☆スタッフ
原 作:コナミデジタルエンタテインメント・ストレートエッジ
世界観設定・小説執筆:駱駝
監 督:及川 啓 シリーズ構成:SPP
脚 本:駱駝,樋口達人
キャラクターデザイン原案:ブリキ
キャラクターデザイン・ 総作画監督:長田好弘
サブキャラクターデザイン・総作画監督:宗圓祐輔
総作画監督:坂本俊太,清水慶太
美術監督:松本浩樹 色彩設計:中野尚美
撮影監督:松井伸哉 編 集:髙橋 歩
CGディレクター:吉良柾成
音響監督:森下広人
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音 楽:西木康智,伊藤 翼
音楽プロデューサー:木皿陽平(Stray Cats)
アニメーション制作:スタジオKAI
製 作:シャインポスト製作委員会
☆主題歌
OP/ED:「ワンダー・スターター」/「パレットガールズ」TINGS:🎧https://avex.lnk.to/WS_PG_FULL
#04ED:「一歩前ノセカイ」/#06ED:「Yellow Rose」TiNgS
☆挿入歌
#01,04,06:「Sweet Surrender」🎧https://avex.lnk.to/shinepost_SS/#01:「前奏曲」🎧https://avex.lnk.to/shinepost_prelude:螢
#01,02:「TOKYO WATASHI COLLECTION」TiNgS ☆キャスト
⧉TINGS ⧉HY:RAIN
青天国 春:鈴代紗弓 黒金 蓮:芹澤 優
玉城杏夏:蟹沢萌子 唐林青葉:高瀬くるみ
聖舞理王:夏吉ゆうこ 唐林絃葉:久保田未夢
祗園寺雪音:長谷川里桃 氷海菜花:高柳知葉
伊藤紅葉:中川梨花 苗川 柔:香里有佐
⧉FFF ⧉ゆらゆらシスターズ
兎塚七海:野口衣織 ナターリャ:古賀 葵
陽本日夏:木野日菜 広瀬実唯菜:齋藤樹愛羅
梨子木麗美:ファイルーズあい
⧉OTHER ⧉hotaru
日生直輝:山下大輝 螢:大橋彩香
日生優希:小松未可子
虎渡 誉:富田美憂
菊池英子:種﨑敦美
☆キャラクター相関図
■TVアニメ第7話以降の放送スケジュール変更のお知らせ
日頃よりTVアニメ『シャインポスト』を応援いただき、誠にありがとうございます。
本作品の制作を担当する主要スタッフの新型コロナウイルス感染者急増を受けまして、次週以降の放送スケジュールを以下の通り変更させて頂きます。
《日本テレビ》
2022年8月23日(火)『まだまだ間に合う!シャインポスト振り返りSP』
2022年8月30日(火)『シャインポスト』(第7話)
2022年9月6日(火)『シャインポスト』(第8話)
2022年9月13日(火)『シャインポスト』(第9話)
2022年9月20日(火)☆お楽しみ企画進行中☆※予定
2022年9月27日(火)☆お楽しみ企画進行中☆※予定
2022年10月4日(火) 『シャインポスト』(第10話)※予定
2022年10月11日(火)『シャインポスト』(第11話)※予定
2022年10月18日(火)『シャインポスト』(第12話)※予定
《BS日テレ》
2022年8月25日(木)『まだまだ間に合う!シャインポスト振り返りSP』
2022年9月1日(木)『シャインポスト』(第7話)
2022年9月8日(木)『シャインポスト』(第8話)
2022年9月15日(木)『シャインポスト』(第9話)
2022年9月22日(木)☆お楽しみ企画進行中☆
2022年9月29日(木)☆お楽しみ企画進行中☆
※以降放送スケジュール調整中
《AT-X》
2022年8月25日(木)『まだまだ間に合う!シャインポスト振り返りSP』
2022年9月1日(木)『シャインポスト』(第7話)
2022年9月8日(木)『シャインポスト』(第8話)
2022年9月15日(木)『シャインポスト』(第9話)
2022年9月22日(木)☆お楽しみ企画進行中☆
2022年9月29日(木)☆お楽しみ企画進行中☆
※以降放送スケジュール調整中
※記事全文
https://anime.shinepost.jp/news/301/ ■8月23日に『まだまだ間に合う!シャインポスト振り返りSP』放送決定!
8月23日(火)25:34より日本テレビAnichU枠にて、振り返り特番『まだまだ間に合う!シャインポスト振り返りSP』の放送が決定しました。
第1話~第6話までをTINGSのキャストたちと一緒に振り返ります。
番組を見ると、今後の『シャインポスト』が100倍楽しめること間違いなしです!
ぜひご覧ください。
【放送日時】
日本テレビ:8月23日(火)25:34~
BS日テレ:8月25日(木) 24:30~
AT-X:8月25日(木) 21:00~
【出演】
鈴代紗弓(青天国春役)
蟹沢萌子(玉城杏夏役)
夏吉ゆうこ(聖舞理王役)
【ナレーション】
古谷徹
https://anime.shinepost.jp/news/314/ 乙の理だから
アイデア絞り出したサプライズがアムロなの?
