dupchecked22222../4ta/2chb/944/62/anime164846294421740184616 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1648462944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-W/NA)2022/03/28(月) 19:22:24.69ID:+GDfgWYF0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 190
http://2chb.net/r/anime/1647690671/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-W/NA)2022/03/28(月) 19:22:45.11ID:+GDfgWYF0
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ291
http://2chb.net/r/rcomic/1644649355/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王7【芝田優作】
http://2chb.net/r/ymag/1647641229/

◆今後のサブタイ
第73話 炎の中の希望
第74話 大勇者の復活
第75話 破邪の秘法
第76話 正義の快進撃
第77話 もうひとりの勇者

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-UE6D)2022/03/28(月) 19:33:25.58ID:Bz6IJ/BN0
>>1
ある巨大な王国=ドンドット王国(Dの王国)

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-ohpQ)2022/03/28(月) 19:33:29.70ID:krjfFPtX0
コロナでワンピースとデジモンが休止になった時、最後の再放送よりも前に最新話の放送日が発表されたから、今週続報があるかも。いつもの通りダイだけ発表が遅れるかもしれんけど

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de60-QEpm)2022/03/28(月) 19:43:02.57ID:IiOLtrKN0
レオナをわからせたい

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-PyHN)2022/03/28(月) 20:00:58.15ID:krjfFPtX0

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 361e-4lrr)2022/03/28(月) 21:34:37.56ID:FkSlg5Hc0
何となく予約分見たらカードゲームのCMで酷いネタバレを見た

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/28(月) 22:05:58.67ID:alyMUos20
せめてハッキングがあと1週間遅かったらな
次の回だけでも放送出来れば大分違ってただろうに

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f1-UE6D)2022/03/28(月) 22:51:12.29ID:hlMf33BB0
本当に最悪のタイミングだったな
チビッ子たちにはアバン先生の登場にビックリして欲しかった

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-UE6D)2022/03/28(月) 23:24:06.74ID:jymSEtOP0
>>5
無理だろ。
最終巻まで折れたシーンが一度もない最硬度のメンタルの持ち主だぞ。

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-ohpQ)2022/03/28(月) 23:33:43.46ID:krjfFPtX0
アバン復活は賛否両論だけど初見が復活を見てガッカリしたら酷だよ。1ヶ月待ったのにこれ?ってなる。

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-ohpQ)2022/03/28(月) 23:41:45.93ID:krjfFPtX0
ワンピースの映画のキャラポスターが公開された。公開日延期は無いようだ。そろそろハッキング騒ぎもおさまりそうだ

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-+MjV)2022/03/28(月) 23:58:58.24ID:GLxgpiHL0
バーン「放送はどうしたぁぁぁ!」

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-nGZR)2022/03/29(火) 00:16:06.46ID:bffsaWqC0
ワンピース映画は夏までに時間があるし、作画枚数ケチ・・いや、調整すれば余裕で間に合うからな
公開日延期なんてしたら大損害だし、そら予定通り決行するでしょ

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ee-Yn6i)2022/03/29(火) 00:30:31.17ID:kHi9XFGU0
採用されたイラストのツイートにいわゆる「二次創作界隈のカップリング名称のタグ」がついてます。
公式タグと二次創作カップリングタグを一緒にツイートされるのもいい感じは受けないですし、(二次創作界隈ではご法度だと思います)
あのシーンは「前借り」という言い方でまだ誰を愛してるかも確信が持てないマァムへの、
同意も何もないセクハラだと受け止めてる人も多いシーンです。
ポップとマァムが結ばれる事を望む方が多いのと同様にヒュンケルとマァムが結ばれる事を望んでる人も多いです。
公式の番組で二次創作の特定のカップリングタグ付きのイラストを紹介されるとは正直番組に失望しました。
どのキャラクターのファンも楽しめる番組作りを前野さん梶さんコンビになってから意識されるようになったかなと思っていたのですが…
豊永さんが出演されてこのシーンのお話をされたから、というのもわからなくもないですがツイート内容をよく精査して欲しかったです、とても残念です。
早く番組が再開されて前野さん梶さんのダイ好きTVに戻って欲しいです。

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-IUow)2022/03/29(火) 00:31:20.33ID:ZIY7yZ7g0
てかドラゴンボール超の延期にびっくりしたわ
まだ出来てなかったのかよって
とっくに出来ててあとは時期の調整だと思ってたから

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-POtY)2022/03/29(火) 00:35:51.59ID:ZA6P+pCy0
ダイ大好きTV梶前野の方が良かったなあ
たまのゲストなら種崎さんも良いけどテンポがなあ
毎度ではそろそろダレてきた

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/29(火) 00:36:40.57ID:P8ZUVNKW0
>>16
出来てるものがダメになったんやろ
でなきゃダイやワンピやプリキュアデジモンがどれも放送ギリギリまで作ってることになる

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 366f-CGsP)2022/03/29(火) 00:37:52.89ID:deWqzMlK0
ああ、梶前野コンビは言葉詰まらずにサクサク進めてくれるからね

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-ohpQ)2022/03/29(火) 00:39:15.96ID:U6eCHctm0
>>15
Vちゃんのアバンコスプレを毎週批判している奴がいたのを思い出した

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-yx+L)2022/03/29(火) 00:51:58.01ID:PQ5bLjF10
前野のマシンガンヲタトークは笑えるけどずっと見てると疲れる
あと、ピーピー言ってるのが悪ノリし始めてるからほどほどにして欲しい

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-ohpQ)2022/03/29(火) 01:01:42.87ID:U6eCHctm0
ダイ好きTV最終回は原作者の二人、制作チームのトップ、出演声優達からのコメントがありそう

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/29(火) 01:06:09.61ID:P8ZUVNKW0
ベストセレクション振り返ってるけど個人的には
せっかくダイ・ポップ役の2人が久し振りにダイ好きTVに出てるんだから
ヒュンクロ役の2人が出てた時期の内容について語って欲しいわ

ベストセレクションの部分とか大体は既にやってるしな一度

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f1-UE6D)2022/03/29(火) 01:43:13.93ID:qep8C7Dy0
クロコダインを観てると
若い人でも頑張ればおっさん声を出せるもんなんだなと

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-VQaK)2022/03/29(火) 01:45:28.73ID:aPkZ5yQB0
種ちゃんはメガネかけてるとより可愛いな
別にメガネフェチじゃないけど

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-W/NA)2022/03/29(火) 05:13:27.32ID:mWHNAejN0
>>10
31巻の「助けて!!」は?

>>17 >>19
豊永さんも前野さんや梶さんと比べると意外と喋るテンポが遅めなんだよな
勿論種アさんほどじゃないけど

>>20
だいぶ前にNGにしたんだけど流石にアカウント削除されたか

>>21
釣りかもしれんがコメント欄でも原作未読の一部からは不評だったしな

>>23
同意だけどサイトーブイ曰く監督とPの意向に沿ってハドラー回中心らしいからな
31話の時はここまで放送延期するとは思わなかったんだろ

>>25
過去スレで誰かが「生配信の時はプロのメイクを呼ぶ時間が無いから誤魔化す為に眼鏡かけてる」って推測してたけど
チャット欄やコメントやTwitterで好評だったのを把握してるからなのか収録でも眼鏡かけてるな

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-7z7E)2022/03/29(火) 06:20:31.04ID:3y9tQWtS0
助けが必要な状況なら素直に助けを乞うべきだな。
私に構わないで!とか言って本当に構わず先に行く訳ないし。

ダイの攻撃でも簡単に破壊できない魔力炉をレオナが
一人でどうにかできるはずもない。

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-PUzi)2022/03/29(火) 06:41:22.74ID:64ndBaSy0
先に行って!はないな
助けてで正解だと思う

ってこれ別に折れたシーンでもなんでもないだろ

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-8pno)2022/03/29(火) 07:30:57.83ID:5roArsQJp
ダイの前でくらい普通の女の子にさせてやれ

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/29(火) 07:59:49.39ID:Q6hnOO5yp
なんで助けを求めるのが折れたことになるんや…

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adda-ZtRd)2022/03/29(火) 08:20:37.24ID:B8p37U+k0
まあ折れたとも思わんしあん時はアレで正解だけども
全てを勇者の為に宣言した本人が「助けて」は
心象は良くないのは仕方ない
じゃないとネットでも20年近く定期的にこんな言われ続けん

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-wy3Q)2022/03/29(火) 08:36:03.93ID:CmgHwNzhd
>>26
ダイをやる前から結構な頻度でメガネかけてるから特別な意味はないと思うよ

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-M5kb)2022/03/29(火) 08:36:52.11ID:XlXUhvqYa
youtubeでなんかのゲームの周年記念動画で梶前野両氏が揃って2人だけで何分か喋るのがあったんだが大好きTVとテンションが全く違って別人のようだったw

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-dreN)2022/03/29(火) 08:45:25.03ID:UuVkauJEd
メガネかけただけで
評価を気にしてるとか難癖言われたり大変やなw

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/03/29(火) 08:57:13.62ID:SHd+yzTB0
今年のエイプリルフールはなんかネタやるのかな
今が嘘みたいな状況だからネタは自粛かな

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/29(火) 08:58:34.57ID:YkjqdNiup
突然関係のない変な話するけど

アルビナス→ギラ系 フェンブレン→バギ系
シグマ→イオ系   ヒム→メラ系

だったからブロックはヒャド系を使いこなせるんじゃないかって長年言われ続けてきたけど三条先生への質問でブロックはパワーのみで攻撃呪文は使えないのが明らかになった。

そこで思ったんだけど+か−かなだけでメラとヒャドは同じ魔法力って設定だから自分の趣味や性格に合わないから使わないだけで本当はヒムがメラ系と同時にヒャド系の使い手なんじゃないか?

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/03/29(火) 09:04:39.95ID:SHd+yzTB0
いや、三条先生が使えないって答えてるんだろ…?

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-uHm4)2022/03/29(火) 09:09:16.59ID:9c8sHr44d
メラ系以外も使えるかもだが別に無理にヒャド系あてがう必要も無いんじゃないか

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/29(火) 09:09:19.90ID:XpZAsvh0p
>>37
頼むからちゃんと読んで( ; ; )

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-M4Xa)2022/03/29(火) 09:14:31.68ID:5Qm8KHvGp
>>1

✨敵対勢力を国内に招き入れる行為を「外患誘致」という
「外患誘致罪」は極刑以外の法令が存在しない

その為にGHQ憲法に準じた戦後日本の裁判制度では、現実的な運用が不可能であり、実際の遡上に上ることすらない

その為に外患誘致はノーリスクのビジネスと化している

沖縄の独立運動も、北海道のアイヌ問題も、外国人による土地買収規制問題も全て
アメリカに押し付けられて、戦後75年間一文字も変更できない
GHQ憲法に書かれた「九条」という「日本民族自殺法」を基底にした、外患誘致ビジネス

そして、コマーシャリズム至上主義利権に関わっている「自己の利益を主語」に考察するコマーシャリズム至上主義集団
経団連
在日コリアングループ
新興宗教グループ
日弁連
共産党
共産党グループである立憲民主党
↑(いわゆる日本の国益を中心に思案する「普通の日本人」以外の全て)

この中に東映動画を含有する、東映グループも完全に含まれている

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/29(火) 09:47:29.14ID:SV/XoJUOd
>>15
こんなキモイの何回も貼るな

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-i0uA)2022/03/29(火) 10:36:53.12ID:IcHjY9EBr
フレイザードさんをお忘れか

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-IUow)2022/03/29(火) 10:46:24.24ID:ZIY7yZ7g0
フレイザードさんは
フレイザード(右)とフレイザード(左)のカップリングだから...

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-+k5S)2022/03/29(火) 11:17:03.21ID:Lnjwg9QRd
>>36
ヒムってのがいただろ?あいつがまだ未熟で良かった。って話になるのか?w

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ahQq)2022/03/29(火) 11:41:55.70ID:xoT4floQ0
金属系のモンスターが氷魔法を使うと結露して錆びるのだよ

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+MjV)2022/03/29(火) 12:12:43.63ID:nPr9zzNOa
>>36
原理的には同じって話でも使えるかどうかは別の話
ポップもマイナス方面はそんな得意じゃなかったから初期のヒャダルコはアバンに苦言されるほどだった

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/03/29(火) 12:22:46.67ID:GWLHpUYB0
>>39
あー、ヒムがヒャド使えるんじゃないか?ってことか

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/03/29(火) 12:23:48.73ID:mF9biuBCd
それだとノヴァもメラゾーマ使えるとかいう話になってしまう

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-VZrB)2022/03/29(火) 12:26:52.03ID:Vh7Dlqhmr
個人的にノヴァはメラゾーマを使えないイメージだけど使えても別に驚かない

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/03/29(火) 12:35:38.11ID:mF9biuBCd
まあそもそもヒャド使う必要がないしな
呪文で戦うタイプではないしオリハルコンの強度に魔法剣もどきで戦えるなら充分に強い

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e86-0lcw)2022/03/29(火) 12:43:38.86ID:o3xzN1n40
アバンがメドローア使えばよくね?になるな

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/29(火) 13:00:56.77ID:9rHEL4s+p
>>44
>>51
もしかしてメドローアがメラ系とヒャド系さえ使えれば誰でも簡単に使える呪文だと思ってらっしゃる?

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-Nuys)2022/03/29(火) 13:08:42.86ID:5fWcG1+NM
アバンなら出来そう、ってイメージを抱くのはわからなくもない

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/29(火) 13:10:33.22ID:b4Vuxkcy0
使えたらミスト戦でポップ死んだと思った時に試す事すらせず「好きにしろ」なんて諦めたりしなかったろうしな

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-uux0)2022/03/29(火) 13:11:36.83ID:uFYlp2Gp0
獄炎見ると魔力はそれほどでもない>アバン
正に何でもできる勇者タイプ

マトリフ「生まれつき腕力や魔力の強い奴はいる、俺やロカのように…」

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/29(火) 13:18:01.82ID:NjNz2KUnp
>>54
それは確かに

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b4-uHm4)2022/03/29(火) 14:21:44.07ID:1NPwjAXn0
アバンなら出来るにも限度があるというか
ラストのグランドクルスの件見てもできないものはできないので

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-6CDz)2022/03/29(火) 14:31:57.81ID:Nf4ILSYFM
魔法じゃ魔法使いにゃ敵わねえし
力じゃ戦士にゃ及ばねえ
何でもできるようで何もできねぇのが勇者なのさ

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-T+cv)2022/03/29(火) 16:08:13.41ID:WaDOgep40
ダイは力も闘気も魔力もあるけどな
魔力ではポップに敵わないけど

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/29(火) 16:18:00.87ID:BdLIBxW10
使える呪文の数と応用力はポップが上でも単に魔力というと現時点で紋章発動すればダイの方が上でもおかしくないと思う

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/29(火) 16:41:15.03ID:SV/XoJUOd
繊細な魔力コントロールってカッコいいよな
左右の手のひらの感触で砂糖と塩をフェムトグラム単位で同じ量掴んで混ぜるより難しいんだろうな
無理ゲーだわ

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9e-6Gtt)2022/03/29(火) 18:19:27.70ID:9quL2SvP0
アバンはどの分野でも100点を取れる完璧超人だけど
弟子たちはそれぞれの得意分野で150点叩き出してるイメージ

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/29(火) 18:19:31.24ID:405pQGNJ0
フレイザードのレベルが高かったら各指でメラとヒャドを同時に放って
片手でメドローアが完成しそう

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/29(火) 18:21:54.28ID:405pQGNJ0
そういやヒャドに対比する呪文って
メラじゃなくてギラなんじゃないのか
メラは単体攻撃だし

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/29(火) 18:22:47.86ID:405pQGNJ0
メラゾーマよりベギラマの方が強い世界だからその辺曖昧なのか

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/29(火) 18:23:57.69ID:405pQGNJ0
ヒャドは単体呪文だった忘れてた
集団攻撃になるのはヒャダルコか

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/29(火) 18:25:50.18ID:405pQGNJ0
新作のポップはあまり逃げたり鼻水垂らしたり
スケベ面しなくて格好良くなってるよな

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/29(火) 18:27:49.58ID:405pQGNJ0
偽勇者一味の女僧侶を縛ってオオアリクイの舌で足を舐めさせて
パンツ見せながら鼻水垂らして笑ってるシーンとかカットされているし
女僧侶好きだったのに

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/29(火) 18:29:26.38ID:405pQGNJ0
これ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9271-UAfT)2022/03/29(火) 18:43:42.49ID:22A0fYwO0
>>62
アバンをハドラーとすれば、アバンの使途たちが六大団長ってことか。
ダイとポップが別格だけど。

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-EBhn)2022/03/29(火) 18:44:49.57ID:2yKnuwyQr
アバンとアットホームな六大団長

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-+MjV)2022/03/29(火) 18:46:22.04ID:b3EVw7+50
>>70
ヒュンケルも充分スペックおかしいからな

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/03/29(火) 18:53:02.38ID:5Cte8Jat0
前世代と比べてインフレし過ぎなんだよな

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/29(火) 18:55:35.77ID:U6eCHctm0
>>68
ギャグ要素を抑えてるのが謎すぎる。これだと偽勇者一向の活躍シーンが引き立たない。オーザムに滞在してるシーンなんてかなりの駆け足進行だったし

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e7-UB4d)2022/03/29(火) 18:56:42.40ID:d09UYuum0
来週は何話放映かな・・・
さすがに来週で最後かな
それとも2ヵ月ぐらいずっと再放送なのかな

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/29(火) 19:00:36.45ID:BdLIBxW10
ダイは別格としてヒュンケルもポップも人間としては物凄いスペックだけど
それでもアバンを超えているのは自分の得意分野に限っての話だからな
アバンは万能型でヒュンケルやポップは一芸特化型の天才だと思う

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9e-6Gtt)2022/03/29(火) 19:14:07.33ID:9quL2SvP0
しかも戦闘以外の料理だったり勉学だったりになると弟子の誰も足元にも及ばないっぽいし

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/29(火) 19:16:36.16ID:405pQGNJ0
HUNTERxHUNTERの世界だったらアバン先生は間違い無く最強キャラだな

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-UAfT)2022/03/29(火) 23:26:09.86ID:8Cw5nxU2d
>>78
つーことは、アバン≒ヒソカ?

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/30(水) 01:26:12.14ID:j68qGuLN0
ヒソカはキルバーンだなキャラ的に

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/30(水) 01:33:32.86ID:j68qGuLN0
当時は黒の核晶なんてチート兵器を出すなよと思っていたけど
キメラアント編のハンター会長の爆発オチを見て
ダイの大冒険は良く練って作られていたんだなと思った

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-M4Xa)2022/03/30(水) 01:40:43.58ID:DKLfsgKLp
>>40
※映画産業を担当している政府行政は経済産業省(経産省)

行政はそれぞれ同じ政策で協力する分野に重なりが存在し、横軸で連携を取っていく必要がある
例えば国土交通省は法務省と交通規制や渋滞情報で連携している

しかし「経産省」だけは一緒に連携するはずの行政が唯一存在していない
孤高の存在なのである

科学技術庁は経産省と一体化した為に統一行政になる。農林省は水産省と一体化した農林水産省となって、投票田を調整する機関になっている
その為に経産省「だけが」行政の中で政策の寡占状態になってしまっているのだ

すると、財務省は経産省の利権の縛りを受けて、経産省「が」財務省の行政をホールディングスする状態となり、
経産省経由「で」財務省「が」経産省「の」利権をコントロールする状態になっていて、経産省が計画を立てた政策で、財務の頂点である財務省が全ての予算をコントロールする状況となり、結果的に全ての行政に縦割りが発生する

「縦割り行政」の原因を作っているのは、実は財務省(Z)ではなく、ロジカルには経産省
レジ袋有料化の流れから推論すれば、ほぼ間違いはない

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/30(水) 01:46:52.16ID:j68qGuLN0
カードを武器に使うのって北斗の拳のジョーカーとキルバーンとヒソカ
その他DQ4のミネアとFF6のセッツァー辺りか
他にも沢山居そうだけど

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-EBhn)2022/03/30(水) 01:57:33.56ID:ifgCNTqMr
初代の藤田さんがダイの声やってたジャンプフォースだと遊戯や海馬がカード使ってモンスターや神を召喚してたな

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ahQq)2022/03/30(水) 06:51:23.34ID:JmUUP7Dk0
>>68
日笠をキャスティングしてるあたり
やる可能性はあったんだろうな

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 08:37:33.77ID:eJXkPTmR0
>>70
なんでポップが別格なんだ?

強さ的にはダイ>>>>>ヒュンケル>アバン、ポップ、マァム>>>レオナだけど

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a3-X4Cm)2022/03/30(水) 08:40:39.41ID:bbfsyL400
アバンはポップ以下らしいけどね

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 08:53:51.89ID:ZSKyLFD0M
基本戦闘能力ではな

アバンが割り切って禁呪法を使えば、
真竜ダイやヒュンケルクラスにも勝てる
相性的にポップは無理か、頭脳で上回られてるらしい

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a3-X4Cm)2022/03/30(水) 08:56:09.64ID:bbfsyL400
アバンの禁呪法は対悪の罠の解除であって
別に戦闘力を上げるものでもなんでもないんですけど………

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc6-Nuys)2022/03/30(水) 08:57:37.52ID:+ZLJPj4SM
単純な戦闘力はポップが上かもしれんけど、底知れん感じはアバンがあるね
色々と搦手で翻弄しそう

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 08:59:46.38ID:ZSKyLFD0M
それは原作で見せただけで、
呪法の知識は凄いある>アバン
自分に羽刺して肉体を一時的強化とか、
そういうのも恐らくできるかと

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/30(水) 09:01:06.73ID:XZQSoFWj0
単純戦闘力もポップが上でもどれくらいの差かははっきりしないけどね
アバンも強さは意見が割れやすい
単純戦闘力以外という要素がある上に単純戦闘力も破邪の洞窟に3か月潜っている間に
どれくらい変化したかはっきりせず復活後もそれほどしっかりした描写が少ないから個人のイメージ先行になる

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-7z7E)2022/03/30(水) 09:16:16.33ID:ZvTALPGW0
できない描写が無いからできるに違いないって考察でもなんでもない

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-yx+L)2022/03/30(水) 09:23:52.50ID:+jwBAv2Ea
破邪の秘法は、設定を後付で作ろうと思えばいくらでも作れるという意味ではそれも間違ってない

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 09:26:14.08ID:ZSKyLFD0M
「ザボエラは極大呪文使えるに違いない!」て
言ってる人にもそれを言えばいいのに

アバンの場合は
「呪法の知識はかなりある」設定
「好んで使いたくないが目には目を‥・です!」

この発言から、呪法を使用する戦いは、
なるべく控えてるんだと分かる
キルトラップを潰すために使用したが、
それ以外も、まあ使えるんじゃね?的な推測は成り立つのでは

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-v9JO)2022/03/30(水) 09:34:00.30ID:+SFbFccSM
なーに
魔界編になったらみんな覚えた呪文や技を忘れてLV1に戻るんだ

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/30(水) 09:38:30.07ID:XZQSoFWj0
アバンも呪法はある程度使えるかもしれないがどの程度かはこれも不明なんだよね
尚自分はアバンがポップの頭を自分以上と言ったのは全くの出鱈目ではないけど
仲間を激励するためのリップサービス込みだと思っている

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-8pno)2022/03/30(水) 09:47:16.04ID:0NtMH2qsa
>>97
ポップは知恵ではアバンを超えたかもしれないが知識や経験ではまだ遅れを取ってるだろうしな

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/30(水) 09:51:21.14ID:zuVJ0G+Dp
>>95
考察してはいても「違いない!」なんて言ってる人は見たことないけどなw
そういう誇張癖直した方がいいぞ

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-cZV8)2022/03/30(水) 10:32:30.06ID:BGDvA8690
憶測だけども破邪の洞窟にマホステがあってアバンが会得してたら強そう

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-X4Cm)2022/03/30(水) 10:40:41.18ID:ifXX7tl70
そうだね
マホステっていう魔法無効化の魔法が使えるのにカイザーに使わなかったアバンは馬鹿で無能な雑魚ってことになるね
君の言う通りマホステとやらが使えるとすると

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9271-UAfT)2022/03/30(水) 10:49:13.52ID:TEY2DtFf0
平和になったらなったで、アバンとアバンの使途同士で醜いヘゲモニー争い。
人類普遍の原則。

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM26-uux0)2022/03/30(水) 10:51:58.95ID:OSVRq2NTM
ポップは両手に花なら満足だろし、
ダイはお姫さんが逃がさないだろうし、
ヒュン・ラーは世捨て人だし
アバン先生はカール王になったし
マトリフ師匠はニセ勇者達を使いっぱにしてたし

意外に拗れないのでは
ただ、数百年後は分からん

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/30(水) 10:56:54.71ID:51i7ZZgpp
>>101
そりゃたしかに使えるわけないけどさ
なんでたかだか1ファンの憶測にそんな喧嘩腰なん?

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/03/30(水) 11:20:00.21ID:L6aOlMtJ0
これ、リアルに待たされて
アバン先生登場でより感動とか…ないかw

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/03/30(水) 11:20:33.42ID:L6aOlMtJ0
ハドラー関連ではまず泣くと思う

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e86-0lcw)2022/03/30(水) 11:50:14.05ID:SkfK2dh80
何週間も全力でヒャダルコ出しっぱなしのポップ
何週間も死の間際のハドラー
何週間も自分の出番を待つアバン

キン肉マンなら待ち疲れてヒュンケルがハンモックで寝るところだわい

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CGsP)2022/03/30(水) 11:55:43.90ID:OuAKSLRPa
>>103
何故か忘れられがちなエイミ

頑張れエイミ負けるなエイミ
気合いでルーラを覚えるんだエイミ

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-M4Xa)2022/03/30(水) 12:20:43.69ID:oduFwiyip
>>104
何度も口をすっぱくして言ってるように
ネットの世界では経済的合理性から世論誘導を職業としている自演部隊が存在しているからだよ

実業家の堀元見という人がYouTube動画で無邪気に話していたよ

憶測でしかないけど、キミも彼もその後演者の一つか、そうでなかったら地上波の煽りに釣られている可能性が高い
オレも釣られている可能性はゼロではない

資本主義で民主主義を「運営」している欧米式デモクラシーの経済権で、可能性の話をし始めたら「可能性の可能性」の話に入り子になっていってアキレスと亀の世界へ入っていっちゃうんだよ

日本に限らずだけど、特に海外では自己利益を主語とする欧米式の資本主義経済圏では、世論操作を必要としている民度貧民が山ほど存在しているんだよ

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-gZpx)2022/03/30(水) 12:24:57.22ID:exSmjNf+M
メルル可愛いよメルル

111debtお茶させない為ダモン (ササクッテロラ Sp79-M4Xa)2022/03/30(水) 13:20:28.81ID:nu27uwzxp
マァムの方が全然遥かにカワイイ

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-uux0)2022/03/30(水) 13:27:07.52ID:e40H99dqM
アニメ版のメルルは可愛くなり過ぎて、
普通にマァムと勝負できるから困る

113debt落ちさせない為にダモン (ササクッテロラ Sp79-M4Xa)2022/03/30(水) 13:37:23.67ID:x0sI+Dqop
原作ではラージノーズグレイみたいな顔だったのにね

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/30(水) 13:44:06.84ID:/d00UA6C0
最初から原作でも美人なら当事からヒロインとしてのトップ人気を争ってたかも

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6128-gUnD)2022/03/30(水) 14:20:39.52ID:vd1DrykO0
漫画の方のメルルは特に初期顔はキモいだのなんだの言われてたが
神秘的な雰囲気があって好きだったんだよな

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-eP9T)2022/03/30(水) 14:28:19.48ID:hUZzEQde0
美人かどうかはともかく、ただモンじゃないオーラは確かに初期の宇宙人顔の方だったなw
メルル=目がウルウルだからメルルというシンプルなネーミングだけど
目がウルウルの解釈が初期と後期で大分変わったな

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-gZpx)2022/03/30(水) 14:33:15.94ID:exSmjNf+M
目がウルウルしてるならメルルなのかよ今知った

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-Nrsu)2022/03/30(水) 14:47:48.32ID:S2PWnj3D0
当時はDQ4発売直後だったからな
目に特徴持たせないとミネアにしか見えん
メルルのデザインはそのへんの配慮もされてそう

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 14:53:37.60ID:eJXkPTmR0
>>87
ダイ以下ってだけでしょ。アバンどころかヒュンケルですらダイの半分以下といってもいいのにあのいい方は卑怯よ

アバン、ポップ、マァムはそれぞれほぼ同格ぐらいやろ
ダイが大幅に上、ヒュンケルがそこそこ上、レオナが大分下ってだけで

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a3-X4Cm)2022/03/30(水) 14:57:01.43ID:bbfsyL400
>>119
それ完全にただのお前の妄想

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM69-uux0)2022/03/30(水) 15:02:41.58ID:OXCUgwjdM
>>119
ダイ、ヒュンケルは愚か
ポップより基本戦闘能力は下

原作ではっきり言われて、
それをアバンも否定してないのに、
何でポップとアバンがどっこいになるわけ?
原作に沿って言うなら明らかにアバンはポップ未満
マァムは触れてないからいいけど

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-W/NA)2022/03/30(水) 15:07:09.14ID:CPq4I3Ue0
>>120-121
(ワッチョイ 6574-FkdV)は何を言われても>>86の考えを絶対に変えないタイプだろうし
相手にするだけ無駄

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-T+cv)2022/03/30(水) 15:20:43.33ID:fDQ9F8qG0
異様にアバン上げするやつもきもいな
アバンは単純な戦闘力だけではない独自のベクトルで評価されてるから通常のパワー軸だけで判断したらインフレについていけてはない

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-XwpL)2022/03/30(水) 15:24:53.40ID:6/08ZMiR0
>>121
単純な戦闘力の話であって、実際は頭脳や呪法、アイテムを駆使するから分らんでしょ
キルバーンだって超魔ハドラーやバランと同格というバーンの言質があったけど、倒しているし
真バーンの瞳にもされてないから上位5本の指に入る実力だろ

ポップ以下なのは同感だが

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM69-uux0)2022/03/30(水) 15:32:40.53ID:OXCUgwjdM
>>124
アバンだけアイテムかあ…

キルもベクトルが違う
真竜ダイまでならキル・トラップで
ヒュンケルは愚か、多分ダイも倒せる、
トラップで消耗、弱体化させまくってから狩る
レオナ姫を庇わせればいいんだし

キル・トラップは、ポップだけが突破できるみたい
これも基本戦闘力と違う部分で評価されてて面白い

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 15:42:46.55ID:eJXkPTmR0
>>121
魔法使いのポップ以下はないと思う基本戦闘能力で
異様にポップ上げすぎてるけど普通に衣脱いでないミストに即殺される程度だぞ

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/30(水) 15:43:25.27ID:mtlZ+NRZ0
アバン関係も意見が割れやすいし強さ議論はやめた方がいいんだけどな
ただアバンはフェザーとかは使うけど代わりに弟子たちがロンベルク製の装備をしてる中
ただの剣(どの程度の物かは不明)やジャッジの鎌の柄などで戦うのはなかなか凄いと思う

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM26-uux0)2022/03/30(水) 15:49:06.84ID:C1xf6+6FM
>>126
相性的なモノ
アバンより強いラーハルトだって、
あのままやれば3対1でも敗れてたし
逆にあの場にアバン(とおヒュン)が居たら
天敵「空の技」で仮面ミストは攻略可能

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/30(水) 15:52:51.86ID:/d00UA6C0
異様にアバンageの奴うぜえな
そんな未知の力でどうにかできるかもなら
それこそ最終決戦でダイポップ残して瞳化してしまった場面で発揮できなくてどうすんだ

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 15:58:47.26ID:eJXkPTmR0
ポップマァムと同程度てだけでageでもなんでもないでしょ
バーンパレス上ではこの3人は最弱クラスだし

相対的という話なら
バーン ダイ 超魔ハドラー
ミストバーン 覚醒ヒュンケル ラーハルト 昇格ヒム 展開アルビナスあたりがこの3人より上ってだけの話

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/30(水) 16:05:02.34ID:/d00UA6C0
その同程度ってのがアンタの妄想におけるageって話なんだろうに
何がなんでもないでしょだよw

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMad-6CDz)2022/03/30(水) 16:11:25.32ID:v7MjcjN8M
原作セリフを元に言ってるだけの指摘を異様なポップage認定してる奴が自身の意見はageでも何でもないは草

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CGsP)2022/03/30(水) 16:17:47.38ID:qLSSmjTGa
ダイが帰還してレオナと結婚したらラーハルトもダイの忠臣名乗る以上は宮仕えだな

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 16:22:19.26ID:XfAKCuq+0
>>88
初めて聞いた
そのソースあるのか?

