●次回予告●
ABC公式サイト・番組表より
トロピカルージュ!プリキュア
第35話わくわくハロウィン! 負けるな、まなつ!
2021年10月31日(日) 8:30 〜 9:00
◇番組内容
トロピカる部主催のハロウィーンパーティーの準備中、
ヤラネーダが現れみんなのやる気パワーが奪われてしまう。
出かけていたローラに代わってまなつが「やる気パワーカムバック」をする。
ところが、やる気パワーがみんなに戻せなくなってしまう…!
https://www.asahi.co.jp/tvprogram/?target=next_week エルダー=年長
海老=長寿
エルダはロリババア説が濃厚になって来たな
>>1
乙なんだから〜
東京遠征してて土日留守、遠征先で見たけど
帰って来てみたらディーガで録画失敗した・・・orz エルダの親が出て来ないのは何か惨事にでもあったんじゃないかな。
今回の回であとまわし組にもなんらかの戦う理由がありそうなのがでてきたし
全員ただ悪い人たちってわけでもなさそうだな
棺を開けた後に望んだ世界が手に入るかはまだわからないけど
スレ立て乙です
大人になっても楽しいことはある!
お父さんとお母さんを見てればわかる!
プリキュアにそう言われたので、
親として子どもに恥ずかしくないように
今週も前を向いて頑張ろうと思います
スレ立て乙
ちょん切れとかヌメリに比べて、意味深なネーミングのエルダーちゃん
名前がある意味ネタバレなのかも
何もなければチョンヌメと同じようなネーミング方法でエビータとか
エビーナとかになるかもだし
日本版で服装が水着だった箇所が海外版でウェットスーツかラッシュガードかその他着衣に差し替えられたケースを出来るだけ多く教えて(他シリーズも含め)
>>13
チョンギーレもヌメリーも元ネタ生物の名前は入ってないんだからそうはならんやろ 海老に老って漢字が入ってるからエルダーだろ?
まんまじゃん
>>17
腰が曲がってるから海の老人という名前にされたエビさん不憫 エルダちゃんが長命種だとしたら改心したら葬送のフリーレンみたいなことしそう
>>19
ご丁寧にヒゲまで生やしてしまった
エビさんサイドにも問題があるのでは 今年はグレースとダルイゼンみたいにしゃべるやつ出ないのかな?
エルダのしゃべるキュアふれんずを出して欲しい
つか敵全員分欲しいわ。並べて飾ってるけど明らかにダルイゼンだけ浮いてるから友達が必要
あのダルイゼンなんで出したんだろう
最初からならともかく終盤あんな展開になったタイミングで、しかもよりによってグレースとセットで
予定が変わったんじゃないかな
商品展開はかなり前から予定してるだろうし
ヒープリのコンプリートブックでそこら辺触れてないのかな。出てるのか知らんけど
みのりんキョンシーのお札、トロピカるって書いてある?
>>9
エルダは八百比丘尼のように、自分だけ年を取らない孤独な存在かも? キョンシーのおふだって左右のなんか髭みたいのがないと気持ち悪いわ
くるるんがあすかの吸血鬼とセットの蝙蝠コスってのがかわいい
修学旅行で仲良くなったかもとか想像する
このスレ的には今更なのかもしれないけど
主役の方が
サンデー毎日の表紙に登場していて驚いた
>>34
そういや修学旅行の間、最終日までずっと一緒にいたんだろうか…w 最強のジョーになるわ
上顎を鍛え上げて何でも噛み砕く
>>35
前スレに記事のキャプが貼られていたような >>33
スクーバのインストラクターは筆記試験もあるのだが 第19話でエルダが廃屋の人形のふりをして作った話って、何か関係あるのかな
8月くらいから見てて、感想サイトのあらすじでしか知らない話なんだけど、
今回の「エルダのこと置いてっちゃうんだ!」であのエピソードが浮かんだ
見てない話だから、想像広げすぎなだけだったらごめん
あのスーパーにいた警備員は一体何者なの?
夜中に食料品売り場を荒らしてた明らかに人間じゃないかなり大きいサイズの生き物発見してすぐ追っかけるって……
何か特殊な訓練受けてない限り普通は逃げて応援呼ぶかすると思うんだが
シャンティア王国って日本だよな?
リュウソウ族の村も日本にあったし
>>46
マジンガーをリスペクトしてる点
・パイルダーオン、マジンゴー
・ロケットパンチ
・ブレストファイヤー
・光子力ビーム
・ジェットスクランダー
コンVをリスペクトしてる点
・ビッグブラスト
鋼鉄ジーグをリスペクトしてる点
・♪腕が飛び出す、脚が飛び出す(水木アニキの主題歌)
東映ロボットアニメのリアル世代としては涙モンだったw >>33
まなつパパは見た目は民宿のオヤジ兼漁師、中味はスクーバインストラクター
そりゃ、まなつママも惚れるわけだわw 俺PADIのAOW取った後20〜30本潜ってご無沙汰だ。かなりブランク空いちゃったからもうスクーバはやらないかも。
まなつ父が、子供のときは島に消防署がなかったって話をしてたけど、
離島ってそういうもんなのか?と思って調べてみた
実際、離島だと消防団しかいないとか、
そういうことがあるんだな
火事が起きたら大変だ
勉強になったわ
スパロボ30はミラクル はーちゃん グレイス ホワイトが出る
もうまなつは「わたしもグランオーシャンについてく!」とか言って最終学歴は中学中退でも良いんじゃないかな…?
まなつはグランオーシャンの女王の遠い子孫で、人魚大隔世により人魚化するよ
そして、次期女王を決めるグランオーシャントーナメントで、後回しの魔女やローラと対決する
>>50
離島じゃなくても消防署がないとか警察署がないとかの市町村はときどきあるよ
八潮とか >>52
モフルン「それは悲しいから…」
キングジコチュー「もう両親や友達と会えないが良いのか?」
ドロドロン「ボクはやめた方が…」
ディーン「時空観測委員長としては、おすすめしない」 >>47
ランドビートダイナミックのビクトリー直前が天空剣Vの字斬り >>49
俺は200本ちょい潜って
レスキューダイバーまで取ったけど
飽きた
海の中なんて何処に潜っても大差ないわ
水中写真とかやらないと潜るモチベーション無くなる
逆に言うと何百本も潜ってもまだ続けてる人って
たいてい水中写真やっててそっちがメイン このプリキュアって歴代初人間が主役じゃないプリキュアなの?
主役は人間だが相方が人外
スタプリやマホプリという前例あり
主人公は人間だけど主役は人魚って感じ
まぁ言葉遊びだけど
>>62
まほプリは相方は異世界人であって人外ではないし、
スタプリはそもそも登場人物みんな同じ宇宙に住む宇宙人という定義 エルダちゃん😭
そら出動拒否したくなるわな
どーせ負けるのは目に見えてる
ヌメリーは医者なんだぞ
消防車のまなつとは大違いだ
コロナのせいで大変だろうな
ヌメリーに心から感謝しなければならない
え?ちょっと待って
ハートキャッチ出るのは知ってたけど
ヒープリは?ヒープリは???
のどかぇ、、、
今日の夜の千鳥の相席食堂のファイルーズあいとキュアサマーの広島県庄原市の
旅行が楽しみで仕方がない。千鳥とどう絡むんだろ。報道ステーションの放送後、
心して待つ。
>>77
ヒープリメンバーは地球に対する潜在的脅威として
ヒーリングアニマルの監視下にあるので出られません ヒーリングガーデンは人間ありきじゃないと
味方組織としては異例だったからなあ
他の連中は人間が居ること前提だったけど
あいつらは人間が必要という訳ではなく
いざとなれば人間も排除すると言ってるんだから
ヒープリかなり好きだったのに、春映画は自分らの年の一回きりでオールスターのお呼びもないとは不憫な、、、
トロはゆめのまちでキュン同時上映の短編でも主役やってるじゃないか
SSは主役張ったのが50分映画一本だけなんじゃ
また敵の親玉に絆されて最後は子供産む展開来ないかしら
>>83
あんな5分映画
ノーカウントみたいなもんだろ 白土先生は最後にトロピカル侍を見れたのなら良かった
さんごのファッションショーすら見れてないんだよなぁ……
ぷいきゅあおぢさんカレンダー
年明けから・・・
前作最終話、新作第1話
前作の感謝祭
新作のおひろめショー
春映画、舞台挨拶
ぷいきゅあショー
ぷいきゅあミュージカル
ぷいきゅあ展示会
ぷいきゅあライブ
秋映画、舞台挨拶
ぷいきゅあディナーショー
来年は春映画が休みか・・・orz
今回のヤラネーダロボ……
肘の関節がボールの上、穴があるように見えたけど
ダイナマイトアクションがモデルかな?
>>95
ろーらちゃん「やさしい女王様になるのだー」 >>90
ドリームやモフルンの中の人が出るおしりたんていの映画を3月にやるから
3月の東映アニメーション製作、東映配給の映画枠はこれまでプリキュアをやってた1つしかないので 映画見にいったらパズルガムにヒープリでは時期的に不可能だった映画版が出てたからゲットした嬉しい
合体技の最後に出てくる「V」マークは、ビクトリーム様の「V」だな
映画見たけど今回はちょっと刺さらんかった
ミデンを超える悲しい敵でも現れないことには。
ところでパイセンのセリフで「敵」って言ってたけど、よくなったのか?
>>99
次のプリキュアにキュアビクトリーが出てきそうだなと、ふと思った >>102
ポップ「ビクトリー!良い響きでござる」
レジーナ「いちいちこれ見よがしに強くなって現れる...可愛くないのよ。」 Generation-Unsubdued-Nuclear-Drive-Assault-Module
(非抑制核駆動使用の強襲モジュール複合体)
この各頭文字を取って「プリキュア」と呼ばれるのである。
>>106
ジョーカーさんがプリキュアになってしまうのか 相席食堂、キュアサマーの着ぐるみがファイルーズあいのスタンドみたいになっててワロタw
アニメやテレビ番組やその他何かしらの撮影においてウェットスーツかラッシュガードかその他着衣で水に入る理由は半分以上が規制の問題だと思う
ゴープリ16話ではるか・みなみ・きららら数人がウェットスーツを着て「海上で止まっている船」から海に飛び込んだけど、海中の生き物に触る体験なの?学校の授業でなの?
ウェットスーツは学校か船かみなみからの支給orレンタルなの?
ウェットスーツの着替えの描写がなかったけど水着姿を見せる気がないとしか思えなくて、多分女性ならウェットスーツの下が必ず水着なので着替えの際に水着姿を見ることとウェットスーツの下が水着であることの確認が出来る
着衣水泳の理由はアニメでは規制の問題しか考えられん
ファイルーズあい、すごいな。千鳥のボケにもちゃんと対応してる。
バラエティいけるなwwwww
キュアサマーの着ぐるみがラーメン食ってるとこ、なんかツボったw
ローラもそうだがあの手のキャラは程度の差こそあれど毎回常識知らずのポンコツにされるよなぁ
情操教育の面があるし、トラブルメーカーがいると話を転がしやすいからか
>>119
エジプト繋がりでスタッフが組んだんだろうな
変な事吹き込まれてなきゃ良いけど 前々回の視聴率
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%25) 番組平均個人視聴率(%25)※
サザエさん フジテレビ 21/10/24(日) 18:30-30 9.0 6.1
金曜ロードショー・みんなが選んだルパン三世・TV SP・ルパン三世ワルサーP38 日本テレビ 21/10/22(金) 21:00-114 7.5 4.3
テレビアニメ・鬼滅の刃・無限列車編 フジテレビ 21/10/24(日) 23:15-30 7.0 4.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ 21/10/24(日) 18:00-30 6.5 4.2
名探偵コナン 日本テレビ 21/10/23(土) 18:00-30 6.3 3.8
ワンピース フジテレビ 21/10/24(日) 9:30-30 4.1 2.1
ドラえもん テレビ朝日 21/10/23(土) 17:00-30 4.0 2.5
半妖の夜叉姫 日本テレビ 21/10/23(土) 17:30-30 3.9 2.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 21/10/23(土) 16:30-30 2.8 1.5
トロピカル〜ジュ!プリキュア テレビ朝日 21/10/24(日) 8:30-30 2.7 1.5
ところで、22日に出るアニメージュ特別増刊号(1,500円)は予約した?
私が優勝したわ
祝・スレ復活。
しかし、日曜の本放送時に、スレは見られども書き込めず…
1回2回はいいけど、何回も続くようだと
チター等の大手SNSに逃げられちゃうよー
選挙終わったから復活したか
いやそれは関係ないかな
7日は駅伝か選手たちからやる気パワー吸い取っちゃえ
未だに商標登録が来ないってことはトロプリも2月まで放送延期?
来年は「トロピカル〜ジュ!ゼータプリキュア」です
お楽しみに!
