◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 その13 YouTube動画>4本 ->画像>106枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1654997135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること
12人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語スクールアイドルプロジェクト」。
響け!ときめき――。
いままた夢を、追いかけていこう!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:
http://ace.5ch.net/saku/ ・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:
https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/ シリーズ総合:
https://www.lovelive-anime.jp/ シリーズ9周年特設:
https://www.lovelive-anime.jp/9th-anniversary/ シリーズ公式Twitter:
https://twitter.com/LoveLive_staff シリーズ公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@lovelive_official シリーズ公式YouTube:
https://youtube.com/c/lovelive_series/featured Webラジオ(アニガサキ):
https://hibiki-radio.jp/description/anigasaki/detail Webラジオ(がさらじ):
https://hibiki-radio.jp/description/llnijihkg/detail ラジオ(ANNG):
https://www.allnightnippon.com/ls/ ラジオ(ANNG)Twitter:
https://twitter.com/loveliveseries ●前スレ
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 その12
http://2chb.net/r/anime/1652536725/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
●スタッフ
原 作:矢立 肇 原 案:公野櫻子
監 督:河村智之 シリーズ構成:田中 仁
キャラクターデザイン:横田拓己
デザインワークス:めばち
助監督:ほりうちゆうや
メインアニメーター:松本元気
美術監督:河合泰利 コンセプトアート:ゆうろ
色彩設計:赤間三佐子 CGディレクター:黒﨑 豪
撮影監督:杉山大樹 編 集:小口理菜
音響監督:長崎行男 音 楽:遠藤ナオキ
音楽制作:ランティス,サンライズミュージック
アニメーション制作:サンライズ
製 作:2022 プロジェクト ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会,サンライズ,バンダイナムコアーツ,ブシロード,KADOKAWA
●キャスト
高咲 侑:矢野妃菜喜 上原歩夢:大西亜玖璃
中須かすみ:相良茉優 桜坂しずく:前田佳織里
朝香果林:久保田未夢 宮下 愛:村上奈津実
近江彼方:鬼頭明里 優木せつ菜:楠木ともり
エマ・ヴェルデ:指出毬亜 天王寺璃奈:田中ちえ美
三船栞子:小泉萌香 ミア・テイラー:内田 秀
鐘嵐珠:法元明菜 三船薫子:日笠陽子
生徒会副会長:杉山里穂 近江 遥:本渡 楓
支倉かさね:千本木彩花 綾小路姫乃:日岡なつみ
紫藤美咲:本宮佳奈 ジェニファー:愛美
ラクターシャ:山北早紀 黒羽咲夜:近藤玲奈
黒羽咲良:大森日雅
●主題歌:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
第1期OP/ED:「虹色Passions!」/「NEO SKY, NEO MAP!」
第2期OP/ED:「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」/「夢が僕らの太陽さ」
●第1期挿入歌
第01話:「CHASE!」優木せつ菜/「Dream with You」上原歩夢
第02話:「Poppin' Up!」中須かすみ
第03話:「DIVE!」優木せつ菜
第04話:「サイコーハート」宮下愛
第05話:「La Bella Patria」エマ・ヴェルデ
第06話:「ツナガルコネクト」天王寺璃奈
第07話:「Butterfly」近江彼方
第08話:「Solitude Rain」桜坂しずく
第09話:「VIVID WORLD」朝香果林
第12話:「Awaking Promise」上原歩夢
第13話:「夢がここからはじまるよ」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
●第2期挿入歌
第01話:「Eutopia」鐘嵐珠
第03話:「ENJOY IT!」QU4RTZ
第04話:「Eternal Light」DiverDiva
第06話:「Infinity! Our wings!!」A・ZU・NA
第07話:「EMOTION」三船栞子
第08話:「Queendom」鐘嵐珠/「TOKIMEKI Runners (TVアニメ挿入歌Ver.)」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
第09話:「stars we chase」ミア・テイラー
第10話:「Love U my friends (TVアニメ挿入歌Ver.)」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
第11話:「未来ハーモニー」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
●放送情報
TOKYO MX:2022年4月2日より毎週土曜 22:00
BS11:4月2日より毎週土曜 22:00
サンテレビ:4月2日より毎週土曜 22:30
KBS京都:4月2日より毎週土曜 23:00
テレビ愛知:4月4日より毎週月曜 25:30
テレビ北海道:4月4日より毎週月曜 25:30
TVQ九州放送:4月4日より毎週月曜 26:00
静岡放送:4月5日より毎週火曜 25:55
●配信情報
【無料配信】
4月2日より毎週土曜 22:00:バンダイチャンネル,LINE LIVE,Youtube
4月5日より毎週火曜 12:00:ニコニコ生放送,ツイキャス,U-NEXT,アニメ放題,ひかりTV,RakutenTV,HAPPY!動画
【有料配信】
4月5日より毎週火曜 12:00:バンダイチャンネル,Hulu,dアニメストア,U-NEXT,アニメ放題,ひかりTV,TELASA,auスマートパスプレミアム,J:COMオンデマンドメガパック,milplus
【有料都度課金配信】
4月5日より毎週火曜 12:00:ニコニコチャンネル,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,DMM.com,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus
●既放送情報
第1期:2020年10月から12月までTOKYO MX他にて全13話放映
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
【🌈BD情報🌈】
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』TVアニメ2期Blu-rayシリーズは6/24から発売スタート✨
第1巻~第3巻には9/17,18開催予定の5th Live! Next TOKIMEKI公演の先行抽選申込券が封入決定🎆
詳細はこちら:
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/bd2.php #lovelive #虹ヶ咲
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1515323505453461504 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
い い 歳 こ い て 年 下 の 声 優 を
追 い か け る チ ー 牛 ラ イ バ ー
そ ん な こ と や る 前 に リ ア ル
で 彼 女 く ら い 作 ろ う よ (笑)
一 生 ダ サ い 見 た 目 で 独 り 身
の ま ま 人 生 終 え る 気 な の か な(笑笑)
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
【🌈BD情報🌈】
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』TVアニメ2期Blu-ray第2巻のジャケットイラストを公開🎉
第2巻には5th Live Next TOKIMEKI公演のチケット最速先行抽選申込券など豪華特典満載🎆
詳細はこちら:
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/bd2.php#bd02 #lovelive #虹ヶ咲
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1517841867987382277 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
【🌈BD情報①🌈】
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』TVアニメ2期Blu-ray第3巻のジャケットイラストを公開🎉
第3巻には5th Live Next TOKIMEKI公演のチケット二次先行抽選申込券など豪華特典満載🎆
詳細はこちら:
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/bd2.php#bd03 #lovelive #虹ヶ咲
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1520377490673647616 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ーーーーーーーーーー緊急告知ーーーーーーーーーーー
三代目 J Soul Brothers(イケメン 高年収 超絶陽キャ)
彼らに対抗するグループ、
Cheese Gyudon Brothers(キモメン 低年収 超絶陰キャ)が
今夏ついにラブライブ!板からデビュー決定!!
デビューシングル『D.O.U.T.E.I.』のリリースイベントが
子供部屋ドームにて行われることも決定‼︎
CGB、彼らのこれからの活躍を見逃すな! check it out‼︎
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
【🌈BD情報①🌈】
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』TVアニメ2期 BD Amazon全巻購入特典・ドラマCDのタイトル&ジャケットを初公開!
タイトル:『Go Go! ニジガク勉強会!』
シナリオ:伊藤睦美
BDは6/24より発売スタート✨
詳細は☑:
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/bd2.php #houjin #lovelive #虹ヶ咲
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1535616403658928128 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈音楽情報🌈
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4th Live! ~Love the Life We Live~ Blu-ray Memorial BOX
ジャケットイラスト・index公開!
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/cd2.php#bd15 バンドル特典のデザインも初公開🎁
https://lovelive-anime.jp/news/01_620.html #lovelive #虹ヶ咲
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1533063733400211456 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1乙です
これには可能性の獣もニッコリ?
11話でわざわざ寝た子を起こしたというか
燻ってた火種に火をつけちゃったせいで
ラ板が紛糾してるな
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈音楽情報🌈
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期第11話「過去・未来・イマ」の挿入曲としてお聴きいただいた
「未来ハーモニー」は、2020年7月29日に発売された「無敵級*ビリーバー」に収録された楽曲です🎶
ご視聴はこちらから⬇
https://lnk.to/Miraiharmony #lovelive #虹ヶ咲
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1535624290946519040 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラ板だと対立煽りがうるさくて語れないけど正直今回は微妙だった
せめて部になることのデメリットも提示しないと
ラ板とかいうまともに見てればまず出てこないような疑問や見当違いの批判のゴリ押しで煽り合いしてるゴミ溜め
悪く言いたくないけどラブライブをマ全否定してるのは流石にな
SIFを共に成功させた紫苑やYG達とラブライブで戦うことになれば
正真正銘の仲間だけどライバルになるんだけどね
ランジュ同好会に溶け込んでからえらく可愛く成ったな
散々ユウなんで居るの
言いまくってたのに
ユウも入れて13人とか
ランジュキャラ変わりすぎ
それはあるな、ランジュが仲良くなるのは前回で済ませたという感じなんだろう
部であっても個々を生かした活動はできないってわけでもないのに同好会にこだわる理由が弱い
普通に3年が卒業見据えて郷愁を感じてるだけで進めればよかたのに
多少他人を見下した方がランジュらしいか?
アニメ版はナルシストはブレないが何があっても他人を貶さないから弱ってしまう
結局アニメでも愛さんはロリコンだったか
マイルドに誤魔化しても俺の目は誤魔化せないぞ
愛さんは間違いなくロリ専
果林以外に三年生として扱ってもらえない意味でミアは弄られ役
でも三年生扱いで一年生から距離置かれたらそれはそれで寂しくなりそう
まあ、飛び級で高3な14歳なのもあるからな…
ミアのあの扱いは…
愛さんだけは3年じゃないの?って思っちゃう
ゆうたちメインどころの2年と絡む描写が無さすぎるせいもあるけど
アニメ「ラブライブ!」のめり込み…高校から大量の机を盗んだ男 自宅に“教室”再現もくろむ【静岡発】
学校に忍び込み、大量の机などを盗み出していた28歳の男に判決が言い渡された。
「教室を再現するためには30台必要だった」
自転車で何往復もし、学校の備品を自宅まで運んでいた男。何が男をそんな行為に駆り立てたのか、裁判で明らかになった。
2月、静岡地裁で開かれた初公判。被告の男(28)はスウェット姿で法廷に現れた。裁判官が名前を尋ねると、きちんと答えたものの、話しながら足を落ち着きなく動かしていた。
裁判官:
大丈夫ですか。よろけていましたが、座りますか?
被告:
大丈夫です。緊張していまして
男は専門学校を卒業後、介護の職についた。静岡市内の賃貸の一軒家に1人暮らしをしていたが、その家の2階に大量の机や椅子、学校の備品を盗んでは運び込んでいた。
罪状は建造物侵入と窃盗。起訴内容に争いはない。
その量は罪に問われたものだけで、静岡市内の県立のA高校から盗んだ長机1台と延長コードや液晶モニター、私立の中高一貫女子校B校からアンプ1台と机1台、別の私立の中高一貫校C校の部室から制服など10点、あわせて16点(時価8万3100円相当)にのぼる。
実際には、他の学校にも忍び込んでいたことを公判で認めている。
動機は「学校時代を再現」…学園アニメにのめり込み
検察官は男が犯行に至った動機を、青春時代に思い入れがあったことや、学園もののアニメにのめり込んでいたためだと指摘した。
検察官:
ラブライブ!(学園アニメの「ラブライブ!サンシャイン!!」)にのめり込み、学生時代に思い描いていた学校生活を再現しようと、机を学校から盗むことを考えた
ただ、最初は通販で机を購入していた。それがなぜ「盗む」ことになったのか。
被告人質問・5月11日
弁護人:
学校の備品は、インターネット通販でも買えますよね?
被告:
学校で使われていることがテーマになっていました。学校生活、部活を連想できる、イメージ力を高めるために、実際に使われている備品を盗ることにしました
>>34 まあ果林とよく一緒にいてタメ口や呼び捨てで話すから
愛が3年と思われても不思議ではないな
人間の三大欲求
彼方=睡眠欲
エマ=食欲
果林=性欲
OPの愛のバック転はわかるが
果林の謎回転が意味わからん
10人から13人になることで今までとは違う新たな同好会を期待していたけれど
新キャラ3人が大人し過ぎてモブが3人増えただけみたいな感じ
これなら10人のままでも大して変わらなくない?
