◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1637938500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-2OG8 [124.96.104.191 [上級国民]])2021/11/26(金) 23:55:00.16ID:YK2de8tj0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」について語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「スフッ」「スパーダモン」「テテンテンテン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンゴーストゲーム Process.3
http://2chb.net/r/anime/1635263532/

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目(新劇場版02スレも兼ねています)
http://2chb.net/r/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( ゴーストゲーム 放送終了まで新スレ作成無し)
http://2chb.net/r/anime2/1583467502/l50

◆公式サイト
デジモンゴーストゲーム東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/ (削除)
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/ (削除)
デジモンアドベンチャー02新劇場版東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-2OG8 [124.96.104.191 [上級国民]])2021/11/27(土) 00:00:04.82ID:88EleJMm0
2021年10月03日より放送開始

【作品情報】
オープニングテーマ : FACTION/Wienners 玉屋2060%
エンディングテーマ : First Riders/増倉義将 大森祥子 渡部チェル

【スタッフ】
原案 : 本郷 あきよし
キャラ原案 : やぶの てんや
デジモン原案 : 渡辺 けんじ
シリーズ構成 : 十川 誠志
シリーズディレクター : 地岡 公俊、三塚 雅人
キャラデザイン : いとう まりこ
デジモンデザイン : 篠塚 超
音楽 : 大谷 幸

【キャスト】
天ノ河 宙 : 田村 睦心
月夜野 瑠璃 : 小林 ゆう
東御手洗 清司郎 : 石田 彰
ガンマモン : 沢城 みゆき
アンゴラモン : 中井 和哉
ジェリーモン : 嶋村 侑

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-n5Nb [126.156.102.195])2021/11/27(土) 00:10:20.30ID:qO8tDtTJp
>>1
ワッチョイ有りで安心できる

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f183-rwM/ [118.105.90.86])2021/11/27(土) 06:05:47.61ID:eQ+MHX+A0
>>1乙モンアドベンチャー tri. 第5章「共生」

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-BHux [126.156.6.242 [上級国民]])2021/11/27(土) 08:00:50.59ID:44/SnmI1p
五章と言ったら問題の怪談シーン
そして記憶を失ったのが嘘だったかのような振る舞いのパートナー達

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-VK73 [106.154.139.206])2021/11/27(土) 08:36:02.20ID:mqiI2+GDa
いちもつ

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.230.89])2021/11/27(土) 10:04:51.31ID:mQ3B7LKIM
前スレ>>999
光子郎はデジモンシリーズで最も人気があるキャラクターでショタ殿堂入りレベルなのでその批判は当たらない

どうか教えてください。お願いします。

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-qo/V [126.243.69.192])2021/11/27(土) 11:19:24.86ID:hgQvcZhV0
>>1
おつ
やっとカスが見えなくなるな

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.231.5])2021/11/27(土) 11:39:06.97ID:iHpJ71P1M
NGにされても構わないので教えて下さい…

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-NsWJ [133.106.144.28])2021/11/27(土) 11:51:19.33ID:nbfliQ69M
俺荒らしじゃないのにテテンテンテンでひとくくりにされるの悲しいぞ

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-9+sZ [193.119.154.197])2021/11/27(土) 12:53:12.20ID:GdpbvYN/M
おつ

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f183-rwM/ [118.105.90.86])2021/11/27(土) 13:13:21.66ID:eQ+MHX+A0
シスタモンシエルが単発敵キャラは意外だわ
レギュラーで出てくると予想してたわ

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-Ze43 [183.74.192.113])2021/11/27(土) 13:17:09.69ID:39vptgkKd
いちおつ
瑠璃とガンマモンのテレビ電話のカット可愛いな

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-rwM/ [1.75.242.209])2021/11/27(土) 13:17:58.18ID:9QwLcpJ1d
シスタモンアニメデビュー...だけど
作画が直井メイン回ぽいからあまり期待できないかな

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ee-mgIj [61.213.199.92])2021/11/27(土) 13:30:26.21ID:+TrWZz+E0
今日のダイの大冒険でフローラと言う30手前の女性キャラが出て来たけど
声はまだ20代のりえりーだった…
ダイ大では大人の女性キャラに20代の若手を起用するのに
なんでデジモンではまだ中学生の瑠璃に40手前の小林ゆうを起用したんだろうな

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-om1e [126.152.198.159])2021/11/27(土) 13:39:37.81ID:48VWpEc5p
>>10
テンテテンテンは数年居座ってるヤバいブーイモがたまに使うからねえ
奴は荒らしの中でも出現率高いから一括りにしないと防ぎようが無いしこればっかりは仕方ない

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b52-hiRe [103.26.154.154])2021/11/27(土) 13:42:33.33ID:s2Abhcnp0
シスタモンシエルは北米版のサイスルでノワールが扱えないからって生まれたんだよな… アニメでシエルが選ばれたのも同じ理由か?

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c7-D8AZ [180.39.250.199])2021/11/27(土) 13:48:29.69ID:GLOEn7e/0
バケモンとゴースモンはまだですか?

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-G5SS [106.129.111.157])2021/11/27(土) 14:09:18.06ID:jjxtuqnAa
>>15
tri.でビビって若手使えなくなった説

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-9+sZ [193.119.154.236])2021/11/27(土) 14:26:52.16ID:Uo1L0qbIM
>>19
上映前は声優で文句言ってたけど
蓋を開けたら些細な問題だったな

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-VK73 [106.154.139.206])2021/11/27(土) 16:50:57.80ID:mqiI2+GDa
普通に瑠璃に声合っているしね

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-91pX [175.135.200.155])2021/11/27(土) 16:59:26.15ID:d3aXA5X50
>>2
一部訂正

<作品情報>
【ミュージック】
オープニングテーマ「FACTION」歌:Wienners 作詞・作曲:玉屋2060%
エンディングテーマ「ペダル」歌:藍色アポロ 作詞・作曲:ナガイレン 編曲:藍色アポロ
挿入歌「First Riders」歌:増倉義将 作詞:大森祥子 作曲・編曲:渡部チェル

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Ze43 [1.75.228.229])2021/11/27(土) 21:31:31.44ID:XAyhqNq6d
画伯は瑠璃のやぶてん設定の社交的に見えてアンニュイってキャラを上手く演じてるなって思うな
明るくはあるけどどこか気怠気な感じが合ってる

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-EjsY [126.152.106.176 [上級国民]])2021/11/27(土) 22:37:35.61ID:8VpMPtXJp
>>20
tri.スレのときはニコ生上がり声優って言われて叩かれてたからなあ
ただ二章公開時の公式ニコ生でデジモンのことポケモンって発言する大チョンボはあったが

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e98c-TK18 [58.95.91.107])2021/11/28(日) 07:12:01.56ID:6sh2ijaE0
>>15
例えば堀江由衣だったら何も言わないでしょ君
珍しいタイプの役ではあるけど絶望的に画伯の声が合ってないとも思わないな。もう慣れたし

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.230.154])2021/11/28(日) 08:40:32.75ID:T+IOZe6+M
光子郎の声優は40過ぎのおばちゃんだけど可愛かったよ

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be9-VnEt [119.26.147.228 [上級国民]])2021/11/28(日) 09:27:58.10ID:m2L7zB7B0
無人走行する時にアクセルペダルに仕込みするの細かい

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-UrqO [49.98.220.154])2021/11/28(日) 09:28:31.40ID:OLGBuKzmd
来週バトル回?

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-ZQOw [126.236.189.10])2021/11/28(日) 09:29:28.48ID:iAyAuHKIr
過去一なんだこの話感強い話だった
まあまあ面白かったけども アンゴラモン楽してるし

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-1cAC [126.44.111.163])2021/11/28(日) 09:30:34.83ID:Qoyvr1vk0
シスタモンシエルのCVララモンだったのか

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71a9-9u6B [182.164.173.85])2021/11/28(日) 09:31:10.17ID:jrWRFEkM0
デスゲームに巻き込まれただけの回であった 被害者デジモン最多じゃねーか

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2987-ZQOw [218.40.82.71])2021/11/28(日) 09:31:55.48ID:qb6A4wFf0
根本的な解決になってなくて笑う

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-G5SS [106.129.111.205])2021/11/28(日) 09:35:36.16ID:M8evdCP5a
次回今何時第2ラウンド

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-G5SS [106.129.111.205])2021/11/28(日) 09:36:18.04ID:M8evdCP5a
>>32
あの炊飯器出しておけばOKってことなんですかね

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/28(日) 09:37:13.92ID:cjdXrkJY0
他に車が合いそうなデジモンたんまりといるのに何でわざわざシスタモンにしたんだ…?
車完全に関係ないだろ

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.18.85])2021/11/28(日) 09:42:24.86ID:DQu7Ib8g0
なんか着てるせいでブラックテイルモンが一瞬アプモンの方のハックモンに見えた

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-mgIj [122.212.133.254])2021/11/28(日) 09:44:26.83ID:mjij6srI0
結局何も解決できなくてダゴモンの海にデーモン放置したみたいな終わり方だったな。
ゴチャゴチャしたデスレース感は遊戯王5D's見てるみたいで楽しかったけどさ。

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/28(日) 09:46:00.34ID:cjdXrkJY0
というか、ぶっちゃけデジモンでやる必要性あるのか?

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-Ze43 [153.239.225.128])2021/11/28(日) 09:46:36.10ID:bkBEF3B+0
一話で配達してたブラックテイルモンが今後も出るっぽい事とデジタルゲートの存在の開示回だったな
夜のシスタモンシエルは暗殺者してなくても物騒なの草生えたし意外とレースに緊迫感あって面白かった

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/28(日) 09:51:17.65ID:cjdXrkJY0
>>19
田村さん。tri.声優なんですがそれは

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71a9-9u6B [182.164.173.85])2021/11/28(日) 09:53:41.94ID:jrWRFEkM0
>>35
異物混入の部外者感出すためのあえてのチョイスじゃないかな
前から走ってたっぽいデジモンらはただ走るの楽しんでた愛好会程度の奴らだったのがまた悲しい

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-+8Gg [121.118.25.65])2021/11/28(日) 10:01:50.17ID:iednUPsS0
瑠璃とジェリーモンの女性陣がチームの振り回し役やってるな
瑠璃はもはや宙を連れ回すのが目的になってる気がw

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-NsWJ [133.106.176.151])2021/11/28(日) 10:08:58.53ID:RRHTwZbHM
えっそれでいいの?って感じの回だった
ていうか主要キャラに当たり前のように犯罪行為させるのやめーや

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f183-rwM/ [118.105.90.86])2021/11/28(日) 10:20:27.91ID:TLsw4EQY0
シスタモンとメタルファントモンというホラー的に美味しい題材をこんなレース回で消費してええんか

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/28(日) 10:29:24.35ID:cjdXrkJY0
シスタモンは他に姉妹いるし…
今後もこういう扱いされるようだとちょっと考えるものはあるが

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb93-FrAm [153.187.97.195])2021/11/28(日) 10:33:02.40ID:oegoa9o80
Twitter画シスタモン普段おっとりした性格じゃなかったじゃんちゃんと見てないだろ

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/28(日) 10:35:59.73ID:cjdXrkJY0
>>46
でもイラストはちょっと良かった

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.167.194])2021/11/28(日) 10:36:27.36ID:pF0kSWv5M
1話にも出てきたヤツはブラックテイルモンっていうのか
テイルモン感あんまり無いよね

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.18.85])2021/11/28(日) 11:01:24.86ID:DQu7Ib8g0
サンダーボールモンの貴重な走行シーンワロタ

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-u/yY [49.106.211.17])2021/11/28(日) 11:27:20.32ID:mIZVkkAvd
宙、デジタルゲートに関してもっと興味もてよw
親父の大事な手掛かりだろ

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-mgIj [122.212.133.254])2021/11/28(日) 12:08:13.18ID:mjij6srI0
今回はレースのゴチャゴチャ感は面白かったんだけど犠牲者も出してるのに
元凶のシスタモンシエルが特にお咎めなしで終わったのが消化不良に思えた。

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-MeBs [111.104.247.131])2021/11/28(日) 12:16:25.72ID:JHKvdhLc0
面白いには面白いんだけどそろそろ
意図的なのかなんなのかはわからないが主人公側に違法行為させ過ぎなのが
さすがに気になってきたぞもっと主人公らしいムーブしてくれてもいいと思うんだけど
いまの主人公ってこういうのが流行りなのか?

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.18.85])2021/11/28(日) 12:18:11.91ID:DQu7Ib8g0
メタルファントモンに取り込まれたデジモンはあの後どうなるんだろう
助かるといいが

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1d-e5zw [126.166.77.55])2021/11/28(日) 12:51:07.01ID:96jiCr6Np
ここまでで殆ど基本設定が出揃った印象だけど、「ゴーストゲーム」のみんなの評価はどんなかんじ?
個人的には角銅さんが戻ってきてくれて、:やアプモンより期待出来そうだけど

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-tR2b [106.131.180.246])2021/11/28(日) 12:51:14.92ID:fGFiALQua
>>52
あれでいいと思う
むしろ最近は品行方正を求めすぎな感がある
某スーパーカブってアニメで某小熊が2人乗りしたのとか色々騒ぎになってたけど
フィクションだし教育アニメじゃないんだからヤンチャで行動力ある方が面白い

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b52-hiRe [103.26.154.154])2021/11/28(日) 13:15:16.27ID:cv7OZAbG0
これ:なら額にドクロマークのあるデジモンたちが無言で突然現れたメタルファントモンに吸収されるだけだったろうな
やっぱセリフって大事だわ

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ze43 [49.104.33.146])2021/11/28(日) 13:22:13.28ID:n8/TlAjWd
>>51
あのまま善戦出来たとしてもシスタモンがメタルファントモンに勝てるとは思えないし
デジタルワールドで負けて吸収されるんじゃなかろうか

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.231.201])2021/11/28(日) 13:28:38.32ID:oIb2u+mcM
宙とガンマモンを愛でるためのアニメなのに出番減ってきて魅力が減ってるよね

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6d-kQHb [182.251.135.98])2021/11/28(日) 13:40:33.08ID:tQVJLeQDa
久しぶりにメインシナリオが進んだ感じがしてよかった
ブラックテイルモンが再登場してゲートでデジモン達を送り返した事で
何らかの役目を持った存在・組織がいるのが分かったから
その存在が今後どう関わってくるのか楽しみ


今までずっと無言でトテトテ動いてるブラックテイルモンかわいい

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-gP1x [60.109.13.102])2021/11/28(日) 13:46:01.47ID:7e0GwyjQ0
>>56
的確で笑ったw

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.231.245])2021/11/28(日) 13:50:10.16ID:kB2vZPB3M
ブラックテイルモンっていつからいるの?
無印あたりの頃からいるの?

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7117-mgIj [182.170.10.172])2021/11/28(日) 13:57:59.43ID:7u00PpAF0
ブラックテイルモンはデジアド02放送中のカードゲームが初出みたいな情報があるから無印の翌年かな

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2160-E95E [180.11.183.39])2021/11/28(日) 14:04:31.45ID:8CBhk11R0
炊飯器はほんとに収拾つかなくなりそうなときのデウスエクスマキナみたいなもんか

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/11/28(日) 14:10:54.50ID:aowATm5P0
リバイスとの視聴人数の差に悲しくなる

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-mgIj [122.212.133.254])2021/11/28(日) 14:13:26.47ID:mjij6srI0
デジモンが手に負えなくなった時にデジタルワールドに戻す組織が居て
ブラックテイルモンはそこで働く掃除人って感じなんだろうな。
親父はその組織で働いてるか敵対関係にあるか的な感じだと予想。

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/11/28(日) 14:15:22.19ID:aowATm5P0
リバイスはまだ見られてるのにこれは誰もみてねえ

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/11/28(日) 14:30:10.46ID:aowATm5P0
正直負け犬が追ってるコンテンツって感じだよな

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-rwM/ [1.75.239.224])2021/11/28(日) 14:30:18.73ID:uv9ecbyjd
明らかな捨て回なのに作画めっちゃ頑張ってたな
こんなとこにリソース割いて本筋で力尽きないでくれよ...

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-hiRe [106.132.108.160])2021/11/28(日) 14:43:35.45ID:GGVsr4PLa
1話見るにブラックテイルモンは親父側のデジモンでいいと思う

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.198.195])2021/11/28(日) 14:45:15.65ID:CtRoXligM
猫とショタの相性は最高だから宙と絡んで欲しいよね

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 537f-T/Oh [211.1.206.207])2021/11/28(日) 14:46:46.86ID:CiPgkitN0
あんまりこれまでデジモン見てこなかったけどゴーストゲームは好きだよ
話はまあ雑だけど寮長のリアクションに笑ってるだけで見ていられる

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-VK73 [106.154.139.206])2021/11/28(日) 15:00:42.03ID:H9UhmGZNa
>>50
せっかく物騒な連中と別れられたから行きたく無かったんじゃないか?w

話は雑というよりホラー物のテンプレを今のところずっと忠実になぞっている感じwだがそれが良い
タイトル名は出さないが数クール前にホラーを期待してみた作品が全然ホラーしてなくて
フラストレーション溜まっていたからこれがあって良かったわ

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-+8Gg [121.118.25.65])2021/11/28(日) 15:02:30.70ID:iednUPsS0
公式アカウント見るに今回は瑠璃のピッタリ探しの回でもあるようだからまた来るのだろうな
宙達を誘うならカーレースのように男子でも興味が持ちやすい事に目を付けそうだが

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ze43 [49.104.33.146])2021/11/28(日) 15:10:28.03ID:n8/TlAjWd
瑠璃の器用で何でも出来るけどそれ故に興味持てるものがなくて探してるというやぶてんの設定出した感じだな

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-dTaR [49.98.49.104])2021/11/28(日) 15:19:22.90ID:j61Gwdtod
瑠璃ちゃん友達居ないの?

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-Qf2Q [106.155.0.197])2021/11/28(日) 15:21:44.44ID:6T+Op/L+a
女友達も普通にいるが今回みたいなのは男の方が合ってるからでしょ

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-NsWJ [133.106.130.90])2021/11/28(日) 15:30:46.43ID:gAErqIzUM
瑠璃が自分にピッタリなものを探すってのが唐突感あっていきなりどうした?って思ったんだけど
今までそんな描写とか前フリあったっけ?

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-uitz [153.242.20.6])2021/11/28(日) 15:31:02.31ID:mrko0Ong0
>>67
大人しく仮面ライダー見てな 引きこもり

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-+8Gg [121.118.25.65])2021/11/28(日) 15:42:07.26ID:iednUPsS0
>>77
公式のキャラ紹介に自分にピッタリくるものを探しており、
何にでも首を突っ込みたがるとある>瑠璃
OPEDや3話でピアノを弾く姿があるが
ピアノについても何かしら物足りなさを感じているのかどうか

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Iokk [1.75.209.128])2021/11/28(日) 15:46:55.70ID:gjZnZfpld
たしかに設定読んでればやっと来たかって感じだけど前情報なしだしいきなりどうしたってなるな

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.18.85])2021/11/28(日) 15:53:21.47ID:DQu7Ib8g0
楽器を演奏するのが得意なデジモンでもいれば絡んだ話が作れそう

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-91pX [175.135.200.155])2021/11/28(日) 16:23:00.70ID:Ux9dHg5m0
[配信]
デジモンゴーストゲーム 第8話 百鬼夜行(FOD)
https://fod.fujitv.co.jp/title/5i25/5i25810008
配信期間:2021年11月28日 09時30分〜2021年12月5日 09時00分

デジモンゴーストゲーム 第8話 百鬼夜行(TVer)
https://tver.jp/corner/f0090200
フジテレビ 11月28日(日)放送分 12月5日(日) 09:00 終了予定

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.198.210])2021/11/28(日) 16:41:46.08ID:yyj2O7gOM
今ふと思い出したけど:の太一の声優が分かった時にはレントンみたいな可愛いショタになってるのを期待したなぁ

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/11/28(日) 16:42:19.88ID:aowATm5P0
なんかリバイスに普通に負けてきたな感

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-dPFT [106.161.117.197])2021/11/28(日) 16:50:19.94ID:tLDsSIpLa
ラブコフちゃんはデジモンに出ても違和感なさそう
色が純平を思い出させる

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-mgIj [49.250.84.155])2021/11/28(日) 17:55:27.87ID:aowATm5P0
ダイパリメイクのバグまとめ(今日の時点)
・ポケモンとアイテムを無限に増殖できる

・壁抜け、空中浮遊で無制限に移動できる

・トレーナーとの戦闘を全て強制終了できる

・バグポケモンを作ってバグ技を覚えさせられる

・タマゴがタマゴを産む

・バグありRTAはクリアまで43分



ぶっちゃけブランド力のみで許されてるよな
こんな低俗なコンテンツに負けてるのが悔しいし悲しいよ

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM45-ab9L [210.138.6.165])2021/11/28(日) 18:22:08.01ID:7JCic9ICM
残念ながらデジモンのアニメ見てる層にはポケモンのゲームやってる年齢の子は居ないよ

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-rwM/ [49.106.187.79])2021/11/28(日) 18:48:55.03ID:sz3/0oFRF
今日の回Twitterでアニメ実況呟いてる奴らは
「今まで一番おもしれーw」
「シスタモンかわえーww」
てなってるのに対して、古参デジモンファン()はお気持ち表明してるの笑う

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-Qf2Q [106.155.0.197])2021/11/28(日) 19:41:21.98ID:6T+Op/L+a
まぁ長期でやるアニメだとどんなに名作と言われてるやつでも
これいる?って回はあったりするから・・・

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/11/28(日) 19:46:26.43ID:aowATm5P0
井沢やぶてん抜けたからもう駄目そう

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-Ze43 [153.239.225.128])2021/11/28(日) 19:48:51.75ID:bkBEF3B+0
謎回は初代からの伝統だしブラックテイルモン出して次回も本編進める感じだからそんな気にならなかったな
あとシュールギャグ回としてはシエルの暗器の使い方とか動きが凝ってて意外と面白くて楽しめたってのもある

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-t5KE [133.106.220.253])2021/11/28(日) 19:54:00.86ID:XDqzO8MPM


@N36hoko



8m

別に俺クソ脚本でも女の子がかわいければとりあえずまぁいいかってなるんですけど今回のシエル悪い意味でコロコロコミックみたいな絵だったしジェリーモンもメスガキムーブを続けるにはキツいビジュアルしてるなって。





@N36hoko



・アニメ初登場デジモンを出す ・公式設定を思いっきり無視する ・やたらモブデジモンを沢山出す ・無駄にレジェンドキャストを使う ・謎ルールで今回限りの話を構成する ・会話が無駄にギスギス ・主役はあまり活躍させない ・不完全燃焼で終わらせる これでキミにもアドコロ式のホンが書ける!

ご意見番もおこ!

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.18.85])2021/11/28(日) 19:55:23.04ID:DQu7Ib8g0
シスタモンは成熟期でありながら即吸収されずに完全体とやり合ってたあたり実力はなかなか
超絶脳筋みたいだけど

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/11/28(日) 19:58:43.35ID:aowATm5P0
汚物貼んなボケ

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-tR2b [126.243.151.61])2021/11/28(日) 20:10:17.86ID:UvYWdbzD0
メタルファントモンは同じ完全体のファントモンとの対比で究極体ぐらいに感じる

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-rwM/ [49.106.187.79])2021/11/28(日) 20:14:49.57ID:sz3/0oFRF
>>92
シスタモンシエルのビジュアルはめちゃくちゃ可愛いかったやろ
あれでコロコロコミックとか、萌えブヒ絵の見すぎで頭麻痺してるなこいつ

こいつとこいつと連んでる底辺youtuber?いつも偉そうで嫌いだわ

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-eAZS [101.1.139.229])2021/11/28(日) 20:18:11.15ID:PSD6UPGk0
ゆかなの声分かったってやついないだろこれ
ゾンサガのサキの声かとおもたわ

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2160-E95E [180.11.183.39])2021/11/28(日) 21:39:32.46ID:8CBhk11R0
初代見てたらアニメ用にある程度デフォルメは必要だってわかるはずなんだがな

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-NsWJ [133.106.179.28])2021/11/28(日) 21:50:17.34ID:trV5N3axM
ララモンの進化系統もそうだったけどゆかなさんは演技の幅が広いな

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mnW0 [126.212.246.97])2021/11/28(日) 22:10:17.83ID:qKy4kZdKr
1クール目も終わってない上で判断するのは気が早いかもしれんが、流石に雑な話も多くなってきた印象
まぁ過去シリーズでも最初のうちは日常描いてて徐々に…というパターン多かったし今回もそうなのかもしれんが

>>92
ヲチスレでやってね

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-rwM/ [1.75.213.206])2021/11/28(日) 23:19:26.80ID:jigf7785d
今回女性陣が全員キチガイになってたし、
ガンマモンがモブ以下の空気キャラだったりなんかいろいろ変だったな

ストッパーの井沢ひろしが消えるとここまでダメになるのか
来週は十川脚本だしますます不安

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9+sZ [133.106.146.78])2021/11/29(月) 00:35:55.13ID:dKj34EIUM
こんなちょい役に飛田使うとか
変に金あるな

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/29(月) 00:42:55.44ID:KK0EZ67P0
十川脚本で思い出したけど、こんな行き当たりばったりで大丈夫かとなった
https://ameblo.jp/2002ssgg/entry-12708158639.html

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f183-rwM/ [118.105.90.86])2021/11/29(月) 00:47:10.83ID:Jv99+9ae0
十川誠志って60のおじいちゃんだったのか
どうりで台詞が古臭い訳だ 今時「なのよ」「かしら」口調のJCはおらんよ...

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9+sZ [133.106.146.78])2021/11/29(月) 01:01:57.39ID:dKj34EIUM
ちょい役に金かけるより
作画に金かけてほしい

結構変な動きしてるシーン多いぞ

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9+sZ [133.106.146.78])2021/11/29(月) 01:04:34.62ID:dKj34EIUM
瑠璃のぴったりな物探し
マイナーな物からスポンサー料貰って
話作れば良いのに

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-mgIj [122.212.133.254])2021/11/29(月) 02:50:10.68ID:J3naWXQD0
今日もゆかな・江川央生・浦和めぐみ・沼田祐介・高塚正也と
ゲストデジモンの声優が20年前の様な贅沢なキャスティングだったな。

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb14-AJ2Q [153.216.148.117])2021/11/29(月) 07:29:41.60ID:d//jSR4a0
>>106
大江戸温泉コラボが見たいって?

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9+sZ [133.106.146.3])2021/11/29(月) 09:28:05.37ID:tZ3Rk4pNM
>>108
見たいけどもう大江戸温泉は無いのよ(見たくない)

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-WxtI [153.238.192.1])2021/11/29(月) 15:34:30.05ID:tmYcioV50
次回はクロックモン再登場するから楽しみだけど今回の話はどことなくアドコロ感あったな...
ここからどんどんアドコロ級に転がり落ちていくんかな...?

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71a9-9u6B [182.164.173.85])2021/11/29(月) 16:04:32.72ID:i4bz8icd0
アドコロは敵デジモンとの会話すらろくになかったんだぞ舐めるなよ

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b52-hiRe [103.26.154.154])2021/11/29(月) 16:08:36.23ID:u5OeBXLW0
百鬼夜行のデジモン一体一体にセリフがあるなんてアドコロだったら奇跡の話って言われてるわ

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ze43 [49.104.67.95])2021/11/29(月) 16:13:10.99ID:8cG3cgOHd
シスタモンの性格はともかく技の設定はきっちりしてたし
意味不明で虚無しかないアドコロと違って化け物には化け物というホラーネタやりたかったと分かるからなぁ
ただ暴走役がシスタモンである必要が無い事とバトルが無いから消化不良になるのが問題な回

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2160-E95E [180.11.183.39])2021/11/29(月) 16:18:08.00ID:sjbVTgw10
メタルファントモンがヤバ過ぎて現状まともに組み合っちゃいけないってパターン

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-WxtI [153.238.192.1])2021/11/29(月) 16:26:36.59ID:tmYcioV50
まさかメタルファントモンが出る回は話が微妙になるみたいな法則があるのか?w

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ze43 [49.104.67.95])2021/11/29(月) 16:40:23.94ID:8cG3cgOHd
ホラーとしては良くてもデジモンとしては微妙になるからホラーの定番でもやらない方がいいネタって感じ
デジモンベースにホラー要素なのが逆転してしまうと疑問が出るのは当然だから使うネタは選ぶべきだと思う

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/29(月) 16:43:42.27ID:KK0EZ67P0
図鑑で一応シエルは夜になると暗殺者になるとあるから、そこからの二面性な性格なんだろうと言われて少しは腑に落ちた

でもやっぱりチョイスに必然性は無いと思う

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-VK73 [106.154.139.206])2021/11/29(月) 17:28:17.57ID:coTLDT7+a
正直シエルはまた出てくると思うから今回はただの伏線貼り回だと思う
性格(人格?)が変わる事についてもいずれ触れられるんじゃない?

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-VK73 [106.154.139.206])2021/11/29(月) 17:29:52.48ID:coTLDT7+a
相方とはぐれてしまうとあぁなってしまうとか
進化前のデジモンがヤベー奴でヤベーのが残ったとか

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-agN0 [153.238.192.1])2021/11/29(月) 17:39:43.47ID:tmYcioV50
多分この後山月虎丸が今日の生放送で「おい今回の話めっちゃ微妙だったぞ!w」的な感じで色々好き勝手語るんだろうなと思うとな...

