◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
異世界おじさん 3bit級 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1657385186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください
異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程 2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり
●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/
●前スレ
異世界おじさん 2bit級
http://2chb.net/r/anime/1657216271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ●スタッフ
原作:殆ど死んでいる
WebComicアパンダ編集部/KADOKAWA刊
監督:河合滋樹
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:大田和寛
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:Atelier Pontdarc
●キャスト
おじさん:子安武人
たかふみ:福山潤
藤宮:小松未可子
エルフ:戸松遥
メイベル:悠木碧
アリシア:豊崎愛生
エドガー:鈴村健一
ライガ:岡本信彦
沢江:金元寿子
●OP/ED
OPテーマ:前島麻由「story」
EDテーマ:井口裕香「一番星ソノリティ」
>>1乙
エルフちゃんが名前無くてエルフってだけなのを見ると報われなさそうでかわいそうだぜ
>>1 次はスレ?!それは奇遇ね!私もよ!
エルフって名前なくて
種族としてのエルフで最後まで呼ばれるのかな
おじさんもおじさんなんだろうけど
原作ではちゃんと名乗ってるけど事情があってエルフで通してた
ただそれだとアレなのでおじさんが勝手に名前を付けて更に事態をややこしくさせた
オープニングの元ネタ調べてたけど、心霊呪殺師太郎丸とか全く知らんわ
アニメで始めて知ったけどこれさ・・・殆ど死んでるじゃん
おじさんもたかふみも良いキャラしてるので
後は可愛い子をガンガン出してほしい
今のところツンエルはかなり評価高い
※ おじさんはSEGA好き好き大好きセガマニアなだけで世間一般的アニオタゲーオタではありません
>>15 ワーナー販売のくせに国内のみだった(はず)の上に出荷数少なくてプレミア化しちゃってるからなあ
>>20 しかもゲームも選り好みしてアクション系が好きでRPGやギャルゲーはやらないからなぁ
しかもアクションゲーでもパッケージに薄着の女キャラがいるだけで買わない人だったな確か>おじさん
硬派ぶってるわけじゃなく、エロいパッケージのゲーム買ってエロい奴だと馬鹿にされるのが嫌とかだったが
おじさんの咀嚼音はどう解釈すればいいの?
・もともとデリカシーがなくて食事マナーがなってない
・長年のソロプレイで周囲への気遣いを無くした
・冒険の道中で硬い保存食を食べてた習慣の名残り
異世界の作法とか。
日本の汁もの啜るのがガイジンには不評なような
>>25 17年間寝たきりだったから筋肉衰えるで良いんじゃない?
数週間後に歩けてるだけで奇跡みたいなもんだわ
くちゃらーと爪楊枝でシーハーやりだす昭和の親父は絶滅すべき
ツンデレエルフはいなくなっちゃうんだろ。そこらへんがなんか切ないな
ツンデレエルフの出番が少なかったら俺は円盤買わねーよ
異世界おじさんのモブの方がはるかにちゃんとしてる。
リコリス・リコイルもそうだが、「今どきの描き方」つーのでも、今ではもう露骨な乳袋からは揺り戻して、こういう張り形状にシフトしてねぇか?
「乳袋イコール現代的」って時代にも取り残された硬直ちゃうの?
https://twitter.com/02Curry/status/1545236262826962944 ここにも乳袋嫌い過激派が
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現実と異世界側どっちが見たいかっていったらヒロインでる異世界側だけど
流れ的には1話みたいに異世界の突っ込みを現代でやるみたいな作風が続くの?
>>34 基本的におじさんとたかふみ、藤宮さん(次回登場)の3人でおじさんの記憶映像を見てツッコミ入れる話だよ
>>34 大体そんな感じ
異世界(に行ってた時の動画観る)おじさん
異世界サイドの話多くはなってくるよね
SEGAの話しかしない時もあるけどw
まぁSEGAネタだけで話し引っ張るのは限界あるだろしな
セガは公式から案件もらったのがもうゴールって感じが
いやあ92年で砂利なのかこのおじさん俺は高3だぜ これでおじさんなんだなまあ仕方ないけど
>>18 ツンデレエルフのデザインが秀逸
恐らく男女両方から支持されるタイプ(女のセガフリークがいるかは知らんが)
人気投票で一位になったらしいのも頷ける
>>45 人気投票じゃなくてヒロイン決定戦だぞ
ちなみに2位は……よそう、アニメでもやるかもしれん
>>22 セガオタは
①STGやアクションが好きな古参と
②格ゲーで入って来たヴァーチャ勢と
③美少女ゲーで入って来た後期勢の
概ね3構成だから
前の奴ほど後ろを同じカテゴリとは認めてないけどな
二話以降も文豪ミニみたいなクリティカルなネタ多いなら継続視聴するわ
>>45-46 ずいぶん前にやった投票だから今やると又違う結果だろうね
>>48 原作は結構ネタあるけどアニメはエピソード削る可能性あるからなあ
>>25 あれは元々は子安の普通にお上品な咀嚼音だったが
演技指導でもっと汚くって言われたから汚くクチャラーになったという裏話がある
収録が進むと汚くを超えて醜くと指導されたとも言ってた
>>46 >>49 調べて吹いた
よく勝てたなツンデレエルフ
まだアリシアがいない時だから今やりなおしたらランクインするだろうが
一位と二位のネタバトルになるのは変わらん気がするわw
>>1 一乙
>>47 まんま啓典の民ですな
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教もセガも本質はカルトですな
セガ好きといっても結構タイトル偏ってるからなおじさん
高校生の時に異世界に行ってる時点でそうもなろう
>>47 1と2の間に「体感ゲー」ってのもあるんだけどな
おじさんはそこもスルーしてる
セガオタとしてはかなり狭いと思う
時間さえあれば楓を手にかけてた青春だから狭くもなろう
セガファンはRPGやらないってじゃあシャイニング&ダクネスとかファンタシースターは何ファンがやってるんだ?
ランドストーカーはゼルダみたいな感じたがらアクションアドベンチャーと言えるけど上記2つは紛うことなきRPGだからな
SEGAのハードしか買わない人はRPGをやらないのでなくやれないだけなのでそこらを神ゲーとして崇めてた記憶
anime trendのカップルランキングでおじさん・エルフが1位にならないか心配だよ
>>58 Get ready!(スペハリ)おじさんもやってたのだろうか?
限られた小遣いと時間をゲーム機に突っ込んでたならゲーセンにはあまりいかなかったかも
一緒に遊ぶ友達もいなかったろうし
響の作者が寄稿でハルヒ同人二代巨頭の2人目もとうとう商業デビューってマウント気味な感じで書いてた気がするけど先にアニメ化されて悔しい思いしてるんだろうな
>>64 昔はゲーセンで金使うのは今でいうソシャゲの廃課金みたいないもんだから
ゲームのソフト買って遊んだ方が学生のふところには優しかったしね
新品で買っても中古で売れたし
>>64 ソニックの頃小学生だと体感ゲームはお財布的にきついね
早く続きが見てーんだよ
もうこれが今期覇権でいいよ
Summer 2022 Anime Rankings ? Week 01 - Anime Corner
https://animecorner.me/summer-2022-anime-rankings-week-01/ 英語圏の人にセガネタ通じるのかね
いちいちクチャラーに不快感してしてるのがわからん
これはギャグマンガだぞっていう記号だろ
おじさんゲーセン行ってないんじゃない?
2000年といえばマブカプ2カプエスギルティとSNK全盛期でやべー時代なのに一個も擦ってないし17歳でここ通ってないのはおかしい
1クールしかしないなら1話ごとOP変化させてほしい
>>77 おじさんは2000年1月にお年玉持ってゲーム買いに行こうとしてトラックにはねられ異世界行ったから2000年の知識は無い
それに好み以外のジャンルのゲームに関心が無くても不自然じゃないだろ
おじさんダイナマイト刑事やってるし
バーチャコップもやってそう
>>71 R360はお財布的にも年齢制限(と言うか身長制限か)無理っぽいね。
>>70 LUNARは2から入る邪道をしてしまったので、未だに1が出来なくてな…。
>>64 おじさんが中高生だった頃は格闘ゲー等対戦ゲー全盛期で隠コミュ障には辛かったんだわ
2DSTGとかはやってるっぽいからアーケードゲー全部駄目ってほどではないけど
おじさんはセガの大ファン
→即ちセガのことなんでも知ってるオタク!
こう捉える視聴者がなぜこうも出るのか
>>85 このスレはセガ信者度90以上のおじさん達で構成されてます
まあサターンマガジンの読者レース読んでたなら当時の紙面的にもAM2研は神だしAM3研は変態刑事みたいな共通認識あるからね…
セガのRPGゲーマーは
>>47からは漏れるけど、端っこで集団形成してたよ
古参の時代からファンタシースターが看板だったけど
外部世間にも評価されたのはグランディア1が最初で最後じゃないかな
グラを生み出したLUNARシリーズは、コア客付いててシナリオ月光がーとか語ってた
シャイニング系は、確か微妙にクソゲー混じってたからやっぱ内部の人しか知らんと思う
ラングリッサーは、どっちかというとアレ何気に後の美少女ゲーの呼び水だったと思う
でも
>>47のセガオタが目端に認知してる程度で、上の3つは世間じゃ存在知られて無かったよ
SSPS両刀使いが知ってたくらいじゃねかな
あの頃サタマガとサタファン読んでたけど異様にギャルゲーに詳しくなるよなwww
>>77 サターンは格ゲー揃ってたからゲーセンと両立してるタイプじゃないのは珍しいかも
友達いないならそうなるかって感じだけど幽白やガーディアンヒーローズは大好きなんだよな
あれ友達いてなんぼのゲームだし
有名どころで例えると友達いないのにスマブラ大好き(もちろん通信対戦もなし)って感じ?
2話の予告見るとだいぶ詰め込んで来るな
RPGの件も触れるんだな
今期はこれとうたわれとリコリスがあれば俺は生きていける
セガオタとゲーセンは切り離せんけどさ
ゲーセンは当時、治安まだ悪いし金はスゲーかかるしだったから子供はそうそう行けんだろ
2000年頃の治安は大分良くなってたけど、それでもバイトでもしてないと学生は無理
今みたいに小遣いジャブな時代でもなかったし
>>90 まああの頃移植されたのって
エロゲ業界でもほんと頂点の良タイトルばっかだったからな (クソゲー無いとは言わんが
あとまだエロ規制高かった頃時代だし、そら思春期の子は見る
そういえば幼少のみぎりゲーセンでカツアゲされたことあるわ
治安は悪かったと断言できる
子供ならゲーセンより駄菓子屋とかデパートなんかでアーケードゲームに触れるんじゃないか
おじさんは一緒にゲームやる友達も居なく
たかふみとゲームやれるのが楽しい悲しきモンスター
一つのゲームをコツコツタイムアタックして楽しんでるタイプ
サタマガの末期は紙面の5割はギャルゲーだったからなぁ
恋愛ベタな設定にしたかったから触ってない事にしたのか
立ち読みで読者レースだけ読んでたのか。なんか貧乏そうだし
ガーディアンヒーローズは多人数対戦プレイが真価なのに……
突っ込むだけ野暮なんだろうけど、おじさんセガが撤退したこと記憶消したら何度もループすることになるんじゃ?
>>102 そこはまだ先の話だけどはループしない理由が出てくる
2000年頃のタバコ臭いゲーセンにおじさんが入れるわけないんだよなあ
>>104 あるのか、半分はそれくらい辛いことっていうギャグなんだろうけど
家庭機はむしろ一人でやる方が主流だろ。時間や金銭的に。
で、判断力の無い幼少期にハードでセガを選んでしまうとそうなる
アクションやSTG、格ゲーばっかなので複数人対応のタイトルが多い
任天堂を選んでると、そも対戦ゲーとかじゃなくドラクエやるしな
一話冒頭の信号渡るシーン、ずっと青信号でトラックが交通違反してるけど、青信号点滅から赤でトラック通るのが正解だよな?
当時のゲーセンはガチの遊ぶカネ欲しさで盗みとか恐喝やる奴が普通に来てた気がする
喫茶店とゲーセンは不良の溜まり場ってイメージあった
俺はオジサンより年上だけど
俺はオジサンより年上だけどそう変わらないだろ
に訂正
>>112 今動画見れんけど交差点の信号曲がってきたんちゃうの?
そのつもりで見たけど
交通事故を視聴者にイメージさせるのが目的なんだからトラックが通り過ぎるのは信号無視でも右折左折の結果でも構わんだろ
漫画の1コマ目を見ると、交差点を曲がってる感じだな
ゲーセンもインベーダー喫茶時代から現代までは色々様変わりしまくってるように米倉派もセガマニアも一枚岩ではない
明らかにトラックが信号無視をしている風な描写だからこの先の展開に何か意味があるのかも
おじさんもトラックに撥ねられて長年昏睡状態だったんだし
もしかしたらアニオリ展開で最終回で今度はたかふみがトラックに撥ねられて昏睡状態で異世界転位するとか
>>107 任天堂を選んでるとドラクエやるってどういうこと?
ガーヒーって友達とやると球体の空飛ぶ奴で永遠雷落としてるだけの奴いるよな
おじさんの幼少期はメガドラなので、対角にいたのはSFC
→SFCで子供が手出しそうなビッグタイトルならドラクエとかだったな
程度の話。あんま深くツッコんでもらっても困る
程度の話、とは言うが
最初からそうわかるように推敲して書いてくれれば話が早いんだぞ
交差点に侵入したトラックが居眠り運転ならたかふみがはねられて異世界転移・転生のフラグじゃないですかぁ
おじさんと行き違いになっちゃう
おじさんさあ、繋がらない2Gの携帯持ち歩いてるだけでキャラ強すぎなんだよね
創作で普通に思い付けるキャラじゃない
それで回転させてカッコつけるしさw諦観したように通話拒否するしさw
あの通話はいいよ…の小市民的演技が頭にこびり付いてなんか思い出し笑いしちゃうようになったわw
よくあるトラックに轢かれて異世界転生のシーンだと思った?残念、おじさんでした!っていう逆張りかと思った
おじさんってもしかしてドリームキャストは知らないのかな?
湯川専務は知ってるのかな?
>>126 異世界転移2000年だから当然ドリキャスは知ってるでしょ
>>125 普通にそれだと思ってる
もちろん何かしらの意味があるならそれはそれで楽しいと思う
俺の予想ではドリキャスがくそすぎたのがおじさんが異世界に行ってしまった原因
そういやおじさんからはメガトラミニの話しか出んよね
そこ重要だろうに
異世界で記憶消去の魔法覚えてからドリキャスの記憶を消した説あるけど
2000年だとまだそこまで雲行きは怪しくはなかったよね
>>126 あとあとバーニングレンジャーで遊ぶからドリキャス知ってるよ
おじさん的には何かちょっと違うって感じなんかねドリキャスは
と言うかドリキャス精通してたらネットに関する事が初見じゃないじゃんってなってしまうからそこの都合か?