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 16:25:06.29ID:XfAKCuq+0
>>97
それはない
ラストバトル前にバーンの必殺技を見抜くことが勝機だと考えついたのはポップだけ
アバンは気づくことができなかったってのが事実
あの時点で知略においてポップ>アバンとなってる

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a3-X4Cm)2022/03/30(水) 16:25:20.17ID:bbfsyL400
ソースなんて無いよ
>>88の妄想

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 16:28:57.23ID:XfAKCuq+0
>>122
なるほどワッチョイ6574〜は時々現れる強火のアバンファンか
それは勝手にしろなんだが自分の妄想と願望をさもソースがあるかのように書くから鬱陶しいな

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/03/30(水) 16:31:16.67ID:AvVG3ibRd
強者とは強い奴のことではない
戦いの場に最後まで残っていた奴のことよ

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/30(水) 16:39:53.64ID:mtlZ+NRZ0
>>135
こちらが書いたのはアバンのセリフの意図であって実際にどちらが上かは微妙と思っているが
バーンの足止めをするためにヒムラーハルトと一緒に飛び出したアバンと
ダイを回復させようとして留まったからこそバーンの観察もできたポップを同じ基準で比較するわけにはいかないよ

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 16:40:52.45ID:j/Uk9+zTM
>>134
ソースって程じゃない推測

キルバーンの方は真竜ダイやおヒュンが無事でも慌てなくて、
「全員、ボクが殺してあげますよ…フフッ」と余裕だった

キルトラップを使えば真竜ダイまでは殺せるんじゃないかな、
それを突破できるアバン先生は、禁呪法を使う何でもありなら、
キルト同様、真竜ダイまでは攻略可能ではないかな

その程度の推測

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/30(水) 16:40:59.61ID:F6msxnVup
ダイ、ポップ、ヒュンケルより弱いのは当然としてマァムとアバンならどっちのが強いんだろう

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 16:41:39.21ID:eJXkPTmR0
えぇ別にそこまでアバン好きとかじゃないけど
クロコやミストとかの方が好きだわ

ただ基本的にポップはサポート強くてもタイマン戦闘向きキャラじゃないし
ポップはあくまで魔法使いであって後衛キャラってだけの話

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 16:43:27.34ID:j/Uk9+zTM
ポップはキルトラップを回避できる魔力を持つらしいが
自身がトラップを仕掛ける性分じゃない、アバン先生は可能(対キルでお披露目)
その点、マトリフ師匠が言うようにダイ&ポップは「甘ちゃん達」

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 16:44:23.41ID:eJXkPTmR0
>>141
ポップマァムアバンは同程度でしょ
それこそ相性や状況で左右される

1回戦闘で片方がかっても2戦目やったら最初の勝者が負けるとかもありうるし
10戦やって9−1とか10−0になるような力の差はないと思う

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 16:47:04.80ID:j/Uk9+zTM
武器の分含めてもポップとマァムは同等じゃない
アルビナスが言うようにダイ以外に恐ろしいのは
ヒュンケルとポップのみ。マァムはワニ寄り

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 16:51:15.14ID:eJXkPTmR0
ポップやたら上げるけど最大火力が最強ってだけで別に戦闘能力はそんなに高くないんだけどな
ヒュンケルやラーハルトやヒムやアルビナスには遠く及ばない

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 16:51:34.85ID:XfAKCuq+0
強火アバンファン必死だな
わざわざID変えて二人に見せかけてまで書き込まなくていいよ

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 16:53:22.58ID:wwjGN9POM
「今のポップは、俺とて容易に勝てない」

てヒュンケルが言ってるのに
何で「遠く及ばない」に脳内変換できるの?
その辺りの職業前衛職には確かに勝てないと思うが

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/30(水) 16:58:43.55ID:HMsVS3vUp
個人的にはマァムもかなり強いと思う
身体に負担をかけての戦いならヒム、ラーハルトに劣らない勝負できるだろうし

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 17:07:26.73ID:eJXkPTmR0
>>148
容易に勝てない=勝てるって事でしょw
まぁミストは衣脱いですらないのに容易に勝ってたけど

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 17:09:02.37ID:eJXkPTmR0
多分ポップがマァムやアバンより大分強いと思ってる人は
ワンピースだとサンジよりフランキーの方が強いって思ってそう

火力絶対主義っていうか
流石にいまだとサンジ一択だからワノクニ来る前の話で

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 17:09:17.81ID:XfAKCuq+0
>>149
それはない

ミストマァムが身体に負担をかけて実力以上&不意打ちの攻撃をラーハルトとヒムにしてたけど
ラーハルトとヒムは一旦ダウンした後あっさり復活してたし大怪我の描写もなかった

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 17:11:52.65ID:wwjGN9POM
>>150
「容易に勝てない」≠「遠く及ばない」

仮面ミストを基準にするのは卑怯だわ
あれは続けてたらラーハルトだって負けてた

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 17:12:14.74ID:XfAKCuq+0
強火アバンファンは文章の癖からして女だろうな
あとアバンファンというよりポップアンチな感じがしてきた
まさかヒュンマおばさんじゃないだろうなw

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+Ivz)2022/03/30(水) 17:13:47.12ID:ntnhTYjZ0
ヒュンケルはポップにかてねーよ

全攻撃届かない位置までトベルーラで飛んでベタンかましてメドローアで終わり
ラーハルトとヒムも真・バーン戦後のポップなら同じ戦法で勝てる
短距離ルーラはラーハルトより速いの知らないのか?にわかめ

最後空から降ってくるダイを一番先に受け止めたのはラーハルトも抜いて一番だったのだが?
ここからラーハルトよりポップの短距離ルーラの方が速いと分かる

ましてやヒュンケルの攻撃なんて全部クソ遅いから当たる筈がない
収束ギラで心臓狙えば防御脆いラーハルトは即死
ヒムはトベルーラで高く飛んでおけば攻撃が何一つ届かない
グランドクルスかましたら身体崩壊して負けるしな
メドローア当てる策はポップなら思いつく筈だが

アルビナスは一撃が軽すぎてベホマで即回復できるしサウザンドボールは当たらない
どうやってポップ殺すの?ルーラで逃げ回ってる間に魔法力が尽きてアルビナスが先に飛べなくなるそこからが勝負
MPクソ多いポップならメドローア一発分はアルビナスのMP尽きても残ってるだろ
色々小細工すれば勝てると思うが?

脳筋3人共と頭で戦うポップと比べんなよ
大魔導士に勝てると思ってるポップ過小評価する奴の姿はお笑いだったぜ

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFcd-Sllr)2022/03/30(水) 17:16:10.31ID:IFd+GT6KF
>>154
女の読者で強さ議論に興味ある奴なんているのかよ

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 17:18:47.18ID:eJXkPTmR0
>>155
なんでそれシグマに使わなかったん? ミストバーンに使わなかったん?

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 17:19:04.74ID:wwjGN9POM
魔法使いでプロ前衛職と張り合えるのは
基本は老バーン様のみ

ポップはヒュンケルに相性悪いかな
奴は戦士のクセに中距離(海明閃、虚空閃、ブラスク)
長距離にグランドクルスと揃い過ぎてる

やっぱ職業戦士系は強いわ

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 17:19:43.09ID:eJXkPTmR0
>>154
あえていうならボラクロおじさんです

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 17:21:51.04ID:XfAKCuq+0
>>156
強さ議論ってソースありきなのに感情と妄想の思い込みで書き込むあたりが不慣れな女っぽくね?
結構当たってると思うんだがw

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 17:25:16.26ID:eJXkPTmR0
感情と妄想で書き込んでるのはポップが強いと勘違いしてる方じゃないの?
強いのはあくまでメドローアでポップ自身は上位陣ほど強くはない

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 17:30:59.06ID:Q0XZOwA7M
アルビナスだけじゃなく、ハドラー陣営も
「恐ろしいのはヒュンケルとポップのみ」で一致

上位ってのがどこか分からんが
ヒュンケル、ラー・ヒムちゃんよりは一段下になる
但し、かなり接近してるけど
まあ魔法使いに戦闘能力を求めるのもね
大魔道士二人が異常過ぎ

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CGsP)2022/03/30(水) 17:33:51.53ID:KqWxr2Xna
>>158
若バーン様はどっちかっつうと武闘家寄りなんかね
魔法と格闘の二刀流は極炎で新キャラ婆さんがやってるけど

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 17:35:10.53ID:XfAKCuq+0
>>158
ドラクエとして考えるとその通りなんだがこれはダイ大だからな
実はポップの強みはルーラとトベルーラだと思う
特にダイ大の目的地を見ただけでルーラできる設定はヤバイ
このせいでマホカンタや反射を持ってない前衛職には完封できる気がする
メタ的に見ても、だからこそバーン様もミストも反射系の技を持たされたのではと疑ってしまう
でないと遠くからのメドローアで全てが終わってしまうからな

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 17:35:21.56ID:eJXkPTmR0
>>162
そりゃそもそもせんかれっこうけんが効かんしアバンはまだ復活前だからな

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 17:36:27.74ID:Q0XZOwA7M
>>164
フォブスター「という事は俺もっ‥・・!」

強さ議論に辟易する人が出るから、
そろそろ流れ戻すかw

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CGsP)2022/03/30(水) 17:40:36.10ID:KqWxr2Xna
そういやじじいバーン様はメドローアをフェニックスウィングじゃなくマホカンタで跳ね返してたな
加齢による体の衰えを表したシーンでもあったのか

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-XwpL)2022/03/30(水) 17:42:51.32ID:6/08ZMiR0
相性あるだろ
ポップはバーンを除けば魔法力一番だし、ミストバーンみたいに魔法無効系以外なら
キルバーンや超魔ハドラーも倒しうる(真竜の時だって倒そうと思えば倒せた)
対して覚醒ヒュンケルは仮面ミストは倒せてもキルバーンを絶対倒せないし超魔ハドラーも怪しい
マァムは転職してレベル39だから弱い

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 17:43:09.21ID:XfAKCuq+0
>>166
冗談抜きでフォブスターもやばいと思うぞw
武闘大会とかいう前衛職とあの距離かつタイマン勝負の舞台でどうやって勝ち残れたんだよアイツw

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM31-uux0)2022/03/30(水) 17:44:33.51ID:Q0XZOwA7M
>>165
マァムさん、兵士ヒムに勝てるかね、無理そう
素早さに劣るのでシグマにはやられる、強化イベントなし
フェンブレンだと読者が喜ぶ、ブロックは…勝てるか

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-uux0)2022/03/30(水) 17:46:01.38ID:AjYVecOD0
>>169
フォブスター「ようやく俺の凄さが分かったか、照れるなあ」

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CGsP)2022/03/30(水) 17:47:40.50ID:KqWxr2Xna
>>170
マァムとヒムの武闘家対決は見たかったな

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/30(水) 17:49:19.01ID:mtlZ+NRZ0
>>167
老バーンは呪文の方が得意だろうからな
と言いつつ呪文無しでもヒュンケルマァムクロコダインの攻撃を素手で軽くあしらえる実力があるがフェニックスウィングは無理かな?
メタ的にはフェニックスウィングを読者に見せるのはミストバーンが使うのを最初にしたかったのもあるかもしれないが

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/30(水) 17:52:02.76ID:eJXkPTmR0
むしろ対ヒムの方がアルビナスより勝率高いんじゃないのマァムは
どっちかっていうとポップ結構ヒム相手はきつそうかも

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/30(水) 17:59:22.43ID:ZKKMXxCO0
キルバーンがコアの使用ありだったら強さの順位が跳ねあがるな

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/30(水) 18:01:01.66ID:XfAKCuq+0
>>171
ガチで各国は高待遇でスカウトすべき逸材

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-uux0)2022/03/30(水) 18:02:56.54ID:E3tEsYNiM
フォブスターさん、獄炎出れるかなー

と思ったら24歳やんけw

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-Sllr)2022/03/30(水) 18:04:54.06ID:3pGP2UgyM
今週は58話「意外な救世主」の再放送
https://mobile.twitter.com/DQ_DAI_anime/status/1509093080778960900
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-gWt8)2022/03/30(水) 18:13:19.04ID:O60rcrI9d
3週分くらいまとめて放送されるんだよな?

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-T+cv)2022/03/30(水) 18:18:52.71ID:fDQ9F8qG0
>>152
ヒムがオーラナックルして潰そうとしてたのポップが止めてたしな
仲間であるマァム相手に正常に戦えないデバフが効いた上での戦いだからあれをそのまま実力とするのは読解力がないよな

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128c-I7us)2022/03/30(水) 18:21:11.63ID:nZETywYz0
ハドラー回押すねぇ

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/03/30(水) 18:23:42.39ID:GKW1kd8z0
ハドラー君愛されてるな

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/30(水) 18:24:44.47ID:mtlZ+NRZ0
>>180
ポップじゃなくてクロコダインな

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6128-KOVz)2022/03/30(水) 18:40:17.20ID:vd1DrykO0
ハドラーもいよいよ最期の時だから餞の再放送だな
しかし新作が放送されないとスレも荒れがちだな

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e7-UB4d)2022/03/30(水) 18:42:43.52ID:PM/0nAaC0
またハドラー回かw

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f0-xzMb)2022/03/30(水) 18:53:08.01ID:0zEHHZZZ0
またというか、意図的にハドラー回を選んでるってダイ好きTVで言ってたし

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-Sllr)2022/03/30(水) 18:53:53.67ID:2o1LzUyHM
>>184
最近は過疎ってた方だけどID:eJXkPTmR0がきっかけで荒れてる

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 366f-CGsP)2022/03/30(水) 19:01:54.50ID:3hPxl+X40
魔王時代のハドラー老師に顔面ぶん殴られてよく生きてたなって言われるけど
あの時の老師はもしかしたらMPも闘気も底ついててただのパンチしか出せなかったのかもしれない

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/30(水) 19:03:09.95ID:ASYZwF5wp
>>188
これなら全ての合点がいく

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/30(水) 19:09:54.37ID:ZKKMXxCO0
>>178
先週より再放送の内容の発表が早いかな?

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMc6-Sllr)2022/03/30(水) 19:12:04.12ID:2o1LzUyHM
>>190
いや、先週も水曜18時だった

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/03/30(水) 20:34:58.65ID:LOPWaz/k0
>>186
子供たち「ヒュンケルは全然しなないからハドラーもしなないよね?」

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/30(水) 20:53:22.29ID:j68qGuLN0
ヒムはツルツルなのに後で毛が生えてくる

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/03/30(水) 21:19:26.75ID:AvVG3ibRd
いやフサフサがハゲてまた生えてきたわけじゃないし
赤ん坊はハゲだろう

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-XwpL)2022/03/30(水) 21:22:08.81ID:6/08ZMiR0
エッチな事を考えると伸びるの早いよね

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-is1D)2022/03/30(水) 21:33:03.38ID:e6DI8vVf0
アバンの使徒って、
ダイ、ポップ、マアム、ヒュンケル、クロコダインて脳内変換してしまう。

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-PYYx)2022/03/30(水) 21:45:11.65ID:tdDoy7mZ0
73話考えれば、ハドラーセレクションになるのは仕方ないか
アバン回を選ぶのはちょっと難易度高いからな。無理じゃないけど

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Slbg)2022/03/30(水) 21:46:01.59ID:g7Ok4eGL0
来週も無しか〜
不正アクセスした馬鹿野郎にアストロンかけて魔界のマグマに沈めてやりてぇわ

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-W/NA)2022/03/30(水) 21:49:50.86ID:CPq4I3Ue0
>>198
来週って4/9?

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 366f-CGsP)2022/03/30(水) 22:04:19.26ID:3hPxl+X40
>>196
クロコダインはアバンの意志を継いでないし、ダイ達を後ろで支えて見守る大人・保護者的な立ち位置だから使徒ってイメージはないなあ

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-M4Xa)2022/03/30(水) 22:15:59.57ID:+4yBxcy7p
>>82
犬は遊びで芸を覚える
棒で殴っても、焼きごてを当てても犬が思い通りにはなることはない
馬も信頼関係で人を背に乗せることを許す
剣で切り刻んでも、バーナーです炙っても馬は人を乗せるようには躾けられない

人間も同じ
我々を実態に沿った視点で認識するならば
ホモ・ルーデンス(弄ぶ者)であると知る以外にはない

人は人を玩具としても認識できる
ほかの生物にはそんな事は不可能
自覚がないだけで、有史以来、人間は何が最高のオモチャなのかを全身全霊で探している
仕事も遊び、戦争も遊び、殺人も子育ても恋愛も遊びの一環に過ぎない

答えは最初から把握していて、人間にとって最高のオモチャは尊厳であり、最高の遊びは信頼関係を裏切ること

電通グループも、東映グループも、全身全霊で真剣に、心を込めて我々を裏切っている

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-WyzA)2022/03/30(水) 22:41:33.61ID:u487x4rs0
>>198
日曜のプリキュアが映画を3回に分けて臨時放送してるのでお察しってことだろうな。
制作スタッフに余裕が出来たんだよ、きっとクォリティーがスゴいことになるよ!と思うことにしてるw

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/30(水) 22:43:36.48ID:ZKKMXxCO0
>>197
作り手としては金がかかってる話を流したいだろうしね

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b4-c/bJ)2022/03/30(水) 22:45:08.83ID:MCCe2tiG0
1月19日 バーンパレス突入
2月12日 vsクイーンアルビナス
2月19日 vsナイトシグマ
2月26日 アバンストラッシュX
3月5日 ギガストラッシュ → ダイヤの9
3月6日 不正アクセス
3月12日 放映休止@
3月19日 放映休止A
3月26日 放映休止B
4月2日 放映休止C
4月9日 放映休止D
4月16日 ???

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/03/30(水) 22:54:19.98ID:GKW1kd8z0
4月9日はまだ何も発表されてないでしょ

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-HKb1)2022/03/30(水) 22:59:47.95ID:j68qGuLN0
エンドレスエイトみたいだな

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/03/30(水) 23:13:06.59ID:maK9qbik0
>>206
リアタイでみてたが嫌な思い出だ

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b4-c/bJ)2022/03/30(水) 23:15:59.32ID:MCCe2tiG0
4月9日がどうなるかはわからんが
本来ならこうだったろうな

3月12日 第73話 炎の中の希望 (ダイヤのAからの脱出/アバン再臨)
3月19日 第74話 大勇者の復活 (アバンの過去回想/vsキルバーン)
3月26日 休み
4月2日 第75話 破邪の秘法 (ヒュンケルvs雑魚軍団/アバカム)
4月9日 第76話 正義の快進撃 (ダイパーティの休憩/超魔ゾンビ出現)
4月16日 第77話 もうひとりの勇者 (ノヴァの生命の剣/星皇十字剣)

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-PYYx)2022/03/30(水) 23:19:02.42ID:tdDoy7mZ0
なんか沢村いない?

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/30(水) 23:20:26.07ID:ZKKMXxCO0
>>208
本来だったら今週のオープニングで真バーンを見れたかもね

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-BDh5)2022/03/31(木) 00:26:49.99ID:HFosgErq0
セル画だったらこういうサイバーテロの影響最小限に抑えられたんだろうか

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d962-9FrM)2022/03/31(木) 00:47:17.84ID:0FMp1q5J0
せやね

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-dreN)2022/03/31(木) 05:37:49.17ID:6zDiOX0xd
まーた続きやらないのかよ

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-UE6D)2022/03/31(木) 07:30:54.15ID:ghsygO0/0
電通関係がサイバーテロを受けたのって
自分たちの利権の為にオリンピックを強行開催して
方々から恨みを買ってるって言うのもあるだろうな

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-gWt8)2022/03/31(木) 07:51:51.25ID:QKRlFCUqd
そういやまだダイヤ9から脱出してないんだったな
あんなもんメドローア使わなくてもルーラで突っ込めば逃げられるやんけ
なんで脱出に1ヶ月もかかってんだよ

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/31(木) 07:58:17.14ID:MVgQuqvC0
ルーラで物理的に貫けるならマァムの拳で空く筈じゃん
ヒュンケルの説明通りだろそこは

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+MjV)2022/03/31(木) 07:59:49.51ID:AeW0/NoUa
リリルーラなら逃げられたかもな

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a3-X4Cm)2022/03/31(木) 08:06:53.51ID:TyfO1b6W0
ていうかグランドクロスで全く壊れない罠を出せるってどう考えてもおかしいだろ
アバンストラッシュXでもカラミティエンドでも壊せないことになってしまう
キルバーンがある意味バーン以上になってしまっておかしい

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-uHm4)2022/03/31(木) 08:13:06.81ID:NYwuBt9e0
魔法無効があるんだから物理無効あってもおかしくないだろうに

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128c-I7us)2022/03/31(木) 08:17:02.29ID:NG1OJ7dU0
魔法無効の罠と物理無効の罠を一緒に仕掛けようぜ

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-+MjV)2022/03/31(木) 08:19:57.14ID:3TRDD8iCd
>>218
物理無効の代わりに呪文は効くんだからそこまででもないだろう
大魔道士が二人いれば楽に乗り切れる

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/31(木) 08:21:17.59ID:yswfUQzed
ダイ大は魔法無効が多すぎだから物理無効がたまにあると光るな

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/31(木) 08:22:25.78ID:yswfUQzed
>>218
それもあってキルバーンはポップを余計に危険だと注意していたのかもな

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-T+cv)2022/03/31(木) 08:28:14.62ID:x6S/Y3D7M
>>214
タイミング的にどう考えてもどこの国とは言わないが外国の日本へダメージ与えるための攻撃

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-M4Xa)2022/03/31(木) 08:50:48.48ID:W7EZ1UcIp
>>201
ハイジンガーは比較的自分に正直な人だから発表できた

「欧米式の民主主義システムは、資本主義で民主主義を運営する方式」
「日本式の民主主義システムは、民意本位制で資本主義を行う事も理解させていた方式」
このふたつはシステルそのものが真逆

欧米社会では「世の最初から隠されている事」がある
日本社会では「世の最初から同意されていた事がある」

ではなぜ、このふたつのシステムは真逆に働くのか
それは、後の解析に回すが、言語のシステムが真逆だから

実はあらゆる脊椎動物の中で、人間だけが呼吸器を使って対話している
その理由は、脊椎動物の中で人類種だけが口と鼻のどちらでも呼吸が可能だから
犬も猫も、他の脊椎動物は咽頭の構造的に鼻でしか呼吸できない

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e7-UB4d)2022/03/31(木) 08:53:08.46ID:knn1+Ois0
最近のドラクエは物理版マホカンタのアタカンタとかいう呪文があってだな

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-M4Xa)2022/03/31(木) 08:53:52.58ID:W7EZ1UcIp
>>225
Q:では危険から逃走する時も、鼻で呼吸して肺に空気を送っているのか?
A:そうではなく、危機を感じた時、人間以外の脊椎動物は自律神経主動になるのだ
その理由は人間以外の全ての脊椎動物こそが真のホモサピエンスであり、人間だけがホモサピエンスとホモルーデンスの複合体だからだ

なぜ人類種だけが複合体なのか
その理由は最初に言及したように、人類種だけが口で呼吸出来る脊椎動物だから
猿ですら、口と鼻が咽頭で隔てられ、口呼吸できない

Q:では何か人間だけがホモサピエンスとホモルーデンスの複合体である事と、人類種だけが社会規範を獲得した事や道徳を獲得した事にと関連があるのだろうか?

A:複合体以外は自立的主導性を持っていない
その理由は、進化の過程で呼吸でコミニケーションを取る手段を選択しなかったから
Q:では、どの時点でその分岐は選択させたのか?
A:ソレは、進化の分岐点の最初期の時点
人と猿は同じ先祖から分岐したのではなく、同じ道を歩いてきた期間が長いというだけで、全く別の生き物
※唇が存在するのは人類種だけ
※尻が割れている生物も人類種だけ
チンコに骨がない生物は人類種だけではないが、稀な事例
※正常位で交配出来るのも人類種だけ
※汗で体温調節してる地上の哺乳類も人類種だけ
アザラシも血中の塩分濃度を調節する為に汗をかくが、同じ水を恐れない哺乳類という共通の特徴を持つ
しかし、アザラシも鼻呼吸しか出来ない
実は人間以外のどんな生物も、鼻呼吸しているときには自己に対して自律的主導性があり
危機に際して全身全霊になった時には自立性は生物的使命に支配されるのだ
少しだけ真剣に考えてみて欲しい
この「世の最初から隠蔽されている難問」は、日本人ならば誰でも簡単に理解出来るのだから

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-QEpm)2022/03/31(木) 08:55:33.03ID:peJbRsT00
いやぁ常アタは強敵でしたね

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-aTnR)2022/03/31(木) 09:08:46.58ID:Hp5lK7NCM
ビィトの最新刊の表紙にデジャヴを感じる(´・ω・`)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-uux0)2022/03/31(木) 09:12:20.28ID:Ar64oM/j0
>>229
ダイの公式ファンブックの表紙と同じw

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-gZpx)2022/03/31(木) 09:23:22.31ID:kZlSiHfOM
キルバーンが死神の笛でポップを麻痺させて殺そうとしたシーンってこれからだったっけか
記憶が30年前だからさすがに忘れる

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-QEpm)2022/03/31(木) 09:26:34.03ID:peJbRsT00
>>231
おじいちゃん、そのシーンはもうアニメでやったでしょ

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-+Ivz)2022/03/31(木) 09:34:08.26ID:riXQuHPk0
ビィトだと違和感ないのにダイだとすさまじく違和感がある絵だなな
それはそうと巻数が進むたびにミルファがブスになってるのはなんでなんだ

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/03/31(木) 10:03:18.81ID:h8l5nvLz0
>>229
>>230
やっぱそう思うよな

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-eP9T)2022/03/31(木) 10:08:35.16ID:y8amCfpZ0
>>229
まんまじゃないか…背景まで青空
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b4-c/bJ)2022/03/31(木) 10:25:09.99ID:JrqEi0gV0
>>229
最終巻みたいな表紙でヤバいな
まだ倒してない魔人がゾンビ使いのヒスタリオ
因縁の相手ベルトーゼ 紅一点のロディーナ
魔人博士ノア キルバーンポジションのウサギ
ラスボスのでかい眼と山ほど残ってるのに、
打ち切りじゃないだろうな

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 10:30:17.94ID:BgA0qzEG0
七つ星全員とは戦わなそう感ある
特にロディーナとノアって別の役がありそうというか

実質七つ星のラスボスはベルトーゼなんじゃないかなって思ったり

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b4-c/bJ)2022/03/31(木) 10:39:38.50ID:JrqEi0gV0
冒険王ビィトってダイ大とキャラがかぶってるよな

・ダイ/ビィト
チビで熱血でピュアな主人公。最強の力を秘める

・ポップ/キッス
主人公の相棒。非常に臆病で主人公を置き去りにして
何度か逃走してしまう事もあるが
成長性が高く、魔法攻撃に対しては天才的

・ヒュンケル/スレッド
物理攻撃特化型の仲間。無口で戦闘と孤独を愛する。

・レオナ/ミルファ
途中から仲間になるロングヘアーの某王国のお姫様。
主人公に異性としての興味を抱く。
行動が大胆で恋バナが大好き。

・マァム/ポアラ
暴力系ヒロイン。スケベとかどうとか言ってしょっ中殴ってくる。
その掛け合いはもはや夫婦漫才。

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 10:42:22.27ID:JoZTxWDy0
>>236
最終巻みたいな表紙はフェアリーテイルでもあったよ。DB35巻も最終巻っぽい感じが出てる

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b4-c/bJ)2022/03/31(木) 10:44:18.93ID:JrqEi0gV0
・アバン/ゼノン
序盤の主人公の師匠ポジション。
冒頭で主人公をかばって強大な魔人と戦い、死亡する。
主人公は彼の死を悲しんで魔物との戦いに身を投じる。
しかし実は生きているらしく、成長した主人公の前に姿を現す

・ハドラー/ベルトーゼ
主人公にとっての因縁の相手。序盤で主人公の師匠を殺した。
その後主人公と再戦するが、初期はただの暴力バカだったのに
人間的に成長して大物オーラを漂わせるようになる

・キルバーン/シャギー
ラスボスの遣いとしてたびたび出現。
いつも丁寧口調で喋り、他人をおちょくっては姿を消す。

・キング・マキシマム/不動巨人ガロニュート
巨漢の強敵。自信満々な性格で非常に卑劣。
頭脳派だがどこか抜けている。
普通にかかっても勝てないとみて、怪我人を使って
主人公を罠にかけて窮地に陥れる。

とかな

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/31(木) 10:49:07.92ID:VpsGOxvJ0
>>240
共通点はあるけどキャラ被ってるというほどか?
ベルトーゼは強くはなってても人間的に成長してると言えるか分からないし
マキシマムとガロニュートは本人が強いか弱いかという大きな違いがある
しかもガロニュートは遊びでやったのであって普通に戦って勝てないと見たわけではない

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 10:53:32.62ID:BgA0qzEG0
ミルファはむしろ主人公達の先輩的存在だしちょっと違う気もする
バリバリのガチ戦闘タイプでレオナとは全然違うし
恋愛もキッスの方に行くし

あとビィトといえばやっぱグリニデ様だな

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/31(木) 10:57:00.17ID:VpsGOxvJ0
それとキルバーンはいつも丁寧口調というわけでは無いよな
やっぱりタイプ違うけど敢えて言うとキルバーンはロディーナの方が近い気がする

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122f-BDh5)2022/03/31(木) 10:58:15.99ID:Y6eTarFW0
ビィト読んだことないけどドラクエとか一切関係ない感じなの?

