◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダム 水星の魔女 112 YouTube動画>2本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1667728700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペするべきこと。
その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:
https://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信
■公式サイト
アニメ公式:
https://g-witch.net/ 公式Twitter:
https://twitter.com/G_Witch_M 公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@g_witch_m Gチャンネル:
https://youtube.com/c/GUNDAM Webラジオ:
https://www.onsen.ag/program/g-witch バンダイホビー特設:
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/ Gインフォ:
https://www.gundam.info/ ※前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 111
http://2chb.net/r/anime/1667726671/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛 副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太 編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁 音 楽:大間々 昂
制作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
▲キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
◇主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:「君よ 気高くあれ」シユイ:https://smar.lnk.to/S12jas うっせーぞてめーらボコすぞ!
日曜だけ800スレ立てにする?
あとキャラスレはキャラスレで纏めたけど正直要らん気がする
結局、水星の魔女ってスレッタのことじゃなくて母親のことっぽいよね?
水星の元ネタがテンペストだとすると、裏切り者がいるはず、テンペストにもいるからね
おそらくデリングの側近だろう
アニキャラ個別のスレは基本的にどのスレも関連スレに入れてるから入れてていいと思う
新シャアの方はまあどっちでも
あんな人体専用焼却装置が存在する時点でペイル社は狂っとるよなあ…
あの様子だとまた元は別人の整形エランがでてくるんだろ?
キャラ全く違うんだろうな
チョンマゲちゃんたちは損得抜きにしてこれからもグエグエを支えて欲しい
エラン君はエアリアルの飛行ユニットとして再登場してくれるだろ
陽キャのエラン5号が出てきてもスレッタは好きにならなそうな気がする
たぬきの遺伝子は間違いなく継いでるからクローンなんだろうが
姉妹たくさんいそうだな(白目)
あの狸は何人目だプロスぺら
ハッピーbirthdayデビルマン!ハッピーbirthdayデビルマン!
まあでもこれで縁が切れたからでグエルが地球寮でスレッタやミオリネ共々暴れ出したら
ラウダの胃が爆散四散ってレベルじゃないな
スレッタまわりの真実を知ったらミオリネがママをぶん殴ってくれそう
>>15 性格違うと替え玉として問題があるから似せてくるんじゃね
全く同じではないだろうけど
4号ファンも顔変わって生存ルートよりガンビット化した方がビジュアル的に良くないか
見返し始めたら冒頭のシーンからして
「エアリアルは勝つわ。私の可愛い娘だもの」って...
こわ
仮面ライバル枠がエランの可能性もグエルの可能性も有って
中々予想が難しいな
スレッタのはやりたいことリストは本人が自発的に書いたのだろうか
ママンが学園で親の愛情を受けてない子供たちがスレッタに好奇心を抱くようにするための小道具だったりしないだろうか
エランは生き残っても普通のMSしか乗れないのかな
ガンダムに乗ったら次が最後とか言ってたし
>>14 つか毒殺で焼却じゃないあたり
強化人間ってああいう風にしか殺せないのかね
多分に演出的な理由はあるとして
何かしら後付けで理由考えてるとは思うんだけどな
>>37 聞きたいかね?昨日までの時点では99822人だ
ミオリネが門限守りなさいよってサラッと言ってたけど
地球寮に住んでないよな
>>7 次スレは
>>900が宣言してから立てる事。放送日は
>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
って感じかな
後輩おばさん若い頃はぷろすぺらより美女だったぽいな
>>36 「スレッタは」って言ってないのが怖かった
百合好きは良かっただろう
公式が物理的にライバル消してくれたぞ……
>>28 お前さ全盛期のマドまぎ知らないだろ?
まどマギならもう1時間で10スレ消化してる
知ったかすんな
あれか
まさかスレッタこのまま二週間待ちぼうけ…?
酷くね?
日曜日の5時にする内容じゃないだろ
月曜日がよけいにしんどくなるわ
>>1
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。
『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信
□公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) たぬきちゃんは水星で生まれたことになってるからたぬきパパの冷凍精子とかで17年前に生んだエリクトの妹とかいう可能性もあるのよね
兄弟たちがエリクト+11人でスレッタが13人目ってことか
復讐のためにここまでする理由がわからん
>>47 埋め込んだ機械取り出すにはあれが1番いいのだろ
>>22 記憶を消されて家族と幸せに暮らしてる
人道的ヘイト企業ペイルに感謝しろ!
エランは包茎手術をうけて
エランとスレッタが朝帰りならなんとかなりそうだな
>>38 ママンも元々はパイロットだし完全体ルブリスに乗って来ても不思議じゃない
>>1
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛 副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太 編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁 音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
□キャスト
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬 加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上 洋平
エラン・ケレス :花江 夏樹
シャディク・ゼネリ :古川 慎
ニカ・ナナウラ :宮本 侑芽
チュアチェリー・パンランチ:富田 美憂
■主題歌
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディング映像(ノンクレジット)|シユイ「君よ 気高くあれ」
112;オイコラオイコラオイコラオイコラオイコ >>46 エランは仮面の男としてエリー・デバイス搭載の安全なルブリス・フェオに乗って再登場するよ。
作画悪くはないけどもう特番ってそんな息切れするような感じか?
>>55 ペイル社のやり方を長年見てるうちに
あの病み顔になったっぽいな
もしかしてあと2週間このまま・・・?
>>23 水星に行ったら怪しい培養タンクが一杯とか
スレッタがプールに行ってサービスシーンとか喜んでたら
変なところに数字っぽい入れ墨とかありそうで怖い
グエルも本来だったら勘当野宿って辛いはずなのに本人のメンタルがかなり強いのとエランが酷すぎて癒し枠になってるの草
>>46 終盤ここぞって時にガンダム乗って助太刀に来て死ぬ枠
>>61 先週までは日曜夕方の鬱屈した気分が晴れるアニメだったのに…
>>48 素直にみてこのまま消し炭退場が7割
なんだかんだ助かって再登場3割ってとこかな
ファラクトの出番が少なすぎるのと、オリジナルに挑む偽物とかいうクッソ美味しいシチュを使わないのかというのが理由
生きてても全然おかしくない状況だし今後に期待
>>8 魔女っていうワードの定義が現状フワフワしてるんだよ
「ガンダムを作った人」「ガンダムを操る人」言う人によってその意味が違う、エランは後者だけど他は前者だな
多分後者の意味での使い方が今後増えるとは思う
急募)ミオリネとかいう劣化ファをOPのようなダブル主人公かメインヒロインかという存在感にする方法
>>36 微妙な言い方よな
自分の愛着のあるものを家族扱いで呼ぶこともあるし
そのまんまの意味ってこともあるし
でも21年前の復讐やからなあ
総集編にサラッととんでも情報ぶっ込んでくれないかな公式
声優陣が
今回の6話は、好きな話って言ってたけど
声優の人たちは心が病んでるのかな…
6話はストーリーが暗すぎでしょ
>>79 テント設営してる時点で逞しくて笑うんだわ
>>57 惚れられた状態で死ぬのは勝ち逃げなんだよなあ
敵「この決闘は3対3な!人数足りなかったら不戦勝ね」
チュチュ「やべーぞ!地球寮にはあーしら2人しかパイロットがいない!」
スレッタ「あわわわ……」
グエル「お困りのようだな、スレッタ・マーキュリー!」
って展開が見える見える
>>57 百合豚さん的にいいのかあれで?
