◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1664255566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アスティカシア高等専門学園 (アウアウウー Sab3-rjhC)
2022/09/27(火) 14:12:46.22ID:qSGwAVm5a
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
総合イベント:https://bandai-hobby.net/site/gnf/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
FCアプリ:https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ:https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 1
http://2chb.net/r/anime/1664093751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2アスティカシア高等専門学園 (アウアウウー Sa43-rjhC)
2022/09/27(火) 14:12:59.70ID:qSGwAVm5a
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:⼩林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:⼤河内⼀楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS

◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂

◆主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:未定
3アスティカシア高等専門学園 (アウアウウー Sa43-rjhC)
2022/09/27(火) 14:16:44.23ID:qSGwAVm5a
◆放送情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜22:00(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)

◆配信情報
【見放題配信】
10月4日より毎週火曜18:00:バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+
10月6日より毎週木曜18:00:TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画
【都度課金配信】
10月4日より毎週火曜18:00:バンダイチャンネル
10月6日より毎週木曜18:00:TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,Prime Video,ひかりTV,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル
【一週間無料配信】
10月6日より毎週木曜18:00:ABEMA,Tver,MBS動画イズム,GYAO!
10月6日より毎週木曜11:00:ニコニコ生放送
4アスティカシア高等専門学園 (アウアウウー Sa43-rjhC)
2022/09/27(火) 14:17:25.32ID:qSGwAVm5a
◆関連サイト
月刊ガンダムエース(KADOKAWA)
https://web-ace.jp/gundamace/
https://twitter.com/gundam_ace1
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE 公式サイト
http://www.gundam-base.net/
https://twitter.com/gundambase_t
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式サイト
https://gundam-factory.net/
https://twitter.com/gfy_official_
ガンダムパーク福岡 公式サイト
https://www.gundampark.net/

◆関連スレ
[新シャア専用]機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.20――
http://2chb.net/r/shar/1664155535/
[模型・プラモ]機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part4
http://2chb.net/r/mokei/1663904761/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Wx1y)
2022/09/27(火) 18:27:04.22ID:0w6xehUHa
前スレでは何でプロローグが第一話じゃないのかという意見が多かったけど
あれを第一話にしてしまうとこの話は復讐譚になってしまう
プロローグとして分けたのはこの話は復讐譚ではないというスタッフの意思かそれともミスリードか
自分は前者のように思う
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Wx1y)
2022/09/27(火) 18:28:52.97ID:0w6xehUHa
忘れてた
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-r4yT)
2022/09/27(火) 18:36:14.32ID:k/7e+1PE0
プロローグはガンダムファン向けなんだと思う
1st一話を露骨になぞったを展開やって
「これはガンダムですよ。モビルスーツもちゃんとやりますよ。」って見せておいて
「だからしばらく学園モノでも我慢して見てね」ってメッセージなのではないかと
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/27(火) 18:36:50.71ID:qpQQWaP+0
>>1
おつ

まあガンダムだしな
復讐かそうでないかにせよ重い展開は間違いなくあると思う
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/27(火) 18:38:33.01ID:xje5TTKAM
プロローグおもろかった。
最後ラボ破壊されたのにどうやって生き延びたんだろうね。
あの白いガンダムをガンダムトリコロールカラーにすると主役のになるのか主役のとは別期待なのか
まあこのへんはすぐわかりそう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/27(火) 18:47:12.44ID:do3e3nIn0
>>5
大河内がプロローグみてなくてもわかる作りにしてると言ってるから復讐ものじゃないやろな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/09/27(火) 18:58:25.15
障害者のための補助器具を開発するのが
目的なら
やってることはシーブックの母ちゃん
に近いか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e6e-QXcu)
2022/09/27(火) 19:02:18.90ID:LPFOAnGp0
プロローグ見たけど、軍人上がりの演説が意味不明
勝てば官軍な戦争(毒殺など)、人殺しなんかに作法なんかねーよ

たとえ自分が死ぬとしても、守りたい者・信念の為に戦う方がまし
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/27(火) 19:03:46.65ID:do3e3nIn0
>>12
建前だとなぜわからん?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-PYGF)
2022/09/27(火) 19:06:17.96ID:lVNJadl80
落合博満と「機動戦士ガンダム 水星の魔女」

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-OehX)
2022/09/27(火) 19:20:02.03ID:3Ag9fXLha
フクシはハサウェイに出てたな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/27(火) 19:20:20.02ID:8suKa2N80
>>8
今月のガンダムエースのインタビュー記事読んだら
岡本Pがはっきりと「『ガンダム』なのでどうしても穏やかな話ばかりにはなりませんが」って言ってたね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/27(火) 19:22:30.85ID:Q9zkOTrz0
学園でガンダムということは野球回も自然に入れられるな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/)
2022/09/27(火) 19:24:42.73ID:IOAiepyoa
アニメでの学園ならではのイベントで思い浮かぶのは、
修学旅行、会長選挙、テスト、ラブコメイベント、アルバイト
みたいなものかな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5edb-IDhA)
2022/09/27(火) 19:25:12.62ID:DeG01xVZ0
うーん、今回ママンと一緒に逃げた幼女がどっか中立?のコロニーかどっかであの演説してたおっさんの子供と同じ学園生活をするの?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/27(火) 19:29:44.83ID:Q9zkOTrz0
女性主人公なんだしプロムは必須よね
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/27(火) 19:30:15.53ID:e410GiGf0
機体の性能差+主人公補正で俺ツエーばっかりだから、
逆バージョンを見てみたいわ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f95-ywIE)
2022/09/27(火) 19:31:31.63ID:iiBGm3i00
最初マニュアル操作でボコされてからGUND起動で無双が見える見える
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-RY4O)
2022/09/27(火) 19:34:13.55ID:MbKowuWF0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
女主人公のガンダムだし次回からこのくらいの事をやってくれるかな(やりません)
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/27(火) 19:34:41.18ID:qpQQWaP+0
主人公補正はあるけどマシンに関してはガンダムは基本主人公機最強じゃないよ
ラスボスとか終盤に出てくる敵機の方が性能上なことが多い
種以降はすまんが分からんけど
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9d-fiqs)
2022/09/27(火) 19:36:30.98ID:SDrKZZaE0
ガンダム界の倫理では一貫して「自動で人を殺す兵器は邪道。人は人の手で殺さなければならない」という思想があるから、おっさんの演説もそれに則ってはいるんだよな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/27(火) 19:40:32.87ID:qpQQWaP+0
過去作だとトレーズ閣下みたい
ことはエレガントに
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/27(火) 19:40:38.29ID:Q9zkOTrz0
最初くらいは圧倒しないと特別感が出ないのでね……
00みたいに物量で対策されたり徐々に技術的にキャッチアップされてくのが好みだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-9aqm)
2022/09/27(火) 19:44:58.99ID:UMGL1BsC0
>>25
なるほど そういうのがあるのか
あの演説聞いて なんだそのズッコケ大義名分は それ聞いて納得するバカおる??って呆れてたけど
ガンダムの世界ではそういうものなんだと言われたら納得するしかないな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/27(火) 19:49:04.08ID:8suKa2N80
>>7
元々はガンダムファン向けのイベント限定公開だったから
本編よりも旧来のシリーズファン向けに作るんだろうなとは予想してたからあの展開でも驚きはなかったかな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-OehX)
2022/09/27(火) 20:03:50.92ID:3Ag9fXLha
>>29
横浜はともかく、福岡はオープンエリアだから
特にガンダム目当てじゃない通りすがりの人も沢山いたよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/27(火) 20:08:25.38ID:jLLfu6Di0
あの演説がどこまで本心かは分からんけど、本命は宇宙で調子乗り始めたアーシアンへの粛清じゃないの
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d2-2uwg)
2022/09/27(火) 20:11:52.83ID:j2gF3lKK0
デリングの強行策については「民間企業の分を越える」とか「一線を越えてきた」って言われたし
台詞は不明だが評議会のお偉いさんが部下からの耳打ちをされて驚くシーンが挟まれてたりしたし
作中でも異様な行動なのは間違いない
なんでデリングがあの演説と行動で利権を得られて10年後ものうのうとしていられるのは謎
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e6e-QXcu)
2022/09/27(火) 20:14:54.31ID:Il8n9vwr0
開発途中だから、パイロットが死ぬんじゃね
完成品じゃない途中経過で難癖つけられても…
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926c-tX/F)
2022/09/27(火) 20:15:57.00ID:6f0OSVjw0
>>14
さすがや
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/27(火) 20:17:16.43ID:qpQQWaP+0
そのあたりは本編始まって徐々に明らかにされてくでしょ
もしかしたら分割4クールあるかもしれんし早め早めに真相知りたいっていう人は当分もやもやするだろうな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6cb-GqFA)
2022/09/27(火) 20:22:48.41ID:LUvjHIXN0
>>33
マスコミに税金の無駄だとレッテル貼られたら凍結するしかないだろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/27(火) 20:27:15.62ID:do3e3nIn0
グエルの表情集公開されてるやん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/27(火) 20:31:11.39ID:e410GiGf0
>>14
このオッサン誰だよ?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c246-X4u9)
2022/09/27(火) 20:57:03.82ID:nCUWjowv0
このガンダム、パイロットにえらい負荷かかってるのってサイコフレームみたいなもんなん?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-tX/F)
2022/09/27(火) 21:08:03.09ID:y+A77mIE0
バナージが幼女になっただけやんけ!!!!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-pZRs)
2022/09/27(火) 21:13:14.27ID:PEJSqy920
プロローグ見直してみたら普通の人はガンドフォーマット?の4段階目で死にそうになるのに主人公は33段階目で戦ってたんだね

あと敵エースの装備してる兵器はガンドフォーマットの接続を強制的に切っちゃうみたい!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c246-X4u9)
2022/09/27(火) 21:13:43.16ID:nCUWjowv0
まじかよ
撃てませぇぇぇえー--んって叫ぶの楽しみに見るわ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-oCdm)
2022/09/27(火) 21:30:26.29ID:Jt0py/ZK0
今度のガンダムは顔が二つたぁ生意気なやつだな、きっと天元突破するに違いない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 923b-nYhw)
2022/09/27(火) 21:40:10.50ID:+FiKmmpf0
>>39
オールドタイプでも無理すればサイコミュ兵器使える感じかね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16a2-GbCB)
2022/09/27(火) 21:44:57.85ID:L2hTg0HC0
>>14
落合は声優の親としては最も有名だからなあ。

声優の親としてアニメに詳しくなるのは自然だが、ガンダムか。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d4-yw3F)
2022/09/27(火) 21:45:36.68ID:VVg4HpHN0
>>43
ユニコーン…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-GbCB)
2022/09/27(火) 21:47:29.65ID:R2LsEkl3M
>>38
野球の有名人や
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-GbCB)
2022/09/27(火) 21:48:18.63ID:R2LsEkl3M
>>23
魔女なんだから、もう少し美人寄りにしたらよかったのに
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-pZRs)
2022/09/27(火) 21:50:13.27ID:PEJSqy920
プロローグで出てきた近接するとガンダムの電源切っちゃう機体は面白いと思った本編で出てくるかは分かんないけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-TSCF)
2022/09/27(火) 21:52:58.40ID:4/ICv5jN0
ミノフスキー粒子の設定すっかり無くなったな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/27(火) 22:04:05.30ID:do3e3nIn0
それ宇宙世紀だけや
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-GiUe)
2022/09/27(火) 22:18:28.39ID:ikkySTCY0
>>23
犯人の犯沢さん…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-lcXJ)
2022/09/27(火) 22:22:10.33ID:xBttfK+d0
>>50
あんなもんあったら長距離通信の場面が一切使えなくなってまう
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-311O)
2022/09/27(火) 22:40:41.51ID:ivi+5njbF
>>23
これもう5話目なのにガンダムいっこうに出てこないどころかMS戦闘すらまだ1回も無いっていう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-k3dA)
2022/09/27(火) 22:49:56.87ID:6PMnsaFa0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
目が怒ってるように見えるのもポイント高い
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-VZ+q)
2022/09/27(火) 23:07:09.27ID:3yFBUCCw0
戦争する理由が意味不明だと
見てるだけのこっち側ですら気持ち置いてかれるんだから
やっぱり大義名分って大事だわ
ここからまたグダ着くんだそうな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-2/tE)
2022/09/27(火) 23:45:10.50ID:FyM3KokW0
チュアチュリー・パンランチ
パンチランと空目したわw
パンチラ要員であることを切に願う
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/27(火) 23:49:51.09ID:zjNASJuld
>>32
マスコミ発表前にデリングが電話で

デリング「予定通り仕掛けろ」
部下「評議会の承認は?」
デリング「責任は私が持つ」
といってるので完全に評議会を無視した独断先行なのは確定だな

評議会は「ガンダムを差し押さえします」
という発表だけで殺すつもりなんて無かった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-311O)
2022/09/28(水) 00:02:56.85ID:Whx0P+j4F
評議会的には武力制圧は抵抗した場合のみの予定だったんだろうなぁ

まぁ評議会的にはやってしまったものはもどせねえっつうんで
先制攻撃したことは隠蔽したんでしょう
隠蔽する以上はデリングを辞任にもできんしと
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-toBK)
2022/09/28(水) 00:31:33.60ID:7EzGvumU0
軍事転用の前に義肢の電池問題どうにかならんの。調理中に電池切れたら危ないじゃん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-nICh)
2022/09/28(水) 01:07:10.77ID:oFY/CS370
ちゅうかさ充電式だろ普通は
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-91Gk)
2022/09/28(水) 01:14:15.57ID:4skNZntB0
>>32
単純にライバル全員あの隊でぶっ潰したんじゃない 軍人上がり言われてるし過激派が力持ったやつみたいに単純でいいと思うけど
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-nICh)
2022/09/28(水) 01:19:50.64ID:oFY/CS370
普通に独自研究開発してるだけで皆殺しとかどんな世界だよwとは思った
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-nICh)
2022/09/28(水) 01:20:44.36ID:oFY/CS370
あの機体でテロやってたら納得だけど違うぽいし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-w8fo)
2022/09/28(水) 01:25:25.01ID:ZrdNu2APp
>>56
まだプロローグだからあれだが種とか1年戦争見たいな説得力ある理由で戦争してんのは言う程リアルでは無いぞ
Gレコくらいのノリで戦争始めるのが現実
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-91Gk)
2022/09/28(水) 01:26:25.51ID:4skNZntB0
発言が過激でやってることも過激だけど熱狂的なファンがいるタイプじゃないか 現実だとトランプみたいな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-flw+)
2022/09/28(水) 01:54:50.86ID:D2Qo2hyN0
アフリカとかバカみたいな理由で毎日殺し合ってるしな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-6YBN)
2022/09/28(水) 02:26:19.64ID:Sav1GKrU0
アパルトヘイトが終わってると思ってるの?アフリカへの募金がどこに消えてるとかさ。脳味噌使えよ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-304u)
2022/09/28(水) 02:49:55.90ID:muzuE0wK0
主人公は分割2期目で美人に成長すると見てる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-GbCB)
2022/09/28(水) 02:56:06.06ID:TlE2yI2/M
>>14
しかし、日本は、アメリカの悲惨な例が多いのと比べて、
子役がぐれずに声優になったりするのが多くて、
わりかしいい感じだな。これはアニメのせいなのか、
サンマがえらいのか、歌舞伎の伝統なのか。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-GbCB)
2022/09/28(水) 02:57:04.08ID:TlE2yI2/M
>>69
子供の方が可愛くなくて、大人になると美人ってあんま見たことないが。
アニメだと、異世界おじさんとかあるけど。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b4-QymP)
2022/09/28(水) 03:31:59.49ID:Y79wfpO50
>>69
眉毛が麻呂でさえなければ美人にもなれるが、麻呂が全て台無しにしてる。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3fd-9B5+)
2022/09/28(水) 03:54:46.00ID:mOFKoded0
>>72
鉄血にも麻呂眉居たよね?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-ZzAl)
2022/09/28(水) 03:56:24.77ID:L7vShn060
面白い
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/28(水) 05:31:01.29ID:7hNAymgCM
>>73
子供の頃は可愛かったのに
進化を間違った哀れな麻呂な…
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-La75)
2022/09/28(水) 06:38:46.06ID:t4JzG/lrM
ひとつ
ふたつ
みっつ…

数を数えれて偉い!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-r4yT)
2022/09/28(水) 06:57:30.90ID:y061nQqC0
水星からの通いはないだろうから寮に入るんだろうが、
どこの寮になるのか公式にも書いてないな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/28(水) 07:11:20.00ID:hscKUcoA0
ガンダム開発したのも買おうとしたのも大雑把には地球勢力っぽいし、PVでもたくさん映ってるから地球寮に入ると予想
MSも旧式だし底辺扱いっぽいけどデリおじの娘もいるんかな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-eEfJ)
2022/09/28(水) 07:24:05.37ID:0yasuEOwd
>>70
脳天気な
ごく一部の幸運な例の陰でどんだけ死んでると思うんだよ
知らんけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-eEfJ)
2022/09/28(水) 07:26:48.62ID:0yasuEOwd
>>60
普通は電池容量低下の警報ぐらいは出るよな
車の運転中とか子供抱いてる時とか事故るだろうに
あれじゃ欠陥商品ですぐにリコールだ

ああ、だから研究所自体がリコールされた訳かw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-91Gk)
2022/09/28(水) 07:39:57.40ID:4skNZntB0
よく知らないけどTverとかGYAOとかの無料のサービス一週間無料系が大丈夫なら
なんでニコニコ動画で配信しないの?ニコ生や支部の方にはあるからニコニコのことは見限ってないと思うんだけど なにか理由があるのか?ダイバーズの時はやってたんでしょ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-91Gk)
2022/09/28(水) 07:47:26.77ID:4skNZntB0
これホームページの書き方的に本編もYouTubeのガンダムinfoで無料なのかな 日本と全然違うな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-91Gk)
2022/09/28(水) 07:51:33.41ID:4skNZntB0
>>81
もう一度ニコ動の方みたけど
ニコニコ配信情報 初回生放送日時:2022/9/29(木) 23:00〜 動画配信開始日時:2022/9/29(木) 18:00〜
この書き方どっちだ?水星のホームページにはなかったけど
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-C+mb)
2022/09/28(水) 07:58:03.27ID:JuMHH9jJM
地震予報でも新しい視点の有力な技術とか出てくると、
既存の地震学会が全力で潰しに掛かって来るから
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e7-7n9s)
2022/09/28(水) 08:03:23.97ID:x4Bed//z0
評議会って権力凄いな
警告➞従わない➞粛清ならまだわかるけどあんな簡単に人殺ししてもいいのか
それとも揉み消すつもりなのか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-eEfJ)
2022/09/28(水) 08:17:42.43ID:0yasuEOwd
>>85
まあ、タリバンみたいな連中と思っておけばいいんじゃ無い
異端判定→即死刑だから
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-k3dA)
2022/09/28(水) 08:30:54.00ID:ZJp9X52s0
これは終盤学園が何らかの理由で襲撃されて無抵抗の学生が銃殺される展開とかありそうだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-r4yT)
2022/09/28(水) 08:38:54.36ID:G+8dKJdKF
ペイル社のCEO連中、なんか怖いよね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 09:01:35.67ID:nS25qu1F0
>>85
だから前スレでも上のレスでも散々言われてるけど
ラボの人たちを殺したのは評議会の決定じゃないって

評議会はガンダムを差し押さえる決定と発表をしただけで殺す気は無い
虐殺したのはデリングの完全なる独断 
電話でデリングがそういう指示をしてるし、CEOが報告を聞いて驚いてる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/28(水) 09:09:46.35ID:EZCbXkw4a
確かに義手が突然、警告も無しに動かなくなったのは??だった
作動試験の後遺症でも出たのかと思ったら、ただの電池切れで脱力
あんな義体は危険きわまりないだろう
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6YBN)
2022/09/28(水) 09:10:38.22ID:LpAxFsmaa
うわぁデリングの娘がメインヒロインかよ…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9660-5e9c)
2022/09/28(水) 09:20:48.93ID:JEs88E6U0
これで復讐譚にならないのは無理がある
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 09:23:32.17ID:nS25qu1F0
>>90
少女時代の義手をそのまま使ってるようだし
思い入れのある旧式の義手を使い続けてる可能性があるな
エリクトも「『ママの』ガンド、すぐ止まっちゃうね」と言ってるし

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/28(水) 09:24:53.48ID:EZCbXkw4a
ところで何クールやるんだこれ?、噂レベルでは4クールじゃないかってネットに書かれてるが
もしホントに1年4クールだったら、ひょっとするとAGEみたいな親子3世代物語になったりする可能性も僅かに
どっちにしろ分割で2クール以上だったら学園編自体がプロローグ扱いだろうな、それだけで全話使うとは思えない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F)
2022/09/28(水) 09:25:03.01ID:BPTGAuLm0
主要百合キャラが死なない事を望む百合豚はよりつかないかなこりゃ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-eEfJ)
2022/09/28(水) 09:28:12.85ID:0yasuEOwd
>>93
どんだけ旧型でも電圧低下警告ぐらいは出せとw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/28(水) 09:32:13.78ID:47q3TFe40
公式は学園要素取り入れると言ってるだけで
百合ものなんて一言も言及されてないと思うんですが…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 09:34:03.13ID:nS25qu1F0
>>95
キービジュアルがあんな絵なのでうっかりときめいちゃってる人も沢山いるぞw
新規さんの入口というか開口は多い方が良し
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/28(水) 09:51:33.02ID:47q3TFe40
>>94
流石に1クールで終了と連続4クールだけはないと思うんだよな

鉄血のオルフェンズは確か1期最終回に続編(2期)の告知が来たんで最後まで見ないと分からないかも(Pが1期放送中にTwitterで続編展開を匂わせるような発言はしてた)
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/28(水) 09:53:36.97ID:GX1R9eLA0
ママンが新しい義手を付けるとしたらシャイニングフィンガー機能付きがいいな

種デスのバルトフェルドの義手なんて中にサイコガンが仕込まれてたりと高性能だったな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/28(水) 10:00:26.28ID:DCrBZB/y0
同じ枠で呪術廻戦二期が次来るの決まってるから分割でしょ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-tYp/)
2022/09/28(水) 10:02:19.18ID:6+TAYfjo0
ユニコーンはわかりやすいから受けたと思うんだ

ハサウェイもわかりやすかった
夜のマフティーの奇襲シーンなんかホント綺麗だったよね

ああいうのでいいんだよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/28(水) 10:03:36.02ID:EZCbXkw4a
>夜のマフティーの奇襲シーンなんかホント綺麗だったよね
当時のスレでは暗くて何やってるか分からないって苦情の方が多かった気がするけど
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/28(水) 10:07:33.07ID:GX1R9eLA0
>>66
トランプ大統領て戦争を一度もやらなかったんだよな
日本の拉致被害者にも親身に接してくれてたし
そんでチベット、ウイグル、香港等で弾圧を続けているキンペーには鬼より厳しい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-tYp/)
2022/09/28(水) 10:25:27.31ID:6+TAYfjo0
>>103
4K視聴環境とかで見てないからじゃない?

暗くてよくわからないとかクレーマーレベルの難癖だなw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-VQI5)
2022/09/28(水) 10:39:56.73ID:/TVcHHkrd
映画館での話じゃねえの?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-OPW9)
2022/09/28(水) 10:56:57.51ID:gi9Oqb7vd
ハサウェイ配信でも、こっちは暗くこっちは明るいって話題は出てた
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE)
2022/09/28(水) 10:58:20.01ID:rY5jrtLc0
>>65
Gレコは極端過ぎてなんかアレだと思う。
中学生が「久しぶりにサバゲーやろうぜ!」って感覚でスーパー兵器を持ち出してるから、「えらいこっちや!止めないと大惨事や」って話だし。
戦争の始まるプロセスだとターンAだと思うな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-r4yT)
2022/09/28(水) 10:59:49.28ID:G+8dKJdKF
ベネリットグループ内御三家
ベネリットを筆頭に4社あるってことだよね。
ペイル社って名前からヨハネの黙示録の四騎士を連想した。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE)
2022/09/28(水) 11:11:44.11ID:rY5jrtLc0
>>105
暗いのは制作サイドも謝ってる。
編集時にドルビーシネマと同じ再生環境を用意出来なかったので、多分大丈夫だろうという見込みでやっちゃったけど、
実際に上映してみたら想定よりかなり暗過ぎたって。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-eB/q)
2022/09/28(水) 11:19:00.76ID:n54x+VcEa
>>98
それよね、今のガンダムは間口狭めることができるほど新規獲得に余裕なんてないだろうしね
とにかく興味持って来た人間にガンダムシリーズとガンプラに引きずり込むのが大切だからその為なら百合でもなんでも使えばいいと思うw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-bwfb)
2022/09/28(水) 11:46:35.58ID:K55Fmm5Ha
原神のキャラをガンダムに乗せてみました
そんな感じ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-VQI5)
2022/09/28(水) 11:53:26.99ID:/TVcHHkrd
間口広げるならたぬきはないだろたぬきは
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-tYp/)
2022/09/28(水) 11:55:13.97ID:6+TAYfjo0
サイコミュとかファンネルのアイディアを名称変えただけで新しいガンダムとは?