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈ラブライブ!シリーズ×パ・リーグ6球団コラボ🌈
「ラブライブ!#虹ヶ咲 学園スクールアイドル同好会×ホークス」コラボ試合情報✨
日程:6月18日(土)
出演:
前田佳織里(桜坂しずく役)
内田 秀(ミア・テイラー役)
開催概要&チケット詳細はこちら⚾
https://lovelive-anime.jp/special/pacificleague/softbankhawks.php#info #lovelive
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1533061140150099969 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈ラブライブ!シリーズ×パ・リーグ 6球団コラボ🌈
「ラブライブ!#虹ヶ咲 学園スクールアイドル同好会×バファローズ」コラボ試合情報✨
日程:7月8日(金)
出演:
相良茉優(中須かすみ役)
法元明菜(ショウ・ランジュ役)
詳細はこちら⚾
https://lovelive-anime.jp/special/pacificleague/buffaloes.php#info #lovelive
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1533061325303447553 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しず子も謎の傘ブン回ししてるし気にするな
はしゃぎたくなる年頃なんだろう
>>42 あの同好会もとから侑、歩夢、かすみ、せつ菜以外モブだろ
今回のしずくなんだか動きが多かったな
いつもはニコっとして不動な感じだけど
りなりーはノーブラと俺は思うね
おっぱいぺったんこじゃん
>>42 今回の話は13人になっても10人の時と変わらないってことを示すために組まれた話のようだしな
逆にそれが全体の成長すら阻害してるよう見えてしまう
変わらないものは、朽ちていくだけだ
まあ1期から他校を交えた大型フェスをやってるからそれ以上は描きにくいだろうけど
勢いは大事
【手描きPV】繚乱!ビクトリーロード
新しく入った3人はラブライブ優勝を目指すくらいはやって欲しかったな
方向性は違えど私たちは仲間というドラマを描いてこそ仲間だけどライバルになるだろう
部の昇格は普通にしないとだろ
部費も出るし練習室も貰えるなら形はどうあれ
利用しないとな
同好会ってタイトルあるからそこは曲げられないのは分かんだけどさ
スクールアイドル同好会部
という名称にするのはどうだろう(名案)
>>58 それやったらつぎからタイトルもそうなるぞ
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈📻RADIO #アニガサキ!📻🌈
🌟第57回配信🌟
TVアニメ2期第9話の振り返りトーク中✉✨
今回の幼馴染仲良しチャレンジは、
『全部拾い集めよう! 12星座集めチャレンジ!』
2人が挑戦した結果は…?
こちらから、ぜひお聞き下さい✅
https://hibiki-radio.jp/description/anigasaki/detail #lovelive #虹ヶ咲
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1535113173505671168 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
📻「ラブライブ! #虹ヶ咲 学園 ~放課後放送室~」🌈
第110回を配信中♬
村上奈津実(#宮下愛 役)
指出毬亜(#エマ・ヴェルデ 役)
小泉萌香(#三船栞子 役)
https://hibiki-radio.jp/description/llnijihkg/detail
#lovelive #LLAS #がさらじ
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1534736565884567552 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈生放送🌈
「ラブライブ!#虹ヶ咲 学園スクールアイドル同好会 一緒に梅雨をこエマしょう! 太陽ぴッカリン!こころランラン生放送♪」のお知らせ📢
6月22日(水)20:00~
出演:久保田未夢・指出毬亜・法元明菜
あなたのご参加お待ちしてます✨
詳細✅
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/detail.php?p=01_524 #lovelive
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1533648104364601344 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈キャンペーン情報🌈
JALPAK×ラブライブ!#虹ヶ咲 学園スクールアイドル同好会コラボツアー「ニジガクメンバーに会いにお台場・有明 空の旅!」発売決定🎊
販売期間:2022年6月下旬~2023年9月予定
新規イラストのコラボグッズお見逃しなく🎉
コラボ詳細👀✨
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/detail.php?p=01_630 #lovelive
https://twit--ter.com/LoveLive_staff/status/1535602725920026624 ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈キャンペーン情報🌈
『デックス東京ビーチ×ラブライブ!#虹ヶ咲 学園スクールアイドル同好会タイアップキャンペーン』のお知らせ!
暑中見舞いキャンペーンは6/14(火)まで❣
新規イラストのオリジナルノベルティや館内装飾を展開は6/15(水)より開始✨
詳細✅
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/detail.php?p=01_626 #lovelive
https://twit--ter.com/LoveLive_staff/status/1535601766368022528 ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈キャンペーン情報🌈
『ラブライブ!ニジガクスペシャルライブ!?なキャンペーンINダイバーシティ東京 プラザ』開催中🎉
期間:~7月14日(木)
🌟ダンスシーン映像放映🎊
🌟オリジナルノベルティ登場🎉
🌟等身大パネル&大階段イルミネーション✨
詳細✅
https://lovelive-anime.jp/nijigasaki/detail.php?p=01_621 #lovelive
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1535600531388780544 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ネタバレになるけど愛さんはりなりーを
ミアにNTRされるからな
そもそもりなりーのほうが愛さんを果林に寝取られてないか
同好会で行きますって、なんだかなあ
100年近く部に昇格を拒んで最後断絶された慶応のあれ思い出しちゃう
全部の味を薄めてるカルピスだよな
ソシャゲみたく尖り過ぎなのもアレだけど
薄すぎて個性がナニもないのも大きな問題だな
つまり他のラブライブシリーズは
カルピスを原液のまま飲んでるようなもんということか
>>76 ランジュがすっかり毒気を抜かれてしまってるのがなあ
ソシャゲに忠実にとまでは言わんけど
もうちょっと波乱があっても良かったよね
ミアって14歳なんだ
リアルでは中学生の年齢
頭が良いから高校へ通えてるけど
>>79 それどころか本国では大学生
スクールアイドルになる前に自分から作曲を取ったら何も残らないみたいなことを言ってたが
正直才能の塊だと思う
>>80 その才能の塊でも侑ちゃんには敵わないというね
1年も経たないのに才能のある子から注目を浴びせられる侑ちゃんは天才レベル
>>81 トキランの出来がミアの曲より優れていたというわけじゃなく
向こうは10人の絆と信頼関係がステージに現れていた
ランジュとミアはお互いのベストを尽くそうとはするが
そのために相手を利用するパートナーという立場で2人であってもそこに絆や信頼関係は無かった
ランジュが敵わないと感じたのはそこであり
自身のパフォーマンスやミアの曲が劣っていたというわけではない
あとトキランのアレンジにはミアも協力してたから
完成度の高さにはそれも加味されている可能性がある
本格的に仲良くなる前から侑の作った曲録音して聞くぐらいには才能認めてるんだよなミア
そもそも実力ないと思ってるなら「顧客の望むものを作ればいい云々」のアドバイスもしないだろうし
演奏始めた時点でミアが驚き
聴こえてきたピアノの音色で栞子が足を止め
後から聴いたランジュも「へえいい曲じゃない」
この時点で既に侑は3人のハートキャッチしていたのかもしれない
今更気づいたけど虹は教科書とかも電子化してるんやね
良いことだよ本とか無駄やからね
かすみんは高1だからまだしもかりんさん高3で55はまずくないすかw
結局今回は何がしたかったんや、部活にならずラブライブ行かず、でも皆でライブはするって決めたのか…
>>87 ストーリーの骨子としては、
「これまで個人個人のソロが基本で稀に特別なものとしてチームを組んで活動してきて、それでみんな特に不満はないけれども、3年組はもうすぐ卒業してしまうので、このメンバーで活動することはもうできなくなる。
であるなら、3年組が卒業してしまうまでのこれからは、いっそソロ基本の同好会からチーム基本の部に昇格して、「みんなで」活動することをメインにしてもいいのではないだろうか?」
「それはそうだと思うし特に反論もないけれども、でもこれまで通りだって別にいいんじゃないか。無理にこれまでと違うことをすることはないよ」
「でも、やっぱり一度は「みんな一緒に」をやりたいよね」
「じゃあ「みんなで一緒に」な特別ライブをやろう!」
って流れだな。
あと
今までは同好会でいることが当たり前だったが
今回は自分たちで「同好会であることを選んだ」というのは大きいかと
自分たちが同好会としてやってきたことに自信と誇りがあるから胸を張って同好会を名乗れる
今回は「卒業への不安それの解消」と「同好会の象徴化」のふたつなんだが前者はともかく後者はなんでそれを選ぶかの理由が弱い
ありきで進めてるから部の利点が弱くされ(予算に困るシーンがなく、対外活動もラブライブ!大会以外なら普通に参加してる)迷う理由が弱い、実際今のままで不便がないといってるのになぜ迷うのかが共感されにくい
部になることが全体グループ活動になるという強迫観念を無理やり着けて説明してるのが納得出来ない人が多い原因だろう
まあ他校の協力やボランティアといった持ち出しはあるけどあれだけの規模のフェスをやれるにはいくらメンバーに生徒会長がいたとしてもそれなりの金額を学校から出してもらえるってことで部になる必要もないんだろうなと
スクールアイドルフェスティバルって5日間連続開催してようやくなんとかなるレベルで全国(+海外?)から参加者、客が来るイベントだし地元もウハウハよ
文化祭と合同開催だから学校が飲食の屋台出してるようなもんだし
天才のミアが夕侑にアドバイスや
曲を聞いてた事から才能の片鱗はあったんだろ
じゃなきゃ天才が考案してる途中段階でも
曲を手伝わせたりはしない
信頼と才能があって初めてミアの曲作りの手伝いに
参加出来るレベル
映画はやって欲しいが、週替わりのフォトセッションはやめて
侑も入れたら13週連続になるだろうし、そんなんコンプリートする気が起きない
なんかさ2期はつまらん
みんながカンストしてる状態で
スタートしても引き伸ばしてるだけでつまらん
テコ入れで新キャラ入れても性格を丸くさせられて
個性もなにもない
ランジュとミアが二人で組んで
アライズ、セイントスノー、サニーパッションと同じライバル枠の方が違和感ないよな
そしたら初期セイントスノーみたいに嫌われ役になりそうだが
影薄いライバル枠の東雲学園
生意気な一面がないのが魅力ではあるが
異端なんだからもっとはっちゃけてもいいのにな
というわけで終盤はレズ多めでたのむ
い い 歳 こ い て 年 下 の 声 優 を
追 い か け る チ ー 牛 ラ イ バ ー
そ ん な こ と や る 前 に リ ア ル
で 彼 女 く ら い 作 ろ う よ (笑)
一 生 ダ サ い 見 た 目 で 独 り 身
の ま ま 人 生 終 え る 気 な の か な(爆笑)
薩摩義士伝のスレじゃねーぞw
あれアニメ化してねーし
鎧武が好きなしずくと
ユウキ君ってキャラに好意抱いてるせつ菜はバイだろ
少なくともラブライブヒロインはレズかバイしか居ない
遅れで今2期3話なんやが、「自分のことはよく見えない」ってあるあるテーマやけど深いテーマやりよるね。
3話は特に上等な脚本のように思える。
2期は深みとレベルが上がってるみがある。今のところ。
彼方ちゃんカウンセラーかな
互いにチャレンジすることにしたゆうぽむ尊かった
今回の話良かった
その一方で全員のソロ曲作れるゆうは凄くないか?と戸惑ってしまったわ
ランジュってソロだったときは頻繁にライブやっていたけれど
同好会に入ってからはライブしていない?
最終回ランジュ達3人と全員の最後の曲はあるだろうけど12人分のソロ曲の扱いはどうなるのかな
カッコイイ
「仲間でライバル」をこういう形で昇華させるとはね
虹ヶ咲スクールアイドル同好会のメンバーを侑が繋いだように
ラブライブに出場するスクールアイドルたちを虹ヶ咲スクールアイドル同好会が繋いだ
そして主人公たちが出場しないとはいえやっぱり虹ヶ咲もラブライブシリーズだった
明確に作中の日付が判明したから劇場版やるなら3学期と最後は3年生の卒業で締めるのかな
折角ミアが仲間になったのに侑だけで12曲作ったのか
ミアはようやくトラウマ払拭して歌えるようになったばっかだしそっちのほうが楽しくて仕方ないんだろう
ランジュたちのユニット曲はさすがに2期中には無理だと思う
>>114 というか「TokimekiRunners」がそうであったように、虹シリーズの既存のソロ曲のうちこの話以前に作中に出てきたの以外はみんな侑が作ったという位置づけになるんじゃない?