無人でも発動するなら、ヤラネーダの素を大量にばら撒かれたら詰む
みのりん先輩がまなつに鼻チーンしてとか
幼女目線では共感するところだろう
昨日のやる気パワーカムバックは失敗したけどあくまでお試しの意味合いだったんだな
復活したのか次回のグランオーシャン回楽しみだな
おおよそ8か月くらいでやる気パワーは戻るってことでいいのだろうか?
具現化した「やる気」にも、それぞれの人格が反映されるのだな。
でも振りかけたのに、なんで混合されないのだろうか……
>>128
俺の書き込みの後何日もレスが無くて首釣ろうかと泣いてた 細かいボタン操作とか無さそうだけど絶妙なタイミングとかあんのかな
それとも人魚にしか使えない魔法とかの類?
今回の件でみのりんローラ&ローラみのりん思い出した
あの時はみのりんローラが変身しようとして出来なかったけど(おそらくハートクルリングが持ち主の精神を具現化したものであることが理由)、
逆にあのままローラみのりんがアクアポットを操作しようとしたら今回みたいな事態になってたって事でもあるんだよな
>>146
ローラはアクアポット技能検定2級資格者とか。女王様は多分特級。 最新話見たけどめっちゃ王道なまなつの成長回だった。
心折れそうになった主人公を仲間達が精一杯励まして立ち直らせる展開好きだから今回のお話とても良かったよ。
確かにまなつって単純だし想像力が欠如してるところある気がする。
悩んだ挙げ句イロモノ路線に走って、しかも仮装大会で優勝するローラさんにはワロタ。
天体観測の回でめっちゃノリノリで恥ずかしい格好してたのもそうだけど、
ローラは自分が目立てるならば手段は選ばないのだろうか。
こっちでも優勝出来たよね
>>149
自分は逆に違和感しか感じ無かったな
30話以上も経過してるのに夢中で周りが見えなくなるからの反省って今更?と思ったし
それの所為で何時ものまなつらしくないと終始思ってたし
確かに夢中で周りが見えなくなる事はあるけどそれに皆も引っ張られたりするのに みのりは本当にキョンシーのコスが似合ってた
本物じゃないのってぐらい
みのりはキョンシーのコスをしてたんじゃなくキョンシーかもしれない
どうも不自然な気がしてたんだ
あすか「待て! 先生の様子を見てからのほうが…」
先生がものすごい自然な流れで実験体にされてて笑った
鼻チンは出番の少ないさんごでも…。
しかしやっぱりみのりんが似合うンだよな。
トロピカル〜ジュ!プリキュア終了のお知らせ
今までご視聴有難うございました
これからはデリシャスパーティ;プリキュアをお楽しみください
キョンシー衣装のみのりん先輩可愛かったけど
今の子供ってキョンシー知ってるのかな?流行してたのも昔だし
>>159
先生なら良いかってより
もう振りかけちゃったからそこはどうしようもないしせめて様子見ようって感じかな? ぶっちゃけキョンシーブームリアタイ世代じゃないなら
キョンシーも人魚も吸血鬼もラインは同じな気がするプリキュアみる前から知ってたかどうかだし人魚だってプリキュアで初めて知った子もいるだろうし
他の子供向けや童話で出てるキャラは有利ってのはあるが
あ、やはり火曜日に来たか新作タイトル
トロは1月までかな例年通りの放送スケジュールに戻りそう
まあとりあえずシリーズが続いていくのは何よりだ
みのりとローラが入れ代わりで
チョンギーレ含めた敵も入れ代わり
やる気をふりかけたら先生たちが入れ代わり?
アクアポットってドラえもんの入れ替えロープ的な機能でもあるの?
あすかパイセン:くるるんの第一発見者 修学旅行を共にする ハロウィンでペア
みのりん先輩:想像でくるるんの欲するものを当てる ローラと入れ替わった時は一緒に泳ぎにいく
さんご:(´・ω・`)
なぜなのか まなつのお母さんが後回しの魔女の真の肉体だな。この展開なら
さんごはファッションショーの時も仲間の助けや助言なしに問題解決していたし
卒業する先輩たちより先にトロ部を足抜けしてひとりでやっていきそうな感じ
あすかさんとみのりん先輩は問題の決着回やりそうだけど
さんごは個人回がもう一回くらいあるのかな、ショーの話でやりきった感があるように思えちゃうが・・・
くそ、権利的に難しいかもしれんけど、あいつらがジョーカーのコスプレやってたら最高だったのに
残念
デリシャスパーティプリキュアの主人公を小室眞子さんにしてほしい
舞台はニューヨーク
襲ってくる悪のジャップと戦うプリキュア
悪のジャップと戦うプリキュア小室眞子
そして二人目のプリキュアは大阪なおみがいい
二人で悪のジャップを倒すんだ
久しぶりのペアもいいな
最近のプリキュアは増えすぎた
>>171
なんかあれ見ると事の発端にはアクアポットも絡んでんじゃないかとか思っちゃうわ 増えすぎたからパクリパチモンプリキュアも出てきた
ローラお前の事だよ
キュアマーメードに謝れ
情けない
次回作は「デリシャスパーティ♡プリキュア」かもしれないねえ…?
まだ天使とかをテーマにしたプリキュアは出てないよね
それだと敵が悪魔連想になるからイメージ悪くなるんかな?
ニューヨークか…
またホームレスプリキュアを出してほしい
住所は地球と言い放ったキュアアースが好きだった
風鈴アスミはもういない
多分一年しか生きられないから
のどかも30歳まで生きれないと思う
トロプリ二期は別の時間枠でやるかもしれない…
週に2種類プリキュア放送されててもいいじゃない
OVAくらいは欲しい
ウェディングピーチDXみたいにさ
>>181
アクアポットは精神や魂を操作する超絶にやべぇアイテム。
アホの手の届く所に置いておいていいものじゃない。 プリキュア2022(仮)改めデリシャスパーティープリキュアか、略称はデパプリ?デリプリ?
これからは映画はオールスターよりも、過去の一作と組まされることが多くなるんだろうか。
ハトプリと組まされたトロプリはラッキーだな。
将来、病気のプリキュアと組まされるプリキュアは可哀想だがw
オールスターなんて今更やれる訳ないやん
数が増えすぎた
くり抜いた大量のパイナップルの中身は中学生の食欲でなんとかしたのかな
たくさん食べる女の子って好きだからもっとパクパク食べてるシーン映してほしい
しかしまた「♡」使うとかねえ
テキストに保存できない。リッチテキストでないと(´・ω・`)
通常のオールスターズものとは別に、過去作の戦士が現在の年齢に成長した状態で登場する、いわば「プリキュア同窓会」的なものも見て見たい(OVAでもいいから)
>>205
ヒープリの時は「・」を記入してる所があった デリシャスパーティーって毎週何か食ってパーティーでもするのか?
それとも敵と究極対至高の対決でもするのかな
来季のタイトルは決まったみたいだけどトロプリは何時までやれるんだろ
ヒープリは延期もあったから2月まで放送伸びてたけど例年通り1月終了に戻すのかな
>>208
トロプリの円盤への収録話数が例年シリーズより少ないことからデリプリからいつもの開始時期に戻すのだろう。 とある場所。デリシャスパーティ♡プリキュアと書かれたバースデーケーキ。
???「ハッピーバースデイ、デリシャスパーティ♡プリキュア」
別のとある場所。18冊のプリキュアの書が年代順に並んだ本棚。
トロピカルージュプリキュアの本の隣に19冊目の新たな1冊の本が生まれる。
その本のタイトルはデリシャスパーティ♡プリキュア
???「おや、(その本を取り出し開き)また新しいプリキュア達の物語が始まるのですね。」
また別のとある場所
???「おや、この本にまた新たなるプリキュア達の運命の物語が追加される様だ。
第19章、デリシャスパーティ♡プリキュア
なるほど、2022年はこんなプリキュア達が
おっと、これはまだ皆さんにはお見せ出来ません。今はまだ未来のその時が来るまでは。」
夏海まなつ「デリシャスパーティ♡プリキュアか。どんな物語になるのかな。」
日本的にはコロナも終焉近いからねえ
トロプリを1月末頃に終わらせてその翌週に新作放送だろうか
1月終了なら後11話ぐらいか、1月2日は休止だろうし
歴代プリキュアで中学生の時点での記憶力が1番高いのは六花かな?
小学生のうちに「川島隆太の脳トレソフトの単語記憶・漢字記憶・5×5記憶のいずれともパーフェクトを達成」「15桁以上のバラバラ数字を5秒未満で覚えること」「10文字以上かつ大文字・小文字・数字・記号のいずれも混ざっておりかつ文字が被っていないパスワードを一切のメモなしに覚えること」が出来てて小学卒業年に飛び級で東大に入ることが出来るのかなーと
もう残り1クールだけど、終盤って感じはまだしないな
>>214
プリキュア側の一部は問題の完結まで向かってるように思えるけど
敵側は全然だしね、願い事とか思わせる描写はあるけどまだ謎なままだし 12月半ばあたりから魔女の目的、伝説のプリキュアとの因縁回収に入って
1月最終決戦、ローラ女王へ、エピローグ的に1話って感じかね
そもそもあとまわしメンツがあんなんだから緊迫した最終決戦って感じもしない
>>215
いや愚者の棺はもう半分まで貯まってるし多分次のグランオーシャン回は
復活したら即あとまわしの魔女に襲撃されまた壊滅して4分の3が貯まり
残りは年末に大がかりな侵攻をすれば棺へのやる気パワーは貯まるはず
あとまわし勢的にはかなり順調にことは進んでいる デリプリを元の放送サイクルに戻すために話数減らされたトロプリへの見返りとコロナ災禍で話数減らされたヒープリの補完と春映画がなくなった代わりとして本編でそれらの客演話をやってほしい、タイトル中の「パーティー」は招待を連想させるからそういった展開のフラグにも思える。
>>218
安易なコラボで単独映画潰されて嫌な思いしただろうに今度はトロプリが後輩に同じ事して嫌な思いさせるのか?
負の連鎖は断ち切らなきゃいけない >>217
ヌメリーが秘かに貯金しているやる気パワーも提供したら更に貯まるぞ
この前エルダに提供した分以外にも貯め込んでそう 伝説のプリキュアが言った
「あとまわしの魔女にされてしまった魔女」
の謎もまだ解けてないしなあ
ヒープリで、「コロナがなかった場合に7月以降に放送予定だったものを全て予定通りに放送して5〜6月に放送予定だったものをOVAで出す」ことをしなかったABC・東映は個人的にアホだと思う
してたらいつものプリキュア通り終了が1月となっててハロウィン回とクリスマス回もあったのに
>>220
ヒープリ映画は5goとのコラボが最初から予定されていて、コロナ災禍がなくても単独映画はどのみちなくなっていた。 >>153
よかった、俺と同じ感想の人いたわ
かなり違和感あったよなぁ
シナリオにキャラクターが動かされてた感じだったよ 今まなつが一番やりたいことが失敗して反省する事だったとしたら…
我々は完全にまなつの掌で踊らされているに過ぎないのである
良かれと思って素人施工したら裏目に出るのなんか刺さるわ〜
>>225
そんな話はしてないよ
後輩の為にも先輩シリーズのファンが後輩の席奪ってまで出せ出せと騒ぐなと言いたい >>225
ABCか東映に聞いたのか?それともスタッフが公式にどっかで言ってたのか? >>229
あくまでも春映画の代替という位置付けにしたかったのですがご不満でしたか… >>230
ヒープリ特集のアニメージュ特別増刊号の中にそういう記述があったはず。 魔女さん関連は次回で女王さんから何かしら新情報が聞けるんじゃないかと何となく思ってる
しかしグランオーシャンもあらかた住民がヤル気奪われて死屍累々かと思ったら案外復興してんだな
来年の映画は料理つながりでプリアラとコラボになったりするんだろうか
ハロゥイン回の話を見たけど
肉体と精神がバラバラになって入れ替わる描写は
少し怖い感じもあったな
海賊さんごは覇者の証でクラスチェンジするとバーサーカーさんごになるんだろうな
些細な疑問で恐縮なんだけど何でさんごだけおばけの仮装じゃなかったんだろ。
魔女とか雪女とか、選択肢は他にも色々あっただろうに。
>>153
まあまなつの即決出来る行動力は短所であると同時に長所でもあるとフォローが入っていたから…(震え声)
ただ今回の件はヤラネーダを離れた場所に隔離するとか、他にもっといい方法があっただろうなと思ったよ。
要はたった1つのやり方や可能性に固執するのではなくあらゆる可能性を考慮するなどしてもっと視野を広く持つことが大事、みたいなお話だったな。 問題作のアラモードみたいな感じになるの?