知ってはいてもハードを買う金が無かったからそんなに詳しくない説
ドリキャス持ってたって現代みたいにいきなりネットに繋がるわけじゃないんだぞ
ダイヤルアップでピーガガガーピロピロピロ~しなきゃ繋がらんし従量制で金も掛かったんだ
セガはサターンの時点でサクラ大戦とかギャルゲーが出てなかった
カプンコがベロニカを独占供給するとか言い出さなきゃドリキャス買う人少ないし…
おじさんが轢かれた時にドリキャス買いに行こうとしてた説はある
ドリキャスのwiki冒頭から見てて辛くなったわ
おじさんキュオラ案件だよ
>>120 ニコレでばりやーとか、子供とかで画面奥のどっか行っちゃうイメージの方が強いなw
>>134 バーニングレンジャーはサターン
ドリキャスだとPSOに主題歌がBGMで流れる消火作業を行うマップがあった記憶がある
この作品のこと割と本気で十年以上前の作品だと思ってた
おじさんソニックの映画についてはどう思ってるんだろう
ドリームキャストでPSOやってて
半年ごとに新品のドリキャスを買ってたわ
新品未使用のドリキャス うちにあるわ
拡張ラムカートリッジ4MBが正しく差し込まれていません。
ヒロイン(メガドラ派)
これはおじさん即落ちですわ
MDの6ボタンコンもサターンもボタンとコントローラーの噛みあいが悪いのか
ボタンの横とこすれて押しづらくなってくんのよね
セガの事はほとんど知らないけれどVサターンやHiサターンがあったのは覚えてる
>>91 おじさんは足を使って2人プレイしてたよw
メイベルもだけどおっぱいは可変式
アリシア:巨 さわちゃん:貧
は固定式だけど
>>166 あのエルフがこっちに来るのかと思ったら福山潤が変身してるのか?
まあそう遠くない話数で出てくるから楽しみにしてなさい
opに出てくる青髪の剣士とボブのプリーストがめっちゃ気になるんだがメインヒロインになると考えてよろしいか
>>154 エルフinおじさんめっちゃすこw
エルフ本体より好きかもしれん
悠木碧の「ウェヒヒw」が久々に聞けそうで楽しみだ
しかし完璧なキャスティングだな 漫画読んでて脳内再生余裕でできる
今期1番楽しみにしてるし
期待と言われてるオーバーロードメイドインアビスワはこの先何が起きるのか全部分かってるし
ネタバレ踏まないように退避した方がいいのかな
>>145 光栄がなんか出してなかったっけ
クォバティスって知ってる?
パンツの出ないアニメは買わないって俺の信念捨ててもいいですかね
もう5回もニコニコで視聴してて購買欲を抑えきれないんですが
あれこれネタバレだった!?っておじさんばりに謝罪しちゃうすまん
セガ派のシミュレーションの先駆けはスーパー大戦略にバハムート戦記や三国志列伝、
アドバンスド大戦略にマスターオブモンスターズなんだ、光栄はセガ的には新参なんだ
年取ると内田真礼の悪魔のアニメみたいなのではエロを感じなくなった
エンゲージキスでヒロインが
「日陰の女はやっぱり内職だよね」
とかつぶやいてるシーンにエロさを感じるんやった
>>183 まずは単行本を買ってみたらどうだろうか
>>183 原作2巻まで読んだけど
予想に反して結構サービスシーンあったぞこれw
この作品割とガッツリ脱がしてくるよ
おじさんが女性との距離わかってないから
パンツはないけど結構エッチなので在りし日のおじさんだと買うのを躊躇しちゃう漫画かもしれん
>>108 明言されてないが、この作品の舞台は
福岡県(作者出身地+おじさんも作中
1度だけ方言使ってる)
そして福岡県の交通事故発生率は
ソンビランドの佐賀県と並んでワースト常連
当然交通マナーも悪いので
信号無視走行の描写はリアルであり
間違ってないと思う
あれ金八先生のマネかと思ったらマジ方言だったのかw
ボンボン連載終盤の王ドロボウJINGくらい脱がしてくるよな
Netflixで海外にも配信されてるらしいけど
こち亀とか笑っていいともとか笑ってはいけないとか通じるの?
異世界行ってる最中にこっちの体が死んだらどうなるんだろう?
もしくは
異世界言ってるときに異世界で死んだからこっちも死ぬのかな?
>>195 でもあの場所であの女がアレしたときはそれっぽくなったからイキュラスキュオラしたんじゃないか?
>>199 そこまでいくとアラフィフじゃないと分からないんじゃないですかね・・・
3DOもPSもサターンも64も持ってた
当時は楽しかったな
でもメガドラミニ2とか今欲しいかって言うと微妙なんだよなぁ
メガドラミニ2はおじさんがやりそうにないゲームばっかりだからなぁ
無理やりエイリアンソルジャー入れたみたいだけど
原作よく知らないけどセガがネタならせがた三四郎は出てくるの?
新宿育ちの俺が会社辞めて沖縄の離島に引っ越したけどマジ異世界よ
2000年ってスペースチャンネル5はまだ出てなかったっけ?
メガドラミニ2はメガCDが多いしアーケード派マニア向けの内容になってるな
紹介漫画を書くだろうか?
おじさんはどうもADVやACTがお好きなのではないかと思われる
メガドラミニ2は収録タイトル全部は発表してないからそれ次第で売れ行き変わるとは思うけど
今のところせがた三四郎は出てないと思うしドリームキャストもなぜか触れられていない
あれほど黒い端末はコケるってジンクスを自ら実践してもまだ懲りずに黒い端末で出すのは逆にスゴいわ
おじさんは美少女二人にベッドで抱きつかれてもおそらく勃起すらしてないからある意味ヤバい
性欲のかけらも無い
肉体が現実世界にあってあの異世界にないからかもと思ったが
400年前の転移者は現地人と結婚して子孫を残してるんだよな
福岡市から熊本市と仮定して、これが五分ならマッハ1ちょいでてるな
初恋がソニックとテイルズだしケモナーになってしまってると解釈できないか?
>>222 おじさんが空中で加速する際に
ソニックブーム出てるしマッハかもしれんw
サターンはデスクリムゾンとかセンチメンタルグラフティとか、歴史に残るクソゲーを生み出した功績は大きい
特にデスクリムゾンが愛されるクソゲーになったのはセガユーザーの文化あってのものだと思う、プレステならすぐ忘れ去られてた
戸松は歌手一本で声優はもうやらないと思ったから、やったのは意外だった
鍛えないと生きてる意味ねいじゃん
>>228 ついこないだまで八十亀ちゃんやっとったでしょおー!?
いやアイツちょこちょこアスナやってるやん
確か去年だかは出産で出演数減ったんだって?
その割に出演あるトコ見ると声優辞める気サラサラねーだろ
センチはヤバかったらしいね
俺はその頃同級生2やって神懸ったフラグ管理に感動してたけど
そういやセンチメンタルグラフィティー2ってどんなストーリーだったの?
1で全国の女の子と関係を持った主人公が死んで
ヒロイン達がお葬式に集まってくるみたいな話はフワッと聞いたんだけど
センチメンタルグラフィティーはゲームが出るまでを楽しむゲーム
長期間待たされた後に暗黒舞踏を見てみな現実に戻った
>>137 テレホタイムになると中々繋がらなくなるんだよねえ
ブロードバンドアダプターが出ても基地局から遠すぎてADSL無理だったり
あとペレンタルコントロールはプロキシ以外ユーザープロバイダに丸写しすれば外せた
>>183 かなり際どいとこまで出てもパンツ紐すら見えた事なかった気がする
つまり
この無意味な自己主張の連呼
なのにレスバはたいして発生しない
みんな他人の意見なんて心の底からどうでもいいからな
俺の言うことを聞けお前ら、の精神
まさに十数年前の2ちゃんねる
セガって今、セガサミーって名前でパチンコ台作ってなかったっけ?
昔のセガのソフトのパチンコ台が出たら、おじさんも打ちに行ったりしてね
>>183 そんな信念さっさと捨てとけ
そもそもパンツの概念のない世界の作品にも面白い作品は沢山ある
>>214 そんなジンクス知らんぞ
ゴールデンアックス冒頭の曲はピンと来たが、MD版らしいと言うところまでは無理だった
>>244 このおじさんなんかめんどくさいなぁ
オレならすぐ部屋出るわ
サタマガの読者投票で最終ではEVEが1位だったみたいだけど、自分が知ってるのはYU-NOが1位だった頃までだわ
>>244 石田彰の予定だったのか
ベアナックル2の紹介コマのジャンプ攻撃(アニキキック)の声に笑う。3まで同じ声使ってたなあ
>>250 主人公のつかむくんが石田だから使いまわしてるだけ
>>236 前作主人公が死んで落ち込んだ前作ヒロインたちを2の主人公が励まして落として自分の女にするギャルゲー
読者レースの最終結果しか興味ないんだよな
最新機のドリキャスネタゼロ
ゲーセンネタもゼロ
8年間メガドラが現役
メガドラって中古が異様に安かったし
もしかして…おじさん家って貧乏だった…?
・・・
あの・・・シリーズ続けて買ってくれた、前作でギャルゲーマーとして
女の子とキャッキャウフフしたであろうお客さん達は当時どう反応を・・・?
そもそもエルフさんは、何故オーク顔おじさんを気に入ってしまったのか
特殊性癖なの?
異世界おじさんの女キャラとかはあれなんだよ。
↓
プリンセスクラウン。
昔の 神谷盛治(現ヴァニラウェア)の絵の感じを、原作漫画に出そうとしてるように思う。
なぜなら、SEGAだぜ? ランドストーカーをおじさんがダメなのがわからん
あれかなりアクション味の強いRPGだったやん
>>259 だから色指定とかグラデーションの付け方に癖が有るのかよ
>>237 >>263 セングラの暗黒舞踊とDDR楽曲を組み合わせたMADが大量にばら撒かれたのがおじさんが旅立つ直前の世紀末日本
>>242 セガサミーじゃ無くてサミーと関連会社(銀座とかロデオとか)の名前でなら出てる
おじさん的にソニックのスロはどうなんだろ
>>261 おじさんはRPG要素が入ってる時点で駄目
この漫画原作は着衣おっぱいの描きこみに執念を感じる
おじさん(クズ)たかふみ(クズ)なのに女っ気は普通にある謎作品
>>269 今期はエンゲージキスも主人公の男がクズだが二人の女に好かれてる
神クズアイドルも主人公の男がクズだが神アイドルの女と友情をはぐくんでいる
今はクズが流行り
まぁ複数の女から好意を寄せられる主人公て昔からクズ扱いされる事も多かった印象
イケメン(クズ)
ブサイク(クズ)
一緒にしてんじゃねーぞ、オークどもがよぉ!
おじさんの本名、嶋㟢陽介(しばざき ようすけ)って書いてあるけど
しまざきって読まないの?
>>249 子安の音声が付いてるからpc版よりサターン版勝ったの思い出したわ
俺クズだけどモテたこと無いぞ
ツンデレもされたこと無い模様
おじさんクズじゃないぞズレてるだけで
たかふみはクズだけど
>>251 PS2で既に真っ黒だったから相当昔のジンクスだよな
と言うかそのジンクス、トップ取れなかったと言う意味として、マスターシステムとメガドラ以外に何を指してるんだ?
アルカディアって何だっけ?って調べたらむちゃくちゃ古いやんw
同世代で勝ち組の黒くないのってどれ?w
発売時期が近いのはファミコンだけど次世代機らしいので対抗は不在?
NEOGEOはそもそも客のターゲットが違うから普及台数で比較するもんやないしな
アルカディアちゃんは2022年に新作ゲームソフトが出るくらいの人気ハードですよ?
>>278 クズなら必ずモテるとは誰も言ってない
そういうところだぞ
>>262
寄せてる
寄せてきている
殆ど死んでいるは、かなりの神谷盛治だと思います。
異世界おじさんを初めて読んだ時、そう思いました。
その辺アニメでは、あまりヴァニラウェアゲーム画面でなく
完全にアニメの作りなので原作通りでも絵のテイストが失われて、残念に思いました。
>>277 グラドリエル王女が25年寝てたわけではない。魔族が、だ。
なんか、がんばって考察してる人いるけど、異世界おじさんの表紙って塗りは外注じゃなかったっけ?
>>296 もうちょっと泳がせた方が面白かったのに
プリンセスクラウンはヴァニラウェア開発でアトラス販売だったな
アトラスは今はセガだしプリクラもアトラス
ガイコツの姿でも普通に受け入れてもらえた転生者もいるのにおじさんかわいそう
もし異世界にちゃんと受け入れられて奥さんを見つけて子供も出来たのに元の世界に戻されてたら悲劇だったな
プリクラは元々セガ販売だったけどドリキャスに注力する兼ね合いで中止になったんだよな。
んでセガの人に紹介されたのがアトラスだった
あのとき紹介されてなければアトラス商法に染まることもなかったろうに…
おじさん、SEGAのためなら妻子棄てるのは確実だから
何もかも捨てて帰ってきたおじさん
ワイだったらエルフを選ぶわ
仕事として外注してるのかは知らないけど
塗りは誰にやってもらいました!とかは漫画だとけっこうよくある
>>300 ジャンプのカラー版なんか全部外注じゃん?
イラストも塗りだけ外注とかけっこう増えてんよ
ちゃんと帰ろうとするのは好感が持てる
元の自分は死んだものと割り切るならともかく
定住するやつの気がしれん
助けた女のコの弟たちが逃げ出すくだりがよくわかんないんだか
たかふみが必死に止めたけど、あの時おじさんを後ろから殴ったのはゴブリンじゃなくて弟たちだったんだよ
お姉ちゃんがそうしろって指示したわけじゃなく独断だと思う
>>311 オークに襲われて助かったと思ったら、そっちもオーク(実際はおじさん)だった
>>313 いや、女のコがおじさんから弟たちを守るために身を挺したのはわかってるんだけど
その後の弟たちの挙動ね
>>311 おじさんをオークと勘違いし自らを犠牲にして身を捧げた姉を助ける為に、後ろに回り込んでおじさんを崖から突き落としたんだろ
見た目がガリガリだから何とかなると思ったんだろうな
>>315 独断で女の子を守る為に背後からオーク(おじさん)を襲撃
>>317 >>316 ありがとう、ようやく理解できた
おじさんの好みのタイプは守ってあげたくなるような非戦闘民?
出先で確認出来ないんだけどアニメだとたかふみの「弟2人が凄い目つきで回り込んでたな」って台詞カットされてたんだっけ?
>>320 動物っぽい子
あるいは
改造されて敵として現れる子
>>321 ニコ動参考で20:22にそのままの台詞がある
>>325 とりあえず「アニメーター凄い」ってなった
自分の描いた作品がアニメ化されてSEGA協力ありでSEGAパロOPって最高にうれしいだろうなぁ
>>300 https://rookie.shonenjump.com/info/entry/201803_blog 表紙はここ見るとわかりやすい
イラストは作者が忙しい時はアシさんや過去に描いた販売促進用のを再利用する時もあれば本人そっくりに描けるスーパーイラストレーターに描かせるときもある
異世界おじさんの表紙はイラストだけ作者でデザインとカラーは外注これは表紙の裏に必ず書いてあるよ
おじさん落下直前
>>327 でも自分の曲にあの映像付けられた歌手側は思うとこあると思います
コミック表紙詐欺かよwww内容が大きく異なるのではw
>>327 ハイスコアガールはもっと凄かったけどね
>>300 いまは漫画だと原作ネーム背景ペン入れ塗りまで外注あるしな
作者ってよりPみたいなひとも
作者が亡くなっても問題なく続いている某凄腕スナイパーとかなw
ドラとクレしんもそうでしょ。サザエもだっけ?
昔は作家が死んだ後も続けたらもう別作品だろけしからんとか
作家自身も他人が続けるなんてあり得んってな風潮だったけどさ
そのまま続けるとこ増えてきたな
アシさん達の生活や出版の都合なんだろうけど
既に作家がほとんど自分じゃ作ってなかったんだろうってのも大きそうよな
遺族は、お金入れてくれればどーぞどーぞだろうし
このスレの人達って普通に当時のSEGAの話できてる時点でおじさんと同年代かそれ以上なの?