二週間で悲壮感漂わされてもなあ・・
ちょっと長めの旅行程度じゃん。
日本にはスクールアイドルがホントに居ると
勘違いする海外勢とかおらんのかな
全員分のソロ曲作るのは草
その事典で才能ミア超えとるがな
ラブライブがあまり関係ない話じゃなくて
ラブライブの本戦のみがっつりやる話が見たい
>>125 今回の留学はきっかけに過ぎなくて
歩夢は海外にも自分を応援してくれる人がいることを知って
もっと多くの人にスクールアイドルのことを知ってもらいたい見てもらいたいという気持ちが芽生えたんだろう
侑は曲作りを通して自分の実力を試したい、そういう道を目指してみたいと思うようになった
同じスクールアイドル好きでも目指す方向が違うので一歩を踏み出してしまったら違う道を歩み出すことになるのでどちらもためらっていたってことかと
そして留学を決意したということは彼女が名前の通り夢に向かって歩んでいくということを示唆してるのかも
侑ちゃん以外の女の子に海外まで会いにいく
ということがぽむにとって背徳なんだろう
今んとこ面白かったの1話だけ
1期はボムのサイコレズ決壊させるまでは良かったのに
三人は仲間になってからまったく魅力なくなったね
いろんな作品で仲間になったらギャグキャラになったり
新しい敵に瞬殺されたりする様を見て来たから今更な話だろうけど
侑が主人公だから、それを主軸にしたまとめにした感じかな
だから支えているというところに主軸にがおかれている
ライバル関係は全くおざなりというかライバル関係の外にある人の視点からのまとめだな
最終回はメドレーで繋げるか、一枚絵で流すか
どう来るか
3年生トリオがみんなぱいおつでかいでーというのは初代ラブライブのリスペクトにこね
新入りで3年(卒業する)ミアが今曲を作らずにいつ作るんだ
来週で最後でしょうか!?最終回でかすみん部長のソロパンツ待ってます!!
>>133 根本的に大きな勘違いしてる
主人公はポムであり侑はあくまで俺たち視線
だからこそ侑の悩みのタイミングでポムの悩みを
最後にぶっこんできた
>>114 メドレーのごとく流すとか(それぞれのフルはCD買ってね的な)
>>128 漫画とかでいいからこういうシリーズ見てみたいな
今のラブライブは謎大会すぎて正直ラ板で発狂してるガイジの気持ちが理解できない
複数のグループの3DCG作らなきゃいけない時点でまともな大会描写なんて出来ないからなぁ
一年間尺があって予算も潤沢であろう女児向けアニメでも大会展開やると仲間しか参戦してないすごい狭い戦いになるし
特撮風に例えると侑が0号で歩夢が1号
ことり、曜、かすみ、可可と緑が2号はラブライブの伝統
>>137 放送時間を考慮すると一曲90秒以内か…
>>141 ポムはウジウジ・ジメジメ悩みすぎだよな
悩みがあっても一瞬で自己解決する愛さんの爪の垢を煎じて飲むべき
焼き菓子同好会クオリティたけぇ
妹センターなのか
ウジウジあゆぽむ再びか…
留学って二週間だけかよ
あと1話で全員のソロ曲どうすんだよ
遥ちゃん、頑張りすぎて周り見えなくあって
初代の穂乃果みたいな鬱展開くるのかと思ったよ
歩夢って主役の割には立ち位置微妙なんだよな
エースはせつなで部長はかすみで、天才な扱いなのはランジュや果林
同好会の中では地味で目立ってない感じがする
>>153 今まで主人公が走り回っていた部分をゆうがやっているからどうしてもお飾りになっちゃうんてすよね
女の子が女の子のために歌って踊って
女の子が夢中になる
女の子だけのアイドルの祭典
それがラブライブ
今回の回は何だったの?
倦怠期の夫婦の話っぽくてガチレズこえーってなった
デックスのトレカってなんかデザイン違うのある?
公式サイトは膝上までだけど、全身写ってるものがあるけど何で違う?
>>131 自分もそう
歌舞伎メイクかっこよかったのに喋ると超下手くそなのもマイナス
そっからはもう平均未満墜落寸前、早くスパスタで浄化したい
今回の回は侑とポムの間をさらに進展させた回
どことなく星のちーちゃを思い出した
あの子も自分と同じレベルになるのを臨んでた
サイコパス
>>160 ランジュの中の人って中国語が巧いってだけで
演技は全然駄目なんだよな
初期の凛ちゃんやマキや可可を知ってるとまだ違和感ない方だったわ
ランジュの場合はまあ「日本語は喋れるけど流暢じゃない」って解釈できるからまあなんとか・・・。
まきちゃんも中の人的に日本語には慣れてなかっただけかもしれない
そのへんからするとミアは日本語が流暢過ぎるな……。
ランジュとミアの中の人は英語できるんだから、二人だけで会話してる時は英語にすれば多少は……
なるかな?
母国語はBuonoとForzaしか喋らないスイス人舐めてるの?
ちゅんるんの人をディスるつもりはないがエマは「スクールアイドルになりたくてわざわざ来日した」って設定なので、日本語堪能で日本語ネイティブとしか思えない発音で日本語以外で喋ってなくても違和感はない……と思う一応。
……じゃランジュはどうなんだ、と言われると……だけどランジュはまあ「自分の実力ならスクールアイドルなんか楽勝ヨ!」ってキャラだからまあ。
>>171 いやそれでもエマはイタリア語の曲すら歌わないのは変だよ
それにランジュは以前日本にいたから当然喋れる
ミアは謎。でも天才だから仕方ない
>>172 一応エマは和風な歌を歌うスクールアイドルに憧れて来てる日本オタクでもあるから日本語の歌しか歌わんのも理由はある、アニメではその辺でてないが
ランジュはスクールアイドル活動のファン、ミアはとにかく歌いたいだから日本語の歌を歌うことのこだわりが無いんだろう
>>173 哀温に憧れてる日本オタクだけど哀温しか和の曲がない
ソロに多いのはあえていうなら民族系だよね
だから理由になってない
自分で作詞とかしてるんじゃなければエマの曲も日本人の生徒が作ってるんじゃない?
スクスタのほうなら確かに作詞作曲基本あなたちゃんだからそれで問題ないが、
ランジュとミアがちがうのはミアが作ってるからで説明出来るが
アニメはそもそも作者不明の楽曲ばかりだから説得力ないのがなぁ
ていうか、英語歌詞だと内田歌唱力際立っていいけど
日本語歌詞はそうでもないんだよ
ミアは全曲英詞で歌ってほしいくらい
ランジュえっろ
>>132 味方になると没個性になるのはあるあるだね
ランジュはみんなに溶け込めるようにメンバーに話を聞いたりミア栞子に特訓に付き合ってもらえるように頼んだりしてるし
ミアは作曲以外にもたくさんの取り柄があって強キャラ感増してるし
栞子はせつ菜と違ってスクールアイドルとして活動することとサポートすることの両立はできないと言ってたので
スクールアイドルになってサポートの方を辞めたのかと思ったらそちらも続けるために生徒会長選挙に出ることを決めたり
明らかにレベルアップしてるように見えるが
3人の特訓はR3BIRTH結成のフラグかもしれないし
ミアは侑の劣化版だろ
たった数ヶ月で天才の手伝い出来るとか
無理ゲーだから
ミアは同好会に馴染みすぎて笑うわ
一期からいたかと疑うレベル
stars we chaseのフルきた
フル版もいいな
ゲリピ放屁ェと素πとアニサキスにはがっかり。
事前の評判とか糞の役にも勃たない。
>>183 みんな基本おとなしいから強めなツッコミ入れれる貴重なミアは良いポジション入った感じ
そういえば自分のことを
ランジュが「ランジュ」「私」
愛が「愛さん」「私」と使い分けることがあるのはどういう基準なんだろう
彼方はいつも「彼方ちゃん」だよね
愛は二期3話以降「あたし」になって5話から声高くなって別人化
愛はアニメ化前に比べてワイルド感が薄れてる
果林の中の人って邪神ちゃんのメデューサなのね
演じ分けすげーな
プリパラのそふぃという一キャラだけで
全く違うふたつのタイプを演じ分けなきゃいけないしな
高3になって自分のことをちゃん付けで呼ぶ人は知らないなたまに俺という人は何人か出会ったことあるけどビンビンしまくりよ
ソロかR3BIRTHかは分からないが
最終話でランジュにはもう一つPVありそうな予感
栞子とミアのPVには鍵を受け取るシーンがあるけどランジュにはないから
もう一声!
>>191 果林の声何処かで聞いたことあるなと思ったらプリパラか
歌えてそこそこ踊れてある程度見た目のいい声優は同じような仕事が来るんだな
あと2.5次元舞台とか
>>197 同じ人に同じような仕事が来る、というか「できる人が限られてくる」ということでは。
>>197 オーディションで決めてるから歌って踊れて声優としても活動出来る人間が選ばれるのは当然とも言える
一から新人を育てていこうというプロジェクトでもないしな
声優さん詳しくないけどアイドル系ゲームやアニメにウマ娘とかと被っている人もいるってことだよね?
>>197 「ステージの上ではクールでカッコいいけど普段はポンコツ」というと果林とそふぃは被るところがあるな
違うのは普段の果林が「一見しっかりしてそうなのに意外と抜けてる」というのに対し
そふぃは「全てにおいてダメダメ」
ラブライブ!全体としてウマとのかぶりいうならにこにーの人もそうだな
虹アニメ限定だと他校の生徒にアイマスの人がいる
まあ、アイマスの声優はものすごい数だからな
ゆうの中の人
他所では歌いまくってるのに
これでは歌わないという
以前に比べて声優の縛りも緩くなってるから
現役で続いてる作品の間は他の作品は出演NGとかないでしょ
メイン級で役貰ってて他の作品デもメイン級の役を貰ってる人はほとんど居ないと思うけど
ゆうの方はキタちゃんなのか
にこにーの人がオペラオーなのはびっくり気付かなかった
プリマドールとかいうのが
二人被ってるがライブ活動とかするんかな
>>192 兵庫県代表、明石のSaint marin snow!
やたら神戸を意識してAqourを東京と富士山に近いだけの田舎アイドルとけなす
なんかざんねんな感じがします
さっきいい忘れてて直ぐに誰がいうかと思ったが
しずくの人もウマ娘でてるよな
かなり人気のキャラで
ウマもかなりの人数いるから抜けがありそうだな
「居眠りが好きでマイペースに見えるが意外と熱心なところがあって周りのこともよく見えている」
鬼頭明里のキャラもちょっと被るところがあるかな
ラブライブに3期なぞ存在しない
次のラブライブが作られるだけ
>>210 しずくの人はナイスネイチャなのね
あちらもライブとかあるから虹ヶ咲のイベントと重なると大変そう
星は7月から始まるだろ
今度は1年後の設定で普通にラブライブの9人になる
4人のままで良かったのによ
彼方ちゃん相談室良かった
2期もちゃんと各キャラ見せ場があるの良いね
>>213 >>218 1人忘れるのが昨今のトレンド?
可可が嫌ひな人と見た
可可を嫌って良いのは平安名さんだけです!
>>201 せつ菜の中の人がアイドリープライドのマネージャー
みんな可愛いけどやっぱかすみんか1番や
もう1クールやってくれ…それか劇場版や
ライブは円盤買わんと行けへんやろうしな…
12話は二期で一番空気だったから彼方主役にしたのか
1番空気って二期は居なくね?露骨なのは
しずくと侑が二期になってからやたら話すようになったってことだな
1期では話ししてないのがずっとネタにされて悔しかったのか2期ではやたら多い
璃奈ちゃんが一番好き
人気無いからグッズの争奪戦もないし
ゲームならともかくアニメのサントラて需要あるか?シリアルだけ抜いてその足でブックオフ行けばいくらになるんだろ
一回試してみるか
侑としずくが一期で絡み異常に薄かったのは
意図的なのか、あるいは途中から気づいて一期13話でネックレスあげてる一枚絵で無理やりごまかしたのか
二期は歩夢が侑から離れるようになってしずくがメインヒロイン交代すると思ってた時期が懐かしい
>>229 自分気に入った作品のサントラは大概買ってるけどな・・・。
DVD/BDで特典がサントラだったので本編にはあまり興味がなかったけどソフト買った、っての結構あるよ。
あと、この種のサントラは作品がなんであろうともテレビ局やテレビ番組製作会社が「音源」として買うので(ニュースやバラエティの旅番組とかに不意にアニメのBGMが出てくるのはこういう理由)、「業務用」としての需要があるそうだ。
と、今日ようや第2期くED曲のカップリング曲聞いたけど、
な ん だ こ の 歌
・・・面白い、という意味で名曲だとは思うけどw
これライブの幕間ネタとかで歌うんだろうか?
会場ウケしそうではあるけど。
なんかみんなキャラが微妙に崩壊してるのが妙におかしいw
放送業務専用音楽サブスクサービスもあるご時世にいまだにわざわざCD買わされリッピングさせられる国
業務用の需要がある事自体を疑問に思わないといかんのではいい加減
アニメサントラは完全なるマニア向けコレクターグッズになってないとおかしい
フロッピーやUSBメモリでやらかしてることといい、IT後進国日本の面目躍如って感じだ
円盤5千円で安いなと思ったら収録1話だけて…13枚出すんだろうなヤバすぎ
ラブライブ円盤って一巻だけ一話収録で後は二話ずつだよね?
>>229 なんでゲームならともかくって前提になるかのほうがわからんな
>>236 上の人のレスにあるように実質的にはもうそうなっているかと
>サントラCDはマニア向けのコレクターグッズ
ランジュの人気は原作をプレイすれば嫌でも味わうだろうさ
あとは裏切り者二人はまぁ許せなくもないけど
蝙蝠娘野郎だけは擁護出来ない
あっちホイホイでスパイ工作ばかりして信用出来ない
>>229 つべで使っていいというなら需要はある
それがダメだから何これ?ってなるのよ、サントラ
いやそれ以外に思い浮かばんのよ、使い道
作曲者の苦労は分かるが、所詮お寿司の緑草
そういえばリボンの騎士のBGM集なぜないのか…著作権?
