◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダム 水星の魔女 62 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1666447335/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること
その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:
https://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信
◆公式サイト
アニメ公式:
https://g-witch.net/ 公式Twitter:
https://twitter.com/G_Witch_M 公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@g_witch_m Gチャンネル:
https://youtube.com/c/GUNDAM Webラジオ:
https://www.onsen.ag/program/g-witch バンダイホビー特設:
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/ Gインフォ:
https://www.gundam.info/ ◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女61
http://2chb.net/r/anime/1666414504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛 副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太 編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁 音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
◆主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:君よ 気高くあれ:https://smar.lnk.to/S12jas >1
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛 副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太 編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁 音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
□キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬 加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上 洋平
エラン・ケレス :花江 夏樹
シャディク・ゼネリ :古川 慎
ニカ・ナナウラ :宮本 侑芽
チュアチェリー・パンランチ :富田 美憂
■主題歌
『機動戦士ガンダム
『機動戦士ガンダム
百合と書いて荒らすのを辞めろゴミカス害虫
これはテンプレだっつってんだろ
ミオリネとグエル、二人と結婚すれば解決だな
重婚できるか知らんけど
デリング殺すだけなら査問会の場とかでぶっ殺したりジェターク陣営のことを見て見ぬふりすれば終わるし
現状だと更に巨大な陰謀があるのか
単純にガンドアームを全宇宙に普及させる形なのか
ガンダムだから多分もっと大きい陰謀な気がするけど
ガンダムっぽくないって言われてるしなぁ
ガンダムって量産機相手に無双するイメージあったけど
今のところ決闘で苦戦してるね
量産機をカスタムしたディランザは瞬殺だったしダリルバルデは量産機じゃないし
セブンの名無しPB品(エアリアル)のチーズ味買って食べたけど
濃厚チーズとしか書いてない、チェダーチーズグエル味とはまた違うのかな
グエルの見かけたら買ってみよう
>>13 ガンドの必要性を証明するんだなら闇が足りない気がしてしまう
前スレ
>972>976>981
スレ荒らしくたばれっつってんだろ
地球近辺はともかく
水星みたいな過酷なマップにもガンガン進出していきたいよね
あれ、ホモサピ雑魚すぎない?
みんなでヒディアーズになろうぜ!
要約するとばーばはこう言いたいのか
ラスボスやんけ
>>20 赤子が服を纏うようにガンドを纏って異形になるってなんか例えからかけ離れすぎだろう
>>1乙
ザウォートとハインドリーも早く動いてるとこ見たいなー
特にハインドリーは量産機の中じゃ一番カッコいい
もうTwitterフォロワーも26万か
この勢い最後までキープしてほしいな
というか、この作品って何がしたいんだ?
戦争をしてるわけでもなく、学校で決闘して婚約者を決めてて
まぁ、そのうち戦うんだろうけども
>>24 とりあえずまあ主人公が勝てばめでたくゴールインで終わりじゃないの
そういやプロローグ見ないとこの作品が復讐の物語って分からないわな
最終回は戦争始まって引きか最後までゆるふわ日常ガンダムで締めるか
ここから血なまぐさい戦争に持っていくのはちょっと無理だよね
冷静に考えると
実は今いるスレッタは偽物で本物のスレッタが出てきて用済みだと刺されるところで1期が終わるパターンだな
>>29 いや、ドキドキハートフル魔法少女ものとして始まって途中でいきなりヒロインの首がもげた例もある
大雑把なゴールはママンの復讐の決着だと思うので、そこに戦争が入り込んでくる余地があるかだな
ママンの目的がベネリットグループの壊滅なら戦争になるかもしれん
水星の魔女はいなかっぺ大将とちょこちょこ類似点があるので重婚エンドはあり得るのかもしれない
戦争やるならなにと戦うんだ?って話になるな
デリングの私兵と戦うならそれは戦争なんだろうか?
1期終わりとかその辺で地球へ行って地球編やって何やかんやスペーシアンとの戦争に発展して
戦場でグエルエランシャディクと敵陣営で再会してとかそんなんじゃね(適当だけど)
「戦争状態」「青春群像劇」「ガンダムというロボットが出ること」が条件みたいだから、今後明確な戦争状態に持っていくんじゃないのかね
今は 「んっ? 戦争してんの?」 って状態だし
前スレで書かれてたけど、エリクトの「誕生日」に父親含む多数の人間が虐殺されたんだよな
結婚可能になるのもミオリネの「誕生日」
誕生日に何かが悪いことが起こるとしか思えない…
地球との軍拡競争がどうこうって感じの話は出ているので、戦争の種は既にある
1クール終わりで地球に行って、そのタイミングで開戦しそう
あるいは1クール終わりで卒業、2クール目では数年経ってgundもどきが普及して開戦寸前みたいな
どっちにしても元地球組とは戦場で対面することになる
キービジュアルに映ってる5人は全員仲間になると思う
それぞれ乗ってる機体が近距離、中距離、遠距離、オールレンジでチームとして考えた場合バランス良い構成だし
ミオリネもあの強引な煽動力見てると戦略眼はともかくリーダー向きな性格だし艦長やりそう
>>32 取りあえずOP/EDは毎回流れてるので、
流してなかったEDに本性隠してました、という手を使われる恐れはないな
>>44 戦略は参謀が考えればよくて、
艦長に必要なのはそれを受け入れる度量と、艦長席に座る覚悟だからな
まあ肝が座ってることは保証済み
>>44 えっ脚本家の性格的に何人かは敵になる流れでは
>>46 統率と決断、判断とトップに必要な要素は備えてるもんな
地球行きの時も時間ぎりぎりまで迷ったりせず即断に近い回答だったし
決闘で打ち負かしてった相手と仲間になって共闘するって
王道だけどむねあついいね
>>46 参謀役やるとしたらシャディクだと思う
学生組で大人相手に駆け引きしたり策を練れるのってこいつだけっぽいし
メタ的に見ても味方サイドだろうな、と
正直最近のガンダムはかっこいい汎用機が出てこないんだよね
今回もやっぱり出てこなくてな
そこはがっかり失望だよ
リーオークラスの汎用機を出してほしい
もしもミオが艦長になった場合
艦内に農園があるにニカの学食を賭ける
>>53 デミトレーナーは個人的にめっちゃカッコいんだが
2話冒頭に出てきたデミトレーナー改造機体が特に
デミトレーナー嫌いじゃないけどジェスタ並みにかっこいよくはないんだよな
>>59 ジンクスは同意できないがフラッグはかっこよかったな
ビルゴみたいな貴様のような量産機がいるか!みたいなのが後半出てくるかもしれん
グエルディランザに負けたザウォートや、まだ出てないグラスレー社のハインドリーも量産機
ミオミオは後半にモビルスーツに乗るんだろうか?
ガンダムシリーズはヒロインも乗って戦いがちだけど
かっこいい汎用機が見たい?
そういう時は炎の匂いが染みついた苦いコーヒーを飲んでむせるんだ
>>47 今回のガンダムってZZと同じで最終的に大人対子供が話の主軸になりそうな所を見てると多分敵と味方に分かれる話じゃないんじゃないかと思う
そもそもあの5人家族関係や周りの大人に難があってどっか孤独感抱えている節があるのは共通してるっぽいから、そこら辺で何かやりそうではある
なんだろうワンオフ機に乗って強いよりも汎用機に乗ってもやばいってほうがよくない?
ミオは乱射したライフルがピタゴラスイッチ的に相手にダメージを与えるイメージ
他人が○○かっこいいって言うのは否定する割に自分のリーオー好みだけは押し付けててワロタ
ダブスタクソガノタかよwwww
2クール目は地球側についてスレミオ&アーシアンの2人の女4人がメインになって戦争だと思ってる
男共がどうなるかはわからん
エアリアルがミオミオを乗せるくらい打ち解けられたら…
>>72 デザイナーに大事に扱っていただきたいとまで言わせる操縦技術
おい乗せろよケチ!と搭乗拒否するエアリアルくんをガンガン蹴りそうだから無理
後半で鬱展開あって全員が意気消沈してる中で全員に喝入れて次の指針を決める立ち位置がいるとしたらたぶんミオリネだと思う
どんな逆境だろうがへこたれないメンタルやあの人並外れた行動力は物語の牽引役だろうが
大体この子が話を動かしてる
チュチュのデミトレはノーマルデミトレにデミギャリソンの部品を追加してる感じだな
ニカ姉はジャンク屋か
>>25 観たんだけど、まさか、ミオリネ父への復讐?
>>26 せやね、とりあえず勝つね
(鉄血なんてなかった)
汎用機同士の泥臭い戦闘シーンが見たいとか言う小うるさいおっさん連中のために、4話でチュチュが改造デミトレーナー(クソデカライフル持ち)で決闘に挑むんだろう
相手も量産型ディランザだろうし
しかしクソデカぶっといカチカチライフルで角を狙撃するんか
チュチュはあの機体で実は格闘戦がクソ強いというのをやってくれると期待してる
AIなんかと友達ってアンタおかしいの?とか普通に言いそう
>>82 デリング殺すだけなら割と簡単にできるんだよ
グエル父が暗殺しようとしてたのを看破していたくらいだし
この事から考えてプロスペラの復讐は個人レベルの規模で終わる物ではないのは確実だろうね
たぬき繋がりのライダーでも銃で殴るやついるしライフルと見せかけた鈍器の可能性も
遠距離狙撃は囮で本命は目の前に敷設した地雷という可能性も
チュチュはまあまず間違いなく後半ガンダム乗りそうだなって
たぬき以外で唯一の女パイロットだし乗せない手ないでしょ
>>80 わかるわかる正直今はまだ視聴者からヘイト集め気味な書き方してるのも反動大きくするための後半への溜めなんだろうなって
>>89 ガンドアームを認めさせて普及させる的なかしらね
そっか、だからかーちゃんマスクかぶってんのか
>>89 まあ宇宙全体を掻き回してやる的なものかもしれないが
今のデリング殺して混乱に乗じてってこともできなくはないだろうし
どうなんだろ
PV壱、弐共に出てきていながら今だ本編未登場のモブディランザvsエアリアルのシーン
これが次の戦闘か?チュチュデミ交えてスプリンクラー裏工作のアホどもをブチのめすと
エアリアルに勝手に乗り込んだの今思うとヤバすぎる
スレッタはなんでアレやられて嫌いにならないんだ
あのシーンはビームが青だしディランザろうそくになってるし決闘じゃなくてガチ戦闘みたいだが
>>103 宇宙っぽいし複数対複数は屋外でやんじゃねえの?
んでお外なら学園バリア関係ないから青ビーム使って良いよってことで
あわよくば魔女死ねっていうダブスタらの思惑もあるかもしれんが
(100%適当に書いてるけど)
>>95 ヘイトというのが良くわからんな
性格上憎まれ口を叩いてるだけで行動自体はスレッタのために動いてて
別に何も問題はないんだが
>>106 いつものミオアンチだろ
アホだからほっとけ
個人的に心に闇がありそうなニカは下手したら敵に回る展開があるんじゃないかと思う
1話でスレッタに接触するタイミングが都合が良いし、もしかしたらアーシアン側の工作員か何かでスレッタ母と繋がりを持ってる可能性がなきにしもあらず
>>102 腕前は兎も角突き進む度胸はあったからな。言動からして何気にそういう度胸ある奴が好みだろスレッタ
仮面ママンは地球行ったり来たりしてたみたいだしまぁアーシアンの協力者いるよね
戦でスレッタが上官になったらキツそう
敵の大群に囲まれて
「逃げたら1つ進めば2つ手に入ります!」
とかで、ついてくのに命がけになりそう
>>110 最終的に地球(と水星等の辺境惑星)対宇宙の企業連中はあり得るかもな。火種無い訳じゃないし
>>111 撤退するにしても敵将や本陣に向かって退却するんだろ、多分
>>111 現状、ママンの言葉はスレッタは「逃げちゃダメだ」という意味で解釈していて
かなり危うい感が漂ってるので、どこかでこの言葉が逆の意味で使われる展開が来るな…
今日でもう4話というべきか、まだ4話と言うべきか
プロローグと小説のせいもあって、既に情報量が凄い
あれ、脚本の大河内一楼のTwitterがスレミオになってるw
>>112 ママンの復讐で宇宙と地球の戦争が起こりかねない事態になって
それでスレッタとその学生仲間達が戦争阻止する為に一致団結するのが後半の目的になるとかありそうでな
脚本家から普通にタヌキ扱いのスレッタとトマト扱いのミオリネ……
てかママンがクソ美人。とても高校生の娘がいるとは思えん
>>113 >>114 本人はエアリアルで無双しそうだから、強力なライバルが必要だわ
ちょっとは逃げることも覚えないと
>>121 多いのか少ないのか分からないんだがどうなの?