もう何十年も前のネタだよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-qPmx)
2022/09/28(水) 12:11:01.52ID:R3Mc3pIwa
ガンダムも流石にネタ切れ感がでてきたな
ガンドアームでガンダムか
まだSEEDのOSがガンダムの方がしっくりくる
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e7-Hkqe)
2022/09/28(水) 12:11:24.16ID:x4Bed//z0
>>89
ああいや独断なのはわかってるけどその上で評議会メンバーだからやっても許されるorもみ消せるのかなって思ったんだよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 12:14:30.88ID:nS25qu1F0
>>115
それ20年以上前からずっーーーと言われ続けてるから
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-tYp/)
2022/09/28(水) 12:21:27.58ID:6+TAYfjo0
「Z世代にも見て頂けるガンダムを!」くらい恥ずかしいアピールをして欲しかった

アニオタの女配信者がマクロスは好きだけどガンダムはちょっとって言ってた

ガンプラはこの作品に限らず頑張って欲しいなあ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Wx1y)
2022/09/28(水) 12:23:40.28ID:0pWfe1CPa
大喜利みたいに無理にガンダムにせんでもと思うけど
ガンダムにしないとプラモが売れないんだろうな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-tYp/)
2022/09/28(水) 12:38:21.12ID:6+TAYfjo0
昨日の壺葬見てガルマも国葬だったなあと
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/28(水) 12:38:28.23ID:6Rv8lLa80
>>118
やっぱり作品自体が面白くないとガンプラの売上げアップにつながらんからね
今回はせっかく掴みはOKなのに肝心のガンプラがほとんど売ってないという
挙げ句には公式のはずのプレバンがエアリアル他を抽選販売だからなw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6e-TSCF)
2022/09/28(水) 12:39:51.61ID:sEQl24DRa
ニュータイプやサイコミュの焼き直しじゃなくてなんか新機軸を出せよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f78-tX/F)
2022/09/28(水) 12:45:36.97ID:errF2Vx70
ちょっとガンダムAGE臭がするような(不吉
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-k3dA)
2022/09/28(水) 12:52:44.35ID:ZJp9X52s0
今回AGEや鉄血より下になることはないでしょう
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-RTcK)
2022/09/28(水) 12:55:09.76ID:act70zFy0
AGE臭w
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/28(水) 13:08:13.70ID:EZCbXkw4a
エアリアルのAIにCVは付くのか?
やっぱ杉田か、意表をついて若本規夫とかがいいかも
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-bwfb)
2022/09/28(水) 13:09:40.70ID:c0Tb2yCg0
サイバーフォーミュラみたいになるの?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e7-UZZ/)
2022/09/28(水) 14:26:57.87ID:5Bitb6Ks0
プロローグのシールドビットでハイングラ撃破したシーンはUCのオマージュ?
なんか似てたので。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/28(水) 14:29:41.91ID:DCrBZB/y0
シールドビットはいいけど、ビット化した時にIフィールドも発生させないとと、シールドなくなっちゃうね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE)
2022/09/28(水) 14:49:37.75ID:rY5jrtLc0
>>128
ああいうのは、どのみち絵面は同じようなものになるでしょ。
元々、サンライズアニメは構図や絵コンテの使い回しもあるし。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7260-rHkE)
2022/09/28(水) 15:18:37.19ID:6Xf1ozqc0
ワイはテレビ持っとらんからtverで見逃し配信してくれよ
そしたら見るよ
サイコパスたぬき可愛いし
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/28(水) 15:34:27.10ID:GX1R9eLA0
>>126
エアリアルはスレッタの弟分ぽいからエアリアルに会話をさせるなら声はハガレンのアルっぽい感じにしてほしい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/28(水) 15:40:46.24ID:GX1R9eLA0
>>120
壺は安倍さん憎しなんだが?
安倍さんも壺の霊感商法が大嫌いだったから禁止させたって話だろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/28(水) 16:05:24.29ID:q55cSlvR0
いよいよ今度の日曜日か
リコリコのときもそうだけどABEMAは無料なのに配信早くて助かる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-rRUg)
2022/09/28(水) 16:11:34.85ID:gYmSelz+a
テスト
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-rRUg)
2022/09/28(水) 16:13:05.93ID:gYmSelz+a
水星の魔女はニコニコも最新話1週間無料で来るな
明日はプロローグがニコニコで無料視聴できる
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-toBK)
2022/09/28(水) 16:13:27.08ID:7EzGvumU0
転校してきたらクラスに仮面被った同級生がいるんだろうな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ywIE)
2022/09/28(水) 16:39:11.49ID:q7OliZb00
たぬきがちゃんと人殺せるかだけが心配
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-r4yT)
2022/09/28(水) 16:49:44.84ID:G+8dKJdKF
PVのマスクウーマンは、頭部の怪我でのGUNDフォーマットなのか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/)
2022/09/28(水) 16:54:07.87ID:0AU2eK5Na
>>138
PVでディランザを撃墜してるよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/28(水) 16:58:26.10ID:EZCbXkw4a
>>140
撃墜したからって殺したとは限らないけどな
あれは仮想シミュレーションかもしれないし
(シドニアでそのパターンがあったな)
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/28(水) 17:04:58.16ID:DCrBZB/y0
阿頼耶識は非人道的技術で、ガントは医療技術だが、本質的には同じじゃね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/28(水) 17:08:09.21ID:GYppRI9uM
ガンダムエース買った人に聞きたいんだけど何かめぼしい情報あった?水星の魔女特集らしいけど
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-djTd)
2022/09/28(水) 17:14:50.24ID:GDhtDdjb0
>>136
コメント見たいなーて思ってたんだ
有料のってアプリでコメント抜いたりできんかったし助かる情報
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/)
2022/09/28(水) 17:16:25.81ID:0AU2eK5Na
>>143
特集は7頁、うち4頁がプロデューサーインタビュー
インタビューでは意気込みや企画の始まりの話とか、世界観に触れた話もしてたよ
残り3頁は既存の情報とかキービジュとかだね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/28(水) 17:22:53.68ID:GYppRI9uM
>>145
なるほどねプロデューサーの話を聞きたいなら買うのもありだね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/28(水) 17:35:54.74ID:/SYzzau90
プロデューサーってクソ小形やろ?
てか監督じゃなくてプロデューサーが表に出てくるってどーなの?
小川小形とクズしかいないんかい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/28(水) 17:36:53.33ID:9p1GTxQfa
>>142
仕組みは似たようなもんだけど、問題は手術成功率じゃね?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-91Gk)
2022/09/28(水) 17:39:50.07ID:4skNZntB0
>>147
勘違いしてる人多いけどプロデューサーは小川小形じゃなくて
リライズの岡本拓也だよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-XOB6)
2022/09/28(水) 17:42:40.31ID:xrdLkuDL0
鉄血のライター陣ならデリングは最終話まで勝ち逃げだろうなと思うけど水星は母狸の曇らせ演出を見るに娘絡みで悲惨な目に合うのが容易に想像できるわ
3クール目くらいかな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92aa-odd5)
2022/09/28(水) 17:48:35.75ID:aEna+vHD0
鉄血かぁ…はぁ~あ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fd0-Wx1y)
2022/09/28(水) 17:49:58.79ID:lahLnHjv0
鉄血は全然おもしろくなかった
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-r4yT)
2022/09/28(水) 18:01:01.69ID:Gni36B+m0
鉄血はハーレム艦とヤクザが出てきた辺りで脱落したわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-Yb+a)
2022/09/28(水) 18:07:40.26ID:CxHCOWhl0
鉄血で一番面白かったのが
岡田麿里の担当回ではキャラが主に暗殺で殺される終盤において
ゲストで参加した黒田洋介はモビルスーツ戦でキャラをカッコ良く殺してたこと
黒田に脚本全部任せりゃよかったのに
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/28(水) 18:20:40.59ID:GYppRI9uM
ガンダムエース買ってきた
インタビューにかなり面白いことがたくさん載ってた 世界観がかなり詳しく言及されてる スタッフの採用理由とかも
かなりおすすめ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/28(水) 18:22:27.75ID:GYppRI9uM
個人的に一番驚いたのは大河内の採用理由の一つにプリンセスプリンシパルを上げてること
百合ガンダムが与太話でもないかもしれない
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-La75)
2022/09/28(水) 18:31:11.08ID:3yIx9BJWM
これあれや
終盤には魔女から魔王になるんやろ?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/28(水) 18:35:51.48ID:6Rv8lLa80
>>156
プリプリ面白いしそれが理由なら嬉しいわ
プリプリレベルの百合がもしかしたらあるかもね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-bwfb)
2022/09/28(水) 18:44:14.95ID:c0Tb2yCg0
落合が語ってるな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-lcXJ)
2022/09/28(水) 18:50:11.43ID:Y/go78560
>>157
それは2期の金星の魔王だからダメ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/28(水) 18:56:09.73ID:90IcxdDp0
>>153
俺も。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d0-r4yT)
2022/09/28(水) 19:00:25.37ID:dc2HB0f60
OPのCM見てて思ったけど、スレッタって本当に水星から来たんだろうか
地球(水の星)から来たけど、逃亡者だし、偽情報として水星ってことにしている、となんとなく思えるわ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-bwfb)
2022/09/28(水) 19:01:06.95ID:c0Tb2yCg0
男ちがって処女捨てると弱くなりそう
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-La75)
2022/09/28(水) 19:08:24.83ID:FWtC7sdV0
もう処女(殺人)は捨てちゃってるんだよな…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/28(水) 19:23:30.10ID:/SYzzau90
>>149
エグゼクティブプロデューサーってプロデューサーより上やないの?
てか>>145のインタビューが小形やないなら、それでええんやが
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaf-tX/F)
2022/09/28(水) 19:36:41.13ID:1gfmpuYt0
>>162
これやな
公式MV


あとエラン表情集
https://pbs.twimg.com/media/FduxHBvVEAEJKco?format=jpg
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-91Gk)
2022/09/28(水) 19:44:28.43ID:4skNZntB0
>>165
そうなんだよね小川スタッフロールではエグゼクティブなんだよね
インタビュー見れば分かると思うけどたぶん企画の最初の最初だけ関わっただけで仕事してるのは岡本だよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de68-91Gk)
2022/09/28(水) 19:49:49.45ID:4skNZntB0
>>167
今読んだら女性主人公だけは最初から決まっていたらしい
つまり小川が決めたのそこくらいじゃない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-rRUg)
2022/09/28(水) 20:03:32.20ID:gYmSelz+a
>>167
>>168
小川やなくて小形やろ

てか小形てそんな酷評されるpか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/28(水) 20:07:32.10ID:/SYzzau90
>>169
今の宇宙世紀が混迷してる要因の1人やからな
もう1人が福井
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f80-toBK)
2022/09/28(水) 20:08:34.14ID:TxbJCezi0
オカルトか!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-rRUg)
2022/09/28(水) 20:10:19.50ID:gYmSelz+a
Uc売れてんなら順当やろ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-2/tE)
2022/09/28(水) 20:12:11.86ID:w1PIguuo0
楽しみにしてるけどホモとかレズとかホント勘弁してほしいわ
2期目のガンダムで出てやられた女とかガタイのいい女とレズっぽかったし
嫌な悪寒しかない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-rRUg)
2022/09/28(水) 20:13:48.68ID:gYmSelz+a
>>173
大河内連れてきたのがプリプリが理由だからまあ百合作品でんな
諦めろ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-GbCB)
2022/09/28(水) 20:27:49.84ID:RNgofzldM
>>112
原神って奇麗寄りだと思ったが。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/28(水) 20:47:57.67ID:cCFQO1Zc0
でも可愛い女の子どうしでペロペロしだしたら掌返すんでしょう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-GiUe)
2022/09/28(水) 20:50:29.35ID:8TWi0rhC0
>>166
血液パック飲んでるように見えてびびった
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 20:55:11.12ID:nS25qu1F0
>>158
百合というか、人死にと陰謀&利権渦巻くハードなドラマと
学園コメディをきちんと両立して書ける人という事で起用されたと思うので
プリプリが挙げられてるのは納得
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ywIE)
2022/09/28(水) 20:56:54.94ID:q7OliZb00
アムロとシャアだってホモみたいなもんだろ
男同士があそこまで濃く意識しあってる時点で
まあ露骨な性的描写があると萎えるのは分かるが
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/28(水) 20:59:21.96ID:QARJdcPpM
>>176
でも主人公たぬきなんじゃが?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5b-tX/F)
2022/09/28(水) 21:05:46.18ID:r58BgfdF0
機動戦士ガンダムLGBT
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 21:05:57.67ID:nS25qu1F0
プロローグをハードな内容にしてくるのも含めて
ライトな描写とシリアスなガンダムらしさのバランスにはかなり気を使ってるように見えるので、
古参の人を萎えさせるような描写は極力やらないと思ってるよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5b-tX/F)
2022/09/28(水) 21:09:07.45ID:r58BgfdF0
>>179
「わたしの同志になれ、ララァも喜ぶ」

そういう意味だったのか!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c0-IXMM)
2022/09/28(水) 21:31:41.64ID:c+oVedj50
ララァ腐ってたんか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-tX/F)
2022/09/28(水) 21:58:40.83ID:Zet+XQHC0
お禿関わってないならレコンギスタみたいな視聴者置いてけぼりの展開にはならんやろ多分
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-3F1d)
2022/09/28(水) 22:00:13.53ID:GDhtDdjb0
20時間後くらいつまり明日にクロブの新機体が発表されるとかでチャンネル用意されてて
水星の魔女か?だとか水星の魔女だろな、っていってる人いるが
そんなこと可能かな??
コスト500 デミトレーナー(戦闘用ビーム出力)何回も出撃できる、出撃できるが溶ける
こんなんだったら可能かもだが…全国大会?近いらしいしなあ
ドアンの顔長ザクとかもういるのかな?そんなんならバランス取りやすいな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28a-MNsD)
2022/09/28(水) 22:07:51.06ID:yo1/S97S0
プロローグ見た
リアルでハードな描写はハサウェイの流れだな
おもったよりずっと良かった。

だけど、蹂躙される主人公サイドのほうが問題ありそうなのはどーなんだろ
殺される理由にはならないにしろ、あまり進めていい研究には見えなかったし、それが兵器に結びついてる理由が
よーわからん
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 22:39:34.06ID:nS25qu1F0
>>187
背後関係に地球民(ア―シアン)と宇宙民(スぺ―シアン)との対立構造があり、
ア―シアンの方が立場が弱くてスぺ―シアンに差別されてるという状況があるので
地球民のラボの人たちがGUNDフォーマットの開発を強行してるのもそこら辺に理由があるっぽい

主人公側が決して真っ白じゃないとこもガンダムらしさではあるな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/28(水) 22:46:46.06ID:q55cSlvR0
ウェンディとかいかにも本編に残りそうなキャラだったのにあっさり退場させるあたり、
生ぬるい作品では無さそうな予感がするぜ(`・ω・´)
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/28(水) 22:47:32.92ID:GX1R9eLA0
水星て何気に富野監督が目指していた脱ガンダムに成功しそう
プロローグはオモクソこれまでのガンダムだったけど
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/28(水) 22:48:32.40ID:6Rv8lLa80
基本的にどっちが正しくてどっちが間違ってるっていう勧善懲悪ものじゃないからね
その辺理解というか割り切って見ないともやもやするかもね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5b-tX/F)
2022/09/28(水) 22:51:48.16ID:r58BgfdF0
>>190
機動武闘伝は?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/28(水) 22:53:49.54ID:q55cSlvR0
敵方の主張としては「自己犠牲を伴う兵器は駄目」ってことなんだよね
なんか単純にガンドの技術持ってる企業に先行されたくないって気もするが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 22:55:08.39ID:nS25qu1F0
ま、婆ちゃんの言ってる宇宙開発はあくまで建て前で
立場の弱い地球民が、威張ってる宇宙民の奴らに対抗して
ガンダムっていう超強力なMS作ったった!これでアイツらに一泡吹かせてやれる!
というのが本音であろうな…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28a-MNsD)
2022/09/28(水) 22:59:40.71ID:yo1/S97S0
事態のわかってないちびっこに、遊び感覚でがんがん人殺しさせてるあたりも
主人公サイドの闇を感じさせたな

殺された?女先生より悪役っぽい元軍人の演説のほうが説得力あったわ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/28(水) 23:03:42.19ID:nS25qu1F0
こんな感じだろうか

地球サイド
たてまえ「宇宙開発は人類の大きな一歩である!GUNDフォーマットは必要」
ほんね「スぺ―シアン共に対抗する兵器作ってやる」

宇宙サイド
たてまえ「パイロットを危険にさらすGUNDフォーマットなんて人道上許されない!けしからん」
ほんね「ア―シアンの奴らがやべえ新兵器作ってきたぞ、これは潰さないと」     
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c0-IXMM)
2022/09/28(水) 23:06:22.11ID:c+oVedj50
新型で安全性が立証されちゃうと困るから急いで潰した感があるなと思ったわ
で、虐殺やらかしてまで潰すんだからスペーシアン社会にとって相当まずい理由があるのかなと

UCか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-EOM6)
2022/09/28(水) 23:08:47.56ID:7VPJh7PG0
カルドも魔女言われるだけあって人を救う美談の裏で結構やらかしてたんだろうな
その才能ゆえ生かしておくんじゃなく殺すほど憎まれるて相等だし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28a-MNsD)
2022/09/28(水) 23:18:20.36ID:yo1/S97S0
公式サイト見ると、本編の登場モビルスーツはおもちゃっぽい
ひょっとしてプロローグだけハサウェイクオリティで、本編に入ったらGレコ化するんじゃ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-w3d/)
2022/09/28(水) 23:29:46.83ID:FE0mhw5md
>>194
それはどちらかといえば研究機関買収したオックスアース社の考えじゃないかな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/28(水) 23:37:31.11ID:hscKUcoA0
学園のはいかにもなやられメカだけど、よく見るとメーカーごとに個性が出てて面白いよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/29(木) 00:02:55.35ID:UE8H67fsM
>>187
軍事企業に買収されてたからね
軍事利用求められるのはしょうがない。
その代わり資金をかなり出してくれるんだろうから
プロローグだけだとガンドシステムてのがどういうものなのかわからんからなんとも。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/29(木) 00:07:28.59ID:UE8H67fsM
>>189
ガンダム駆逐マン部隊の前にガンダムに乗って出ちゃったからなぁ…
相棒のアネゴ肌の女さんのヘッドショットの方が個人的にはショックデカかった(´・ω・`)
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/29(木) 00:10:13.11ID:8XAh9q3D0
>>203
あのシーンはインパクトあったな
どこぞからまたクレーム付かない?と真っ先に思ったけどw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-GiUe)
2022/09/29(木) 00:17:20.30ID:ubQkpf0y0
ママとエリー以外全滅してるし…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/29(木) 00:22:22.48ID:UE8H67fsM
>>193
それが本音だろうね。
どっかの自治体でガンダムの導入決定してたしこのまま行けばモビルスーツと言えばガンダムって言われる危機を従来の技術のモビルスーツ側は抱いてそう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H97-ySyq)
2022/09/29(木) 00:28:43.12ID:0jJf1sKUH
>>179
そういや古谷さん東京新聞の短期連載エッセイで池田秀一さんもアムロのオーディション受けたって
書いてたな…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e9-r4yT)
2022/09/29(木) 00:50:12.18ID:7ysdLUjW0
第1部は爽やか学園百合と見せかけておいてからの第2部で同級生同士の殺し合いになるんだろ
俺はわかってるんだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fd0-Wx1y)
2022/09/29(木) 02:06:52.37ID:db+uz6vM0
これは鉄血と同じ世界線なのか?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6bd-Lgan)
2022/09/29(木) 03:31:13.28ID:prIbnsFZ0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
お前等も考えないで純粋にガンダム楽しめよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-eB/q)
2022/09/29(木) 04:54:40.87ID:3iB70Yq90
>>203
あれ整備とパイロットは本編でも結構濃密な関係になることを示唆してるのかと思ったり
だから本編のチュチュとニカがあんな感じにならないか期待してる
もちろん死ぬって意味じゃなくてね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/29(木) 05:23:53.49ID:abmsJheHM
>>208
血の同窓会来ちゃうか…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-r4yT)
2022/09/29(木) 05:43:53.09ID:mxhS4rb80
大河内さん起用は、W主人公でなおかつ群像劇とかも狙ってるんじゃないかと勘ぐる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-w8fo)
2022/09/29(木) 06:43:49.02ID:s4u+qoRBp
>>209
小形PかかわってるしGレコのが近いよ
途中から学園飛び出すのは予測出来る
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-rRUg)
2022/09/29(木) 06:54:46.28ID:l6zLNtoqa
>>209
関係ない
小形が新しい世界言うてる

>>214
>>209が言いたいのは世界が繋がってるかどうかやろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-rRUg)
2022/09/29(木) 06:59:41.80ID:l6zLNtoqa
新しい世界と言うより新しいガンダムとして展開すると言ってるな
まあ同じ意味やろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2b4-y1vA)
2022/09/29(木) 07:00:05.68ID:wmO7zSth0
>>209
「スペースコロニー類」
「軌道エレベーター類」
「惑星移住類」
という分類なら三番目で鉄血と同類。

「A.C」とかわけのわからない暦を設定した時点でどことも交わらねえだろ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-w8fo)
2022/09/29(木) 07:03:51.20ID:acLQUe02p
いやまぁ分かってるけど同じ世界線って聞くってことは鉄血みを感じてるって事じゃん
てかGレコの初期プロットが学園ものだったからそっから来てると思うんだよね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-jw0t)
2022/09/29(木) 07:17:47.55ID:tk35SeZZp
アフターコロニー…W世界だったのか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-r4yT)
2022/09/29(木) 07:30:19.17ID:mxhS4rb80
アドステラ、ASじゃなかったか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-OehX)
2022/09/29(木) 07:34:05.33ID:pam4zwB6a
>>195
まあ子供に戦争させるなんて酷いって憤ってた名家のお嬢様が
ガンダム史上最狂キャラになった例もあるし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ef-tX/F)
2022/09/29(木) 08:16:02.45ID:rGE9Bcb/0
面白そうじゃん
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f78-tX/F)
2022/09/29(木) 08:51:06.66ID:GbZmWEjM0
割と西暦の延長ぽい未来に見えなくもない。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 09:29:34.24ID:7I/HhTlta
分割クール制なのは確実みたいだけど、プロローグから10年飛ぶみたいに
第一期と第二期の間が時間が飛ぶかどうかなんだよな
第一期が学園編、第二期が卒業して社会人編になるなら、卒業すぐからスタートなのか
「あれから10年」ってなるのかで、だいぶストーリーが変わるだろうから
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-qPmx)
2022/09/29(木) 09:30:40.32ID:CcSJwDuKa
もうガンダムはやめてダンバインの続編作ろうぜ
オーラバトラーはウケが悪いかな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/29(木) 09:31:49.10ID:tiwJ1kmO0
>>225
ダンバインは確かにファンタジー全盛の今、あえて作ったらウケるかもしらん
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-r4yT)
2022/09/29(木) 10:00:06.74ID:G6xgZZCsF
グエル専用機が式典用装飾のオーラバトラーっぽかった
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-tX/F)
2022/09/29(木) 10:06:30.83ID:E76TGBl40
なろうのパクりって言われるだけ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 10:11:51.24ID:iJ4hEcYLd
それはどの作品でも大抵煽ってくるのがいるからさ
本作でもなろうダーなろうダーと言ってくるうるさいのがいたし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-RY4O)
2022/09/29(木) 10:13:57.15ID:kbnWRNT60
>>226
財団B「ファンタジーガンダムにすればいいな」
本当にこうなんだよな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 10:15:46.18ID:eOecwywp0
ガンダムしたほうが売れるからね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 10:20:11.21ID:iJ4hEcYLd
>>230
確かに今ダンバインの企画を出したとしたら
それガンダムのファンタジー版にすればよくね?になる可能性大だなw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-/Peb)
2022/09/29(木) 10:22:10.38ID:wAGW/NfG0
>>225
ダンバインの続編はエルガイムだろ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-odd5)
2022/09/29(木) 10:29:02.05ID:Wnx63LoW0
ダンバインはリーンの翼があるだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/29(木) 10:32:39.47ID:bUV/1vx10
>>192
富野監督はスト2が大嫌いだったからGガンの作風は目指せなかったと思う
そんで∀とGレコで脱ガンダムに挑戦したけど本人的には上手くいかなかったってとこだろうか?
水星スタッフは上手くやったっぽいな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/29(木) 10:44:44.43ID:bUV/1vx10
日本の隣はガロウランの国ばかり…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e2-/Peb)
2022/09/29(木) 11:22:40.47ID:QWG84Vkw0
リーンの翼はダンバインの続編じゃなく野生時代に連載してた小説の続編だね
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/29(木) 11:22:51.44ID:yB4Xoh/y0
ガンダムは今や関連商品の年商1000億突破する巨大IPと化したからな
この巨大市場を維持するためには新作を作り続けるしかない
宇宙世紀ガンダムだけだと新規ファン増えないしいずれ先細りになるのは明らかだし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/29(木) 11:26:22.88ID:oAeI5jci0
ダンバインはオーラバトラーだからいいんでしょ
今でも好きだよビルバイン以外は
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-UDPz)
2022/09/29(木) 11:29:27.23ID:+f65TNEja
>>237
まあ野生時代に掲載してた小説の方だとオーラバトラー出て来ないから、バンダイ的にはアウトなんだろうな。個人的にはアッチの方が好きだったけど。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 11:31:26.53ID:iJ4hEcYLd
実は未だにスパロボでしか知らなかったりするので
ビルバインがテコ入れの産物で評判良くないの知らなかった…
カッコいいから普通に使ってたなあ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 11:32:23.74ID:7I/HhTlta
ガンダム以外だとマクロスぐらいか、40周年とか出来ているロボットコンテンツは
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/29(木) 11:36:45.59ID:abmsJheHM
>>240
だってオーラバトラーは昆虫モチーフなのに
唐突に猛禽類とメカモチーフて誰が考えても不自然やん
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-vA63)
2022/09/29(木) 11:37:53.16ID:Mvjb7aRYa
かなり古いがオーラファンタズムて本に載ってるオーラバトラーのデザインは今でも通用すると思う
そんだけ出渕て人のセンスが凄いんだけど
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 11:39:11.62ID:7I/HhTlta
>>243
あれはオーラバトラーの恐竜的な進化で、それまでベースボディだった昆虫の抜け殻から
猛禽類の抜け殻にシフトしたんだよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/29(木) 11:44:55.15ID:oAeI5jci0
ビルバインがあまりにも不自然なので、デザインし直したのがヴェルビン