名作ヒープリで3年周期の呪いから解放されて平和になったと思ったのに
20周年を盛り上げるために適当にやるのかな2年続けてライト路線はないと思うんだけど
デリシャスって行こうってなんだか謙虚さに欠ける気がするな。
グルメ趣味みたいでよい印象を持たないけど女将を呼べとかって言い出す敵が出てくるのかな。
>>240
明らかに空気入れが弱点なのになぜそこを狙わなかったのか みんなコス可愛かったよ
ただ一人を除いて
お前だよローラ
なんだよフランケン人魚って
何であれが優勝やねん
ゲテモノが有利なのか
気合が入ってたのは認めるが
次代のテーマが料理ならもう味っ子とかソーマみたいな謎調理してくれて構わんぞ
あすかパイセンがやってたような気もしなくないが
もうここ隔離スレにしてワッチョイ有りの新スレ建てるか?
弁当に入っている玉子焼きを自慢するようなのがプリキュア
食品がグローバルな問題を引き起こしてるなかうまいのマズイの言ってるような番組を
プリキュアで放送するなんて非常に不適切
のどかが見たら泣き出してしまいそう
取りあえず非常に危惧を感じるので内容が判明して危惧してる通りのグルメ番組だったら
パブリックコメントを出しておこうと思う
プリアラみたいに謎の実写パートを見せられるのだろうか
現状の社会情勢鑑みたらコロナや気候変動も含めて
食生活環境の変化も起きてるからな
美味しいって料理の味だけじゃない身近なテーマにもなる訳で〜
妖精の「蘇るがいい!プリキュアシェフ!」って掛け声と共に変身するの?
※失敗した料理もあとでみんなでおいしくいただきました。
みたいなコメントを毎回つけたり、食べてるパートが有料配信になるような取り組みとか
特装版にだけ映像がおまけでつくようなのもいいよね。
カブトの「黒包丁」回みたいな名作エピソードが連発するシリーズになるかも知れないぞ。
>>250
バラエティ番組の場合は急にそういうネタをやり出すのは死亡宣告に等しいというジンクスがあるな、だから慎重にやらなければいけないと思う。 食材買うお金どうするんだろう。
プリキュア以外のなりきり属性つけるのやめたのかと思ったら
また伝説の〇〇シリーズ路線に戻るのかな
伝説の魔法つかいだったり伝説のパティシエだったり、そもそも伝説(過去)の存在ですらなく未来の可能性の存在だったりすることもあったんだから、今更伝説のシェフとかになっても不思議とも思わんわ
敵との戦いは料理対決だな!
依存性がある謎の黒色カレーで勝利だ!
他のプリキュアの話題はそのプリキュアのスレでやれって何回言われれば気が済むの?
>>249
この気持ち悪い文面は完全に6f-ですねぇ… クッキングパパや美味しんぼや味っ子を連想する人がいそうだが、実は何れも主人公の中の人がプリキュアシリーズに出ていました。
クッキングパパ → 皇帝ピエーロ
美味しんぼ → ディープミラー
味っ子 → ダークプリキュア
しかも全部敵サイドのボス/準ボス級とい共通点まであるのが何気に凄い。
もてなしのお返しとして女王様にみのり玉を食らわせてやりたい
いよいよお別れの時が近付いてきたって感じ
トロプリの後始末に来た何とかシアンプリキュアです。
プリ5・スマプリ・プリアラは初期戦士が5人だったせいかどの戦士も家族描写が3回以下しかなかったけど、これらの作で「戦闘なしで家族描写だけが描かれたもの」をovaでいいから出して欲しい
・・・ワッチョイってこんなに重要なものだったんだな
失ってみてはじめてそのありがたさがわかる
2月まで待ってください
本物のプリキュアというものをお見せしますよ
デリプリ?vsトロプリによる料理対決
みのりんボールを試食したデリプリ側が全員調理続行不能でトロプリのTKO勝ち
>>262
ボスじゃなく幹部級だが中華一番のイーラ 最終回はオマケみたいなバトルするよりも
トロピカル部とチョンギーレそして新プリキュアによる料理勝負を見てみたい
ローラの中の人がコロナになった時さ
ぶっちゃけ公式はいいネタが出来たと思ってそうだよな
インタビューやコンプリートブックかなんかでコロナ禍を乗り越えたキャストの絆みたいな感じで美談に出来るし
ここにいる人で里菜さんかわいそうと思ってない人はいないと思うので
あなたがコロナにかかって忘年会での武勇伝にでもして下さい。
あまり大切ではない人の話はみんなが喜ぶでしょう。
>>274
声なしだーとか代役がーとかここでも騒いでた奴いたの忘れたのか? 1人いたなそいつは去年は打ち切りがどうのとかって言ってた。
悪口言うために監視してるんじゃないの?
実際プリキュア終了したらこのアニメ枠廃止になると思う
シリーズや枠が終わっても何だかんだ魔法少女的なのはやると思う
このまま辞めたらガールズ戦士が総取りだし
ワッチョイが消えた途端に6f-、2c、e9の気違い3巨頭と声豚が活性化してるな
>>207
ミスター味っ子また見たいわー
そんな感じで頼むわ 原作から料理バトルだが
アニメは更にエスカレートさせたミスター味っ子か
冷凍みかんを解凍できない子は高度なスキルが不足してるのかなと思ってたけど
玉子割れない程度の残念な状態だったんだな
いや待って OH!Myコンブみたいなのでもいい
美味しんぼだと主人公大人だから厳しい
>>280
フレッシュあたりでプリキュアはもともと終了してるよ トロプリもそうなんだろうけどこれから先は直近作品でくっつけづらいモチーフを取り入れていくから春映画やめたのもあるのかも。
トロプリもデリプリもモチーフがこれまでのプリキュアより強烈な印象強いし20周年にむけて試行錯誤してるのかもね。
残してると言うのだったらドンマイだがまだみてないのにと言うのならTVerあるぞ
うむ、有難う
危ない所であった
みのりん先輩を抱きしめて落ち着こう
>>292
みのりんボールでも食べて一服しよう(´・ω・`)つ●~~ 来週行くグランオーシャンとは――
そこに行けばどんな夢もかなうといわれる。誰もみな行きたがるが遥かな世界である。
そこでは生きることの苦しみさえ消えるという。旅立った人はいるのだがあまりに遠い。
心の中にある幻に過ぎないという説もある。
グランオーシャンから戻ると地上では100年経っていました、ってことはないよな(((( ;゚Д゚)))
ファイちゃんってプロ・フィットだよね
来年閉鎖で今後どうなるんや(´・ω・`)
>>283
>>284
原作も大好きだったけどアニメの表現も凄く好きだったわw
今作も好きだけど次作も楽しみだ >>296
悠木も同じ事務所だったよな
ファイルーズとか最近テレビ出るようになったのに
でもこの人達は実力あるからやっていけるだろ
岡本信彦が設立するプロダクションで若手声優受け入れるって申し出たし
現場マネージャーと所属声優若干名でも別にプロダクション作るし
どっちかにはなるでしょ >>288
フレッシュと言えば音痴のオープニングが今でも懐かしい フレの主題歌が後期はリミックスバージョンになったのって
あまりにも酷かったから
歌い直しのチャンスを与えるためだったと思っている
フレのOPや5のEDは音痴でも下手でもないけど、聞いていて不安になるな…
ドキのOPは歌詞の内容が難解だった
フレのOPがアレすぎたから
なるべく主題歌歌う人は経験者優遇にしてる説
宮本さん(最初下手だったけど)や北川さんの起用回数見れば本当にそう思う
当時アニソン関係の番組のゲストで歌ってたけどそれはもう…って出来
ファイルーズが最近バラエティ出て頑張っても
結局事務所にはなんの意味もないんだなって
声優が顔出してテレビ出るなとか以前の問題で
そもそも昔ほどテレビ見る人いないのに
(若者の半分はもうテレビ見てないらしいし)
声優がテレビ出ることによってPRになんのか?ってずっと思ってた
正直ないよりはマシぐらいだろ
フレッシュって事で演者も含めて若手を多くしたかったんだろうが歌の経験も実績もない芸歴5年の17歳に主題歌を任せたのはやりすぎだった
東アカのゴリ押しでもあったのかと疑うレベル
>>314
この人はちゃんと1年で切ったからまだいい
東アカでいったら宮本さんの方が かなこは上手くなったのは分かるけど相変わらずクセがつよい
でもそこがクセになるところでもある
>>315
フレの主題歌が原因で首にされたの??? >>317
クセは転じて武器になるからな
無個性よりは遥かに良い Go!プリンセスではダイビング回でウェットスーツを着ててそれに着替える・脱ぐ描写がなく海水浴回で普通に水着を着ててハピネスチャージまで水着の描写がなかったのならGo!プリンセスのダイビング回でウェットスーツに着替える・脱ぐ描写があったほうがよかったのでは。あったらウェットスーツの下に水着を着てるのをそこで確認出来てたのにって話
ハピネスチャージまでだと足が水に入る行為・海水浴・泳ぎは着衣のままでしかしなかったってことになるけどどう考えても規制の問題だろ
プリキュア以外を含め、日本版で服装が水着だったところが海外版でウェットスーツかラッシュガードかその他着衣に差し替えられたケースってあるのかな
トロプリって明るくするのが目的なのはあるけど伏線バンバン張ったシリアス物は
コロナでいつ中断があるからリスクがあるって判断なのかな何週間も引っ張るような話は絶対しないよね
ラメールが登場した時のアスカに対する思いがゲームが好きな人だったけ?憶えてないんだけど凄く印象が薄い人として描かれてたんだよな。
あれってどこで中断してもラメール加入を予定通り放送するつもりで先に録ってたってことでしょ。
もう少しヒープリでジタバタしたのも思い出して元に戻してくれないかな。無理?
無理はいえないけどね。
>>323
おいおい伏線張りまくってるだろあすか先輩と会長の因縁、みのり先輩の過去
ラメールに足についてのあこがれ(解決済み)
そして最大の伏線、あとまわしの魔女と伝説のプリキュアの関係と愚者の棺
なぜそれらを無視する もう少し緊張感をもって見られるように連続してイベント来ないかな
そういうのってローラくらいしかなかったし
エルダが下弦の1に見えて草
エルダのエロ漫画良かったな女児に見せたい
>>323
あすかはローラのこと警戒してたからな(ローラの言動のせいだけど)
ラメールとして仲間になるまで2人では特に関わり合いがなかった
ちなみにローラが言ったのは「あすかともっとゲームで遊びたい」みたいなセリフだったかな あすかは公式サイトでゲームが得意と書かれてるしな
あすかとゲームがしたいとは言ったが尺の都合でもう触れられることはないだろうね
あすかと同じゲーム買いに行ったけど半導体不足で高くなってて買えなかったわ。
グランオーシャンの王女は貧乏なのよね。
>>298
トランプモチーフのプリキュアにしよう
手の甲にハートが浮かび上がって必殺技はアイアンクロー
ピンクは名前はキュアハート…あれ? >>330
メップル「俺のこの手が真っ赤に燃えるメポ!!」 クラブモチーフのプリキュアは蝶の羽みたいなオーラ纏って突撃だな
技名はプリキュア・シューティングスター
あれ?
テコ入れで行動隊長キュアコスモがアメリカの国際科学特捜隊からやって来るのですね
DAMのカラオケでのプリキュアOP曲のアニメ映像って追加戦士が本編に登場しない限り配信されないんだな
(調べた限りハグプリからのOPは全て追加戦士が登場してからのエピソードの映像が使われている)
追加戦士の為に待ってあげる必要あるのか?