>>114 グエルとの会話で負けるかも、までは可能性として話してたけど負けて死ぬとか致命的な損失を被るとこまでは想定してなさそうなんだよな
1クールは学園で終わりか?
2クール目から戦争だとしたら早足の展開になるのかな
>>122 計算上、前期最終話一週間後までに248スレ消費するペースだな
>>116 うーむ・・・匂わせ・・・なのか・・・?
タヌキとトマトがスレミオを表しているのは明らか・・・
あくまでも逃げてはいけないときに勇気を貰うおまじない程度でしか無いよ
10年も繊細な救助活動やってて引き際を判断出来ないとは思えないから
>>121 >>122 アニメ板のほかの今期作品を見ればわかるだろ
多すぎよ
1日スレ覗かないだけで2、3スレ番号が飛んでるとかこええよw
>>122
アニメ板のスレの伸び歴代TOP20
1位 魔法少女まどか☆マギカ 870スレ
2位 けものフレンズ 489スレ
3位 涼宮ハルヒの憂鬱(1期) 464スレ
4位 けいおん!! 359スレ
5位 けいおん! 354スレ
6位 ガールズ&パンツァー 345スレ
7位 ANGEL BEATS! 342スレ
8位 ゾンビランドサガ 291スレ
9位 涼宮ハルヒの憂鬱(2期) 283スレ
10位 コードギアスR2 反逆のルルーシュ 277スレ
11位 みなみけ~おかわり~ 254スレ
12位 ストライクウィッチーズ 253スレ
13位 艦隊これくしょん -艦これ- 250スレ
14位 ストライクウィッチーズ2 233スレ
15位 Fate/Zero 219スレ
16位 マクロスF 217スレ
17位 School Days 206スレ
18位 DARKERTHANBLACK -流星の双子- 205スレ
19位 あの日 見た花の名前を僕達はまだ知らない。 201スレ
20位 ソードアート・オンライン 195スレ
こんな感じらしい
Twitter全盛期の昨今にこれに食い込もうとしてるからかなり凄いと思われる >>124 早ければ1クール目終盤、遅くても2クール目には地球にいくことになる
プラモのスケジュール的な意味で
>>129 それだけ話題性あるってことか
マジで今期覇権か
しかしラウダニールってすごい名前だな
ラウルクルーゼとアウルニーダをミキサーで混ぜて煮て蒸して団子にしたみたいな
>>130 SNSなどほぼ存在しなかった、2chの全盛期辺りの頃はさすがにすごいな
それに張り合えてる時点でこの作品もヤバいわな
フォロワー数やスレ数でイキると中身無いアニメだと思われるから控えてほしい
>>130 まどマギは考察がすごかったな
キュウべえの本名な何かとか
インキュベーターだと予見してたやつはいなかったけど
>>130 荒らしがとにかく悪質で書き込めない例もあったから
決して伸び率=話題になってる率というわけではないが、
比較的平和で普通にレス交わしてるこのスレでTOP20に迫ってるのは凄いな
他作品を下げたりしなけりゃ、多いとか、すごいとか言うのは別にいいと思うけどねえ
>>126 スレミオは婚約してるから匂わせるまでもないんやで
それでもヘテロエンドを警戒してる人にとっては安心材料か
本当だw
大河内一楼のアイコンがたぬきとトマトに…
アニメ板ではないけど種運命が3000スレって聞いたことあるけどマジなの?
>>126 タヌキの絵文字ないからアライグマという
なぜタヌキがないのか
謎である
そもそも多い少ないってのが他作品との比較だからねえ
○○より多い!勝った!とか言い出す層は必ず出てくる
スレッタも作中で今後「何よ!タヌキみたいな顔して!」って言われたりするのかな
ギアスの頃の雑な脚本だと、主人公の最愛の妹が特に思い悩む事も無くあっさり敵対したりしてたけど、今の大河内は雑にスレッタとミオリネを敵対させるような事はしないと信じてるぞ!頼むぞ!
トマトはともかくタヌキ扱いって公式だっけ?
タヌキぽいてファンが言い出しただけじゃ?
それとも田舎タヌキが!みたいなセリフとかあったっけ
>>149 ギアスは勢いとドンデン返し重視してたからな
とにかく今の大方の予想とは違う方向に行くかも
キャラデザ原案の人がケモ界隈で有名らしいしたぬき扱いはむしろ正しいらしいなケモ界隈はノータッチだったから知らなかったが
正直たぬき要素どこなのか謎だから違和感しかない
すぐ逃げて隠れるから小動物っぽいとは思うが
3話ラストでグエルに手を掴まれてピャーッ!て怯えるところ、小動物感あって良き
>>156 コブタ→タヌキ→キツネ→ネコ だろw
何かの歌であったろ
立ち絵公開時に目の周りに化粧みたいな影があったからだと思う
他の女キャラも似たようなのがあるからキャラデザの人のクセなのかな?
一昔前は太眉で丸顔がたぬき顔メイクの基本だったけど今のメイクの主流が太眉になってからたぬき顔とかあんまり言われなくなったから実感湧かないのは分かる
世界的にみると狸(ラクーンドッグ)はかなり希少種で、近い種のアライグマの方が有名なんだっけか
欧州じゃマジでパンダレベルだからな、狸。
エリクトがたぬきと別人って鉄血のヤクザと同じ類いになりそう。なにか伏線あるのかと思いきやインパクト狙いのみみたいな。
どっかの国の動物園にコビトカバちょーだい!って言ったらタヌキと交換ならいいよと言われるくらいは希少
アライグマだったかはけっこう害獣っぷりが深刻って聞いたことあるけどタヌキはどうなんや?
>>143 俺はけもフレ、けいおんとか女の子しか出ないアニメは基本見てないんだなと改めて思った
そういう系統だとARIAが最後な気がする
タヌキも喰えるものは何でも喰う雑食っぷりで立派な害獣
スレッタ「グエル先輩はとりあえず喰えそうミオリネさんも多分喰えるしエラン君は今後の展開次第で喰えそう」
強欲バイなスレッタの同人誌まだ?
おどおどしながらも踏み込みが深くて躊躇わないからなスレッタちゃんは
グエルとはどうなるのかほんと気になる
スレッタハーレムは良いけどあんまりよいしょやらスレッタスゲェェェェはしないでほしいかな
必要以上に褒めちぎられてる描写はアホらしくなる
四話は決闘再戦に勝ったからある程度称賛を受けるんだろうけど
というかプロスペラがグエルのMSデータに細工してオートにしてジェターク側をボロボロにして蹴落としてとかは意図的にやってそうだが
求婚はどう思ってるのかな
>>175 褒められすぎて調子乗ってやらかすか、調子には乗らないけど外的要因でやらかすか
おそらくどっちかあると思うよ
視聴者のウケを考えると後者が無難そう
好評だったら2期とかやるんかね?
今のところ分割2クール決定だが
でも鉄血が2期で酷い事になったのを鑑みると2クールで綺麗に終わらせた方がいいのかもな
2クール終わったら、初期案の脚本をアニメ化してほしい
どのくらい違うか見てみたい
>>175 性格はよつばと!のよつば
武装はガンダム
いやガンダムじゃなかったっけでもそういう問題じゃなi
追加2クールより劇場版のほうが良くね?
結局アナザーだと00がやったきりで種がやっとやるかって段階になってるわけで
スレッタ「お、美味しく熟したトマトを美味しく頂くと怒られるって、ま、ま、間違ってるんじゃないかなー・・・って」
>>183 水星のセールス次第やな
映画よりテレビアニメのが規模でかいし
カペル・クゥって再登場なしかな。
あとカペル・クゥのパイロットを見てみたい
そもそも、スペーシアンとアーシアンってどうやって見分けるんだ?
人種差とかないやろ
その辺、リアリティないよなあ
星界の紋章とか見習って欲しい
>>187 外見的な違いはないだろうよ
ニカがデカい声で言うなってチュチュを嗜めてたじゃん
つまりわざわざ言及しなければ分からないって事だろうよ
>>187 スペースノイドとアースノイドも見分けなんてつかないからそこは初代から変わらんでしょ
>>142 一日に数スレつぶしてたからなあ
そのぐらいは行ってたと思う
ああ、寮で分けてるんだっけ
それで地球生まれとか宇宙生まれとか分けるのか
すげえディストピアな糞社会だな
これは、後で戦争とか起こるな
寮マーク付いてたっけか。学園マークだとばかり思ってた
>>195 人類は、差別するのが本能ってことだろうな
未来になっても、何らかの理由で差別をする
スレッタはグエルとの二回目の決闘の時の儀式は初めてだった様だけど、
ホルダーが決闘を言い出した場合は儀式不要で、ホルダー以外が言い出した場合が儀式必要なのかな。
制服の胸のマークは一律同じだよ、別のどこかに寮のマークが刻まれてるのかは知らん
>>200 ホルダーだと制服の色も白に変わるんだっけ?
1話ラストでノーマルスーツが勝利で変化したのは知ってる
あとチュチュの制服だけピンクっぽかった
先行カット見た
チュチュ回か?これは楽しみだな
いい展開じゃないか。もっと色んなキャラをみせるのはいい作戦
彩り豊かな豪華な食事になる
>>202 自己レス
よく見たらチュチュ、通常制服の上にパーカーみたいの着てるだけか
ぬっふっふ、おはよう、日曜だ!!!このときが来た
来たが……もう一回だけ寝る
3話で水が止まって反撃開始って時に
いけーーーーってみんな応援する場面
後ろのニカの表情が秀逸すぎる
たぬき、胸は相当デカい。スーツ着てこれだからな
髪がしっぽみたいなキャラデザもよく似合う
同じ年の兄弟で名字違うとかあると
家督争いとか有りそうと思うよね
ダブスタ→くそ
コピペ四人衆→見た目の割にはまともそう
鼻チューブ→まともそうだが老い先短そう
グエルパパ→うんこ
もうだめだなこの会社
>>198 あのときはミオリネが口上を述べてた
途中で決闘相手がスレッタに変更になってその場で承認されたから口上は省略されたのかな
口上の事じゃなくて
エランがやってた儀式みたいなやつやろ
あれスレッタやってないじゃん前回
ベネリットグループって、デリングがカテドラルを足がかりに、自分が立ち上げたのかな
>>216 確かに描写なかったな
まあ儀式の順番からしてミリオネがやったんだろう、と思わせるのが前回なのかな
そういや2回目の決闘はミオリネが決めてきたんだったか
>>29 なんのためにグエルパパが暗殺未遂してて、プロスペラが暗躍していると思っているだ。
水星の中国名の辰星、辰砂からの連想で赤のイメージで
ミオリネの髪が白いのは太白=金星をイメージしてるのかなと妄想
>>171 ラスカルも畑の作物食い荒らすから森に捨てるラストになったしな
>>219 普段は省略というか決闘委員会が認めればOKとかかもね
今回は委員会の面々、特にシャディクが直接スレッタ見たかったんじゃないのと思った
>>32 「スレッタちゃん、私もガンビット使えるのよ!」
大河内的にはミオミオはトマトなんだな
ってことは最終的にたぬきに夜の捕食されちゃうのかな🤤
鉄血一話見てみたけどなかなかおもろいやん
これがあんなに馬鹿にされてしまうほど破綻するのか・・・
>>231 鉄血は7話の戦闘までは面白くてすごい期待されたぞ
8話以降からずっと叩かれてた
>>231 後半がね
ほんと、何してくれてんの?