ドボの弦セレに似たヘケートのテーマが欲しいんだけど
あくまでこれは原作はアニメでゲームは後付け設定盛り盛りだ
ゲームから出たキャラだとしてもそれは原作とは認められない
アニメに登場して初めて原作キャラになったと言える
っていう考えはどう思う
サンライズは映像化したらそっちが原作って方針じゃなかったか
ガンダムだけ?
最終回は侑ちゃんが主人公してた
全員揃ったライブは良かったけど前半はダイジェスト気味だったな
突っ込みだしたらきりがないが、
まあ、いい感じに終わらせたな
歩夢のファンはイギリスにいたのか
虹が咲はTVシリーズいい感じだったな
スクスタでのランジュ登場エピソードが不評だったのを
こうも変えてくるとは、これもシリーズ構成の力か
人数が多かったのもあるけど詰め込み過ぎた感じはあったな
1期の時もそうだったけどとにかくまとめる力と気持ち良く見終えさせる事が上手いアニメだ
続報が特になかったのは気になったがスーパースター2期も楽しみ
世界中でライブが見られているってもうラブライブ公式大会を超えている
この演出って実際のライブでやるつもりなのかな?
1期のラスト曲(「夢がここからはじまるよ」)に比べて盛り上がりのない曲だったのは…‥まあそういうものか。
あと東山奈央出ててちょっと笑った。
声聞こえた時「あれ?」と思ったけど本当にそうだったとは・・・。
虹ヶ咲はこれで終わり?
映画ない感じか?過去作はもっと後に発表だっけ
あぁ、「紅蓮の剣姫」ね。せつ菜、あれ好きそうだな。
ライブではせつ菜・歩夢・侑の三人に特に見入ってしまった。この三人は作画リソースも優遇されて
いたような。せつ菜派としては、彼女の一枚絵も注目ポイント。あれだけでも価値有り!
これでシリーズは終わりだろうか。
(ではありませんように)
>>263 過去作はμ'sもAqoursも、二期最終回のラストシーン直後に発表した
おかしいな…
劇場版と3期とライブの発表がないなんて
まだ卒業式をやっていないから劇場版はあるでしょ
ミアが新曲作っていたのも伏線
まあ、正直一期のが良かったな
ミアとか栞子とか加入してもまだ慣れねえ感じ
もう1期で綺麗にまとまっちゃってて2期はボーナスステージというかアフターみたいな感覚だった
ミアは結局
侑→ベイビーちゃん
かすみ→子犬ちゃんのままか
ユニット仲間の栞子には生徒会長
理由は三年生として扱ってくれないためか
唯一三年生扱いしてくれる果林には「果林」と呼ぶ
「ミアちゃん」と呼ばれてたら「モデルちゃん」とか呼んだと思われ
璃奈もミアを三年生扱いしてないが「無表情ちゃん」じゃなく「璃奈」と呼ぶのが謎
璃奈はミアにとって夢を再起するきっかけをくれた恩人だから
同好会のメンバーじゃ特別扱いなんだろう
>>256 独裁者ヘイトが意地も通せないヘタレヘイトに
変わっただけだが?
>>272 とくに液晶仮面故障させる必要もなかったな
つけてないと表情に乏しいのはあいからわずだし
ブレード色で顔再現は別に故障してなくても
できたわけだから
表情戻るのかと思ったけどそんなことはなかったなあ・・・
あれは「表情は変わらなくても気持ちはファンに伝わった」という演出だろう
ライブをやると決めた時璃奈が「ありがとうの気持ち伝わるかな」と言ってたことからの流れ
あとはボード無しでもそのままで歌うことで
過去のことでまだ人前で歌うことに恐怖のあったミアを奮い立たせるというのもあったかと
克服させれば済むことにいつまでもしがみつくのが虹ヶ咲だしな
三話も休んだのにライブが止め絵ばっかなのはガッカリした
一期より落ちてないか
ファンレターは実際のやつなんかな
エマ家族多すぎだろ
初ライブなのにサイリウムアート無理じゃね?
集合曲ゆうワープしたな
世界中でパプリックビューイングはないわー
ほんと予算どうなってんだよ
璃奈の顔出しイベントやるならフェスのPVとかで素顔出さなきゃ良かったのに
つーかやるならやるでこんな慌ただしい中に捻じ込むんじゃなくてもっと腰据えてやろうよ
>>280 エンドタイトルに大量に名前があるからそうだろう
>実際のもの
おっと途中で送った。
スイスで一番多い宗教はローマカトリックだしエマは多分イタリア系だから、エマの実家はカトリックなんだと思うよ
>ヴェルデ家人数多すぎ
もしかしたら「サウンド・オブ・ミュージック」ネタなのかもしれんけど
>子供たくさん
今回故障したりなりーの顔ボードって
りなりーの感情読み取って自在に変化するってことだよね
謎テクノロジーの産物だって事に気付いたわw
エンロ見て絶句した「今回も!ミニキタヨ!!」と書き込もうとしてたから
ハンドル名前さらされるのはどうにも
マジで1話だけで終わったな期
スパスタで花田先生がラブライブにとどめ差してくれるだろ
20年代後半でシリーズ終了まである
>>287 Vのほうプロジェクト始まったらプロセカやVtuberのファンがかなり入ってきそうだから
そこをどうするかは見ものでもあるね
なんか全部完了した感じだな。もうコンテンツ閉じるんか
あれだけ人気だった割に今期アニメ内でそこまで話題になってなくて1期ほどの熱量が無い感じはあった
1期に比べると物語に波乱が無くてどうも単調だった印象が否めない
これだったソシャゲベースの話の方が良かったんじゃまいか
炎上するのだって一種の話題性だし
今回の話
悪いけどラブライブじゃなくてアイドルマスターを見てる気分だったわ
高校の同好会で何であんな事ができるんだか
アイマスのプロデューサーさんより有能すぎるわwq
2期で良かったのがせつなが正体を明かす辺りぐらいかな?
ランジュ加入は雑すぎた
ミアまでついでに入ったのもな
各一話で無理やりまとめようとしたのがそもそものミスなんじゃねえかな
せめて前編と後編に分けるとかしないとそりゃ駆け足になるし単調に感じられるだろ
まあストーリーが微妙なのは初代からだし言っても仕方ないけど
新メンバーのことやいろいろ不満はあったけど
最終回CMなしは英断、素晴らしい
やっぱり侑さん回がいちばんグッとくる
最終回も侑さん回でよかった
>>261 ここも実際のライブで再現するんだろうか、できるの…かな?
この指差しの動き好きだよねラブライブシリーズ
逆にここはCUE!で見た、多人数ユニットのお約束なんだろうか一列縦隊
>>295 CMはなかったけど時間が長くなったわけじゃないぞ
CMカットしたら通常と同じ24分だったし
かぐや様の最終回は1時間Spだったけどそっちも後半は24分ノンストップだった
Reゼロ2期みたいにCM無しを連発して毎回29分やったのがあるし
3話ライブ無しで最終回に溜めてんのかと思いきやガッツリ手抜き
実際のライブではアリーナの虹ファンがりなちゃんボードの顔をブレードで描くの?
シーンの前後や前提条件気にしなければ良いシーンが多かったが全体としてみると粗や無理筋が多いアニメだったな
一応映画位なら続き行けそうだが
発表有るとしてもライブの時かな
声優たち泣いたとか感動したとか実況ツイートしてるけど
わたしが5ちゃんで書き込みしてる時みたいに真顔でスマホ操作してるんだろ
>>287 >20年代後半でシリーズ終了まである
15年続けば十分だろ
シスプリでさえ4年で連載終わったんだし
ソロ歌ってグループで歌って最後に全員で歌う
悪くはないけれど普通のライブじゃない?
世界中に注目されるほどのライブだったかな?
>>292 同感
でもアイマスの方が登場人物覚えやすかったかな
>>306 まあ世界中いうても視聴者数は言ってないしな
虹であのレベルならラブライブ本戦とかどんだけレベルが高いのやら
あのイベント開こうとしたら天文学的数字の予算と
さまざまや業者に依頼したり対外交渉してくれる企業とか
バックにいなきゃ到底無理
正直部に昇格したって無理だろうけど
それが同好会レベルで可能になってしまうんだから
そりゃ部にあがろうなんて思わんわな
>>310 それな
同好会レベルであれだけの会場や機材を準備できるとか
虹ヶ咲はどれだけ資金力あるんだよ
あの世界ではたぶんお台場を支配してるのでお金も設備もどうにでもなるんだ
>>311 そもそも彼方と寮生以外は皆スゲー所住んでるからなあ
しずくの家に至っては旅館営業できるレベルだし
他の同好会も結構すごいしな
部になったら文字通り学校の名前を背負うことになるだろうから責任とか半端なく重くのしかかりそう
凧揚げ同好会も白影みたいに人が乗って飛ぶすごいやつ作りそう
>>263 3学期と3年の卒業と皆の選択
R3BIRTHのアニメのユニット曲
歩夢の短期留学とその結果、侑との関係性の変化
積み残したネタはそれなりにあるし、
一期最終話のノートの件があるから放置しておしまいは考えにくい
ただこれ劇場版でやるには長すぎ
かといって3期でやるには短い(ライブ何やるの?)
どうなんだろうね
かすみん最高でした!!ぜひ3期ではかわいい部長椅子に座ってパンツを見せてくれるかすみんをお待ちしてます!!
侑ちゃんのコンクールがスルーされて終わったし普通に続きありそうな気がしてきたわ
>>313 特にそういう設定ではないんだろうけど、しずくの実家、モデルになったお屋敷に本当に住んでるんだとしたら、旧皇族の家柄だからね……。
あのタイミングで体験入部とか勧められてるのは進学どころか…
今の時代は金があって
学校選ばなければ大学進学出来るからなあ
>>294 そもそもキャラが多すぎるんだからしゃーない
かりんはモデルやってるんだから
大学行く必要ないし
ライブが全然動いてなかった
ただでさえ人数多いのに新キャラ3人も増やす必要あったんだろうか
ランジュは必要だったろうけど後2人はいらなかった気がする
このアニメopなんて歌ってるか全くわからんけど良曲だよな
伴奏がうるさすぎるのかな?
まじでなんて言ってるのか分からん
>>333 虹ヶ咲の今後の展開に差し支えるから侑より必要
栞子の選挙活動とか普通に一話作れそうなのにエピローグで就任しちゃってたのが勿体ないな
まあ学内でも人気な同好会が応援したら出来レースになっちゃうけどw
>>333 ゲームには出てくるけどアニメには出てこない、ってのは無理だろう。
ランジュだけ出すってわけにはいかないし。
率直に聞きたいのだけど、星は面白いの?
今度から2期だけど、まだ一期を積んだままになってる
>>333 寧ろランジュが一番要らんかった。
入れるにしても三期以降にして、一期メンバーを掘り下げて欲しかった。
どういうのが好みかによるな
チームでひとつの目標に向かって進むのが好きなら悪くはない
一期のほうが好きだったな二期は人数多すぎて詰め込みすぎたし虹以外もそういうところあるけど特に虹は高校生がやれる範囲じゃないって思うことが多くて
星も人数増えるけど上手くやってほしいな
あえていうならもうちょっと衣装替え見たかった
あと黒スーツの出番も あれ好きなんだよな
>>343 μ's編のブレインスタッフが再結集しただけあって、原点回帰な造りになっている
μ'sはにこ、Aqoursは3年生組のリベンジ物語だったが
Liella!は人前で歌えなくて中学時代に挫折した主人公のリベンジストーリー
1期に比べると熱中しなかったけど最終回は感動したし、R3BIRTHの3人も好きになったし、個人的には満足
1期が120点なら2期が100点と誰かが言ってたがそんな感じ
3期もやって欲しいが無理かな
三期欲しいとか言ってる奴に限って円盤買ってないんだよね
知ってるか?あれで同好会なんだぜ?
ラブライブの本大会並に世界規模で中継して
あれ同好会なんだぜ
>>353 スクールアイドル部やラブライブ本選はあれよりすごいの?
真のアイドルからすればスクールアイドルなんて雑魚なんだろうな
>>353 元々は「スクールアイドル部」だったし、一期1話での廃部から新たに同好会として復活させての活動だったからな
学校側は同好会名義でも実質的に部として扱っていたのだろう
果林ちゃん普通にヤバない?