転生石かと思ったら違うんかい
OPのサビの前半部分が脳内で無限リピートしてる
おじさんが踊り続けてる
>>344 年代的には同年代だけど
ぶっちゃけセガハード買ったことないのでこのスレの流れについていけない
セガとプレステ両方持ってる友達もいたけど、片方しか買えない人はプレステ選ぶのが当たり前みたいな風潮だった記憶
おじさんはセガ知らない子(たかふみ)にちゃんと解説しながら話を進めてくれるから楽しんでくれよな!
音楽CD再生だったらPS1よりセガサターン
ピッチもボーカルカットもできるぞ
次くらいに出てくるキャラ、原作見てて悠木しかいないと思ってたがやっぱりそうなんだな
フヒヒとかいってたし
あれ……ひょっとして1話の「風よ運べ」っておじさん的にはグランバハマル語が翻訳されたので「風よ戻せ」が日本語で喋った感じ?
※個人の見解です。
>>353 おじさん聖人メンタルではあるけど常識はないと思う
>>359 異世界後で動かないので、日本語で「風よ運べ」と言ったら動いた。
思ったよりまともな面があるだけでおじさん常識人ではないぞ
あんな自分に厳しい世界でなお人を助けるんだからクズとは言い切れない
なおたかふみなら見捨て逃げる
一般常識をゲームから教わってる人だからな
SEGAのゲーム知識は異世界で役立ったし(主観)
>>367 原作知らんけどレイアースすげー好きそう
>>363 このシーンで翻訳スキル発動してるはずだから
「風よ運べ」が翻訳されたことに気づいて
日本語で「風よ戻」せって言ったと思ったんだけど
違うのかな……
セガのヒーロー達に正義の心を学んでるから本質は善だよ
ちなみにグランバハマルパートで出てくるおじさんは現状17~20歳くらい(推定)
あと10年くらいしたら見た目に実年齢が追いつくくらいか
セガというとスペースチャンネル5とかルーマニア#203とか変なゲーム出してた覚えしかないんだけど、ドリキャスはおじさんの守備範囲外なんだったっけ?
ソニックとせがた三四郎と湯川専務さえ知っとけばあとはフィーリングで何とかなるよ
>>381 セガがハード撤退したの知らんからドリキャスで苦戦した時代知らなさそう
>>381 守備範囲の筈だけどドリキャスは不自然なくらい触れられない
>>254 おじさんは青春時代ひたすらにエイリアンソルジャーやり込んでたんだよ
高校生が小遣いだけでソフト買おうとしたら数ヶ月に一本だろう
親に買ってもらうんでなければゲーム機+ソフトって考えるとバイトもしてない高校生にはきついだろうな
ヤフオクで3000円のソフト買って1か月後には2500円で売って新たなソフトを買う
これなら500円+送料で済む
回線代で赤字なんじゃ…
そもそもyahooあったけ
一応1999年9月にはヤフオク開業したようだ
おじさん飛ばされたのいつだっけ?
>>310 引きこもりとか現世で行き詰まってる人なら異世界に定住してもおかしくないだろ
海外に逃げるのと変わらん
>>369 効果対象が自分の魔法はグランバハマル語でいいけど、対象が自分以外の魔法は日本語でないと発動しないらしい
理由はちゃんとあるけどネタバレになるので気になるなら調べてくれ
正直、悠木にNightsをキレイに歌い上げることができるのか
だけは心配している
>>394 オファーを出したけど収録スケジュールの都合が合わなくて断られたとか?
>>390 2000年だがおじさんはネットを知らない
ドリキャスのKOF1999はギリでやってなかったのか
おじさんはガチ勢だからドラゴンフォースのティリスやシオンで妄想オナしてた俺とは分かり合えそうにないな
この時代って携帯からネットに繋ぐと使用した容量じゃなくて接続時間で料金が決まってたから、長時間使ったらエラい金額になってたわ
一度5万円位の請求が来て泣きそうになったのを覚えてる
釘宮はイメージじゃないな
かわいい声すぎて凛々しいシーンにそぐわん
>>400 テレホーダイ使わなかったのか
俺はダイヤルQ2でやらかしたことがある
くぎゅは大好きだけど、このエルフさんにくぎゅは合わないと思う
それしか出来ないってわけでもないけど、くぎゅが最大効力を発揮するのはロリツンデレだしな
今どきの声優ならツンデレは必修項目だろうし人気どころなら意外と誰でも合うんじゃない
ドリキャスの2000年までのソフトラインナップみてるとおじさんが遊べそうなゲームがあまりなさそうだな。
ソニックもアドベンチャー要素あったりするからキツそう。
しかし、こう調べてみるとドリキャス1999年って頑張ってたんだなー
オラタンとかシェンムーとかもっと後かと思ってた。
微妙にイメージとはズレてるけど概ね戸松でいいと思ってる
キレイで凛々しく微妙にアホまでは適任
あとどこまで可愛くやれるかは知らん
途中で巻いたと思ってたエルフがずっとおじさんの体内に居たなんてオチを待ってるぜ
アリシアはアニメ化決まる前から豊崎のイメージだったんで寸分の狂いも無く脳内再生そのまんまが来そう
声優の話になるとか少しはアニメ板らしくなってきたじゃん
ダイヤルQ2とかオッサンあるあるでもう嫌だ
お前らおじさんとは別種のオッサンだろ
2000年ってなったらテレビとラジオと雑誌くらいしか情報伝達媒体がない時代なんだよな
当然テレビなんてCM程度のものしかないから必然的に雑誌の中身がSEGAの最新流行って感じになるだろう
ファミ通とかゲーマガとかはあったと思うけど週イチ発行でセガのページはどれ位あったんだろうな
>>418 セガサターンだけの雑誌アスキーのテックサターン大好きだった
テックサターンもテックサターンプレステもアスキーのリストラで突然休刊とのwikipedia情報に涙がちょちょぎれまつね
本郷さんがそんなこたぁないでしょうで押し通してた頃だっけ
>>418 普通にネットとかやってたぞ。56kかADSLか忘れたが
1997には院のパソコンでエロ画像とかも漁ってた 上から画像が見えてくるのめっちゃ時間かかったがw
あの頃のファミ通ってまだ全ハード総合誌じゃなくなかったっけ
おじさんは2000年正月に2年分のお年玉でドリームキャストを買いに行く途中でトラックに轢かれた
という説が俺の中で最有力
お前らが出来たとか世間に存在したで語るのはぜんぶ、後出し孔明だからな
当時のネット普及率とか家庭の経済水準とか都市格差とか、ありとあらゆる要素を加味して100%成立するなら自信満々に語っても良いが
そうでないなら、押し付けがましいオレオレ君だぞ
うちは姉貴がパステルカラーのiMac持っててポストペットとかやってたからテレホーダイ契約してたが
友達の中ではうちだけだったかもしれない
それくらい普及してなかった
ピクシブで漫画やってた頃に一回見てこれはアニメ化になってもおかしくないと思ってたわ
絵がとにかく独特の間と立体感があって迫力ある
>>427 言いたいことはわかる
だがしかし残念
ここは昔の俺様を自分語りするスレだから他人のことなんて知ったこっちゃないんだw
1990年代は格ゲーブーム真っ只中だったから、バーチャやりたさにセガサターンを買い、鉄拳と闘神伝やりたさにプレステを買い、スパⅡXやりたさに3DOリアルを買ったわ
腕前はからっきしだったがw
家庭用ゲーム機のコントローラー操作に慣れまくってゲーセンで技を全然出せなくなってたのを思い出した
俺はもう一個前の世代なんだよなー…
MSXでゲームがカセットテープに収録されれてラジカセで20分ロードした挙句に読み込みエラーでやり直しがザラ、そういう時代
社会人なりたてで給料を好きなようにゲームにつぎ込めたから
サターンもプレステも両方買ってソフトも買い放題
思えばあの頃が一番楽しかった
セガ信者はドリキャスでセガBBSで今日の献立や映画の話したり
ジオシティーズでHP作ったり
魔法のiらんどでブログ書いてたンだわ…
あ、キリ番踏んだ人ゲスブにカキコよろ
つか、おじさんはセガサターンで
エヴァとかサクラ大戦やってりゃ
ツンデレの概念は十分理解できたろ
>>438 だからやってないんだって何度出るのこの話題
>>438 オレもそのへんのゲームは手が出なかったから
おじさんの嗜好はわかる
ぷよぷよすらパッケージがえっちぃくて買えなかったおじさん
セガスポンサーだからアニメ見てるなら
ナデシコのルリルリやレイアースのエメロード姫の裏切りウテナのよくわからん男女関係は理解しないまま見てたんだろうか?
>>423 インターネットが普及し出したのは95年だね
Windows95の発売とテレホーダイ開始がでかい
Win95以前はカメレオンとかトランペットとかのTCP/IP扱うためのソフト一式(地味に高い)も必要だったから厳しかった
ツンデレキャラが居るのと、ツンデレという言葉が作られてそれが概念として広まったのはまったく別の話だからな
あとエヴァに関しては割と早めに言及されるはず
果たしてSEGA以外にどのくらい許可が必要なのだろ9うか
サターンはナデシコがやりたくて買った記憶がある。かなり曖昧だが
当時から俺はゲーヲタじゃなくアニヲタだったんだな…
>>445 エヴァはハマってた同級生に見させられた
サターンといえばエロゲ
野々村病院の人々とかスーチーパイ完全版とか
アスカは加持の事が好き=ベタベタしてるのを表面的に理解しただけだから、シンジに対してキツく当たってるのを「嫌いなんだな」としか理解してなかったんだろうなおじさん
当時はゲーム買うにはゲームショップ行って買うしかなかったしなぁ
ゲームショップのおっちゃんとは顔なじみにならざるを得ないから
買うゲームも気を使った
ググったらamazonは2000年11月オープンだって
おじさんamazon知らずに異世界行っちゃったってことだな
amazon最初のうちは本しか扱ってなかったから
もしamazonが異世界行く前にあったとしてもおじさん使う機会なかったかもしれないが
いや、エヴァはアニメをテキトーに見てて理解浅いんだろうが
セガサターンでゲームあるんだから何故そっちをやってないのか謎
ゲームについては理解深いんだろ?
>>438 おじさんは周りからエロい奴と思われたくないので
ギャルゲーじゃなくてもPTAより厳しい基準でパッケージがエロいと判断したゲームはやっていない
>>456 でもサターン版エヴァのパッケージぜんぜんエロくないじゃん
キャラゲーとか興味無い奴はほんと興味無いからな
おじさんはマルチヲタなわけじゃないのでやってなくても全然不思議じゃない
妙にエロというか女性描写を嫌うのは思春期あるあるだな
身に沁みてわかるよ
ゲームは今より買い切りだった昔の方が良かったかもね
格ゲーしかやらない硬派のふりをしてたが実はサクラ大戦だけやったことある
それなりには楽しんだがもういいやって感じもあったな
1巻読み直したらエヴァの話やるの藤宮さん登場回だから次回じゃん
みやむー呼ぶのかな?
セガコラボの漫画部分はアニメ化されないだろうし本編に関係ないからネタバレってほどでもないと思うが駄目か
そもそもセガ以外のネタやれるんだろうか
そこら辺の権利関係はさっぱり分からんが
>>450 スポンサーのセガ絡みでサターンでゲームが出ることになったから宮内くんに借りてみたって動機じゃなかった?
強制的だったっけ?
てか、セガサターンの代表ソフトがサクラ大戦、ナイツ、エヴァシリーズだし
やってない方がなんか不自然だけどな
鋼鉄のガールフレンドとか
どうも生足が出てるだけでアウト判定らしい
しかし、アリシアドラグーンがダメでゴールデンアックスは大丈夫っぽいのでバタくさいのはセーフのようだ
光の剣で6万得た後原作ではXboxONEを買ってるけどアニメでは削られてるな
春麗とか生足じゃないが生足よりエロいけどええんか?
>>468 シューティングとアクション以外は苦手らしいのでその中だとナイツ以外は手を出していないと思われる
クソ箱買うくらいなら
プレステ4買って
龍が如くとかペルソナとかSEGAのソフトやればいいのにな
ぷよぷよのパッケージでもエッチだと思って買えなくて通でギリギリ買えるのがおじさんだから
ペルソナはRPGでダメだし、竜が如くも自由度の高さがネックになって好みじゃないような気がするなー
>>477 ランドストーカーもRPGじゃん
あと自由度高いのむしろ好きだろ
OPのフル聴いてみたけど日本語のところがほぼおじさん語録でワロタ
>>471 それ買うと何故セガが他社ハードにゲーム出してるんだ?と疑問に思って鼻血出しっぱなしになるから修正したんだと思う
SEGAが他社ハードにソフト出してるのは別に昔からだろ
ファミコンやスーファミにもソフト出してるし
弾幕STGもほぼパケがギャルゲーだからやれないなおじさん
64 64 128とか香取慎吾が宣伝してたかな。
ADSLはNTT東日本が2001年春に
格安でサービス提供し始めた。
すぐにヤフーがモデム配り始めたが.
>>478 おじさんはランドストーカーやりはしたけどクリア出来てないんだ…
>>478 RPG出来ない理由が理由なので、自由度が高いと何をしなきゃいけないのか忘れちゃうんじゃないかなぁと
ランドストーカーは面白かったがクリアできなかったらしいのでやはりRPGは無理って思っちゃったかもしれんね
ハード戦争に負けたセガに魂捧げたおじさんがセガ敗北の記憶を消しても最新のハード戦争で負けハードだったXboxOneを買うってのがギャグになってるんだよ
X箱のは、初期でまだ設定が固まってなかったんだろう
>>485 でも現代RPGじゃガイド機能とかシナリオまとめ機能ついてるからな
あと自分の記憶も魔法で見れるから話飛ぶことなくなったし
>>486 それはわかるが、クソ箱が負けたシーンが描写されてないからギャグとして不完全燃焼
昔は他のメーカーが移植とかよくあったな
ファンタジーゾーン
ミスった
ファンタジーゾーンならサン電子がファミコンへとか
あと、こち亀と笑っていいともの下りはちゃんとアニメでやってくれよな
あと、たかふみはおじさんにワンピースとHUNTER×HUNTERはまだ終わってないよって安心させてあげて欲しい
>>449 今でもアキトが帰ってくるの待ってるよ俺は
OPのゲーム部分ってやっぱり変えるよな
テイルス好きらしいし他のゲームくるよな
サターンはパンツァードラグーンがやりたくて
ソフトと一緒にHiサターンを買った
>>393 あれ日本語の「風よ運べ」が精霊語に翻訳されたんじゃなくて
グランバハマル語の「風よ運べ」が日本語に翻訳されたと思ったんだけどなあ……
あのシーンで翻訳発動したのは明言されてたし……
精霊にたかふみの日本語通じるみたいだから日本語だと翻訳必要なさそうだし
あのシーン、おじさんが「こっちじゃ日本語なんだな」って呟いてるから翻訳せずに日本語で詠唱したのは明らかでは?
サターンといえばセーブデータがすぐ消えるパワーメモリー
おじさんはロボットにも乗れるよね
ガングリフォンもバーチャロンもあったんだから
>>485 ランドストーカーはRPG だからというより操作性が…
>>500 ん?翻訳発動したのが明言されてたって?
じゃあそれを受けておじさんが「こっちじゃ日本語なんだな」って呟いたってこと?
