◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ようこそ実力至上主義の教室へ 47 ->画像>58枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1663608768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新たな学園黙示録が今、再び幕を開ける。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://you-zitsu.com/
公式Twitter:https://twitter.com/youkosozitsu
原作特設(1年生編):http://youkosozitsuryoku.com/
原作特設(2年生編):https://youkosozitsuryoku-2nd.com/
コミカライズ(1年生編):https://comic-alive.jp/product/youjitsu/
コミカライズ(2年生編):https://comic-alive.jp/product/youjitsu/youjitsu2/
■前スレ
ようこそ実力至上主義の教室へ 45
http://2chb.net/r/anime/1662816435/
ようこそ実力至上主義の教室へ 46
http://2chb.net/r/anime/1663232853/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ■スタッフ
原 作:衣笠彰梧(MF文庫J『ようこそ実力至上主義の教室へ』/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:トモセシュンサク
総監督:岸 誠二 × 橋本裕之
監 督:仁昌寺義人
シリーズ構成:風埜隼人
キャラクターデザイン:森田和明
美術設定:長池未来,平柳 悟
美術監督:羽根広舟
色彩設計:加口大朗
CG監督:平山知広
撮影監督:芹澤直樹
編 集:及川雪江
音響監督:飯田里樹
音響効果:奥田維城
音 楽:横山 克,橋口佳奈
アニメーション制作:Lerche
製 作:ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会
■主題歌
第1期OP:「カーストルーム」ZAQ
第1期ED:「Beautiful Soldier」Minami
第2期OP:「Dance In The Game」ZAQ
第2期ED:「人芝居」渕上 舞
■キャスト
≪Dクラス≫
綾小路清隆:千葉翔也 堀北鈴音:鬼頭明里
軽井沢 恵:竹達彩奈 櫛󠄁田桔梗:久保ユリカ
平田洋介:逢坂良太 佐倉愛里:M・A・O
高円寺六助:岩澤俊樹 外村秀雄:川辺俊介
幸村輝彦:郷田 翼 須藤 健:竹内栄治
池 寛治:阿部大樹 山内春樹:岩中睦樹
長谷部波瑠加:巽悠衣子 王 美雨:桜木アミサ
佐藤麻耶: Lynn 小野寺かや乃:小市眞琴
松下千秋:田澤茉純 三宅明人:鈴木崚汰
≪Aクラス≫
坂柳有栖:日高里菜 葛城康平:日野 聡
町田浩二:中島ヨシキ 神室真澄:佐倉綾音
≪Bクラス≫
一之瀬帆波:東山奈央 神崎隆二:若山晃久
≪Cクラス≫
龍園 翔:水中雅章 伊吹 澪:小松未可子
椎名ひより:高橋李依 真鍋志保:富田美憂
藪 奈々美:田中美海 山下沙希:鈴代紗弓
諸藤リカ:首藤志奈
≪生徒会≫
堀北 学:梅原裕一郎 橘 茜:小原好美
南雲 雅:斉藤壮馬
≪教員≫
茶柱佐枝:佐藤利奈 真嶋智也:杉崎 亮
星之宮知恵:金元寿子 坂上数馬:山本兼平
坂柳理事長:宮本充
綾小路父:増谷康紀
■放送情報
AT-X:2022年7月4日より毎週月曜 21:00(リピート放送:毎週水曜 09:00/毎週金曜 15:00)
TOKYO MX:7月4日より毎週月曜 22:30
テレビ愛知:7月4日より毎週月曜 26:05
KBS京都:7月4日より 毎週月曜 24:00
サンテレビ:7月4日より 毎週月曜 24:00
BS日テレ:7月4日より 毎週月曜 23:30
■配信情報
【見放題サイト】
ABEMA:7月4日より毎週月曜 22:00(地上波先行・単独最速配信)
dアニメストア:7月7日より毎週木曜 22:00
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル),GYAO!,ひかりTV,FOD,NETFLIX,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COMオンデマンド,みるプラス見放題プレミアム,アニメ放題,Amazon,ディズニープラス,U-NEXT:7月11日より毎週月曜 22:00以降順次配信
【都度課金サイト】
Rakuten TV,music.jp,ビデオマーケット,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ:7月11日より毎週月曜 22:00以降順次配信
■既放送情報
第1期:2017年7月から9月まで全12話放映
■プロダクト情報
Blu-ray BOX『ようこそ実力至上主義の教室へ』(DISC2枚組 本編12話+特典映像収録)
http://you-zitsu.com/1st/product/bdbox.html Blu-ray&DVD『ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season』全4巻(本編13話収録)
http://you-zitsu.com/bddvd.html 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@TVアニメ 2nd Season 放送中! @youkosozitsu
📀BD&DVD 店舗別購入特典📀
「2nd Season」BD&DVD全巻購入
店舗別購入特典
http://you-zitsu.com/bddvd.html#BNF イラスト公開第1弾として
トモセシュンサク先生の描き下ろしイラストを公開中!
ぜひご予約ください🌟
#you_zitsu
#よう実
#よう実2
m HOLD'EM(エムホールデム)@m_holdem_app
♥♠特報♣♦
mHOLD'EMとTVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』のコラボを9月5日から開催!!
綾小路清隆、堀北鈴音、櫛󠄁田桔梗、軽井沢恵を自キャラとしてテキサスホールデムをプレイできる!!
さらにコラボトランプ争奪戦も開催!!
https://mpj-portal.jp/game/lp-collabo202209.html #エムホールデム #よう実
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season』BD&DVDについて、本編映像のクオリティアップのため、発売日を変更させていただきます。スタッフ一同尽力して参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
▼詳細
http://you-zitsu.com/news.html#news-220905-1
Fanema_Official@Fanema_Official
【フォロー&RTキャンペーン】
『ようこそ実力至上主義の教室へ』
ピックアップキャラトレーディング缶バッジ✨
発売記念🎉
抽選で5名様にプレゼント🎁
1⃣
@Fanema_Official
を #フォロー
2⃣当ツイートを #リツイート
締切9/19(月)迄
🔻商品詳細🔻
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000046259.html #you_zitsu #よう実 #よう実2
https://mobile.twitter.com/Fanema_Official/status/1567339496382906368 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
くじ引き堂@kujibikido
🎯本日より販売スタート🎯
【ようこそ実力至上主義の教室へ オンラインくじ】
【10連セット】購入で描き下ろしイラストを使用したブロマイドが貰えるキャンペーンも開催中🎁
販売は9/29(木)11:59まで
購入はこちら
https://kujibikido.com/lp/you-zitsu2/ #you_zitsu #よう実 #よう実
GiGO のお店/セガのお店 公式@GENDA_GiGO
ようこそ実力至上主義の教室へ×GiGO/セガのお店キャンペーン 開催を記念してフォロー&RTキャンペーン開催✨
抽選で3名様にアクリルプレートスタンド5種セットをプレゼント🎁
フォロー&このツイートをRTで応募完了👍
締切:9/23✨
詳細🔻
https://tempo.gendagigo.jp/you-zitsu/2022.html #よう実 #you_zitsu #GiGO
https://mobile.twitter.com/GENDA_GiGO/status/1568071940900007938 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本日9:00~ #しまむら
オンラインストアにて
「ようこそ実力至上主義の教室へ」の
販売を開始しました!!
アイテムをチェック!!
オンラインストアはこちら▼
https://mobile.twitter.com/shimamura_gr/status/1567316725049147392 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
✨予約開始✨
『ようこそ実力至上主義の教室へ』 ねんどろいど 軽井沢恵
「軽井沢恵」がねんどろいどになって登場💘
オプションパーツには「学生鞄」と「射抜かれたハート」、そして「バケツ」がついています❗
🔽詳しくはこちら
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302111000906/?twt=goods
⬇商品ページ
https://kdcolle.kadokawa.co.jp/4935228498017.html #KDcolle #you_zitsu #よう実 #
戦闘シーン満足だけで龍園の射精発言はアニメで聞きたかった
龍園「それだけの能力がありながら、こそこそ隠れてやがったわけだな。雑魚を見下しながら日々生きてきた気分はどうだ? 射精するほど気持ちよかったか?」
綾小路「見下すも見下さないも、そんなことを考えたこともない。他人が成功しようと失敗しようとオレには直接関係のないことだらけだからな」
その答えが気に入らなかったのか、龍園は髪をかきあげながら笑った。
軽井沢(竹達彩奈)=鳥居元忠
綾小路清隆=神君 徳川家康
三河武士並みの忠誠心を竹達が見せつけた回
伊吹は黒
どんな頭脳戦で救出するのか期待してたのにフルボッコでがっかりだわ
でも戦闘のアニメ良く出来てた
頭脳ですり抜けても龍園はしつこく狙ってくるからな
一度徹底的にわからせないと
>>19 パンツなんかはいてるから負けるんだよ
ノーパンでやったら綾小路もビックリして動きが止まるぞ
その隙にボコらなきゃ
>>21 頭脳戦で今の状況に持ち込んだ
軽井沢が水攻めにされるのも想定済
原作未読だけどネタバレ動画見たので龍園が綾小路にボコられるのは知ってたけど想像してたよりあっさりノシたって感じ
軽井沢に壊してやるって言い放ったことを自分がやり返される感じて恐怖を感じてから発狂寸前まで適当な強さで殴り続けるのかなと思ってた
それだ龍園って言った後ももうちょい殴っててほしかった感
一番セックスしたいのは一之瀬
わからせたいのは坂柳と伊吹
龍園、投げ飛ばされた時に軽井沢の近くだったんだが人質にすると思ってたら無視して向かって行ってた
>>19 原作でも伊吹はパンツ見せないからな
簡単にパンツ見せる淫乱ヒロイン(堀北櫛田佐倉一之瀬軽井沢坂柳一夏)とは違うわ
>>30 軽井沢に興味ない
綾小路わからせるのに全力
何で一旦カラオケ行ったの
ギリギリを狙って時間つぶしてたんか
学園内でこんなこと起きても教師関与しないとかガバガバすぎるだろ!!
黒人相手でも圧勝したのにあの女はよく戦おうと思ったな
>>35 他のクラスの教師なら関与しただろうな
須藤の件でわかるように暴力事件を学校は良しとしていない
つまり、綾小路を手駒として使いたい茶柱の駆け引き
何これ…
軽井沢が口を割らないほど綾小路に忠誠心があった理由もわからないし
綾小路が規格外に強い理由もわからない
ただ殴るだけと書いてる奴がいるけど
最後の殴り続ける奴は恐怖させる拷問の手法あんだよ
>>39 レイプとかすると分かるけどいきがるのは戦意喪失しないため
いわゆるヒットマーク
>>41 惚れてる描写はいくらでもあっただろ。
惚れた女は男のためになんだってする。死ねと言われれば死ぬ。
綾小路が軽井沢の危機を察知したのは緊急の連絡先のみ教えたから。メールを見ずともコール一回で緊急連絡だと判断出来たと
それでいて龍園が堂々と悪さしてるしね
>>44 その割には捨てられをすんなり受け容れたから
惚れてるからだけじゃ苦しすぎる
>>33 その時間に僕はここにいましたというアリバイつくり
>>43 >レイプとかすると分かるけど
これ、犯罪の自白という事でいいのかな…?
>>37 ほうか?
>>24 綾小路「伊吹。…黒か」
伊吹「はぁ?履いてないのに黒とか何言ってるわけ?」
綾小路「え?」
伊吹「え?」
伊吹の動き
これはできる女
おやすみドラゴンボーイ
原作読んだ感じだと龍園達に呼び出される段階ではまだ惚れてない
龍園の甘い言葉を信じる価値がないと判断し、だったら格好をつけると軽井沢が男気を見せただけ
綾小路に助けられて普通は惚れるシーンだが、軽井沢の場合は自分が船でいじめられる場面を作り出したのが綾小路だと知らされてもいることも忘れず次回を見たほうがいい
たうわっ
格闘ジムの協力があったらしいが、パウンドの右手封じは凝ってたな。俺も綾小路になるためにシャドーボクシングから始めるぜ 深夜の公園で会おう
茶柱先生完全に賢しいだけの馬鹿になってるな…どうせD組専から下克上したい動機も
ちゃらそうに見えてまじめの自分より全部上のB組の先生に対する嫉妬とかそんな感じだろ
あんだけ殴られたから鼻折れたり歯折れたりしてるかな
死ななかっただけマシか
綾小路はともかく女はなんであんな格闘技習ってるような武闘派なんだよ
>>44 軽井沢個人のプライドだろ
すーぐ惚れたはれたで収めようとする単細胞は射精する程気持ちよかったか?
>>59 逆じゃんB担任がやたら茶柱につっかかってるように見える
茶柱には勝つ!って思ってるからお気に入りの綾小路の偵察させてんだろう
チー牛が綾小路に憧れても
現実は最初の緑髪一人に負けるんだろうな…
綾小路はイケメンだからな
黒髪で眼鏡のチー牛くんはまずコンタクトに変えるところから
陰キャはシャドウボクシングやるからな青春黒歴史って奴
綾小路が蹴りでアルベルトくんの膝裏蹴って姿勢崩すとこかっこよすぎてワロタ
今度外で真似するわ
ムカつく!よくわかんないけど!ムカつく!!