はっ!?まさか女優はそれを狙って…
>>358 一期1話のポスターに同好会って書いてあったし2話でかすみが盗んだ部室の札も同好会だったよ
もうラブライブ映画にしても稼げるか微妙だから虹ヶ咲の映画はキツそうかな
サンシャインが13、14億とかで次は10億割ってもおかしくないしな
プリキュアみたいにラブライブオールスターズとかで過去キャラ達も出さないいけないかな
侑の最後のセリフが〆感あるからなぁ
とはいえソロの新曲・MVなんかは出せるだろうしそっちには期待したい
単体だと7話が一番好きだった
姉への憧れとか後悔するのを恐れて踏み出せないとかなんかぐっときた
でも全体通してみるとしお子いなくても変わらないくらい存在感なかったな…
最後はNTRされてワロタ
もしくはポムが射なくなって束縛する相手が居なくなりアノ笑顔と勘ぐってしまった俺
>>343 遅レスだけどラブライブ無印が好きだったなら合うと思う
二期はせつ菜の冬制服+紺ハイソックスは良かった
更に6話の制服で髪下ろしたまま眼鏡も良かった
ちゃんと視力悪いため生徒達に正体見せて以降も眼鏡を捨てたりはしなかった
しずくとせつ菜推しには二期見る価値はある
けど侑推しからすると物足りなさが目立つ
最後まで美山鈴音化させなかった事から侑は男性設定の方が違和感ない
でも侑ちゃんじゃなく侑君だとラブライブとは言えない
野郎嫌い向けアニメとして有名だからな
新キャラの3人がぶっちゃけいてもいなくても割とどっちでもいい感じで推進力として弱いなとなる
こいつら元のゲームだと何かとんでもない連中だったらしいから苦肉の策だったのかもしれないけど
一期の時から個人回は良いけど全体的なまとめにはいると無理やりや事前積み重ねが足りなすぎて不満だったが、二期では個人回事態がすくないこともあって色々不満が残るできだったな
ショートエピソードにしぼって無理やり複数の人の要素を盛り込まない話ならまた見たいかな
>>370 栞子の話だけでやろうとすると1クールのうちに
半分は消費する上にランジュ登場となり同好会崩壊の
まま最終回となり胸糞のまま終わってた
にしてもだ栞子の性格はもはや別人レベル
ミアとランジュは根の部分の性格は変わってない
ランジュとミアで曲の幅はワールドワイドに広がって良かったと思う
1クールで13人に出番与えないといけなくてしかも3人途中加入なのは限界を感じる
昔やってたシスプリのアニメは12人ヒロインで2クール使ってたし10人越えるなら2クール欲しい
この辺は今後人数が増えていく事が予想されるスーパースターでも懸念してる
ぶっちゃけて言えばファンサとしては良くできてるがお話全体としては無茶苦茶なアニメだったな
最終話とか会場の選択やみんなのコメントのせてるところとか特に
なので性格改変が激しい栞子回りは不満も出るし全体的なお話の流れもおかしい、そして人数多いから描写にさく時間も足りない
波風を恐れてマイルドにシフトしちゃったからな
原作をそのままにしたら間違いなく叩かれてだろうし仕方ない部分はあるのは分かる
ランジュとミアはなんかオルガとミカに見えた
ミアの「ここがたどり着きたかった場所なのかな…」って呟きはもう鉄血そのものだろ
最終話はりなりーとロリ専門の愛さんと機械を治すという名目で裏でレズってたろ
これ以上何を求めるんだ?
>>372 アンチほどそう言うけど実はそんなに変わってないぞ
全員崩壊してるメインしか見てないやつにありがち
ランジュとドラマ版相沢雅の共通点
・初期は生意気で主人公の敵サイド
・ピンチな時に主人公に助けられて改心する
・異次元ではマイルドになって後半は余計マイルドになって空気
>>379 ランジュとミアは根はそこまで変わってないと言ってるけど?
栞子だけはアンチの意見抜きにあれは別物だろ
最終回見た。みんな大好きー!まで良かったけど侑ちゃんがステージに上がるのは解釈違いで死んじゃうんだわ…
>>381 いや栞子もそんなに変わってねえよ
メイン以外ろくに見てないだけだろ
>>370 DDのゴ宮下さんとバ果林さんの悪口やめろよ
サイコパスじゃなくなって完全に別人だわ
脚本的に誰とでも絡めるかすみが非常に扱いやすくて
ランジュが非常に扱い難しいと思ってるだろ
「なるべくスクスタのようにならないように…」と意識し過ぎた結果後半ポンコツ化
まさかのコミュ障属性追加
最終回で久々にかすみと果林が絡んだ
なるべくというかスクスタのあれやこれやをぬぐい去るための2期みたいな
もったいないとは思うけどダメ出ししていいのかどうかは悩むというか迷うというか
栞子は生徒会長になってから本領を発揮するだろうから
アニメではこれから存在感発揮って時に終わってしまった
鉄血二期やけものフレンズ2のように酷かったわけじゃないだけマシ
・キャラデザ大幅変化
・侑が誰かと一緒に居ても歩夢が嫉妬しない
・スクスタと同じランジュが乱入してかすみのライブが台無し
・愛果林しずくが裏切り者化
・せつ菜が伊達眼鏡確定でフォトエッセイを否定
・結局侑と歩夢は最後までしずくを見向きもしない
これくらいじゃないと「二期なんてなかった」とは言えない
>>383 そういう時は、どういうところが一緒だって言わないと理解されないよ
あらゆるスタッフに愛されてるかすみ以外はみんな別人だぞニワカ共
と思ったけどこいつも靴にコッペパン入れる腹黒からケツからコッペパン出す変態になってたわ
それはむしろ尻にコッペパン挟んでるしずくの方が変態では?
>>390 でもアニメの時空(この表現でいいかしらんが・・・)で栞子がその「本領」や「存在感」を発揮することは永久にないだろうな・・・。
まあ あれだ、ゲーム世界からタイムリープしてきた誰か(誰だろう?)がやり直した世界なんだよ、アニメの方は。
>>396 心バッキバキに折られて会議棟から飛び降りたあなたちゃんが異世界転生して高咲侑と名乗る物語…
栞子関連は序盤から掘り下げるべきだった
もともと性格がキツイのが売りだけどポムにだけは
甘いという設定が消えててニヤニヤする部分が皆無だった
ラの限界と古臭さとオワンコ感がひしと伝わる最期だった
もし★が人数問題をうまく処理できなかったら、1期中盤の躓き過ちから何も学んでいなかったら同じ末路を辿るでしょう
ようやく全話見たけど凄く悪いって訳じゃないけど特に印象に残るエピソードも無い微妙な2期と言う感じだったな
終盤3話ほどライブ無しからの最終話のダイジェストっぷりはちょっとびっくりした
ずーと「おうみ」だと思ってた
もしかして「近衛」にしようとしたらクレームが入った?
こんなことになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰てしてエマちゃんに踏まれてくる
>>397 アニメの世界は「ゲームの世界をやり直したいと全員が願い全員がタイムリープしてきた」世界なのかもしれないな。
そう考えればなんか全体的にチグハグなのも納得できる(かもしれない
これで二次創作が作れそう。
>>406 確かにミアのこの水着のトップス、いわゆるマタニティブラっぽいな・・・。
虹の声優決まったの5年も前でそっからアニメ化するまで苦難の歴史歩んでたらしいな
アニメだけボーっと見ててすまんw
ラブライブ拒否とか留学キャンセルとか露骨に本編を揶揄してる展開とか
やり切っててもう続き無いんだろうなと思うと切ないぐらいなんか良かったわ
>>386 さっさと首吊って自殺してろよブサイクチー牛
⁄*/イ`^ᗜ^リw
>>403 セガプライズの奴は大体出来が微妙だからなあ…。
μ'sの頃は良いのも多かったけど…
流しそうめん同好会なんて初めて聞いた、全国の高校には実在してないだろうな、考えた奴すごいわ、顔見て見たいわ。
あれは「映像研には手を出すな」味があったね
変な同好会ばかり
>>207 2C=がろあ、の絵の方が良かったのです
一番上のボタンが弾けているのが素晴らしい
同好会レベルでも普通に部室とか予算それなりに貰えてる上に泡沫っぽい同好会も設置許されてる辺り
めちゃくちゃ金のある学校なんだろうな感
ミアにとって最大の友とは
付き合い長いランジュ
きっかけくれた璃奈
三年生として意識してくれる果林
この中で誰だ
虹ヶ咲学園が日本中の生徒を根こそぎかき集めて東京近辺や地方の学園を廃校に追い込んでる説
まあ現実は夢も希望もないおっさんが余ってる金と時間を費やして若い子のケツおっかけてるだけなんだが…
アニメには観客も女の子しかいないからセーフだね
とにかく可もなく負荷もないアニメだった
栞子推しの俺としては物足りなさすぎる
パンチが足りないんだよ
>>432 まあそれが第2期製作にあたっての至上命題だったんだろうしな・・・
>とにかく可もなく不可もない
ところで
>とにかく可もなく負荷もない
って一回転していい表現やね。
ゲームに準じたらやはり負荷の強いお話になったのは避けられないからな……。
来期の録画予約してたら
フジテレビ7月5日の1:25から「虹が崎学園スクールアイドル同好会関連番組一挙放送」ってのがあった
これは実写のライブってこと?
教えてくわしいひと
アニメじゃないとできないカメラワークやりたくなる気持ちはわかるが
ライブシーンでカメラ目線多すぎて
舞空術使えるカメラマンがいるみたいで違和感ある
>>435 今だとその辺は「ドローンカメラ飛ばして撮ってる」で一応なんとか。
璃奈ちゃんカメラってことで・・・。
以前μ'sのライブビデオを観てたらやたら画面にドローンが映り込むのでうっとおしいなあと思いつつ、こういうのが画面に映る時代になるんだな、って妙に感動した。
最近の作品だとアニメでもライブシーンにわざとドローン横切ったりさせてたりして、新しい「リアリティ」が産まれてるんだと感慨深い。
あれだけのライブやるのにどんだけ金かかるんだろうとか夢のないこと考えたらダメなんだよなw
>>437 虹のメンバーの家はみんな裕福っぽいから、ライブ用にン十万くらい臨時の部費集めても親が出してくれるだろう
>>436 >最近の作品だとアニメでもライブシーンにわざとドローン横切ったりさせてたりして
以前から近未来世界が舞台のアニメで歌手のライブシーンがあると
ステージの周りをカメラの付いたバルーンみたいなのがブンブン飛び回っている描写があった
また一つ、現実がアニメに近づいたワケだ
それぞれ前後を考えずにきりとれば良いシーンはたくさんあったし(せつ菜の正体ばらすとことか、ミアがランジュを説得するとことか)スクフェスモブ組や色んな小ネタを仕込んで来るところは楽しませて貰った
だが、山や谷を満足に作ることもせず結果だけ持ってきてるとこばかりで全体としては評価は低いな
みんなで仲良くしようねという結果がこれだから仕方ない
人形のように動かされるだけの作品だった
1期はこうじゃなかったんだけどな
ぽむのサイコレズみたいな話をまたやれば
百合豚歓喜だったんだろうけどなあ
それぞれソロで活動するスタイルが他のシリーズとは差別化できてると思ったが
結局コス揃えて大合唱か
山や谷を作ろうと思うと廃校させることになるんだが?
山や谷を作るなんて言うのは簡単、それを納得できる展開でうまくまとめるのが一番重要だからな
その辺を適当にお茶を濁してメンバーが転落して挽回不可能な不人気キャラにでもなったら目も当てられんよ
>>445 名前と見た目しかわからん新キャラ以下の人気の恋ちゃん…
山や谷が無いことが問題じゃなくて
山や谷があったかのようにまとめられてるのが問題なんだけどな
ぶつ切りのシーンはうまく出来ても連係した大きな物語としてはおかしいってこと
人気キャラってかすみ、せつ菜、ポムの3強だろうに
その中でかすみが頭一つ抜けてる
山や谷以前にせつ菜とか璃奈とかの凄く盛り上がりそうなネタをこんな足早に消化してしまったのが実にもったいない
ポムがセンターなのが未だに納得いかない
キャラから言えばせつ菜だろうに
「センターにふさわしいのはぁ
一番かわいくて一番実力のある子がいいと思いますぅ」
せつ菜「てっきりデートなのかと思いました」
歩夢「…!?」
これだけでも百合豚は満足してる
一時は一期12話の成長で歩夢がヤンデレ卒業かと思ったが二期5話でまだ片鱗あると安心した
こういう話も用意されたからこそけものフレンズ2のように酷評にならない
ーーーーーーーーーーー警告ーーーーーーーーーーーー
黒髪メガネのチー牛に告ぐ 黒髪メガネのチー牛に告ぐ!
貴方達は凶悪犯罪者予備軍です!
世間を震撼させた4人の凶悪犯罪者
宮﨑勤 加藤智大 小島一朗 青葉真司 そしてその他犯罪者
「黒髪でメガネ」彼らとチー牛の貴方達の容姿はとてもよく似ています!
このまま黒髪メガネのチー牛生活を続けて凶悪犯罪者へと変貌を遂げてしまう前に一刻も早く美容室に行き、眉毛を整え、綺麗な服を着てチー牛を卒業してください!