ただダンバインは設定上、オーラバトラーを開発したのがショットウェポンなので、
この人が劇中で死んでしまうからもう続編は作れない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e2-/Peb)
2022/09/29(木) 11:54:00.21ID:QWG84Vkw0
>>244
あの本に載ってる絵は出渕自身のセンスというよりブライアン・フラウドの影響が大きいよ
ほとんどフラウドの画風のコピーみたいになってる
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 11:54:33.93ID:eOecwywp0
>>238
ガンダムは2025年までに年間1500億目指してるしな
ようやくドラゴンボールに追い付けそうだしそりゃ力入れるで
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/29(木) 11:56:36.06ID:oAeI5jci0
ガキにはダーナオシーのデザインの良さがわからんのですよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-U30X)
2022/09/29(木) 11:58:30.19ID:526IK18I0
ガンダムが付かないと売れないのは境界戦機で痛いほど分かったからな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/29(木) 11:58:46.62ID:eBCg4rKL0
ガンプラの売上ってもう国外のほうが多いらしい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 12:02:01.29ID:iJ4hEcYLd
>>251
そこら辺は納得
メカ好きの比率はもう海外の方が多いよなあ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/29(木) 12:06:57.61ID:oAeI5jci0
ガンプラが海外で売れたのはyoutubeとかでガンプラ配信してるのがでかいんだろうな

ダンバインも今リメイクしたら海外受けかなり行けると思うし、プラモデルも海外で売れると思う
海外ニキはダンバインの存在を知らないだけ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ywIE)
2022/09/29(木) 12:10:04.70ID:wHNBTFuK0
つか単純に人口が違うからな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/29(木) 12:34:05.67ID:yB4Xoh/y0
この世界のGUND(義体)技術ってあくまで軍事転用して、使用者に多大な負担を強いるGUNDフォーマットが問題視されてるだけであって身体をガンド化してる人たちが差別や迫害の対象にされてるわけでも何でもないって認識でいいのかな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 12:48:41.02ID:eOecwywp0
水星の魔女1クールらしいぞ
4月から2クールなんやと

完全に最近のアニメみたいにしてきたな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/)
2022/09/29(木) 12:49:34.07ID:dHhPFYsYa
どこ情報?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 12:50:46.28ID:eOecwywp0
>>257
ガンダムカンファレンス
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/)
2022/09/29(木) 12:51:37.26ID:dHhPFYsYa
>>258
ありがとー
ニュースにもなってるね
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c89b10d0121a27737cad5b03107bca4fe48ad4
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-gSn6)
2022/09/29(木) 12:53:44.34ID:MPOZ3aCY0
ガンドなんたらがやべー強そうだから世に出る前に潰したる!ってこと?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/29(木) 12:54:47.44ID:oAeI5jci0
呪術やんないのか
やばいな

ま、クオリティ落とされるよりはいいけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 12:56:19.15ID:eOecwywp0
あれかな
ガンダムに限らず二期で分割4クールだと二期で失速すること多いから分割2クールにこれけらはするんかね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F)
2022/09/29(木) 12:56:56.29ID:rsv1wnrQ0
多少廃人化のリスクがあろうが乗り手の技術力がいらないで他MSを圧倒出来る兵器とかまあ欲しがるよねお国は
リスク軽減が解消されたら全てのシェアを牛耳る事も可能だろうしね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PsJ2)
2022/09/29(木) 13:01:08.14ID:YsetHqbc0
てっきり半年半年で区切るのかと思ってた
もしかして1クールやって1クール休むのを繰り返すのか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 13:01:30.82ID:iJ4hEcYLd
>来年1月から3月には“宇宙世紀”を知ってもらうため、
地上波初放送となる劇場作品『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
OVA『機動戦士ガンダム サンダーボルト』劇場作品『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』を
それぞれ全4話のテレビエディションとして放送する。

これもなかなかチャレンジングな事するな
映画をTVシリーズとして編集し直す
『無限列車編』形式って流行りつつある感
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F)
2022/09/29(木) 13:02:36.66ID:rsv1wnrQ0
>>264
まあそっちの方がクオリティ維持できて良いんじゃないの?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b239-F9x8)
2022/09/29(木) 13:07:44.13ID:hKHSUf880
ハサウェイ4分割放送かい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-jaYx)
2022/09/29(木) 13:07:51.89ID:qePFkJYm0
間をおきながらこれ1クール×4なのか
2クールだと少しがっかりやな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PsJ2)
2022/09/29(木) 13:09:12.42ID:YsetHqbc0
呪術2期この時間帯じゃないのかな…?
>>265
ウルトラマンは十数年前からやってるけどね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b239-F9x8)
2022/09/29(木) 13:09:47.60ID:hKHSUf880
呪術2期はこの枠でやらんのかね
また深夜に逆戻りか?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-ZJWq)
2022/09/29(木) 13:10:06.91ID:xfMUl1d60
メインのテレビシリーズコケ続けてるもんなぁ
2クールアニメになるのはしゃーないか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 13:14:10.78ID:eOecwywp0
コケてるから2クールではないぞ
2クールのがダレなくていいと判断されたんやろ
鉄血もooも二期で評判落としてるし
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 13:14:59.57ID:7I/HhTlta
今時、4クールは見ている方も飽きて来るし、話も間延びするし、視聴者に飽きさせない様な
長編やれる監督や脚本家はもういない気がする、原作付きじゃなきゃ4クール無理だろうな
(作る方も1クールや2クール作品に慣れてしまっているから)
3クール位がちょうど良い気もするけど、これは放送枠的に辛い、2クールってのは妥当な線か
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-Ssbn)
2022/09/29(木) 13:15:34.67ID:JRKvGQyc0
4クールやるより2クールでTVシリーズも作画を高クオリティにしようって方向か?
結局4クールだと中弛みするしそっちの方が良いかもな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/29(木) 13:16:03.73ID:eBCg4rKL0
水星の魔女からガンダム入った人がハサウェイをどう受け取るか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 13:18:19.26ID:eOecwywp0
というか宇宙世紀知ってもらうためにサンボルハサウェイntはなんかちゃうような
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b239-F9x8)
2022/09/29(木) 13:19:40.34ID:hKHSUf880
ここで言うのも何だけど
ハサウェイの2作目、いつ上映すんだよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-ZJWq)
2022/09/29(木) 13:20:10.79ID:xfMUl1d60
劇場版ファーストを分割でなんて挑戦的な事をやれとも言えない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 13:20:29.93ID:eOecwywp0
>>277
次のオリンでも無理言われてるからたぶんあと3年はかかる
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-RY4O)
2022/09/29(木) 13:20:36.78ID:kbnWRNT60
ではファースト劇場版を分割して日5で
本当はTV版そのまんま流して若者を煙に巻いて欲しいw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 13:21:24.48ID:eOecwywp0
>>278
ucながしたほうが良い気がする
一度やったけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 13:22:29.27ID:7I/HhTlta
1stの地上波放送はMXあたりでごく最近やってた様な
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 13:22:37.36ID:y396+ViwM
プラモデルの発売時期的に最初から1クールは嘘じゃない?ミカエリスとか1月から3月発売のプラモあるけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/)
2022/09/29(木) 13:22:42.41ID:dHhPFYsYa
2クールで人気出たら、劇場版って方式かな?

でも1クール×2なら、展開はスピーディーかつ、戦闘は毎回あるかもね
鉄血は戦闘少なかったのが不満だったし
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 13:25:32.48ID:7I/HhTlta
1クールでもドラマみたいに45分枠で撮れればいいんだけどな
アニメは30分って固定概念はそろそろ取っ払えばいいのに
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PsJ2)
2022/09/29(木) 13:26:17.75ID:YsetHqbc0
え、まさかの分割2クールの25話前後?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0391-okKg)
2022/09/29(木) 13:27:13.81ID:eoklnUrF0
最近のサンライズ合計4クール物ってBNPビヨ除けば夜叉姫しかないしその夜叉姫も評判は良いとは言えなかったからね
制作体制模索中なのかもしれない
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PsJ2)
2022/09/29(木) 13:27:31.43ID:YsetHqbc0
>>285
PSYCHO-PASSの3期は全何話か忘れたけど1時間(本編45分程)だったよ

空気だったけども
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-Ssbn)
2022/09/29(木) 13:28:46.17ID:JRKvGQyc0
スレッタとエアリアルの関係的に後継機どうすんだと思ったけど2クールなら後継機無さそうだな
というかルブリスが実質前期主役機でエアリアルが後継機ポジなのかもな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F)
2022/09/29(木) 13:32:27.61ID:rsv1wnrQ0
>>276
違うね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/29(木) 13:32:40.64ID:3iB70Yq90
>>280
色んな作品でオマージュやらパロやらで使われる名場面名台詞のオンパレードだし若い人に見て欲しいとは思うけど
作画やらなんやらでちょっときついだろうねえ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-PsJ2)
2022/09/29(木) 13:34:06.08ID:YsetHqbc0
本当に2クールで終わりなら外伝系を除いて最少になっちゃうのか
Gレコがどっちかわからんけど
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/29(木) 13:36:51.36ID:eBCg4rKL0
第2クールは4月からなんだな
2クール連続だと間延びするし、制作陣もきついだろうしいいのでは
第1クールの評判がよければ休止期間に見てくれる人も増えるだろうし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/29(木) 13:38:25.03ID:yB4Xoh/y0
2クール確定か
そりゃヒットするかどうかも分からないハイクオリティなオリジナルアニメを4クールもやるのは無理だよな
あらゆる意味でリスクとコストが大きすぎるからね…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-XjGR)
2022/09/29(木) 13:40:00.62ID:3gNcWdzu0
水星の魔女と
赤い水星をどう結びつけるかが問題だよね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-u5vu)
2022/09/29(木) 13:40:35.84ID:pwPIDk86H
これの脚本、プリンセスプリンシパルの大河内なのか
父親殺した奴の学園に入学したのはスパイ目的だったりする?
つっても主人公バカっぽいしさすがに厳しいか
プリプリみたいなリテラシーの高い脚本頼むわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b7-tX/F)
2022/09/29(木) 13:40:49.75ID:ZCl0ps7u0
>>288
それ3期じゃなく1期を1話45分に再編集したやつじゃなかったっけ
extended versionとか言ってた気がするけど、記憶違いかな?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/29(木) 13:42:23.44ID:yB4Xoh/y0
>>270
原作読んでないけど
渋谷事変編は過激表現が多いらしいから夕方での放送は無理でしょって声はTwitterで結構見たな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c211-Pjao)
2022/09/29(木) 13:44:27.78ID:veYEJ1Y20
何故に分割2期なのか…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/29(木) 13:48:51.65ID:yB4Xoh/y0
>>299
近年作画のクオリティが高いオリジナルアニメは1クールものが多いから
業界の制作体制的に連続2クールは無理なんでしょ
労働環境も問題になってるし
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 13:52:48.41ID:7I/HhTlta
>>295
既に赤毛で結びついてますが何か?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-rlTr)
2022/09/29(木) 14:11:05.17ID:/pwP5MPR0
「ゲームブック」ってなんで廃れたの?お前らあんなに楽しくやってたじゃん。 [584964303]
http://2chb.net/r/poverty/1664367461/
スレ読んでて「水星の魔女」ってゲームブックみたいでもあるなと
アニメ落ち着いたらゲームブック出してくれ

システムは婆さんの好きな食べ物を問いかける、困惑しながらもスレッタは
「たまご」 67へ 「魚」 101へ
67 システム「そうだったかねえ」、スレッタは確信したように
「たまご」 227へ
227 スレッタの涙とともにシステムは機体の機能を解放していくパネルには恐るべき能力が表示される
こんなん
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 14:13:47.43ID:eOecwywp0
>>283
公式が発表してんのに嘘とは?
放送後にガンプラ発売なんて珍しくない
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-XjGR)
2022/09/29(木) 14:18:43.82ID:3gNcWdzu0
>>301
じゃあ 主人公が 赤毛の水星 ってことでいいの?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 14:23:09.57ID:7I/HhTlta
「なんだあの動きは!」
「通常の3倍のビットを操りやがる!」
「水星から来た赤毛の魔女だ」
「赤い水星だ!」

で、OK
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-w3d/)
2022/09/29(木) 14:23:19.79ID:+ACzCOSNd
てっきり1クール目はMSで決闘しながらまったり学園ライフを描くのかと思ったけど
新公開されたMS群見る限り物騒になりそうな事確実だな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1266-okKg)
2022/09/29(木) 14:27:53.09ID:eWr0+pak0
2クールなのはいいと思う。4クールは長すぎる
ただ相変わらず分割なのは意味がわからない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-u5vu)
2022/09/29(木) 14:32:18.94ID:pwPIDk86H
プリプリは学園要素ほぼなかったよな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bc-xdyk)
2022/09/29(木) 14:37:33.30ID:MuYN1gwh0
まぁとりあえず2クールで様子見るべきよな
境界戦機の二の舞を4クールとか地獄ぞ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-tYp/)
2022/09/29(木) 14:38:13.21ID:u2OtZkUZ0
>>307
おれも2クールと聞いてホッとしたわ
2クールに全集中してみんなひきつけて
その勢いで映画でもやってくれればいいかも
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-tYp/)
2022/09/29(木) 14:42:16.85ID:u2OtZkUZ0
4クールだと大抵途中で主人公が鬱旅に出るからなw
そういうのはもうたくさんw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de73-AO5g)
2022/09/29(木) 14:42:33.35ID:jf9dv4gs0
2クール目は5年後とかそういうんじゃないのか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 14:42:54.17ID:1e7GxsvIM
まぁそうだな2クールなら評判良ければ映画やれそうだし 気が早いけど
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 14:44:04.39ID:1e7GxsvIM
>>303
どっかで製作体制崩壊して2クールから1クールになったてリーク?噂になってたから
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-vA63)
2022/09/29(木) 14:44:38.11ID:/VI2Oucz0
ルブリスウルとかルブリスソーンとか予想外なのきたな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 14:47:48.77ID:1e7GxsvIM
>>314
サンダーボルトの監督の松尾氏によると編集版は昨日小形Pから言われたらしい
https://mobile.twitt.../1575328389103116288

もしかしてスケジュールヤバいのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなんあったから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE)
2022/09/29(木) 14:48:28.93ID:MmjWtCom0
>>307
一気に放送すると半年で終わるけど、間開けると9ヶ月になるからだよ。
マーケティング的には有効って事らしい。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 14:59:47.20ID:1e7GxsvIM
>>316
昨日、小形から聞いた。
これように再編集しないといけない。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 15:04:25.39ID:eOecwywp0
>>303
真相は知らんが、公式からは分割1クールとしか言われてないし、2クールだとしてもそれで終わる可能性もあるからね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e29-7n9s)
2022/09/29(木) 15:07:30.52ID:DldY2bLi0
スパイファミリーも分割2クールだし製作スタッフにも休みは必要だな
年中アニメ作る訳にもいかんし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/29(木) 15:18:11.74ID:eO5kYw+x0
プラモ色々来たなー
ザウォート無駄に格好いいし何故かルブリスの後継機いるしミラソウル社?のエアリアル用装備って
仇の学園に乗り込むくらいだから何かしら後ろ盾の組織はありそうだったけど、なんか思った以上にガチガチの戦いが見れそうだ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-w8fo)
2022/09/29(木) 15:19:09.18ID:OeCrqK2Pp
ゴリゴリ1スタ絡んできた感あるな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-ZzAl)
2022/09/29(木) 15:23:45.38ID:Omoqa70/p
分割2クールだってよ良かったですな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-RY4O)
2022/09/29(木) 15:26:36.83ID:kbnWRNT60
>>320
2クール連続放送だろうが分割だろうがスタッフというかアニメーターに休息はない
それがアニメ業界…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1253-uJGJ)
2022/09/29(木) 15:37:21.47ID:Kslgm2bH0
単純に放送落としたっぽいぞ
まあ、鉄血のオルフェンズの時も大概キツかったみたいだしな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 15:40:12.98ID:eOecwywp0
もとが分割4クールだったのを分割2クールに縮小か
果たしてどうなるか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f1-3F1d)
2022/09/29(木) 15:40:59.29ID:W+Pn4Eoz0
https://bandai-hobby.net/site/hobbyshow2022/29/g-witch.html
新情報、いいなーかっこいいの多いなと眺めてたら
ルブリスのURてこれなんだアレックスみたいなものかと思うが「かっこよく」はない気もする
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-EOM6)
2022/09/29(木) 15:49:58.31ID:/VI2Oucz0
ウルとソーンはルーン文字からきてるぽいから
人が操るというより無人でスレッタの使い魔的ポジかな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 15:52:33.14ID:7I/HhTlta
そう言えば今週末はこれがあるからな
https://hobbyshow.co.jp/
https://bandai-hobby.net/site/hobbyshow2022/

これに合わせて新作発表なんだろうな
ガンプラと一緒に情報聞けるかもな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d2-2uwg)
2022/09/29(木) 15:59:05.45ID:EFJIxDeZ0
分割2クールって1クールを2回ってことよね?
2クールを2回で計4クールやってた鉄血より短いな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-r4yT)
2022/09/29(木) 16:01:38.55ID:G6xgZZCsF
ウルって鉄血のウルズハントのウルと同じ意味なのかな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/29(木) 16:10:20.21ID:8XAh9q3D0
>>282
なんか画質(作画レベルではない)上がってたな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1266-okKg)
2022/09/29(木) 16:10:53.22ID:eWr0+pak0
>>327
ベギルペンデはベギルベウの系列機でガンドをパクって搭載した感じか
ルブリスウルとソーンは水星陣営の機体かね?ソーンの足が気持ち悪いw
なんだこれ、変形でもするのか?
SFSがあるということは単独飛行はできない世界か
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/29(木) 16:12:48.18ID:8XAh9q3D0
>>302
14へいけw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 373d-tX/F)
2022/09/29(木) 16:25:47.50ID:kJqd63Tv0
ガンダムシリーズ45周年とガンプラ45周年に向けたプロジェクト「GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-」を発表!

「ガンダムカンファレンス AUTUMN 2022」開催
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』やガンダムメタバースに関する続報も発表

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000635.000051316.html
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/29(木) 16:28:12.17ID:eBCg4rKL0
最初から連続2クールとは告知していなかったのだから、ギリギリまで制作の状況を見極めてスケジュールを
発表したかったんじゃね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 16:36:32.36ID:GAEWfVzEM
>>333
合体とかがかっこいいな
なんかプラモスタッフのインタビューみるに
30mmと同じようにオリジナル作れるようにした言ってたから単純にパーツとして使ってねてことじゃない?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ywIE)
2022/09/29(木) 16:38:42.00ID:wHNBTFuK0
ダッッッッ……いや、動けば格好いいかもしれない
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-EOM6)
2022/09/29(木) 16:40:57.16ID:/VI2Oucz0
SFSがあるいうことは地球が舞台になるのかな
過去のガンダムでコロニー内でSFS使った描写なかったと思うし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-6wi0)
2022/09/29(木) 16:41:17.09ID:7OL3qQwe0
これお金持ちの子は個人のガンダム持って入学してるの
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tYVr)
2022/09/29(木) 16:44:59.92ID:AJBVomgPa
ガンプラどうの言われても大半のMSはPARCOのイベントで展示されてたろ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/29(木) 16:45:45.48ID:oAeI5jci0
プロローグ見たのかよ
ガンダムは一機しかない

練習機で授業やるみたいだけど、金持ちはマイ・モビルスーツ持ってるみたいね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY)
2022/09/29(木) 17:00:31.34ID:lSqzk0kS0
>>338
パッと見そんな悪くなくね?って思ったけどシンプルに機体のバランス、スタイル悪いね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-9B5+)
2022/09/29(木) 17:01:13.28ID:+wKXZIX/0
ルブリス頭身低くね?
sd化されたようにしか見えんわ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/29(木) 17:01:37.92ID:7I/HhTlta
なにやらオレンジ色の練習機で無双する天才学生がいるらしいぞ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-pXuy)
2022/09/29(木) 17:12:04.54ID:302BBjG+a
コアガンダムみたいな等身ですね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE)
2022/09/29(木) 17:14:36.18ID:MmjWtCom0
>>334
これ通じるやつおらんだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-XjGR)
2022/09/29(木) 17:14:57.51ID:3gNcWdzu0
>>345
それはアルドノアゼロや
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-w8fo)
2022/09/29(木) 17:17:38.48ID:5PEKAPKCp
>>326
Gレコルートやんけ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-XjGR)
2022/09/29(木) 17:18:05.41ID:3gNcWdzu0
ガンダムの新しいのなんて作らずに
アルドノアゼロの続編作ってよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/29(木) 17:34:17.00ID:oAeI5jci0
アルドノアゼロってヒロインがビッチなやつだっけ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/29(木) 17:35:46.29ID:3iB70Yq90
プラモ売らないといけないからね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-3F1d)
2022/09/29(木) 17:36:46.23ID:/pwP5MPR0
>>347
レスされたやつだが
有名なゲームブックかなんかで多発する罠なんだろなとか思いはしたが(見たら選ばないレベルの)
知らんので黙りを決め込んだ(^-^;
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-WiYt)
2022/09/29(木) 17:47:37.35ID:ganCHkE30
主人公が女の子なんだからこれぐらいは期待してるんだが