スレッタにとって永遠の恋になったし
空気トマト女のミオリネが勝てる可能性ゼロになったんじゃないの?
ジェタークの社員みたいな人グエルの荷物をクソ雑に地面に投げてて草
地球寮の二段ベッドって高いよな
寝ぼけて落ちたら死にそう
>>73 一応映像は総集編だけどナレーションで新情報出す場合もあるからそれに期待しとけ
>>58 ほんとかよ2ちゃんねる歴長いが
まどマギくらいのが勢いで目立ってた記憶ない
ぷいきゅあみたいなブームだったのかな
総集編だと思った?ザーンネンでした!仮面の男が登場するわよ!
>>88 ガンドアームが魔術だとしたら
それを作るやつも使うやつも魔女って事でいいんじゃね
>>70 ママンラスボス仮面枠は一人で欲張り過ぎだろ
>>47 殺処分と死体の処理が同時にできるからやろ
他の殺し方で死体の処分方考えてみたら面倒くさいはずやで
プリプリのドロシー回を思い出す後味だったわ
これで2週間待たせるとか人の心とかないんか…
プロローグのダブスタクソ親父の建前だと思ってた事が割と正しく見えてしまって混乱する
スレッタがウッキウキなのが見ていてツラい
>>59 >>59総集編という名の普通の本編とかあったりするから油断できんぞ
スクライドとか総集編でありながら普通に本筋進めてたし
>>79 なんなら重圧から解放されて生き生きしてるまであるからな
ラスボスにルパンのマモーみたいになったカルド・ナボが出て来ても驚かない
おそらくスレッタは真実を知って人格が崩壊する、そこでミオミオの出番ってわけ
大人なんて全員クソだ、目を覚ませスレッタ、お前には私がいるって言うんでしょ
今回の携帯はスマホ
種死はピンクの携帯折りたたみ
初代ガンダムは艦内放送
次のガンダムは何になるかな
グエルってもう量産型ディランザも乗せてもらえんの?
デミトレ堕ちはつれーよ・・・
エアリアルは秒で査問にかけられたのにエランのとこはノータッチなのがよくわからん
>>83 確かにそれはあるよね
強化人士の実験をしたいにしてもエランとして送り込む必要はない訳で普通にペイル社から送り込めばいいのに
中世の魔女とかと同じでダブスタクソオヤジが魔女と判断したら魔女なんだ
>>102 それもそういう描写よな
心折れずに決闘みてるグエル先輩かっけーわ
>>95 台本だけだとラストは2人が会ってハッピーバースデー歌ってる〆だと思ったんだよきっと
>>98 弟の胃がやばいやばい
そこで「兄さん、いやグエル、ここで今までの鬱憤晴らさせてもらう!」みたいなこといえるような子でもなさそうだし
エランはスレッタの母親の後輩が密かに救い出して地球寮で匿われるに違いない
スレッタの許嫁の元許嫁も地球寮に居候することになると見た
プロローグ 「見ててね、みんな。私たちの娘が仇を取ってくれる」
3話 「でもスレッタとエアリアルは違うわ、私の可愛い娘だもの」
6話 「大丈夫エアリアルは勝つわ、私の可愛い娘だもの」
エルノラにとって娘ってのはスレッタじゃなくてエアリアルとしか認識してない可能性もある
エルノラの娘=エアリアルだけだとするとスレッタが可哀想過ぎる
エランくん推しだったので震えが止まらない
メインキャラみんな最後死ねば良い
>>83 ミオリネゲットするためには優秀なパイロットじゃないといけないからな
ダブスタクソ親父の思惑は別にして
GUND-ARMという技術は封印すべきってのは正論だったな
>>124 モビルスーツ適当に合体させたグエールⅤとかいう機体に乗ってくるかもしれんだろ
>>86 ただ、オリジナルも悪い子では無い印象だったが…
レコアさん達がヤバい
>>100 別に百合じゃなきゃ見ないわけでもなし
これで百合じゃなくなったわけでもなし
何を危惧してるのかが分からん
>>83 なんで大事な御曹司を人体実験で消費しないといけないんだよ
アーシアンでも使っとけ感
やっぱグエル先輩がルブリスウルに乗ることになんのかな…
なんだかんだで偽エラン君も本来の顔を取り戻して再登場するんだよね
来週は総集編でエラン含む思い出をたっぷり振り返って
再来週7話だよ
>>100 最終的に付き合ったからといってカミーユとファの組み合わせが恋愛物として魅力的に見えるかって話だよなあ
本命フォウじゃんという
日に日にペトラちゃんかわいくなってて胸が苦しい
はよ差し入れ持ってきてくれ
>>83 そりゃ呪いが蓄積していずれは必ず、なれはてになるからやろ
プロローグがアドステラ101年なのか、プロローグからさらに9年前に何かあったのかどっちだ
>>111 他の方法なら既存の設備が使えるから無駄がないけどさ
これだとこのためだけに設備作ったことになるよね
この設備作っても費用対効果的に十分ってくらい殺処分出してんのかなと
グエルは地球寮に居着いてスレッタとチュチュと三人でガンダムチームパイロットの未来しか見えない
グエルもチュチュ先輩と呼ばなければいけなくなるのかな
>>126 そこでミオリネまで死ぬのがガンダムだろ?
ガンダムでうきどき学園生活は無理でした
グエルだけが癒やし
>>100 実際百合スレの奴らがイライラしてるわ
ちなみに俺もイライラしてる
こういうのが1番イラつくんだよ
もしかして総集編でもエラン焼きとうもろこしになるの?
チュチュがスレッタのこと名前で呼んでたけど何気に初だよね
グエルはニカ姉がガラクタの寄せ集めで作ったMSを用意してくれるよ
グエルのぼっちキャンプが来るとは思わなかった
地球寮の家畜を盗んで食おうとして合流か?
グエルっていうかグエンになっちゃったよ(ベトナム的な意味で)
109,110,111スレの進み実況並みかよ…
わっふるわっふる!!