伊吹かわいい
ストーリーとしては良いかもしれないがアニメで1話まるまるこんな事されてもとは思う
きよたか連呼は萎えたわ
アニメじゃ今までほとんどなかったのに
綾小路無双w
つーかこの学校ヤクザでも育ててるのか?
教育方針おかしいだろw
清隆無感情で喧嘩なんか縁がないと思ってたけどあんなにつよかったのかよwww
3人瞬殺とかヤバすぎ、龍園もボコボコとか強すぎだろwww
あんなに強いんならもっと早く軽井沢助けに来てよ(;ω;)
こんな感じ?
清隆君>>高円寺>>>>>>アルマイト>>龍園>>>>>>>伊吹>石崎
目指さなくてもいいと思ったけど、隣の席のもうひとりの主人公がいるから…。
>>79 龍園に関しての一連の流れ(軽井沢にA目指すの辞めると伝えた事含む)は全部自分で撒いた種を収穫した感じ
実際、目指す理由もなくなったから目指さなくてOKになったんじゃなかったっけ?
>>79 今回のは軽井沢は危ない時に助けに行くって約束を守っただけでは?
1期の内容殆ど忘れて2期見てたけど中盤以降の軽井沢の可愛さで最後まで見れた
>>81 >>82 ありがとう
じゃあまだ上を目指すかは分からない感じか
また単発idで自演はじめた
リコリコのスレにもいるわこいつ
ケンカの中で発言をちょっとずつ下方修正していく龍園が面白い
負け続けている石崎君にも見せ場を作ってあげてください
>>51 オッドタクシーの白川さんが見せてくれたカポエラの動きかこれ
原作勢に聞きたいんやがなんで軽井沢のこと茶柱に報告したの?
昼行灯したいなら報告する必要なくね?
堀北さん主役のシーズン1はゲーム内容が熱かった
軽井沢さん主役のシーズン2はモテモテで気分よかった
キービジュアル?の綾小路と龍園が夕日をバックに睨み合ってるシーンはいつやるんだ
>>87 綾小路の大親友になるから原作では和気藹々としてるシーン多いぞ
>>91 出てきたcクラスのやつを確認させることと救出した後の軽井沢のフォローを頼むため
石崎の拳を握り締めて石崎お膝ガクガクと
伊吹のこっちが用意した舞台が…と龍園のさすがに俺も理解してやれないなってとこは欲しかった
土人はなんのためにいたの?
あとドラゴンボーイ雑魚すぎw
>>91 清隆がAクラス昇格の手助けから手を引くと茶柱に分らせるため
清隆が正体を隠してるうちはまだ裏で動いてくれる希望があったが龍園たちに姿を見せるところを晒す事でその希望を折りにいった
そういえば前回のラストで軽井沢の髪つかんでどっか移動していかなかった?
移動してた?
>>103 そんなこともあったなw
移動しようとした時に綾小路登場なんだろう
軽井沢が口を割らなかったところでちょっと感動しちゃったわ
原作って雨降ってたっけ
因果はわからないけど、
雨ふらせたかった
→雨降ってる屋上だと濡らせる意味なんや
→屋内にしよう
になったのかなと妄想
バケツからペットボトルに変えた意味は分からん
龍園達があそこに向かうシーンでバケツは持ってるように見えなかったからか?
そしてそこの黒人も偶然ここに居るようにみえて配置したのは俺だ?
何?なぜそんなことを
まだわからないのか?
ヒョロ男と女とヤンキー兄ちゃんだけじゃ俺の強さが引き立たないだろ?
高校の喧嘩って、指を必ず骨折する
それが学校側に必ずバレる
で、無期停学
鍛えても絶対骨折するって先生が言ってた
綾小路の指はどうなってるんだ?
草
龍園は今後どうなるんだ?
綾小路に怯えながらビクビク生きていくのかね
それとも逃げるように退学すんのかな
>>113 人が変わったようにしばらく過ごす でも心は折れちゃいない 龍園は不死鳥の如く甦える
イキってるけど会長にボコられるからなあ
そんで白部屋で修行編に入る
ドラゴンボーイはあの後パンツ一枚にされて正座でボコられた写真を取られてしまったんでしょうか!?何色のビキニブリーフでしょうか??
>>119 見る限りスパッツじゃなくて黒パンか
白パンをTV放送用に塗りつぶしたと思われ
黒スパッツはよくない。見えてドキっとするデザインのを選んで履け、色気を考えろと伝えておいてください。
スパッツ穿いてると思い込んでたけど、実は小学生のころのヨレヨレのパンツ穿いてることに気づいて赤面する苦学生の伊吹萌えるわ
Dクラスのヒエラルキーさっぱりわかんねな。
綾小路 クラスの裏ボス
堀北 クラスのリーダー
軽井沢 クラスのヒエラルキー最上位
櫛田 軽井沢と人気を二分
平田 クラスのまとめ役
あれ、ブルマじゃないの?スカート下はブルマがデフォ
軽井沢がここまで頑張る理由も綾小路がここまで強い理由もわからん
キリトですか
>>127 軽井沢は惚れた弱み
綾小路は育った環境
軽井沢が掘北に代わって二期でグーンとヒロイン役に押し上げられたけど
以降も軽井沢中心で進んでくのかね
監督 岸誠二(チームティルドーン所属)@kishiseiji
この度 #よう実 12話で格闘シーン実写ロケを担当して頂いたのは
HIDE'S KICKの三好さんのチームです!
@hidemiyoshi
綾小路と龍園達の闘いは
実際に殴り合って作画の参考を撮らせて頂きました!
ハードな撮影、有難う御座いました!
#ケンガンアシュラ もこちらのチーム!
よう実 バイオレンス担当
https://mobile.twitter.com/kishiseiji/status/1572013813960159233 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
原作だと軽井沢が裏切らなかったのは惚れた腫れたとかじゃなくて
そこが軽井沢の最後の一線だったっていうのはわりとわかったけど
アニメ組だと描写足りなくてイマイチ伝わらんのかな
軽井沢の「最後の希望」をカットしたのは残念だったな
バトルは満足だったけどw
>>114 何だかんだいって伊吹に対する攻撃だけは控えめだよな綾小路さん
いや、原作でも惚れた弱みでいいと思うよ
軽井沢本人が気付いてないだけで
理由を探しても本人わからなかったから、ああいう描写になってる
>>131 綾小路のモデルになった人がいるんだな
実際の参考動画も見てみたいな
>>127 人格排出して最高の教育を施して天才を作るって目的の白い部屋に中学時代までいて最高傑作といわれてるのが綾小路
>>131 12話で綾小路に憧れた奴がここのジムに入るんだよな
軽井沢は清隆を無意識に惹かれていて清隆の前では平田との腕組みを咄嗟に解くなどしている
で平田には見抜かれた
平田くんもなかなかのホモ達だよね
まだ、闇見せてないけど
>>125 綾小路 表ではカースト最底辺の綾小路グループに在籍
堀北 サバイバル試験で実力を見せクラスのリーダー格
軽井沢 クラスの女グループカースト最上位
櫛田 クラスの男女グループカースト最上位
平田 クラスの男グループカースト最上位
ホワイトルームでは総合格闘技習うんか。鉄山靠とかでなくてリアルで良かった。
>>140 >人格排出して最高の教育を施して天才を作る
能力値だけ高いサイコパスとか社会にとって害悪でしかないんだが
やはり暴力‥‥!! 暴力は全てを解決する‥‥!!
鍛えられた筋力による暴力があれば大抵のことは解決する
こういう名セリフみたいの龍園にもほしかったな
>>75 それな急なキヨタカ連呼に萎えた今までそんな距離感だったか?
軽井沢みたいなのって根っからの依存体質でDV男だろうと離れられないタイプで
綾小路に利用される最適なカモだわな
惚れたら負けの意味がわかった
利用される事に悦びまで感じちゃってるし
冷静になれば伊吹みたいにこの男に得体の知らない正体に不快感抱くはず
>>131 実際の殴り合い参考にしたからヌルヌル作画だったんだな
今おっさんだけど、もし中学の頃にこのアニメ見てたらなぁ…
絶対影響されて自分でホワイトルームのカリキュラム作って一人で実践してただろうなぁw
11話でドラゴンボーイ許せねえってなったけど
12話で可哀想になったわ
顔面まで潰されちゃって
ヒロイン気取りの軽井沢ですら5番手ヒロインなのがよう実ヒロイン層の厚い所
>>149 みんな同じではないし
まあ考えなくてもいいって利点はあるからな
元から不安感が強い子なんだろそういう子は思考放棄が一番の救い
女の子を助けに行って数の不利を物ともせずぶちのめして
上着かけて上げて「お前を守る」とか超ベタだけど気持ちいいもんな
伊吹は衣笠のお気に入りだから出番自体は多い
メインヒロインではないがな
エロゲでなら1時間くらいで終わるサブルートは有りそうなキャラ
跨ってタコ殴りするシーン
最後猫パンチぽくてわらえる
山田アルベルト Ricky←何者だよこの声優
ぐぐっても全然出てこなくて笑う
山田アルベルト君が日本語を理解しているっぽく見えるのはブラフなのか否か…
>>162 心を折る為のものだからあれでいい
グラブも付けずに本気殴りしたら拳を痛めるからな
心が折れたのを見極めてから鉄槌打ちで止めを刺した
つーかドラゴンボーイは普通に逮捕案件だろ
生徒同士の問題に介入しないとか担任は呑気なこと言ってるし
最後の一撃グーチョップというか、普通のパンチより重そう。
ボコられた龍園にワロタ
知略で攻略するのかと思ったら
まさかの暴力w
ファイアーウォールって映画のオチぐらい衝撃的だわw
リズム良くジャブ程度の殴りで床を使って頭をシェイクされるのは地味に効くんだな
意識が飛ばずにいつまでも続く恐怖だけを与えている
龍園の表情に恐怖を確認したから本格的な叩きつけで意識を刈り取った
最後に恐怖したとはいえ、その時も心の半分ぐらいは凄い奴に出会えた喜びだったのだろうな。
>>131 よう実がリアルな学園生活を描写してるから戦闘シーンもリアルじゃないと困るよな
>>169 お前の好きな土俵に合わせて遊んでやるよって言ってたからな
あの場面で知略で対処するなら先生にチクるという更に糞になるから
>>129 惚れてるならあっさり離別しないだろ
強さは完全に伏線不足
今までで一番実力史上主義感を感じた
結局殴って分からせないとダメなんだな
>>172 綾小路強すぎなんだよ
アルベルトも格闘経験者の動きなんだけど瞬殺だよ
あえて暴力を選んだのは龍園の土俵で圧勝して心を折って、Dクラスにちょっかい出させなくするため、でええんかな。
>>175 仮にチクってこの問題を解決しても一時的なものでしかない
今回反抗する気もなくなるくらいにボコすことで龍園に諦めてもらうのが狙い
軽井沢は副産物でしかない
>>159 よう実はこの展開をしても尚軽井沢をゴミ同然と思ってる綾小路が面白いんよ
でも正直ここにこんだけ力入れるなら堀北兄との競走ももっと力入れて欲しかったな
>>172 綾小路の戦闘スタイルは何をモデルにしているの?
教えて格闘技に詳しい人
>>182 もうAクラスに上がる努力をする気はないんだから龍園をボコる意味は軽井沢を締め上げるのをやめさせることと軽井沢が落ちた時に自分に火の粉が飛んでこないようにすることが主じゃないの?
>>134 軽井沢は龍園を叩くついでに手駒にしてるだけで、副産物でしかないよ
>>186 11話でフェードアウトするには龍園を何とかしないといけないという描写があったでしょ?