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a3-X4Cm)2022/03/31(木) 11:02:41.27ID:TyfO1b6W0
ロディーナ、博士、シャギー
下手したらベルトーゼより強いかもしれないジョーカー多すぎワロタ

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/03/31(木) 11:02:58.81ID:h8l5nvLz0
>>244
レベルの概念はあるからちょっとゲームっぽい感じはあるけどそれ以外の設定とか用語はドラクエとは関係無いな

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-T+cv)2022/03/31(木) 11:03:59.36ID:x6S/Y3D7M
>>238
キッスはポップに遥かに劣るわ

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 11:08:09.37ID:JoZTxWDy0
ロディーナはビィトの母親と予想する

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-gZpx)2022/03/31(木) 11:18:37.81ID:kZlSiHfOM
冒険王ビィトもかなり前にアニメ化されてたよな
見てないけど

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 11:34:32.58ID:BgA0qzEG0
>>247
え?むしろどっちかっていうとポップより有能なイメージだわ

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/31(木) 11:43:49.92ID:yswfUQzed
>>250
ワッチョイ 6574-FkdV
お前昨日の連投アバンファンかー
アバンファンかと思ってたけどやっぱりお前単なる粘着ポップアンチなんだなあ

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/31(木) 11:44:08.56ID:MVgQuqvC0
ビィト読んでねえから知らんが
キッスってのがポップより有能なら
主役と張るぐらいの活躍とパーティの精神的支えになってたりすんのかな?

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/31(木) 11:46:08.19ID:MVgQuqvC0
てレスしてから>>251を見てアテにならん意見かもしれんのかw

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/31(木) 11:46:27.30ID:yswfUQzed
昨日のから見てると誰かがポップを褒めると速攻でチガウ!チガウ!って噛み付いてくるからわかりやすいね

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/31(木) 12:02:02.48ID:VpsGOxvJ0
>>252
作品全体での他キャラと比べてビィトとキッスの活躍の割合が本作でのダイとポップ以上に偏っているし
キッスが主役と張るくらいの活躍というのも多分間違っていない
作品のメインキャラ全体の強さの水準が能力でキッスがポップに及ばないのは仕方ない(恐らくダイとビィとの差はもっと大きい)
ただ個人的に精神面でまだキッスはポップに大きく劣ると思う

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-T+cv)2022/03/31(木) 12:03:51.87ID:x6S/Y3D7M
ビィト見てない人の為に説明すると
キッスはポップと同じで才能に溢れてるけど序盤は逃げ出し野郎なんだ
途中で改心してここから成長してもう株上げてくしかないというタイミングでまたビィト置いて逃げる
逃げた自分に絶望して号泣して廃人みたいになりその間もビィトは必死で一人で強敵に喰らいついている
おまえ泣いてる場合ちゃうやろとこいつにはガッカリした
ポップと同じポジションだがポップと比べ物にならないくらい小物

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-EBhn)2022/03/31(木) 12:06:25.17ID:ISEnUqfrr
>>256
天撃めちゃくちゃ強いやん

メンタル面もバロン戦以降問題ないし

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 12:07:07.82ID:BgA0qzEG0
最大火力は圧倒的にポップの方が上だけど
キッスはサポート的な力が凄いというか

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 12:09:26.39ID:BgA0qzEG0
>>251
いやむしろポップ好きだからこそ異常な過大評価がおかしく見えるってだけ
好きなキャラには最強キャラでいて欲しい派じゃないからな

どっちかっていうと好きなキャラにはちゃんとした適正な強さであって欲しいというか

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/31(木) 12:09:27.15ID:VpsGOxvJ0
>>256
ポップより精神的に劣ると言ってもそこまでだと誤解を招く
その後再び立ち直って敵うはずないのにその強敵(バロン)に立ち向かって善戦したことと
その後ヒスタリオ編でビィとの危機に駆け付けたくらいには成長してるぞ

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-EBhn)2022/03/31(木) 12:10:55.38ID:ISEnUqfrr
大人のダイと竜騎衆がビィト戦士団に加勢、ビィトが空戦騎になって共に暗黒の世紀を終わらしたりして。

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-W/NA)2022/03/31(木) 12:11:46.65ID:gsmmUD020
>>257 >>260
ビィトにもバロンって敵が登場するんだな
それを知らずに>>257を読んだ時は「!?」って思ったわw

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-6CDz)2022/03/31(木) 12:15:12.25ID:0qBuE4hWM
過大評価て
>>148辺りのツッコミからのレス追っててもアバンやキッス云々は置いといても
コイツ個人の思い込みは正当化に必死で他人の意見は過大評価だ妄想だ勘違いだの頭オカシイとしか思えん
誰も最強なんて言ってねえだろし

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ee-XwpL)2022/03/31(木) 12:15:48.03ID:2qAGUf1O0
>>259
同意
自分もポップが1番好きなキャラだけど過剰に持ち上げられるカキコ見ると
う〜んって思う時があるから。

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8207-UB4d)2022/03/31(木) 12:17:21.78ID:xZst6K7a0
コトブキヤから出るマァムのフィギュアの予約が始まったな

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-dpz8)2022/03/31(木) 12:19:14.78ID:VpsGOxvJ0
自分の書き込みの間違いに気づいたので訂正
>>255の3行目は
作品のメインキャラ全体の強さの水準が違うから能力でキッスがポップに及ばないのは仕方ない(恐らくダイとビィトの差はもっと大きい)

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-6CDz)2022/03/31(木) 12:21:24.68ID:0qBuE4hWM
>>264
そいつの
>>259だけのレス内容には俺も同意できるがそいつの過去レス見たらそんな事とても言えねえぞw

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/31(木) 12:26:56.11ID:MVgQuqvC0
なる程キッスってかなり似てんだなw
そう考えたらビィトってドラクエ冠してないダイ大みたいなもんか

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 12:27:53.94ID:BgA0qzEG0
そもそもダイ大は全体として好きだから粘着したくなるような嫌いなキャラもおらんし
いい意味でめちゃくちゃ推したいキャラもいないかな
割とどのキャラも好き感あるというか箱推しとでもいうべきか

>>266
ダイ大の割と固定された呪文と違って結構自分の思い通りに属性を操れるからね天撃
その分がキッス有能感に繋がってるところはあると思う
ダイ大だとギラ収束とかそういうのぐらいだし

もちろん単純な戦闘能力でダイ大キャラに勝つのは難しいけど

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/31(木) 12:32:56.94ID:yswfUQzed
今更そんな言い訳してもこれまでのお前の書き込みを見たら単なるポップアンチじゃんとしか思えないんだわw

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+MjV)2022/03/31(木) 12:35:40.46ID:SeyYWwFba
ポップもキッスも両方凄いでいいじゃねえか

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 12:36:28.70ID:BgA0qzEG0
敢えて言えば恋愛面でのマァムは多少苦手感あるけど
戦闘面マァムはむしろ好きだからなザムザ戦とかアルビナス戦とか

>>270
どっちかっていうとあなたがポップ信者過ぎて見えなくなってるように見える

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/31(木) 12:38:28.84ID:yswfUQzed
言い訳に必死で草

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6128-iZRn)2022/03/31(木) 12:40:23.68ID:RkKzgQIX0
>>265
ダイやマァムの仕上がりは良いけどヒュンケル微妙だなー

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/31(木) 12:40:24.49ID:MVgQuqvC0
過去スレでポップ活躍回がアニメ人気回トップ3独占してる事に
ポップファンが贔屓してるって言い出した人と同じ人に見えるなw
何故かポップファン以外は推しキャラ活躍回以外に入れてるという思い込み前提で話してる感じの物言いが似てるっていうか

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-W/NA)2022/03/31(木) 12:42:28.21ID:gsmmUD020
アバン強さ議論とダイ大とビィトの共通点議論で盛り上がったお陰で久々に勢いが100超えた

>>275
それは俺の事だろうけど、俺は(ワッチョイ 6574-FkdV)とは別人だよ

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514f-8pno)2022/03/31(木) 12:43:01.58ID:T9kQZ3KQ0
まさかまともなサイズのクロコダインより先にチウのフィギュアが出るとは読めんかった...
というかもう活躍あんまないし出なさそうなのが悲しい

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/31(木) 12:44:02.10ID:yswfUQzed
ポップファンがポップを贔屓してるって日本語おかしいこと書いてたやつも大概おかしいw
ポップアンチはなかなかの粒ぞろいですな

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/31(木) 12:45:09.70ID:MVgQuqvC0
>>276
ああごめん違ったか

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 12:45:40.16ID:BgA0qzEG0
>>275
人気回投票するならそりゃポップ活躍回になるのは自然な流れじゃないの?ダイ大だと
メガンテ回はやっぱ泣けるし大魔導士覚醒回もいいし

個人的にはデパート回とか破邪の洞窟回とか好きだけど

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-W/NA)2022/03/31(木) 12:46:15.58ID:gsmmUD020
>>278
前スレでも言ったけど別にポップアンチじゃないぞ
信じないんならそれでいいけど

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-eP9T)2022/03/31(木) 12:48:59.37ID:y8amCfpZ0
>>278
そろそろ「荒らしに相手する人も荒らし」だと覚えた方が良い
いい加減うるさい

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-W/NA)2022/03/31(木) 12:50:11.61ID:gsmmUD020
>>282
俺までアンチ扱いするなよ

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-eP9T)2022/03/31(木) 12:50:59.28ID:y8amCfpZ0
>>283
貴方の事じゃないので安心しておくれ

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-T+cv)2022/03/31(木) 12:55:10.78ID:x6S/Y3D7M
>>257
強いかどうかで言ったら間違いなく強いんだが性格やメンタルでポップとは雲泥の差があるんだわ

>>260
なんつーかポップの逃げ出しって本当の最初だけじゃん?
あとは逃げ出すよりも命を捨てるのも厭わないくらいの成長をしてそこの部分でポップは後退してないのに対して
キッスは序盤の逃げ出しが中盤以降になってもまだ改善してなかった
ここは性根の部分でポップは震えながら勇気振り絞って強者に立ち向かうのに対して
キッスは中盤以降の段階で逃げ出して
そのままビィト放置で泣き虫してる
あれでもうキッスの株は上がらなくなった

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/31(木) 13:07:40.16ID:MVgQuqvC0
逃げ出しってのならポップも中盤以降には対強敵や自分の命投げ出す事には全く躊躇しなくなったが
印関連でパレス上がる直後に「皆とは違うんだ」つってあるけど
ああいうのと違って単純に強敵や死ぬ事におびえるとかそんなのなのか

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-T+cv)2022/03/31(木) 13:12:03.90ID:x6S/Y3D7M
>>286
ポップのそれは逃げ出しのベクトルが違うから別の部分での成長に繋がっているのがわかるんだが
キッスは強いの相手に怖いから逃げて服従するという序盤と同じベクトルの弱さが成長してなかったのが痛い

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-EBhn)2022/03/31(木) 13:16:03.84ID:ISEnUqfrr
ビィトの話だけど、七つ星魔神の紅一点のロティーナがラスボスっぽいな

いかにもラスボスな闇目がハリボテとか

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-gZpx)2022/03/31(木) 13:18:19.32ID:kZlSiHfOM
ワンピースのウソップはポップを参考にして生まれたキャラなんだよな確か

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-OJGk)2022/03/31(木) 13:31:04.30ID:uReAhGbT0
>>282
それに相手するあなたもあらしという事になるが

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-7z7E)2022/03/31(木) 13:44:29.71ID:SJcIpUQw0
>>285
キッスは気弱な天才ってコンセプトも最近は薄れてきて、
敵も味方もやたら持ち上げるただの天才になってきて非常に鼻につくんだよな。
ポップの天才性を悪い感じに煮詰めたキャラになっちゃってる。
同じ天才キャラでもフィリップと比べてなんであんなに嫌味なんだろうな。

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-eP9T)2022/03/31(木) 14:01:57.14ID:y8amCfpZ0
>>290
わざわざそんなことを言う貴方も…になるのでやめとこうぜ

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Nrsu)2022/03/31(木) 14:04:02.37ID:L9N1Do0ta
30年待ったんだし
あと10週くらい待とうぜ

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-gZpx)2022/03/31(木) 14:18:56.20ID:kZlSiHfOM
>>235
構図が似てるな
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 14:21:44.81ID:JoZTxWDy0
>>285
バロン編が終わったからキッスの活躍はしばらく無しで良いと思う。他のキャラの活躍がみたい

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/03/31(木) 14:21:57.03ID:yswfUQzed
>>292
元凶の荒らしが悪いのに変に自治厨面するからそんなツッコミ受けるんだよw
自治厨もかなり嫌われやすいんで覚悟して書き込まないとな

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-uHm4)2022/03/31(木) 14:35:51.46ID:lb6VAe3Gd
結局なんだかんだ休止期間あっという間だったかもしれん
来週再開されるかはまだ分からないけど

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 14:44:07.12ID:BgA0qzEG0
>>295
ミルファってパーティーの中でもかなり強いだろうに意外とメインでの活躍薄い感はある

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e62-tbOq)2022/03/31(木) 14:46:21.84ID:jPaCsVQv0
ビィトってクオリティの高い少年漫画ってだけで突出した面白さはないから季刊誌でやられてもいまいちなんだよなあ
ジャンプみたいに毎週掲載してくれるなら夢中になれるんだけど毎回3ヶ月もあいだ開けられちゃうとふーんって冷める

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 14:48:56.17ID:JoZTxWDy0
>>297
>>6のリンク先見たらわかるけど、コロナで休止した他の作品の再開日は最後の再放送よりも前に発表されたから、明日今後の予定が発表されるかもね

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 14:49:29.33ID:BgA0qzEG0
>>299
10年待ったし毎季面白いからやってくれるだけでありがたいかな

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 14:58:17.28ID:JoZTxWDy0
>>299
そもそも月刊ジャンプとスクエア自体が雑誌として弱い様な。ヒット作品だけど大ヒット作品でないビィトが長期休載に入ってからの月刊ジャンプ廃刊だからね

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-XwpL)2022/03/31(木) 15:01:51.63ID:IAZ43Fjz0
まぁ東映は二次被害に備えて休んでたんだろうし
無事この一月何も無かったんだから再開かな
ただ最終3話は別の枠取って一時間半スペシャルぐらいだろうね

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CGsP)2022/03/31(木) 15:17:18.79ID:LipZFgGfa
>>285
ジョジョ7部のジョニィが事あるごとにギャーギャーピーピー泣いてた感じ?

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-gZpx)2022/03/31(木) 17:20:16.58ID:kZlSiHfOM
ポップにはマァムじゃ無くてメルルの方が相性良さそうだよなどう見ても

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-gZpx)2022/03/31(木) 17:21:48.46ID:kZlSiHfOM
そうなるとマァムは生涯孤独なビアンカみたいになってしまいそうだが

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f529-uux0)2022/03/31(木) 17:28:33.01ID:UcZYGczq0
アキーム「マァム殿!貴公には自分が居ります!」

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-Nrsu)2022/03/31(木) 17:31:35.51ID:DiNO9v6/0
ダイが帰ってこなかったら
女王レオナも40歳独身なんやろな
痛々しい姿や

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/03/31(木) 17:32:26.17ID:zCLMEpTAp
>>227
この説明だけでは
どうしても指摘して定義しておかなければ、後々に誤解を生む可能性がある
ソレは
「努力は存在しているのか」そして、努力の競争の果実を競う過程で生まれる「悪意」は存在しているのかという定義
定義すれば「努力は存在しない」

存在するのは「根を振り絞る努力」ではなく実は「属性の自害」と、「希望的観測」なのだと考える

誰も夏休みの宿題なんてしたくない
誰も学校や会社なんて行きたくない


全ての選択は丁寧に突き詰めれば、他に選択の余地がない選択であり
「努力は存在しない」
そして選択の結果を我々が決定する事も出来ない

努力は空想が抽象に変化する過程で、群れが団結して規範を防御する必然的に支持させて行使される催事であって「努力は存在しない」

だから東映動画が我々を謀るのも、経済合理性に生殺与奪を支配された必然的結果であり、悪意が媒介している訳ではない

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-OJGk)2022/03/31(木) 17:32:38.35ID:uReAhGbT0
それならアバン先生の方がええわ

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b4-c/bJ)2022/03/31(木) 17:32:41.73ID:JrqEi0gV0
>>306
ネズミと結婚すりゃいいだろ

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 17:38:24.25ID:JoZTxWDy0
>>311
老師もいるよ

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 17:38:27.87ID:BgA0qzEG0
マァムがフローラでビアンカはメルルじゃないの?

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/31(木) 17:50:53.04ID:pSRm3AnPp
ポップとメルルがくっつくとか言う人ってポップのことを甘く見過ぎだよな。メルルが身を挺して守ってそれでも揺るがなかったポップの心をなんだと思ってんだ

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e7-UB4d)2022/03/31(木) 17:58:30.99ID:knn1+Ois0
>>235
早くヒスタリオ編が終わってベルトーゼ編が見たいです・・・

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-XwpL)2022/03/31(木) 18:00:08.34ID:IAZ43Fjz0
メルルは原作だと黒目系キャラなので
アニメだと何故メルルの方に行かないか違和感が出る感じになってるな

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 18:04:07.47ID:BgA0qzEG0
>>314
そりゃメルルにとってはそこからがスタートだしその時点じゃマァムなのは当たり前でしょ

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-Nrsu)2022/03/31(木) 18:05:37.38ID:DiNO9v6/0
>>314
マアムの胸がメルルよりデカいだけだろ
あと浮気したら占い師からは逃げられない

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 18:12:22.99ID:JoZTxWDy0
>>314
ポップにとってメルルは顔向け出来ない恩人って感じ。この二人がくっつくと言う人は展開を予想してるんじゃなくて願望を言ってるだけ。ニセコイは主人公が誰とくっつくかわかりきってたのに、そこを無視して自分の願望通りの結果になると思ってる奴が多かった。その結果恋の結末が叩かれまくった。ポップの恋愛展開予想にはこれと似たものを感じる。ナルトの場合ほとんどの読者の願望通りになったから恋愛の結末は叩かれなかった

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 18:17:33.51ID:JoZTxWDy0
>>315
年内には終わるっしょ。ダイ大の最終決戦の日みたいにベルトーゼと残りの敵は同じ章内で戦うと思う

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-M5kb)2022/03/31(木) 18:30:42.49ID:QE5O6l3b0
>>319
残念ながらマァム一筋で絶対揺るがなかったポップが最後の最後でメルルにときめいたのは事実
わざわざあのカットを入れたということは原作者はラストどちらとくっつくかの断定を避けたんだろう

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1da-ZtRd)2022/03/31(木) 18:33:37.72ID:MVgQuqvC0
丁度鬼滅放送してたのもあって両方嫁にしろって言われてたなw

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Slbg)2022/03/31(木) 18:33:42.30ID:eKrW5QO20
何かポップの恋愛スレになってて草

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CGsP)2022/03/31(木) 18:52:52.31ID:m2QPH4sma
ポップがマァムとメルル幸せにして
ヒュンケルがエイミとラーハルト幸せにして
チウがおっさんとヒム幸せにすりゃ万事丸く収まる

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-+MjV)2022/03/31(木) 18:56:54.70ID:NKn+t7iO0
別に異世界だし一夫多妻もアリだと思うけどな
ポップにそこまで甲斐性あるかは知らんが

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-6Gtt)2022/03/31(木) 19:13:31.96ID:+Qd3ZC+30
魔界編きたらダイのことが好きな女キャラ3人くらい出てくるだろうさ

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-UAfT)2022/03/31(木) 19:49:57.10ID:6SnQ5hVb0
>>320
期刊だから年内は厳しいんじゃね?

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/03/31(木) 19:54:28.65ID:BgA0qzEG0
>>319
なんでニセコイの話になるのかわからんがむしろずっと両想いだったのに無視とか願望扱いもおかしいと思う
単にタイトルを本物に回収したかったとか漫画読み的にゴリラとくっつくのが流れとして奇麗ってのが読めるってだけでしょ

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-n4fF)2022/03/31(木) 19:54:54.52ID:dydtRx4Fd
covidに不正アクセスされたので横になってる
アマプラで色々見たり調べたり程度は動けるので
結果メルルってからかい上手の高木さんのアホの子の人だと知った
声優さんてすげーな
メイン2人がヒュンとフローラ様なのも知った

弱った時見るとあらためていい作品だなと思わされる
自分の魂の力なんて未だにわからんけど
気持ちだけはザオリク級で生き延びて最終回見届けるからよー

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 19:58:21.38ID:JoZTxWDy0
>>327
後2話で倒して残り1話がエピローグ。これでOK

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 20:01:06.70ID:JoZTxWDy0
>>328
そうかね。恋愛漫画は少ししか読んだ事がないから考えが足りなかったかな

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-8pno)2022/03/31(木) 20:02:37.28ID:eiltCClo0
ダイがレオナ以外とくっつくイメージが湧かない

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-H2Qw)2022/03/31(木) 20:04:11.65ID:QDA15WY70
ダイとレオナはそりゃくっつくやろ

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 20:08:03.59ID:JoZTxWDy0
もうキスしちゃってるしな

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-uHm4)2022/03/31(木) 20:08:35.37ID:g+/3Ol3Bd
>>300
明日お知らせあったとして日付が日付なだけに素直に信じられないかもしれない
去年のニセ勇者ポスターからもう一年か

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 20:11:47.97ID:JoZTxWDy0
アニメのオープニングにグリズリーが出てるけど、くまちゃはそいつとくっつくんかな。放送1年目の方ね

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f173-UYHJ)2022/03/31(木) 20:30:15.03ID:gynCHO7F0
>>335
明日のために偽勇者一行がバーンの作戦を防ぐポスターを作ろう

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-n4fF)2022/03/31(木) 20:49:05.97ID:dydtRx4Fd
エイプリルフール、現状が嘘みたいな状態だし
本放送ができない中でネタやられることに違和感持つ人は
もしかしたらいるのかもしれないな、とか
自分はかまわずやってほしい派だけど
でろりんストロッシュ(聞き違い)とかで和ませてほしいわ

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-hP1u)2022/03/31(木) 21:09:49.67ID:kzGNIR3EM
いつになったら再会すんだよこのアニメ

もう1ヶ月くらい休んでんだろ

キッズたちの熱も冷めるだろこんなの

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Slbg)2022/03/31(木) 21:15:43.86ID:eKrW5QO20
悲劇だ

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/03/31(木) 21:16:45.65ID:xbu4Hg00p
>>338
スレッドの進行速度が機能よりも倍速くなっている
つまり、工作要員が倍導入されたという事
本当に明日あたり何か発表があるかもね()

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e78-8pno)2022/03/31(木) 21:16:45.90ID:ayK3sXH60
深夜アニメなら半年や一年の中断は当たり前
なんなら何年もというパターンもあるし

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 21:18:46.55ID:JoZTxWDy0
しかも改変期だから子供達は新作アニメに移っちゃうかもな

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e78-8pno)2022/03/31(木) 21:23:11.80ID:ayK3sXH60
たとえ死んだっておれはダイを見捨てたりしねーぞ

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-mf8G)2022/03/31(木) 21:27:28.55ID:gEwYGF/X0
エイプリルフールなんかで遊んでたらゴミ共に因縁つけられるだけだし
たとえ余裕があったとしても今は復旧だけに専念しててほしいな
ただでさえ五月蝿いのにこれ以上燃料与えてもね

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/03/31(木) 21:27:46.53ID:ptsJ1V0nd
まだ旧作の敵もとってないのにあきらめんのは弱虫だな

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f60f-7hEV)2022/03/31(木) 21:37:45.03ID:FL+iWReM0
ヒュンケル…、アナルはいいぞ。

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-xqON)2022/03/31(木) 21:38:28.50ID:DeAdVu97d
激烈掌?

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e3b-c/bJ)2022/03/31(木) 22:08:34.18ID:rjcuLa1t0
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
むほほ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 558c-H8fU)2022/03/31(木) 22:13:08.61ID:Dqwk4U940
あらいいですね

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/31(木) 22:20:23.13ID:cus/I52jp
ああ〜、スッゴイかわいい
レオナはまだしもメルルはフィギュア化されること無さそうで残念だ

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-T+cv)2022/03/31(木) 22:26:25.31ID:qiG8vSHv0
そこはタイツなしの原作準拠でよかったのに…

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 22:27:50.37ID:JoZTxWDy0
アニメが終わったらグッズ展開はどうなるんだろ?

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f1-q3q7)2022/03/31(木) 22:27:54.21ID:8Txx24Uh0
こんなかわいいのに、予約特典のチウの方に食指動いた俺が通りますよ。
だって出来いいんだもん、アレ。

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Slbg)2022/03/31(木) 22:33:25.18ID:eKrW5QO20
黒タイツいらねーわほんま

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 22:37:10.38ID:JoZTxWDy0
>>355
無しの方がうれるのにね

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/03/31(木) 22:41:49.80ID:/xd5Js8f0
(どうしよう、タイツも悪くないと思うようになってしまったがいえない…)

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/03/31(木) 22:42:11.93ID:yJFGlSxHp
普通に黒タイツもええよな?

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514f-8pno)2022/03/31(木) 22:45:42.57ID:T9kQZ3KQ0
アニメ連動のグッズ何だからそりゃ有りに決まってるだろう
10月発売のポップでこのシリーズは打ち止めかなあアニメも終わる頃だし
どうせならぶん殴っちゃえとかのポーズでレオナも欲しかったけど別のシリーズで出てくれるかな

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-6Gtt)2022/03/31(木) 22:59:35.92ID:k2fyLe1p0
黒タイツのテカリが足りない

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/03/31(木) 23:05:40.39ID:JoZTxWDy0
>>351
出たらばあちゃんと水晶玉付きかな

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9271-UAfT)2022/03/31(木) 23:28:45.89ID:6ui0lydu0
>>349
拳打としては、身体の使い方がなっていなくて、いかにも威力に欠けそうな格好だな。
これじゃ橈骨とか折れるだろう。

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/03/31(木) 23:49:20.17ID:WyBohRLXp
>>357
大バブル期の90年代後半に岩本という友人が「人材派遣会社」に登録していた

そのシステムはRPGに登場する派遣ギルドと完全に同じ

ロボットがやるような誰でも出来る「それ仕事?」と耳を疑う仕事が、バインダーに無数に綴じられていて、早い者勝ちで気に入った仕事を受けるか否かを、ほとんどがテンピラのような社会落伍者の登録者が申し出る訳

事務員とツーカーの仲になった登録者が割のいい仕事は大概独占してしまう
ネット工作なんて当然無能な社会的な悪タレが独占してるに決まってるだろ

オレはその会社の場所や名前迄知ってるw

テラスハウス事件のプロレスラーの木村花を殺したのもコイツらだよ
飯島愛やスマイリー菊池を綾瀬女子高生殺人の犯人だと風評を流したのにコイツら
間違いないw
だから毎回毎回5ちゃんでも、かつての2ちゃんでも、同一人物としか思えないコメントが延々と続いていたんだわ
本当に同じ人間だったんだよ


なんでオレ、今まで忘れていたんだろうな

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad45-Z3OV)2022/04/01(金) 00:46:54.63ID:5cEoGVtU0
エイプリルフールに用意してたのがアバン先生絡みで出せなくなりました…だと残念だなあ

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-NlTB)2022/04/01(金) 01:05:13.17ID:HVS+asqy0
アバン先生と四月バカほど相性の良いものは無いな

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-n4fF)2022/04/01(金) 01:06:54.71ID:p3ANNlR4d
今の時点ならエイプリルフールアバン先生でいいかもな笑

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-aSz4)2022/04/01(金) 01:09:10.02ID:oMpPAUTBa
打ち切り決定

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 01:34:10.70ID:0Q2smLLpp
>>357
何ならヤフオクで「マァム フィギュア」で検索してミソ

UFOキャッチャーの景品のマァムを素足にリペンイトしただけの出品作品が9900円で落札されてて、
同じ塗装を施した作品が今度は10.000円で出品されている
つまり、同じUFOキャッチャー達人が、同じ塗装で何作品も塗装して、出品して売れた順に500円ずつ値上げしてる訳

落札は確認してないけれど、クロスブレイドの素足マァムの同人カードも9000円で出品されている

つまり、オリジナルの素足の方が断然人気があるんだよ
「タイツの方が好き」という沢山の声は東映動画の工作だよ
カネ貰えるから、自転車盗んで転売しているようなどうしようもないどん詰まりのゴミ人間が書き込んでいるだけ

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-7z7E)2022/04/01(金) 02:02:00.06ID:xg62H4660
分かったから生足派は落ち着け

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 02:10:01.70ID:X0lgqonOp
>>369
そんなに金が大事ですか?
もしかしたら、あなたがいつどこで亡くなるかまで自分でセルフコントロール出来るとでも思ってるの?
死ぬばその結果も味わえないんだよw国にその金を取り上げられるんだよ
知能か社会適合性にでも問題があるんですかね

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+Ivz)2022/04/01(金) 02:25:50.49ID:XPEiVx0l0
>>370
金?何の話か知らねぇが…ログ見返すのも馬鹿らしいほどお前が馬鹿なのは1レスで分かった
その前にダイ大の絵でエロさは感じないが???
お前の知能の方がチウ並だろw

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+Ivz)2022/04/01(金) 02:32:53.65ID:XPEiVx0l0
ポップはつえーよ

メドローアしかねぇ雑魚だとポップを侮る奴から消滅するだろうな
大魔導士ポップvs竜魔人バランならもう一度やればポップが勝つよ
何故ならバランはすぐ相手を雑魚とみなすからな ポップの思うつぼよ
メドローアの事知らねぇ状態なら余計に負ける確率上がる

バーンが負けたのはポップを雑魚となめてかかったからだろ
それがなければ鬼眼王バーンは竜魔人ダイに勝ててた

洞察力は昔からあったし天才性は初期から発揮してたろ

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 02:37:54.99ID:GSmgWvVHp
>>371
そんな煽りでスレッドを伸ばして、ノルマを達成しようとしても無駄だよ
絵にエロさを感じないと書き込んでいる時点で
クリエィティブについてセンスがないことがバレバレ
なんなら草生やして挑発してやろうか?