まぁでも…どちらでも同じではありませんか
ランドストーカーは空中の足場がどこにあるのかわからなくてなぁ…
だまし絵みたいな感じだった
>>500 記憶消去の魔法もおじさんが自分に掛ける時はグランバハマル語だったのにたかふみに掛ける時は日本語だったよ
こっちの精霊の力を借りる時は日本語でないとダメらしい
ミニ1で楽しくてランドストーカー4周くらいした。
こんなの無理と思ったU字7連ジャンプも楽しくなるくらいに。
>>501 グランバハマル語で喋ったつもりなのに翻訳されて日本語になったから次の「風よ戻せ」を日本語で喋ったと思った
>>506 あのシーンで発動したのは明言されたよ
「風よ運べ」のセリフは原作にはなかった
>>508 翻訳が発動したのは多分風魔法使ったシーンなので
記憶消去時はまだ翻訳発動してない
おじさんの言葉が翻訳されたなら
日本語が精霊の言葉に翻訳されたか
グランバハマル語が日本語に翻訳されたかの二択だと思うんだけど
精霊が翻訳できないはずのたかふみの日本語を理解してるみたいなので後者だと思った
今思いついたけど精霊の言葉が翻訳された可能性もある?
なら「日本語で唱えろ」ってこっそり教えてくれたとか?
可愛くないから後回しにしてたけどやっと録画見た
おもしろいやん
ライトユーザーの俺でもおもしろいのかライトユーザーの俺だから屈託なく楽しめるのか
重症オタのおまえらはもっとおもしろいん??
にしても34歳ってあんなに老けてへんやろ
うちの会社の30代はぴっちぴちやで(男性社員
>>514 おじさんファイヤーフォックス観てたからすぐ適応できたんだよ
翻訳が名言自体がちょっとわかんないんだけど
あんま先の事いうとネタバレになるから軽くだけど翻訳どうこうだと今後矛盾が出るので違うと思うよ
>>514 そもそもこっちの世界の精霊がグランバハマル語を知ってる訳がないでしょ
17年セガの動向を気にかけて異世界から戻ってきたわりに
セガが事業撤退って聞いた反応がちょっと薄い気がする
今までの物語のエンディングなのに
>>519 魔法使えてるんだからあっちの精霊連れて来ちゃってるんやろ
>>520 自らの記憶を封印するのがお前的には薄い反応なのか…
>>520 ガチで絶望を感じた時のおじさんはその時点で感情が完全に死んでるのでリアクションは薄い、そしてそのままイキュラスキュオラを使う
>>521 あっちの世界の精霊は来てないみたい
あくまでもこっちの世界の精霊の力を借りて魔法を発動している
>>522 >>523 正直記憶消しすぎだからガーヒーの時ぐらい暴れてほしい
日本の精霊さんたちは本マグロの頭とか要求してくるから困る
奉納するだけになるなら臭いし徐々に腐りハエがぶんぶん
ランドストーカーは何がきつかったって、ゲーム内に慣性の法則が働いてるとこ
高速回転する足場に乗ったらずるずる滑っていくから、乗ってる間は細かく位置調整しないといけない
>>519 だからこそ翻訳スキルが発動したのでは?
おじさんに似てる人そこらへんにちょくちょくいるよね
>>529 だからその翻訳スキルが魔法の対象がおじさん自身の時でないと発動しないみたい
あー俺が勘違いしてたかもしれん
どっちにしろ先の事だからもう触れないよ
おじさんがフラグを折ると残念な気持ちになるのは
たかふみと同じく展開に期待してしまうからだろうか
Dの食卓、ストリートファイターリアルバトルオンフィルム
おじさん95年の夏休みにやらんかったのか
OPとかニチャァってなってそうな笑顔しっかり描いてくれるのたすかる
いやあんな過酷極まりない生活をソロで17年もしてたら老けるよ
人生40年の戦国時代の老け方だよ
おじさん、事故る前は別に引きこもりとかではなくて、一応、学校にはちゃんと通っていたんだよね?
事故で昏睡状態から目覚めないとなると、高校って中退になる?
オジサン、声優の麦人さんとか同じで、今時、珍しい中卒?
だとしたら、隆文が持ってきた自立支援って何をどうするんだろうか
高卒資格も普通自動車運転免許証も持っていない
職歴も資格もない
セガのゲームを通してしか世の中と向き合わなかった35歳男性
家族は自分の性で一家離散 実の親も姉も支援はしてくれない
まず、退院後に住むところすらないわけだし
こっちの世界でも魔法使えてよかったねー
>>538 おじさんが「エグいことを言おうとしてた」と察してたろ
たかふみは「面倒見切れないから適当に野垂れ死んでくれ」とやんわりと告げに行った
身内同士のいっちゃいけない事って具体的にどんなことなのか気になる
原作読めば詳しく書いてる?
ランドストーカーは玉木絵だっけ?
フライデーはツンデレ可愛かったのと、色々絵が多い青髪のお姫様はゲーム中全然出番なかったかな
>>540 それ、やんわりと言うのって不可能じゃない?w
実際、どうなんだろうか、
あんまり現実的に考える意味はないのかもしれないけど
たかふみの姉が一切援助しないのであれば、生活保護とか申請できるのかな?
アウトランとかアウターバーナーに燃えた人なんだろうなぁ
>>537 今でも戦争に行くと一気に老けるもんな
異世界なんてもっとすごいだろうな
戸松
小松
悠木
と主演作の主題歌を歌ってるメンバーがそろってるな
小松に関しては、出てないけど主題歌歌ってることも多いイメージがあるけども
男も含めて、今の声優って、みんな音楽活動してんだね
どうせキャラソンとか登場キャラでOPかED歌わされるから、歌えないと今後の仕事得る際にマズイことになる。
>>544 おじさんアケゲーもアケゲー移植もあんまり触ってない
>>498 パンツァードラグーンはシリーズは全部買ったわ
ロックオンレーザーの爽快感は今でも忘れられん
RPGのアゼルも素晴らしかったけど
>>548 ヴァイスクロイツ……き、記憶の精霊よ、何故警告を……!?
>>552 わしはバーチャファイターリミックスが切っ掛けで買おうと決心した
本体とセットのやつは買えんかったのでデイトナUSAにした。バーチャリミックスは単体版を買った気がする
パンツァードラグーンは1とツヴァイだけ
セガサターンなら18推とか18禁あったのが当時としてもPSとかとの差別化でもあったろ
それでいておじさんが性欲ないのはおかしいだろ
>>555 おじさんはパッケージがちょっとエロいだけで買えません。
おじさん、これで無理なんだ。
アリシアドラグーンはホーミング技のおかげで、かなりのヌルゲーだったな
アホでもラスボスまではいける
宮崎勤事件によってオタクが被差別民とされていた時代の人間だし
そうゆう謂われのない悪意に敏感だったんだろ
それによるインセルとダズル付く深度のケモナーとショタホモってゆう属性が付いたと考えれば説明がつく
いや宮崎事件は一世代上だろ
その説明はさすがにザル
宮崎事件はファンタシースター2が発売されてしばらく後だから、結構時間的にズレてるな
おじさん密かにスーパーリアル麻雀やってたろw脱衣録画して売っぱらったわw
>>550 アケゲーっていうか、セガ関連でもバーチャやカプコン格闘系、ぷよぷよみたいな
「その時代ゲームやってた奴なら大なり小なり知っててなんならみんな遊んでた」
みたいなのは意図的にスルーしてるでしょこの漫画
そしてそれは少なからず本作の成功要因だったとも思ってる
セガ好きの隠の輪郭がより強く浮き出た
サターンの読者アンケートランキング一位ってEVE burst errorなのな
あれも主人公が子安なんだよなぁw
あまり知名度の高くないゲームの方が詳しくたかふみに説明できるしなw
>>531 それは普通にグランバハマル語で唱えて翻訳発動しなかった場合の話だと思うが
2000年はアレだ
神戸の酒鬼薔事件の後
ただでさえ宮崎事件で自粛気味だったホラー映画の地上派放映がさっぱりなくなり
グロ耐性がない世代がここに集中していると聞いた
ホラー映画好きが語っていたが本当かは知らない
>>556 アローフラッシュは大丈夫なのだろうか?(ぉ
>>573 アローフラッシュもバトルマニアも無理だった
おじさんは1995年発売のエイリアンソルジャーに夢中になってたようだし
後から格安でサターンを入手して中古ソフトを漁ると言う賢い買い方をしてたんじゃないかな
95年冬発売予定の真女神転生デビルサマナー目当てにサターンを買う決意をしたのに、94年11月に44800円(税別)を払った、先見性も金もない中学生の俺は
本体が値下げされるたびに発狂してた
サターンはバーニングレンジャーを生み出しただけで十分価値がある
>>571 それ違うもっと前じゃね
ネオ麦が2000年
お前の勝手なイメージを押し付けるな!
って言葉が似合うスレ
>>571 その頃俺消防ぐらいだったけどホラーゲー、ホラー映画で育った人間だわw
>>581 バイオハザードとか映画のリングとかクッソ流行ってたもんなぁ
おじさんは酒鬼薔薇とかキレやすい17才の1歳下の世代だと思われる
バイオとかリングとかはもう変わった後の世界でしょ
13日の金曜日とかバタリアンとか死霊のはらわたとかだよ
こんなのが土曜21時に普通に放送されてたからな
>>588 そうそう
その辺りの血が威勢良く噴き出す俗に言う切り株映画
この後のホラーのメインストリームはゾンビ系になるんだが地上派ではほとんど観られなくなった
アングラサイト2chは1998年くらいが黎明期だったからギリでゲーム機のモデムでネットやってた世代だと思う
>>591 原作にも書いてないぞ
ってかそこ気にするとこなのか…?
水の発生する壺って
中身は水素と酸素が発生するカードが
入ってんのかな
>>593 電気分解の逆とか言ってたから風のカードで酸素と水素出してるんじゃね
>>592 サンクス、ぼかされてるから何となく気になっただけだよ
原作でも同じなら諦めもついたわ
身内なのに誰もおじさんの事引き取らないって言ってたんでしょ
たかふみだけは可愛そうだと思って面会に来てくれただけでなく自立支援の書類とかも持ってきてくれた優しい子
押し付け合いの結果、損な役回りになっただけで可哀想と思ってたわけじゃないと思うw
気の毒には思ってたかもしれないが可哀想だから面会に来たわけじゃなく、他の誰もやりたがらない嫌な役目を押し付けられただけじゃないか>たかふみ
他の奴らは誰も会いに行くのすら嫌だったみたいだし
ニンゲン合格って映画も主人公が昏睡から目覚めたら家族は同じように一家離散。
でも昏睡していたのは西島秀俊で引き取ったのは父の友人の役所広司
役所は童貞の西島をソープに連れて行く。
異世界おじさんと大違いだ。
ニコ動で39万再生とかちょっとした大作アニメ並みだな
いい大人が子供のたかふみにそんな役を押し付けたってこと?
親戚一同酷すぎない?
おじさんでビジネスモデルを構築する
たかふみは優秀
自立支援の書類渡しに来たら魔法見せられたので、youtuberとして稼げると判断して連れ帰っただけだろう
そんな連中だから言っちゃいけない事言い合って離散したんじゃない
まぁ実質初対面みたいなもんなたかふみの方が感情的にならないだろうって考えもあったかもだが
他の人達だったら我慢出来ずに起きたばかりのおじさんに恨み言言いそう
>>604 ひどいっちゃひどいが
おじさんの介護で一家離散するほど追い詰められたわけだから
身近な人物であるほど面と向かって会うと感情が入るから複雑になる
実質、会った記憶のないたかふみが事務手続きだけ補佐するのは良判断
葬式や相続で揉めるのも大半が身内の感情の問題だよ
人を入院させておくのって金かかるもんな
高額医療費制度使っても毎月7万8万とかになるだろうし普通の家庭ならとてもじゃないが賄いかねる
3つの家計で割り勘で負担していても月2万3万、これでも痛い
死にかけの爺さんの医療費に家族が苦しむとか昔は創作での定番でもあった気がするわ
意識が蘇るまでちゃんと入院させてやってた親族を責めることは出来ないと思うけどな
ていうか一家離散してるのに誰が金を払ってたんだ?
>>605 一瞬で閃くあたりかなり頭いい
しかし、あの能力使えばもっと儲かりそうな気もする
>>609 多分、入院費は全額おじさんをはねたトラックドライバーが加入してる自動車保険から出てるはず
だから一家離散の原因は費用面の問題では無いと思う
>>611 そういやトラックだからほぼ確実に保険金が出るか
スッカリ忘れてた
植物状態なら何千万って出るだろうから問題ないか
>>609 トラックにはねられたなら普通トラック側の保険とかで金出そうな気もするんだがなぁ
おじさんが100%悪いレベルの事故だったんだろうか
>>612 あとの話になるがあんまりおかしな方向に魔法を使うと精霊さんが色々とヤバいんですよ
>>613 金は大丈夫となると後は日常的な細々としたケアか
寝たきりだと床ずれとかあるから誰かが何とかする必要あるしそういうのを家政婦とかに任せても金かかるもんな
床ずれって酷くなると骨が露出するとかあるらしいし
今の医療がそういうのを放置するとも思えないが
メタ的にはおじさんとたかふみ以外要らないから
他の家族は出てこない設定になってるんだが
その設定を踏まえるとおじさんの両親は既に他界してるんだな
たかふみの母ちゃんが一人で頑張ってたんだな
歩行者が100%なんてまずない
けど治る見込みのない人間の介護はそれだけで精神的に来る
両親が入院してるときに兄妹でケアを分担したけれど俺も妹も独身だから出来たことだったと思ってる
他の入院患者はせめて月に一度でも来ないとダメだって言ってたのを横で聞いたのを思い出したわ
家庭あると制約が厳しくなるなって
>>619 まぁ普通に創作上の都合だよね
高校生の親が二人とも海外放浪してる的な
でも真面目に考察すると今みたいな話になっちゃう
>>618 確か10数年くらい前にはエアベットの空気が出入りする場所を増やした床ずれ防止装置みたいのがあった覚えもあるが
>>559 メガドラミニでやって2面で死んだ俺涙目
おじさんは嫌な記憶を書く手帳を持っているけど、昏睡状態で何も持っていないのに
それをどこから持ち込んだんだろう?
学歴中卒職歴なし
歳も中年で寝たきりだから体力もない
浦島太郎状態で最近の常識や情勢がわからないそして容姿も悪いと来てるんで
異世界いってなかったら最大級の不良債権なんだから致し方なし
異世界での事が書かれてる、つまり異世界から持ち帰った物だから収納魔法からの取り出しだな
あれがどういう魔法なのか分からないけど、別の次元のスペース使ってるんだとしたら異世界と共通、繋がってるって事になるな
はっ!エルフさんも取り出せるんじゃね!?
ぼくどらえmー
>>627 異世界に製本技術があったのだろうか
という解釈の話だと思うぞ
中世的ファンタジーだったらメモ帳は羊皮紙みたいな獣の皮だと思う
手帳は異世界召喚された17歳の時に手持ちにしてたんじゃね
昏睡が10年以上続いたら親以外の親族からは
こいつどないすんねん俺ら知らんでって声が出ることもあり得るわな
目覚めたら覚めたで今更起きてこられても困るでってなるだろうし
おじさん異世界だと基本的に金持ちなのと
妖精さん使って何でもできちゃうから自分で作ったってのもあり得る
メガドライブで一番センセーショナルなニュースと言えば
おそ松将軍討ち取られる
グランバハマルは普通に本が流通してる世界観やで
そのうちなんか出てくると思うけど
おじさん1個で城が立つ指輪人にあげただけでも4つ持ってるからな
異世界だととんでもない金持ち
>>643 でも「城が建つ」と言っただけで経済的な価値があるとは言っていないでしょ
もしかすると腕の良いドワーフの大工を召喚する効力があるだけかもしれない
>>642 子安の無駄遣いでめちゃくちゃ面白くなってる
>>648 たかふみは普通にイケメンだから人間扱いじゃない?