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/11/29(月) 17:47:35.61ID:5HeZW1Pw0
本人乙
宣伝にこなくていいぞニート

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-agN0 [153.238.192.1])2021/11/29(月) 18:05:27.51ID:tmYcioV50
>>121
バレたか

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-hiRe [106.132.107.109])2021/11/29(月) 18:31:16.45ID:NJz41cXTa
公式垢が「ハンドルを握ると性格が一変!?」みたいなこと書いてたけど
車踏みつけたり切り刻んだりと乗る前から既にヤベー奴じゃんっていう…

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5162-HpDc [220.210.238.11])2021/11/29(月) 18:36:24.94ID:FPe7hAhH0
ターボババアベースってことでババモンとかで良かった感ある
今回戦わないから究極体出しても別に困らんし

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6d-kQHb [182.251.131.206])2021/11/29(月) 19:34:15.14ID:PgeaN9Pra
百鬼夜行のコクワモンの声が伊織・アルマジモンの人で「おおっ」となった

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/29(月) 20:30:09.34ID:KK0EZ67P0
>>118
本当にそうなれば良いんだが、今のところは不安の方が強いよ

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-ab9L [163.49.214.194])2021/11/29(月) 20:38:17.53ID:5GbaWn0JM
>>125みたいなのを喜ばせる事に労力を割いて糞みたいな話が出来上がった:の二の舞いにならない事を祈るのみだな…

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 893d-uV5o [160.86.38.177])2021/11/29(月) 20:50:18.00ID:Yxi47cKC0
今観たけど、シエスタモンシエルってただのコスプレ女やん
デジモン感まるで無いな

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-G5SS [106.129.109.46])2021/11/29(月) 20:52:30.46ID:kvCAVwNha
>>110
脚本アドコロのミミ担当なんだが

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-G5SS [106.129.109.46])2021/11/29(月) 20:54:07.67ID:kvCAVwNha
>>123
>>117の通り夜になると暗殺者になるとあるし別にハンドル持つ必要はないかも

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-G5SS [106.129.109.46])2021/11/29(月) 20:55:51.94ID:kvCAVwNha
>>115
まだゴスゲでは初だろう
しかし山口さんが脚本とはなぁ

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-VK73 [106.154.139.206])2021/11/29(月) 21:02:08.80ID:coTLDT7+a
私的には今回の話かなり面白かったわついに死者も出てエグホラーだったし
犠牲になったレース同好会のデジモン達は可哀想だから
後々シスタモンを懲らしめて仇を取ったりまだ生き残っているデジモン達救って欲しい

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5162-HpDc [220.210.238.11])2021/11/29(月) 21:48:53.04ID:FPe7hAhH0
そういや結構デジモン死んだ割には主人公たち特にリアクションなかったから
今後の話で暗黒進化して敵デジモン殺しちゃってとかしてもちょっと盛り上がりに欠けそうだな

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-Ze43 [153.239.225.128])2021/11/29(月) 21:55:56.15ID:4TxKK0RM0
鎌食らったら捕まるの見せられて逃げるしかなくなった状況だから心配する余裕無かったからな…
あれ鎌の中から声してたから死んだのではなく囚われてる感じだし助かってるといいな

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b52-hiRe [103.26.154.154])2021/11/29(月) 22:08:02.04ID:u5OeBXLW0
散々状況説明してくれたエレファモンがあっさり逝ったのはさすがに少し可哀想だったな

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.59.84])2021/11/29(月) 23:27:52.63ID:S7SzHC3E0
フライビーモンのセリフがまんま金田一とかでありがちな死亡フラグでワロタ

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/11/30(火) 03:08:21.28ID:989xWO6N0
ブラックテイルモンUのUとはなんぞ
UberEATSか?

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/11/30(火) 03:09:44.02ID:3Itn5Y9V0
他になんかあるのか?

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f183-rwM/ [118.105.90.86])2021/11/30(火) 03:14:05.75ID:7zsloj0s0
真っ先に死にそうなコカトリモンが生き残ってたな

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa6d-kQHb [182.251.138.244])2021/11/30(火) 07:32:38.65ID:x+CndpI0a
ここまでアンゴラモンとジェリーモンの進化を引っ張るとは思わなかった
実はガンマモン以外はまだ進化できない理由があるのでは?と思えてきた

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-2hDu [106.180.7.197])2021/11/30(火) 07:57:30.74ID:7qFCRqyQa
>>104
アニメで今時のJC・JK辺りの口調って、グリッドマンシリーズ以外で見たことない(シャドバも割とそうか?)。
ついでに言うと朝アニメだと、役割語で見分けつけさせる為なのか未だに割といる(遊戯王のロミンとかプリキュアの青・紫の大半とか)。使ってないのデュエマとマジカパーティ位では(後者は偶に使うが)。

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Iokk [1.75.236.180])2021/11/30(火) 08:39:11.17ID:d3fzvYrWd
>>140
結構引っ張るよな
クロックモンとの再戦を成熟期三体で迎えるのを避けたかったとかかなと思った

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-Ze43 [153.239.225.128])2021/11/30(火) 08:39:27.61ID:uEZ3GhSO0
3話から参戦しててパートナー間の仲も良好なアンゴラモンの進化すらまだなのは意外だな
テイマーズも初進化出揃うの遅めだった記憶あるけど今作が歴代で一番遅いんじゃなかろうか

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71a9-9u6B [182.164.173.85])2021/11/30(火) 10:20:35.68ID:b8G23Lwe0
ホラー対象をさっさと一斉に進化して始末すればいいじゃんになるのを避けたいんだろうな 倒せるようになったら怖くもなくなるし

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-tR2b [106.131.181.210])2021/11/30(火) 10:48:02.80ID:KMC2Sdspa
販促的に考えればジェリーモンたちのバイタルブレス用Dimカードが12月に発売だから合わせたかったのかなとは感じる
まぁ進化可能でもフロンティア以外は明らかにヤバそうな奴に成長期や成熟期で突貫とかこのシリーズはけっこうやるし去年と同じツッコミは出そうかな

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9+sZ [133.106.130.14])2021/11/30(火) 14:38:29.48ID:caKQjWiRM
>>137
アンコモンとかのUじゃない?

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rwM/ [49.98.135.247])2021/11/30(火) 15:04:09.74ID:/5xKkHFkd
8話 女はキチガイ、男は無能に描かれてて変な回だったな
脚本の人調べたら過去作ロクなのないな

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9+sZ [133.106.144.111])2021/11/30(火) 15:47:19.57ID:R23fivMiM
超進化バンクは本当にもっと尺使ってほしい
制作側としても
バンクは長い方がコスト減るやろ?

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f183-rwM/ [118.105.90.86])2021/11/30(火) 16:29:01.48ID:7zsloj0s0
Twitterでゴーストゲーム検索すると
デジモン老人会のジジイどもがネガキャンばっかしてて気分悪い
一生初代見てろよ老害ども

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-dPFT [106.161.118.111])2021/11/30(火) 16:36:33.84ID:vti6Derga
初代はミミが圧倒的にかわいいからしかたない

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9d-AWn7 [36.11.229.231 [上級国民]])2021/11/30(火) 17:35:06.19ID:unStq2UHM
ミミは:の方が可愛かった
糞アニメの唯一の癒しだったわ

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-dTaR [49.98.49.180])2021/11/30(火) 18:00:45.92ID:YsCi8j4Gd
>>111
正直きたないシスタモン見ることになるなら
喋るのもちょっと…

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Ze43 [49.106.215.251])2021/11/30(火) 18:12:40.41ID:0JgsOaNed
個人的には結末がホラーらしいとはいえ消化不良だったのが不満だとは思ったけど
あのシスタモンは海外の映画でよくいるヤバいシスターって感じであれはあれで案外好きかもと思ったな…

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-NsWJ [133.106.146.8])2021/11/30(火) 19:40:19.80ID:/UkIUUJHM
そういや今回ってパートナーの進化どころかバトルすらなかったんだな
そこを求めている人にはやっぱりちょっと物足りないかも

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-2hDu [106.180.7.197])2021/11/30(火) 20:14:45.80ID:7qFCRqyQa
>>145
あれ、アンゴラモンは11月で良かったんじゃないかな・・・と思った

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9+sZ [133.106.144.191])2021/11/30(火) 20:18:18.08ID:4ziUUFlaM
アンゴラモン進化したら
ガンマモン(青)の存在感が無くなる

アンゴラモン進化しても空飛ぶでしょたぶん

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM45-ab9L [210.138.179.32])2021/11/30(火) 22:15:31.16ID:4ZHen5ilM
青は可愛くないからもう進化しなくていい

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.16.124])2021/11/30(火) 22:27:02.25ID:1csFNFSN0
空を自由に飛びたいな

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-NsWJ [133.106.146.33])2021/12/01(水) 05:06:54.89ID:TvahNhhcM
ゴスゲのパートナーデジモンは全員成長期の時点ですでに空を飛べる、あるいは浮くことができるという珍しいパターン

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f183-rwM/ [118.105.90.86])2021/12/01(水) 09:41:57.39ID:pivo9jq20
ジェリーモンとかいう害獣今んとこ戦犯行為しかしてねえな
1クール目の終わりに殺して次クールからもっと可愛いキャラだして

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-VK73 [106.154.139.202])2021/12/01(水) 10:05:05.50ID:uUENFg5ka
主役達に人殺しさせるなw

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-BO5v [49.103.56.160])2021/12/01(水) 12:51:02.05ID:n9VpMmHLD
デジモン新世紀のレナモンの声が酷いって書き込みがあったから聞いてきたけどロリババアみたいな声だった
おジャ魔女のおんぷちゃんの人かこれ

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-mnW0 [126.166.213.100])2021/12/01(水) 15:07:19.64ID:QGd1XFH5r
そろそろ進化するか?

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.125.177])2021/12/01(水) 17:38:08.98ID:yQHiHtkgM
ガンマモンと宙のコンビだけしか出なくていいのになぁ

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-9+sZ [193.119.154.32])2021/12/01(水) 20:54:27.95ID:XiMl+z5DM
瑠璃→紅一点
ウサギ→解説
ジェリーモン→話しの起点(トラブル)

ほらね
皆必要だよ!

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-ZQOw [126.204.50.151])2021/12/01(水) 21:04:49.66ID:jZPAQKxZr
ガンマモンは最強要員だしなあ

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.43.84])2021/12/01(水) 21:51:08.91ID:LagyKaRl0
パートナーデジモンが解説ポジションなのは貴重な気がする
ガッチモンは能力を考えるとそうなりそうだったけど違った

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-NsWJ [133.106.177.61])2021/12/01(水) 22:00:56.67ID:vGo92uWRM
あとアンゴラモンは話の最後をポエムでしめくくるという重要な役割がある

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-G5SS [106.129.108.190])2021/12/01(水) 22:45:55.56ID:lFmFawBaa
セイレーンモンの中の人歌謡祭に出たのか

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.125.130])2021/12/01(水) 22:50:31.21ID:DsESRsAGM
今まではブイモンがベストだったけどガンマモンの方が可愛いよね
人間キャラ光子郎が圧倒的だけど

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.125.130])2021/12/01(水) 23:11:40.91ID:DsESRsAGM
ガンマモン可愛いなぁ

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-ZQOw [124.209.175.199])2021/12/02(木) 01:51:24.10ID:essQoE+N0
ガンマモンは可愛い
ギルモンほど甘えてはこないけど手がかかる子供みたいな感じで可愛い。

主人公のパートナーは男の子っぽいキャラが多かったから癒される

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.198.153])2021/12/02(木) 09:23:00.31ID:V/LXqOF2M
ギルモンは甘えるというよりただのパワー系だったし可愛くも何とも無かっただろ

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-/1jI [124.96.104.191 [上級国民]])2021/12/02(木) 09:52:04.72ID:9ifaop460
第41回デジ民投票 お気に入りDimカード投票
https://digimon.net/special/vote41/
エクスブイモン仕様のANCIENT WARRIORSが1位 限定品系はこういった点で強いな

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-t5KE [49.250.84.155])2021/12/02(木) 18:40:02.88ID:W9Oil0c80
いやインペパイルにアルフォースもいるし票集まっても別に妥当だろ

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9+sZ [133.106.189.42])2021/12/02(木) 19:23:59.70ID:ORQZRJwRM
ギルモンが可愛いっていうか
野沢雅子の演技が凄かった

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM55-ab9L [202.214.125.65])2021/12/02(木) 19:29:01.17ID:kRglc9+MM
違和感がやばかったよな
声も演技も合って無さ過ぎて

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-MeBs [126.209.59.190])2021/12/02(木) 21:02:52.46ID:sZMr7IRh0
シスタモンシエルのケツなら見ていたい

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-Qf2Q [106.154.153.112])2021/12/02(木) 21:05:43.03ID:QPT6MyhCa
ブーイモにいちいち反応しなくていいよ

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-mnW0 [157.101.142.58])2021/12/02(木) 21:47:54.63ID:mWoUFTnM0
シエルが出るんならブランやノワールもそのうち出るのかね

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-plCm [157.101.142.58])2021/12/03(金) 00:35:04.30ID:QUiTPsF00
tri.のおかげで柿原優子の名前を見るだけで渋い顔をするようになってしまった

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-kIgp [36.12.213.138])2021/12/03(金) 00:42:48.20ID:5l3DJ+580
あいつまたデジモンに関わるの?

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-plCm [157.101.142.58])2021/12/03(金) 00:58:45.29ID:QUiTPsF00
いや、全然関係無いアニメの構成に名前があったから反応しただけ

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-9Sd0 [49.250.84.155])2021/12/03(金) 03:59:26.85ID:dIlgrK9Q0
ダイ大が終わって人手戻ってくる頃にはデジモンも終わってドラゴンボールが始まってんだろうな
コンテンツが雑魚な上にツキもないな

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8f-gPyW [49.96.4.230])2021/12/03(金) 06:37:25.28ID:4A8TE7+qd
そいや今週瑠璃ちゃんも遂に窃盗に手を染めたな
これでコンプリートだ

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-plCm [157.101.142.58])2021/12/03(金) 06:39:14.27ID:QUiTPsF00
気になるんなら子供の悪影響になるから犯罪描写入れるのやめろとクレーム送ってみてはどうだろうか

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-wVd4 [111.104.247.131])2021/12/03(金) 06:46:45.84ID:wGBIBf6Q0
そこまでいうなら送ってみるかな自分もあまりいい気分ではないしな
せっかく個人的には面白いのに主人公側の犯罪はノイズになって楽しめないのは損だ
ノイズが減ってくれるならもうけもの

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb62-5X9Y [220.210.238.11])2021/12/03(金) 06:58:30.40ID:cjC1VnGk0
何なら3人揃って無免許で恐らく公道走ってるぞ

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-HkWy [106.129.110.86])2021/12/03(金) 07:07:39.35ID:66Ad1MDKa
>>181
柿だけに渋柿だったか…

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-CM6r [210.138.6.85])2021/12/03(金) 07:35:06.15ID:7vruO7wAM
宙にお仕置きしたいよね

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-flQq [118.105.90.86])2021/12/03(金) 09:00:25.81ID:Ao+uaktq0
アンゴラモンの目の前で瑠璃レイプしたい

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+bf4 [133.106.146.83])2021/12/03(金) 09:51:48.01ID:PrGWrEgzM
瑠璃とアンゴラモンはもっと会話してくれ
お互い別のキャラとの会話は多いんだけどな

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-Pk7M [49.98.152.111])2021/12/03(金) 10:08:46.45ID:CJxuVxkvd
クロックモン戦終わったら進化回来そうだし二人の関係の掘り下げもあるんじゃなかろうか

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM87-CM6r [202.214.167.175])2021/12/03(金) 13:24:54.73ID:ea0SUEcOM
掘り下げるのは宙とガンマモンだけでいいよ

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-flQq [1.75.238.164])2021/12/03(金) 18:13:12.66ID:ZEO8vMsGd
荒らしのせいでまともに話せないな

196ウルトラスーパーハイパークリックスパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ 4fd0-8BdM [119.228.184.70])2021/12/04(土) 00:20:34.15ID:dmG6MMKf0
拙者だったら違和感を再評価するよ。
拙者だったら違和感を再吟味するよ。
拙者だったら違和感を再検討するよ。
拙者だったら違和感を再検査するよ。
拙者だったら違和感を再審するよ。
拙者だったら違和感を再調するよ。
拙者だったら違和感を見直すよ。
拙者だったら違和感を調べ直すよ。
私に於いては歌謡祭が好きだよ。
私に於いては歌謡祭が大好きだよ。
私に於いては歌謡祭が御好みだよ。
私に於いては歌謡祭を愛好するよ。
私に於いては歌謡祭を嗜好するよ。
私に於いては歌謡祭を友好するよ。
勿論オクタモンは楽しいよ。
無論オクタモンは面白いよ。
当然オクタモンは愉快痛快だよ。
一応オクタモンは心嬉しいよ。
多分オクタモンは喜べるよ。
必ずオクタモンは斬新奇抜だよ。
絶対にオクタモンは新機軸だよ。
確実にオクタモンは個性的だよ。
十割オクタモンは画期的だよ。
100%オクタモンは独創的だよ。
寧ろ逆にオクタモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にオクタモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもオクタモンはクリエイティブだよ。
特にオクタモンはエキサイティングだよ。
もしもオクタモンはドラマチックだよ。

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-L2R/ [133.106.142.115])2021/12/04(土) 00:34:27.09ID:mu7N+Fy6M
>>196
逆に懐かしすぎて涙出ますよ

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-plCm [157.101.142.58])2021/12/04(土) 06:26:27.74ID:tEhmhuCk0
元永慶太郎と柿原優子の名前見るだけで不快感を感じる辺り、tri.は本当に罪深い事をしてくれた
マジェスティックプリンス面白いのに素直に楽しめなくなっちまったよ

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-PP5C [42.147.2.126])2021/12/04(土) 10:12:07.96ID:mO0lkjBB0
フロンティアは前作テイマがシビア過ぎたのもあって
その逆張りでもっと子供向けに単純に緩くするようにテコ入れを入れたせいだからな

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-PP5C [42.147.2.126])2021/12/04(土) 10:15:30.35ID:mO0lkjBB0
フロンティアは主人公が負け続けたのも子供らしさ、親近感を与える狙いだったと思われる
でもそのスタンスも背伸びしたい子供に幼稚に見えて小学生離れが増えて数字落ちた

子供でも小学生から背伸びして子供らしさよりカッコ良さや大人っぽさに憧れるようになるのに
フロはそれより下の幼年層を狙おうとした時点で詰んでる

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-PP5C [42.147.2.126])2021/12/04(土) 10:16:53.12ID:mO0lkjBB0
連投スマン
確かに低年齢向けでも面白いやつ、高年齢向けでも駄作なやつはあるけど
素材の良し悪しを考えたら狙う対象年齢も大事なんだと思った
実際、デジモンアニメで一番対象年齢高いtriは素材だけなら面白そうだったからなあ
敵以外で死んで生き返らないキャラがいたり、流血表現もあったり、 子供達も危険と隣り合わせな路線で刺激がある

ただ敵以外で死んで生き返らないキャラがいるのはデジモンファンに求められてないので難しかったのもあるかな
その辺は鬼滅とは大違い

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-PP5C [42.147.2.126])2021/12/04(土) 10:21:40.77ID:mO0lkjBB0
>>198
triは「敵以外で死んで生き返らないキャラ」がいたのもデジモンファンには相性悪かった感じ
正直、鬼滅があんなにヒットしてるくらいだからその要素自体がマイナスとは思えないんだよね

でもデジモンファンはそれが嫌いみたいだからホラー路線のゴーストゲームでも
「味方で死んで生き返らないキャラ」を出すのは難しそうね

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-flQq [118.105.90.86])2021/12/04(土) 10:37:40.27ID:jl1SfKet0
10のサブタイなんだこれ?
今度はブルースリーパロか?

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-flQq [1.75.238.54])2021/12/04(土) 11:55:11.20ID:wcpx/yn0d
番組表より
10話「死ノ遊戯」

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-plCm [126.194.94.19])2021/12/04(土) 17:00:59.88ID:Zx6ji8Mor
ゴーストゲームのタイトルらしくなったな

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-L2R/ [133.106.136.128])2021/12/04(土) 17:20:25.48ID:CptOx093M
このサブタイで喜ぶの
もうおじいちゃんだろ

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-rvG1 [126.254.154.123])2021/12/04(土) 17:33:34.36ID:TGYSTP7cr
ナウなヤングはデスゲームだよな

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFaf-flQq [49.106.187.10])2021/12/04(土) 18:19:50.43ID:j9PKiAZ4F
ブルースリーパロディ回で格闘家デジモンでてきて
アンゴラ進化する感じか

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wVd4 [126.209.33.254])2021/12/04(土) 19:30:55.22ID:roKlgzxA0
百鬼夜行、よく見たらサンダーボールモンがアラレちゃん走りになってる場面あってワロタ

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+bf4 [133.106.134.153])2021/12/04(土) 21:36:00.24ID:bwNtAEMfM
サンダーボールモンって浮いて移動するイメージが強いんだが
明らかに走るのが得意なフォルムではないのになぜ走ることが好きになってしまったのか

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-9Sd0 [49.250.84.155])2021/12/05(日) 06:09:31.07ID:1TloDGod0
もう誰も観てねえ

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-n/VY [106.154.135.41])2021/12/05(日) 08:33:25.00ID:SZUADtg+a
全世界の人監視してんの?w

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-CM6r [163.49.202.17])2021/12/05(日) 09:28:40.19ID:KjjwMElRM
今週も宙とガンマモンは可愛かったなぁ

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-TAQL [49.98.220.132])2021/12/05(日) 09:29:29.62ID:bz6N3zM6d
不殺貫くなあ…
今日こそはガチバトルかと思ったが

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wVd4 [126.209.33.254])2021/12/05(日) 09:32:15.38ID:sLFTmwt90
今更だけど時間を操れるほどのデジモンが成熟期なのかよ

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-plCm [157.101.142.58])2021/12/05(日) 09:32:56.19ID:2bmzpscX0
今になってデジモン殺すなやというクレームに答えんでも

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-CM6r [163.49.205.92])2021/12/05(日) 09:37:25.82ID:RHzJ+/qqM
宙が殴られたり苦しめれたりする機会が多い素晴らしい作品だよね
このペースでリョナられて欲しい

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sraf-PP5C [126.157.114.92])2021/12/05(日) 09:39:46.09ID:MS72dDKGr
今日は盛りだくさんだったなあ
宙が父に興味なくて笑った「元気そうだったんで良いです」

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a4-5x/J [221.132.144.74])2021/12/05(日) 09:47:53.97ID:WzAH0KR+0
ガウマモンから出て来た影みたいの何だったんだろ

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wVd4 [126.209.33.254])2021/12/05(日) 09:52:04.70ID:sLFTmwt90
歴代の暗黒進化に相当する形態に思えてくる

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-QOyb [106.180.26.30])2021/12/05(日) 10:02:53.95ID:f1pc7PSna
この枠って沼田祐介使い倒すなぁ

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+bf4 [133.106.45.233])2021/12/05(日) 10:04:38.59ID:cBtF5sK4M
ただ強いってだけじゃなくて邪悪な雰囲気あるよな
進化するときは一悶着ありそう

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aff6-jScZ [153.239.225.128])2021/12/05(日) 10:19:19.30ID:wWPMOIe60
実体化の仕組み判明した後に苦しむ敵を救って実際の実体化例を見て解決と話としてまとまってる今週見るに
先週は本当にホラーの定番やりたかっただけっぽいなぁ

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-9Sd0 [49.250.84.155])2021/12/05(日) 10:25:57.81ID:1TloDGod0
つうか今どきアニメやるのに一年の尺なんてもういらねーんだよな
無駄な回増えるだけでよ

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2f-oWHg [122.212.133.254])2021/12/05(日) 11:06:56.69ID:fZL5oLCR0
>>202
テイマーズでレオモン退場してからの鬱展開みたいなのはもう見たくないしな。

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spef-yVxr [126.33.134.249])2021/12/05(日) 11:11:27.60ID:g9fxTlefp
退場とまではいかなくとも敗北展開はお約束としていずれ来るわな
:みたいな無敵太一一点張りさえしなければだが

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spef-CKaq [126.33.204.21 [上級国民]])2021/12/05(日) 11:15:14.77ID:iBQgS5O/p
敗北回は緩急つけるのには必須だが
ラスエボ絆みたいに子供達側が窮地に陥ってデジモンの出番が無くなるのは戦闘が削がれるから避けて欲しい

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-HkWy [106.129.110.253])2021/12/05(日) 11:42:24.23ID:x1xjaSKWa
>>215
某パッケージ伝説みたいに世界全体に影響を及ぼすわけではないし…
あっちも今週大暴れするけど

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spaf-gsVs [126.157.152.11 [上級国民]])2021/12/05(日) 11:55:49.25ID:4QJOoPlwp
世界規模の敵は毎回クライマックスや劇場版に持ってくる傾向にあるからねえ
次の02映画は雰囲気的にそうは見えないが

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2f-oWHg [122.212.133.254])2021/12/05(日) 12:03:15.05ID:fZL5oLCR0
図鑑だとクロックモンは強すぎる能力故にワクチンウイルスの戦いに関与せず
もしどちらかに関与した場合デジタルワールドは崩壊すると言われているらしい。
なお必殺技クロノブレイカーで時を止められたデジモンは再起不可能になるとか…。

設定だけ見るとラスボスでもおかしくないデジモンだよな。

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaf-jScZ [49.106.209.238])2021/12/05(日) 12:12:14.97ID:V6vqqpzRd
実際アニメでも食らったら行動不能で一方的に時間奪われてしまうから一人で受けると負け確定という強さだし
一話では枝を投げつけて木にして妨害で今回は成長の過程にいるっぽいグルスが出てこなければやられてたな

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-Pk7M [1.75.240.127])2021/12/05(日) 12:47:48.44ID:ipulmNFBd
ジェリーモンが毎週可愛くて幸せ

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-PP5C [42.147.2.126])2021/12/05(日) 13:03:51.75ID:Ngjjqn6d0
>>227
ちなみにフロンティアだと従来より低年齢向けを目指してたらしいので
連敗も「子供らしさ」や「子供が変身して戦う」を表現したかったって感じだったと思う

ただしそれも背伸びしたい子供に幼稚に映った
子供でも小学生から背伸びして子供らしさよりカッコ良さや大人っぽさに憧れるようになるんだけど
フロンティアはその背伸びしたい層を捨てたので結果的に数字も落ちた

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2f-oWHg [122.212.133.254])2021/12/05(日) 13:05:00.73ID:fZL5oLCR0
クロックモンのクロノブレイカー然りルーチェモンのデッドオアアライブ然り
決まれば勝ち確定の技は強すぎするからアニメじゃ何らかの理由で逆に失敗するか
スカルサタモンのネイルボーンみたいに決まっても強化形態出て逆転負けするって言う。

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f52-CLfD [103.26.154.154])2021/12/05(日) 13:05:14.14ID:vZImUvah0
ボコモンデジタルワールドにいる人間に関して何かしらは知ってるっぽい?

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kIgp [106.146.5.100])2021/12/05(日) 13:05:17.99ID:JgSlYKUga
来週はキンカクモン出るのか

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-PP5C [42.147.2.126])2021/12/05(日) 13:06:29.02ID:Ngjjqn6d0
フロンティアは従来より低年齢向けを意識した結果、
対人関係の悩みも「いじめられっ子を庇ったら自分も疎まれた」「差別された」「理不尽なことされた」みたいな王道な理由でなく
子供らしさ優先で全員本人の性格の問題でしたってオチにするという逆張りになった

しかしそのスタンスが背伸びしたい子供に幼稚に思わわれた
数字が落ちたのは子供向けにしすぎてせいぜい園児や低学年までにしか受けなかったから
デジモンって元々ポケモンより対象年齢高くてそれで受けたのに
フロンティアでポケモンより対象年齢下げたのはアホかと思う

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kIgp [106.146.5.100])2021/12/05(日) 13:10:31.34ID:JgSlYKUga
>>237
>対象年齢下げた
今のアニポケもといSM以降にも言えるよなそれは

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-PP5C [42.147.2.126])2021/12/05(日) 13:14:03.99ID:Ngjjqn6d0
フロンティアは現実世界と繋がり薄い冒険物なのにどうしてもスピリット集めるまで、世界を救うまで帰れないみたいな描写がない
ルーチェモンが人間界に来る最終回付近まで人間界への危機がない

戦いもパートナー物は人間が生身でそばにいるけど、フロンティアは変身だがスピリットというアイテムに守られてるから
いざダメージ喰らう時もボロボロに汚れるか、気絶する程度だししばらく休めば回復

後番組が人間が生身で危険と隣り合わせなガッシュだというのが皮肉

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-PP5C [42.147.2.126])2021/12/05(日) 13:16:56.52ID:Ngjjqn6d0
同じ東映アニメだとプリキュアだとHUGプリは主人公の対人関係で問題あったんだけど
ちゃんと「いじめられっ子を庇ったら自分も疎まれた」「差別された」「理不尽なことされた」みたいな王道な理由だったな
幼女向けだけど王道な理由にしてて、「本人の性格の問題でした」って子供だましなオチではなかった

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-CM6r [163.49.201.248])2021/12/05(日) 13:20:37.01ID:z+lGFri1M
丸くなって寝てたガンマモン可愛かったよね

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2f-oWHg [122.212.133.254])2021/12/05(日) 13:32:04.60ID:fZL5oLCR0
フロンティアは悪の五闘士と戦ってた頃までは普通に面白いんだがなぁ…。
これからケルビモン戦ってとこで全然盛り上がらなかったのが痛い。
あとはやっぱり初代みたく中盤に現実世界編は挟むべきだったと思う。

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-HkWy [106.129.110.241])2021/12/05(日) 13:41:36.73ID:EV/LIVlia
>>230
その辺は要落とし込みって感じなんですかね

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5375-cP/Y [112.68.24.184])2021/12/05(日) 14:20:07.00ID:u1gl98QL0
>>224
おもちゃ売ってるアニメは基本的に放送期間が商品の売り期間だからそうもいかないらしい
最近のガンダムが分割になってたのは製作スケジュールもあるけど
商品の寿命を1年から1.5年に延ばす意味合いもあるってインタビューを見たことがある

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa2-Z6Z9 [115.36.80.230])2021/12/05(日) 14:40:25.22ID:xlIA3+DW0
今回ですら不殺貫いたの見て本作品はウルトラマンコスモス的な作品だと思った方がよさそうだと思った

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaf-jScZ [49.106.209.238])2021/12/05(日) 14:48:13.42ID:V6vqqpzRd
今回はむしろまた襲われてもいいからと助けたのが主人公らしい格好良さもあって良かったと思ったなぁ
自業自得とはいえ死にたくないと苦しんで助けを求めてる敵を助けて和解する展開はベタだけど良い物

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af3d-CLfD [153.191.112.225])2021/12/05(日) 15:14:26.09ID:iLwqgx8V0
技を連続して撃つ時も必殺技を連呼するのは宙なんだなw

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sraf-PP5C [126.157.114.92])2021/12/05(日) 15:17:07.45ID:MS72dDKGr
何気に前半のホラーがしっかりホラーしてて引き込まれたな
Bパート入って急に雰囲気変わるのは技巧的で30分アニメの良さだと思った

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-CM6r [163.49.207.220])2021/12/05(日) 15:22:04.51ID:H7DLByItM
グルスガンマモンとかいうのにはいつなるの?