頼んだぞ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6YBN)
2022/09/29(木) 17:48:28.46ID:BK8ph6o8a
アルドノアってあれなんだったんだ?姫が他国の王子と結婚して戦争終わりでよろ!みたいな終わりかただったよな。それしゃ主人公とライバルただの馬鹿じゃないですか!ココリコの百合オタ巧く釣れたら話題になるかなぁ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-jSSe)
2022/09/29(木) 17:48:59.95ID:f9Qx+oFGd
シャディク表情集来たね
https://pbs.twimg.com/media/Fdu9iPcagAA09gS?format=jpg&name=small
しかしこうしてみると男子勢みんな美形だな
女性に人気出そう
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-5o2v)
2022/09/29(木) 17:56:13.98ID:VnUfuifTd
>>354
これってカガリ?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-XjGR)
2022/09/29(木) 18:30:55.77ID:3gNcWdzu0
>>355
まだましやん
ほとんどガンダムはなぜ戦争をしているのかも意味不明で
終わり方も意味不明なのばかりだろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-Hkqe)
2022/09/29(木) 18:30:57.00ID:CgelKuBP0
これって機体がガンダムになったエヴァだよね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-2/tE)
2022/09/29(木) 18:31:04.64ID:iosufQ3X0
>>354
やっぱオッパイとパンツとシャワーシーンは必須だよな!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-2/tE)
2022/09/29(木) 18:32:11.58ID:iosufQ3X0
>>356
美形キャラはいいけどホモでないことを切に願うわ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/)
2022/09/29(木) 18:36:26.28ID:NwuCR5YBa
>>361
表情集みるに、お色気担当なところはありそう
色男設定だから同性同士はないと思うな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-yXKS)
2022/09/29(木) 18:40:18.89ID:g7Su/m9/0
スレッタのシャワーはなんか罪悪感湧きそうだからやめてくれ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 18:49:23.73ID:SpJmZaEX0
ガンダムでホモと言えば御曹司か
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/29(木) 18:55:59.68ID:LwXTb5h60
>>335
ガンダムメタバースって何だよ?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-2uwg)
2022/09/29(木) 19:01:29.48ID:xk6p/7WZd
じゃあヒロイン枠だしミオリネにスケベ担当させるか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-Kdi3)
2022/09/29(木) 19:10:32.73ID:PKQb8nJX0
平凡な主人公でもこのくらいかわいくして欲しかった
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c211-Pjao)
2022/09/29(木) 19:11:05.34ID:veYEJ1Y20
>>338
三脚のガンダムって他にいたっけか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-jSSe)
2022/09/29(木) 19:16:05.75ID:f9Qx+oFGd
>>367
ポリコレ「とりあえずその娘をマッチョ黒人にするか」
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ywIE)
2022/09/29(木) 19:23:55.34ID:wHNBTFuK0
ソーンはこれ顔だけガンダム顔なのが着ぐるみみたいなんだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-r4yT)
2022/09/29(木) 19:29:08.55ID:mxhS4rb80
足がランディングギアっぽいガンダムといえばウーンドウォート
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-/wna)
2022/09/29(木) 19:34:13.52ID:HuuoOQXh0
>>320
昔のガンダムスタッフは一年中休みは無かった!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YnT3)
2022/09/29(木) 19:36:34.66ID:ebkni4jXa
このガンダムなにかに似てると思ったら翠星のガルガンティアだったわ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-4+Ln)
2022/09/29(木) 19:38:11.75ID:eQwnFpU00
>>365
なんか全然望まれてない感じのキャラデザのアレだろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-2/tE)
2022/09/29(木) 19:38:41.19ID:iosufQ3X0
>>373
AI搭載のガンダムは見てみたいな
パイロットの言うこと聞かないで勝手に動いちゃうやつ
雪風みたいにいざとなったら邪魔なパイロットをパージ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-RY4O)
2022/09/29(木) 19:43:27.10ID:kbnWRNT60
RX-78「俺のコンピュータも喋ったことあるんだぜ…」
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 20:01:07.03ID:VKPaT/JPM
公式ツイッターとりあえずアマプラやニコニコ他サイトに追加されたのツイートしろ
やる気あるのか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/29(木) 20:05:24.40ID:eOecwywp0
>>377
改めてツイートしてほしいとこやな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 20:06:08.81ID:SpJmZaEX0
>>375
ガンダムセンチネル?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-2/tE)
2022/09/29(木) 20:10:35.95ID:iosufQ3X0
つうか仮面キャラ女じゃんw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-2/tE)
2022/09/29(木) 20:13:28.05ID:iosufQ3X0
>>379
そういやALICEがいたな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/29(木) 20:28:29.94ID:9BNg5/L4M
アメドラの高校性が車で登校するみたいにガンダムで登校するんのかな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/29(木) 20:32:27.42ID:LwXTb5h60
>>354
バカガリだっけ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/29(木) 20:34:14.70ID:0OqAteW3a
体育祭とかもちろんガンダムでするんだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9d-fiqs)
2022/09/29(木) 20:36:38.66ID:YxyKnhWZ0
校則に「コクピットを攻撃してはならない」とか書いてる学校はなんか嫌だな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 20:38:57.93ID:SpJmZaEX0
ボディはやめな!顔にしときな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/29(木) 20:39:07.21ID:LwXTb5h60
>>384
トップをねらえを思い出した。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 20:40:49.42ID:ebj88iKK0
アセイラムとクランカインの息子と、伊奈帆とスレインの息子が××する続編が見たいだと?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 20:42:07.78ID:ebj88iKK0
>>384
ゴムタイヤを引っ張ってグランドをマラソンしたりもするよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY)
2022/09/29(木) 20:42:07.80ID:lSqzk0kS0
アマプラでプロローグ観てきた
ガンダム初っ端からかなり強いな!ファンネルとIフィールドを兼ねた盾なのね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168c-giyj)
2022/09/29(木) 20:52:04.80ID:CWHKZxYP0
魔女ってタイトルだからガンダムパイロットは女なんだろうって思ってたけど
まさか4歳女児がガンダムパイロットなのか

時代がロリコンを求めてるな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 20:53:00.26ID:ebj88iKK0
本作のガンダムの特長に自律戦闘が出来るAIの存在があるから
単にパイロット能力が高いとかな主人公とは違うキャラ付けになると思う
そうじゃなければ「魔女」とは呼ばれないだろう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168c-giyj)
2022/09/29(木) 20:54:33.69ID:CWHKZxYP0
主人公がメスってガンダム初?

女が戦争なんちゃらって富野由悠季おこらないの?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 20:56:12.48ID:SpJmZaEX0
>>393
お禿は女戦わすの好きだろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 20:58:01.18ID:ebj88iKK0
メイン機のガンダムパイロットが女なのは0080があるけど、ただあれは作品自体の主人公は小学生のガキだけど
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-jSSe)
2022/09/29(木) 21:00:07.83ID:f9Qx+oFGd
>>393
ポケットの中の戦争(アニメ)
エコール(漫画)
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/29(木) 21:01:26.36ID:lXAgwAC70
AIを誘惑する系能力かな
「クソ!ボブの機体が使い魔にされた!」みたいな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-jSSe)
2022/09/29(木) 21:02:10.48ID:f9Qx+oFGd
都内の電車内に広告を出してる辺り本気モードやな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6e-uTvU)
2022/09/29(木) 21:02:35.58ID:ea6w36O5H
>>393
初代の時点でバリバリ女がパイロットで戦いまくってますが…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/29(木) 21:03:49.56ID:BPtuDLPFa
これで通学にしかガンダム使わなかったら本当に草
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-4+Ln)
2022/09/29(木) 21:07:04.08ID:eQwnFpU00
>>393
隠キャが頑張って強い言葉を使ってる感があってカワイイね!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/29(木) 21:08:33.43ID:sUbP+NXrM
>>399
1st見てない人
セイラさんがガンダム乗ったりしてたの知らないんだろうなあ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-mgjA)
2022/09/29(木) 21:08:58.07ID:FYcvYK1Na
遠足やデートのキス卒業式もガンダムで
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 21:09:04.78ID:ebj88iKK0
これもだな

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
主人公:セレーネ・マクグリフ( 声 大原さやか)
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 21:10:49.08ID:ebj88iKK0
>>399
>>402

>>393は「主人公が女」って言ってるんだよ
単に女のMSパイロットってだけなら履いて捨てる程いるさね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/29(木) 21:11:53.61ID:sUbP+NXrM
>>404
そういやセレーネおばさん主人公だったな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6e-uTvU)
2022/09/29(木) 21:14:54.21ID:ea6w36O5H
>>405
ぼくがツッコんだのは2行目の「女が戦争~」の部分です
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 21:17:34.50ID:ebj88iKK0
>>400
通学どころか、学校帰りに立ち寄るゲーセンのアーケードゲームだったらどうする?
「これは全て彼女達のイメージだ」
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-6wi0)
2022/09/29(木) 21:18:01.03ID:7OL3qQwe0
ガンダムでゴールデンフェニックスや幻の大技やるんだろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168c-giyj)
2022/09/29(木) 21:21:35.59ID:CWHKZxYP0
>>407
女視点の戦争って意味に決まってるしょ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-tX/F)
2022/09/29(木) 21:26:08.26ID:E76TGBl40
おま〇こ舐めたくなるかどうかでキャラデザ決めるような老害の意見なんざ無視していいよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/29(木) 21:27:53.81ID:yB4Xoh/y0
>>411
それデマだろ流石に…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 21:32:06.54ID:VKPaT/JPM
なぁ海外のネトフリは配信するのに日本はしないのか?
https://imgur.com/a/1Z45fZu
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/29(木) 21:36:30.28ID:k1IRfNKAa
これ学園のガンダム同好会がエアリアル作ったとかじゃないの
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 21:39:59.74ID:iJ4hEcYLd
>>410
散々ツッコまれた後で言い訳はダサすぎんぞ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 21:41:00.32ID:VKPaT/JPM
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
上げ直し
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-311O)
2022/09/29(木) 21:41:59.51ID:q0mtuH72F
禿は
ほんとはターンエーの時期に女主人公やりたかったけどスポンサーとかに難色示されたから
妥協案でローラ作ったって
なんかのインタビューで言ってた気が
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 21:42:01.87ID:VKPaT/JPM
日本ではネトフリないのに海外ではあると言う
お前ら舐められてるぞ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168c-giyj)
2022/09/29(木) 21:45:15.91ID:CWHKZxYP0
>>415
イチからちゃんと丁寧に説明しないと伝わないのが悲しいです

アニメ脳
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY)
2022/09/29(木) 21:46:25.02ID:lSqzk0kS0
>>418
サブスクはネトフリしか契約してないんか?
ドンマイ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 21:49:10.30ID:iJ4hEcYLd
>>418
ガンダムに限らずよくあるパターンだし
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e2-kXY9)
2022/09/29(木) 21:53:08.44ID:25LebcPr0
エリクト「折角お友達になったのにお別れなんて残念ね」
スレッタ「パイロット科に編入できたのは嬉しいけどね 私達歳や顔立ち、背格好までそっくりって言われていたのにね」
エリクト「向こうの学校でも頑張ってね」
その夜、スレッタが遠出から帰って来ず街中が騒然となる中、エリクトがいつの間にか居なくなったことに誰も気づかなかった
宇宙港職員「パスポートの提示を 出国の目的は転校 本人確認できました それでは良い旅を スレッタ・マーキュリーさん」
エリクト「ありがとう 行ってきます」
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-w3d/)
2022/09/29(木) 22:10:03.79ID:+ACzCOSNd
ミラソウル社ってのがスレッタを支援してるのかな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/29(木) 22:13:53.56ID:x/R6nwRqa
宇宙港職員「あれ?眉毛が・・・」
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/29(木) 22:15:15.96ID:eO5kYw+x0
御三家が獅子、鷲、蛇のマークだからミラソウル社は狸かな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926c-tX/F)
2022/09/29(木) 22:18:35.59ID:BiPxSEnZ0
>>418
なんかネトフリJAPANはやばそうだな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-S9qv)
2022/09/29(木) 22:18:47.07ID:kWEGSDOf0
風花雪月みたいに1期学園編2期戦争編みたいになるの?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 22:21:32.39ID:iJ4hEcYLd
>>417
ガンダムの作風からすると
今まで女主人公が無かったのが不思議なくらいだけど、やはりその頃から考えてたのね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-311O)
2022/09/29(木) 22:31:16.52ID:q0mtuH72F
>>427
そういうのきついなあ
一期でスレッタと仲良くなるほど
こいつら二期で死ぬんじゃねえのって思えてしまうわ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-oCdm)
2022/09/29(木) 22:33:52.49ID:b5wEhjqZ0
アマプラ配信でおk
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 22:43:33.19ID:huTmAnbc0
>>419
ガノタだからって皆がNTばかりではないんでな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/29(木) 22:54:47.81ID:tiwJ1kmO0
>>429
というかプロローグのあの内容の時点ですでに死の匂いは漂ってるので
そこは構成に限らず常にそういう緊張感はあるな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 22:57:30.96ID:huTmAnbc0
しかし主人公が入学する学園とやらには校則とか服装既定ってものはないのか
髪型やファッションが多彩杉だろ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-1Mj1)
2022/09/29(木) 22:58:29.71ID:m51A2Pa80
分割2クールなら戦闘しまくって欲しいわ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 22:59:41.18ID:SpJmZaEX0
戦争にならずにずっと学園内でガンダム使ってたら逆に評価する
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-tX/F)
2022/09/29(木) 23:01:19.47ID:huTmAnbc0
それではビルドなんとか・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 23:03:01.88ID:SpJmZaEX0
そこは企業同士の技術競争とか混ぜる感じでさ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY)
2022/09/29(木) 23:05:17.10ID:lSqzk0kS0
主人公はモビルスーツに人間が乗ってるって認識あるのに敵機破壊してロウソクみたいはサイコパス感あって好きw

制作側にそんな意図無いっていうのは分かるけどね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-r4yT)
2022/09/29(木) 23:06:44.90ID:3iB70Yq90
プロローグであれだけやってて学園内で完結することはまあないでしょ
いくら0話扱いで見なくても話分かるようにしてるって言っても無関係にはしないだろうし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/29(木) 23:09:44.73ID:VKPaT/JPM
>>433
そういうのはアメリカ見てみろよ
制服とかあるの日本くらいやぞ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/29(木) 23:10:56.09ID:tiwJ1kmO0
>>433
チュチュみたいなのがいる時点でもはや
「ツッコんだら負け」な世界
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/29(木) 23:13:29.10ID:lXAgwAC70
ジャケットさえ制服ならおk
なくらいゆるいんじゃろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 23:14:23.39ID:SpJmZaEX0
アメドラとかは制服のイメージないな
イギリスだがハリーポッターは制服あったが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/29(木) 23:14:49.36ID:tiwJ1kmO0
生徒の授業以外の行動や服と髪型なんぞに
いちいちケチつける国なんて日本くらいなんだよな

日本では普通の感覚だが海外から観ると普通に頭おかしいという
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/29(木) 23:17:10.42ID:8XAh9q3D0
>>412
>>411はカスだが
こんなクェス・パラヤのおまんこ、僕舐めないよ!
と富野語録には残ってるw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-tX/F)
2022/09/29(木) 23:17:58.13ID:HjCZkD690
ダンバインのゲーム作ってよバンナム
オープンワールドで、モンハンみたいに怪獣を倒して素材を集めて
オーラバトラーを作るゲーム作ったら売れると思うで
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/29(木) 23:23:11.80ID:lXAgwAC70
欧米も名門やら私立高校なんかは制服じゃな
中国はジャージ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/29(木) 23:27:46.42ID:8XAh9q3D0
>>446
ダンバイン単体のゲームなら昔出てた
PSだかPSだけど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 23:28:38.72ID:SpJmZaEX0
詳しくは知らないがダンバイン版ギレンの野望みたいな奴だったか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9d-fiqs)
2022/09/29(木) 23:30:43.17ID:YxyKnhWZ0
ああいう学校で生徒の反感買うと職員室にビームライフル撃ちこまれるから、教師もそう厳しくはできんのだろ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 23:31:38.77ID:SpJmZaEX0
>>450
職員室にIフィールド無いのか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-91Gk)
2022/09/29(木) 23:32:54.92ID:BMWUZtn9a
ニコニコで見たけど女主人公っていう時点で嫌な予感はしてたが色々と酷いな
キャラの魅力が薄い、声優が胡散臭くて聞いてるだけで疲れる、演出が薄っぺらい等悪い所が目立つ
ニコニコも水増しの工作コメだらけで終わりやなって感じ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e2-kXY9)
2022/09/29(木) 23:34:43.17ID:25LebcPr0
水星でもミノフスキー粒子とかエイハブウェーブみたいな謎粒子存在するのかね?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1646-r4yT)
2022/09/29(木) 23:37:18.28ID:uUJHUNAv0
メカ系は目新しいアイデアもあって頑張ってるのに
何故麻呂眉のモジャモジャを主人公にしようと思ったのか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QymP)
2022/09/29(木) 23:38:38.26ID:NHhpLYsj0
いいじゃん麻呂眉
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/29(木) 23:39:35.66ID:tiwJ1kmO0
まだ「主人公はブス」ネタを必死に続ける奴いるのか
もういいかげんあきらめろよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/29(木) 23:40:45.43ID:eBCg4rKL0
1話の世界ではガンダムが否定されてるんだよな
主人公のMSどうなるんだろう
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/29(木) 23:40:52.16ID:lXAgwAC70
脱いだらどうなるかが気になるところ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-uTvU)
2022/09/29(木) 23:42:04.43ID:iJ4hEcYLd
>>452
なんかどのアニメにも定型文として使えそうな
当たり障りない文章で便利だね
内容に一ミリも触れてないあたりが
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-k3dA)
2022/09/29(木) 23:42:58.06ID:ZTuPVhoz0
ザウォート見た感じに一番ペイル社がMS開発に弱そうなんだよな だから禁じ手のガンダムに手を出してる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-No8x)
2022/09/29(木) 23:43:17.34ID:euK3q3dta
1話ってプロローグから何年経ってるんだろ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-6YBN)
2022/09/29(木) 23:44:50.00ID:PDkz1Ywb0
女キャラってだけで内容が演技が薄いとか…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-Qb0v)
2022/09/29(木) 23:45:17.47ID:rCCRj+GI0
Aパート、とりあえずつまらなかった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-91Gk)
2022/09/29(木) 23:47:51.86ID:BMWUZtn9a
>>459
悪い、内容に触れようとも思わない程内容がない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/29(木) 23:52:35.15ID:lXAgwAC70
最低でも10年は経ってるだろうけど
デリングの老け込み具合考えると20年くらい経過しててもおかしくは無い
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-91Gk)
2022/09/29(木) 23:53:25.12ID:BMWUZtn9a
連レスだが今の女キャラ出しとけばいいって典型例な糞アニメの風潮がガンダムにさえ及んだ時点でもう日本のアニメは終わりなのかなっていう感じ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/29(木) 23:55:51.23ID:SpJmZaEX0
>>466
そうやって男ばっかり山盛り出したのが鉄血だしなんとも言えん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-mmcw)
2022/09/29(木) 23:55:55.40ID:NlVVKAXG0
>>438
むしろそれを前面に推している

ガンドアーム改めガンダムのガンドと言うのは北欧の古代魔術や呪術の類だから、
杖を一振りする感覚で容易く命を奪う、主人公を魔女と意識させる演出
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-Qb0v)
2022/09/29(木) 23:55:59.12ID:rCCRj+GI0
幼児がサイコミュ動かしたところだけ面白かった
さて来週からどうなるやら
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/29(木) 23:56:21.06ID:JhcZObplM
>>450
キレる若者。カミーユの再来だな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Q+sl)
2022/09/29(木) 23:58:05.94ID:rdN0jFp/0
いいじゃんロリコンガンダム
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-91Gk)
2022/09/30(金) 00:02:08.72ID:nBeD4yr7a
>>467
バランスが大事だって馬鹿でもわかりそうなもんだけどな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-4+Ln)
2022/09/30(金) 00:02:12.29ID:mnIOHvoo0
>>466
単純に「女キャラ出しとけば」思考だったら普通は美少女を出すだろうよw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/30(金) 00:02:13.83ID:gJCGxIHk0
ガンダムエースの岡本Pのインタビュー読み応えあったな 教えてくれた人ありがとう
製作経緯から設定までがっつり語ってくれてた
何でGUNDフォーマットを軍事転用したのかははっきり答えてくれてて助かった

あくまでヴァナディース機関は研究資金が欲しくてオックスに技術提供してただけで
純粋に医療&宇宙開発したかっただけなのね
兵器作りたかったのはオックスの方だけで

医療技術の研究資金のために兵器転用として売るというこの皮肉
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/30(金) 00:03:10.57ID:FQRFJhQm0
>>472
考えれなかったんだろうな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-w3d/)
2022/09/30(金) 00:04:29.70ID:BZQyatvgd
まあ婆さんも「こんな兵器じゃなくて」って言ってたしな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 00:04:57.40ID:a3BfqFSr0
どうも企業が主体の世界っぽいし、各企業も一枚岩じゃないから敵味方の陣営が現状かなり不明瞭なんだよな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/30(金) 00:06:23.54ID:gJCGxIHk0
カルド婆ちゃんは何か下心というか本音があるんじゃないかと思ってたが
ラストの語りはあれは本心だったのか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Gyi/)
2022/09/30(金) 00:09:27.04ID:WhpS6HqUa
冒頭5分はぱっと見シリアスでなかなか良い感じと思ったけど、通しで見ると冒頭のオペレーターの台詞回しや軍人上がりのおっさんの何か微妙に何言ってんだこいつな演説やら生命の無力化に成功とかいう言い回しやら
所詮ロボットと女の子のアニメが大好きなオタクがカッコつけようとして滑ってる感が気になる…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-7rs6)
2022/09/30(金) 00:12:19.84ID:FuHHxkK80
制作終わってるっぽいな
原画マンと制作進行も俺たちと同じタイミングで分割になること知ってるし
サンダーボルトの監督も昨日いきなりテレビ用作れって言われたらしい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/30(金) 00:12:46.58ID:gJCGxIHk0
無理してロボットの出てくるアニメなんて観ないでリアルな実写でも観ればいいのに
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-91Gk)
2022/09/30(金) 00:13:08.43ID:nBeD4yr7a
>>473
幼女がいきなり無双する演出もなろうみたいに薄っぺらいし深く考えて作ってるとは思えないな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-GjZv)
2022/09/30(金) 00:14:30.26ID:FQRFJhQm0
とりあえずガンドシステム?起動したら負担かかるのはわかるがハアハアハアハア言ってる絵面が続いたら地獄だな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-VQI5)
2022/09/30(金) 00:16:49.05ID:n2OxtY0x0
まあ開発者にとっちゃ金出してくれるところが正義ですし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-tX/F)
2022/09/30(金) 00:18:15.18ID:HC0HU6In0
ママの若いころが良いんだよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/30(金) 00:43:25.41ID:RDz0Pbe50
>>480
しかも岡本やなくて小形からやろ
監督は忙しいのかインタビューどころではなさげ
大丈夫なんやろか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e2-kXY9)
2022/09/30(金) 00:43:50.11ID:dNlaTMpk0
>>485
緊迫した場面で短い描写だったけど、ママの生真面目で一途な所やパパのコミュ力高くて行動力、決断力のある所が垣間見えて切なかったわ
この二人の子供ならさぞかし男前な女子になるやろな スレッタちゃん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-flw+)
2022/09/30(金) 00:46:28.32ID:JaF2V42E0
YOASOBIに予算吸われて残ったゴミカスで作ったがこの本編
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-XOB6)
2022/09/30(金) 00:51:44.81ID:0uXma5pT0
急に変なのわいてきたな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY)
2022/09/30(金) 01:23:35.44ID:UF985N9K0
YOASOBIでもいいけど定番の終盤盛り上がるところでOP流すみたいなのは微妙そうだね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ff-m7FT)
2022/09/30(金) 01:30:16.23ID:qJT1xmg00
百合だわ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b785-311O)
2022/09/30(金) 01:34:35.67ID:6h8QvFvQ0
>>491
殺し合いかもよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/30(金) 01:34:37.44ID:gJCGxIHk0
>>491
放送後にこういう版権絵が来るかと思ってたら
まさかの放送前のフライングか…
いいぞもっとやれ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-k3dA)
2022/09/30(金) 01:35:11.90ID:FogKgmk80
>>491
やっぱスレッタかわいいな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-XOB6)
2022/09/30(金) 01:36:17.85ID:0uXma5pT0
グエル以外は百合ホモ男女カプなんでも似合いそうだし何を見せられても受け入れる自信あるわ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1f-ySyq)
2022/09/30(金) 01:43:26.14ID:mXxFoALAH
マクロスの巨人たちを開発する過程の話なのかな…マイクローンたちが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f359-tX/F)
2022/09/30(金) 01:46:04.40ID:lBL8OiHf0
Prologue観たけど、戦闘シーンはモビルスーツの質感がのっぺりしていて今一つだなぁ。
コクピット内描写はあんなに凝ってるのに、機体表面のテクスチャがあっさりし過ぎ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 01:46:34.69ID:O6t6soXU0
1クール目は学園編で模擬戦のガンダム道を見せられる可能性が高いな…
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b785-311O)
2022/09/30(金) 01:49:59.42ID:6h8QvFvQ0
スレッタちゃんはなんか見てて和む可愛いさがあるな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e2-kXY9)
2022/09/30(金) 01:52:54.07ID:dNlaTMpk0
この可愛さをカルタ様に分けてあげたい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-PF9h)
2022/09/30(金) 02:06:07.29ID:K9wdavqK0
ここから内向的でコミュニケーション能力が乏しくなるって辛い放浪生活でも送ったのかな?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-X+aQ)
2022/09/30(金) 02:10:42.08ID:QFOkbl150
最初からキツすぎないか?なんやこれ…
女の子主人公とはなんだったのか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f52-jm7O)
2022/09/30(金) 02:15:06.40ID:gJCGxIHk0
ところで491の画像は今日発売の電撃G’s magazineか
ガンダムと電撃G’sマガジン…
あまり交わるイメージが無かったがこういう時代が来たか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-V8hx)
2022/09/30(金) 02:25:09.09ID:83QdudVdr
>>491
かわいい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-LIKF)
2022/09/30(金) 02:28:10.53ID:jls6z6QBr
>>491
ミオリネはどっかのサイトでヒロインとして紹介されてた気がするし、これは百合の期待をしても良いのでは……?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-91Gk)
2022/09/30(金) 02:31:56.61ID:nBeD4yr7a
>>488
yoasobi自体がゴミカスでは
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-U30X)
2022/09/30(金) 02:42:51.93ID:ldxknS8z0
YOASOBIの予算w
アニメの製作費から考えると歌手に掛かる金なんて鼻糞レベルやぞ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-F9x8)
2022/09/30(金) 03:09:59.88ID:6SNCNEY3M
>>491
ガンダム版リコリスはやめて
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28a-MNsD)
2022/09/30(金) 03:11:48.35ID:DkZDFzwm0
>>491
このスレッタって、プロローグのちびっこ?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b785-311O)
2022/09/30(金) 03:15:44.30ID:6h8QvFvQ0
プロローグのエリィのビット攻撃でやられた3機
1機目はなす術なくやられたが
2機目はそれを見て瞬時に防御行動を取る、がやられる
3機目はビーム捌いたあとサーベルで接近戦を試みる

