界の改変を止めるあたりを再現部で「Veni, creator spiritus!(来たれ、創造主たる精霊よ!)」にしててとてもセンスが良かった

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 07:44:10.27ID:e7MlZgf3
上坂すみれはワルキューレの騎行らしいが、ロシア系の作曲家を当てた方が、当人も嬉しかったのではないか

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 09:33:48.78ID:bCpob0Xj
そうかまだ1話だけかという
わりと密度あった感じしたけどまだ大雑把な世界観みせただけか
音楽とは関係ないけどフーターズみたいなの出してコラボしてもらおう

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 09:43:08.51ID:cUpotk1N
ソシャゲアニメだからエロシーン無さそうなのが致命的

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 10:39:27.64ID:cf9+0Nbt
>>239
ヱヴァンゲリヲン()はクラシックだけじゃなく急に合唱コンクール始まったり何でもありだからなw
作り手の自己満足の典型

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 10:46:28.86ID:4Aql2ODH
とりあえずキャラクター造形がベタベタのコテコテ過ぎるかなあ

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 12:05:37.97ID:SWgGgunr
作画もデザインも最上級にいいけどハナシがおもんないぞ

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 12:27:04.73ID:vmaxfDUK
ゲームの合間に流れるムービーパートだと思えば
地上波で一般に放映するアニメがそんな作りじゃいかんのだが

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 12:47:48.96ID:BVkkc550
キャラたんもし、敵エヴァ、アクションvivy、メーク竜とソバカス

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 13:26:07.83ID:/jFqAPbm
>>254
作画は最上級だよな
ソシャゲアニメでこんなに作画が良すぎるのは
他にはFateの魔獣戦線ぐらいしか知らん

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 13:33:31.13ID:GmfOzshm
おまえらはD2

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 13:43:44.31ID:GP184cTP
意外と女に受けてるっぽいな
ハーレムものじゃなくて男女一対の設定だったし
衣装もあんまエロくなくてプリキュアみたいだw

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 13:49:37.76ID:e7MlZgf3
赤いセイバー連想した

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 14:41:05.63ID:e7MlZgf3
雰囲気的にこれがワルキューレなのかな
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 15:29:47.64ID:pK/ONqTb0
>>261
takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚
ワルキューレはこいつでそれは天国と地獄の地獄や

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 15:41:01.53ID:e7MlZgf3
>>262
そうなのですね。
地獄ということは上田麗奈、どういう喋りになるか楽しみです

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/10(日) 22:12:19.97ID:FEKIbMyI
天国と地獄って日本だけじゃないかなその呼び名で呼んでるの
キラキラ星変奏曲も日本だけだろ

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 08:27:49.73ID:sHYX/uUH
日本のアニメだからいいじゃん

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 12:59:42.20ID:I9dh8Ere
コゼットはfigmaとかの可動フィギュアにすると映えそうだな
固定のスケールフィギュアでもいいけど

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 13:10:50.62ID:s5avA/Gh
音楽を演奏したらそれに引き寄せられて敵が来るって世界観らしいけど
それが分かっていながらなんでわざわざ街中で演奏はじめたんだ?

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 13:14:10.19ID:hbboOsa7
調律が整ってメンテ抜群のピアノ見かけてしまっていてもたってもいられなかったんじゃない
あんなに状態いいやつ滅多にないみたいなこと言ってなかった?

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 13:24:26.63ID:DdhdRI3U
ヒント:ポンコツトリオ

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 14:16:26.36ID:+I8GYCIt
あの辺の倫理観はわからないね
店の中で変身して壁を壊してしまうし
周りもそれを許容してるし
戦ってくれるムジカートがする事だからしょうがない的な世界になってるのかな
ピアノが調律されてた事は伏線なのか

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 16:23:11.55ID:ZD5JlJFd
内山はどのキャラもホント同じだな

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 16:30:10.90ID:PlcVU0hB
>>270
許容してないからお姉ちゃんが怒ったのでは

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 18:15:18.20ID:U8SjIbBH
作画はすげー綺麗だけど、今のところ話はあんまおもしろくないな
でもしばらく試聴してみる

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 22:24:18.45ID:7S6m7JHa
縦書き荒らしのスレが不満な方こちらへどうぞ。ワッチョイ付きスレはこちらです
そもそもスレタイに1曲目とかつけてる段階でスレ立て主に音楽的素養が皆無

takt op.Destiny 第1楽章
http://2chb.net/r/anime/1632754822/

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 23:15:09.36ID:keGkvOKn
>>270
コゼットは壊れてるから修理してもらうためにニューヨークを目指してるわけで
微妙に基地外なのは壊れてるってことなのかなと
にしては壊れ感が微妙なので分かりにくい
物語シリーズのキャラと似てるが、あっちの方がもっと壊れてたので

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/11(月) 23:19:13.18ID:P+GfuM2E
まだ1話だから今後回収されるかもしれないが
音楽を聞くと襲ってくる敵がいる世界で民衆を危険にさらすとわかっているのになぜ街中でピアノを弾いたりしたのか
そもそもなぜピアノが撤去されず無防備に置いてあったのか
ダイナーの壁を壊しても謝らないし店主も弁償しろとか言わず平然としてるのはなぜなのか
釈然としない