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Slbg)2022/04/01(金) 02:38:15.48ID:949/cLJY0
何唐突にポップ語りしまくってるんだ
お前がポップ好きなのは分かったからポップコーンでも食って落ちつけよ

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+Ivz)2022/04/01(金) 02:39:07.34ID:XPEiVx0l0
ダイの剣を急所にぶっ刺したままに出来たのは剣の特性もあるがそもそもぶっ刺せたキッカケ作ったのはポップやぞ
それに気付かないおバカさんからポップに負ける

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+Ivz)2022/04/01(金) 03:11:11.60ID:XPEiVx0l0
エロの話は金の話の問題だけじゃねぇだろ

極論を言うと必ず極論ガーオジサンが現れるが、そこであえて究極的な事言うと自分でそいつを作れない奴は全員負け組みとなるがね
自分で思ったものを自分で作れるのが最強なのは言うまでもねぇだろ?

そういう事も考えねー奴がポップはメドローアしかガーおじさんに値する

考え方次第なんだよ 人の価値観に自分の価値観押し付けんな おっさんの癖に…
いい歳してそんな事もわかんねーのかよ

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 03:15:58.10ID:JbXzFtDKp
>>374
その見当外れなコメントは、工作していたと自白してるも同然なんだけど
キミは本当にソレでいいんだよね
ハイ、オレの勝ち

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 03:17:38.49ID:JbXzFtDKp
>>374
仲間と連携してテクニカルな工作しやがって

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+Ivz)2022/04/01(金) 03:31:53.99ID:XPEiVx0l0
大体実際の戦いってのはタイマンじゃなくて対多数だろ
個々の力も大事だがそっちも大事だ
なんでも一人で片付けられんならわざわざ企業の数々サマは人材集めたりしねーよ
なんでも一人で出来る事に拘るのは28までだな

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 03:39:42.45ID:0UJyYVhUp
まず間違いなく、今日映画化の発表が行われる

最初からエイプリル・フールを狙って周到に「アリバイ」を準備していた

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+Ivz)2022/04/01(金) 03:54:32.78ID:XPEiVx0l0
ここでレス魔やってる様な奴はもっと有意義な事やったらどうだ?
ここでレスバトで勝っても何の意味もないぞ 何もな
論破?くだらねぇ・・・

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-gWt8)2022/04/01(金) 06:29:55.74ID:buL36nVwd
まさかこのまま旧アニメ版のように終了なんてこと無いよな?
そうだったらメガンテ使うわ

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128c-I7us)2022/04/01(金) 06:54:57.42ID:FSm8WRcj0
通報しますた

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e7-UB4d)2022/04/01(金) 08:15:52.24ID:52PZ3maz0
放送枠4週間分使っちまって枠が足りなくなったから、
最後の方はダイジェストになるかもしれんな

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/04/01(金) 08:17:16.97ID:lYLo7pyBp
>>384
あぁ…せっかく作られたクロコダインのアニオリ場面が…カット…

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/04/01(金) 08:26:17.84ID:Ffkq2pSa0
他のドラクエ系公式アカウントを見た感じダイ大も本当はエイプリルフールネタ用意してたんだろうなあ

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b152-UAfT)2022/04/01(金) 08:44:10.07ID:EE+byjow0
1クール延長して、余った2ヶ月は総集編でどうだ
アバン先生と振り返るダイジェストにして
円盤も発売すれば二度美味しい

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-mf8G)2022/04/01(金) 08:58:13.26ID:I6y/oL7M0
ここもすっかりネガティブな妄想や願望が根付いたな

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-T+cv)2022/04/01(金) 09:07:56.94ID:xGYJn+qCM
だって希望が持てる要素がないものな

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-UE6D)2022/04/01(金) 09:30:12.82ID:pKFxMfwN0
>>1
ある巨大な王国=D(ドンドット)王国

D(ドンドット)の意思とはニカの意思、つまりは「解放」の意思ということだ

ルフィの戦いは常に「解放」の歴史だし、黒ひげもインペルダウンの囚人を「解放」している

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-H2Qw)2022/04/01(金) 09:33:03.36ID:yYOGHNlsM
マァムのフィギュア原作カラーだったら即買いだったな
危なかった

いや待て、これは後々限定版が出るフラグでは

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-eP9T)2022/04/01(金) 09:39:16.16ID:Cl3Li83Y0
>>388
今日だけは全てのレスを4月バカという事で一蹴できる

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3694-aTnR)2022/04/01(金) 09:46:58.43ID:BHswCiqy0
オンライン限定
マァム【生足】
マァム【ザボエラ顔】
マァム【ミスト】
こう書くとマァムなら何をしても許される感が否めないな

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-p5FX)2022/04/01(金) 10:08:49.91ID:jK/Q8vZWd
漫画と同じカットでもアニメだと絵が反転してることあるよね
アレってなんか理由あんのかな?

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8pno)2022/04/01(金) 10:13:30.38ID:FIz6m2Kmd
>>389
戦うのじゃ最後の最後まで希望を捨てずに
神は逃げ出した者に奇蹟を与えはせんぞ

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/04/01(金) 10:28:49.89ID:XjF00wLyd
マァムファンは買ってやれよ
売上悪かったら二度とマァムグッズ出ないぞ

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-H2Qw)2022/04/01(金) 10:57:19.73ID:yYOGHNlsM
>>394
右向き左向きで演出の印象が変わる
人間は無意識に左側が上流右側が下流と感じて映像を見ている
例えばキャラを左に置いて右向きに攻撃させると、流れに乗っているから優勢に見え
逆に右に置いて左向きに攻撃させると流れに逆らって劣勢から反撃しようとする印象になる

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-yx+L)2022/04/01(金) 11:28:28.51ID:8DxwDDvTa
アニメで原画と反転してるのはダイに限らずよくあるな
下書きの時に鉛筆でトレスする時に何か反転する要素があるんだと思う

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Slbg)2022/04/01(金) 12:09:48.30ID:949/cLJY0
そろそろ何のアナウンスも無かったら9日以降も再放送確実だな

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-hkpf)2022/04/01(金) 12:17:19.37ID:Hf/kr0W8M
あーヒュンケルちゃんのオマンコ気持ちいいー

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+MjV)2022/04/01(金) 12:27:46.72ID:J6p0srNXa
なるようになるんだから焦ってもしょうがないぞ
「まだ慌てる時間じゃない」

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd69-vP/w)2022/04/01(金) 12:50:05.13ID:te7UuRoad
>>401
それ言った奴も信じた奴らも
6点も差をつけられて海南に負けたよな

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 12:54:04.91ID:XPlFj2Ef0
>>402
マジかよ。田岡お前もう船降りろ

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/04/01(金) 12:59:45.57ID:fymWm8vy0
大震災みたいな日本規模の災害とかは除いて、放映中のアニメ数本が一ヶ月休止するとかよく考えたらとんでもないことだよな

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-eP9T)2022/04/01(金) 13:11:34.37ID:Cl3Li83Y0
>>404
普通ならそうなんだが、何せ世界災害のコロナという異常事態があったので感覚麻痺しちまった 
鬼滅が大ヒットしてる時の日本が『世界一映画館に客が入ってる国』になった事もあったしw

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-4TLL)2022/04/01(金) 13:20:22.41ID:NzDxk67X0
マァムが好きなんだーとポップに言われたショックでメルルが息絶えて
蘇生出来なかったら胸糞悪い作品になっていたな

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-8pno)2022/04/01(金) 13:32:06.16ID:v6z6kFU/p
>>406
そっちの方が美しい最期だと思うが

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 13:40:41.67ID:oFgdW6lYp
>>227

インド・ヨーロッパ語族といった分類ではなく
フンボルト分別という言語の分類方法が存在する

言語を構造的な特徴で分類していくと、四つの言語圏に分類できる
その中でも特殊な例であるアイヌ語などを除くと次の三つに大別できる

@屈折語圏←イギリス・アメリカその他旧植民地圏。世界の趨勢
構造の形式は、主体が主題を参照して主題として宣言する(要約すれば屈折語は主権の宣誓)だから主語がなければ意味は通っても、対面は通らない

A膠着語権←日本&トルコ
構造の形式は主題に変数である動詞(述語)や助動詞を適合させていく様式
(要約すれば膠着語は主客の美意識の表明)だから主語はあってもなくても対面とは無関係に通用する

B孤立語←中国とか中国とか中国
構造の形式は、主客が主題の順位に合わせて題材を並び替える様式(要約すれば孤立語は順位の占有)

ちなみに朝鮮語は無理矢理に適合させるならば膠着語圏だが、どう考えてもアレは言語ではなく対象を様式にマッチングさせているだけ
(要約すれば朝鮮語は福笑いのようなもの)

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-PYYx)2022/04/01(金) 13:47:29.30ID:6tY0fbdu0
あれはキャプテンのくせに審判と喧嘩したやつのせいでは?

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CGsP)2022/04/01(金) 13:57:43.38ID:mqqKuprVa
インテンショナルファウルだっけ?

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-mf8G)2022/04/01(金) 14:40:43.90ID:I6y/oL7M0
>>402
確かにw

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ee-XwpL)2022/04/01(金) 16:08:49.60ID:NmTEUy8w0
マァムも良いけどそろそろレオナやアバンのフィギュアも出してほしい
超魔ハドラーとかバランとかミストバーンやキルバーンのも欲しい

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/04/01(金) 16:27:14.61ID:FRhW3tp00
>>412
ミストバーン→眼
超魔ハドラー→肩のバーニア
キルバーン→肩のピロロの眼
が光るフィギュアがいいな

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kyLX)2022/04/01(金) 16:28:01.87ID:FRhW3tp00
キルバーンフィギュア化するのにピロロ居ない訳はないだろうし

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-M5kb)2022/04/01(金) 16:32:28.12ID:XjF00wLyd
フィギュア欲しいなら現存のを買うんだぞ
このシリーズは売れると思わせないと起業はうごかん

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 16:59:21.39ID:XPlFj2Ef0
>>413
キルバーンは仮面の付け替えとコアの発光も良いね

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a3-X4Cm)2022/04/01(金) 17:00:50.95ID:Ufbc/rL30
人妻の漫画でキルバーンが出たのに誰も言わないな

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9271-UAfT)2022/04/01(金) 18:00:35.22ID:rO8X62TW0
貴金属8元素混ぜ「夢の合金」京大が成功 触媒性能プラチナの10倍
2022/3/30 10:30

https://mainichi.jp/articles/20220330/k00/00m/040/049000c

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 18:19:28.65ID:XPlFj2Ef0
これギリギリまで発表しないパターンか?

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-mf8G)2022/04/01(金) 18:31:43.70ID:I6y/oL7M0
そうかもしれないし違うかもしれない
まあ報告の義務はないからなぁ…

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-UE6D)2022/04/01(金) 18:37:14.45ID:pKFxMfwN0
いいニュースは一刻も早く発表するはず

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 18:38:22.42ID:XPlFj2Ef0
DB映画が公開延期なのにブロリーの地上派放送は今月やる様だ。番組差し替えは無理だったか

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/04/01(金) 18:41:46.65ID:Ffkq2pSa0
まあ明日の放送の後には分かるやろ多分

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 18:45:07.29ID:XPlFj2Ef0
いつも通りダイの発表だけ遅いパターンって事も

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/04/01(金) 18:46:54.36ID:3rYIR2BZ0
ブロリーはフリーザの過去編は面白かったけどバトルは単調でただ作画いいだけのつまらなかった記憶がある

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-UB4d)2022/04/01(金) 18:47:41.73ID:lphZdpmR0
撮りためてたやつ一気観してたら、途中からベストセレクションとかなって、ん?ってなったけど
ハッキングされて、制作終わってたものが消されたのか…災難だな
今回のダイは丁寧に作られてるので頑張って完走してほしい

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 18:54:57.61ID:1aX75r0dp
>>426
>ハッキングされて、制作終わってたものが消されたのか…災難だな

その情報ソースあるの?

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-uux0)2022/04/01(金) 19:05:41.05ID:nuGrI/fl0
プリキュア?とか他のアニメは
本放映が決まってるの?それなら分かるけど

ダイの場合、73話以降の放映決定日は
種さん&豊永さんにダイ好きテレビで言ってほしいw

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-UB4d)2022/04/01(金) 19:34:42.50ID:lphZdpmR0
>>427
一応公式から「ネットワークに対する第三者による不正アクセスにより、
制作が一部停止する事態となってしまい」と言ってることからの想像だけどね

普通アニメ放送する場合は予定クール分完成してからするだろ?
いきなり途中で中断して再放送で場を繋いでるってことは
何かしらのアクシデントでサーバにあった放送用のデータが消えて
作り直してるってことだと思うけどね

流石に週刊誌じゃあるまいし、放送中にリアルタイムで放送データ作ってるとは思えん

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-US67)2022/04/01(金) 19:40:50.70ID:N14f+5+90
>>417
人妻の漫画ってなんだ?

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 19:41:07.95ID:XPlFj2Ef0
>>429
長期アニメだから制作と放送の同時進行だし監督は最終回の絵コンテに取りかかってるよ

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 19:43:37.90ID:dJynEzYVp
>>429
ダイ大とかプリキュアとかの長篇アニメは
流石にぜんぶ作ってから納品するという方式はリスクが高過ぎるでしょ

確か放送よりも数週間先行して納品するシステムだった気がするけど
そうでなければ、ルパンみたいに途中から反響を確認して方向転換する事が出来なくなる

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/04/01(金) 19:52:53.32ID:3rYIR2BZ0
むしろ完全に全部作って放送なんて形態取ったのってそれこそネトフリで先行全話配信したジョジョとかその辺のアニメぐらいじゃないの?
でないと万策尽きたーの意味が分からなくなる

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-UB4d)2022/04/01(金) 19:59:15.51ID:lphZdpmR0
まぁ全部じゃないとしても、流石に放送する数日前納品みたいな無茶なスケジュールにはしないだろうし
ダイ大自体は原作がとうに完結してて、アニオリとか入れなければ万策尽きることもほぼ無いだろうし
コロナの影響で収録できないなら正直に言うだろうし

第三者の不正アクセスの影響って言ってるんだから、サーバ上のデータに何かのトラブルがあったって考えるのが自然じゃない?

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-UB4d)2022/04/01(金) 20:13:33.12ID:v34EyjRO0
しかしバックアップを取って無かったのかね

明日もまた再放送みたいだけど

もしかしてまた作り直しているのかね

お粗末な話だなと

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Slbg)2022/04/01(金) 20:15:09.01ID:949/cLJY0
よっぽど杜撰な管理の仕方をしていたんだろうな
いつかこんな事が起きるのは時間の問題だった

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-vP/w)2022/04/01(金) 20:23:11.34ID:KcvumN6Qd
サーバ上のデータが消えただけならまだしも
液タブで原画製作していた班や着色していた班の
各自の端末にすら断片的なデータが残ってなかったのかよ
音声担当班 音楽担当班も同様
それ全部組み合わせて編集すれば一週間で作り直せたろうに

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d93c-c/bJ)2022/04/01(金) 20:34:30.07ID:xJJnGQIr0
ライトニングバスター股間にくらったらポップといえども再起不能と思いました

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 20:36:39.27ID:L8ACbfhhp
ダイ大のグッズが百均で売られていたという情報もあるし、見込みをかなり下回る収益だったのは間違いないと思う
あまりにも稲田浩司の復帰は遅すぎたよね
その原因すらも内密になって、発表されてないし

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 20:38:55.79ID:L8ACbfhhp
>>437
今になって、>>426への自動返信が作動したの?

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QO51)2022/04/01(金) 20:39:09.07ID:KktRoWHia
ダイ大の作画監督がラフ画片付け出してるようなツイートしてたから、製作作業自体はもう終盤迎えてるみたい。やり直してる話は一切聞かないところ
作ったデータが納品出来ないのでシステム周りの復旧に時間がかかってるんだろう。

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/04/01(金) 20:40:10.79ID:Ffkq2pSa0
>>439
むしろそこそこ人気無いと100均にアニメグッズなんか置いて貰えないよ
ごく少数の店舗とはいえダイ大グッズ置いてた方がビックリだよ

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 20:42:19.30ID:L8ACbfhhp
>>441
もし、そうならそのように発表するべきでしょ
客商売なんだから
心配してるファンが存在しているんだから

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 20:46:01.48ID:LDk2nACYp
>>442
違うね

「サザエぼん」というサザエさんと天才バカボンを合体させた
同人靴みたいな商品が大ヒットした事がある

しかし、「サザエぼん」はサザエさんと天才バカボンの両方から訴えを起こされたんだよ

その結果、市場に出せないストックが大量に

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-i0uA)2022/04/01(金) 20:58:07.93ID:YDgZ7WFp0
また嘘吐きが喚いてるのかよ

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-M4Xa)2022/04/01(金) 21:01:14.70ID:KnGdhFEup
>>444
ゴメン、途中で送信してしまった
>>442
違うね
昔、サザエぼん」というサザエさんと天才バカボン
を合体させた同人グッズのようなボールペン商品が大ヒットした事があった

しかし、「サザエぼん」はサザエさんと天才バカボンの両方から著作権違反で訴えを起こされた

その結果、市場に出せないストックが大量に倉庫に積み上がって、抱えている事次第でどんどん負債を出すようにようになった

それを回避する為に「サザエぼん」は商品名を削除して商品をダイソーに販売したんだよ
オレも持っていた

残念ながら、ダイ大も同じ道を辿りつつあるという状況

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 21:29:21.39ID:XPlFj2Ef0
>>439
1年目は新装版とアーケードが売れてたみたいだけと、刊行は昨年の7月で終了したし、アーケードはクロスブレイドのスレを見たらわかるけど二年目からユーザーが減っていったらしい。アプリは爆死みたいだね。でもアーケードのおかげでアニメが続いてる可能性があると思う。爆死だったらタカラトミーは1年でスポンサーを降りただろうし

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 528b-tbOq)2022/04/01(金) 21:31:52.15ID:z+5xh0Z60
土曜近づくとワラワラと沸いてくるな
そういう習性の虫みたいだ

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-vP/w)2022/04/01(金) 21:38:13.54ID:yMe6m0zVd
>>440
何言ってんだこいつ
俺がレスしたのはひとつ上の>>436に対してだ

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-T+cv)2022/04/01(金) 21:42:06.05ID:L8HF1cJ50
子供の飽きは早い
はよ続きやっとくれ〜(泣)

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 21:44:05.82ID:XPlFj2Ef0
>>442
でもあれって在庫品だぜ。ああいうのって定価が500円以上の物があるから数十円で引き取れるんなら引き取るよ

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-uux0)2022/04/01(金) 21:51:21.51ID:nTTg9L2mM
もう4月に入ったんだし
状況説明や目途の話は
そろそろ欲しいかな

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-jLtu)2022/04/01(金) 21:51:37.99ID:KISurOu80
スーパーのアニメタイアップお菓子コーナーを見るとポケモン鬼滅呪術プリキュアと日本を代表するお菓子勢が在るなかで
ダイ大も僅ながらとはいえチューインガムが置いてあるから
数多くあるアニメのなかでは市民権高いほう
そもそもクロブレみたいなアーケードゲームがあること自体が圧倒的に恵まれてるのだが

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-FCAP)2022/04/01(金) 22:05:17.09ID:Ffkq2pSa0
>>451
本当に在庫品?自分は初めてダイソーで見たけど
Twitterの反応見ても売れ残りだよねみたいなのは見かけないし

というかダイソーでグッズ売ってたら人気無いという話になるならワンピースもカービィもそうなるんだけど
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-FkdV)2022/04/01(金) 22:11:04.98ID:3rYIR2BZ0
むしろ100均とか人気なコンテンツしか置いてないイメージしかないんだが

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 22:14:22.56ID:XPlFj2Ef0
>>454
人気あるコンテンツをグッズ化すれば全部売れるわけじゃないでしょ。鬼滅や呪術の商品だって売れ残ってるじゃん。それに今さら初期衣装のダイをグッズにするなんておかしいよ

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 22:17:32.09ID:XPlFj2Ef0
>>453
ガムなんてあったんだ。ダイのポータルサイトでは紹介されてなかったな。そういえばシャーマンキングのガムならスーパーで見かけたな

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ItZN)2022/04/01(金) 22:44:59.61ID:mdTWeBGar
最近は100均にキャラグッズ置いてるね
専売みたいなやつとかも
子供向け作品としてある程度定着したんだろうか
ダイ大マンチョコの第2弾が欲しい

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 22:48:42.69ID:XPlFj2Ef0
>>446
バカボンが訴えたというのは非常に面白い。漫画の中古販売は出版社の利益にならない。ジャンプで中古の漫画を買わないでと呼びかけしてるページを見た事がある。しかしバカボンはブックオフのCMに起用された事がある。サザエボンは駄目ブックオフはいいのか?講談社よ

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514f-8pno)2022/04/01(金) 22:56:15.79ID:imkA0DDm0
>>456
衣装は単純に昔のイラストの使い回しだからでしょ
先日出たくじにも同じの使われてたしな
ダイソーに出てくるまで一切見かけた報告ないし普通にダイソーでダイのグッズ出したってだけだろう
>>457
多分クロスブレイドのカード付きのやつだと思うぞ

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-JAGz)2022/04/01(金) 23:04:24.90ID:L1iHvXoDM
そろそろ再開のアナウンスあった?

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee7-eP9T)2022/04/01(金) 23:09:08.08ID:Cl3Li83Y0
わかってて聞いてるでしょ
あったらとっくにこのスレが盛り上がってますよ

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-6CDz)2022/04/01(金) 23:19:12.93ID:3Vp6ggzsM
流石に今日来週放送するかどうか分かるだろし

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-QEpm)2022/04/01(金) 23:24:53.72ID:8h3PN+aL0
ダイコレのガチャガチャ置いてなさすぎ

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-H3Zf)2022/04/01(金) 23:27:23.01ID:XPlFj2Ef0
公式サイトで調べた時は置いてる店舗数が36ぐらいだったよ

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 00:35:35.05ID:lrioxk3M0
日曜日の朝にボルトの再放送してるから、枠延長できなくてもそこになら移動できそうだな

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/02(土) 00:43:48.18ID:JyefC9rAM
100メートル走のボルト?
そんなの再放送するとかマニアック

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 00:50:51.14ID:lrioxk3M0
>>467
ナルトの続編だよw

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f570-evY3)2022/04/02(土) 03:05:19.00ID:Tx8HHSWB0
>>467
再放送しても枠が9秒6で消化されるわw

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-XVR/)2022/04/02(土) 07:27:27.34ID:al761b5p0
9日の録画予約には今のところサブタイトルが入っていない

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d8c-fe9w)2022/04/02(土) 08:09:55.98ID:gBsafNhP0
先生ホントに3ヵ月待ちとかにならんよな

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-K10p)2022/04/02(土) 08:10:57.00ID:Gni+O5Qn0
いくらでも待つよ
しかし再開前には1話前の再放送をした方がいいんじゃないかな
ちびっこは内容を忘れてそう

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/02(土) 08:21:07.82ID:JVxc84n70
待たされることよりも短縮されたりクオリティが落ちたりするほうが嫌だし半年でも1年でも待つよ
他の一般的な深夜アニメならそれが普通なんだからさ

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-5ec+)2022/04/02(土) 08:28:47.51ID:mGkyd43xd
そんなことより肛

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-+oVm)2022/04/02(土) 08:36:33.74ID:zZENXaNj0
今日は第58話
意外な救世主
だってよ。
続きは来週かな?

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-X7Yb)2022/04/02(土) 08:45:47.51ID:2yZxm9Yp0
逆にもう2週間分再放送にして71話72話もやった方がいい気がしてきた

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ee-8SQp)2022/04/02(土) 09:06:19.76ID:rtUmKc8w0
今日の放送で73話の予告があったら来週から復活
無かったらセレクションが当分続く

と言う事かな

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb7-Fufy)2022/04/02(土) 09:26:23.33ID:F5XzqWy+0
>>477
まあ無いだろなw
放送するなら予告の前に公式発表するやろ

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f505-j7mP)2022/04/02(土) 09:32:16.23ID:fcMDFmPP0
決まった時点でその日に合わせて前の話放送して続くようにしてほしいな

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/02(土) 09:37:49.29ID:H/5w73ab0
ドンドット弱気な空気が漂ってきてるな

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-Cf6E)2022/04/02(土) 09:43:03.30ID:ahr5uptm0
放送枠どうなってんのこれ

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/02(土) 09:57:11.74ID:yJcgeiLT0
あー…来週も駄目か

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d9-DbKI)2022/04/02(土) 09:58:18.59ID:YNE+y8b20
>>482
まじ?

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-91fs)2022/04/02(土) 09:58:30.67ID:TdtulPfz0
やっぱ1ヵ月でも復帰無理コースか

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-uSa+)2022/04/02(土) 09:58:30.94ID:kYN/5WEt0

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d45-0PEW)2022/04/02(土) 09:59:18.42ID:zjyFhrh80
もうちょっと待っててねー!だからとりあえず来週もベストセレクションかな

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-dh/0)2022/04/02(土) 09:59:43.30ID:1VldYSBK0
ほんとに作り直しレベルなんだな・・・

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-uSa+)2022/04/02(土) 09:59:43.38ID:kYN/5WEt0
ほんとネガティブなやつ多いな

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-FVw4)2022/04/02(土) 09:59:51.77ID:JgEZ5Izx0
まあ全部作り直しならどんなに急いでも再始動に3ヶ月はかかるだろう
新アニメ始める前には半年以上かかるしな
作り置きも10話ぶん先までくらいは余裕もたせなきゃならないし

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-8pnz)2022/04/02(土) 10:00:04.42ID:plzAb+h+0
今日の放送見たけど、73話の予告も他の続報も何もなかった
続報はツイッターだけか

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb7-Fufy)2022/04/02(土) 10:00:45.39ID:F5XzqWy+0
近日とは目処がたって無い時に使う言葉w
しかし、これはマジで2ヶ月位休止じゃないか?

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM81-5zdB)2022/04/02(土) 10:02:17.74ID:6PQmLZDhM
>>488
だってポジティブになれる要素ある?

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55da-t0ir)2022/04/02(土) 10:02:18.24ID:1rcNpv6R0
近日放送じゃなくお知らせだもんなぁ・・・

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/02(土) 10:04:18.59ID:EF6vzzBz0
ここでもツイッターでも
たかが一ヶ月ちょいの延期なのに
イライラピリピリしてる人らなんなんだろうな
ファンのフリしたアンチなのか
もっとおおらかな心で日常過ごせないのか
ベストセレクション放送してくれるだけでどれだけ有難いことか
テレ東さんに感謝だよ

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-neS1)2022/04/02(土) 10:04:41.82ID:ukqRKN060
根拠なくポジティブに考えてると後でダメだった場合のガッカリ感が大きくなるしな

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-XVR/)2022/04/02(土) 10:05:22.05ID:al761b5p0
むしろなぜ4月に再開できると思ったのか

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-z570)2022/04/02(土) 10:09:16.64ID:ZaQ9LD/Hr
ACの宣伝が入るって再放送続きのダイ大をスポンサーが価値なしと見限ったヤバい状況だな
>>491
2ヶ月程度で済めば良いが…
制作側が言葉濁しに腐心してるから近日のお知らせが吉報とは限らん

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-iThS)2022/04/02(土) 10:09:18.49ID:xl0HUfH6a
もうちょっと待っててね〜☆はほっこりしたw
再来週は大丈夫だと思いたいな

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-9eUz)2022/04/02(土) 10:10:24.48ID:nmIfsmgPd
>>488
そりゃネガをまき散らした方が構って貰えるからなw

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/02(土) 10:12:02.45ID:H/5w73ab0
>>1
Dとはニカの心臓の「ドンドット」という音を指す
つまり「Dの意思」とは「ニカの意思」ということになる
ニカは“解放の戦士”であることから、
「Dの意思」とは「解放の意思」だと言うことが出来る
実際、ルフィの戦いは「解放」の連続だし、
同じくDの異名を持つ黒ひげもインペルダウンの囚人を解放している

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-kUrc)2022/04/02(土) 10:14:24.56ID:4uJN47GP0
いっそ次クールまでお休みだったりして
再開する前にハドラー戦開始から再放送した方がいいかも

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/02(土) 10:20:05.92ID:ob6rTuYp0
>>494
一ヶ月で済むのかどうかがわからんから皆不安なんやろ?
二ヶ月でも三ヶ月でもピシッと期限決まってるならそんなに不安はないんだが

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/02(土) 10:22:27.17ID:EF6vzzBz0
一ヶ月か二か月待つのがこらえられなくて
不正アクセスて何されたの?どこまでデータ被害が?とやたら真相を知りたがり
それを連日ここやSNSで不満を書き綴る(それダイファンの印象を下げるだけだし)
まぁ荒らしやファンチの類なんで無視なんだが
仮にいい年した本当のファンがそれやってたとしたら
よもや心の病気だよ
自身のためにも心療内科で診察してもらうのを勧めるわ

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-5ec+)2022/04/02(土) 10:25:28.90ID:DNX9mCb8d
つーかスタッフは休止期間中のギャラはどうなるんだろうな?
スタッフにも生活はあるだろうし

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa9-PZeE)2022/04/02(土) 10:29:13.08ID:uxTxmY+UM
アニメ本スレで放送直後に来週以降も待つ可能性が出た直後なのに不安レスをそこまで卑下して弾圧したがる意味が分からん
不安に決まってっだろそんなもん

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-lPqd)2022/04/02(土) 10:30:09.59ID:0M+8mMF40
キモオタは自分の吐き出すものを、相手がどう受け止めるかなんか考えないからな
まぁもうちょっと情報出せとは思うが…着ぐるみは笑ったが

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233a-neS1)2022/04/02(土) 10:31:17.97ID:06Wme22K0
また再だったのか
作り置きしてたの全部消されたのか?

