◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今期アニメ総合スレ 2840 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1655938224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
次スレは
>>900が宣言してから立ててください。
無理なら
>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。
(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/ https://anime.nalcise.com/2022-3/ https://anime.nalcise.com/2022-2/ 前スレ
今期アニメ総合スレ 2839
http://2chb.net/r/anime/1655801176/ おいおいこらこら
>>1 このスレを見るために必要な知識
ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果や※ウィンザー効果を狙う悪質な宣伝手法
他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例
単行本売り上げ1位だから!
↓
半額キャンペーンで水増ししていました
Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!
↓
フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました
海外サイトのランキングすごいから!
↓
怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした
Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!
↓
盛り上がっていると思いこまされているだけでした
※バンドワゴン効果 何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと
※ウィンザー効果 宣伝主の立場から直接訴えかけるよりも、第三者の口コミや評価の体で紹介した方が信用されやすい心理現象のこと
>>1 ランキング工作の事例
※朝日新聞
豊胸施術で「満足度1位」と広告 実は調査対象の4人に3人が男性
https://www.asahi.com/articles/ASQ6H6304Q6HUTFL00M.html 小泉浩樹
2022/6/15 18:35
エステ施術サービスで「満足度1位」と実際とは異なる広告をしたとして、消費者庁は15日、景品表示法違反(優良誤認)でPMKメディカルラボ(東京都新宿区)に再発防止などを求める措置命令を出した。
対象となったのは、豊胸と痩身(そうしん)を目的とした施術サービス。消費者庁によると、同社は2021年9月上旬〜22年5月下旬、「Rakuten BEAUTY(楽天ビューティー)」に開設した自社ウェブサイトで、「あの楽天リサーチで2冠達成★バスト豊胸&痩身部門で第1位!」「バストアップ第1位 施術満足度」などと表示した。しかし、実際は楽天リサーチ(現・楽天インサイト)が行った調査の対象者の約4分の3が男性で、他社を含めた同種サービスを受けたことはなく、満足度の順位も1位ではなかった。
消費者庁が調べたところ、PMK側が「満足度1位」となるよう広告代理店やマーケティングコンサルタント会社に依頼。400人の調査対象者を280人に絞るなどして同社が1位になるよう結果が加工されていた。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
豊胸施術で「満足度1位」と広告 実は調査対象の4人に3人が男性 (6/15・消費者庁) [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1655286690/ であいもんってほんわかぱっぱしてるよな
知らんけど
RPGもであいもんも結構重要な要素、そのまま終わったな
和は30過ぎなのに顔が若いからか作家が女性だからか
恋雨の時みたいにおっさんが女子高生に好かれるとか妄想激し過ぎ
とか言われないんだな
まあ恋雨も女性作家ではあったんだが
来月から2期3期やるアニメ見返してるだけで死ぬほど暇潰せる
ストレスは溜まらんけど金は貯まる他の趣味やるきおこらんなる
モブひどすぎて吹いたわなんだこれ
実は主人公の指先ひとつで敵を全滅させれました
当てる対象も正確に選べますとか
単騎で世界相手と戦えるとか冷めるわ
いやここまでひどいのはなかなか出会えるもんじゃないわ
盾の勇者ふつうに王道的な終わり方で悪くなかったけど
アニオリだったのかアレ
盾はもう2期でアニメは終わるのかね
ビリビリでも前期の有名貯金があったから序盤でだいぶ再生数稼いで
今期も再生数だけはトップクラスだったけど
今更だけど
ゴルフのライバルキャラは早見がやってそうなキャラだな
瀬戸も微妙にジェネリック早見に寄せてるか
>>8 ルク君がいつでも新人類共を全滅させてやります言うてたやろ
盾は映画あってもおかしくない
はめふらがやるんだ
中堅なろうもドンドン映画やる
処刑の原作読み始めたけど最終回はだいぶ改変してるのね
ラストショットをメノアカの共同作業にしたのはケーキカットのつもりかw
これは2期なし前提の改変ですわ
メノウたんのフィギュアほしいよぉ
でも2万5千は高いよぉ
未来から来ました
リコリスは非日常要素いらんかったわ
モブの世界は元のゲームがクソゲで基本滅ぶようにできてる
主人公がモブとして静観すると滅ぶし
主人公が選択肢を間違って相棒のルクシオンを失望させるととラスボス化したルクシオンが世界滅ぼす綱渡り状態になってる
>>20 緋弾のアリアが学園舞台じゃなくて喫茶店になっただけちゃうの
盾の勇者2期クソおもんないけど外人からも叩かれてんのな
結局どこまで行ってもアニオタは陰キャなんだよな
バンドサウンドが好きだったりビジュアル系が好きだったり
パリピ孔明って未だにどこらへんがパリピだったのかわかんないわ
今期評価
S
A 古見、恋せか、阿波連、かぐや、スパイ
B パリピ、くノ一、サマータイム、バーディー、まちカド、ヒーラーガール、BRS、シェンムー
C 骸骨、式守、トモダチ、盾、モブせか、RPG、ヒーラー、社畜、ビルディ、勇辞め、処刑少女
D カッコウ、群青
E 村人A
S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ
>>26 英子の前とバイト以外はずっとクラブ通いしてるけど
>>26 作家含め製作側がパリピ理解してないのかなとは思った
名前負けだね
新作本数どんどん減ってるね
その分再放送枠拡大
結構ちゃんとしたの持ってくるからまぁそれもいいけど
本数減ってくれたほうが全体的なクオリティうpが望めそうだしな
アニメの本数減ってるんか?
全然減ってる感じないが
なんでみんなアオアシとかダンスール見てないの?面白いと思ってるの俺だけ?って謎だったけど
IMDbのスコア見たらどっちも高評価で安心した
ダンスールは面白いけど人選ぶ絵柄だしディズニープラスにしかないからね
>>38 チラ見してなんかボールルームへようこそに似てるアニメだなと思った
だとしたら面白そうだけど
ここの住民が最初から言ってた通りパリピ孔明は出落ち失速アニメだったな
なんだかんだ言っても見る目あるわ
毎期アニメリスト作るけど以前60~70本あったのが来期は50本くらい
ガキ向け省くからイコール制作本数ではない
それでもこれだけ差があるとやはり減っているのだろう
ダンスール最後あたりは主人公がクズに見えてつまんなかった
きらら本家より他社のきらら系に期待するわ
のんのんびよりみたいのがどっかから出ないかな
村人Aの最終話見てるけどすっげーひでえ作画
低予算すぎてゴミ過ぎるだろ
マブせかの3倍くらい酷い作画になってる
今期アニメ一通りみたけどトモダチゲームとモブせかの作画トップ5には確実に入ってるな
確実に上はサマレンとダンスくらいしかないレベルで他が悪すぎる
今期最くそなんだろなーってクソアニメスレのぞいたら
該当なしなんだとさ
飛び抜けたクソがないから
村人とRPGがちらほら名前上がってるが
それでも弱いという評価
つまらないクールだったな
>>38 ダンスールってここの守備範囲外なだけで
渋谷のスクランブルに広告打ったりしてるからな情弱が
>>50 今期も偏差値40で専願使って私立校しか入れないレベルの落ちこぼれ作品が多い
>>52 転生できないルーデウスなお前に偏差値うんぬん言われてもなw
今期トップ5をあげるなら
パリピ
スパイ
は今期の顔として外せないとして
バーディ
モブせか
ダンスール
の3本をあげたい
サマータイムレンダはパリピ以上に失速したと思う
パリピも作画がたいして良くなかったしな
アニメはまず作画なんだよ
作画が悪くても面白ければとかいう御託はいらん
>>56 本人は比喩で面白いこと言ったつもりなんだろうけど失語症で相手に伝えるのがおそろしく下手くそな典型ってやつだな
>>54 サマレン全然失速してないやん
海外だと1位だし
バーディーは残念ながら下から数えるレベル
モブせかは普通につまらん
今期の中で一気見があったら見る作品つったらかぐやかスパイかくらいじゃね
史上最強の大魔王、村人A
最終回もう興味が失せたけど完走させた
モブせかみたいな面白いやつを何故アニメ化しなかったのか?
サマレンは失速というよりスロースターターだったよな
最初数回のよくわかってない状況での死に戻りの頃は見てる側もよくわからなかったけど
おっぱいスーツ姉さんと接触してから加速し始めた感じ
モブせかの作画と村人Aの作画を入れ替えたらどっちもクソだったろうな
サマレンはリープ物なのかクリーチャー物なのかハッキリせんかいどっちもハンパなんじゃいで6話離脱した
スパイはこれだけステマして最終回?
変なアニオリ入れるし
2期やるの?
古見さん2期面白かったな
キャラ揃ってそれらが暴れまくってた
>>60 スパイは基本、一話完結だからイッキ見じゃなくてもいいかなー
俺はシャミ子を見直したいな
スパイはテレ東が匙を投げてる感が出てたな
最終回前に音楽祭で歌手を呼んで特集すらしないし
盛り上げる気が全くない
スパイはスマホやりながらでも見れる感じ
ダンスールはバレエの動きに見惚れ、潤平と流鶯の織りなす青春ドラマにハラハラする
今期は海外人気とアニオタの好みが大きく分かれた感じ
式守、スパイファミリー、トモダチゲームvsバーディー、BRS、Wヒーラーみたいな構図
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな
明確な流れがある続き物はどうあっても前作の理解が必要なんで評価しがたいんよなぁ。
しかしまぞくとかぐやは安定感あって良かったと思うぞ。
盾は前作に引き続きTheなろう!だったな。なろう道を極めたいなら必修科目だ。
これに耐えればクソアニメ評論家への道が開けるぞ。
ブルーピリオドはよくある仲間意識高めの馴れ合いものじゃなくて個人主義的なもので面白かった
こういう作品をもっと増やして欲しい
まぞくとかぐやは安定してたけど面白いかというとなんか飽きてたわ
ゆるキャン2期にも似た感じを覚えたけど
一人カラオケ、一人焼き肉に近い感覚的なものだったなブルーピリオド
自立してて友人に依存しない精神性で物語に集中できる作りだった
>>71 テレ東がそんな気のきいた宣伝
するはずないだろうが
スパイは良くも悪くも無難。
一般人から「今期は何を見てるんですか?」って聞かれたときに応える用として秀逸。
一般人からまず聞かれないのでオタから聞かれた時用をお願いします
やっぱ自立してるキャラの作品の方が面白いな
なろうみたいにキャラに依存する作品は面倒くさい
>>76 もうちょっとキャラデザがゲームの絵を再現してれば
もうちょっと話題になったのにな
>>83 ヒーラーガールの話を振ってクソアニメへの反応を確認した上で何のアニメの話に切り替えるか判断だな
骸骨騎士様は一般常識があってちゃんとファンタジーを楽しんでてぶれないかなりいい出来してたよ
倒す相手が面白味にかけてたが最後は豪勢だ
>>83 バーディーでええよ
見てないやつからもキービジュから萌豚臭さ感じさせないし見てるやつからは分かってるな感だせる
スパイはガチオタから嫌われる
だいたいのアニメはキャラに依存しなきゃ精神やつれる系ばかりなんだよな
もっとそれぞれが我関せずの個人主義的なものでいいんだが、すぐ馴れ合わないと死んでしまう病を発症させるもんばかりで
そっちのやり取りに時間を割いてばかり
>>83 オタから聞かれたら自分のハマってるもん正直に言えばいいのでは
スラダンなんかも相互依存しない個人主義的な作品で面白かったよな
なろうみたいなオタク系の作品ほどキャラ依存性が高い作品しかない
ジビエートは叩いても叩いてもそのダメージが製作関係者にしか向かないから緩衝材(サンドバッグ)として秀逸
世の中には二種類の人がいる
バーディーをゆりゆりキャットファイトアニメと言って許される人と絶許な人だ
スラダンとブルーピリオド
キャラの描き方が個人主義的であまり他者に干渉して相互依存させないあたりが似てるなと思ってググってみたら案の定
作者どっちもB型だったw
ゴルフなら出来るオタクって思われるよな
ガンダムファンもにっこり
スパイの話しとけ
家族欲しくなるよねって話題振って
女の子にドン引きされればいいのよ
>>44>>47
それはアニメというか物語が根本的に分かってないやろ
主人公には性格的な問題がないとダメなんだよ
クズだったり芯がないとしたらそれを克服して成長するところに物語があるわけで
>>75 盾太郎は、盾迫害、獣人差別、攻撃できない、レベル低い、ウザい三馬鹿、波の脅威etc.
卑屈でも許された逆境要素を一期で全部吐き出しちまったからなあ
尚文もすっかり丸くなって、ただのイージーモードなろうハーレムになってしまった感じ
>>83 そのオタクがセガが好きならシェンムー一択
面白いだけの凡作っていう罵倒が的を射てるから困る 売る気更々ないからなホント
やっぱ作者の血液型でもろにキャラの扱い方や接し方の違いがでるな
血液型で気質が決まるだけに同血液型で傾向が似通ってくるのは間違いない
まちかどまぞくは次は映画か三期だな
NEW gameは二期止まりでこれ以降も突破したのがけいおん、ゆるキャン、ごちうさ、きんモザ、ひだまりぐらいしかない
NEW GAMEの三期きてくれたらテンション上がるのにな
【悲報】日本共産党さん、またもや漫画やアニメを名指しして表現規制を公約に盛り込んでしまうw [352992134]
http://2chb.net/r/poverty/1655955036/ >>104 ホントそれなんよなぁ
ありふれと比較して導入からの構築は盾が秀逸だったと思うけど
ハーレム始まってからは割り切りある分ありふれの方に分があるまで思うぞ
サマータイムレンダも見てる間は面白いけど
見終わったあと「なんだったんだこの話」ってなる予感がする
見てる間面白ければいいんだけど
リゼロもなんかキャラの感じが個人主義的で直観主義っぽいよな
作者B型なんじゃね?
と思って調べたらその通りでワロタw
盾2期は思い返しても「尚文って何やってたっけ?」ってなる
個性の全部を1期に置き去りにしてもはや主人公として成立してない
そりゃこんなもん面白くなるはずが無い
>>109 それは上がる
ハンカチ用意して待ってる
ゴルフと恋セカはここの評価きいてから
見はじめる環境が有料配信以外、ほぼ無かった気がする
サマータイムは監獄や約ネバみたいなもんだから初動を楽しめ
>>115 盾の勇者は作者A型だろ絶対
調べてないけどキャラの神経質な感じもろ作者A型の臭いが充満してる
たぶん当たってると思う
クソアニメ見といてクソさを語られても馬鹿じゃねえのとしか
バンナムは境界戦記よりゴルフ推した方が良かったんじゃないのかとは思った
ただ、語るなら見てから語れという話ではある。
「切った」「離脱した」で構わんが語るなら最後まで見てからにしろ。
クソアニメマイスターはBRSヒーラーうざヒーラーと今季は比較的良作を発掘できて満足やろ
細けえことあいいんだよ的な大雑把ガバガバな作風はだいたいO型で確定してる
モブせかの作者はO型だろう
これは当てるの自信あるわ
>>122 なんか全体ふわふわしたまま最終決戦入ったよなぁ。
2クールの枠使ってこの有り様はちょっと他のロボットアニメに失礼。
設定詰め詰めよりもガバガバファミリーの方がウケるんだからフィクションだしで乗り切るのが流行だぞ
村人Aの作者は間違いなくA型だな
神経質で小さいことを気にしてメンヘラのような依存性にネチっこさがある
血液型で作風決まると言っても過言じゃねえわ
>>125 BRSは良作だろ普通に。
このヒラは一話目で切ったやつもったいねーことしたなーと思う程度に見続けたやつは報われたはず。
ヒーラーガールはゴチでした。これ語れるやつは信者かクソアニメ評論家だ。
>>122 フィギアもプラモも売れんしなぁ
このスタッフならガンプラファイト題材とかでも面白くできたと思うんだが何故ゴルフ題材でこんな本気出してんだろか
古見さんの作者は絶対O型だわ
見なくてもわかる
こまけえこたーいいんだよの大雑把なノリ
調べてないけど絶対当たってる自信あるわ
>>125 期待過剰なのか知らんけど何事も程々で満足できず年中イライラしてて人生楽しいのか?