って感じ
水分の表現は気持ちの入れ代わりを表しているな……🤓クイッ
>>216 多分決闘委員会の議長役がすべてのルールだと思う
エランはマニュアル通りでシャディクは略式や容認って感じだと思う
1話ではコロコロ対戦相手変えたけどすべてシャディクに確認と了承を取り次いでから行われている
3話も横槍について良いか悪いかミオミオはエランに確認している
あとは議長役はそれぞれの寮生では無いことが条件とかかな?
若い層がガンダムとつくとみないのも鉄血でやらかしたこと考えたら
まあ…わかる
>>209 水星は誰に忖度したのか若い子に巨乳がいないんだよな
チュチュとライバル枠に期待するしかない
>>239 鉄血もなんだかんだ新規いたんやで
pも鉄血みてたていう子いた言うてるしな
みんなブカブカした制服脱げばけっこう立派なもの持ってるはず
>>239 いうても今からもう七年も前の作品だからそこまで若い層に影響あるかっていうと
>>132 覇権を配信と円盤で分けるなら配信はチェンソー、円盤はアイドリッシュセブンになるからたぶん覇権はとれん
総合売上なら水星はガンプラ売れるからとれるだろうが映像のみだと厳しい
ただこんだけ話題なら新規はとれるだろうし目的は達成できるだろう
胸デカくても活かせる場面がないとな
魔乳艦長くらいのインパクトがないと
鉄血は敗北の美学、任侠()だろ?
シリーズオタには変わり種として見られたかもしれないがあんな主人公に共感できるティーンはいまい
>>244 むしろはっきりデカいって分かるくらいデカいのはセセリアくらいじゃね?スレッタはこの服で膨らみが分かるからって推測込みだし
>>246 そう言えばエアリアルってタレ乳位置にチクビ付いてるよな
円盤は流石に特典次第
10年前なら買ってたがもう視聴環境すらないのにショボイ特典では買えん
水星はたぬきがヤクザの舎弟にならないと失敗はないな
そのくらい鉄血の8話以降の展開は落胆されてた
たぬきがヤクザの舎弟になったら逆に面白いか
>>248 これは水着回が必要やな
プールとか学園にあるんかね、それか地球に行って海か
>>249 つってもあれも若年層で6割の票とってたからな
種とかあからさまにも程がなかったか?
戦艦内部に温泉があるっていう
>>255 ミクミクも行きたがってるし、はよ地球の海行こう
>>249 敗北の物語として見たガンダムWは成功と言えるけれど
違いを考えると、
W;敗者となった者たちが何度も立ち上がり成長する様は美しい、私も敗者になりたい
鉄血;負け犬は負け犬らしくしてろよ
スレッタちゃんってけっこう武人だよね
前回で強敵と認めた相手を称えて握手する所とかも
今の主流はTwitterだから5chで話題だからといって人気とはならんが、今回は主流のTwitterでも今季で一番話題だしオタク層は囲えたとしてみてよさ
パイロットを蝕む系ガンダムとしてはバルバドスの弟みたいなもんねエアリアル
今回はチュチュさんの髪型矯正イベントなのか?
髪下ろしロング美少女になってくれるとあーし嬉しい
>>257 劇場版のシャワーシーンを映画館で撮影する人間が続出したファーストからの伝統
鼻チューブの人は数少ないまともな大人っぽいのと渋い声で鼻チューブなのにカッコよく見える
>>252 プロスペラ視点の1クール目も気になる。
ここは焦ってたんだろうなーとかここで計画を修正したのとかが気になる。
チュチュの髪型はどうやって固定してるんだろうな? 重力無視してるやろ
就寝時はきっとロング美少女だと信じてる
>>272 アレは地毛じゃ無い説
でないとヘルメ付けるとき邪魔だもんね
とにかくチュチュがパイロットスーツ着るときが楽しみだ!
>>274 あの髪型ヘルメットだとミッ○ーマウスだな
チュチュの髪下ろした姿はニカ姉しか知らないとかだと熱い
チュチュ機が11月5日発売だし早くて今日遅くても来週くらいには登場かな
キャラ人気既に高いしこれで活躍したらまた争奪戦だな・・・
>>274 着脱式アフロかぁ
とりあえずパイスー待ちね
>>271 ミオミオのいることやることは全部予定外だったとか
>>80 現時点でもストーリーを動かしている主人公はミオリネだね
中身は熱血根性主人公まんまよ
>>270 あるラノベで、背筋がぴっしりしていれば車椅子でも松葉杖でもかっこよく見えるとかなんとか。
>>279 たぬきは学園生活満喫したいからな
やりたいことリストが大事
決闘も嫌です!だからな
ドデスカチュチュポリン(知能レベル天文学的に低い)
だからな
ママンがスレッタに復讐の全貌を伝えなかったのは
娘にまで復讐の連鎖に巻き込みたくなったのかな
それとも娘を復讐の道具扱いだから全然悲しむことじゃないんだろうか
母娘の会話はすごく平和的なのになぁ
>>286 巻き込みたくないなら学園にいれない
スレッタはトロイの木馬みたいなものじゃないかな
>>286 気弱なあれに内容伝えてたら2話目で全部ゲロって終る
今日の水星楽しみだな、第4ヒロインの登場になるか
第1ヒロイン
第2ヒロイン
第3ヒロイン
第4ヒロイン
満を持して登場。期待したい。これで役者が揃う。
>>286 何にもしらない方が都合がいいんだろうな。
>>290 本人知らずにトロイの木馬発動させてその結果と真実を知ってしまうときがスレッタが曇る時だろうな
>>290-291 敵の懐に入るには何も知らせないほうがいいってことか
嘘つける子じゃないし
知らなければ問い詰められても二話の尋問みたいに言い逃れできるもんな
お母さんはすでに全身義体であのマスクが本体なんじゃないか?
3話で意味深にマスクをアップで描いたのは何か意味がある気がする
>>289 ド根性、不屈、必中、突撃、熱血、愛
もよさそう
不屈と突撃は外したくない
ミオミオが登場すると脳内でグランゾンのテーマが流れる
無関心のデリングと愛を込めて復讐に巻き込むプロスペラ
この対比はどう働くのか
>>293 チュチュ、パイスー着てそうだが、つけアフロ外すんか? まだ外してないのが不安w
3話でこれ見よがしにマスク映してたけど、あれでプロスペラ=お母さん確定って言うのもなぁ
個人的には運び屋のおばさんとか露骨に変装してそうな体型だし怪しいと思うんだけど
>>296 それを考えるとママンは娘であるスレッタを犠牲にする気満々という話なんだよ
仲間や旦那を殺されたとはいえそこまで旦那が命懸けで守った大事な娘に対し
冷酷になれるか?というのが疑問は残る
>>305 それだけ娘とエアリアルの強さに自信があるんだろう
どんな苦境に陥っても勝てると思ってる
おい、仮面ライダーにどん兵衛のcmが先越されたぞ。
なにやってんのバンダイは。
スレッタの行動も思考も自分が最強だと理解している故のものだからな
【悲報】共産党に乗っ取られた自治体の末路を選挙ウォッチャーが暴露してしまう…… [206389542]
http://2chb.net/r/poverty/1666480043/ >>299 フフフ…メタルジェノサイダー…デッド・エンド・シュート!
こっちかな
いや、まだ呑み込めない人いるの?んな糞みてぇなカウンターやられても…
プロスペラ実は別人でした!運び屋のババアが実は変装してたママでした!!
糞アニメ確定だろ…これで胸熱になるの?
エアリアルのなかにエリーの脳味噌とかさぁ。
>>304 プロスペラ自身ドローンでデリングに抱きついて自爆したりしてな…
スレッタは別人なのか記憶消されてるエリクトなのかどっちだろうなぁ
ペイル四天王はカルド先生のかつての教え子で、そのうち過去エピソードとして生徒時代の四天王が見れるのでは
>>307 どっちかって言うと日清から赤いたぬきを出してもらいたい
一週間前の水星の放送の内容すらあやふやなアホが「4歳のときの記憶がないのはおかしい!」って喚いてたのを見たときは笑った
日清って結構フットワーク軽いんだな
エアリアルのお菓子はヤマザキビスケットだったか
食べ物系はコラボおおいに結構なんだろうか
UMAIーBOWとかVAKAUKってモビルスーツ出してコラボしまくれないかな
君が持ってきたガンダム♪
くれた知らない名前のスマホ
今日はまだ来ないかな?
はじめての感情知ってしまった
ママの作ったトマトを育ててひとりで地球に旅して
それだけでいいはずだったのに♪
ミオリネちゃんの気持ちを歌にしてみました
日清はカレーメシでアイマス・ゾンサガ・ヒプノシスマイクやVtuberとコラボしまくってるな
>>114 ミオリネ「こんの単細胞馬鹿!
進んだって死んじゃったら手に入るどころじゃないでしょうが!
たまには逃げなさいよ!」
>>304 なんか違和感はあるだよ
ママンはどこにいるのかなあとか
>>314 2話の審問会でプロスペラドローン自爆は俺もやるかなと思ってたわ
あれだけダブスタクソ親父に近づけるチャンスは中々無いだろうしな
他の人が言うように殺害が目的じゃないのか、あるいはまだグループの支援という利用価値があるから殺すには時期尚早なのか…
62スレって凄いな
今期の他の作品に比べて語る内容そんなにあるか
>>234 ライブ感とやらでマリーが脚本どんどん変えていったという話
スレッタ、ミオリネに加えてチュチュの事まで好きになっちゃったらもう身が持ちそうにないんだが
>>304 そのヘアバンドもお母さんが言うから付けてるの?
実はあれがまじで精神に作用する呪いのアイテムだというフラグ…
>>330 脚本はむしろ抵抗してて、監督が駄目だったと聞いたぞ
>>328 シャー板のスレ6も合わせると90スレ近いというね
スパイブリーチチェンソーと話題作はあるけどどれも原作あるから
語ることが少ないからなあ
やっぱりオリジナルよ
チュチュはスレッタに初手スペーシアン差別してきそう
>>322 コラボ。タイバニみたいにモビルスーツにロゴくっつけるとか?
雰囲気があれすぎるから、タヌキの顔が入ったお菓子のパッケージが
劇中にでてくるぐらいかな。
スパロボ出るなら精神は
ミオリネ:ド根性直感突撃勇気魂決意
スレッタ:てかげん必中集中絆愛覚醒
エアリアル:応援信頼祝福激励補給期待
こうだな
>>328 そもそもガノタは考察大好きでかつ完全オリジナル作品でそこへさらに語るの大好きな各種カプ厨まで来てるからな
さらにグエル厨とかキャラ厨まで来てるし濃い目の語りたがりオタが全部集まってる感じだからそりゃ伸びるw
とりあえず、グエルがスエッタにプロポーズでミオミオの悩みは解消されたな!