くっそいらねえ
なんの関係があるんだよ・・・
まだ未公開のキャラとかの声だったりして
例えばライバルアイドルの会社の社長とか
ふむ姉さんなら理王様の能力見抜いてるかと思ってたが、案外オタクレベル低かったな
>>13
そういうのもあるか
しかしこのドッキリ大成功の画像とかも
告知しないほうが良いやつなのでは・・・ トッカさん気絶ネタは及川監督の悪ふざけかと思ったらノベライズ版2巻が初出だった
「なぜなら私は理王様だから!」
単純に周りや自身を鼓舞する言葉かと思ってたら呪いの言葉になってたのが重い
これから実力をつけて自信持って「なぜなら私は理王様だから!」って言えるようになってくれたら嬉しいな
>>14
まあ古参からすればほんの一ヶ月前にファンになったにわかだからな
ライブ来たのも池袋の合わせて4回目くらいのはずだし 伊藤紅葉ゥ!なぜ君の両目に泣きぼくろがあるのか、なぜ祇園寺雪音と行動を共にしているのか、なぜ理王が1人になるのを止めたのかぁ!その答えはただ一つ…
まあ今までセンターじゃないからソロパートなんて無かったんだろ
紅葉たんは1人はダメってよく言うから何か抱えてそう
夏吉さんはもっと売れてほしいね
小松未可子より声の演技上手いんだから
理王様アムロブラックへ移籍だろ
OPで春夏秋冬、理王はいらない歌ってるし
シャインポスト見たあとJ ‐ MELOって番組見たら≠MEってアイドルが出てて気になったからスレ検索したらこのアニメのセンターがメンバーだった
なお君今回ケイの電話に出てない
切腹じゃすまなさそうw
アイドル物作品の割に脚本がしっかりしてるな
おきょんの駄々滑りも演技でワザとやってたみたいだし計算されてるな
豆知識
理王様を漢字で書く人はラノベや漫画版を読んでる人
良い話なんだけど客が良いバラード曲聴いた後の反応それじゃないやろ感すごい
某アイドルアニメの刷り込みでPで変換されちゃうわ。やってることそんな変わらんけど
リオが上手すぎてライブ撮影してたやつがいたらあっという間にバズりそうだな
切腹って、どこかで聞いたなと思ったら
五等分の花嫁だったw
ラブライブに勝てるコンテンツを作るには何が必要なのだろうね
ラブライブの特徴は、アマチュアのアイドル、男性がほとんど出ない世界観にすることによってアニメでアイドルを表現するのに特化している
また声優は数年間ラブライブの仕事に集中させることによってダンスのパフォーマンスを高めている
そういったところがファンにアイドルアニメを楽しめているという満足感を与えたのではないかと思う
リコリコが話題になったようにラブライブに勝てるコンテンツは他のジャンルから現れるかもしれないが
>>43
あのゲームもやってることはマネージャーなんだが、プロデューサーといったほうがなんとなく偉そうだからとかそんなような理由でプロデューサーになってるだけ マネージャーはギャンブラーになれば最強じゃね
嘘を見破れない相手もいるんだろうか
事務所が単純に稼ぐなら理王様ソロでもいいけどTiNgSとして売りたいんだし
理王様ソロデビューというTiNgS解散後を見据えているなら社長有能
中の人で言えばノイミーはもちろんコトブキ飛行隊ですら根本的に需要が無いどころか指原並に忌避されるということだ
理王様てメンバーに必要?
歌唱力とルックスだけならシングルでいいんじゃ?
7話まで待てずに原作に手を出す人は多そう
消化したのはちょうど1巻分だけなので
先見たくない人は1巻だけ読むといろいろと補完できていいかも
>>59必要かどうかはともかく本人は歌手ではなくアイドルがしたいわけだからソロでやる実力はないし必然的にグループじゃないと無理 どっちにしても歌うところは一緒なのに歌手とアイドル歌手だと立ち位置というか求められてる物がそもそも違うんだろうなあ
アイドルよう分からん…
理王様はソロでやる度胸はないとかじゃなかろうか
他のアイドルアニメでもそういうキャラはたまにいる
螢のライブ見てアイドルめざすのになぜかソロ思考ないとか
>>60この作者設定が癖強くて賛否分かれる作品出してたけど文章面白くて読みやすいしキャラクター立たせるのが上手いから今回のアイドルものは合ってると思うわ
俺好き完結した後追ってなかったからこんな作品作ってるとは思わなかった
メディアミックス早すぎるからゲーム売るためにこういう企画で作品作ってくれって話が来たのかな。 >>13
D4DJやバーディーウィングといい古谷徹の新境地を開いたキャラになるのか >>27
アサルトリリィがあるからしばらくは売れそう ラノベほとんど読んだことないけど面白い?
1巻の表紙がおきょんなのとサブタイのセンスが10年ぐらい前なのが気になるw
>>70
ウマ娘2期作った会社だからウマ娘の熱い話が好きならオススメします アニメはめっちゃ楽しんでるよ
及川監督はアニメ作りが上手いね
原作は面白いのかな?
コミカライズはちょっとうーんって感じだけど
>>70
気になって電撃文庫にいったら試し読みがあったわ 6話めっちゃよかったけどリオが歌上手い伏線とかなかったのが惜しい
あと作画がすごい 作画スタッフリオたんのこと好きだろ絶対
ライブやった場所がデレアニ6話の場所に似てたからあの悪夢が蘇って嫌な気持ちになったが杞憂に終わって良かった
トッカさんとふむ姉さんが何歳なのか気になる
ふむ姉さんはアラサーであって欲しい
>>75
それは紅葉ちゃんが暗に伝えてたぞ?
ダンスはダメダメ
りおたんはすごい!
他のメンバーもダンスにこだわる必要ないよ~
とも
=ダンス以外はいい所あるのでは?