ラブコメはカッコウが無茶苦茶面白くて継続なのを喜んでいる
>>130 クソアニメ枠として見つつ良作だったやつを挙げたんだぞ
ヒーラーガールはストーリーはあかんけどやりたいことには唯一性あった
魔法使い黎明期
たとえ話が糞でも、たとえ絵が下品でも、
最後に可愛いヒロインがビシッと決める!!
もうこれでご飯3杯は食えるわ
絶体絶命!もはやなすすべなし!万策も尽きたとき
ロス先生が華麗に登場!決めた!
大昔からあるガチガチな展開なんだが、何度見てもいい
ヒロインっていうのは可愛いだけじゃダメ
強く光り輝き希望を照らす存在でなければならない
このテンプレは1セットで永遠に続く
文盲ガイジ2人もおるしお前らアニメ見ても文脈読めんだろ
黎明期とかカッコウみたいな作品は神経質な感じを隠せてない分かりやすいA型作品だな
>>136 ミュージカル好きとしては中途半端にミュージカル要素入ってたのがちょっと引っ掛かってるんだわなぁ。
これは個人の感じ方なので理解してもらうつもりは無いが、
物語的にはもう少し起伏あった方が良かったと思う。
本筋としてヒーラー要素の部分に大きな挫折が無かったために平坦な上り坂に過ぎなかったように思える。
ヒラガは糞アニメじゃねぇだろ。波長が合えば良作寄りの凡作ぐらい
うむ。なのでヒラガは信者には強烈に刺さったと思うというところは否定せんぞ。
ディズニーを除くとミュージカルアニメの最高峰はサウスパーク無修正映画版
これはガチもんのガチ
それをサウスパークでやったことに驚きと賞賛しかない
ログホラとインフォニットデンドログラムの作者はAB型っぽい感じがあるな
どっちも支離滅裂で意味不明な感じが作品に載っかってる
ミュージカルは劇場で見る派なのでアニメにそこんとこ求めてはいないです。
ただ、日本アニメでミュージカル要素取り入れようという試みは良かったと思ってて、
その辺をもっと突き詰めて仕上げてほしかった。そういう期待があったためにこういう評価なのだよ。
まちかどまぞくすげーな
バトルもの?
ヒラガ監督の制作トークイベントがあったら
歌のイメージでやたらと空飛んでたのは翔んでる!平賀源内リスペクトなのか聞いといてくれ
悪いが俺は忙しい
トモダチゲームも最終話で悪人が過激になってきて面白くなってきたな
やっぱ過激な方が面白い
なろうは刺激が足らん
最終話が怒涛の勢いでちょっと笑った
メガネが面白いからって言われて観てたけどメガネが面白いだけだった 良いキャラしてる
>>115 >「尚文って何やってたっけ?」
まさに最終回冒頭のセリフ「ただ単に与えられ役目をこなしてるだけじゃねぇか」に繋がる
これからが尚文の本当の物語が始めるってわけじゃ?
トモダチゲームは作画も良かったな
スタッフロールみたら作画監督補佐に韓国人名が3人くらい入ってた
やっぱ作画は安定の韓国人か
>>42 原作知ってただけじゃねーの
1話時点で出落ちだって言ってたし
相棒亀山復活10万いいねだってよ
アニメもこんな盛り上がるのが出てくれたらなぁ
【婚活】「食べさせてもらえる訳じゃないんだからイケメンがいい」 男性だけでなく女性も年収や学歴より「外見重視」 ★7
「男性も女性も、相手に求める外見レベルがどんどん上がっている」
年収や学歴から、女性も男性の外見を重視するように
「女性が、男性の見た目を以前より気にするようになった」
これは、結婚相談所で働くスタッフの多くが感じている傾向ではないでしょうか。
もともと、男性は外見や若さで女性を選ぶ傾向にありました。それは現在もあまり変わっていません。
しかし、以前は見た目よりも年収や学歴で男性を選ぶ傾向にあった女性陣が、だんだんと「外見重視」に傾いてきたのです。
http://2chb.net/r/newsplus/1655957219 不細工に人権なしの時代か
アニメも同じように低予算作画に価値なしの時代になってしまった
48歳自営業だけどアーカム財団に入ってえスプリガンになりたい
アーカムの兵士として細切れになるだけなら狙えそう
優は悲しんでくれるぞ
処刑少女は既存の異世界召喚アニメのアンチテーゼ作品だからかなり楽しめたな
ダンまちの数倍ストーリーが練られてた
BRSは作画と脚本が春アニメの中だとかなり高い方でアクションに関しては春アニメトップかなスパイ2話より動いてたし
往年のファンに対してのサービスも最終回であったから隙がない
>>162 ダンまちは異世界召還じゃないんだからその話の例えに出すのはおかしいだろ
BRSはCGだしトンチンカンすぎて笑うわ
30歳の初心者冒険者だけど
一緒にいるヒーラーがうざい
BRSのCGはキャラデが背景に馴染まなくて浮いてたね
この辺りはポリピクが上手いわ
>>167 ん?田舎の山小屋なら100万とかでかえるぞ?
BRSはちょっと気持ち悪いのがアレだった
前のやつのが好みだわ
これからはDBの西の都の景観が当たり前になってくるのか
アニメの大半が時代遅れ感でてしまうな
新しく作った琴音の死体に魂押し込めて蘇生はなんかちょっと引っかかるなと思ってたらそのあとに見た盾の勇者で同じことやってて草
アニメ界ってちょいちょいネタ被るよな
今期は性格悪い京都人てんこ盛りだったし
勝ったのはドラゴンボールだけか
若者「ハルヒ、ギアス、SEED、けいおん、まどか、化物語、全部知りません」00年代~10年代の深夜アニメって後世に残らなかったな [811796219]
http://2chb.net/r/poverty/1655963507/ 今期のCGならエスタブのほうが上だし歌ならヒラガが上
でもお前らはメクラのツンボだからどっちも売れないw
売りたきゃエロコス着てケツ振れといった唐沢さんが正しいw
アニメもブレイクスルーしてAIで個人で好きなように作れる時代はよこいよ
エスタブライフ12話キレイに終わったわ
ただ11話12話のメインシナリオよりも途中の1話完結エピの方が面白いのよな
まぁ2期あったら嬉しい作品ではある
>>172 2019年の鬼滅が歴史に名前残したから
15年経てば大抵のアニメは忘れられるな
ごちうさもそのうち空気になるだろ
2期は映画の興行次第かな
ただ今回賀東の乗りがいいからラノベ出すくらいはあるかもな
鬼滅はこれから生まれてくる子供に見せようかってならないし
ロードショーでも繰り返し放送される事もないだろうな
結局後世に伝わっていくのはジブリアニメくらいだろう
10年後だと鬼滅でさえも辛うじて、だろうな
新規材料の供給が途絶えてなお話題・記憶に残るってのは並大抵じゃない
パリピ孔明「孔明のパリピ要素無いです。孔明要素薄いです。孔明の出番少ないです」
鬼滅は日本一の興行収入叩きだして今後も抜かれる事はないんだから100年後も語られるだろ
この名作達は一生忘れないよ
きんいろモザイク
のんのんびより
わたてん
ネコぱら
>>186 作品の構成を見抜けないアホ
恥ずかしいからもうやめてくれ
>>188 のんのん好きな人はていぼう日誌もいいよ
今後ここ5年くらいは革命が起きるレベルでテクノロジーが発展すると言われてる
むしろ利権守るために抑え付けていたらしいからな
家も3Dプリンタが主流になってくるようだし既存の価値観は失われると思った方がいい
パリピはPAが何故かラッパーにハマってしまったから失速も必然
>>187 記録ホルダー的な事ではなく
作品がこれからも視聴されるかって事が重要だろ
作品名だけ知ってるが
内容は誰も知らないじゃ話にならない
世代を越えた名作といえば聞こえはいいが
要は版権持ってる大手に都合のいい金のなる木ってだけw
逆にけもフレの瞬間風速は誰にも抜けない。本当にお前らはメディアに踊らされるだけの馬鹿ばっかだなあw
一果がかわいいだけの糞アニメは最後まで一果がかわいいだけだった
かわいさが突き抜けてるが
パリピ特典にするならせめて鬼コス英子のライブ映像だろって思うんだがな
つか、英子や仮面アザリエのアルバムつくればパリピのファンにそこそこ売れるかもだが、バンドアザリエは売れないわな
本スレ信者は必死こいてストーリーや楽曲の擁護してるけど、どうせ奴らもカネは出さないだろうよ
>>196 ロリコン需要なら阿波連さんの方が可愛くね?
>>196 スパイファミリーもアーニャがかわいいだけのアニメだぞ
たしかにであいもんはいい話間をかもしだしてるだけで
平凡な話で退屈だったな
完走したけど見る必要性はなかったわ
○○がいい作品なのは認めるけど「○○が史上最高かも」とか言ってるやつに限ってアニオタ歴10年とかそんなもんなんだよな
来期のロリコン向けは何があるかな
アルスノトリアとプリマドールだけかな?
どうせ一果とか阿波連とかも終わればすぐ忘れられる
赤字国家の横乳ヒロインなんてもう誰も覚えてないだろ
過去の女など覚えてられるか
俺の未来には無限にいい女がいる
一果の出番少ないしほぼデレ無いし
全然勃起できなかった
困ってる一果ちゃんかわいいだろ
三つめの乗り物で和にちょい引き気味なところとか
>>1 乙
ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
オイコラオイコラオイコラ
>>1 ■7月期アニメ評価
S
A
B
C
D
E
■期待するタイトル
異世界おじさん、異世界迷宮でハーレムを、うたわれるもの 二人の白皇、Extreme Hearts、Engage Kiss、賭ケグルイ双、彼女、お借りします 第2期、神クズ☆アイドル、金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~、組長娘と世話係、黒の召喚士、最近雇ったメイドが怪しい、シャインポスト、邪神ちゃんドロップキックX、シャドーハウス 2nd Season、それでも歩は寄せてくる、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇、てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!、転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~、Dr.STONE 龍水、BASTARD!!―暗黒の破壊神―、BanG Dream! Morfonication、ブッチギレ!、プリマドール、惑星のさみだれ、継母の連れ子が元カノだった、メイドインアビス 烈日の黄金郷、むさしの!、ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season、よふかしのうた、リコリス・リコイル、RWBY 氷雪帝国、連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ、咲う アルスノトリア すんっ!
S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ
2022年夏アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-summer/ 2022年夏期 テレビアニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/ オイコラオイコラオイコラ
>>168 田舎じゃ意味ないだろ
だがセキュリティはどうなんだ?
エアコンつけれるの?
注:このスレの住民は現実を受け入れられないのではなく現実が見えない本物のアレです。
>>62 澪の方言の辿々しさで集中力欠けて最初の数話は見づらかったな
今はいいテンポで見やすいし毎週楽しみにしとるわ
・ツルネ
安定して面白い
スポーツものだからって勢いだけに逃げずに心理描写を丁寧にやっている
本当はもっと女子を活躍させて欲しいけど
・であいもん
であわずもんで終わった
でも一果ちゃんがかわいいのでよし
雰囲気を楽しむアニメとして最良の部類だと思う
本当は梅花ちゃんをまた出して欲しいけど
バーディウィングは概ねプロゴルファー猿を
性別逆転したような話が多いけど
大きな違いとして「インテリヘイト」があると思う
猿だとインテリの中丸の発言力が割と大きめな感じだが
バーディだと中丸ほど大きな発言力のあるインテリキャラがいない
まあ反知性主義のアメリカ人に配慮したんだろうな
やはり海外向けなのか
>>56 このスレでというかアニメ板でルーデウス知らんのがいるのか。
いったいどんなアニメを見てるのか気になる。
ロリ好きのお前らにぴったりな配信があるぞ
来週のつべのジュウレンジャーではなんと!合計4人のロリが出るよ
実写だけどよかったのう・・・今日は群青難民救済のお姫様だっこが見れるぞww
ああそっか、ツルネってコミケ100後の19日に公開だったね
興行収入はどれだけいくか興味はあるな
>>227 ハードル上げるのはやめたまえ
前フリにしか見えん
バーディウィングはプロゴルファー猿っぽいけど
海外向けのせいか比較的リアル志向で
猿ほど弾けていないのが不満かなあ
猿のコングケン、黄金仮面、ジェロニモ、シャーク・キラー、ドラゴンなど
見た目インパクト重視なライバルがいない
猿のサンゴ礁コース、火山コース、竜のコースなど
トンでもコースがない
A-1はアニプレックスの系列だから前評判は高いんだよな
「ヒーラーガールは中身がない」という意見もあるようだが
正にそれが北米ギーク達がディズニーアニメに持つ不満
ミュージカルアニメはミュージカルシーンに尺が取られるので
普通のアニメよりストーリーが単純にならざるを得ない
オリジナルの異常な爆死率について考えてみたけど
ライトノベルみたいな12万文字の読み物書いたことない人が
脚本やっているからじゃないかな
未経験の人にさせたらあかんやろ
最低数十万部売り上げた実績ないとな
『グランベルム』 という2019年に放送した糞アニメ、なぜか今更プラモを発売してしまう… [757453285]
http://2chb.net/r/poverty/1655972352/ Dr stoneはマジで1時間やって終わりなのか??
公式見てもフランソワもいないから続編作る気なしなのか
パリピは公明の出番の時は面白いんだけど
それ以外がつまらん
であいもんはパパと再会しないと消化不良でしょう
あれだけパパ、パパって言ってたし探していたから
原作では再会できてるらしいし
一果が中学生になってまたああだこうだと続いていいるらしい
1期が一果 小学生編
2期が一果 中学生編
がかなり有力視されている。
ヒロインがJSからJCに成長する姿、勿論、カラダも成長、おっぱいも成長
もう日本全国ロリコンファン歓喜だろう
2期の第1話は「初めてのブラジャー」
アニメ史上初のテーマ炸裂で伝説待ったなしだわ
脚本を書ける小説家は少ない
漫画は伽本ベースで作り上げるから漫画家は案外脚本を書ける
エロゲ作家がアニメの脚本やったりするんだから
ラノベ作家だって適性同じだろ
>>234 エロゲ、ラノベでヒットメーカーの丸戸史明はアニメ「Classroom☆Crisis」のシリーズ構成を手掛けたがほぼネタアニメ扱いだ
>>234 なろうを除くラノベは最初の5ページで勝負に掛けるからな
アニメで言うと1話で失敗したらそこで終わる
初歩中の初歩すらできていないオリジナルが多いんだよ
元電撃の編集長と俺好き作者の対談?
https://originalnews.nico/55370 アニメ脚本家の書いたノベライズって昔からあるけどどれもあんまり評価よくないよな
脚本は地の文なしで話を書けというようなものだからな
>>244 ラノベ作家として成功しているなら
脚本家なんて金にならないからやらないな
まあラノベ作家目指して失敗したら奴等の集まりでは
冴えカノとかエロゲ脚本と小説の違いに踏み込んではいるね
1話切りする人は多いのに
1話に全力を注がないアニメは脚本がクソ
>>243 つまりラノベ原作のアニメの出だしと
オリジナルアニメの出だしには
圧倒的な差があるってことか
Classroom☆Crisisて結局誰を主人公に、誰をヒロインにしたかったのか
よーわからんかった。そういう意外性を狙ってたのかな?