>>322 アニメコラボの多いカレーメシも日清だし、
ガルパン砲弾型カップヌードルも日清
むしろ麺業界で最もフットワークが軽いかも
>>342 むしろその考察が外れたら大暴れ始めたり「俺の方が面白かったのに」とか延々愚痴りだすからなw
>>341 ミオミオ「婚約者にプロポーズとは横恋慕野郎」
つかラブライブはアニメ板からほぼ撤退したのに
ガンダムってアニメ板と専用板で並行してるんやな
>>347 既にスレッタ愛しちゃってた三角関係かぁw
>>333 失敗を他人に押し付けてる感じがする。
実際は監督と脚本が暴走してから正気に戻って軌道修正考えはじめたら
バンダイが続編の話を持ってきてああなったんだろうな。
エアリアルの中にエリクト入ってる説とかは絶対そうだとか言うつもりはないが
普通にあってもおかしかないと思うけどな
ロックマンエグゼみたいなもんでしょ
>>349 グエル「結婚してほしい」
ミオミオ「なにをいってんだ」
グエルパピー「なにいってんだバカ息子」
生徒「なにをいってんだ?」
グエル中の人(なにをいってんだ)
という展開だろう
>>344 麻雀で麺麺位とかやり出したしな面白過ぎて爆笑したわ
>>346 害悪とまでは言う気はないがここ最近は百合厨よりグエル厨のが悪目立ちしてると思う
まあそもそもそういう作りを作品がしてるんだから仕方ない面あるしな
>>354 作品は別にそういう作りはしていないと思うぞ
グエル厨/対立煽りアフィが都合良く内容を捏造改造しているだけ
>>352 視聴者「なにいってんだ」
百合推し「絶許」
別人はないと思うが記憶操作系のネタはあるかもしれんよ
上でも出てたがスレたぬの記憶ない方がママは動きやすいし
「計画通り」みたいな展開かも
設定の考察したがる人は予想が外れようが事実確認はできるから少なくとも話が通じる
グエル厨は都合の悪い描写なかったことにして他のキャラ下げ始めるからタチが悪い
ヒ観てるとミオスレグエスレもエラスレも全てイケるクチの雑食夢女子の方が多いがな(ヌッ
一話で速攻地に落ちたグエグエの株価をここまで上げたのは凄い
本物の百合厨はグエルとか眼中になくて嫉妬しないよ中盤くらいのエランとシャディクが危ないと思ってる
その……グエル厨というのは具体的にどういう人を指してるんです?
ちゃんとグエルが好きになるように3話は出来てたと思うから
これでもグエルが憎いならもうこのアニメ向いてないよ
>>351 そういう方向行くとガンドアーム技術はマジで危険で非人道的な技術で
ババア博士やパパママはやべー奴らでデリングは正しかったったって
ことになっちゃわね?
お話としちゃガンドアームは開発進めば安全で有用な技術になるって
方向が王道だろうしそこを外して「主人公側が悪だったんだよ!」
ってやるような作品でもなさげだし
ニカはスレッタよりもエアリアルに興味あるみたいで
スレッタまわりのトラブルに巻き込まれずに済みそうで安心した
エアリアルの腕はニカが治してくれるんだろうか
鉄血みたいに相手のMSから装備奪えるとかだったらいいのに
>>364 グエル使って他のキャラというかミオミオのヘイトしてる人のことじゃね?
そんなことしてるやつ一部のあれなやつだけだと思ってるけど
スレミオend濃厚なのになぜそんなに余裕ないんや
にもかかわらずヒロインのミオミオが脳筋ムーブしててジョックキャラだったはずのグエルが即堕ちしてるのが3話の面白ポイントだろ
宇宙で生きていくためには人間は脆弱すぎるから機械化して改造するわって
どう考えてもガンドアームってヤバイ思想だろ
>>367 技術そのものは何にでも応用できるから、人道的にも武器にもなるってことで
スレッタ「お母さん、GUNDは宇宙に進出する人類のためのものだって!」
ママン「夫と仲間の全てを虐殺されれば、こうもなろう」
ミオリネヘイトってのがどういうのを指すのかがわからない
争いは同じレベルでしか発生しないを体現するミオリネグエル
エランくんには勝負を挑まない模様
>>367 しかし実際にエリクトのパパはガンダムのデータストームで死んだ(推定)けど、視聴者は「デリングの方が正しいじゃん」とはなってない
「過去には危険な時期もあった」で済むんじゃないだろうか
それに、納得できる描き方なら「実はデリングの方が正しかった」も別にアリだと思う
ちゃんと重力作って宇宙線さえぎって地球上と同じように暮らしてるのによくわからん理屈ではあるな
エランは流石に現状何もないからなw
今後は知らない
ミオリネヘイト…ミオリネストライフとミオリネワイルもいそうだな
アメリカ映画でよくあるカーストのキャラだけど
グエルめいたアメフト部でクォーターバックやってそうなジョックが
陰キャ女に落ちる話ってあんまりみたことないな
女向けにはたくさんあるんだろうけど
ミオリネよりエランのほうがデレさせる難度は高いわな
しかしだからこそその展開を見てみたい
>>378 完全に遮ることはできてないんだろう
現実でも船外作業は寿命縮めるみたいなデータあるし宇宙服も完全ではない
>>375 ミオリネのこと性格悪くて親父そっくりとか言う奴のこと
そこそこの頻度でいるよ
あとネットで面白い考察見つけたのだが
曰く見た目少女のスレッタとママンが実はガンドの影響でめっちゃ長生きしてる説
>>351 メタ的に見るとすぐ思い浮かぶ他作品があるなら普通避けるだろうから絶対にそれ以外が答えになる気がする
>>259 変に足細い子いないところにかなりこだわりを感じる。
ミオリネでも今時のアニメキャラにしては太い
>>375 人権蹂躙を拒否してるだけなのにそれが納得いかない頭家父長制の人たちのことだよ
>>384 つーか「おもしれー女」テンプレ亜種でしょ
学園のエリートが転校してきた生意気な女に一発カマされた後で
自分の弱いとこ突付かれて陥落
>>387 それヘイトなの?
ミオミオは口が悪いのが可愛いところだし
親父と似てるというか通ずるところがあるのは伏線ですらあると思うけど
ガンド嫌いの親父と有機栽培大好きミオリネの構図はテーマ的に臭うだろ
>>364 グエルに都合の悪い描写を全て脳内から消してグエル可哀想!
他キャラ(主にミオリネ)はクズ!してる連中
>>366 百合厨はエランしか警戒しとらんぞ
>>371 でもカルド博士はいずれガンダムは人類を救うこになるって伏線を張って死んだから
最後の方で人類救済するんでしょ
>>390 セセリアとかチュチュが脚太い太い言われるのがわからん
普段どんな細い女見てるんだよ
ガンド技術は人類の可能性とか希望みたいな話を聞くと
この作品におけるニュータイプみたいな要素でもあるのかなという気もする
>>351 エヴァだとネルフが秘密主義でスタッフもヤバイモノみても生活のために黙って
作業するしかないし、生体コアが液状化しているから母親がコア化しているのは
パイロットからは分からないけれど。
エアリアルを正規スタッフ以外が触れる環境だとまずいわけで
ニカ辺りだとバラすんだろうな。
>>393 用はミオミオの良いとこまるでないように語ってるやつが定期的にいたんだよ
スレッタが学園生活を送れないのもミオリネのわがままのせい、2話でも勝手にエアリアルの廃棄をかけて決闘を勝手に約束した、3話でもまるでなにもしてないみたいなこと言うやつ
女受けする展開に行った時点でヒロインが嫌われるのは当然
最終的に女キャラで目立つのは全員嫌われるまである
>>367 博士はAIを教育して人間と機械の繋ぐ役回りをさせようとしていたわけだが
>>375 この1週間のスレ遡って全部読めば分かるよ
対立煽り荒らしアフィだね見かけたら即NG
ミリオネ・ヘイトってハゲのガンダムならいそうな名前
エラン君百合的に警戒されてるかもしれないけどあれでしょ?
ガンダム恒例の主人公と良い感じになるも最終的に死ぬ強化人間枠でしょ?
>>322 日清は社長が若いのが割とアニメ漫画系とのコラボが軽い理由かもしれん。
パーメットが情報共有する元素だしそれに適応というか感応力高いやつがニュータイプ的な感じで出てきそう
というか幼女エリクトがそんな感じだと思ってたわ
後半のオカルト展開にも期待できる
>>393 口が悪いは事実だし行動力は親父譲りだろうと思うけど性格悪いはヘイトでしょ
グエルの器物破損は間違いなく悪い事なんだけど今見るとミオリネが地雷をわざとブチ抜いた感があって情状酌量の余地があるように感じる
ミオリネ性格悪いとも思わんけど良いとも言えないだろうアレは
>>402 ミオリネがストーリーを動かす本主人公だと理解していない読解力の無さがヤバいのよね
>>406 それやられると「エランくんが本命だったけど死んじゃったから
仕方なくミオリネで妥協するか」みたいになって百合というか
恋愛物的に微妙なんだよなあ
大河内「百合と乙女が同居する離れ業を実験してみた!」
>>411 スレッタの命助けたし
自分の助かる可能性蹴ってまでスレッタの退学と家族(エアリアル)の命守りに行ったのに
性格良くないは貴方の中の善人のハードルが神様レベルで怖い
>>413 カミュの本命はフォウだし
ジュドーがルールカとくっついたのは唐突感があったしな
同じことをこの作品でやるのはまずいとは思う
ミオミオ「で、結局誰と結婚するの?」
グエル「俺だろ!?」
エラン「……(じっ)」
スレッタ「み、皆さんと結婚します!!」
「「「は?」」」
スレッタ「お母さんが言ってました! 逃げたら1つ、進めば2つって!!」
これでみんな幸せ
エランくんが興味あるの今の所エアリアルくんだから三角関係くるだろうね
良くはないだろ良くは
良くも悪くもなくちょっとキツい性格って感じミオリネは
勝手に連絡先登録する、人の車を乗り回す、口が悪い
こういう人間を見て性格悪いと思わない人間はなかなかいないと思う
>>398 要は攻殻機動隊の様な全員義体化しましょうって事だろ
攻殻機動隊の中でもそうだったが絶対殺人や拉致や破壊工作なんかがあって血なまぐさい事になる
>>409 ちゃんと可愛いって感じじゃなくてそれに合わせて不人気とか言ってる人よく見かけるもんな
最後死ねばいいのにってのも見かけたことある
性格良くないけど根っこは良い子って感じだなミオリネ
根の良さかスレッタ助ける義理堅さという形で表れてる感じ
>>411 ミオリネが男友達だとすると結構ウザいよな
>>415 性格は行いじゃなく人格面の話だと思うんだけど
>>410 グエルの方から親の力使って絡んでるんだから痛いところ突かれようが暴れていい理由にはならないでしょ
それすら出来ないなら絡まれた方はどうすりゃいいんだ
ぶっちゃけおかしな事を言ってキャラageやsageをしているのは
水星が話題になってアクセス数稼ぎ出来るから対立煽り話題作りする為の
アフィマッチポンプだから見かけ次第NGにぶち込むのが正解よ
>>424 態度がツンツンしてるだけで毎回スレッタのために行動してるしな
上っ面の態度だけで往年の理不尽暴力ヒロインのトラウマ刺激されて
ああいうのと同類と思い込んじゃってる人達居るような
ミオリネ少しづつデレてるんだよな牛歩過ぎてあんまり伝わらないけど
>>424 まさにこれ
態度が悪いのは事実、性格が悪い奴っていうのはあのまま地球に逃げたりする奴のこと
エアリアル勝手に乗ったのはミオミオが悪い
グエルが器物破損はグエルが悪い
これでええやろ
ニカは絶対裏でテロリストとつながっているやつでしょ
>>430 スレッタのためには行動してない
スレッタが勝つ為は行動している
そこがミオミオの良さだと思うが
>>420 決闘に巻き込まそうになったスレッタ助ける
トマトをあげる
スマホに地図アプリ入れてあげる
地球に逃げずに退学で廃棄処分になりそうな所を助ける
性格良いエピソードも多い
というか他の人も書いてるけど性格が悪いじゃなくて態度が悪いだよね
ミオリネもグエルもお互いが嫌いなんだろ
それで済む話
1話で温室入るな言ってたのが3話で入っていいって、もう12話の頃には同棲してるよね
ツンツンキャラはデレるまで叩かれるのも華だろう
ミオリネ推しはイライラしすぎだぞ
出会って数日の友人のために自分の悲願達成を目前に引き返して
助けに行ったってのが過小評価されてるよな
どっちも行動にケチが付くが、グエルは改心した
ミオリネも早く改心しようねという話だよね
>>446 まだミオリネが地球に行きたい理由が開示されてないからだと思う
それが明らかになったら再評価されそう
性格良いか悪いかしかなくて両極端なんだよ
性格良いって認めないとハードル高いとかそのうちこれもヘイトされた扱いにされそうで怖い
>>430 そもそもミオミオ全然暴力ヒロインじゃないしな
脱出計画潰されて頭付いたのと戯れにデコピンかましたのしか手を出してない
二話でメスガキが手を出されるかとビビってたけど修理工具渡しただけだったし
でも美脚黒ストというキャラデザ的にいつか誰かに蹴り入れてほしい
ミオリネ推しというか叩かれた方が理不尽なのが目につくだけ
勝手に決闘取り付けてスレッタ振り回しすぎとか自分の読解力の無さで勘違いして叩いてるのがね
ツンツンしてるのが嫌いとかなら全然分かるわ
>>442 往年のツンデレキャラよりだいぶソフトになってるよ
共通点は表面的な態度だけで主人公相手の理不尽罵倒や暴力は無し
デレ始めるのもかなり早いし
>>424 親父の介入さえなければOPの深窓の令嬢のようだったかもしれない
>>449 地球に行きたい理由がわかれば評価爆上げだな
ミオミオは内面や事情がでてきてないから
>>439 ヤンキーが他の人なら当たり前にやることをやったら凄く褒められるアレやね
環境さえ良ければピアノと土いじりが趣味の大人しい子だったと思う
スレミオの尊み成分を早く補充させてくれ
干上がってしまいそうなんだ
>>458 ダブスタクソ親父「やはり俺の育て方は間違ってなかった」
まあたぬきみたいな女が好きな男はミオリネはあまり好きではないだろ
>>460 確かに今日くらいなんか来てほしいねえ
いやミオリネのスレッタへのいいシーン今までもあったのは分かるんだが
ミオミオはツンツンキャラにしてはだいぶマイルドなほうだけどな
昔のツンデレはビンタとか当たり前にしてた
>>463 まぁダクソ親父は軍出身だからね…
案外あの性格に育ったのは満足してるのかもしれない
>>467 犬夜叉のかごめはあまり好きではなかったがアスカは好きだな
1話で決闘受けたのはスレッタだし(ミオリネは「やめろアンタに関係ない」って止めた)
使ったら拘束されるようなMS持たせたのはママンだし
「あれはガンダムだワシが判断した」っつって退学と廃棄処分決めたのはデリングだし
この一連の流れでなんでミオリネがスレッタ振り回してるみたいな解釈になるのか謎
>>463 いやまあキャラとしての面白さは今ほど無かっただろうけどさ…
>>470 アスカは見た目と声が可愛いしエロい所もあるからな
今日はニカ・チュチュの話になりそうだから楽しみだ
ニカがカスタムしたチュチュ専用機とやらの実力も見られるかな
スレッタとエルノラの壮大な親子喧嘩になって
苦戦したママンがスレッタに向かって「この魔女め!」って言うシーン来るんだろ?