アニメ勢は理解しにくいかもしれんが、真鍋を使って軽井沢虐めを仕組んだ時から軽井沢を餌に龍園を誘き出して暴力で決着をつけることを決めてたんよ
綾小路にとっての軽井沢は龍園の餌、ついでに諜報員、クラス内の統制をやらせていただけ
>>185 合気道、骨法、護身術、ボクシング、MMA
軽井沢の過去とそこに漬け込んでる真鍋を見て龍園叩きに使えるな、と気づく。
軽井沢虐めを手引きし、虐めの証拠で脅して真鍋をスパイに、ついでに軽井沢を守ることと引き換えに手駒にする。
Cクラスにスパイがいることを龍園に教え、真鍋を見つけさせる。自ずと軽井沢との関係性に気づく。
後は龍園が軽井沢を人質に勝手に暴力で決着をつける舞台を作ってくれるから放置しておくだけ。その間に軽井沢が手駒として使えるかテストを繰り返す(櫛田のカンペ仕込みの件等、原作中では堀北なんかより使えるな、と感心する描写もある)。そして手駒にとって最も重要な要素、忠誠心を龍園の尋問に耐えられるかどうかで確認。
龍園叩き完了。ついでに軽井沢の忠誠心を確認できたので、本当の意味で手駒に。
これがアニメ2期の流れ。
>>184 ennbanndeクオリティアップ宣言しているからそっちに期待だな
着々と手駒をふるいに掛けながら作ってるんだよな、堀北といい軽井沢といい
高1で普通考えることじゃないわ、龍園とかもだけど
高1なんて部活とか目の前のことしか考えないやろ。せいぜい進路くらいで
>>197 普通の学生は須藤が分かりやすくていいよね
俺もそう思った
腹パンで悶絶させたりスカートを破って黒パンをもっと見せてほしかった
>>185 芦原空手に近いな
基本は捌いて当てるの繰り返し
股が緩い軽井沢が
綾小路守るためここまで耐えたのは本当に意外だわ
>>172 >>185 岸監督が格闘シーン実写ロケをしたと紹介している格闘家がモデルだな
hide miyoshi@hidemiyoshi
#よう実 で僕がイケメンに扮して暴れております
イケメンです
イケメンです
イケメンです…
https://mobile.twitter.com/hidemiyoshi/status/1572058950908145667 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
綾小路が好きだからって理由じゃなく過去の弱い自分を乗り越えるために屈しなかったなら
俺は軽井沢ちゃんを推すんだがな
綾小路強すぎ
なんか龍園ちょっとかわいそうだったわ
龍園最後泣きそうだっじゃん
化け物だからドラゴンボーイの利き腕くらい折ると思ったがそこまではやらんのな
>>134 テストしてるだけ
合格し続けるから毎回酷い目に合う
清隆なんであんなに強いんだ?
無表情で10人ニキ顔負けのボコボコ具合だったけどターミネーターかよw
龍園はメンタル壊れたし学校も介入して退学だろな
ちょっとかわいそう
アルベルトくんはもうちょっと善戦してほしかったわ
仮にも龍園より強いんだから
>>216 あれでも殺さないように手加減しているからな
工事現場に入る時、黒人に何と言って入れてもらったの?
>>223 あとで一之瀬のパンツをあげるって言った
>>166 校内の事件は無罪とかリアルすぎるじゃろ
>>214 別れてきみまろと付き合う
普通にキスとかする
アルベルトが龍園さんより強いっておかしくね?
だったらなんでアルベルトがふるぼっこにされた後に綾小路に戦い挑んだんだよ
馬乗り顔面ボコってのが
やはり最強なのか
大人気無いやり方だが
>>152 実世界のホワイトルームって言ったら、イーロン・マスク主催のアド・アストラになるのかな?まあ、あそこまでの超人養成所ではないがw
ちなみに軽井沢の中の人は彼のTwitter垢フォロワーなのは豆なw
>>217 龍園は退学を申し出るが綾小路が龍園は手駒として使い道あると判断して退学は阻止した
>>228 正攻法ならアルベルトの方が強いが、龍園はアルベルトに勝つまで勝負を仕掛けた、アルベルトが負けを認めるまで不意打ちでも何でもやってアルベルトを従わせたっていう経緯がある
さすおにのお兄さまとかはシュールギャグ感あったけど
綾小路はなんだろうなこれ
石崎は不良の素人喧嘩
アルベルトはボクシング
伊吹はカポエイラ
龍園は独学の実践経験での戦闘
それぞれ戦闘スタイル細かく描かれていたな
つーか黒パン女前方宙返りからのかかと落としとかやってたわ
カポエラって実戦でこんなの使うの?
命中率悪そうだし自分もダメージ受けるし、打った後スキだらけになるし
>>239 堀北兄
ドラゴンボーイはガチタイマンはそんなに強くない
無人島で綾小路に信じてもらえたのが実は嬉しかった伊吹、騙されてたと知って激おこ
ここでフラグ折れちゃったんだな
>>238 ストリートファイトで素人相手ならボコれるかもだけど、経験者相手じゃ弱いと思う。実際は虚を突く意味でカポエイラの要素を入れ込むとかじゃないかな。
足先に武器仕込んでるカポエイラとマクレレのビデオ観たことあるけど、両方もともと実践格闘技としては発展してないし主流なものじゃないか、草刈りの意味合いか、そんなんかな。
ちなみにマクレレは木の棒を使うけど、やっぱこれもカポエイラと同様息を合わせたダンスの要素が強い。
原作屋上だしEDも屋上なのになんで工事現場にしたんやろ
ガチガチのイジメ感出るからNGだったんか?
>>218 細かい描写だけどアルベルトがボクサーであることを見切って
足を崩して速攻蹴りつけたんだね
>>243 それも
ムカツクよくわからんないけどムカツク
に入っているのかw
クスクス 意外と弱いんですのね、ドラゴンボーイさん
>>230 いや総合格闘技とかでもマウンティングから顔面ボコるのはよくやるやろ
リトルガールカットはガチで無能
そんな長くもないし少し高円寺と龍園のやり取り削ればできただろうに
なんだろう、龍園って悪者ポジションなのに応援したくなるわ
ドラゴンボーイは堀北とか軽井沢にエロいことしないヘタレだし
リトルガールカットって新しいヘアースタイルっぽいな
>>250 リングに比べてコンクリは逃げにくいしな
全力で振りかぶって地面叩くバカでもない限り無武器なら詰み
龍園さん想像の100倍くらいボコされてて草
ちょっと可哀想だよ
ドラゴンボーイ君すでに戦うときに負け見えてて今勝っても後でストーカーして勝つから宣言して
ボコボコにされてしまう
かわいいじゃんw
原作は原作でおかしいとこまあまああって、
アニメで辻褄あわせてる面もあるから、
両方楽しんだらいいよ
原作そのまますぎても面白くない
清隆「元人間のオレの経験からみて」
清隆「今のお前に足りないものがある」
清隆「危機感だ」
清隆「おまえもしかしてまだ」
清隆「自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
スト2のやられたケンみたいにボコボコになってる龍園
実力=喧嘩の強さなのか
2期はシンプルやねw
表立って出ていって龍園タソに恐怖植え付けても、立場悪くなるだけだろうに
そもそももう上は目指さんって自分で言っときながら、亀頭を生徒会に入れたげるお手伝いなんてことを約束してる時点で
諦めたことにもなってないし結局やるしかねえじゃん
根本の話のアラやんけ
でもってCパートが必須な終わり方でなんもなし
やっぱ2期自体やるべき作品じゃなかったし1期のまま終わってればよかった
アニメ伊吹「(無人島試験で見たけど凡人だったし)こいつがXなわけない!」
原作伊吹「(占いデートでイチャイチャしたけど凡人だったし)こいつがXなわけない!」
まだ原作見てないんだけど綾小路は本当に周りを駒としてしか見てないのか?
割と面倒見良いし、自分の誕生日気にしてたり人間味感じるんだけど
>>265 正直駒として見てるってのは言い過ぎな気がするなあ
例えば軽井沢に椅子をちょっと離されると傷つく
>>193 ちなみに、突き放して口を割るように仕向けておいた軽井沢があそこまで粘るのは綾小路の筋書きにはなかった
これ以後、他の女と付き合うと軽井沢を隣に置いておけなくなるので、告白は全てお断りするようになる
がっつり傷害事件なわけだが学校としてはどう処理すんのこれ
アルベルトがあっさりやられたように見えたのは綾小路がおそらく本気でやったからなんだろうな体育祭の棒倒しの無双を見るに早めにケリをつけないとパワーでやられると思ったんだろう急所にバンバンやってたし
この世界の男の人たちは女の子のことに興味は無いんですかね?
色々キツくてもう立てないってなってる軽井沢のパンツ見るくらいしてもいいじゃん
ぐったりした伊吹のパンツ見るくらいしてもいいじゃん
ちょっと前にも、堀北に土下座しろってのがあったけど、その前にパンツ見るくらいしろよ
>>234 お兄様はキリトみたいな普通の俺つえー系
清隆はひたすら他人をコントロールするガチのサイコパスだから清隆の方が恐ろしさはある
被害者がいなければ事件にできないからな
11話のドラゴンボーイの坂柳への飛び蹴り然り
>>271 原作だと細かく描写されてるけど
アルベルト戦が一番レベル高いんだよな
最初向かってきた時に2発打って軽い音がしたのは厚い筋肉のせいで
ここから急所狙いに変えてる
>>265 原作でも主人公は本心を中々言わないから実際分からんのよな
さすおにの方は魔法使えるのが現実にはいないが綾小路の方は現実世界にも存在するかもしれない
伊吹の黒パンツ
堀北の白パンツ
一之瀬の白パンツ
軽井沢のピンクパンツ
今のところアニメで見れたパンツはこの4人だけだよな
>>277 軽く殴った後に「固ってー」とでも言いたげに手を振ってたからそこからは普通に殴るんじゃなく鍛えられない部分狙いしてるように見えたな
>>269 前話のリトルガールが言ってたように、龍園もただ転んだだけ。となる
龍園雑魚すぎワロタ
綾小路とタイマン張れるのって高円寺?
>>131 綾小路に憧れた中学生がジムに入会するのかな
>>284 集団で転んで顔面を連続で打ち付けるような危ない場所が学園内にあるのか
そんな危険な場所は立ち入り禁止にしないといけませんな()
クソ台風のせいでノイズ入りまくりだったがなんとか見たわ
龍園ボコボコにされててワロタ
今週クソワロタ
でもドラゴンボーイ思ったほど小物じゃなくて見直したわ
>>281 軽井沢のお着換えグリーンの上下だったじゃない
漫画読んでる人いたら教えてほしいんだけどどれくらい原作準拠になってる?
ドラゴンの我流喧嘩術も相当強いのは伝わったよ
相手が悪すぎただけだなってw
龍園は結局井の中の蛙なのがな…
綾小路に恐怖するんじゃ
ライオンやトラに檻ごしで会ったら小便チビるだろう
ドラゴンボーイを小物と思う人も正しいし小物じゃないと思う人も正しい絶妙な魅せ方だったかと
ただ原作だと綾小路はもっと無機質に無感情で機械のように殴り続ける
人間がこんな無感情でやれるのか?ってのにドラゴンボーイも読者も恐怖するって感じ
2分ぐらい綾小路が何も言わず淡々と龍園殴る描写があっても良かったな
ひよりの昼食シーンとリトルガールだけはカットしないでほしかったわ
>>300 原作は感情出てるように見える、この場面はアニメの方が怖いと思う
龍園への死なないように気を使ったペチペチパンチより山田への顔面キックの方がめちゃくちゃキツそうに見える
この作品って「待遇悪いなら辞めたら?」で終わるから見る気しないんだよな
厨房にはウケるのか知らんが
海外のリアクター見てるとガチで綾小路に嫌悪してる人もいるなw
これは作者の読み通りなのかな、こっから綾小路にどんどんヘイトを集めてラスボス的な展開とみた
軽井沢餌にしたからか?
堀北妹がやられたならわかるけど軽井沢だぞ
まさかの山田アルベルトへの虐待が黒人の命が大事に火をつけてるのか
ドラゴンボーイは覚醒して昇龍になるから、共闘とか絶体絶命に助けに来るベジータになるから
龍園のこの目立って周りに恨み買うやり方じゃそのうち半グレに目をつけられて殺されるか下だと思ってた奴に不意打ちで刺されるだろ
最後に勝てばいいって現実的な最後迎えちゃうよね
中学までは運が良かったな
現実でも大人しい生徒が恨みから包丁で殺傷とかあるのにな
自分は殺されないと思っているから
戸愚呂じゃないけど危機感などない負けても次があって当然というメンタル
>>293 そういやそうだたな
一期の盗まれたパンツはピンクだったがあれは穿いた状態じゃないからノーカンだな
軽井沢のパンツは緑に認定
マウントのとこはアニメだと無表情が怖いのも良いし声のトーンが全く変わらんのも良いね
>>318 無茶苦茶強くてヤクザの息子とか暴力的なコネもあるならまだしも
石崎アルベルトより弱くてコネもなしって考えなしなだけのチンピラやん
茶柱 生徒に干渉しないのこの先生だけ? 須藤の暴力事件で他クラスの先生出しゃばってきたのに
この事件で龍園達を退学にできるじゃん まさか茶柱先生この事件で何にも動かないAクラスに上がるチャンスなのに無能?なんかw
>>193 平穏な学園生活を送るために邪魔者を排除しただけなのか
こいつら15歳なんだよなw
半分拉致ったような女一人を囲んで拷問強迫してる絵面も凄まじく凶悪だったのにww
>>325 力は石崎だけど総合能力なら伊吹が上かな
ムカつく!よくわかんないけど!ムカつく!!
かわいい
>>304 腐まんさん達はこっちの方が好みやろうな
ジョジョのディオも君が泣くまで殴りやなく綾小路式なら心折られてたかな
後々考えると今回は本気の1割くらいしか出してないんだよなぁ
ワンチャン海斗さんとやりあえるんちゃうかこいつは・・・w
ドラゴンボーイはこの後、綾小路を見てビビるコドモドラゴンになるの?