古見さんは1年で修学旅行いってたんだな
2クールで1年ってことはあと4クールできるじゃん
オリジナルアニメより原作有りアニメの爆死率のが圧倒的に高いよな
>>232 大体のラノベ作家は一発屋やろ
それにアニメ脚本家のラノベ転身成功例も
ラノベ作者のアニメ脚本家転身成功例もほぼ皆無のようだし
互換性はあまりないんじゃないかな
オリジナルの方が圧倒的に爆死率高いだろ
成功したの最近だとvivyぐらい
全力をそそいだって、全ての作品で二話以降は激減するという現実がある
サマレンまたハイネでないまま終わったらさすがにもう二度と見ないからな
であいもんは一果ちゃんがヒロインレースに参戦しない限りJKやおばさんにはチャンスがあるな
>>257 完全に失敗作
>>255 それ
分母が全然違うのに期間イメージで判断しちゃってんじゃないの
オリジナルなんて10年分合わせても下手したら原作有りの1期分より少ないくらいだろ
数年に1本でも当たりゃ、率で言えば原作有りより上になる
リコリリは久しぶりに成功するオリジナルアニメになるから期待していいぞ
普通に男の方が女々しくて繊細だよな
女はがさつだわ
オリジナルで面白い作品って何だっけ?
全然思い浮かばない
俺は今期一番面白いのがゴルフだからオリジナル派につくわw
>>243 それは違うよ!
以下のように「売れたラノベの絵でアニメ化すれば堅い」と考えられてるように
ラノベは表紙のイラストに勝負をかける
表紙の絵がダメだと5ページも読んでもらえない
www.style.fm/as/05_column/itagaki100.shtml
「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6~7万部売れてるんです。つまりこの絵でこの原作に忠実にアニメ化すればDVDは5~6千本は堅いんです。僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ…」
ワンダーエッグプライクオリティ
まどマギ超えすらあるとか言っていた連中息してる?
ワンダーエッグは脚本が筆が乗ってきたとか言って
物語を纏められずに終わった最クソアニメだよね
物語纏められないってなろう作家以下だろ
馬鹿が好むオリジナルアニメの頂点がコードギアス
足場崩してるだけの主人公見て「ルルーシュすげえええ」って言っちゃう奴らよ
ゾイドはアニメ作るの遅かったな
アニメなくても売れてたみたいだけど
来期オリジナルのプリマドールはゆるかわな喫茶店アニメ手と見せかけてシリアスなバトルアニメだと思うと今から楽しみだな
ワンダーエッグは作画とキャラデザ良ければ
オタクが食い付くやろと舐め腐った作品
戦犯脚本
それよりも千束ちゃんが可愛いだけの喫茶店アニメと見せかけて
シリアスな銃アクションバトルがあるリコリス・リコイルの方が楽しみだわ
美少女ガンアクションならいっそガンスミスキャッツをリメイクしたらいいんじゃないかと思う
作画が良ければ売れるわけではないが、
商売でアニメ作ってるなら必要最低限の作画レベルは確保しろよ…
大体のアニメは1話のクオリティが他話より高い傾向はあるようだし
大体の作り手は1話切りを意識して作ってるやろ
逆に言えば1話で食いつかせられない
=作り手の全力で楽しめないだから
切っていいんだよ
1話が一番つまらなかったまちカドまぞくバカにしてる?
阿波連さんとこのヒラは低コスト作品だけど良かったよ
クセのあるキャラデザを作画と演出の力業で神アニメにまで仕立て上げた明日ちゃんという奇跡
>>282 何とかコイルのステマが激しくて絶賛ハードル上昇中
オリジナルアニメ企画の公募で約8000作品の中から選ばれた3作品のうちの一つのサクガンは失敗したが、まだ弾を2つ残ってる
例の彼岸花はまどマギの真似して
突然シリアスに持っていきそう
ワンエグ終盤まではけっこう面白かったんだけどね
種明かしパートがゴミすぎて反感を買ったわな
>>65 twitterのコメント見てても9割5分以上肯定なんじゃ?って思うくらいだからな
面白い作品はネタバレされても面白い
封神演義とかネタバレされても面白い
何故かアニメ化されなかったけど
>>291 それ見てる人自体が少ないからなんじゃね
スパイファミリーは見てるの多いから叩きもそれなりに見る
ワンエグは無駄に風呂敷を広げなければ失敗しなかった
>>267 商業的にはラブライブとシンフォギアだろ
サクガンは最終的に原作が悪かった派と監督が悪かった派で争ってたの見て
満場一致でクソアニメだという見解なのは揺るがないんだと悟った
>>294 見てる人が多くても少なくても評価の割合に有利不利なんてないだろ
放送前にハードルを上げるというガイジの遊び何も面白くない
いかにもガイジが考えそうな事
シンフォギアあんなに成功するとは思わなかった
けどアニメ作るよりWAXF2出して欲しい
サマレンは中だるみするぞおじさん「サマレンは中だるみするぞ」
ワンエグはボーイッシュなやつが吐いたゲロが流れていくのがキモかった
あれは動画にする必要あったのか
ワンエグはロリコンが歓喜するほどのキャラデザと作画だった
伝説になれたかもしれなかったのに
ワンエグは主人公がウザかったけどねいるがヒロインだと気付いてから俺の中で良作にカテゴライズされた
>>298 サクガンは原作を改変してるから原作は悪くない
>>308 最後の方に誰得シリアス入れるスタッフが多いから油断できなんだよなぁ
ワンエグのキャラデザはめっちゃ好きだった
ラストクソで嫌いになったけどまたあれくらい好きになれるキャラに出会いたい
>>312 わかったじゃあ最後はミュージカルにするわ
きらら系も飽きてきたな
外人がつまらんって言うのも分かるわ
ワンエグの最終話見てなかったことに気付いた
今テレビの録画一覧見たら一応残ってたわ
>>171 同クールに勉強ができない2つあるクールとかハイエナのメスに男性器生えてるネタ被ってるクールとかあったな
>>314 つまり最終的に歌って締めた邪神ちゃん二期が大正義だったと?
>>297 ラブライブはオリジナルじゃねぇ
商業的にはガンダムだろ
>>277 ワンエグは典型的な「実写畑の人がアニメをやって失敗」という感じ
同様の失敗例はけものフレンズ2、アイドールズ、錆色アーマなど
枚挙にいとまがない
実写=女性向けのノウハウは大体、アニメ=男性向けには通用しづらい
にもかかわらず実写畑がアニメによく来るのはなんなんだろうな…
アニメ業界が景気が良く見えるからだろうか
え、マジでどこが可愛いのワンエグのキャラデザって…
絵師もさっぱり食いついてなかったのがいい証拠だし
>>322 アニメ業界は脚本家の手が足りてないんだろう
ワンエグはワンダーキラーを倒した所でその元となった人間はどっかで生きてると思うと糞だな
リコリスは3-6話辺りで誰か死ぬと思うで
見なくてもわかんだよ俺レベルになると
千束ちゃんとたきなちゃんの2人だけが売りのアニメだからそういうのはないと思うよ
>>329 地獄花の異名を持つ彼岸花のリコリスだからなあ
ワンエグの作画がマジで凄かったのなら
総作監の高橋はもうちょっと良い仕事してると思うけどね
今期に関してはくノ一ツバキの下働きだぞ
進行中の可能性もあるが
もはや2クールで超大作風のオリアニ作品を作るのは不可能になったんだな
言い方がおかしかったな
死ぬキャラはそりゃいるだろうけど
どうせどうでもいいのが死ぬと思うぞ
千束ちゃんたきなちゃんも最終回では不幸な結末になりそうだけど
りこりす推しは今期何推してたの?
ウザさ加減はスパイアンチぽいけど
2クールって長すぎるからいらんわ正直
1クールアニメだけ作ってほしい、短い分クオリティも高くしやすいし
放送前から良アニメ認定するのは大抵ステマ
こういうのは通常の宣伝も過剰で放送が始まってもひたすら良アニメ連呼する
ステマ人形やステマファミリーと同じパターン
すてま連呼してたのがお前か、毎期俺のNGワード増やしてくスタイルなんだなw
>>337 ステマを装った荒らしだぞ
相手せずにNGするのが正解
春はお気に入りアニメなし
一番マシなの挙げるなら処刑少女かな
来期はオバロが楽しみ。
アルベドさんのキャラデザって秀逸だよな。
美しすぎる。
あんなん良くあるデザインだろ
何処に秀逸さを感じたのかすら分からん
ブラックロックシューター、杉田がきもいって記憶しか残らなかったな
>>344 よくはないだろ、良くありそうなデザインというコンセプトではあるが
杉田は杉田役でしか出てこないでほしい期待してたアニメに出てたら萎える
>>342 1期ED絵のアルベドさんはマジ美人だったけど本編には出てこないんだよなぁ
>>350 ゲームキャラでいそうなデザインだからそう思わせて正解だが、よくいると言うなら5分で5枚もってこい
千束ちゃんくらい秀逸な美少女キャラデザなら持ち上げるの分かるけどな
盾の勇者とオバロの作画を入れ替えたら
オバロはもうちょっと売れてるかもな
何にせよ最近の角川は普通に無能
>>352 5分でやらせようとする辺り難癖付けるのが見え見えだなw
探しても角の形がとかドレスの細部がとかで
そーんな小さいレベルでありそうと言ったつもりなんだろうな
せっこいやり口w
古見さん 最終回
2期終了ですか。3期を期待したい。
このアニメをみると、なんだかうる星やつらをイメージする時がある
なんとなく似ているんだよな
全く正反対って意味で似ている
古見さんは何も言わないモジモジしている
ラムは全く正反対。なんでも言っていつもダーリン気にしている
180度真逆で似ているってイメージ
秋からうる星はじまる。うる星があまりバズる展開になれば
古見さんの3期は遠くなりそうな予感がする
角ありドレス羽というデザインは良くありすぎるけど完全に一致でもあるまいのに一ミリもずれるのは許さないみたいな態度がアリアリだからなw
あたるは嫌いじゃないけど只野くんは大嫌いなので
ラムもコミさんも好きなので
そもそも堕天使系とかで半端に天使と悪魔の融合的デザインなんてのは昔っから腐るほどあるからな
ゲームに漫画にラノベからトレカまで至るとこに
ぶっちゃけどんだけ浅いんだよw
>>362 じゃあお前は逃げないでアルベドが早々ない秀逸であるデザインの定義をはっきりと明記しろよ
後から難癖つけないようにさw
>>360 だからそのよくいるキャラを5人でいいって言ってるだろ
キョウ編を思い切り短く済ませたかったのかもしれんな
個人面白くなると思ってるのそのあとからなんだよな
鯱も虎も裁縫も出るし三勇者も加入する
>>368 はー…
つまり言葉に出来るほど大したことないデザインなわけだなw
横だが、コンセプトデザインと実デザインで言い争いしてね?
噛み合うわけねーよw
4月からアニメに遠ざかっていたが
また7月から視聴するつもりが湧いてきた
来季のアニメ一覧を貰いに来た
もともとアルベドは原作にいないキャラで
反旗翻すくらいの匂わせしてたのに
結局何も起こしそうもなくて残念だわ
オバロのアニメはどうでもいいから
早よ連続で出る小説読みたいわ
>>372 コンセプトだろうと実だろうと中々無いデザインなわけねーだろ
>>373 リコリス・リコイルさえ見てれば総合スレで語るのに困らなそう夏は
俺の認識
コンセプト:ゲームにいそうなキャラ
バカの言い分:よくあるデザイン
俺:実際そんないないだろ上げてみ
バカ発狂
>>361 会社で休み時間に何気に秋からうる星やつら始まるって言ったら
なんか年配の人たちが最初は「へ~~」って言ってたんだけど
調べたらしいんだな。でPV見たらもう感動してたよ
当時のまんまだって
「絶対見るわ」って言ってた 驚いたね
上坂すみれだっけ?やるなあって思った
宣伝の仕方によっては、結構話題になるかもしれん
上坂、ロシア信者疑惑があるから注目されればされるほど
週刊誌とかで騒ぐと思うんだな 事務所はピリピリしてると思う
>>378 バカにする前に早くアルベドがそんなにいないとする定義を明記しろよw逃げ続ける気か?
https://longride.jp/kamigami/ 豚アニメと美少女動物園が反吐が出るほど嫌いな人向け用アニメ見つけたよ
来月上演じゃん神々のイタダキ
>>381 はい、お前が5分で一人も挙げられないこと
映画ゆるキャンでやりがい搾取😭 なでしこたちが土日に無償労働 [492515557]
http://2chb.net/r/poverty/1655980366/ 最近このスレの会社でなんたらは
スパイアンチ君がやらかしてるからな
平日ずっとここにいるニートが突然
うちの会社ではスパイは話題にならないとか言い出して吹いたわ
>>383 結局実際無いなんて自信満々に言いながら明確なラインも決めずに否定する気しかないせこい卑怯者のバカだったかw
>>380 あんまり大きい声では言わないけど、頼むわ
上坂すみれ
上智大学外国語学部ロシア語学科 卒業
声優で上智大学卒だよ、偏差値最強クラスだろ
頭いいんだわ この娘
スパイファミリーは早く中学生編に入ってくれ
アーニャとベッキーがちょうどいいキャラデザになりそうだから
>>388 別にロシア語話せるぐらいええやろ
ウクライナ信者の方がヤベーわw
>>386 よくいると言ったのはお前だしお前のさじ加減でいいんだぞ、やさしいだろ俺は
サマレンは中だるみしないけど途中で話分かんなくなるぞ
ループ系は話が込み入ってめんどくさいからな
>>391 5分でとかつける姑息な奴がなんか言っててワロタ
明文化すら出来ない糞野郎はしょーもねえなw
要するに売国奴だろ
露助スパイ声優って前から言われてるやん
ウクライナ娘がヒロインの遥か凍土のカナンが好きです
>>389 時間経ちすぎて
ベルリンの壁みたいなの崩れてそう
>>393 分かったよ1時間やるよ、否定も揚げ足取りもしないからビビらずあげろよ、見てへーしか言わねえよ俺は
ま、結局はアルベドが秀逸でもなんでもないと信者自身が説明すら出来ない事で証明してしまったなw
>>382 キモアニメが嫌いだからって堅苦しい話が好きなわけじゃないんだなぁ
ドラゴンボールってこんな堅苦しそうでつまんなそうか?