→ライブパートでやっぱりね♡ のながれだったと デレアニ6話は知らんが、あれはサンシャインシティの噴水広場だな
>>77
そうだったか
活発な見た目だし本人も聖なる舞いとか毎回言ってたのはミスリードのためか ふむ姉さん俺理解ってますよ感出してるわりに結構節穴なんだな
>>78
そう言えば台詞では池袋って言ってるのに絵では池沢駅になってたけど何か問題あるんだろうか
周りの店が全部偽名だから合わせたとか? >>78
マジかよ全く同じ場所じゃないか
理王様が本田みたいにならなくてよかった 理王様センターに立った時のガヤの声とかよく聴くとなかなか酷いからな
よく歌えたもんだよ
>>80
理王がひたすら足を引っ張らないように、でも目立たないようにしてたから歌唱力に気づくには材料が足りなさすぎた可能性が
音声的には隠しきれてなかったかもしれないが、まあそのへんはメタ視線になっちまうから
TVアニメ『シャインポスト』#6ED / TiNgS「Yellow Rose」
良き 全員実力を隠してるけど
全員全力出してもトップには届かない悲しい未来が見える
いいんだよそれは
俺たちは登り始めた~このアイドル坂をよ~
未完🍊でさ
男坂とか北斗の拳とか
出てくる話がおじさん臭いスレだな
このアニメ観てると涙と鼻水がやたら出てくるから
顔の中を洗浄してる気分になってくる
空手=キーパーという思い込みやPVなどでミスリードさせておいてまさかのストライカーか
理王様回で紅葉たん株爆上がり
戦慄するバカってどんなキャラだと思ってたが
ただのとっても良い子だった
>>75
tubeに公開されてる曲とか普段のED、一歩前のセカイでもリオ様の部分聞けば上手いのは分かるよ
いつも練習場にいる5人組は当然知ってる ところでマネージャーくんが読んだへんなおねぇさんは誰?
>>100
前回りお様がロケに行った番組のディレクター
どういう形かわからんが、テレビに出してもらう売り込みだろう >>97
1話から見返してみるとすげーバカだった
バカだけどいい子 大した期待しないで一気に見たけどなかなかいい作品だった
>>101
おーなるほど
ぜんぜんあかん子じゃないのを見てもらっておかなくちゃだね ところでふむ姉さんってキャスト名ってまさか放送後の反応見て後から直したり握手会でふむ姉さん呼び追加したわけでもなく最初から決まってたんだよね?
>>101
そこらへんとかは小説だとちゃんと書いてあるね
ロケ自体の理由とか
アニメはマネージャーくんの仕事ぶりは全カット
でも男が入るだのマネうざいだの言われるからアニメはこれで正解だと思う >>106
小説の登場時からふむ姉だぞ トッカさんも >>101
最後の食レポ以外はバラエティ的にはおいしかったんだろうからね。
更にプラスを見せて売り込みだろう。 小説だとゆきもじ二人もっとツンツンしてたイメージだけど
アニメ観てたら最初からデレデレだな
OPが5人なのは私達が入れば人気でるのにという
2軍の妄想?
>>84
日頃の強気な発言含めて行動から思考まで全部内向きだから。理王様にとって外野の観客とかタダのカボチャかキャベツだった可能性w エクストリームハーツは次回水着回らしいけど
こっちもそろそろテコ入れ回必要では
トレパンがえちえちだから水着回あったら期待持てるな
タワレコ分のサイン会スタンディングかよ
応募しなくてよかったー
リオ様は4年生か5年生くらい、紅葉たんは6年生くらいに感じる
微笑ましい
ラノベだとどうしても恋愛方面に話が進んでいくけどアイドルものだからそういうのは難しいよな
今回のヒロインポジは電話の主なのかな。禁断のアイドル恋愛ものでも俺は良いんだがまあないか
設定覚えてる人少なそうだけど
あの世界で1番人気なのは絶対アイドルのピンク
あの世界で1番業績が良いマネージャーが眼鏡の男
↑こいつが前のアイドル捨ててTiNgSのマネージャーをしてるって話や
あれだけ支えられればモテモテになりそうではあるが、メイン5人に関してはアニメではやらんのじゃないかな
アイドル物として見てもスーパースターなんかより全然面白いなこれ
公式がyoutubeにあげてるおきょんやりおの動画はノンテロップ版なんだね
今まで気付かなかった
>>134
謎の部活じゃなくて現実に存在する仕事を元にしてるからな
理王様も手取り15万くらいはもらってそう(親が) >>98
熱心に見てた人は分かるのね ふむおばさんは節穴、と シャイポス6話のクオリティが出せたらどこぞのパリピも化けてたかもしれんね
今回辺りでリオのポテンシャル魅せつけるのっていい戦力よね
日本人っていい意味でも悪い意味でもミーハーだから
人が集まってる所でハイポテンシャルを発揮すると人は集まってくれる
人がぜんぜん居ない状態で高い歌唱力魅せつけても誰も足を止めてくれない
まるで場数を踏んできたアーティストのようだ…むしろリオみたいなキャンキャン声の方に違和感があったくらい
作画も良いし言うことないね
アイドルアニメのお約束の終盤に主人公のシリアスありそう
6話見たが、おキョン回もよかったけど、リオ様回めちゃよかったわ
アイドルアニメでこんなにいいと思ったの初めてだわ
これは本当に今期最大のダークフォースだぞ
鬱になるのか
普段明るい人ほど溜め込んでなりやすいし
普段は明るく振る舞うだとりお様と被るから多分もっと斜め上にぶっ飛んだ方向へいくと思う
6話良すぎて1話から見返しちゃった
4話のときも同じことしたけど
このアニメは何度も見返したくなっちゃうんだよな リコリスも面白いけど一度しかみない
リコリコが6週連続振り返り配信なんてやるらしいけど
シャインポストみたいなのがやるべきなんじゃないかな
ブルーリフレクション澪好きだった人が好きそう(俺)
ゲームのディザー動画だと存在感のないおキョン
理王の能力的に、配役決定までかなり時間要しました。(理由は6話できっとお気づきいただけたかと…!)
でも夏吉さんが候補に出て過去の歌唱を聴いたその場で、関係者一同、理王は夏吉さんに絶対やっていただきたい!となりました。
その結果、夏吉さんがどれだけ頑張ってくださったかは記事をぜひ!
そもそもこれ1クールなの?
放送予定は12話まで出てるけどさ・・・
ちなみに2クールのサマレンの円盤予定日が公表されたのは
7月になってから(発売は延期になったけど・・・)
現時点で5人揃っていない(雪音と紅葉のお悩み解決がない)
そもそも春の個人回がない(1.2話はただの世界観説明と導入回)
HY:RAINは名前が出てくるだけ
螢=ケイの問題
あと6回で全部まとまる?