ローラが戦死してほしい
艦これの如月みたいな感じで
キュアマーメイド>>>>(越えられない壁)>>>パクリパチモンインチキ二番煎じ紛い物アホローラ
プリキュアもさすがにマンネリネタ切れ感がある
長いから仕方ないが難しい問題だ
ゴージャスパーティプリキュアは原点回帰で
キュアホワイト、キュアブラックのペアが蘇る
ホワイトは小室眞子、ブラックは大阪なおみで
相当ゴージャスなパーティになるぞ
悪のジャップをブチ倒せ
視聴率
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)※
サザエさん フジテレビ 21/10/31(日) 18:30-30 9.6 6.3
名探偵コナン 日本テレビ 21/10/30(土) 18:00-30 7.4 4.4
金曜ロードショー・ヴァイオレット・エヴァーガーデン特別編集版 日本テレビ 21/10/29(金) 21:00-114 6.7 4.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ 21/10/31(日) 18:00-30 6.7 4.3
半妖の夜叉姫 日本テレビ 21/10/30(土) 17:30-30 4.2 2.2
ドラえもん テレビ朝日 21/10/30(土) 17:00-30 4.1 2.5
ワンピース フジテレビ 21/10/31(日) 9:30-30 3.9 2.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 21/10/30(土) 16:30-30 3.3 2.0
トロピカル〜ジュ!プリキュア テレビ朝日 21/10/31(日) 8:30-30 2.8 1.9
ルパン三世PART6 日本テレビ 21/10/30(土) 1:00-30 2.5 1.1
>>338
割と面白そうじゃねえか
ノーベル賞受賞者が何人も仲間になるな もし白鳥百合子会長が生徒会長が登場しない他のプリキュアにいたらプリキュア達と対立したのかな。
とりあえずの戦闘ノルマのためだけに出勤させられるのはいつもカニでエビちゃんはスポットあたる回でしか出てこないのがクソ
みのりに特亜ヘイト本を執筆してもらいたい
目指せベストセラー
映画で1位を取ったらしいが無限列車とどれくらい差があるんだろう
グランオーシャン1と青空市ナンバーワンどっちが上か
ローラには悩んで頂きましょう
>>347
トロプリ
初日2日間で約1億7千万円
無限列車
初日2日間で約30億円
24週目の2日間で約1億7千万円 これだから鬼滅信者は嫌い
映画の功績をどこでもひけらかしまくってて
はいはいわかったすごいすごい
そいつは答えただけだし種撒いた>>347が一番悪い 鬼滅豚はそこら中でこの調子だから白眼視されるのは当然といえば当然だけどな
なんか無限列車がトロピカってるのを跳ね飛ばしたみたい
最近列車がでてくるアニメ多いな
ヴァイオレットちゃんとかシンカリオンとか
>>346
既に星奈ひかるがいる
よって、新しく現れる事はもうない >>351
僕のポンコツボット(ディズニー配給)
初日3日間で3670万円 >>358
ミラクルユニバースのステンドグラスのオレンジ色は結局誰なのか。 100ワニ、知名度だけは最強なんだが映画は伸びなかったんだな
そんな話より明日の話をしようぜ…
と思ったら明日は休みだった(´・ω・`)
鯖の不具合のせいで書き込みできなかったし、先週の回の話でもしようぜ
エキデンヤラネーダは先導バイクが人型ロボットになる
エキデンヤラネーダだと駅伝やらないみたいだから何か違うなぁw
むしろやらないのはプリキュアの放送だし…
>>363
ちなみに広告宣伝費だけで1.5億かかっていて大赤字らしい >>374
マジか…
作らんかったほうが良かったんだな 映画.comでの平均点
デビルマン 1.3
ドラゴンボールエボリューション 1.5
死霊の盆踊り 1.6
アタックオブザキラートマト 2.0
100ワニ 2.2
ドラクエユアストーリー 2.2
北京原人 2.2
ピンチランナー 2.2
プリキュア春カニ 2.7
ミラクルユニバース 2.7
CUBE 3.5
CUBE2 2.6
CUBEZERO 2.8
CUBE一度入ったら最後 2.6
>>377
プリキュアが無難にゴミ映画どもに勝っててワロタ 昨年、ヒープリが実写化されていたことを忘れてはいけない。
妖精限定だったけど。
明日休みならもう年末でもあるし今年放送された1番よかった回でも見るかな。
やっぱり誰でもすぐに話数をあげることができるヒープリ42話かな。
それだけ有名ってことだから。
最近のプリキュアで一番良かったのはダルイゼンの助けをらびりんと共に完璧なまでに踏みにじったのどか回かな
あれは神回だった
ダルイゼンは息も絶え絶えになりながら「助けて…、くれ…。」とキュアグレースに命乞いをしてきた。
「このままじゃ…、オレは、オレじゃなくなる…。消えて、なくなる…。」
「頼む…。キュアグレース…。お前の中にオレをかくまってくれ…。」
「な、何言ってるラビ!」
「お前は、オレを育てた宿主だ…。お前の中ならきっと、この傷は癒える…。キングビョーゲンに見つからずに、回復できる…。」と懇願。
「頼む…。助けてくれ…。キュア…、グレース…。」
しかし、グレースは恐怖のあまり救いを求める手を払って走り去ってしまう。
「自分を助けて欲しい」と懇願する。
しかし、
「そしたら私はどうなるの!?」
「いつまで!?」
「あなたが元気になったらどうするの!?」
「あなたは私達を、地球を、二度と苦しめないの!?」
このグレースの言葉に、ダルイゼンは怯み、何も答えられなかった。
「私はやっぱり、あなたを助ける気にはなれない!」
ダルイゼンは彼女の言葉に項垂れ、絶叫して辺りを攻撃した。
この事で、遂にグレースの腹は決まった。
「ダルイゼン。あなたのせいで、私がどれだけ苦しかったか、あなたは全然わかってない!」
「わかってたら地球を、たくさんの命を、蝕んで、笑ったりしない!」
「都合のいい時だけ、私を利用しないで!」
「私はあなたの道具じゃない!」
「私の体も!心も!全部、私の物なんだからー!」
守らなきゃいけないもの
そして、ついにダルイゼンは追い込まれ、ヒーリングっどシャワーによって浄化される。
ヒーリングっどシャワーの光に飲まれながらダルイゼンは答える。
「オレだって…オレの体も…心だって…!うおぉーーーーーっ!!」
ヤラネーダにやる気奪われると
記憶もいっしょに抜かれるのに便利と驚異を地味に覚える
>>387
ミックストロピカル回の真夏を見る限り記憶は抜かれてないと思うけど。
今回のは単に〇〇をしたいというやる気が他人に移っちゃっただけでしょう アクアポットってやる気を操作したり人格を交換したり実は使い方を誤れば
物凄く危険なアイテムなのかもしれない
「マーメイド」アクアポットであってヒューマンアクアポットではないってことじゃろな
明日のことを考えたら既にこの表情やで
まぁたまのゆっくり眠れる時間だと思っておくか…
特番といえばそのうちの1つであった全米オープンゴルフがコロナ災禍による企業の業績悪化とそれによるテレビ局の広告収入減少で放映権が買えなくなって、結果消滅してしまったんだよな、この災禍の影響は今後さらに出てくることが懸念され幾つかの特番も組めなくなる恐れがある、だが休止要因が減るからといって決して喜べることではない、何れレギュラー番組にもその影響は及び、それの制作費も減らされてしまうことになるのだから。
プリキュア最終回対策ワクチン接種会場
多くの人はこの週で抗体ができるということだが果たしてトロプリはどうなることやら
いまだにヒープリのことが気になって仕方ないから無理な人もいるんだろうな
さんご推しの人とか
くるるんは絶対に許せない事を一つだけやった
それはトロピカルまなつとローラが一緒に寝た時に間で寝てたことだ
とてつもなく邪魔だった
絶対に許さない
月曜日が過ぎて日曜日が来て
プリキュアの放送日になるというのは奇跡なんだな
悪いね
今日はプリキュアは休みなんだ
また来週な!
今日は過去回でも観るか。
南乃島での合宿回がよかったのでそれにしようと思う。
クローズさん『そんなに走ってなにが楽しいんだ』
東映もわざわざアマプラにチャンネル作ったんだね
(自前の配信サイトが別にあるのに、なんで今更作ったんだ?)
初回2週間無料なら今日放送休みだし見てみようかな
さあ来週まで、お前らはテレビの前で全裸待機
プリキュアとの約束だよ♡
エキデンdeプリキュアヤラネーダに勝てたプリキュアは歴代でも1人もいない
TVerで先週の放送分観てから映画に行ってくる
駒沢の大八木監督が男だろ!みたいに激飛ばして叩かれた事あったじゃん
ハグプリ放送してた時だったら良かったのにな
プリキュアファンも便乗して楽しくなったのに
今日ヤラネーダが召還されるならば中継車ヤラネーダか神宮の鳥居ヤラネーダ
>>425
ハグプリが特に明示的だったってだけで、「男だろ」的な価値観に従わないのは
全プリキュアの一貫したテーマだよ >>412
東映オンデマンドが閉鎖されたからその代わりだと思う 駅伝会場にLAURA69のユニホーム来て乱入したら怒られるだろうな
>>429
地味に使いにくかったからな東映アニメオンデマンド…。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! まーた食いもんかよ
食い物プリキュアはハズレ多いしどうすっかな
食料問題って世界でさまざまな問題を引き起こしてる中
美食がーとかグルメがーとかという内容になるのは非常に残念ですね。
食品廃棄の問題とかカーボン排出問題とかプリキュアらしい題材に取り組んでくれることを願ってます。
失敗した料理も食べてくれる豚さんのような妖精が必要だと思う
>>438
デリプリって略すのかな
そこはかとなく背徳的な響きだな はやくワッチョイつかねえかなあ
うっとうしいわいい加減
最近は敵の幹部のキャラが薄すぎて味方になる展開もねえなと思ってしまうまあ外見が人型じゃないってのもあるけど
絵は綺麗になっても人間ドラマとしては薄いかなって
敵の味方化ってメインターゲットの幼女先輩達にそこまで求められてるもんなの?
あとまわしの魔女たちキャラ薄いか?やる気は薄いがキャラは濃くない?
各自本業がちゃんとあるてのは面白い
ファミリー感があるのはそこら辺も関係してんのかもね
>>443
無理矢理社会や政治の話題持ち込んで賢くみせようと必死だけど
足りない子だと思われてるのが相当コンプレックスなんだなあ6f-さんよw 今年のプリキュアの敵はどんな層にターゲットをロックして
来年のプリキュアの親はどんな層をターゲットにして
再来年の先代プリキュアはどんな人種をターゲットにして
って毎年バッチリ髪型を決めてるよ
>>449
結局は、幼女先輩(俺)はこう思ってる!という建前の「自分の中のプリキュアはこうあるべき論」だから
そこの需要については実際に多数の幼女の声を聞かない事には分からんと思うよ?
オタクの願望込みの憶測をぶつけ合っても答えは出ないんだよね
>>450
いやあ、濃いと思うけどねぇ
敵陣営のキャラ立ちは勿論キャラ同士の関係性もしっかりしてるしな、それにまだ明らかになってない部分もありそうだし…
たまにいるプリキュアの前に出てきて敵出して撤退するだけの奴よりはよっぽど濃いんじゃないかな これカニとナマコとエビの敵を食ってデリシャスプリキュアーって流れじゃない?
>>448
キックボタン3つ同時押しで足に判定のない、早めの回転のスーパーウリアッ上が出せるんだったな >>456
そういや格ゲー漫画のPVで主人公がファイルーズあいだけど、
アニメ化で声優が変えられるかどうか不明だな >>438
名前が想像できんなキュアシャンパンとかキュアシュリンプカクテルとか デリヘルデリヘルと反応させて書き込み稼ぐのが目的か・・・
キュアポワレ
キュアロティール
キュアグリエ
キュアフラン
キュアグラッセ
キュアスフレ
キュアフロマージュ
秋ぽいプリキュアになるんじゃないかな。
あと何回食事ができるんだろう、今まで食事をした回数より残りの回数の方が少ないのかもしれない。
このめぐにを感謝して生きていこう。
毎日ご飯が食べられるなんて本当は奇跡なんだね。
シュガー
ソルト
サワー
ビター
の4人で初期メンバーだな。追加メンバーがホットかウマミー。
そういやトロも戦闘中に突然ランチしてたからあのノリかなあ
パーティだからホスト側の名前になるとか?
キュアシェフとかキュアイタマエみたいな
来年はこうなるな
うまみ回収
でっきあがりー
ごちそうさまー
シュガー
ソルト
ペッパー
ジンジャー
ターメリック
バジル
シナモン
つーかまだ続けるのかよ。いい加減終われよプリキュア。来年から違うのやれ
テレ東で似たようなアニメやってるけどどう思う? >>474
キャラ絵しか見てないだろ。電光超人グリッドマンと天才てれびくんHelloが似てると言ってるようなモノだぞ。 >>474
またこいつか
いくつか前のスレでお前に付いた安価見直してこい 脚本家がプリキュアってのは
ジュエルペットや夢パテでもうすでにあったな
後回しの連中ですら仲良くしてるのに人間が争ってどうする
キュアハンバーグとかキュアオムライスが出てきたら美味しそうだが今時料理は男女共通だからな
料理が得意の変身ヒロインは令和の女の子には受け入れは古くさくてあまり受け入れはないだろうし料理のプリキュア出すの遅すぎ
せめて2008年〜2011年にやるべきだったな
デリシャスパーティプリキュアとは
「プリキュアがメシ屋を始めました!?」
かつて世界を救った伝説のプリキュアは魔王との戦いでその力を失ってしまった
おいしいごはんと世界のために立ち上がれ、プリキュア!
従業員につらく当たる店主にアームロックを仕掛けるプリキュアが来てしまうのか
別に書くことねーなら無理にクソレスしなくていいんだぞ?