そういうこと
>>397 要は何も提示しないで逃げ続けます宣言ねw
>>401 あやふやにしてるゴミカスのお前が後出し言い訳出来ないようにアルベドが秀逸な点を明記するだけで良いんだぞ?厳しすぎるか?w
ボルシチはウクライナ料理
パンダはチベットの珍獣
グルジアはジョージア
>>402 秀逸なんて俺は一度も言ってないのだが誰と戦ってるんだ
>>404 ボルシチがウクライナ料理だという
今回紛争がなければ知り得ない誰得知識
明日の先行配信で切るか決めるわ
TVアニメ『RWBY 氷雪帝国』【公式】 @TeamRWBYProject
ついに明日に迫った「RWBY 氷雪帝国」の
「ワールドプレミア」の配信URLを公開
20時から配信です
19時から配信の「XRライブ&スペシャルトークプログラム」もお見逃しなく
明日の夜は皆でRWBYを楽しみましょう
https://twitter.com/TeamRWBYProject/status/1539897375916847104 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>405 良くあるの前レスが秀逸だから使いはしたが結局他と差があるっただけでどっちにしろお前が言い逃れ出来ないように明記すればいいだけだぞw
アビス続編は一度は見たいけど、もの凄く体力消耗するんだよなこれ
アビス続編はグロ苦手な人は見ない方がいいな
玄人向けすぎる
>>407 あんまり大きい声では言えないが
俺自身も実はロシア料理好きで結構ランチとか言っている 笑
冬は特に行く機会が多い
ジャムティーってあるんだわ
これが結構温まる おすすめ
メイアビの2期ってなれ果てのとこやろ?ガンジャ隊とか
ファプタが一行に加わるまでだろ、思ってるようなもんと違うぞ
実際に無いなんてどんだけ底が浅いんだろうホントw
それで明文化も出来ない(まあ完全に破綻しちゃうのだけは避けたいから当たり前かw)んだからダサすぎんだわw
アビスで損耗した精神を回復させるアニメが必要なんだけど来期丁度いいのないのか?
ナナチがミーティーと再会して成れ果ての姫が仲間になるハッピーエンドやぞ
ボルシチはミソペーストとココアパウダーが決めなのはアニオタに有名なこと
惑星のさみだれが青年コミック原作なのか
これは一応見ておこう
千束ちゃんに対抗できそうな美少女キャラいねえのかな来期
ほしの五月雨ってなんで今頃アニメ化なん?どういう経緯?
>>421 カートゥーンみたいな和むキャラ達のほっこりストーリーだよな
村人A
最終回でグダグダと・・・・
わからんかね、グダグダ・・・・・
美少女が言ってるならわかる
野郎がグダグダグダグダグダグダ
糞アニメだ
今期処刑少女に次ぐ糞アニメがこれだ
スプリガンは舞台が現代になってる以外、下手な改変していないのが素晴らしい。
ちょっと古臭い演出のラスト一枚絵なんかも漫画そのまんまで懐かしい。
漫画のアニメ化は原作が最高の絵コンテであり脚本であるという好例。
このへんは原作リスペクトと再現度で定評のあるdavid productionの真骨頂だな。
村人Aの最終回の作画崩れみると
ブレイドのこのすば3期や爆炎が心配になるな
シルリンは最終回だけは割と頑張るタイプだったがなあ
シルリンは村人A見捨ててただろ
最初から何もかも酷かった
ここしばらくなろうを一定水準以上に仕上げてたのにな
シエテは星の民だろうしさっさとネタバレイベントやれよ
成ろうテンプレ多いな
黒の、賢者、薬局、どれもコミカライズ少し見たけどアニメは悲惨だろうな
異世界おじさんは原作がギャグ漫画だからまだ見られると思う
来期のてっぺんっ!はお笑い芸人のアニメなのか
まえせつ‥‥うっ頭が
はたらく魔王さま
1期の再放送見なかったからもう忘れてるわ
>>439 魔王様リトライは覇権名作だと聞いているが
なんか惑星のさみだれってもう連載終わったやつなんだって
これ希望持てるな アニメ化せず終わった漫画のアニメ化って
>>435 元々ドラマや映画の手法を漫画に取り入れたもんだから再現も糞も
よし来季アニメ大体把握した
夏はアニメ見ないかもしれない
>>321 ラブライブはバンナム角川サンライズの合同企画だがオリアニじゃないのか?
てかこの板で昼アニメ混ぜるのか…
>>432 中盤の中ボスとの戦いは作画はシルリン並に頑張っていただろ
最終回はコマ落ちしてるのかと思う程ガタガタだったが
村人とかエロすら骸骨以下だからな
骸骨は骸骨でほぼエロなくなって見る気失せたけど
一話開幕レイプ未遂気合い入れて釣りすぎだろ
CUE最初陽菜がてっきり主人公かと思ってたけどリエンヌだなこれ
エロ目的でアニメ見る奴ってどんだけちんこで生きてるんだよ
>>452 1クールめが陽菜で2クールめが中二が主人公って聞いた
>>453 村人がそれくらいしかないゴミなのに骸骨にも劣ってんだよ
村人の作画で手を抜いた分防振り2期の作画に力を入れてくれるなら大歓迎
村人はFateのパロディを生暖かく見守るものだろ?
寒すぎてしぬかと思ったアーチャーばりの詠唱
でもおっぱいが揺れたら見ちゃうだろ?
パンツが見えたら嬉しいだろ?
>>449 オリアニはあくまでアニメが先行じゃなきゃいけないが
ラブライブは雑誌の企画が先行なので違うな
今夜の振り返り一挙はまた勇やめとかいうゴミやってんのか
駄作のくせに振り返り一挙の回数無駄に多い
>>459 冷静に聞いて欲しいんだが、
それ小学生と豚だけだと思うよ
勇やめは過去は確かにまあまあだったけどラストバトル引き延ばし糞ゴミすぎんだよな
アニオリかオリアニか
どっちかにしろ
日本語で実際に発音するなら
アニオリ一択だがな
オリアニとか言いにくいにもほどがある
オリアニはオリジナルアニメ
アニオリはアニオリ要素とかアニオリ展開とか原作有りアニメのアニメ独自の要素
いや実際
>>468の通りじゃね??
「アニオリ」が「オリジナルアニメ」を指す使われ方してるの見た事無い
>>470 うむ、いくらアニメが普及しても日本でさえ大人でアニメ見るのは少数派、その少数派の中で更に少数派の豚である事は認めていかないと、
みんなとか言っちゃ駄目
>>468 ちなググってみたが
Yahoo質問の2016年に同じ答えをしてる
1ヒットのみだった
普通に「オリジナル・アニメ」「アニメ・オリジナル(~の)」順番通りの略し方だと思うんだが違うんか
と言うかそもそも「オリアニ」って言葉自体あんまり聞かない
ちょうどスレの上の方でもオリジナルアニメの事話してるけど、そっちはあんまり略さず「オリジナル」って書く事多いイメージ
アニオリはなんだかんだ定着してる気がする。
オリアニはアニオリと区別付きにくいのと語呂悪いのであんまし聞かない気がする。
あくまで気がする。
オリジナルかな
オリアニだと語感に違和感あるので
アニオリに引っ張られる気がする
今期
残念だったやつ
このヒーラー
勇者辞めます
盾2期
予想外に面白かったやつ
ゴルフ
阿波連
モブせか
トモダチゲーム
虚無
式守さん
群青
村人A
RPG不動産
境界戦機
自分も
>>468の意味で使い分けてる
みんなの常識だと思ってた
であいもんのopの入り方は一話以来のいい入り方で満足した
オリジナルアニメと漫画小説原作アニメの成功率(分割ではない2期がある)を比較してみたが
やはり原作アニメの方がヒット率が高いらしい
(本当は2019年通年で比較したかったが力尽きた)
2019年冬春オリジナルアニメ成功率(3/16=18.8%)
2019年冬春漫画小説原作アニメ成功率(11/33=33.3%)
※単発アニメ、ショートシリーズ(6話以下)、ショートアニメ除く
※「分割でない」とは「2期まで半年超あいてること」
※同シリーズ別世界観作品の場合だろうと同シリーズなら2期と見なす
※同シリーズ作品のスピンオフの場合、スピンオフからの2期のみを成功とする
※オリジナルアニメを原作としたアニメ=リメイク作は2期と見なさない
※玩具などを商品を基にしてオリジナルストーリーを作ったアニメはオリジナルアニメと見なさない
※漫画を基にしてオリジナルストーリーを作ったアニメはオリジナルアニメと見なさない
※ゲーム・アニメ・漫画並行のメディアミックス作品の場合、
制作発表が最も早いのがアニメの場合のみオリジナルアニメとする
>484の算出の元
〇2019年冬春オリジナルアニメ
・成功(3作)
B-PROJECT、スター☆トゥインクルプリキュア、アイカツフレンズ! ?かがやきのジュエル?
・失敗(13作)
エガオノダイカ、W'z、ケムリクサ、revisions、Dimensionハイスクール
フライングベイビーズ、えんどろ?、コトブキ飛行隊、爆丸バトルプラネット、Fairy gone
RobiHachi、キャロル&チューズデイ、さらざんまい
〇2019年冬春漫画・小説原作アニメ
・成功(11本)
モブサイコ2、賭ケグルイ××、盾の勇者、ネバーランド、五等分
デアラIII、かぐや様、ダイヤのA、鬼滅、フルバ(2019)
進撃3Part2
・失敗(22本)
ブギーポップ(2019)、モノノケ庵續、どろろ(2019)、わたてん、3D彼女2
同居人はひざ、ガーリーエアフォース、ドメ彼女、特殊戦あすか、ピアノの森2
ゴマちゃん4、ぼっちの生活、MIX、ゴンじろー、この音とまれ
ぼく勉、群青のマグメル、オカルト公務員、仙狐さん、ワンパンマン2
文豪スト3、ガンダムORIGIN前夜
失敗の中に自分的に面白かったのがチラホラある
商業的に成功するのと個人の感想として面白い、好きってのはまぁ違うわな。
>>485 ピアノの森は作画がずんどこだったな
金もってるくせしてNHKの糞が
直近で面白かったオリジナルアニメVIVYちゃんは成功に入るのかな?
その「成功」「失敗」の判断基準は何にしてるの?
円盤売上?
【悲報】アメリカ人「これが左翼オタクが好きなアニメ・右翼オタクが好きなアニメです」→完璧な分析だと話題にwwywwywwywwy
http://2chb.net/r/poverty/1655981648 なろう右翼しかいなくてワロタ
また陰キャチー牛のお前らが負けたかw
アニメ『パリピ孔明』&OPテーマ「チキチキバンバン」、バズり中のワケとは? [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1655982332/ >>489 俺の中で大成功だぞ
タクトと電池少女も良かったぞ
アニオタにとって他人は無だからな
己が認めればそのアニメは成功よ
>>485 1クールで原作使いきった作品はどう判断したの?
例:彼方のアストラ
そういやタクトのソシャゲどうなったんだ?あれソシャゲアニメって話だったよな?
なろうが右翼ってのは分かるな
同調圧力みたいで集団統制的だもんな
>>489 ビビは去年の春アニメ覇権だし中身アーニャだからな
毎年めっちゃ気持ち悪いナメクジに粘着されてて可哀想だなw
タクトまだソシャゲ開発終わってないのか
ソシャゲアニメとは
>>500 ウマ娘なんてどれだけ時間かかったんだよ
同調圧力の集団統制って西側の白人どもの方がひでえからな
ビジネスの匂い嗅ぎつけりゃLGBTだのSDGsだのクソみたいな価値観を現在進行系で押し付けてきやがる
>>501 もうソシャゲアニメはソシャゲの宣伝するためのものじゃないということか
とは言っても最近ソシャゲ自体そこまで大当たりしてるのないしソシャゲもオワコンなのか
最近面白かったオリジナルアニメは
オッドタクシー
イド
アクダマドライブ
デカダンス
かな
ワンエグはうん…
>>466 アニオリは原作ありのアニメでオリジナルシーン
オリアニは原作なしのオリジナルアニメ
俺はこう解釈しとる
今期完走(予定含む)アニメ
スパイ
パリピ
ゴルフ
まぞく
モブ
>>502 ラブライブ!がファシズムってのはやはり集団催眠でみんなが同じことをやれとストイックさを要求してるからだろう
左翼的な場合は誰がお前に従うかと言って一抜けするものとなる
であいもんよかったわ
一果を愛でるアニメになったのはよかったのかわからんけどな やっぱであいもんはもっと長くやってほしかったな
親父さんが和をちょっと認め出して最終回 いろいろと変化がゆっくりで丁寧というのか展開遅いというのか
ワンクールアニメには合わんやり方したな
そういう意味では日本は極右国家なんだな
学校でもみんながやってるんだからお前も同じようにやれとなる
しかも誰もがそれが正しいと感じている
欧米のような左翼国家だと自由意志が尊重されて自分で決めるお前が命令するなとなる
>>505 どのみち文脈読むからどっちでもいいけどな
ただ語感の問題は大きいと思うぞ
使いづらいと淘汰される
>>511 そもそも欧米の教育では個人の責任は個人にあるで集団責任なるものがない
これは同調圧力を敷く日本だけだ
日本は極右過ぎる
デカダンスは話と音楽はともかくキャラデザがクソだったから売れなくて当然だよなあ
>>512 原作知らんけど夏目友人帳みたいにゆったりと続いて欲しい感じのアニメだったな
ただ展開的に後々大きな動きが迫ってそうでそれはそれで気になるところだけど
であいもんはGYAOで一挙やったとき見ようとしたらサムネが幼女だらけでそっ閉じした
デカダンスのナツメが可愛かった
キャラは表情なんだ
なろうって取り巻きが主人公に従ってるだけだしな
従ってることに喜びを感じてるやつらしかいない
そりゃ右翼作品になりますわ
>>460 読者参加型企画アニメのテロップを分析してみたが
ラブライブのみ出版媒体が原作であるとテロップされてないことが分かった
矢立さんが考えたならオリジナルアニメやろ
・OVA女神天国
原作 好実昭博 宮須弥 メディアワークス (月刊「電撃PCエンジン」連載)
・シスタープリンセス
原作 天広直人 公野櫻子
連載 電撃G'sマガジン(メディアワークス刊)
・HAPPY★LESSON THE TV
原作 ささきむつみ/電撃G's magazine(メディアワークス刊)
・双恋
原作 双葉ひな ささきむつみ(電撃G's magazine連載)
・ラブライブ1期
原作 矢立肇
原案 公野櫻子
>>495 そこまで判断するのは大変すぎるので2期がなければ
原作ストックがあろうとなかろうと失敗認定かな
それに原作を使い切ってもアニオリで続く作品があることを考えれば
原作ストックの有無は重要ではないだろう
>>523 ナツメは何より素直なんだよな
そして利己と利他のバランスが良くて嫌味の無い素行が良い
>>525 おまえOVAを入れてるくせに、シスプリ書いてベイビープリンセスを書かないとかなめてんのか
売れたのに二期などがなしってAngel Beats!とかだなあ
>>529 実質シャーロットが二期みたいなもんだろ
>>530 あれはなんでやらないんだろ 子役が使えないとかかな
同時期にやってた野崎くんもやらないの謎だし
>>532 はんだくんとかいう奴が2期かと思ってみたら
ウンコみたいなスピンオフでガッカリよ
なろうのネタも尽きたのか全然盛り上がらなくなったな
こりゃ本当にオワコンなのかも
>>534 つまりアニメだーまえ劇場4期はもうないという事
続きはソシャゲで!