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-XVR/)2022/04/02(土) 10:31:56.93ID:oBzNQqdv0
不安になるのは勝手だがそれを撒き散らす奴は鬱陶しい

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-sgGH)2022/04/02(土) 10:35:28.45ID:9NDWhrpNd
火消しが火に油を注いでて笑う

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/02(土) 10:36:12.17ID:MJT2BGpn0
来週の番組表どうなってる?

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 10:36:27.83ID:lrioxk3M0
>>497
マクドナルドのCMは流れた?

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55da-t0ir)2022/04/02(土) 10:36:36.62ID:1rcNpv6R0
>>509
同意だな
アニメ自体を貶めてる訳でもないのに
そんな声を抑えようとする奴も鬱陶しい
それこそ相手がどう受け止めようとするか考えれてない
心の病気だわ深慮内科だと言われてその通りだなんて思うのかと

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-z570)2022/04/02(土) 10:38:20.04ID:ZaQ9LD/Hr
視聴者の不安を解消するなら公式が諸事情とか残念とかで言葉を濁さず報告すればいいだけ

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde1-0yFT)2022/04/02(土) 10:39:00.18ID:NNiBaFEcd
>>494
たかが1ヶ月ちょいの延期って、何言ってんだこいつ
まずいつ放送再開するかもわからないんだから1ヶ月弱とは限らない
次に既に5話分の放送がお流れになったことが決定しているので
その分残りのエピソードが削られてしまうって事なんだぞ
ただでさえ全話アニメ化できるかどうかもわからないギリギリ枠だったのに
その状況下で一ヶ月余りの放送休止は痛すぎる

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-X7Yb)2022/04/02(土) 10:39:17.30ID:2yZxm9Yp0
ダイ好きTVでとうとう2人が揃った60話振り返りが観られたので再開はいつまでも待てる

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa9-PZeE)2022/04/02(土) 10:41:33.30ID:uxTxmY+UM
コレコレこういう事情だから何ヶ月ってなら分かるが
不正アクセスで一体何でこんなかかるんだって疑問も解消できんし

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/02(土) 10:41:41.76ID:yJcgeiLT0
>>483
次回予告じゃなくて番宣だったからね
まあ復旧したならちゃんと次回予告もやるし、告知もあるはずだしね

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 10:42:09.21ID:lrioxk3M0
明日放送の東映アニメで次回の放送内容発表したら笑うぞ。またダイだけ発表するのが遅いのかと

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-5zdB)2022/04/02(土) 10:47:07.84ID:em9XQJmUH
時間掛かっても再開してちゃんと最後までやってくれるんならいいけど
ダイの場合あんまり延ばしすぎると打ち切りもあり得そうなのが怖い

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-K10p)2022/04/02(土) 10:47:40.54ID:Gni+O5Qn0
たしかにスタッフさんのギャラは心配だな
まあ今はサブスク中心だから配信を見るとかBGMにするとかして回数まわしてあげようぜ

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/02(土) 10:51:59.16ID:yJcgeiLT0
>>485
>今後の放送内容については、近日お知らせいたします。
再開するお知らせとは限らないんだよな、まあどうであれ待つのみだが

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-K10p)2022/04/02(土) 10:58:50.04ID:Gni+O5Qn0
アニメを待つ間魂の絆のゲームしようぜ
今ならガチャ石たくさん貰えるしリセマラも簡単
なにより欲しい奥義投票一位だったメラゾーマをただでもらえる
2回目の投票は会心撃、ブラッディスクライド、ユグドラシル。一位だったのがもらえる
おそらくは会心撃だろうがメラゾーマと会心撃という使える二つをもらえるのはデカイぞ

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-oa0g)2022/04/02(土) 11:06:38.75ID:9ZCEwG8J0
>>504
東映アニメーションの社員なんじゃないの?

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 11:08:31.00ID:lrioxk3M0
>>491
DB映画の新しい公開日は近日発表するとお知らせされたけど未だに発表がない

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/02(土) 11:12:51.46ID:ob6rTuYp0
>>514
削られるのかどうかはまだわからんやん
延長するのかもしれんし

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-3ZsJ)2022/04/02(土) 11:22:58.06ID:H6kim+lmr
え?
来週もベストセレクションなの…

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dca-KXHF)2022/04/02(土) 11:26:57.90ID:TFgO64kB0
梶裕貴のツイート見ると来週か再来週には本放送再開しそうな気がするな
情報伝えられてないと書けないだろこれ
というか公式から依頼受けてツイートしてるまであるか

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 11:35:00.94ID:lrioxk3M0
コスプレしてるし依頼されたんだろうね

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-91fs)2022/04/02(土) 11:39:16.61ID:xojmvHa4M
いつまで再放送なのよ
流石に対策遅すぎねえか

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/02(土) 11:43:59.41ID:7pX8eDAS0
>>485のヒーローショーみたいな着ぐるみダイとポップに和んでニコニコしてしまったんだが
誰もそういう話はしてないのね…

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/02(土) 11:49:30.73ID:yJcgeiLT0
ああいうのって、もうちょっと着ぐるみっぽいと思ってたが
なんか作りがしっかりしてて和むよりも感心したわ

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/02(土) 12:15:50.23ID:MJT2BGpn0
来週まで数日しか無いのにセレクションじゃないっていうのはもう答え言ってるようなもんだと思うけどなー
ギリギリ間に合わせるように調整してるんじゃないか

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/02(土) 12:16:24.87ID:MJT2BGpn0
セレクションじゃない→セレクション確定じゃない

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-9WJO)2022/04/02(土) 12:18:48.13ID:8lAOEOKzr
作り直し→声当てがあるから、そんなサクッとできるもんじゃないよな。

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154f-sgGH)2022/04/02(土) 12:27:54.91ID:KEQh4fFx0
ぶっちゃけ再開が半年後でも一年後でもちゃんと元通りのスケジュールでやってくれるんなら構わないんだけどね...
来週に再開しても再来週に再開しても常に尺がどうなってるかを心配し続けることになるからホントに泣けるわ

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-9WJO)2022/04/02(土) 12:30:31.14ID:8lAOEOKzr
ダイと同じ作者の作品であるビィトファンなんて連載再開まで10年くらい待ったからそれと比べたらダイのアニメ再開なんて明後日みたいなもん

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-BZNK)2022/04/02(土) 12:33:59.78ID:dbz4GclDa
原因とかちゃんと発表されれば納得もできるってもんだがな

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-4nE0)2022/04/02(土) 12:34:59.49ID:PZlzjcUia
今回の件は他の制作会社も気をつけなければならない事案だね
視聴率高かったり名作のアニメ化だと特に

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-sgGH)2022/04/02(土) 12:36:51.87ID:9NDWhrpNd
>>512
このスレで愚かな自治工作ばかりしてるから
天罰が下ったんでしょうね

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-7ZK9)2022/04/02(土) 12:37:02.89ID:H6kim+lmr
まさかバーンが合体しないまま、「俺達の戦いはこれからだ!」にならないよな?

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Fufy)2022/04/02(土) 12:37:59.62ID:CbUJE2pRM
>>538
逆に言えば東映みたいな大手だから休止だけで済んでる。
弱小スタジオなら倒産レベルで放送再開どころか打ち切りやろ?

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a3-IGqu)2022/04/02(土) 12:41:13.41ID:oTG963x20
>>540
1ヶ月ていどの遅れだからそこは大丈夫
バーンはちゃんと合体する
ただダイが諦めて涙目になってるところで最終回で放送は終わる

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-KXHF)2022/04/02(土) 12:43:31.07ID:0XI/Z0/R0
少年漫画とはいえゲームとかでは王女と結ばれてるんだから
レオナとダイが結婚してもいいよね

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f505-j7mP)2022/04/02(土) 12:55:09.17ID:fcMDFmPP0
作り直しならDBなんか来年とかになりそうだな

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dda-eGD7)2022/04/02(土) 12:58:27.27ID:scYz0duP0
オープニングで色々思い出して毎回泣いてしまう

早く再開してほしいね!

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e4-EYEe)2022/04/02(土) 13:14:40.22ID:O2tQO7Yg0
白血病だし作者死亡で未完になってもおかしくなかったのを考慮したらそりゃね・・・

シュートの久保先輩みたいに無理して死んじゃう稲田なんて嫌じゃん



そういやシュートも7月からアニメリメイクが放送するんだっけ・・・
http://shoot-anime.com/

最近は古い作品のリメイクばっかだな・・・

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/02(土) 13:14:47.87ID:MJT2BGpn0
ダイは性欲が存在してないからチチパターンだろうな

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-lPqd)2022/04/02(土) 13:19:39.01ID:0M+8mMF40
そこらへんはオフィシャル本では、ダイは恋愛面倒だって思ってて、レオナもそれを理解しているって書き方だったな

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed32-5xea)2022/04/02(土) 13:30:19.83ID:dF21YWCr0
ダイにはパパンのエロ魔人の血が流れているはずだけど
育ての親がパパンじゃなくて性欲枯れてそうなじっちゃんだったことが影響したのか

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-9eUz)2022/04/02(土) 13:31:19.51ID:Mr5yUSA3a
マカロニがすげえのは擁護の声が皆無な点
今回一番の被害者は彼らだよ
せっかく沈静化したヘイトがまた再燃だから

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/02(土) 13:32:48.98ID:yJcgeiLT0
ここじゃ全く聞かなかったけど実況じゃそうだったのかな、よくやるわ毎回

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/02(土) 13:36:45.63ID:7pX8eDAS0
>>550
叩いてるのなんて、ぶっちゃけ5chの中だけだし
クレしんの劇場版の主題歌もやってるがそっちは普通に好評なので
被害者というほど大したもんでもないよ 
おそらく御本人たちも知らんだろうしw

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-C/lz)2022/04/02(土) 13:37:51.42ID:Fprtnxgar
着ぐるみ作ったってことはヒーローショーとか写真撮影会みたいなのとかやるのかな

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-K10p)2022/04/02(土) 13:49:27.49ID:Gni+O5Qn0
マカロニ叩いてるのは懐古厨じいさんばっかりな感じしたしな

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-XVR/)2022/04/02(土) 13:53:31.30ID:8/uqS7Ju0
ダイの中の人「スパイファミリーで忙しいから、後にして」

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfc-dNOw)2022/04/02(土) 14:13:02.30ID:GdPD2MEi0
元からおっさん同窓会で勢い無かったのに完全に存在感消えたな

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2361-XETO)2022/04/02(土) 14:22:12.24ID:hCMCEqhd0
東映でやってるデジモンパートナーズだと第三者機関を含めた全容分析と復旧に全力を挙げて取り組んでるって書いてるから、
データは無事だけど、分析とシステム復旧に時間かかってるって可能性もあるよね
https://shop.digimon-partners.net/password

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-hhcc)2022/04/02(土) 14:22:30.93ID:huJ3EKwNp
>>408
フンボルト分類を手掛かりに推論を進めれば、日本が何故卑劣と理解していながらGHQ憲法を一字も改正できないのか 日本語版と英語版では意味が違うことすら公表できないのか そして 日本がなぜアメリカの衛星国家の立ち位置から自立して、主権自律性国家に踏み出す決断を「今」はまだ躊躇しているのか理解できてくる わたしにはチミ達を説得する事はできない 何故ならわたしがチミ達ではないからだ しかし理解の種を埋め込む事は出来る そして、それはオレが君達の主権に干渉しようとする行為では決してなく、オレはチミ達であり、チミ達もまた俺だからこそなのだ 面はゆいが、わたしは君達をナルシシズム的に「愛している」

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 14:29:41.04ID:lrioxk3M0
>>550
エンディングの方は好き

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 14:36:38.49ID:lrioxk3M0
梶君に続いて種君がツイッターでコメント

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/02(土) 14:38:08.29ID:ob6rTuYp0
>>559
わかる
マカロニオープニングは嫌いだけどエンディングはまあまあ
3人が普通の冒険してる映像も何気に貴重ってのもあるが

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/02(土) 14:57:52.59ID:7pX8eDAS0
初代ED「MOTHER」のあの初期パーティの3人がまったりと冒険してる絵、
本当に古き良きアニメの王道EDで好きだわ
ああいうEDを毎週見せられると余韻が全然違うんだよなあ

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bda-t0ir)2022/04/02(土) 15:03:37.47ID:5gsGk4xp0
あのEDは作者も一番好きなDQ2パーティみたいだったな
旧EDでもこの3人でしかもEDも2の曲っていう徹底ぶりだった

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-S2l7)2022/04/02(土) 15:23:20.18ID:yl5yx9b/0
マカロニOPはyoutubeでフル聞いた時後半の転調で笑ったわ
別の曲の再生が始まったのかと思ったぞ

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 15:38:22.31ID:lrioxk3M0
触れられもしないエンディング3。あれが一番酷い曲。合唱パートに「え?」ってなった

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/02(土) 16:04:00.36ID:7pX8eDAS0
>ED3
そうかね?
話が進めば進むほど歌詞がシンクロして良い曲だと思うんだけど
「名前」というタイトルも良し
何がダメな曲なのかさっぱりわからん

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-VK6g)2022/04/02(土) 16:11:03.26ID:o2OvVw7i0
>>557
そういう事情だけでも説明してくれたら、
納得して待てる、現状は宙ぶらりん

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 16:11:32.22ID:lrioxk3M0
>>566
合唱が残念すぎる。後映像で悲しい気分になる

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-K10p)2022/04/02(土) 18:15:11.86ID:Gni+O5Qn0
アカシがダントツで良いと思う
なんか使徒たちがカッコよくて良かったしちょうど流れてた時がバラン編だったので印象に残ってる
次は新オープニングが好き

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-RJrg)2022/04/02(土) 18:22:24.86ID:nUUAJ0IA0
この再放送の連続って予定通りなの?

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-RJrg)2022/04/02(土) 18:24:17.48ID:nUUAJ0IA0
不正アクセスとか受けてたんか。露助の仕業だな

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/02(土) 18:41:46.15ID:rKDVibHH0
まーたハドラーが延命したのか
図らずも願いが叶ってよかったなアルビナス

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/02(土) 18:54:35.92ID:H/5w73ab0
>>466
言っとくが「ボルト」は滅茶苦茶面白い
(アニメは見たこと無いが、原作はな)

「ジャンプ」に掲載されてた頃はそこまででも無いが
移籍して後に一気にパワーアップした
特に原作が優秀、と言うか天才
画も意図的にドラゴンボール調にしてる所が笑える

「ナルト」よりも数段質の高い漫画に仕上がってる
今「新テニ」と「ボルト」を読まないと大損してると言える

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Hd/c)2022/04/02(土) 19:04:32.76ID:IU6gTxqd0
種崎さんは本っ当にダイとシンクロしてるんだなあ

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-N+Jx)2022/04/02(土) 19:08:16.33ID:aPsuGdI9r
役が憑依するタイプなのかな
他作品での演技や声が全然違っててクレジットに名前見つけたときビックリしたよ

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-2JBZ)2022/04/02(土) 19:09:27.52ID:ycyrsfnH0
サムライエイトとはいったい何だったのか・・・

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/02(土) 19:18:11.66ID:MJT2BGpn0
デジモンも来週以降総集編みたいだから
残念ながら4月も大分怪しいな
後2〜3週間かかるだろうな

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b29-VK6g)2022/04/02(土) 19:20:39.27ID:ALQBjJ170
ポップが豊永さん以外にあり得んのと同じく、
ダイも種さん以外はあり得んよな

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-yF8k)2022/04/02(土) 19:21:06.60ID:Zo8dbrIL0
>>555
新番組のCMよくやってるけど出るんだ
絵も割と好みだから見てみようかな

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-KXHF)2022/04/02(土) 19:21:10.78ID:0XI/Z0/R0
ボルトなんてきらいナルトは最終回だけみたら最高につまらなかった

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-kUrc)2022/04/02(土) 19:21:20.07ID:4uJN47GP0
>>569
アカシはサビの部分が映像とマッチしてて良かったな
出だしをラップ呼ばわりしてる奴がいて笑ったけど

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-8SQp)2022/04/02(土) 19:21:53.83ID:lAdxyEx+0
岸本さんは企画センスがないんだよな
元々ラーメンの漫画を描こうとしていたし、編集者が必要なタイプ
>>573
前作キャラの存在感があり過ぎて新キャラや設定が霞んでいる感はある
続篇としてはしっかりしている

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0391-VL8M)2022/04/02(土) 19:23:06.10ID:wnhcVjOV0
3週間で済むのかな
一度作ったものをもう一度作り直すってコストも人材もかなり厳しいんじゃないの?

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-PuiO)2022/04/02(土) 19:24:38.84ID:X2FowoZE0
何でこんなに時間かかるの?
不正アクセスでデータ消されたとしても普通バックアップあるよね?

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-1/4r)2022/04/02(土) 19:26:38.92ID:9uPNhimdd
>>575
ガンダムの映画で客室乗務員のお姉さんやっててびっくりしたよ

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-8SQp)2022/04/02(土) 19:27:22.95ID:lAdxyEx+0
制作スケジュールの調整に時間かかるんじゃない?
販売や宣伝の予定もそれに連動するし、しかも1作品だけじゃなくて会社として何作にもなれば火車だろ

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-ROJE)2022/04/02(土) 19:29:17.46ID:l+lnvbIaH
来週の番組表にはなんて書いてある?

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/02(土) 19:29:49.85ID:MJT2BGpn0
>>584
安易にコピー出来ないようにしてたのと
消えた(消された)HDDから復元しようとしてやたら時間かかるアレ

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-hIms)2022/04/02(土) 19:30:08.96ID:He6PBI5E0
>>584
バックアップでデータ戻しても即再開はできないんだよ。再発防止策を行わないといけないから
復旧させました。後日また不正アクセスでやられましたじゃ意味ないから

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/02(土) 19:31:26.74ID:MJT2BGpn0
>>587
テレ東の番組表ググれば分かるが
こういう時はダイの大冒険しか書かれていない

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-8SQp)2022/04/02(土) 19:32:14.75ID:lAdxyEx+0
>>575
10年前はエロゲ声優のトップランナーだったのに今にびっくりだよ

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-Ni3F)2022/04/02(土) 19:37:08.79ID:PGqQsTJY0
何にせよ東映は公式でも何の声明も出してないのはマズイんじゃないかなぁ
普通に考えたら進捗報告ぐらいするべきじゃないかね

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-k/0q)2022/04/02(土) 19:37:11.87ID:++prK3uP0
>>567
まあ、仮にシステム再度攻撃されないための準備だとして
再度突破されたら今度は立て直せない程の被害になるからな
慎重に行動してあえて情報を出していないんだろう

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-8SQp)2022/04/02(土) 19:40:50.80ID:lAdxyEx+0
見通しの言質すら取られたくない状況なのかも

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/02(土) 19:43:17.36ID:7pX8eDAS0
>>592
中途半端な進捗報告したくらいじゃ、しょせん浅はかなお前らの事だから
その報告をネガティブに捻じ曲げて拡大解釈して
またギャアギャアと騒ぎ出すのが目に見えてるだろ

半端な状況じゃ報告せずに「対応中です。もうしばらくお待ちください」としか言えないわ

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-0yFT)2022/04/02(土) 19:43:28.52ID:ao/vG1rrd
>>589
アホか
そんなこと言い出したら全てのアニメスタジオがアニメ作れなくなるわ
完璧なセキュリティなんて構築する事は不可能だし
他のスタジオは全部普通に毎週アニメ作ってるんだから
とりあえず出来上がったデータはオフラインストレージに保存するようにして
一刻も早く製作再開する方が優先だ

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-BZNK)2022/04/02(土) 19:56:42.08ID:spwbV4QF0
まさかデータ人質に取られて身代金要求されたりしてないよな

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1df6-RUg1)2022/04/02(土) 19:58:36.93ID:mHdtF26n0
>>596
再開を優先なんてわかりきってるんだよ
それをするために再発防止策なり体制整えるだろ

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/02(土) 20:20:07.83ID:MJT2BGpn0
>>597
払っても返ってこない定期

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/02(土) 20:22:28.56ID:rKDVibHH0
また打ち切りかな

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-kUrc)2022/04/02(土) 20:33:57.46ID:4uJN47GP0
海外に外注出してたら完全オフラインなんて無理じゃね?

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e4-EYEe)2022/04/02(土) 21:17:09.20ID:O2tQO7Yg0
ドラえもんのブリキのラビリンスみたいなサイバー攻撃ならまだマシなのにな・・・


603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-RJrg)2022/04/02(土) 21:18:51.80ID:nUUAJ0IA0
露助のサイバー攻撃受けたんだろ

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-kUrc)2022/04/02(土) 21:23:47.57ID:4uJN47GP0
今更そんなこと言ってるとかお前何周遅れだよ

3週遅れか

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-5meQ)2022/04/02(土) 21:34:23.94ID:nlnzwyze0
>>604
実際原因はなんだったん?

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db4-91fs)2022/04/02(土) 21:38:19.67ID:8u2ltJ+H0
>>584
バックアップ取っておいたPCも常時オンライン状態だったから
まとめてハッキングされたんだろ

ストリートファイターなどのゲームを作っている会社である
Capcom U.S.A., Inc.は、
2020年11月2日にロシアのサイバー犯罪
「Ragnar Locker」とみられる相手から不正アクセスを受け、
ネットワーク上にある2000台のデバイスを暗号化され、
アクセスできなくされてしまった。

Ragnar Lockerは暗号化したデバイスを復号化するための身代金として、
$11,000,000(11億5000万円)分のビットコインを要求してきた。
当然CAPCOMはこれを拒否した。

で、この事件の教訓として言えるのは、
オンラインに繋いでいる以上全てのPCは
危険に晒される可能性があるので、
必要性のない時以外は物理的にネットワークから切断すべきだという事、
バックアップを取る際にはオンライン上のストレージ、
特に会内サーバは避けて、ネットワークから切り離されたデバイスに
データを保管すべきだという事だ。

ところが東映はこの事件から1年4か月も過ぎているのに
何の教訓も得てはいないかった。
その慢心と怠慢が今回の事件を招いたというわけだ。

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/02(土) 21:41:57.92ID:7pX8eDAS0
まーた自称事情通の子供部屋コメンテーターが現れたぞ

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-z570)2022/04/02(土) 21:52:58.57ID:Go3oyZAlr
自称も何もこれは常識だな

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db4-91fs)2022/04/02(土) 21:54:50.69ID:8u2ltJ+H0
仮に不正アクセスによってデータを削除されてごみ箱行きになり
更にごみ箱からもデータを完全に消去したとしても、
それどころかHDDをフォーマットしたとしても、
対応ソフトウェアを使えばある程度データをサルべージして復元できる。

データを暗号化されてパスワード認証がなければ開けないとしても
パスワードを順次生成して毎秒60回以上も総当たり形式でアクセスする
ソフトウェアを使えば、理論上は時間さえあれば突破できる。

だから仮にデータをまとめて暗号化されたとして、
東映は最初のうちは事態を軽く見ていたんだろう。
時間さえあれば解決できると。
そしてそれ専門の業者に頼めば早期解決できると踏んでいたんだろう。

株価と会社の威信に関わるため、できる限り事態を隠蔽し
外部には矮小化して伝えておく。
その裏側でデータの復旧作業を進める。

同じく東映でやっているデジモンパートナーズでも
「東映アニメ―ション株式会社ネットワークへの不正アクセスにより、
 DPショップのサービスを一時停止している件におきまして…
 現在、第三者機関を含めた全容分析、復旧に全力を挙げて取り組んでおります」
と声明を出していることからも、裏でこうした対応をしている事が伺える。

ところが予想に反して暗号が複雑で、1週間経っても2週間経っても
仲々解析できず、重要なデータをサルベージできないんだろう。
あるいは一部だけは解析できていくつかのデバイスにアクセスできるようになったから
解決は近いと考えて、「再開については近日中にお知らせいたします」と
声明を出したとも考えられる。

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-JBdM)2022/04/02(土) 21:55:13.21ID:Drb2eVh00
ゲームとアニメじゃスケジュール感が全然違うだろ…

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-5meQ)2022/04/02(土) 21:55:39.71ID:nlnzwyze0
バックアップがネットから切り離しは基本中の基本じゃないの?

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/02(土) 21:56:00.78ID:lrioxk3M0
>>606
東映はケチだからね·····

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-KXHF)2022/04/02(土) 21:57:27.81ID:oBzNQqdv0
土曜になる度にNGするのめんどいわあ

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-2JBZ)2022/04/02(土) 22:41:03.09ID:4uJN47GP0
データ復元ソフト程度で復元したデータが使い物にならんのさえ知らん奴が訳知り顔で言っててもな

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-k/0q)2022/04/02(土) 22:45:48.50ID:++prK3uP0
ネットリテラシーある人間が事のヤバさがわかるから
これ大丈夫か?とあれこれ考えてしまうのは当然だろう
受けたダメージとそれを復旧するためにどういう作業をしているのか考えるのは別に荒らしではないと思うが

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-2JBZ)2022/04/02(土) 22:48:36.84ID:4uJN47GP0
簡単にバックアップとか言ってる奴ってどの位のデータ量があると想定してるんだろ?
「円盤一枚で50GB程度だから多く見ても1TBもあればよゆーじゃん!」とか本気で考えてるんじゃないだろうな?

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-8gCX)2022/04/02(土) 22:53:05.67ID:8X3fOW2Hd
個人レベルのネットリテラシーごときで、100人以上が同時に関わるプロジェクトかつ明確な悪意を持って攻撃された大企業のセキュリティを語るの無意味では

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-adbm)2022/04/02(土) 22:56:16.22ID:838g2mki0
>>548
なんでそこだけ切り取るかな。
表立ってイチャつかないけどお互いへの想いがあるとも書いてあるだろ。
重要な点を省いて結論を勘違いさせるとかマスゴミじゃないんだからさ。

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-JyWg)2022/04/03(日) 00:03:25.30ID:S8BtGipA0
こりゃOVAで完結かな

ダイ枠後の、番組に遅延損害金を払って最後まで放送お願いするのか

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 00:13:24.36ID:701/jZLF0
>>619
後続がブリーチだったら難しそうじゃない?遅延損害金はアニメ会社にも払うのかな?

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-JyWg)2022/04/03(日) 00:22:50.90ID:S8BtGipA0
>>620
延長依頼するのが製作側かテレビ局で変わってくるじゃないのかな

テレ東にお断りされたらもう打ち切りでしょう

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-yF8k)2022/04/03(日) 00:51:41.27ID:puXp5LCP0
>>619
OVAと聞くとなぜか卑猥な想像が膨らむぜ!