>>318 甘ちゃん杉て笑えるw 次があると思ってるw 所詮は学生レベル あたり所悪く脳内出血でしぬとか内臓に致命的な一発でしぬとかあるのに
綾小路が途中で許してくれると思ってる前提で 何度でも蘇ると逝ってるのが甘ちゃん杉てな藁ww
リューエン『実は殴られてる最中、気持ちよくなりまして・・・』
>>334 喧嘩でうっかり刺されて死ぬチンピラ的な思考ではある
(同じロシア人で)ボクサーと街のギャングがタイマン喧嘩してたらギャングがナイフ取り出して首サクッ
ボクサーが徐々に血を噴き出しながら死ぬ動画あったな
龍園くんも今回の件でわからされてなかったらいつか似たような目にあってたかもしれん
このあと龍園は病院に運び込まれるんだけど顔面の手術や頭部の切れた所を縫う為に丸刈りにされて
退院したらコレって笑えたよなw
伊吹のパンツなんかに興味は無い
愛里ちゃんのパンツなら見たいけど
>>310 1期は切り抜きとかそこそこ投稿あったのに2期は皆無
4人を圧倒した綾小路を退学させるつもりの櫛田のヤバさが伝わったな
>>341 伊吹がパンツ履いていたことに驚きだわ
>>322 綾小路がクラスアップの協力しないって言ったからスネてんじゃね?
綾小路を見習って俺もシャドンボクシングから鍛えることにした。まだ、彼女はいないが男として力をつける。身長は158だが技術で格闘極めるぜ。女を守るためにな
>>192 合気道か
じゃ相手に触れずに投げ飛ばす(勝手に飛んでいく)神業を見せてくれるのか
楽しみだ
ホーリーラウンドで見たけど黒い衣服ってのは夜の喧嘩で攻撃が見えづらくなるメリットがある
おそらく伊吹ちゃんはホーリーラウンドを読んで黒いパンツを穿くようになった
>>172 ドラゴンボール好きなんだけどこういうリアル寄りの戦闘シーンもいいなと思った(こなみかん
山田くんは日本人のハーフなのに日本語通じないのかな?
ホーリーランドで学んだこと
路上で柔道はマジやばいw
茶柱って原作でもあんなえっちな格好ばかりしてるの?
>>360 本物の暴力を好む女性はほとんどいない!
>>364 脚立みたいなので殴りかかってなかったっけ
龍園は黒幕の目途をつけてからあれだけの行動を起こしたと思ってたら
現れた綾小路を全く思ってもみなかったあたりが面白かった
コントかな
伊吹も歯の2、3本は折ってもよかったんじゃないの
顔面が凸凹になるほど殴れとか、バラバラにして箱に詰めろとまでは言わないけど
確かに俺がドラゴンボールなら🔫ぐらいは用意しておいたな
龍園も高校生の中では喧嘩強い方
アルベルトはプロとやりあえるぐらい鍛えている
石崎は不良A
伊吹は自分を強いと思っているカポエイラ少女
今年のこのラノ男主人公4連覇も昨日で確定したようなもんだな
ゴリラがやられた時点でもう降伏しろよって思ったね。
特に女。なんで自分がかなう相手だと思ったの?
>>172 なろうみたく派手な演出で俺TUEEEEするよりリアルファイトで俺TUEEEEする方が俺は好みかも
現実で出来る事やっているから余計かな
今回のバトルめっちゃよかったけど撮影協力とかコストはやっぱかかりそうだな
>>375 女相手に攻撃はしないだろうと甘く見てたのとなんかムカついたからだろう
>>369 アニメだと尺の都合上いろいろ足りてない部分あると思うわ
軽井沢の下着は原作でも水ぶっかけイラストで透けブラがある
>>377 作中の動きをプロに実際にやってもらい撮影しアニメの作画にしているからな
手間かけているから動きすごかった
>>376 1人ずつタイマン方式で戦ったから勝てたけど、全員で一斉にかかれば結構やれたんではと思わないでもない
原作のネタバレガイジはりゅうえんちゃんみたくイキりたいのかな
>>81 鈴音を生徒会に入れる助力をすると生徒会長と約束をしたと言うことは
鈴音はAクラスを目指しているのだから必然的に綾小路もAクラス昇格への手助けをするって事だろ
ドラゴンボーイ呼ばわりされても一回警告する龍園かわいい
Q. 嫌なあだ名で呼ばれたら?
A. まず自分が嫌がっていることを言葉で相手に伝えましょう
Q. それでも呼ばれたら?
A. 怒りましょう
かーわい
綾小路帝国が良い女揃ってきたわ
ストブラには及ばないが、そげぷまな板帝国よりすでに上だな
リトの帝国レベルにはなるな
>>265 アニメで恩人が死んでも気にしないみたいな態度とってたけど内心どう思ってるんだろな
ちなみに綾小路より強いのがコンパス持った堀北な
コンパス持った堀北には綾小路も逆らえない
>>355 ラノベアニメなのにちゃんと特色のあるアクション作ってる部分は感心した
フツーに鍛えた人間がスバ抜けた洞察力で不良4人を返り討ちって図式はありがちだけど、ここまでぬるぬる動くのはラノベアニメでは珍しいから見入ったわ
>>382 昔のクレヨンしんちゃん映画みたいなリアル格闘路線を普通のアニメ会社でやるにはこれぐらい手間かけなきゃ難しいんだろうな
今更だけど櫛田ってなぜ綾小路と堀北が過去のことを知ってるのはダメなのに
Dクラスでスパイしてるのを龍園達に知られてるのはオッケーなの?
過去の事もスパイ行為も知られたらイメージ崩壊するの変わりないし
普通に考えて龍園のほうがその話を利用して脅してくる可能性高いのに
最初から何もしなかった場合より自分からリスクを高めてるように見えるんだけど
戦闘シーンは何度もリピートできる
アニオリで1話に1回戦闘シーンか銭湯シーン入れてもいいよ
>>234 学園ものなのに黒人と喧嘩したり、女の頭に泥被せるやばいヤツいたりこっちもダイブシュールギャグじゃない?
ラノベっぽい絵柄で緻密でラフな格闘描いてる今回も、素直な面白さとシュールさの両方が押し寄せてたわ
割とリアルっぽい動きだったけど
女だけが人間離れした動きをしていた
あの女は主人公超えてると思うんだけど
>>395 小物だからドラコンボーイにはかなわないが綾小路と堀北は抑えられると思ってる
桔梗ちゃんは一期の円光も一緒に居たプール回がハイライトか
良いデカパイビキニでした
軽井沢より堀北と一之瀬の方がエッチだけどな
そもそもラノベアニメってキャラデは良い作品は良いけどアクション上手いのマジ少ないからなぁ、どうしても劣化ジャンプになっちゃう
今回のは地味だが印象には残ったよな
1~11話まで手抜き作画やったのは12話の戦闘シーンには労力をほぼつぎ込んたせいか
なお視聴の反応はいまいちな模様
>>376 現実よりだからシンプルでいいよな
影響受ける中高生がでないといいが
>>399 だったらなおさらなぜ抑えられると思ってる綾小路と堀北に過去を知られてるのはダメで
かなわないと思ってる龍園に自分から秘密を握られにいってるのか謎
>>387 龍園とかアルベルトがキヨタカの女に…?
後1話あるのか
龍園さんが参考書と自己啓発書買ってるシーンは丁寧にやってほしい
今期作画がヘボかったのはバトルシーンの為だったのか
こういうリアル路線のバトルはアニメでは貴重だし見応えがあって良いよな
>>306 サンクス
やっぱ原作じゃなきゃダメかあ
ラノベは気軽に読めないから無理だなあ
主人公は最強で
実力を隠してて
感情が無い=不快にならない
こんなアニメ他にないかな
個人的には劣等生が最も類似してるように感じる
よく分かんないけどムカつく伊吹さん
目が覚めてから仲間がボコボコなのに
手加減されてた事に気づいてまたムカついてそう
男2人倒された後に向かっていく伊吹ちゃんのメンタルどうなってんの
黒パン見せたかったの
伊吹ちゃん原作じゃパンもろなのに
アニメにはがっかりだわ
>>419 劣等生の作者はよう実作者の作ったエロゲのファンだからな
作風に影響受けているんだろ
>>425 原作の伊吹のパンもろ画像付きでkwsk
>>405 予想を遥かに超えていたんだが…イマイチとは?
綾小路がラノベ主人公で人気1位なのも納得
強いんだもの
龍園が綾小路の左腕抑えて恐怖感じた事無い言いながら膝蹴りとか顔パンしてる所
全部右手でガードされてるやんw
ただのやべぇ奴だけど後々変わっていくから暖かい目で見てくれじゃなくて
綾小路つええええかっけええええでいいのか?
サイコパスなまま、人の成長促していくようになるぞ
自分の将来がどうなるかとか察しついてるんだろうな
あの場面冷えてたし伊吹は落とされたときちびったな
黄色くなったパンツ撮影すれば伊吹言いなりにできるぞ
>>265 駒を育成して育ててる
あくまで駒としてね
今の所あらゆる人間に情は沸いてないかな
坂柳ちゃんはちょっと特殊なポジションだけど
お前ら勘違いしてるけど、リューエンくんは手加減してただけだから
逆手取ってるのにそのまま潰してマウント取らないマヌケとかいるはずねえだろ!
ホワイトルームはアニメ、ゲームのアークザラッド2の白い家に似てる気がする。
第二婦人は誰になるか
ポーンは多いほうが良い
次はデカパイか
ドラゴンボーイは負けて嬉しそうに見えたのは気のせいか?
>>431 デカパイが多いよう実ヒロインの中で無駄な脂肪を削り戦闘に特化させた
>>447 この作者…ラストにホモエンドぶっこんだことあるから油断できん
>>419
劣等生→実力が認められない
よう実→実力をかくしてる
こんな感じやな
灼熱のハロウィンの司馬達哉のが経歴はヤバイかな >>450 たまたま酔って友達のエッチしただけじゃん
妹に事後見られただけじゃん
よう実はまんこ読者も多いからホモエンドは余裕である
そういや綾小路はバイセクシャルって設定だっけか
なかなか珍しいよな
制作会社が綾小路説で笑った。
平均的な作画が分からない綾小路が須藤に対して聞いた結果、いもいもが平均じゃねえのと返される
12話見たけど最高に面白かったわ
やっと龍園ボコボコ回見れた
軽井沢も完全に堕ちたな
1話でアニメの評価かなり変えたな
BDの作画も全て修正するから全部予約してしまったわ
>>317 自分がいつでも相手を狙ってると思えと言ってたけど
龍園って自分がいつでもどこからでも狙われる立場になる可能性がある自覚が全く無いよな
ここまでの作画クオリティ修正は流石にないだろうけど大幅に作画修正が起きそうで楽しみ
11話の坂柳の左に控えてるゾンビみたいなやつ誰だよw
やべえだろ絶対こいつw
龍園が拷問のためにせっせとペットボトル運んでる姿想像すると草
「石崎」
「フン… 悪く思うなヨォ!綾小路ぃ!」
からのきよぽん無双3回見返したわ(´・ω・`)かっけえ
>>467 ゾンビみたいな鬼頭くんなら三期で活躍の場があるからお楽しみに
>>339 葛城とキャラ被ってるwwww
二人で並んだら紛らわしそうwwww
3期あんの?
というか1期からなんでこんなにあいたんだぜ?
原作だと綾小路がアルベルトに英語で話しかけて通して貰った後に「悪いがこれから龍園を潰すぞ。お前の協力なしにヤツに勝ち目はない」って日本語で言ってアルベルトも付いて来させる描写であのグラサンゴリラが日本語理解出来る事が分かるんだがカットされたか
綾小路の格闘スタイルはなんなんだろう
真似したいわ
>>317 学校にいる限り突然車に轢かれたり寝ている間に家が燃えたりしないからな
とても学生らしい発想
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけだからな
アルベルトくんに蹴り入れて膝つかせるところかっこよすぎる(´・ω・`)
>>429 近年のラノベ主人公の中じゃこうゆうシンプルに強いのは珍しいな
龍園もいじめられてた子のトラウマ刺激する陰湿なクズ野郎だったし正直スッキリしたわ
先に言っておく
佐藤さんとのクリスマスデートカットしたら絶対に許さねえからな
格闘シーン、暗い中での演出と少しブレを入れた動きも雰囲気あって良かった。ロトスコープ独特の動きのぎこちなさがあまりなかった。
今宵もシャドーボクシングの時間がやってきた。ニートの俺だが綾小路になるために鍛えてくるぜ。深夜の公園で俺は輝ける
何話か見れてないんですが
ドラゴボさん黒幕の正体知ってどうしたかったの?
なんで軽井沢が黒幕の手駒ってわかったの?
よくわからんけども
船から決戦まで清隆の自作自演で全部想定通りとかただの糞でしょ
アニメで人気出るように表現できたとは思えん
Cクラスの4人組に軽井沢が呼び出されたのも
綾小路が裏で手をまわしてたとか怖くなった
>>494 ここでレスする前に見返せばいいやん こどおじかよ
マッチポンプであると同時に自分(が何か感じるか)と軽井沢を試しているというね
路上喧嘩で寝技って怖くね?