やる気回収しなかったからいつもの月曜日の元気が出ないよ。
先週のアレ、やる気は回収済みだったのにもう一回回収バンクやるガバガバ脚本だったな
2回盗られたのだから2回回収する必要がある
当たり前だよね
マジかよまた取られてたのかよ
そんな簡単にスイッチ一つでやる気出たり入ったりしてたら精神ぶっ壊れそうだな
?ヤラネーダに2回吸い取られたから2回回収しただけで
アクアポッドから正式に戻ったのは一回だけだろ
粉はあれは正式な用途ではないので真似しないように
>>484
よし、こうなったらどこでもいいからスポンサーに外食チェーンをつけようwコラボで協力したことはあったけどスポンサーについたことってあったっけ? 2024年のプリキュアは20周年記念でオールスターズ作品
その名も、
ふたりはMaxHeart スプラッシュスター 5GoGo フレッシュ
ハートキャッチ スイート スマイル ドキドキ ハピネスチャージ
Go!プリンセス 魔法つかい アラモード ハグっと! スターティンクル
ヒーリングっど トロピカルージュ デリシャスパーティ (仮題)
プリキュアに決定
BPOにあすかパイセンの過去に関する意見はなかった
安心していいのか悪いのか
>>498
すっかり忘れていたw数年前からテイクアウト利用が多くてそっちのイメージが強くなってしまっていたようだ。
>>503
スイプリでは逆さまになってもめくれない重力に逆らうスカートもあったなw プリキュアを視聴しながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。
>>8
まなつおねえさん「お母さんは私だよ」
さんごねえさん「チンポは私よ」 プリキュアシリーズを総括する時期が来たのである
そう、∀プリキュアの放映が望まれるのだ
>>509
【総括(連合赤軍)】
連合赤軍が行っていた私刑殺人のこと。建前としてはざっくり唸ら「共産主義化のために規律・作風の問題を正す」というものだが、ぶっちゃけ言いがかりにも等しいありえないレベルで要求され、満足できなければ容赦なくリンチが加えられ最終的には殺人にまで発展した。 ミラーファイトの「ミラーマンを総括しろ!」は間違いなくこちらの意味である。
>>511
赤軍かぁ、ダッカ事件や浅間山荘事件、鉄球やら再現ドラマ観たけど、かなりハッスルしてたのね… 内ゲバといえば、新仕置人の「裏切無用」みたいな展開で、ピンクキュアが他のメンバーから酷い目に処される、なんて話は主役の成長譚として良いかも知れない。
話題がない時はいつも「ぼくがかんがえたすごいぷりきゅあ」の羅列になるな
しかも「本気でそんなのを見たいと思ってるんなら病院に行け」ってレベルのもんばかり
だいたい、3歳児アニメでやれるリアルやシリアスなんてたかが知れてるというのにね
そんなんよりご都合主義な背景で楽しいお話で良いよ
細かい事は気にしない毎日エンジョイ最後はみんな仲良くハッピー
フラミンゴの中の人ってブロッサムと同じ事務所に移籍したんだね
プロフィットだけじゃなくシグマセブンも大変なのか?
プロ・フィットの声優の中でファイルーズだけ事務所閉鎖についてコメントしてなくて草
デビューしたの最近だしあんまり思い入れ無いから仕方ないのかな?
>>513
浅間山荘鉄球ドーンはリアルタイムじゃろ?アポロ月面着陸や大阪万博より後だし
機動隊が食べてたカップヌードルを見て「何だあれは?」と騒ぎになったジャマイカ 女児が理解して楽しめればリアルだろうがシリアスだろうがなんだっていい
>>523
はい時代錯誤
バンダイのカタログからも「ボーイズ」「ガールズ」「男の子向け」「女の子向け」という表記がなくなったので女児が楽しめればという言葉自体差別です >>524
はいアスペ
どうみても「女児」を「女児」の意味で言ったのではなく「メインターゲット」という意味で使ってんだよなぁ
脊髄反射で書き込むから恥を晒す事になるんだよ間抜けが いや女児は女児だろ
何だよメインターゲットの意味ってそんな意味ねえよもしかしてバカなのか
>>520
自分は1989年生まれだから、見たのはプロジェクトXとかバラエティの再現ドラマが主だね。
特に、ハイジャック事件起こしたらクーデター未遂事件が勃発したのが一番ぶったまげた。
当時の政府関係者、頭抱えてたのが目に浮かんだ。 なにが差別だよこんな所にまできて言葉狩りやめてよね
考える方も楽なんだろう。
『プリキュアという枠』があると。
メモル→は〜いステップジュン→メイプルタウン
みたいな流れだったら、考える方も疲れる。
>>527
BLACK RXの平成元年なんだね
うちはダッカ事件より鉄球ドーンの2年前の、よど号ハイジャック事件や瀬戸内シージャック事件の方が印象深い >>532
よど号かぁ〜確かよど号事件って、日本で初めてのハイジャック事件って聞いたな。
いまじゃ考えられないくらい機内持ち込みの制限が緩いって印章。
結果的に犯人は逃げ切れたけど、普通の強盗事件の量刑よりも地獄(北朝鮮)に居るハメに成ったと。 諸般の事情により「ヘアー!」の所で変身が止まってしまいます
救いはありませんか?
バンダイのガールズトイ、ボーイズトイで部署分けなくなったので思い出したけどオーシャンバブルシャワーは男児向け玩具を今まで手掛けてきた人のアイデア感ある
ニチアサ作品
戦隊の落ちぶれ方がひどい
プリキュアは、そろそろ飽きられてこんなもんか ヒープリで、放送順決め担当のスタッフと「終了を2月と決めた」スタッフってアホだよな
コロナがなかった場合に2020年5〜6月に放送の予定だったエピソードをOVAで出して同年7月以降に放送予定だったものを全て「コロナがなかった場合」の予定通り放送すればいつものプリキュア通り1月に終えることができてたのに
ヒープリが底で、トロプリは上げてくるでしょ
それに落ちたといってもこれだけ売り上げがあれば、まだまだ続けられるな
上がなんか隠してるパターンはロクな事にならんからやめてもらいたいな
グランオーシャンがそんなに簡単に復活するわけないじゃないか
だから女王含め幻かなにかで全部魔女の罠だぞきっと
実はグランオーシャンはすでにローラ以外全滅してるんでしょ?
ローラ覚醒回の展開が不自然だったから、何か隠しているのかな…実はくるるんの正体は謎のイケメンさんだったとか
流石に既に登場してる女王様は信用したれよ
怪しいのは次回出てくる奴だろ
次回「グランオーシャン浮上」
戦雲が、サマーを呼ぶ!
>>551
なぜかプリキュアの一部視聴者は善側の存在が黒幕みたいな展開を望む傾向が
あるようで困ったものだ 第36話
【脚本】吉野弘幸【演出・絵コンテ】佐々木憲世【作画監督】美馬健司
第37話
【脚本】横谷昌宏【演出・絵コンテ】村上貴之【作画監督】青山充
第38話
【脚本】村山功【演出】武藤公春【絵コンテ】西田正義
第39話
【脚本】吉野弘幸【演出】岩井隆央【絵コンテ】西田正義【作画監督】赤田信人、沼田広
アニメ誌ランキング
アニメージュ
11位:ローラ 61票
13位:滝沢あすか 55票
アニメディア
11位:夏海まなつ 587票
15位:ローラ 439票
>>553
言動が怪しいだけで最後まで味方だったのに
ベールが化けた予告が映った時とうとう本性表したかとネタにされた
ドキプリの岡田さんは可哀想だった まなつの中の人って色んな経験してんだな
インタビューで学童教育のアルバイトしてたとか言ってたし
他にも1年間歯科助手として働いてお金貯めて養成所入ったり
売れない声優がアルバイトしてるのはよくありそうだけどある程度の社会人経験あって声優になった人って珍しくね?
>>558
まぁ流石にネタで言われてるぐらいはねw
そもそもプリキュア増やした張本人だし最初から敵な訳がないんだが ハデーニャのモデルになった細木数子さんが亡くなった
>>559
中井和哉は元公務員、若本規夫は元機動隊 デビューしてから看護師と兼業やってた人もいるくらいだし
正統派って感じの絵だ やっと映画見てきた、広いスクリーンで前列はちびっこだらけだった
スノートロピカルコーデだっけ?のパパイヤ可愛すぎる
>>556
つまり5人の中でローラちゃんが一番人気が高いってことか
なんで人気高いの? >>570
真夏より話の中心にいること多いし可愛いから妥当 ローラは人魚
モーラは玩具
コーラは飲料
ドーラは空中海賊
カーラは魔女
復唱して覚えよう
毎年映画の時期に出るメージュのムックというか増刊みたいなやつって今年出ないの?
残すところあと1クール前後だと思うけどこのまんまあまりシリアスになりすぎず勢いで押しきってもらいたい
>>578
>>579
ありがとう尼で商品ページ見つけられたわ
googleとかTwitterで検索しても引っ掛からないから早とちりした 劇場版プリキュアて入場者特典て何週目で別の物になる事てある?見に行く予定だけど大人でも貰える特典があるなら、その週に合わせたいなー
大人には基本的に特典配らない
余ってそうな暇な館に保護者参加して頼めばワンチャン
>>582
既に終了している所もあるが、T・ジョイ系列、AC港北、名古屋ミッドランドでのハト映画との2本立てならカード2枚組があるよ 女王が不穏に見えるのはヌメリーが化けてるからそうです
>>568
みのりに笑顔は似合わない
何考えてんだろこの子、って顔しててほしい >>585
その情報は知ってるけど、専用ムビチケ持ってるもんで、2本上映には使えないぽい。とりあえずありがとう! 「ふたりはプリキュア→ふたりはプリキュア Max Heart」と「Yes!プリキュア5→Yes!プリキュア5GoGo!」、タイトル変更とレギュラーキャラの追加(それぞれひかり・くるみが追加)だけで休止を挟まずの1→2期なのでタイトル変更なしでもよかったんじゃ
保育園回みたいな小さい子供と関わる話ってもっとあっても良いかなぁと思う
子供好きとか子供の味方なヒーローって個人的に好きなんだよね
>>594
個人的にだが子どもの頃見てる側としてはアニメの幼児キャラは人質になって役に立たないわワガママだわで嫌いで出てほしくなかったな
特撮の子役ゲストとかも同じ理由で嫌いだったが大人になった今は許せるし良さも分かるようになった 今週なんか長いぞ
唯一の救いはレアリティ1/65の壁を乗り越えてやっとポスターカードをゲットできて
グミカードがコンプできたこと酷いよ〜
ヒープリで、放送順決め担当のスタッフと「終了を2月と決めた」スタッフに対してはアホとしか言いようがない
コロナがなかった場合に2020年5〜6月に放送の予定だったエピソードをOVAで出して同年7月以降に放送予定だったものを全て「コロナがなかった場合」の予定通り放送すればいつものプリキュア通り1月に終えることができてクリスマス回もやることが出来たね
痴呆症かな?
あしたの08:30 - 13:00
TBSラジオ「金曜ボイスログ」はプリキュア特集だそうな
今のプリキュアが子どもに人気ないのは単調ストーリーに古くさいネタばかりでギャグ路線だからだと思う
令和の女児アニメの主人公は清楚な礼儀正しいかわいいのを求めてるんだよ
女王が黒幕でしたネタはやめてほしいなあ
多分伝説のプリキュアと魔女との関係は知ってるんだろうけど
伝説のプリキュア再登場はいつになるんだか
むしろローラが悪いや
念願の女王の座とまなつを手に入れたわ
>>611
女児アニメなんて展開わかりきってるんだから語ることなんて何もない
それでも無理矢理に話題作ろうとおもったらおよそ女児アニメではないような展開を語り合うくらいしかスレ続かないだろ そういうこと
年寄りだからしょうがないのかも知れんが毎年毎年同じこと書かんでいいよ
じゃこのスレもう終わりでいいんじゃね
年寄りメインでおまえみたいなキッズは少数派だし
今年はゆるゆる日常系謎部活モノコメディだからストーリーに関してはあんまり語る事多くないわな
その分キャラクター達は魅力的だと思うけど
本物の女王さまは拉致され頭に時限爆弾を仕掛けられて
グランオーシャンに帰されるんだろ
そんでプリキュア共々木っ端微塵にしてやろうという作戦なんだな
そういう俺古い話題知ってるんだぞお前ら知らないだろうな自慢はもういいからおじいちゃん
たとえばさ俺とさんごちゃんが愛を確かめ合うとするじゃん
コーラルのペケバリアーを、この必殺のダイヤモンド弾丸で撃ち抜くという寸法よ……!