チー牛やめますか!? 凶悪犯罪者になりますか!?
しずくちゃんがグヌヌしたり勝手に一人で落ち込んだり情緒不安定なのがかわいかった
劇作品として盛り上げるよりキャラアニメとして無難に纏める方を選ぶの
物足りなさはあるけどまあこう言うキャラ人気が先行するタイプのアイドル物では正しい判断ではある
1期でキャラ薄かったしずくが一気に掘り下がったのが個人的に2期最高の功績
>>456 自分の妄想を他メンバーに惜しみなくぶつけいてニヤニヤが止まらなかった
しずくは実はラブライブで最もメインヒロインってキャラデザしてる
今年のガンダムのブスたぬき主人公とは大違い
侑とポムの正妻ポジは揺るがないからな
SSの殆どが侑ポムの話だし
>>458 しずくをメインヒロインとして見るのはかなり古い価値観なのでは…
メインヒロインとして見るにはモブのレベルで地味すぎる
こんか粗末なものしか用意できないなら最初からやるな
煽り抜きで終焉を感じそっ閉じ全消去
星もスパン短すぎでやっつけほぼ確定
準備期間が長すぎて皆忘れた時に続編やります!も阿呆だけどな
ゆうちゃんがステージに上がるの解釈違いだけどそれ以外は概ね満足な最終回
女子高生!日記
先月号と表紙のデザインが似ているので買うの見合わせました
だめ?
改めて1話見返しても凄く面白いんだけどどうしてこうなった…
自信たっぷりなランジュは新キャラも魅力的に描けるから安心してくれっていうスタッフの自信に見えたのに
まあ前作で侑が受けたんで1話から妙に侑が前面に出てる雰囲気あったけどまさかそっちの方ばっか推してランジュがどんどん
弱いキャラになってしまうとは
侑ちゃんは1期の時のが好きだったな
同好会にいる意味ないとか言われてたから存在意義つけにいったみたいだけども…
9話は1話からの問題提起解消して他のラブライブ作品の良回みたいなノリで良かった
8話や13話のライブメイン回があんまり盛り上がらんかった
1期はポムのヤンデレ演出くどくてあんまり好きじゃないから1期より2期の方が好き。
2期は虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会としての在り方を示すいい作品だったと思う
だが一つどうしても耐えがたい不満がある
物語内の季節柄仕方ないとはいえ1期にはあった水着回が無かったのは許せない
ランジュと栞子とミアの水着は?
大江戸温泉物語が閉館してなかったら水着温泉回があったはず
おのれ都知事
>>468 Blu-rayについてくるよ
ラブライブを信じろ
ランジュはD
栞子はC
ミアはAA
の水着を見て興奮出来るのか?
>>460 変な髪型でマロ眉でたぬき顔の方が今風なのか
>>474 今見てきたけどメインキャラとして特徴的なデザインしてるし動くとかっこよさそうだね
今風かは知らないけどSF戦争モノとしては良い感じのキャラデザなのでは
>>475 でもオープニングで指を突き上げるシーンのおっぱいはそれなりにあるように見える
つい目がいってしまう
シリーズ通して印象薄そうなお話で興味なかったが最終回はやっぱりグループ曲であってこそラブライブだと思わせた。曲も作画もクオリティ高い ソロなんて程々にしとけばよかったのに
映画やる意味無さそうな
でももしやるなら既存のユニット以外の組み合わせを見てみたい
>>485 せつ菜だと思う
>メインヒロイン
侑はプレイヤーキャラだしぽむは主人公なので。
>>485 プレイヤーキャラじゃなかったら侑が押しも押されぬ主役だったろう
で、歩夢は主役のわきを固めるひとりになる
でも侑がフィクサー気取ってるせいで虹ヶ咲は主役不在になった
歩夢はそういうお話の事情で便宜的に駆り出されてるだけ
まあこの話は何かにつけてお話の都合が優先するけどな
プレイヤーキャラだからyouで侑なのか!今気づいた!
侑で画像検索かけたら排球野郎ばっかし
おまいらもっと精進しろ
せつ菜は結局ラブライブへの熱意は消えてしまったんかね
出る出ないの話になっても苦笑するだけだし知り合いが出場してても笑って応援してるし
一人出たいって言うに言えない雰囲気が同好会に流れてると言うか
にじよんのせつ菜見てるとそこまで深いこと考え込んでないと思うぞ
メインヒロインとは女主人公という意味で
穂乃果と千歌とかのんもその一部
歩夢も同じ1号で1より前は0だから侑は0号
侑はプレイヤーキャラと言ってもれっきとしたヒロインに含む
女キャラを主人公って呼ぶと麗人扱い同然
侑のおっぱいは身長的な部分からすればあるほう
1期のロケットオッパイ忘れたのか?
隠れ巨乳と俺は見てるね
1期は全体的にロケットおっぱい気味でほんと良かった
>>492 たんに虹ヶ咲ではキャラの自我よりも話の都合のほうが勝るというだけよ
栞子がアイドル志しても姉の無念を晴らしてやろうなんて毛ほども思わないのと同じ
集団内序列の高いせつ奈がそれいったらさすがに大騒動にせざるを得ないし
最悪同好会が割れるって話になるかもしれない
そういう面倒で誰得な展開をみんななかよしで自由を満喫できてるはずの虹ヶ咲で
あえて起こそうとアニメスタッフが思わない限り
そっちに思考が進むことはないだろう
同好会の集団内序列とか言い出すのやば
仲間でライバル()だけど仲良しこ良しです
でも同好会内で序列ありますってもうめちゃくちゃん
みんな仲良くが出来ず憎まれ役担当でメンバーの一人が腫れ物扱いにされるのは勘弁
他のアニメならともかくアイドル物ならみんな仲良くのお話ほうがいいですわ
せつ菜はオタがたりできる友達ができたから落ち着いてしまったんだろう
ボードの下でりな子が支配するのが虹
建前は個人主義だけど
実態は集団の結束優先で
じゃあどこが個人主義かっていうと
ソロ活動したいときは好きにできるという権利が
あるところくらい
それについても一通りやったら半ば満足した風だけど
まあほかのシリーズもソロでやりたいって言い出す機会が
ないだけで、どうしてもやりたいって言えば
なんやかやで承諾しそうだけどな
C.M.Revolution/GROTESQUE LIMIT
(Cheegyu Makes Revolution)
YO! SAY! 今日も 見た目気にしない
クロガミ 眼鏡の ブサメンジャーズ
周り気にせず チーギュウのままなら
リアルでの恋は 無理 そうかいっ!
ゴマカシきかない ペタンコ黒髪は
確信犯の チー牛な STYLE!
世間体すら 意にも介さない
そのキモヅラは いかがなもの
声優さんうなされる 常にキツい醜悪に
捕まっちゃって構わないから 現地は
不祥事も ボク次第で
YO! SAY! 今日も 見た目気にしない
クロガミ 眼鏡の ブサメンジャーズ
周り気にせず チーギュウのままなら
リアルでの恋は 無理 そうかいっ!
メンバー全員、さらしで胸の大きさを隠すのはやめないか?
>>468 その三人のタペストリーComic Book出して欲しい
せめて表紙だけでもアニメverの水着見たい
そういや1期はロケットおっぱいだったな
2期は目立たないからすっかり忘れてたよ
なんでやめてもうたん
プロフにapex好きとか書いてておえってなった
でも俺はキャラが好きなだけで声優オタじゃないから…
FPSは30代より上は嫌いやすいぞ
まったくプレイしたことがないと何やってるかわからんらしい
アラフォーでも昔ゲームしてた人なら
ニンテンドー64の007やPCゲーでHalf-Lifeハマった人多いと思うわ
FPS嫌うならもっと上じゃないか
地味な千歌が相方の曜の方が人気になってしまう程不評だったから
歩夢とかのんは人気出るようなハイスペックヒロインになった説
穂乃果は最初は1位だったが最終的に最下位
Liellaの新メンバーで一番人気は案の定の四季
変な髪型やマロ眉など余計な個性強いのは不人気
>>513 かのんは元からシンガーソングライタースキル持ちだから
言わんとすることはわかるけど、
歩夢のハイスペックってなんだ?
イベント運営や作詞作曲に目覚めた今季からの侑ならハイスペックと評して異論はないが
歩夢の方はぴんと来ないなぁ
>>514 ポムもいきなり歌って踊ってたやんけ!
しかも領域展開能力者やぞ
>>516 天性のアイドルスキル持ちだからな
歩夢の華やかさは群を抜いてる
アニメではランジュ人気はそれほどでも無いかもだけど一番好きに成った
短冊に果林さんが歩夢たちと一緒に卒業できますようにって書いてきた
歩夢は千歌のように地味オーラがない
歩夢、かすみ、せつ菜、愛、栞子、ミアの単独ライブは本人のイメージであって
実際は歌っても踊ってない可能性がある
イメージじゃなかったら「急に何してるのこの人」って変に思われるだろ
エマ、彼方、璃奈、しずく、果林、ランジュのライブは本当にセット用意してもらってたからイメージではない
ランジュが少々「急に何してるのこの人」 って思われても仕方ない状況だが
べつに歩夢に限らず、同好会のメンバーになれば
その場のノリでステージも衣装も曲も湧いて出て
十分な練習期間も撮影時間も与えられてないのに
PV編集された1ステージが流される
それは虹ヶ咲の仕様であって
歩夢の専売特許でもなきゃ
メンバー個人の努力によるものでもない
「なぜかそういう不可思議な展開になる」だけで
個人のスペックとは100%関係がないよ
まあほかのシリーズでもなくはないんだけど
ここまで露骨で臆面もなくやってるのは虹ヶ咲だけ
2期最終回で3年生の卒業が描かれなかったから、ラブライブシリーズ初の3期があるかもしれないと
わずかに期待している
流れ的には劇場版で終了と思う
虹の次のプラジェクトも動いてるだろうし
一回くらいはラブライブのライブ行こうかなと思ったけどかすみんとみるきの中の人同じだしまあいいやって
9月に被らせる運営が悪い
最後は劇場版やって綺麗に締めてほしいな
きっとやってくれると信じてる
なんか終了後の公式生放送で続きやる匂わせしてたらしいね
そこまでのファンじゃないから見てないけど
ジョバイロの「舞台の真ん中に躍り出るほどの役どころじゃないと自分がわかっている」って歌詞で侑ちゃん思い出した
集団下校
ようやく一期見終わった。
副会長がせつなちゃんのファンになるところ、
百合百合しい、あゆむとゆうちゃん、
意外とみんなのことをかんがえてる、かわいいかすみん、
が印象に残った。
>>536 副会長気に入ったなら2期でご褒美あるぜ
>>537 サンクス。
ちょっと楽しみ。
2期アニメは近々みようと思うけど、
ランジュちゃんの動画は毎日みてます。
2期1話みました。
ランジュちゃんは香港出身なんですね。
香港人が広東語じゃないって騒いでた理由が分かった。
スクスタではスクールアイドル部に負けないようにかすみがライブしたら同じタイミングで乱入してきたランジュに観客集まったせいでかすみが泣きそうな状況になった
アニメランジュだったらまずかすみを見物して
「やるわね、けどランジュには及ばないわ」とか言って謎の早着替えからのライブ初めて
結局は観客がランジュに広がってもかすみは「ぬぬぬ…」程度だっただろうな
結構前に出たのに何故か新品のかすみんのフィギュア…なかの人は中古なんやろなあ…ぎゃくに興奮する
今更の疑問なんだけど最後ライブの曲、ミアやランジュの曲も侑が作ったことになってるんだろうか?
いやミアとランジュの曲はこれまで通りミアが作った(あと他のメンバーの分も編曲は実質的にミアがやった)と思ってたんだけど、でも「全員の」って言ってたしな・・・というか。
「全員の曲作っちゃったよ!」「ワタシのは?」「ボクのは?」「え、二人の分はミアちゃんが作るでしょ?」だったらちょっと悲しい。
こんな虚無ゴミの続きが見たいだなんて物好きが過ぎる
いいのはキャラデと1話だけってのが総意
「夢がここからはじまるよ」が二期最終回用だったら
侑がそれぞれ誰かと一緒に居る一枚絵でしずくは二期5話のシーンにすれば問題ないが
今度は「侑と栞子が二人で居るシーンなんてあったか?」と別の問題が増える
なかなか観る機会なかったけど、
アマプラのdアニメチャンネルでみてる。
昔豊洲で仕事してたから東雲とかゆりかもめは懐かしいな。
今回中国人とアメリカ人が参加してるのは、アプリで英語版と中国語版があるためなのかな?