相手は左手空いてたし、ポケットに刃物入れてたら…とか。クオリディアコードでもあった。
密着してたらお互いに目突き金的のリスクある。やっぱ突き放す打撃が最適なのでは…?皆はどう思うよ
会話が短くなってるからな…
原作だと綾小路登場からギリギリまで交渉で解決しようとしてるフリがあって
それで龍園一本釣りするのが好きだったからちと残念だ
綾小路がガチホモで攻めで
男子生徒を次々犯すストーリーだったらまじでその辺のホラーじゃ歯が立たないだろうな
1期の無人島みたいな頭脳戦が全然なくてがっかりだな
3期も暴力至上主義なん?
>>503 3期は暴力シーンは一切ないよ
2年生編アニメ化したら4期は7割暴力
みんな嘘喰いも暴パートばかり見ちゃうタイプでしょわかる
>>491 云十年前に墓地で丑三つ時に鋼材で稽古してた俺から言わしてもらえば、相手のいないシャドーでは筋トレにもならん
特典小説を読んだらはなっから綾小路のキャラが崩壊しててワラタ
今更だけどEDで腕を広げてるのがひよりだってわかったわ
ひよりのシーンカットしすぎだろう
清隆の最後のセリフ「これでいい」は自分の思い通りに進んで予定通り軽井沢が完落ちしたってことで良いのかな
>>512 バレなきゃ犯罪じゃない
中学時代にアルコールランプで女子の髪の毛燃やしたやつとかいたが、脅して封じ込めてお咎め無しだったぞ
>>513 マジレスすると気絶させる系は全部フィクション
絞めて落とすとかは出来るけどちゃんと対処してやらないとそのまま死ぬ可能性ある
龍園のあのボコられ方、リアルで思い出した。
シュルトとハリトーノフの試合にそっくり。酷くて地上波で一瞬しかうつらなかった。
>>518 「こころは動かない…」のシーンで確かに左手を膝で抑えてる描写あるな
見落としてたぜ。あの角度で当てると腕曲げられないのかね?
何やっても平均だったから学生時代に見てたら間違いなく心の中に綾小路清隆を飼ってた自身がある
最終話のOPで龍園の顔がボコボコに変わってたら笑う
曖昧な狂気が 僕の喉を 乾かす
無能に見えるやつが裏ボスで威張ってるヤツがショボキャラという流れなら
B組の先生がラスボスでお茶先生はボンクラさん?
綾小路があんなに格闘強いって設定や描写って今まであったっけ
主人公補正としか思えない強さ
>>522 突然不愛想になったかと思えば、なぜか勉強だけはしてるようで急に成績は上がったようだ…みたいな
>>529 特殊な施設でとんでも教育受けてそこの最高傑作でテキトーにちょっと力入れて握力60
二期だけでもう大体分かるね
>>530 一応は一期に堀北妹に水泳の授業にすげぇ筋肉って言われるシーンと堀北兄の攻撃をいなすシーンがあるから突然湧いた設定って事でもない
上条さんがアクセラレータを殴った時よりスカッとした
>>534 そういえばアクセラレータもボコられるとロリコンに生まれ変わったな
性癖開花
>>529 1期で空手5段、合気道4段の堀北兄との戦闘シーンで難なく対応したよ
>>502 龍園にやった無表情パンチと組み合わせたら中学生向けのラノベではみせてはいけないおぞましいもんが出来上がるなw
>>505 公式情報
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season』BD&DVDについて、本編映像のクオリティアップのため、発売日を変更させていただきます。スタッフ一同尽力して参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
▼詳細
http://you-zitsu.com/news.html#news-220905-1
龍園ボコって水ぶっかけて欲しかった 軽井沢と同じ目にあわして欲しかった
真冬に水かけるとガタガタ歯鳴らして 地味に殴られるよりきついんだよトラウマになるし
伊吹って軽井沢が黒幕バラさなかった状況でも最後まで現場なんて?
龍園に弱みでも握られてんの?
>>541 その辺来週やると思うよ
ドラゴンボーイとその周辺の思惑
問いについてはカットされたら知らんけど、伊吹カット多いから
>>541 黒幕をみたいし
無人島での一件があるし
あんな登場してめちゃくちゃ強いとか軽井沢きよぽんに惚れてまうやろ
堀北ずっと蚊帳の外なのが面白い
なお憧れのお兄様は事態を把握している模様
堀北兄は鈴音ぇを結局生徒会に入れたいのか?
一期は出来損ないの妹として切り捨ててそうな雰囲気だったが
>>539 サンキュー
1期作画修正してたらしいから2期もそうかな?とは思ってた
レイプした自慢する奴がいたり
水かけられてトラウマになったやつがいたりこのスレ面白いw
堀北、無人島キャンプで一本背負いで同級生の男を殺そうとしてたな
綾小路に阻止されたけど
他にも綾小路にコンパスで刺したり
綾小路ですら人を殺そうとしないのに
こんな人殺そうな女を生徒会に入れるとか……ないな
>>547 ペットボトルの水と別に目から涙と股からの液で濡れまくり
ポンコツ鈴音より綾小路を生徒会に入れた方が良くない?
もしかして掘北兄はシスコンで妹と同じく優秀に見えて実はポンコツ?
堀北兄は綾小路が学校の試験という枠組みでの勝負では勝てないかもと唯一言わせるほどの逸材だぞ
>>557 誘ったけど綾小路に妹いるじゃんって断られていた気がする
次で最終回だけど、OPの「情熱は孤独と【燃える】」の燃えるのところで映ってるのだれ?ってなってる
12話見たが今までがクソだったから溜まってたものが出たって感じで良かったな
格闘シーンは良かったけど龍園顔パンしてたシーンが淡々と殴ってるせいか若干ギャグっぽくなってた
てか次回13話あるのね最近の流行りなのか?
今まで龍園に恐怖感じてると、今回の12話が快感になる
コントロールされてるのがよくわかるなw
物語作るってこういうこと
>>557 正解
堀北兄がポンコツっていうかこの学校の目的が..
いや何でもない
>>558 今回の一件は全部きよぽん仕込んだことだからな
それを知った上できよぽん許す軽井沢の強さ
堀北と櫛田とどこで差がついたのか
>>566 櫛田はヒロインと呼んで良いのか怪しいし
堀北はヒロインではないからな。活躍が多くなるのってぶっちゃけ
2年生編以降が多いし
龍園の顔ボコボコにしたのは視聴者の溜飲下げるためかな。アニメだとヘイト強めだったと思うし。コテンパンじゃないとスッキリしない人多いと思う。
C・D両陣営とも煮え切らない心理戦もどきが続いた中
やっと黒幕同士が対面→力の差をこれでもかと見せつけられるのがよかった
体育祭辺りはなんかゴチャゴチャして作画もクソだったけど終わりよければ~って感じでなんだかんだ良かった
綾小路にとって良い意味で期待を裏切るのが軽井沢
悪い方向(ポンコツ)方向で期待を裏切るのが堀北
漫画版でルート堀北とかやってる辺り本編では堀北とくっつく事は無いんだろうなぁとは思ってる
一ノ瀬とのセックスだけ濃く描写してくれれば俺からは特に何もない
>>566 軽井沢の強さw
強い男に尻尾振る当たり前の反応やん
堀北も水責めにしてくれ
更に濡れた体に電流責めもやろうハァハァ
>>524 >心の中に綾小路清隆を飼ってた
続々と量産されとるねw
根暗なオタクには自己投影するの格好のキャラ付けだからなあ
鬼頭ちゃんはもう一期で泥責めされてるから許してくれ
キャラが定まってない頃の綾小路って今では考えられないほどのラッキースケベに遭遇したりしてんだね
櫛田に迷惑かけなくないとか
気持ちいいぐらいの最強主人公だよな
きよぽんニチャらないから不満もないわ
スカッとするストーリー書けるのは尊敬する
マジでよかった
>>586 >>587 綾小路と龍園くんキモいよ…
鉄パイプ散らしたり脚立投げたりするとこ普通に危な!ってなった
アニメだと壁破壊してもほーんくらいだけど実写をトレースだと違うよな
比企屋台八幡→綾小路清隆
って感じの系譜やね
俺に似てるみたいな
>>583 オタクの自己投影といえば俺ガイルの八幡だな
人気過ぎてよう実二次創作小説の半分近くは八幡が無双する話だわ
マナベとか言ういいじめっこまだ出番ある?
あの娘可愛いよね
見た目だけは主要キャラより好みかも
>>595 左の名前全く読めないけどなんて読むんだこれw
顔を殴り続けるだけじゃなく、内蔵破裂しない程度に腹を叩いて何度も吐かせた方が効果的・・・・って思った。
>>593 あそこの描写もよかったな
動きも滑らかでアニメで興奮したわ
正直、綾小路なら五条先生や乙骨先輩にも勝てると思う
>>602 ここで見た記憶が
馬乗りになってのジャブは床に頭ぶつけられて心が折れるらしい
綾小路の身体能力ってそんなにすごいの?
生徒会長と走ってた時って本気っぽかったけど
ホワイトルームの最高傑作が生徒会長と同レベルって普通にショボい気がする
水泳で本気で泳いでない高円寺が須藤をぶっちぎってたほうがすごく見えるんだけど
>>610 自分で勝負持ちかけておいて手を抜いたってこと?
綾小路ってひょっとして馬鹿だったりする?
堀北兄はよう実登場人物でも能力トップクラスだろ
ただの生徒会長で一纏めにするキャラではない
綾小路は他作品で例えるならスーパーコーディネイター
龍園その他はナチュラル
高円寺や堀北兄はナチュラルの中でも突出した天才
軽井沢のメール?は綾小路のブラフじゃないの、原作読んでないから知らんけど
メールがあろうがなかろうが綾小路は知ってたってのが重要であってメール云々は些細な事
今回のは不良を難なく倒す無双妄想してた連中は気持ちよかったろな、更に妄想に拍車もかかるかもな
高円寺の高い鏡を割られるくだりはやっぱりサラ番の鏡さんを意識してんのかと疑ってしまうわ
先生と会長が裏で暗躍してたシーンやっぱカットされてたな
キミマロとロクスケが本気出してたら余裕でAクラスなんだよな
>>617 ブラフではなく実際に軽井沢はメールしてる
ただ、些細なことというのはその通り
高円寺が協力するような性格の良さならDクラスにおらんやろけどな
>>620 声優の都合だと思う
あそこ入れちゃうと後々の林間学校のくだりで登場人物がめっちゃ増えるからなぁ
堀北兄とはすでにすずねぇに手を出してた時にわからされてただろ
全く当たらん
軽井沢って親想いの発言からも円満な家庭で育ったことが窺えるし立ち回りも上手いのになんで虐められてたんだろうな
性格だって全然悪くないだろう
まあ虐めなんて誰しもターゲットになり得ると言われればそれまでだが
>>626 カースト上位の女の子と揉めてそこからいじめに発展。cクラスなら真鍋がカースト最上位。 伊吹、ひよりは一匹狼と天使なのでカースト圏外
>>628 中学時代にカースト上位の女の子と些細なことで揉めていじめに発展した。原作でもこれ以上は細かい内容は明言されてない。
綾小路はエッチをするときも無表情で腰を動かしてそうだな
無表情で「出すぞ」って言ってノーリアクションで出しそう
>>628 軽井沢って性格が素直すぎて気が弱いからな
あの性格だったらいじめられるわ
どうせカースト上位の女子と揉めていじめに発展したってのも
軽井沢はかわいいからカースト上位の女が好きな男子が軽井沢を好きで
それを気に入らないカースト上位女が軽井沢をいじめたとかそんな理由だと思う
そして円満な家庭で育って性格がキツくなくて優しい子は抵抗出来ないんだよ
被害者が無抵抗だといじめはエスカレートする
まあラノベにはこれくらいのカタルシスがあった方がいいよな
変に捻ってモヤモヤ感出してる作品より盛り上がるシーンはこういう直球勝負でいいんだよ
跡が残るくらい腹を刃物で刺されたってヒドいイジメだな
卵巣でもえぐり出そうとしたのか?