>>536 低予算、低クオリティのアニメばかり作ってりゃ当たり前
>>536 今期一番マシなモブセカが一番作画酷いのマジでくそ
海外人気ないラブライブはクオリティ高く作られてるのが笑えるよな
外人って金にならないんだよ、あんまり
>>528 代表的な読者参加アニメを選んだつもりで
OVA一本しかないベイビーと
OVA二本、ゲーム二本の女神天国とでは
どっちが格上かは明らかやろ
エンゲージキスpv2を見たけどやっぱり主人公男クズだ〜
女を利用するヒモ男とはだいぶ嫌いな主人公になるけど
完全に自覚的に狙ってそういうキャラにしてるから逆転の目はあるな イライラしながら見るかな つら
そういやなろう悪役令嬢ものって、カタリナそれなりにウケたのに作品は多くあるだろうに続かないな
聖女さま万能がいまいちやったからやろか
まーなろうなんて話の質が同人エロゲと同レベルだし
そんなんでアニメ作ってる人達にやる気を出せって方が酷だわ
プリマドールはけっこうシリアス展開あるぽいね
keyアニメを見るテンションで行った方がいいのか
>>545 何作かアニメ化発表されてるけど
なかなか始まんないなー
>>545 はめフラも2期はつまんなかったなぁ…
2期で失速したアニメ5選
・はめフラ
・盾
・約ネバ
・はた魔 ←予定
・(あと一つは?)
>>540 盾2はきっと盾3のための前振りなんだ
そう思うことで何かから目を逸らすワイ
面白いよな、毎期始めっから終わりまで文句しか言わずに完走
>>553 終わりまで見たからこそ文句言えるんだぞ
だがしかしそれは愛ゆえにだぞ
盾3ももちろん完走するぞ
>>551 俺は変人だから約ネバは2期の方が好きだった
最後の2話は無理やり終わらそうとし過ぎて変になってはいたけど
>>559 ROMってたんだが お前が優勝だと俺は確信した
二期も面白い系は二期で完結するやつだな
けいおんとかコードギアスとか
>>545 魔王と勇者ほど一般的じゃないから
悪役令嬢っていう感覚はわりと女性特有で
男性には美人だけどヘイト稼いで破滅するっていうキャラがいまいちぴんとこない
NEW GAMEは二期の方が好きだな
おそらく無いと思うが三期あったらきっとそれも好きになる
若い人らはtiktokとかtuber見てるしな
アニメっていう屈折した表現を介さずアプリで加工された現実で満足できる世代が来てる
>>557 うむ、俺はなんか1話だけ見たけど
いつものだな、、ってぐらいしか感想がない
ヒロインたるものは一応タイトルどおり仕事の話で終わったな
かなり終盤までアイドル二人に惚れられる逆ハーレムものかと思ってた
ギアスって2期の脚本が糞すぎるアニメの代表例じゃねえかw
>>460 アニメは漫画と設定違うし公式は原作なしと謳ってるがな
一般的なメディアミックス展開が特定のメディア(漫画、小説、アニメ、ゲーム等)を「原作」にして展開することに対し、本シリーズの作品は、初期段階から多方面にメディアミックス展開することが前提にあり、そのことを指して「オールメディアプロジェクト」と称している。そのため、「原作」が存在せず、架空のキャラクターやストーリーなどの設定についてはメディアごとに差異が存在する。
>>565 悪役令嬢が出てくる話って本人よりも周囲の男キャラが意味不明すぎる
原作不足が悲惨だからこそオリジナルに頑張ってもらいたい
リコリリの成功はきっとターニングポイントになるんじゃないだろうか
>>529 関係者が失敗と見なした・見なしたぽいのに2期が作られるケース(Zガンダム、ぴちぴちピッチ)、
関係者が成功と見なしても、2期が作られないケース(ハンドシェイカー)もあるが
一々、各作品の内部事情を把握するのは困難なので
外部から機械的に判定できる2期の有無で判断せざるを得ない…という感じかなー
いくらでもアニメ化して欲しいのあるんだけどね
なろう作ってる制作にはして欲しくない
最近のオリジナルは漫画雑誌の編集に持ち込んだらダメだしされるレベルのシナリオばかりだから期待薄
>>578 ハンドシェイカーは2期で綺麗に完結しただろタイトル変わったけど
>>581 自分の見解は逆かなー
「最近の漫画はオリジナルアニメみたいにヒットしたアニメの二番煎じと化している」
いまジャンプの新連載で注目されてるルリドラゴンなんて
シャミ子シャミ子言われまくってるよな
オリジナルの成功率は1割切っているんだから期待するだけ無駄
だって桃がデレすぎてゴールを見せられた感あるもん
あれは冷めるわ
>>463 ならガンダムごときがミッキーマウス様の前で頭が高いわ
>>583 ウィズのことなら、同作スタッフによるとハンドシェイカーと設定は共有しているが
「完全な別作品」として作ったらしい
www.pashplus.jp/interview/123255/
『ハンドシェイカー』という特殊能力者として使用が出来る自身の夢、希望を叶える為に相対する人間と戦う際に使用する武器(ニムロデ)と舞台(大阪)は使用して貰いたいが、それ以外は完全な別作品としてトライをして欲しいとのご依頼をメーカー様からお受けして制作をさせていただきました。
俺の千束ちゃんはその1割以下の成功例に入るから期待していいぞ
>>587 別に失敗作だからって楽しめないわけでも
成功作だからって楽しめるとも限らんやろ
なんかはたらく魔王とかプラネテスとか四畳半神話大系とか再放送ばっか見てたな今期
どれも面白かった
でんでんと同じで当たり前の現象なのに
100周くらい遅れて気づいたらさも法則発見したようにイキり出すのが
このスレの知恵遅れ考察部隊
>>586 今期は小原好美のアホキャラがあふれてるからシャミ子の特別感が薄い
>>590 どこら辺が続編じゃないの?と聞きたくなるなw
>>590 完全に別作品のつもりで作ったとしても
結果として俺たたエンドだと思われてたハンドシェイカーごと綺麗に完結したという
二期はじまると一期のほうがよかった
オワコン言っとけば通ぶれると思ってるアレな連中も現れるからな
本当に失速してるのもあるけど
幼女幽霊
巫女服が無駄にエロいが最後にして初めて面白くなかったな
今期は小原のターンだったが、くの一のリンドウ以外はいつものへっぽこボイスだったな
まああの声でやってくれって注文されるんだろうけど
動画】立教大学で教授と生徒が授業中に大喧嘩wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/poverty/1655988029 今の若者ってこんなレベルだぞ
アニメのキャラて高校生くらいの年齢が多いのに達観させすぎじゃね?
シェンムーはあっさりやられた謎の仮面はただのかませかよ
正月に伊勢海老買って食って雑煮の出汁取ったけど全然海老の味しなかったけどな
味噌抜いたらアメリケーネソースって相当砕かないと出来ねえだろ
>>605 みゃーこも幽霊ちゃんもパンツを穿いてるのか穿いてないのか気になって仕方ない
リンドウって男だと思われてた奴だっけ
あれ小原だったのか全く気づかなかったわ
うーん、名前を見たことあるようなないような
声優・前田佳織里が始球式でセクシー事故!? 勘違いオタク大興奮「バッチリ見えた」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1655971590/ エクス・マキナとかいう童貞エンジニアが美少女AIに騙される映画の魅力 [718158981]
http://2chb.net/r/poverty/1655993717/ >>504 ほぼ同じだ
デカダンスはひとつ落ちるかな
デカダンスと言えば幼女戦記と同じ制作会社だが幼女戦記はウクライナ情勢がおさまるまで2期は無いだろうな
>>617 つくってはいるけど放送は難しいんじゃね
インターネットはもともと軍事技術だから
今回の戦争で皮肉だが、人類はさらなる進化をとげるのだろうね
>>618 何!?
制作だけで当分楽しむとそういう
美少女しかでてこないアニメ見てると癒やされる辛い現実を忘れられる
もうすぐ終わってしまうもう何年同じことしてるんだ
>>608 たった2分の動画だけでなろうアニメより面白いから困るわ
>古見さんは、コミュ症です。公式@comisanvote
>Blu-ray BOX化プロジェクト始動
>TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』のBlu-ray BOX化プロジェクト始動決定
>続報をお待ち下さい
バーディウィングといい配信で失敗ぽいアニメが
後から円盤で小銭を稼ごうとするのはなんなのか?
幼女戦記のナーロッパにはフリー素材おじさんが居ない情勢だからネオナチは関係無いんだ
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんとかもアニメ化は難しくなっただろうな
プーチンうぜぇ
ライドンキングもアニメ化無理そうだな
面白いのに残念
バディゴル予約したわ
アイアンリーガーと競女の円盤所有者としては
必携の作品だしな
ダンベルのプーチンもどきが数秒映ってる回が欠番扱いになるくらいだからまず無理だろうな
>>608 自分が小・中学生の頃こんな感じで先生に食って掛かるヤツいたなあ
高校や大学では見かけなかったが
>>630 来期もアイアンリーガーみたいな作品あるよな
もう予約済みか?
>>632 立教だとSAOの作者が青学でそれよりも上位の偏差値の大学に該当
>>618 異世界のドイツっぽい国の戦争だからまあギリかも
戦争描写が駄目かな?しばらく暖めるか
争いはおなレベ
片方が本当に優れた人間なら適当にあしらったり一方的な勝負になって短時間で終了していたな
>>633 見て気に入ったら考える
出来不出来や好みの問題ももちろんあるので
>>635 温めてる間に冷めそう
今は既に第三次世界大戦の期間入ってるから様子見してても現実が落ち着かん
骸骨はほのぼの路線で終わった
この路線のターゲットは一話前半で逃げたろうな
ガイ騎士のシリーズ構成きくたけかよ
確かに声優方面にやたらコネ多かったけど脚本家も始めたのか
ゲームデザイナーとしては一流だけど、小説はあんまり面白くなかった気がするなぁ…ナイトウィザードは脚本誰だっけか
>597
自分も不可解に感じていたんだが
「本作は『ハンドシェイカー』の続編という位置づけになるのでしょうか?」の返答が
「メインキャラクターを一新した新作アニメ」
=「メインキャラを一新すると続編ではない」ということらしい
>>640 なろうは初期にエロ要素入れないとファンがつきにくいが
エロ要素入れることで実は大多数が離れてるんだよな
ついてくる信者だけ相手にしてるんだろうが閉鎖的になるわ
>>643 テーマは大きく変わってるが、シェイカーが完全にぶん投げて未完で終わってたのに対し、wizはシェイカーの謎解きを纏めて全部解決したので、シェイカー見てないとwizは消化不良に終わる
片方どちらかだけでも見てないと作品として完結出来ない
ガンダムと逆シャアぐらい直結してる
>>635 欧州の世界観を深く理解できてる日本人が少ないから
どっかで地雷踏む可能性が高い
専門家の監修付けてれば別だがそんな手間かけない
細けえことはいいんだよは5chくらいでしか通用しない
>>648 異世界です!で通せるやろ…兵隊は空飛んでるしさ
魔法とファンタジーだと思うの幼女戦記w
>>597 前作主人公も出てヒロインも老化止まってて目的の一つになってんのに笑えるよな
まあSMやってた変態コンビとの家族ごっこが一番笑えたが
>>551 今期の続きもの全部でしょ
かぐやマンネリ
盾1期から右肩
まちカド1期から右肩
古見作画崩壊
幼女はナーロッパ世界のドイツが米英とソ連から攻められて悲惨な負け方するからなー配信でしかミリかな
>>651 まちカドまぞくのアマランは1期と同じぐらい売れそうな推移してるぞ
まちカドも全然話題にならなくなったな
まあ今期はパリピスパイの大物がいたから仕方ないかね
俺の好きなロリBBAやっとまた出てきてくれたけど
作画がショボくなりすぎだろ、いくらなんでも
>>655 パリピが大物って一体なんの冗談だよwww
>>616 ソ連のソの字も出て来て無いのにアホプーチンの難癖に気を使う必要がどこにあると言うのか
ヒトラーもアウシュビッツもユダヤも出て来ないドイツの何処が今のロシアよりヤバいのか
「ウリたちが他国で工作中のロシア系移民を虐殺する悪のネオナチ国家を赤ん坊も残さず皆殺しにしてるのに、ドイツを賛美するとか許せんニダ!日本もネオナチニダ!侵略してやるニダー!」とかアホかと
それにしても久野ちゃんってほんとああいうキャラやるの似合うよな
>>656 最近ロリと見ると全部ロリBBA認識で困る
釣りのキズナがロリBBA設定とかイミフ
久々に貼るか
大物と小物
さらに化け物もいた今クール
>>661 うわぁ........こいつなんでこんなムキになってんの............気持ち悪いなあ..............( ;´・ω・`)
やっぱロリBBAっていいよな
アーニャみたいなただのロリは全く萌えないけど
ハイネみたいな見た目ロリの精神BBAはツボに来てしまう
レンタル彼女っておもしろい?
スッキリ天ちゃんのパパ活してるメインヒロインは背が高くてスタイルがよくて
好み
でもオタクなすきなのは眉毛とかデカリボン
パリピ孔明とかいう円盤売上が2000枚超えればいいほうの推移しかしてない雑魚
>>664 式守のいじゅみの100億倍キモいと言えばどんな作品かお分かり頂けるだろう
円盤って…w
パリピは配信強いしそんなんどうでもいいわ
パリピ孔明は本スレで信者がまっとうな批判すら受け付けないし
アニメ板まで来てるくせにアニオタ叩きしてるから印象悪い
そして、そういう連中に限って円盤にカネもださない
まちカドも盾も視聴者は
1期の成功の幻想持って2期にはいるからどうしても
期待値以上のものを期待しちゃうんだよな
んで「あれ?こんなくだらなかったかな」と
やはり作品自体の最高の盛り上がりは一期であるように思う
>>646 逆シャアと初代ガンダムが直結してるか?
富野監督によると「(逆シャアは)ΖΖの延長ではなく
新しい作品だからキャラクターも変えていく」
実際、逆シャアには以下のように過去作を踏まえると
かえって意味不明になるシーンがある
Zガンダム「アムロはベルトーチカと付き合っている」
逆シャア「アムロはチェーンと付き合っている」
Zガンダム「ティターンズは地球連邦軍のエリート部隊」
逆シャア「ティターンズは反地球連邦運動」
Zガンダム「シャアが特にアクシズに悪い思い出があったように描かれてない」
逆シャア「シャアがアクシズに『忌まわしい記憶』を持っている」
地縛少年花子くん
これってヒロインが鬼頭チャンなんだよね
この作品は女性ファンメインのアニメらしい
シンジくんの声だっけ
>>670 なんかだいぶ小説からの考察が含まれてるな
別に全員と付き合ってたで構わんじゃん
当時のムックにもそう書いてあったし
初代を見ないで逆シャアだけを見ると片手落ち
この説明で伝わらんか?