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-TQKp [110.131.161.71])2021/12/05(日) 15:50:42.59ID:pi8qY/I10
暗黒進化か完全体か究極体になる頃にはどうやっても
救いようがない極悪外道な敵デジモンは殺害するようになるよ

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-B1CI [1.75.241.87])2021/12/05(日) 15:52:58.98ID:sLbGP8JAd
死ノ遊戯
闇のゲームかいな
今週も面白かった

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-dozL [49.104.4.50])2021/12/05(日) 16:20:17.45ID:JvLwF+RGd
ゴスゲ面白いよ
クロックモンちゃんと助けたのは意外だった
このまま不殺主義貫くのかな
鬱展開への伏線のようなシーンもあったから気になるわ

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2f-oWHg [122.212.133.254])2021/12/05(日) 16:20:47.02ID:fZL5oLCR0
ゴーストゲームは遊戯王とかガッシュとかブリーチとかあの時期の少年漫画に多かった
序盤は日常回でキャラ掘り下げて中盤から話が動いていきそうな感じがどこか懐かしいわ。

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-jScZ [49.104.26.63])2021/12/05(日) 16:23:48.61ID:/rTANRSXd
金属製だからかクロックモンの全身が時間経過で錆びて黒くなって朽ちていってたのが本人の死の恐怖を上手く感じさせてて凄かったなぁ

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-kIgp [36.12.213.138])2021/12/05(日) 16:25:32.58ID:k2n1zf2Q0
クロックモンはボコモン達の所で暮らすんだろうね

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-B1CI [1.75.241.4])2021/12/05(日) 16:30:16.36ID:g1v2ig1Ed
悩みを男友達じゃなくて瑠璃に相談する宙
二人で図書館に行こうと誘う瑠璃
清司郎も来てしまったものの、普通ならたくさんいる女友達と行きそうなデザートを宙と食べに行く予定だった
これもうデートだよな

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wVd4 [126.209.33.254])2021/12/05(日) 16:45:38.23ID:sLFTmwt90
アプモンでもあったけどデジモンがダメージを受けてそうなときに「0」と「1」が宙に漂ってる描写いいな

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb62-5X9Y [220.210.238.11])2021/12/05(日) 16:48:52.35ID:9B2hWgXF0
今回かなり面白かったな
前半部分ホラーというより医療ドラマの脳障害回感あったが

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-jScZ [49.104.26.63])2021/12/05(日) 16:51:01.19ID:/rTANRSXd
>>256
まあ宙はダイゴに羽交い締めされた時も瑠璃に助け求めてたし今回も相談したのが結果として解決に繋がってるから瑠璃への信頼度は高い感じだな
あとガンマモンも瑠璃に懐いてるのか質問に夢中の宙でなく瑠璃に腹減ったと伝えてちゃっかり超最強パフェ食べさせて貰ってるのが草生えた

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-Pk7M [1.75.241.98])2021/12/05(日) 17:05:50.20ID:P2guxJchd
あれ誰が金出してんだろメッチャ高そうな感じだったが

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-n/VY [106.154.135.41])2021/12/05(日) 17:37:32.36ID:SZUADtg+a
割り勘でしょ

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-L2R/ [133.106.140.32])2021/12/05(日) 18:22:12.06ID:CehD08IJM
>>256
清史郎が来てるのに怒ってたあたり
瑠璃はデートの意識があったと思う

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb62-5X9Y [220.210.238.11])2021/12/05(日) 18:23:54.54ID:9B2hWgXF0
郊外ならあのくらいの奴でも1000円以下で食えると思う

瑠璃が一人キャンプにドン引きしてたの面白かったわ

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-B1CI [1.75.247.10])2021/12/05(日) 18:24:10.61ID:zvsEn+7fd
デジモンってパートナー以外との会話が少なくなりがちだし
ガンマモンが瑠璃に懐いてるの微笑ましかったな

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-L2R/ [133.106.140.32])2021/12/05(日) 18:26:10.07ID:CehD08IJM
ガンマモンの黒い影は
現時点で究極進化(暗黒進化)した究極体かな?
ケルビモン(悪)に似ていたけど
主役デジモンだから新規デジモンかなやっぱり

元々はウィルス種に進化する予定だったガンマモンが
宙と交流したことにより
ワクチン種へ究極進化出来るようになるみたいな

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-L2R/ [133.106.140.32])2021/12/05(日) 18:27:41.30ID:CehD08IJM
>>263
ヒロ(シ)です
趣味は1人キャンプって言ったら
メインヒロインに引かれたとです
ヒロ(シ)です
ヒロ(シ)です…

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-B1CI [1.75.247.10])2021/12/05(日) 18:28:38.61ID:zvsEn+7fd
敵のせいで未来の強力な姿?に一瞬なるのは蔵馬思い出した

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-CLfD [106.132.75.227])2021/12/05(日) 18:29:02.33ID:lcXHtjTBa
>>265
グルスガンマモンじゃないの?

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-9Sd0 [49.250.84.155])2021/12/05(日) 18:36:43.63ID:1TloDGod0
瑠璃と宙、あの程度の絡みでフラグフラグ連呼してんのはキモオタくらいやろ

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-jScZ [183.74.192.73])2021/12/05(日) 18:48:55.20ID:au78wF4Ld
瑠璃が宙の趣味が一人キャンプと聞いてえ?一人キャンプ…?一人キャンプ…って反芻してるのジワジワ来る

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-n/VY [106.154.135.41])2021/12/05(日) 19:25:02.58ID:SZUADtg+a
分かるw

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-aEW/ [126.35.141.169])2021/12/05(日) 21:16:46.42ID:MLQzK+iHp
わざわざ1人って言うからにはみんなでキャンプする回もあるんだろうな

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa5f-4ess [182.251.180.9])2021/12/05(日) 21:24:58.84ID:TTcjMZUSa
「パートナーと気持ちが重なると進化する」はいい設定だなと思った
今回、宙が苦しむクロックモンを見て「助けよう!」って言い出すシーンも
よく見るとガンマモン以外のみんなは「ええっ!?」と宙に対してビックリしてるけど
ガンマモンだけは宙と同じようにクロックモンを強く見続けているから
単に意見に同調してるんじゃなくて、二人とも心から助けたいと思ってるのが分かる
宙の親父がガンマモンを「弟みたいなもの」って言ってたのが実は伏線に思えてくる

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wVd4 [126.209.33.254])2021/12/05(日) 21:38:03.06ID:sLFTmwt90
そのうち宙の母ちゃんが登場することもあるんだろうな

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5375-cP/Y [112.68.24.184])2021/12/05(日) 21:41:51.13ID:u1gl98QL0
つまりガンマモンは
人間とデジモンの間に出来た子ということですね

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2f-oWHg [122.212.133.254])2021/12/05(日) 22:11:17.25ID:fZL5oLCR0
>>274
宙の母親はマサルダイモンの父親みたく
登場しないと思わせて割と重要人物かもしれんな。
世界中飛び回ってるって設定も気になるし
父親と敵対してるパターンもありえそう。

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-gPyW [49.98.78.41])2021/12/05(日) 22:19:16.67ID:KcZhM7tLd
やたら背高い本棚の図書館って
なんかのTVで紹介されてるの見た気がするけど実在の場所?

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-flQq [118.105.90.86])2021/12/05(日) 22:57:01.18ID:zkTUeKeC0
瑠璃のアニキャラ個別スレが闇
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-QOyb [106.180.26.30])2021/12/05(日) 23:13:51.98ID:f1pc7PSna
ガンマモンがどんどん可愛くなる
布団で丸くなって寝てるし

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-CM6r [210.138.6.139])2021/12/06(月) 01:00:42.09ID:cANEIWvtM
>>279
あのシーン可愛かったよね
光子郎のパートナーが可愛かったら良かったのになぁ

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-flQq [118.105.90.86])2021/12/06(月) 10:56:40.55ID:0PgCuB3p0
ジェリーモンとかいう害獣不快だから来週あたりで戦死してほしい

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa5f-4ess [182.251.180.9])2021/12/06(月) 10:59:50.56ID:EW5iwUbia
「ホログラムゴーストでも心を落ち着かせて慎重にやれば壁抜けできる」
マミーモンが展示ガラスにぶつかった後、一度目を瞑ってすり抜けたのはそういう描写だったんだな

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-5x/J [175.135.200.155])2021/12/06(月) 13:42:21.97ID:kY4Kq6Dj0
[配信]
デジモンゴーストゲーム 第9話 捻レタ時(FOD)
https://fod.fujitv.co.jp/title/5i25/5i25810009
配信期間:2021年12月5日 09時30分〜2021年12月12日 09時00分

デジモンゴーストゲーム 第9話 捻レタ時(TVer)
https://tver.jp/corner/f0090945
フジテレビ 12月5日(日)放送分 12月12日(日) 09:00 終了予定

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b73b-9pkt [118.13.44.28])2021/12/06(月) 14:13:43.30ID:Las51z0u0
前々から気になってたけど宙の左耳の傷みたいなの何なんだろうな

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-flQq [49.98.134.211])2021/12/06(月) 16:26:34.06ID:ucVH6xr5d
ラモールモンデザイン地味すぎやろ
2021年のキャラとは思えん

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f52-CLfD [103.26.154.154])2021/12/06(月) 16:43:21.94ID:1VcOjqd30
アンゴラモン成熟期でスマートな人型になると思ったら完全体はガッツリ獣寄りの見た目になるんだな

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-flQq [49.98.134.211])2021/12/06(月) 16:48:19.05ID:ucVH6xr5d
ジンバーアンゴラモン
ラモールモン

テスラジェリーモン
テティスモン
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-jScZ [49.104.20.44])2021/12/06(月) 16:58:32.78ID:c7D4yWhNd
アンゴラモンは完全体でモフモフに戻った後に究極体でまた人型になる見た目の変化多いパターンなのかなぁ
しかしラモールは死神でテティスも神の名前とどちらも仰々しい名前になるんだな

289ウルトラスーパーハイパーホーリースパーダモンバーストモードGX×9 (ニャフニャ MMdf-8BdM [202.219.157.184])2021/12/06(月) 17:20:17.91ID:y74Fx27GM
僕だったら壁抜けを再評価するよ。
僕だったら壁抜けを再吟味するよ。
僕だったら壁抜けを再検討するよ。
僕だったら壁抜けを再検査するよ。
僕だったら壁抜けを再審するよ。
僕だったら壁抜けを再調するよ。
僕だったら壁抜けを見直すよ。
僕だったら壁抜けを調べ直すよ。
私に於いては展示ガラスが好きだよ。
私に於いては展示ガラスが大好きだよ。
私に於いては展示ガラスが御好みだよ。
私に於いては展示ガラスを愛好するよ。
私に於いては展示ガラスを友好するよ。
私に於いては展示ガラスを嗜好するよ。
必ずジュエルビーモンは楽しいよ。
絶対にジュエルビーモンは面白いよ。
確実にジュエルビーモンは愉快痛快だよ。
十割ジュエルビーモンは心嬉しいよ。
100%ジュエルビーモンは喜べるよ。
勿論ジュエルビーモンは斬新奇抜だよ。
無論ジュエルビーモンは新機軸だよ。
当然ジュエルビーモンは個性的だよ。
一応ジュエルビーモンは画期的だよ。
多分ジュエルビーモンは独創的だよ。
寧ろ逆にジュエルビーモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にジュエルビーモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもジュエルビーモンはクリエイティブだよ。
特にジュエルビーモンはエキサイティングだよ。
もしもジュエルビーモンはドラマチックだよ。

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Pk7M [49.97.105.183])2021/12/06(月) 17:51:07.45ID:2CIr5ZCfd
テスラジェリーモンの進化が思いの外キモくて悲しい

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-Jhcr [180.11.183.39])2021/12/06(月) 17:53:15.02ID:TcaM/i7R0
ジェリーモンの進化はモチーフが海月の時点でかなりチャレンジャーだと思う

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0f-Pk7M [1.72.8.125])2021/12/06(月) 17:58:05.91ID:BqeEmEJld
テスラジェリーモンのドットアニメのデザインよりだいぶ劣化してるからテティスモンもドットが糞なだけでアニメでは綺麗みたいな感じにならないだろうか
ジンバーアンゴラモンもだけど今回珍しくドットの出来悪いな

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaf-B1CI [49.98.15.54])2021/12/06(月) 17:58:34.55ID:ASCfY2V4d
きもいか?

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-flQq [49.98.134.211])2021/12/06(月) 18:12:33.28ID:ucVH6xr5d
ジンバーアンゴラモンのドットどうした?
下のレオモンが普通だから可笑しさが際立つ

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-jScZ [1.75.228.230])2021/12/06(月) 18:16:20.10ID:sVmNcSHmd
ドットがデフォルメ失敗して潰れてる感あるからアニメや図鑑で出るまで正式なデザインは分かりにくいな…

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-CLfD [106.132.74.55])2021/12/06(月) 18:24:13.54ID:Yl42Pewna
ドット絵で見ると余計にミミロップに見えるわ

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-plCm [157.101.142.58])2021/12/06(月) 20:13:32.95ID:Sd7hTB170
まさかとは思うが、進化は完全体までとかじゃないだろうな…?
ジンバーアンゴラモンの次が何になるのか少し読めない

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+bf4 [133.106.40.52])2021/12/06(月) 20:46:56.29ID:15x2dr4YM
テティスモンはスタイルのいい女性型っぽいからアニメでは映えそう
ジンバーもOPだけですでにかっこいいしな

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb62-5X9Y [220.210.238.11])2021/12/06(月) 20:55:39.05ID:f+GvFwUh0
テティスモンのドット絵おっぱいめっちゃ垂れてんなと思ったらスカートだった

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-cN4R [60.74.177.102])2021/12/06(月) 21:00:00.78ID:/H3Fz3dr0
さすがにまだ究極体は伏せてるんだよな?
サーベルレオモンやマリンエンジェモンに進化されても反応に困るし

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-CM6r [210.138.179.198])2021/12/06(月) 21:49:28.43ID:1w/8m6nFM
ガンマモンにちゅ〜る与えてみたい

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-9Sd0 [49.250.84.155])2021/12/06(月) 21:53:00.06ID:PoXgvDMk0
必ずしも究極体必要な作風でもないしなぁ
新究極体デジモン出したところで、新規皆無のオワコンのデジモンだとそいつらのフィギュアやプラモが出るわけでもないんだし
極論いえば進化先は既存のデジモンでもいいからな

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f22-QD56 [122.131.103.64])2021/12/06(月) 22:19:49.63ID:gwn3bplu0
そういやジェリーモンの進化系列見て思い出したけど、UlTRAMANの女性型バルキー星人とか究極体に据えても違和感なさそうなデザインしてるなと思った(宇宙人+海洋生命体という共通属性あるし)

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-/nlC [126.241.212.87])2021/12/06(月) 23:08:04.09ID:79ecKjA60
>>297
アレスタードラモン「呼んだ?」

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-flQq [118.105.90.86])2021/12/07(火) 00:30:20.42ID:YUjmcMYF0
過去作は八島がいると作画悪くなるけど、
ゴーストゲームは八島がいなくなると作画悪くなってる気がする
ここ3話くらい参加してないな 早よ戻ってきてくれ

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-9Sd0 [49.250.84.155])2021/12/07(火) 07:30:19.17ID:B9GUwe5M0
デジモンあと何年続けられるかな?
おれは30周年は無理だと思うわ

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-CM6r [210.138.176.35])2021/12/07(火) 12:48:34.75ID:beTqiw4eM
光子郎は殿堂入りショタとして未来永劫語り継がれるよ

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-9Sd0 [133.106.35.11])2021/12/07(火) 13:15:01.37ID:wDEYcpFBM
オワコンいうたらデジモンのことや。

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-flQq [49.98.134.211])2021/12/07(火) 13:36:49.18ID:MoUt7rrdd
ガンマモン檻に入れて餓死するまで観察したい

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM07-CM6r [210.138.176.35])2021/12/07(火) 14:59:19.91ID:beTqiw4eM
ガンマモンより宙や光子郎を檻に入れよう

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+bf4 [133.106.41.149])2021/12/07(火) 19:41:14.79ID:+56Bty+MM
EDラストの清司郎が妙にかっこよくて好き
これぞやぶてんの絵って感じ

312ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ 4fd0-8BdM [119.228.184.70])2021/12/07(火) 22:16:36.40ID:WsJ/MAz00
我だったら過去作を再評価するよ。
我だったら過去作を再吟味するよ。
我だったら過去作を再検討するよ。
我だったら過去作を再検査するよ。
我だったら過去作を再審するよ。
我だったら過去作を再調するよ。
我だったら過去作を見直すよ。
我だったら過去作を調べ直すよ。
私に於いてはチャレンジャーが好きだよ。
私に於いてはチャレンジャーが大好きだよ。
私に於いてはチャレンジャーが御好きだよ。
私に於いてはチャレンジャーを愛好するよ。
私に於いてはチャレンジャーを嗜好するよ。
私に於いてはチャレンジャーを友好するよ。
勿論レキスモンは楽しいよ。
無論レキスモンは面白いよ。
当然レキスモンは愉快痛快だよ。
一応レキスモンは心嬉しいよ。
多分レキスモンは喜べるよ。
必ずレキスモンは斬新奇抜だよ。
絶対にレキスモンは新機軸だよ。
確実にレキスモンは個性的だよ。
十割レキスモンは画期的だよ。
100%レキスモンは独創的だよ。
寧ろ逆にレキスモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にレキスモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもレキスモンはクリエイティブだよ。
特にレキスモンはエキサイティングだよ。
もしもレキスモンはドラマチックだよ。

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-9Sd0 [49.250.84.155])2021/12/08(水) 00:02:34.61ID:7oAJX4lJ0
デジモンカード、東映アニメのイラスト酷すぎるだろ
デジモンのクオリティ毎度高いのに東映アニメの足引っ張り具合が酷すぎるな

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-flQq [118.105.90.86])2021/12/08(水) 13:08:21.10ID:feLLyQIJ0
東映アニメーションはハズレアニメーターの掃き溜めみたいなもんだからな
手抜き作画でなんとか50話もたせるしかない

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-sEQx [1.75.254.72])2021/12/08(水) 14:28:46.16ID:1hEpc/gbd
流石に東映でも作画良い時はあるだろ
悪い時がしょっちゅうなのは認める

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-flQq [118.105.90.86])2021/12/08(水) 17:28:09.86ID:feLLyQIJ0
13話までサブタイ

11話「鎌鼬」 レッパモン登場
12話 「不幸ノ手紙」 ザッソーモン登場
13話「死刑執行人」

11と12はあらすじからアンゴラモン達の進化回ぽい ウェズンガンマモンはいつでるんやろ

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-wVd4 [126.209.28.39])2021/12/08(水) 20:37:07.33ID:FDxUyCIR0
ザッソーモンとは
こりゃまたマニアックなチョイスだな

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f52-CLfD [103.26.154.154])2021/12/08(水) 20:47:29.40ID:E/gpswxO0
なんか急に敵のレベルが下がったな
ここ最近ずっと完全体が相手だったのに

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc7-Z6Z9 [180.59.31.150])2021/12/08(水) 21:24:06.24ID:Ut+wYy2r0
鎌鼬ならキュウキモンの出番だったのに

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-flQq [49.98.134.211])2021/12/08(水) 22:28:27.57ID:Ssn07qnRd
チェーンメールで繁殖するザッソウモンとダーリン先輩が戦う話らしい

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aff6-jScZ [153.239.225.128])2021/12/09(木) 00:44:58.56ID:nBlNY/KA0
アニメディアの今月の内容見るに瑠璃が危険な感じの再来週はアンゴラモン進化回ほぼ確定かなぁ

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-9Sd0 [49.250.84.155])2021/12/09(木) 09:27:04.72ID:wKjnutBH0
特に売るもんないからスローペースだな
引き続きドラゴンボールまでの枠埋め用アニメってとこか

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kIgp [106.146.20.50])2021/12/09(木) 10:16:31.22ID:urS3+uCca
またか(呆れ)

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a2-Q6H+ [124.96.104.191 [上級国民]])2021/12/09(木) 12:22:21.15ID:BuCMsIU70
第43回デジ民投票開始 2021年印象に残ったデジモンに関わる出来事投票
https://digimon.net/fun/vote/

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-CM6r [163.49.207.226])2021/12/09(木) 12:35:05.20ID:iPPors4CM
光子郎との別れって項目が無いじゃん
あの糞っぷりからして:のような奇跡的な復活はもう無いだろうし

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Pk7M [1.79.89.201])2021/12/09(木) 12:39:07.32ID:Nh9q3tfrd
dimガチャ販売事件

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa5f-YvcV [182.251.107.243])2021/12/09(木) 13:21:57.36ID:HSYQy1X1a
AIのべりすとと既存SSのパクリで光子郎とデジモンが光彦いじめるSS書いてる

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-flQq [118.105.90.86])2021/12/09(木) 15:37:31.19ID:/FL/AlGg0
荒らしのせいでクソスレになったな

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-gmKJ [126.254.243.237])2021/12/09(木) 15:52:16.22ID:KSzmIwfjr
スカモンとヌメモンが大量発生してるからな

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-CM6r [163.49.215.176])2021/12/09(木) 16:58:52.97ID:tGl0Ii0FM
>>327
よく分からんけど光子郎はいじめられる側がいいな

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-PXvz [106.129.109.234])2021/12/10(金) 00:17:54.66ID:FfFnIM2Ka
>>324
【悲報】アドコロ65〜67話、無かったことにされる…
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-eCXl [49.98.134.211])2021/12/10(金) 00:22:15.56ID:OSak9K42d
12話のザッソーモン回でサラッと初めて敵殺しそうだな
ストーリー的に駆除する以外なさそう

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.215.77])2021/12/10(金) 00:40:51.55ID:HAJZoFab0
正直な事言うと敵を倒すのもたまにはしてほしい やっぱり悪い奴を倒してこその爽快感とかあると思う

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-VlNp [49.250.84.155])2021/12/10(金) 07:19:49.31ID:2LyXVYOu0
来年でデジモン終わるんじゃねえの?
ソフビもカードもプラモも在庫やべえし

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-FbwX [133.106.41.59])2021/12/10(金) 16:14:26.29ID:SzJesdK+M
今回とかクロックモンは結果的に改心したとはいえ害意しかなかったんだから
やっちゃってもよかったのにな

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3d-Tc+c [153.191.112.225])2021/12/10(金) 18:51:55.46ID:Yv1rrvky0
頭に勇気の紋章みたいなの付いてんなテティスモン
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Dnzu [49.106.209.18])2021/12/10(金) 20:02:26.51ID:VMalTr0Fd
ラモールモンは公式絵見るにミミズクっぽい感じで腰に刃物らしき武器を二本携えてるっぽいな
ドットと比べて格好良いし刃物持って猛禽類らしい空中戦するならアニメで映えそうだなぁ

338ウルトラスーパーハイパーマッサージガオガモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ d3f1-QfQP [131.129.216.99])2021/12/10(金) 20:04:17.10ID:oztwgY6D0
拙者だったら通常進化を再評価するよ。
拙者だったら通常進化を再吟味するよ。
拙者だったら通常進化を再検討するよ。
拙者だったら通常進化を再検査するよ。
拙者だったら通常進化を再審するよ。
拙者だったら通常進化を再調するよ。
拙者だったら通常進化を見直すよ。
拙者だったら通常進化を調べ直すよ。
僕に於いては商品展開が好きだよ。
僕に於いては商品展開が大好きだよ。
僕に於いては商品展開が御好みだよ。
僕に於いては商品展開を愛好するよ。
僕に於いては商品展開を嗜好するよ。
僕に於いては商品展開を友好するよ。
勿論アンキロモンは楽しいよ。
無論アンキロモンは面白いよ。
当然アンキロモンは愉快痛快だよ。
一応アンキロモンは心嬉しいよ。
多分アンキロモンは喜べるよ。
必ずアンキロモンは斬新奇抜だよ。
絶対にアンキロモンは新機軸だよ。
確実にアンキロモンは個性的だよ。
十割アンキロモンは画期的だよ。
100%アンキロモンは独創的だよ。
寧ろ逆にアンキロモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にアンキロモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもアンキロモンはクリエイティブだよ。
特にアンキロモンはエキサイティングだよ。
もしもアンキロモンはドラマチックだよ。

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-CrBv [14.9.160.160])2021/12/10(金) 21:39:57.96ID:h/MyMDUD0
>>336
目が碇ゲンドウ(人外バージョン)みたい

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-CrBv [14.9.160.160])2021/12/10(金) 21:44:10.34ID:h/MyMDUD0
宙の症状ってデジモン絡んで無かったら脳の病気が疑われるよな
時間感覚が狂ったり物が大きく見えたり小さく見えたりするのは「不思議の国のアリス症候群」で見られるものだし

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5983-eCXl [118.105.90.86])2021/12/11(土) 02:31:06.10ID:gAb9PmaZ0
テティスモンちゃんのスケベぴくちゃーください

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-yjVA [49.250.84.155])2021/12/11(土) 04:46:13.06ID:t1waYerH0
東映アニメーションのカレンダー、ゴスゲじゃなくて:なんだな
ああ・・

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-yjVA [49.250.84.155])2021/12/11(土) 04:55:22.37ID:t1waYerH0
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚
うわ、もう損切りにはいってる・・
配信再生数も視聴率も:以下なんだろう
いつまでも新陳代謝すらできないコンテンツ・・
もう終わりだよ

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5983-2ynn [118.105.90.86])2021/12/11(土) 06:03:55.76ID:gAb9PmaZ0
アンチと荒らししかおらんのか?

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-ZWAr [163.49.210.90])2021/12/11(土) 06:52:36.69ID:QqyIUNo/M
もっとガンマモンの可愛さを押さないとね

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-4wn4 [153.238.192.1])2021/12/11(土) 08:58:47.41ID:BX4LcREA0
>>334
プラモはアンプリファイドは良いけどスタンダードがいらない
マグナモンを出してくれたのは嬉しいけどそれ以外がイツメン過ぎてどうしようもない
カードはまあポケカとか遊戯王が強すぎるだけで最近出たカードゲームの中では上手くやってる方だよ...

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-2ynn [1.75.3.37])2021/12/11(土) 09:08:16.63ID:hUwPOGcSd
成熟期の公式絵もVBラボにあるね
テスラジェリーモンはOPに出てるやつまんまってかんじやな
ジンバーアンゴラモンのは、顔がよく見えないのがちょっと...

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.218.189])2021/12/11(土) 18:03:46.20ID:NroS2da10
>>346
プラモデルは俺も思うけど結局いつもの面子が一番実績あるのも事実だから何もいえない
ムゲンドラモン、インペリアルドラモンやマグナモンとか最近になってようやくって感じだし
フロンティア、セイバーズ、クロウォもなんか展開してほしい

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 712f-yjVA [122.212.133.254])2021/12/11(土) 18:35:40.08ID:IkXhc4xS0
フロンティアは来年20周年だしフィギュアかプラモだかで動きあるんじゃない?

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3d-ZWAr [202.214.167.189])2021/12/11(土) 19:15:58.11ID:tgd9N9xyM
ゴミが20年経ったからって何なんだっつーの

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-VlNp [49.250.84.155])2021/12/11(土) 20:58:37.89ID:t1waYerH0
今じゃデジモンってコンテンツ自体がゴミになってるぞ

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ovvn [106.154.144.177])2021/12/11(土) 21:33:09.75ID:PkSROffDa
ムゲンドラモンのおもちゃが次々と出てるのすげぇってなる

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.218.189])2021/12/12(日) 00:49:45.18ID:/SnsrGth0
バイタルブレスのジェリーモン、ラボの方だと人の姿だけどバイタルブレスだと収納形態なるんだ
ちょっと楽しい

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-GJ00 [157.101.142.58])2021/12/12(日) 04:09:30.00ID:58opItYn0
ラスエボ公開前にボロクソに叩いてた人は実際に見た後に手の平返すように褒めてるの見ると凄いモヤっとくる
例の設定絡みで批判し続けてる人の方がある意味健康的な気もしてきた

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5983-2ynn [118.105.90.86])2021/12/12(日) 04:18:25.99ID:O6ma4zXC0
ラモールモンの図鑑説明で瑠璃ちゃんとアンゴラモンの関係に暗雲が...
グルスガンマモン問題解決した後ラモールモン問題でまたウジウジする展開になるのかな...

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-2ynn [49.98.10.213])2021/12/12(日) 04:33:48.28ID:6NOw2nosd
テスラジェリーモンとジンバーアンゴラモン格闘技キャラ被ってんじゃん
完全体は二刀流とガントレットで差別化できてるけど

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ab-p36F [42.147.2.126])2021/12/12(日) 08:57:57.27ID:0bo3+tHD0
デジモンはシリーズの継続がフロンティアで中断になったのもやばかったと思われる

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ab-p36F [42.147.2.126])2021/12/12(日) 09:00:56.50ID:0bo3+tHD0
フロンティアは前作テイマが複雑でシビアだったから、フロンティアは従来のデジモンより単純な子供向けを目指したみたいだが
子供向けを意識し過ぎて背伸びしたい子供に見放されて数字が落ちた

連敗も「子供らしさ」や「子供が変身して戦う」を表現したかったんだろうが
それも背伸びして大人っぽさやカッコ良さに憧れる子供に幼稚に映った

他の人気ホビー系とか特撮ヒーローや主人公やモンスターが大半が大人で強いのが多い事からも
未就学児も背伸びして子供っぽさよりカッコ良さや大人っぽさに憧れる傾向があると思う

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe9-hX5k [119.26.147.228 [上級国民]])2021/12/12(日) 09:25:05.95ID:TB5jenFm0
小学生から中学生に進化してて草

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-B7lA [49.98.220.87])2021/12/12(日) 09:28:58.12ID:TZMQNL5nd
テスラジェリーモンかわええ
ていうかアンゴラモンより進化先なのか

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.218.189])2021/12/12(日) 09:29:54.10ID:/SnsrGth0
ゴーストゲーム敵が完全体ばっかりだったのが成熟期に変えてきたな
世代の強さ関係考えたら今はまだこっちの方が正しいんだけど

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ftw1 [106.146.5.141])2021/12/12(日) 09:30:15.85ID:L44eJEO4a
今日も面白かった

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-GJ00 [157.101.142.58])2021/12/12(日) 09:31:31.26ID:58opItYn0
>>359
プリキュアも基本中学生メインだし、視聴層的にはこれくらいがちょうど良いのかも

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-p36F [126.253.214.21])2021/12/12(日) 09:34:09.08ID:4KlPeZWbr
いや今日は面白かったわ
プレーヤーキャラジェリーモンになるの熱いし
はにょーとかギンカクモンコントローラーとか小ネタも良かった
作画金かけてれば神回だった感

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-B7lA [49.98.220.87])2021/12/12(日) 09:39:34.99ID:TZMQNL5nd
ジェリーモンのシューティングみたいな攻撃モーション好きだったから完全な格闘路線に進化したのは少し寂しいな

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-Dnzu [153.239.225.128])2021/12/12(日) 09:40:37.13ID:E8np1QWo0
セオリー通りの懐かしさも感じる進化回で良かった
先週デジヴァイスによる進化の仕組みが判明したから今週来週で二組の進化をやって1クール目終わらせる感じかな

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-VlNp [49.250.84.155])2021/12/12(日) 09:46:33.66ID:0Qbwl8WT0
公式絵だと悪くないな進化したジェリーモン

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-FbwX [133.106.179.10])2021/12/12(日) 10:20:56.47ID:Px1bWypJM
ジェリーモンがやられるときの声がかわいい
にょーとかにゅーとか

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+xSG [49.98.220.121])2021/12/12(日) 10:22:16.12ID:j0NoCL/Rd
メスガキ→ギャルで性格まで変わるの面白いな
完全体はどうなる

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-GJ00 [157.101.142.58])2021/12/12(日) 10:23:02.03ID:58opItYn0
思い切っておばさんになるとか

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-p36F [126.253.214.21])2021/12/12(日) 10:26:20.94ID:4KlPeZWbr
コタロウは死にそうになる役担当かね

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-4iyA [126.209.48.81])2021/12/12(日) 10:43:36.51ID:LArTBco40
人間界で酒を買えることを知らなかったか
ただ買うにしてもお金問題はどうするんだろう

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-6bJv [111.239.161.64])2021/12/12(日) 10:55:37.26ID:onDXyx6ga
キンカクモンがパパ活すりゃいい

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-s0d+ [49.96.35.111])2021/12/12(日) 11:00:01.26ID:MY9cACH+d
ギンカクお前テクニシャンとかウッソだろ

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-4iyA [126.209.48.81])2021/12/12(日) 12:20:14.29ID:LArTBco40
思ったよりボコモンとバクモンの再登場が早かったな
割と登場頻度多くなりそう

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-FbwX [133.106.140.229])2021/12/12(日) 12:36:16.97ID:3UAOD3IyM
キンカクモンは美人キャラと言えるのか
確かにスタイルはいいけど顔ほとんど隠れてるやん

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f5-x14r [90.149.181.32])2021/12/12(日) 12:53:26.89ID:8zATizUO0
久々に折笠愛さんの声が聞けて満足

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5983-2ynn [118.105.90.86])2021/12/12(日) 13:24:50.18ID:O6ma4zXC0
13話のあらすじ...敵テイマーでるんか
謎の男って書き方からして少年じゃない?おっさん?