見ているこっちが恥ずかしくなるような痛々しさ
作者は昭和のインキャだろうな
ここから龍園は綾小路に夢中になり鈴音には自分から一切絡まなくなります
堀北はメインヒロインの余裕があるから今回は軽井沢に出番譲ったか
ここから3期の後半までしばらくろくに出番無いぞ掘北
>>638 いや、堀北はこの辺から綾小路周辺の女子ストーリーって点だと3学期まで影が薄くなるぞ
>>637 もう「鈴音ェ…」はないのか(´・ω・`)
>>642 鈴音ェ…から綾小路ィ…に変わるぞ良かったな
hisasiとトモセシュンサク融合させたら最強のエロ絵師誕生するんじゃね
Hisasiとか昔エロ漫画で天下取ったけど今の人気はそうでもないだろ
>>641 よくあることだから気にすんな
次はないぞ
>>645 トモセシュンサク=ピ〇水
ヒント:いちのせほなみ
[悲報]よう実、ハーレムではなくホモ推奨が原作なアニメだった
原作だと綾小路は軽井沢が名前をすぐ言うことも想定していたから
思いのほか軽井沢が耐えてる事に気づいて助ける時間を遅らせる
そのため石崎が水汲みに往復するのを横目に
茶柱と雑談を始めて変な空気になっていたが
アニメだと茶柱との会話そのものに時間がかけられない
結果として綾小路は最初から軽井沢が龍園に屈せず
名前を言わないと信じてたみたいに見えてたのは良かったな
>>636 親ガチャ外れたのがよう実作者
よう実作者の生い立ち
・母親は幼い頃死去
・父親は家族を捨て蒸発
・家は貧乏で身体の不自由な祖父母とちょっと歳の離れた弟と生活してきた
・幼い頃住んでた家(と言うか納屋)は風呂とトイレ無し。外でタライに入って身体を洗う
・両親が不在の為、親代わりに弟の運動会に参加していた。
・高校に入り初めてアルバイトした時、買ったのは憧れだった『電子レンジ』。
(入手した時、世の中にはこんな凄いものがあるんだと半分泣いた)
・親代わりな部分もあるの
で弟の大学費用も貯蓄したお金の殆どを吐き出し払った
・入院している祖父母の毎月入院費と弟の生活費(学生時代)を時に借金しながら払っていた
綾小路に惚れたのは軽井沢より龍園と視聴者達なのであった
>>651 石崎水汲み往復してたのかよwwwwwwww
まあ龍園もそんな最初から大量のペットボトル用意してないわなwwwww
>>655 しかもドラゴンボーイさんはトイレに常備されてるバケツの数まで事前に把握してるっていう徹底ぶりだからな
武闘派アニオタの俺からしたら、3人相手で裸拳のみってのはあり得ない。掌であご狙うとかしないと骨折れるわ。パウンドなら鉄鎚も混ぜないとな。
軽井沢の忠誠度を試して、ダメだったら切るか、を繰り返してたら
いつのまにか結婚してましたやだー てな話でしょ?
>>659 射抜いてはいないな
便利なコマって意味なら一番特別視されてるが
自分でチンピラけしかけて自分で助けにいって恩を売るってなんか小者ムーブだよねw
>>652 あとがきを真に受けるなら中々庶民感覚あるように見えるがこういうバックグラウンドがあったのか
>>662 作者の想像を超えたキャラは描けないから仕方ない
これどこへ連れて行ったんだろ
壁に叩きつけるために部屋の中央から移動させたんだろう
今回の一件を一言で言うならかわいがりだな
軽井沢と龍園の二人を同時に教育した
綾小路はクラスが一人に仕切られるより切磋琢磨する方がいいと思っていて
Cクラスを鍛えるためには龍園を一度失脚させる必要があった
敗れたドラゴンボーイは坊主にして、アルベルトは長髪にする
石崎は退学
アニメの綾小路に憧れた人は綾小路の戦闘シーンを実際にやってもらった格闘家に弟子入りするのがいいよ
柔術、キック、レスリング、MMA等を教えてくれる見た目アルベルト君の格闘家さん
de miyoshi@hidemiyoshi
監督と僕はサングラスの学生のような見た目です
#よう実
https://twitter.com/hidemiyoshi/status/1572069400991395843 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アニメの綾小路はなんであんなに無感情なんだろう
小説とかコミカライズの方がけっこう感情あるよな
>>674 一之瀬は堀北軽井沢に並ぶメインヒロインだぞ
水着回でビキニ着てた子の画像、他の画像でもいい
なんかくれ。あれだれだ?中国人の子かな?
>>673 初期はモブっぽさがあったけど巻を重ねる毎に不感症の俺様感キャラみたいな風格が出てくる
アニメ化された時は当時の最新刊を基準にキャラ作りされたんだろうな
一生懸命調べた
この子や!この子のえちち画像ください。
>>679 この子?
>>684 櫛田の友達の王美雨
あだ名は、みーちゃん
3期で出番多め
坂柳の取り巻きに戸愚呂兄がいるのが気になってしょうがない
>>684 王美雨 通称みーちゃん。
3期以降になると出番が一気に増えるよ。
原作だと大人しい子なのに、
アニメでは結構活発なこの雰囲気が強いからアニメの悪いところが出たキャラ
みーちゃんここで堀北さん睨んだけど、原作のキャラだと睨むようなキャラじゃないから、アニメスタッフ原作読めってめっっっっっっちゃ思ったシーン
>>689 衣笠より読んでるからお前が何度も読みすぎ
2期1話のこれ みーちゃん?
>>685 ああ、原作は読んでるんだけど随分顔違くねえか?
Cクラスのイジメっ子の富田可愛いよな
あいつまた出てこないのかな
見下していた相手にボコされてドラゴンボーイ再起不能やろこれ
恐らく1期の時点でキャラデザだけあって、どんな性格かわからないからこんなふうに、コミュ強的なキャラにアニメはなっちゃったという印象。
みーちゃんの出番が出たのって、8巻以降だけど、そん時は1期放送後だったから。
https://i.imgur.com/X3b8wUc.jpe >>696 可もなく不可もなくってポジの篠原も中々いいぞ
キヨタカ「龍園ちょっとこっち来い。お前今日けつあな確定な」
めっちゃキヨタカっぽいな
>>697 龍園は諦めが悪い男
綾小路に勝つべく努力する
お前ら龍園さん馬鹿にしているけど筋肉ムキムキだからな
日々鍛錬を怠っていないんだよ
>>707 何の話してるんだって思ったらお前の恋人()の話か
流石ストーカー
全然気付いてなかったことまで教えてくれた有難う
そして荒らし氏ね
>>707はあちこちのスレで暴れ回っている異常者なのでNGや通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20220921/eWtOZ2JUbDgw.html >>652 ライター同士でのこのエピソードも好き
王雀孫@Toshi_Ikebukuro
2015年5月26日
昔ライター同士で飲んでて最年少だった衣笠君がわりと真面目なトーンで「やっぱ(ヒロイン枠に)非処女ってまずいですよね」って相談してきたとき「逆に新しいよ! やるなら今だよ!」とか嘘八百の即答して必死に若い芽を摘もうとしてたタカヒロ&るーすぼーい&王雀孫とかいう老害
>>709 プロレスラー体格のアルベルト君に圧勝する綾小路化物だろ
>>709 熱中症ならないように水かけてくれる龍園さんマジ紳士
堀北は綾小路の体を視姦して筋肉の付き方を観察していたな
思春期の男の子に見せたらダメなアニメだな
きよぽんに憧れて勘違いする男の子が増えてしまう
原作読んでないけど、12話は期待の名シーンなの?
暴力を知略で完膚なきまでに叩きのめすの期待してただけにガッカリ。そんなぬ強いならBクラス,A
クラスも暴力に持ち込めば良いのでは?と思った。
>>720 龍園が暴力で人を支配するタイプだから相手の得意分野で叩き潰した
暴力をしても問題ならないように舞台を整えた
「お前の好きな土俵に合わせて遊んでやるよ」というのはそういうこと
女子キャラで綾小路に助けて貰える堀北と守ってもらえる軽い技は一歩リードしてるのでは
時点で友達のスト子と長谷川
みーちゃんはDクラスのひよりちゃんレベルで良い子で大人しいキャラなのに、アニメで改変されたから駄目😡
>>574 腹黒かつ平気で人を裏切る櫛田を残す愚策に走るポンコツなんでね
綾小路にボコられた噂が広まって従えてた奴らに下剋上されそうになったりしないのか
恐怖と暴力で成り立つ主従関係なんてそんなもんだろ
戦闘シーンはスロー再生で見るとわかりやすいな
細かい戦闘描写もやっているしスローでないと綾小路の技に付いていけない
龍園の攻撃は全て防がれエルボー使った攻撃しているのもスロー再生だと良く見える
実際にプロの総合格闘家に実践してもらっただけはあるな
>>726 龍園が綾小路の金魚のフンになる
つまり、堀北ー綾小路ー龍園ー石崎アルベルト伊吹というフン構造
戦闘シーンめっちゃ凝ってたね
効果音と静止画をゆらして場を表現するアニメが多い中では本当に
12話格闘アクション協力担当のトレーナーガチの人なんだね
HIDE三好
柔術、キック、レスリング、MMA
K-1の小比類巻貴之、堀啓、ZSTの所英男ほか、格闘技選手のトレーナーを務め、2004年には、プロ修斗のタクミ(パラエストラ大阪)をKOTCライト級チャンピオンに育て、ストラッサー起一の第5代HEAT総合ルールウェルター級王座決定戦の勝利にも貢献した。 プロレスリングNOAH所属のプロレスラー、谷口周平は中学校と高等学校の後輩にあたる。主催する道場HIDE'S KICK!にはバンタム級キング・オブ・パンクラシスト石渡伸太郎、第4代修斗バンタム級王者神酒龍一、UFCファイター佐々木憂流迦、元修斗世界ライト級王者日沖発等、現役格闘家も出稽古に訪れる。 その他、政界や芸能界まで幅広く指導。
アニメ ケンガンアシュラのCG動作実演、監修
素朴な疑問なんだが、今の俺は本当に窮地なのか?
この場にいる4人だけじゃ俺は止められない
かっけえ
>>731 こういう中途半端な奴がかかわるからめっちゃつまらなくなる
格闘シーンはヌルヌルでめっちゃつまらんかった
制作サイドがこの協力者に遠慮しちゃうから駄作になる
>>727 アニメの為に実践して貰うのが神作画の秘訣なんだな
坂柳とのセックスシーンも実践してもらい参考にアニメに反映してくれ
>>728 スカートでパンチラしてくれる美女格闘家だろ
>>731 アニメの反響が凄いとTwitterでつぶやいているな
普段は格闘技関係のことしかつぶやかないのに12話以降はよう実関連つぶやいているw
>>721 原作既読組からすると、最初のバラすバラなさいの駆け引きが無いことと種明かしがあっさりなところがちと残念だったかな
それでもやっぱり面白いシーンではあったけど
>>709
アルベルト君、糞強そうだな
龍園でも勝てないだろ
山田君ハーフだけあって成熟早いなあとか思ってたら外人連中から見ても30過ぎのおっさんが高校生だと言い張ってるみたいなこと言っててワロタ
櫛田ってさ、暁の護衛の朱美に似てるよね
つまり、朱美が本当は海斗を好きなように、櫛田も綾小路を実は好きなんじゃないかと思ってる
原作にはそんな示唆はないの?
>>709 軽井沢にぶっかけるの水でなくペリエなら許せたんだけどな
戦闘作画は素晴らしいが櫛田が出ないと盛り上がらないな
龍園から助けるの軽井沢より櫛田の方が盛り上がると思う
櫛田って伊吹と同じカテゴリだろ
階段に寝転がったりパンツ丸見えで蹴りかますのがお似合いだよ
実質的にCクラスも平定したんだからCDで連盟組めばA倒せるんじゃね?
一部の地域が放送延期になったのは納期に間に合わなかったからかな
ギリギリまで作っていたのかな?
作画崩壊の心配もあったけど逆に神作画なってよかったね
綾小路が龍園を止めなければ、Cクラスの暴力に対抗できるクラスないでしょ
Bは論外、Aも駒不足
もちろん龍園が普通に退学させられる可能性もあるけど、坂柳が地べたに這いつくばってる可能性のほうが高そう
>>750 だったら尚更暴力でC組同様に平定すれば早くない?
生徒間の揉め事には学校は関与しないと先生も言ってるしw
最後のケンカ?シーンだけ作画カロリー使って他はアングル変えた会話シーンがほとんど。小説としては面白いと思うけどアニメとしてはイマイチかな。
喧嘩の強い弱いも人間関係にかかわってくるとはおもけどドラゴン園はやりすぎ、警察介入レベルでしょ
>>751 そもそも綾小路自身にクラスをどうこうみたいな野望はない
>>749 作画監督が多きときは現場が地獄だと聞い事ある
作画監督19人もいた12話は修羅場だったんだな
暴力って物理的な力の事だけじゃねーぞ
それはドラゴンボーイさんですら一期とか今回とかで示してるが
>>746 アニメでカットされているけど伊吹攻略は進んでいるんだよね
綾小路とCクラスの格付け完了したけど
今後Cクラスは競い合ってるふりして裏ではDクラスのランクアップの為に綾小路の駒として働くの?
>>739 ドラゴンボーイはのび太君だから
ジャイアンがドン引きするまで食らいつくんだよ
さすがに次回のうちは龍園は大人しいままだな
ただそれだけだと尺余りそうな気がしないでもない
>>733 カクカク作画がお望みの方がいらっしゃる
>>749 台風のせいで新幹線便が止まってて届けられなかったらしい
京都がセーフでサンがアウトだったのも新幹線が京都止まりだったから
綾小路(Dの黒幕)を抵抗する気もなくなるほど徹底的に潰してDクラスは終わりだ って言ってたけども
Bの一之瀬やAの坂柳ちゃんに対してそういう脅しの手段を取る気はないの?
>>764 龍園の予定では、さっさとDの黒幕潰して3学期から対一之瀬に入るはずだったから
さっさと綾小路が潰されてたらそうなってたかも
3期のアニメ公式サイトはちゃんとキャラクタ追加してほしいね
2期OPは軽井沢メイン格の位置だったが3期OPでは誰が目立つのかな
>>763 届けられなかったって何が?