長かった1週間、サントラ2の発売日が決まったらこのプリキュアも終わりですね。
最終回近辺に発売される筈のボカベが2月なんだけど・・・
また中1を出すわけにも行かないし放送日は1月いっぱいで終了かな
それとも進級して2年目があるのか
ここから1人ずつ個人回をやって最終決戦やってローラの話をやった後に卒業式気分を盛り上げるとしたら
かなり駆け足になるな後の話はセットになるのか。
卒業式なんて予定イベントに時間を裂くよりここまで丁寧にやって来たローラの話に決着をつけるところに力をそそいで欲しいな。
その話にまなつ達が絡むのならともかくカレンダーに出てるイベントにしか過ぎないし。
出番振り分けよりメインシナリオが映えるようにして欲しいんだよな。
面白さに直結するからな。
まだ作ってる最中だろうから間に合うかな。
連投になるけど
卒業式とトロプリ部という描き方にするとまなつとローラのグランオーシャンをめぐる物語というところがボケちゃうんだよね
無いとは思うけど下手をしたらメインシナリオの方が全体に従属するみたいになりかねない
かと言って卒業式を描くだけで適当に流すと変になるし塩梅が難しいと思う
無難なのは卒業式なんてやるって言わなければよかったけど、こうなってるからには頑張ってうまいことやって欲しい
もう1つ思いついたのは、このまま行くとまほプリ、スタプリに続いて3番煎じじゃないかと言われる危惧があるんだろう。
スタプリは、公式が言ってる重複回避の基準にしてる3年以上前ではなく2年前だからな。
だから卒業式をやれば違った形の最終回にできると考えたんじゃないかな。
でも1つ考えて欲しいのはローラはトロプリの群像の1人ではなくて主役だからね。
真正面から取り上げて欲しいんだよね。最終回迎える前にローラの話は決着してるのかな流され解決みたいにはならないように。
かなりギリギリのスケジュールでシナリオ変更したと思われるハトの様な例もあるが、普通はもう、物語の結末はこの時期なら既に決まっている。
キリスト教の予定説みたいな状況だ。プリオタはただ信仰あるのみ。
映画まで見ちゃうとローラ結構ムチャするかもなあと思っている
自分はまだローラがここで暮らすと言い出す可能性があるんじゃないかと思ってるんだけどな。
安倍仲麿だって別に日本に帰りたかったわけではないんじゃないかという気もするし。
アメリカでスポーツしてる人だって向こうに家を構えてる人が結構いるじゃん。
そういうのも見てみたいんだよな。
そうしたら卒業式なんて舞台を持ち出さなくても今までと別の話ができるのに。
まなつ「なりません。あなたを帰すわけにはいきません。」
今回は成人後の姿来るかね
まなつはスキューバのインストラクター、ローラは女王、みのりは作家、
あすかはテニスプレイヤー、さんごはメイクアップアーティストかモデルとか
ローラには女王にならずに地上で暮らすただそれだけで戻って来て欲しい
それが何事にも壁を感じてないローラらしいキャラも生かした生き方だと思う
地上界に来て物怖じしたり挫けたりしないローラはそっちの方が似合ってるしメッセージ性も高い
トムソーヤの最終回とかもそうだけどプリキュアって教科書展開というか予定調和になり過ぎ
トロプリ的解決法
私が女王になるのは100年後なんだけど
なんだそうなんだ
女王引き継ぎに関しては明日が結構重要な回になるかも知れないな
個人的にはグランオーシャンが少なくともまなつ達を招待するほど復興してるという事実が大きいと思う
これがローラの活躍に因るものと評価されているなら引き継ぎの地固めはかなり出来ているのではないか
ただ映画の内容も加味して考えると放送見るまでは額面通り受けとるのはまだ保留しておきたい
そういえばメールで来てたからいいと思うんだけど。
大地に対して海のリングがあるのなら、雪に対して火のリングがあってそれがラスボスってこと?
最後にもう1回雪のリング使ってくれたら感動するんだけどな。
>>648
こらひで!こんな所で連投なんかしていけない子だな! >>630
2020年に前作で9週遅れが発生したのを東京オリンピック延期で3週取り返して6週遅れまで回復、そこから特番休止を最小限にして半分ずつトロプリと分け合う調整をしていると思うので、次回作は2/6スタートだと思ってる 先週休みというより新しいアイテム回だから多分来るんじゃないかなあ
ピンクの象さん初登場と同等かそれ以上に重要な回にもなりそうだし
パクトと大地のリング差し出してねって流石に怪しすぎるわ
結局トロピカるってどういう意味なのか最後までわからず終わりそうそんなのはイヤだ
今プリキュア見てる女児達も10年後には化粧して短いスカート履いて男に媚び売ってイキってるJKになってるんやろうな
時間ってのは残酷だ
>>656
トロピカるという言葉の意味に関しては、第1話でまなつがローラに
「常夏の太陽みたいに、キラキラまぶしい幸せな気持ちが
胸の奥からこう、ブワーッと湧き上がってくるような感じ!」
と解説しているシーンがある。 予告やカットで変身解除しても水中で平気そうだけど空気とかどうなってんだろう
パクトとかの力で大丈夫だったら差し出したらヤバいだろう
>>656
散々説明したのに分からないとか大丈夫か、こいつは… 素敵なプリンセスになりたいと同じ具体像はそれぞれの人の思いの中にある。
具体的に描いて見せろって野暮だよ
例えばアニメ見るのが嫌いな人にアニメ見せたら頭の上に漬物石が乗っかてる気分かもしれないし。
魔女ってやっぱり伝説のプリキュアのパートナーだったのかね
今の女王はかつて女王の座を争ったライバル?
そのへんも来月あたりで明らかになるんだろうけど
>>656
KKやM子を見てると言葉の意味がおのずと分かると思います
あの二人はトロピカってます >>643
今一番やりたい事をやるということを言ってるし確定した未来を見せるより
未来を予感させる感じで終わって良いと思うけどな 成人後の姿は興味ないな、そもそもそういう回は既に放送されてる
その放送回と対立することになるし卒業してせいぜい同窓会して終わりでしょ
ローラは女王になってのちに
今のはメラゾーマじゃなくてメラなんだけどって言ったりするんだろ
おかしいな…まだ土曜の夕方なのにメチャウマーメイドを見たような気がする
長い2週間であった…………
日曜朝にプリキュア観ないと、どうも調子が狂う
フルタのCMはトロ本編の実写パートみたいなもんだからな
>>676
自分も配信が主流になってもこの枠だけは放送メディアによるリアルタイム視聴という形で見たいという強迫観念にとらわれてしまっていますw因みにここで大山ドラえもんをやっていた頃の記憶もあります。 放送はなかったけど糖尿病になりそうなくらいグミとウェハースを食ってる
同時発売はやめてくれよ
チョンギーレさんにはぜひ料理対決をやってほしい
アレ・キュイジーヌ!
>>681
バトンタッチ回はチョンギーレとの料理対決中にヤラネーダ暴発かもね みのりん先輩って誕生日見てみたら
何気に「さそり座の女」なんだな
>>571
なるほど
かわいければ比較的高い傾向にあるのか
メモメモ チョンギーレ「デリシャスパーティープリキュアは俺が育てた!」
闘魂注入だけはローラしかできないから特別感あるもんね
>>204
僕に言ってるの?歴代紫キュア全員(くるみ・ゆり・真琴・いおな等)が現在の実年齢に成長した状態で登場ってこと? ランドビートダイナミックって謎タップの時にジャンプして一回転してるんだな
普通に見てたらわからん
愛は哀しみしか生まぬ……
なのになぜトロピカろうとする
>>681
料理対決は次シリーズでやります
チョンギーレは出る番組間違えたな ローラの里帰り社会情勢編
今のグランオーシャンはあとまわしの魔女から現女王がクーデターで王権を簒奪したファシズム吹き荒れる圧制の独裁国家
突然貧民地区で乗り物が止まり蜂起した群衆と遭遇して肉体言語で制圧することに
http://2chb.net/r/anime/1618106975/?v=pc
http://2chb.net/r/anime/1618106975/707-n?v=pc
トロピカル~ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++18
707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372c-ZXn9):2021/04/17(土) 07:56:29.07 ID:Izi3i9I80
1~2話でぐらい「元住んでいた離島に中学校がなかったかどうか」を明かすべきだった
もし中学校があった場合離島より都会の中学校のほうが好きなのかってことになる
そろそろ前日譚をovaでださないかなとも思ってる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f84-BIea):2021/04/17(土) 08:32:00.52 ID:09fBTt7l0
べつに離島に中学校があったとしてもそこに通わなければならない法律があるわけでもないし、ましてやフィクションだし
だいたい離島に中学校があったとして、同年代居なかったらどうすんだよと
一人でプリキュアやるのかよっていうね
711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-PRBj):2021/04/17(土) 08:48:08.98 ID:FrWJ4x2O0
>>710
実際、離島の小中学校だと一学年に一人だけなんてことも珍しくないらしい
上級生を巻き込んでプリキュアチームを結成しても「今日も何も起こらないねー」になりそう
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 975f-ARZS):2021/04/17(土) 10:38:58.61 ID:8GgROh0Q0
そもそも離島より都会の方がよくて何が悪いのって感じだし本当に無意味な質問
714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-TA1e):2021/04/17(土) 10:42:42.30 ID:e9nIRpRv0
離島から出なければローラとも出会わず、プリキュアになることもなかった
全然関係ないけどラメールのモノマネをしてるファイちゃん受けた。
声優の声色ってボイスチェンジャーよりヤバイな。
>>669
他人の迷惑をかえりみず
自分がやりたいことだけをやることが
「トロピカる」ということなのだと思いますね
もし自分の娘が「トロピカる」とかいう言葉を使ったら往復ビンタですよ そうですか。それは良かったですね。では次の方どうぞ。
オーシャンプリズムミラーでニセ女王の正体が暴かれるのですね
うう……起きなきゃ……
クレヨン王国始まっちゃう……(記憶混濁
脱ぐキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2週間ぶり
でわまたあとで ノ
グランおーっさん
選べ!(´・ω・`) >>718
ヒープリもトロプリも綺麗に仕上がってるからなんでスタプリだけあんな雑なイラストだったのかほんと悲しい 何故、スーパー戦隊では初期戦士が1話で全員変身するのが大概でプリキュアシリーズではふたプリ・スイプリ・まほプリでは初期戦士だとその全員が揃わないと変身出来なくてそれ以外の作では初期戦士が1話から1人ずつ変身してその人数分の話を終えて初めて初期戦士の全員が1つの話で変身するの?
新商品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし、バトラーにまんまと…
次週に続く。
いやなんでそんな装置がグランオーシャンにあるのよ
なんか闇を感じるぞ
もう、終映してる映画館も出てきてますが…
今週も映画仕様OPです。
やっぱかわいい
とりあえず魔女が闇落ちしたヤシの木の関係者なのは確定
記憶吸い出しマシーンで魔女の記憶を吸って追放したとかかな?
ヌメリーさんの女王演技にもっとやる気が有ったら作戦はバレなかった
シリアスな引きで、マリンは合わんぞー>えんでんぐ前
グランオーシャンが復興してるなんて胡散臭いと思ったらやっぱり罠じゃないか
人魚の国乗っ取って記憶を吸い出してプリキュアを罠に嵌めるとか三幹部がようやく悪事らしい悪事を働いたな
幻作ったり記憶吸い出したりするあの装置なんでグランオーシャンにあったの?
くるるんの予感は的中した。
女王様以下住人は囚われの身であった。
早くも最終決戦モード突入?
生き物はヤラネーダ化しないルールって初めて聞いたぞ
まさかタコのヤラネーダで触手プレイを期待した奴はいないよな
…俺以外に
>>728
キュアロゼッタ「セバスチャンあれを!」 「生き物をヤラネーダにしてはならない」
確か第1話ではヤシの木をヤラネーダ化したような…?
いやそれよりも
グランオーシャンって1回行ってなかったっけ?
地下に幻覚発生装置があるなんて、なんかグランオーシャンの闇を見た気がして怖いのだけれど……
くるるん有能だった
バトラーさんマジ外道
記憶吸い出し装置が元からあったって普段何に使ってんだろ
ヒメルダかよローラ
女王目指す者は調子に乗りやすいみたいだ
記憶を吸い出すやつって海の王国のシステムなのかよ
何の為に使ってたんだかグランオーシャンの闇を見た気がするわ
ビクトリー!が失敗した時の顔 グランオーシャンがどう考えても水中のラピュタだった
パワーアップ回
開かずの間で、何かを発見するらしい…?>次週
>>747
幻みせるのは魔女だったな
訂正サンクス 1週開いたと思ったら一気に話進んだな
敵もさることながらグランオーシャンも何かあるっぽいね…
予告で出たのは朝顔?