1クールでゴールが中野ならこんなもんで妥当なペースじゃね?
芹澤キャラまだ出てないしケイの出番もないので2クールでよろしく
7~9と10~12で分けてたから
ゆきもじやってHYRAINちょいだし
中野満員目指して頑張るぞー
で丁度くらいじゃね
まだCDも出してないのかな
チケット以外は何でマネタイズしてんだろ
>>162
情報はやく欲しいよね
6話みて買う気満々になった 練習で3人バージョンのTWCを流してるから自家製CDは出してると思う
6話のせいでリオ様が光らないだけで泣きそうになる体になってしまったわ
あとふむ姉さん亜種みたいなの出てきて草
>>175
ウマ娘は一応ともかくCUE!とかIDOLY PRIDEにしかならないのにどうして…
音ゲージャンル以外に手立ては無さそうで音ゲーで頑張っても²²/₇レベルでしかなさそうでどうしよう も無い >>175
あざーす
ラブプラスの人の企画だったんか 要所にキラーチューンぶっ込んでくるのほんと素晴らしい
アイドルアニメはこうじゃなきゃ
一歩前ノセカイも調べたら
DA PUMP USAや田村ゆかりyou&meの作曲者で納得
1番目立ちたいキャラの杏夏に現役アイドル
ダンス下手なリオ様に歌うま声優
両親俳優の雪音様に舞台女優
さすがに紅葉たんの中の人
ダンスめちゃ上手いってことは無いよねw
新規音ゲーは死屍累々の今、音ゲーの選択肢は無いわな
生き残れてるアイプラみたく他を探らなきゃ
そこそこ売れてるアイプラみたいになるのはいいことじゃね
>>176
音ゲーはプロセカ一強でバンドリすら落ち目になりつつある中でもう新規はよほどの自信かつ宣伝力がないと無理だよ
名前出してるアイプラはそれなりにやれてるからそっち方面でやるしかない >>183
説明しづらいが音ゲーではない
コミュとメールが目玉だったアケマスみたいな感じかなあ アイプラは牧野の声がオフにできたらやってたんだけどなぁ
ゲームはVRあるのかな
ライブ会場同じだし
デレマス踏襲して
鬱になる可能性大
>>183
アイプラ、何ゲーか説明しようとすると困るなw 盗撮はまあ合ってるw
譜面あるけど音ゲーじゃなく、アクション要素は全くない
譜面とキャラのスキルの組み合わせでハイスコアを目指す、、って感じか
膨大なストーリーコンテンツあって、内容かなり面白い(アニメ原作、その後、グループ等個別、イベスト、キャラ個別) >>187
アイプラはマネージャーになってアイドルを育成するゲーム
マネージャーのやることはライブの編成(誰がセンターかなど)や衣装やアクセサリーを決めるぐらいでライブ中は見てるだけになる ふむふむ
>>198
アニメは見てたがおまえそんなゲームだったのか…w
シャインポストはキャラごとのシナリオがあるくらいしか分からんな >>193
ハルキャラ違いすぎん?ここから覚醒するのか? 紅葉たん回期待してる
及川監督はバカキャラの扱いが上手い
『シャインポスト』公式@TVアニメ放送&配信中!
@SHINEPOST_PJ
『まだまだ間に合う!シャインポスト振り返りSP』各種配信も追加決定🎉
8/23(火) 25:34~日本テレビで放送のスペシャル番組が各種配信サイトでも配信されることが追加決定しました✨
各配信日程・番組詳細はこちら👇
https://anime.shinepost.jp/news/314/
#シャインポスト
リオ様いろいろ足りてないところがあるっていうけど最年少でまだ14歳なんだから伸びしろはあるよ
というか14歳とかファン層もロリコンが多そうだな
先輩アイドルに12歳がいるからな
何歳でデビューしたんだか
ベリーズ工房みたいなもんか。初期からのファンとか最終的に残ってたのかなと思ってしまう
あいちゃん5さいってアイドルいたな、、って調べたら、デビューは4歳だったらしい
今のところりお様が一番好きだけど春ちゃんもいいなって思えてきた
春ちゃんはまだ変身を一段階残しているからどう転ぶかわからんが
リアルな時代背景で行ったら20年前がこんな感じだったかもな
まだアイドルが軽視されてない時代
このあと加入する2人があんまパッとしないんだよなぁ
春ちゃんが光らないのは嘘ついてないんじゃなくて同じ能力持ってて反発しあって光らないと予想
それか更に上を行く心を読める能力があるとか
春ちゃんにお任せあれ!ジュルルルル!!!!!!!!!!グッポグッポ!!!!ズブブブブ!!!!!!ジュル!!!!!ジュル!!!!!ジュポ!!!!ジュルルルルルル!!!!!!!!!!グッポグッポ!
泣いたり喜んだり、中の人の演技力高いなあって思ってからの
あの歌唱力
シャインポストが売れることはないかもしれないが
中の人は人気声優になりそうな気がする
春ちゃんは某特撮ヒーローのように嘘をつくことができないんだよきっと
そもそもが間違ったことやとんちんかんなことを確信してしまっていると嘘を言っているわけではないので光らない
ずっと気になっているんだけどHY:RAINの看板の前でビラ配りするTINGSの画像。
これ何なんだろう?まさか解散を賭けた中野でHY:RAINと対バンになる?
でもそれだとHY:RAINの人気で2000人集まったと言われちゃうし達成感もないよね。
本編とは関係ないコンセプトアートみたいなものなのかな?