>>652 秋葉原の一部でメガドライブ版テトリス流通してたっていう噂はあるみたいだな
おじさんはごく普通のメガドライバーだからそんなもの持ってないさ
これヒロイン3人とも個性的で可愛いくて気に入ったけど
漫画のネタ的にはps派だった自分にはちとつらい…
出回ってたメガドラ版テトリスは正直出来はよくなかった(硬直が早すぎた)
あのまま出すくらいだったら出さないほうがよいレベル
こ、コラムスなら持ってたし!
メガドラはともかくサターン無しには格闘ゲームマンは生きていけなかった感
セイバーとリアルバウトは指先が削れるまでやったな
おじさんとタカフミは銀さんと新八のボケとツッコミのコントに似てるな
一般的に圧倒的な人気のソニーや任天堂とマニア的で異端なセガ、値段が安いものじゃないから後者を選ぶには茨の道だったな
セガサターンは任天堂の64超えてた時期もあったし当時のPS1より普及して売れてた時期もあったんだよ
あったんだ……
サターンが好調だったわけじゃなく64がダメダメだっただけだよな
>>658 銀時はすっとぼけでおじさんは真面目なだけだから別に似てないな
>>660 ソフト作りにくすぎたからな
任天堂自体はポケモン大当たりしてたから盤石だったけど
64勢は友達集めて007とかスマブラとかやる陽キャだからダメだ
>>659 SSとPSはぶっちゃけ誤差の範囲だったけどな
FF7の発表とバイオ1の発売で完全にひっくり返った
64はサード切りすぎてソフトがあまりにも少なすぎたのがね
96年って半年で十数本くらいしか出てなかった記憶が
(しかも将棋麻雀含む)
>>655 これまで貴様が無意識に虐げてきた者たちの嘆きを存分に聞くがよい
>>661 ぶっちゃけ杉田は子安の演じるようなキャラに憧れて真似してると思う
やってることまんまだし
けど声質がよくないから別物になってなんとか立ち位置を得てるような状況だろう
今作の指輪渡すとこの誠実すぎるイケボとか
ロズワールのめちゃくちゃイイおじさん感は杉田には絶対出せないんだよな
>>108 あのシーンはタカヒロが病院に向かうシーンと、おじさんが交通事故にあうシーンを混ぜた表現なんじゃない?
これそのうちエルフが日本に来て色々するとかいう展開だろ
サイトのトップの日本組?のほうにエルフいるし
>>661 そうかい、あたしゃけっこう似てると思うで
杉田はジョジョの時は多少まともに成ったけど真面目にやれって時のがほとんど
異世界転移してる間も
現実のおじさんのカラダは病院で眠り続けてたんだな
植物状態になった人の大半は6ヶ月以内で死ぬ
残りの人も2~5年で死ぬ
女子中学生が植物状態になった交通事故で4,200万円の保険金が判決でたけど、果たしてその保険金を17年間もおじさんの医療費として運用するのはそうとう難しいだろうね
延命措置を続けてただけでむしろ相当温情じゃないかな
>>668 未見の人を釣るジャブだと思うんだよね
この青年がトラックに轢かれて異世界行くのかな?と思わせて轢かれませんでした
という
精神が異世界の体にダイブしてて、現実の体は夢を見てるような状態
(脳波は出てていつ起きても不思議じゃない)だったのかもしれない
>>457 おじさんはエヴァもしっかりみてるしその件もちゃんと説明されてるぞ
アニメにでるかはわからんけど
実際はたかふみは引かれててその後はたかふみが見てる夢なんだよな
知らんけど
>>60 セガファン、つーかセガオタはそうだってだけで
セガオタとメガドラ/サターンを持ってた人はイコールじゃないぞ
PS持ってなくて
ファンタシースターやデビサマ、LUNAR、グランディアだけでRPG最盛期を過ごした人だっておる
世間から見ると少数派だが
>>683 ぜんぜんしっかり見てなくて理解浅いじゃん
ゲーム版のエヴァやっててもおかしくないはずなのに
>>685 ファンタシースターの無機質な3Dのダンジョンがヌルヌル動くのがなんか好きだった。エンドロールもダンジョン徘徊しながらじゃなかったか?
>>686 見るには見てるけど結局キャラ理解はできてないってことな
借りたDVDみたどまりだしゲーム版はあの口ぶりだとやってないだろ
おじさんみたいにRPG嫌いな人は結構おるからなぁ
俺も興味なかった
>>688 だからそれがおかしいって話を
>>457周辺で言ってるんだが?
どうでもいいことでいい歳したおっさんがケンカすんなや
おじさんがRPG苦手なのは
話の途中で自分が何やってたか忘れるってことだったが
現代のRPGではガイド機能やシナリオまとめ機能が充実してるから
たかふみはクソ箱を買って与えるんじゃなく
PS4とか買って
現代SEGAの素晴らしさをペルソナや龍が如くで教えてあげればいいのにね
>>691 お前らみたいに世界おじさんよりもおじさんな連中と一緒にすな
俺はたかふみよりちょい年上なくらいだ
そもそもおじさんは基本的にアクションゲーム派じゃなかったか…完全にそれオンリーではないが
サクラ大戦とかSRPGパートのあるADVだし、SSのエヴァのゲームつうと鋼鉄のガールフレンドくらいしか覚えてないけど、どの道おじさんが好んでやりたがるジャンルじゃないしね
いやそれを言うならアクション/格闘嫌いな奴の方が多いと思うが・・・
どっちも分母デケーから意識せんかも知れんが
互いに相いれない人種よな
>>690 どこもおかしくないだろ?なにいってんだこいつ
RPGはクリアしたらもう終わりだからやらないと言ってる奴がいたなあ
>>689 別に嫌いではないが俺も興味なくてやらなかったなー
国民的RPGとか言われるドラクエFFやってないw
>>696 いや、おかしいよ
お前が何いってんだ
ハゲ
>>699 小学生並の悪口しか言えない可愛そうなキチガイか…w
NGっとw
本当にSEGAが好きなら
SEGAの代表的ソフトはやっておくべきだけどな
例えば任天堂好きなら
マリオ
ポケモン
ゼルダ
は絶対やるだろ?
SEGA好きなら
ソニック
サクラ大戦
ぷよぷよ
は必須
>>700 自己紹介乙
知能は小学生以下で頭皮はハゲ
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
ツーアウトってとこか?
セガで知ってるのは湯川専務とせがた三四郎ぐらいだな
まず
>>455の前提から間違ってる
反論も少しズレたままここまで来てしまったのは彼にも気の毒だったな
最初からわざとだったかもしれんが
>>709 >>455は疑問の問いかけなんだから間違っているとかない
アスペかよジジイ
それにしてもクソ滑り334ネタ披露したと思ったら今度は自演とかネタに困らないなw
代表的ソフトなら嗜好に合わなくてもやれってか
アホらしい、只の金と時間の無駄だ
俺は格闘も車も興味ないから
SSのバーチャファイターもPSのグランツーリスモも
やってねーわ
シミュは好きだからシャイニングフォースも
ギレンの野望も千年帝国の興亡もやり込んだけど
>>711 どこのなにをどう見たら自演なのか知らんが
お前が何も言い返せないのはよくわかった
>>713 おうがんばれよ!
自称たかふみより上君ことID:lcw4iCAI0
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
そのハードの代表的なソフトをやらないのはあり得ないと一方的な持論を展開し暴れまくる
(ワッチョイ cd74-vava) ID:tA2VlHEP0
(アウアウウー Sa09-vava)ID:rkNrQqBha
(ワッチョイ 23a7-jH/D) ID:w1/xi17G0
このバカ三人が束になってかかってきても
頭悪いから論理的な反論や洒落や皮肉の効いた返しもできないから
俺には勝てないんだよね
>>714 いや、頑張んなきゃいけないのはお前だよ?
33-4で人生大敗してる
異世界「じゃない」おじさんだからな
たかふみの用意してた自立支援用の書類役所からもらってきた方がいいよ
小遣い貰ってる学生で買えるゲームなんて限られてるのに、好みのジャンルじゃなくても有名どころはやってなきゃおかしいって無くね
これ割と論理的な反論だと思うんだがどうですかいな
SEGAファンならやってないとおかしいって押し付けはやめようぜ
ゲームは嗜好にあった好きなもんやらせろよって話
ましてやおじさんは当時お小遣いの範囲で厳選してたんだし偏るのはしょうがない
帰ってきた今ならそれなりに色々やるだろうが今まで培ってきた嗜好がそんなにすぐに変わるわけじゃないよ
俺「勘違いしないでよね!セガの戦略的作品だからしょうがなくやってるだけなんだからね!」
ハーシーレーコーソクノー
>>714 あ、あとお前は異世界おじさんのマネしてロン毛にするのはやめとけよ?
お前ハゲてんだからロン毛というより
落ち武者みたいになるからな
落ち武者じゃお前でも出来そうなコンビニのバイトも面接で落ちるから
頑張れよ人生33-4ジジイ
誰もくすりともしないダダ滑り334ネタいつまでも擦ってる爺が洒落の効いた返し語ってるのもはやギャグだろ
>>717 ハード撤退してからのセガはいつもそうだぞ
他社開発に丸投げしたPSOシリーズがヒットすると取り上げて自社開発で回したりな
ミクの音ゲーでも同じ事してるしぷよぷよもそう
なぜか自社キャラ自社タイトル扱い
>>718 本当のSEGAコアユーザーなら限られた選択肢の中から代表作を選ぶべき
やりたいソフトしかやらないなら本当のSEGAコアユーザーじゃない
はい、論破
>>717 おじさんが異世界行ったあたりだとまだセガに権利譲渡されてないくらいか
>>724 それコアユーザーじゃなくてただのミーハーじゃんよ
>>723 時代的にまだぷよぷよはセガじゃないだろにわかか?
アボーンだらけだが何がおこってるんだか
>>667 既出だが風よ運べ、で急にイケボが聴こえてビビった
魔力込めた表現でああしたんだろうが
その声があればおじさんの容姿性格でも声優やVTuberでゲームチャンネルでも作れば良さそうだが
>>722 ワッチョイという仕組みを理解せず
ID変えて苦し紛れの言い訳をするだけの
ハゲたオッサンには理解できないセンスなんだな
知能が低くて幼稚なレスしかできないオッサン
33-4で負けてる人生頑張れよww
>>726 ぜんぜんミーハーじゃないよ?
ミーハーってのは流行りものだけ飛び付く人のこと
コアユーザーとして代表作をおさえるのは当然のこと
>>729 末尾aの時点でIPが変わりやすいことも知らない世代か、やっぱり爺だなこいつw
今更334ネタにハマってる時点で時代に取り残された感満載ですよw
>>731 苦しい言い訳乙wwwwwwwwwww
ワッチョイの仕組み知らず
ID変えて自演レスしてるのバラされて
お前の知能の低さ暴露されたからって
無理やり誤魔化しても
恥の上塗りになって墓穴を掘るだけだぞハゲジジイ
大人しく大敗人生受け入れて底辺職の面接の準備して寝ろwwwwwwwwwww
因みにネットで顔の見えない相手の悪口をいうときってそいつが最も言われたくない悪口を言う傾向にあるらしいぜ
ID:lcw4iCAI0が執拗に言ってたのはオッサン、ハゲの二つ
つまり…🤭
>>730 いやだから金銭的にあれもこれもは出来ないんだから、その代表作とやらをおさえるために他の諦めなきゃなんないんだぜ?
自分がやりたいのはほんとはこっちだけど両方は買えないから流行ってるこっちにしとこ。結果ミーハーじゃん
>>733 それは何も言い返せないお前みたいな人生負けジジイの言い訳
実際、お前に対しては効果抜群だからな
wwwwwwwwwww
自称たかふみより少し上の年齢のID:lcw4iCAI0くんさぁ…w
禿げ散らかしたオッサンがセガのゲームをやらないのはおかしいって暴れ来るって、果てには334!334!とか誰も笑ってくれない寒いネタを洒落の効いた返しだと思い込んで連呼してるの悲しくならないか?w
>>734 そうだよ?当たり前じゃん
コアユーザーなら「優先順位」ってものを意識してプレイするのが当然
当然、代表作のが優先順位が高い
>>710 おじさんはゲームに理解深いわけではないよ
>>735 なんでダブリューをたくさんつけるんだ!
>>737 でもお前コアゲーマーじゃなくてただの禿げ散らかしたオッサンじゃん🤭
>>736 暴れてるハゲたオッサンはお前じゃん
だから俺のレスからお前に効果抜群だったワードをコピペして何回も使ってんだろwwwwwwwwwww
お前自身の言葉で何か言える知能もなく
自分が言われて悔しかったワードをオウム返しするだけのアワレなハゲジジイwwwwwwwwwww
だから人生33-4の大敗するんだよバァカ
>>740 ハゲ散らかしてんのはお前の頭皮と人生だよ大敗ハゲジジイwwwwwwwwwww
シューティングヘタクソ民だけど、ダライアスとサンダーフォースシリーズは何故かクリアできた
TATSUZINはドグラバ指令とバッドロン総督にお会いするのが限界や
>>742 お前はコアゲーマーじゃなくてコアゲーハーだなw
>>744 「効いてる」ってのは↓みたいに発狂してることだよハゲジジイwwwwwwwwwww
714 ⇠ 716,721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 18:56:13.15 ID:rkNrQqBha (3/3)
>>713 おうがんばれよ!
自称たかふみより上君ことID:lcw4iCAI0
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
そのハードの代表的なソフトをやらないのはあり得ないと一方的な持論を展開し暴れまくる
人気とか流行に乗れるような人ならSEGAを選んでないんだ…
>>746 お前にぴったりのネーミングだな
人生大敗ハゲーマーwwwwwwwwwww
>>747 効きすぎて悔しくてついにはわざわざレスコピペしはじめて草ァ!w
>>750 悔しくてボキャブラリー0になってんじゃねえかハゲーマージジイwwwwwwwwwww
悔しくて悔しくて仕方ないハゲジジイの発狂wwwwwwwwwww
714 ⇠ 716,721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 18:56:13.15 ID:rkNrQqBha (3/3)
>>713 おうがんばれよ!
自称たかふみより上君ことID:lcw4iCAI0
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
そのハードの代表的なソフトをやらないのはあり得ないと一方的な持論を展開し暴れまくる
>>752 よっぽど効いたんだな、334する余裕すらない🤭
ほら、いつものあれやってくれよ334w
>>754 え?
ハゲーマージジイが発狂しすぎてなんだって?wwwwwwwwwww
ID変えて自演するもワッチョイでバレたハゲーマージジイの苦しい言い訳wwwwwwwwwww
731 ⇠ 732: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 19:13:05.74 ID:ePBo4YsIa (3/10)
>>729 末尾aの時点でIPが変わりやすいことも知らない世代か、やっぱり爺だなこいつw
今更334ネタにハマってる時点で時代に取り残された感満載ですよw
>>124 編集<異世界物描いて
漫画家<描いた
編集<なんか弱いな。濃いキャラの漫画を描いて
漫画家<メガドラおじさん描いた
編集<今更ギャグもな
編集<よし、ニコイチにしろ
漫画家<え?
なんか煽り体勢無いリアル異世界おじさんいるな
YouTube始めたらURL貼ってくれよな
必死にコピペ連投発狂とかこれもう悔しさの現れすぎるだろ…w
>>759 え?
悔しさの現れて
↓みたいなのをいうんですけどね
714 ⇠ 716,721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 18:56:13.15 ID:rkNrQqBha (3/3)
>>713 おうがんばれよ!