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3d-ZWAr [202.214.167.83])2021/12/12(日) 13:26:44.02ID:4Iwwe/sdM
ガンマモンの出番が減るから単発はいいけどレギュラー的なデジモンはなるべく増やさないでほしい

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Dnzu [49.106.217.232])2021/12/12(日) 13:36:50.80ID:RHoAi4gid
折笠さんの小動物的なキャラ役好きだからバクモンが準レギュラー化っぽいのは嬉しい

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-ULLt [60.70.244.240])2021/12/12(日) 13:38:38.52ID:tLHbKuL50
>>376
首から上はほぼアグニモンやんけっていう

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-2ynn [49.98.10.128])2021/12/12(日) 13:52:00.10ID:y3Cb+b94d
ゴーストゲームは進化を予告や前情報で伏せてサプライズを狙ってるけど、
そのせいでリアタイの視聴者減らしてるのよな
ツイでジェリーモン進化したらしいから配信見ますって人結構いる

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Tc+c [106.132.75.7])2021/12/12(日) 14:08:11.23ID:EUaKLrLZa
せっかくの進化回なのにあまり動きの無い作画だったのが残念だな… 途中までは格闘ゲームだからなのかと思ってたが

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-PXvz [106.129.110.9])2021/12/12(日) 14:08:20.27ID:wx80ULsja
>>375
アンゴラより詳しそうだしなぁ

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-2z5X [175.135.200.155])2021/12/12(日) 14:57:01.25ID:MkFzt93f0
[配信]
デジモンゴーストゲーム 第10話 死ノ遊戯(FOD)
https://fod.fujitv.co.jp/title/5i25/5i25810010
配信期間:2021年12月12日 09時30分〜2021年12月19日 09時00分

デジモンゴーストゲーム 第10話 死ノ遊戯(TVer)
https://tver.jp/corner/f0091857
フジテレビ 12月12日(日)放送分 12月19日(日) 09:00 終了予定

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f5-x14r [90.149.181.32])2021/12/12(日) 15:14:53.70ID:8zATizUO0
子供番組だからネタバレ上等予告でいいのにな

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-BVAH [121.115.184.91])2021/12/12(日) 15:26:45.37ID:RavQvISJ0
女デジモン同士の戦いで人間ヒロインの瑠璃が蚊帳の外というのは
シリーズでも珍しそう

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-4wn4 [153.238.192.1])2021/12/12(日) 15:50:06.98ID:5yxh8aCq0
よかった、ちゃんとガンマモン以外の進化バンクも用意されてたな
アドコロみたいなことにならなくてよかったわ...(アドコロはアグモンとガブモンのみ)

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-GJ00 [126.208.186.169])2021/12/12(日) 15:58:15.21ID:t9T9n0gBr
むしろなんでほぼ同じスタッフでアドコロはあの出来になったんだ?
ゴスゲも百鬼夜行で片鱗を見せたことはあるが…

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7159-YJXJ [112.139.38.4])2021/12/12(日) 16:07:22.17ID:8kLqPLTQ0
アドコロよりキャラもストーリーも挿入歌も良くて面白いのに全然話題にならないのが残念だな

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-uqRC [1.79.84.220])2021/12/12(日) 16:07:43.43ID:paICijrBd
ゴスゲのバンク好き

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Dnzu [49.106.217.232])2021/12/12(日) 16:10:57.02ID:RHoAi4gid
シスタモン回は過去作の浦沢の狂気回に近いイメージだなぁ
無味無臭でしかないアドコロと違ってあの話だけで見ると面白いけど本編にはほぼ要らないという回

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-dbFg [106.154.139.182])2021/12/12(日) 16:12:40.90ID:LNSlo1iMa
レッパモン好きだから早く次回が見た過ぎる
一週間時間飛ばないかな…

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5983-2ynn [118.105.90.86])2021/12/12(日) 16:21:24.99ID:O6ma4zXC0
今週ジェリーモン進化てことは、12話のザッソーモン回がウェズンか?
この回もあらすじ見たかんじ先輩がメインぽいけど

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-4iyA [126.209.48.81])2021/12/12(日) 16:22:41.57ID:LArTBco40
>>393
クロックモンにお願いしよう

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-B7lA [49.98.220.143])2021/12/12(日) 16:30:42.81ID:TC6AeHGLd
>>391
進化バンクめちゃくちゃいいよね
完全体になるときも楽しみだ

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Tc+c [106.132.75.133])2021/12/12(日) 16:46:58.92ID:TtPO7H9Ha
公式絵見てもジンバーアンゴラモンだけ等身高めの大人サイズに見えるけど意外とベテルガンマ、テスラジェリーモンくらいしかなかったりするのかな

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-PXvz [106.129.110.163])2021/12/12(日) 18:15:23.70ID:ThSe5mc0a
11話レッパモン12話ザッソーモン
2022年は9日より放送
醤油はWtw製がアレンジしやすくてオススメ

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-ZWAr [163.49.201.20])2021/12/12(日) 18:25:00.30ID:KClYiaC1M
宙の制服もうちょっとブカブカに描けないのかな?
ブカブカの制服ってのは中1ショタを描写する上で重要なポイントなのに

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-2ynn [49.98.8.50])2021/12/12(日) 19:37:27.21ID:dSUL5E/Nd
キービジュだと瑠璃が一番ヤベーやつ感あったのに、
本編だと一番影薄いな
なんだこの地味ヒロイン

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-4iyA [126.209.48.81])2021/12/12(日) 20:37:24.99ID:LArTBco40
アンゴラモン進化回から本気出すんじゃね

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-dbFg [106.154.139.182])2021/12/12(日) 20:38:34.28ID:LNSlo1iMa
だがそれが良い

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.155.84])2021/12/12(日) 21:27:10.95ID:Cai2/aYvM
ジェリーモン様初進化回なのに
作画が甘い回でしたな

ジェリーモン様は泣いていい

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-p36F [126.253.173.30])2021/12/12(日) 21:42:20.35ID:DluaXlJQr
アンゴラモン進化するってことは瑠璃と感情が重なるわけだろ
ストーカーが成功した上にそれって俺は許せるのだろうか?

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Dnzu [49.104.27.22])2021/12/12(日) 21:57:35.63ID:JiOJCJU5d
瑠璃は視聴者視点のツッコミ多いし全員と上手く接してるから会話のバリエーション豊富なのが日常部分で大きいんだなと今週思ったわ
先週と比べて進化は良かったけど日常部分は宙と先輩だけじゃ話広がらずイマイチな印象だった

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.146.154])2021/12/12(日) 22:02:04.47ID:IuTJKbsLM
>>381
むしろアグニモンかと思ってワクワクしたわ

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba2-DM98 [153.181.214.129 [上級国民]])2021/12/12(日) 22:57:10.20ID:gmvBIgpp0
せっかくの格ゲーバトルアクションなのに作画しょぼすぎ
けどモブのKOラッシュはどれもめっちゃ動き良くて草

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-7P2H [153.238.192.1])2021/12/13(月) 00:17:32.90ID:aJsf80fQ0
>>382
まあ後から内容知ってもすぐに配信サイトで最新回を見れるのは良いことだよな
この辺は昔とは違う所だな(ただ肝心の主な配信場所がFODってのがな...)

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.146.200])2021/12/13(月) 02:53:05.06ID:P9A2ORGCM
>>408
広告があるけど
ティーバーで見れるぞ

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b62-Uh/i [223.223.28.155])2021/12/13(月) 03:22:56.10ID:Yog4w6rA0
初見はティーバーで見直したい時はdアニメ使ってるな

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-fE9C [126.34.43.143])2021/12/13(月) 10:15:03.90ID:8I6b0JTnr
より刺激を求めて金網デスマッチのデータを取り込んでギャルになるジェリーモン
設定が色々すごいことに…

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-D245 [49.97.109.184])2021/12/13(月) 14:28:57.95ID:U2iXPZfZd
テスラジェリーモンうざくて笑った
初進化なのに作画しょっぼいな

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.146.59])2021/12/13(月) 14:41:46.21ID:BCDwmh5KM
テスラジェリーモンは
ジェリーモンの頭身が上がっただけっていう…

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb52-Tc+c [103.26.154.154])2021/12/13(月) 14:42:19.06ID:WlYhZHqo0
ジンバーアンゴラモン回だけは良作画で頼みます

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-FbwX [133.106.132.227])2021/12/13(月) 15:59:25.22ID:mBI8AOjLM
スパッツ最高です

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-2ynn [1.75.0.212])2021/12/13(月) 17:35:06.16ID:ctfSEK2Kd
テスラジェリーモンちゃんのスポーツウェアみたいな部位にスリスリドピュドピュしたい

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-xqtg [153.223.80.111])2021/12/13(月) 18:26:56.03ID:8LUPgIvh0
>>357
これといいバトスピといい、バンダイスポンサーの番組の大半で行われてる「1年単位でキャラ・世界観が切り替わる方式」がジャンルと合ってないんじゃないかなぁと思う。

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-uqRC [1.79.88.13])2021/12/13(月) 18:36:37.20ID:GsjYsPvGd
>>417
デジモンの面白さは人間の成長とデジモンの進化がリンクするって部分が結構なウェイトを占めてるから毎年キャラ変えないとつまんないよ

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Dnzu [49.106.208.25])2021/12/13(月) 18:39:45.09ID:e50bVR2Ud
フロンティアは変身ヒーロー物になったのが異質で合わなかった人がいるって感じで別にキャラ入れ替えが原因ではないんじゃないかな…

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-D245 [49.97.109.16])2021/12/13(月) 19:04:24.81ID:Y/UszS1qd
個人的にはフロンティアはデジモンアニメで2番目に好きだった

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5983-2ynn [118.105.90.86])2021/12/13(月) 20:12:00.84ID:mvpt1V0a0
ガイジモン ポエムモン メスガキモン

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.218.189])2021/12/13(月) 20:54:35.46ID:l8BhW1M70
>>420
フロンティアはケルビモン戦でカイゼルグレイモンとマグナガルルモンに進化した時が一番テンション上がった
進化曲も変わっててやばかった

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-FbwX [133.106.177.38])2021/12/13(月) 22:25:19.44ID:K+sIbVGwM
進化バンクと挿入歌のかっこよさはトップクラスだよなフロンティア
ビーストの荒々しい感じほんと好き

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-B7lA [49.98.220.147])2021/12/14(火) 00:25:39.00ID:IsVI0qRNd
02とか何でネットだと不評気味なのか分からない
大輔は歴代No.1主人公だと思ってる
伊織と京が微妙なのは否定できないけど

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ovvn [106.155.4.64])2021/12/14(火) 00:29:27.21ID:zEVfWMuga
自分が好きならそれでいいだろ
ランキングとかの結果と自分の趣味が合わないなんてよくある事

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.218.189])2021/12/14(火) 05:05:14.76ID:TmRqYeoO0
02は敵を見せてたイメージある
初代の敵は倒す存在でしかないけど02は敵にも敵の事情があってそれで悪の道に行ってしまっ

ただそのぶん大輔達の成長が減ったんだけど

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-D245 [49.97.110.39])2021/12/14(火) 05:44:11.96ID:BHZ0yNpJd
わけも分からないまま未知の世界に放り出され帰ることもできないって不安の中の冒険が好きだったから
リアルワールドで普通に楽しく生活しながら好きにデジタルワールドに行き来できる02はお遊びに感じちゃったな
成長した旧キャラが魅力的すぎて02キャラがパッとしない、デジモンもダサかった

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-7P2H [153.238.192.1])2021/12/14(火) 07:16:55.99ID:6Ru03wAj0
あと02は中盤以降の敵デジモンを倒すか倒さないかでずっと引きずってたのもアレだったかな?
特にデーモン軍団の所は人間界に多大な被害を与えてるデジモンに対してまだそんな甘っちょろいこと考えてるのかと呆れてしまった

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.218.189])2021/12/14(火) 07:43:05.45ID:TmRqYeoO0
まぁそれが初代メンバーと02メンバーの違いじゃないのか?初代と同じ事しても意味無いし
後太一が前の段階で大輔達はデジモンを倒せるか光に聞いてたしな それしといてすんなり倒されてもなぁ…て

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-ZWAr [163.49.209.158])2021/12/14(火) 10:25:41.92ID:rxN4O3JZM
02は光子郎の身長伸ばし過ぎて糞だったよね
大輔達と変わらないか小さいくらいで丁度良かったのに
制服もブカブカ感無いし

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-uqRC [49.98.154.74])2021/12/14(火) 10:35:00.22ID:xyEpeNekd
02はヒカリが悲しいくらい劣化してるのがね…

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-ZWAr [163.49.213.201])2021/12/14(火) 12:10:15.00ID:wHBfzpD1M
>>431
服装気持ち悪いよね

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-fE9C [126.34.37.241])2021/12/14(火) 12:36:28.87ID:y5F2nN7qr
>>431
京に見下してると思われる程度には悪い
大輔が好意もってるの分かってあの対応なのも含めてひどい

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593b-h1a/ [118.13.42.139])2021/12/14(火) 14:37:02.19ID:zJKSnsg40
夏映画のイェーイ大輔くん見てるー?写真は酷いなと思った

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.156.225])2021/12/14(火) 14:57:06.21ID:Jgs1H0tqM
02ヒカルが初ビッチ認定キャラだった

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-FbwX [133.106.132.46])2021/12/14(火) 15:33:57.32ID:5xG1qJP5M
あんだけ仲良さそうにしといて結局タケルとヒカリはくっつかないという
戦友みたいな感じだったんかな

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-7P2H [153.238.192.1])2021/12/14(火) 16:53:17.53ID:6Ru03wAj0
最新回で野村や清志郎が実は元からゲーム得意な設定が出てきたのが不自然だって言ってる人を見かけたけどそんなのいちいち気にしてたら疲れるだけだと思うがなあ、もっと肩の力抜いて見ようぜ

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.152.187])2021/12/14(火) 16:54:58.21ID:dxCK1WkPM
>>437
先輩は元々オタ趣味を堪能するために
わざわざ日本の学校通ってるからね

ゲームが上手いもすんなり受け入れたよ

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.225.50])2021/12/14(火) 17:50:46.82ID:ZRlD8MVE0
>>437
そんなん言ってる奴いるのか…
むしろゲームもアニメもマンガもしててなんならコスプレとかしそうだぞ

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-uqRC [49.97.107.39])2021/12/14(火) 17:51:16.13ID:7DYp2kiKd
そんなちゃんと観てんのか怪しいレベルの感想一々気にするのもどうかと思うが

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Dnzu [49.106.207.193])2021/12/14(火) 18:11:50.64ID:X4qc3U3jd
野村はともかく寮長は出席免除だから悠々とゲーミングチェアある部屋に籠もってるガチヲタだってこれまでの話で分かるからな…

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe9-hX5k [119.26.147.228 [上級国民]])2021/12/14(火) 19:03:21.47ID:d1TaqBdN0
先輩がオタクなのは前の話で判明してるだろうに

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-FbwX [133.106.130.128])2021/12/14(火) 19:52:37.37ID:Y0+1CGVhM
ジェリーモンがゲームをハッキングしてプレイヤーキャラを自分の姿にしてたのが
デジタルなモンスターならではって感じがしてよい

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-D245 [49.97.109.20])2021/12/14(火) 19:57:22.75ID:rPVeR/QGd
昔のデジモンって面白かったけどデジタルっぽさはあまりなかった
最近はデジタル強調されてきてるけど面白くなかった
ゴスゲでやっとバランス取れてきた感

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-RKVJ [126.78.10.55])2021/12/14(火) 20:47:48.94ID:GQWF7WbL0
ゲンナイさん亡くなったのかよ
つらい

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5983-2ynn [118.105.90.86])2021/12/14(火) 21:04:20.18ID:rkLCQh9p0
02の話題出てる中で「ゲンナイさん亡くなった」はビビるわ
そっちかと思ったじゃねえか

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-PXvz [106.129.108.64])2021/12/14(火) 21:41:27.55ID:yTgkMfaka
清志郎はガッツリ暴露されてるけど小太郎って何か触れてたっけ
性格のせい?

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-PXvz [106.129.108.64])2021/12/14(火) 21:42:03.41ID:yTgkMfaka
>>442
神ノ怒リ見せてやりたいよな

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-GJ00 [126.166.162.240])2021/12/14(火) 22:20:25.45ID:tQc/Rgibr
スレの進みが遅く感じるがやっぱり誰も見てないのだろうか
アドコロですらもう少し早かったと思うが

>>446
八奈見さんもかなりのお年だし心臓に悪い

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-vAkn [106.146.79.240])2021/12/14(火) 22:21:37.52ID:gGNQ1OWsa
いや亡くなってるが

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-GJ00 [157.101.142.58])2021/12/14(火) 23:07:41.70ID:H6itWevo0
マジだった…
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202112140001058_m.html?mode=all&;utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6974-DZp9 [36.13.190.69])2021/12/14(火) 23:18:35.06ID:IJ8cbgRq0
マジかよ…

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.152.187])2021/12/15(水) 00:20:14.62ID:EUY+9vKKM
>>447
小太郎はあの顔でオタじゃないわけ無いだろ😡

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5983-2ynn [118.105.90.86])2021/12/15(水) 04:21:44.44ID:RrlysnzN0
テイマ→ベルゼブ
フロ→ルーチェ
セイバ→ベルフェ
クロウォ→リリス
アプモン→リヴァイア(サン)

ときたら、ゴーストゲームはバルバモン出るんかな?

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 537f-YCMe [211.1.206.207])2021/12/15(水) 07:54:53.76ID:Ok6gtS+30
>>449
ちょっと前に大規模規制があったからどこも遅くなってるよ

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa35-zKou [182.251.138.64])2021/12/15(水) 07:59:33.74ID:nJhs3/sWa
今作の主人公サイドのデジモン、過去作に比べると全員成熟期が小さめだな

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-fE9C [126.34.32.143])2021/12/15(水) 10:07:52.95ID:RB1MjSNdr
>>456
アンゴラモン見てもそう思うか?
あいつだけセイバーズにまぜても違和感無い位でかいぞ

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-uqRC [49.98.163.80])2021/12/15(水) 10:17:28.33ID:+ksYPMaEd
>>456
現実の建物ベースにしてる場所に転移するから小回り効くようにしたんじゃないかな

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ab-1dL3 [110.131.161.71])2021/12/15(水) 12:28:38.71ID:qbzxTqaY0
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚
でけぇ

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb52-Tc+c [103.26.154.154])2021/12/15(水) 12:32:41.17ID:mrY7WATg0
初代映画のコロモンここに飛んで来てたのか

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-fE9C [126.34.32.143])2021/12/15(水) 14:06:29.31ID:RB1MjSNdr
>>459
大と寮長同じ中二なんだよな…たしかにでかい

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-FbwX [133.106.130.128])2021/12/15(水) 15:13:31.47ID:PNpYbo8mM
セイバーズのアグモンってこんなにでかかったっけw
普通にこわい

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-DlS4 [1.75.155.244])2021/12/15(水) 16:18:49.06ID:tqP7Wjwcd
>>419
デジモンの進化の定義(フロの変身とか02のアーマー進化とか)がコロコロ変わるから合わんとは言ってる人なら見たことある。

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-4wn4 [1.75.235.107])2021/12/15(水) 17:52:50.90ID:rSYme7Lgd
今、YouTubeでセイバーズとクロスウォーズが配信されてるけど再生数はクロスウォーズの方が上なのが意外なんだよな
もしかして俺が思ってる以上にセイバーズって人気無い.....?

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-uqRC [49.98.159.134])2021/12/15(水) 18:32:30.43ID:bOu+fLfWd
初バーストモード回くらいしか盛り上がるとこないしな

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.225.50])2021/12/15(水) 18:53:10.13ID:Kw09/l7e0
>>464
Blu-rayやDVDで全部揃ってるからわざわざYouTubeで見ないよ
見たい時に一気に見る

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6974-DZp9 [36.13.190.69])2021/12/15(水) 19:10:39.18ID:Ne9KB2WC0
クロウォはDVD発売されなかったからか

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c960-DxmK [180.11.183.39])2021/12/15(水) 19:11:05.01ID:Q+VnI68X0
>>454
漫画だけどセイバの前にネクストってのがあってだな

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-D245 [1.75.8.6])2021/12/15(水) 19:16:06.02ID:t/i60esQd
クロウォ好きだったな
セイバーはどうも合わなくて当時序盤で切ってしまったが面白かったん?

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.154.169])2021/12/15(水) 19:32:02.40ID:oloUrHxrM
>>464
セイバーズ放送時にメイン視聴者だった
当時のちびっこは年齢的に社会に出てる
だからYou Tubeでチマチマ見ずに
サブスクで一気見できる

対してクロウォは年齢的に学生の子も多い
学生が動画サブスクは敷居が高いので(カード作るとかね)
You Tubeで見れるなら見てみようかなって思う

コレやね(好意的思考)

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.154.169])2021/12/15(水) 19:34:56.90ID:oloUrHxrM
>>469
マサルダイモンへの印象依存やね

話の内容は面白かったと思うけど
マサルダイモンのグーパンを
受け入れられるかどうかが
大きいと思う

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Dnzu [49.106.213.225])2021/12/15(水) 19:45:46.48ID:0m8V9Xz/d
セイバーズは最近配信したピヨモン回から少しずつ面白くなっていったイメージ

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-dbFg [106.154.138.141])2021/12/15(水) 19:50:51.45ID:jVfVRTlna
ピヨモン回は最高だった

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbd-VlNp [49.250.84.155])2021/12/15(水) 20:02:16.26ID:dH0/3AMh0
セイバーズは変身物になったフロンティアから半減、世代廃止してるクロウォと大差ない人気の時点で察して頂こう
デジモンで最もヤバかった暗黒期はセイバーズの後だから数字上は正しいわな

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.225.50])2021/12/15(水) 20:24:03.78ID:Kw09/l7e0
>>474
初代からフロンティアまでは連続で一旦終わって数年経ってからセイバーズ更に数年経ってクロウォだからそこら辺も考慮しなきゃ駄目じゃないか?
セイバーズは宣伝が少なくて終わってからやってた事知ったし
クロウォも野球中継とかでやたらぶつ切りにされた記憶がある

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-DlS4 [153.223.80.111])2021/12/15(水) 21:12:55.79ID:0JMb5ou40
>>467
レンタルスルーだったね。
クロウォの1期は当時テレ朝がゴールデンのアニメ枠を模索してた時期だったから・・・。

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-4wn4 [153.238.192.1])2021/12/15(水) 21:24:58.45ID:6Vqt3dli0
セイバーズ放送当時、俺はアニメに限らずデータカードダスやデジモンストーリー無印とサンバーストもやってたりと結構デジモン熱が再発してたから人気と知名度がフロンティアと比べて低かったというのは感じてなかったな...(後に視聴率が他より低かったというのを知ったけど)

当時リアタイでガッシュ見てて終わる時にセイバーズが始まるというのを知ってそのまま見たしな

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.225.50])2021/12/15(水) 22:56:52.74ID:Kw09/l7e0
俺はテイマーズで一度アニメから離れた
丁度生活環境がちょっと変わったのと友達の趣味に巻き込まれて止めた
それからデジモンストーリーで大達見て誰だこいつらからのサンバーストムーンライトでセイバーズにきずいて見ようと思ったけどチャンネルと時間がわからないまま終わってた
その後レンタルして一気見した後で全巻買った

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-PXvz [106.129.109.24])2021/12/15(水) 23:02:15.61ID:2xBCgh/9a
セイバーズはデジモンなのに主人公の方が強くて無理があったわw

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-PXvz [106.129.109.24])2021/12/15(水) 23:02:46.32ID:2xBCgh/9a
ちなみに自分はフロンティア序盤で離れた

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-PXvz [106.129.109.24])2021/12/15(水) 23:03:11.60ID:2xBCgh/9a
>>467
一応円盤はあったぞ

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-V6lr [106.154.139.187])2021/12/15(水) 23:35:04.20ID:ha3+7snea
>>480
もったいないな、キャラはいいのに

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc5-uqRC [110.163.10.188])2021/12/15(水) 23:43:20.76ID:zPugciD1d
フロンティアは当時ポケモン卒業してデジモン観に来てんのに幼稚園児が見るような戦隊ヒーロー物になるとか正気かよって思ってた

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.145.240])2021/12/15(水) 23:49:15.14ID:8DWLu+DOM
>>479
流石にエアプ過ぎんだろ(笑)

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7175-xLgN [112.68.24.184])2021/12/16(木) 00:41:18.05ID:hML4eWQT0
フロンティアは中盤あたりが面白かった

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-D245 [1.75.8.6])2021/12/16(木) 06:00:05.46ID:fKD274iad
フロンティアは3クール目までは本当に面白かった
4クール目だけつまらなかった

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa35-zKou [182.251.136.135])2021/12/16(木) 06:25:12.88ID:8qDlODTva
どのシリーズも主人公デジモンの完全体進化回は出来がいいからゴスゲの完全体進化楽しみだな
今のペース的に多分15話〜20話ぐらいで大きく話が動いて完全体になるかな

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-lzHn [133.106.138.133])2021/12/16(木) 10:34:18.75ID:B2UDMzzbM
成熟期進化は序盤ということもあって当たり前というか通過点って感じだけど
完全体進化はストーリーがある程度進んでるからパートナーの絆や成長を見せられるし、最初の重要な到達点って感じだもんな
絶対そこにはドラマが絡んでくる

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-ZWAr [210.138.176.109])2021/12/16(木) 12:00:55.39ID:n++a3vaJM
ベテルガンマモンでギリギリなのにこれ以上可愛くなくなるなら進化しなくていい

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-fE9C [126.34.46.149])2021/12/16(木) 12:33:19.70ID:HYBCr/D6r
02の初ジョグレスはテンション上がりまくったな
2話に分けて進化したから大事に描写したかったんかな

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.157.144])2021/12/16(木) 14:35:49.06ID:S+oTlKSJM
パイルドラモンは進化バンクかっこいいわ
挿入歌優遇されてるわで良かったな

Beat Hit!のイントロはパイルドラモンの進化バンクに合わせて作ったでしょたぶん

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 712f-Rkf/ [122.212.133.254])2021/12/16(木) 18:06:04.11ID:2yMif4RM0
>>486
フロンティアは悪の五闘士と戦ってた頃は普通に面白いんだがなぁ…。
ケルビモン戦後すぐルーチェモン復活させて最終決戦の方が良かった感。

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-4iyA [126.209.50.3])2021/12/16(木) 19:45:56.13ID:7Oy23vCl0
友樹をいじめてた奴と取り巻きが悪の闘士のスピリットを受け継いで拓也たちの冒険に同行する

そんな風に考えていた時期が俺にもありました

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-CrBv [14.9.160.160])2021/12/16(木) 20:01:46.82ID:nvSJ+RO+0
グロットモンがウザくて仕方がなかった
最初はやたら勝ち続けるし、一度負けてもしぶとく生き残るし
さっさと消えてほしかったわ

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-7Rda [60.109.13.102])2021/12/16(木) 20:40:05.62ID:qOF5xF4f0
デジ風呂のスレを放送当時にリアルタイムで見てたけど常にスレが荒れてたなぁ…
それから:というデジ風呂超えるのが出てきたけど

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-4iyA [126.209.55.66])2021/12/16(木) 21:26:16.37ID:8szhmtPs0
グロットモン「弱い、弱すぎる! お前らそれでもスピリットの継承者なのか?」

ここまで言われる主人公一行ってなかなかいないよな

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-uqRC [49.97.101.44])2021/12/16(木) 21:57:08.34ID:63/0wL2xd
>>495
クロウォの時って風呂超えなかったの?
ぶっちゃけあれが一番ヤバいと思うんだけど
色々ファンに喧嘩売ってるだろって感じの要素あったし話の展開も無理あるの多くて:の虚無よりよっぽど燃えそう

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 712f-Rkf/ [122.212.133.254])2021/12/16(木) 21:57:17.91ID:2yMif4RM0
今思えばグロットモン(ギガスモン)は6話に登場だから出すのが早すぎたんだよ。
初代で言うとファイル島でいきなりエテモンが出てくるようなもんだしそりゃ勝てんわ…。
悪の五闘士を出すの自体をもう少し遅らせた方が良かったのかもしれんね。

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-M+9S [193.119.157.207])2021/12/16(木) 22:14:20.05ID:R1B2pzTqM
財布にダメージ与えたトライが一番やろ
あんな💩見るために
わざわざ映画館まで足を運んでた者たちには
尊敬すら覚える

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-fE9C [126.241.225.50])2021/12/16(木) 23:26:43.03ID:xpo6O1CA0
>>498
そうは言ってもこっちも闘士五人そろってる状態だからな
成熟5体と完全1体なら完全体結構厳しいぞ

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0YoU [133.106.132.18])2021/12/17(金) 11:45:35.07ID:zKgZo/okM
いくらスピリットで進化したとはいっても元は人間、ましてや子供なんだから
いきなり上手く戦えって言われてもなかなか無理があるよな

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-FP9g [126.166.207.106])2021/12/17(金) 14:51:03.27ID:XP5kZhg6r
tri.の柿原優子が構成やった某アクアトープが評判微妙で何とも言えない気持ちになった

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-/j2V [126.34.40.79])2021/12/17(金) 15:08:57.39ID:mkvDrXmxr
>>501
まぁそう言われたらそうか
スピリットを完全に使いこなしたのもダスクモンに負けてからスピリットと向き合った後やったし

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-o7Nc [163.49.205.216])2021/12/17(金) 16:13:32.73ID:SshNd/HDM
@無印光子郎を蹴って何をするんです!って怒らせる
A:光子郎を蹴って怯えさせる
どっちがいいと思う?