と未知の敵の圧倒的な攻撃の中行動できる敵側も手練れであったことか感じられていいな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b785-311O)
2022/09/30(金) 03:19:55.51ID:6h8QvFvQ0
>>507
一流アーティストでも楽曲提供の報酬はそんな無いね
アーティスト側にしたらアニメタイアップ効果で曲が売れることがメインの見返りだから
そんな高くふっかけることもない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2b4-y1vA)
2022/09/30(金) 03:30:26.91ID:4qfayN5i0
>>507
yoasobiなんてビースターズでもやってたわけだし。
むしろ例のジャケット騒動とかで色々頭打ちになってるからそういうソニレコの意向でしょ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-2ZcL)
2022/09/30(金) 03:39:57.09ID:1i2zJXB/a
無邪気な4才の子供に人殺しさせんのはヤバすぎだな
スタッフ狂ってるわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-kVIV)
2022/09/30(金) 03:52:02.52ID:c5jDwxtg0
これ設定がよくわからんのだがなんで軍隊送り込んで皆殺しにしたの?
ただのやべぇ技術開発してる研究組織が民間の軍事兵器と提携してるってだけでジオンみたいな軍隊でもなんでもないんだろ?
じゃあ「評議会が決めたんでその開発禁止でーす」だけでよくないか?
武力で皆殺しにする意味がわからん

武力送り込むにしても「包囲したから大人しく投降してね」でよくないか?
あの研究所は戦闘を前提にした訓練を受けた軍人が数百人ぐらいいたりすんのかよ

あと「なんか変な技術開発してる研究所」を勝手に襲撃して皆殺しにしていいわけなくね?
どういう理屈で国際法潜り抜けて世間からの批判交わすんだよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMd2-u8vP)
2022/09/30(金) 03:53:24.55ID:5V6SKbKIM
>>513
ろうそく灯しただけだから…
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-k3dA)
2022/09/30(金) 04:00:44.82ID:FogKgmk80
>>513
あれはルブリスのAIが攻撃したようなもんだろ
>>514
まだ0話なんでこれから分かってくんじゃないかな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/30(金) 04:01:41.10ID:k3SDRZa00
>>491
何このオジャレ? がっかりだよ!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2022/09/30(金) 04:03:35.40
女の子ご人を殺しまくるのはし
正直ひくから
百合展開で盛り上げて欲しい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c770-4+Ln)
2022/09/30(金) 04:04:21.15ID:mnIOHvoo0
>>491
タヌキとキツネだな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb4-XOB6)
2022/09/30(金) 04:12:44.88ID:twYSCuqB0
24分何を見てたの?
評議会は皆殺しするつもりなんてない
カテドラルの実権握ってるデリングが独断でやった

この後は隠蔽するだけでしょラボ1つ秘密裏に潰しただけだから揉み消すのは容易
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-kVIV)
2022/09/30(金) 04:50:16.61ID:c5jDwxtg0
>>520
ああ独断と隠蔽か
今までのガンダムの影響で勘違いしてた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-ZzAl)
2022/09/30(金) 05:22:38.68ID:3/hSO852p
暇です30ふんだけはなしませんか。
好きなキャラは?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-V8hx)
2022/09/30(金) 06:07:05.06ID:WZzQrQayr
まだアニメ始まってないからなんとも言えんけど、ミオリネかな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52af-La75)
2022/09/30(金) 06:50:57.19ID:UTpl/LL10
アイアンリーガーみたいな舞台設定になるんか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-4yt7)
2022/09/30(金) 07:11:29.21ID:rTydgwj90
ガンダムの冠を背負う以上年間覇権は必須
ウマ娘に勝てるかどうか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-r4yT)
2022/09/30(金) 07:16:39.60ID:4WJfux5k0
エリーの両親の中の人、お父さんは宇宙世紀でもアナザーでもエンジニアで
お母さんがどっちでもMSパイロットというのが面白い
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2b4-y1vA)
2022/09/30(金) 07:20:07.49ID:4qfayN5i0
>>514
「善と悪」の構図を作りたかったとしか。
「一つの悪をもう一つの悪が滅ぼした」程度の話だとわかりにくいから
「一方的な被害者だから正義」みたいな構図を無理矢理に作り出したというか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/30(金) 07:32:47.21ID:z3nRo05na
>>520
しかも、第1話時点でデリングがMS企業グループのトップに立ってるから、どうとでも出来るよな。
でも多分、ガンダムの存在が消されてない辺り、突入部隊に裏切り者が居てばーば生きてそう。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-VJtK)
2022/09/30(金) 07:40:42.27ID:Usx807Y6r
ミオりんすこ
チュチュもおっぱい大きくてすき
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-HwAb)
2022/09/30(金) 07:42:02.14ID:bQcU511xd
>>483
しかし,それがたぬきさんのハアハアだったら?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 07:43:04.71ID:cs4A3niv0
>>525
ガンダムは円盤よりもガンプラとかの玩具が売上の中心だから水星も円盤より玩具が売れるかどうかだぞ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF6a-tX/F)
2022/09/30(金) 07:43:57.52ID:S9mDMOKBF
男の視聴者はもうかなり深く刺さってるなって思うけど
女の視聴者がどれくらい釣れるかな、あのイケメンたち人気出るかな
うまく東リベとか9Sみたいな空気を作れればいいけど
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-Scac)
2022/09/30(金) 07:56:12.68ID:LOzjt5O9d
>>530
特殊な人に刺さりそうだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/30(金) 07:58:58.06ID:7p8nOJmha
>>532
腐女子釣る気なんてあるのか?
Wや00ぐらいガッツリやらんと無理だろ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-EOM6)
2022/09/30(金) 08:09:57.01ID:CLQElMqG0
腐女子に刺さるには男キャラが少ないな
多彩なキャラの中から自分好みのカップリングを見つけるのを楽しみともしてるのに
その候補が最初から少ないとね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 08:15:02.65ID:cs4A3niv0
今回は若いアニオタ狙ってるんやろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-tX/F)
2022/09/30(金) 08:27:18.93ID:tSgG8OXZ0
>>491
アニメ誌の事前情報を鵜呑みにしてはいけない
https://pbs.twimg.com/media/BZ_x0wcCAAAchBQ?format=jpg&name=large
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F)
2022/09/30(金) 08:29:23.04ID:NHoVytKg0
>>535
逆に百合豚に刺さるには女キャラが少ない
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-r4yT)
2022/09/30(金) 08:30:17.37ID:GQol+5QIF
かつての部下にトップに立たれたグラスレー社CEO
ねえ、今どんな気持ち?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 08:47:47.07ID:cs4A3niv0
>>538
リコリコは二人だけやんけ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-ZJWq)
2022/09/30(金) 08:55:59.36ID:JKWbsHtnd
>>540
あの登場人物の少なさで百合ノンケホモォ全部網羅したのは評価できる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-6wi0)
2022/09/30(金) 09:18:13.12ID:Eq+yvl1N0
制服違うのストパニみたいだし
これもうガンダムいちご味じゃん
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-jQ83)
2022/09/30(金) 09:25:02.24ID:4t3GEEGsd
タヌ子も終わる頃には愛着湧いて可愛く見えるんだろうな
今もよく見ると可愛いけどペット的な可愛さだし
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-La75)
2022/09/30(金) 09:25:33.25ID:NZuqp1NOa
海外ではたぬきが珍獣だし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/30(金) 09:33:11.23ID:Ai/Mwwu8a
たぬきに慣れたころに本物のスレッタが後から出てきて可愛くて草とかなってほしい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 09:35:58.23ID:cs4A3niv0
>>541
水星も百合とノンケはいけるやろ
てかすでに
グエル→スレッタ→←ミオリネ
みたいになりそうだし
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 09:43:46.94ID:a3BfqFSr0
ミオリネはパイロット科じゃないっぽいけど、どういうポジションに落ち着くんだろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/30(金) 09:45:06.98ID:IhTCX47n0
>>546
あのPV見たけど
グエル→ミオリネ→←スレッタじゃないの
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF43-m7FT)
2022/09/30(金) 09:48:37.73ID:gGcLdO6XF
そこにホモを混ぜるのじゃ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-YqS/)
2022/09/30(金) 09:49:23.26ID:EnGU51QDa
PVやキャラ説明でわかってる男→女は、

グエル:ミオリネを狙ってる
エラン:スレッタに興味を抱く
シャディク:魔女のMSに興味を抱く

というところだな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ywIE)
2022/09/30(金) 09:50:47.83ID:RBSPReWk0
>>482
認証したのはエリクトだけど操縦してたのは母ちゃんだって気づいてなさそうでウケる
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaf-tX/F)
2022/09/30(金) 09:54:20.63ID:+Vgzh6oP0
美人は三日で飽きるというからな
たぬきぐらいが丁度いいんだよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF43-m7FT)
2022/09/30(金) 09:56:07.81ID:gGcLdO6XF
たぬきから目を離せない
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e1d-pXuy)
2022/09/30(金) 09:57:55.04ID:QRQeVz2W0
今さらだけど最後の爆発ってパパじゃなくてフォルクバングそのものが爆発してるんだな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/30(金) 09:59:52.74ID:nNZm++0Aa
>>551
機体操作はママだけど、攻撃はエリクトの意志に基づいてAIが最適化して実行じゃね?
わざわざエリクトに標的選ばせてるし。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-toBK)
2022/09/30(金) 10:00:16.86ID:+xpK8qRY0
血のなんとか事件みたいな出来事として記録されるんだろうな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 10:01:57.61ID:cs4A3niv0
>>548
キービジュみるからにスレッタのほうにいきそうな感じある
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/30(金) 10:07:56.51ID:/SM5yG/Ka
>>554
パパの機体は機能停止してたしね。
スコア上げたせいでパイロット死亡かな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE)
2022/09/30(金) 10:11:29.59ID:mgXM+4fM0
>>412
あるクリエイター向けの講習で特別ゲスト講師が御大だったんだが、
質問でそれ本当に言ったのか聞いた奴がいた。
デマだと完全に否定していた。
そんなマイルドな言い方はした覚えがないと。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-EOM6)
2022/09/30(金) 10:12:20.44ID:CLQElMqG0
ディランザの説明書からグエルはトップをスレッタに奪われるらしいし
自分を負かした女てことでスレッタにも興味示すんだろ
つまりミオリネ、スレッタ両方狙い
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/30(金) 10:14:48.50ID:RDz0Pbe50
>>552
現実には飽きないw
ブスは3日で慣れるの方が真実やろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/30(金) 10:24:33.20ID:kEq7OG5A0
たぬきとキツネってヒロインにしたかったんでしょ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-tX/F)
2022/09/30(金) 10:25:14.05ID:tSgG8OXZ0
たぬきちゃん男性ウケするタイプの美少女系じゃないかもだがフツーにカワイイと思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-FVEB)
2022/09/30(金) 10:32:31.73ID:DMiCI7BW0
キービジュアルのグエルの手先はミオリネに向いてるな
まあ会社も女も俺の物みたいだしw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-BNzf)
2022/09/30(金) 10:33:25.19ID:QJQE9xp1M
まだ放送始まってないのにえらく盛況だなこのスレ
これがガンダムのネームバリューか
ガンダムをやめられないわけだ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/30(金) 10:36:00.97ID:PIiKFH8La
キャラは動かしてみてナンボだぜ。
表情コロコロ変わって動き回れば、きっとタヌカワイイ。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F)
2022/09/30(金) 10:37:03.34ID:NHoVytKg0
00や種の頃と比べると全然盛り下がってるよ
なんならオルフェンズの頃より勢い無いんじゃないの?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ defc-hxzb)
2022/09/30(金) 10:40:46.85ID:U2HuQjNd0
>>564
ミオリネなんだろうけど
グエル先輩はガンダムと手を繋ごうとしてるようにも見えるw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/30(金) 10:41:58.92ID:Ycw051vya
>>565
あと、PROLOGUEが好感触だったからだろうな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-r4yT)
2022/09/30(金) 10:44:40.97ID:/vmgHKd70
結構前に騒がれたアニメ
「子供向けっぽい魔女っ子アニメ風で残酷なことしてるから深い!」
ちょっと前に騒がれた漫画
「子供が虐待とか残酷な目に遭ってるから深い!」
これ
「子供が残酷なことしてるから深い!」

幼児性と残酷さを組み合わせると無条件に深みを感じるオタクたち
ムキムキのアンパンマンから成長しない連中
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-OPW9)
2022/09/30(金) 10:46:36.18ID:mK/5SI5Zd
ここは地の果て流されて私
今日もさすらい涙も枯れる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 10:46:36.45ID:xXVJLOCda
>>565
ガンダムはガノタと呼ばれる固定ファン層がいるから新作発表があれば一定の
盛り上がりは見せるけどね
ただ、たぶんここと新シャアのスレを回している人間は100人もいないんじゃない?
書込む人も固定化していると思うよ
まあ、常に一定の需要が見込める安定商品ではあるんだけどね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d4-yw3F)
2022/09/30(金) 10:48:18.61ID:HiEVPNIU0
>>570
頭がエヴァで止まってるからね
エヴァを未だに擦ってるし
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/30(金) 10:55:50.91ID:IhTCX47n0
>>562
実はスレッタのモデルはハリポタのハッフルパフモチーフのアナグマなんじゃないか?

なのでタヌキとキツネと見せかけて
あれ実はアナグマとオコジョがモチーフなんじゃないかと思う(どっちもイタチ科)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/30(金) 10:59:38.91ID:qxaUPHGDM
たぬきの薄い本…あまり嬉しくないなあ…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-FVEB)
2022/09/30(金) 11:05:13.33ID:ZL1iEo5B0
たぬきは抜けてて何かやっちゃいましたキャラだったらヤダな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-r4yT)
2022/09/30(金) 11:06:34.61ID:GQol+5QIF
4つの寮のうち地球寮がやがてハッフルパフになるのか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/30(金) 11:08:12.31ID:kEq7OG5A0
日清さん赤いきつねと緑のたぬきの案件お待ちしております。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 11:11:36.64ID:cs4A3niv0
>>572
主流のTwitterでトレンド1位になってたしなんだかんだガンダムはネームバリューある
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/30(金) 11:23:33.01ID:qxaUPHGDM
>>577
目立たないけど一番バランスよく優秀で人格的にも一番と
ハリポタじゃ作者が一番評価してる寮だな
自分の子供を入れるならハッフルパフとまで言っている
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b785-311O)
2022/09/30(金) 11:28:54.76ID:6h8QvFvQ0
スレッタちゃんはガチ鬼畜にはけっこう刺さる
こういう純朴な子を陵辱するのが興奮する
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-tYVr)
2022/09/30(金) 11:30:45.72ID:xjh9Q/zo0
>>452
出されたものにツバ吐くだけならガキでもできると言うが、まさにそれだな、子供の難癖だわ
まあこいつに限った話じゃないが

>>461
プロローグで4歳で、本編では高2じゃなかったか?だから16〜17歳じゃないかと
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GqFA)
2022/09/30(金) 11:32:58.20ID:Nuw850Ura
能登以外パイロットじゃないのに出撃したのか?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/30(金) 11:33:39.37ID:iqSVhgDM0
御三家に復讐する物語になると巌窟王を思い出すな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/30(金) 11:37:04.70ID:iqSVhgDM0
スレッタのキャラ説明、「内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。」ってのは意外だな
活発で誰とでも親しくなれそうなイメージだったわ
このあたりガンダムの主人公テンプレを守ったのか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-kwmx)
2022/09/30(金) 11:39:47.26ID:3mKu3ANY0
初代とZの途中迄と逆シャア位しか見てないけど
PROLOGUE見てこれは見てみるかとなったわ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-Scac)
2022/09/30(金) 11:41:16.08ID:LOzjt5O9d
凄い今更ながら主人公偽名なんだな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 11:43:31.02ID:a3BfqFSr0
初めての学校にワクワクしてるのに、上手く馴染めなくてガチ陰キャムーブされたら不憫過ぎて泣いてしまうかもしれん
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe3-C+mb)
2022/09/30(金) 11:44:19.78ID:0jrJEfPmM
マーキュリー一族にタヌキが加わった。

フレーデイマーキュリー
セーラーマーキュリー
スレッタマーキュリー
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-Scac)
2022/09/30(金) 11:47:14.23ID:LOzjt5O9d
>>588
便所飯か
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-9B5+)
2022/09/30(金) 11:47:57.98ID:BasglsI+0
あの組織がいきなり皆殺しにしなきゃいけないほど脅威には見えないんだよな
旧劇のネルフ襲撃みたいなことやりたいなら数十話かけて初号機クラスの脅威を描かないとダメだよね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-VQI5)
2022/09/30(金) 11:51:13.15ID:AwatiNP5d
なんか私怨でもあったんじゃないの
父たぬきを母たぬきに寝取られたとか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-sDLX)
2022/09/30(金) 11:55:04.87ID:2kDSv/wiM
水星人はみんな名字マーキュリーなのか?
地元では中世みたいに「○○の子、▲▲」みたいな感じで区別してたのか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-Scac)
2022/09/30(金) 11:56:07.17ID:LOzjt5O9d
パイロットに負荷がかかる兵器とか人道的に駄目!ってのは表向きの理由なんだろうなとは思うが期待値はともかくプロローグにインパクトある事件を持ってきただけで理由は後から明かされたら良いんじゃない?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-Eiqd)
2022/09/30(金) 11:59:31.32ID:HvP/OyihM
>>594
変身で負荷がかかるって設定は遡れば結構昔からメジャーだよな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-Scac)
2022/09/30(金) 12:04:38.65ID:LOzjt5O9d
>>595
目新しい物では無いよなってぐらいにはガンダムで縛ってもパイロットに負荷がかかる系は多いよね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM32-G+7x)
2022/09/30(金) 12:06:49.53ID:lSSuTAd6M
魔女は神の失敗作だわな
2000年から日本が終わったのはコイツのせいなんだから
最初から最後まで逮捕されないクズってイメージだったわ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM32-G+7x)
2022/09/30(金) 12:10:27.94ID:lSSuTAd6M
視聴率なくても今どきの糞アニメなんて平成と違ってフェイクニュースの力借りんと盛り上がらんしな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-kXY9)
2022/09/30(金) 12:16:40.95ID:l0xHSCMv0
本編はともかく、長澤出演CMは今後どう展開するか観といたらいいんじゃないか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-3F1d)
2022/09/30(金) 12:17:34.52ID:ycw5RiFx0
>>597
トランプとか安倍とか言ってたあたまキューな糖質か?せめてコイツとかって濁すな
自信があるんなら名前出してみんなにわかるように書けよ、いったいなんの話だ
逮捕???誰の事言ってるんだ、きっとそうなんだって一人で満足するような文書くんじゃないよ
コイツとかわけわからんのでレスもつかない、だから一人で満足することができる
糖質の傾向があると思うのでマジで病院行くか貰ってる薬ちゃんと飲もうぜ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-qPmx)
2022/09/30(金) 12:23:46.01ID:SG5RaiU+a
>>591
脅威というよりは政治的な問題じゃね
ガンドアームを完成されたら困るような連中がいるんじゃないかね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926c-tX/F)
2022/09/30(金) 12:23:52.66ID:aI0RwEr30
>>537
たしかに同じフォーマットだな記事の感じ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ff-m7FT)
2022/09/30(金) 12:25:37.35ID:qJT1xmg00
>>602
同じ雑誌や
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-eB/q)
2022/09/30(金) 12:29:19.74ID:D4yI0X4ca
>>575
スレッタとミリオネの百合本あったら買うで
まあ本編の描写次第だけれども
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Wx1y)
2022/09/30(金) 12:36:04.94ID:fgIxPZASa
>>559
それもっとすごい事言ったっていう事だよね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-toBK)
2022/09/30(金) 12:51:01.68ID:+xpK8qRY0
後半はガンダムに乗るたびたぬきちゃんの記憶が欠落していきます。なんでスレッタと呼ばれているのかもわからないくらいに
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 12:57:45.72ID:DIIxsz380
主人公が眉毛女ってのがキツイ
なにこれポリコレ対策ってやつ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-G+7x)
2022/09/30(金) 13:01:25.09ID:4pNTIW/jM
>>600
薬飲もうぜとか勝手に決めつけて誤魔化そうとすんな
凡人の返事など無用
集団ストーカーは糖質だったか?
フェイクニュースは糖質か?
俺は分かってる奴に書いているだけ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-OPW9)
2022/09/30(金) 13:04:51.03ID:M/OUsnrtd
>>580
ファンタスティックビーストの主人公もそこでしたね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-3F1d)
2022/09/30(金) 13:05:31.04ID:ycw5RiFx0
>>607
ミオリネも麿眉にしたらいい太い方が目立つ
そのぶんミオリネは脚が太いのか、スレッタももっちり感くらい出すべき(細すぎだろ)

>>608
ごめんなさい!
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-G+7x)
2022/09/30(金) 13:06:12.99ID:GeMlZdaaM
魔女はハゲって事も描かれてるんかこれ?オルフェンズはしっかりチビって描かれてたけどなw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-kVIV)
2022/09/30(金) 13:16:13.91ID:EVgyUQ3Jp
プロローグってたぶんそんな本編には関係してこないよな
「これ見てたらキャラの背景とかわかったり若い頃のあのキャラが出演してたりするよ」みたいな
スピンオフ過去編みたいな感じなんだろ