>>108 プロスペラはスレッタの事を魔女って言わないし、まぁ現状蔑称だから使わないのは当然なのだが
スレッタがこの事実知ったら怒りのスーパーモードになるかもしれん
>>130 エランとして決闘に勝ってホルダーになってもらえばミオミオと結婚できるじゃないか
5話でミオリネやグエルが御三家は敵、関わるなの意味合いが大分重くなったなw
エランとファラクトは今後も出てくるとは思ってるわ
エランはまあ5人目になるんだろうけど
>>165 プロローグの母ちゃんもガンダムになってそう
追い込まれてV-MAX発動かと思ったら意外と楽勝だったでござる…母ちゃんは娘はエアリアルって…こりゃスレッタは使い捨ての駒だな
7話以降強化人士5号のエラン君とスレッタが仲良くなっていくのかな
>>83 勝ってミオリネゲットしたい
勝てるMSはあるが死ぬ
じゃあ替え玉用意して負荷だけ受けさせればいいだろってなるじゃん
オブラートに包めば婚約スタントマン
スレッタが、小さい時に父が亡くなったって言ってるのが気になるな
時間軸がおかしいし
母ちゃんは確実にリユース・サイコ・デバイス系じゃね?
最初の敵は後から味方になる
考えてみればテンプレなもんな、グエル
癒しが欲しい具体的にはグエルのゆるキャン△みたいなの
今回の6話を観た感じは
「ポケットの中の戦争」を観た後の気分に似てる…
ベネリット→グループ企業から暗殺されかけるわ、嫌われるわ
裏で違法に手を染めてるわで回を重ねる毎に無能っぷりが出てくる
ジェターク→野心が隠しきれていないパパン。子供の扱いが酷い
自社兵器が役に立ったところがない
ペイル社→なんで捕まってないのか謎だし6話でダブスタ親父が尋問開かなかったのが意味不明
ガンドの前にペイル潰せよダブスタ
グラスレー→現状唯一の良心
ヴァナディース→人類が宇宙進出する
為に頑張ったけど宇宙企業に潰された。
ガンド技術で得するのスペーシアンなのにな
オックスアース→ヴァナディースに兵器開発持ち掛けた主犯。こいつのせいで皆殺しあったようなもん
俺グラスレーに就職したい
仮面ママ鉄仮面みたいにもう全身ガンドアームのサイボーグと化してるやろ
>>165 母ちゃんとエリクト二人でコールドスリープなら辻褄合う
>>172 あんな描写で、実はレントゲンでした、とは思えん…
お、エラン落ちたかからのいきなりの殺処分にはびっくり
グエルのホームレス生活のインパクトが吹っ飛んだ
>>156 良くは知らないけど
その辺はガノタさんでも色々なんじゃなかったっけ
あんまり突っ込まない方が良い問題、らしいぞ
>>189 一人で作れるわけないよね
みたいなのもあったしな
マーキュリーさんおるんかもな
>>184 スレッタのスペアもたくさんありそうだな
声優が面白がってたのこういうのだったのか
いや面白がってたのだから逆に生きてる可能性も見えるな
>>142 エルノラにとってスレッタはエランと同じ捨て駒なのか
ミオリネはあれだろC.C.ポジだろ
なんだかんだずっと側にいて支え続けて最後には綺麗にかっさらって行くぞ
ガンダムに乗って戦う限りエランも5号6号と使い捨てられていくんだろうけど
いつかオリジナルを全力で殴って欲しいな
「グエルもエランもおかしくなってる。僕も君に興味が湧いてきたよ」までは飄々としてるのに
「水星ちゃん」と最後呼ぶ時だけ真顔になるシャディクも何か怖いな
こういう細かい所も見てて面白い
ワンチャン、総集編のCパートがあって、エランの生存を匂わす何かがあるかも
今週もたぬ虐が止まらない
待ち合わせに来てくれないとか心折れる
12話
シャディク『パーメットリンク!!!5!!!』
プロスペラ『5!?それは…』
昨日は富野の誕生日😘
誕生日分からなかったら今日誕生日って事からの丸焼き😭
グエルは次テントじゃなくて丸太小屋作ってたりしないだろうか
製作陣はグエルのこと好きだろ
使い捨てにはならないだろうな
・エリクト本人(コールドスリープ)
・エリクトの妹(人工授精)
・エリクトのクローン
・全くの別人(強化人間)
このどれかだろうけど個人的にシャディクが調べた「水星で結婚し娘を出産」は偽装じゃない気がするんだよね、
この結婚相手(マーキュリー姓の男性?)との娘では無いだろうけど。
今花江ってガンダム皆死賞?
桑島法子の後を継ぐ者か…?
>>189 亡くなった、じゃなくて、亡くなったと聞いたじゃなかったっけ
>>142 誕生日祝うこと無くなった時点でなんかあったんと違うか
>>138 なるほど
声優陣は、エランがタヒる場面観てないかもか…
>>201 MRIは動くと画像ブレるからね
拘束も仕方ないね
婿候補はグエル君だけ生き残るかもしれん
スレミオは今後恋愛的な進展は絶望的でない?
スレッタがミオリネとデートしようものなら尻軽タヌキとしてオタクの叩き対象になるだろ
亡き夫を胸に一生喪に服して生きていく未亡人ルート以外許されないやつじゃん
>>172 焼却装置っぽいけどパーメット回収する何かとかの可能性?
引っぺがしたらどっちにしろやばそうだけど
>>215 人気次第では不可能を可能にするかもしれないわね
求婚からキャンパーになるなんて誰が予想出来たよ?
グエル面白すぎだろ
というか強化したから短命どころじゃなくて数回から十数回くらい使った運用限界来ますよっぽいのが……
>>219 水星の魔女初ゲーム化はあつまれグエルの森で決定ね
>>219 上半身裸で土器作って竈作ってレンガ作ってるよ
エアリアルが処刑モードになったら無駄のない動きでコクピットだけ狙い撃ちしてきそう
エランは生きてるやろ、たぶん
こんなグロテスクな話なら、テンペストを題材にする意味がない
プロスペラが救って、プロスペラの手駒として使役されるんやろ
お前だれやねん!みたいな顔で再登場するんかなw
>>117 最後は
you have witenessed too much....
endですね
>>233 本命死んだから乗り換えたって言われ続けるよねこんなん
>>46 プロスペラの協力者あたりに助けられてプロスペラの手足として暗躍
スレッタピンチでMSに乗って再登場もあり得る気がするけど
視聴者とスレッタにとっては鬱展開とはいえ
エラン本人は満足した状態で精神崩壊して死を受け入れてそうだったからなぁ
エランくんがガッツリ協定違反のガンダム乗り回してることについてお咎めなしなのはどうなんだ
>>235 そしたら後輩ちゃんとああいう会話にはならんのでは
>>208 一目惚れってことはないだろうけどもしかしたら学校生活に支障が出ないために4号の記憶移植されてスレッタに特別な感情抱くみたいなのはあるかもしれん
主人公とヒロインのラジオがむっちゃウキウキして楽しげに6話のこと話してたから大丈夫だって言ってたのは誰だよ!!!