いい声優みつけたよね。
生徒会長が正体バラすシーンは良かった。
あとでもう一度観る。
2期完走してきたが、なかなか深かったな。
他のシリーズも見てるけど自分的には虹ヶ咲が一番かもしらん。
物語が割と自然かなと思う。もちろんアニメだけどね。
最終話も繋がりが良かったね。最後の虹を見上げて終わるところも良かったし。
3期も4期もあるやろな。
2期は、どうしても新メンバーのランジュ、栞子、ミアが好きになれなかった
特に悪いところは無くて単に好き好みの問題だけど
いいんじゃないの
俺は1期から2期で侑が苦手から嫌いになった
>>550 ソロのために集まってるという建前のわりに
異様に連帯してることにこだわる話だからな
まあ、メンバーの入れ替えを受け入れるか
三年の卒業から先を描かないなら続けられるんじゃないか
あるいは、侑さえスクールアイドルに関わり続ければ
続きますって開き直るか
>>553 侑さん留年させるのか
それはそれでわたし的にはうれしい
普通のアニメなら三年生卒業しても新入生で話し続けられるけどこれは声優にライブさせないといけないからな
二期5話で侑が一期10〜11話の事で懲りてなかったら
侑「ねえ、観覧車乗ってかない?」
歩夢「うん!」
侑「みんなで」
歩夢「え……」
股の呼吸・・・
続いて欲しいけど、3年生卒業させて続けるのは厳しいんじゃないかな。
あのメンバーで続き観たいので。
ところで侑ってアニメオリジナルなんだね。
歩夢の侑好きが百合百合しくて溜まらん。
侑ちゃん侑ちゃんうるさくなかったらそんなの歩夢ではないからな
二期は歩夢が侑から離れるようになって栞子辺りとよく関わって
しずくが毎回侑の隣に居る助手のようになるのかと思ってた時期が懐かしい
中の人の苦労話とか色々あるんだろうけどアニメだけでいいやと思った
ライブ映像のダイジェスト見たけど人多すぎて気持ちが悪い
ラブライブ出場を完全否定しちゃったんだから着々とオワコンに近づいておる。
>>562 つうてもプレイヤーキャラからの組成だし、最終的にはゲームのキャラに近づけてるしだけどな
アニメ板ってなんでアンチが「○○は魅力ない」的な書き込みばっかりなんだ
果林のパンツも頼む
>>573 あれはスパッツなのだ、残念ながら・・・。
僕らの走ってきた道は、のジャケ絵の刺激には勝てない
ただあの絵、曜ちゃんが池沼みたく見えるのが辛い
もしかしら池沼にはそう見えるようになっているのかもしれないが
ラブライバーは今や「ラブライバー」という狂人」ネタを演じる芸人」になっちゃってるからな・・・。
ラブライブ板民は更に「ラブライバーという狂人」ネタを演じる芸人をパロディする」芸人」みたいになっちゃってもう収拾つかない感じ。
ネタをネタとして遊んでるうちにどんどん入れ子構造になっていった挙げ句「狂人の真似して大通りを奇声上げて走るやつはネタでやってようがなんだろうが単に狂人」になってしまってもうどうしようもない。
顔文字文化やら声優で抜いたとかキモいSSとかアンチVS正義の見方面とかワロタ。
ラ板来たのが間違いだったな……
来なきゃ他界したり自殺したりしなかっただろうな……
普通にシリーズ作品楽しんでる人もいるけどね
ラ板とやらがどの程度狂ってるのか知らないし興味もない
そういう変なのに最初から関わらなければいいんじゃないの?
そいつ自分の荒らしを咎められたから被害者ぶってるだけだよ
一番変なのそいつなんだわ
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈にじよん あにめーしょん🌈
🎊\TVアニメ化決定!/🎊
2023年1月より、TOKYO MX&BS11にて
ショートアニメ放送予定!
詳細は後日お知らせいたします!お楽しみに!💕
5th Live!にて公開した告知動画はこちら✅
→
#虹ヶ咲 #lovelive #虹5thNT_day2
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1571446935784865792 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【5th Liveにて公開】 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会からのお知らせ🌈
9月18日(日)に開催された「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 5th Live! 虹が咲く場所 Next TOKIMEKI公演」Day2 にて公開させていただいた、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会からのお知らせです!
▶
ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff
🌈生放送実施のお知らせ🌈
#虹ヶ咲 学園スクールアイドル同好会生放送 with You!!5th Live! 虹が咲く場所後夜祭♪次の未来へTOKIMEKI Parade☆
日時:9月23日(金)20:00~
出演:矢野妃菜喜、大西亜玖璃、小泉萌香、内田 秀、法元明菜
あなたのご参加お待ちしております💓
#lovelive
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1571465926033444865 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新テニスの王子様 番外編
「氷帝学園、ブサイクチ ー 牛ライバーと遭遇」
鳳「し、宍戸さん!あれが榊監督が言っていた・・・」
宍戸「長太郎は奴らを生で見るのは初めてか…うろたえんじゃねえ」
向日「侑士、お前はあいつらと違って伊達メガネだったよな?」
忍足「当たり前やろ…度の入ったメガネなんて誰がかけんねん、笑われてまうわ」
日吉「人生を諦めていやがる…
俺の愛する下剋上という言葉からは最も程遠い存在だぜ」
ジロー「マジマジすっげー!
歩いてるだけでみんなを笑わせてくれるなんてチ ー 牛ライバー素晴らCー!」
跡部「あーん?あいつらの近くを通りかかるだけで負のオーラが匂ってきそうじゃねーの。
なぁ樺地?」
樺地「…ウス」
新テニスの王子様 番外編
「四天宝寺中、ブサイクチ ー 牛ライバーと遭遇」
金太郎「な!千歳!あいつらエラいおもろい見た目しとるけど
今からお笑いコンテストにでも出るんか!?」
千歳「金ちゃん…(笑)
あれが金ちゃんが前から見たがってたチ ー 牛ライバーばい」
謙也「全員エグいツラしとるわ。浪速のスピードスターも裸足で逃げ出すっちゅー話や」
銀「あれが好きな女性に会いに行く格好と言うんやったら哀れやな」
小春&ユウジ「キッツ………あいつらは対象外やわ」
財前「あんなん日本のお荷物、笑われて当然の存在でしょチ ー 牛ライバーって」
白石「財前!言葉に気ぃつけなさい!…いや、
今回に関してはあんま否定できひんな(笑)」
新テニスの王子様 番外編
「王者・立海大附属、ブサイクチ ー 牛ライバーと遭遇」
赤也「うわ!なんなんすかこいつら!
デブ、チビ、ハゲ、メガネだらけで気持ち悪りぃ!」
柳生「切原君、彼らはチ ー 牛ライバーと呼ばれている厄介集団ですよ。
特に黒髪でメガネなのが特徴です。」
ジャッカル「キツいぜ…親父がやってるラーメン屋には絶対来てほしくねぇ…」
ブン太「おいおいマジかよ?いい歳こいてその見た目は流石に無いだろい」
仁王「ワシもあんな化け物だけにはイリュージョンしたくないぜよ…プピーナ」
幸村「既に終わっている人達だ。俺が未来剥奪を使うまでも無さそうだね…」
柳「彼らが弱者男性である確率…100%」
真田「現実を捨てアニメと声優に逃げた愚か者共の成れの果てというわけだ!
チ ー 牛ライバー、たるんどる!」
新テニスの王子様 番外編
「高校生日本代表、黒髪メガネのブサイクチ ー 牛ライバーを語る」
徳川カズヤ「漂う悪臭、周囲を不快にさせる見た目の不潔感、これが噂の・・・・・」
鬼十次郎「そうだ徳川。常に上を目指す俺たちとは真逆の存在。
奴等こそチ ー 牛ラブライバーだ。」
毛利寿三郎「ツキさん、見らんせーね!
あの人たちみんな黒髪メガネで個性のない塊みたいや!」
越知月光「さして興味はない。視界に入るだけで吐き気を催す。」
遠野篤京「ケッ、見るからに社会不適合者丸出しだな!
不良品は処刑がお似合いだぜ!!」
君島育斗「まともな対話が通じる見た目ではないですね。
私の交渉術も通用しないでしょう。」
入江奏多「どう?修さん。キミの已滅無なら・・・。」
種ヶ島修二「いやいや…流石にあの気持ち悪さは俺でも無には出来へんよ。(笑)」
デューク渡邊「お頭、皆さん辛辣ですなぁ…笑 」
平等院鳳凰「俺たちは世界を獲る。
人生を諦めた汚らしい負け犬共の話題に時間を割いている暇などない。
貴様ら!練習に行くぞ!!」
俺、バスケ部でめちゃくちゃいじめられた
卒業したけどさ
家庭科部入ればよかったよ
仕事頑張る岸田の5万円よかったな
ありがとうよまた来ます
ミアトラック運転出来たんか
一期一話の曲で好きになったが、体調不良なら仕方ない
>>593 こういう書き方する人間のクズにだけはなりたくないとつくづく思った
声優引退でないならライブは侑と一緒でいいから変更はしないでほしかった…
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 A・ZU・NA 3rdシングル「Blue!」が最後の仕事になったか・・・
南無三
小池 晃(日本共産党)
今日の参院財政金融委員会。アニメ業界で働くフリーランスを対象にした調査で、
4人に1人が「インボイス導入によって廃業する可能性がある」と回答、声優業界で働くフリーランスの調査では27%の方が「廃業するかもしれない」と回答。
その他の人も6割が仕事に影響がでるとしていることを取り上げました
>>595 そもそもとっくに会長ではないんだが
アニメ見てないのか?
スパスタに全然ハマっれんかった者としてニジガクが
唯一のラブライブだからまだ続けてくれんと困る
※『にじよん あにめーしょん』
2023年1月6日(金)より毎週金曜日21:54~
>『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』
>新作エピソードOVA制作決定! 2023年夏劇場公開予定!
ガルパン最終章やプリプリのクラウンハンドラーみたいな劇場先行公開?
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票お待ちしています
†
2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
http://2chb.net/r/anime4vip/1671888001/ ショートアニメだから新規にスレ立てても多分埋まらないでしょ
にじよんは関連作品としてここで扱って次スレ行きそうなら連番持ち越しとスレタイ少し弄るストライクウィッチーズ形式はどうかな?
▼スレタイ候補案(※スレタイ文字数制限64バイトなのでやや短縮しています)
にじよん【ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】その14
アニガサキ本体でも、ラ板に吸い取られてこっちはあんまりだったしね。
自分もそれで良いと思う。
にじよん あにめーしょん その13.5(簡易テンプレ)
東京・お台場にある高校、虹ヶ咲学園を舞台に、スクールアイドル同好会13人の日常を描くショートアニメ!
●放送・配信情報
TOKYO MX:2023年1月6日より毎週金曜21:54(リピート放送:1月8日より毎週日曜10:56)
BS11:1月10日より毎週火曜21:54
Youtube:1月6日より毎週金曜21:54(地上波同時配信)
ニコニコチャンネル,GYAO!,ABEMA,バンダイチャンネル,ニコニコチャンネル,dアニメストア,Hulu,U-NEXT,アニメ放題,FOD,DMM TV,TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,auスマートパスプレミアム,ふらっと動画,milplus,ひかりTV,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,Prime Video(レンタル・購入):1月6日より毎週金曜22:00以降順次配信
●公式サイト
アニメ公式:
https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/niji4anime.php シリーズ総合:
https://www.lovelive-anime.jp/ シリーズ公式Twitter:
https://twitter.com/LoveLive_staff シリーズ公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@lovelive_official シリーズ公式YouTube:
https://youtube.com/c/lovelive_series コミックス:
https://www.kadokawa.co.jp/product/322004000432/ Web連載:
https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/sp_4komaA.php Webラジオ(アニガサキ):
https://hibiki-radio.jp/description/anigasaki/detail Webラジオ(がさらじ):
https://hibiki-radio.jp/description/llnijihkg/detail ●前スレ
>>1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
●スタッフ
原作:矢立 肇 原案:公野櫻子
漫画:ミヤコヒト 監督:ほりうちゆうや
美術監督:林 竜太 色彩設計:赤間三佐子
撮影監督:石山智之 編集:小口理菜
音響監督:長崎行男 音楽:遠藤ナオキ
CGディレクター:辰口智樹
アニメーション制作:サンライズ
製作:プロジェクトラブライブ!にじよん あにめーしょん,バンダイナムコフィルムワークス,バンダイナムコミュージックライブ,ブシロード,KADOKAWA
●キャスト
高咲 侑:矢野妃菜喜 上原歩夢:大西亜玖璃
中須かすみ:相良茉優 桜坂しずく:前田佳織里
朝香果林:久保田未夢 宮下 愛:村上奈津実
近江彼方:鬼頭明里 優木せつ菜:楠木ともり
エマ・ヴェルデ:指出毬亜 天王寺璃奈:田中ちえ美
三船栞子:小泉萌香 ミア・テイラー:内田 秀
鐘 嵐珠:法元明菜
●主題歌
「わちゅごなどぅー」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
にじよんてもっと頭身の低いSD的なキャラなのかと思いきや案外頭身は高いのね
本編とそんなに変わらんような感じ
>>617 ベストアンサー賞貰ったおれに言うかい?