閃ハサは完全にパラレルなんで繋がってすらいない
が、逆シャア以前を見てる(読んでる)前提でないと成立しない片手落ち
>>669 おい流石にまちカド2期が盾2期と同列扱いされるのは頭にトサカが来るぞ( `Д´)/
まぞくやラブライブなんかの美少女動物園は配信クソ弱いいから円盤で頑張るしかないね
売れたところで円盤売上なんてもはや誇れるもんじゃないが
>>668 1行目:負け犬の遠吠え
2行目:偏見
3行目:ひどい言いがかり
普通それ見た人はこう思います。
配信弱いラブライブは2期でもっとクオリティ高くて
配信強いなろうアニメがゴミクオリティで2期が作られるの面白いよね
このグラフ野郎ってやーたら式守で他sageしてたけど遂にスパイに乗り換えたのかw
しかもあのスレは「前世紀に売れないバンドのおっかけやってたんですか?」程度のジジババの負け犬臭がすごいんだよ
KABEなんぞ「陰キャのボクがラップに出会って人生変わりました」って1行で終わる話だし
七海も「アイドル路線で売れそうだけど本当はバンドがやりたいです」っていうコピペみたいなありきたりな話
こんなんに感動したとか今まで本も読んだことないってレベルだわな
便利な魔法アイテムなだけの孔明の策略すげーってマジで言ってる奴もアホだろ
同じ久野声のロリキャラでも86のクソガキとサマレンのハイネを比べてみろ
色気が天と地ほど差がありやがる
逆にZ、ZZを無視して
「初代ガンダムの直接の続編が逆シャア」と考えると
逆シャアは分かりやすい
「アムロは初代ガンダムのまま地球連邦軍に居続けて
ティターンズとかの地球の敵と戦ってきた」
「シャアは相変わらず過激なジオンの思想のままで
一年戦争と同じく大災害を地球に起こそうとしている」
(Zではシャアは地球を汚染する兵器の使用に反対している)とか分かりやすくなる
夏アニメぱオバロがぶっ叩かれそうな予感してるわ
3期の時イキリ骸骨と笑われてたのによくもまあ続編やるよな
スマホや村人Aよりストーリーゴミなのに
>>680 要するに、初代を見ずに逆シャアだけを見て「これは続編ではない。単独で完結してる作品だ」と思える人間がそうそう居ると思うか?
wizを最後まで見たらシェイカーを見る必要があると誰でも思う
シェイカーに続編はないと言われれば最初はそう思うかも知れないが、wizを見た人間が「繋がってない」と感じたなら脳の障害を疑うべき
単独でも見れるが単独では意味が分からない
ガンダムと逆シャアも続けてみれば、続編ではなくてもどちらも見る必要があると感じる
似てはないけどな
>>681 俺もお前の2,3行目で叩かれてる予感がするわ
骸骨名作だったわ
いやー面白かった!完璧な終わりだったわ
ヒロインたるものってアニメ3話ぐらいだけ見て切ったけど
最終回見たらはやみんが闇落ちしててワロタ
>>674 美少女動物園アニメが生き残るには
もはやラブライブビジネスモデル
(円盤イベチケ、ソシャゲ、ソシャゲシリアルコード付円盤)
しかないんじゃないかな
あんま制作が潰れたとか聞かないから現状、採算とれてるんじゃね?
>>643 例えばジョジョ第一部と第二部はキャラクターは全て一新されているが、連続物であり、設定自体は相当に無理があるが、ストーリーは繋がっている
三部以降と二部以前は一種のクロスオーバーであり、相互に見なくても話は成立する
四部以降は独立した作品ではあるものの、未解決に終わった結着を先延ばしにしており、後発作だけを読んでも一族の因縁を理解出来ない
ジョセフ、承太郎、エンヤ婆、ポルナレフなど、前作を知ってる前提で描かれているキャラクターも居るが、見比べて見るとツッコミ所が満載だったりする
露伴は完全に独立したキャラクターとしてスタンドを使わないドラマ版が存在する
続編でないと言い張っても、知らないと全く理解できない点はシェイカーと同じだ
ゼロ魔と黎明期は続編だが、続けて見ると乾いた笑いしか出てこないので、見ない方が良い
>>685 チコハニの曲は最近ちょっと好きになって来たが、告白実行委員は吐くほど嫌いなので、差し引きマイナス
予想通りのゲスい展開だった
しかもチコハニ歌ってない時点で騙された感が濃厚
もうリップリップ見ても栗まんじゅうしか連想できない
>>640 ほのぼの?モブにはめっちゃ厳しかったが?
主人公グループも含めてゴミのようにモブをコロしまくってた
骸骨はサマレンの主人公が最終回時点の強さを持って転生した竈門炭治郎が主人公だったら
こうなります的な展開を1クールやってた。そして止め絵連発の省エネだった
ホネ小説は大抵中盤で人間化しちゃうから、骸骨のまんま終わるパターンは珍しかったな
解呪で人間化されるから見た目以外は実質人間なんだが
面白さという点ではゴルフが抜けてたと思う
人工ゴルフ場
蛇女
腕がもげた
葵ちゃん可愛い
~っす娘
部長の涙
ビーナスライン!ビーナスライン!
もうパッと思いつくだけでもいっぱい出てくる
ゴルフやってる人たち大好きになったわ
ヒロイン最終ラストで唐突なアイドルバレに草
陰キャ陽キャ両方の女の夢と欲望が詰まっていたががわりとぶっ飛んでいる内容で男でも楽しめる良アニメだった
黎明期は見なくなったな
前作より話動かないから退屈
>>696 >〜っす娘
って何十人も居てどの作品の話だかわかんない
葵ちゃんが日本に朝をお届けします
「おはよう!」
https://i.imgur.com/VoHEYet.ipg 激カワすぎる。
このゴルフキャップっていうのか、似合うよな
エラーかもう一度
葵ちゃんが日本に朝をお届けします
「おはよう!」
激カワすぎる。
このゴルフキャップっていうのか、似合うよな
ゴルフの円盤情報
1000枚売れれば勝算ありとみているのかね
どれくらいの予算で作ったかはわからんが
単純に33000×1000=3300万
配信で3000万とか稼ぐのは至難の業だろう。実質配信はアニメやってる期間だけ
3か月で終了だし残り9か月どうやって食っていくんだってことになるし
やっぱり今の時代でも円盤で一気に資金集めたほうが儲かるんじゃないだろうか
OS:Windows 11 Home
CPU:Core i5-12400
グラフィックス:GeForce GTX 1650 4GB
メモリ:16GBメモリ
ストレージ:500GB NVMe SSD + HDD 無し
109,980円(税込)
これってやすいの?
しいていえばSSDの容量が1TBはほしい
メモリもいまもってるのがつかいまわせるのでいらない
ゴルフの蛇女ってカケグルイにでてきそうだよね
キャラは個性的だけど中身はイヴのほうがぶっとんでた
ヒロインたるもののほうがパリピよりちゃんとライブやってた
>>706 そらあっちはマンさん向けのそういうやつやもん(´・ω・`)ハニワやで
>>703 配信ランキング見ると
現状では円盤の数字出なくてもおかしくないからな
もともとつけてもおかしくないような特典ばかりだし
1000枚の目処がたたなきゃ
逆に特典で手を抜こうって考え
プラス純粋な宣伝目的のプランかな
宣伝としては進化の実くらい面白い円盤宣伝やらないと
大して効果なさそうに思うけど
>>704 ガラクタすぎる
人によるけど、いいならいいで買えば
俺は絶対買わん
中古で組み立てて2〜3万くらいだろう
CPU:Core i5とかって一番使えないやつ
徹底的に省エネ仕様でもないし
とかいってパフォーマンス仕様でもないんだわ
いかにもこういうやつが売れ残るって印象
人気があるのはどっちかがはっきりするやつ
コスパ優先か、能力重視か
まちかどまぞくとかきららは相変わらず配信人気弱いのか?
>>562 わかってしまうのが悲しい
ソシャゲありきのアニメやらソシャゲみたいななろう小説ベースやらが爆増してんのと、製作側が途中完結でもいいやと思って作りっぱなし
DVDはイベント抽選券グッズだけの媒体で声優が職人ではなくアイドルになってるし
アイドル声優向けに美少女幼稚園やBL作品が増産されつつあって、スポーツ少年ものはほぼBL風味入れてこられて辛い
配信って儲からないだよ
何億再生とか言ってるけど無益に近いだろう
イベントやって特典つけて円盤、チケット売った方がいいよ
配信とかほぼ無料だから
ダンスとか独占配信とかいってるけど
海外のサイトいけばいくらでも無料でみれるからな
利益になってない
今のところスプリガンが一番面白い、45分で一章ずつ終わるのもテンポがいい作画もいい
いまってGTX1650自体が28000円くらいするし
高いんだよね
i5自体は悪くないとおもう
いままでPCを5、6台かったけど一度もi7相当のCPUチョイスしたことないわ
よくてコア2クアッドとかの世代のQ8200S、i5-4430,i-8400とかミドルクラスばかり
鬼滅の刃とか10年前なら円盤10万売れてもおかしくないからな
それでも数万売れる
配信の方に流れてる
ヒロたると骸骨騎士は名実ともに完全敗北を喫したということで見解は一致している
今の深夜アニメなんて元から死んでるでしょ、何が面白いんだあれ
まあ、配信のお陰で本来ないはずの二期が見れるのは良いことだな
10年前はオタクにウケず潰された漫画原作も多い
ゴルフ中継とかほとんどみないけどゴルフといえばこの曲てかんじがする
シャミ子は知らんけどRPG不動産は引くほどおもんなかったわ
実写こんなサブスク溢れてんのに7000円くらいする円盤買うのなんてアホらしいな
よほど特典が充実してないと売れんでしょ
IT後進国日本自国の文化を発信するプラットフォームが殆ど外国に支配されてる
プリキュアとかと深夜アニメのラブコメ美少女アニメみたいのはBDのビットレートの高画質でみたいかな
でもガンダム00だっけ、
液体金属と戦うやつはBDで高画質でみてもよくわからないとおもう
液体金属と戦ってるだけだから
あとメタル刹那エンドってみんな理解できた?
>>674 確かにきらら系って配信ランキングとか見ると弱いな
配信がメインになると2期がつくられやすい環境になるの?
なんとかラインとか円盤の売上げで基準あったよね
まなびラインとかなにか
スクラン曲線っていうのがどういう指標なのか検索してもわからなかった
一昔前は円盤の売上げが3000枚以上が2期可能性アリといわれてた
「まなびライン」は、基本的には深夜アニメ作品DVD/BDの売り上げ枚数「約3000枚(2899枚)」という基準を指して使います(複数巻ある場合には、通常は第一巻の売り上げを見ます)
円盤売れなくなってもアニメ増えてるのは配信と海外のおかげやで
■2022年 冬アニメ 1巻円盤(BD/DVD)売上
12,450 その着せ替え人形は恋をする
10,321 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
*3,829 明日ちゃんのセーラー服
*2,631 終末のハーレム
*2,451 佐々木と宮野
*2,013 からかい上手の高木さん3
*1,759 ありふれた職業で世界最強 2nd season
*1,420 CUE!
*1,396 ヴァニタスの手記
*1,070 現実主義勇者の王国再建記
**,752 スローループ
**,*** 最遊記RELOAD -ZEROIN-
**,*** 異世界美少女受肉おじさんと
**,*** 賢者の弟子を名乗る賢者
**,*** リーマンズクラブ
**,*** 殺し愛
**,*** ドライブナイン
**,*** フットサルボーイズ!!!!!
**,*** 範馬刃牙
**,*** オリエント(BD433枚以下)
**,*** 錆喰いビスコ(BD433枚以下)
**,*** 東京24区(BD433枚以下)
**,*** 薔薇王の葬列
**,*** 天才王子の赤字国家再生術
**,*** 時光代理人 -LINK CLICK-
**,*** 失格紋の最強賢者
**,*** ハコヅメ~交番女子の逆襲~
**,*** 錆色のアーマ-黎明- (158枚以下)
2期をやらない=それほど原作力のない作品、無名の作品でもアニメ化になるわけで
結果円盤の売上げ、配信力が低くてダメな作品になるので
いい作品は2期があってもいい
レールガン3期ってなにしてたんだっけ
ずっと運動会みたいのしてたよね
>>732 野崎くんとかばらかもんは続編作られない理由誰もわからない
>>731 オワハーに金払うアホが2631人もいる事に驚愕
あの主人公、未だに童貞守り続けとんやぞ
同じ作者のオワファンは一巻で童貞捨ててヤリまくりなのに
>>715 アニメなんて提供コンテンツの6%程度しかないからあんまり影響力ないよ
>>733 ばらかもんはスピンオフのはんだくんアニメ化したやろ
原作あるやつは出版社の資金力でアニメ化されやすい反面
作者の意向もあるから作者からNG出されたらダメなんじゃね
知らんけど
円盤売れたり映画の興行収入あっても作者には金入らんからな
下手に映像化でヒットするとそれでショック受ける作者もいるとか
原作も売れるんだからいいだろとは思うけど
Web漫画見出したころやりはじめてたのがばからもんとかだけど
ばからもん以外で初期組でアニメ化までいった作品、他になんかあったっけ?
はたらく魔王さま二期はディズニー以外じゃ観れないの?
>>739 MX、BS11、MBS、ATXで見られる
>>731 今の時代に1万売れるとはスゲェな着せ恋
>>715 > 海外のサイトいけばいくらでも無料でみれるからな
それ違法アップロードサイトだって認識ある?
現行の法律では違法サイトで視聴しても見る側は罪に問われないとか
クソみたいな反論してくる奴いるけどそういう問題じゃないし
アニメ大好きなくせに著作権侵害に加担してアニメ作ってる人達を間接的に苦しめるのは本当にクズだと思う
アニメ評価する資格なし
>>717 ハイエンドはなんだかんだ長く使えるよ
5年使ってもミドルクラス以上の性能維持するし
アニメ金かけて作ってるのに、テレビ局に金払ってまでタダで地上波で流してる会社は、アニメ文化の破壊者だよな
生々しい描写の高画質きららだから明日ちゃんは刺さるやつ多いよ
しかし作画枚数や制作費考えるとこういう系統の次作が作られる可能性は低い
ただスタッフは描いてて楽しかっただろうな
スパイは1クール最後なのに
城、ドッジ、ときて
またアニオリ引き伸ばし回やるのか
なんかアニメ会社がダメな方に空回りしてるな
>>741 アニメ業界のキセキ
エロコメを万越できる
時代はまわる
まぁ明日ちゃんも海外原画回が2度あってその時はクオリティ落ちてるけどな
クロワ作品は確かに作画良いが、必ず1クールの中で海外原画回挟んでくる
1クール丸々外注アニメのまちカドとモブせかの悪口はやめてください
>>750 ペンギンパークだからおそらく
また原作1話をアニメ1話に引き伸ばす
そして城、ドッジ回と同じく間伸びした回になる可能性大
ふいに大昔に録画とか
配信サイトでお気に入りにいれた昔のアニメを視聴することがあるよな
天体のメソッドとかヴィーナスヴァーサスヴァイアラスがそれ
りゅうおうのおしごとは放置したまま
ヒロインが五条くんだからな
五条くんを地味女にしても成り立つんだけどオタクに理解のあるスパダリにしてんだから女の方がくいつくやろ
性風俗で稼いでる女相手に売れたんだろ
じゃあなんでパパ活してるレンカノは女性ファンひっぱってこれなかったの
デカリボンとかまゆげとかイモキャラが出番おおかったからか
骸骨騎士様
内容は王道で見るからに低予算なアニメであったが…
歌や音、演者、絵(制作)が噛み合うとここまで良くできるんだな…っていう作品だった。
ある意味で理想的だね。
面白かった。
>>757 地味陰キャが陽キャに引っ張られる話みんな大好きだろ
きせこいはオタ女に寛容な彼氏ってものでも成り立つからな
宣伝と割り切ってる作品はいくら売れようが二期はやらはい
円盤が売れる理由なんてキモいオタクがどれだけ強い執着を示す要素があったかというだけ
ドルオタのアイドルに対する執着とか腐女子や萌え豚の二次元異性に対する執着とかキモい理由でより多く売れるのはもう知ってる
出来がいいから〜作画が良いから〜と理由をつけて本音を隠したがるのはここの奴らがいつもやってるが
>>760 本当に理想的だった
B級アニメの傑作といっていい
娯楽として最高水準だわ
>>764 同調圧力の国で何を能書き垂れ流してん?