>>235 それだと何歳でスレッタ産んでるんだよ・・・
プロローグが21年前は確定なんか?
プロローグの4年前にママンが腕無くす原因になった事件があったとかじゃないんか?
ツイッターでオリジナルエランくんが『エラソくん』って呼ばれてるのを見て吹いたわ
>>172 ここ数年間の記憶をいじくって、顔の整形をして、身体からガンダム制御用の物質を除去する自動手術装置
目覚めたら報奨金と家族を含めた市民権と故郷への宇宙船のチケットが枕元に置いてある
プロローグが21年前って、スレッタ25歳じゃねーか
設定年齢17歳とか年齢詐称にもほどがあるだろ
>>233 そもそも1クール目半分終わって形式的な婚約以上の恋愛的な感情は
一切出てきてないからなあ
>>206 シャアは寝言でララァっていうし
ラクスとくっついたけど絶対フレイ引きずってるし
一見ディアナ様と暮らしててもソシエルートトゥルーED「黄金の秋」だし
ガンダムではよくあること
>>162 経費節約で銃殺とか毒殺してチェンソーでバラして生ゴミとして捨てるの?
なんか貧乏くさいなw
グエルはまだ自分の事を全てスレッタに語ってないから、決闘委員会が賭けの支払いはまだだろって事で助けにきてくれんのか
エランの焼却処分
魔女は火あぶりか水攻めというのが定番だね
・・・・スレッタが塩味って事は海水にでも沈められるのかな?
>>251 君の事は知らないんだ、僕は5人目だから、みたいな感じで出てくるんだよ
>>230 1話も使わないでフルバーニアンに換装とか、社会人のニナより優秀だな
しかもほとんど廃材から作ってるw
>>261 10歳で産んでスレッタがデカ女
うん!イケるな!
スペアを用意するぶりして
生き延びさせてる気かする
あの人間焼却設備はカマドシステムという名前で
対象を3秒で炭にします
代理エラン出来るまで少しの間オリジナルが偽エランやると予想
しばらくして自かでて「あーやめやめ」ってなって曇るスレッタ
4号は生き残ってもあと1回戦うので限界だから廃棄も仕方なしよね
どちらにしてもしぬことになる
まあ一人死んだくらいで驚くことはないし
それがエランなのは当然としても
まさか今週死ぬとは思わんかったよな
>>83 最終的にオリジナルエランがガンダム乗るんだけど
現状未開発のガンダムでデータストームも完璧に防げないから
完成するまでの代わりってことでしょ強化人士
んでオリジナルエランの功績に全てしたいから顔整形させて学園に通わせてるし
パイロットがポンポン変わったら流石に変だなって非人道実験バレるかもだしな
>>257 ガンダム作品ならダインスレイヴよろしく使ったモン勝ちよ
>>233 オタクの叩きの対象になる←×
俺が叩きまくる←○
だろ
面倒くせえ奴
スレッタマーキュリーとか叫んでた時に長男憑依してたから、ワンチャン…
>>120 絶対近くでグエルがキャンプしてるわ
5時間くらい待ちぼうけして泣き顔のスレッタと、野草集めてるグエルが鉢合わせる展開
>>264 ガンダム00のロックオフ呼び思い出したわ
>>247 もうそれでも良い
つか、何気に生活費はゼロなわけだろ
どっかに拾ってもらわないと
洗濯もしたことないボンボンなのに
>>283 いや、後輩おばさんの口振りだと生きることは出来るみたいだった
けどBBA四天王が生かしとく意味もないから処分した
双方、魂の代償を天秤に
まさか本当に魂を代償にするとは思わんやん
>>278 ニ、ニナは一号機二号機自体の開発も担当してたから…
決闘委員会でパーメットのデータを記録したって言ってたから、ファラクトがガンダムってばれたかもね。
すんなりと5号は出てこないかも
次回以降は別のエラン君が何事も無かったように学園生活を続けるのか?
>>257 戸籍無しのアーシアンで人権無いから問題ない
みたいな話だったりして
まあスパロボ出るときはエランくん死なないよ安心しろ
>>260 楽しそうに振る舞って下さいって指示出てただけなんだろな
ネットの反応意識してる作り出しそのへんも意図的な演出
なんかオープニングの歌詞がエアリアル→スレッタじゃなくてエアリアル→プロスペラに向けてたとかじゃないよな…
現状スレッタって本人に自覚ないせいだろうけど呪いで雁字搦めってほど窮屈には見えないし
あの歌詞の状況だけならミオリネやグエルの方がそれっぽい
4号って「エラン」の代わりに学生生活してたんだから、
書類で住所氏名生年月日書くときは「エラン」の生年月日書け言われてたんだろう
それは僕の誕生日じゃないって反発してたんだな
コイツはコイツで独り戦っていたのか
なおスレッタ
>>251 キャリバンは魔女→プロスペーの醜い肌の怪物だから生きてたらそこか
あるいは精霊ポジションかな、ビットちゃん……
>>263 プロローグの事件以上に復讐心駆られるような出来事なんて考えにくいやろ
氷の君って極端な話喋りすぎるとボロが出るから喋るなってことだよな
スレッタ絶対あの後門限までずっと待ってるんだろ
辛すぎる
エランがとっかえひっかえ出てくるの元々微妙なキャラに感じてたので良くないわ
筋トレしてたでかいのに乗り移って紅く光るとかがええ
紅く?スレッタの触れ込み、紅いなんとかを宿し…て
結婚しないとか言いながら何度も花嫁アピールするミオミオが面白い女すぎる
・スレッタとエランは恋愛関係
・エランが死んで妥協としてミオリネと選ぶ
すげーな
百合アンチがウキウキで予想してた内容そのまんまじゃん
もうこれ百合を否定するために作ってるだろ
スレッタはアーシアンの孤児をエルノラが買い取って改造した。
>>301 4人で操縦するモビルアーマー的な巨大兵器に搭乗してスレッタの前に立ちふさがりそう
シャアアムロとララァの関係見ると
カミーユとフォウが単縦な恋愛関係とも言い切れない
やらせてくれる母ちゃんみたいなもんだろうか
フェルシーとペトラはグエル先輩に伝えなければと罪悪感感じてそう
>>302 出てこないとエランが行方不明になっちゃう
>>312 他人と仲良くなったらチェンジした時にバレるからな
まだかなエランさん
→結局来なかったなエランさん…まだ怒ってるのかな…
いや、エランさんはそんな人じゃない、何か事情があったんです。話してみよう
→5人目
想像するだけで🤮
グエルは多分断髪式があるな
ほんでちきう民に仲間入りや
あの軽薄そうなシン・エランにスレッタが騙されて処女を奪われる展開はありだな
謎の精神体でエラン出てきても顔が違うから誰か分からなさそう
思うんだけど簡単に顔変えられる技術あるなら決闘時の対顔ってあんま意味なくね?