まさかのピンチの連続で引き
新アイテム出た途端強奪される展開は斬新だな
>>741
後回しの魔女が実は元グランオーシャン住人説が真実味を帯びてきたな 『人魚の記憶』もう完全に魔女さん吸い出しくらっとるやん
いやはやこんなハードな展開がトロプリで見られるとは…
>>755
そんなこと……あるけど〜ってどっかで聞いたセリフだと思った。 ローラの家族の話全然出ないなと思ったがそれなら納得だわ
グランオーシャンは機能麻痺したままなので
抜いた記憶を元にグランオーシャン料理を作ったのは
チョンギーレ氏なのだろうが誰にも評価されることはないのだ
海の妖精と人魚しか作れないゲートなのにチョンギーレたちは侵入できてる
記憶を吸い取る装置がグランオーシャンにあったもの
女王に個人名がない
生き物をヤラネーダにするのは禁止されてた
……終盤に向かって一気に伏線ばらまいてきたなあ
>>730
くるるんだけは、女王様らしからぬ違和感を感じている模様。 >>771
ナメクジやカタツムリの仲間だったとはなー >>749
おそらく生物というより動物なんだろう危険なのは 意味深やね
>>758
マリンナーサとも大して変わらない仕様だな。 ローラが拉致された時も割とピンチな感じだったけど、ここまでボコられて折り返したのは何気に初めてじゃないか?
面白かった
こういうテイストで来るとは思わなかった
敵がいつになく悪役らしかったな
記憶を吸い出す機械が元々グランオーシャンにあったとか気になるし
物語の終盤らしいシリアスさが出てきた
普段が底抜けに明るいだけに、その差が効果あるね
今回も脳天気な話だろうなと思ってたら、開幕いきなりシリアスで吹いたw
まあ前触れ無しに唐突に女王様に呼び出されたりする辺り、なんか胡散臭いなとは思ったがその通りだったな
>>774
個人名はヌメリーさんが変装してたから答えられなかった可能性 >>772
まなつたちが料理で喜んでくれたから秘かに満足しているチョンギーレ ビクトリー不発ついに来ちゃったね
敵に背後を向けてるんだから隙があり過ぎ
プリキュアランドビートダイナミックはもう通じないって寿命短いわ
プレイ中か?
ユニは絶対にグランオーシャンに連れて行ってはならない
>>784
記憶吸ってるから名前くらい分かるはずなのよ
まああまり重要ではなさそうだけど やってる事は外道だけど外で戦ってやるって城の内部で戦闘にならないようにしてるのは優しい
>>764
スタプリでも出たばかりのペンが奪われなかったか? >>775
おそらく木の実の匂いがしないとかだろうな 人魚は貝から生まれるってのを見て、なんか十二国記を思い出しちゃった
あっちは木の実からうまれるけど
浦島太郎からも記憶を吸い出して
地上の情報を諜報してた
生きてるものをヤラネーダにしてはならなかったけど今回からするようにしたって
これもう近いうちに人間もヤラネーダにされちゃうの確定じゃん
前々から気になってたんだが
アクアポッドでやる気パワーを人々に戻すことができるなら逆もまた然りではなかろうか?
やる気パワーをどうこうする技術もグランオーシャン由来では?
グランオーシャンのゲートは鳴門海峡とするとあおぞら市は淡路路か
あーそういや女王からは吸ってない可能性があるのか
人質で捉えたのも側仕えから記憶吸った後だろうし
最初の頃の女王様は若干怪しいと思いつつもまだ隠せていたな
あのくくるんも懐いてたしね
途中から問題無用にパワハラはさすがに化けの皮が剥がれるってw
水中でのまなつのふんすは一体何を噴出しているのであろうか?
考えれば考えるほど謎が深まって恐くなってくるぞw
真面目に考察するならリップの力で特殊な空間が形成されてるんだから深く考えるなハゲって事だろうけどね
グランオーシャンの住民が機械に頭繋がれてる姿は
なかなかにショッキングだな
マトリックス的な
そりゃくるるんもあんな表情になるわ
>>791
いや、むしろ名前が重要な気がする
後まわしの魔女と姓が一緒とかだったり やっぱり後回しの魔女は追放された先代女王とかなのか
記憶吸い出す装置か・・・さんごちゃんの記憶の中覗いてみたいよ!!
まなつちゃんが伝説の人魚の夢を見るってもしかして生まれ変わりか何かで記憶消されてる?
>>807
貝から生まれるのに姓もクソもあるのだろうか >>793
えーと…ちょっと記憶が曖昧
何話辺りのことだっけ? >>786
必殺技破られて次のアイテムを売る商法だから仕方がない。
まあ、海中では攻撃力が弱くなるという設定があるのかも。 人魚は貝から産まれるのか
確かに男の人魚居ないもんね
人魚に恋愛感情無いんのかね
あとまわし勢どうやってグランオーシャンに入ったんでしょうねえ…
>>800
緊縛ってプリキュアのピンチの定番だけど、これはそんなの吹っ飛ぶくらいエロい
ヌメリー「蜃気楼でできた幻よ」
じゃあ、まなつ達が食べたごちそうは・・
>>771
どっかの国は畑で兵士が採れると言われてたし(違 人魚は貝から生まれる→男女の××で出来るわけじゃないのは解ったけど
真珠ってあくまで貝の中に紛れただけの異物、生き物ですらないからなw
オーシャンバブルシャワーのあと背中向いてドヤ顔してるラメール好き
>>749
ローラがラメールになった時に戻ってるけど
気絶してくるるんが運んでなかったか
んですぐにまなつ達助けに行ったから >>813
あれ、確かマリンリングはドレッサーとセットになってなかったか? ◇番組内容
本物の人魚の女王を助け出そうと再び城に向かったまなつたちは、その途中、不思議な部屋を発見する。
そこは、かつて人間と触れ合った人魚達の記憶がおさめられた部屋だった。そしてローラは、そこで隠されていた秘密を知ってしまう…。
>>819
貝の中に卵を産みつけて安全に育てている可能性がワンチャン! 今回言えるのはあんな装置がある辺り、グランオーシャンもなかなかに胡散臭いと言うことだな
あと回しの魔女が目の敵にするのは相応の理由があるって事かな
まあいつものオタの考えすぎだろうがw
>>718
サマーラメールパパイア予約したわ
コーラルとフラミンゴは迷う
>>719
作品の不人気さとイラストの雑さで新品が2000円台まで投げ売りされてたな
おかげでスタプリだけは全員分持ってるわ 美樹原愛「詩織ちゃん(女王)が、囚われの身ですか?」
朝日奈夕子「てゆーかおたくらの親玉って魅羅ちゃん(魔女)じゃないの?」
ミルモ「楓って大昔のプリキュアだったんだなー」
今回は吉野が脚本書いているからな
ラブリーさんとテンジョウさんが
ベニーギョに洗脳されたバテテモーダを思い出していた
>>812
話数は覚えて無いがアイワーンが奪って行った。
背後にはバケニャーンがいたからユニ(キュアコスモ)登場前。 >>811
名前を受け継いでいって姓が増えてくのかも
人魚は寿命きたら貝でリセットして生まれかわるのかも
コブラでそんな話あったな グランオーシャンのことをあれこれ想像して笑うみのりん先輩
何か妄想中の腐女子みたいで怖可愛い
>>825
スタプリ以来かな
一回完全敗北から逃走エンドの回があったな >>740
しかしその記憶吸い出し装置は元からあった物でローラでさえその存在を知らなかったという… あと今回、まなつの「あなたのお名前は?」が無礼だとツッコまれててワラタw
まなつの元気なキャラを象徴するセリフの一つと思ってたから、まさかツッコむとは思わなかったわ
>>824
そこまでしてまで、人間たちを助ける意味はあるのか?
と、ローラが葛藤する様子が目に浮かぶ… >>741
幻は後回し勢の仕業だぞ
>>746
あんたは金と暴力でいくらでもクシャポイできるでしょw >>841
もしも本物の女王様だったら、ローラみたいな長いフルネーム名乗ったのかな >>838
特記がないと「プリキュアシリーズ以外も含め」になるじゃん
「プリキュアシリーズとしては」ぐらいつけたほうがいいのでは? まなつ「あなたのお名前は?」
女王「私の名前を聞くと震えがきますぞ」
こちらに居わすお方をどなたと心得る!
>>817
チョンギーレさんが一生懸命こしらえました
昔話で大男に夜な夜なそいつのひり出したう○こを食わされる小坊主の話がありましてな
大男の正体は柿のバケモノでした >>846
その割にもっとメジャーな竜宮城をケアしなかったな
もしグランオーシャン=竜宮城だったとしたらヤバかったぞ あとまわし勢、くるるんが女王のペットってこと知らなかったんか
スリスリされても無反応だったし
人魚たちの出生に関しては親子関係を経たものでないのは予想ついてたけど
人魚達の記憶が収められた部屋って記憶吸い出し装置が関係してるのかね
チョンギーレ・ヌメリー・エルダに対してバトラーがどう言ってあそこまでやる気にさせたのかが気になる
あいつら面倒くさがりそうなのに
>>849
マックシェイクみたいなのあったのは、スポンサーへの配慮かな 何故みんなピザを食う時ってこうなるんだろうか?
>>753
人魚と海の妖精なら誰にでもできるんだぞ
>>770
貝から生まれるシステムがあるとの事だが
その貝は一箇所にまとめられて誰かが管理してるのかななんて事をちょっと考えた
その辺に置いてあって勝手に生まれたりしたら何かと大変だろうし >>824
浦島太郎みたいな人がグランオーシャンに来てたのかな ここでいきなりガチ悪役ムーブ出してきたあとまわしメンツ
なんのかんのでやっぱり敵なんだよな
わざわざ表に出て勝負ってのが律儀
続き物になるということに純粋に驚いた必ず1話完結するので形だけでなく内容としても
>>838
変身解除させられるほどの完敗はシリーズ1度bヘ必ずある。
スタプリは宇宙で戦っているので逃走しなければならなかった。 意外と機械文明もあったグランオーシャン
この辺りも従来のファンタジックな異世界とは少し違うな
スタプリやHUGプリに近いかな
>>864
人魚にとってのシーフードは俺らにとっての牛や豚と同じだろ >>857
上に乗ったホタテの貝殻ごと食べるとはまなつの歯もなかなか丈夫だなぁ(違 >>859
人間を連れてきては装置に繋いで魚民と人間の記憶人格を入れ替え
人間にすり代わった魚民は地上へ
魚民となった人間は奴隷として… >>864
偽女王「何かお好きなものはありますか? シェフに用意させましょう」
まなつ「じゃあえーとー……カニとかエビが好きです! あとナマコもコリコリしてて美味しいんですよね!」
偽女王「」ガクガクブルブル >>857
今更だけどルールーって味覚とかあるの? >>860
本物の悪役
と言うか喧嘩の達人は、表に出ろと言って、先に相手を行かせて背後から襲う >>868
自分は記憶消して漁民にしてるんだと思う
グランオーシャンに男の人魚がいないのはそのせい >>870
基本的に人間と同じだぞ
もちろん夜の相手も >>841
番組開始の最初の頃は出会う人ごとに
「あなたのお名前は?」って尋ねていてお前はトニー谷かと突っ込んでいたが久しぶりのセリフが妙に懐かしかったな 魔女は記憶吸い出し装置を使われたのかね
昔の事薄っすらとしか覚えてないし
>>839
海底遺跡探索で迷い込んだ冒険家やレジャーダイバーを捕らえて『秘密を知ったは帰さない』というジュウオウジャーのジュウランドみたいなとこなんだろう<グランオーシャン
おまけに人間の記憶まで吸い取って魚型住人にするというジュウランドでもやらないエグいおまけ付きで しかしなんで記憶吸出し装置なんかあったんだろう
グランオーシャンも一裏ありそうな
冒頭の夢からまなつって伝説のプリキュアの子孫とか?
>>837
グフフみたいな笑い方がヲタっぽくて良かったよ グランオーシャンって実はこんな国だったの?というローラ衝撃の展開になったりするのかね
>>824
隠されていた秘密とは
ローラたちグランオーシャンの住人とあとまわしの一味は過去に
過酷な環境でも生きていけるよう遺伝子工学によって改造された
元は人間であったことが明かされる >>863
そういう揚げ足取りしてて何か面白いわけ?
番組の感想とかないの? あとまわしの魔女はかつて女王に仕えていた侍女かなんかで女王に逆らったから記憶消されて追放されたとか
バトラーはその復讐をしようとしている
水中でどうやってピザとか料理食べてんだと思ったがシールドされていたんだな
最終的にローラも記憶を歴代の部屋に収めて今ままでの記憶消去とかやりそうで怖いんだけど
くるるんをなでなでしないところで、ダメこの人に近づいたらと匂わせるのがうまいな。
子供もきっとくるるん?と思ったんじゃないかな。
>>884
ヤシの木さんと戦ってたから普通に闇落ちした罪で放逐されたんだろう >>886
最終回でまなつ達の記憶を消すのは確定だな >>873
Dr.トラウムのやることだから、多分生体パーツも使っていると思う >>774
あとまわしの魔女の術で幻を作り出せたのなら、渦を抜けるくらい造作もない事だろうな
名前を答えられないのは正体がヌメリーだったからじゃないの?