ミオミオも見た目と声は可愛いけどエロさはないな
アスカはプラグスーツのボディラインがエロいけどミオミオはチビだからノーマルスーツ着ると雪だるまみたいになる
>>471 振り回してるのは実はスレッタの方なのにパッと見逆に見えるからね…
スレッタが学園に通ったらやりたいことリスト持ってるんだから
母ちゃんもヤリたいこと(復讐)リスト持ってるんだろうな
>>471 そこはミオミオの地球にいくから始まっているからなあ
>>426 糞人格者で良い行いを行った人物は誰ですか??
人格の良くない物が良い行いを行えますか?
貴方はちゃんと良い行いが出来る人より綺麗事を並べて
一切行動が伴わない人の方が良い人だと思うのですか?
誰が見てもわかりやすくデレるまでミオリネ下げる人は出続けるだろうなぁ
1クール後半までデレなさそうだしやっとデレた時には「グエルきゅんのお嫁さんに色目使うなブス!」って叩く厄介ファンが熟成されてる予感
早くチュチュがヘルメットをかぶってる姿が見たい
強引に押し込むのか取り外すのか
>>475 チュチュの見た目に合わずガチな期待過ぎてギャップ萌えしそう
スレッタもミオリネも相手の行動に介入して状況掻き乱してるからどっちが振り回してるって訳でもないと思うけど
お互いに相手を振り回してぐるんぐるん回ってる状態
チュチュはGレコのケルベス中尉やZZのエルみたいに時代遅れ機体で頑張って欲しい
>>130 これに初めてガンダムが食い込むのか
胸が熱くなるな
>>424 うん
この分別が出来ない読解力の無い人がマジでいるなら本当真面目に
国語と英語と数学と物理学勉強させた方が良いわ日本の未来がヤバい
デミトレーナーのコックピットがスコープドックみたいにレトロだったら萌えるなw
>>485 連星なら普通の状態だな…人間関係でもそうなのかも
もうこれ遠回しなミオリネアンチだろ…
無意味に攻撃的過ぎる
>>450 そりゃだって知り合って数日の人の為に自分の自由を犠牲に出来る人が性格良いと思えないなら
ハードル高すぎでしょ出会って数日の人に命捧げないといけないレベルじゃね?
チュチュは髪下ろしたらハッとするほど美少女になりそう
手を取り走る 決闘に持ち込む 水を停める
ま今のところ全話でスレッタ助けてるんだから性根よりも言葉が尖ってるくらいだろ
>>464 どっちもペットにしたいぐらいに可愛い。
ミオリネもおもしれー女だよ
4話でミオリネがグエルの謝罪やスレッタへの求婚受けてどんな反応するか楽しみ
>>424 そういう言い方だと徒然草の例の通り行動がすべてと言いたくなるかも
でも、ミオリネの場合、ちゃんと行動してくれるんだよね
ミオリネはとにかく昔のスーパーロボットアニメ好きには好感度しか抱かないキャラだわ
自分より目の前で困っている人優先の熱血根性フル回転行動派主人公
スパロボに参戦したら絶対熱血根性気合不屈突撃勇気魂から複数もってるでぇ
らんまの茜も他のらんまの取り巻きよりはずっと性格いい子だけど
態度が可愛げなさすぎて人気なかったからなあ
ミオリネもそっち系統のきがする
>>471 俺はミオリネがつまらん平凡なヒロインでしかないことを見抜いてるが
それは性格がツンデレで良い悪いみたいな頭1ビットしかない奴と同じ理由ではない
ミオリネは結局巻き込まれているだけで自分で大したことは何もしていないからなんだよな
これが少年ジャンプの主人公だったら打ち切り一直線
>>504 そうそうあかねとかかごめっぽい思った
らんまも犬夜叉も男側も同じ属性でも叩く人は居たな
結局主人公に対してデレてたり優しかったりするキャラの方が好感得やすいからな
ニカとか登場回数少ないのに既に人気あるし
今日も水星の魔女に関連した様々なキーワードがトレンド上がるんだろな
ニカが人気なのはガム食わされてたからじゃないかなあ
>>502 というより今活動されてるのはそれを装ったただの対立煽りでしょ
すげぇな
このスレには3話で全てを見通せる天才がいるのか
>>506 栽培室に入っていいよのデレ、エランとの会話に割り込むツンもよかった
グエル推しとミオリネ推しDE既にこれだけ荒れてるのに、エランやシャディクが参戦したらどうなることやら…
いまのところ、まともな人間はニカしかいないからじゃない?
差別されても表向きは怒らないあたり、闇を貯めてそうではあるが
>>463 「今のツンツンしたミオリネが気に入ってるから一向に態度を改めない説」はちょっと斬新かも
「……お父様、今まで我儘ばかり言ってごめんなさい」
「ど、どうしたんだ!? 頼む、いつもの可愛い娘に戻ってくれーっ!」
「はぁぁっ? 人が下手に出てみりゃなんなのよ、このクソ親父!」
「良かった……良かった……」(感涙)
この誰とくっつくかで揉める感じはガンダムというよりマクロススレを彷彿とさせる
もしくはtrue tiers思い出す
>>505 0%を50%に引き上げたのを大したことしてないって言うのは頭1ビットだろ
今までのガンダム知らんけどガンダムファンって連邦派とジオン派の対立とかどのMSの方が強いかとかで喧嘩したりはないんか
ニカの後で殺すリストにミオリネもスレッタもチュチュも入ってるからな
>>516 シャディクも今ところはまともな人間枠だろ
あとサリウスも
ニカ「ぶっ殺してやるっ!と思った時には既に引き金を引いてるんだっ!」
エアリアル修理中でスレッタが汎用デミトレーナーでバトる展開もあり得るよな
ネットの底辺掲示板でアニメキャラに対して「性格悪い(ドヤァ)」は恥ずかしいからやめろ
お母さん泣いてるぞ
>>520 モビルスーツよりパイロット能力議論の方が苛烈
まだやってるのか知らんが
はめふらとか男も女もカタリナ大好きだったけど
あれもキャラ厨同士揉めてたんか?
>>523 デリング、ヴィム |人間を辞める壁|サリウス
性格なんてどうでも良い、行動でキャラの価値は決まる
ミオリネが地球に行きたい理由でミオリネの評価が決まるが
それがつまらない理由でないことを祈る
ここの一部の住人がイカれてるだけで
大抵の視聴者は御曹司3人とも好きになってると思う
水星の魔女凄く色々深い設定されてそうなのにスレッタちゃんの苗字が安直すぎない?
>>520 カタログスペックがあったりするけれど、パイロット込みだとさっぱりわからん。
とりあえずはアムロ最強で安定している。
>>529 んー、あれは野猿さん以外影が薄いから
はめふらといえば同じ乙女ゲー?令嬢の悪ボスが苦戦中よね
>>523 相対的にマシに見えるだけで寝取りマスターと子供にスパイさせる親は大概アレな気がする
>>523 決闘委員会とかいうフザケた組織でケツのでかい女を使ってる男がまともなんてことあるのか?
ニカ「はやく戦争になーれ!」
このレベルでイカれない限りは嫌いにならないわ
ミオリネをなんか素直に評価出来ない、評価するのに引っ掛かりを覚える人は
そもそも読み間違えている気がする
主人公の一お相手のヒロインやない、もう1人の主人公やウテナもアンシーの物語や
自分のもう1人の分身としての主人公として見てみたらどうやろうか
>>532 そりゃ腐豚とかなら顔だけで男を好きになるが
グエル以外の内面がまだ全然分からないのに好きとか嫌いとかあるか?
>>541 嫌じゃ!嫌じゃ!ニカ姉はスペーシアンへの憎悪から最終兵器を完成させなきゃ嫌じゃ!
シャディクとか愉悦部だしこれから引っ掻き回してきそう
>>540 視聴者に自然とそう見せられない時点で製作側の失敗な気がする
ダイ大のポップなんかは作者の狙い通り多くの読者視聴者から共感得て人気キャラになったわけだし、そういう見せ方が重要なんじゃなかろうか
ちなみに自分はヒロインとして普通にミオリネ好きです
A.S.(アド・ステラ)のステラって、星とか恒星の意味なんだよな
そうなると、名前に星が入ってるスレッタはもちろん、ケレスは思っている以上に重要人物になるのかも
エアリアルを修理する費用を、シンセー公社は出せないかもしれないな
追加装備を作ることが確定してるミラソウル社? がバックにつくのかもしれん
その会社の関係者がアーシアンで、意図せずたぬきはスペーシアンとの対立に巻き込まれてまた「えっ?」
ニカは踏み外すかスレッタが浄化するかの二択じゃね?