…ここいら辺に書かれていることを適当に書いたんだが
それにしても某少年少女合唱団のセーラー服の理由、あれで良いんだろうか?
【サッカー】『ラブライブ!』×Jリーグがコラボ マリノス&ヴァンフォーレ応援メンバーに大西亜玖璃&田中ちえ美 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1673267496/ >>625 10の4乗ずつ得点がアップしてくのワロタ
ラブライブって昔みたいに気持ちが悪い意味が分からんポーズ少なくなったよな
お団子ヘアが本体かよw
怖がるミアちゃんがかわいかった
スクフェスサ終かぁ~
結局ラブカ(カタカナのカ)ストーンなのかラブカ(りょく)ストーンなのか分からなかった
>>640 言われてみれば、引きこもりゲーヲタっぽい性格
スクスタで嫌われちゃったから
アニメ特ににじよんじゃ優遇されてるよね
わちゅごなどぅーのあっちむいてほい!の時の侑ちゃん思いっきり引っ叩きたい
にじよんはキャラクターのデフォルメが中途半端だし
3DCGで作画しているからか大胆にキャラクターを変形させられないところがつらいな
それは思った
今期だと農家のデフォルメはなかなか良い出来
でもあのまんまるっこさがいい
ほっぺをぷにぷにしたくなる
みんなにお姉ちゃんって呼びかける璃奈ちゃんあざとい
かすみんは面倒見がいいから
元からどちらかといえばお姉ちゃん体質な気がする
魔王(しずく)wwwwwww
ゆうぽむ尊かったけど相変わらず侑ちゃんたらしすぎる
という夢を見たんだ
ラ板荒らしロレリン久納靖の恥ずかしいやらかしで打線組んでみた
ついでに代打と投手もw
1(右) ヤフーIDを自ら晒し本名住所バレ
2(中)ドールや昭和のロリコンアニメ等の転売及び複数のトラブル発覚
3(一)ウルトラマンセーター900円
4(三)爆サイのハッテン場スレ書き込み発覚でホモだと判明
5(左)エア開示請求で自ら久納靖と認めてしまう
6(二)三代目JSBでオナニー
7(指)LINEすら使えない事が暴露される
8(捕)下手くそなコラと低画質での無断転載画像ペタペタ
9(遊)ドラゴンボールウエハース大量買い自慢もガン無視される
(代打)全肯定茸と同一人物疑惑
(先発)KURITIKARU HITTO
(中継ぎ)YOU ARE CHEEGYU?
(抑え)レスバに負けた腹いせにらふたんになりすまし
ロレリン「俺ちゃんってバカ」(´・ω:;;:;:. :; :.
ガチホモ板
「寂しいからメールして 」
https://mao.5ch.net/aniki/ 494ウホッ!いい名無し…2023/03/27(月) 17:38:15.39ID:Pb+lNxxy
久納靖
Yahoo! JAPAN ID:unit02reactivated
虹は果林とランジュとしずくちゃんが好き
主に薄い本の影響だが
>>665 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY』
2023年全国劇場にて6月23日(金)より4週間限定上映予定
配給:バンダイナムコフィルムワークス
上映劇場:
https://theatertable.com/movie/?m=30 公式サイト:
https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/nextsky/ ともりるせつ菜ちゃんは聞き納めなのが寂しいけど
思ったよりいい最終回だったな
>>670 ありがとうございました!鐘嵐珠悪役になって欲しい
こんな仲間欲しかったな
今からでも遅くないですか?
行動すれば
まだ残ってるのか
てか外伝やるからこのスレ継続でいいな
オンラインくじの水着姿は良いね
ゲーム版に準拠した場合、やはり虹ヶ咲のキャラクターデザインはラブライブシリーズの中で1番エロくて好きだ
>>676 同意
スクフェス2でのアニメ絵でも描いて欲しいよ
スクスタでも実装して欲しい
調子に乗った嵐珠があの親友に嫌われたとこから
スタート
部活の面々が助けようとするが
鐘嵐珠
なんで私なんかが幸せになれるなんて夢見てんだよ
人に伝えなきゃ歌を!
早く仲直りしなきゃ
愛ちゃん(アニメ版)、可愛いすぎワロタw
スクフェス版? 知らない子ですね、
新作OVA、一般の発売日は8月30日か
思ったよりは早くて嬉しい
スクスタ終了でスクフェス2は早くもオワコンか
ラブライブももう終わりだな・・・
ラブライバーとかいう糞キモイ弱男連中さえいなけりゃ
良いコンテンツだと思うよ
いろんなゲームやアニメしたが
このアニメは最後まで興奮できた
誇れ このアニメは凄い面白い
>>698 >劇場版が来るぞ!
いやいや、『劇場上映シリーズ3部作』でしょ
アイマスのミリオンライブみたいにTVシリーズの先行上映みたいなモノでは?
劇場版3部作って表現じゃないところに違和感あるな
やっぱスピンオフ3部作みたいなやつか
普通に3期の代わりかな
しかしこれで虹ヶ咲も俺の中で無印と並ぶ名作となった
以前、3DCGのサイボーグ009を「劇場上映シリーズ3部作」でやったけど
その後ネトフリで30分ずつに分割して1クールで放送したことがある
今回もそういうパターンかも
もう見れた人、羨ましすぎる
自分は8月30日までおあずけだよ・・・otz
最高の映画でした
5万貢いでよかったです
ありがとうございました。
鐘嵐珠好きです
続編期待します!
今日映画館に行ったら
かすかすのアクリルスタンドだけ売れ残ってた
他のキャラのは見事に完売してた
嵐珠は闇が凄い深いままだから
神様になりたかったの歌があうな
めちゃくちゃ楽しかった映画だった
ランジュっぱい
知恵袋も教えてgooもグリーもふざけてウケ狙いで追い出された
困って相談したいことあるのにな
ネット大好きだからリアルにダチいない
愚痴吐ける友達ぐらい、欲しかった
毎日つまらない。好きなアニメは終わった
泣き
弱さはあってもよいんだ。
友達なんて、ネットで喋るのめちゃくちゃ楽しいから作らなかったんです。
ブログやって友達作ったら性格嫌な奴に荒らされて
つまらないからやめた
mixiもアニメ終わると寂しい
部活、入れば良かったな
家庭科部めちゃくちゃ入りたかったんです。
スラダンなんか見なきゃ良かった
家庭科部入って3年間楽しめばよかった
Twitterやmixiやるよ
ジャンプビクトリーカーニバル当たったぜ
ありがとうございました
いやめちゃくちゃ楽しかったアニメだったな
ありがとう
なつかし語りでもしませんか?
好きなキャラは?
私は鐘嵐珠
みんないいキャラだと思うけどなんだかんだ果林ねえさんがトップ
ラブライブシリーズで虹だけ極端に胸部平均値が高いのは何故だろう
NEXT SKY見てきたけど、作画怪しいところ何カ所かあったな。解像度も高くないようだ。
まぁ劇場版じゃないしそれまでだが。
lud20250223222706このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1654997135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 その13 YouTube動画>4本 ->画像>106枚 」を見た人も見ています:
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の2期を見た(現時点での)感想
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話「大好きを叫ぶ」 再放送 Live1
・【振返実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 冬期生放送ユニット成立!?フィーリング大作戦 Part.1
・【実況】TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』最新話直前生放送【第5話】★1
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 その5
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 こころポカポカ生放送〜春のはじまり〜 ✩2
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Welcome!栞子ちゃん 今日から一緒に生放送
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会生放送 ユニット―――ク!!!2021〜 一緒にしてみよう 七変化【A・ZU・NA】
・【実況】TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』全話一挙配信&2nd Liveダイジェスト【QU4RTZ】
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 5th Live! 虹が咲く場所 【Next TOKIMEKI公演】★16
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動155日目
・「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ユニットマッチング投票 2じが3いたら4ろしくね♪」投票応援スレ
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動116日目
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動70日目
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動84日目
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story/Back to the TOKIMEKI ★21
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story/Back to the TOKIMEKI ★26
・ラブライブ!PDP 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合 活動5日目
・【毎週土曜】TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」#9「仲間でライバル」★2【最速実況】
・ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動10日目
・【アニメ】<ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会>テレビアニメが10月スタート 高咲侑役に矢野妃菜喜 [爆笑ゴリラ★]
・ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動16日目
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story/Back to the TOKIMEKI ★34
・【振返実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会スペシャル生放送あなたといっしょに学びたい!スクスタ攻略部【部員募集中】
・【毎週土曜】TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」#1【最速実況】★1
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Welcome!栞子ちゃん 今日から一緒に生放送 ★3
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動125日目
・ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動47日目
・ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動8日目
・ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動61日目
・ラブライブ!PDP 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合 活動3.5日目
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動80日目
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 スペシャル生放送 TOKIMEKI First Run☆彡 〜あなたと一緒にトキメキたい!〜
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.4 R3BIRTH 〜First DELIGHT〜 ☆1
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 「届け!ときめき──。」First Liveありがとう生放送!〜ちょっと離れたDay3〜U
・なんJ深夜の虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会部
・指がちんぽになりました / 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
・ラブライブ!虹ヶ咲学園コイカツ!同好会
・【AbemaTV】ラブライブ!虹ヶ咲学園〜ウルトラゲームスイメージガール決定戦〜 #5【実況】
・【大阪】塩野義製薬グループ会社従業員の40代女性が新型コロナに感染 同フロア社員250人を在宅勤務に 大阪ライブハウス参加
・【音楽】「47都道府県乗り切って ワンマンツアーを乗り越えて」 打首獄門同好会 無観客ライブで新曲『新型コロナウイルスが憎い』披露 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【μ's・Aqours・虹ヶ咲学園】ラブライブ!フェス イベント当落/発券・着弾報告スレ 20.1枚目
・【μ's・Aqours・虹ヶ咲学園】ラブライブ!フェス イベント当落/発券・着弾報告スレ 22枚目
・【サッカー】<J3第12節>ブラウブリッツ秋田が劇的同点弾で首位・無敗キープ…アスルクラロ沼津が4連勝で2位浮上!
・ロシア「ホモは殺せ!」世界的インダストリアルメタルバンドのメンバー同士がモスクワライブ中に熱いキスを交わして抗議
・ラブライバーがアクオスを叩く←わかる 紅白にも出られない売上右肩下がりのサンカスが虹ヶ咲を叩く←???
・『真のサガ』こと、3DS「アライアンス・アライブ」が無茶苦茶面白いと話題に 昔のRPGが好きなやつなら必ずハマるとのこと BGMは浜渦 [無断転載禁止]
・善子「小林、虹ヶ咲のファーストライブいくわよ!」小林「ヨハちゃんが一緒ならどこでもいくよ」
・【サッカー】英エリザベス女王崩御を受け…プレミア第7節の延期が決定、スコットランドでも同様の措置 [久太郎★]
・【IT】Apple共同設立者のスティーブ・ウォズニアック氏、オンラインIT教育サービスを創設
・【FNN独自】「観客は無言」 「握手は毎回消毒」 「客同士は1メートルのソーシャルディスタンス」 ライブハウス新基準 [湛然★]
・【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part26 【ファーストビジュアルフォトブック「Homare」の予約受付中です】
・美咲ちゃんがおかしくなっちゃうアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレ
・左翼「戦争なんてやめましょうよ!平和が一番!ラブ&ピース!」←お前それ東京にミサイルが落ちても同じこと言えんの? [無断転載禁止]
・【京都】性同一性障害のフィットネスクラブ会員、コナミスポーツを提訴へ「戸籍上の男性として施設を使うよう求められ人格権侵害された」
・【音楽】Cocco、20周年記念武道館ライブ2daysを映像作品&初のライブアルバムで同時リリース
・【ウクライナ情勢】「ゼレンスキー氏にもプーチン氏と同等の責任」 元ブラジル大統領 [ぐれ★]
・【サッカー】<FW久保裕也>アザール&デ・ブライネに次ぐ「最高の選手」ヘント同僚のベルギー代表MFが絶賛!
・【闇営業】「2700」も無期限謹慎処分 スリムクラブと同じ暴力団関係者の会合に出席★2
・【NEWS ポストセブン】#玉木宏&木南晴夏に第一子誕生 家族同居のイクメンぶりとは #はと [爆笑ゴリラ★]
・トヨタ・スバルがEV共同開発 SUVタイプのEVが両ブランドから誕生
・【Aqours,虹ヶ咲,Liella!】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 280日目
・【バーチャルYouTuber】紫咲シオンアンチスレ#37【ホロライブ/hololive】
・【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part110 【夏ツアーからは14人で回って行きますのでよろしくお願いします!!】
・【バーチャルYouTuber】紫咲シオンアンチスレ#6【ホロライブ/hololive】
・【SFC】ANAスーパーフライヤーズ/JALグローバルクラブ合同スレ【JGC】
08:27:07 up 41 days, 9:30, 0 users, load average: 79.89, 98.94, 99.21
in 0.84629917144775 sec
@0.08172607421875@0b7 on 022322
|