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-zt1h [106.154.138.141])2021/12/17(金) 16:51:25.26ID:/3TRC3iKa
アクアトープは1話見てみたけど退屈すぎて開始6分?か3分そこらでリタイアしたわ…

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d183-mPT9 [118.105.90.86])2021/12/17(金) 17:47:36.42ID:vtIKqSeY0
竿デジモンに敗北して犯されちゃうテスラジェリーモンちゃんください

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-5Ewq [193.119.155.75])2021/12/17(金) 21:47:57.54ID:gzvfdq+FM
デジモンサバイブって
まだ出てないんだっけか

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-FP9g [126.157.127.137])2021/12/17(金) 22:07:42.57ID:VYh047nyr
何時になったら情報出るんだろうね…

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-eDVZ [36.13.190.69])2021/12/17(金) 22:24:54.17ID:MIlCNrNO0
>>507
来年発売予定に変わったけど、情報なさすぎていつ頃予定なのかわからんね

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0YoU [133.106.177.145])2021/12/17(金) 22:37:20.86ID:v16uzfwrM
リデジエンコードの3巻も待ってるんだがなぁ

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-5Ewq [193.119.155.75])2021/12/17(金) 22:39:57.04ID:gzvfdq+FM
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000011.000055760.html

今度やる
デジモン コン
ってイベントで
ゲーム情報も出るらしい

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4652-4aFf [103.26.154.154])2021/12/17(金) 22:42:14.88ID:5wWUPPJd0
デジモンワールドの新作はよ…

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.235.91])2021/12/17(金) 23:27:16.34ID:EHw921540
デジモンストーリーも出てほしい
炎光以外のフロンティア勢とクロウォ勢も追加して出来るならゴーストゲームの面子も

514ウルトラスーパーハイパーストーリーガオガモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ c6d0-O/WW [119.228.191.199])2021/12/18(土) 01:20:09.01ID:M8WUBZbr0
拙者だったらインタビューを再評価するよ。
拙者だったらインタビューを再吟味するよ。
拙者だったらインタビューを再検討するよ。
拙者だったらインタビューを再検査するよ。
拙者だったらインタビューを再審するよ。
拙者だったらインタビューを再調するよ。
拙者だったらインタビューを見直すよ。
拙者だったらインタビューを調べ直すよ。
私に於いては定番ネタが好きだよ。
私に於いては定番ネタが大好きだよ。
私に於いては定番ネタが御好みだよ。
私に於いては定番ネタを愛好するよ。
私に於いては定番ネタを嗜好するよ。
私に於いては定番ネタを友好するよ。
勿論テスラジェリーモンは楽しいよ。
無論テスラジェリーモンは面白いよ。
当然テスラジェリーモンは愉快痛快だよ。
一応テスラジェリーモンは心嬉しいよ。
多分テスラジェリーモンは喜べるよ。
必ずテスラジェリーモンは斬新奇抜だよ。
絶対にテスラジェリーモンは新機軸だよ。
確実にテスラジェリーモンは個性的だよ。
十割テスラジェリーモンは画期的だよ。
100%テスラジェリーモンは独創的だよ。
寧ろ逆にテスラジェリーモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にテスラジェリーモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもテスラジェリーモンはクリエイティブだよ。
特にテスラジェリーモンはエキサイティングだよ。
もしもテスラジェリーモンはドラマチックだよ。

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-+wAm [49.250.84.155])2021/12/18(土) 01:21:11.63ID:vF1g5UHd0
ソシャゲの情報で終わりやろうなぁ
もう五年も新作なしなんて異常だよ

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-QIYj [49.98.220.169])2021/12/18(土) 11:01:47.59ID:zNOJ1h4od
Switchで新作だしてくれ

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-o7Nc [210.138.179.203])2021/12/18(土) 11:49:08.61ID:jnsQbEnbM
PSPのアドベンチャー以外のゲームをやった事あるまともな人間0人説

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-z6eq [219.126.168.68])2021/12/18(土) 12:38:12.34ID:eP7exrAu0
色々手だしてるよ
スイッチとプレステ4のやつ

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Ch8m [106.155.4.139])2021/12/18(土) 15:09:10.90ID:ktOi+ONoa
まともとは?アドベンチャーはまあ微妙ゲーだったな

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-o7Nc [210.138.208.92])2021/12/18(土) 15:40:53.65ID:PZfQpMnCM
PSPアドベンチャーは普通の人間もやってたけどそれ以外のゲームはキモい奴しかやってねぇって意味だよ気持ち悪い

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d183-mPT9 [118.105.90.86])2021/12/18(土) 16:20:21.89ID:34f2PFaB0
来週の予告お漏らししてるな

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5Ewq [133.106.36.56])2021/12/18(土) 16:50:18.49ID:s8bTuc8HM
>>517
この文章を正確に読み取れるやつ
一人しかいない説

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Ch8m [106.155.4.139])2021/12/18(土) 17:42:26.58ID:ktOi+ONoa
ああブーイモか

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.235.91])2021/12/18(土) 18:38:19.83ID:09zK1Xvo0
>>519
正直つまらんかったよPSP初代
究極進化と主人公集結は嬉しかったけど何回もするかと言われるとねぇ…
二週目したけどオメガ使ってオファニで回復しかしなかった 歴代集結もウォーグレイモン改造して回復役にしなきゃまず勝てないし

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-neht [106.155.4.139])2021/12/18(土) 18:47:54.39ID:ktOi+ONoa
>>524
システムもそうだがこういうゲーム出すなら
ウォグレとオメガ作り直してから出すべきだと思ったわ
モデルの出来が悪すぎる

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-hNGE [126.157.170.138])2021/12/18(土) 19:24:04.15ID:fJpikq2hp
デジモンサヴァイヴ発売より先に02の新しい映画の方が公開されそう

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-r9ID [126.247.113.238])2021/12/18(土) 19:27:00.73ID:FYde19uCp
>>520
キモいって言われたんでそろそろ書き込もうと思ってた光子郎が出てる漫画の情報は控えさせていただきます

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-V66m [126.167.43.4 [上級国民]])2021/12/18(土) 19:29:32.85ID:71en+VsBp
>>526 その新02映画も5ヶ月近く情報更新されてないんだよな
せめて主要キャラのビジュアルと進化先は来ると思ったが

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-TV4v [126.152.238.92 [上級国民]])2021/12/18(土) 19:33:38.78ID:FeppBHbDp
02デジモンは分岐進化多過ぎるし新進化先作るよか当時出番の少なかった成熟期らへんで最初戦うんでないの
ラスエボ絆も初戦はグレイモンだったし

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a2-c2vg [180.26.79.41 [上級国民]])2021/12/18(土) 19:38:15.14ID:2tax3/MP0
2022/02/27 『DIGIMON CON』 https://digimon.net/special/event/
ここらで新情報が出るかもしれないが02新映画初出から数えて七か月後になる

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-mPT9 [49.106.188.206])2021/12/18(土) 20:42:04.21ID:RAsWSIOtF
放送の前日に次週の予告上げちゃう公式
いくらなんでも杜撰すぎんか?

ザッソーモンが増殖するとかまたアホそうな話だな

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-GAJ5 [106.131.180.216])2021/12/18(土) 20:50:18.41ID:9mdNKGGCa
:の頃にプリキュアの予告を載せたことがある公式だぞ
再来週なんてかわいいもんよ

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-z6eq [219.126.168.68])2021/12/18(土) 21:25:19.65ID:eP7exrAu0
昔は成熟期でも全能力マックスとかできたんだよな…

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.235.91])2021/12/18(土) 21:30:57.66ID:09zK1Xvo0
>>533
初代デジモンストーリーで特訓させて疲れたらチョコ食わせまた特訓とか虐待まがいの事してたな
おかげさまで全ステータスカンストしたよ

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4652-4aFf [103.26.154.154])2021/12/18(土) 21:40:17.95ID:9lfHgtpi0
ひたすら寿命が縮むチップ投与してメロン食わせて
残りはステータスUPする料理食わせまくってたリデコが一番ひどい

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5Ewq [133.106.36.3])2021/12/18(土) 21:45:17.52ID:cKnpsZfRM
産まれてステータス見た瞬間
放置されるポケモンと
肉体改造施されてボロボロになりながら
強くなるデジモン

どっちが幸せなんだろうな

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5Ewq [133.106.36.3])2021/12/18(土) 21:46:11.37ID:cKnpsZfRM
デジモンのせいで
未だにプロテインが体に悪そうなイメージ持ってるやつ
ワイ以外におる?

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.235.91])2021/12/18(土) 22:12:43.40ID:09zK1Xvo0
>>536
育成ミスして汚物になるよりマシ

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e9-Exs8 [119.26.147.228 [上級国民]])2021/12/19(日) 09:28:36.46ID:xm3QYMtq0
レッパモンそれでいいのかってオチだったけど
優しい世界なのは嫌いじゃない

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-izju [126.255.3.73])2021/12/19(日) 09:33:50.45ID:Gx7CPH0Pr
今日めちゃくちゃ良かった
演出池田さんかー 流石やな
Aパートから静かで良いなと思ってたら
バトルもしっかり描かれてて俺のメーター振り切ったわ

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-1Hc8 [126.209.45.94])2021/12/19(日) 09:35:09.79ID:nNFUcvuv0
デジモン事件を追ってない時の人間とパートナーデジモンの平穏な日常
人間には知られていない人外だけの憩いの場

これこれ、こういうのが見たかったんだよ

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-QIYj [49.98.220.166])2021/12/19(日) 09:45:51.10ID:cgvT+JI9d
てす

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-eWjC [125.205.37.229])2021/12/19(日) 09:46:15.49ID:EXTmEUOG0
今日アンゴラモンが進化しなかったのは予想外だったな
進化を年内お預けにしてでも瑠璃とアンゴラモンの関係や考え方に重点を置いた形か

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-QIYj [49.98.220.166])2021/12/19(日) 09:46:30.80ID:cgvT+JI9d
今週の感想書こうとしたらレス成功したはずなのに出来てなくてその後規制されるんだけど何で😭

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-QIYj [49.98.220.166])2021/12/19(日) 09:48:29.25ID:cgvT+JI9d
れっぱもんの石がシッポと本体で違う設定がいきてるのめずらしい

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-QIYj [49.98.220.166])2021/12/19(日) 09:48:54.47ID:cgvT+JI9d
よし書けた
なんのワードが規制に引っ掛かってた

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-1Hc8 [126.209.45.94])2021/12/19(日) 09:53:03.04ID:nNFUcvuv0
ボコモン先生がよく再登場してるし
いつかデジモンたちの集会の場で仲直りしたレッパモンと尻尾の描写が見れることを期待したい

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-eIHI [153.239.225.128])2021/12/19(日) 09:55:11.99ID:DNYVLBQh0
アンゴラモンがレッパモンの頭より尻尾の扱い上手でレモンの輪切りメーカー手に入れたのは草生えた
進化回じゃなかったけど登場人物の関係性の描写丁寧だし進化する前にやる話として良かった

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-J8DE [106.154.6.95])2021/12/19(日) 10:03:07.45ID:6/JGpqZ6a
アンゴラモン「こいつレモンの輪切り作る係にしようぜ」

聞きようによってはひどいいじめ事件みたいだな
あー俺もアンゴラモンの胸毛に飛び込みたい
つうかひがっちとジェリーモンもそうだがカップルみたいだな

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0YoU [133.106.140.24])2021/12/19(日) 10:17:02.71ID:6VisKzIWM
アンゴラモン進化しないんかーい!
今回は清司郎が蚊帳の外だったな

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-eIHI [153.239.225.128])2021/12/19(日) 10:19:15.02ID:DNYVLBQh0
集会には一般的なデジモンは人間の生活取り入れるデジモンがいる一方で野生動物的生活してるデジモンもいる感じと分かるの良かったなぁ

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-1Hc8 [126.209.45.94])2021/12/19(日) 10:31:32.51ID:nNFUcvuv0
百鬼夜行のときの宙といい今回のアンゴラモンといい
今作のレギュラーはデジモンを意のままに乗せるの上手いなあ

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-izju [126.255.3.73])2021/12/19(日) 10:56:59.69ID:Gx7CPH0Pr
脚本も良かったな
ひがっちと宙のシーンもパートナーの関係やってて一貫してる
完成度高え

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-J8DE [106.180.27.62])2021/12/19(日) 11:01:34.11ID:SulrNuQta
無理やり買い物に付き合わされたわりには和やかだなひがっち
次の約束までしようとしてるし
つうかパッと数万円の買い物ができるって天才児は違うな

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4234-FP9g [157.101.142.58])2021/12/19(日) 11:19:42.43ID:BIx7dx/y0
放送日なのにレス数が少ない…

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d183-mPT9 [118.105.90.86])2021/12/19(日) 11:37:47.17ID:phNF3KBI0
アンゴラモンだけ進化しないまま4クール終わりそう

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4652-4aFf [103.26.154.154])2021/12/19(日) 11:52:14.15ID:u6kON5u20
進化しなさそうな回で進化したり
進化しそうな回で進化しなかったり
まったく読めないなぁ…

558ウルトラスーパーハイパーカップルスパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ c6d0-O/WW [119.228.191.199])2021/12/19(日) 11:56:31.22ID:vo/usflm0
僕だったら追加メモリを再評価するよ。
僕だったら追加メモリを再吟味するよ。
僕だったら追加メモリを再検討するよ。
僕だったら追加メモリを再検査するよ。
僕だったら追加メモリを再審するよ。
僕だったら追加メモリを再調するよ。
僕だったら追加メモリを見直すよ。
僕だったら追加メモリを調べ直すよ。
私に於いてはビジネスが好きだよ。
私に於いてはビジネスが大好きだよ。
私に於いてはビジネスが御好みだよ。
私に於いてはビジネスを愛好するよ。
私に於いてはビジネスを嗜好するよ。
私に於いてはビジネスを友好するよ。
勿論ドクグモンは楽しいよ。
無論ドクグモンは面白いよ。
当然ドクグモンは愉快痛快だよ。
一応ドクグモンは心嬉しいよ。
多分ドクグモンは喜べるよ。
必ずドクグモンは斬新奇抜だよ。
絶対にドクグモンは新機軸だよ。
確実にドクグモンは画期的だよ。
十割ドクグモンは個性的だよ。
100%ドクグモンは独創的だよ。
寧ろ逆にドクグモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にドクグモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもドクグモンはクリエイティブだよ。
特にドクグモンはエキサイティングだよ。
もしもドクグモンはドラマチックだよ。

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-M6Wh [49.96.23.233])2021/12/19(日) 12:00:24.32ID:6ac+b/uNd
>>464
配信してるのは知ってたけど毎日1話更新してるんだなこれ
景気いいな

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-o7Nc [210.148.125.130])2021/12/19(日) 12:08:34.99ID:1OyFUJylM
今日は話も糞だし宙とガンマモンの出番少ないしでハズレ回だったな

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa89-eGgJ [182.251.133.14])2021/12/19(日) 12:17:17.13ID:1UsIn88la
アンゴラモンが進化しなかったのは予想外だったけど
話全体の演出とか作画はここ最近で一番良かった

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-JJGQ [122.133.234.160])2021/12/19(日) 12:24:44.12ID:wZmbQmoR0
話は良いんだけど進化がもどかしいな
ウェズンもまだだしグルスは相当引っ張りそう

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-DRvh [106.146.3.24])2021/12/19(日) 12:39:43.37ID:+oC5WjOua
ボコモン完全に準レギュラーだな

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-zt1h [106.154.138.141])2021/12/19(日) 12:49:56.85ID:b+Wmly3ta
ふぅ、超面白かった

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-eIHI [49.106.215.232])2021/12/19(日) 13:26:29.72ID:Ts67hPNRd
>>562
もどかしいけど今回の話を挟んだ方が進化出来る様になる説得力が増すから良いとも思うなぁ
信頼関係しっかり築けてるから今後に突然進化回来ても納得出来る地盤は作れてる

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-o7Nc [210.138.176.119])2021/12/19(日) 13:49:38.45ID:Xo2DAgbaM
今日の青いのは可愛くないからもう進化しなくていい

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eea2-0d4R [153.181.214.129 [上級国民]])2021/12/19(日) 14:13:58.83ID:zBIwkw290
進化回と思ったら進化しなかった
アンゴラモンに抱きつきてえ

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa89-eGgJ [182.251.133.14])2021/12/19(日) 14:33:07.27ID:1UsIn88la
空を飛びたい!って感情でカウスガンマモンに進化するのは想像できるんだけど
果たしてウェズンガンマモンに進化するのはどういうシチュエーションなんだろうか…

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-neht [106.155.4.63])2021/12/19(日) 14:56:09.77ID:s1SM55/Ta
攻撃力1番高そうだしなんかぶっ壊したいとか?

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0YoU [133.106.188.197])2021/12/19(日) 15:00:38.02ID:PMee3qAbM
今回みたいな流れだったら進化しても全然オッケーだったと思うけどな
何か制作側に意図でもあるんだろうか

まあでもやっぱ胸毛が気持ち良さそうよな

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee3d-4aFf [153.191.112.225])2021/12/19(日) 15:10:52.10ID:7l8JJsIL0
ベテル 燃えたぎる心
カウス 穏やかな心
ウェズン おおらかな心

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa89-eGgJ [182.251.133.14])2021/12/19(日) 15:19:25.83ID:1UsIn88la
次回予告の雰囲気的には、次回はアンゴラモン進化回でもウェズンガンマモン回でもなさそう
13話と14話ぐらいか?

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-YPLU [1.75.241.191])2021/12/19(日) 15:24:47.04ID:c6xG9Xo4d
何かあるたび宙に会いに行く瑠璃かわよ
何で呼ばれたか分かってない宙もかわよ

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Tc09 [49.98.160.158])2021/12/19(日) 15:32:16.53ID:nZKzPs9zd
アンゴラモンと瑠璃は痩せたい気持ちがシンクロして進化とかなんだろうか

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5Ewq [133.106.36.3])2021/12/19(日) 15:36:52.60ID:xPx7DaaUM
>>336
体が大人っぽくなるだけなんか…

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5Ewq [133.106.36.3])2021/12/19(日) 15:38:27.94ID:xPx7DaaUM
ゲームしてる先輩の顔が気持ち悪くて笑った

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5Ewq [133.106.36.3])2021/12/19(日) 15:40:29.18ID:xPx7DaaUM
相手が話してくれないなら
→後をつけるしかないね

宙って
ピアス痕
特技ピッキング

荒んだ小学生時代送ってそう

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-YPLU [1.75.242.48])2021/12/19(日) 15:53:55.73ID:hnbKLgZKd
ジェリーモン様蹴飛ばしてぇ

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-MmsM [106.129.111.108])2021/12/19(日) 15:58:25.81ID:FKvzheGYa
>>571
もう矛盾してるやん

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa89-eGgJ [182.251.133.14])2021/12/19(日) 16:12:45.67ID:1UsIn88la
瑠璃と清司郎は、そんなに重い過去話は無さそうだけど
宙は重い過去話の一つや二つあっても納得しそうな雰囲気がある

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-eIHI [49.106.215.232])2021/12/19(日) 16:23:37.50ID:Ts67hPNRd
宙は瑠璃とは打ち解けたからか恐怖感じたら相談するし瑠璃の写真を遠慮無く下手と言ってたりと開始時と結構印象変わったなぁ
ただ相手が話してくれないならストーカーして探ればいいという発想はヤバかったけども…

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-o7Nc [210.138.208.195])2021/12/19(日) 16:27:06.49ID:XwyWR51wM
光子郎の家庭環境のように不幸属性はショタを輝かせるよね
宙にも不幸要素たくさんあって欲しい
イジメられて私立に進学したとかさ

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-KcU9 [133.106.95.186])2021/12/19(日) 16:47:43.81ID:5kfKbQ4kM
宙の扱い可哀想

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-r9WE [153.238.192.1])2021/12/19(日) 16:52:35.21ID:7ynzkKHy0
ここまで成熟期の進化を引っ張るのは珍しいな
アドコロなんて10話くらいで完全体に進化したんだぞw

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-YPLU [1.75.243.59])2021/12/19(日) 16:56:38.03ID:5FR0Lxtod
それでマンネリ化したからな
オメガモン最初に出したのも謎だった

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-5Ewq [193.119.150.34])2021/12/19(日) 17:01:17.36ID:DAIge+5NM
宙は不良側でしょ技能的に
いじめられっこにピアス痕とか
性癖攻め過ぎや

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d75-kSWT [112.68.24.184])2021/12/19(日) 17:29:42.46ID:y4VPyEfg0
清司郎さん電話出なくて文句言われてたけど
子供番組的な道徳としては正しいことだよね

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-eWjC [125.205.37.229])2021/12/19(日) 17:31:16.64ID:EXTmEUOG0
>>573
宙に愚痴を聞いてもらう為にメールじゃなくわざわざ直接呼んでいたなw

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-YPLU [1.75.241.133])2021/12/19(日) 17:37:11.00ID:ZkSMp22Fd
にしても何で前回じゃなくて今回の作画が良かったんだろうな
ジェリーモン様の見せ場だったのに

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-5Ewq [193.119.150.34])2021/12/19(日) 17:38:36.68ID:DAIge+5NM
>>588
ねぇ瑠璃ぃ
あの子誰?
彼氏?

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-r9WE [153.238.192.1])2021/12/19(日) 17:44:44.89ID:7ynzkKHy0
ゴーストゲームは人間達に被害を与えてるデジモン以外にも現実世界で生活してるデジモン達が度々出てくるのはええよな

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-eIHI [49.106.211.238])2021/12/19(日) 17:49:40.87ID:LzE9At9zd
ヨウコモンや今週の集会に来てたデジモンも短い登場なのにいいキャラに描いてるしなぁ
とても良い笑顔でレモンを口で噛んで絞ってあげるラブラモン面白いし可愛かった

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-5Ewq [193.119.150.34])2021/12/19(日) 17:52:08.74ID:DAIge+5NM
>>592
そのレモン果汁も
アンコロモンは棄てたんだよね…

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-o7Nc [163.49.207.220])2021/12/19(日) 18:07:44.67ID:G6wP6ve/M
>>586
高学年になったあたりから関係が変わったりするだろうしイジメられててもおかしくないよ
かつて善意で披露したピッキングのせいで窃盗を疑われる→イジメられる
みたいな

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-mPT9 [49.106.193.50])2021/12/19(日) 18:57:37.41ID:iTyY8gmBF
ゴーストゲームときどき八島直井出口より下手なアニメーター参加してるけどあれ全部中国?
正直1人原画回より酷いカットあって萎えるわ

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-zt1h [106.154.138.141])2021/12/19(日) 19:29:07.04ID:b+Wmly3ta

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1117-j66Y [182.170.10.172])2021/12/19(日) 19:34:26.30ID:nXhDQZEj0
後半のデジモン狩りによってヨウコモンや改心したマミーモンといった善良なデジモン達も見境なく削除されていき
人間と繋がってたアンゴラモンは集会回の他デジモンから裏切り者としてリンチされる
そんな鬱展開

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-o7Nc [163.49.206.238])2021/12/19(日) 19:37:21.58ID:uYH7uysKM
デジモンに関する事件で宙の父親が犯人に仕立て上げられて宙がイジメにあう展開希望

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1117-izju [182.170.10.172])2021/12/19(日) 20:00:58.53ID:nXhDQZEj0
コタロウ最初で最後の見せ場になるか
率先してイジメる側なら笑うけど

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-MmsM [106.129.111.16])2021/12/19(日) 20:18:26.40ID:iWqL5a53a
>>595
フィリピンの人達?

601ウルトラスーパーハイパーエターナルガオガモンバーストモードGX×9 (アウアウキー Sa89-O/WW [182.251.198.34])2021/12/19(日) 20:20:51.16ID:k5bBjHdxa
我だったらアニメーターを再評価するよ。
我だったらアニメーターを再吟味するよ。
我だったらアニメーターを再検討するよ。
我だったらアニメーターを再検査するよ。
我だったらアニメーターを再審するよ。
我だったらアニメーターを再調するよ。
我だったらアニメーターを見直すよ。
我だったらアニメーターを調べ直すよ。
私に於いては不幸属性が好きだよ。
私に於いては不幸属性が大好きだよ。
私に於いては不幸属性が御好きだよ。
私に於いては不幸属性を愛好するよ。
私に於いては不幸属性を嗜好するよ。
私に於いては不幸属性を友好するよ。
勿論オタマモンは楽しいよ。
無論オタマモンは面白いよ。
当然オタマモンは愉快痛快だよ。
一応オタマモンは心嬉しいよ。
多分オタマモンは喜べるよ。
必ずオタマモンは斬新奇抜だよ。
絶対にオタマモンは新機軸だよ。
確実にオタマモンは個性的だよ。
十割オタマモンは画期的だよ。
100%オタマモンは独創的だよ。
寧ろ逆にオタマモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にオタマモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもオタマモンはクリエイティブだよ。
特にオタマモンはエキサイティングだよ。
もしもオタマモンはドラマチックだよ。

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.235.91])2021/12/19(日) 20:30:59.54ID:iud4ui1t0
今回のレッパモン見てラモールモンの説明が頭よぎった つかまんま

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-mPT9 [110.163.216.29])2021/12/19(日) 20:56:01.92ID:5qYpt5ONd
ひろ→ロボット主人公
ガンマモン→ガイジモン
先輩→うるさいだけの記号的ヘタレキャラ
糞クラゲ→不快な要素しかない戦犯クソガキ
アンゴラモン→進化しないポエムデブ
ボコモン→今時このキャラデザでおっさん声はキツい
瑠璃→虚無ヒロイン


今んとこキャラの印象はコロン以下

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-RFbl [126.204.239.136])2021/12/19(日) 21:09:41.03ID:+JAkxn7Tr
おう二度と来るなよ

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0YoU [133.106.142.176])2021/12/19(日) 21:36:48.32ID:Vi2x/aikM
もちろん:の太一よりは何倍もマシだけど、宙もなかなかぶっ飛んでて親近感わきにくいのはある
今回でいうと話してくれないなら後をつけるしかないという発想とか

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.235.91])2021/12/19(日) 22:26:13.27ID:iud4ui1t0
さっさと皆成熟期に進化させて前に言ってたパートナーシャッフルで行動とかもしてほしい所
瑠璃の写真を知ってやりたくなったから寮長にねだるジェリーモンとか見たら一度瑠璃、ジェリーモンで組ませてみたい

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-V66m [126.157.186.209 [上級国民]])2021/12/19(日) 22:50:17.47ID:mMpFprf0p
珍しい組み合わせをしますと大きく告知した割に何も意味のなかったtri.四章

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-eIHI [153.239.225.128])2021/12/19(日) 22:50:38.54ID:DNYVLBQh0
瑠璃に懐いて同調したりするガンマモンも可愛いかったし瑠璃は他と組んでも上手くやりそう

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp11-r9ID [126.205.146.2])2021/12/19(日) 22:56:35.05ID:8ycw5T3gp
今作は組み合わせシャッフル行動するとしてメインキャラがまだ3ペアだけだから結構掘り下げられそうだが
シャッフルすることによるピンチ描写にはまだ早い気がする

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a2-c2vg [180.26.79.41 [上級国民]])2021/12/19(日) 22:59:42.97ID:IBQt7+rB0
パートナー不在というかジョグレス相手不在で完全体になれずピンチってのなら次の02映画でありそう

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-hNGE [126.255.214.114])2021/12/19(日) 23:02:46.07ID:gTkIDVG6p
ジョグレス相手が駆けつけられず敗北ってありそうで無かったな
ゴスゲではジョグレスしないだろうが

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-zt1h [106.154.138.141])2021/12/19(日) 23:49:12.19ID:b+Wmly3ta
その敗北の仕方はめっちゃダサいね…

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-TV4v [126.35.130.231 [上級国民]])2021/12/19(日) 23:57:42.26ID:cfKpzKyPp
実際は怖気付いた賢が戦えなくても大輔&エクスブイモンがベリアルヴァンデモンを追い詰めてしまう現実
大輔が心折れるシーンが想像付かない

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.235.91])2021/12/20(月) 00:13:41.34ID:g/ryiDEd0
大輔が一番闇や恐怖に正しく向き合ってるからな
光や賢みたく過剰に恐れず、タケルみたいに変にキレない

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1117-izju [182.170.10.172])2021/12/20(月) 01:57:48.41ID:XhXjY5Wn0
人間複数とデジモン複数のチームで、人間とデジモンの組み合わせ次第で進化先が変わる
みたいな作品もできそうだな

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-kUv4 [49.250.84.155])2021/12/20(月) 07:17:43.91ID:+HmIDb9n0
>>613
オーバーライト的な感情の高ぶりで戦闘力が上がったのかもしれんな

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eec7-g56a [153.161.52.70])2021/12/20(月) 10:32:14.61ID:09rQ5fM20
クロウォがややそれに近いな

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-TqCU [126.208.148.146])2021/12/20(月) 12:22:11.99ID:GoBuG0ikr
ユウとの決戦の時だっけ?

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-X97l [175.135.200.155])2021/12/20(月) 14:30:48.77ID:Snyp4PSI0
[配信]
デジモンゴーストゲーム 第11話 カマイタチ(FOD)
https://fod.fujitv.co.jp/title/5i25/5i25810011
配信期間:2021年12月19日 09時30分〜2021年12月26日 09時00分

デジモンゴーストゲーム 第11話 カマイタチ(TVer)
https://tver.jp/corner/f0092681
フジテレビ 12月19日(日)放送分 12月26日(日) 09:00 終了予定

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-gTtA [60.70.244.240])2021/12/20(月) 20:22:40.84ID:tTYCl8Ny0
志田作画はほんとわかりやすいな

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-o7Nc [163.49.215.56])2021/12/20(月) 23:09:32.74ID:RhJfEi88M
ガンマモン可愛いなぁ

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-J8DE [106.154.6.95])2021/12/21(火) 08:37:59.97ID:yT4qhz4ga
ひがっちとジェリーモン普通にちょっと長く続いてるカップルの距離感なんよ

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-o7Nc [163.49.209.26])2021/12/21(火) 13:23:22.38ID:YjI33G1wM
触手のあるデジモンに宙が襲われる展開まだ?

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-YPLU [1.75.5.123])2021/12/21(火) 13:23:53.78ID:0n5gz+LUd
ジェリーモン様×宙?

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-o7Nc [163.49.213.22])2021/12/21(火) 14:27:00.90ID:XQm0aSCMM
ジェリーモンがメスなのは気に食わんが悪くは無いかな

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-5Ewq [193.119.150.236])2021/12/21(火) 16:54:05.68ID:eOW5Hqp5M
ジェリーモンはトラブルメーカーだけど
ストーリーの起点に使いやすいからな

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-o7Nc [163.49.212.29])2021/12/21(火) 16:54:34.36ID:NNHqpZ2FM
ガンマモンの羽で宙と光子郎のアナルをくすぐりたい

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d183-mPT9 [118.105.90.86])2021/12/22(水) 04:17:47.81ID:vBpZPa/C0
アンゴラモンから瑠璃ちゃん寝取りたい

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0YoU [133.106.132.236])2021/12/22(水) 05:29:17.74ID:cyuZENifM
まさかザッソーモンにスポットライトが当たる日が来るとはなぁ

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-o7Nc [163.49.214.85])2021/12/22(水) 08:48:57.01ID:PEO5zZehM
ベジーモンと何が違うんだよ

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-r9WE [153.238.192.1])2021/12/22(水) 15:30:05.56ID:4DLx3Bue0
もしかしてゴーストゲームも60話以上やる可能性あるのかな?
これだけ成熟期進化を引っ張ってるとアドコロと同程度の尺でやるっていうことも考えてるのかな?って

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-+wAm [49.250.84.155])2021/12/22(水) 17:03:15.29ID:EBpzRoxg0
むしろ長くて三クールかと
夏からドラゴンボール超2か悪魔くんだと思う

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-DDr4 [126.205.197.220])2021/12/22(水) 17:14:24.97ID:HFQfQTOzr
声優インタビューで1年はやること確定してるって前にも言われたでしょお爺ちゃん

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-mPT9 [110.163.13.30])2021/12/22(水) 18:01:45.39ID:If6LGWX2d
13話は八島善孝1人原画回ぽいな
とうとう来てしまったか

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-DRvh [106.146.43.206])2021/12/22(水) 18:10:37.93ID:FXfJXFdaa
>>632
やるんなら恐らく後者だろ

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-o7Nc [210.138.179.88])2021/12/22(水) 19:11:41.48ID:AVu1NXVyM
ガンマモンという素材を1年未満で手放すのは勿体ないよね
ガンマモンのぬいぐるみが欲しい

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-JJGQ [122.130.145.27])2021/12/22(水) 19:46:40.17ID:A/JiUqBw0
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1633159435&;p=2
みゆきちが1年以上って言ってるから諦めろ

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-auvG [49.96.11.13])2021/12/22(水) 19:49:10.58ID:fal8bS1Hd
ゴスゲはデジモンにしては珍しい日常面が面白い作品だし意外とダラダラ一年楽しめそうで有り難い

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-+wAm [49.250.84.155])2021/12/22(水) 20:02:34.64ID:EBpzRoxg0
デジヴァイスVもう売ったし一年以上何のためにやるんだ?
半年で充分なんじゃ?
ダイナモーションもプラモもゴスゲからは出ないのに一体なぜ?