フェルシーちゃん見た目の割に名前可愛いね^^って言ったら即落ちしねえかな
水星ちゃんと呼ぶ時だけ笑ってないし声も低くなってるシャディクがスレッタをどう思ってるかが気になる部分だな
次はコイツのターンだろうし
地球寮のみんなかわいいね
そこに馴染みつつあるミオリネもかわいいね
グエルが癒しだよ
でもまあミオリネさんも十分鬱陶しいよね
とは誰も言わないんだね
スレッタちゃんはあのあと何時間ぐらいベンチで待ってるんだろ
>>332 変えられる技術は有るみたいだけど簡単では無いのでは
宇宙空間で幸せなキス未遂のシーンまでしか知らなかったら、中の人も好きなシーンですと言ってもおかしくない
まさか、Cパートで焼きモロコシ味の宣伝ブッ込まれるとは思わんやろ…
エラン君がガンダムガンダム言ってて機体情報からもガンダムって判明してるのに、なんでペイル社は何のお咎めも無しで完全にスルーされてるんだ?
開発する事すらアウトの筈だろ
21年前の復讐って言ってたけどスレッタとエリクトが別人かどうかで色々考察変わってくるな
スレッタ、エリクト同一人物
・コールドスリープしてレンブランの娘と同年代になるよう調整されてた
・プロローグは13年前でベルメリアの言う復讐はプロローグからさらに8年前に起きた別の事件を指してる
・実はスレッタ・マーキュリー(25)で8歳サバ読んでる
スレッタ、エリクト別人説
・ママがプロローグ(21年前)から4年後(17年前)に第二子を出産したorクローンを作った
>>328 シン・エランはホルダー狙いでミオリネに行って更に鬱展開かも知れんぞ
スレッタ視点だとエランくんは死んでないからね
ミオリネとくっつくのは無い
BUNNyS✕エリクトとかいうカップリングがついに出来るようになったか……
薄い本が厚くなるな
グエルをギャグ調に描いて、「スレッタは人を不幸にしている」=呪いのガンダム という事実を6話まで隠匿する構成うますぎやろ
こっから崩れなければ凄い作品になる
声優さんの「とっても面白い!」発言、このシーンだけを指してた説
>>325 でもそこで気づいてくれれば4号エランくんはまだ救われるよ
最悪なのは気づかないで最低な人だと誤解したまま終わる事だし
>>338 ベンチで待機してたらホームレスのグエルが寄ってきたり大変だっただろうな
ニカは闇持ってそうみたいな言われ方してたけど友達多いし慕われてるし闇要素ないのが判明してきたね
勘当された御曹司あとから実は優秀だったと判明したけどいまさら帰ってこいと言われてももう遅い
プロローグのGUND説明とOPに出たGUND女性がプロスペラ説をまだ推す。
エラン4号には死ぬ前にスレッタとキスしてて、5号がキスしたらテクが違うから別人と気づくぐらいの展開してほしかった
皆が見たかった7話
>>263 それでも、同時4才のエリクトは現21才になる
>>332 それでも決闘なのに1話みたいに替玉されるのは困るだろ
今後グエルが他社に遅れを取ってることに気づいたパパに駒にされたりペイルになんかされたりしたらどうすればええんや
闇堕ちルートはメンタル強すぎて無くなった感じあるけど
勘当されたら流石に泣くだろと思ってたわ
シャル・ウィ・ガンダムってのはアレかもしれんな
プロスペラが後輩を、あるいは四婆もガンダムを作る仲間に引き入れる
後輩がエアリアルを「先輩だけで作ったわけじゃないですよね?」も言ってたが、そのバックの何かに紹介するのかもしれない
第一候補はラジャンだが
ツイでリリッケちゃんって検索するとデブ専の男がわらわら出てきて面白い
取りあえずお前らはデリングさんに謝れよ
ガンドアームは人を不幸にする呪いってデリングさん見抜いてたんだから
>>335 むしろ楽勝なのでは
環境自体が整備されてるわけだから
虫もいないだろうし
夜も冷えすぎないだろうし
多分その辺に公衆トイレあるし
代わりに野うさぎ取るとか野草食べるとかは出来ないから
どっかに食べ物恵んで貰わないとそこは無理だよね
これで死んだら、あの偽エランはいったいどこの誰だったんだって謎が残ったままになるな
>>313 報酬として得た権利で後日エランに詰め寄って別人判定か
>>358 この展開ではまだなんとも
アーシアン蜂起的なことはありそうだし
ミカエリス「どうせアンチドート対策しているだろうし次は僕がスクラップになるのかな…」
シャディクは一対一じゃないと思うんだよね
たぶん太ももあたりとのダブルス
こっちはたぬきとテント暮らしのフリーパイロット
次回、日焼けしてアフロヘア―になったエランが出てくるはず
そういやアドレスミオミオとエランとしか交換してないよな
エランさんまだかな
>>346 子供が生まれるかもわけのわからん決闘で婚約者決めるかもわからんのにコールドスリープはないだろうよ
>>348 そんな入れ込んで好きではないだろ
リスト叶える遊びのお手伝いさんあだ名で呼びたいとかそういうのの延長
チュチュの「気張っていけや!!」好き
勢いのある応援でいいね
>>346 スレッタマーキュリー(?歳)
水星の美魔女!始まるわよ!
>>372 ベルメリアの子供説があったな
エランの記憶の母親が似てたから
スレッタ自身エアリアルの真実は知ってるのだろうか
ママンの復讐計画は知らないはずだけど
悪の組織の手先をさせられてる何も知らない女の子ってことにしないと視聴者から総スカンだろうな
エラン君のハンバーグとか焼きとうもろこしに比べれば
グエル先輩幸せだな
ガンダム知らないと取り締まれないじゃん?て感じでお目こぼしなのかも
>>372 謎っていうか特別な出自とかなんもないただの下層民じゃないの
0話だけであとはほのぼの学園物語でいくのかと思ったらまさかの鬱展開だったな
>>375 なんなら今回エアリアルがアンチドートっぽいことやってたという…
今のところエアリアルはMS解体マシーンとして大活躍だな
誰かギリギリでエランを助けてたとかない?
プロスペラとかさ、ペイル社の情報を持ってるエランは手に入れたいだろう
わずかな可能性に縋りたいわ
原案の人が4号君。。って呟いてるし死亡は濃厚に見える
>>376 専用機を強奪する男グエルならやってくれる…!