んでガンダム信者のために「学園ものじゃなくてちゃんとしたガンダムだから切らないで!」って宣言するためのもの
つまり本編1話からはしばらくはバリバリの今風エンタメ学園ものになる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:17:01.70ID:O6t6soXU0
>>607
男向けの男主人公が平凡な容姿にしてある配慮に近いかな
女性視聴者も視野に入れてるからね…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-6wi0)
2022/09/30(金) 13:17:54.00ID:Eq+yvl1N0
エアリアルを二人乗りにしよう!
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 13:18:03.71ID:DIIxsz380
ラブコメがないと若い層食いつかないと思うけど
そしてそれは男が女と画面内にいるだけで発狂する中年オタクとは壊滅的に相性悪い
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-3F1d)
2022/09/30(金) 13:18:49.59ID:ycw5RiFx0
エアリアル用のミラソウル社製フライトユニット
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
ゲーム化でどんどん追加武装購入したり出来そうPSOみたく(フロムの人いるそうだしACか?)
俺ならもっと角ばったデザインの社のがほしいな
ルブリスのソーンやウルのこの手の拡張かな?あるいはまったく別の派生の設計とかなのかな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 13:19:05.77ID:DIIxsz380
>>613
申し訳ないけど女主人公は可愛くないと自己投影できないんですわ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:21:43.06ID:O6t6soXU0
おまえ、女だったのか・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 13:22:46.70ID:xXVJLOCda
>>614
対面座位式ですね、分かります
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 13:23:24.59ID:DIIxsz380
自分を客観視出来ない男と違って女は見られる意識が前提にあるから
少女漫画でブサイクが主人公やれますかって話
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/30(金) 13:25:06.91ID:IhTCX47n0
>>607
ガンダムで典型的な美少女キャラクターを主人公にしたら滅茶苦茶批判されそうなんであれぐらいにしてるんじゃない?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:29:51.97ID:O6t6soXU0
イケメン主人公に男は黙ってるけど美少女主人公だと女はうるさいだろうね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/30(金) 13:30:23.81ID:0z5EDEvla
スレッタかわいいんだけど俺がおかしいの
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 13:31:01.63ID:a3BfqFSr0
いや普通にかわいいと思う
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:32:24.56ID:O6t6soXU0
>>620
女は容姿で選ばれる「受け」ってのがあるね
少女漫画主人公もみんなイケメンに発情されてもおかしくない美少女だ
その点男は「攻め」だから楽だね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:33:11.66ID:O6t6soXU0
>>623
「かわいい」にもいろいろあるからね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 13:33:12.82ID:DIIxsz380
>>622
これだから童貞は女を分かってないな
女は美少女が嫌いなんじゃなくてエロのアイコンとしてしか見てないオタクを嫌いなだけ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/30(金) 13:36:39.20ID:Uozy1bj90
オット明日はエアリアルの発売日か
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-3F1d)
2022/09/30(金) 13:37:15.15ID:ycw5RiFx0
ブサイク言うけどこってこての萌え媚び美少女にもみえんこともないぞ
アニメあんまり見ない自分にはラブライブ、ウマ娘、まどまぎ、そんなに差の無い典型に感じる
ミオリネ主役にしろって声もみたが主役って感じか?本当か?とも思った
イケメン主人公もアムロくらい癖がないとある意味モブみたいなもんで
絵師でもなきゃ覚えてられん顔(感情移入もしやすい無味)かなと思ってる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:38:03.63ID:O6t6soXU0
童貞とか言い出しちゃったよ
女オタクには腐女子と夢女がいる
前者が最大派閥でよく少年漫画のヒロイン叩いてるのもそれ
ガンダムはも群がってるから叩かれるのは自明だろう
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:39:26.19ID:O6t6soXU0
>>629
麻呂と髪型で強烈にマイナスになってるだけで顔は整ってるな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-tX/F)
2022/09/30(金) 13:40:17.96ID:P+WKE8ve0
難しくて分からなかったのだが、隕石で研究してた人達何で殺されてたの?逮捕じゃいかんのか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 13:42:27.70ID:cs4A3niv0
>>612
大河内が本編はプロローグみてなくてもわかる作りになってると言ってる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 13:43:39.62ID:cs4A3niv0
>>615
リコリコ若いの食いついとるが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 13:45:20.84ID:cs4A3niv0
>>627
まずスレッタはブスカテゴリーに入らんから端から理論破綻してまっ背
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 13:46:13.22ID:xXVJLOCda
>>633
それはそれで問題な気がするけど
プロローグでばらまいた伏線らしき描写が本編では回収されないか無視されるって事になる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 13:47:10.08ID:cs4A3niv0
>>636
何かしらそういうのがあったて回想でもさせて匂わせるんやろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:47:21.96ID:O6t6soXU0
>>634
若い女のことなんだろう
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 13:48:03.70ID:cs4A3niv0
>>638
女の視聴数トップ10におるんですが
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 13:49:22.05ID:xXVJLOCda
>>637
本編の中にプロローグの映像から無駄な部分を省いて肝心な部分を分割挿入すればいいだけって気はするけどな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 13:49:26.55ID:cs4A3niv0
トップ20だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/30(金) 13:51:38.04ID:IhTCX47n0
百合好きな女性層は結構いるとは聞いたことあるな
でもBL好きな男性層はあんまりいないだろうな…w
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 13:51:40.69ID:DIIxsz380
>>634
しらんけど主人公ちゃんとかわいいじゃん
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/30(金) 13:52:21.02ID:+tcUMuo8M
>>632
ガンダムにモビルスーツのグローバルスタンダードになられたら困る勢力とかに文字通り封殺されたとかかな
もちろん襲撃の事実は伏せてラボで謎の疫病発生とかフェイクニュースで全員死んだことにするんだろうけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ff-m7FT)
2022/09/30(金) 13:53:06.27ID:qJT1xmg00
真似して髪の毛引きちぎるやつが出たらどうする(●`ε´●)
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:54:37.91ID:O6t6soXU0
>>639
そういや周りにイケメンキャラいっぱいいたな・・・
あいつらが出番多くなって乙女ゲームになるか
女キャラの出番多くなって百合になるかそれが問題だ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 13:56:00.48ID:DIIxsz380
>>635
仮にグエルに壁ドンされたとしても次に麻呂眉の主人公がアップで映ったら「あ~眉毛が…」ってなってときめきが消えるんだわ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 13:58:12.01ID:O6t6soXU0
ガンダムを宇宙進出用の作業ロボにしたい勢力と兵器に生かしたい勢力が争ってるんでしょう
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 13:58:19.08ID:a3BfqFSr0
MS業界はガンダム開発してたところが唯一の地球企業みたいだしまあ村八分にされるよねっていう
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-DYpP)
2022/09/30(金) 13:59:32.02ID:c5jDwxtg0
今理解したけどこれって前半で地球側とコロニー側で同じ学園内でしばらく仲良しこよししたあとに後半で殺し合う感じ?
スペーシアンが宇宙移民でアーシアンが地球人ってことだろ?
んでスペーシアンが資源独占してるからアーシアンがブチ切れる
同じ寮で暮らしたクラスメイトたちが「はい戦争になったんで地球とコロニーで別れて殺し合ってくださーい!」ってされる
もちろんスレッタとヒロインっぽい女の子は敵同士と
今までのセオリー通り主人公は地球陣営
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 14:03:22.45ID:xXVJLOCda
>>650
それだとプロローグでの「全てのガンダムを否定します」って最後の宣言はどこに消えた?ってなるが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 14:05:04.88ID:O6t6soXU0
物語開始時点ではまだ戦争は起きてないと
学園編で友情を育んで2クール目でぶち壊すんだな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 14:06:58.81ID:a3BfqFSr0
「ガンダムは絶対許さない!」って言いながら自分達はしれっとガンド詰んでるし…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-DYpP)
2022/09/30(金) 14:08:09.03ID:c5jDwxtg0
>>651
よくわからんけど監査期間なんたらはスペーシアン側では?
んでスペーシアンに反抗する地球が「俺らは禁止されてたガンダム使うね?国際法とか知るか」って感じでガンダム主体
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/30(金) 14:10:29.97ID:IhTCX47n0
>>620
そういう層向けにはミオリネに感情移入してほしくて作ってる気がする
実質ダブル主人公でしょ


スレッタはどっちかって言うとガンダムで女が主人公とか許せない・見る気がしないと思ってるオッサン層を骨抜きにするために父性を刺激するようなキャラになってるんじゃなかろうか
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 14:10:33.12ID:xXVJLOCda
プロローグから10年経って「やっぱガンドいいじゃん!」で使用を認める事にしました-お終い-
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 14:12:56.17ID:cs4A3niv0
>>643
恋愛ないと若いの食いつかん言うとるから言っただけや

>>647
それは君の感想やろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/30(金) 14:13:02.43ID:kEq7OG5A0
ターンエーガンダムが出た時は、かっこわるいと言われたものだが、今はあれでよかったと思うよ
流石シドミードって感じだし、最強最後のガンダムとしてターンエーはいい

麻呂眉もそのうちなれるさ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 14:17:58.12ID:DIIxsz380
>>657
え、個人個人の感想の総体が視聴者からの評価でしょ
なにいってるの?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 14:19:22.28ID:DIIxsz380
>>655
ミオリネで乙女ゲー展開やるならまあ許せる
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 14:19:50.12ID:O6t6soXU0
夢女に媚びてもイケメングッズが売れるだけでプラモは売れない
じゃあなぜそうするのかというと将来ママになって男児の財布を握る可能性があるからなんだよな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMd2-u8vP)
2022/09/30(金) 14:20:30.64ID:yqVw5V3xM
>>617
汚いオッサンが「女主人公は可愛くないと自己投影できない
」とか言ってるかと思うと吐き気がするなぁ
アニメは話に没入できればいいだけで自己投影なんて要らんと思うわ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/30(金) 14:21:36.83ID:iqSVhgDM0
>>658
鉄血見てた人は麻呂眉に免疫があるんだぜ
https://pbs.twimg.com/media/CdW5zJ3UMAAxT-x?format=jpg
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 14:21:53.37ID:O6t6soXU0
>>662
どう見ても夢女だろ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 14:22:44.70ID:lfuljtjoa
テスト
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 14:24:20.61ID:lfuljtjoa
>>659
他がそう感じるかわからんからな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 14:26:37.13ID:a3BfqFSr0
バリバリの美女や萌え系で無双すると流石にくどくなるし良いキャラデザだと思うよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMd2-u8vP)
2022/09/30(金) 14:28:25.20ID:yqVw5V3xM
>>664
ホントだ、その先まで見てなかったわ
まぁスレッタは何話か見てりゃ可愛く見えてくるでしょ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-2xfc)
2022/09/30(金) 14:29:49.63ID:7eXtGChCM
スパロボでしかガンダム知らないけど楽しめそう?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/30(金) 14:30:29.91ID:kEq7OG5A0
ターンエーと言えばロランも褐色だしな

肌の色はどうでもいいな
女装してもおかしくなかったしロランは
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 14:32:02.36ID:lfuljtjoa
>>669
アナザーだから大丈夫
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMd2-u8vP)
2022/09/30(金) 14:32:07.43ID:yqVw5V3xM
>>669
0話見て自分で判断しろ
https://nico.ms/so41140591
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 14:32:43.22ID:O6t6soXU0
スレッタがネタでも殺人者扱いされてるのは解せないな
幼児だし未必の故意とかママの責任になるんじゃないの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1266-okKg)
2022/09/30(金) 14:37:33.00ID:LQBH6J/Z0
>>673
一部の極左思想のアホが文句言ってるだけでしょ
スレッタはもちろんママにも責任なんかねーよ
文句は極悪非道の殺し屋集団に言えっての
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/30(金) 14:38:45.26ID:kz683I4BM
>>615
むしろ若いのほど恋愛とかあると見ないやつの方が多いきがする
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 14:41:57.55ID:O6t6soXU0
>>674
あれはテロリストの襲撃に反撃したと言う正当防衛になるんだろうね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/30(金) 14:42:11.22ID:kz683I4BM
なんかガンダム否定しといて作っとるやないかい
みたいなの多いけど
ファラクトの立ち位置がまだわからないからそういうのは早い気がするんだよな
ペイル社が上に隠れて作った物かもしれんし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 14:44:15.01ID:xXVJLOCda
>>676
あの世界に法ってもんがあるんならな
ただ法があるなら、そもそもあんな行為は許されない筈だから
襲撃した連中は法を無視出来る力のある団体なのか、どっちにしろ
そんな連中相手にした「自衛戦闘」だから罪なんかには問われないだろうな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-311O)
2022/09/30(金) 14:45:22.25ID:NThZt5jUd
>>677
ペイル社の連中の雰囲気は明らかに異様だしな
そもそもこの会社はプロローグでは登場してなかったし
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 14:45:52.54ID:xXVJLOCda
>>677
プロローグから10年以上経ってるから、その間に色々と世の中の事情が変わったと考えるべきだろうな
プロローグの直後から本編が始まる様なイメージを持ってるなら、さっさと捨てた方が良いな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 14:47:45.96ID:O6t6soXU0
核兵器は廃絶すべき!(俺は持ってるし手放さないがな)
みたいな?>ガンダム否定
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f43-HwAb)
2022/09/30(金) 14:49:08.38ID:z/qGrIyQ0
あの時ガンダムが反応して子だぬきちゃんが動かさなければ死んでいたわけで
たぬきちゃんが人殺しというのはもちろん違う
しかし、そんなシナリオ書いたヤツには、人の心はないのかと問い詰めたいw

あ〜そんなことより早くたぬきちゃんにぽんぽこってもらいたくて
ワシャ気が狂いそうじゃ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe6-GWQo)
2022/09/30(金) 14:49:12.28ID:iqSVhgDM0
プロローグではガンダムが否定されていたのに、主人公は学校にガンダムで乗り込むならなんか変わったのだろうな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 14:50:24.01ID:xXVJLOCda
>>681
現実の核保有国は核兵器の「拡散反対」であって存在は否定せんし廃絶にも賛成しとらんけどな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1266-okKg)
2022/09/30(金) 14:51:38.32ID:LQBH6J/Z0
加害者の心情とやらばかり強調して被害者は無視、
さらにはテロ称賛とかこんな世界はまっぴらごめんだね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 14:52:00.81ID:a3BfqFSr0
ガンダム名乗ってるのはジェットストリームババアの会社か
あいつら死にフラグ立ち過ぎだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-311O)
2022/09/30(金) 14:54:46.17ID:NThZt5jUd
強制執行前
評議会のやつらは「カルド・ナボ博士が応じるかどうか」って言ってるから
やっぱデリング以外は武力行使のつもりはなかったんだな
というか上記の言い方からすると博士の技術を欲していたと見れる

しかしデリングは独断ですべてを破壊したところと
「人類の安寧とために」という発言からすると
人類の未来に対する思想が博士とは相容れないということかな

博士は「ガンドによる人体の適合、救済」を目指していた
一方でデリングは生身の「人」であることにこだわってるように見える
演説で「人による」を強調していたし
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 163b-2/tE)
2022/09/30(金) 14:55:18.06ID:hDYA2zek0
登場人物が乗るMSバラバラだけどあの学校ってMSは各自持ち込みなのか
みんな金持ちなんだなw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926c-tX/F)
2022/09/30(金) 14:55:43.38ID:aI0RwEr30
ババアズの60年前のスピンオフ作るんだよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/30(金) 14:57:04.70ID:kEq7OG5A0
>>688
学生が乗る練習用のMSがあるらしい
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/30(金) 14:59:17.07ID:B9BsOQeW0
>>690
オレンジ色かな?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120f-DYpP)
2022/09/30(金) 14:59:28.34ID:c5jDwxtg0
>>688
学園に来る生徒は各MS企業の御曹司で企業そのものがバックについてて
貴族みたいになってて自宅に御曹司たちの専用MSがある
みたいな感じじゃね?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-311O)
2022/09/30(金) 15:01:43.95ID:NThZt5jUd
>>688
後ろ楯の企業が提供するMSに乗っている

それが乏しい地球寮のパイロットは旧型のMSを自分たちで改造して使うしかない
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/30(金) 15:02:22.59ID:B9BsOQeW0
このアキレウスはテュペル家の私財を投げ打ち最高素材の石英で作られた至高のゴゥレムだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 15:04:52.06ID:O6t6soXU0
ピンク髪の子は旧式の練習機をあえて使っているとプロフにあったな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 15:05:13.26ID:a3BfqFSr0
よくある流れなら地球寮に入って底辺からの下克上なんだろうけど、ガンダムが活躍しまくるとポンコツMSで頑張ってたピンクの頭が爆発しそう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-311O)
2022/09/30(金) 15:07:48.55ID:NThZt5jUd
>>695
あえて、じゃなくて
あれしか無い状況だよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMd2-u8vP)
2022/09/30(金) 15:09:14.48ID:yqVw5V3xM
>>694
コックピットブチ抜き余裕でした
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-GqFA)
2022/09/30(金) 15:15:27.77ID:SioMYN0Za
プラモデルはどの機体を買い占めたらいい感じ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 15:16:42.11ID:O6t6soXU0
>>697
うろ覚えだったわ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b785-311O)
2022/09/30(金) 15:22:00.55ID:6h8QvFvQ0
>>699
とりあえずファラクトだろ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 15:22:54.48ID:O6t6soXU0
>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。
>合議制による経営で、御三家・ペイル社を束ねる。

こいつらのデザイン人間やめてる感強いな
合議制というとAIを思い出す
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 15:25:17.73ID:ucQ112sEa
アマプラこれ普通にみれないのな
なんでやねん
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 15:27:40.39ID:a3BfqFSr0
>>703
アマプラ会員なら見れるよ
dアニメ版のページを開いてるかもしれない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 15:27:59.43ID:ucQ112sEa
いやみれる
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 15:28:31.42ID:ucQ112sEa
>>704
公式サイトからいったらみれたわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-VQI5)
2022/09/30(金) 15:30:14.73ID:AwatiNP5d
木星の喪女とか金星の聖女とかが出てくるんやろうなあ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-CCD/)
2022/09/30(金) 15:30:42.70ID:ucQ112sEa
>>704
アマプラに無料体験のほうとは別にあるんやなこれ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 15:40:57.26ID:O6t6soXU0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
眉を目立たなくすると普通に美少女なんだわ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926c-tX/F)
2022/09/30(金) 15:46:54.28ID:aI0RwEr30
TVerで誰でも見られる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-Scac)
2022/09/30(金) 15:47:49.75ID:LOzjt5O9d
まあガンド使うと凄まじい顔しそうだから美形だったとしてもな気はする
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Hc4O)
2022/09/30(金) 15:48:14.19ID:uIFm4nmta
眉毛太すぎて話が入って来ない👴
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-3f9q)
2022/09/30(金) 15:56:39.19ID:u7/vxmDu0
ガンダムがファンネル飛ばすの初?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 15:58:49.58ID:cs4A3niv0
>>713
偉大な大先輩のときからやってるぞ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d2-hxzb)
2022/09/30(金) 15:59:26.83ID:sNt40GXI0
スレッタの目?顔の表情が…
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16dd-XjGR)
2022/09/30(金) 16:00:58.72ID:xUuNpzGz0
>>715
このミオリネだと髪のプラナリア感が無いな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/30(金) 16:01:43.75ID:kz683I4BM
https://twitter.com/tukushia/status/1575195229862637568?s=46&;t=R3jzmpZhBdJubeBeJ6BvHg
つくし卿も大注目の水星の魔女をよろしく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d4-yw3F)
2022/09/30(金) 16:10:39.34ID:HiEVPNIU0
>>713
フィンっファンネルっ!
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/30(金) 16:13:16.19ID:RDz0Pbe50
>>713
AGEですら飛ばしてたやん
後は00とかも
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926c-tX/F)
2022/09/30(金) 16:14:30.29ID:aI0RwEr30
ローゼスビット
ビットじゃわるいってか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/30(金) 16:14:51.99ID:A02HJWfEa
女の子同士ですると気持ちいいってお母さんが言ってました!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-BNzf)
2022/09/30(金) 16:15:18.68ID:ZwP5VbUDM
スレッタはタヌキ顔で麿眉で愛嬌のある顔なんだけど
正直魔女ってイメージからは程遠い感じ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-u8vP)
2022/09/30(金) 16:16:31.64ID:t018PAD+M
ユニコーン「シールドをファンネルにするとか親近感湧くよね」
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b785-311O)
2022/09/30(金) 16:23:42.14ID:6h8QvFvQ0
宇宙世紀「行け!ファンネル!」
00「行けよ、ファングゥ!」「シールドビット!」

SEEDは「いっけぇドラグーン!」とか言わないよね
スレッタちゃんは兵器名叫ぶんだろうか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 16:25:18.16ID:a3BfqFSr0
そういえば教師キャラはまだいないっぽい?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-tX/F)
2022/09/30(金) 16:25:37.03ID:xXVJLOCda
本作では合体変形メカはなさそうだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY)
2022/09/30(金) 16:35:02.34ID:UF985N9K0
ばーばはあのまま死んだ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-311O)
2022/09/30(金) 16:41:40.04ID:NThZt5jUd
>>726
エアリアルはビットを強化パーツとしても使える
ビットオンモードという
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