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-KXHF)2022/04/03(日) 00:57:45.94ID:ONkwNwSv0
58話の放送だったか、不正アクセスから1ヶ月過ぎようとしてるが果たして来週では戻ってるかどうか

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-2JBZ)2022/04/03(日) 03:06:54.43ID:DjOay8CZ0
https://ascii.jp/elem/000/004/001/4001626/

これ読んだら個人用PCレベルの知識でウンチク垂れてる奴がバカにしか見えなくなる
データ復元ソフトとかごみ箱とかwww

アクティブな作品のデータは基本的にオンラインストレージ(BOX使ってるらしい)のようだが
被害に遭った作品が限定されることを考えると
作品ごとのストレージ管理ユーザーのアカウントとパスワードがハッキングされて
ストレージへのアクセスがロックされた可能性も考えられる
だとするとロック解除はストレージ管理会社側との交渉次第かな

そうでなく、発表されている通りであれば
ストレージのデータに何か仕込まれていないかチェックするのに膨大な時間が掛かっているという事になる
万が一トロイでも仕掛けられていたら二次災害も十分考えられるし

もしかすると、バックアップからのリカバリやってる可能性もある
ただ、これだけ膨大なデータならリカバリだけでも数週間掛かってもおかしくない
京都大学みたいなことにさえなってなければ何とかなりそうだけど

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f570-evY3)2022/04/03(日) 04:25:14.27ID:Z1vnR9B90
5話削りゃいいだけだろ?
アバンストラッシュクロスで
「おおっ最強の余の首が……っ!!」でいいじゃん

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/03(日) 06:34:35.09ID:W0IAF1mS0
劇場版で完結させる

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-jEAt)2022/04/03(日) 07:48:42.21ID:8b1o+QWJ0
>>589
仕事したことないのかw

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMab-a9K/)2022/04/03(日) 08:00:17.05ID:e1b1RsBcM
ダイが遅れてるから同じ枠の後番組を放送開始送らせて!ってのは通らないと思うなぁ
向こうからすれば知ったこっちゃないしそんな事言われても商品展開とか連動企画とか色々困るし…
やるとしたらガルパンとかの一部深夜アニメみたいに制作が遅れてはみ出てしまった話数は最終章として後日どこかで放送するとか

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/03(日) 08:02:28.79ID:x3P2Xuw/0
まあ、どうするかを決めるのは東映だからな

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Fufy)2022/04/03(日) 08:14:44.89ID:WXmIJ4kWM
それを決める権利があるのはクライアントw

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-X7Yb)2022/04/03(日) 08:31:13.88ID:NhxiPvcQ0
スタッフのツイートとか見てても今まで通りの仕事してるだけだし
視聴者サイドでネガキャン憶測で不安がっても何も得しないぞ

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/03(日) 08:36:40.91ID:mllho9b30
電通とかトヨタは恨みを買ってるからな
直接的にはロシアか中国のしわざだろうけど、
そいつらに情報を流した奴らが居るんだろうな
でないとこんなに上手くはいかない
なんで情報を流すかと言ったら、一つは金で、
もう一つはやはり恨みを買ってるからだろう

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0f-TPqH)2022/04/03(日) 08:51:33.82ID:c/EmlM8P0
クロコダイン「男というものは、どれだけ過去の恨みを忘れられるかだと思っている」

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3b-neS1)2022/04/03(日) 08:57:57.72ID:iTaEHfV50
打ち切りルートも見えてきたな

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-BZNK)2022/04/03(日) 08:58:52.86ID:mC2H3M6F0
最悪動画配信サイトで有料でいいからきっちり終わらせてほしいわ

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-UXrw)2022/04/03(日) 09:02:01.93ID:FaChl08dr
プリキュアが再来週から再開する可能性出てきた
ダイ大もそろそろ再開出来るかね

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-OUZt)2022/04/03(日) 09:07:28.39ID:+uWo9i5n0
ソードマスターダイ

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-5xea)2022/04/03(日) 09:14:29.48ID:SizWJe5O0
>>631
スタッフはかん口令敷かれてるだけでしょ

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-FVw4)2022/04/03(日) 09:20:03.36ID:YKQn12ZK0
放送枠延長とか別枠で完結は現実的でない
普通に考えて超圧縮巻きかゴロアマキシマムを上手くショートカットするだけ
双竜紋とかバーン戦で覚醒のアニメオリジナル展開にしてもいいし

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/03(日) 09:21:09.92ID:x3P2Xuw/0
まだ言ってる

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-XVR/)2022/04/03(日) 09:22:56.76ID:5bsS56Ip0
ネットない昔だったら放送枠買い取った所まで普通にやって残りはビデオでっていう風だったかもしれない
でも今はネットあるしこれもネットで配信中だから放送無理だった残り話数はそっちでやる可能性ある

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/03(日) 09:25:47.42ID:wIt5m4Ai0
便乗荒らしも湧いてるんやろ
スルー推奨

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-k/0q)2022/04/03(日) 09:38:43.53ID:qdI3of7UM
最悪有料配信サイトで流してくれたらいいから
圧縮だけはやめて欲しい

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-FVw4)2022/04/03(日) 10:22:09.81ID:YKQn12ZK0
プリキュアとワンピースが次回に最新話(休止前の最後にやった回)のベストセレクション再放送
デジモンゴースト(全21話やってる状態)が次回に13話のベストセレクション
ダイ大は次回内容未定

作品によってバラつきがある
玩具の販促がアニメ放送内容に強く関わってたり資金力の豊富な作品の方が人手を優先的に貰えて復旧は速いだろうな

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/03(日) 10:26:31.68ID:x3P2Xuw/0
>玩具の販促がアニメ放送内容に強く関わってたり資金力の豊富な作品の方が人手を優先的に貰えて復旧は速いだろうな
向こうじゃダイ大の方に力を入れてるって言われてるんだけどなぁ

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-8SQp)2022/04/03(日) 10:28:28.68ID:ckU9wwYc0
何か戻り方が完璧に只の飲食店のアルコール提供の再開の仕方だな
設備に手間かけてない所ほど復帰が遅い

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/03(日) 10:35:49.68ID:Ojx2kXtha
カイザーって無印ストラッシュよりは強くて、ハドラーに涼風と呼ばれた竜闘気ストラッシュアローにぶち抜かれる程度なんだよな
ハドラーのイオナズンも竜闘気ストラッシュと同等ぐらい
まあ連射性能や消耗の無さがあるので、極めて優れた技なんだろうけど
メラですらメラゾーマ級になるバーンの魔力から放たれるメラゾーマの割に威力は微妙よな
とはいえ竜闘気ストラッシュですら迎撃不可能な魔法連発されたら手に負えないが

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/03(日) 11:06:51.40ID:mllho9b30
>>643
有料配信なんてする訳ないでしょう
どう考えたって元が取れない
今の無料でさえ視聴率1%台なのに、
金払ってまで見る層が果たしてどれ位居るのか
それでなくても作り直しで大赤字だろうに…

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-JBdM)2022/04/03(日) 11:44:46.80ID:zU/NUQC30
そんなことを言い始めたらダイ大は元からどこで利益を出してるのか謎なんで下げられもしないわ

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-Xq1G)2022/04/03(日) 11:45:23.37ID:fYpoG7KJ0
現状配信してるとこは
全て有料サイトだぞ

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/03(日) 11:46:36.04ID:Ojx2kXtha
そもそもアニメをテレビでみる発想がもう既に存在してない

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-wq0K)2022/04/03(日) 11:47:07.50ID:aMT/EeSYd
>>626
今回のことでTVが6話分くらい削られるとしたら、劇場版には逆にちょうどいいかもね。
盛り上がる「閃光のように」あたりも含めたクライマックス丸ごといけそう。

金足りんならクラファンでもなんでもやりなさい。
30年来の怨念を発酵させた濃いファン(狂信者)たちが何が何でも協力してくれる。
俺も金出す。

濃いファンが多いから一定の手堅い集客も見込めるだろう。
出来がよければリピートしまくってもらえるかも。

劇場版にするのに時間かかるなら待つ。30年待ったのだから、こんなのは大したことない。
コアなファンが多い作品だから、その愛の深さを最大限に活用した戦略を取ればいい。
これは30年の積年を経たダイ大という作品の強みでもある。

全国のファンが作品の危機を知り、全力で協力する。
まるでゴメちゃん死シーン&黒コア止めをファンが再現するような構図にもなる。
それらのことで話題にもなれば「この世界の片隅に」のような売れ方もするかもしれない。

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb7-Fufy)2022/04/03(日) 11:48:34.41ID:+cy48PwC0
テレビ放送が無理ならネットになるのは仕方ないが
東映がやらかした訳だしYoutube等で無料公開だろ?

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 11:56:58.96ID:701/jZLF0
>>645
でもハドラー戦は原画の枚数が少ない印象だったよ。他作品の映画版にスタッフ持っていかれたのかも

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154f-sgGH)2022/04/03(日) 12:01:05.36ID:srcP5iOf0
クロス回はともかくギガストラッシュの方は充分動いてたでしょ
元々一直線に進んで技撃ち合うだけだからほぼ動かしようがないしな

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e6-7z/8)2022/04/03(日) 12:03:24.59ID:lx8GvYtS0
アベル伝説みたいになりそうw

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3b-yF8k)2022/04/03(日) 12:06:57.53ID:uCn56bzz0
>>649
実際ダイ大の利益一番出てそうなのはクロブレ?

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 12:12:33.62ID:701/jZLF0
>>657
クロブレは低迷してるから自分の予想では配信

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 12:17:13.99ID:701/jZLF0
>>658
これは放送二年目の事ね。放送開始から現在までの期間の場合だとクロブレかコミックだと予想

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-5meQ)2022/04/03(日) 12:18:39.71ID:AtzD5YIO0
ぶっちゃけ一番利益出たのは星ドラコラボとかじゃないの?
アニメ化前の

それがあったからこそアニメ化アバン漫画化3つのゲーム化とかの一大プロジェクトが始まった

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-BBN4)2022/04/03(日) 12:19:18.61ID:EHgfsiaYa
ダイ大のプロジェクトは他のアニメプロジェクトと違って10年以上かけて準備されてたからなのか分からないけど、相当資金力あるはず。
ガンダムでさえ1年放送出来ないこのご時勢の中2年の放送枠獲得してるし、
一度きりでどこで使うのか分からないのに数千万の金のゴメちゃんオブジェとか
ダイとポップの着ぐるみとか作られてるしな。とにかく謎の資金力があるw

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 12:20:11.03ID:V9QDUz6G0
ファンチなんだろうがえらく悲観的な書き込みばかり
ファンチでなくガチの人らが
今週もない来週もだめだと
鬱でウジウジした男とかレオナやマァムに嫌われちゃうぞ
書き込みしてる連中がダイ原体験世代なら30代後半か40代前半だろうから
レオナやマァム視点なおさらドン引き
プリキュアやワンピは来週最新話を再放送
意味わかるか?
とどのつまり再来週にでも再開するんじゃないかと予想が立てられている

もっと明るく笑って生きようや

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/03(日) 12:23:39.71ID:wIt5m4Ai0
荒らしが混じってんのよ

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-QeGz)2022/04/03(日) 12:25:59.74ID:sCs4I1Wf0
こんなことでまともに1ヶ月も放送できないとか企業としてどうかと思うんだが🤔?

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-5meQ)2022/04/03(日) 12:27:16.82ID:AtzD5YIO0
>>661
DQ30周年の市村のダイ大と星ドラコラボしたい発言が発端だと思う

あの時点でここまでのプロジェクトにする計画が動いてたか脳内であっただけか
まだ存在すらしてないかはわからんけど
あそこで星ドラコラボが成功したから金になると周りを説得できたんじゃないかと

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154f-sgGH)2022/04/03(日) 12:31:40.63ID:srcP5iOf0
マァムのフィギュアまあまあ売れてるみたいだしもっとフィギュア出してほしいね

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 12:34:45.44ID:V9QDUz6G0
東映は被害者なんだし企業批判はダメです
心穏やかに落ち着いて再来週を待ちしましょう
再来週にはダイが帰ってくるんですよ

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-5meQ)2022/04/03(日) 12:34:52.58ID:AtzD5YIO0
やはり次はおっさんしかいない

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-BBN4)2022/04/03(日) 12:36:01.48ID:EHgfsiaYa
>>665
ダイ大プロジェクトはいろんなしがらみで絶望的だった状況から10年かけて色んな人が動いてくれたおかげで実現に漕ぎ着けたプロジェクトって言ってたからそうなんだろうね。

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-sgGH)2022/04/03(日) 12:36:44.24ID:Nxc4IVSjp
>>647
アバンストラッシュの利点って相手の技を切り裂けるのに特化してるとこだと思うし。単純な威力でいったら竜闘気ストラッシュの何倍もあるんじゃない?

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-yF8k)2022/04/03(日) 12:39:19.72ID:8KREfQJW0
>>667
ほんまな、古参が離れたら誰が支持するんだ?ってなっちゃう、かなしいけど

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-neS1)2022/04/03(日) 12:43:32.36ID:bZ6PTOiA0
>>647
カイザーフェニックスは炎である以上熱による攻撃に特化しているのだろうし
物理的攻撃力が強そうなストラッシュやイオナズンと同じ基準で比較するのがどうかと思う

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-PtAQ)2022/04/03(日) 12:45:25.49ID:RHf/7T5Wd
>>661
ガンダムってそんな大きなコンテンツか?
ガンダムはほぼバンナム独占なのにドラゴンボールのバンナムのみでの売上の半分くらいの売上しかないんでしょ

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-0yFT)2022/04/03(日) 12:56:28.13ID:y+wJQ9D5d
>>656
正直アベル伝説は打ち切りEDの方が哀愁があって良かったわ
続きが製作されたのに、なにしれっとモコモコが生き延びてるんだよ

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 12:58:07.48ID:701/jZLF0
>>661
ゴメちゃんの値段ってどこ情報?

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-yF8k)2022/04/03(日) 12:58:39.55ID:8KREfQJW0
ハサウェイ映画やったり
ジ・オリジン系多かったりで若者に対してのコンテンツではもう無くなってきてるよね
新作のTVシリーズやるみたいだけど、若いひとがそもそもロボット系に全く興味ないしな

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/03(日) 13:00:16.26ID:Co5Fcg7hM
>>667
ん?それは正式決定したの?
それなら喜ばしいけど、
ぬか喜びさせたくないので慎重

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-91fs)2022/04/03(日) 13:01:04.39ID:3LbtBq490
興味無いのもあるけどロボ好きだと自負している自分が見ても面白いロボアニメが殆どない

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-yF8k)2022/04/03(日) 13:02:52.01ID:8KREfQJW0
俺も熱苦しいくらいのロボアニメとか好きだけど、時代が努力根性って感じじゃないんだよねおそらく

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 13:06:47.86ID:701/jZLF0
>>661
東映は巨大な新規IPを作りたいんだろう。監督は長く愛されるコンテンツにしたいと言ってるし、旧アニメの声優の続投がない理由もコンテンツを長期化させるつもりだからみたいだし

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-91fs)2022/04/03(日) 13:11:19.59ID:ZpCBR1zP0
今てポップ閉じ込められてピンチ状態で終わってるんだっけ?

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-5meQ)2022/04/03(日) 13:13:08.28ID:AtzD5YIO0
あと1話放送出来ただけで色んなコンテンツで連動出来てめっちゃ盛り上がってただろうから悔しいだろうな
次の回は連載時でも物議をかもしたあの場面まではやるだろうし

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-9WJO)2022/04/03(日) 13:14:28.81ID:cLUJNrkgr
>>681
ポップはずっとキルバーンの罠を持ちこたえてるんですよ、飲まず食わずで

もう何週間たったんだろう

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-BBN4)2022/04/03(日) 13:14:46.59ID:EHgfsiaYa
>>675
あの金のゴメちゃん純金製って発表されてたから
1kg700万円の金の延棒の何本分かから換算すれば良い。
相当重いっていわれたし数千万くらいする。

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e2-gjrf)2022/04/03(日) 13:23:01.48ID:n3BFES4t0
>>647
その後の双竜紋との戦いでは何か魔力解放やらで桁違いの強化を遂げたので
ぶっちゃけ初戦のままではダイに直撃したところでダメージになるかすら怪しかったが

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-yF8k)2022/04/03(日) 13:27:35.24ID:XntLE1qO0
>>684
ゴメちゃんも高騰か

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 13:41:35.32ID:701/jZLF0
>>685
バランもハドラー戦の前にそれをやってたかもしれないね。冒険王ビィトで星呑みという修練法が出てくるがバーンもバランもこれと同じ様な事をやっていたのだろう。これだとキャラの力関係に説明がつく

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/03(日) 13:43:34.88ID:x3P2Xuw/0
>>662
ごめん、ファンチって何?
アンチとは何が違うの?

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-2JBZ)2022/04/03(日) 14:05:42.49ID:cR8UdUHF0
36巻ぐらいはずっと会話シーンが続くから
かなり圧縮される気がするなぁ

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-adbm)2022/04/03(日) 14:10:00.52ID:2xp1l4EB0
>>687
何一つ根拠がないので何の説明にもなっていない

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2371-kUrc)2022/04/03(日) 14:23:15.29ID:WZscgZrN0
アバンとキルバーン戦は極力短くしてもらっても構わないな。
セリフなしで、アニメのアシュラマン対サタンクロス戦みたく。

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/03(日) 14:43:52.28ID:Ojx2kXtha
>>670
>>672
すまんレス読んでから確認したがカイザーを貫いたのは竜闘気ブレイクで、アローでは無理って言ってたわ
この台詞がアニメオリジナルな気がしなくもないがフォームからしてもブレイクっぽいな

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 15:02:12.09ID:V9QDUz6G0
>>688
最近出来たネットスラング
「ファン」を装った「アンチ(荒らし)」、その逆、その両要素混在させた存在
己がファンなのかアンチなのかの自覚のない病人も含む

今回の騒動で言えば
「ダイもその他4作も放送データは全部消えた!(かもしれない!)」
と確証ないデマを流布してる人たちがファンチ
本当にデータ消えたのなら東映がとっくに発表してるはず
東映が訴訟すれば名誉棄損や営業妨害で大量逮捕出来るレベルだよ
よくもまあ書きまくれるなって呆れてる

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2305-1/k3)2022/04/03(日) 15:20:12.79ID:0ew4liCk0
これ秋まで延々と再放送か?

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 15:29:31.91ID:V9QDUz6G0
>>694
ワンピとプリキュアが来週分はに騒動以前の最新話を再放送します
ほぼ確実に再来週か三週間後

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-5meQ)2022/04/03(日) 15:43:22.12ID:AtzD5YIO0
>>689
逆じゃないの?会話シーンは圧縮しづらいでしょ
むしろバトルばっかの無言終盤の方が圧縮しやすいと思う

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-wq0K)2022/04/03(日) 15:48:52.04ID:2yfIthqE0
ファンチとかキモチワルイ言葉使ってるキチガイがいるな
失せろ

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-VK6g)2022/04/03(日) 16:08:26.50ID:jleMy0sZ0
>>695
来るか…あとは正式発表を
種さんの口から出ることを祈る


待たせやがって…この野郎
再開したら何でもええわいw

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/03(日) 16:22:52.74ID:wIt5m4Ai0
そうだな、無事再開できりゃ後はもう大丈夫だ

ただCMでアバンのネタバレ流れたりしたのが本当に残念だ

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-k/0q)2022/04/03(日) 16:44:31.18ID:CiVy9t10M
>>682
せめてアバン先生登場で終わってたらここまでもやもや感はなかったな
ある意味一番ダメージのあるタイミングでのハッキングだったわ…

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-WkzF)2022/04/03(日) 16:51:12.56ID:zpKJRbxiM
McAfee入れとけよな

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d0-sgGH)2022/04/03(日) 17:02:09.88ID:/BAWtWN30
勝手な想像だけどデータ自体は消されたわけじゃなくて、不正アクセス検知して、全データのチェックしてるから時間がかかってるんじゃないかな。いったんネットワークも全部切断したりしてるからそっからの再構築とかもしないといけないし。

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-NG//)2022/04/03(日) 17:11:34.42ID:3E8d8pGs0
なんか情報あった?

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/03(日) 17:16:41.22ID:x3P2Xuw/0
>>693
ありがとうそういう意味なのな

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-hhcc)2022/04/03(日) 17:16:50.50ID:kTBlvrOCp
>>558
フンボルト分類の指摘する法則性を演繹(えんえき:ふたつの異なるの情報の統合)すると

文脈は必然性に指示されて構文化され、単語は世界観に支持されて構成される
なぜなら、生命体の使命は「満ちて広がる」事であり、コミニケーションのカシメである文脈は生き残るためのロードベース電源に該当する要素だから

一方、音素の影響下にある単語は内観の世界観の指定に影響される
内観の使命感は「その個体」が存続することに紐付けされて
それに抗うことは不愉快な自己否定に繋がるのだから

要約すれば「文脈は居住地が包含している総合的な環境によって決定され、語彙は属性である民族が共有している気分によって命名される」

だから、比較的温厚で且つ豊かな文化を獲得できる「川」というポジションを獲得したオスマントルコや日本に代表される膠着語圏では
文脈は相互のコンセンサスを得る事が最重要課題
だから立ち位置ではなく立脚点を宣言する事が最重要課題であり主題に名詞や動詞(述語)を膠着させていく文脈

比較的衝動的で凶暴な民族特性を持ち、略奪に有意な「湾岸線」を選択したアーリア人やアングロサクソンが支配した屈折語圏では、
文脈は殺し合いのリスク回避する為に、個人的立ち位置を最初に宣言する事が最重要課題だった

だから、主語は必須条件
文脈は構文が主語に紐付けされて、屈折して戻ってくる形態

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/03(日) 17:23:03.18ID:x3P2Xuw/0
まーたササクッテロが出てきた

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/03(日) 17:44:47.17ID:W0IAF1mS0
とりあえず着ぐるみでもうちょっとということは近々再開はできるのだろう

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-sgGH)2022/04/03(日) 18:04:00.96ID:Nxc4IVSjp
悪くないササクッテロだっているんだぞ

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-9aIC)2022/04/03(日) 18:10:54.03ID:AzptX/dpa
ぷるぷる。ボク 悪いアウアウじゃ無いよ。

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d45-0PEW)2022/04/03(日) 18:17:03.47ID:QIfh6U/+0
横田さんの打ち上げツイート見る感じそろそろ再開しそうな気もするけど確証もないのに期待するのも良くないか

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-EVH8)2022/04/03(日) 19:03:34.38ID:YKQn12ZK0
再来週に放送するなら次回の放送は72話な予告になってるでしょ
ダイとデジモンは少なくとも再来週以上はかかるよ

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-dbvS)2022/04/03(日) 19:04:51.89ID:9VuvHDo50
いずれ再開はあるだろうししたらどうするんだ

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-z570)2022/04/03(日) 19:06:25.03ID:9PtUjKGcr
>>677
決まってないよ、ID:V9QDUz6G0抽出すれば分かるがそいつはデマ。

>>662で『再来週にでも再開するんじゃないかと予想が立てられている』
>>667で『再来週にはダイが帰ってくるんですよ』
と断定的表現に代わってる、これこそが妄想や狂信的願望から来るデマであり
ワッチョイ 65ab-XVR/ご自身が「ファンチ」いう自覚を持っていただきたいですな、
放送再開のデマは東映の株価にも影響するし風説の流布や株価操作の疑いでID:V9QDUz6G0には捜査が入ってもおかしくない。

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-EVH8)2022/04/03(日) 19:23:22.52ID:YKQn12ZK0
まあ例えばマクドナルドがハンバーガーを1ヶ月以上売れなくなって説明もなければ当然万人から色々と憶測はされる
その気持ちはファンゆえの心配からだったり"このくらいのこと起きてるかもしれないから温かい目で長い目で待ってやろうぜ"って意味合いで
憶測をしてる用途が殆どなのだから、それを悪意だのなんだのカッカと当たり散らすのもズレてるよ
もっともらしい誰もが信じてしまうような信憑性のあるデマのデータソース出して断言した口調で悪意をもって憶測を垂れたらダメだけどね
マクドナルドがハンバーガーを1ヶ月以上売らないような異常事態を起こしておいて説明もなしで万人に対しオーバーな憶測するなはムリあるわ

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-wwYy)2022/04/03(日) 19:26:15.61ID:7FV0EVZ30
ネガネガうるさいからブチのめされてるのがわからない?

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-k/0q)2022/04/03(日) 19:28:49.80ID:CiVy9t10M
>>715
お前の頭が足りないから2極でしかもの考えられないだけだろ

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2530-6HA4)2022/04/03(日) 19:29:45.69ID:n6Fv+dwF0
>>692
原作にも同じような台詞はあるよ
「Aじゃ速さはともかく威力じゃカイザーフェニックスには対抗できそうにないや、
あの時やつの呪文をぶち抜いたのはBタイプのストラッシュだった」とかそんな感じ

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-wwYy)2022/04/03(日) 19:42:57.16ID:7FV0EVZ30
ホラ ウザい

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/03(日) 20:01:19.00ID:Ojx2kXtha
>>717
サンクス
あの時点だと竜闘気なしブレイクなのかなって思ったけど、アバンの本家ブレイクでは太刀打ち出来なかったから、多分、竜闘気併用のブレイクだよね
それが飛び道具になって、連発可能とかやばいわ
作者公認の最強技なんだっけかカイザー

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/03(日) 20:02:20.22ID:Ojx2kXtha
あとどうでもいいけど、マァムとポップがイチャイチャしてる時に走ってるヒュンケルがなんかシュールだったw

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-sgGH)2022/04/03(日) 20:33:13.86ID:dG7DANLs0
1番シュールなヒュンケルはバランに殴られて回りながら吹き飛ばされるやつ

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/03(日) 20:36:35.36ID:q5pysV3AM
>>713
4月になったんだし、今どうなってるかの説明くらいは欲しい
それがないんじゃ、悲観的になる人が多くてもしょうがないでしょう

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0gLA)2022/04/03(日) 20:38:39.86ID:7EZmoBtWM
ヒュンケルとか幕之内一歩みたいなホモゾンビが敵にすると一番いやいやだよな

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-neS1)2022/04/03(日) 20:46:26.30ID:w8gT9xQQ0
>>723
不死身でも相手との力の差が大きいとどうなるかは昔魔人ブウがベジットとの戦いで身をもって教えてくれた

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-yF8k)2022/04/03(日) 20:52:35.13ID:XntLE1qO0
>>721
それがダイ大の中で一番ひどかったw

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-kUrc)2022/04/03(日) 20:55:38.03ID:xaHh4SO30
いやぁ、久々にみる銀河鉄道999は面白いなあ。

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2530-6HA4)2022/04/03(日) 20:58:15.62ID:n6Fv+dwF0
>>724
戸愚呂兄はその不死身っぷりが仇になって邪念樹の作り出す永遠の幻覚地獄に堕とされたな

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 853c-91fs)2022/04/03(日) 20:58:35.43ID:jvDDfP8o0
闘魔滅砕陣くらったヒュンケルが目玉飛び出てたのがボーボボみたいで面白かった

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8574-Z++S)2022/04/03(日) 21:00:23.06ID:n+5TY6E+0
>>674
鎧だけで聖剣(ロトの剣?)は無いし続編は蛇足ばかりでガッカリだったな
アベルとティアラ以外は死ぬ筈だったのに

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db4-91fs)2022/04/03(日) 21:07:49.77ID:olgKuLIT0
煽りぬきでアベル伝説は
RPG原作アニメ作品で最高傑作だろ
突出して優れたものはなく非常にレトロで安っぽい作りだったが
OP、ED曲、音楽、キャラクター、脚本、演出、背景、世界観、雰囲気
すべてが良かった

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 21:09:23.07ID:V9QDUz6G0
レス見逃してた
>>667
公式発表ではないけど次回放送分が騒動直前の最新話なので
ワンピとプリキュアは再来週に間に合うという想定が隙間なく成り立つという話
これはダイにも波及する話つまり来週か再来週に確定と書いても
おおよそではあるが強い確信を持てるという話

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 21:10:41.92ID:V9QDUz6G0
訂正
>>677氏に対して

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/03(日) 21:13:51.89ID:q5pysV3AM
>>731-732
サンキュ、期待はしときます!

何故かダイだけ発表が遅かったですね
他はプリキュワかだったか、あれも気になりました

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 21:18:36.31ID:V9QDUz6G0
>>717
まず私は株価操作の話なんて一言も言っていませんよ
あなたの書き込みこそ妄想でありデマであり印象操作であり脅迫なんですが
今すぐ私に対して謝罪するように
事と場合によっては弁護士たてて訴訟ですが

ワンピースとプリキュアの放送予定から再開準備に入ってるのは間違いない事実なので
ダイもついでにポケモンも追従して再開のメドが立ったというのは
小学生でも想定できる状況証拠だ
余談だがまぁあなたも知ってるだろうが今月土曜プレミアムでブロリーが放送されるし
ドラゴンボールも極めて速い段階で復活するし
あなた今すぐ私に謝罪してください

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 21:20:00.55ID:V9QDUz6G0
訂正
ポケ→デジ

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 21:22:18.15ID:701/jZLF0
>>722
削れた分の話数は放送枠を延長するのかどうかを発表しない限りファンの不安は消えないであろう。例え放送再開してもだ

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db4-91fs)2022/04/03(日) 21:22:18.70ID:olgKuLIT0
再来週で放送再開か
5週間かけて突貫工事で作り直した…
とも考えられるな

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/03(日) 21:28:10.99ID:q5pysV3AM
>>736
それは監督が既に製作過程をツイで公表してるので
そこで不安をあおっても無駄だよ

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 21:28:53.04ID:V9QDUz6G0
デマと状況証拠はまったくの別の話
ワンピースとプリキュアが再開フェーズに移行しているんだから
ドラゴンボール超が予定通りブロリー放送するんだから
東映アニメ内部事情は非公開ではあるが
5作品がすべて復旧再開にあと一歩なのは
再開メドの足音が聞こえてる段階ではるという事は確信もって言える

放送再開が近いのはデマだなんてよく言えたものだわ
>>713あなたこそインサイダーチックな恐ろしい書き込みしてるじゃないか
恐怖だよ

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-5xea)2022/04/03(日) 21:29:25.76ID:SizWJe5O0
再来週には再開とか根拠のない妄想を発表した時点で全て嘘まみれだからもうやめたら良いのに
凄い頑張ってて草

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 21:35:03.29ID:701/jZLF0
>>738
いや不安を拭う為に延長するかどうか発表した方がいいんじゃないかって事

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 21:39:17.06ID:V9QDUz6G0
来週ワンピとプリキュアが足並みそろえ騒動前の最新話を再放送する
いう既成事実がはやくて再来週に復旧する可能性が高確率である
という理論が成り立つ根拠ではあるのだけどね
妄想でもなんでもなく事実に基づく根拠なので

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/03(日) 21:50:48.87ID:W0IAF1mS0
>>719
アニメでみるとわかりやすいのだが竜闘気が含まれているとストラッシュの斬撃は青になる
ちなみに竜闘気を含まないストラッシュはダイがフレイザードやバランに使ったものもアバンが使ったものも
白にやや虹色がかかったものになるな

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0f-TPqH)2022/04/03(日) 21:56:28.41ID:c/EmlM8P0
クロコダインって、獣人なの?
海とか河の魔物も百獣魔団だっけ

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 21:57:47.25ID:701/jZLF0
>>742
今回もダイだけ次の放送内容発表してないんだよね。何やってんだろうね?