スレッタは野生のたぬきじゃなくてネコ型ロボットだったのか…
>>363 「ここをキャンプ地とする」のイラストはないのかい?
ミスタのセックスピストルズみたいにそのうちガンビット一体ずつが喋り始めそうなほど自我を持ってるよな
百合とか花男とか言われてたの吹き飛ばすような内容だったな
初めだけ掴みよくしてたんやろな
>>372 まぁ、そこいら辺は「誰ともわからない誰か(おそらくアーシアン)」で決着でも大きな問題は発生しないからなぁ
グエルは勝てば飯をおごる条件で決闘すれば食いっぱぐれる事は無いだろ
分からんぞ本当に焼きもろこし作るだけの装置かもしれない
おいィ?なんかシナリオが急に牙むいてきた
最初の21年前の復讐って言ってたしプロローグの幼女はどこいったんや!
まさかエアリアルの生体ユニットにしちまったのかよ!
プロローグで鬱展開だったけど本編結構ほのぼので安心してたのにやっぱり鬱展開やんけ!
これはもうグエルパイセンに頑張ってフラグクラッシャーになってもらうしかない
総集編とか普通に最初から予定されてる事が殆どなのに、
総集編が入ったら何かと万策尽きたって騒ぐ奴は馬鹿なのか?
そういや、プロローグ完全に見てない、知らない人からしたら、ようやくガンダム始まったように思えるんか
またダルマかよと思ったら
焼き土下座だったでござる
>>100 スレッタ→エランの感情は淡い恋の始まりって段階だったから別に
>>346 別の事件があったって考えるなら
ママが右腕無くしたときにもなにか事件があったとか?
知らんけど
>>395 プロスペラに捕まるとかさらに酷い運命しか予想できない
エランはスレッタの味方になると思ってたな
今後エランはしれっと5号が出てくるのか
でも中身別人だと誤魔化しきれんぞ
オリジナルエランの線はあるのか
それとも4号がなんらかの形で出てくるのか
クローンなら同一性もありえるんだけど
クローンじゃないからねツライ
>>395 ママンが助けたとかはガバいから駄目だな
後輩がこっそり助けたほうがまだ納得できる
強化人間が代替わりでどの程度スペック上がるのか知らんけど経験は引き継げないっぽいのか
エランもストームアクセス出来れば
データストームを乗り越えれたのになぁ
残念
グエルのキャンプ見てウテナの西園寺もキャンプやってたの思い出した
二度目みおわった
やっぱりエランの廃棄は胸糞
ババアズは許さん
てか、普通にガンダムスルーしてて草よな
ダブスタ会議はもういらないけど
地球寮がスレッタの応援や恋バナで盛り上がってるところは学園モノの雰囲気を感じるけどもう周りの情報がヤバくて学園どころじゃねえよ
>>408 学園祭の回があるとすれば
あの大仰な機械で焼とうもころしつくるシーンが見れるんだな
普通に考えて今後ファラクトに乗るのは強化人士5号だろ
グエルは今後どうするの?
地球寮にでも行くか
宿無しグエル
>>409 あいつにそんな甲斐性はないだろ
シャディクもしないだろうし
もしあるとしたら母ちゃんくらいかなあ
でもまあ無いよね
終わってみればエアリアルの謎サイコジャマーで圧勝な内容だったな
推進ユニット不用説・・・?
>>429 これ
経験値引き継げないなら意味ないよな
シャディクは会社のためにあの位置にいるんじゃないか
決闘のデータを開発に利用するために吸い上げやすい
2週間待てないよ…
>>395 謎の生存ってガンダムSEEDのキラやムウであったけど
キラは主人公補正だしムウは敵側に回ってたな
野宿するグエルにペイル寮から焼肉の差し入れがあるから大丈夫だよ
スレミオ割り込み罪でエランが処分されるだけの回だったな
あの描写なら4号はもう二度と登場しないだろう
グエルパイセンはキャンパーの次はyoutuberかな
>>406 この件が公になって「アーシアンに対するスペーシアンの非人道的行為」が原因の一つとなり開戦、とかかな
殺されたエランはオリジナルでエラン4号が入れ替わってた事にしてくれ
>>402 今回の描写だと1つ1つに人間入ってそうだったな
>>437 次回たぬきに誘われて
嬉しそうな顔して付いてくるだろ
>>396 まじか
妙だな…そんなことあるか?って感覚なんだがいくら展開テンポ良いとはいえ唐突だな
シャアママは、ガンダムには珍しい、できた親だとかいわれてたのに、歴代屈指の鬼畜っぽくて草
>>419 飛影だと、宇宙空間でスレッタより先に機体破壊されそう
俺がモブエランとして学園に潜入したぬきを幸せにするから成仏しろ4号
ベルメリアの先輩一人で作ったわけじゃないですよね?
ってのが気になるんだけど製造って意味なら1人じゃないのは言わなくてもわかるし
開発ってことか?ならそれがエルノラとか
たまたま 点け たら やって たけど
花江の 声が聞こ えて消 した
あれ レギ ュラー ?
OP 曲いい な
4号が生きてるのはワンチャンあると思うよ
エランさんが二人いるってベタベタな展開もよくある
プロスペラの手の者が救い出していたりね
エアリアルのあの光はなんなの?
PROLOGUEで出てきたリブレスを活動停止にしたガンビットと何か関係ある?
>>439 ガンビット(エスカッシャン)で推進すると火力落ちるからな
女同士なんて所詮お遊びで男女の恋愛こそ真実の愛
製作者が言いたいのはこういうことだろうな
同性婚設定で百合好きを釣っておいてこの主張を見せつけるのえげつないわ
グエルが地球寮に受け入れられるとかいう謎の妄想が流行ってたけど、
さすがに野宿してて安心したわ
>>431 西園寺先輩はウテナの親友の部屋に住みついて…って展開まであったな
取り巻きの子の部屋に住みつかないかなグエルは
しかしガンダム裁判なかったな
ダブスタ親父ガバガバ過ぎだろ
4号にとって死は避けられない未来で親に愛された記憶を思い出せただけ幸せだったのかね
>>440 パーメットは情報を伝達する物質らしいから
サイコフレームみたいに死者のデータを記録するかもしれない
と言うかパイロットを育てたいんじゃなくて、ガンダム育てたいわけだから
エリーがエアリアルに取り込まれているとして
どういう経緯でそうなったかが気になるところやな
データストームの暴走とか何かしらアクシデントが
あったと考えたいが
対戦前にガンダムで会いに行ったあたりが
虫唾が走る
無くても展開に影響少ないのに不快だわ
まあ総集編にも様々な事情があるけど今回は初めから予定されてたものだと思うよ
単に1クールを13話とするか12話とするかって話で水星の魔女が後者だっただけ
実際に7話以降が放送休止とか総集編になったらまた騒げばいいさ
>>422 地球編で、スレッタは気づかなかったけどスレッタとミオリネに親切にしてくれて助けてくれた現地の少年が、みたいなの
>>443 キラはアストレイで無理クリ補完されたよ
5号もスレッタに懐くのかな
それはそれで見てて辛いものがあるがな
エランの「僕はとっくに呪われてる」ってどういうこと?