あと背中に何かと合体しそうな穴ついてるんだよなあ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-jYHE)
2022/09/30(金) 16:42:14.03ID:mgXM+4fM0
>>728
もう、プラモのラインナップに背負う奴があったと思う
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-uTvU)
2022/09/30(金) 16:43:29.17ID:eJNYWGUP0
>>725
この学校の場合は教師というよりは「教官」だろうな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16dd-XjGR)
2022/09/30(金) 16:44:19.63ID:xUuNpzGz0
>>728
ライフルにもくっつくんだよな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 16:48:51.85ID:O6t6soXU0
>>727
生死がはっきり描かれないパターンは・・・
コワモテの機体に乗って再登場すると見た
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16dd-XjGR)
2022/09/30(金) 16:50:35.31ID:xUuNpzGz0
あったあった
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-uTvU)
2022/09/30(金) 16:51:41.47ID:eJNYWGUP0
>>732
実はスレッタのハロの中身はAIではなく…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/30(金) 16:54:14.00ID:IhTCX47n0
>>692
要するにオルフェンズのギャラルホルンのセブンスターズみたいなもんか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ihGB)
2022/09/30(金) 17:07:14.80ID:IhTCX47n0
>>678
警告も降伏勧告もなしに一方的に襲撃してきたんだからどう考えても正当防衛
だから罪を背負うのはデリングの方だろって言う
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 17:12:05.91ID:O6t6soXU0
>>734
これ、ばあばですくるのか……
ハロが境界みたいなサポートAIで電脳化した元人間の可能性もあるか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-eB/q)
2022/09/30(金) 17:24:48.29ID:xSfBX/yla
罪ではなく業を背負ったって言いたいんじゃない?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaf-tX/F)
2022/09/30(金) 17:26:20.15ID:+Vgzh6oP0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
眉毛削ってみた
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f22-sDLX)
2022/09/30(金) 17:28:46.80ID:+yrpnwxU0
ガンダム初心者ですが、主人公の可愛らしいたぬき娘が実は親の仇と家族をぶっ殺す気満々の腹黒たぬきの可能性は何割くらいありますか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-toBK)
2022/09/30(金) 17:31:06.85ID:+xpK8qRY0
実はおちんちん生えてる可能性だってある
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-V8hx)
2022/09/30(金) 17:31:56.01ID:uAH38134r
>>739
普通に美少女だけどここ数日で見慣れたせいか眉毛ないと違和感感じるようになってしまった
というかイケメンやな
女子にモテそう
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-u8vP)
2022/09/30(金) 17:32:51.68ID:t018PAD+M
1クール終わる頃にはマロ眉が無いと不自然に見えるようになるよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-LIKF)
2022/09/30(金) 17:34:18.52ID:mltmYpyfr
>>739
眉毛剃るだけで大分印象変わるな
剃る前は穏やかで大人しそうな印象だけど、剃ったら活発元気少女って感じ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 17:37:34.01ID:O6t6soXU0
あとでイケメンに眉整えて貰ってひゃだ!これが私?的なイベントのための麻呂眉ではと思ったけど
麻呂たぬきは水星のアイコン的インパクトがあるのでなさそうか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-POJF)
2022/09/30(金) 17:39:49.21ID:YJXWaZ5YM
まあ別に剃って書けば良いんだろうけど
アニメやマンガの麻呂眉はそれがアイデンティティになってて
頑なに変えないからなあ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 17:43:51.10ID:cs4A3niv0
>>740
0
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/30(金) 17:44:09.15ID:k1/BmvJl0
>>739
Wのアレみたいに、かっこよくしてみた
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/30(金) 17:45:34.67ID:HvBuKfhZa
あの眉が後の空識覚だと誰も知る由がない
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/30(金) 17:46:14.27ID:yrp38UtbM
>>727
まあ蜂の巣だろうね
あの危機すり抜けたら最重要のターゲットだろうから大騒ぎなりそうだけど「制圧完了」みたいな事言ってたし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/30(金) 17:49:06.67ID:yrp38UtbM
>>734
ウッソ「これ、ばーちゃんです…」
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/30(金) 17:50:05.95ID:HvBuKfhZa
ばーばはすごい人工心臓積んでるから当たらないよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-RY4O)
2022/09/30(金) 17:50:43.22ID:kEq7OG5A0
実はクロスボーン見たことないんだけど、Vガンに関係するものとかも出て来るの?ミノフスキードライブ以外で
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-PsJ2)
2022/09/30(金) 17:53:03.49ID:6ZlkPFg1d
しかしガンダムとかいらん!と言っておいて学園に配備するのは何故なんだ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-Uato)
2022/09/30(金) 17:53:33.09ID:LZeJOGRG0
アマプラでみたけど誰がMS倒せって指示してんの。ママだったらひとでなしだよね?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 17:55:45.53ID:O6t6soXU0
>>740
コクピットの怖い顔が本性ってパターンか
でも公式プロフに内気ってかいてあるしなぁ
5%
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-3POq)
2022/09/30(金) 17:56:46.22ID:yrp38UtbM
>>740
成長した主役の子の表情に陰りとか見えないから、マッマはパッパがぬっ殺されたって言ってない気がする
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-kXY9)
2022/09/30(金) 17:56:48.41ID:dxXX2tDb0
>>740
スレッタの転校前のエピソードは今後を待たないと行けないが、考えられる線としてはスレッタのエレメンタリースクール時代を知っているという学友が現れてからだろうね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-wXq2)
2022/09/30(金) 18:07:24.07ID:kTaCR/3ra
0話面白かったけど、
戦艦の質感もうちょっとどないならんかと思った(´・ω・`)
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-La75)
2022/09/30(金) 18:11:16.44ID:+tvP6feGM
OP曲のジャケ
ガンダムに苔生えまくっててワロタ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 18:13:07.72ID:O6t6soXU0
復讐劇だとするとスレッタ本人に復讐の意思は無く(幼児だったし)ママに教育された結果だろうけど
商売を考えると主人公とヒロイン側が憎しみ合うのはマズい
「復讐は何も生まない」に至る過程としてならワンチャンかな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/30(金) 18:17:46.63ID:RDz0Pbe50
>>748
トレーズ様をアレ呼ばわりは許さんぞw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-Scac)
2022/09/30(金) 18:18:50.54ID:LOzjt5O9d
偽名使うのは本名晒すと狙われるからか後ろ暗い何があるのかで変わるな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-fiqs)
2022/09/30(金) 18:20:04.11ID:MlWsDJiEd
そもそも丸い眉毛って生物学的にありえるの?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ywIE)
2022/09/30(金) 18:20:20.34ID:RBSPReWk0
たぬきは何とも思ってないけどキツネの方が意識するパターンじゃね?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1244-XjGR)
2022/09/30(金) 18:21:32.50ID:k1/BmvJl0
>>762
すまん、名前が出てこなかったんでな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-LXJ4)
2022/09/30(金) 18:21:44.72ID:a3BfqFSr0
プラモのフライトユニットはミラソウル社製となってるが、イベントの立体物に書かれてる型番は「XVX-016 辰星開発社製モビルスーツ エアリアル」みたいだな
なんか会社多くね?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/30(金) 18:23:24.45ID:RDz0Pbe50
>>764
生物学的にはないやろ
いわゆる麻呂眉みたいなんはあるけど
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-Uato)
2022/09/30(金) 18:24:30.41ID:LZeJOGRG0
学園感まだ出てないから分からないけど
いきなり皆殺しパートだったりヴァルブレイブみあるな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-Scac)
2022/09/30(金) 18:24:39.12ID:LOzjt5O9d
企業が牛耳る世界
「騙して悪いが仕事なんでな」
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2e2-kXY9)
2022/09/30(金) 18:33:51.34ID:0sNO0LTP0
>>761
GエアリアルはGルブリスが擬装した機体で、スレッタに怨念や復讐心を植え付ける悪魔のガンダムかもわからんね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-yXHA)
2022/09/30(金) 19:15:03.36ID:2shXN6xg0
女主人公のガンダムでもいいけどなんでキャラデザでふざけてしまうのか・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-O+ag)
2022/09/30(金) 19:17:16.07ID:UB7lww3Od
キモヲタ避けに
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 19:28:12.47ID:O6t6soXU0
>>772
男好きのする美少女だと男しか見てくれないからね
あと海外や幅広い層に売るにはオタク臭くない方がいい
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-nd6Q)
2022/09/30(金) 19:29:31.43ID:5Lb/TzGe0
ガールミーツガールだと対戦車ライフルに乗る白い魔女が
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-nd6Q)
2022/09/30(金) 19:29:48.82ID:5Lb/TzGe0
誤爆
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/30(金) 19:29:53.39ID:n2OxtY0x0
リコリコのキャラデザだったらやりすぎなのでこれくらいでちょうどいい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-6wi0)
2022/09/30(金) 19:32:05.48ID:E5D9v1jia
たぬきよりピンクの太ましいやつどうにかしろよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/30(金) 19:32:24.86ID:n2OxtY0x0
多様性や
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 19:35:44.38ID:O6t6soXU0
男向けなのにWや00で腐女子に媚びて水星では男には媚びないと言うのは不条理な話ではあるが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-GjZv)
2022/09/30(金) 19:39:37.67ID:FQRFJhQm0
モビルスーツがカッコよければ男は満足だから
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/30(金) 19:40:02.26ID:n2OxtY0x0
女キャラいっぱい追加したじゃないですか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-eB/q)
2022/09/30(金) 19:41:58.96ID:pt+kyCKaa
>>776
誤爆と一瞬思わなんだわw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Hc4O)
2022/09/30(金) 19:42:55.10ID:uIFm4nmta
シュラク隊みたいにならなきゃ良いですね🌝
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-GjZv)
2022/09/30(金) 19:50:36.08ID:FQRFJhQm0
まあ学園モノだしそんなに死なんだろう多分
786sage (ワッチョイ de68-39+a)
2022/09/30(金) 19:58:11.09ID:FoIMukB+0
ガンダムageのアセムとゼハートの女子バージョン的なものを想像。
ガンダムと学園といったらなんだっけ?と思い返して。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-TSCF)
2022/09/30(金) 20:01:18.41ID:aBc5ADxXM
プル学園編みたいなものか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-tX/F)
2022/09/30(金) 20:02:25.76ID:tSgG8OXZ0
舞-HiMEコースで最初はワイワイ途中から地獄の殺し合いコースかもしれんぞ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-tX/F)
2022/09/30(金) 20:13:36.40ID:NHoVytKg0
>>754
複数の会社組織の集合体だし一枚岩なわけじゃないんでしょ
まあ何かしらの説明はあるだろうよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-u8vP)
2022/09/30(金) 20:14:16.52ID:eEe9Y8lvM
0話何度も見ちゃうわ、「ろうそくみたいできれいだね」で不安が物凄く膨らむわ
ファフナー観てるみてーだ…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-toBK)
2022/09/30(金) 20:22:36.08ID:+xpK8qRY0
偽名を使うくらいなら、まずその特徴的なまゆを剃れと
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d691-SkY/)
2022/09/30(金) 20:25:48.25ID:RDz0Pbe50
>>790
そういやあの時代に蝋燭なんかあるんだ、と思ったw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-TSCF)
2022/09/30(金) 20:27:12.15ID:aBc5ADxXM
>>792
たしかに今の子でさえ見たことなさそうだw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/30(金) 20:28:57.28ID:FQRFJhQm0
ケーキにさそうとしてたのは電気式っぽかったな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9d-fiqs)
2022/09/30(金) 20:30:47.44ID:5P7zdpkp0
日曜5時ならキッズもターゲットに入ってんだろうけどどうなんだろう……男児って女子主人公のアニメ案外嫌いなのだが…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-EOM6)
2022/09/30(金) 20:31:58.39ID:CLQElMqG0
三社の一般兵用MS出揃ったが、これ全部スレッタ一人で相手にするとも思えないし
ましてや地球が対抗できるとも思えないから三社で争い起きるのかな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-TSCF)
2022/09/30(金) 20:32:10.30ID:aBc5ADxXM
>>795
ゴワッパーゴーダム以来ないなぁ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-r4yT)
2022/09/30(金) 20:36:39.36ID:V03GYFdW0
今週の標語:命の灯 ろうそくみたいで きれいだね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd32-nlRW)
2022/09/30(金) 20:59:28.09ID:Lqvz0Pogd
>>616
す、すうぱぁばるきr…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d675-CCD/)
2022/09/30(金) 21:16:53.05ID:cs4A3niv0
>>795
10代中心の若年層狙い言うてるからキッズは主なターゲットではない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-91Gk)
2022/09/30(金) 21:22:08.75ID:kz683I4BM
>>800
これテンプレにした方がいいな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/30(金) 22:01:25.99ID:FQRFJhQm0
なんとなくリミッターフル解除して死ぬ奴いそうだがパパがやったからもうないか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY)
2022/09/30(金) 22:07:20.82ID:UF985N9K0
モビルスーツ自体と身体繋げて限界超えるとぶっ壊れるって鉄血と同じ設定だから1話以降はどうなってるんだろうか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3b-N4Bp)
2022/09/30(金) 22:08:32.89ID:L5cZASbf0
死ぬよりも後遺症でまともに生活を送れなくなった学友を見る方がキツそう
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-HwAb)
2022/09/30(金) 22:12:31.03ID:/lU7vrm6d
>>772
何がふざけてるってんだ!?
たぬきさん可愛いだろが!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-Scac)
2022/09/30(金) 22:13:18.52ID:FQRFJhQm0
狸は皆大好きなんだなも
狸で嫌われてる奴はいないんだなも
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Ec7G)
2022/09/30(金) 22:14:34.42ID:DIIxsz380
いっそ眉毛剃って眉なしにしてみたら
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-6YBN)
2022/09/30(金) 22:22:59.58ID:RRkwmnHG0
境界はこのご時世に中国ロシアと手を組んで欧州欧米ぶっ殺すって思考がやばかったよな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-CwQP)
2022/09/30(金) 22:24:02.70ID:5sNno9y/M
この宇宙世紀は人体強化の一貫としてMSの活用が学習に組み込まれてるみたいなんだけど、
アメリカだと教室に銃を持ち込まないように規則があるように、たぬたぬのMSは武装解除してるんだろか?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-toBK)
2022/09/30(金) 22:29:58.78ID:n2OxtY0x0
>>807
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

うーん……
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d4-yw3F)
2022/09/30(金) 22:39:28.27ID:HiEVPNIU0
>>806
たぬきちはチョット…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-flw+)
2022/09/30(金) 23:05:51.44ID:JaF2V42E0
>>810
どことなくヤザンっぽさ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3b-0Ns9)
2022/09/30(金) 23:12:40.86ID:S925DMgE0
>>810
玉袋で空飛びそうな顔しやがって
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ff-m7FT)
2022/09/30(金) 23:28:14.33ID:qJT1xmg00
祝福フルもう上げてるやつがいるな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eac-xeQJ)
2022/09/30(金) 23:42:03.73ID:j+ydzRvM0
フルで聴くと微妙だな
歌詞がダサい
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-tjQz)
2022/09/30(金) 23:42:43.02ID:Uozy1bj90
>>808
境界て共産主義マンシェーの左翼洗脳アニメかよコエェなサンライズ
ヒットしなくて良かったわ

水星はアメリカにも売るんだからバランスよくか保守側でお願いしたいやね

デリング側はオモクソ中国、ロシア、北朝鮮的な独裁ぽい感じだけど
デリングもハニーとマネーでやられたのだろうか?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-toBK)
2022/09/30(金) 23:58:43.43ID:O6t6soXU0
アーシアンとかスペーシアンとかあるけど
水星は故郷を追われた少数民族マーキュリアンの復讐の物語説あるな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33b-oVAN)
2022/10/01(土) 00:14:57.63ID:0+9/jaLx0
祝福はエアリアルの人工知能からスレッタへの歌だと思うわ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-USQS)
2022/10/01(土) 00:18:52.52ID:MKm/i01Ea
最終的に人が不要のモビルドールシステム化するんか?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d0-ufYE)
2022/10/01(土) 00:21:43.39ID:uyC05Zvu0
>>818
そういうようなことを公式で言ってるよ
孤独な少女に寄り添うガンダムの想いとかそういうことを
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-xiwL)
2022/10/01(土) 00:35:41.40ID:NUDMazt00
ヨアソビの歌ってなんもエモくないな
ほんと無機質って感じ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-e5cN)
2022/10/01(土) 00:59:37.96ID:JtswwKc/0
水星のAIは86みたいに人間の脳が使われてるんじゃないか
それで容認派と否定派で争う
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-hXXO)
2022/10/01(土) 01:04:42.99ID:FcHhl0Ys0
ロリコーンガンダムとかガンダムプリキュアとか馬鹿にしてたけど、1話見て全部逆転したわ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fff-JLtE)
2022/10/01(土) 01:05:18.15ID:pTyeF8/K0
1話はまだ放送してねぇ!
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f7-pIDl)
2022/10/01(土) 01:05:37.19ID:oNqOvV1n0
1話どこで見れるの?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-hXXO)
2022/10/01(土) 01:07:47.06ID:FcHhl0Ys0
正直ストパンやガルパン、ハイフリなんかで結局期待してたのにやらなかった、萌えの皮被った戦争全滅エンドあるんかな…?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-hXXO)
2022/10/01(土) 01:08:10.38ID:FcHhl0Ys0
ごめ、0話だ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-o2Ek)
2022/10/01(土) 01:11:47.86ID:5e8tjigF0
公式サイト見て
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 01:13:39.79ID:A/Tu+sog0
>>826
ガルパンでなぜ期待するのか
厨二病からは卒業した方が良いぞおっさんよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-o2Ek)
2022/10/01(土) 01:15:41.84ID:0/9+SRuJM
>>827
ニコニコとかTVer Abemaでもやってるよアマプラとか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2361-3ESc)
2022/10/01(土) 01:36:56.77ID:cbPbGgFg0
>>693
MSに牛角とか書いてあるの?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f6-dnRq)
2022/10/01(土) 02:05:31.40ID:kCZuGVsl0
最初はヨアソビの祝福はあんまり合わなそうって思ってたけどプロローグでハイテクサイボーグとかファンネル?のサイバーな軌道とか見てから聴くと見事噛み合ってるなと思ったわ

流石にガンダムだけあって作品と歌詞の擦り合わせは完璧だな ボカロ由来のデジタル感も作品の空気に合ってて非常に良き ルブリスちゃん視点としてみるとなお電子音やノイズに趣を感じてしまう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO)
2022/10/01(土) 03:04:47.67ID:VI530t/T0
ボーカルがスカスカに感じるなあ
間奏の電子音は良いと思った
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-ITBx)
2022/10/01(土) 03:31:56.98ID:gdszmQ++0
俺はもう電子音も古臭くて聞き飽きたような曲に感じたけどなYOASOBI怪物はよかったんだかな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-o2Ek)
2022/10/01(土) 03:32:58.34ID:0/9+SRuJM
ガンエボがvtuberの間で流行っている今YOASOBIで若者に水星の魔女に興味を持ってもらう
そこから宇宙世紀に行ったらバンバンざいよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8)
2022/10/01(土) 03:48:31.28ID:gnK9l1Rp0
>>835
だといいんだけどね
ここから派生で他ガンダム作品観るとしたら鉄血、OO、SEEDあたりだと思うから宇宙世紀はちと遠いよな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d0-KQ/N)
2022/10/01(土) 03:48:48.71ID:ahnIrZVg0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
ならんでみた
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-ITBx)
2022/10/01(土) 04:19:55.93ID:gdszmQ++0
>>837
実に卑猥です…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/01(土) 05:29:47.60ID:0pN/LC5X0
>>836
水星から派生してそこまでいけば宇宙世紀までいかなくとも立派なガノタや

にしても祝福は脚本みて製作したらしいが、フルの歌詞みても復讐に利用されてる感じあるけど、スレッタは乗り気ではなさそうやな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/01(土) 05:44:40.29ID:dsRuTL9k0
YOASOBIのコンセプトが小説を音楽にってことなんで
祝福のためにわざわざ大河内さんが小説書いた
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/01(土) 05:51:32.51ID:0pN/LC5X0
>>840
それもあるし、ayaseが本編の脚本みて製作したとも言ってる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-pIDl)
2022/10/01(土) 05:59:38.74ID:NeEBJJ/O0
なんちゃって∀+VVVみたいな話になるよ
人もまあ死なないし最終的にナンダコレで終わる作品
キャラデザがもう物語ってる
あのまゆげ女主人公で何か起こると思ってんのかおまえらw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f9d-Fhhk)
2022/10/01(土) 06:15:52.43ID:O710bgNp0
>>837
カイラスギリーかなつかしいな…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/01(土) 06:51:47.23ID:zrvN9S1/0
復讐に利用されてる乗り気でないって言っても、ならばガンダム乗らなきゃいい話になっちゃう
燃費が恐ろしく良くてただの自家用車、たまに決闘ごっこ用なら理解できるが
企業競争から残忍な手段で強制排除されたが負けませんよと「こんな兵器」をPRしてくのも違う気がする
それに復讐が悪いこととも思えない
仮に秦(だったか)による生き埋め40万の生き残りなら
恨むもよし、秦の治世に力を貸し平和を求めるもよし、忘れて暮らすもよし
プーチン健在で領土も人も奪われたままのウクライナなら…反撃の資格アリなどと考えてしまう
復讐に利用って言われるとその人たち悪人みたい、関係ない第三者がズル賢く利用してるのならわからなくもない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/01(土) 07:06:16.49ID:dsRuTL9k0
>>841
そうだったのね、失礼
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer)
2022/10/01(土) 07:07:39.62ID:0pN/LC5X0
>>842
人死になくても話がよけりゃいいけどな

>>844
復讐拒否しても乗らなきゃならん理由なんていくらでもつけれるだろ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/01(土) 07:21:05.04ID:zrvN9S1/0
>>846
そうだね、パターンはあるかなと思いつつも書いた
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-USQS)
2022/10/01(土) 07:23:25.48ID:ltpeezl1M
魔女とガンダムって姉妹だろこれ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 07:27:19.74ID:w2J1QAYha
エアリアルは男やぞ
ガンプラ君でエアリアル君言われてる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-USQS)
2022/10/01(土) 07:28:45.39ID:YGLHWMnQM
これまでのガンダムってAI搭載してないの?
ただの操縦される車みたいな扱い?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-6UI/)
2022/10/01(土) 07:36:00.47ID:+DG0EX8SM
ハロがAIで最初からいて、00でパイロットの代わりにガンダム動かしていたかな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c7-pIDl)
2022/10/01(土) 07:39:23.49ID:8rVlXIJf0
>>850
「ガンダム 教育型コンピューター」でググれカス
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/01(土) 07:55:17.88ID:dsRuTL9k0
映像作品じゃないけど朴?美が声やったAI搭載のガンダムがいた
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-c7oy)
2022/10/01(土) 07:59:21.26ID:JRdj1YhRF
>>850
自由意志・自立行動という意味のAIなら主人公機にはない
呼べば来るとかはあるけど

初代ガンダムは学習コンピュータが搭載されてたので
だんだん最適な行動はしてた模様
(適当な設定なのでどごまでがアムロの反応速度なのかコンピュータのおかげなのかよう分からんが)
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-6UI/)
2022/10/01(土) 08:02:20.23ID:+DG0EX8SM
デビルガンダムは自己増殖するからAIの比ではない
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-dUZi)
2022/10/01(土) 08:07:20.01ID:Of33Fab8d
モビルドールが一番AIっぽいか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-B7vH)
2022/10/01(土) 08:17:38.23ID:jYhlfZbW0
>>849
そういうのなら、つべの海外公式サイトガンダムインフォでついてる公式字幕ではルブリスのことsheと呼んでるから女になるぞ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d0-ufYE)
2022/10/01(土) 08:24:24.81ID:uyC05Zvu0
OPでもガンダム側はボクだな
実際のところ、機械に性別はないってだけだろうが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-42wR)
2022/10/01(土) 08:24:39.97ID:ikWo3SZF0
外国語だと女性名詞なだけでは?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6343-4RhF)
2022/10/01(土) 08:38:17.26ID:INp5+VBE0
ロリコーンガンダム
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 08:44:48.53ID:5i+1C2+ea
>>857
ふたなりの可能性
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-J3y9)
2022/10/01(土) 08:46:02.45ID:P/jR53k5a
>>858
アイドルソングで自分たちのこと歌ってる曲でも僕は多いしそこはあんまり関係ないと思うよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-e5cN)
2022/10/01(土) 08:52:01.49ID:bNEHQL3U0
設定エヴァのパクリじゃーんw
1話まるまるクラシックかけるの楽しみだな
ただ主人公がメスだからホモォにならないのが残念(;;
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-1dgz)
2022/10/01(土) 08:55:16.40ID:2jyW6CcFd
>>863
ほんと機体がガンダムになったエヴァだよな

シンクロ率みたいなのもあったしさ
学園が舞台に組み込まれているあたりもね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-/j8E)
2022/10/01(土) 09:15:38.22ID:qBpYLXLf0
全身操作系は最近の流行だからね
もうレバーガシャガシャは古いのよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-bFEC)
2022/10/01(土) 09:24:07.17ID:9fc/1JzN0
ドッキングって死語だよね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-pIDl)
2022/10/01(土) 09:39:07.08ID:+vc7HIG70
面白いかは別にしてエヴァのパクリはわからん
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 09:43:20.50ID:5i+1C2+ea
確かにありふれた設定やな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-VpCD)
2022/10/01(土) 09:51:35.93ID:OAQ/OVyn0
エヴァだって先人たちが残したいろいろな物語を参考にして作られたものだからな
ただ、オリジナル要素が多いから歴史に残る作品になった
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-MVsB)
2022/10/01(土) 09:52:08.41ID:TPOIG1lE0
2クールでさえ連続して制作できなくなったのか日本のアニメ界は
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8Ddt)
2022/10/01(土) 09:59:21.14ID:NkgLc1tk0
>>869
いや、エヴァこそは過去作品のコラージュで作られた作品の最たるものだろ
オリジナル要素の多さって事ならエウレカやルルーシュですらエヴァよりも多い
だけど面白さでは明らかにエヴァの方が上
オリジナルかどうかと面白いかどうかは関係ないんだよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-OlKA)
2022/10/01(土) 10:01:36.12ID:foNecPB6d
>>870
プリキュアとかあるじゃない
多分4クール連続より分割の方が1作品の話題を長く引っ張れるとかプラモ開発の期間に余裕を持たせられるとか…なんか理由があるんだろう
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3da-pIDl)
2022/10/01(土) 10:02:37.23ID:mVlNuqef0
いよいよ明日からか、OPやEDで公式からまだ発表されてないキャラや機体とか
どれくらい出るんだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-qvvB)
2022/10/01(土) 10:03:04.00ID:JVAEptsRa
有力企業の子息子女が通う学園にど田舎育ちの天然娘が転入してくる、ってだけで先の展開が読めてしまうな
2クールでちゃんと完結できるんだろうか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-e5cN)
2022/10/01(土) 10:06:16.46ID:JtswwKc/0
エヴァ言われてるのってAIが身内の生体っぽいからか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8Ddt)
2022/10/01(土) 10:11:01.96ID:NkgLc1tk0
おそらく4クールまで延長出来るようにおおまかなストーリーは作ってあるでしょ
円盤やプラモの売り上げはもちろん、時間帯が夕方だから視聴率もそれなりに高くないと
延長は出来ないだろうけど
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/01(土) 10:11:56.23ID:0YaVF2qs0
ルブリスが生体使ってるような情報あったかね?