そういうのってデータじゃないのか?
3期の後半が付き合い始めるあたりだろうから引き続き軽井沢メインだろ
>>765 けど下を潰すより上潰した方が早い気はするが
ドラゴンボーイの初手が長渕ケンカキックでめっちゃわらた
今宵もシャドーボクシングやってきたぜ
綾小路になるんだよ!!
>>773 無人島でやられたのを根に持ってたからな
それに黒幕と会えることを初恋のように胸を高鳴らせてたくらいご執心だった
原作ちょこっと覗いたら主人公ノリノリのテンションだったけど
12話の無感情はどう書かれてるんかな?
龍園、馬乗りされて顔面ボコボコに殴られてたけど
あの状態で殴られて一番ヤバいのは龍園の後頭部だぞ?
殴られて硬い地面に何度も後頭部が叩き付けられてるんだから頭蓋骨骨折、硬膜下出血の危険性がかなり高い
あと綾小路の拳も骨折してる可能性もある
>>775 綾小路はボクシングじゃなく、骨法っぽい
>>746 どう考えても綾小路と赤い糸で結ばれてるから安心しろ
意味深に出てきた
龍園がファミレスに連れて来た女の子は何だったの?
綾小路と図書館で話した女の子
あの子がキーマンで綾小路黒幕がバレるのかな?と思ったのに
あんだけボコボコにしたら数日間は入院必須だしモミ消せなくね
>>785 ひよりは出番そこそこある割に本筋にはあんまり絡んでこない
心を穏やかにして何も考えず愛でていいよ
ひよりは後々黒幕的な使い方にすることも出来そう
シンプルに色恋担当でもいい
軽井沢って便利でいいな
股開けっていったら開くし何でもやらしてくれそう
>>743 独学で伊吹は戦い方を研究
綾小路に負けてから修行してリベンジ考えている
>>742 何度も呼び止めては何でもないを繰り返して、それっぽいイメージを植え付けてるだけ
途中から敵対するし、あとは和解するかもしれんし、原作も決めかねてるやろ
>>793 ドラゴンにも勝てない伊吹が綾小路にリベンジ?
なんかわかんないけどムカつく伊吹可愛いよな
感情的で裏表なくて可愛い
早く3期でDクラスの真の黒幕山内と綾小路の戦いが見たい
ついこないだアマプラで1期を見てたらホントに櫛田がヒロインに見えてた
堀北との板挟みとか、佐倉の取り持ちとか。
軽井沢と入れ替わる形でヒロインから降格した印象
>>19 伊吹はブルマだろ
こんな蹴りをするならパンティーみたいなレースのゆるいやつは履けない
ブルマじゃないにしても激しい運動を前提としたもの
チラ見せして油断を誘う性格に見えない
12話の感想
俺TUEEEEE系のアニメだったのか
急展開だね
なろう系に影響されてる
こんなに強いと敵なしの無敵だ
主人公の精子を求めて女が取り合いして争うレベル
主人公に睡眠薬を飲ませて寝たところを鉄棒で頭を殴って障害者にするとかを龍園ならやりそうだが
そこまでの殺し合いを警戒するなら別のアニメだよ
視聴者が娯楽として楽しめなくなる
龍園が主人公に恐怖を覚えて大人しくなったという展開だろう
伊吹ちゃん
高校1年生であれだけやれたら普通にテコンドー協会とかからオリンピック強化選手の誘いがくるんじゃない?
ドラゴンの愛人やってるより生産性あるぞ
軽井沢ちゃん
水攻めするならペットボトルじゃなくて全員で○○ぶっ掛けた方が一発で心が折れたと想うんだけど
>>768>>784
ネットでのデータ納品じゃないから実際こういう事になってるんだが
>>802 本当は俺凄いんだ世代のなろう作品だから
>>805 ハッカドールもテレポートで納品間に合わせてたな
原作ラノベのアニメで出所がなろう系じゃない作家なんてここ10年くらいの間で数えるくらいしかいないしな
ここ数年のラノベ原作アニメは全部なろう系じゃね?
一昔前の賞レースからデビューって王道パターンの作家のラノベは文章や構成がしっかりしてて読みやすいし面白いんだけどもうそういう作家いなくなった印象
>>806 そこをくすぐってるんだよな
実は古いヒーロー像でもあるが、
エグい手段に徹するところが新しい
伊吹が強い男に従う女なら
龍園より強いことを見せつけた主人公は伊吹をいつでも味方にできる
DクラスがCクラスを抜くことは確実
障害がある中で工夫してクラスの順位を上げるのを見せるアニメだったはずなのに
俺TUEEEEEでクラスの順位を上げるなら一気に話が糞化する恐れがある
>>802 逆だぞ
なろうが流行る前からよう実作者は俺TUEEEEE主人公作品を作っていた
さすおに作者もよう実作者の作品のファン
>>811 主人公は最初からクラスの順位興味なかったからね
高円寺と事情違うけど立ち位置は似たようなもん
じゃあ、何をしたいのか、何をしていくのか、というかクラスに協力していくのか、
とかサイコパス主人公が外圧(これまでは茶柱からの脅迫)に対してどう対処していくかの展開かなーって思う
クラスの順位上げる王道ストーリーはどちらかと言うと主人公堀北の話だと思う
>>804 原作をまだ全部読んだ訳でなくネットでチラ見した程度だが
軽井沢の中学時代にやられた虐めは結構ヘビーでそっち系もやられて耐性は普通の子以上にあるっぽい
エロゲ業界の最強主人公作品と言ったらよう実作者だからね
>>811 伊吹は実力隠していた綾小路嫌いだから味方とは違うかな
それに主人公1人の俺TUEEEEEだけでは簡単に上がれない学校のシステム
個人競技なら余裕だったけどな
>>814 軽井沢ちゃん聖水攻撃もやられてたのか
今回のメンツなら石崎くんにブッカケされてたら とか
直接テープ届けに行ったとかリアルSHIROBAKOみたいな事起こってんだな
納期がガチでギリギリだと直接テープで納品なんだっけ?
>>791 ひよりは育てる必要のない完成したユニットだからな
育成完了した龍園をひよりちゃんが御する事で最強クラスとなる
>>811 まあそうだな
原作もクラス順位は割とどうでもよくなってる
何度も言ってるが、綾小路、裸拳で3人を相手するとか愚かの骨頂過ぎる
鉄槌を使え。俺ならそうする
スタジオ雲雀/LARX(ラークス)/Lerche(ラルケ)@studio_hibari
TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season』原画公開企画!
今回は最新の第12話より4カットをお届けします!
第12話を見逃した方や再度見たいという方はABEMAにて視聴可能ですので、よろしければご覧ください!
https://abema.tv/video/title/25-211 #you_zitsu
#よう実
>>818 間違ってるかもしれんがトイレの汚水をかけられた〜みたいなの見たんだが違うのか?
綾小路は現実の俺ツエー主人公だから憧れる人が多いのもわかる
自分はお前達と違う本気出せば凄い全部裏で思い通りにコントロールしているんだ股を開け格闘技も強いと中高生と引きこもりの理想形だからなぁ
>>828 トイレ中に水をかけられたとしか書いてない
令和からは綾小路の一強
このライトノベルがすごい歴代男性キャラクター部門
2011年 上条当麻 とある魔術の禁書目録
2012年 キリト ソードアート・オンライン
2013年 キリト ソードアート・オンライン
2014年 比企谷八幡 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
2015年 比企谷八幡 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
2016年 比企谷八幡 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
2017年 上条当麻 とある魔術の禁書目録
2018年 キリト ソードアート・オンライン
2019年 上条当麻 とある魔術の禁書目録
2020年 綾小路清隆 ようこそ実力至上主義の教室へ
2021年 綾小路清隆 ようこそ実力至上主義の教室へ
2022年 綾小路清隆 ようこそ実力至上主義の教室へ
>>833 ならオレが見たサイトが汚水と書いてたから間違ってたんだな
>>833 ああ、あとオレは不確かな情報かもとちゃんと前置き、書いたのにお前は嘘と決めつけたからな
死ねよバカ と返させて貰おう
>>836 >>804の◯◯に入るのが精液か汚水かで別れているんだよ
伊吹は生えていそうだもん
>>831 昔はキリトや八幡に憧れ今は綾小路に憧れるんだな
カットされたシーンをDVDとかの特典に付けてくれれば買うんだけどな
どう取り繕ろっても
>>833はよう実内なら須藤レベルのバカ
>>846 須藤は頭良いぞ
お前は山内レベルだけどな
最終巻は綾小路vs綾小路が育成した連中で対決すんだろうな
>>849 原作じゃ堀北に調教されて須藤は学力が真ん中くらいまで上がってるぞ?
>>852 いや、山内って言ったのに滅茶苦茶ツボったのよ
山内が退場するのまじで楽しみだわ
池や須藤と違って何一つ擁護出来ない正真正銘のクズだからなあいつ
追い込まれた時の見苦しさを原作通り発揮してくれればざまあのレスが500は付くぞ
エロゲーでも病弱の妹を殴りまくる主人公だったな
歪みすぎだろ
>>854 俺はDの眞鍋が選ばれて阿鼻叫喚ってところ観てみたい
>>833 原作4巻ではトイレで汚水をかけられたと言っていて
原作7巻ではトイレで水をかけられたと言っている
トイレ「の」汚水とは言っていないので、糞尿ではない可能性は高い
まあ軽井沢さんは脇腹刺されて死にかけてるので、それに比べればどうということはない話なんだが
龍園って綾小路いなきゃ無人島試験でも無双できたんやっけ?
「怒りか、苛立ちか、教えてくれよ!」
の後に2回ウインクしてる龍園ちょっとかわいい
アニメスレなのにさも当然のように原作ネタバレしていく奴らってなんなん?
>>860 原作厨かアニメから原作読んでウキウキで知識ひけらかしたいアホ
>>860 アニメ勢に知識ひけらかしたいだけのゴミだよ
しかも自分の妄想や願望をさも事実であるかのように断言する
オバロスレにもいるんだよねこのてのゴミ
ネタバレする奴はどうかと思うがアニメスレでそんなの珍しくもなんともないしいちいち反応する奴もどうかと思う
ネタバレ嫌ならスレ開くなよでFAだろ
原作勢ってアニメ化されたら盛り上がる場面って散々吹聴してるくせに一度もTwitterのトレンドにものぼらないじゃないか
>>862 軽井沢一番下で坂柳が一番上
能力順だな
>>834 綾小路は他の主人公にはない強くて理想の男だからな
人気出るわな
最高に俺TUEEEで龍園倒したな
こうゆうのでいいんだよな
自分の力を制御できない感じが堪らないって、何それただの間抜けな人じゃん!
ちゃんと制御できる方がカッコいいよ! 立派だよ!
普段は力を隠していると何が凄いの?
そんなのただの手抜きだよ! 隠したりしないで全力で取り組む人の方がカッコいいよ!
これ思い出した
綾小路はリアル
まるで自分の学生時代を見ているかのような感覚になれる
>>877 底辺のおっさんがこんなこと書いてるとか同情に値するわ
素朴な疑問なんだが・・・
綾小路は龍園に首絞められたり腕決められたり
なんで途中で苦戦してるフリしてたの?
龍園がナイフ使ってきたら死んでたぞ?
ナイフはどさくさ紛れにすでに盗られている!( ・`ω・´)
>>842 キリトや八幡は並みの高校生のスペックだから憧れてもなれるけど綾小路はスペック高いから無理だな
>>880 あいつの言う恐怖がどんなものか知りたかったんだろ
だからあいつの言うとおりやられ続けてやった
でも何も変わらなかった(恐怖を感じなかった)から終わりにした
>>834 2011年と2018年で間が空いて2回とってるかみやん凄いな
>>880 ナイフは使う意味はないよ
それで勝っても傷害で退学になる
でもお前らが大好きな山内って
>>877みたいなやつだろ。
正直打撃系使える隠してる実力者てやってる奴からすれば手見ればわかると思うけど ドラゴンボーイ一党はなんなの
綾小路くんのドアノブぺろぺろまだですか?(´・ω・`)
高円寺に憧れて似たような言動してたら普通に生活指導室に呼ばれた
高円寺の行動とか憧れちゃいけないだろ。
びしょ濡れ状態で体を乾かさずに家の中歩き回るとか迷惑の極みだぞお前
ギャグ時空だけど一昔前の学園最強はフルメタル・パニックの宗介だったよな、短距離走は負けるけど持久走なら絶対に負けない
>>834 人気出るのは納得な主人公は1位になってるな
高円寺のキャラなんか実際にいたらクラスの人気者だろw
「私はこれからデートなのでお先に失敬するよ」なんて言われたら「おうwwwまたなwwww」ってなるわ
高円寺が上級生とパンパンしまくってるとこちゃんと書くべきだよな
高円寺はアニメで描写削られていたけど2年3年の女子生徒にモテモテでハーレム作っているよ
高円寺も年上にしか興味ないから坂柳とかは論外
高円寺もイケメンで家金持ちでスペック高いから先輩にモテる
女性には紳士
同級生には性格が無理で恋愛対象にならない
中学生高校生が12話みて綾小路に憧れるなってのが無理な相談なんだよ
前々からイキってたヤツが主人公の力量を知らず好き勝手やりまくって返り討ちにあい、そのまま退場って流れが多いけど
龍園の場合はスズネェ…など独特の笑えるイントネーションとか勝ち誇った所からの逆転敗北でそれまであまりヘイトを集めなかった印象。あと坂柳と相性悪そう
>>901 2期の中だと8話の図書室で勉強するシーンあったろ
そこで佐藤と綾小路が付き合ってるんじゃないかって無駄口を叩いた二人のうち
右に座ってるのが池で左が山内
実力を隠していた綾小路が悪い
実力知っていたら龍園も挑まなかった
>>907 そこは隠し通したスズネェも同罪になるのかな?