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d183-mPT9 [118.105.90.86])2021/12/22(水) 20:49:26.73ID:vBpZPa/C0
>>639
販促物がプレバンのデジヴァイスとDIMカード1セットしか無かった前番組が1年半以上やってたんだよなぁ

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-FWAV [1.72.0.188])2021/12/22(水) 20:55:33.05ID:L9yCA+hBd
カードもshodoもガチャポンも入浴剤もぬいぐるみもお菓子もあっただろいい加減にしろ

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.192.152])2021/12/22(水) 23:55:24.41ID:tnvOVN360
皆優しいな相手してるそれ多分オワコン連呼してる荒らしやぞ
何故かアニメが続く事が心底嫌なようだけど

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-1Irf [133.201.135.0])2021/12/23(木) 00:11:29.83ID:dX5pOaFZ0
好きな人には申し訳ないけど前やってた初代リメイクはハードル高すぎたせいかずっとガッカリでイマイチだったから今回のゴスゲ普通におもろいわ
日常シーンが面白いのがデカいんだと思う

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-J8DE [111.239.157.91])2021/12/23(木) 01:08:09.45ID:S0XaeAfSa
俺がもっとも古く記憶してるアニソンが
エロイムエッサイム エロイムエッサイム バランガバランガ呪文を唱えようだったな
ひがっちそのうちデジチャヌプコロしてしまうのだろうか

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-o1CC [210.138.208.202])2021/12/23(木) 07:39:47.13ID:fVuCt04dM
爺が紛れ込んでるな…

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0YoU [133.106.144.188])2021/12/23(木) 08:07:44.86ID:poeoLXOiM
コロンは日常皆無だったからな
日常シーンの重要性がゴスゲでよくわかる

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-/h1R [36.11.224.97 [上級国民]])2021/12/23(木) 10:51:28.38ID:1vDYqa0CM
悪いけどゴスゲも一部のデジモンファンにしかウケてないと思うよ
デジモンである必要がなく鬼太郎の劣化でしかないから
つまらんから実況も全く伸びない
その辺は:の方がまだちょっとだけマシだったかな

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-3S7p [49.97.107.133])2021/12/23(木) 10:57:04.12ID:aZ4AcEXed
:の実況が伸びるのは文句が無限に出てくるからだしそれがマシに感じるのはアニメが好きなんじゃなくて実況が好きな人くらいでは

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-kUv4 [49.250.84.155])2021/12/23(木) 11:12:51.45ID:FSmMdV1+0
デジモン自体がもう寿命なんだろ
従来通りの新作アニメ出してもダメならもうなにしても詰みだよ

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-J8DE [106.154.2.18])2021/12/23(木) 11:22:19.16ID:AyKxZfAYa
そもそもアニメオタクの人らってこの時間のアニメそんな興味あるんかいな?

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-53XM [1.75.2.196])2021/12/23(木) 11:33:08.19ID:CVd42i3nd
今作は面白いけど観てる人はほとんどいないだろうな
前作までがひどすぎた

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-TqCU [126.233.188.201])2021/12/23(木) 12:26:33.59ID:/JT6HzzLr
:とtri以外は楽しい
:tri以外の作品については個人の好き嫌いじゃないの?
:もtriも話題になるのは元となった初代が人気なだけだし

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-53XM [49.97.110.79])2021/12/23(木) 14:57:43.37ID:umoDyGyfd
アプモン楽しめたん?

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-TqCU [126.233.190.237])2021/12/23(木) 15:08:47.65ID:aaobdmh9r
>>653
アプモンも別にアンチ紛いな罵倒するほどひどくは無いだろ
後アプモンは一応別物だから気に入らなければ無視でいいだろ

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-53XM [49.97.110.79])2021/12/23(木) 15:15:02.65ID:umoDyGyfd
別物って何だろう
デジモンユニバースって名前でちゃんとデジモンシリーズだけど

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-1Hc8 [111.104.247.131])2021/12/23(木) 15:15:53.78ID:9TVLRi1e0
アプモンはけっこう楽しめたな人工知能が人間を超えるっていうSFチックな話
けっこう好きだったし、でも最終回まわりは消化不良感があったな
最終回とバトルは漫画版のほうが好き

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e9-Exs8 [119.26.147.228 [上級国民]])2021/12/23(木) 15:21:29.26ID:iX/Y1hws0
メインストーリーの終盤は失速感あるけど
それぞれの仲間キャラに何回もスポット当てて深堀りしてたのは良かったよ

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-3S7p [1.72.7.177])2021/12/23(木) 15:25:47.64ID:blg40XGgd
クロウォは許されたという風潮

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-53XM [49.97.110.79])2021/12/23(木) 15:42:15.48ID:umoDyGyfd
クロウォ好きだったよ
3部目除く

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-gLHA [106.129.111.9])2021/12/23(木) 15:44:33.19ID:7svq9232a
>>595
フィリピンの人達?
>>655
もともと別コンテンツとしてやるつもりだったらしい

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eec7-g56a [153.221.203.27])2021/12/23(木) 17:11:40.34ID:eAaEWm4n0
アプモンは地味にデザインがいい、特に極が好き
クロウォデジモンに世代を与えたようにアプモンもそのうちデジモン化してもいいよ

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.218.67])2021/12/23(木) 17:53:55.29ID:A/KPcF/U0
>>655
デジモンでやるならわざわざアプモンなんて作らんだろ

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-1Irf [36.11.228.244])2021/12/23(木) 18:15:57.53ID:9st0MBedM
アプモン見てなかったから詳しくは分かんないけどHIKAKINとかが何故か出てたやつだっけ?コラボみたいな感じで

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-CF30 [133.106.94.184])2021/12/23(木) 18:18:08.64ID:nufye3OzM
クロウォは3部のほうが好きでした…

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf5-X98H [90.149.181.32])2021/12/23(木) 18:25:11.53ID:S0VLZBgt0
俺も俺も

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5Ewq [133.106.148.2])2021/12/23(木) 19:00:22.38ID:Z77SgnwmM
クロウォは
もうおじさんをターゲットにしていないんだねって
寂しくなった

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-53XM [49.97.110.79])2021/12/23(木) 19:08:03.87ID:umoDyGyfd
そうなの?
長年満足できなかった初代大好きおじさんだけどクロウォは久々に楽しめたのに

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.218.67])2021/12/23(木) 19:39:56.57ID:A/KPcF/U0
クロウォ三期の世界各地にいる歴代の影でかなりテンション上がった記憶ある
面白い組み合わせだった

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4652-4aFf [103.26.154.154])2021/12/23(木) 19:53:53.03ID:uFAJYpMn0
一番最初に出てきた歴代主人公が太一とマサルだったもんなぁ… 3期はここが一番熱かったわ

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e9-Exs8 [119.26.147.228 [上級国民]])2021/12/23(木) 20:21:07.48ID:iX/Y1hws0
クロウォは初期の味方少ない時が一番つまらん

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-GAJ5 [60.74.180.180])2021/12/23(木) 20:30:04.66ID:FmFUQmB50
クロウォはあれだけキャラが立ってるゼンジロウを不要とか言ってる奴が居て腹が立ったわ

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-o1CC [210.148.125.80])2021/12/23(木) 21:16:41.30ID:P221oROoM
無印の次はテイマーズなのが定説だったけどゴーストゲームに抜かれたよね

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-1Hc8 [126.163.120.188])2021/12/23(木) 22:05:37.56ID:6FpouxzJ0
あのアドリブじみたセリフの数々は見どころ

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-TqCU [126.241.218.67])2021/12/23(木) 22:08:55.67ID:A/KPcF/U0
ゼンジロウとアカリはタイキが最初から完成されてるタイプだったから成長する仲間が必要だった
一期の冒険に着いていって成長し最後に勇気と友情の力を覚醒させてシャウトモンに託して進化させたの見たら絶対必要な人物なんだよな

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-+wAm [49.250.84.155])2021/12/23(木) 23:34:10.83ID:FSmMdV1+0
アニログで今やってる範囲は面白いよなクロウォ

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-zg7M [49.98.77.64])2021/12/23(木) 23:55:35.43ID:CjzP9AbMd
クロウォ1、2期は子供が見るには重いと思う
軽めの表現にしてるとはいえ住人全滅してる国とかあるし

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-Ysby [49.98.12.248])2021/12/24(金) 01:46:42.25ID:iGcZb+vpd
おじさんが子供だった頃に重いアニメ結構楽しんでたはずだし
今の子供だって鬼滅やら呪術やら普通に観てるのに
何で空想の子供をピュアにしたがる人って多いんだろう

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-nHKY [122.212.133.254])2021/12/24(金) 04:05:40.22ID:opkdR6TN0
クロウォは軍団バトルするのは良いんだが世代と設定ガン無視なのがねぇ…。

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-6rD9 [106.154.136.2])2021/12/24(金) 06:06:42.22ID:Zb1WuS32a
デブやら人外のキャラが全く出ないなこのシリーズ
出せば目立ちそう

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.218.67])2021/12/24(金) 07:11:02.27ID:DKqdBMTJ0
>>678
逆にそこ以外そこさえ気にならなくなれば楽しいんだよ
ただずっとついてきた人はそれが難しいってだけで
>>679
純平…

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ccf4-HXT6 [153.162.46.184])2021/12/24(金) 07:52:05.15ID:b7OCSjzG0
>>679
デジモンという人外のパートナーが常にいるシリーズで何を言っているんだ…?

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-Ysby [110.163.12.217])2021/12/24(金) 07:55:36.21ID:e/iUv3rsd
純平、、、

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-e50p [126.163.120.188])2021/12/24(金) 08:08:36.83ID:1Z9E+Lqv0
シャウトモン「グレイモンのおっさん!」

これに衝撃を受けた
クロウォグレイモンって中年デジモンなのか…

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-6TjT [106.129.110.188])2021/12/24(金) 09:31:58.36ID:mvtLAmcya
アドコロでもクロウォ初のデジモン何体か出てきたしゴスゲにも出しそう

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5e-A3mp [1.75.2.25])2021/12/24(金) 09:33:45.75ID:3jNRujwSd
>>684
エカキモン

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-dofu [49.98.64.89])2021/12/24(金) 11:19:30.48ID:yrHmzxMCd
言動がおっさん臭いとかでおっさん呼ばわりされてるだけじゃね?

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-O7Gq [126.234.48.13])2021/12/24(金) 12:25:57.64ID:S0ZBXv1Yr
クロウォの進化は通常かなり長い年月が必要
グレイモンに進化してる以上それなりに年とってると思う
少なくともシャウトモンより相当年上

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae9-eOrD [119.26.147.228 [上級国民]])2021/12/24(金) 12:28:36.12ID:er/KV3Dc0
ずっとデジモン見てるけど別に世代なんか気にせず見てたが
総意にみたいに言われてもな
デジモン自体作品によって設定違うからそういうもんだとしか見てないわ

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1a-jeBE [1.79.86.37])2021/12/24(金) 12:43:21.78ID:gmKwLfT7d
公式も失敗だと思ってるから今更世代つけたんだろ

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-A3mp [1.66.104.147])2021/12/24(金) 12:43:45.81ID:VwvPQPXnd
>>688
ムシャモンの部下のガイオウモンとか序盤で倒されちゃうネプトゥーンモンやルーチェモンとか観てて嫌な気分にならない?
ガイオウモン好きだったからデザイン改悪された上に酷い扱いですげぇ嫌だったんだが

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-A3mp [1.66.104.147])2021/12/24(金) 12:53:57.64ID:VwvPQPXnd
クロウォは合体進化にした関係でか過去作の特徴のキャラクターの精神的な成長がデジモンの進化とリンクするような描写もかなり弱くなってたからそこもつまんなく感じる要素だな
全体的にドラマが弱い

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-O7Gq [126.234.57.231])2021/12/24(金) 12:57:57.90ID:lgGEUEF3r
>>689
アーマー体ハイブリット体X抗体Legend-Armsがそっち見てるぞ
成功したのなんかジョグレスとモードチェンジ位だろ
>>690
世代勢力廃止された世界でなっとくするしかないんじゃない?それが無理なら合って無いんだろ
俺も色々思う所はあるけど廃止したから出せた所もあるし初めての人は世代だ勢力だ言われても理解出来ないだろ

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-6OKv [106.154.139.134])2021/12/24(金) 13:09:32.35ID:nRnDBu7Oa
廃止するにしてもガイオウモンの部下に武者モンとかでしょJK
ちゃんと考えてキャラを配置してその廃止の仕方に意味があるなと視聴者が納得出来る形で
計画的に世代を廃止したわけでもなく何も考えずにただ適当にキャラを配置しただけに感じるからヘイトが出る

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-A3mp [1.66.104.147])2021/12/24(金) 13:19:37.94ID:VwvPQPXnd
>>692
廃止したから出せたとかいっても雑魚化されて情けない出演って嬉しいか?
デザインもテキトーだし

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-O7Gq [126.234.61.13])2021/12/24(金) 15:17:45.12ID:E5Andpm2r
最初に言ってるけど俺も思う所はあるんだよ
ネプトゥーンモンじゃなくダゴモン位にしとけとかエンシェントボルケーモンもただのボルケーモンにしとけとか
ただ世代も勢力も知らない奴そもそもそのデジモンを知らない奴からしたらそんな事どうでもいいしあのデジモンカッコいいとか強そう位なもんだろ

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-O7Gq [126.234.59.137])2021/12/24(金) 15:46:01.78ID:qpODJoHgr
ガイオウモンとムシャモンは時代劇したかったんじゃないの?
悪い殿様とそれに雇われた用心棒みたいな感じで 別にムシャモンの方が強い訳じゃ無いだろうし
クロウォは一応軍対軍だからただ強い奴よりきちんと布陣を敷く事の出来る奴の方が上に置かれると思う

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-e50p [126.163.116.185])2021/12/24(金) 15:56:47.93ID:dTEP3YnQ0
この手の話だとファンロンモンの扱いには当時顎が外れたなあ
「竜の鑑」と評されたのはせめてもの救いか

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 563d-F6An [153.191.112.225])2021/12/24(金) 16:04:15.76ID:X6qaEMbT0
ベルゼブモンをあれだけ安っぽいデザインに変更できたのも逆に凄いと思うわ

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb4-Osbt [133.106.134.200])2021/12/24(金) 17:09:08.52ID:ka4212LAM
俺は第一話のドリモグモンでいきなり腰を抜かしたよ

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e60-p1N6 [180.3.51.72])2021/12/24(金) 17:20:20.94ID:88GOfWJQ0
>>698
メタルグレイモンもそうだけどあれはむしろ見た目明確に別物に変えたことでスルー出来るやつ

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/24(金) 20:05:50.02ID:8hb2Sw3+0
>>697
02とテイマーズの四聖獣を知ってるからデジコア無いしオーラも無いしチンチクリンで弱いからこいつ成熟か完全体程度の強さとか思ってた
本来の強さと設定ならバグラモンとかワンパンで終わるし

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9074-SefG [36.13.190.69])2021/12/24(金) 23:12:50.73ID:nsblwDOR0
見た目アレンジするなら、紛らわしいから名前も変えてほしい

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-7IGn [49.98.78.77])2021/12/24(金) 23:44:40.29ID:HfW7yka3d
せっかく色んなデジモンいるのに世代合わないと出せない
制約の面倒さは分かるからなぁ

廃止せずにガンガン格上当ててるゴスゲは
やっぱパワーバランスモヤるし毎回撤退させる理由に苦慮してる様に見える

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a9-+qE0 [182.164.173.85])2021/12/25(土) 00:05:28.87ID:4UzbWEFq0
偉大な先人怪獣の亜種とか出しても容赦なく始末してるウルトラマンを見習え

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56f6-mudo [153.239.225.128])2021/12/25(土) 00:27:40.95ID:Pd+h/z7v0
ゴスゲの方が世代撤廃しても違和感無い感じだしクロウォは撤廃するメリット活かせて無かった感じだな

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/25(土) 00:32:47.46ID:ODWvglCT0
正直ゴーストゲームでヤタガラモンを追い払ったのは今だに無理があるだろとは思ってる
世代廃止で扱いにやたら言うのにそこ無視かよって

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1d-us2R [210.138.6.242])2021/12/25(土) 00:45:04.35ID:SoVjzroBM
ガンマモンが可愛けりゃその他のデジモンなんてどうでもいい

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b4-bCAK [133.201.135.0])2021/12/25(土) 00:49:28.80ID:VJ4EOPKg0
ジェリーモンが可愛ければそれでええ

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-A3mp [110.163.12.22])2021/12/25(土) 00:51:03.77ID:p4gOTlOrd
>>706
パートナー持ちは格段にレベル上がる描写あるし強い敵意無い相手撤退させるくらいは違和感なくない?

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-epdB [49.98.220.5])2021/12/25(土) 00:51:10.63ID:/wLcWY74d
アンゴラモンのポエムがそれでいい

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3caa-/qyx [14.9.160.160])2021/12/25(土) 02:13:29.91ID:ooSwSvHp0
子供の頃、蟻いじめてたらいきなりこっち目掛けて飛んできたから怖くなって逃げたことある
ヤタガラモンも雑魚がいきなり飛んできたから怖くなって逃げたんだろう

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c83-ivZs [118.105.90.86])2021/12/25(土) 06:04:08.40ID:eWf1OEq70
初代の時点でトゲモンがもんざえもん倒してるからな

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-Ysby [110.163.10.237])2021/12/25(土) 06:07:03.62ID:JIfhiKaqd
面白ければ何でもいいよ
初代は面白かった
:とかはつまらなかった
それだけだ

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfe-yKpe [153.147.173.93 [上級国民]])2021/12/25(土) 06:12:32.85ID:Hgr64kjAM
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています
´
2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
http://2chb.net/r/anime4vip/1640353301/

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-nHKY [122.212.133.254])2021/12/25(土) 06:13:28.31ID:an2Bkszm0
もんざえモン倒したのにダークティラノモンにボコれるトゲモン云々は
ファイル島とサーバ大陸の個体の強さの違いと黒い歯車壊すだけだったからって事で納得してる。

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-nHKY [122.212.133.254])2021/12/25(土) 06:33:20.43ID:an2Bkszm0
上位完全体(ヴァンデモン等)>主役完全体>中位完全体(エテモン等)>上位成熟期(ドクグモン、ダークティラノモン等)>下位完全体(もんざえモン等)≧主役成熟期>中位成熟期

初代だと大体こんな感じで解釈してる。たぶん成熟期3体圧倒したドクグモンと成熟期1体に負けたもんざえモンだとドクグモンの方が強いし。

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/25(土) 06:42:20.14ID:ODWvglCT0
ファイル島のデジモンはサーバ大陸に比べて弱い個体しかいないのと
後はデビモンの作った黒い歯車で操られるから成熟期位までの強さしかないとか考えたり出来る
ホエーモンみたいな例もあるし

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6662-dBqV [223.223.28.155])2021/12/25(土) 07:56:55.73ID:G1o17SXF0
なんか神学の聖書解釈みたいな話になってきたな

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a2-VRkY [180.26.79.41 [上級国民]])2021/12/25(土) 08:22:52.43ID:yJYS6j/K0
02ラストバトルでもエクスブイモンがベリアルヴァンデモンに一瞬渡り合ってしまっていて
ラスエボ絆でもあれだけ無印組が苦戦したエオスモン完全体に対し02組が快勝していましたし

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-ZWJn [126.253.110.89])2021/12/25(土) 08:27:22.99ID:mZhuklfOp
ラスエボ絆で無双し過ぎた反動で次の02映画ではさすがにエクスブイモン達は敗北を喫するんじゃないの

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/25(土) 08:56:10.31ID:ODWvglCT0
色々言ってふと思ったけど
初代最後でデジタルワールドはファイル島以外全て無くなってファイル島から新しく造られていくと言ってたけど
02にファイル島出てこないけどどうなったんだ? 一応存在するのか無くなったのか

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-nHKY [122.212.133.254])2021/12/25(土) 10:04:07.25ID:an2Bkszm0
>>721
キメラモン戦後に賢ちゃんが行ったはじまりの街はファイル島だったんじゃない?

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/25(土) 10:29:40.81ID:ODWvglCT0
そう言われたらそうか ありがとう

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb4-EikY [133.106.34.42])2021/12/25(土) 14:40:51.82ID:FJuZFvg2M
>>718
オタの解釈は信仰に近いものはあるかもね(笑)

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1e-gZUt [163.49.211.178])2021/12/25(土) 16:56:09.71ID:WzPqtXILM
光子郎や宙を全裸にサンタ帽だけの格好で外に立たせたい

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/25(土) 23:10:42.34ID:ODWvglCT0
アニログでデジモンの視聴回数見たらロックマンエグゼやきらりんレボリューションより視聴回数上なんだな
なんだかんだ言いながら皆見てるのね

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-y0QE [126.187.76.206])2021/12/26(日) 01:02:40.39ID:S82wYGj30
テレ東アニメと比較するのはどうかと

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c83-ivZs [118.105.90.86])2021/12/26(日) 04:53:20.86ID:iHzCgrfa0
昨日マジカパーティとかいうガチの闇を知ってしまってから、このアニメまだ盛り上がってる方やなと思えてきた

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-6TjT [106.129.111.226])2021/12/26(日) 09:05:44.84ID:GIulKDV7a
アドコロでもクロウォ初のデジモン何体か出てきたしゴスゲにも出しそう

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-6TjT [106.129.111.226])2021/12/26(日) 09:06:39.89ID:GIulKDV7a
>>726
セイバーズよりクロウォのほうが人気なのはどうなんだろうな
今やってるのセルフダイ大なのに

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-nHKY [122.212.133.254])2021/12/26(日) 09:28:25.41ID:k6DM7mKG0
今回初ロード来るかと思ったが来なかったな。
何か宙が止め刺すの躊躇してる様にも思えたが。
バトルは熱かっただけに何かスカッとしないな…。

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-j5Xv [126.194.3.146])2021/12/26(日) 09:29:07.93ID:c0Xg6Wpjr
ザッソーモンわらわら楽しかったw

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-6TjT [106.129.111.226])2021/12/26(日) 09:31:37.65ID:GIulKDV7a
まーたゴリモンが雑に退場した…アドコロかな

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-garQ [106.154.0.226])2021/12/26(日) 09:32:20.16ID:mp2AvtpHa
このスタッフジェリーモンならどんなエロアングルも許されると思ってないか?
テスラジェリーモンの鼠蹊部大写しとか

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-FCzL [49.98.76.240])2021/12/26(日) 09:33:57.72ID:6dIOJgGId
グレムリン思い出した

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-e50p [126.163.64.180])2021/12/26(日) 09:35:37.99ID:i0g66/ZR0
>>734
そういうのはロゼモンやメルヴァモンのときで慣れたな

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-e50p [126.163.64.180])2021/12/26(日) 09:39:16.63ID:i0g66/ZR0
オリジナルのザッソーモンはドラクモン同様また何かやらかしそうな雰囲気

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0f6-j5Xv [153.240.159.138])2021/12/26(日) 09:43:23.00ID:wvbFRfH/0
クリスマス(過ぎ)だからグレムリン?

折角の新進化なのに動かず大砲撃つだけなのは残念

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-nHKY [122.212.133.254])2021/12/26(日) 09:47:00.05ID:k6DM7mKG0
つべ見てる層って何だかんだ10代が1番多いだろうし
懐かしいし見てみるかって層と見た事ないし見てみるかって層が
1番手出しにくいのがセイバーズってのは何か分かる。

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-j5Xv [126.194.3.146])2021/12/26(日) 09:47:16.44ID:c0Xg6Wpjr
ジェリーモン展開形態多いと嬉しい
描くの大変そうと思うが

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c83-ivZs [118.105.90.86])2021/12/26(日) 10:16:39.36ID:iHzCgrfa0
次回シールズドラモンか
忍者みたいな奴だしスピードを求めてジンバーアンゴラなってほしいわ
今回完全にお荷物デブになってた

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb4-Osbt [133.106.136.187])2021/12/26(日) 10:18:58.15ID:WNkjTpACM
レース回もだったけど主人公たちが根本的に問題を解決してない回はなんかスッキリしないな
初進化回くらいはドカーンと敵倒してもいいのよ

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-e50p [126.163.64.180])2021/12/26(日) 10:48:38.21ID:i0g66/ZR0
次回はとうとうデジモンが消滅しそうだな

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ab-t/OP [110.131.161.71])2021/12/26(日) 11:06:25.84ID:X0nWzMPp0
ゴリモン予告で殺されてたな
記念すべき(?)今作初の死亡デジモン

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-6TjT [106.129.111.222])2021/12/26(日) 11:17:46.11ID:LNBh2fPxa
次回の犠牲者がやられ役筆頭のゴリモンなのは別に良いけど顔がクロウォみたいになってて草

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-6TjT [106.129.111.222])2021/12/26(日) 11:25:34.87ID:LNBh2fPxa
しれっと次回クロックモン再登場らしくて笑う
処刑されかけてそう

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a52-F6An [103.26.154.154])2021/12/26(日) 13:32:22.32ID:2lIYJVmV0
ガンマモンがどっちに進化するか分からないと言ってたが、ここはベテルだって思ってもカウスへ進化しちゃうなんて事も起きるんだろうか

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1a-EikY [193.119.150.22])2021/12/26(日) 13:41:56.39ID:HHw7m31aM
>>747
デジモンはパートナーの影響をモロに受けるから
(過去作だと暗黒進化、今作だと前回の青進化)
ヒロの精神状態によるんじゃない?

ヒロの精神が安定しているときは
ヒロの望む姿に
不安定のときは暗黒等に

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-/g64 [60.64.233.24])2021/12/26(日) 14:03:23.58ID:65OA8ahp0
ハロウィンや衣替えはやったのにクリスマスネタは無いのか

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-mb5y [49.98.143.235])2021/12/26(日) 15:22:27.47ID:DAvBj3UEd
寮長の頼りにならないようで頼りになる感じがよく出てる回だった

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 388c-DMey [121.118.54.57])2021/12/26(日) 15:41:11.51ID:1uMeD3p50
ミカやアオイがガンマモン達がAIホロじゃなくデジモンである事を知るのは時間の問題かも
瑠璃が誤魔化そうとしてもいつまで持つかという

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-j5Xv [126.194.3.146])2021/12/26(日) 15:52:45.23ID:c0Xg6Wpjr
「やつらははザッソーのようなモンじゃい」
今週気になったセリフNo.1
ボコモン先生の知能がガンマモン級の恐れ

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e674-lS5m [175.135.200.155])2021/12/26(日) 17:55:23.30ID:PDLm4+G30
[配信]
デジモンゴーストゲーム 第12話 不幸ノ手紙(FOD)
https://fod.fujitv.co.jp/title/5i25/5i25810012
配信期間:2021年12月26日 09時30分〜2022年1月9日 09時00分

デジモンゴーストゲーム 第12話 不幸ノ手紙(TVer)
https://tver.jp/corner/f0093528
フジテレビ 12月19日(日)放送分 終了まで1週間以上

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF70-ivZs [49.106.192.144])2021/12/26(日) 19:21:13.65ID:a/95H1YHF
アオイちゃんクソかわいい
竿デジモンに異種レイプされてほしい

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/26(日) 19:58:32.25ID:RqWuzVjy0
今録画見たけど
やっぱり重砲撃はロマンの塊だな角に足の裏の砲門、尻尾でフルバーストいつかしてくれるんだろうか

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1a-EikY [193.119.157.80])2021/12/26(日) 20:19:44.51ID:6YqCYFyqM
今更だけど
ガンマモンってトリケラトプスがモチーフなんだな

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-mb5y [49.97.106.67])2021/12/26(日) 20:23:18.05ID:A75cjvI/d
それを考えると意外と1番正道なのはウェズンなのかな

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-ivZs [49.98.14.180])2021/12/26(日) 20:23:22.02ID:N0M3zFEjd
デジモンアンチおじさんの山月虎丸が今日も元気にゴスゲ酷評してるな
嫌味とかじゃなく、こいつもうデジモン見ない方が良いと思う...

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/26(日) 20:45:16.12ID:RqWuzVjy0
ウィルス種という繋がりならグルス
トリケラトプスならヴェズン
完全体から見たらカウスの方が近い
お好きなのをどうぞ

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1a-EikY [193.119.150.155])2021/12/26(日) 20:59:27.93ID:7CXSoLDBM
ミドリガンマモンの進化バンクかっこええやん

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-Ysby [49.98.14.148])2021/12/26(日) 21:04:38.85ID:Wky4jysOd
今観た
ガンマモンまた進化してて笑った
アンゴラモーンw

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9074-SefG [36.13.190.69])2021/12/26(日) 21:11:39.37ID:+BaQ/TUI0
進化バンクはウェズンが一番好き

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-e50p [126.163.64.180])2021/12/26(日) 21:15:29.16ID:i0g66/ZR0
>>754
デジモンに生殖器はないだろう

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb4-Osbt [133.106.130.119])2021/12/26(日) 21:42:00.79ID:utDOFjvmM
足の裏の砲門ってどう使うんだろう

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1a-EikY [193.119.150.15])2021/12/26(日) 21:53:43.37ID:dL0TASxgM
>>764
ウサギがガンマモンを空高くまで持っていく

進化

落下しながら撃つ

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/26(日) 22:10:32.79ID:RqWuzVjy0
>>764
ぶっぱなす事だけ頭にあってどう打つか考えてなかった…

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd44-mb5y [1.72.9.232])2021/12/26(日) 22:15:42.22ID:fii7kN7Id
巨大な敵の上に乗って撃つとか

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c74-KorK [106.173.240.35])2021/12/26(日) 22:48:38.38ID:5+9oG7hV0
>>752
性質が雑草と似たようなものってだけでザッソーモンって名前だけで決めつけたわけじゃないんじゃね?