ネタバレを誘いたいんじゃなけりゃ、あまり先のことをどうこう言わないほうがいいと思うが
今更全話視聴したけど面白くて草
アイドルアニメだから避けてたけどここ最近で一番クオリティと内容しっかりしてるわ
でも何でここまで空気なん
レビュー動画見てなかったら危うく見逃すとこだったぞ
ふむ姉さんの背後からこっそり近づいて無許可パイ揉みしたい
来月下旬のYellow Roseの配信まで公式動画とか放送録画したやつ何回再生することになるのやら。
>>225
まずソシャゲアニメって時点で大体0話で切られてる気がする
1話から見てたのはアイドルアニメはとりあえず全チェックしてる人か声優目当ての人
1話の客いないTINGSと同じ状態 俺も最初アイドルアニメってことで0話切りしてたわ
あまりにも質の低いアイドルもの量産されすぎてるから
おれはちらっと見てみたら春ちゃんがかわいかったのでとりあえず見ることにした
日テレで放送してっけどそりゃ関東民しか見ないしな
しかも時間帯ひどいし
あとはBSとAT-Xでしょ?
なんだかんだで地上波で放送ってのは大きいよ
配信を特定のとこに絞ってるわけでもないし
これも脚本の質低いけどな
結局甘い世界じゃん
そろそろもっと厳しい現実に立ち向かう話とか作れよと
後輩にどんどん追い抜かれていくとか仕事を奪われるとかホンモノの天才ライバルと邂逅して嫉妬するとかいくらでも書けるだろう
>>223
相関図みても大きく関わるのは確かだろう
その割には6話過ぎてもほとんど絡んでなくて、全何話でどうなるのか気になってしょうがないけど
春ちゃんの学校友達も設定あるみたいだし、今後の展開楽しみ過ぎる >>236
深夜にアニメなんか見てないでイヴの総てとかアマデウスとか見ればいいんじゃないかな・・・ >>223
事務所のまさに看板だから、当面の目標でもあるでしょ >>239
ああいうのも悪いとはいわんが、
「華やかに見える裏側はドロドロしてる」というフィクション定番ネタがお好みな客に向けたものだわなあ 看板はFFFか
春と同じ学校だから、やっぱり学校日常パートも欲しいなw
面白過ぎるから1話から見返したら最初のライブに3人同時にきてるんだな
蛍さんのダンサーお姉さんの方がアイドルより見た目が綺麗w
春は対応力あっても年上のマネージャーにため口君呼びって常識なさすぎ
中二の理王様の方が礼儀知ってる
>>236
そもそも目的が他のアイドルものとは違うからな
小説と漫画じゃないと社長がなんであのメンバー集めたのか何も説明ないし
アニメはゆきもじ拾った時に説明あるかもだけど デビューを信じて頑張ってるゆきもじが
TINGSのバックダンサーになるまでの話
>>242
小説がマネージャーよりの話だから
ゲームでアイドルキャラよりの話するんじゃないかな
アニメはTINGSが出来上がったプロセスだけに徹してる感じある これってアニメは小説準拠な感じ?
続き気になるから小説買おうか迷ってるんやけど
社長は元アイドルくずれらしいから30代前半くらい
いとこでトップアイドルを育てた実績あるマネージャーは新卒から5年は働いて27くらい
春さんは28歳JKってとこか
実績も役職もないけど事務所に長くいるから態度がでかくなってるタイプ
社長にも馴れ馴れしい
>>225
評価してる人間はだいたいがなんで評価されないんだろって首かしげてるレベル
飽食気味のアイドルアニメの新IPがどれだけ敷居が高いかを思い知らされるね。
それでも発信する人が結構推してるからこれから伸びてほしいな >>253
ふむ姉みたいな目の肥えた層しか注目してないまさに今のTiNgSと同じ状況だからなあ
公式動画の理王様歌唱で6話のように外へアピールできればいいんだが 6話で結構見る人が分かれた気はするかな
テンプレのアイドルアニメには無い物を期待してた人が離脱してった感じはある
テンプレアイドルアニメとしては質が凄い高いから、それ求めてる人は満足してて総合だと賛否両論て感じ
テンプレを認識できるほどアイドルアニメ見たことないから知らんけどテンプレってどんなやつなん
生徒会長がアイドル活動を妨害するとか心臓移植手術経験者がいるとかそんなやつ?
テンプレってなんじゃい?とゆーか
普通の日本のアイドルを扱ったアニメがこれまで少ない中で、テンプレなんてねえだろ
アイドルグループの問題をプロデューサーが解決して大成させてくのがテンプレかな
アイマスから始まった王道展開
幽霊出たり特殊技能あったりで独自性持たせようとする作品多いけど、なかなか上手く行く奴ないね
ゾンビにしたのとJKの学校グループは流行ったかな
凋落著しいニコニコでも再生数&視聴者数&米数が5話以降で滑m実に増加してb「る
他の粕z信でも恐らく荘揩ヲてるんじゃbヒ?
後、bネんか再生数ゴャ~なyoutuberがbナんでん現象で封]価が上がってb「るだけとかトャ塔`ンカンな批封]していたけど=Aシャインポスャgには当てはまb轤シ
>>260
そいつらのプロデューサー何もしとらんのやけど(笑) >>260
アイマスは初期のゲーム(今のは知らん)だとプロデューサーがコミュでアイドルのケアをしてたが売るための活動はミニゲームになってて描かれてなかった
アニメの記憶はおぼろげだが、ゲームよりも影が薄かったような アイマス見たことないから知らんけどなんか構造だけ見るとラノベとかエロゲにありがちなお悩み解決と変わらんね
どちらかというと元々あったフォーマットの題材をアイドルにしただけに見える
ラブライブとかリステージは男が出てこないから主人公格の女が教祖様みたいなってたが、これもテンプレ?