嘘も100回言えば事実になるだけだぞ
>>767 今週で1クールの最後
トラブルがなければ秋に2クール目
骸骨は盛り上がりに欠けた
多分原作がちっぽけなんだろうけどさ
ヒュドラ戦を中ボスくらいに持ってくるでもしないとスケール的にちょっと
確かに中盤の奴隷を解放する下りはだれたな
人間相手に無双してもというのはあったが
アリアンとアークの関係性が一つ一つ丁寧でエルフと人間が仲良くしてもいいのかなと
変化していくのがわかるようになってた
10話で異種族婚の話を聞いてからはっきりと恋愛感情持つようになってたしな
そういう作り方が本当にうまい
>>731 プリコネ3期または映画あるんかな?これ
着せ恋は二期で急落するやつだろうな
五条くんは100点満点の最高水準でも
あのヒロイン?五条くん任せでくっちゃねしてるだけの子だろ?
プリコネはクソほどソシャゲの特典付けてあれだからな
話もほぼアニオリで完結したし続きやる気ないだろ
処刑は列車テロ、大司教BBA、パンデモロリと序盤、中盤、終盤にスケールアップしながら敵を立てていた
B級物はこのくらいやってくれないと見応えなくてダレる
特典ありきとはいえ旧エヴァの円盤売上超えたウマ娘は異常だわな
ラブライブとかでも無理だった
>>775 2期でやる範囲も面白いんだなあこれが
実際食っちゃ寝してるが
2期は文化祭編がメインになるだろうね
学校や友人との話が多くなる
プリコネは監督がこのすば制作に回ったから
少なくとも3年ぐらいは続きないと思うよ
>>781 まあそうだろうな
まんこ脳なら
スパダリをわたしが発掘
私のコーディネートでスパダリ覚醒
私の友人や学校の回りも気づいて話題になるけどもう遅い!やるだろうし
このすばは原作終わってるし、やりやすいな
リゼロみたいにいつまでも続くとやりにくい
>>775 ヒロインは五条くんだろ
主人公はくっちゃねギャルだよ
>>678 別件三国志の曲がパリピOP映像と異様なシンクロ率だって聞いたけど…まさかね<売れないバンドのおっかけ
日本の教育は軍隊式だもんな
欧米だと団体責任なんてあり得ないしな
個人の問題で全て終わり
木が悪かったら森も悪いなんて発想しない
何の話してるのか知らんけど日本全部が軍隊式とか思ってるお前の方が木を見て森叩いてるじゃん
骸骨騎士良かったわ
シナリオはあんまり進んでないけど
エロフと猫耳忍者のキャラデザがいいし
声優もうまいから安定してた
魔法使い黎明期はOPが超電磁砲すぎる
全部曲一緒じゃねぇか
>>794 アニメの主題歌が良かったのって2000年代中盤あたりじゃね?
一騎当千の一期とかNHKにようこそとかリリカルなのはとか
このあたりの時期に集中してる
スクイズとひぐらし解のOPもいいよな
2010年以降の主題歌はなんかお行儀良く安直に仕上げてるだけでフックがないし物足りないんだよな
NHKにようこそのOPはAメロでなんか心に染みるような感覚になるが、2010年以降の主題歌にはそういうシティーポップ感がなくて味気ない
一騎当千は多聞丸が好きだったのに死んで悲しいでござる
あれ絶対大量の骸骨にぐへへなことされてると思うわ
孫策は崖から落ちて役立たず、孫権とは一体何だったのか
そういや夏にシャフトがやる2作品、どちらも本編スタートがほぼ10年前か。
ベルセルクの10年前の劇場版も今年地上波でやるみたいだね。
主題歌は現在進行形でスパイファミリーのミックスナッツが流行ってるがな
やっぱシティーポップ感は大事だよな
最近の音楽は駄目だわ
オフコース小田和正
山下達郎
こういう感情に訴える秀でた曲を作る連中が皆無になった
最近のアニメの主題歌ほどほんとただのインスタントラーメンだわ
魔女宅の荒井由実のやさしさに包まれたならとか聞くと晴天ののどかな畑がある田舎町をドライブしてるような情景が勝手に浮かんでくるもんな
最近の曲でそんなの一個もねえやろ
ほんと創造性がなくなったよな日本人も
アニメも2010年以降は想像力を豊かにしてくれるようなもの皆無で酷いのばっか
>>775 二期でやる範囲が楽しみすぎて一期応援してた原作勢多数の模様...
勇者辞めますの最終話
音声と声の演技はおそらく今期ベストで主人公以外は素晴らしかった
映像つきラジオドラマとして聞いていると気持ちいい
最近のアニメほど哀愁が感じられない
86とか雰囲気スカしてる感じがあるのに哀愁は皆無
2000年代のアニメと表現力の差がとんでもなく開いてしまった
>>658 幼女戦記って見た目はドイツっぽいけどキャラ名はなぜかロシアだし
ゴルフOPは殆ど何言ってるのか分からないのがなw
入れ歯外したお婆ちゃんが歌ってるみたい
声優の演技も判を押したようなのばかりで駄目だよな
甲高い声で張り上げてばっか
能登みたいな普通の演技するのが激減した
サマータイムレンダ
何でこのアニメはスク水にこだわっているんだろうか?
エロか?サービスか?単なる作者のオナニーか?
スク水が最強のコスプレということなのだろうか
どうであれこうであれスク水について大きな間違いがある
スク水には凹凸は必要ない
つまりは、胸なし、ケツなし、クビレなし
ぺったんこが一番似合う
今期はであいもんの一果がスク水やっていた
サマレンの潮がどう頑張って勝てない
運がなかったかもしれない
自民党の井上義行候補は第一次安倍政権で首相秘書官を務めた最側近であると同時に、加計学園で客員教授を務めた加計人脈でもあります。こんな所にも加計学園のつよ~い絆が。
安倍晋三=元・広島加計学園監事
井上義行=元・加計学園 千葉科学大学危機管理学部客員教授
懐古しつこすぎんだろ
老害はさっさとしんだ方がいいわ
>>812 入れ歯外したお婆ちゃんってあんなハイトーンボイス出るの?
サマレンの作者もしくはスタッフはロリではないんだろうな
LOとかロリ雑誌見て研究した形跡は全くないね
それはそれで安心してみれる奴もいるとは思うが
ある程度幼児系、ロリ系を描くならLOは必須
>>820 サマレンのミオ
これの似たようなキャラを下手くそアニメーターが描くとこうなる
ようは童顔になる=画力がない
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1179247 ラーメンたべたあと
500円硬貨で自販機でジュースかおうとおもったら新硬貨で認識されなかった
ゴルフのOP曲だけどアニメ本編ではけっこうフレーズがカットされてるのね
トモダチゲームとモブせかは韓国人が作画監督やってる
そして海外での評価が高い
童顔にならない作画にできる韓国人の美的センスの方が優れてるのは間違いない
トモダチゲームは実写の方が良かったパターンかな?
なんかアニメ化してたのって実写作品あるじゃん
>>827 そう思うのなら両作品のブルーレイでも
買ってあげて下さい
あああRPG良すぎ
最初から最後まで琴音とファーの物語で優しさに溢れている
哀しみを乗り越えた二人の愛は永遠だよ
トモダチゲームR4はどうなるか楽しみだね
>>828 ジャニのお遊戯会やぞ実写
誰が見るか
アニメの眼鏡を愛でていきたいホモダチゲーム2期はよ
スパイはあらゆる日常ものの要素を抑えてるからな
アーニャ→萌
ロイド→イケメン
ヨル→スイーツ
その他→ダミアン、犬等
盾勇者は下チョンががっつり関与した途端
日本海外でそっぽ向かれたから
下チョンの創作能力、感覚が劣っているのは間違いないよな
安いからって使ってやったら足引っ張りやがって
>>834 ロイド最近のイケメンみたいにコッテリしてなくて見易い
ヒロインたるもの!
千鶴と仲直りできてマネージャー復帰して部活も継続して
いい最終回だった
ゴルフ持ち上げてるのって黒田知らん子じゃないの?
別にたいした脚本でもないしOPもおばさんが無理して歌ってるだけだよ
>>840 黒田知ってるおっさんでしょ悪ノリの義手とかおもしろいよ
学園になっていまいちだけど
OPは若い子に歌わせた方が良かったね全盛期にくらべると悲しい歌声
ガンダム00の時は1期2期ともに前半だけは面白かったが
後半はストーリー終わらせるためにダラダラやってただけでしょーもなかったわな
そういや今週のまちかどで
桃に「桃色の〜なんとかバレット!!」みたいな台詞言わせてて草だった
バレットではなかったかもしれんけどゴルフっぽい言い回しで鬼頭も意識して言ってたw
ピーナッツライフ♪ピーナッツライフ♪
あなたの希望はルームキッチン♪
右手には棒、掲げるは斧♪
何言ってるか分からねえwwww
選挙のせいか規制されまくってる
長文で感想書けないから間違いない
ゴルフみたいなのよりはガングレイヴの方が好きかな
あと学園物になってから地味になったね
ほう どうの自由度ランキング
これなら書けるかな?
>>50 RPGはクソと呼ばれるには色々足りなさすぎ
顔がおかしいのは原作準拠だし終盤の尻アスがウザいって程度
村人は内容は立派なクソだがキャラ作画力でフルカバー、
失格紋とキャラ作画力交代しろ
【悲報】今期アニメ『SPY×FAMILY』←失速『パリピ孔明』←大失速言うほど豊作シーズンだったか?
http://2chb.net/r/livegalileo/1656043130/ RPGみたいなきららアニメに外れ多いなんて当然
続編が作られた作品(33作品中)
ひだまりスケッチ 4期まで
ご注文はうさぎですか?3期+映画
けいおん!2期+映画
きんいろモザイク2期+映画
NEW GAME!2期まで
ゆるキャン△2期+映画
まちカドまぞく2期
実写
ゆるキャン ドラマ2期
がっこうぐらし 実写映画
ゼノブレ3は駄目そうだな
2と比べるとキャラデが死んでる
>>712 世代によるに決まってんだろ糞ボケw
爆熱糞ゴミ最上位もあればコスパ史上最強レベルミドルもあるし超モッサリ激ノロローエンドまで一括りに出来るわきゃねーだろど間抜けがw
トーシロのうんこたれがイキれるのが匿名の悪いとこだわなw
きょうラーメン屋いったらサ、奥のテーブル席で事務仕事やってる
女性オーナーがエビフライバタフライみたいなかんじだった
i5って一口にいっても
4コアだった時代と、6コアだった時代と、
いまの12世代とかでけっこうかわってるよね
とくに12世代はかなりパワーアップしたとか
相変わらずEコアとかPコアとか理解してない
いまのi5って6コア12スレッドなの?
>>859 あなたが行こうとしていることはとてもつらいものです。
自分の人生や前の世代が嘘ばかりだったことを知ることになるのです。それを乗り越えるには、6ヶ月はかかるでしょう。乗り越えられない人もいるかもしれません。
地球全体が再配線されるでしょう。あなたが今知っているすべてのシステムとテクノロジーは時代遅れになるでしょう。
>>>>John F.Kennedy<<<
デートアライブって外人人気はすげえんだよな
>>860 それ今期アニメ関係ねえじゃん、どうでもいい報告ならチラシの裏にも書いてろよ
もう恋せか終わるか
緑いらんから代わりに絆が仲間入りすれば良かったのに
MALおじはこのスレじゃなくて
海外評価専門スレたててやれよ
アニメでおもうんだけど
黒人とか白人がアニメをみてリアクションとる動画とかほんまに誰得
黒人男性のリアクションとかだれがみたいんだと
>>863 ステマファミリーの化けの皮が剥がれていて草
日本ではボロクソ言われてるのに海外の再生数を根拠にクソアニメ回避を唱える層が一定数いますので
その根拠を強めるために外人リアクション動画は有効なのです
RWBYどうやろなぁ。途中から鬱要素入れてきて見なくなったんよなぁ
アニメ版のスタッフは…あっ(察し
痛選挙カーきっつ落選しろ!
赤松健「ラブひな選挙カー完成!! 出陣じゃい!!!!!!!!!!!!」 [112890185]
http://2chb.net/r/poverty/1656041603/ 円盤販売のなかった配信勝負アニメが
後から円盤販売しようとするのは
「配信で、もう稼げないから円盤で最後に一稼ぎしよう」という
ムーブにしか見えない
古見さん2、バーディウィングは関係者が「失敗」と見なしていると思う
>>872 漫画もラノベも実績のない脚本が書いた
オリジナルが実績のある漫画に勝てる訳ないんだよなあ
桃色メロイックもアニメ化してよ
ロリコンの兄が今にも死にそうなんです!お願いです!
俺のとこはクラス分けなかったけど古見さんのクラスメンツ変わるのか
続編あるならまたそこのところ楽しめるな
おねロリ専門の伊藤ハチの漫画をアニメ化してくれんかの
おねロリは良いぞ
>>835 盾の勇者は懸念されてた通りだろ言うほど韓国スタジオどうこうより
こうなるのが分かってたから一期は先行投資で分不相応な恵まれたアニメ化されてたKADOKAWAから切り捨てられただけやぞ キネマはKADOKAWAの子会社だからな今
原作から懸念されてた通りとはいえ盾の勇者は国内外の人気や再生数どこも急落 再生数激減したし 原作モノでここまで実際にやらんほうが良かった二期も珍しいわ
予算カットも露骨、実質的な分割だったとはいえ3期まで決定!みたいに触れ回ってた時期が一番のピークだった
MALは駄作とか微妙作ラインの6点台にまで急落
今期人気アニメTOP10どころか15にすらいない場合が多い
ビリビリでは再生数が2期一話から既に半減以下になったし点数も酷い
国内でもアマプラでは式波さんに続いて今期切られたアニメ二位や
>>881 盾はチャイナ人気なだけでみんな2期以降分は失速すんよって知ってたからな
来期は彼岸花の化けの皮がどう剥がれるのかを楽しむか
盾は最初からおもろくなかったんだけど
盾とかいいながら攻撃力ありすぎ
>>884 おいメイプルちゃんディスってんじゃねえぞコラ
>>886 そんな戦い方を模索してたらまだ評価したけど
魔法の杖が盾の形してるだけだもんあ
>>887 おいシャミ子ディスってんじゃねえぞふんぬらばー
>>731 上位アニメを見るとお前らの気持ち悪い嗜好がわかる
今期じゃないけど葬送のフリーレンアニメ化だな
cmで単行本紹介でアニメ化するパターン
来期だと彼女お借りしますとそれでも歩は寄せてくるがcm紹介でそのあとアニメ化だしな
>>890 お前らじゃなくて円盤買ってるガイジな
円盤買うやつが減ってより濃いキモオタクしか買わないなった結果
そいつらの考えてる事がより明確になって吐き気がする
>>760 なろうアニメが糞だと言われながらも量産される理由だな
>>893 お前はスパイの円盤買ってればいいだろ…
人の好みにまでいちゃもんつけることないんすよ
ドイツ人だって回復術師の円盤アマゾン売り上げトップに入ったくらいスケベなんだよ
>>893 とりあえずわざわざ嫌いな情報に寄って行かずに全部閉じてみたら楽になれるんじゃないか?