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-5xea)2022/04/03(日) 22:04:02.67ID:SizWJe5O0
なんかこのスレたまに見ると思い込みが激しすぎる信者ともちょっとズレてる人が
毎回すごい暴れてて蟲毒壺化がすごいなぁって思う

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/03(日) 22:05:41.80ID:W0IAF1mS0
>>744
自然系の動植物や昆虫は全部百獣魔団だが
スライムのように特に自然由来じゃなくてもここに入るやつもいる

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/03(日) 22:16:07.18ID:701/jZLF0
>>746
YouTubeにもTwitterにもいるよ。データが消されたとかアニメで魔界編とか言ってる奴らが

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-JyWg)2022/04/03(日) 22:47:31.87ID:S8BtGipA0
ワンピとプリキュアも製作会社がダイと同じなら参考になるけど、別会社なら当てにならない

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XVR/)2022/04/03(日) 22:54:06.87ID:V9QDUz6G0
スライム種はドラクエ世界では自然生態系なんだろう
プラナリアみたいなもん

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-sgGH)2022/04/03(日) 22:59:56.66ID:E2ZKByt4d
ここの自治工作員が神経質になってるのを見るだけで事態の深刻さが容易に想像できる

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/03(日) 23:09:53.14ID:rjNHGsGS0
深刻な話にしたくてしょうがない奴が申しております

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-dT8s)2022/04/03(日) 23:11:22.36ID:HFwku1nYM
再開まだあああああ

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/03(日) 23:14:33.85ID:TNtSw/jo0
そろそろポップの魔法力が尽きそう

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-e3eX)2022/04/03(日) 23:16:53.04ID:cysyrZBR0
まだ魔法力持ってたのかすげーな

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-k/0q)2022/04/03(日) 23:25:33.79ID:CiVy9t10M
ポップ<俺の魔法力は無限だ

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b62-wq0K)2022/04/03(日) 23:48:02.24ID:BZCvAO8A0
あいつら放送外ではずっと休んでるよ
キルバーンとも仲良しだし

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-KXHF)2022/04/03(日) 23:51:04.86ID:ONkwNwSv0
次回も再放送濃厚か、再来週で戻れるんか

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-z570)2022/04/03(日) 23:53:50.23ID:9PtUjKGcr
放送の再開楽しみですなあ

風説の流布って自首効いたっけか?
根拠の無いデマを撒き散らしたID:V9QDUz6G0(ワッチョイ 65ab-XVR/)は素直に東映にごめんなさいすればいいのに言い訳ですか
再開しても取調室じゃ見られないね

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-adbm)2022/04/03(日) 23:55:05.18ID:2xp1l4EB0
>>747
三条自身がぶった斬られるのを見たくない奴をまとめて百獣魔団に入れている。
最初に仲間になるワニの部下ならその後ダイ達と戦わずに済むから。

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/03(日) 23:56:36.60ID:q5pysV3AM
まあそのワニは仲間後に思いっきり
「ぐわああぁっ!」されたんですがね

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a3-IGqu)2022/04/03(日) 23:57:33.47ID:xK6SqhOy0
ビィトがドラクエじゃないのにダイの大冒険になってて
アバン外伝が過去編なのにダイの大冒険になってないの見るに
作画ってめちゃくちゃストーリーに重要なんだな

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/04(月) 00:02:42.37ID:1ir1pDcP0
もう少しだぞ、ポップ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f1-S2l7)2022/04/04(月) 00:32:42.75ID:RYtBY17b0
あんなに種類がいて本当にクロコダインやガルーダより強い奴いないのかな

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/04(月) 00:40:42.86ID:g5Gv2wTta
ボラホーン「グフフ」

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 00:53:24.14ID:nK1W0JrJ0
>>730
さすがにそれは見る目が無い

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-K6RZ)2022/04/04(月) 01:04:33.16ID:yPbdThgj0
魔王を討つまで帰らない勇者と宿代ケチって帰ってくる勇者とどっちがいいんだろう

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/04(月) 01:11:53.82ID:joazpd2Lp
>>764
別にガルーダは強いとは言われてないからなあ

とりあえず百獣魔団に属してるであろうモンスターで強いやつのステータスを貼るぞ

クラーゴン
HP 450
MP 0
攻撃力 150
守備力 10
素早さ 52
特技 痛恨の一撃、3回攻撃
呪文 なし

マントゴーア
HP 160
MP 50
攻撃力 145
守備力 60
素早さ 78
特技 なし
呪文 メラゾーマ、バギクロス、マホカンタ

獣王クロコダイン
HP 515
MP 0
攻撃力 208
守備力 81
素早さ 33
特技 焼けつく息、獣王痛恨撃
呪文 バギ系(真空の斧)

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-sgGH)2022/04/04(月) 01:14:59.36ID:OSw5JRhK0
本気の竜魔人バランは老人バーンより強いかな
さすがに反対バーンは無理だろうけど

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/04(月) 01:16:53.25ID:tWisQnyFM
3回攻撃とか、真バーン様やんけ…

しかし、獄炎の旧魔王軍も上手いチョイス
巨人族はギガンテスとかで人気あるし、
亜人面樹も良いとこ突いてる

どちらも百獣魔団だし
獄炎にワニ出ても自然になる

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/04(月) 01:20:30.32ID:KKRBYBb1p
>>770
ギガンテスは悪魔系だから親衛隊か妖魔じゃない?

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/04(月) 01:22:53.07ID:tWisQnyFM
えっ?
最近のギガンテスって呪文使うの?

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/04(月) 01:25:59.98ID:oZq6HzdGp
>>772
使わないよ
そもそも妖魔士団にはマドハンドや悪魔の目玉みたいな呪文を使わないモンスターもいる。
クロスブレイドで親衛隊を含め悪魔系はみんな妖魔属性になってるから親衛隊か妖魔士団だと思う

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf1-VK6g)2022/04/04(月) 01:33:53.89ID:tWisQnyFM
>>773
ああ、ども。クロブレで悪魔系なのか
百獣魔団はもっと獣っぽいのかな

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-Xq1G)2022/04/04(月) 01:42:48.77ID:nlZTZyMf0
>>673
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
これfが大きいコンテンツに含まれないのかお前的に

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-K6RZ)2022/04/04(月) 02:03:29.63ID:yPbdThgj0
アニメでアバンが出てくるとサイトーブイ連想するようになった

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-3r8t)2022/04/04(月) 03:02:20.88ID:DcTVKT820
魔界編はやる予定なんだっけ?

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/04(月) 03:27:16.27ID:6p5OznQ70
>>777
そんな話は出ておりません。アプリの爆死、アーケードの人気低迷、未だに発売日も対応機種も未定で雲行きが怪しい家庭用ゲーム。こんな売上で実現するのは不可能でしょう。サイトーVや東映は売上が良ければやるつもりだったんでしょうけど。放送一年目は売上良かったみたいですけど2年目の落ち込みっぷりは誤算だったと思いますね

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be2-3r8t)2022/04/04(月) 03:42:45.28ID:DcTVKT820
まじすかー

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/04(月) 05:56:39.63ID:P+4NZSjf0
勇者アベル伝説の場合は一旦打ち切りの後ローカルセールス枠で放送、放送するかはどうかは地方局の判断による
この方式だと配信には影響ないし今から構成を組み替えるよりは現実的だと思うが

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-u7Wm)2022/04/04(月) 06:23:11.47ID:pXuybDw6M
まずすかー

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/04(月) 06:24:30.78ID:PiQoIkcL0
>>779
やったらいいなと思ってる人がいるだけで
やりますとは誰も言ってない

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-fe9w)2022/04/04(月) 06:26:27.49ID:PyPv/YDo0
バランの弱点は必殺剣がギガブレイクしかない不器用さ
ドルオーラは燃費が悪いしな
アバンストラッシュが使えるダイの方がカイザーフェニックス対策は容易
戦いの遺伝子が多分効いてない単ダイはカラミティウォールで大ダメージ受けるけどバランなら多分切り抜けられるがカイザーフェニックス対策にいちいちドラゴニックオーラ増幅させないと黒焦げになる
でも単ダイより竜闘気の量は圧倒的に多いからやっぱバランの方が上だろうな

双竜紋ダイはバランとフュージョンでもしてる状態だからナシな チートだ

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-fe9w)2022/04/04(月) 06:45:33.33ID:PyPv/YDo0
魔王軍サイドで対ポップでバーン以外で殺せそうなのはザボエラ

マホプラウスで多分メドローア自分のものにして相手に返せる
メドローア当てる隙を作りにくい超魔ハドラーにも多分勝てない
防御力紙なポップは超魔ハドラーの通常攻撃一撃で死ぬ
バランはすぐ相手を雑魚と見るからそこに付け入るスキがあるんだけどな
メドローアの存在知らなかったら多分ポップ相手に舐めプして消滅させられる

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sgGH)2022/04/04(月) 06:58:57.92ID:uPkkDKK8d
対魔法使い戦は距離をつめられたらアウト
シグマの敗因はライトニングバスターでもトドメをさしきれなかったこと

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/04(月) 07:49:57.60ID:PiQoIkcL0
ポップが覚醒してなかったらあれで終わってたな
ザボエラがいなかったらどうなってたか…

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/04(月) 08:24:50.63ID:eoktKp02p
ザボエラって敵サイドからしたら余計なことしかしないよな

まずワニキに卑怯な戦法を使わせた結果大幅な弱体化をさせて敗北させる。その結果クロコダインが裏切り、ワニにの活躍によってヒュンケルが救われたり男の価値を説かれたりして離脱。

バランにダイが竜の騎士であることを漏らしてしまい、結果的にバランも離脱

ハドラーの超魔生物化に尽力するが結果的にこのパワーアップのせいでバーンが殺されかけている。

許可を取らずに軍団を出撃させるという命令違反を起こす

ポップを殺そうとして逆に覚醒される

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/04(月) 08:28:56.05ID:iYn8Kobv0
ザボエラだって頑張ってるんです(´・ω・`)

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde1-AX1D)2022/04/04(月) 08:43:00.99ID:4WnvNxgJd
来週はちゃんと話が再開するのか?

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-F4RB)2022/04/04(月) 08:47:59.18ID:QeqomOckM
新作のメルルちゃんは可愛えええな

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-F4RB)2022/04/04(月) 08:54:57.11ID:QeqomOckM
破邪の洞窟でマァムに文句を言うメルルが面白かった

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X7Yb)2022/04/04(月) 08:55:48.65ID:wCYQLchfd
再開するにしても一旦前話挟んでからだと思う

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-sgGH)2022/04/04(月) 09:02:56.13ID:33eMBPRma
>>791
あれ他のラブコメとかだったらメルルも張り合ってエロい格好してポップの気をひこうとするが
空回りしてポップかレオナからたしなめられて元の格好に戻るヤツだよな

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-lFz4)2022/04/04(月) 09:14:40.92ID:L24zidMha
>>246
ドラクエというよりオンラインゲームをなぞっている節があるかなモンスター側がプレイヤーという視点で

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-F4RB)2022/04/04(月) 09:35:07.88ID:QeqomOckM
アニメだとこのポップのスケベシーン
アバンの印が光らないと苦悩する真面目なポップに差替えられていたよな
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8574-neS1)2022/04/04(月) 09:42:16.23ID:5GqdI9Dz0
>>795
普通は真面目に考えるだろ いくらお調子者でも
その辺の脚本家やアニメーターの考察は悪いと思わない
リンク先のは完全に少年漫画だからやれる遊びみたいなもん

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/04(月) 09:43:10.88ID:iYn8Kobv0
>>793
それラブコメっつーよりエロアニメでは

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/04(月) 09:44:42.51ID:iYn8Kobv0
女の裸を覗くってのは深夜アニメ以外ではもうアウトなんやろ
鍵穴から覗くんじゃなくて話を盗み聞きするって感じの変更だったな

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-JBdM)2022/04/04(月) 10:00:49.30ID:uGC3iU7aa
まぁ、覗きは犯罪で普通に捕まるしな

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 10:12:57.52ID:nK1W0JrJ0
>>777
三条先生には悪いけど
「獄炎」を読んで正直衰えたなと思った
あの絵を選ぶセンスもそうだし、
内容や展開やセリフ回し等、
「ダイ」の頃から比べるとまるで別人のよう
晩節を汚すだけだから続編は絶対にやらない方がいい
どうしてもやるというなら「ボルト」のように
別の作家に描かせて自身は監修だけやった方がいい
そうすれば仮にコケても「鬼才・三条陸」の名は守られるし
やってみる価値はあると思う
ちなみに「ボルト」はメチャクチャ質が高い
ハッキリ言って「ナルト」よりも数段上の漫画だと思う
三条先生も後釜に描かせたら自分よりも評価が良かった
というのを恐れるならそもそも描かせない方がいいね
何もしなければ評価が上がることはあっても
下がりようが無いからね

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-/9eL)2022/04/04(月) 10:39:03.31ID:4b+Rs4ZR0
>>800
ビィトは相変わらず面白いから題材の問題かと思われる
というかビィトもビィトが始まるまでは割りと絵師と共にスランプに入ってたし

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-0yFT)2022/04/04(月) 10:46:48.93ID:sUNMwGwRd
正直グリニデ閣下が魅力的すぎて
その他のキャラの魅力が乏しくなってる感がある

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-wwYy)2022/04/04(月) 10:57:42.71ID:c7c3QPUg0
頭のいいアホの不動巨人とか噛み合わない親子みたいなバロンとか好きだけどな

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-fe9w)2022/04/04(月) 11:04:32.61ID:PyPv/YDo0
ダイ大のマァムでエロ話出来る奴すげぇわ
ガキの頃でも何とも思わなかったが…
髪の毛の描写がいかにも男作者っぽくてだめなんだよ
アムドでポニテになろうが生足だろうがグラビアのサンプル動画の方が万倍マシだが?

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-wwYy)2022/04/04(月) 11:11:35.41ID:c7c3QPUg0
まあ稲田絵でエロとか需要がないし
獄炎の退魔忍の方が明らかに上だろう

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-k/0q)2022/04/04(月) 11:11:51.06ID:cbixCh160
マァムのエロシーンは興奮したぞ
破邪の洞窟のあたりとか
レオナのおっぱいも興奮した

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-K10p)2022/04/04(月) 11:15:22.89ID:le1Jmzcxd
俺は獄炎面白いと思う
ストーリーも間延びせずサクサク進んでストレスがない
その割にキャラの掘り下げはちゃんとしてるしな
作画の人は絵が上手いし概ね満足
そりゃ稲田先生は漫画の天才だからそこと比べると劣るが稲田先生より売れそうな今時の絵柄はしてるしドッコイだと思う
魔界編あるならこの作画の人でいいなと思い始めた
そりゃ稲田先生がいいけど持病があるなら仕方ないしな

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/04(月) 11:15:26.17ID:6p5OznQ70
>>800
絵に関してはコネじゃないの?旧アニメのスタッフの息子だから。三条先生は会うまでその事を知らなかったってダイ好きTVで言ってたけど、番組的には知りませんでしたにした方が面白いし、6時間スペシャルの時にも仕込まれてた様な出来事が起きている。ワニ役の人がアーケードをプレイする場面があって筐体から排出されたカードが奥さんが演じてるマアムだったんだ。だから作画担当選びはコネだと思う

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/04(月) 11:26:53.63ID:g5Gv2wTta
>>721
それもいいが
ラーハルト戦で「もはや動けん!」からの謎回避動作も相当面白かった
ヒュンケルってそういうの多いよな
クールなのに面白い

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fe9w)2022/04/04(月) 11:34:15.05ID:nlZTZyMf0
>>778
2年目のそれソースあんの?

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 11:36:30.01ID:nK1W0JrJ0
>>807
>>808
コネかどうかはどうでも良くて
コネでも上手い人も居ればそうでない人も居る
「獄炎」の絵を描いてる人は(今の)稲田先生よりは上手いんだろうけど
「ダイ」という大作を任せるにはちと実力不足だったと思う
もう少し経験を積ませてからでも良かったように思う
「ドラゴンボール超」のように
ソックリさんを探す方が良かったんじゃないのかな?
とよたろうって人も鳥山先生から比べりゃそりゃ劣るけど
あれ位の似た絵を描いてくれれば読者としては概ね満足だ
もし「旧作ダイ」と似た絵の人が見つからなかったら
せめてもう少し実績のある人を選ぶべきだったように思う
個人的には「食戟のソーマ」を描いてた人なんかが良かったんじゃないかな?
とにかく一連の「ダイ」のプロジェクトは方々でお金をケチり過ぎている
蒸し返す訳じゃないが音楽の件もそうだし、
もっと初動でしっかりとしたプロジェクトを組んでいれば
今頃はだいぶ景色も違っていたことだろう
今回のような最悪のタイミングでの中断も無かったように思う

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-adbm)2022/04/04(月) 11:39:03.61ID:2owtKijO0
カニの脚持ってぶん回してなぎ倒すとか、飛び道具の軌道を
バギで曲げて当てるとか獄炎のバトルは色々面白い。
ハドラーが手にイオ保持して近接するのなんて、
ライトニングバスターを彷彿とさせてニヤリとする。

今となっちゃ本編のバトルは食い足りない部分も多いけど、
稲田の画が神がかっていて、それだけで読み応えある。
特にダイなんてやられて地面に転がってるコマですらなんかカッコいいし。

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/04(月) 11:46:05.89ID:6p5OznQ70
自分の知ってる範囲だとゴーレムハーツって漫画の作者が良かったと思う。絵柄が初期のワンピースっぽい感じで絵が白いから、稲田先生の絵と似たタイプだと思う。

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-CqlT)2022/04/04(月) 11:46:51.97ID:1ir1pDcP0
>>811
獄炎が気に入らんって話ならともかく
調子こいて「ぼくのかんがえたさいこうのプロジェクト案」にスライドするのウザい
よそでやれや

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 11:50:32.60ID:nK1W0JrJ0
>>814
「最高」じゃなくて「一案」なんだけどな
読解力の問題

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-wwYy)2022/04/04(月) 11:52:16.46ID:c7c3QPUg0
キチガイ

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 11:53:33.82ID:nK1W0JrJ0
>>816
個人攻撃しか言えなくなった時点で論破されたに等しいわな

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-ghHb)2022/04/04(月) 11:57:25.55ID:Q7WvAmoUa
俺の娘は俺の影響と買い与えたビルダーズ2が
ドラクエってことでダイ大好きになって
獄炎も何度も読み返すくらいにはハマってる
俺も獄炎絵柄込みで好きよ

ただ悲しいかなうちの子供の周りでは
ダイ大どころかドラクエやってる子供はいなくて
マリオ、あつ森、フォートナイト、
マイクラ、ポケモンが多いようだ

スクエニが目指しているであろうドラクエの若返りは
なかなか難しいみたいだな

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-k/0q)2022/04/04(月) 12:00:21.59ID:cbixCh160
ドラクエウォークをTwitterでやってるやついればわかるが
若い女子でやってるやつけっこういるぞ

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 12:02:10.96ID:nK1W0JrJ0
>>813
その人も今の「獄炎」を描いてる人とどっこいどっこいかな
作家としては才能のある人だっただけに、芽が出なくて残念な一人ではある
「ゴーレムハーツ」はゴーレムを題材にしておきながら、
ゴーレムというアイデンティティを上手く表現できなかった点が惜しまれる
(ゴーレムでなく他の何でも良かった点がマイナス。初期ワンピースが
 陸ばかりを冒険し、海賊でも山賊でも一緒だろと批判されたのにかぶる。)

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fe9w)2022/04/04(月) 12:03:05.42ID:nlZTZyMf0
>>814
俺的に長文や希望よりも
何でもかんでも封殺したがる奴の方がウザいわ

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-vlxf)2022/04/04(月) 12:03:57.13ID:6p5OznQ70
>>810
369あたりから読んで
http://2chb.net/r/arc/1636015527

コメント欄でトモアキの大冒険ってユーザーのコメントを読んで



クロスブレイドスペシャルムービーの各弾の再生回数の変化を見て
https://m.youtube.com/user/takaratomyARTS/videos

魂の絆爆死とかセルランとかで検索すると色々出てくる
https://dqdai.gamerstand.net/1006

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 12:05:57.08ID:nK1W0JrJ0
>>818
>俺も獄炎絵柄込みで好きよ

絵柄はドラクエっぽくて良いよね
(ロト紋なんかもそうだけど…)
ただ絵の構図とか見せ方とかその辺がまだまだって感じかな

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a3-IGqu)2022/04/04(月) 12:06:00.19ID:aFPV3R9g0
>>822
ただの2ちゃんとかの個人の感想だけで笑えてくるwww
それがお前の『データ』なんだwww

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcb-6gb6)2022/04/04(月) 12:06:20.28ID:KalV/YMiH
>>789
無理そう

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-wwYy)2022/04/04(月) 12:10:42.81ID:c7c3QPUg0
>>817
稲田絵が上手いのは百も承知だが
初期とか見りゃ鳥山明にモロ影響受けてる
鳥山明がバケモノすぎてアレでブレイクスルー起こしてそのフォロワーも大量にいるけど
稲田フォロワーがそれほどいると?
それとアニメ化されたクラスの絵師がそんなにすぐ都合つくと本気で考えてるの?

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-JBdM)2022/04/04(月) 12:13:36.97ID:ZrBEEm+Ma
アクタージュの絵師を使えば話題性は抜群だったろう

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-nBLS)2022/04/04(月) 12:17:25.41ID:4b+Rs4ZR0
ポケモンはギリ大丈夫らしいがドラクエはレベル上げのせいで子供やんないよなぁ
MOTHER2のダウンロード販売もレベル稼ぎ前提のバランスで注意喚起されたらしい

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-nBLS)2022/04/04(月) 12:17:56.13ID:4b+Rs4ZR0
後装備って概念も面倒くささに拍車かけてるかと思う

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 12:18:52.22ID:nK1W0JrJ0
>>826
やり方と熱意の問題だよ
声優に例えると分かりやすいわな
成功したのが「ルパン」の世代交代
失敗したのが「ドラえもん」の世代交代
大山信代さんが認知症になった一件だけを取っても
失敗だったと俺は思ってる
国民的アニメだし、もっとこう
大規模なイベントをやっても良かったんじゃ無いかな?
(主役5人の声を広く国民から公募し、前任者を選考委員に加えるとかな。
 選考過程も特番で放送する)
これなら今よりもいい声が見つかっただろうし、大山さんのダメージも少なかったように思う
「ダイ」も同じで、もう少しやりようはあったんじゃないかな?
現場ではなく責任者の資質、プロジェクトとしての問題だと思う

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-K10p)2022/04/04(月) 12:20:24.10ID:le1Jmzcxd
>>811
ドラゴンボール超は絵は似てるのに構図が下手すぎるし迫力がなさすぎるのでかえって違和感がすごい
個人的には今時の絵柄で絵も綺麗で上手い獄炎の作画の人で満足
構図や迫力は今から上手くなるだろうし
今後が楽しみ
ワンパンマンの作画の人とかも初期と比べて絵だけじゃなく構図も迫力もすげえ上手くなったしな

しかし鳥山先生や稲田先生の構図と迫力は段違いだよな
ポップのお披露目メドローアとかほとんど色を使ってないのにあの迫力だぞ
凄すぎて意味がわからん

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sgGH)2022/04/04(月) 12:23:02.83ID:uPkkDKK8d
>>818
実際ドラクエの高齢化というのはそのへんが現実だよな
なのでゲームを手にとってもらうのは大変だからアニメならハードル低いだろうという
社会現象を巻き起こしたドラクエだが今はそんなことはないからね
アニメからゲームに入ってもらおうということで30年前とは逆になっているな

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/04(月) 12:24:58.22ID:6p5OznQ70
>>824
じゃあ魔界編はアニメで実現すると思う?金になるなら間違いなくやると思うけど、やらなかったら二年目の売上が良くなかった事になるだろう

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-fe9w)2022/04/04(月) 12:26:05.48ID:PyPv/YDo0
竜魔人ダイにはまだ2つの可能性があると思う

竜魔人ダイの紋章を拳に移すパターンと竜の騎士正統継承者として身体が馴染んだらバランみたいに完全に姿も変わるパターン
後者を考えるならダイの完全竜魔人化状態は超魔ハドラーみたいにかっこよくしてくれ 
竜魔人バランのデザインは本当に魔獣でぶっちゃけアニメ版の初変身時のシーンはキモかったからな

その前に東映様がもう息してなさそうなのが問題だが
漫画で続編連載に、万が一なったら読むがセキュリティガバガバリティの東映様の続編はみたくねーな
三条先生じゃないとかっこいいストーリーにならんだろ
絵しか能が無い奴が考えてもろくなことにならん

だからこそビィトも作画と原作別れてるんだが

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a3-IGqu)2022/04/04(月) 12:30:19.56ID:aFPV3R9g0
>>833
話そらすなよ
お前「2ちゃんの言葉が世界の真実!」
野郎

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-OicH)2022/04/04(月) 12:30:20.45ID:ZwkIO2Ik0
不正アクセスはしゃーないとして、それとアニメが放送出来ないのと何の関係が?

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/04(月) 12:30:31.95ID:nK1W0JrJ0
>>831
獄炎の人の成長は期待できるかもしれんね
ただどうしても旧作との「毛色」の違いは気になるかな
料理に例えるなら、旧作の稲田絵が「女性の作った料理」なら
今の獄炎は「男の料理」って感じがするw

旧作のメドローアのお披露目の絵とかは確かにズバ抜けていたね
いまだに印象に残っているわ

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sgGH)2022/04/04(月) 12:31:42.94ID:uPkkDKK8d
不正アクセスを完全に防ぐ方法はないだろうね
東映が標的になったのは業界最大手だからという理由以外にないと思うよ

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-2JBZ)2022/04/04(月) 12:36:08.49ID:1ir1pDcP0
>>821
下らんツッコミしかしてないお前に言われてもねえ

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154f-sgGH)2022/04/04(月) 12:36:50.67ID:Q8nEpQD30
ぶっちゃけ終わり方が全ての漫画の中で一番好きだから魔界編とかはやらなくていいかな
尺の変更なしでちゃんと最後までやってくれればそれでいいわ

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-BBN4)2022/04/04(月) 12:41:08.04ID:izvDffwoa
>>822
ソースが何一つ公式のもの無くて草

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sgGH)2022/04/04(月) 12:46:25.50ID:uPkkDKK8d
あの終わり方は特撮界隈ではわりとある話で
キルバーンが言ってた大魔王を倒したお前らの方が危険というのは特撮オタクが昔からよく言ってること
人間にとっては目の前から消えてもらったほうが都合がいいからウルトラマンはどっか遠いところへ飛んでいく
これがドラクエだとお姫様と勇者が結婚してめでたしなんだが

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-2JBZ)2022/04/04(月) 12:46:51.89ID:1ir1pDcP0
>>840
バーンの予言通り
「人間は有事の時には力を合わせても平和になったら巨大な力を持つ者を恐れて迫害する」
という可能性も残ってて、ダイは一度地上を去る

しかしどこかで生きていていつか必ず戻ってくる
あいつがいつ戻ってきても良いように俺たちの手で地上を良くしていこうぜ! -完-

というのがもう、あらゆる想像の余地と余韻を残した最高の終わり方なんだよねえ
これ以上はどうしても蛇足になってしまうと思う

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2305-1/k3)2022/04/04(月) 12:47:25.43ID:LJgXbYBw0
尺が足りなかったら鬼眼王丸々カットでいいよ

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-ghHb)2022/04/04(月) 12:49:50.99ID:eSw51KM9a
>>828
なるほどなぁ

確かにうちの子もドラクエ11やってたけど
「ボスに勝てないからお父さんやって」でやってみたら
縛りプレイでもしてんのかってくらい
装備もレベルも貧弱で驚いたもん

んで、ギリギリ勝てたけど、
レベル上げとか装備買うための
寄り道探索とかしないのか聞いたら
ストーリー早くみたいからやらないだと

「いやいやはぐれメタルとか倒した時めっちゃ経験値入るから
嬉しいでしょ。それもドラクエの楽しみの一つよ」
って言っても
「やれるゲームの時間限られてるからやだ」だって
それはそうなんだけどさぁ…

俺ポケモンはやってこなかったから知らないけど
レベル上げは今の時代受け入れられないみたいだね

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dea-2JBZ)2022/04/04(月) 12:55:30.01ID:cRc/BEMR0
これが徹頭徹尾勧善懲悪の冒険活劇なら問答無用のハッピーエンドでいいと思うけど
作中で悪側の正義や人間の醜さもフォーカスして深みを出してる物語だからこそ
ダイ大はあのビターテイストも含んだENDで終幕としてほしいと思っちゃうんよな
魔界編を望む人の気持ちも理解はできるのだけどね

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-2JBZ)2022/04/04(月) 12:55:46.35ID:1ir1pDcP0
>>845
一昔前は娯楽が少ない時代なので、
買ってもらったゲーム1本に集中して遊びつくすというのが当たり前で
だからこそ簡単にクリア出来ないよう、「街の周りでしばらくレベル上げ&装備購入」は必須だったけど
今は娯楽が溢れかえってるからね
めんどくさい作業を強いられるゲームは好まれない

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-fe9w)2022/04/04(月) 12:59:58.35ID:PyPv/YDo0
逆に竜魔人ダイを単騎で破れるキャラって鬼眼王バーン以外でおるかね
流石にここまでパワーアップしてるとスピードもラーハルト超えてるでしょ
短距離ルーラも使える 難敵だな

剣も呪文も使わせなくても誰も勝てない 素手でボッコされる
せんかれっこーけんならワンチャンあるけど戦いの遺伝子に動き先読みされるから当たらん
メドローアなんて溜めてる間にワンパンKO
HPバグヒュンケルなら行けると思う まぁこいつ人間じゃないからな
まだ出生の秘密明かされてないから実はヴェルザーと人間のハーフだから不死身とか言われても驚かん

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-ghHb)2022/04/04(月) 13:01:49.53ID:4+7GGfx9a
>>847
ホントそうだね
時代に合わせた好まれるものを作んなきゃ
どんなに面白い部分があっても
手にとってすらもらえないもんね
クリエイターも大変だわ

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-OicH)2022/04/04(月) 13:18:23.79ID:ZwkIO2Ik0
>>843
人間にとっては最高の終わり方だよな
ダイがいれば当然ダイに権力や発言権が集中するから、
それを良く思わない人から迫害されるのは目に見えてる
大魔王を倒してもらったら、あとは用済みとばかりに迫害されるのは、
マトリフが経験済みだし

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/04(月) 13:20:45.65ID:6p5OznQ70
>>835
まあ答えはいずれ出るでしょう

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-KXHF)2022/04/04(月) 13:22:52.25ID:yYjS3TQn0
>>849
マンガ 個人ゲームは趣味でつっくるので好きにつくる
ヒットは考えないよ

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-KXHF)2022/04/04(月) 13:24:07.84ID:yYjS3TQn0
>>850
最初の島でのんびりくらせばいいじゃないダイ

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFe9-9WJO)2022/04/04(月) 13:24:09.32ID:NplOIVZRF
蛇足と言われようとダイとの間に産んだ子の育児と統治の二刀流やってるレオナ女王は見てみたくもある

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-OicH)2022/04/04(月) 13:24:56.50ID:ZwkIO2Ik0
バーン様の言ってる事も結構正しいんだよな
力こそが正義ってのは、この世の真理

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFe9-9WJO)2022/04/04(月) 13:26:27.90ID:NplOIVZRF
力こそ正義を掲げてると、自身より強いやつが現れて政権交代を余儀なくされるのが漫画あるある。

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-OicH)2022/04/04(月) 13:28:13.05ID:ZwkIO2Ik0
>>853
それも結局は人間側の都合なんだよね
ダイが権力欲の強い奴なら、デルムリン島に引きこもるなんて我慢出来ない
今は子供だから純粋な心でいられるけど、大人になったらどうなるんだろうな
せっかく強大な力があるんだからさ

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/04(月) 13:29:53.01ID:6p5OznQ70
>>835
魔界編やれると思うかだけ教えて、後やってほしいかどうかも

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-bQ/u)2022/04/04(月) 13:31:34.58ID:DRS+IQOur
>>856
だからこそ竜魔人ダイのこんなものが正義であってたまるかという叫びが心に響く

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-F4RB)2022/04/04(月) 13:31:42.43ID:QeqomOckM
ドラゴンボールは平和な時代になると地球を破壊するような力が有る者でも真面目に庶民として生活してるんだよな

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fe9w)2022/04/04(月) 13:33:07.17ID:nlZTZyMf0
>>839
下らんツッコミ(オレ様が気に入らない話題)

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-tcph)2022/04/04(月) 13:50:05.77ID:tl9C3BXGa
俺は魔界編やってほしい派
ダイとレオナは別居婚でいいよ

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-K10p)2022/04/04(月) 13:55:01.08ID:le1Jmzcxd
子供たちを取り込みたいならちょっと毛色を変えるのは戦略としてありだと思う
稲田さんの漫画大好きなんだがどうしても絵柄に古さがあることは否めないし

ドラクエも子供達新規層に広まらないのは鳥山先生の絵柄にこだわってるせいもあるのでは
俺らの時代は鳥山先生のブランド力が凄まじかったが今の子達や外国勢にはイマイチ響いてないのではと感じるんだよな

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/04(月) 14:26:54.60ID:PiQoIkcL0
>>842
モンスターズ+でもローレシアの王子も平和になった後からあんな事になったしな
まあバズズのせいでもあるんだけど

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-adbm)2022/04/04(月) 14:39:14.09ID:2owtKijO0
>>855
バーンの悪だと言える点は、自分の正義を力ずくで
価値観の違う他人に押し付けようとした所だね。
弱肉強食でもなんでも魔界でやってる分にはそれで良かった。
住み分けって大事。

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-dh/0)2022/04/04(月) 14:43:11.64ID:bJDpy1270
まだヒャダルコ耐えてるのか

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4532-43vQ)2022/04/04(月) 14:46:50.28ID:NWGqgIvi0
ヒャダルコだけじゃ足りないのでおしっこもかけてるよ

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-F4RB)2022/04/04(月) 14:50:23.48ID:QeqomOckM
サバイバルなマァムだったら草むらにしゃがんで堂々と放尿してそう

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/04(月) 15:04:05.26ID:D3ICWDSyp
>>867
魔力のこもったオシッコなん?