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1a-EikY [193.119.150.68])2021/12/26(日) 23:02:27.67ID:pQqjzMh6M
今回のザッソーモン
攻撃対象の国によっては
核ミサイル確保したディアボロモンより
驚異になりそう

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-+RLY [106.129.110.34])2021/12/26(日) 23:34:17.28ID:RytiqH1ua
>>763
いつものエロガイジだぞ

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233d-YKcD [160.86.38.177])2021/12/27(月) 04:24:12.96ID:/wgdk2zc0
ジェリーモン型のオナホ発売してほしい

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/27(月) 07:19:29.85ID:aY0r1uDf0
やっぱ数の暴力は強いな
後ジェリーモンがめっちゃビビって逃げたのがかわいかった
その後倒し方わかったら寮長と一緒に調子に乗る所とか

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c83-ivZs [118.105.90.86])2021/12/27(月) 07:23:03.36ID:+0pG9TiF0
キッズ向けアニメスレで下ネタはやめろ

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd44-Ysby [1.72.3.174])2021/12/27(月) 07:47:16.39ID:152HFsudd
間違いなくこんなとこにキッズはおらん

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-garQ [106.154.2.96])2021/12/27(月) 08:35:04.18ID:yk8IZb8xa
ジェリーモンの足のラインってエロいよね

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb4-Osbt [133.106.130.94])2021/12/27(月) 13:23:23.61ID:oakij0wgM
このフィールドに水場はここだけって
ちょっと都合良すぎない?

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-mb5y [49.97.107.2])2021/12/27(月) 13:25:43.51ID:KzkyJlXUd
寮長ならどこで使えば水場が限定できるのか把握しててもおかしくなさそうではある

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1a-EikY [193.119.150.118])2021/12/27(月) 13:33:09.45ID:ou9ZwsT5M
ワイの勝手解釈だけど
あのフィールドはカスタム出来るんじゃない?
寮長はジェリーモンとキャッキャウフフするためか
ジェリーモンに作らされたかで
大きい水場があるあのフィールドを作った

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-O7Gq [126.234.54.134])2021/12/27(月) 14:26:23.45ID:5TskSGxMr
寮長とジェリーモンのキャッキャウフフ
ジェリーモンが寮長を怖がらせて遊んでる所しか思いつかない

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1a-EikY [193.119.159.112])2021/12/27(月) 14:56:40.99ID:mbrguSSGM
>>772
数もそうだけど
実体化したら水を急激に吸うわけだから
水が少ない国でやったら
1週間増えて逃げ回るだけで
大ダメージ与えられそう

今回はデジヴァイスが
無理矢理異空間に飛ばす機能があるから
対処できるけど
他作品でコレやられたら厳しい

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-O7Gq [126.234.59.30])2021/12/27(月) 15:41:37.18ID:m2LA4vPnr
>>780
一応クロウォで人海戦術とかアプモンのグローブモンとか
最悪テイマーズはシャッガイ使うんじゃ

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2274-e50p [111.104.247.131])2021/12/27(月) 15:44:22.04ID:HIPKAqDZ0
グローブモンはせっかく世界中のネットワークにいる雑魚を一瞬で一掃できるという
凄いかっこいい能力あったのにあの回しかそれを活かせなかったの残念

783ウルトラスーパーハイパーホーリースパーダモンバーストモードGX×9 (ニャフニャ MMfa-o0WI [202.219.156.241])2021/12/27(月) 16:56:18.40ID:O4guH5m0M
僕だったら高級モデルを再評価するよ。
僕だったら高級モデルを再吟味するよ。
僕だったら高級モデルを再検討するよ。
僕だったら高級モデルを再検査するよ。
僕だったら高級モデルを再審するよ。
僕だったら高級モデルを再調するよ。
僕だったら高級モデルを見直すよ。
僕だったら高級モデルを調べ直すよ。
我ながら新作情報が好きだよ。
我ながら新作情報が大好きだよ。
我ながら新作情報が御好みだよ。
我ながら新作情報を愛好するよ。
我ながら新作情報を嗜好するよ。
我ながら新作情報を友好するよ。
勿論フレアリザモンは楽しいよ。
無論フレアリザモンは面白いよ。
当然フレアリザモンは愉快痛快だよ。
一応フレアリザモンは心嬉しいよ。
多分フレアリザモンは喜べるよ。
必ずフレアリザモンは斬新奇抜だよ。
絶対にフレアリザモンは新機軸だよ。
確実にフレアリザモンは独創的だよ。
十割フレアリザモンは画期的だよ。
100%フレアリザモンは個性的だよ。
寧ろ逆にフレアリザモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にフレアリザモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもフレアリザモンはクリエイティブだよ。
特にフレアリザモンはエキサイティングだよ。
もしもフレアリザモンはドラマチックだよ。

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa4a-epTM [182.251.189.249])2021/12/27(月) 17:51:47.06ID:VfpHCksma
さすがに来週はアンゴラモン進化しそうだな
初進化回は熱い展開だと嬉しいなー

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1e-gZUt [163.49.212.147])2021/12/27(月) 20:35:42.91ID:8YD47yW1M
光子郎や宙の水分補給に小便直飲みさせたい

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/27(月) 21:54:18.66ID:aY0r1uDf0
しかしこれだけデジモンが被害出すとテイマーズ初期の山木やセイバーズの倉田みたいなデジモンを敵とする人間も出てきそう
サンキュー未来は知らん

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb4-Osbt [133.106.47.41])2021/12/28(火) 05:11:22.95ID:DW/S5pj5M
サンキュー未来って一瞬何だ?って思ったけどいたなそんなヤツw
今の今まで存在を完全に忘れていた

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-e50p [126.163.76.160])2021/12/28(火) 08:38:42.01ID:mgndLeFP0
笑い声が印象的だった奴か

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfe-yKpe [153.147.173.93 [上級国民]])2021/12/28(火) 08:43:54.63ID:YF3v6fuPM
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
http://2chb.net/r/anime4vip/1640353301/

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr2a-O7Gq [126.179.11.147])2021/12/28(火) 10:05:14.99ID:DmBTq6r3r
すまないアプモンはあまり名前は覚えていない
口癖の方が覚えやすい

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1e-gZUt [163.49.208.67])2021/12/28(火) 13:13:38.06ID:bu/2ReB8M
無印に次ぐ2番手につける作品が放送されてるのにゴミの話題はやめてくれるかな?

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-e50p [126.209.218.124])2021/12/28(火) 13:57:51.27ID:cDlhGDoM0
ドッカンパンチとか超ノレるとか色々あったなあ

793ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9 (アウウィフ FFd5-o0WI [106.154.187.159])2021/12/28(火) 19:53:42.55ID:cCD7ClVtF
拙者だったら版権譲渡を再評価するよ。
拙者だったら版権譲渡を再吟味するよ。
拙者だったら版権譲渡を再検討するよ。
拙者だったら版権譲渡を再検査するよ。
拙者だったら版権譲渡を再審するよ。
拙者だったら版権譲渡を再調するよ。
拙者だったら版権譲渡を見直すよ。
拙者だったら版権譲渡を調べ直すよ。
麿に於いては携帯育成ゲームが好きだよ。
麿に於いては携帯育成ゲームが大好きだよ。
麿に於いては携帯育成ゲームが御好みだよ。
麿に於いては携帯育成ゲームを愛好するよ。
麿に於いては携帯育成ゲームを嗜好するよ。
麿に於いては携帯育成ゲームを友好するよ。
勿論デュークモンは楽しいよ。
無論デュークモンは面白いよ。
当然デュークモンは愉快痛快だよ。
一応デュークモンは心嬉しいよ。
多分デュークモンは喜べるよ。
必ずデュークモンは斬新奇抜だよ。
絶対にデュークモンは新機軸だよ。
確実にデュークモンは個性的だよ。
十割デュークモンは画期的だよ。
100%デュークモンは独創的だよ。
寧ろ逆にデュークモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にデュークモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもデュークモンはクリエイティブだよ。
特にデュークモンはエキサイティングだよ。
もしもデュークモンはドラマチックだよ。

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c83-ivZs [118.105.90.86])2021/12/29(水) 00:18:40.24ID:vMoFSsVd0
あらししね

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5e-ivZs [1.75.0.249])2021/12/29(水) 03:48:06.62ID:GMWyQbgad
東映は原画をフィリピンに丸投げするのいい加減やめてくれ せめて出口としお呼べ
デジアドなら元からカートゥーンみたいな絵柄だったけど、ゴーストゲームであの作画はキツい

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec7-HexB [153.161.90.138])2021/12/29(水) 05:23:34.55ID:m4O5iGHN0
>>650
そういう人はこの時間は大体ライダー派。

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-gZUt [202.214.167.179])2021/12/29(水) 11:22:18.18ID:5DTv4PVHM
第一でスタメンはれるレベルの選手がすぐ近くにある大濠っていうイメージもユニフォームも格好いいチームを選ばない理由が理解できない

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-gZUt [202.214.167.179])2021/12/29(水) 11:25:01.79ID:5DTv4PVHM
誤爆

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c83-ivZs [118.105.90.86])2021/12/30(木) 06:15:55.64ID:jpU7CWxq0
ジェリーモンとかいうクソガキうざい
次回戦死してほしい

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-O7Gq [126.241.214.140])2021/12/30(木) 07:21:57.22ID:hdDmUdad0
アンゴラモンの進化は来年に持ち越したけど進化したら目標とか敵的な奴が見えたりするんだろうか?
初代のデビモン、02のカイザー、テイマのデーヴァ、フロンティアの悪の十闘士、セイバのメルクリモン、クロウォの三幻士みたいな
そろそろ初めての壁があってもいいはず

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-p3jL [106.129.108.23])2021/12/30(木) 09:14:57.89ID:k8cDys/ha
クロウォのアニメログ配信
このまま行くと元日ソルブラスターか?

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd14-L6Kw [49.96.23.53])2021/12/30(木) 23:18:33.56ID:uXr5u6EYd
>>801
メデたいな

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcb9-e50p [126.241.246.103])2021/12/30(木) 23:43:46.88ID:LoaEIOPW0
配信見てるけどセイバーズ20話に出てきたハグルモンが操ってるロボットはゴーストゲームのOPで一瞬映る奴に似てるな

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6f6-IKr7 [153.239.225.128])2021/12/31(金) 00:07:42.69ID:1BUSewEl0
>>800
第2クール入って初回から死者出るし新展開にはなるだろうな…
四人目増えるなら第2クール中盤辺りから顔見せありそう

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-GK0G [49.98.138.97])2021/12/31(金) 21:28:52.68ID:cY4t6bVSd
あらすじの海外リークきてるな
やっぱり2クール目から連続ドラマ形式に変わるんか
新デジモンルーチェモン(成熟期→完全体)も16話でお披露目

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-WZih [106.146.56.111])2021/12/31(金) 21:30:25.62ID:+iPpPOwNa
ネタバレスレ立ててやれよ気持ち悪い奴だな

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96bd-pOsG [49.250.84.155])2021/12/31(金) 22:49:15.53ID:cJ3qsE8s0
ルーチェモン出るのか

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-GK0G [118.105.90.86])2022/01/01(土) 08:59:15.88ID:9NZYXnew0
荒らしに侵略されたスレ

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-m7kk [126.236.26.45])2022/01/01(土) 14:09:53.28ID:Cw5vOgkKp
118.105.90.86
寝取りだのお漏らしだの書き込んどいてよく荒らしに侵略とか書き込めるな

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba2-Lod/ [180.26.79.41 [上級国民]])2022/01/01(土) 14:13:34.04ID:PI9neDDj0
次スレよりNG推奨に追加しときますか [118.105.90.86]

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Ib5l [133.106.136.141])2022/01/01(土) 16:50:52.05ID:6SGSmoMgM
やっぱ敵勢力ほしいよね
これから出てくるんだろうけど

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-iSn1 [36.13.190.69])2022/01/01(土) 16:53:01.44ID:nU9Stuvs0
1クール終わったから、そろそろ出てきてほしいね

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-ZeBC [157.101.142.58])2022/01/02(日) 03:58:48.19ID:HP34Z0CA0
死人が出るとかそんなヘビーな話になるの…
いや過去作でも割と重めな展開はあったが方向性が違うというか

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uoHX [126.241.211.91])2022/01/02(日) 09:21:31.96ID:pMRa7soT0
予告に映ってたゴリモンの事じゃない?
まぁセイバーズもイクト以外のデジタルワールドに行った人達とかどうなったか知らんけど

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-45BR [111.239.254.51])2022/01/02(日) 22:26:10.34ID:gFRTHrMIa
今更だけど挿入歌(進化BGM)めっっっちゃくちゃいいね
単品で聞いて久しぶりにブワッときた
やっぱデジモンはこうでなくちゃね

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Ib5l [133.106.179.184])2022/01/02(日) 22:47:04.15ID:YL+KuX/5M
歌詞からあふれるワクワク感や冒険心が好きだわfirst riders

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-45BR [126.237.58.213])2022/01/02(日) 22:57:57.23ID:82q7+Dc9r
書き込み見て挿入歌PVを見直してみたら
デジヴァイスVのCMのCGの人がガタイ良すぎて太刀打ちできんと思った

歌詞反骨精神あっていいよね

818ウルトラスーパーハイパーエターナルガオガモンバーストモードGX×9 (アウアウエー Sa3f-A0qY [111.239.68.14])2022/01/02(日) 23:17:00.85ID:JW2pRSy4a
私だったらカートゥーンを再評価するよ。
私だったらカートゥーンを再吟味するよ。
私だったらカートゥーンを再検討するよ。
私だったらカートゥーンを再検査するよ。
私だったらカートゥーンを再審するよ。
私だったらカートゥーンを再調するよ。
私だったらカートゥーンを見直すよ。
私だったらカートゥーンを調べ直すよ。
拙者に於いてはユニフォームが好きだよ。
拙者に於いてはユニフォームが大好きだよ。
拙者に於いてはユニフォームが御好みだよ。
拙者に於いてはユニフォームを愛好するよ。
拙者に於いてはユニフォームを嗜好するよ。
拙者に於いてはユニフォームを友好するよ。
勿論ジンバーアンゴラモンは楽しいよ。
無論ジンバーアンゴラモンは面白いよ。
当然ジンバーアンゴラモンは愉快痛快だよ。
一応ジンバーアンゴラモンは心嬉しいよ。
多分ジンバーアンゴラモンは喜べるよ。
必ずジンバーアンゴラモンは斬新奇抜だよ。
絶対にジンバーアンゴラモンは新機軸だよ。
確実にジンバーアンゴラモンは個性的だよ。
十割ジンバーアンゴラモンは画期的だよ。
100%ジンバーアンゴラモンは独創的だよ。
寧ろ逆にジンバーアンゴラモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にジンバーアンゴラモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもジンバーアンゴラモンはクリエイティブだよ。
特にジンバーアンゴラモンはドラマチックだよ。
もしもジンバーアンゴラモンはエキサイティングだよ。

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-7oa1 [115.36.35.5])2022/01/03(月) 00:14:28.06ID:zYyjsxOj0
せっかく進化しても声の迫力が無くて
沢城で良かったと思える瞬間が全く無いんだが

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-3Sxw [106.154.138.158])2022/01/03(月) 10:27:29.20ID:LDhl12WSa
まだ成熟期だから…

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-4nvB [122.212.133.254])2022/01/03(月) 16:00:19.18ID:65dCOSfE0
キービジュの段階だとガンマモンはブイモンみたいな高い声をイメージしてたな。

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-ZeBC [157.101.142.58])2022/01/03(月) 18:10:23.17ID:N5kVDffL0
>>819
完全体から空条徐倫並にドスの効いた声になると予想

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-AIex [49.98.14.22])2022/01/03(月) 18:31:24.02ID:G+HIAhO1d
沢城みゆき上手い上手いといわれてるけど、
スケバン姐御系キャラやらせると時々震えてて下手だよな

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-4nvB [122.212.133.254])2022/01/03(月) 18:49:18.01ID:65dCOSfE0
>>823
分かる、姉御役だと何か過剰演技だよな。

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uoHX [126.241.249.154])2022/01/03(月) 18:59:53.54ID:/VudY1po0
最近デジモンカードに手を出したんだけど
ハイブリット体のビーストスピリットはどういう扱いなんだ?
アニメだと完全体相当、サイスルは完全体、ネクストオーダーはアグニモンが完全体、リンクスは完全体、カードは成熟期、バイタルブレスはダイペンモンが完全体
ハイブリット体の相当世代がバラけてわからん

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-4nvB [122.212.133.254])2022/01/03(月) 19:25:10.09ID:65dCOSfE0
>>825
アグニモンが退化したフレイモンは並みの成熟期よりも強い
エンシェントビートモンの必殺技はヘラクルカブテリモンの1000倍の威力
ダブルスピリットは伝説の十闘士と互角

だからヒューマンスピリットもビーストスピリットも
図鑑の設定では普通に完全体以上の強さは普通にあると思われる。

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uoHX [126.241.249.154])2022/01/03(月) 23:15:13.66ID:/VudY1po0
>>824
ただそれ言うとベリアルヴァンデモンとバルバモンの必殺技の威力とかで色々思う所あるんだよな…
デジモンで説明どうりの強さのやつあんまり見ないんだよ 基準としては正しいんだろうけど

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-ZeBC [157.101.142.58])2022/01/04(火) 05:29:26.27ID:IMHgvyWw0
>>824
そうかな…そうかも…(野崎くん観ながら)

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-CTdg [60.66.38.159])2022/01/04(火) 07:08:32.75ID:zYXa3x3I0
進化バンクでの「ベテルガンマモン!」はちょっと鬼太郎風になってるな

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-45BR [60.96.8.3])2022/01/04(火) 17:06:05.59ID:DFuXHOR+0
デジモン役のキャスティングに関しては昔からの事だけど
通常時〜退化状態だと女性声優でも合っているけど進化してごつくなるとどうもね…
セイバーズで男性声優デジモン率上がったけどイマイチ浸透しなかったな

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Ib5l [133.106.138.14])2022/01/04(火) 18:30:04.05ID:IteWUUicM
そういやアプモンでオフモンが進化したら声優変わってたな
あれはあれで残念だった

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef52-oBgN [103.26.154.154])2022/01/04(火) 19:14:46.42ID:LzQZ2DJq0
ワームモンとスティングモンの演じ分けは今聞くとやっぱ凄いな

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-wzSm [126.233.123.112])2022/01/04(火) 19:34:21.58ID:IkcU2LMmp
ブイモンからのエクスブイモンみたく純粋に成長した感じも好きだが
ワームモンからスティングモンの異常に男前になる変化はヤバいわな

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-iZ/7 [126.35.79.187 [上級国民]])2022/01/04(火) 20:09:18.20ID:vW3gMHM2p
そういや出番は一瞬だったがラスエボでもスティングモンの声は健在だったな
次の02映画でソロ戦闘の尺が増えると良いが

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba2-Lod/ [180.26.79.41 [上級国民]])2022/01/04(火) 20:15:08.89ID:YyY3dQZl0
02本編で特に活躍回やピンチ回もなく劇場版も出番ゼロでラスエボでやっと出られるも一瞬で出番が消えたスティングモンの運命や如何に
というか新02映画の初報からもう5ヵ月経ってるのに音沙汰無しなのか

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4f-m7kk [126.205.189.201])2022/01/04(火) 20:19:56.72ID:fGkYl9Ogp
ジョグレスのシステム上進化前個体の出番が無くなるのは可哀想よな
ましてやアーマー進化にも出番食われてた成熟期は次の映画で挽回するくらいしかチャンスがない

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-ZeBC [157.101.142.58])2022/01/04(火) 22:57:05.55ID:IMHgvyWw0
流石に春頃にはなんか情報来ると思いたい

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-y5XK [126.253.80.212 [上級国民]])2022/01/05(水) 00:27:38.98ID:OnvdU/1Kp
情報出すとしたら>>530のイベントでやるんじゃないの

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-7oa1 [115.36.35.5])2022/01/05(水) 07:49:12.97ID:jQ/gafcf0
すっかり忘れてた

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-wzSm [126.236.231.122])2022/01/05(水) 12:30:55.19ID:qRYumfe9p
デジCONはデジフェスと違ってオンライン視聴無料なんだな

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-2eyL [1.75.236.100])2022/01/05(水) 18:31:05.13ID:0c2dnnWvd
てかYouTubeのデジモンセイバーズの最新話更新が止まったんだが...
クロスウォーズは大晦日だろうが元日だろうが毎日更新してるのに

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-b3vJ [202.214.125.1])2022/01/05(水) 19:41:28.08ID:je7e2ReUM
セイバーズが一番糞だし見てる奴なんて居ないだろ

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-m7kk [126.35.18.61])2022/01/05(水) 20:45:34.50ID:m0jA3aDjp
そろそろ光子郎が出てる漫画のこと教えようと思ったが他デジモン作品を未だに乏めているので書き込みは控えさせていただきます

844ウルトラスーパーハイパートータルスパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ 3bd0-A0qY [112.70.174.185])2022/01/05(水) 20:47:41.99ID:51tgvRr50
拙者だったら劇場版を再評価するよ。、
拙者だったら劇場版を再吟味するよ。
拙者だったら劇場版を再検討するよ。
拙者だったら劇場版を再検査するよ。
拙者だったら劇場版を再審するよ。
拙者だったら劇場版を再調するよ。
拙者だったら劇場版を見直すよ。
拙者だったら劇場版を調べ直すよ。
僕に於いてはステータスが好きだよ。
僕に於いてはステータスが大好きだよ。
僕に於いてはステータスが御好みだよ。
僕に於いてはステータスを愛好するよ。
僕に於いてはステータスを嗜好するよ。
僕に於いてはステータスを友好するよ。
勿論スティングモンは楽しいよ。
無論スティングモンは面白いよ。
当然スティングモンは愉快痛快だよ。
一応スティングモンは心嬉しいよ。
多分スティングモンは喜べるよ。
必ずスティングモンは斬新奇抜だよ。
絶対にスティングモンは新機軸だよ。
確実にスティングモンは個性的だよ。
十割スティングモンは画期的だよ。
100%スティングモンは独創的だよ。
寧ろ逆にスティングモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にスティングモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもスティングモンはクリエイティブだよ。
特にスティングモンはエキサイティングだよ。
もしもスティングモンはドラマチックだよ。

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-AIex [1.66.104.235])2022/01/06(木) 08:51:22.56ID:J4QlVwFEd
14話座敷童回15話フェレスモン回16話1人キャンプ回か
2クール目も日常回ばっかりだし、アンゴラモンが進化しそうにないな

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-uoHX [126.254.137.102])2022/01/06(木) 12:26:53.51ID:SEMV35Srr
アンゴラモンの進化引っ張り過ぎとは思う
エンジェモンみたいな切り札ならともかく
多分普通の進化だろうし

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef52-oBgN [103.26.154.154])2022/01/06(木) 13:24:01.54ID:qgJDK3tH0
進化しそうにない回で進化するのがゴスゲだからどこの回でアンゴラモンが進化してもおかしくない

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uoHX [126.241.231.72])2022/01/06(木) 23:14:57.01ID:rdftUjQJ0
そう考えたら他のシリーズは大体デジモンの名前が入ってたような
たまについて無い時は色々重要だったような

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b83-AIex [118.105.90.86])2022/01/07(金) 01:03:52.25ID:uFLXR8tv0
あらすじ見てきたけど、2クール目も日常回ばっかりか
フェレスモン回はなかなか面白そうだけど他はしょーもない話ばっかやな

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-4nvB [122.212.133.254])2022/01/07(金) 02:41:10.11ID:RdS0R1hQ0
デジモンは完全体進化が2クール目で終わる作品は終盤ダレるから
序盤はこれくらいスローペースの方がいいのかもしれんと思ってる。

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMcf-45BR [60.39.148.217])2022/01/07(金) 04:04:22.91ID:1q7NCxowM
ゴスゲ、トロプリは基本一話完結であることに拘ってると思うぞ
(多分もっと前の作品からだけど)
アニメオリジナルで50話やる意義を考えた結果では

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uoHX [126.241.231.72])2022/01/07(金) 07:15:09.61ID:smCep+Pz0
>>850
それは序盤がダレてるだけじゃ…
ゴーストゲームが面白いは面白いけど目的も明確な敵も未だに無いのはな
>>851
トロプリてなんだ?トロピアモンか?

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-0iCY [126.166.166.76])2022/01/07(金) 08:49:01.72ID:dXQRZY1xr
>>852
プリキュアだな

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Ib5l [133.106.136.158])2022/01/07(金) 09:58:38.32ID:lc/zL0kOM
前にテイマーズを一気見したときメガログラウモンに進化するのが早すぎて驚いたわ

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-uoHX [126.254.221.138])2022/01/07(金) 10:02:14.12ID:zYCt3sYRr
>>853
ごめんプリキュア見てないからわからんかった

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-mO4b [1.79.86.214])2022/01/07(金) 10:35:04.25ID:iGQdMV+dd
長く取るのは成熟期→完全体の期間でいいような気がする
瑠璃ちゃんのバンク早く見たいだけだが

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-wzSm [126.152.115.193])2022/01/07(金) 10:45:30.43ID:tCO5tl2jp
そう考えると02の成熟期→完全体の期間が群を抜いて短くて可哀想だな
特にメイン回の無いスティングモン

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-uoHX [126.254.197.20])2022/01/07(金) 12:20:19.49ID:0TOgkGCIr
>>857
02はアーマー体が成熟扱いだったからな

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-iZ/7 [126.253.37.159 [上級国民]])2022/01/07(金) 12:36:25.10ID:cyLVM3h8p
スティングモン、初登場からたったの2話でパイルドラモンになったんだな
アーマー体もアニメに出てないから歴代のメインキャラで1番掘り下げられてなさそう

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-4nvB [122.212.133.254])2022/01/07(金) 13:51:54.82ID:RdS0R1hQ0
>>854
テイマーズとフロンティアは第4クールがダレ気味だった分
もっと序盤に単発回見たかったなと最近見返してて思った。

>>856
初代・02みたく完全体進化を第3クールに持ってくるのが1番良いのかもな。

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-4nvB [122.212.133.254])2022/01/07(金) 13:54:25.87ID:RdS0R1hQ0
>>857
02成熟期で1番可哀想なのは通常進化回を
最後に来たスティングモンに持ってかれたアンキロモンだと思う。

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b60-GQgw [180.3.51.72])2022/01/07(金) 14:51:09.69ID:UinQ5Ba30
>>854
テイマの場合タイミングが実質前後編構成のデーヴァ初登場で
成熟期3体でも歯が立たなくてやばいって流れからだし
そうなると展開を丸ごと後ろに引っ張るしかないからね

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-6sHg [1.79.88.137])2022/01/07(金) 16:08:07.61ID:2hDwYel9d
謎に包まれてるグルスガンマモンが成熟期だからその話やらないと完全体やれないよね

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-uoHX [126.254.194.46])2022/01/07(金) 16:53:14.41ID:SiuQqSJvr
その前にアンゴラモン進化しないとな
1クールで進化が揃わないのは予想外

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-b3vJ [163.49.213.198])2022/01/07(金) 21:01:04.27ID:nK//6pt4M
テイマーズはデジタルワールドに行くあたりがピークだったよね
あのあたりはワクワク感があったわ

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-iSn1 [36.13.190.69])2022/01/07(金) 23:19:45.68ID:WXvs9djH0
やっぱり次回からED変わるんだな

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-b3vJ [163.49.208.83])2022/01/08(土) 00:01:34.28ID:+sJ1SoTZM
:の時はOPが変わらない事に絶望してたけど今回のOPは変えないで欲しい

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-CTdg [111.104.247.131])2022/01/08(土) 04:42:23.61ID:UCdLJfrO0
>>865
だったよねって言い方はよくないな、俺はデ・リーパーと戦ってる時が一番
テンションあがるしおしつけないでほしい

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-ZeBC [157.101.142.58])2022/01/08(土) 05:28:44.07ID:5Nir1pRG0
アプモンの再来なんて意見もチラホラ出てる上にアプモンよりもキャラの掘り下げが劣ってるって言われてるの笑えない

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-uoHX [126.241.222.170])2022/01/08(土) 07:14:34.11ID:kYWTzbCu0
>>868
俺はベルゼブモン戦でのデュークモンに進化した時が一番テンション上がってたな
光の螺旋を上げながら新しい進化曲でデュークモンはやばかった

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-AIex [1.79.85.222])2022/01/08(土) 08:43:58.50ID:5A1dl14fd
アニメディアのあらすじ見た感じ2クール目もストーリー進める気無さそうだな
もう1話完結の話50本デジモン短編集と割り切って見るしか無さそうだ

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-KjNW [49.97.109.6])2022/01/08(土) 08:47:24.79ID:sG/jhFErd
鬼太郎みたいなもんやろ

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b583-qJ/Z [118.105.90.86])2022/01/08(土) 09:26:54.91ID:ZaXuFdo10
14話「座敷童子」
15話「占イノ館」 フェレスモン登場
16話「人喰ノ森」
17話「極寒地獄」

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-lo8U [126.254.210.242])2022/01/08(土) 10:04:44.89ID:Svquf/BRr
そもそも話の本筋とか無い可能性が…
1クールして敵勢力や目的が無いし2クールでも無いとちょっと思う所はあるかな

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-gmbd [1.72.5.58])2022/01/08(土) 10:27:36.39ID:hhoFGeSDd
1話完結のデジモンて今に始まったことでもないやん

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-CTfj [106.129.112.72])2022/01/08(土) 10:35:07.01ID:ME1d94DJa
父親の失踪が本筋でそれについて調べていく内にデジタルワールドのこととか知っていって敵とかも出てくるんでしょ
1年やるのにそんな駆け足望んでどうすんの

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.212.206])2022/01/08(土) 10:54:58.68ID:vOjSh47FM
>>868
アレが面白いとかフロンティアとかセイバーズ見てそうw

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b53b-ul4Z [118.13.42.139])2022/01/08(土) 11:01:55.39ID:/KsPDENR0
流石に本筋無いとか言ってるのはエア視聴が過ぎる

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-TxsY [106.154.139.121])2022/01/08(土) 12:15:10.30ID:Lx4pnUFVa
むしろ無理に悪の組織と戦うとかそういうの要らない

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-btiu [106.129.110.15])2022/01/08(土) 12:22:32.75ID:fPucp6bTa
唐突に幹部クラス用意すなー!
でも倒さなくて良いんだったら究極体そろそろ出してもいいかも

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-lo8U [126.254.202.90])2022/01/08(土) 12:32:31.48ID:J/M6bEIcr
>>878
じゃあゴーストゲームの本筋って何よ?
他のシリーズは1話完結しつつも少しずつ話が進んでたその結果デビモンとかキメラモンと戦って決着つけてた
宙の親父探しは本筋かと言われると微妙なんだよ 宙が割とほっといてもいいやみたいなかんじだし
ドラクモンとザッソーモンがいつか仕掛けてくるかなって位

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-2G4o [111.104.247.131])2022/01/08(土) 12:44:57.52ID:UCdLJfrO0
>>872
鬼太郎は1年目はバックベアードと名無し、2年目は前半四将、後半ぬらりひょん
と大物と長く戦ってたぞずっと短編をやってたわけじゃない

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdd1-Ci9u [110.163.217.41])2022/01/08(土) 12:47:49.46ID:p0kMkLEtd
脚本陣アドコロと変わらないのもあるのかな
あっちが細かく決戦繰り返してた反動で単発話メインになってるんかな

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-gmbd [1.72.2.150])2022/01/08(土) 12:49:27.43ID:eyAgAn8Hd
>>882
こんな序盤にバックベアード戦ってないやろ

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.215.179])2022/01/08(土) 13:15:05.10ID:Hd/jecjlM
:の大失敗から立て直してる最中なんだから仕方ないと思うが

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-TxsY [106.154.139.121])2022/01/08(土) 14:04:08.32ID:Lx4pnUFVa
過去のシリーズは過去のシリーズ
今のところ別に話がつまらない訳でも無いしスタッフが適当仕事しているとも感じられないのに
昔と比べてアレとコレがこう違うから不満とか
せっかく新しい切り口で始めた新シリーズなのに従来通りの仕様が良いのならずっと過去シリーズ見ていれば良い

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-lo8U [126.254.203.74])2022/01/08(土) 15:06:52.31ID:u6f7VxgKr
俺は2クール目も今の状態で一話完結で本筋も目的も無いと言うからそれはどうなの?って思ったから言ったんだよ
OPみたいにブラックテイルモン探すとか動きも無いし
そういう不満言うなと言うならスレから出てくよ 空気悪くして悪かったな

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-4muO [106.180.0.130])2022/01/08(土) 15:55:41.55ID:V/otSVI4a
アプモンみたいにならないか心配というのはよくわかる

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-w9YJ [126.147.152.74])2022/01/08(土) 19:06:37.22ID:dX1BSRdD0
つまらないわけでもないってのは言い換えれば特に面白いというわけでもないということでな…
丁寧なのはわかるけどずっとこんな感じなら毎回観なくてもいいかなってなっちゃうし

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.204.90])2022/01/08(土) 19:21:52.84ID:WzR6c+N3M
無印の次に面白いのがあってるんだし文句言うなよ

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0560-9+45 [180.3.51.72])2022/01/08(土) 19:24:29.31ID:Er+8R1TE0
単発に見えて仕込みは細切れにやってるし進化は突然だし
見てない間にいつの間にそんなことなったんだよってなるぞ

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-NVeu [1.75.228.205])2022/01/08(土) 19:25:40.81ID:567UMtcCd
ジャンル紹介がアクションではなくホラーだしなぁ
しっかり伏線回収してて話作るのは上手いけどホラーだから内容を派手にはしにくいし難しいところ

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-qJ/Z [49.106.193.248])2022/01/08(土) 20:43:34.80ID:HctlbQu1F
単発回だろうけどフェレスモンでるのは嬉しい
人間を銅像にするの子供トラウマになりそう

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-dcEC [133.106.140.186])2022/01/08(土) 20:56:55.74ID:tRHojCZeM
すでに老化させたりミイラにしようとしてたヤツらがいますし…
ちゃんと治ったり未然に防いだりしてるとはいえけっこうエグいことやってるよな敵デジモン

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-gmbd [49.98.136.38])2022/01/08(土) 21:21:02.25ID:Xtn7OU5nd
ガチでやりに来てるのは今作の良いとこだわ

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe9-dXQO [119.26.147.228])2022/01/09(日) 09:25:22.49ID:Honpm1pk0
いつもの日常回的なものかと思ったらボコモン死んで驚いたわ
しかも暗黒進化するんかい

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-VN2a [106.154.2.20])2022/01/09(日) 09:27:13.56ID:mntQD9OHa
あれ? クロックモンどこに出てきた?