エバーっぽいのはリンクの深度くらいでむしろこれはファフナーじゃね
乗ってると廃人になるようだし
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-pIDl)
2022/10/01(土) 10:14:53.48ID:+vc7HIG70
>>877
ファフナーも違う気がする

機械との相性だから攻殻じゃなくて紅殻の方のこうかく
が近いんじゃね?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8Ddt)
2022/10/01(土) 10:21:52.84ID:NkgLc1tk0
まあこの手のネタは遡ろうと思ったらいくらでも遡れるだろ
日本のアニメだけに限定してもテッカマンくらいまでは遡れる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-pIDl)
2022/10/01(土) 10:23:07.69ID:+vc7HIG70
>>879
テッカマンはそもそも素体として人体改造してるがな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-pIDl)
2022/10/01(土) 10:24:17.68ID:+vc7HIG70
あまり覚えてないけど
乗り手を選ぶ機械はあったな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-Jyj8)
2022/10/01(土) 10:31:57.51ID:9G4O8MlNa
>>870
同じ会社のラブライブシリーズなんかは大体半年~1年ぐらいのスパンで2クール目やってるからなぁ
まあアレはメディアミックス展開が多いから話題性を長引かせる意味合いもあるんだろうけど

>>872
連続4クールで制作出来るアニメは線が少なくて比較的省エネ作画で通用するキッズ向けアニメだけだと思う
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-e5cN)
2022/10/01(土) 10:32:13.54ID:JtswwKc/0
サンライズの女主人公ロボアニメだとゼノグラシアという先人が
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-e5cN)
2022/10/01(土) 10:33:58.85ID:JtswwKc/0
プロローグの劇場版レベルの作画をテレビシリーズで維持するのは厳しいわな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-pIDl)
2022/10/01(土) 10:36:42.71ID:+vc7HIG70
そもそも維持して欲しいおは作画じゃなくてストーリー
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-Jyj8)
2022/10/01(土) 10:45:06.82ID:9G4O8MlNa
>>876
TVで続編よりも大ヒットした鬼滅や呪術みたいに劇場版視野に入れてるんじゃない?
まあもちろん全てはアニメがヒットしたらの話だけど
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 10:46:37.21ID:oZkRRy9Ta
>>882
メディアミックスはガンダムもだぞ
単純にロボットだから大変なんやろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-+lNQ)
2022/10/01(土) 10:48:45.94ID:yq45iIBnM
まあぁぁぁ!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/01(土) 10:51:10.11ID:9kmu41Rc0
あの境界戦記のヒロイン役からガンダムの主役に這い上がるとか二度と無い奇跡かもだ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HZlz)
2022/10/01(土) 10:55:45.93ID:iC2o083Va
エアリアル買えたわ
結構たくさんあるな
でも店頭に置いてなかったから、最初売り切れかと思った
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-e5cN)
2022/10/01(土) 10:58:36.99ID:JtswwKc/0
境界戦記の演技で認められたんかね
境界は礎になったのだ・・ガンダム主人公抜擢のな・・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-Jyj8)
2022/10/01(土) 10:59:07.23ID:eQQmaW8/0
>>808
あのアニメ本当は北米と組んで悪のチャイナ帝国や露帝と戦う路線にしたかったんだろうけど
中国で配信停止になったから大慌てで路線変更したんじゃないの
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao)
2022/10/01(土) 11:01:39.19ID:Ly87q7cQ0
結局合計2クールなのか4クールなのか気になるな
前者だと本編が一番短いガンダム作品になっちゃうから少し残念
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 11:05:08.63ID:oZkRRy9Ta
まあ1クールごとに休みのクール挟んでそこをガンダム作品で埋めるやり方は良いんでないの

そちらのがクオリティもあがるやろ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 11:05:17.59ID:A/Tu+sog0
いつも思ってるんだがTVアニメやTVドラマで『全何話なのか』の情報は
最初からバシッと発表して欲しい
何故かどの作品も全何話なの?という情報は公式は明言せずに
他のメディアでさりげなく書かれるんだよな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faf-pIDl)
2022/10/01(土) 11:05:27.33ID:m3q5KcTq0
水星は実は地球で、サマヤ親子を保護し、ルブリスを改修して学園に送り込んだのは地球にいる勢力らしいな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/01(土) 11:06:23.48ID:0YaVF2qs0
たぬきはもともとダリフラではしたない格好でロボット乗ってたし……
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ)
2022/10/01(土) 11:07:02.41ID:KjCnIYif0
ガンダムのキチガイヒロインから、ケロロ軍曹になって、あたしンちのお母さんになった声優もいるんですよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HZlz)
2022/10/01(土) 11:07:42.22ID:iC2o083Va
>>893
gレコを忘れてるよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 11:08:09.78ID:A/Tu+sog0
>>896
本スレでそういう予想や憶測が出てるだけで
何も明らかにはなってないぞw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 11:10:45.50ID:oZkRRy9Ta
エアリアルがトレンド入りしてるな

リコリコみたいにTwitterで話題になってヒットしたのが直近であるし、プロローグ放送のときと同じく本編もトレンド1位とり続けて話題になれば若い新規もみてくれるやろからがんばれ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-3g2I)
2022/10/01(土) 11:11:34.70ID:gfK1A9NHd
眉毛をどうにかしただけの変装でまんまと潜入できる回は欲しい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/01(土) 11:13:08.69ID:0YaVF2qs0
ネトフリで2クール全部配信、とかよりはダラダラ間あけてやってくれるほうがいいわ
進撃なみにあけられるのは困るが
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 11:14:15.74ID:A/Tu+sog0
エアリアルのトレンドはガンプラの方だな
店頭にダッシュしないとまともに定価で手に入らない状況、何とかして欲しい
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f39-ufYE)
2022/10/01(土) 11:21:52.30ID:UofJP1Ok0
>>904
ほんとね
せっかく興味持ってくれた新規がいても手に入らないんじゃ冷めるだろうし
転売屋が最糞なのは間違いないが見かけ次第片っ端から買ってくおじさんたちも多いしこの狂想曲早く終わってほしいわ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-e5cN)
2022/10/01(土) 11:25:52.77ID:JtswwKc/0
本編始まる前からプラモが人気でめでたいな
狙いの男子中高生にはウケてるんだろうか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 11:26:58.43ID:oZkRRy9Ta
>>904
>>905
ガンプラという意味でレスした
少なくとも新作の水星に関しては大丈夫やろ

バンナムも供給増やす言うてるし
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 11:27:39.18ID:oZkRRy9Ta
>>906
そこに関しては定額制動画配信サービスのランキングみるしかないな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-/j8E)
2022/10/01(土) 11:31:06.18ID:qBpYLXLf0
プラモ女子についてはテレ東の深夜ドラマとか漫画とかでも推してるしな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-3IWS)
2022/10/01(土) 11:34:38.12ID:C8eqXBza0
プラモは量販店で買えなくなった時点でオワコン
ワザワザネットのプレミア価格で買おうなんて思わないからライト気味なファンは去る
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/01(土) 11:42:43.84ID:9kmu41Rc0
まあエアリアルは予約開始して一ヶ月くらいは尼で普通に買えたはずだが
ディランザとかも
スレッタとミオ子のプラモだけはマジで瞬殺だったけど
尼の復活祭りで拾えなかったらアウトだった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-3g2I)
2022/10/01(土) 11:46:15.39ID:gfK1A9NHd
転売が品薄の主原因なんだろうけど
大きな流れとしてSNSの自己表現文化にうまいこと組み込まれた感じがしないでもない
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/01(土) 11:50:46.15ID:JW4i+cA4d
ふと欲しくなってふらっと店に入って買えない嗜好品は結局買わんからなあ
PS5みたいに
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 11:52:08.23ID:oZkRRy9Ta
>>910
どうかな
海外でも人気でてるし、現状数字も上がってるから断言するには早い

>>912
バンナムがすでに転売もあるけど、単純にガンプラユーザーも増えたのも原因みたい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 11:53:23.03ID:A/Tu+sog0
PS5は手に入る前にもうオワコンとか言われてて草しか生えん
発売から2年も経つのに買えないハードなんて前代未聞だし
『モノ売るってレベルじゃねーぞ!』ってこういう時に使うんだなあと
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 11:53:52.31ID:oZkRRy9Ta
>>913
ps5は国内の売上あがってないけど、ガンプラに関しては国内のガンダム関連の玩具売上かなり上がってるから同じに当てはめられんと思われる
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-bFEC)
2022/10/01(土) 12:08:40.49ID:9fc/1JzN0
スレッタのプラモがバカ売れだと!
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-wAp5)
2022/10/01(土) 12:15:32.36ID:d5Q5pVqud
あれは売れ残る
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 12:17:38.21ID:oZkRRy9Ta
>>918
すでに2次までいってるからスレッタの美プラ売れてるけどな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-UECq)
2022/10/01(土) 12:19:22.60ID:Ul8BoZ+ya
たぬたぬのプラなんて、と思ったけど普通に可愛いしな。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 12:21:36.66ID:A/Tu+sog0
主役ヒロイン二人のフィギュアを先行で販売なんて初の試みだしそこは凄い 
メカもキャラもスキが無し
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/01(土) 12:22:40.98ID:9kmu41Rc0
まあRGのゴッドガンダム並に出荷すれば問題ない
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/01(土) 12:25:00.25ID:JW4i+cA4d
半導体とか使わん商品は強いな
なにもかも物量で解決してほしい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-dUZi)
2022/10/01(土) 12:26:54.88ID:Of33Fab8d
戦いは数だよアニキ!
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-nLlU)
2022/10/01(土) 12:27:46.40ID:MrGtl0gMd
ホビショー、水星コーナーはあまり盛り上がってなかったな
まだ知名度が足りないのか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-bFEC)
2022/10/01(土) 12:29:09.40ID:9fc/1JzN0
スレッタプラモの眉毛が全然違和感がなくてかわいいだけど俺はもう洗脳されたのか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-c7oy)
2022/10/01(土) 12:30:13.31ID:yzwGTjGkd
>>871
エヴァの元ネタは知る人ぞ知るて感じで分かりにくくはなってる気はしたけど

少なくとも初放送時の、私が大学生のときは
微塵も分からなかった
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/01(土) 12:33:48.84ID:JW4i+cA4d
ようやく完結したのだからエヴァに魂を囚われたおじさんたちは成仏してほしい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8)
2022/10/01(土) 12:37:05.84ID:gnK9l1Rp0
エアリアルの盾ってビット名称だけどジェネレーターが内蔵されてるってこと?
単純にファンネルだと名称が長くなっちゃうから?
ファンネルは宇宙世紀限定の呼び方?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-bFEC)
2022/10/01(土) 12:37:36.28ID:XhF2y06za
これ毎話づつ比較していけばスレッタの眉毛だんだん細くなっていいあんばいになりそう
初期のイラストだけどやたら太く書いてる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/01(土) 12:37:39.38ID:9kmu41Rc0
>>927
やたら夕焼けの場面多いのはウルトラセブンやら帰マンの影響だと何となく察したけど他の細かいのは全然分からんかったな
2021年宇宙の旅のモノリスくらいか
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 12:37:46.28ID:A/Tu+sog0
>>928
エヴァ板の隔離病棟ぶりを観てるとそれはまだまだ先の事な気がする・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-pIDl)
2022/10/01(土) 12:39:06.04ID:varbdhBn0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
フツーにカワイイと思った

しかしミオリネちゃんのパパがたぬ一家皆殺しにしたわけだよね
最初は知らずに仲良くなって~みたいな展開なんだろか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-dUZi)
2022/10/01(土) 12:39:14.35ID:Of33Fab8d
>>929
ファンネルは宇宙世紀限定の呼び方
というか初出のキュベレイのが漏斗に似てるからそう呼ばれてただけって定義なはず
要するにサザビーのやフィンファンネルは全然漏斗じゃないよねって話
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-OXI1)
2022/10/01(土) 12:40:14.65ID:58Iuw0l5M
>>929
あれ一個でも破損したら盾の機能は失われそうでなんとも
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/01(土) 12:42:09.62ID:JW4i+cA4d
親の仇と知らずに仲良くなって真実を知る瞬間もエモいし
全部わかった上で近づいていく展開もイイね!
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/01(土) 12:43:40.20ID:9kmu41Rc0
ポジションとしてはガルマに近づくシャアよな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-dUZi)
2022/10/01(土) 12:46:21.85ID:Of33Fab8d
パイロット育成学校って士官学校ではないから軍人になるわけではないのか?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 12:47:36.71ID:A/Tu+sog0
スレッタの性格上、『君の父上がいけないのだよ』にはならなそうなので
そこは捻りそうだなあ
ミオリネの方が過剰に気にして拗らせて暴走しそうな そっちの方が良いね…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8)
2022/10/01(土) 12:51:40.24ID:gnK9l1Rp0
>>934
そなのね!
詳細ありがとう
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8)
2022/10/01(土) 12:52:58.96ID:gnK9l1Rp0
>>935
ビットとして使いながらビームライフルのロングバレルとして使ったり盾状態とビームサーベル強化併用できてたから大丈夫だと思う
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 12:56:18.63ID:A/Tu+sog0
>>938
本作のMSの立ち位置がまだ曖昧だから、パイロット科を卒業したら何になるのかはわからんのよね
ルブリスも名目上は宇宙開発だし作業用としても使われるんだろうけど
MSの一番の目的といえばそりゃ軍事…だよな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-B7vH)
2022/10/01(土) 12:57:19.38ID:jYhlfZbW0
ビットどころかエアリアル本体が損壊することもなさそう
メタな考えだが壊れても修復する場所が学園にないし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-dUZi)
2022/10/01(土) 12:58:50.30ID:Of33Fab8d
>>942
兵器としてが視野に入ってるのはプロローグで武装してるし演説で兵器言ってるしな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 13:00:31.36ID:VbwXYQyra
エアリアルかなり出荷してるようなのにそれでも全滅してる店舗かなりあるんだな
たださすがの出荷量なのかまだ山盛りのとこもあるようね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-pIDl)
2022/10/01(土) 13:00:51.97ID:varbdhBn0
一家じゃなくてたぬパパとばーばや仲間たちだった
でも幼すぎてその当時は復讐云々とか考えられるような年齢じゃなかったろうし
その後の育ちでどうなったのかが興味深い
あのママだと性格変わって無ければ娘を復讐の道具にはしなさそうに見えたけれど
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-Jyj8)
2022/10/01(土) 13:04:26.66ID:eQQmaW8/0
>>908
GEM standardか
あとtiktokの動画再生数とかからも判断出来るか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 13:17:50.69ID:A/Tu+sog0
エアリアルたった今着弾した
さっそく組むぞ 本放送前に主役機を組むのは初体験
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO)
2022/10/01(土) 13:34:30.62ID:VI530t/T0
>>943
エンジニア科みたいなのがあるじゃんよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-cF27)
2022/10/01(土) 13:47:00.41ID:AIYP0ETAa
新シャアスレの方なんか変なのいるね
ワザとSLIP改竄して次スレ立てる人が
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/01(土) 13:51:06.50ID:dsRuTL9k0
1クール放送後のサンボル・ナラティブ・ハサウェイの放送が気になってきた
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f359-pIDl)
2022/10/01(土) 14:00:15.45ID:xzRkT0V80
ルブリスで脱出した後、一体誰に回収されたかで、その後の話は色々と変わってくるよなぁ。
襲撃直後にパパが本社に救援要請してたけど、生命維持のリミットまでに到着できるか距離的に難しそう。
学園にガンダムがある辺り、事前に襲撃計画を掴んでいた評議会内の「裏切者」が近くの宙域で網張っていた
んじゃないかと想像している。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-pIDl)
2022/10/01(土) 14:01:02.14ID:varbdhBn0
しかしデリング老け込みすぎじゃね?
プロローグから10年ちょいくらいしか経ってないだろうに
中年から一気に老人って感じに
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 14:18:15.25ID:VbwXYQyra
そういやサンボルntハサウェイも日5だけど、ニコニコに1週間無料でくるのかね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 14:18:45.97ID:A/Tu+sog0
>>953
デリングは髭と白髪があるだけでそこまでは変わってないな
もうほぼ死にかけのゼネリがヤバい

個人的には10年ちょい前までイケメンだったのに、
腹出て顎が丸いリアルすぎる老け方のグエルパパが…ね
なんかこう色々他人とは思えずに泣ける

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-e5cN)
2022/10/01(土) 14:32:24.33ID:JtswwKc/0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
スレッタの眉ばかり言われるけどこの人の髪型もおかしいからな…
殆どギャグアニメの住人
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-3i1a)
2022/10/01(土) 14:34:53.35ID:NpLu8Smor
>>956
髪洗うの大変そう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-Jyj8)
2022/10/01(土) 14:38:08.23ID:Fq/ODw2sa
>>956
ずっと思ってたがこの娘パイロットなのにこの髪でどうやってヘルメット被るんだw
それどころかコクピット乗り込むのも大変だろこれw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ktQ9)
2022/10/01(土) 14:41:40.07ID:6xCya/Ni0
>>956
ヘルメット脱いだ瞬間にこの綺麗にセットされた髪型に戻るのかな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke)
2022/10/01(土) 14:41:42.14ID:9kmu41Rc0
この子のエロ同人は一冊も出ないな
俺の占いは当たる
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-DYnO)
2022/10/01(土) 14:45:55.04ID:A/Tu+sog0
>>956
学園内の生徒全員『ツッコんだら負けだ』と思いながら生活してる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-vyCM)
2022/10/01(土) 14:58:48.18ID:dXnVV6PW0
>>959
この髪型のヘルメット被るんだろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-089+)
2022/10/01(土) 15:01:32.66ID:j+deDS9NF
ファッションだから着脱可能なんだよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ktQ9)
2022/10/01(土) 15:09:40.28ID:6xCya/Ni0
 水星は半径が地球の2/5しかない、太陽にいちばん近いところをまわっている小粒の惑星です。
太陽は地球から見る大きさの2.6倍に輝き、ふりそそぐエネルギーは地球の6.7倍に達します。
水星の昼間の温度は赤道部分で最高430°Cに達します。これは鉛もとけてしまう温度です。逆に夜は-160°Cにまで冷え込んでしまいます。

国立科学博物館-宇宙の質問箱-水星・金星編
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/mercury_venus/mrcvns03.html
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a332-5LQY)
2022/10/01(土) 15:10:40.81ID:p49fFsUz0
>>956 0話の主人公がかついでたぬいぐるみに似てる
つまり水生は全部スレッタが死ぬ間際に見た夢 これ試験に出ますよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-YIMi)
2022/10/01(土) 15:12:28.96ID:LFK2wXkK0
>>959
ヘルメット装着シーンでテキパキとこの頭のやつを外すシーンが描かれるぞ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/01(土) 15:13:11.25ID:JW4i+cA4d
エクステンション説か
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-UECq)
2022/10/01(土) 15:13:38.04ID:mAQ6XsBFa
友達大好き!でも仇だから殺すねテヘペロ系なのか心をいたくしながらも系なのか、どっちかなたぬたぬ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/01(土) 15:15:35.96ID:v0Whywgc0
ヘルメット被る前にスチャッとはずしたらウケル
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/01(土) 15:24:55.90ID:dsRuTL9k0
行けーっ!エクステファンネル!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2370-T7Ex)
2022/10/01(土) 15:27:11.09ID:tPzLhomk0
機動戦士ガンダム 水星の魔女 3
http://2chb.net/r/anime/1664605610/
次スレ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-ITBx)
2022/10/01(土) 15:43:09.12ID:x1n7Xu7Ap
>>971
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-VpCD)
2022/10/01(土) 15:44:46.94ID:OAQ/OVyn0
ミオリネ「計ったな、スレッタ!」的な展開くるんか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AKr9)
2022/10/01(土) 15:45:51.70ID:JW4i+cA4d
次スレきれいだね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-ufYE)
2022/10/01(土) 16:06:20.15ID:dsRuTL9k0
>>973
そうか復讐といえばそれがあったな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-iVtc)
2022/10/01(土) 16:10:31.24ID:MTn+vO0x0
2分割全2クールが濃厚ですね
人気があれば4分割全4クールとかあるのかな?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl)
2022/10/01(土) 16:13:39.54ID:v0Whywgc0
1seasonそのものが分割て最近のアメドラだとよくあるやつ
水星の魔女の場合、ポストプロダクション作業がけっこう多いから実写並みだろうな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-VpCD)
2022/10/01(土) 16:38:22.67ID:OAQ/OVyn0
旧型にスナイパーライフルというザク1スナイパー的なポジションか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-LoG7)
2022/10/01(土) 16:39:52.59ID:KSEVgNCZ0
>>973
オリジンのシャア(本物)とキャスバルの入れ替わりみたいなトリックはありそうだから困る。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0cer)
2022/10/01(土) 16:40:49.23ID:krt7rIiLa
サンボルの監督が今週聞いたと言ってるあたり、スケジュール崩壊したのかもともと決まってて監督が今週聞いたのはテレビ用に編集するだけでそんなに時間かからんから伝えるのが今週になったのか
どれだ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-qvvB)
2022/10/01(土) 16:46:26.42ID:AHH5r/02a
>>955
白人の老けっぷりは物凄いからな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/01(土) 16:51:45.71ID:0YaVF2qs0
よほどストイックに節制とアンチエイジングしないとな
にしてもさすがに10年で老けすぎやw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-o2Ek)
2022/10/01(土) 17:06:14.90ID:5UwBOctqM
https://twitter.com/gundamevo_jp/status/1576089526883205120?s=46&;t=OnUd5lGlxaXBaBG6MS8EMQ
ガンエボさん優秀すぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-hP4o)
2022/10/01(土) 17:17:45.64ID:pXPQq1d4a
復讐劇なんかモンニ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-LoG7)
2022/10/01(土) 17:36:13.66ID:KSEVgNCZ0
>>955
十年どころか半世紀くらい経ってそうだな。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-pIDl)
2022/10/01(土) 18:12:15.78ID:varbdhBn0
>>955
この急激な老け込みよう
実は病気とかなんか設定あってガンドアームの技術が云々とかあったりするんだろか…
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-7uXm)
2022/10/01(土) 18:12:43.74ID:Olm8LEDM0
>>973
スレッタがシャアでミオリネがガルマポジなのか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO)
2022/10/01(土) 18:14:40.52ID:VI530t/T0
あっちこっち宇宙飛び回ってたら宇宙線浴びすぎで老け込むんじゃない(適当)
やっぱアーシアン最強ですわ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f39-ufYE)
2022/10/01(土) 18:14:49.65ID:UofJP1Ok0
1stが大ヒットした頃はシャアとガルマの二次創作が無茶苦茶多かったらしいな
ということは・・・
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-e5cN)
2022/10/01(土) 18:15:57.57ID:0YaVF2qs0
ゼネ×デリってことか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-hP4o)
2022/10/01(土) 18:19:36.58ID:pXPQq1d4a
おばさんユニット厳ついモンニ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/01(土) 18:26:59.78ID:zrvN9S1/0
アーセナルベースのカードかなんかの
スレッタやエアリアルの裏面?画像がツイにあるけど
すぐに使いたくなる気持ちもわかりますがうんぬん ウフリィ・アスキス(アスキスて)
え?誰???名台詞かなんか載せるとこなのかな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/01(土) 18:29:39.68ID:zrvN9S1/0
あこれ、なんかの誌面のかな
アーセナル本スレにいま貼られた画像にはないや
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-B441)
2022/10/01(土) 18:34:43.21ID:wUCvD1Vm0
設定画のエアリアルは首が長くておかしな感じだったけどプラモだとそうでもないな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fff-JLtE)
2022/10/01(土) 18:42:40.99ID:pTyeF8/K0
>>993
gsでは無かった
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD)
2022/10/01(土) 18:44:56.22ID:zrvN9S1/0
なにいってるかわからんかもだから貼っとく、この二枚目
https://twitter.com/Hrx4crazylove7/status/1576135922273333248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-pIDl)
2022/10/01(土) 18:47:15.34ID:+vc7HIG70
>>996
いろいろひどいなwww
超重力で潰されそうになってるのかな?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fff-JLtE)
2022/10/01(土) 18:48:56.53ID:pTyeF8/K0
誰ですか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fff-JLtE)
2022/10/01(土) 18:49:06.29ID:pTyeF8/K0
埋めます
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-dUZi)
2022/10/01(土) 18:50:01.10ID:Of33Fab8d
ネタバレ
スレッタは十三回ランチを奢った
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 37分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216073308nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1664255566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 2 YouTube動画>2本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
【マターリ】進撃の巨人 Season3 第51話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第2話【マタ】1
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話〜3話 集中アンコール放送 U.C.0005
演劇女子部 機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ★24
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart802
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #23(#48)「約束」★2
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart826
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 30周年
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part75
( ^ω^)機動戦士ブーンガンダム その1
(´・_・`)『遊戯王 ARC-V』と『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』どちらの方が糞なの?(´・_・`)
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ 07
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズG
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ164
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #699
【EXVSFB】機動戦士ガンダムEXTREMEVS FB晒しスレ43 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#192
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#564
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#992
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#827
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#554
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part226
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#941
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part250
機動戦士ガンダムオンラインPart7239
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#443
機動戦士ガンダムオンラインPart6268
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#839
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #247
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1261
機動戦士ガンダムオンラインPart6264
機動戦士ガンダムオンラインPart6821
機動戦士ガンダムオンラインPart7502
機動戦士ガンダムオンラインPart5929
機動戦士ガンダムオンラインPart4326
機動戦士ガンダムオンラインPart7523
機動戦士ガンダムオンラインPart7240
機動戦士ガンダムオンラインPart7326
機動戦士ガンダムオンラインPart7323
機動戦士ガンダムオンラインPart7426
機動戦士ガンダムオンラインPart7452
機動戦士ガンダムオンラインPart7215
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#944
機動戦士ガンダムオンラインpart6752
機動戦士ガンダムオンラインPart6420
機動戦士ガンダムオンラインPart7082
機動戦士ガンダムオンラインPart5927
機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ2
機動戦士ガンダムオンラインpart4132
機動戦士ガンダム サンダーボルト Session 17
【PS3】機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST156
機動戦士ガンダムオンラインPart7333
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart330
機動戦士ガンダムオンラインPart5035 [無断転載禁止]
機動戦士ガンダムオンラインPart7381
機動戦士ガンダムオンラインPart5496
機動戦士ガンダムオンラインpart6761
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 54
【速報】機動戦士ガンダム:ハリウッドで実写映画化決定
【EXVSFB】機動戦士ガンダムEXTREMEVS FB晒しスレ37
機動戦士ガンダムオンラインPart7018
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part379
機動戦士ガンダム サンダーボルト Session 15
劇場版「機動戦士ガンダム」
機動戦士ガンダムオンラインPart4931
17:33:08 up 33 days, 18:36, 2 users, load average: 13.26, 31.07, 35.62

in 0.85372304916382 sec @0.042784929275513@0b7 on 021607