生物をヤラネーダに変えるのは強すぎて危険だからというのは、あとまわし側の都合でしょ
そういうのは別に伏線とは言わないんじゃないか?そもそも伏線とは回収されて初めて成立する物だし…
そういう点では記憶吸い出し装置についてはまた何か触れる機会があると思うけどね 多分グランオーシャン、元々は地上とも交流があったんだと思う
それが昔何かあって、これ以上の交流は危険と、当時の女王様が判断
交流を遮断し、以後交流があったら人間の記憶を消去
みたいな感じと推測する
トロプリのことだから夢オチでリング持ってるみたいな展開かと思ったら。
偽女王だったとは。
料理に毒や薬でもいくらでも仕込めそうなのにさすがにそこまではしなかったか
グランオーシャンって吸出し装置といい海底でも生きていけるテクノロジーとか
地球外からやってきた生命体とか?
>>885
リップのおかげってだけで城内は水中でしょ?
くるるんやローラも普通に泳いでいたし、むしろあの水が流れ込む描写の方が訳わからんかったよ グランオーシャンの独立性が保てなくなったら帰るとか帰らないとかの問題は考えなくてよくなるのかな。
女王になる話もなしに?
>>895について書き忘れてたけどふたプリSSとハトプリの時代設定は両方とも2006年か両方とも2010年で グランオーシャン到着時のBGM、シャルバート星を思い出した…
>>892
そもそも魔女一味が渦を抜けられなきゃ1話以前でグランオーシャンをどうやって攻めたの?って話になるからね あとまわし勢が珍しく悪役ムーブしてるけどグランオーシャンの闇が深過ぎて霞んどる…
>>898
うん
だからそこちょっと混乱した
あのシールドが割れて海水が流入してくる場面は何なのって >>893
まなつ「たりたりら〜んの こにゃにゃちぅ〜」 >>889
仮にそれやるとしたら
10年後ぐらいに、大人ローラが陸にやって来て、みんなと再会したとこで全員記憶回復
みたいな泣けるラストシーンになりそう >>881
実はローラとエルダは生前姉妹であり、一家で海外旅行に行き飛行機が墜落して犠牲となった際に遺体が女王に回収され例の装置に繋がれいまの姿になったとか。
両親はレストラン経営の父と開業医の母で。 チョンギーレだから毒とか盛らなかったのは単に料理人としての矜持だとかだろうなあ
>>900
スレ立て
早くワッチョイありになりたい しかし後まわしの連中酷い奴らだなローラ泣いてたじゃん。
今年も和解なしで確定したな。
これはあまりにも酷いエビフライカレー確定だ将棋の前に食うしかない。
>>868
そんなキャプテンフューチャーネタ誰がわかるんだ?!w >>798
人間どころかチョンギーレ達もヤラネーダ化する可能性も出てきたな >>898
水が入らないだけで、酸素は無いんじゃないか? >>908
北斗の拳の帝都編で地下で奴隷が発電機回している絵みたいだ >>914
プリキュア使って実験したり入院沙汰になったりするのかな。 >>904
無理矢理こじつけるとしたら人魚の生活圏は水以外の空気みたいに軽い謎の液体で満たされているって感じかな? バトラーは吸出し関係無く海のリングの出し方分かってたっぽいし
そろそろ彼の謎にも触れてくるのかな
人魚たちを人質に取って女王を拘束するってかなりエグイことしてるな
ヌメリーあたりが「この子たちがどうなってもいいのかしら?」とかやってそう
>>817
そこは信用させるためにチョンギーレが頑張ったんじゃないのかな
「女王様も食べないの?」「いいえ、私は遠慮しておきます」なんて事にならなくて良かったわ
…なってないよな? >>925
そういやその人の嫁さんの母国も味方サイドなのに闇深な国だったなー >>922
バトラーはかつてグランオーシャンを他者の侵攻から守った伝説の勇者だったが、仲間は足手まといだと手にかけるなどして手段が苛烈すぎて危険視されて追放された男とか。
だから宮殿の内部も知っていて3人に作戦を授けたりもできたのではないかな。 実はグランオーシャンは悪者だった、海のローラ伝説の最終回の秘密
>>928
後回しの魔女達は古代グランオーシャン人に人身御供にされた民族の末裔なんだな グランオーシャンはなにで充満してるんだぜ?
海水ではない 泳ぐことはできるなにか
海のリングと地上のリングって設定はうみものがたり?あなたがいてくれたコト?にもあったな
よくある設定なのか
最近の女神女王的存在って何か一裏ありそうなのばかりだったから
正直グランオーシャンもか…って感じ
あとまわしメンツってもともとグランオーシャンを追放された妖精とか?
人魚と妖精しか通過できないはずの渦を抜けてるし
>>874
あなたのお名前なんてーの、
なんて60代以上の人しかわからんだろ。 グランオーシャン内は清浄な海水で満たされている。
外部の汚れた海水では生きられない彼らはイノセントと呼ばれているのである…
>>935
ヲタに嫌われる記者ほど制作側に信頼されているパターンは珍しくもない 女王様が無限の体力と気力を持つ小5のウルトラマンみたいな人だったら逆にやばかったな
>>935
別に批判されてなかったけどな。大丈夫だろうか。 >>824
勝手に考察
昔人間と触れ合いながらも記憶を消されるのが嫌で逃げ出したのが後回しの魔女。記憶を消すのは理由があり、そうしないと魔女化してしまう為。 >>935
ヒープリアンチ 河村市長で検索してみて >>935
もう秋映画は過去プリとの共演が前提になっているんだな
来年もだろうね わかったぞ人魚は人間と関わっても寿命が違う為必ず辛い別れになってしまう
だから救済策として人魚と人間が関わったらその人魚の記憶を取り除いて悲しさを紛らわそうという
ようという掟みたいなものがあってそれを伝説のプリキュアのパートナーだった現あとまわしの魔女
がなんか闇的力を使って破ったから伝説のプリキュアと戦うことになってしまったんだよ!
まなつたちはもう二度とシーフード食べられないねえ・・・
あ、次スレ造る人ワッチョイ忘れないでね必ずつけてね
>>945
プリキュアの女の子達に立場を弁えろとかって言いながら見てる人なの?
それって最低じゃないですか? >>948
いや、どう考えても逆だろ
それとも分かっててわざと炎上させようとしてるのか? >>943
全く関係ないが夕べ見た夢では次の秋映画コラボチームはGoプリだった
監督がリオンでは無いのが個人的には残念だったw ごめん端末変えて試したけど規制で立てれないわ
次スレ>>960頼んます >>951
ハマグリは場所によっては絶滅危惧種レベルで減ってるからね
ちなみにクラムチャウダーにはホンビノスを使うのが本場 半妖の夜叉姫と同じで声優が豪華なだけの糞アニメ。早く終われ
グランオーシャン着いたあたり住民の声欲しいな〜と思ってたら
あとで幻と分かり上手いこと作ったなと思った
録画見てハードな展開になって驚いた
こども泣きそう
>>814
ところがどっこい英語で♂の人魚を指す『マーマン』という言葉がある、多分アマゾンの半魚人みたいな感じなのだろう。 貝から生まれるとのことで
ラメールのまつ毛の先は真珠可能性高まる
変身で毛は強化されているから垂れない
>>960
ケンタウロス(ヒトの上半身+四足歩行動物の下半身)みたいにヒトの上半身+魚の下半身と聞いたことがある<マーマン
あ >>965
地上から人間の幼児を拉致して、特殊な貝の中に入れて育てると
人魚に改造される 「女王様のお名前は?」
「メチャウマーメイドです。」
>>960 応答無しのようなので
次スレ立ててみます >>959
あれくらいで大袈裟な…モンペ予備軍かな?
これくらいやらないと泣きはしないだろ
>>959
今期もやってるゆゆゆに比べれば
さほどハードに感じないのは
慣れてきてるからなのか >>973
スレ立て感謝
これまでのあとまわし勢の敵とは思えないほのぼのぶりは
すべてこれまでのタメや前フリだったのかと思うと
それぞれ何か目的があって魔女の配下になったんだろうか >>973
乙
今回は内容盛りだくさんで最高だったが
一番気になるのはやはり伝説のプリキュアとあとまわしの魔女の関係だよな
戦ってる時悲しんでたってことはまなつとローラみたいな関係だった可能性高いし
さらに飛躍すると伝説のプリキュアは大地のリングしか使ってなかったことから考えると
海のリングをもつプリキュアだったかもしれない
親友でありパートナーだった可能性が極めて高い二人がどうして敵対することになって
しまったのか妄想が止まらないわ 人魚は親から生まれないらしいので遺伝情報の代わりに
他人の記憶を装置で吸収して人格データの基本に変換して
人魚を貝から出力してる可能性
これで前生徒会長や他校テニス部員もヤラネーダ化できるから
あすか先輩も直接決着がつけられるな
今日はくるるんの出番多くて嬉しかったな
声と表情の違いを見てるだけで楽しい
「くるるんはどこ?」
「さぁ…」
のところはホラー感あったな
あの壁がなくなったら人魚が生まれる貝が取りつくされてグランオーシャン終わるんじゃないかな。
記憶を覗く装置といい人魚が生まれてくる仕組みといい
グランオーシャンもなかなか胡散臭い国だよなおい
そうかな男人魚いない世界で平和そうじゃない。
何にも生産できない人がいるから強欲になって争いが起きる。
まなつとローラの愛にも支障がなさそうだし。
弁えろとかって言い出す奴もいないんだろう。
自分と違う存在=胡散臭いという発想は間違いローラにも失礼だし。
>>990
パパやママに聞いても教えてくれない(教えない) lud20220128142027ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1635078637/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++47 YouTube動画>2本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++8
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++9
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++45
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++55
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++52
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++54
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++11
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++53
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++15
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++11
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++16
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++14
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++46
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++10
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++27
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++38
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++29
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++40
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++21
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++43
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++35
・トロピカル〜ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++39
・【トロピカル〜ジュ!プリキュア】一之瀬みのり/キュアパパイア 1
・【渾身の】トロピカル〜ジュ!プリキュア アンチスレ Part.7【SS】
・【トロピカル〜ジュ!プリキュア】くるるん 1【海の妖精】
・トロピカル〜ジュ!プリキュア 第42話「襲撃!最強のヤラネーダ!」★5
・トロピカル〜ジュ!プリキュア 第34話「夢は無限大! 大人になったら何になる?」★6
・トロピカル〜ジュ!プリキュア 第38話「決めろ! あすかの友情スマッシュ!」★6
・トロピカル〜ジュ!プリキュア 第33話「Viva!10本立てDEトロピカれ!」★8修正
・トロピカル〜ジュ!プリキュア 第6話「今はじまる! その名は、トロピカる部!」★7
・トロピカル〜ジュ!プリキュア 第31話 「トラブル列車! あすかの修学旅行!」 1
・【悲報】 「トロピカル〜ジュ!プリキュア」の新プリキュアさん、ワキを強調し過ぎる!!!
・今日からマクドナルドのハッピーセットに「鬼滅の刃」と「トロピカル〜ジュ!プリキュア」登場!
・トロピカル〜ジュ!プリキュア 第10話「やる気重ねて!プリキュア!ミックストロピカル!!」★7
・HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 39
・HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 18
・【HUGっと!プリキュア】薬師寺さあや/キュアアンジュ3
・ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 263
・【HUGっと!プリキュア】薬師寺さあや/キュアアンジュ2
・ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 262
・ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 411
・ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 429
・Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 183 [無断転載禁止]
・魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 91
・魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 54 [無断転載禁止]
・魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 107 [無断転載禁止]
・魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 104 [無断転載禁止]
・スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 265
・スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 542
・スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 64
・【名言集】スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 267【名言集】
・ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++35
・ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++32【避難所】
・スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 66
・スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 33
・キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 34
・キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 61 [無断転載禁止]
・スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 30
・キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 79
・キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++ 73
・未央奈のグラビアがエロ過ぎて日本列島に所狭しと勃ち並んだブルジュハリファが未来都市だと世界中で話題に [ゆるゆり学級]
・ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 378
・【HUGっと!プリキュア】輝木ほまれ/キュアエトワール5
・【HUGっと!プリキュア】ルールー・アムール/キュアアムール3
・次期プリキュアは『HUGっと!プリキュア』
・【ドキドキ!プリキュア】キュアソード/剣崎真琴22
23:39:08 up 36 days, 42 min, 3 users, load average: 5.65, 7.22, 8.93
in 0.043357849121094 sec
@0.043357849121094@0b7 on 021813
|