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/12(火) 12:31:57.46ID:rg1rqGSr
会話劇からしてノリ優先でしょ
いちいち理由付けてたらテンポ悪くなる
そもそも設定対象年齢の中高生視聴者はそんな事気にしない

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/12(火) 14:49:18.43ID:SwXfdNBQ
そこらへんはまあ宮野の方のタクトみたいなもんやな

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/12(火) 18:18:19.29ID:ygjNjepm
二話はよ

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/12(火) 22:43:22.16ID:qDWfKJFf
>>274
くっさいスレタイがサブイボ
信者しか居なそう

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/12(火) 23:58:06.70ID:2Hm6VJmA
もしアンナが運命になるとすると人格的所は曲がメインになるのかな
今の運命はおかしいのは調整がされず性格とかもゲームの方の運命と全然違うんだろうし
ポンコツ運命が見られるのはアニメだけなのかも

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/13(水) 00:14:20.55ID:4lHOC0in
ゲームの運命の素体はアンナお姉ちゃんだろうけど性格が違うっぽい
アンナは面倒見がよくて苦労人で常識人で快活
ゲーム運命は天然ボケで融通が利かない真面目クールでポンコツっぽさある

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/13(水) 00:44:27.82ID:6nMOP+C1
うーん、2話は露骨に作画が並になったというかマッドが凄かっただけかな
話は…特に言うことのないゲームメディアミックス物でよくありそうな流れ

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/13(水) 00:55:09.87ID:BBRRLA6b
>>277
現役厨二病のヲタクはそういうの気にするよ
それくらいのヲタクじゃないとマイナーな深夜アニメなんて見ないしね
気にしないのは特に理由もなく夜更かしして何でもいいからアニメ見てるような大人

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/13(水) 01:01:37.79ID:3eTebwhg
ウルトラマンみたいな感じかな
宇宙人同士の抗争に巻き込まれ宇宙人的な何かに体を提供してる
ムジカート、コンダクターになった時に双方身体能力は強化され既に目的やら持ってたみたいだし
タクトの中にはコゼットが窓を打つ癖として残ってるのであの癖をアンナは見たくないのか

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/13(水) 01:09:12.31ID:3+IWKGAO
先行組が絶賛してたほどの作画でもないし演出も淡白だな

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/13(水) 01:33:52.95ID:atDERLJT
音楽要素いらない

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/13(水) 02:00:32.76ID:VXwpzKq+
作画さあ…コゼットの死に顔ひどかったわ
ペンダントが光ってからの展開が雑すぎた


lud20211013020113
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1632755655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「takt op.Destiny 1曲目 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
TSUKIPRO THE ANIMATION 2(プロアニ) 1曲目
【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 101曲目【アケフェス】
takt op.Destiny (タクトオーパス デスティニー) 第4楽章
takt op.Destiny (タクトオーパス デスティニー) 第3楽章
風夏 6曲目
ゲキドル 5曲目
ゲキドル 4曲目
ゲキドル 7曲目
ゲキドル 6曲目
アイ☆チュウ 1曲目
D4DJ First Mix 3曲目
D4DJ First Mix 6曲目
BABYMETAL★5051曲目
D4DJ First Mix 4曲目
BABYMETAL★5321曲目
ヴィジュアルプリズン 1曲目
キャロル&チューズデイ 2曲目
キャロル&チューズデイ 11曲目
キャロル&チューズデイ 14曲目
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 561曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 681曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 651曲目ッ!
BABYMETAL★4171曲目 [無断転載禁止]
BABYMETAL★4741曲目 [無断転載禁止]
BABYMETAL★5031曲目 [無断転載禁止]
SHOW BY ROCK!!STARS!! 118曲目
BABYMETAL★3951曲目 [無断転載禁止]
BABYMETAL★4151曲目 [無断転載禁止]
SHOW BY ROCK!!STARS!! 114曲目
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 1曲目
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 2曲目
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 557曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 547曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 675曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 544曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 546曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 650曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 674曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 687曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 706曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 526曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 677曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 642曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 654曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 647曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 684曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 666曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 653曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 665曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 704曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 655曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 530曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギア XV 679曲目ッ!
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 552曲目ッ!
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 13曲目【ワッチョイ】
WHITE ALBUM2(ホワイトアルバム2) 8曲目
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima 2曲目
【SB69】SHOW BY ROCK!!# 77曲目【ショウバイロック】
D4DJ All Mix 8曲目 (201)
【アキバズトリップ】AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION - ★8
【アキバズトリップ】AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION - ★7
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 1
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 6国目
ACTORS -Songs Connection- その1
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 15国目
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 14国目
14:18:29 up 32 days, 15:22, 3 users, load average: 58.18, 62.14, 62.79

in 0.1562922000885 sec @0.1562922000885@0b7 on 021504