自称たかふみより上君ことID:lcw4iCAI0
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
そのハードの代表的なソフトをやらないのはあり得ないと一方的な持論を展開し暴れまく
>>758 定型文の煽りにマジレスし始めるからやめて差し上げてよぉ
あれだけ大好きだった334ネタ使わなくなったの見る限りようやくクソ滑りで恥ずかしい事自覚したかw
>>767 クソ滑ってんのはお前の人生と頭皮だよハゲwwwwwwwwwww
自称たかふみより少し上の年齢のID:lcw4iCAI0くんさぁ…w
禿げ散らかしたオッサンがセガのゲームをやらないのはおかしいって暴れ来るって、果てには334!334!とか誰も笑ってくれない寒いネタを洒落の効いた返しだと思い込んで連呼してるの悲しくならないか?w
これ以降334ネタ使わなくなったしとくにこのレスが効いてしまったらしい、ごめんな!w
メガCDの『ゆみみみっくす!』をやったものだけが私に石を投げなさい
>>770 誰も笑ってくれないネタ?
↓みたいなののこと?
714 ⇠ 716,721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 18:56:13.15 ID:rkNrQqBha (3/3)
>>713 おうがんばれよ!
自称たかふみより上君ことID:lcw4iCAI0
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
そのハードの代表的なソフトをやらないのはあり得ないと一方的な持論を展開し暴れま
>>773 怒りに任せて急いでコピペしたせいでコピペミスってて草ァ!w
俺が悪かったよw334ネタはおもしろい!サイコ~w
ID変えて自演するもワッチョイでバレたハゲーマージジイの苦しい言い訳wwwwwwwwwww
: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 19:13:05.74 ID:ePBo4YsIa (3/10)
>>729 末尾aの時点でIPが変わりやすいことも知らない世代か、やっぱり爺だなこいつw
今更334ネタにハマってる時点で時代に取り残された感満載ですよw
>>774 何もミスってないし
ミスってんのはお前の人生と頭皮の補完計画だよwwwwwwwwwww
>>772 ( ^-^)⊃⌒ο
もう内容は覚えてないけど竹本泉先生の絵が可愛かったのは覚えてる
>>777 このコピペミス、スマホのアプリだったら起こり得ないしpcのブラウザからコピー範囲カチカチしてペタって貼り付けたんだよな?w
やっぱり爺で草
取りあえず
(アウアウウー Sa09-vava) ID:ePBo4YsIa も (ワッチョイ bd9e-skJH) ID:lcw4iCAI0 も
SEGAゲーマーが何のゲームを選ぶかとかで言い合うなら
ここじゃなくゲハ板の方でやれ
>>682 夢を視覚化できる装置をおじさんに付けたら皆で異世界を視覚体験できたのかな
(ワッチョイbd9e-skJH)
ID:lcw4iCAI0
をNGにするとスッキリする
>>780 だから何もミスってないのにミスと言い張るしか言い返せることないんだな
可哀想に
低知能だから一旦勘違いしたことは言い続けるしかできないのは
頭に血液の巡りが悪いのか
あ、だからバカでハゲなんだなお前wwwwwwwwwww
>>781 自演してんじゃないかってくらい同レベルなのが凄いわな
ID変えて自演するもワッチョイでバレたハゲーマージジイの苦しい言い訳wwwwwwwwwww
>(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 19:13:05.74 ID:ePBo4YsIa (3/10)
>>729 末尾aの時点でIPが変わりやすいことも知らない世代か、やっぱり爺だなこいつw
今更334ネタにハマってる時点で時代に取り残された感満載ですよw
ID:lcw4iCAI0「」カチカチカチカチ(怒りに身を任せてレス範囲を間違えてコピーする)
想像すると草なんだ…w
異世界でのおじさんのコスチューム、ファンタジーつーよりSF?あるいは特撮?っぽくて軽く違和感あるんだが、
これなんか元ネタあるん?
>>786 (アウアウウー Sa09-vava) ID:ePBo4YsIa「」ツルツルツルツル(怒りに任せてハゲ散らかす)
想像すると草なんだwwwwwwwwwww
あ、もしかしてハゲーマージジイは
コピペ書き込み停止防止策で一部文字消してんのを
「ミス」だと思い込んでんのかw
バカすぎるだろwwwwwwwwwww
なんでこんだけコピペ連投できてると思ってんだwwwwwwwwwww
怒りすぎてコピーミスはお🌿生えますわ~w
pcから5chとか本当にいつの時代の爺だよw
>>790 ミスじゃなくコピペ連投の常套手段なのに
それも知らずに大喜びしてるバカハゲジジイ頭悪すぎでしょwwwwwwwwwww
↓みたいなこと言っといて5chの仕様わかってないとかどんだけバカなんだよwwwwwwwwwww
731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 19:13:05.74 ID:ePBo4YsIa (3/10)
>>729 末尾aの時点でIPが変わりやすいことも知らない世代か、やっぱり爺だなこいつw
今更334ネタにハマってる時点で時代に取り残された感満載ですよw
>>792 いや、5chの仕様わかってないハゲーマージジイのバカさ加減には笑かしてもらうわwwwwwwwwwww
作者の好みとセンスだろう
てかネタバレ誘発狙ってそうなレス多いな
>>794 ハゲ「コピペミスだ!うわああああヘ(゜ο°;)ノああああ!!」
バカすぎるわwwwwwwwwwww
コピペ連投の常套手段なのに
それも知らずに大喜びしてるバカハゲジジイ頭悪すぎでしょwwwwwwwwwww
↓みたいなこと言っといて5chの仕様わかってないとかどんだけバカなんだよwwwwwwwwwww
731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 19:13:05.74 ID:ePBo4YsIa (3/10)
>>729 末尾aの時点でIPが変わりやすいことも知らない世代か、やっぱり爺だなこいつw
今更334ネタにハマってる時点で時代に取り残された感満載ですよw
まともなオジサンオバサンならなんJ(G)ネタをぶっこんできた時点でNGにするから
他板になんJ語もちこむヤツでまともなヤツなんて見たことないわ
顔文字すら古臭くて草
pc334原人さん…加齢臭が…漏れてますw
これ言うと悔しくて今度は加齢臭をオウム返しで連呼しだすんだろうなw
何でこんなに荒れてるんだ?
今日はBS-TBSで23時からセガの特集をするみたいだ
>>799 え?
オウム返しってのは
↓こういうのをいうんですけど?
714 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) 2022/07/12(火) 18:56:13.15 ID:rkNrQqBha
>>713 おうがんばれよ!
自称たかふみより上君ことID:lcw4iCAI0
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
そのハードの代表的なソフトをやらないのはあり得ないと一方的な持論を展開し暴れま
ハゲ「コピペミスだ!うわああああヘ(゜ο°;)ノああああ!!」
バカすぎるわwwwwwwwwwww
そろそろこの加齢臭漂うおもちゃ同じ反応しかしなくなったし飽きたから帰るわw
あまりにも煽りに乗りまくるからつい遊んじゃったわw
他のみんなスレ汚してすまなかったな
>>378 んーん…
平気…
スリ…
早くみたいわ
>>803 敗北宣言ざまあああああwwwwwwwwwww
ハゲたバカのクセに
無駄にプライドだけ高いから自爆すんだよハゲ!
頭悪いんだから論破されたら引っ込んでろやジジイ
生きる価値ない老害のクセに
イキるから勝てないんだよお前の人生
わかったら明日も底辺でコキ使われるゴミ人生のためにさっさと寝ろハゲ
バァカwwwwwwwwwww
>>804 やってくれるといいんだけどな
BD特典とかになりそうで心配
>>800 粘着出来てスレを荒らす奴が二人いたら
こうなる
何かやけにスレがやけに伸びてると思ったら
40近く連投してるキチガイが湧いていた…
何があったんや
>>805 おいおいやればできるじゃねえかそれだよ334爺w
老人には辛いだろうけどもっと俺をコピペ以外で楽しませてみろやw
マフラーたなびかせて~は懐古の記号の一つだしな
ライダー系だろ。あと009
おっさんがカッコつけるとああなるみたいな。でもおじさんの世代とは実は合ってない
>>807 いや、マジで心外なんだけど
荒らしてんのは(アウアウウー Sa09-vava)ID:ePBo4YsIa のハゲジジイだけだからね?
俺は正当防衛してるだけ
ジジイのクセにしつこく舐めた野郎をシメただけで
俺は平和にコーヒー飲みながらレスしたいワケよ
>>809 お前は何やってもできないけどな
敗北宣言して逃げたクセに
悔しくて悔しくて我慢できなかったんだなww
よっぽど効いたのかよハゲーマージジイwwwwwwwwwww
>>811 他の場所でも二人いたらスレだけは伸びる
一人で出来る奴もたまに居るが・・・
>>813 お前が飲んでるものリストとか誰も興味ねえよハゲーマージジイ
まあ、何飲んでもお前の毛根の寿命はとうに尽きてるから諦めろ
>>814 >お前は何やってもできないけどな
まーた怒りに身を任せた結果支離滅裂な文章になってるw
コピペもミスるし怒りで目の前が真っ白になっちゃう更年期かw
>>817 これが支離滅裂?
支離滅裂ってのは
↓こーゆーのを言うんだよ?
780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 19:47:28.80 ID:ePBo4YsIa
>>777 このコピペミス、スマホのアプリだったら起こり得ないしpcのブラウザからコピー範囲カチカチしてペタって貼り付けたんだよな?w
やっぱり爺で草
>>819 更年期ハゲ(コピペ連投規制回避をミスだと勘違いし大喜び)
>>815 固定とスマホでのレスバと言う時点でアレなのに、片方が不自然なくらいに改行しまくってるあたりが何かね・・
あーあ、また更年期ハゲさんの爆笑必須334ネタみたいなぁw
>>822 俺は更年期ハゲのクソ滑ってる人生と頭皮は見たくないわwwwwwwwwwww
>>824 顔真っ赤だなお前w
効いてる効いてるwwwwwwwwwww
更年期加齢臭ハゲさんの334ネタ、期待してます!
(このレスみて悔しくて更年期加齢臭ハゲをオウム返し連呼してくると予想w)
>>827 更年期ハゲの人生には誰も期待してませんww
(自分がオウム返ししか出来ないの指摘されて相当悔しいようですw)
加齢臭漂うハゲ、加齢ハゲw
お得意のオウム返しで真似していいぞ?wお前のことだからなw
>>806 円盤特典にするなら恐らくアニメに収録されないメガドラミニの回ではないだろうか…
アニメ公式HPの予告動画みたら明日が待ち遠しすぎて堪らなくなった
>>806 今発表されてるBD情報ではそういう情報は入ってないね
>>830 え?
敗北宣言からわずか8分で我慢できずに悔しく悔しくて
悔しまぎれのアホレスしちゃう
更年期ハゲがなんだって?
803 ⇠ 805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:08:31.22 ID:ePBo4YsIa (22/22)
そろそろこの加齢臭漂うおもちゃ同じ反応しかしなくなったし飽きたから帰るわw
あまりにも煽りに乗りまくるからつい遊んじゃったわw
他のみんなスレ汚してすまなかったな
809 ⇠ 814: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:16:38.02 ID:vU46hPFYa (1/7)
>>805 おいおいやればできるじゃねえかそれだよ334爺w
老人には辛いだろうけどもっと俺をコピペ以外で楽しませてみろやw
更年期ハゲも俺の言った言葉のパクリだしこの加齢ハゲボキャ貧すぎんよ~w
まあ突然334連呼するようなボケ老人に発想力求めるのは酷かw
>>834 ボキャ貧ってのは
こういうのをいうから
覚えておいた方がいいよ?
更年期ハゲくんwwwwwwwwwww
↓
714 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) 2022/07/12(火) 18:56:13.15 ID:rkNrQqBha
>>713 おうがんばれよ!
自称たかふみより上君ことID:lcw4iCAI0
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
そのハードの代表的なソフトをやらないのはあり得ないと一方的な持論を展開し暴れまくる
>>833 5分もかけて超大作書いてるのだっさw
お前のオナニー作文なんてわざわざ全部読むやつなんていねーからお母ちゃんにでも見せてろw
>>836 いや、超大作書いてくれたのは
更年期ハゲくんだからね
敗北宣言からわずか8分で悔しくて悔しくて仕方なかったんだね
さすがだなあwwwwwwwwwww
803: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:08:31.22 ID:ePBo4YsIa (22/22)
そろそろこの加齢臭漂うおもちゃ同じ反応しかしなくなったし飽きたから帰るわw
あまりにも煽りに乗りまくるからつい遊んじゃったわw
他のみんなスレ汚してすまなかったな
809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:16:38.02 ID:vU46hPFYa (1/7)
>>805 おいおいやればできるじゃねえかそれだよ334爺w
老人には辛いだろうけどもっと俺をコピペ以外で楽しませてみろやw
煽りすらも自分の言葉では書けなくなった加齢ハゲ、どうやら更年期ハゲと俺に言われたことがよほど効いたのかオウム返ししまくっているw
>>839 お、よっぽど
「オウム返し」、
「ボキャブラリー0」、
「自分自身の言葉がない」
と言われたのが効いてるんだなwwwwwwwwwww
まーた同じコピペ発狂しか繰り返さなくなったw
このおもちゃつまんねーなーw
さっきみたいにもっと生き生きとハゲハゲしいダサすぎる勝利宣言したときの姿みせてくれよw
>>841 コピペじゃないのにコピペって?
わざわざ次の文面用意してくれてたんだねwwwwwwwwwww
どんだけ悔しんだよハゲーマージジイwwwwwwwwwww
更年期ハゲは特に心に突き刺さったから真似してオウム返しw
334ネタは恥ずかしいことに気づいて一切使わなくなる
これもうギャグだろw
>>843 よっぽど更年期ハゲが効いたんだなwwwwwwwwwww
「僕の更年期ハゲをマネするな!うわああああヘ(゜ο°;)ノああああ!!」とか発狂してて草
どこまでアニメ化するんだろ?
さすがに7巻までは無理か?
都合が悪くなるとコピペで誤魔化し、心にきてしまった更年期ハゲはパクって連呼、334ネタは封印
どこまでも恥ずかしいやつだ…w
精霊さんにあぼーんして貰おうと思ったけど臭くて無理って言われたわ
ほれほれ、どうした更年期ハゲ
書き留め尽きたか、バカハゲジジイwwwwwwwwwww
>>837 セリフ回しが聴きとり辛くなってきてるのは老化もその原因の一つらしいよ
>>846 いや、恥ずかしいのは
人生も頭皮もハゲ散らかして見るも無残な更年期ハゲだよwwwwwwwwwww
よっぽど心に来てしまったんだなw
334ネタも一切しなくなったし顔文字も加齢臭くさくてたまらんわw
そもそもサバ読みでたかふみよりすこし上とか言う時点で大分歳食ってるよな?このジジイ
多分ポケモン世代よりもっと上かもな
ろくにポケモンとかも知らなさそう笑
>>852 「よっぽど」心にきてんのは更年期ハゲだってのが
レスから滲み出てて草
前に、気になってパナソニックの聞こえのチェックしてみたら恐ろしいほど鼓膜衰えてた
昔からセガ大好きだけどおじさん呼ばわりはされたくない!せや、たかふみより少し上って設定にしたろ!