そもそもたぬき的にはアーシアンの事どう思ってんだろう
ぶっちゃけスレッタはアーシアンとスペーシアンの確執すら認識してなさそうに思える
それが今日で地雷踏むきっかけになりそう
「もっと仲良くしなきゃ…だめ、です!」
とか言って
>>232 SEEDはまどか以上の盛り上がりだったよ
2ch全体で戦争してた
メカニックが乗っても、プロが乗るあらゆるMSを凌駕する戦闘が即時可能な「ガンダム」
しかしそれは…みたいなラスボスガンダムは出てきそうではある
>>532 これから何がどう展開するか分からんのにイカれてるとか言い切るの逆にすげえよ
地球も水星ほどじゃないが貧困っぽいし
スレッタは名誉アーシアン的な扱いになりそう
アーシアンでも地球ではそれなりに裕福な方だと思うと何とも言えないな
裕福なのか判らないけど優秀ではあるんじゃない
推薦して貰えないと入学出来ないらしいし
プロローグでママの仕事仲間がスペーシアンに対して愚痴をこぼしてたから
スレッタもアーシアンなのでは?
>>547 ガンダム1話で乗っているわけだから、制作側ではちゃんともう一人の主人公ですよ扱いされてると思う。
ここまで若者にウケそうで話題になるガンダムはSEED以来だからな
デリンググループ内ではガンダムは禁忌だから開発しようとしたらオックスアース残党の地球側の協力がどうしても必要だわな
>>568 宇宙で生まれたらスペーシアンならば、アメリカ人とイギリス人の間でかつ日本の土地で生まれた子供はなに人ってことになる。
>>569 そんなXのティファまで主人公になりそうな理屈を視聴者に強いるのは難しいだろ…
制作側の意図がどんなかは知らんけど、結局今後の展開次第よな
少なくとも現時点で主人公だヒロインだ議論は決着付かない
グエルが農業バカにしてたくらいでメインキャラに地球差別主義者いないよな
親連中もそんなことより金儲けだって感じだしモブしか地球差別してない
宇宙地球大戦争する気なら地球嫌いのヴィラン入れるだろうにどう戦争にもってくんだろ
>>573 opedの立ち位置はミオリネ完全にヒロインポジだけどね
>>574 差別主義バリバリのやつなんて主人公側のメインキャラにできないでしょ
ミオミオにはちゃんとエッチ(な)シーン用意してくれてるはず!
ニッカ「まさかミオリネさんもスペーシアンじゃないだろうな?」
「地球の真似事をして~」といってたが、あれ密閉型の温室なんだよな
かなり人工的な環境
あれですら地球の真似事判定って、宇宙の食料生産はどうなってるんだ?
>>579 逆に地球趣味を拗らせるほどの生粋のスペーシアンだろ
庶民の暮らしに変な憧憬を抱いてる王様みたいなもん
>>574 ちょっとしたボタンの掛け違いで仲違いは起きるわけで
赤目エアリアルが爆弾に火を付ければ爆発する。
スレッタ「えっ、地球に人なんているんですか? お母さんが言ってました。地峡にいるのは犬と動物だけだって」
いきなりこんな事言いだすかもしれないぞ
>>580 土いじりが地球の真似事でしょ
普通に食物工場による水耕栽培とかでしょ
>>583 ニカ「水星の教えはどうなってるの教えは!」
>>351 最近ナラティブのリタで同じようなことやってるのにまたやるかね…
しかも、クール間でナラティブやるし…
意外にミオリネは恋愛に憧れてたけどトロフィー扱いしか受けてこなかったのに
スレッタは来て早々に求婚ってガチ恋されてる上にそれがミオリネの元婚約者で~ってダブルパンチくらった可能性
>>586 ナラティブはオカルト
エアリアルは阿頼耶識脳脊髄直結
機体の中に人ってマリオンとかリタとかアインとかもういますし……
>>580 パーメット鉱石をレンチンしたら栄養素の高いパンになる
>>580 シタン先生「私がこの缶詰め工場を案内してあげましょう」
>>580 人工肉が培養液で満たされたシリンダーの中でゆっくりと肥大化していく横で
現在の品種とは似ても似つかぬ形状に改変された小麦や大豆がキューブ状のプランターで
みっしりと栽培されているんや……
>>579 なんで学園にガンダムがあるんだよ
教えはどうなってるんだ教えは
>>593 あのトマトはタッパーの中から直接生えたかもしれない
アーシアン「旧世紀から貯蔵されてる大量の核兵器がうちにはあるんだけどなー(チラッ)」
>>580 カロリーメイトやウィダーみたいなのばっかなんやないか?
>>597 スペーシアン「こっちには大量のゴミがあるんだよねぇ、地球に廃棄しようかな。邪魔な石ころもあるし」
>>602 あー忘れてたがスペーシアンがコロニー落としするように見せかけた展開もガンダムならありえるんか
2000年以降のガンダム主人公&ヒロインたちで飲み会やってほしい
スレタイ戻ってるな
と思ったらさすワントンキンか
出来る男よ
>>572 国によってだいぶ制度が違って、組み合わせによってどれか一つになる場合も二重国籍も三重国籍もある
その場合だと日本国籍は無いが、日本人とイギリス人夫婦がアメリカで産んだら日本とアメリカの二重になる(イギリスはわからん)
アーシアンとスペーシアンは…そもそも国として別なのかよくわからないね
>>607 まだ戦闘じゃないから「決闘」だからまだまだ始まったばかりさ
/)/)/)/)/)〘〙❲❳〔〕❴❵[]{}|
《︶︶︶︶》“❨❩“❨❩“❨❩“❨❩“❨❩|
❨❩(((((())))))❨❩《》《》《》《》|
《︵︵︵︵》“❨❩“❨❩“❨❩“❨❩“❨❩|
\)\)\)\)\)〘〙❲❳〔〕❴❵[]{}|
チュチュ怒ってるし、やっぱり見えない地雷ってそういう意味か
ちゃんとホルダーの服になってるな
この服着てたら学園で目立って声かけられまくってたぬきは逃げていきそう
(◉(\◉)
❨\)❩
()
()
//
/\/\/\
チュチュVSスレッタだとあんまり盛り上がらなそう
グエルの態度とかの方が気になるな
地雷は見えないもの
つまり表面には出さない不満を溜め込んでいるニカのことだろう
やっとアーシアン生徒への掘り下げが来そうで楽しみだ
さすがにミオリネがアーシアンの地雷まで踏んだら、そろそろ笑えん
>>351 中に入ってるという説よりかはエリクトの情報を主に吸収して育てられたAIなら
エリクトに近しい考えをした人格のもう一人のエリクトと言っていい存在が出来上がった説派
シャディクがわざわざ決闘説明の時に賭ける物:女と言ったのは
スレッタに対してテメーの女ぶん取るからな宣言なのだろうか
たぬきは誰に対して隠れてるのか
グエルなのかそれともチュチュなのか
たぬきとチュチュが河原で殴り合って友情が芽生える?
>>413 >>414 捏造害虫しねっつってんだろくたばれ
>>630 たぬきとミッ○ーだから、縄張り争いかな?
>>629 その下のカットからチュチュと予想
誤ってアーシアンの地雷踏抜く
→チュチュガチギレ
→たぬき隠れる
>>406 定義理解してねぇ害虫の戯言なんか拡散しなくていいわしね
セセリア対チュチュじゃないかと予想
そもそもエアリアルの腕なおってるんかね?
パンランチの目の前でたぬきが昼飯に米を食ってしまう回
>>633 チュチュがスペーシアン軍団と口論してる所にたぬきがKYな仲裁しようとしてチュチュにどやされてると予想
まあイキリメンズの中でたぬこが良い感じになるとしたら消去法でエランしかおらんからな
トマトプラント壊す奴とか女食い散らかしてる奴はフード理論的にアウト
腹空かしてる時に飯持って来てくれたエランしかおらん
たぬこは既に餌付けされてしまったのだ
決闘はバックの太さでなんでもありだから
アーシアン圧倒的不利やんけ
スレッタはホルダー服でソファーにふんぞり返ってフフンって顔で
シャディクみたく観戦してほしい両脇に花嫁
>>642 スレッタ「バックの太さなんて関係ないですよ?」
>>645 零細シンセー社だけでエアリアル作れるはずがないんだから
ママのバックには絶対ヤバい組織がついてるはず
シャディクはミオリネをチン堕ちさせるためのキャラっぽいからなぁ
色黒ヤリチンというイケメンといっても一番人気にはならないタイプは
少女漫画でも女友達の彼氏ポジが多い
いつもの流れなら今日は戦闘はお休みだろうな
決闘よ!ええっ!?で引き
今日は日常回でミカ姉とチュチュをクローズアップするでしょ!
スマホ版もPCも更新できない重いって不具合出てるから実況用に他の手段用意しとくべし
Jane Style (Windows版) Part213
http://2chb.net/r/software/1665571090/ >>641 チュチュのはカスタムされてんじゃなかったっけ?
|()()|[]/\[]|()()|
|()()|[]\/[]|()()|
|()()|[]/\[]|()()|
|()()|[]\/[]|()()|
スレッタ「落ち着いて下さいパンチラさん!」
チュチュ「なにぃ?!!」
という流れと予想
さていったいなにをやらかすのかなあパパラッチちゃんは
チュチュにはゲームオーバーだド外道ー!やってほしい
スレッタ「チュチュさんの髪型、サザエさんみたいですね!アニメで見ましたよ!」
>>653 ミオマネ「カスタム機体なんて聞いてない!?」かもしれない
巨乳はいないのに巨アフロはいるのおかしくないですか
これがポリコレアフロってやつですか
おかしいですよ
>>664 アフロはサンライズの伝統だからな
>>647 ディアッカって言うナイスガイ見てもそんなこと言えんの?
初期設定は冷酷で残忍だったんだぞ
>>338 それが良くも悪くもオリジナルの良さだね
漫画やアニメでしか地球知らないからアーシアンにナチュラル煽りしちゃうんだろ
シャディクはたぬき落とすつもりが落とされたパターンだろ
まあたぬきをかけて決闘は確実にあるだろうな
誰と誰がやるかはわからんが
スレッタを取り合って殺し合いを始める生徒たち
これこそがスレッタママの復讐なのであった
男3人の中だとシャディクがいちばん強そう
エランもガンダムだからどっちかがスレッタに土をつけるんやろな
グエル 惚れたスレッタ
シャディク 水星ちゃん面白い
エラン たぬき…
という感じか
>>676 この世界通信が阻害される要因がないから白兵戦自体が無駄なんだよ
ミノフスキー粒子にしろ過去作はそのへんの設定を作って世界観が構築されているのにな
エラン機みたいなバックブースターで距離開けて射撃武器で削るのが実戦向きだとおもう
もう今日かぁ
ほんと1週間はやいな
歳はとりたくねーわ
>>677 もうちょっと出汁とるのに使うから待っとれよ。
この作品は作画以外の良いところがない、それでもスレ伸びるのが5ちゃん
TVerで第3話見たけど
グエルがパイロットとして優秀だったのは意外だった
またスレッタにファンネルでダルマにされて
親父にビンタくらって終わりかと思ってた
>>685 スレッタを舐めてただけで一応トップなんだからそりゃうまいでしょ
グエルが上手かったとこって最後に突っ込んでったとこだけじゃん
アレは上手いのかね?
学園ラブコメのMS決闘は真面目とギャグどっちでみんな観てるの?