プロデューサーが特殊技能使って、通常では解決不可能な問題を解決してたら離脱者発生も少なかったんじゃないかなってこと
前期に孔明有ったから尚更思う人多いんじゃないかな
作画や声の質が凄い高いのは間違いないから、シナリオで損してる感じはしてる
>>255
6話で離脱するくらいなら4話で離脱するだろw まあ特殊技能はただのスパイスで使わないから面白いんやけどね
これはなろうでも主人公無双系でもないしな
そういうのを求めてる人には合わないだろうね
コメディな孔明と比較しようという人はあんまりおらんと思うわw
まあなろうアニメばりにアイドルアニメ多すぎな現状な中で健闘してると言ってもいいんではないか
アイドルアニメほんと多すぎだよ
パイはそんなに広くないのに
テンプレって言ってる奴は深く観れてるとは思えんわ
カレーを語るレベルで分析してみてくれ
最近の話も作画良いんだけど1話見直したらヌルヌル動いてて草
コロナの影響で落としたらしいけど
こんだけ作画に手間かけてたら最終回前にもう一回落とすかもなあ
このクオリティ保ってくれるなら全然待つけど
とりあえずここらで振り返り一挙もやんないかねー
このままじゃ埋もれてしまう
最終話直前までやらないのかな
キャラデザは悪くないんだけど
リコリスに比べるとキャッチーではないこと
主人公や主要キャラに美化してるとはいえお仕事アニメらしい悩みや葛藤があるのが嫌な人は嫌なんじゃね
>>225 キャラにたいして魅力ねーしな
売れなくても健気に頑張る可愛さとかそういうのでもなく
一回失敗したからセンターやだ
ダンス下手で足引っ張るからセンターやだ
ただのわがままなだけで一生懸命じゃないし
最近だとブルーリフレクション澪やかげきしょうじょ、昔のだとユーフォニアムやガーリッシュナンバーが好きな人は好きなんじゃないかな
俺が好きだから
ウジウジ悩むことを認めつつも意識高くあろうとする有り様を是とする嗜好
あと脚本にふむふむ感心するのが好きな人
あとこういう主人公が嫌いって人はいそう
朝ごはんちゃんと食べてなさそうだから
>>270
これとルミナスウィッチ、エクストリームハーツ、ラブライブと後実質ドル売りの東京ミュウミュウ含めると5つもあるしね
まぁなろうは今決まってるだけでも50~100作ほどアニメ化作品を残してるからレベルが違いすぎる 好きなんだけどときドルを潰して作られたと思うと心から応援できない😢
>>282
潰したんじゃなくて潰れたんだなら仕方ないじゃん
あんなゲーム誰もやれないよ
未だにときドルとか言ってるのギャクにうざいわ
死んでほしくなかったのなら課金しなかったユーザーが悪いってことになるぞ 皮肉ばっか言ってるやつは別に見なくていいのに、何がしたんかねえ・・・
要するに君をターゲットにしたアニメじゃないってだけのこっちゃ
/
ゲームタイトル・ロゴ
ティザービジュアル初解禁🎤
\
『シャインポスト Be Your アイドル!』
そして9/15-9/18の東京ゲームショウ2022への出展と9/18のステージイベントも開催決定✨
詳細・続報はゲーム公式サイトをご確認ください🎵
#シャインポスト
>>272
今週総集編と来週は何かで繋ぐそうです
本編は9月から再開予定それで10月までに12話やる予定 2週休むんだ
理王たん回で紅葉たん推しになりそうなんで
ここでおあずけはきちー
>>286
なんかじわじわくるな
もうちょっといい感じのシーンは無かったのかw >>228
「ふむふむ、揉み3点テク2点、体裁を保ててる程度ですね」 >>292
天才かよ
顔書きたくないから横向きなのかと思ってた イベントステージやるってことは見せられる程度にゲームできてんだな
脇からちょっと段を上がったところにステージがあるか、腰掛けて見てるか
>>301
「まだリリースしてませんが明日でサ終です。
お茶目なジョーク大成功!」 >>300
ふむふむ
9.18事件とはアイドルマスター2の男性アイドルの登場、旧キャラのリストラが発表されたゲームショウの出来事であると >>307
リアルと違ってゲームなら不祥事起こして引退なんてことがなくていいなあ、などとお花畑なことを言ってたら
推しがNPCに格下げされた衝撃
夢から醒めさせられちまった 会社的には10年選手の765組から新人声優を大量消費する路線にチェンジできたから成功
>>307
その時代ってアニメでもゲームでも何でもかんでも男女共用にして、
男女両方狙えばパイも2倍収益二倍でウハウハじゃんみたいな馬鹿な時代だったな
ほんと嫌いだったわその発想 ティングスのファンの顎に手を当てて、なんか分かったようなことを言う人
どっかで見たことあると思ってたんだけど
宮城県の農協立てこもり事件で
避難した農協職員さん三人の中の渋い雰囲気であごに手を当てている人だ!
お願い、誰かわかってくれー!
打ち切りだってさ
ふむ姉さんで笑うなw
最後お茶目なジョークで締めたか
✨3夜連続YouTube配信決定✨
8/26(金) 22時~ : 1-2話
8/27(土) 22時~ : 3-4話
8/28(日) 22時~ : 5-6話
※期間限定の配信
>>310
ときめきメモリアルもそんな感じで終わったよね >>280
ルミナスも結構良くて泣いてしまう回多い //i.imgur.com/oSbzPiJ.jpg
何回見ても理王様センター告知された時の流れるようなノリツッコミ最高
7話は公式だが30日か
公式とか見てないから楽しみにしてたのに
残念
小説だと社長さん24歳て書いてあるが絶対24歳の顔じゃないよねw
FFFが3,4年活動してるから20前後で芸能プロ立ち上げたのか。
6話で理王様が紅葉たんに詫びを入れてるシーンでハンガーにぶら下がってる衣装って何かの伏線?それともただの背景?
聖なる舞を見せる理の王様はダンス苦手なんだな
こういうアイドルアニメって、基本的に全員、本名で活動してるものなの?