伏線?
生きてると期待してええか?
エランはレンジでチンされたみたいだけどガンドパーツの無効化と記憶の消去と整形解除でスラム?に戻されるパターンもあるよな。
あ、エアリアルみたいなAIにされる可能性も、、、
プロスペラとベルメリアが先輩後輩関係でどちらもヴァナディースに所属してた
んでプロローグでヴァナディースとオックスアースは皆殺しにされて企業は無くなった
この段階で21年前の復讐がプロローグを指さないとしたら頭沸いてるから21年経ったのは確定だよ
「ベルはヴァナディースの意志を継いだのね」
ってことは、プロスペラはガンドの研究はやめて、もう恨みを晴らすことしか考えてなさそう
これはテンペストみたいに相手を許す、とかそういうことは全くなさそうに思える
あとエアリアルがかなり特殊機体みたいだから、ルブリスシリーズとエアリアルは別物っぽいな
>>395 スパロボKでカイジが助けたやつじゃないから…
8話は
エランがこなくて泣いて帰路につくところ
道に迷ってグエルテントに辿り着く展開だろうな
エランの死で後輩がママの側につく
ってのはありそう
ファラクト再登場のためにも
総編集はグエルとエランがナレーションしてくれ
ただダイジェスト流すだけは勿体ない
>>306 人の心はないのかってツッコミ込みのネタなのは分かるけど
視聴者の反応を愉悦する感じの物語外の演出は個人的にあんまり心象良くないなぁ
ソロキャンプでコーヒーとか初心者が必ずやりたいリスト
>>477 多分水星の環境に適応出来なくて死んだんじゃないかな
かなり過酷らしいから
結末を知ってるとスレッタの対応が鬼畜の限りを尽くしてて草
>>482 弟がテント暮らししてたら株価が爆上がりなんだけどな
>>47 おかしとコラボしたから焼殺に変更したんやで
そのためにスケジュール一話飛んだ
なんかしらんけど強化人士ってエランの顔じゃないとあかんの?
母 自身を研究対象にしマザーコンピューター
マスク女 研究を引き継いだ大人エレクト
エアリアル&ガンビット エレクト自身のクローンorエレクトの娘
だったりはしないよな
エアリアルを倒せる機体って出てくるのかな
登場してずっと最強って負けは描かないつもりか
それともパイロットのスレッタがちんぽに負けるところを描きたいのか
>>440 つっても次ガンダム乗ったら死ぬし、下手に生かしておいて足がついても面倒だし
生かしておく理由が無い
>>481 そういうのは本編でやれって思うわ
誰もがアストレイ見てる訳じゃないのに
>>458 なんでわざわざ気狂い味の文にするw
花江とかいうの嫌いなら逆効果の悪手だぞ、雑魚っぽくなる
>>492 ババアズ「はやく次を用意しなさい。でないと、あなたもレンチンよ?」
>>483 逆でしょスレッタが真エランに懐く
使い捨ての奴隷が勝手に好感度上げてくれてるからスレッタ食べ放題だもの
ブースターの正常稼働を褒められたニカ姉が戸惑ってるのは
上手く行ったのを自分でも驚いてるのか
それとも実はニカが作ったんじゃなくてどこからか支援されたからか
プラモじゃミラソウル社製になってるんだよね
プロスぺラの口利きで協力会社から融通したんじゃ
>>440 4ババアの目的が決闘に勝つことよりエアリアルに勝てる性能の機体の開発だから初見で負けるようなのは要らんってことだろうな
>>416 プロローグが復讐の発端というのはミスリードでプロローグは復讐のための準備段階及び復讐心を強めた出来事に過ぎないって考え方はあるかもしれない
その場合はバナディーズの意志とエルノラが義腕になった理由が復讐に関わってくるんだろうな
>>499 兄想いだから有り得そうだなw
もししてたら弟好きになるわ
オリジナルのエランが身代わりって言ってたから、今後追い詰められてオリジナルがファラクトに乗る展開はありそう
今回の件でいつ誰がどうなってもおかしくないってことを視聴者に植え付けたな
でもキャンパーで笑かしにくるしこのスタッフ本当優秀だわ
キャンパーが地球寮とか最初は嫌な側だったけどこれなら嫌な感じにならないように上手く扱ってくれそう
後輩はBBAの言う通りにしてるふりして「こんな事もあろうかと」でエランのデータをバックアップしてると思う
ダブスタクソ親父「白くないからガンダムじゃないぞ」
グエルはシャディクに取られたスレッタを取り返すために地球寮入りすると思うんだよなぁ
>>501 やっぱホルダーになって婚約が目的なんじゃね
ホルダーになれば本物と入れ替わって結婚
エラン生存はスパロボさんに任せろ
ただその場合間違いなくスレッタとエランはくっつくぞ
別人の影武者がエランとして決闘なり何なりしてそれで得た結果をオリジナルが享受してしまっても許されるのは倫理的にも決闘システム的にも色々引っかかるんだけど許されるのかダブスタ親父よ
よくよく考えたらたぬきエランのこと何も教えて貰わないまま終わったんだよな
色々話したかっただろうに
>>439 学園が近いと対話球の被害が広がるから意味は有ったんでね?
今まで語られてた内容も何かもミスリードで結局エリクト=スレッタだな
グエルパイセンは風呂に入ったりしてるんだろうか
学園の瞬間湯沸かし器利用してタライつかってシャワーもどきなことしてるんだろうか
スレッタの撃墜数を25以上にして、グエル二回とエランを、スレッタ以外、で撃墜したら仲間になるよ、なるよ!
メタ的にみるとエランくんは今後スレミオの邪魔になるから消されたようにしか見えない
性格違って記憶もない5号や真エランに惚れる展開はしらけるしグエルはネタキャラに益々磨きがかかってるし
テント生活でフルバの作者が反応しちゃってるw本田透…
>>422 あの引きでそんなぬるい落ちだったら逆に叩かれそう
>>478 あれはさすがに鬱陶しい言われても仕方がないw
>>476 好感度あったみたいじゃないか、恐怖心しかなかったが
エランの戦闘中の独白めっちゃいいね
「僕はガンダムのために作られた使い捨ての駒だ。そう答えれば君は満足なのか?意外と意地が悪いじゃないか!スレッタ・マーキュリー!!」
味のあるセリフだ
>>492 ママのほうも不穏だし、それはどうだろう?