>>687 スレッタさんが強いって言ったから強いんだろ
>>689 昔金色サングラスの人もそれやってたな
あっちはダルマにされたけど
機体性能の差を埋めたらあれくらいにはなるんだよな
コーラサワーだって初戦エクシアと同等かちょっと劣るくらいのMSに乗ってたらいい勝負か下手すると勝ってるかもしれんし
見くびってたかど思ったよりはまあ強かったわ
と言われて惚れるグエルはドM
MS戦はまだ物足りないのが気になる、学生レベルだからわざと下げてる可能性もあるけど
バリ呼んでこいよー
>>688 どっちだったとしでもガンダムって付いて無ければ見ないんじゃね
>>696 ガンダムって付いてなくても百合好きが見てると思う
それくらい第一話は衝撃だった
ダリルバルデのデモですぐダルマにされたら親父とバンナムに引っぱたかれるやろ
スレッタ「中日だと思ってたけど横浜ぐらいは強かったわ」
グエル「結婚してくれ♡」
タヌキちゃんをレイプしようとしても逆に煽られそう
「ククソザコチンチンかか可愛いですね!水星でご奉仕したおおおじいさん達はもももっと大きくて入れられたときすごいいい痛かったです!」
まだ命のやりとりしてないからな
殺したくないのに!と言い出してからが本番
>>687 あんな見え見えのオトリに引っ掛かりやがって!と
AIを止める直前にしっかり見抜いてただろ
試合開始時にもエアリアル自体をオトリにした作戦だとわかってたし
AIじゃなければ(勝てたかどうか別として)善戦してた
>>697 そういう意味じゃフックとして最高の1話だったよね
>>697 実際あれで話題にならんかったら見てなかったわ
>>93 ヘルメットが被れないようなガキがMSなんか
乗るんじゃない!
>>697 百合ネタ出るのはそれほど内容が薄いからで百合として不合格
>>705 3話切り対策で3話までは気合い入れるから、4話から失速して5話以降めっちゃ減るってケースはよくあるよ
>>610 無重力を上手く使ってスキンシップ多くしてるよなこのアニメ
コクピット内で抱かれてたのもガンダムという設定を活かしてるし、
ガンダムである必要性が生まれててすごい
>>691 スレッタさんがどう凄いのかもよく分かんないし
1人だけ違法ガンダムに乗ってるのが特別なだけで
ガンダムってのは男主人公のときはもっと主人公としての凄さが判る描写入れてないのか?
>>702 たぶん永遠に来なければ良い本番だな
まあ避けられようも無いんだけど
3話の戦闘シーンはどちらも技量の高さが垣間見える戦いだった
再戦の意味とか大切な第3話を無駄にしてて草
監督相当なアホに思えるが
>>712 初代からして最初の方は機体性能頼りで戦ってるんだが…
ぼくもセセリアちゃんと無重力スキンシップに励みたいです
俺もノーヘルでバイク乗ってて事故って頭半分もってかれたからメットは大事だよ
>>681 リアタイできない組なんかドンマイ
アマプラまじで遅すぎるよな
土日放送だと放送直後じゃないやつは火曜の12時更新てのが多いのに木曜て
もうアマプラでdアニメチャンネルはいれば?
18時には見られる
危険な技術の封印を評議会で決議後に、学生同士の決闘で決める事にした!そんな企業あるわけがない
>>680 ママが何かさんぷしてガンドアーム技術の通信でなければ使えないとかするかもしれない。
まあ、1話で通信妨害はしてるんですけどね。
>>371 遺伝子いじったり
薬物で脳や身体いじったりは
他のシリーズでやったから
今度は、機械化で行きましょう
こんなノリっす
>>722 決闘で決めたわけじゃないだろw
ジェタークの発言からわかる通り、決闘は実証データを確認するためのものだし
見放題配信の日曜午後6時更新のところにABEMAあるけどこれはプレミアム?
>>725 まともに見てるわけないんだから相手にしてやるな
どうせ百合ガイジと同じようなやつだろ
>>723 あれ施設に外から工作員が直接なんかをインストールしたあとに通信アンテナの電源止まって通信できなくなったんやで
ここまでほぼ完璧な構成できているが特に3話は屈指の出来だったからなあ
あれで満足できない奴のためのアニメでないことだけは確か
>>504 シャンプーや早乙女家の長女が良い
すぐにキーキー吼えてヒステリーかますのは、
終盤になるとヒステリー声きくだけで心臓がギュってなる
でぃ、dアニメなら、もももも、もれなくミオミオのお漏らしパンツついてきます!
ミオミオ「はぁ?」
>>725 データ取得が決闘の本質でその舞台が学園なのか、負ければ不要で勝てば退学はないわな納得
>>712 3話の角折ったマニューバをアムロ以外で誰が真似できるんだよ。
ヤザンとかヒイロとかか? その面子とてエースやし。
>>737 ありがとう
ちゃんとプレミアム付けないと分かりづらいよね
>>739 特定ワードでしねしね言うやつとは仲良く出来る自信ないなあ
一話のパワハラはひどいから、、、
ミヨリネも大概だったが
今後はエアリアルを学園に持ち込んだ真意とかで展開してく流れ?
プロスペラさんがあの手この手でライバル企業を傾かせようとするも跡継ぎがどいつもこいつもスレッタに惚れて有耶無耶にやる
水星の魔女の麻雀ゲームほしいバンナムいますぐ取りかかれ
スレッタの打ちすじ=用語わからんがカベを多用する
ミオリネの打ちすじ=役満しか狙わない
グエルの打ちすじ=堅実だが放銃率高め
エランの打ちすじ=ダマテンが得意で捨て牌に興味をもつ
>>745 DVが酷いのは同意だが、どこが
ミオリネも大概だったのかわかりません
>>746 それこそおもいっきり終盤まで引っ張る話だよなぁ。
>>43 進めば2つ理論でミオミオがダブスタ親父に対抗する会社を地球で起業するとかはなさそうかね?
今日の放送内容予想してるやついる?
前半はグエルとのデート
グエルが勘当されて父親が今後は弟を贔屓にしていくって展開
後半はまた何かしら理由つけてバトル
どこまで計画通りなのか
一見用意周到に見えるけど実はかなり危ない橋渡ってて内心焦ってたり
>>750 グエルに対してもちっと素直な態度なら
こじれなかったかもって事でしょ?
それだとDV男の言いなりになる気弱女の末路でしかないけど
デフォルメ使ってないのに表情豊かだなぁ
水星ならではの"役"もほしいな
太陽と水星のイメージから全て789の牌と1筒ひとつの「大宇宙」
>>748 グエル「頼む。スレッタには…」
マ マ「うふふ。どうしようかなー」
で、弱みをにぎにぎしてくるかもしれない。
権力者の娘が偉ぶって自分は何もできないはテンプレなので文句言われましても
グエルのキャラの方向性がどうなるのか今回でわかるかな
>>753 まずグエりんがミオミオに謝罪をするか否か
ミオミオが受け入れるかでしょ
普通に考えて求婚でミオミオがぶち切れ
たぬきごめなさいパティーンだけど
>>351 GUND-ARMの倫理に反してるNG
あっ...復讐のママンには関係ないか(´・ω・`)
>>753 自分の友人DVしてた奴とデートはさすがに無理だと思うんだ
DV許すのとデートする程親しくなるは全く別の話なわけで
今回は普通に学園生活を満喫するため地球寮のみんなと仲良くなる話かな
そもそもこれで失速言うならチェンソーうる星はどうなのって話よ
まあ原作アリとオリジナルの違いがあるが
新興宗教にハマったような明るいグエルになってたら笑う
基本は傲慢キャラのままなのか
スレッタの忠犬になるのか
4話はさすがに失速というか箸休め回でいいんじゃないのかな
今日もまた餌付け→グエルしばかれ→決闘→えー!!全部やるとスレッタが大変だし視聴者も疲れるよ
ニカチュチュとスレッタが世界情勢や学園内の話しするくらいでもいいのかも
>>770 グエりんもだがジェターク寮の取り巻きがどうするのって話だよ
トロフィーのミオミオにも口悪いながら
なんだかんだで相手にはしてたようだけど
真面目な話、たぬきでさえもメイクしてんのにお前らときたら…
>>755 初対面の奴に退学しろとか言い出す奴にマトモに対話したらマシだった説は微妙い
>>773 箸やすめだからこそしっかりしなきゃ
それに次回予告!もないから「おおっ?」てのを入れないといけない
>>773 先行カット二枚が何を切り取ってるかだねえ
チュチュと相手(多分スペーシアン)の喧嘩をたぬきが遠巻きに見てるのか
直接二人がバトるのか
OPからして後者はないと思いたいが
喧嘩して仲良くなるパターンもあるし
最後まで戦争ナシかな、戦争の中で人と機械の融合の是非を問うにはならんのかな
生徒はみんなカバンみたいなのを胸にくっつけてるのがこの学園スタイルなのか
勝手に人の縄張りに入ってきた挙げ句に人権ガン無視でモノ扱いしてくるやつに素直な態度取れって頭湧いてんのかよ
3話は間違いなく加速した
勝負の3話に相応しい話だったよ
だからこそ4話は落ち着きそうな気はしてる
>>784 #ときめきエアリアル
というタグがありましてですね
>>755 >グエルに対してもちっと素直な態度なら
君がそれを天然で発言してるんじゃなくて
わかってて書いてる100%の煽りクンなのを祈るよ
いやマジで
3話は普通に面白くないが一般論じゃね、また同じ奴と戦って飽きただと思う
まあ3話で一段落したし、今回は隙間回みたいな感じになりそう
>>770
グエル「”逃げれば一つ、進めば二つ”。父親の言うことを聞いて逃げていたらミオリネを一つ得られたでしょうが、
進んだことで私は親の束縛から逃れて自律する自由と生涯の伴侶のスレッタの二つを得ました」 >>761 まだ3話とはいえ散々スレッタ助けてきただろ
>>773 第4話は、チュチュとニカ先輩、地球寮の子の掘り下げ回で、スレッタの周囲の人間模様が動く話
今のところツンケンしてるチュチュが、実は仲間想いで情に厚い良い子と分かるエピソードなので
>>775 いいのか?俺がメイクしても
どんなことになっても知らんぞ
3話でスレッタの学園生活がようやく安定して
スレッタ・ミオリネ・グエルの3人の事情を描き切って 登場人物も一通り紹介して
本当に(プロローグとは別の)本編の序章が終わったなというとこ
4話からやっとスレッタのホルダー用の白制服がお披露目なのも丁度いい
まだ入浴シーンがないといのはあまりにも不自然
なので今回全裸が見られるのは濃厚でまず確定
こ、ここ考察してみ、みましたどうで、ひぃぃ!
ガンダムってだいたい男のシャワーシーンの方が先に来るんだよね…
3話で一区切り付いたって感じだよな
今回は今後の布石ばら撒く程度の回だと思うわ
正直今回の話で一番興味あるのはあの告白後の後日談
>>803 どうせやるんならシャディクのケツが男らしくて水を弾き
惚れるくらいのがいい
ミオミオは表面的にはなるべくデレないまま粘ってほしいなー
一見キツい態度だけどよくよく聞くと…?みたいなやつをたくさん見たい
ガンダムは1話の中に必ず戦闘シーンを入れなければならない
ってスポンサーからの要望があると聞いた
>>814 こうしてみるとスレッタは誰かの影に隠れがちだな
>>812 NASAが作ったやつは上から水を出して下側で掃除機みたいに強制吸引する仕組みだね。
水を吸い込まないと、無重力で漂う水の塊を吸い込んで窒息するおそれがあるらしい
>>798 5時になるまで798氏のメイクにアドバイスするスレ
>>826 ケツアゴシャアみたいな顔でどうにもならんはず
>>827 ケツアゴシャアは別にブサメンではないような
水星って分割2クール完結確定なん?