ラブライブはまあ学生アイドルって話だからともかくとして
推しが武道館に行ったら死ぬ
って作品のなんとかレオは芸名で本名をメンバーにも明かしてなかった気がするけど
それ以外に芸名のキャラとかいるんだろうか
昨日(今日?)の放送で理王様本当にダンス下手なんだなと改めて見せられてワラタ….いや泣いた。確かにコレじゃ心も折れる。
>>325
開始時には一般人なのが芸名をつけることもなくそのままの名前で行ってるのが多い気がする
そういうのは本名のままか
それから本名なのか芸名なのか特に語られないのも多い気がする
既に有名になってるという設定のキャラの本名が後で明かされるというのもあるな
メインキャラに関しては本名そのままなのが多い、ってとこかしらん
逆にそうじゃない例として思いつくのはアイカツプラネット 丁寧に作ってる思うけど各キャラ毎に↓を繰り返すのか?
課題の顕在化
↓
過去回想
↓
課題解決
↓
ライブ
>>324
最初紅葉が入って来る時奥に理王様が立ってるのを見せたくないからあの長い服と足元の荷物で隠してただけ 会話時の声と歌唱時の声が全然違うのは古い方のアイカツみたいで自分には全く刺さらなかった
普段はギャンギャンやかましい子どもなのに歌声は大人っぽくてしっとり!ギャップ萌え!とか言って欲しかったんだろうけど
残ったのはギャップのみという
黄色の、はえ!?私ナニかやっちぃました!?みたいな反応もイミわからん
まぁ理王様センターでも良いけど、全くのソロになっちゃって他の2人が完全にバックダンサー、今回みたいなバラードだと全く手持ちぶたさになるのはどうなんだろうか?とか気になってしまう。
強気なキャラ付けもこれじゃ完全に嫌味じゃね?とかも。
>>330
前のシーン見ると、ちゃんと理王様が
はみ出ているのが面白いw ShowByRockのシアンの人は歌上手いけどキャラ声で歌ってたな
まあどっちがいいのかは賛否あるんだろうけど
キャラ声で歌わないってのが演出の意図なんだから
それ気に入らないなら撤退したほういい
及川って結構演出にクセあるからな
ギャグがかなりくどめだし
関係者があの場所にいた以上、螢のライブシーンもまだ数回は使いまわすよな
それで「え?またここやるの?」とか言いそうな人はもう見ないほうがいいマジで
最近tingsの曲聴いてるけど誰がどのパートを歌ってるのか全然判別できない
もみじはなんとなくわかるけど
ダメ絶対音感が欲しい
TWC以外だと
春と理王様は分かるけど
蟹と雪と紅葉がどれも甘ったるくて区別付かん
>>252
亀レス失礼
大筋同じなら買ってみようかな、ありがとう 理王様はこれから紅葉にダンス習って不得意克服してくだろうからバラード以外のセンター曲も増えるだろ
あれそしたら春ちゃんいらなくね?
総集編のナレーションに古谷徹ってスゴいな。
予算は潤沢にあるのかな。
この大きさは必要
>>343
最初からキャスト一覧には入ってたから出るのが遅いくらい 古谷徹といえば名作の主人公という代表作たくさんあるけど今聞くとまずゴルフしか思い浮かばないw
理王様のダンスが上手くなれば、合わせてた春ちゃんのリミッターも外れて、覚醒 春ちゃんが爆誕。
そしてまた、お杏が闇堕ちに….
2話でアイドルオタクや他社の人が感心してた周囲を見て合わせて場をコントロールできる春の凄さって結局どういうことなんだろう
SMAPの中居氏みたいなトークを仕切れるのとは違うんだよね
ダンスが遅れる理王と杏夏のちょうど中間の遅れで踊るとか
>>350
理王様のキャラスレにあった
うまく修正してくる春
>
> 遅れてる理王様とそれに気づく春 >>341
春ちゃんは次期社長
たぶんもうすぐ優希は事故で亡くなる >>350
それ言うのは簡単だけど絶対クソむずいよなw >>351
改めてみると、結構ひどいな リオ様w
こっから独学で追いつくのは多分無理w
志は立派だし頑張ってるけど現実的に無理w
よかったわーマネージャーのおかげでリオ様がこれ以上泣かなくて
聖なる歌を歌う理の王に名前を変えようぜ しかし、その理王様の「頑張り」はマネージャーも認めてるTINGSの売りでもある。
既存ファンのためにも、そこは、これからも泣いてもらわにゃならぬw
歌がうまいだけでソロでアイドルやっていける簡単な業界でもないやろ
TiNgSの中で歌が上手いってのが個性として出てるだけだし
バラエティ班としての才能は3人の中では一番あると思う
素を見せそうな年少組はそっち方面で生きていけそう。アイドルの顔を崩せるのはある意味強み
いまどきピーマン食べて、あそこまで苦いリアクション出来るのは
リオ様と出川さんぐらいな気がするわ
おいしい食べ物の食レポは出来ないけど
凄い苦いお茶とか辛い食べ物とか罰ゲーム的食レポは出来そう
ふむ姉さんはじめ常連ファンはこれに気がついてふむふむって言ってるんだから恐るべきアイドル眼だよ
>>351
あざーす
シンクロをリアルタイムで時間差のように変えるのは確かに凄い能力だが
理王様がいないと披露できんな しかし、それこそ玄人さんにしか分からん。
一般の素人さんが見たら、アレ?センターも遅れ出したぞ、下手なグループだなぁ…としか思われない悲しさ。
細部の作り込みの凄さが何か任天堂のソフトに通じるものがある
春ちゃんはセンターでおっぱい揺らしながら
踊るのが正解
すごく気に入ったのに何でこんな落としてんの?
万策尽きてるのか?