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-77oI [49.98.218.4])2022/01/09(日) 09:27:52.10ID:lcehlUSCd
やびー面白くなってきた

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-HF3p [133.201.135.0])2022/01/09(日) 09:34:51.98ID:0uTXiwaU0
子供たちデジモンって死ぬの!?ってビビってそう

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2G4o [60.66.34.143])2022/01/09(日) 09:37:48.45ID:Q8qZSP2F0
急にエグい展開になった

ウィザーモンの死に方と02でレディーデビモンを殺っちゃったときの下りを同時にしたようなもんだな
しかもそれを少ない話数のうちに

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb0-bpII [153.232.33.50])2022/01/09(日) 09:41:46.20ID:HldgoDg60
つかいきなり話動き出したな、頑なに出さなかった死者がいきなり身内から出るし

グルスガンマモン、相手が手を出さなければ身内は「いちおう」攻撃対象外っぽいからそれほど悪い子ではないな
なんつーか、暗黒デジモン(魔王系)をパートナーに持つとこんな感じ的なキャラよな
最終的にマサルダイモン系テイマーじゃないときつそうだが

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-77oI [49.98.218.4])2022/01/09(日) 09:47:07.65ID:lcehlUSCd
宙たちが初めてデジモンが死ぬという概念を知る
ボコモンが死ぬ
ガンマモン暗黒進化
暗黒進化したガンマモンが敵を殺す
今までの暴れてただけの暗黒進化と違い暗黒進化することで知能も上がりキャラが変わる
それを見ているアグモン(黒)
ボコモンの願いは宙たちが人間とデジモンとの架け橋になってくれること

いやーいきなり進んだな

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-dXQO [153.216.11.57])2022/01/09(日) 09:52:26.06ID:wine15pD0
今まで暗黒進化といえば「人間の方が不純な動機や憎しみを抱いてパートナーデジモンに間違った進化をさせる」って感じだったけど
今回は宙からの影響は受けずにガンマモンが単独で進化した感じだったな

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2G4o [60.66.34.143])2022/01/09(日) 09:55:18.46ID:Q8qZSP2F0
さすがにシールズドラモンの暗殺対象に完全体以上はいなかったな

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-T2JN [49.250.84.155])2022/01/09(日) 09:55:24.16ID:53UDJ7jq0
これ02でやってる黒ウォグレは想像しにくいしガイオウモンくるか?

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM71-HF3p [36.11.229.191])2022/01/09(日) 09:55:53.11ID:fEv9aOQCM
屋上から見てたのってやっぱアグモンよね?

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-yLvj [1.75.243.25])2022/01/09(日) 10:09:13.07ID:RwTxjToXd
暗黒進化ってかあれが本来の姿かなとかも思ってみたり

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-VN2a [106.154.2.20])2022/01/09(日) 10:16:01.58ID:mntQD9OHa
沢城さんバリエーション豊富

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2G4o [60.66.34.143])2022/01/09(日) 10:20:12.82ID:Q8qZSP2F0
>>907
バリスタモンみたいなもんか

そういや死んだデジモンがテイマーズみたいな消滅の仕方をするから心配してたけど
ちゃんとデジタマ化する設定があるんだな

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-dXQO [153.216.11.57])2022/01/09(日) 10:21:44.78ID:wine15pD0
>>896
ボコモンは死ぬようなキャラじゃないと思ってたから驚いたな
相談役としてこれからも頻繁に登場するもんだとばかり

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.203.115])2022/01/09(日) 10:38:08.46ID:pS/zsr6qM
暗黒進化してもまぁまぁ可愛かったから安心した
ベテルガンマモンとカウスガンマモン以外には進化しないでくれ

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.203.115])2022/01/09(日) 10:40:39.19ID:pS/zsr6qM
間違えた
ベテルガンマモンとグルスガンマモンだった
カウスガンマモンは可愛くないからもう進化しなくていい

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-VN2a [106.180.49.61])2022/01/09(日) 10:41:04.11ID:ZVL93QxHa
ベテルとかカウスとかグルスって星の名前とかに由来してる?

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.204.252])2022/01/09(日) 10:45:26.42ID:D/uKk8kjM
それはそうと来週は宙の入浴シーンごあるみたいだし期待大だよね

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-BgJr [106.154.139.121])2022/01/09(日) 10:55:19.38ID:3ulvG39Pa
>>889
いや自分はめっちゃ面白いと思っているよ
でも不満に思っている人はそうでも無いのかなと思ってあまり持ち上げない文にしただけだ

今回も面白かったな
ブラックアグモンはガイオウモン初出verデザインになってくれたらウレシイウレシイ

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.203.68])2022/01/09(日) 10:59:47.09ID:feQrlJDEM
宙が犯されるのを見ても暗黒進化するのかな?

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a334-k+I4 [157.101.142.58])2022/01/09(日) 11:16:51.15ID:/5QemcFd0
>>915
実際キャラの掘り下げが足りないと不満行けんもそこそこ見るようにはなったかな
まぁまだ尺はあるし盛り返せるよう気長に待てるかもしれない

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-qJ/Z [49.98.8.59])2022/01/09(日) 11:23:59.29ID:DWqcPDMad
アニメ初登場なのに全く話題にならないコエモン
まあ次回捨て回ぽいけどさ...

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-sFCV [49.104.24.70])2022/01/09(日) 11:25:22.13ID:nMv68/gnd
新EDについて誰も言及してなくて草
期待してたのにクソだったわ

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-77oI [49.98.224.222])2022/01/09(日) 11:41:35.74ID:TNAIJUDgd
>>919
映像の手抜き感は減ったけど普通に前の曲の方が好きだった

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db52-L9+9 [103.26.154.154])2022/01/09(日) 12:13:12.96ID:5KYWxZx30
暗黒進化形態って大体無言か鳴き叫ぶだけのイメージだがグルスガンマモンは意外と喋るんだなw

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-dXQO [153.216.11.57])2022/01/09(日) 12:13:32.73ID:wine15pD0
エンディングのジンバーアンゴラモンがテライケメンだった
瑠璃をエスコートしてるの良い

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-KnLe [106.129.69.150])2022/01/09(日) 12:19:24.13ID:sbUnOqopa
ジンバーアンゴラモンってエースバーンに似てね?

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-77oI [49.98.224.222])2022/01/09(日) 12:20:56.35ID:TNAIJUDgd
>>921
なんならめちゃくちゃ知性上がってるしこれまでの暗黒進化とは違う感じ
ガンマモンの中に元々そういう悪の人格があって基本的に封印してるけどこれが今回解き放たれた的な

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-HF3p [133.201.135.0])2022/01/09(日) 12:24:35.04ID:0uTXiwaU0
>>923
なんかポケモンで似たような奴いた気がするなと思ってたけどそれか
なんとなく似てるわ

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-QKp8 [106.155.3.166])2022/01/09(日) 12:30:54.26ID:1ngkkBIVa
>>924
元々こんな風に暴れてた時があった様な口ぶりだしな

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.201.94])2022/01/09(日) 12:31:21.50ID:T0zL2XfdM
悪の部分だけ分裂したりして

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5593-Io4X [220.153.77.25])2022/01/09(日) 12:52:30.95ID:jA0lHz9s0
>>918
アドベンチャー:のストラビモン回で出てた

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2G4o [60.66.34.143])2022/01/09(日) 13:02:43.36ID:Q8qZSP2F0
ってかあれで成熟期なのか

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-KnLe [106.129.69.150])2022/01/09(日) 13:04:39.50ID:sbUnOqopa
ガンマモンって進化するとイケボになるよな

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b576-QKp8 [118.86.133.99])2022/01/09(日) 13:12:18.92ID:OGS1zd7m0
司令とか言ってたけどガンマモンは進化してる間だけ記憶が戻る感じなのかね

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.206.65])2022/01/09(日) 13:13:31.13ID:2kH4KsFoM
ガンマモンの目の前で宙を犯しまくってグルスガンマモンに暗黒進化させたい

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-NVeu [49.97.107.231])2022/01/09(日) 13:13:33.04ID:0ilcgZKad
昨今起用されるのBBA声の役ばかりだったからゴスゲは久々にみゆきちの演技の幅の広さ見られるなぁ

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-flpC [163.49.206.65])2022/01/09(日) 13:18:27.40ID:2kH4KsFoM
>>933
気持ち悪い

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b576-VY/N [118.86.133.99])2022/01/09(日) 13:53:15.00ID:OGS1zd7m0
EDは4種類あるんかね
成長期、成熟期、完全体、究極体のEDがあるのかな
進化EDはちょっと初代リスペクトかな。4クールやるんだな

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-v1fJ [49.98.77.58])2022/01/09(日) 14:13:54.75ID:Ikag3N18d
インタでなんか敵倒すのNGとか言ってなかったっけ?
シールズドラ普通に死んだけど

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-QKp8 [106.155.3.166])2022/01/09(日) 14:28:44.72ID:1ngkkBIVa
それ以外の解決法をってだけで絶対しないとか言ってたっけ?

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-NVeu [49.97.107.231])2022/01/09(日) 14:32:13.19ID:0ilcgZKad
NGではなく基本殺さない路線だな
今回は話はあの回答はつまり死ぬ時は重い話にするって事だったのかなと感じる話だった

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-a2FC [49.98.163.144])2022/01/09(日) 14:33:07.55ID:IkehWrMKd
ジェリーモン様に服プレゼントしてぇ

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-HF3p [133.201.135.0])2022/01/09(日) 14:35:47.50ID:0uTXiwaU0
宙がやれって言ったわけじゃなくてグルスガンマモンが勝手にやっちゃっただけだからどっちにしろセーフなんじゃない?

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3d-L9+9 [153.191.112.225])2022/01/09(日) 14:40:20.26ID:pgcRSyRD0
庇ってやられる時は死ぬ前に何か一言あるのが王道だけど
言葉を発すること無く消えていったのは悲痛感えげつないな

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-NVeu [49.97.107.231])2022/01/09(日) 14:56:01.46ID:0ilcgZKad
あれ視界が霞むボコモンの視点でガンマモンは無事と確認させる事で最期までガンマモンの心配してたと分からせるのが尚更辛くさせてくる

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2G4o [60.66.34.143])2022/01/09(日) 15:02:54.75ID:Q8qZSP2F0
他の犠牲者もデジタマになったんだろうか

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM71-HF3p [36.11.225.82])2022/01/09(日) 15:12:14.71ID:U5cksehAM
そうだろうね
大根食ってただけのモノドラモンたち可哀想で泣いた

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-wWDx [49.96.14.204 [上級国民]])2022/01/09(日) 15:35:23.52ID:X7wjIzaLd
シールズドラモンが死に際に悪者らしい見苦しさを見せたら少しは溜飲下がっただろうけど
自分を殺した相手を讃えながら潔く死んでいくのが余計に後味悪い

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-YGKq [123.225.196.135])2022/01/09(日) 16:21:02.18ID:TIqpeHSS0
ゴスゲは初進化回をサブタイに入れずサプライズ的にやっていく感じなのね
やっと話も動き出したし、これから期待だわ

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-qJ/Z [49.98.9.238])2022/01/09(日) 16:24:34.17ID:Z5yOccT/d
尚アニメディアのあらすじは()
少なくとも17話までは日常回やる模様

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd2f-EgL+ [122.212.133.254])2022/01/09(日) 16:33:59.60ID:QrFd1bTG0
>>901
テイマーズが当初の予定通りタカトのパートナーが
ギルモンじゃなくてインプモンになってたら
序盤はこんな感じの展開だったんだろうなと思った。

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-acmQ [126.51.157.78])2022/01/09(日) 17:15:46.31ID:SobGBd7Q0
殺すのは正しかったからためらった皆が悪かった
「誰でも殺しちゃ絶対ダメ!」と理想を説くアニメになったら諦める

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0575-2G4o [180.144.237.73])2022/01/09(日) 17:26:10.60ID:OI5N7blF0
指令でもなくただキルスコア稼ぎたいだけのキチガイだったしなあのシールズドラモン
さすがに駆除しないとヤバい

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-NVeu [49.106.215.237])2022/01/09(日) 17:36:20.00ID:MR4hpX16d
物語のテーマは今回でボコモンが6人に期待してたデジモンと人の共存だと明示した感じだし
期待に応える為にも説得してRWでの生き方を教えるのが基本だろうけどその分殺す回は辛くしそうだな

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-KnLe [106.129.68.111])2022/01/09(日) 17:40:15.64ID:2s3/rWoRa
クロックモン準レギュラーになりそう

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-77oI [49.98.224.222])2022/01/09(日) 18:51:33.54ID:TNAIJUDgd
そうそう
死んだボコモンの願いが宙たちがデジモンと人間との架け橋になってくれることなんだから
本当に極悪のデジモンもいる。デジモンも死ぬってことを今週覚えたうえで架け橋になるべく和解の道を進むんでしょう

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-HlOR [126.89.16.114])2022/01/09(日) 19:06:08.41ID:z0a7Wlfv0
今日一気見したけどゴスゲ面白いね、デジモンを大事にしてる

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-N7FB [126.50.251.125])2022/01/09(日) 20:34:08.38ID:S6Ei/chA0
今までの暗黒進化ってテイマーの負の心がデジモンに伝わってしまって間違った進化(間違った進化はないらしいけど)をしてしまったって感じだったけど
今回の暗黒進化って本当にガンマモンが闇落ちした感じっていうかガンマモンの裏の人格が現れた感じというか
明らかに今までのシリーズと違いすぎるからマジで今後の展開が読めなさすぎる

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa61-ikBD [182.251.185.79])2022/01/09(日) 20:42:31.69ID:pRJO1lkCa
まさかボコモンが死ぬとは…何度見返しても辛い

ボコモンが死んだ後にガンマモンが暗黒進化するシーン、演出すごくいいな…
普通に進化ゲージが溜まると思いきや、逆方向にゲージが吹っ切れたり
進化バンク中に一瞬無音になったりしてゾクってした

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa61-ikBD [182.251.185.79])2022/01/09(日) 20:48:44.73ID:pRJO1lkCa
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚

このガンマモンの表情いいよね

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-94m7 [126.33.89.73])2022/01/09(日) 21:12:23.80ID:Ll62YQe+r
こんな回までアンゴラポエムは必要だったんか?とは思う
俺の心は追いついてない

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2G4o [60.66.34.143])2022/01/09(日) 21:19:41.13ID:Q8qZSP2F0
あの描写を見るに人間界で死んだデジモンのデジタマはブラックテイルモンが回収してるのか
セイバーズのDATSみたいなことをするんだな

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-77oI [1.75.158.97])2022/01/09(日) 21:26:25.34ID:s3UrOtNId
アグモン(黒)が気になるなあ
またガンマモンが暗黒進化してその時にアグモン(黒)もしくはブラックウォーグレイモンとかが現れてそいつらの陣営?に寝返る展開ありそう

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-NVeu [153.239.225.128])2022/01/09(日) 21:30:42.52ID:oMlTQchy0
ボコモンが何も語らず一息吐いて静かに目を閉じて亡くなる演出にした人とても良い演出する人だかぁ
台詞が何も無くてもボコモンの気持ちが伝わるし悲壮感も凄くて魅入る演出だった

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-bpII [133.201.167.192])2022/01/09(日) 22:04:57.63ID:sQBC8L0K0
ボコモン先生がいなくなったら折笠モンの出番も減るんだろうなぁ

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-btiu [106.129.109.104])2022/01/09(日) 22:07:41.55ID:3lHedUW7a
>>956
まさにホラーらしい展開だな

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-gmbd [49.98.133.157])2022/01/09(日) 22:25:34.63ID:n/lYBHtGd
今年のデジモン面白いな
やっぱ今年はデジモンを倒すんじゃなくて和解がテーマなんだな

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-gmbd [49.98.133.157])2022/01/09(日) 22:52:19.89ID:n/lYBHtGd
「外に出んだよ、ずっと窮屈な思いしてたんでな!」
グルスガンマモンがガンマモンの暗黒進化というより元々秘めてたものの解放で
疑似デジタルワールドからの脱出場面と掛けた演出は面白いと思った

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf1-PW+P [126.253.96.84])2022/01/09(日) 23:01:40.43ID:vB3wW5Tjp
暗黒進化といえば唯一させてない02がまた映画化されるがこちらは果たしてどうなるか
まぁ尺的にやる余裕無さそうだが

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-77oI [49.97.27.180])2022/01/09(日) 23:06:51.34ID:Qb76diEfd
大輔はいい奴過ぎて暗黒進化させる余地がなかったからな
まあ宙も間違ってもパートナーデジモンを暗黒進化させるタイプではないけどガンマモンの暗黒進化は今までのそれとは違うからね

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-BgJr [106.154.139.121])2022/01/09(日) 23:23:42.39ID:3ulvG39Pa
暗黒進化というよりコレが本人元々の正当進化なんだろうね

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb0-NE3x [153.232.33.50])2022/01/09(日) 23:32:31.38ID:HldgoDg60
とうとう本当の意味での暗黒デジモン主人公のパートナーに持ってきた感すごいよな

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a2-Z7vR [180.26.79.41 [上級国民]])2022/01/10(月) 00:00:42.62ID:mjPjh1ip0

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spf1-AsRd [126.205.141.200])2022/01/10(月) 00:06:39.20ID:umw4xdWnp
>>967 大輔が絶望するシーンも無かったよな
基本ジョグレスで戦ってるから負けかけても相方の賢の方が先に弱音吐いて大輔が励ますシステム

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-PBeD [126.35.146.44 [上級国民]])2022/01/10(月) 00:14:04.69ID:aRAI6I6Vp
ブイモン単騎の進化先で負ければさすがに絶望しそうだがマグナモンがキメラモン戦で負けかけてるんだよな
ラスエボ絆でも完全体相手にエクスブイモンで無双するし一回単体で完全敗北でもしてみないと大輔は落ち込まんのじゃないか

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-btiu [106.129.108.166])2022/01/10(月) 00:17:11.88ID:w6wwoljja
>>970
おつ

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-btiu [106.129.108.166])2022/01/10(月) 00:20:33.97ID:w6wwoljja
今までの主人公やそのパートナーデジモンって良い子ちゃんだったから,ここまでのワルは斬新だけどデジモンらしくてよい
ただジェリーモンと方向性被ってるしアンゴラモンだけ置いてけぼりにするのも良くないしだから結局改心するのかなと思ったりもしてる

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-btiu [106.129.108.166])2022/01/10(月) 00:25:09.28ID:w6wwoljja
>>968
あっちは本来の究極進化を捻じ曲げて正義側に進化したが今回はまだ先もあるしグルスからは完全体に進化しないのかも?
グルスがヒロと向き合って超進化だとアツいけど

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0575-2G4o [180.144.237.73])2022/01/10(月) 00:25:26.69ID:a2J4qv+O0
残忍だが宙への情は伺えるしな

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-NVeu [153.239.225.128])2022/01/10(月) 00:31:39.87ID:+B8iAJNL0
スレ立て乙
宙に俺の気持ち分かるよなと言ってるからグルスと分かり合う事で光堕ちして完全体になる感じなのかな
グルスは単に弱肉強食のデジモンらしいルールで生きてるだけで無意味に殺してたシールズドラモンには不快感示してたりと完全な悪ではないっぽいし

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-77oI [49.96.233.185])2022/01/10(月) 00:44:13.63ID:HeuGE63ed
元々グルスの人格と今の人格の二つがあったとかそんなんなのかなあ
いくら成熟期同士とはいえシールズガンマモン瞬殺で知り合いだから情けをかけただけでテスラジェリーモンもボコボコだったからまあかなり強いよね

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db52-L9+9 [103.26.154.154])2022/01/10(月) 00:50:33.85ID:XaAy1I6/0
自分だけ進化してないアンゴラモンさんは今どんな気持ちなんだろ

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-77oI [49.96.233.185])2022/01/10(月) 00:58:38.84ID:HeuGE63ed
「どうして…どうして僕は…どうして僕だけ進化できないんだよ!」

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-qJ/Z [49.98.10.169])2022/01/10(月) 06:11:57.65ID:1YnXXbEXd
アグモン系譜がライバル!はクロウォでもうやっちゃってるけど、
クロウォももう10年前だし今の子供にとっては前番組の主役が敵になるの新鮮かもね

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05ab-RmjB [110.131.161.71])2022/01/10(月) 07:38:17.73ID:mdy3dTbp0
まだ完全体と究極体で暗黒進化が2つ残ってそう
正当進化の究極体はたぶん終盤になりそう

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-dXQO [153.135.51.90])2022/01/10(月) 08:46:43.69ID:toMFDHtW0
もしかしてジンバーアンゴラモンめっちゃ強いんじゃね?
だからこんなに進化をもったいぶってるんだよ

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdd1-gmbd [110.163.12.52])2022/01/10(月) 09:47:55.16ID:bKhcpaeZd
デブからイケメンになるんや
そら強いやろ

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba2-sNbA [153.181.214.129 [上級国民]])2022/01/10(月) 09:56:23.61ID:/t8G//eI0
変に光な別進化やるよりグルスガンマモンとうまくやってって欲しいな
妖怪のミケッティオみたいにデレてくれるはず

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-2G4o [60.66.63.225])2022/01/10(月) 11:06:20.91ID:f/scIhSA0
>>985
今作が今まで見た他作品と妙に重なって見えると思っていたが解決した
あっちの主人公は宙と同じ中の人だし3つの戦闘形態があるところといいY学園だったか

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-94m7 [126.156.246.106])2022/01/10(月) 11:17:02.48ID:6Uolnxp2r
アンゴラモン「僕も加勢するよ」とか身の程わきまえ過ぎだし
謎解きでも聴力活かしてるし
何かとツッコミどころが多い

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-EgL+ [49.250.84.155])2022/01/10(月) 13:00:30.63ID:Ehi0673+0
正直もうグルス>>>その他になりつつある
それくらい全部もっていってしまった
グルスがもっと見たいが設定上頻繁に出せないのが残念

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-BLLy [14.10.3.192])2022/01/10(月) 14:41:34.66ID:9riPkjfi0
新年一発目からターニングポイント的な回になったな
今後も日常回の合間にこういう回が来るかな

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-ucBO [153.238.192.1])2022/01/10(月) 16:10:04.05ID:zN6EIB5A0
暗黒進化?であるグルスを乗り越えてのカノーヴァイスだろうな
まだアンゴラモンが進化してないからそれがいつになるかわからんが

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM29-flpC [210.138.176.0])2022/01/10(月) 16:11:49.75ID:Mh51DTuuM
暗黒進化を怖がるとか適当な理由つけて2〜3ヶ月進化しなくていいよ
ガンマモンのままが一番可愛いし

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db52-L9+9 [103.26.154.154])2022/01/10(月) 16:17:26.23ID:XaAy1I6/0
精神世界でガンマモンとグルスガンマモンの対話的なやつはあるんだろうか

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saeb-HF3p [27.85.205.24])2022/01/10(月) 16:39:46.01ID:+g/tY/C0a
ありそう

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa61-ikBD [182.251.182.105])2022/01/10(月) 17:02:20.21ID:r7ogxGHya
次回予告の入浴シーン、宙が結構いい身体してない?鍛えてんの?

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM29-flpC [210.138.176.24])2022/01/10(月) 17:11:32.11ID:Flja3NIgM
エンディングといいショタを描くのがヘッタクソだよね
ショタは等身低めでかつ細い中にも子供特有の柔らかさがある所がいいのに

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-HlOR [126.89.16.114])2022/01/10(月) 17:13:36.68ID:tH2ym+nm0
ヒロってキャラデザのコンセプトが目立たないけどしっかり者って感じらしいよ
近頃の子供はネット見て筋トレでもしてんじゃない

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b11-yd7Q [111.89.117.104])2022/01/10(月) 17:25:12.60ID:CpRJs6/10
清司郎もなんか変だし、多分狙ってやってるんじゃない
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚
デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM29-flpC [210.138.208.62])2022/01/10(月) 17:29:57.03ID:1AAvCk9nM
>>997
宙の顔もなんか長いし糞作画回決定かな

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-PW+P [126.152.91.154])2022/01/10(月) 18:00:29.90ID:Sm94sDZ/p
ウホッ

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-AsRd [126.34.29.73])2022/01/10(月) 18:02:16.26ID:oN7GAtSzp
>>1000 なら新02劇場版で大輔とエクスブイモン完全敗北展開


lud20221020055912ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1637938500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「デジモンゴーストゲーム Process.3 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
デジモンゴーストゲーム Process.8
デジモンゴーストゲーム Process.4
デジモンゴーストゲーム Process.7
デジモンゴーストゲーム Process.1
デジモンゴーストゲーム Process.5
デジモンゴーストゲーム Process.10
デジモンゴーストゲーム Process.11
デジモンゴーストゲーム Process.5
デジモンゴーストゲーム Process.6
デジモンゴーストゲーム Process.2
デジモンゴーストゲーム 第38話「陰陽師」
デジモンゴーストゲーム 第26話「飢餓屋敷」
processing でゲーム作って欲しいけど
一人で行くOCHA NORMA中山夏月姫ゲスト解説出演「東京女子プロレス GRAND PRINCESS '23」【有明コロシアム 3月18日】
【速報】ワンピース新作ゲーム「One Piece Odyssey」発表!ハードはSwitch独占に
JAM Project 191th Process
JAM Project 192th Process
JAM Project 195th Process
プリキュア、デジモン、ワンピースも ニチアサアニメ3作が放送延期に
東映アニメに不正アクセス ワンピース・プリキュア・デジモンへ影響 『ダイの大冒険』は放送延期に
processingで質問いいですか?
【福原】ナース La Princess.【コスプレ】 ©bbspink.com
和製MMORPG「BLUE PROTOCOL」(グラフィックSSS、操作性F、ゲーム性F、開発速度F)⇠なぜ失敗してしまったのか
【PS4/PS5/XB/PC】ONE PIECE ODYSSEY Part1【ワンピースRPG】
【サウスト】ワンピースゲームズ 雑談スレ【トレクル】☆10
ニッポンアニメ100 ベストセレクション「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」★1
【デジカ】デジモンカードゲーム ver.10
【ゲーム】ハリポタの位置ゲーが制作決定 IngressとPokemonGoのNianticから…街を探索しながらビーストと戦う
【アニメ】『デジモンユニバース アプリモンスターズ』内山夕実さんらが出演決定!3DSゲーム版も発売決定! [無断転載禁止]
本日配信開始 L!PP (from Hello! Project Dance Team)デジタルシングル「Sunset Summer Fever」のiTunes初日順位推移を見守るスレ
■ Juice=Juice・アンジュルム ■ YouTube 『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 特番配信』 ■ 18:00開始 ■ 祝勝会
【アニメ】 ワンピース Part203 【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part213 【ONE PIECE】
法律事務所steadiness ポケモンピカブイ
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part49【ハッカーズメモリー】
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part54【ハッカーズメモリー】
セレストロン/Celestron Part7
外人の選ぶ上半期ベストゲーム、モンスターハンターワルドなどが選出される
ワンピースのカードゲーム楽しみ!
【日テレ】「ACMA:GAME」映画化決定!間宮祥太朗&田中樹ら続投、照朝がラストゲームに挑む [Ailuropoda melanoleuca★]
【アニメ】 ワンピース Part211 【ONE PIECE】
チョンピースってゲームは全然売れないよな
ONE PIECE×スーパー歌舞伎U ワンピース5巻目
AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.1
ONE PIECE-ワンピース-のエロ画像 part10
【アニメ】 ワンピース Part215【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part216【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part218【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part224【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part2154【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part212 【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part198 【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part190 【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part200 【ONE PIECE】
PCゲームランチャー「Rockstar Games Launcher」登場 大手のSteamランチャー離れ加速しSteamで出せおじさん窒息寸前
【アニメ】 ワンピース Part223【ONE PIECE】
【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.52
【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.14
【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.45
【東京タワー】東京ワンピースタワー【ONE PIECE】
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part7
【アニメ】 ワンピース Part206 【ONE PIECE】
【アニメ】 ワンピース Part208 【ONE PIECE】
07:17:09 up 23 days, 8:20, 2 users, load average: 9.43, 8.99, 8.72

in 3.2737209796906 sec @3.2737209796906@0b7 on 020521