恥ずかしすぎるww俺なら恥ずかしすぎてPC切るわw
>>853 お前みたいに更年期でハゲてると
年齢サバ読むのも不可能なくらい老けてるもんなwwwwwww
同じセガ大好きのここの住民にすら疎まれてるのもう拠り所ないじゃんw
リアルでもネットでも拠り所がない自称セガファンの老害ユーザー哀れなり…
>>856 まあ、おじさんよりも大分年上のお前みたいな更年期ハゲには
若さが羨ましいんだろうが
お前の人生失敗したのはお前の責任だから
若者を恨んて僻むなよ
たかふみより少し上ならイナイレとか妖怪世代な筈だけどまあ豪炎寺とかすら知らないだろうなこいつはw
>>859 疎まれてるのはお前みたいなバカでハゲてるだけの役立たずだって
いい加減気づこうな?
だからお前孤立してんだよ
ネットでも実社会でもな
>>844 キリがいいのは7巻途中だけどさすがに詰め込みすぎな希ガス
いせおじの人気に嫉妬した者たちが長文で自演してんのか…
リコリコスレに戻れよ
ポケモンでいうとbw世代辺りな筈だけどbwどころか初代すら世代にかすってなさそうなんだよなこのジジイw
ピカチュウのことピカチューっていってそうw
>>861 いかにも「オッサンが頑張って考えた若者向けゲーム」だな
そんな更年期ハゲにお似合いなのは
「鬼武者」だな
お前が「落ち武者」だからwwwwwww
>>865 更年期ハゲじゃ「オッサンが頑張って考えた若者向けゲーム」もそこまでなんだなwwwwwwwwwww
>>867 とっくにブーム過ぎ去ったイナイレや妖怪を若者向けゲームとかいっちゃう時点でもう色々と察しちゃうわ
しかもたかふみより少し上の年齢で同級生でその話題でなかったってのはほぼほぼあり得ないぞ、どんどん墓穴掘っていくなw
>>869 「オッサンが頑張って考えた若者向け」つってんのに
怒りのあまり文字も読めないのかwwwwwwwwwww
必死に考えたゲームリストがジジイの浅知恵だと見抜かれて
顔真っ赤にしてんのが丸見え
イライラしすぎだろジジイwwwwwwwwwww
あ、だから更年期ハゲなのかwwwwwwwwwww
>>872 案の定長文で草w
おいおい墓穴掘ったのはお前の方だろう?そんな怒るなよw
>>847 はやみんの
はやみんのオークはかわいかったろ
>>850,852
ていうかアニメっ意外に難解な用語とか多くて
一般的な用語でないと俺は聞き取れない
試しに字幕を見たらコリャムリダの連発だった
たかふみより少し上の世代くんは小学生の頃は何が流行ってたのかなw
ちなみに俺はダイヤモンド・パール、あの頃はニコニコ生放送もでたばっかりでWi-Fiネット対戦の黎明期で楽しかったなw
>>870 お、久しぶりの自己紹介かwwwwwww
「オッサンが頑張って考えた若者向けゲーム」も論破され
数々の恥ずかしいレスで自爆して墓穴を掘ってきた自分に
ようやく気がついたのかな?wwwwwwwwwww
(アウアウウー Sa09-vava) ID:rkNrQqBha
>>713 おうがんばれよ!
自称たかふみより上君こと
ハゲ
知能小学生
おっさん(自称たかふみより少し上)
無駄に改行入れる糖質っぽい文章
そのハードの代表的なソフトをやらないのはあり得ないと一方的な持論を展開し暴れま
自称たかふみより少し上の世代は自分の世代で流行ってたゲームを語ることはできない
なぜなら、大幅なサバ読みだからw
>>873 墓穴を掘ったこと見抜かれたの相当悔しかったんだな更年期ハゲwwwwwwwwwww
「オッサンが頑張って考えた若者向けゲーム」を看破されて墓穴を掘ってんじゃねえよ
墓穴を掘ったあとはお決まりのオウム返し
本当に頭悪いなハゲジジイwwwwwwwwwww
妖怪サバ読みジジイ
5chでサバを読んで暴れる妖怪だ!w
ところで今季アニメとしての着地予想なんだけど、アニオリのなんか入れて来ると思うる
それとも順当に原作のそれっぽい区切り合わせだと思う?
お前らの予想と好きなセガのゲームと好きなセガハードのサードベンダソフトを教えてくれ
すまぬ
NGにアンカつけたもんで自分のレスが見えない
もう一度レスをさせてくれ
>>847 はやみんのオークはかわいかったろ
いい匂いのする子豚さんはムチムチ可愛いんだよ
>>850,858
アニメって意外に難解な用語とか多くて
一般的な口語でないと俺は聞き取れない
試しに字幕を見たらコリャムリダの連発だった
>>877 墓穴を掘って自爆する更年期ハゲと違って
サバ読む必要とか全くないからな
あと「墓穴を掘る」ってのは
↓みたいにバカが勘違いして大喜びした結果
自分のバカさ加減を暴露しておお恥かくことをいうんだよ?
勉強になって良かったなwwwwwwwwwww
780: (アウアウウー Sa09-vava) ID:ePBo4YsIa
>>777 このコピペミス、スマホのアプリだったら起こり得ないしpcのブラウザからコピー範囲カチカチしてペタって貼り付けたんだよな?w
やっぱり爺で草
妖怪サバ読みジジイ
5chでサバを読んで暴れる妖怪だ!w
なぜか自分の世代で流行ったゲームの話を頑なに避けるぞ!w
>>879 妖怪墓穴掘り更年期ハゲ
社会で孤立して迷惑かける老害だ!wwwwwwwwwww
今の声優、滑舌より勢い重視だからな
アクセント鈍い言い回し音量落としたり効果音被せて喋られると
まず一発じゃ聞き取れない
>>883 妖怪墓穴掘り更年期ハゲ
社会で孤立して迷惑かける老害だ!wwwwwwwwwww
ボキャブラリー0でオウム返しと自爆を繰り返すぞwwwwwwwwwww
>>855 モスキート音みたいな検査か
ちょっと試したが
俺は年相応だわ
何年か前にやったときも年相応だった
>>884 妖怪図鑑風の煽り効いてて草w
こいつが真似するってことは効いてる証拠なんだなぁw
妖怪サバ読みジジイ
5chでサバを読んで暴れる妖怪だ!w
なぜか自分の世代で流行ったゲームの話を頑なに避けるぞ!w
>>888 見事に返されて言い訳できないの草
やっぱ頭に血の巡り悪いから
ハゲな上にバカでボケてるどうしようもない墓穴掘りジジイなんだなwwwwwwwwwww
配信で見てるから聴き取れないところは聴き直してるわ
それでも分からんところは本スレに聞きに行ったりするけど
大抵みんな分からん分からん言ってる
妖怪墓穴掘り更年期ハゲ
社会で孤立して迷惑かける老害だ!wwwwwwwwwww
ボキャブラリー0でオウム返しと自爆を繰り返すぞwwwwwwwwwww
>>889 ほらほら効いたんだからもっと真似してこいよオラw
妖怪サバ読みジジイ
5chでサバを読んで暴れる妖怪だ!w
なぜか自分の世代で流行ったゲームの話を頑なに避けるぞ!w
クソ寒い334ギャグで相手を忽ち凍らせる恐ろしい妖怪だ!
効いた言葉はとにかく真似するぞ!w
>>892 見事に返されて言い訳できないの指摘されたから発狂してるの草
所詮、頭悪い上に更年期のハゲだから
イライラして墓穴を掘り倒すことしかできず
気の効いたレスの一つもできない老害なんだよなあ
一家離散を今頃するのか?
その前に医療費で破綻しそうだけどな・・・
保険は17年出ないよ
>>885 メインの語り手が喋ってる横でワチャワチャ話してるキャラとかもそうだな
字幕もつかないし聴かせるつもりもないんだろう
セリフも単なる効果音の一部って感じだと思う
>>890 俺も録画メインなんで何度も巻き戻して聞き直してるんだけどそれでも無理なこと多いわ
スレで聞いても無駄なら諦めもつくね
>>894 なあ効いたんだろ?wいつもの泣きながらの猿真似芸みせてよw
妖怪サバ読みジジイ
5chでサバを読んで暴れる妖怪だ!w
なぜか自分の世代で流行ったゲームの話を頑なに避けるぞ!w
クソ寒い334ギャグで相手を忽ち凍らせる恐ろしい妖怪だ!
効いた言葉はとにかく真似するぞ!w
ミスじゃなくコピペ連投の常套手段なのに
それも知らずに大喜びしてるバカハゲジジイ頭悪すぎでしょwwwwwwwwwww
↓みたいなこと言っといて5chの仕様わかってないとかどんだけバカなんだよwwwwwwwwwww
731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 19:13:05.74 ID:ePBo4YsIa (3/10)
>>729 末尾aの時点でIPが変わりやすいことも知らない世代か、やっぱり爺だなこいつw
今更334ネタにハマってる時点で時代に取り残された感満載ですよw
みっともないひとたち
もう少し大人になったらどうです?
>>809 自分が効きまくってるから涙目で「ぬああぎいだんだどおおお」とか発狂してる更年期ハゲきもい
お前見事に返されてよっぽど悔しかったんだな
そこまで執着されると効果抜群で何よりだよ
また墓穴掘ったなwwwwwwwwwww
そもそも自分の世代で流行ってたゲームとかの話できるよなぁ?
言えないくてサバ読んでるのばれた癖に
たかふみより少し上の年齢だから(キリッ
これは恥ずかしすぎる
>>902 え?
お前の考えた「オッサンが頑張って考えた若者向けゲーム」の話?
861 ⇠ 867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:48:22.65 ID:vU46hPFYa (19/32)
たかふみより少し上ならイナイレとか妖怪世代な筈だけどまあ豪炎寺とかすら知らないだろうなこいつはw
865 ⇠ 868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:49:42.21 ID:vU46hPFYa (20/32)
ポケモンでいうとbw世代辺りな筈だけどbwどころか初代すら世代にかすってなさそうなんだよなこのジジイw
ピカチュウのことピカチューっていってそうw
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:57:22.97 ID:vU46hPFYa (25/32)
たかふみより少し上の世代くんは小学生の頃は何が流行ってたのかなw
ちなみに俺はダイヤモンド・パール、あの頃はニコニコ生放送もでたばっかりでWi-Fiネット対戦の黎明期で楽しかったなw
おじさんトークをもう少しさせてもらうと
耳掃除が上手に出来てない人は結構いるみたい
一人暮らしの爺さんがある日突然俺の言葉を聞き取れなくなったんで医者に行ってもらったら耳垢のせいで聞こえなくなってたってことがあった
お爺さんでなく20代の若者(母の知人の息子)も耳垢がたまりすぎてて難聴になったことあるらしい(医者に相談したら耳掃除してくれた)
耳が聞こえづらくなったらとりあえず医者に行くのが正解だと思う
若者でもオッサンでも
荒らしたいだけだろ自作自演だよ2人に見える長文
いせおじすら見てない可能性w
たかふみより少し上(大嘘)世代で流行ってたゲームとかアニメ、歌とかコンテンツ系いくらでも言えるだろ?
調べてすぐでるような内容以外にも突っ込んでやるから言ってくれよ
ちゃんと言えたら認めてやるからよw
>>905 俺は荒らしたくないよ
ゴキブリ更年期ハゲが絡んでくるから叩き潰してるだけ
子安も福山もベテランで早口になっても聞き取りやすい声優な筈なんだがな
ゲーム用語が独特なのか?エルフちゃんはいまのとこツンデレ定型文しかしゃべってないし
>>907 お前は自分を若者だと思い込んだ精神異常者のただの荒らしなw
>>906 ふつーにペルソナとかだけど
お前みたいな更年期障害で発狂してる生涯孤独な汚いハゲジジイに言ってもわからんだろ
>>909 お前は自分をハゲてないと思い込んだ落ち武者だろ
>>907 荒らしたくないなら構わないで
スレから離れな?な?
こう言ってもどうせ聞かないんだろうけど
お前ら以外は迷惑してるしウンザリしてるんだぜ?
言い合っても平行線だよ分かり合えることなど永遠にないから相手にするな
とりあえず異世界おじさんではまだ聞き取れないセリフは無い気がする
もし出てきたら諸兄に聞き取りをお願いするかも知れないのでその節はよろしくおながいしまつ
>>910 ぺぺぺwペルソナwwwww
うん、それで?もっと一般的に流行ったものとかいっぱいあるだろ?w
老人のお前の趣味じゃなくてさw
>>912 ゴキブリを叩き潰すまでは続けるよ
次スレの用意頼むわ
>>915 お前はゴキブリどころか吐瀉物だけどなw
>>914 はい、また墓穴掘ったwwwwwwwwwww
ペルソナが一般的に流行ってることすらしらないのかジジイwwwwwwwwwww
本当に頭悪いなお前
どんだけ墓穴掘れば気が済むんだよ更年期ハゲ
太古の古文にこういうのがあったな
「荒らしに構う奴も荒し」
>>916 お前みたいな不潔な更年期ハゲを吐瀉物っていうんだよバカかwwwwwwwwwww
>>917 お前の好きなゲームじゃなくて小学校ではやってたゲームとかアニメの話してくんね?w
これだから陰キャオタクジジイはw
475 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH) 2022/07/11(月) 22:19:07.56 ID:2O3nXHRf0
クソ箱買うくらいなら
プレステ4買って
龍が如くとかペルソナとかSEGAのソフトやればいいのにな
一話見てちょっと分かりづらいなと思ったのはツンデレさんの
「あの臆病者逃げたのね」の後の決め台詞
>>920 だから小学生時代にペルソナ流行ってるつってんだろ更年期ハゲwwwwwwwwwww
お前ジジイすぎて時間の流れついていけてないの自覚しろ
まーた、墓穴掘ってんな
どんだけ自爆すりゃ気が済むんだよ
本当に頭悪いなwwwwwwwwwww
ていうか聞き取りづらい言葉が出てきたら原作を買うべきだろうな
気になるなら買えと
その為に原作に忠実な台詞回しにしてるんだろうし
世間の流れについていけない孤独な更年期ハゲ発狂wwwwwwwwwww
914 ⇠ 917: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 21:23:16.19 ID:vU46hPFYa (36/38)
>>910 ぺぺぺwペルソナwwwww
うん、それで?もっと一般的に流行ったものとかいっぱいあるだろ?w
老人のお前の趣味じゃなくてさw
アニメの絵も悪くないけど原作絵がすごく好きだわ
割とえちえちなところもあるしアニメ気にいったなら原作もおすすめする
たかふみより上の年齢なら推定21~24ぐらい
その小学生時代なら
2008年のペルソナ4かペルソナ3ポータブル辺りだろ?