映像の世紀 バタフライエフェクト
ユダヤ人とアラブ人の対立はこういうことだったのか・・・・
よく理解した。改めて日本は平和だなと思った。
アニメを見れる幸せな国、日本・・・
5ch、アニ総の人々に祝福あれ・・・
ところで2期情報はまだか
かぐや様、であいもん、恋セカ、デートアライブがBS最終回
字幕でいいので続編決定を期待したい
サマレン11話
盛り上がるはずの場面なのだろうがまるで盛り上がらないな
この作品はずっとこんなだ
サマレン
タンクトップに眼鏡巨乳のポニーテイルひづるの良さが
わからないとはな!!
サマレンみてぇなゴミを必死に持ち上げてる奴が
馬鹿面晒してなろうを貶すとかオヤジギャグってんの?とw
>>900 なろうよりは緊張感あって良いと思うわ
そして煽ってないでスレ立てしろ
>>892 やっとか
もう旬は過ぎちまった感あるなあ
アニメ化で盛り返せるかどうか
>>905 まだ決まってないよ
動画でpvあるしアニメ化されるだろうけど
なろうは敵キャラがいまいち
モブせかのマリエは結構よかった
TVアニメ『RWBY 氷雪帝国』【公式】 @TeamRWBYProject
ついに明日に迫った「RWBY 氷雪帝国」の
「ワールドプレミア」の配信URLを公開
20時から配信です
19時から配信の「XRライブ&スペシャルトークプログラム」もお見逃しなく
明日の夜は皆でRWBYを楽しみましょう
https://twitter.com/TeamRWBYProject/status/1539897375916847104 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
敵キャラの声優は豪華だしB級チンピラ演技楽しんでるのは
いいんだけどまあ主人公にとってのただの道端の小石程度の存在でしかない
春アニメの女子高生と魔法のノート、結局夏になってたわ
音信不通のTwitterでも告知があったね
>>902 乙
骨騎士のあのラスボス、掘り下げる意味あった?って感じで笑った
黎明期の暴虐じゃあるまいしw
サマレンはハイネが可愛いだけの微妙アニメだな正直
ハイネいなかったらとっくの前に切ってるわ、他の女キャラ可愛くないし
>>898 よく、原作通りやれとかアニオリすんなゴミカスボケとか言われる方がおられますけど
そうするとサマレンのようにアニメにしたときに緩急のないよくわからないものが出来上がってしまうのですよ
今日はかぐや様ウルトラマンティック最終回か
なんかあっという間だわな
そして来月からはウルトラロマンチックデッカーが始まるw
>>912 ラスボスの格じゃねーよな
なんかしょぼいんだよ骸骨は
骸骨のキャラ自体は良いだけにそれ活かせないのは残念なことね
骸骨
イフリート召喚ではなく帝国首都にヒュドラを転移してほしかった
>>912 あいつはリアルのお前らだな
ネット弁慶のさらに歪んだ何か
>>915 見てないけどウルトラロマンチックだった?
青葉予備軍は言葉が攻撃的で粘着質なんだよな
アンチしないで見なきゃいいだけなのに
>>918 >>912 完膚無きまでに否定してから殺すために必要
かぐやはマンネリ化してサブキャラエピソードだらけになってな
話の構成上ラスボス扱いだが実際は噛ませだからな
むしろあそこまで大仰にする程か?っつーw
「ボクチンの傑作(チラ裏に書き起こしてすらいない)をパクりやがって京アニ」がバディ・コンプレックスの主人公でない青葉。
「俺らの血税を溶かしてくれてんじゃねえ池沼共が」は伸夫でない植松。
「燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ そんな奴らに火を点けろ」は夏でない谷本。
eスポーツ市場、持続不可能か?投資家からジャブジャブお金が入ってくる状況が終わり、残ったのは誇大広告とゲーマー向けアパレルだけ
http://2chb.net/r/poverty/1656060863 もう終わりか
アニメも終わってるしサブカルが本来の場所に戻るときがきてるな
>>920 それ。ロを取ったらウルトラマンに見えたんで
驚き!桃の木!山椒の木!
地球にアイドルPAワークスオリジナルアニメまたやるってよ
今期のゴルフとマージャン、来期のリコリスとRWBY、何気に小清水亜美再浮上。
狼もリブートだそうだし
RWBYとウィッチーズはシャフトがやるってことに不安しか感じない
>>913 配信時代になってから女キャラがかわいいかかわいくないかしか気にしてない奴は最初から相手にされてないって気づけ
ゲームをスポーツと言い張るなんてハナっから無理がある
確かに配信時代以前から相手にされてなかったかwww
可愛い可愛くないって言う奴ってロリコンオタクなだけだからな
レンダのキャラだって普通に魅力的だろ見てないけど
東京ミュウミュウにゅー作画良いから見ようと思ってたけどTwitterで変なメッセージ発してるのがキモい
まあ魔法少女じゃなくて少女漫画ものっぽいしいいや
そもそもe-sportsは中華のゲームメーカーがゲームで稼げると宣伝してゲームを売り捌くのが目的だっだからな
中華の規制が厳しくなって中華ゲームメーカーが衰退すればe-sportsも衰退するのは当然
数時間後海外ニキが絶賛していふか、怒号が飛んでいるか
RWBY先行配信まで後1時間
>>551 少し古いけどけいおんも二期で失速した
というかきらら系は大抵二期やると失速する
ルビーって会話よりもアクションシーンが多いだけのアニメでしょ
会話のノリがアメリカンなだけで別段面白くもないという印象
RWBY本家もモンティがお亡くなりになってからは微妙だしな。
本家の鬱展開考えると虚淵向きかなとは思う。
RWBYってストーリーがあった事に驚いたんやが
後ろにメタル流して戦闘延々流すMVみたいなもんだと思ってた
あんまし話題になってないExtreme Hearts
先ほど新しいPVが到着したので見たらプラオレだったw
スポーツ競技の後はビクトリーダンスですかねこれは
まあ可愛いって言葉はロリコン臭が充満してるよな
綺麗とか言えば常識的な人間ぽく見えるが可愛いだと幼稚さが格段に増して聞こえる
日本の美少女信仰、可愛い主義のルーツは邪馬台国の卑弥呼だからな
卑弥呼はロリロリ美少女だったって説がある。
それが日本全国に美少女可愛い信仰が広まり日本人のDNAに刻まれているからな
どこの国みても日本のロリコン信仰、美少女信仰、可愛い信仰は異常だから
DNAレベルで刻まれているといえる
RWBYの事前生配信見てるけど
はやみんの整形はすごいな、
金持ってるとここまで整形できるのか
PA次々の作品はアキバ冥途戦争
Cygamesとあわせ
>>802 えー俺無理まとまり無くガシャガシャやかましいだけじゃんか
ガチロリは声が大きいのかそれとも数が多いのか
美少女に求めてるのは明日ちゃんみたいな言葉の通りの9頭身レベルの美で可愛さじゃないんだよなあ
PAとサイゲ ウマ娘で蜜月の仲
2期でPAは一旦引いた
しかし、PA側からすり寄ったんだろう
サイゲとしてはウマ娘の恩義があるから断れん
まあ仲良くやりましょうってことだわ
サイゲは大人の対応した
PAはおいおい2期できっておきながらそれなないだろ。
こういうのは我々ファンが声を上げないとダメです。
やるならやるでちゃんとやれ!PA 次はないぞって感じで
同接RWBYのアクセス数はどれくらい行くか、分からないな
>>957 たいしていかんやろ。特別話題になってるわけでもないし。
今で1000人ちょっと。
>>674 HIDIVE独占って事から目をそらして
自分に都合のいい解釈だけカッケーっすwww
今日本屋に行ってみたが
それでも歩は寄せてくる
結構POPもあって推してる印象
将棋だろ、 藤井聡太だっけ 今一番強い奴
それもあってなんとかブームにのっかろうとしているね
世間の関心はそんなもんですよ
リコリスとか眼中にないからな
俺たちでブームを起こすしかない
>>962 今の小学館のエースやでな(´・ω・`)
高木さん、くノ一、将棋。なんなら作画は別の人やけど元高木さんもあるんや。
>>962 いつも独り言ブツブツ垂れ流してるだけの壊れたスピーカー野郎が
なにが俺たちだよ気持ち悪い
ほんとマジで気合入れていかないと
千束ちゃんボロ負けするよ
一般世間なんてそんなもんだからな
そこを何とかするのがアニメ総合だからな
ねじり鉢巻きして気合だーーー ぞ
>>945 オリジナル吹き替え版もアメリカンな会話は最初だけで
すぐ普通の会話になったし
rwbyってなんかの続き物?
続き物じゃないならみてみたい
海外で絶大な人気のあるRWBY
ただ、このアニメを立ち上げた功労者の原作者兼監督は、若くして病死してしまった
それを日本でリメイクする
ウマ娘2期のエンドロール見たらわかるけどPAは普通に制作協力してるよ
スタッフチェックしてるようなオタクなら誰でも知ってると思う
>>970 アニメが何処のシナリオか知らんけど基本的にリブート
元は3DCGアニメ
あと本屋で気になったのが
よふかしのうた
ようこそ実力至上主義の教室へ
結構展開している感じかな
なども言うが
リコリスはオリジナルだから当然だけど
一般世間は全く眼中にないから
>>973 あれ1期の絵を使ってるからのクレジットやろ。
下請け作画もやってたんかもしれんけど。
盾のあの3勇者はいつまでつんけんやってんだもう、そう対応する意味ないだろ
3期もやるみたいだけどさ
まぁオリジナルRWBYはドラマパート20点、バトルパート100億万点みたいな作品だからアニメでどう化けるか読めんな
>>977 ウマ娘2期はPAが元請ではないけどガッツリ制作協力してるよ
サイゲとしては本当は全部自分たちで作ってやりたいと持ってるはず
サイゲームスピクチャーズってあるんだからな
ただまだ育成できてない部分があるんだろう
だから
PAとか櫂とかと手を組んでる
上手くいけばいずれ、クローバーワークスとかufoとか対抗できる
制作会社にって思惑もあるかもしれん
そうなれば中心にいるのは
PAだからな これは間違いない
ゆえにしっかりしろってこと
家庭菜園やったら腰やっちまった
家庭菜園とか農家アニメって無いのかな
>>941 セラムン亜種のひとつで当時そこそこは人気あった、かなあ? くらいの話
一騎当千といいなぜいまになって
パチとかソシャがらみなのか?
RWBY先行配信来るで
>>986 きららっぽいなあと思ったらGA文庫かよ
キャラデザは悪くはなさそう
サイゲは京アニと接触を図るべきだと思う
正直、PAと櫂の実力では天下はとれんかもしれん
ここで京アニだな
京アニ自身も色々あって現状は苦しいとみるから
サイゲと組んで
サイゲ、京アニ、PA、櫂
これで最強の制作集団になれるはず
うまくまとめる軍師孔明が必要なんだわ
ブラックロックシューターリブートとRWBYリブート
どっちも早見沙織がサイズ使う役だな
>>991 独立色の強い京アニが今更どこかの傘下に下るくらいなら解散する
RWBY
タイトルの氷雪ってのと出だしの扱い、日笠演じるワイスが主役?
京アニから人流出してるのすら知らないおじさん長文書かない方がいいと思う
>>997 あってもおかしくはないがなくても不思議ではない程度
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 24分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215212949ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1655938224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今期アニメ総合スレ 2840 YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・今期アニメ総合スレ 1296
・今期アニメ総合スレ 743
・今期アニメ総合スレ 3557
・今期アニメ総合スレ 2955
・今期アニメ総合スレ 2895
・今期アニメ総合スレ 3497
・今期アニメ総合スレ 2694
・今期アニメ総合スレ 2824
・今期アニメ総合スレ 2254
・今期アニメ総合スレ 2067
・今期アニメ総合スレ 2042
・今期アニメ総合スレ 1727
・今期アニメ総合
・今期アニメ総合
・今期アニメ総合
・今期アニメ総合
・今期アニメ総合
・アニメ雑談総合スレ 789期目
・アニメ雑談総合スレ 757期目
・アニメ雑談総合スレ 622期目
・アメリカ情勢総合スレ83
・ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART27
・【速報】アメリカ大統領選挙 総合スレ★6
・★アニメイト総合スレッド 40店目★
・弱虫ペダル漫画・アニメ総合愚痴スレPart13
・iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★53
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 306
・アニメ総合スレッド inエロAA板 2
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 285
・18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ263
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 165
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 175
・18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ270
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 128
・アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その41
・Android 写真・カメラアプリ総合スレ 7枚目
・【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ238
・【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ231
・スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.54
・【スロット先取り】スロッターが今期アニメを語るスレPart.79
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199458 今夜のご飯はカツ丼3杯
・【モンスト】モンスターストライク総合1/25【ハジアカ始めるなら今】
・【アニメは専スレへ】ナガノ総合スレ87【自分ツッコミくま・ちいかわ】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130230 今日もニュース7で公開処刑の橋本奈穂子
・『今期何見る?』 2016秋アニメ人気投票結果発表!!1位夏目友人帳 2位文豪ストレイドッグス 3位ハイキューと納得の結果に
・コスメアカウント総合13
・第2回 5期生 お見立て会 総合スレ
・今期のアニソンについて語るスレ70
・フルメカニクス・RE100総合スレ
・メディアワークス文庫総合スレ18
・氷河期公務員試験総合スレ Part99
・NHK総合週末ニュース担当アナスレ6
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127344 定期
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part67
・和メリカン他クルーザー総合スレ part2
・【櫻坂46】三期生総合スレ30【マモリビト】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125452 アフリカ
・【板橋・宮之原】118期総合スレ【関野・小芦】
・【シンジ】 LAS総合スレ vol.29 【アスカ】
・新型コロナウイルスによる延期&中止総合スレ2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147955 今日も猛暑
・【シンジ】 LAS総合スレ vol.39 【アスカ】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140445 アメコミ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138806 今日も偏向報道
・【SKE48】10期生オーディション総合スレ★9
・【超回復】マッチョ29総合スレ5【次期マネ】
07:29:51 up 33 days, 8:33, 0 users, load average: 103.91, 92.44, 89.03
in 3.8592600822449 sec
@2.5783550739288@0b7 on 021521
|