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0gLA)2022/04/04(月) 15:10:14.37ID:7bzgsbNXM
マァムのマンコ見せいや

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sgGH)2022/04/04(月) 15:19:03.91ID:uPkkDKK8d
>>830
明らかスレチだが大山さんが降板したのは体調崩したので自分から申し出たんだよ
ドラえもんが死んじゃったと子供たちを悲しませてはいけないと大山さんが書いた本に書いてある
なんかスタッフの思いもキャストの思いも無視して好き勝手いってるようにしかみえないね

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbd-nDHp)2022/04/04(月) 15:29:01.95ID:iYn8Kobv0
大山さん認知症診断されてからもう10年ぐらい経つが今もお元気なんだよな
年寄りなら皆そうだがお世話する周りも大変やな…

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-F4RB)2022/04/04(月) 15:52:39.70ID:QeqomOckM
>>869
聖水

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-lFz4)2022/04/04(月) 16:21:04.51ID:L24zidMha
>>863
それでもマネタイズには成功しているからな
本命は子供と海外展開らしいけど成果が見えるのは時間かかる

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a329-VK6g)2022/04/04(月) 16:24:00.18ID:JAKzc5/S0
?「ダイよ!爆縮すればあと5倍は上乗せできるぞ!

新理論が誕生したようだ」

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-lFz4)2022/04/04(月) 16:33:19.38ID:L24zidMha
ビイトの新刊良くて稲田先生に魔界編もお願いしたくなっちゃうが駆け足でも5年後位になってしまう
芝田先生にお願いするしかないね

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-nBLS)2022/04/04(月) 16:36:05.35ID:4b+Rs4ZR0
ダイの後にビィト再アニメでいいわ

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-ygPA)2022/04/04(月) 16:53:49.18ID:T9h/BFVu0
種ア敦美ってナレーションもしてるんかよ
名前が表示されるまで気づかんかったわw
URL貼れないから、ユーチューブの
戦術を熟知“元副司令官”が語るロシア軍の「弱さ」(2022年4月3日)
って動画な

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-ygPA)2022/04/04(月) 16:54:35.16ID:T9h/BFVu0
↑ナレーションの名前は8:48頃に表示されてる

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2348-Z0NU)2022/04/04(月) 17:07:50.49ID:v42PfSIP0
毎週日曜やってるし今更よ。関係ないけど一昨日土曜は某ライブにも出て少し話題になったり

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-K10p)2022/04/04(月) 17:22:07.61ID:le1Jmzcxd
種崎さんは演技の幅がすげえ
PVで見たんだがスパイファミリーの娘アーニャ役だが全然声も演技も違うしとにかく上手い
ちなみに妻のヨル役は早見
ダイとレオナと考えるとちょっと嬉しい

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-KXHF)2022/04/04(月) 17:25:41.92ID:xKPOetOe0
サンステは2年前からやってるしANNとかでもナレーションしとるで

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-yF8k)2022/04/04(月) 17:25:55.12ID:rTzbIJqu0
ドラゴンボールドッカンバトル?だかのナレーションもやらせてもらってる辺り東映側も相当気に入ってるんだろうな

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-K10p)2022/04/04(月) 17:29:25.17ID:le1Jmzcxd
演技上手いからなー
むしろ初期のダイが声質に唯一違和感があったかも
女性役が上手いイメージだったしな

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-yF8k)2022/04/04(月) 17:34:36.83ID:rTzbIJqu0
林原めぐみみたいな役が憑依するタイプの人なのかね、普段の感じみてると

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-2JBZ)2022/04/04(月) 17:35:18.47ID:1ir1pDcP0
種崎さんはこのダイ役で少年役として新境地開いたな
キャスティングにはこういう抜擢も必要かもね

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-KXHF)2022/04/04(月) 17:36:41.00ID:6h5BukpF0
>>800
その質が高いはずの脚本外されたのなんで?www
謎の小太刀右京上げはどこにでも沸いてくる

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-8gCX)2022/04/04(月) 17:44:15.55ID:o17g6oShd
よく憑依型って言われてるけど正確にはとことん感情移入して演じる没入タイプだな
本人も憑依云々は否定してる

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rSMo)2022/04/04(月) 17:44:29.92ID:6p5OznQ70
>>887
岸本先生がサムライ8という大傑作を生み出したから、小太刀先生が岸本先生がボルトの原作をやった方が良い作品になると判断して交代したんです

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-KXHF)2022/04/04(月) 17:50:44.39ID:xKPOetOe0
>>884
実際最初は悩んでたみたいだしな
9話で吹っ切れた感

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-K10p)2022/04/04(月) 17:52:30.43ID:le1Jmzcxd
豊永さんもポップ役で新境地を切り開いた感じかもしれん
気弱系の青少年という役しか見たことなかったんだが
お調子もので明るいポップ役は意外にもすげえどハマりしてると思う

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-R5bS)2022/04/04(月) 18:13:12.58ID:nbSw3G5w0
ポップがダイヤの9に堪えるシーン、最初はヒャダルコでハドラーに説教くらって立て直した後のはヒャダインだと思ってた

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sgGH)2022/04/04(月) 19:32:01.63ID:uPkkDKK8d
ヒャダインは両手撃ちの呪文だから違うと思う
しかしマヒャドは片手撃ちという謎仕様

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/04(月) 19:33:44.76ID:B9ksoD2f0
ノヴァや偽勇者一味のジジイ如きが使えるマヒャド如きをポップが使えないってのもおかしい話だな

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-VK6g)2022/04/04(月) 19:36:46.75ID:sYcLUg710
ダイ世界では全体攻撃は両撃ちかな(イオ系除く)

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X7Yb)2022/04/04(月) 19:37:14.85ID:LCcitU3fd
契約はしてるんだから単に使う機会なかっただけだろう

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sgGH)2022/04/04(月) 19:38:46.01ID:uPkkDKK8d
極大呪文は両手を使わなきゃいけないことになってる
あとはバギクロスも両手

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-neS1)2022/04/04(月) 19:39:36.25ID:6fahrdNg0
まぞっほがマヒャドを使えるという描写あったか?

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0gLA)2022/04/04(月) 19:40:18.67ID:hTe6UeZ6M
オマンコーー!

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/04(月) 19:43:22.59ID:NX19HHtnp
>>897
なぜか極炎では極大扱いされないけど
メラゾーマとマヒャドが極大じゃないのは同じ呪文系統でメドローアが極大だからって発言があるし
バギクロスも極大なんじゃない?

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sgGH)2022/04/04(月) 19:50:19.52ID:uPkkDKK8d
バギクロスは極大なのか極大じゃないのかはよくわからんよね
カタカナしか書いてないが極大じゃないとも言いきれないし

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-VK6g)2022/04/04(月) 19:51:22.23ID:sYcLUg710
極大真空呪文だった気がする>バキクロス

増刊号コミックスだったかな
何かで見たことある

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0gLA)2022/04/04(月) 19:56:40.14ID:hTe6UeZ6M
オマンコクエスト

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-oOGv)2022/04/04(月) 20:03:55.84ID:NpeIBC4yr
>>901-902
獄炎だと極大呪文ではなく真空呪文表記だな

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/04(月) 20:49:40.87ID:P+4NZSjf0
質問軍団長行きかな
しかし何にせよ描写がイマイチなんだよな
キラーマシン戦ではベギラマの方が見せ場あるし

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/04(月) 20:51:32.72ID:oGPzYpeOp
>>905
ピニングとの連携とはいえバランを殺しかけた技と思えば結構強い技だと思う

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ee-KMgH)2022/04/04(月) 20:56:59.41ID:Tl8ELy9P0
エンポリオとプッチ神父がダイとハドラー
スパイファミリーがダイとレオナ
なんか笑ってしまう

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0f-TPqH)2022/04/04(月) 21:45:36.97ID:e8iuvV7S0
ベホマズンがあったら極大回復呪文なのかな?

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/04(月) 21:56:49.79ID:B9ksoD2f0
回復魔法なのにズンなのは違和感あるな

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-JfPp)2022/04/04(月) 22:53:08.34ID:NpTh4xZR0
バギクロズン

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-KXHF)2022/04/04(月) 22:58:31.74ID:X/TkipYA0
バギ系はダイも使えたけど使用しなかったし魔法剣にもしなかったからなあ
真空海波斬とかあってもよかったのではないか

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/04(月) 23:08:42.83ID:l4H7GOtqp
爆裂大地斬とかめっちゃ威力高そう

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM6b-VK6g)2022/04/04(月) 23:11:03.21ID:71vGjnTMM
爆裂は威力が広範囲で分散するのでは
複数の敵には有効ぽい>爆裂大地斬

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/04(月) 23:12:34.89ID:B9ksoD2f0
ポップは大魔導士名乗るんならヒャド系もちゃんと極めろや
一番強いヒャド系呪文がヒャダルコとか恥ずかしくないのか?

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Bwdi)2022/04/04(月) 23:14:28.64ID:Hzm26N3Sd
まだ放送再開されてないのか
ハドラーが神頼みするシーン見るための再アニメ化ってくらい期待してたのになんてタイミングなんだよ

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-KXHF)2022/04/04(月) 23:34:43.91ID:+YLxkyC20
ベホマラーくらい覚えろ

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-k/0q)2022/04/04(月) 23:37:13.69ID:cbixCh160
>>914
ヒャダイン使えるの知らないとかエアプかよ

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e2-gjrf)2022/04/04(月) 23:55:13.47ID:HnIzUJUB0
>>913
まあ、双竜紋を手に入れた後は、大地斬ですらなく普通に斬りつけるだけで
グランドクルスでようやく貫通するバーンパレス心臓部を真っ二つに両断出来るから
ドルオーラばりの収束幅でない限りは大体の範囲攻撃が無用の長物と化すっていう

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/05(火) 00:06:57.14ID:CiDRpCg/a
ポップは結局、イオ系はイオラ
ヒャド系はヒャダルコ
ギラ系はベキラマ止まりだっけか
ベタン、フレアボムズ、メドローアと強力な呪文がある上に
ギラも収束呪文させられて強力なんだよな

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-R5bS)2022/04/05(火) 00:13:01.75ID:x5T5Kafed
まだ15か16だろ
これからまだ伸びるだろ

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/05(火) 00:18:18.45ID:CiDRpCg/a
とんでもない天才だよな

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-IzlU)2022/04/05(火) 00:29:01.39ID:dRrxGzZra
天才なのに自己評価低いよな
持った自信持ったらさらに強くなりそう

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-KXHF)2022/04/05(火) 00:29:02.51ID:t6I57wQq0
>>920
平和になったら4部以降の承太郎みたいに衰えていく人もいたり

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2530-6HA4)2022/04/05(火) 00:42:17.71ID:fNKX+63o0
>>919
ギラ系イオ系はそうだがヒャド系は終盤の時点でヒャダインまで覚えてるぞ
単に使う描写がなかっただけ
ソースは単行本のキャラクタープロフィールとオフィシャルファンブック

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMeb-VK6g)2022/04/05(火) 00:49:01.03ID:NOnqV5BcM
ポップは比較する対象(男)がね…

自分より強いイケメン戦士(しかも恋敵)
自分より遥かに強い神の使い(更に王女の子)

だからこそ、チウとかを正当に評価出来たのかも

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-k/0q)2022/04/05(火) 01:03:59.69ID:HcVoG8y10
ポップがヒャダルコ止まりとかにわかにも程がある

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-wwYy)2022/04/05(火) 01:12:22.97ID:i5jPTe8J0
大魔王の鳥解体してやっと自覚できたくらいだし

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-sgGH)2022/04/05(火) 02:18:22.40ID:rNUkFmGa0
アバン先生、出待ち続けて早1ヶ月…

私、後どのくらいで出たらいいんでしょうかね?

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f562-rSvk)2022/04/05(火) 02:46:57.59ID:Q3541MGD0
竜騎将ダイ
陸戦騎ヒュンケル
海戦騎マァム
空戦騎ポップ

魔界編はオーソドックスにこっちで頼む

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/05(火) 02:48:43.17ID:k3Zn8zXe0
>>929
ク・・・クロコのオッサン・・・

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2305-1/k3)2022/04/05(火) 03:36:41.14ID:IH8Uhupf0
もう出演声優の顔出しトーク番組で凌ぐしかないな

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0f-TPqH)2022/04/05(火) 03:59:30.41ID:bYW9xW6e0
鰐戦騎クロコダイン
姫戦騎レオナ
占戦騎メルル

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a2-28o9)2022/04/05(火) 04:26:49.63ID://fIR9d20
ポップがヒャダルコ打ち続けて一ヶ月くらい経ったか
そろそろMPヤバくね?

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db4-91fs)2022/04/05(火) 06:54:28.36ID:MWMGF0G50
>>928
今週も休みなのは確定しているから
最短でもあと11日かな

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Jho0)2022/04/05(火) 07:11:38.37ID:uumGA1vfd
無限コンボだけど2〜3分続けたらバテバテになる乱舞技を3年くらい打ち続けてる休載漫画もあるからへーきへーき

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-5meQ)2022/04/05(火) 07:15:29.00ID:6vzkyOkM0
>>787
むしろ逆じゃない?
ザボエラの策がはまって勝てそうな状況でイラン邪魔が毎回入るというか

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-S2l7)2022/04/05(火) 09:02:52.90ID:WVhurmbY0
>>887
小太刀と岸八とじゃ月とスッポンだぞ?
本物の天才と自分は天才と勘違いした男と…

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-2JBZ)2022/04/05(火) 09:11:48.18ID:kdOiqdtT0
ワニキに卑怯な戦法を使わせ、ワニは後一歩のところまでダイを追いつめるが、ゴメのインチキ臭い力で敗北

バランにダイが竜の騎士であることを漏らしてしまい、バランは後一歩のところまでダイを追いつめるが、ゴメのインチキ臭い力で敗北

バーンがハドラーに殺されかけたところを助ける、後一歩のところまでハドラーを追いつめるが、ルークのインチキ臭い力で敗北

許可を取らずに軍団を出撃させる、後一歩のところまでダイを追いつめるが、ポーンのインチキ臭い力で敗北

どんだけ運悪いんだよザボエラさん

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-VK6g)2022/04/05(火) 09:19:11.24ID:kUr0iyQL0
何というか、因果よな…

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-FVw4)2022/04/05(火) 11:32:29.55ID:VuQBy9CR0
>>934
今週の内容が72話の再放送なら11日後だけど、別の話回なら18日後以降になると思うと
今週どの回になるかはドキドキだな

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-R5bS)2022/04/05(火) 13:12:19.86ID:OoPH+8gM0
ワニキの卑猥な戦法だと…

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/05(火) 13:17:58.45ID:k3Zn8zXe0
クロコダインの事ワニキって呼ぶのいちいち吹くからやめろ

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-Y6TN)2022/04/05(火) 14:24:25.17ID:RkUXjjLu0
最新話が始まるのは他の3番組と同じだろ
1か月延長か
ほんとウゼーなプーチン4ね

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb1-F4RB)2022/04/05(火) 14:31:43.43ID:ynyy4727M
旧作アニメのアイキャッチで
縄を投げたダイがレオナを引っ張ってくるが
ポップの投げた縄にはピンクのワニがくっついて来たのを思い出した

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF93-dwry)2022/04/05(火) 14:46:12.21ID:NUCfb4bKF
>>944
クロコダインは当時からオチ担当だったのかw

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/04/05(火) 14:54:02.57ID:ss8hICif0
当分再開しないだろこれ
人員どれに割いてるかもわかんねーし

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/05(火) 15:00:48.75ID:k3Zn8zXe0
やっぱデータ消し飛んじゃったのかな
どんだけ難航してんだよ

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-RJrg)2022/04/05(火) 15:00:51.87ID:j/4jP96Ha
>>944
キャラがデフォルメだから違和感なかったけど、よくよく考えたらクロコダインのおっさん引っ張れるポップ豪腕すぎんか

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-0yFT)2022/04/05(火) 15:42:24.00ID:SllBD3eid
>>946
どうやったらワツチョイ消せるんだ?

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-dwry)2022/04/05(火) 15:56:21.68ID:VKdIxmGq0
>>949
浪人買って或るコマンドを入力すれば消せる
詳細はググれ

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-dwry)2022/04/05(火) 15:56:37.45ID:VKdIxmGq0
次スレ立ててくる

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-dwry)2022/04/05(火) 15:58:25.37ID:VKdIxmGq0
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192
http://2chb.net/r/anime/1649141832/

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-sgGH)2022/04/05(火) 15:59:38.42ID:5IxVKrsH0
>>952

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-fe9w)2022/04/05(火) 16:03:23.24ID:rfI57O440
ワッチョイスレでわざわざワッチョイ隠す人は大抵荒らしだからな

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/04/05(火) 16:21:12.40ID:ss8hICif0
意味不明

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/05(火) 16:38:57.20ID:SrbPwIu5p
まあ別に隠す意味はないしな

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-5xea)2022/04/05(火) 16:45:15.49ID:Nr7nsD5H0
5ch荒らすためのサブスクにわざわざ入ってるエリート様だから何というか、すごいヤバい

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-0yFT)2022/04/05(火) 17:28:59.27ID:Ij6K1XVkd
>>950
サンクス

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fe9w)2022/04/05(火) 18:29:47.97ID:JvJqMeK30
>>957
浪人は規制巻き込まれたり
禁止URLと知らずにいきなりNGくらったり
スレ立てが制限されてる時に必要になるんだよバカ

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Bwdi)2022/04/05(火) 19:55:49.67ID:XlOj9+/4d
魂の絆がだんだんダイはそんなこと言わないしそんな衣装も着ない状態になってきたぞ

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154f-sgGH)2022/04/05(火) 20:05:51.45ID:/Y+SiUFy0
あのアプリは元々めちゃくちゃだからセーフ
チュートリアルからしてアバン先生が魔法剣を使っている時点で原作へのリスペクトなんかないんです

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/05(火) 20:15:13.32ID:VCXRRJp+p
>>961
攻撃呪文を使えないマァムがバギを唱えるしポップがマヒャドを使うからな

しかもクロコダインがバランと同身長でハドラーよりチビ

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dff-9WJO)2022/04/05(火) 20:46:59.85ID:465vKHaO0
原作のリスペクトがないなんてクソやん

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2371-kUrc)2022/04/05(火) 20:52:08.94ID:dKOAy/pO0
一人称が「余」の人


女児救出のオーカーンに中原署から感謝状「本職でも宝物≠手に入れようと思う」
2022年04月04日 17時02分

https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/4106903/

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0f-nDHp)2022/04/05(火) 21:14:58.88ID:mWvIl64q0
その女児襲ったの60代やねんてな
頭おかしい中高年のオッサン多いな
オーカーンは30だし
孫の年齢の子供襲って息子の年齢のヤツに取り押さえられて恥ずかしいオッサンや

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-sgGH)2022/04/05(火) 21:22:06.81ID:H+hEmOWga
>>964
実写版クロコダイン的な

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-yVrY)2022/04/05(火) 22:42:54.92ID:1saj1L1Ya
ポップのイオラって鬼岩城戦とかイオナズン級の破壊力あるように見えるな

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe1-VK6g)2022/04/05(火) 22:48:12.80ID:zFzMHnRZM
既にFFB出来てるからねえ
あの時点の魔力最大イオラなら不自然でもない

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-8w8P)2022/04/05(火) 22:48:41.10ID:k3Zn8zXe0
ダイの鬼岩城破壊斬ってその後一度も使われなかったな
何だったんだあの超威力の攻撃は

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a3-IGqu)2022/04/05(火) 22:49:14.41ID:fAWWtPE+0
馬鹿にヒント その後の全てがあれ以上の威力

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/05(火) 22:52:09.67ID:QBNLxQ4c0
でろりんのイオラの方が強力にみえるのだが

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-2JBZ)2022/04/05(火) 23:07:14.58ID:kdOiqdtT0
鬼岩城破壊斬は、キルバーン曰く大地斬らしいが
演出のせいでストラッシュXやギガストラッシュよりも遥かに強く見える

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMf9-VK6g)2022/04/05(火) 23:09:12.27ID:hSY/DLxpM
獄炎見てるけど大地斬単体でもクソ強いでっせ

チカラの斬撃なので、
竜闘気込めたダイが使ったらお察し

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-sgGH)2022/04/05(火) 23:09:53.20ID:QBNLxQ4c0
なぜあの時点でイオナズン級の威力になるのかよくわからないのだが
ハドラーはベギラゴンで鬼岩城の壁に穴を開けてポップはイオラで風穴すら開かないのだから
ひいき目に見ても極大呪文級の威力であるはずがない

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/05(火) 23:11:04.56ID:d/vuXBhdp
なるほどね

全部理解したと思うよ
話題度を一位にする事がノルマな訳ね

そして、その手法は住人を立ち入られないようにして、勝手に仲間内でアドリブで自演でコントを披露することね

「コント」の原意は「コントロール」

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-G3+g)2022/04/05(火) 23:18:09.84ID:7mAujzkU0
ササクッテロ

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/05(火) 23:25:42.50ID:Pgt8cjMcp
>>974
ベギラゴンとイオナズンではベギラゴンの方が強いとはいえポップのイオラがイオナズン級なんてちょっと盛りすぎよなw

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/05(火) 23:31:57.99ID:d/vuXBhdp
>>976
だからなに?
ソフトバンクキャリアですが何か?

発信者の属性を隠蔽出来るワッチョイの方がよっぽど悪質だろ

荒らしが個人なら有効に作用するだろうけれど

目的が集団工作で世論に偽造する目的なら

属性を隠蔽するワッチョイは真逆に作用する

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/05(火) 23:42:25.12ID:7Y2KUN11p
ササクッテロ族の仲間が暴れてるよお

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/05(火) 23:49:15.32ID:d/vuXBhdp
>>979
1日で平均一レスしかコメントしてませんが?

しかも不正アクセスに間接的に関係する「アリバイ」「凶器」「動機」に関わるコメントしかしてませんけど

こういうのも暴れていると定義するの?

自演の邪魔になってこまってるのは君達の方だろ

社会の底辺のチンピラゴボウが

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-b4t1)2022/04/05(火) 23:52:03.66ID:fXzW08F30
だからなに?

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/05(火) 23:57:11.52ID:d/vuXBhdp
>>981
お前ら、言っとくけど

自分で辞め時を決められると思っていても

絶対に辞められないぞ

辞めさせてくれる訳がないだろうが

システムの操作方法を何もかも知っているんだから

最後は魚の餌か、臓器にされて闇社会に出荷されるんだよ

自分の足元を見てみろよ

目を覚ませよ

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be7-JBdM)2022/04/06(水) 00:06:33.48ID:+HzAYxHy0
最近陽気がいいな

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-sgGH)2022/04/06(水) 00:09:00.74ID:9UVnoofMp
>>983
めっちゃ桜咲いてて気分いいよな
つくしご飯も美味しいし

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/06(水) 00:12:57.20ID:FatCylXyp
>>983
そもそも計画性がないからそうなっているんだろうけれど、

絶対に見つからないように

アジアの戸籍が存在しない国に逃げた方がいい
手遅れかも知らんけど

不自由を受け入れて、カルロスゴーンのように暮らせ

無計画に報酬を消費し散らかしてるだろうけど

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-fe9w)2022/04/06(水) 00:20:30.31ID:l5yDFVfm0
>>985
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
さっさと出版でもしといて

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/06(水) 00:30:47.49ID:FatCylXyp
>>986
世の中は
社会的に合意されたのもだけが

合法的に受け入れられるんだよ

君達が産まれた時に、君達の両親はSEXしている事を公言してたと思う?

陰謀と言うよりも、世の殆んどの事は秘匿されている

例えば、メーカーが開発過程を公言して公開している?

してないだろ

世の原理原則が「競争」である以上は、全ての行動は
秘匿されるんだよ

公にされているものの方が少ない

いくら本を読んでも、絶対に世界の本質は書かれていない

出版業界がその本を最後に共倒れになるからね

世の淵源が不明だからこそ

商品や開発や投資が、が存在できている

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-MB4V)2022/04/06(水) 00:32:27.71ID:cUEZHBpa0
どう?
そろそろアニメ再開の報せ来た?

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0f-nDHp)2022/04/06(水) 00:41:10.30ID:ic9DUhjA0
レオナの髪の色ってなんていうん?
金髪ともなんか違う

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/06(水) 00:47:58.29ID:FatCylXyp
例えばテレビ
芸能界
誰も辞めようとしないだろ
キャイーンの天野が辞めようとした時
ナイナイの岡村が必死に止めてただろ

雨空トッポライトの1人が電気屋に転職して芸能人を引退した時、相方が必死に呼び戻そうとしてただろ
電気屋に転職した彼は、その後なぜか30代の若さで死んだ
尾崎豊の死に方は絶対におかしいと思うだろ

前の日までブログを書いていた飯島愛は突然亡くなった

辞められないんだよ
闇を知ってしまったら最後

君達が幾ら稼いだか知らないけれど、君達かわ楔に繋がれている以上はその金は回収されるんだよ

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d45-0PEW)2022/04/06(水) 00:49:56.13ID:5Q7K0gEX0
>>989
原作はライトブラウン、アニメはピンクがかったライトブラウンって感じかなパッと見

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/06(水) 01:04:35.96ID:FatCylXyp
かなり前の話打が、中国に出向した外務官僚が抽象から日本に帰国した記録も残っていないのに

二本のボート置き場で死体で発見された

警察の検分では、外傷は何処にも存在しなかった

当時は思い付かなかったけれど、外傷が存在しない殺し方は簡単

尿道口に点滴注射を刺し込んで、
猫の血液でも輸血してやれば確実に白血球が破壊されされて死ぬ

信じられない程に苦しいだろうね

「殺してくれ」と頼んでも絶対に殺してくれない
死体を作る事が目的なんだから

死体を消す方法もオウムが実践して存在してる
巨大な電子レンジで水分を飛ばして、皮と骨を分離して皮は煙にして、骨は出来るだけ小さく砕いて山のあちこちにばら撒く
絶対に証拠は見つからない

このままいけば、君達の末路だよ

絶対にソレを必要とする人が存在すれば、人がが入る大きさの電子レンジも必ずどこかに存在しないするさ
当たり前だ

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d559-iNMv)2022/04/06(水) 01:05:31.93ID:DWnE1IKN0
>>989
イエローブラウン?
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/06(水) 01:14:50.51ID:FatCylXyp
スレッドが荒れれば必ず赤稿が入るかだろうから

その分、後払いが減らされる

だからオレに絡みたくない

だが、後7レス

オレがつぎスレを立てなくても必ずしも自演のコント・ロール部隊が立てるのは最初から決定事項

だからこのスレッドは最後まで見届けてやるよw

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-1m5L)2022/04/06(水) 01:19:14.48ID:OvPDXluG0
つまらない人間

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/06(水) 01:22:26.54ID:FatCylXyp
>>995
お前がなw

雛壇芸人が
どうして芸能界の芸人が自殺か、不審死か、海外に居住地を移すのか不思議だったわ

やっと全部繋がった

アングラのインサイダー野郎がw

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236c-KG63)2022/04/06(水) 01:33:40.59ID:v9Mbd2ZM0
Sp01をNGにしたが一週間しか効果ないんだよなあ
01だと巻き込むし

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-KXHF)2022/04/06(水) 01:39:13.79ID:gg1xYDM+0
お前らよくキチガイと会話する気になるな

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/06(水) 01:42:40.00ID:FatCylXyp
>>998
もしかして、キチガイというのは、1日1レスしたコメントしなかったオレのことかい?

どの辺を見てキチガイだと解釈したのか参考までに言ってみてくれ

なにがおかしい?

何か矛盾した事を言ったかねオレが

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp01-hhcc)2022/04/06(水) 01:44:30.00ID:FatCylXyp
ハイ
どうぞよろしく次スレ立てなさいwww


lud20220604004930ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1648462944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 171
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 221
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 161
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 239
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 237
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 205
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 202
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 238
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 218
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 236
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 179
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 217
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 189
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 235
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 173
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 222
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 212
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 167
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 203
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 182
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 195
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 207
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 188
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 21
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 11
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 24
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 19
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 23
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 22
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12
ドラゴンクエスト-勇者アベル-とダイの大冒険 どっちがドラクエアニメ最高峰?
インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 情報解禁!
ドラゴンクエスト ダイの大冒険186
新アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」声優正式発表!
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 81
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 131
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第3話「勇者の家庭教師」Part1
[再]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第7話「マァムの想い★1
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第64話「決戦前夜」Part1
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第74話「大勇者の復活」Part1
[新]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第1話「小さな勇者、ダイ」Part1
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第5話「アバンのしるし」Part1
[再]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第5話「アバンのしるし」★1
ドラゴンクエストダイの大冒険
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 84
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 56
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 48
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 53
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 85
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 64
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 40
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 45
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 32
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 77
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 86
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 157
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 114
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 159
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 160
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 158
ダイの大冒険 アンチスレ (※原作ファン用) Part1
19:36:56 up 39 days, 20:40, 0 users, load average: 16.57, 19.52, 19.20

in 0.021752119064331 sec @0.021752119064331@0b7 on 022209