で、その年にpspで発売された超大型タイトルといえばモンハン2gで小学生中学生周りで超大流行してたのに一言も言及がない、ということは、だ
こいつ自分が好きなタイトルでこいつ基準で比較的新しいものをただいっただけなのがまるわかりってこったw
流石にモンハンp2g差し置いてペルソナがクラスで流行ってたとか言うのはエアプが過ぎたな
まあ当時を知らないジジイに流行語らせるのは酷だったかw
>>926 モンハンなんて一部の陰キャしかやってねえよ更年期ハゲwwwwwwwwwww
そういう実情も知らないで知ったかぶってるから墓穴掘って自爆すんだよ
お前が昭和の画一的な小学生像しかしらないバカなのが丸見え
リアル更年期なのがバレたなハゲジジイwwwwwwwwwww
>>921 「…ったく!」は漫画(文字)的表現だしな
>>927 お前はリアル昭和プレイだもんな更年期ハゲwwwwwwwwwww
世代のはずなのに小学生中学生を中心に社会現象になったモンハンp2gが流行ってたこと知らないのは流石にエアプがすぎてはらいてえwww
このジジイ叩けば叩くほどホコリがでるwもうやめとけw
明日ニコニコで2話が見れる
こんな次話が楽しみなアニメは久しぶりだわ
>>928 実情知らずに知ったかぶるのが自爆の秘訣なんだなwwwwwwwwwww
知ったかぶりでドヤ顔して恥さらしてるのに気がつかないとか
どんだけ頭悪いんだよwwwwwwwwwww
まぁDoSぐらいまでならまだそれほどの知名度はなかったかな。
ただ、PSPのモンハンなってぐらいからカジュアルになってきたので、携帯機ってすげえなとはおもう。
せっかく面白いアニメなんだからみんな仲良くいこうぜ
>>932 ついさっき実情知らずに大喜びして盛大に自爆したのに学習能力皆無だな
無能なハゲでも昭和の時代は生きてこれて良かったなwwwwwwwwwww
>>935 p2gの頃の爆発力はやばかったな
クラスのみんなpspもってたわ
どっかの自称たかふみより上世代のオッサンは世代エアプだからその空気感知らないと思うけど
「更年期のハゲたオッサン頑張って考えた若者向けゲーム」のリストwwwwwwwwwww
861 ⇠ 867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:48:22.65 ID:vU46hPFYa (19/32)
たかふみより少し上ならイナイレとか妖怪世代な筈だけどまあ豪炎寺とかすら知らないだろうなこいつはw
865 ⇠ 868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:49:42.21 ID:vU46hPFYa (20/32)
ポケモンでいうとbw世代辺りな筈だけどbwどころか初代すら世代にかすってなさそうなんだよなこのジジイw
ピカチュウのことピカチューっていってそうw
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:57:22.97 ID:vU46hPFYa (25/32)
たかふみより少し上の世代くんは小学生の頃は何が流行ってたのかなw
ちなみに俺はダイヤモンド・パール、あの頃はニコニコ生放送もでたばっかりでWi-Fiネット対戦の黎明期で楽しかったなw
>>939 お前は自称じゃなく名実ともに更年期のハゲだジジイだもんな
しかも実情知らずに知ったかぶりで大喜びwwwwwwwwwww
たかふみぃ何このスレ?怖いんだけどどうなっちゃうの?
「俺はお前ら爺とは違くて若い!年齢?たかふみよりちょっと上かなぁ(ニチャァ)」
「俺の世代ではやってたゲーム?勿論ペルソナ(ドヤァ)」
「も、モンハン?そんなの知らない陰キャしかやらない!」←社会現象巻き起こしたゲーム、たかふみより上の世代ど真ん中
これはギャグですか?
割とエロスブッ込んでくるよな
エロ完全にない作品とか今じゃもう健全過ぎが不自然に感じられて継読出来ない
>>918 一応話の通じそうな方に1,2回は注意する
ごくごくたまに小学生かなんかで純真に話聞いてくれる時があるから
まあ99%無理なんですけどね
>>943 実情知らずにネットの記事見て
「モンハンは小学生に大流行だったんだ!やってないはずがない!!うわああああヘ(゜ο°;)ノああああ!!」
とか言ってる知ったかぶりの更年期ハゲ
ついさっき
「コピペミスだ!そうに違いない!!うわああああヘ(゜ο°;)ノああああ!!」
とか言って盛大に自爆したの忘れて
学習能力皆無wwwwwwwwwww
>>946 過去レスみればわかるけどキチガイみたいな持論で暴れてるのこの爺だからな
喋るたびに穴だらけだからその矛盾突くたびに発狂してるだけ
まあ、若者の生態なんてネットで必死にググってきた結果しかしらないジジイだから
「必死に考えた若者向けゲーム」がこんなのしか出てこないんだよな
861 ⇠ 867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:48:22.65 ID:vU46hPFYa (19/32)
たかふみより少し上ならイナイレとか妖怪世代な筈だけどまあ豪炎寺とかすら知らないだろうなこいつはw
865 ⇠ 868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:49:42.21 ID:vU46hPFYa (20/32)
ポケモンでいうとbw世代辺りな筈だけどbwどころか初代すら世代にかすってなさそうなんだよなこのジジイw
ピカチュウのことピカチューっていってそうw
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:57:22.97 ID:vU46hPFYa (25/32)
たかふみより少し上の世代くんは小学生の頃は何が流行ってたのかなw
ちなみに俺はダイヤモンド・パール、あの頃はニコニコ生放送もでたばっかりでWi-Fiネット対戦の黎明期で楽しかったなw
>>946 >一応話の通じそうな方に1,2回は注意する
これはわかるわ
俺も会話が出来そうならする時がある
>>947 世代エアプ…見苦しいぞw
流石にペルソナはねーだろペルソナはw
なんならここのやつらに聞いてもみんな同じこと答えると思うぞ、2008年~9年辺りにペルソナとモンハンどっちが流行ってたってなw
>>948 過去レス見ればお前が
オウム返し
ボキャブラリー0
墓穴掘って自爆
の知恵遅れキチガイだってのが丸わかりだからな
>>948 話しかけないでくれる?お前もうざいからね
>>952 見苦しいのは知ったかぶり看破されてバカみたいにしつこく同じこと言ってるお前だよ更年期ハゲ
更年期障害でイライラしてないで
冷静に自分の知ったかぶりと自爆を見つめろ
某スレで荒らし扱いされた俺が大人しくしてるってのに
>>954 荒らしたくて荒らしてるわけじゃなくてこの爺がしつこいだけだからな
おじさんてグランバハマルを滅ぼしその地に住まう生物を贄として日本に戻ってきてそう
>>958 しつこいのはお前だよゴキブリ更年期ハゲ
じゃあお前ら俺とこの爺どっちが正しいかだけ聞かせてくれ
これで決着にしようぜ
2008年~9年代で小学生~中学生で大流行してたゲームといえば
モンハン
ペルソナ
どっちが正しい?
>>950 22:00までに俺にレスを返してくれない場合は俺が代行でスレ建てします
本当にこの虚言爺はしつこいな
粘着質のかたまりか?w
いい歳だろうに糞箱とか書いちゃうのはゲハ脳だからサクッとNG
どっちにしろ更年期ハゲは
悔しくて悔しくて我慢できずにレスしてくるからな
敗北宣言してからたった8分でまたレスしちゃうアルツハイマーハゲだから
803 ⇠ 805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:08:31.22 ID:ePBo4YsIa (22/22)
そろそろこの加齢臭漂うおもちゃ同じ反応しかしなくなったし飽きたから帰るわw
あまりにも煽りに乗りまくるからつい遊んじゃったわw
他のみんなスレ汚してすまなかったな
809 ⇠ 814: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:16:38.02 ID:vU46hPFYa (1/7)
>>805 おいおいやればできるじゃねえかそれだよ334爺w
老人には辛いだろうけどもっと俺をコピペ以外で楽しませてみろやw
>>963 自分で「これで決着」とかいいながら
悔しくて悔しくて仕方ないから我慢できずにレスしちゃう
知ったかぶりの虚言癖アルツハイマー更年期ハゲって笑えるわー
>>965 お疲れ様です
代行ウンヌン失礼しましたm(_ _)m
モンハンp2gよりペルソナがはやってたとか虚言扱いちゃう爺w
>>971 実情を知らずにネットの知識で大喜びのアルツハイマー更年期ハゲ
アワレな孤独死壮年w
>>969 自分がまともだと思い込んでるアスペガイジは周りの迷惑なんか知ったこっちゃないんだろう
発狂したおかしいやつが街中でお互いに罵り合ってる状態
もしかすると鏡に向かって1人でやってるかもしれないけどw
>>965 乙
これは世界に7つしかないと言われる天星石の指輪だ
相当な価値のある希少品だ
これでいいね?俺の気持ちだ
まさか実際の流行ったゲームタイトルまで持ってこられるとは思いもしなかったんだろうなこの虚言爺はw
(因みに効くので虚言爺って言葉も恐らく真似してきますw)
>>975 いや?
現実見なきゃいけないのはお前だよ?
知ったかぶりして現実知らずに
自爆して墓穴掘ってんのはお前だからね
本当にバカのクセに無駄にプライドだけ高いから
お前嫌われるんだよ
>>979 流行ってゲーム答えられて
結局自分が知ったかぶりの昭和ジジイだと思い知らされた更年期ハゲwwwwwwwwwww
>>965 乙
どうかエルフちゃんが幸せになりますように
>>982 更年期ハゲ知ったかぶりを暴露されて墓穴を掘るwwwwwwwwwww
虚言爺はなぜすぐばれる嘘をついてしまったのか
それは若さへの憧れ
爺にはもはや手に入らないものw
>>977 天星石ってその漢字なのか
転生石でエルフが地球に転生する伏線だとばかり
だからレスバの当事者になる前に明らかにおかしいこと言ってる奴はNGにしろよ
自分が頭に血がのぼった状態になる前に対処しろ
>>988 お前が知ったかぶりジジイだってことがなwwwwwwwwwww
>>991 え?
お前の考えた「オッサンが頑張って考えた若者向けゲーム」の話?
861 ⇠ 867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:48:22.65 ID:vU46hPFYa (19/32)
たかふみより少し上ならイナイレとか妖怪世代な筈だけどまあ豪炎寺とかすら知らないだろうなこいつはw
865 ⇠ 868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) 2022/07/12(火) 20:49:42.21 ID:vU46hPFYa (20/32)
ポケモンでいうとbw世代辺りな筈だけどbwどころか初代すら世代にかすってなさそうなんだよなこのジジイw
ピカチュウのことピカチューっていってそうw
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) 2022/07/12(火) 20:57:22.97 ID:vU46hPFYa (25/32)
たかふみより少し上の世代くんは小学生の頃は何が流行ってたのかなw
ちなみに俺はダイヤモンド・パール、あの頃はニコニコ生放送もでたばっかりでWi-Fiネット対戦の黎明期で楽しかったなw
ピエロの嘘、すぐばれる嘘w
うーん老人の浅はかな嘘ってすぐばれるw
しかも一向にペルソナ以外のタイトル出してこないのも草
これ以上ぼろがでちゃうのこわいもんねぇ?w
もうばればれなわけだがw
エルフはまだ長命だからいいけどアリシアよ
あーでも幼馴染み2人相手に鈍感主人公してきたバチかしら(男2人にも恋愛感情の自覚はないけど)
>>993 すぐバレる嘘=敗北宣言してからたった8分で悔しくてレスwwwwwwwwwww
803風の谷の名無実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) 20:08:31.22 ID:ePBo4YsIa (22/22)
そろそろこの加齢臭漂うおもちゃ同じ反応しかしなくなったし飽きたから帰るわw
あまりにも煽りに乗りまくるからつい遊んじゃったわw
他のみんなスレ汚してすまなかったな
809谷ので >(アウアウウー Sa09-vava) 2022/07/12(火) 2 ID:vU46hPFYa (1/7)
>>805 おいおいやればできるじゃねえかそれだよ334爺w
老人には辛いだろうけどもっと俺をコピペ以外で楽しませてみろやw
903: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(ワッチョイ bd9e-skJH) [] 2022/07/12(火) 21:17:34.91 ID:lcw4iCAI0 (80/92)
>>902 え?
お前の考えた「オッサンが頑張って考えた若者向けゲーム」の話?
861 ⇠ 867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で >(アウアウウー Sa09-vava) [sage] 2022/07/12(火) 20:48:22.65 ID:vU46hPFYa (19/32)
たかふみより少し上ならイナイレとか妖怪世代な筈だけどまあ豪炎寺とかすら知らないだろうなこいつはw
865 ⇠
>
アホ爺ID:lcw4iCAI0の滑稽な嘘w
「俺はお前ら爺とは違くて若い!年齢?たかふみよりちょっと上かなぁ(ニチャァ)」
「俺の世代ではやってたゲーム?勿論ペルソナ(ドヤァ)」
「も、モンハン?そんなの知らない陰キャしかやらない!」←社会現象巻き起こしたゲーム、たかふみより上の世代ど真ん中
これはギャグですか?
-curl
lud20250120015228caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1657385186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「異世界おじさん 3bit級 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・異世界おじさん 44bit級
・異世界おじさん 8bit級
・異世界おじさん 5bit級
・異世界おじさん 48bit級
・異世界おじさん 12bit級
・異世界おじさん 23bit級
・異世界おじさん 36bit級
・異世界おじさん 27bit級
・異世界おじさん 13bit級
・異世界おじさん 28bit級
・異世界おじさん 26bit級
・異世界おじさん 11bit級
・異世界おじさん 52bit級
・異世界おじさん 20bit級
・異世界おじさん 32bit級
・異世界おじさん 24bit級
・異世界おじさん 51bit級
・異世界おじさん 14bit級
・異世界おじさん 33bit級
・異世界おじさん 18bit級
・異世界おじさん 47bit級
・異世界おじさん 4bit級(避難所)
・異世界おじさんの藤宮さん
・異世界美少女受肉おじさんと Part1
・異世界美少女受肉おじさんと Part.5
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART59
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART1
・異世界おじさん、1話目から放送し直し
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART37
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART44
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART12
・【速報】アニメ 異世界おじさん面白い
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART6
・「異世界おじさん」、秋アニメだった
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART23
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART2
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART29
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART43
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART40
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART4
・【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART61
・【異世界おじさん】藤宮さんは眼鏡巨乳かわいい
・【異世界おじさん】おじさんはSEGA大好きかわいい
・アニメ関西ローカル55613◇京都の異世界おじさんのやり直し
・世界一可愛い男の娘「おじさん付き合って」
・【異世界おじさん】エルフはツンデレかわいい2
・異世界おじさん見てるけど急なNTR展開で逃げてきた
・異世界おじさんで一番可愛いのはおじさん やっぱ主人公の魅力が一番大事なんだよな
・覇権アニメ異世界おじさんにしてアニオタ泣かせようぜwww
・【朗報】 「異世界美少女受肉おじさんと」、海外でめっちゃウケてた!!!
・「異世界おじさん」とかいう面白くなりそうな部分を全部逆張りした駄作www
・TVアニメ『異世界おじさん』コロナで放送延期、アニメ業界にコロナ流行か
・「異世界おじさん」アニメ化決定! 漫画特別編&PV第2弾も公開 [鳥獣戯画★]
・【悲報】 「異世界おじさん」、面白過ぎる!!! 早くも今期覇権だと話題に
・【アニメ】「異世界おじさん」最新話の放送が一時休止。9月7日からは再放送を予定 [ひかり★]
・異世界おじさんコロナで延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・アニメ関西ローカル55555◇KBSの5ch、異世界おじさん5話再放送などの5づくしのスレ
・今期の覇権神アニメ「リコリスリコイル」と「異世界おじさん」に決まるwww
・覇権アニメ『異世界おじさん』作画崩壊の危機!“作画スタッフ0”の笑えない実情 [爆笑ゴリラ★]
・「若者は安倍支持」とかいうデマスレを立て続ける謎おじさんの通称、「異世界若者おじさん」に堂々決定
・【動画】世界的に有名な福岡スイーツ「てつおじさんのチーズケーキ」外国人が絶賛!
・【朗報】世界中で大人気の塩降りおじさんのステーキ店が日本にも出店「日本人と結婚したい」
・【漫画】 アニメ放送中! 異世界帰りのセガ信者叔父さんコメディ「異世界おじさん」第8巻 [朝一から閉店までφ★]
・おまえら「リコリコは駄作」←円盤初動2万越え おまえら「今期覇権は異世界おじさん」←万策尽きて放送すらできず
・【MX】咲う アルスノトリア すんっ!→異世界おじさん→継母の連れ子が元カノ→か(選)→夜→メ→異★2
13:33:55 up 32 days, 14:37, 3 users, load average: 82.45, 72.58, 74.01
in 0.12338399887085 sec
@0.12338399887085@0b7 on 021503
|