さすがに分割2クール×2とかだと萎えそうだ
パンランチの髪はヘルメット被ると普通にギュッと圧縮されて収まり、外すとボンって元に戻るやつだと思う
>>819 正確にはガンダムを映さなければいけない。だからやけくそでガンダム
下に爆弾が埋まっているのをアムロが掘り出す話が作られた。
そんでもってそれすら出来なかったから鉄血スタッフはバンダイに怒られた。
衝動的とはいえグエルが求婚したりまぁ特に意味はない言葉だろうけどシャディクがエランに惚れちゃった?とか言ってた辺りスレッタも作中でも別に不美人ってわけでもないんだろうな
宇宙でのシャワーシーンはターンエーが印象的だった気がする
>>828 え、想定してる絵に違いがあるのかも
実写版のお笑い芸人のえーと○○がクルゥーーー♪みたいなこと言うのに似てるやつ想定してた
>>828 あの人超イケメンで撮影前に太っちゃったって聞いた
ガンダム映すノルマならエアリアルの修理シーンやダリルバルデがグエルの機体になるのかどうかって話書いてたら終わりそう
>>827 ガッシリしてそうでいいじゃないか
仮面が似合わないだけで確かイケメンだったような
>>835 ケツアゴシャアが複数居るはずはないと思うが
>>838 なんなら回想シーンでガンダム映すだけでも
そうか例の作りの雑なマスクしてるから勝手にブサメンと思ってただけかも
>>817 スレッタが来たと思って一瞬明るい表情になってから、
「なんだあんたか」ってなるやつ見たい
ロボットアニメはプラモ売ってなんぼだから画面に映せって縛りが出てくる感じなのかな
ライダーやプリキュアもおもちゃ売る都合で毎回変身と戦闘入れてるんだろうけどこっちも結構厳しいんだろうな
新しい先行カット見たが、ミオリネの後ろに隠れるとか無理があるだろ
>>808 ぼーとしているとタクシー運転手が失職してコロニー行きになるのが宇宙世紀
ミオリネの婚約者だからね
グエルが迫ってきたらそりゃミオリネの後ろに隠れるよ
まぁ隠れてないけどさ
>>845 ミオリネを盾のように持ち上げて隠れるスレッタ
>>829 このスピード感なら2クールで纏まるわ
続編作れる作りにはすると思うけど
>>845 ニカ姉の後ろに隠れたたぬきちゃんを信じろ
「アーシアンもスペーシアンも駄目。やはり、我々アナハ…ルナリアンが世界をコントロールせねば」」
コクピットではキリッとしてるのに降りると小動物
ギャップで落とすとは流石たぬきあざとい
でも人の影に隠れて怯えつつも煽ってくる
天然煽り畜生たぬきだったりするから侮れない
ミオリネに隠れながら「やめてよね本気で喧嘩したらグエルが私に勝てるわけ無いじゃ無い」
さっきまであんなにグエグエ言ってたのにもうチュチュに夢中かよ
これだから男って……!
ミオリネ「弱い者いじめはやめなさい!」
スレッタ「私、強いんですけど」
そういやチュチュ様の中の人は結婚したな
専用機だが量産型っぽい
やはり背後にある企業、スポンサーは重要ね
さてあの髪型でどうやってヘルメットを被るのかの謎がついに解明されるのか
タイマンか?
ライフル持ちは接近戦不利だからな
やはりニカ姉がきたないサブウェポン仕込んでるんだろ(偏見)
デミトレーナー&チュチュ専用デミトレーナー、人気なかったのか
放送開始時まで普通に定価で売ってたから予約したけど
放送後に人気上がるタイプだと思ってるぜ…
なんかで見た、ライフルを構えたチュチュトレーナーのイラストはめっちゃカッコよかったんだが、何のイラストだったんだろう
このアニメが楽しみ過ぎて、日曜は朝からソワソワしてしまうよ
今回スレッタ以外の人同士が決闘する話だったら、
視聴者がどこに感情移入してバトルを見ればいいかわからなくなりそう
チュチュ専用機って外側じゃなくて内側のことなんしゃない?
入らないでしょ
>>881 チュチュがスぺ―シアンと揉め事起こして決闘だったら
普通にチュチュの方でしょ 相手がガム女みたいな奴だったら特に
でもチュチュからしたら、いけすかないスぺーシアンの元ホルダーを潰してくれたんだから
普通に好感度高いよなスレッタ
髪を下ろしたところで上げてるのが問題じゃ無いだろw
チュチュさんは宇宙の戦士みたいな無骨なスーツに乗ってるし
泥臭い好きおじさんの人気を獲得しそうだな
チュチュが戦死したらヘルメットの中のボンボンで判断してこれチュチュです…するよ
>>891 就寝時は枕
MS搭乗時は緩衝材になるスグレモノ
きっとたぬきが代弁してくれるはず
「そ…その髪の毛、どうなってるんですか?」
>>706>>704
害虫が群れんなっつってんだろくたばれしねくたばれ
>>708 定義理解してねぇ害虫がデタラメほざくなっつってんだろくたばれしねくたばれ
>>894 乙だけどスレ番号の前の半角スペースがまた無くなってんな
>>489 >>494 害虫しねくたばれ群れんなっつってんだろ
>>894 荒らし止めろクソガイジ
折角ワントンキンがスレ番前の半角スペース直してくれたのに
>>893 機体は大破して、アステロイドにボンボンが流れてエンド
>>903 最近はファスナーにもなるからな
ちゃんど全裸の胸部にファスナー型ネクタイを
>>910 >>894がやってくれたみたい
スレッタぬき乙
>>910 普通に書き込んでる人で別に悪意があるわけじゃなさそうだし次で直したらいいだろう
ニカの「こんなこともあろうかと」が連発する展開なのか?
普通にかっこいいな
>>915 ニカはアーシアン自体の差別は全力スルー出来るけど、アーシアンの作るMSはゴミだとか、アーシアンにMS作れねー的なメカニカルな差別されると素面のまま包丁持ち出してくるよ
そういやあスレッタ送ってきた宇宙船の人ら何してるんだ
エアリアルの整備を赤の他人にやらせるわけにもいかない気がするけれど
>>923 一応ドローンうたってるし、流石に表面的な整備は出来るんじゃない?
ニカ姐が今週のビックリドッキリメカを出してくれるはず
>>918 アーシアンMS作ってるのかどうかはビミョー
ヨアソビのミュージックPV版の映像のように、苔むして廃虚と化した
ビル街が見渡す限り広がっているだけやったりして……
問題はスレッタが1個下のチュチュを呼び捨てにするのかどうか
学園でグエル一番強いから、何か戦略練って対抗してきそう
>>923 宇宙船の人は旅客または貨物便の人みたいなもんで運搬専門じゃないの
普通ならメカニックごと寮に住むんだと思う会話の節々からそう感じる
しかし貧乏なシン・セー社はニカに押し付けるつもりかも
たぬき的には横恋慕とか水星みたいな事実に基づく呼称はあだ名じゃないんだな
スレ立てルール無視テンプレ放置で悪意が無いとか到底思えんのだが…
頭お花畑がマジョリティなら仕方ないか
>>932 グエルの尻ひっぱたいたときにミオリネハウスに一度入っているのに
一度も入ってないみたいな言い様だったからかなり記憶力が無かったりして……
>>918 ここはデザインナイフでのパイロットに対するダイレクトアタックでいいんじゃね?
べつにスレッタは相手がスペーシアン云々だから喧嘩仕掛けたわけではないというのがね
グエルとはミオリネ個人にやったこと謝ってくれれば和解する気満々だろうから
チュチュがやたら目の敵にしてるのに困惑しそう
>>933 どうせあと2時間で埋まるので次治せばいいの精神
>>936 あれは、最初は一応入るなって言われてたのを覚えてたんでは?
実際に入ったかではなくて
で、入っていいと言われたからには、スレッタ的には最早心友認定
…マジで距離感バグってんな
>>916 しかも脚にはローラーついてるからまさにアレだよな
チュチュ「おい……先輩、あんた…今おれのこの頭のことなんつった!」
見えない地雷………見えるか
フルメタの汎用ASみがあるよな
最初にグエルにやられてたのもシャドウっぽいし
もしくはボトムげふん
実況禁止とかいう基本も基本のルールすら守らない
いつまでも百合百合喚いて捏造荒らし辞めない
こんな奴らがどの面下げてスレの仕様程度のことで文句言ってんだ
チュチュが「マジあのトサカざまあwwwクソダサwwよくやった水星人wwww」
と嘲笑ってたぬきが逃げなかった奴を笑うなふざけてんのかその頭とやり返すんでしょうなあ
どうでもいいけどギックリ腰になっちゃった、くそ痛い
>>933 ごめんよー。新スレにおいこらされてる
テンプレートやってくれたひとありがとー
>>947 スレッタ「チュアチュリー? じゃあこれからお前のことをチュチュって呼んでやるぜ!」
ガンダムに備えてエアリアル買ってきたぜ
特殊パッケージはなかったw
こんなヘルメット入るわけねーだろ!って切れてんのかチュチュは
>>963 同じく
キャンペーンのために一応レシートも撮った
>>963 つうかそもそも全種類置いてる店自体少ないようだな
近所の店どこもチーズしかないんだが??しおをよこせしおを
>>894 おつ
>>861 チュチュ違いじゃねえかw
見えない地雷ってことは今週も誰かと決闘するのかな
そして先週のスプリンクラーみたいに相手が地雷埋めまくってると
>>975 こういう時は緊縛の方が見間違えやすいぞ
ラジオでキャラの私服の話してたけどいつか見れるのかな
見えない地雷って、ニカがブチ切れるんだろうか・・・
>>993 ここ
://2chb.net/r/livetbs/1666475647/
-curl
lud20250127163947caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1666447335/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 62 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダム 水星の魔女はガバガバ設定の糞アニメ3
・機動戦士ガンダム水星の魔女はキャラと脚本が最悪の黒歴史糞アニメ33
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 3
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 33
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 553
・機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレ拗らせた糞アニメ37
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 544
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 143
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 545
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 562
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 510
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 494
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 558
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 470
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 135
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 337
・機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ17
・機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ40
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 291
・機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ24
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 476
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 462
・機動戦士ガンダム水星の魔女は虚空を恨み始める糞アニメ36
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 263
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 56
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 306
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 136
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 552
・ジョジョに登場したスタンドや動物をゾイドに例えるスレ
・五等分の花嫁は、食ってばかりいる糞アニメ
・【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り68回目
・けものフレンズ2 102匹目
・かいけつゾロリ その3 〜進めのゴーサイン〜
・魔女の旅々 17泊目
・【はいふり】ハイスクール・フリート 96隻目
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.15
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21
・ゆるキャン△18泊目
・甲鉄城のカバネリ 24駅目
・ひなこのーと 9冊目 8ページ
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 268
・亜人 14体目
・BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 59
・てーきゅう シリーズ / 高宮なすのです! 28球目
・彼方のアストラ Planet6
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 7教典目
・映像研には手を出すな!7
・ウマ娘 プリティーダービー Season2 230R
・アニメ板『質問&雑談スレッド』★34
・【アニメ】鬼滅の刃 18ノ型
・One Room 7号室
・闇芝居 八物語目
・結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 543
・グランクレスト戦記は描写不足の魅力皆無な糞アニメ
・ダンガンロンパ3の総合的な結末を予想するスレ
・FAIRY TAIL フェアリーテイル ファイナルシリーズ part54
・テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv17
・手品先輩 part12
・遊戯王DM 遊戯対パンドラ
・ID無 キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 1
・おくさまが生徒会長!
・今期アニメ総合スレ 1835
・Free!-Dive to the Future- 144
14:41:58 up 27 days, 15:45, 0 users, load average: 132.67, 98.58, 104.12
in 1.0390129089355 sec
@1.0390129089355@0b7 on 021004
|