コロナを理由に放送延期したアニメもあったけど正直本当かどうか怪しいよな
漫画の3話更新きてた
相変わらずどれが嘘なのか分かりにくい
漫画との相性は最悪だなこれ
>>374
嘘のセリフは吹き出しが二重枠になってる上にトーンかけてあるからむしろわかりやすいだろ 日生マネージャーも修行すれば嘘以外も見えるようになるってことか
杏夏はメンバー間の掛け合いになると厳しめだけど、4話の泣きの演技はいいなあと思った
ブレスの入り方もいいな
意図したものか、音響が拾ったものかよく分からんが
ただでさえ地味で目立たない存在なのに
落としちまったら人が寄りつかなくなるぞ
制作の進行ミスって万策じゃなくてスタッフのクラスターだからしゃーない
逆に心配いらんよ
>>345
てか変装する意味ないよね シングスそんな認知度ないし 「シャインポスト」ってもしかして春ちゃんが勝手に言ってるだけのバズワードなのか
振り返りSPでマネージャーがいいこと言うたびに金言テロップが出るのイラッとするw
>>387
ポテトがしょっぱくなるようなことを言うんじゃない シャインポストってスタンドの名前っぽいな
イエローローズとかも
>>365
まず玄人が凄さに気づくという構成だから仕方ないんだが春ちゃん
の凄さをもっと視聴者にわかりやすくすることができていたら、
ロケットスタート出来てたかも、と思わずにはいられない
今じゃ毎週楽しみに見てるんだが、当時はマネの解説あるとはいえ
凄さが実感できなくて?と思ってた >>403
春ちゃんはまだ二段階ほど変身残ってるから キャラ的におきょんが巨乳枠だと思ってたからなんかショックだわ
もう春ちゃんのこと清純な目で見れない
もっとデュフフ系のキモオタがいないのリアリティないよね
鏡見ればいつでもいつでも見れるからな
別にいらんな
お茶目なジョークです
>>409
2話のメガネオタにそのポジションを期待してたんだが出てこないな スタンド一覧
春「シャインポスト」
杏夏「お茶目なジョージ」
理王様「イエローローズ」
1話冒頭の螢のライブを見に来た紅葉の両隣に誰がいたのか(2:04頃)
2話の春と杏夏がチケットを手売りするシーンで映ったアイドルユニットのライブ告知ポスター(7:55頃)
4話のファストフード店で今人気のアイドルユニットの会話をする後ろの女子高生たち(12:08頃)
6話の理王が公園から事務所に帰るシーンで誰とすれちがったのか(10:23頃)
ここテストに出るので7話の前に復習するように
>>409リオ様の歌のときにちんこ頭のファンがいただろ?ダンスがgrふぁハルルンがって言ってたファン
最初全く聞き取れなくて何度の聞き直したわ 「まだまだ間に合う!シャインポスト振り返り」
振り返らずに次はよ(´・ω・`)
あんま動かない作品で総集編はやべーよな
これからってときに万策尽きたとかさ
もう3人でよくない?
これ以上増えてもとっちらかりそう
候補の2人もパッとしないし
マヤの「トレーナーちゃん」はOKだけど、チトセの「マネージャーちゃん」呼びは違和感ばりばり
>>418
あの2人の筋トレが見られなくなるのはちょっと悲しいw >>418
あの3人じゃ2000人満員のライブ無理じゃね? 総集編っぽかったから5秒だけ見て切ったけど新しい映像ないよね?
青天国春は《輝かない》
青天国春は《不安定》
《引き立て役》の玉城杏夏
玉城杏夏は《目立たない》
《我侭》な聖舞理王
聖舞理王は《褒められたい》
サブタイトルが秀逸すぐる
>>426
褒められたい、賞賛されたいよりもただただ2人の足を引っ張りたくない、お荷物なりに迷惑かけたくないってことか
健気すぎる(涙) 噴水広場でバラードって会場ガチ冷えして客入りどころじゃないだろう・・・
ふむ
総集編を見ると最新話だけあって
6話のyellow roseを推してる感じでしたが
やはり4話の一歩前ノセカイが至高
最初三人で途中から二人加わって五人で戦う特撮戦隊ヒーローがあったな
と思ってググったら超獣戦隊ライブマンだったが
敵のラスボスを演じているのが声優の中田譲治だった
ふむ姉さんは紹介されたけどトッカさんはスルーされてたな
>>435
TiNgSの友達ちゃん達メンバーに入れようぜ ティングスには色気が足りない
蛍のダンサーさんを入れるべし
>>418
一応5人である意味はあるみたいよ。黙っとくけど >>442
3人だとエクストリームハーツの野球に出た時に敬遠されまくって勝てないからな 期待せず軽く見てたら意外と面白いなwww
理王様が1番かわいいオタク受け狙ってるだけあるわ
うん、まあ、振り返りだよね…うん
ちゃんとこの後も続いていきますので安心してください
古谷徹の無駄遣い
並べられるとさらにきょうかとりおの歌唱力の差が目立つなあ
理王様の中の人調べずに今まで見てたんだけど
アサルトリリィの白井夢結お姉様だったのか
アニメも見てゲームもやってるのに全然気がつかなかった
そこそこ人気出てファン以外も見るバラエティ番組や人気youtuberコラボとかに出るようになったら
お茶目なジョークって面白くないよねって叩かれそう
5人の頭文字取ってTINGSってことは
最初からもう5人でやるのは確定していたのな
アニメじゃ小説もほうとはゆきもじの扱いが変わってるけどな
小説だとややこし過ぎる春の設定と因縁
アニメで表現しきれるか伝わるかは櫂次第
>>458
TINKOになってた可能性もあったのか 次は紅葉か
春ちゃんがアイドルになった理由を説明する話もくるよね
話数たりなさそう
紅葉はダンス得意なのは既出だけど雪音はなんなんだろう
私様は親が俳優だから演技が上手いんじゃないか?
まあアイドルに活かせてるかはわからんが
>>466
雪音は声優の人も舞台女優なんよね
杏夏はリアルアイドル
リオはダンスできないから普通の声優 >>458
最初の登場時に春がなんか言いかけてたな