>>908 スズネェは綾小路より勉強できると思っているし戦ったら綾小路にも勝てると思っている
スズネェも綾小路の実力図れてない
少し頭の回転が早く足が速いぐらいとしか思ってない
綾小路がダメだししてたと思うけど
龍園は黒幕があえて暴力で解決させようとしてることに気づけばよかったんだよ
真鍋から繋がる線が黒幕が計算して察知させた罠だと見抜けなかった
>>871 伊吹もう少し上でも良いかと思ったわ
やっぱり脳筋だからか?
>>907 クラスのポテンシャルの総合を見て本気出しても他クラスより劣ってるんだし本気出すメリットが無い
本気を出してもただの承認欲求を満たすだけで下手に目立つリスクは他クラスに敗北した際の責任追求の矛先になったり他クラスから脅威と見られ退学ハラスの対象にもなる
大人くしてる方が得策って設定に矛盾は無いな
龍園相手だから暴力で決着させるよう綾小路が裏で暗躍するのがいいね
颯爽と表れ圧倒的強さで龍園達を倒すんだから軽井沢でなくても惚れる
ドラゴンボールは察していたとしても喧嘩で勝てると思ってるから行動変わらないだろうし
まぁ普通の学生生活を送るって目標に沿って実力隠してるんだけどね
11話で坂柳といるAクラスの変な生徒、ネクタイの色ヤバすぎだろ…
筋力は普段からトレーニング欠かさずやらないと年齢問わずどんな天才だろうが落ちる
格闘技のセンスだけで数人全て張り倒すとか無理だし習ってても基礎筋力が無いとやはり無理
>>914 でも軽井沢水責めされたのも綾小路が暗躍した結果なんだよね
龍園達ってわざわざあそこまでペットボトル運んできたんか?
想像するだけで草なんだが
頭良さげな雰囲気出してはいるけれどやっている事は昔からのDVとか詐欺師みたいな小悪党ムーブだからね
>>912 伊吹馬鹿だからな
自分をポーカーフェイスだと思っている残念な子
>>924 EDにひより出してるんだから昼食シーンカットしないでほしかったわ
ていうか1期にCクラスがクラブっぽい施設でくつろぐシーンあったけど飲んでるのってノンアルとかジュースなんだろ?
ただ単に不良ごっこしてイキってるだけ
>>917 鬼頭君だな
彼も強いよ
普段は手袋しているんだけど戦う時だけ手袋外す
最新話みたけど綾小路強すぎて草生えた
ケンカなら龍園が学年1番かと思ってたわ
ドラゴンボーイはこれで自分たちはルールに守られているって気づくのか?
龍園より強いアルベルトを数発でKOしたのに龍園には時間かけたのは理由あるの?
>>931 アルベルトが石崎に「you bad boy」とか言ってボコるシーンは笑った
>>935 恐怖を教えて自分に絶対に勝てないことを思い知らせるため
長髪で水中さんの声だと龍園にしか見えなくなってくる
>>938 恐怖より先に龍園生きているのか?
顔ボコボコだったぞ
暴力にきびしいご時世だからか知らんけどアクションよくても音や当てかたしょぼくなかったか?
壁に押し付けられた状態であんなしょぼい当たりして龍園痛がるんかいと思ったな
マウントしてからの振り下ろし方や音も弱いインキャみたいな感じだったのにあんなボコボコにならんだろ
暴力どうせやるならもう少し演出頑張れや
>>938 抵抗する気がなくなるほど徹底的に潰す をそのままやり返されたわけね
教師にも序列があるなら、酔っぱらい先生のほうがお茶先生より上なん?
>>939 鬼頭君は坂柳ちゃん守るボディーガード
Aクラスのアルベルト君の立ち位置だね
身体能力は高いよ
>>942 原作より顔面ボコボコでアニメ龍園は心配になった
>>947 き・・・清隆ぁ!って心配してんの可愛すぎたわ
全部ガードしてたけどw
おしっか
おしっき
おしっく
おしっけ
おしっこ!
>>944 そう、簡単に倒せるけどあえて龍園を徹底的に潰して心を折ったね
>>953 確かに、石崎 アルベルト 伊吹にしたみたいな即失神KOだと次の日にまた喧嘩挑みに来そうだわw
軽井沢は綾小路が喧嘩まで強いの知らなかったからな
龍園たち4人に綾小路がボコボコにされると心配していたんだよ
原作だと「なんでこんなバカみたいなことするわけ!? 清隆殴ったっていいことなんてないでしょ!?」とか清隆守るためなら自分の過去をバラしてもいいとまで言ってる
>>960 軽井沢いいやつだな
2期始まった時にダントツ人気と聞いて不思議だったけどわかってきた
>>943 アクションシーンは全て格闘のプロに実際にやってもらいアニメにおこしたからプロの動きがあれなんだよ
>>960 綾小路ぃの為なら身体も売れる覚悟だな
DV男に惚れた女だな
>>960 自分の過去をバラすとか自爆クーシー型ヒロインだな
>>960 軽井沢が綾小路の名前を言わないのも感動したけど軽井沢の意思の強さもカッコいいね
龍園達より綾小路が弱いと思いきや圧倒的に強いんだから惚れない方がおかしいね
・・・うそ の所のキョトンとした軽井沢めっちゃかわいい
きよぽんが強くてイキリすら気にならなかった
最近のアニメに必要なのはこれだな
無害な女に腹蹴りするような龍園は顔ボコボコにされて当然だったな
でも軽井沢より一之瀬とひよりの方がエロいけどな
この最新の絵柄で一之瀬の乳首ありおっぱい描いてほしい
石崎がピンチになってアルベルトくんが参戦するのいいな
あの綾小路の英語の発音で最高傑作は無いやろ…
外国人も見てるとなると恥ずかしくなった
>>962 お仕置きするどころか坂柳と直接対決して普通に負ける
しかも堀北に手を抜いたオレより強いやつはいないとイキった直後だったから原作組は皆失笑してた
坂柳とひよりがエロい目に合うように計画立ててくれないか綾小路?
ホワイトルーム出身てのは中二心をくすぐるよな、オーフェンで言うとチャイルドマン教室
>>218 アルベルト君に関しては手加減してないから仕方ないね
>>243 俺は信じるぞ(バレバレでーすカメラ壊しとくぞ)
最後はきよぽんのみのaクラスvs残った同学年全部やろ
>>972 綾小路は強い理由があるからな気にならないね
>>979 the guy whom you are looking for is me
軽井沢抱きしめた時に無人島で盗んだ軽井沢のパンツを返すべきだったな綾小路ィ
>>981 >>983 坂柳と一之瀬は2000万ポイントで好きに出来る
後、茶柱先生は1時間10万ポイント
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 37分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241230124936caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1663608768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ようこそ実力至上主義の教室へ 47 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・ようこそ実力至上主義の教室へ 5
・ようこそ実力至上主義の教室へ 3
・ようこそ実力至上主義の教室へ 44
・ようこそ実力至上主義の教室へ 45
・ようこそ実力至上主義の教室へ 12
・ようこそ実力至上主義の教室へ 13
・ようこそ実力至上主義の教室へ 4
・ようこそ実力至上主義の教室へ 40
・ようこそ実力至上主義の教室へ 46
・ようこそ実力至上主義の教室へ 43
・ようこそ実力至上主義の教室へ 69
・ようこそ実力至上主義の教室へ 33
・ようこそ実力至上主義の教室へ 71
・ようこそ実力至上主義の教室へ 50
・ようこそ実力至上主義の教室へ 11
・ようこそ実力至上主義の教室へ 16
・ようこそ実力至上主義の教室へ 10
・ようこそ実力至上主義の教室へ見た😆
・【ティーリ】衣笠彰梧161【ようこそ実力至上主義の教室へ】
・【ティーリ】衣笠彰梧258【ようこそ実力至上主義の教室へ】
・【ティーリ】衣笠彰梧119【ようこそ実力至上主義の教室へ】
・【ティーリ】衣笠彰梧258【ようこそ実力至上主義の教室へ】
・【ティーリ】衣笠彰梧196【ようこそ実力至上主義の教室へ】
・【ティーリ】衣笠彰梧144【ようこそ実力至上主義の教室へ】
・【ティーリ】衣笠彰梧130【ようこそ実力至上主義の教室へ】
・【ティーリ】衣笠彰梧115【ようこそ実力至上主義の教室へ】
・【ティーリ】衣笠彰梧104【ようこそ実力至上主義の教室へ】 (c)5ch.net
・【小説】 ようこそ実力至上主義の教室へ、お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ (4年半ぶりの新刊)などMF文庫J新刊発売
・【フィギュア】 『ようこそ実力至上主義の教室へ』堀北鈴音がお着替え中の姿でKADOKAWAからフィギュア化! [無断転載禁止]
・「ようこそ実力至上主義の嫌儲へ」また新しい大型広告が登場なさる(おっぱいでかくてかわいい)
・ようこそ実力主義の教室へ ←くっそつまんねぇなこれw [無断転載禁止]
・「ようこそ実力主義の教室へ」みたいなアニメ教えてください
・ようこそ実力主義の教室へとかいうアニメ見たんだが [無断転載禁止]
・ようこそ実力主義の教室へってアニメわりと人気だと思うんだがVIPでスレ立てても全くお前らの反応ないのは何故? [無断転載禁止]
・ようこそ実力至上なんちゃらの堀北とかいうキャラwwwww [無断転載禁止]
・耐久性至上主義の自作PCを組む
・学歴至上主義の犠牲者、イチョウガイジ
・ふと気がつくと恋愛至上主義の時代が終わってた
・【国際】インドで広がる「反クリスマス」 ヒンズー至上主義の高まりで摩擦拡大「クリスマスを祝うなら自らの責任で」
・【米国】反ユダヤ憎悪犯罪、昨年より6割増 見過ごされる白人至上主義者 反ユダヤ主義の陰謀論、ソーシャルメディアで拡大
・【米フロリダ高校銃乱射】19歳元生徒を訴追 白人至上主義の団体に所属、軍事訓練に参加
・一流ビジネス紙「NGT事件の本質は人気至上主義の競争システムにある。モーニング娘。を見習うべき」
・【米国】反ユダヤ憎悪犯罪、昨年より6割増 見過ごされる白人至上主義者 反ユダヤ主義の陰謀論、ソーシャルメディアで拡大★2
・【画像あり】ようこそ実力主義のエロ画wwwwwwwww
・【白人至上主義への抗議】先住民の土地を略奪し虐殺したコロンブスの像も撤去の動きが広がる ★6
・【白人至上主義への抗議】先住民の土地を略奪し虐殺したコロンブスの像も撤去の動きが広がる ★3 [無断転載禁止]
・スパイ教室 02
・クレカ10枚以上主義 3
・【黒人奴隷】風と共に去りぬ【白人至上主義】
・動物愛護って先進国至上主義な考えだよな?
・東京神奈川はオサレで都会!京浜至上主義!
・【社会】障害診断の普及で在籍者が急増=“特別支援学校”で深刻な教室不足に/文科省調べ
・白人至上主義は知ってるけど黄色人至上主義はいないの? [無断転載禁止]
・【黒人奴隷】風と共に去りぬ【白人至上主義】
・【中国の後追い】3大メガバンク、QRコード決済で連携。現金至上主義に風穴
・【入手】メッコール至上主義2本目【困難!?】
・勝利至上主義者と化したかのんちゃんがやりそうなこと
・【アンリー】自担至上主義 1【オンリー】
・【不朽の名作?】風と共に去りぬ【白人至上主義】
・【画像】トルコ民族至上主義団体「灰色の狼」がオランダで暴動 [無断転載禁止]
・【業界人】神の一人がこの僕小蛆スレ979【至上主義者】
・売上至上主義者しのぶ「これが我が軍の未来のエースだ!」
・なあ、ロボットって明らかに「白い」のが多いよな。どう考えても白人至上主義であって黒人差別
・【勝利至上主義】延岡学園高等学校【教育放棄】
・トランプさん、白人至上主義者とロシアの脅威を過小に見積もるよう国土安全保障省に圧力をかけていたことが判明
07:51:07 up 30 days, 8:54, 2 users, load average: 84.88, 125.87, 136.16
in 0.063081026077271 sec
@0.063081026077271@0b7 on 021221
|