でもスレッタにはエランやガンダムのことを伝えてほしい
>>492 つってもこのままだと強化人士でも乗ったら死んじゃうからな
4号を搭載してエアリアル化する?
>>505 自滅コースで負けるルートなのでは
例えば4号のこと知ったらもう戦えないよね
その時に決闘うけてたら負けるだろうし
>>515 エアリアル最終決戦仕様の頃には何基のビットが搭載型されてるんですかね
ガデラーザくらいか?
エラン君の明日にでもハンバーグにされるかもしれん境遇考えると
グエル先輩の境遇の方はまだイージーモード
>>536 そもそも今回の出撃でもう限界って言ってた
S:エアリアル
A:ファラクト
B:ダリルバルデ
D:デミトレーナ
C:ディランザ
強さランキング
ビットひとつを他のビットがサポートする場面かわいらしかったけどさ…素直にかわいがれないのよね
ママとエアリアルなんなの?こええよ
エラン(本物)、人の心とか無いんか?
って言いそうなクズやん
こいつ自身が乗る事あるのかな
>>540 意外と意地が悪いじゃないかの所最高にガンダムしてて好き
OPに新カットが入ったけど忙しくて追い付けなかった
エアリアルの上に乗ってるのはママン?
マッマの仮面外した姿も母の仮面を被った復讐の鬼だったの
>>488 いやベルがルブリスが一機残ってた事を知らないと仮定すればルブリスを改修してエアリアルになったって線も通るんじゃない?
ベルは(あんな機体をシンセーだけで新造出来るわけがない、別の組織と手を組んでいるのでは)と考えているんじゃね?
ニカがなんか都合よく開発しすぎなのがひっかかる
アーシアン連中にスパイいるだろ
>>536 決闘に負けた&もう身体が限界でガンダム操縦できない
ということで廃棄
>>525 記憶も消されてるから話すことないだろ だから本人切れたんじゃん
奇跡的に親に誕生日祝ってもらった記憶だけは戻ったが
チン!
シャル・ウィ・ガンダム?
(一緒にガンダムになりませんか?)
>>401 ツイッターにあった
>>508 OP 再生しな がら 書いてる から
影響 され てる
ヨアソビ ゴリ押し で苦手だ ったよ
いい ユニットじゃ ないか
流石に早すぎる気もするが
やっぱ2クール確定なのか
しかし義体化の証拠を完全に消すためなんだろうけど凄い趣味の悪い施設だよな人間焼却炉
せめて安楽死させてから焼いてもよかったのではないか
スコアオーバーしたらどうなるかの明確な描写がないからオリジナルか5号がくるんだろう。んで4号は地球送りになって男娼と
※ネタ元 綾波、プルシリーズ(マリーダ)、マグギリス
グエル君が追い出された……想定通り
機動力確保にフライトユニット……想定通り
トライアルシステムかサイコジャマーか知らんけど、ガンビットのっとり……想定通り
ハッピバースデーのタイミングとエラン君の結末……無理だわ
メインヒロイン早期死亡は
ハーレム構築のためにあり得る展開
メインヒロインから作られたMSが登場して
最後はメインヒロインに転載してハッピーエンド
オリジナルエラン「やあスレッタ。会いにきたよ」
スレッタ「違う…あなたはエランさんじゃない!」
ってなるな
本物のエランが出てきてそれを知らないスレッタちゃんがNTRる同人でそう
>>496 夫死んで逃げた先で娘まで死んだら復讐に取り憑かれてもおかしくはないよな
2回絶望味わうみたいなもんだし
シャディクに勝ったらもう敵いないし流石に負けると思う
>>424 4段階まで上げたファラクトに4号の意識が焼き付いていたりとか
>>530 公園の水で体を洗うグエル先輩の姿が学生達の間で話題に・・・
刹那 俺がガンダム
スレッタ ガンダムは家族
スレッタの母 娘はガンダム
やっぱりビット搭載機同士の戦闘は単調でつまらないなぁ
令和になっても富野の言ったことを覆せないってことは真理ってことだな
水星って子供居なかったらしいけど皆性欲無いの?
赤ちゃんポストとか設置されてるとか
>>517 完成したガンダムようやく俺が乗れるのかくくく
暴走
ばばあ四人死亡
主人公が倒す
みたいになりそう
>>512 流石にあのデカさのユニットが搬送されたり1日で仕上がったらみんな気づくだろ
予定より反応がいいとか思ったより上手く行ってアレってなってる演出かと
実際はエアリアルが制御の補助してるとかで
シャル・ウィ・ダンスをもじったのはとくに意味がなくてシャディクにフォーカスした話やりますよってだけだったり
見てりゃ最低限わかる事を聞いてくるとかよっぽど理解力が無いのかまともに見てないのか
もう「エラン4号」に仕立て上げられてた人は処分されたってことなの?
>>537 ガンダムで社交ダンスでもするのか?
それとも踊るように戦うのか😡
それかジャブローみたいな激しい戦争の中にエアリアルがいてそれをそう表現してるのか
シン・エランは真実を知って半狂乱になったスレッタに寮ごと消滅させられそう
でかい会社の社長になる器なんだから
若いころに野宿してたとか惚れた女の為に決闘したとか
弟のMS持ち出して木っ端みじんに破壊されたとか
社長になった時の自伝本のネタが増えるだろうなグエルは
>>559 ルブリスウルやソーンのことを考えると、ルブリスシリーズが別にあるのかな、と思えたんだよね
エアリアルって、システム的にまだ予想しかできないけど、量産できるようなシステムじゃなさそうだし
エアリアルからその内エランの声がしてくるんだろうか
>>578 オリジナルは無惨に死ぬことになりそう
初の明確な悪役や
エレクトってプロローグのときからきっとサイコだよな
成長したらもっとサイコになるし女マスクがエレクトじゃないんかな
オリジナルエランそのうち出てきてグエルの初勝利はここになるんじゃないか
スレッタは4号のことを知ったら戦えないだろうしな
>>582 ウクライナから他の国に安全に行けるとしたらどうする
みんなウクライナからいなくなるだろう
エランは
4番目の強化人間(フォウ)
顔をいじられて別人の影武者にされてる(ミーア)
CV花江夏樹(ビスケット)
で役満だから死亡確定だよ
エラン、焼きとうもろこしになったようでじつは
BBAの一人が利用価値ありと判断して焼却を寸前でキャンセルさせたとか
>>582 子供を育てられる環境じゃないから子供が居る家庭はパーメットが採掘出来る月に行ったんじゃないの
で残ったのが老人だけと
>>542 エアリアルが娘の魂を宿してるとしたら
その技術を使って四をファラクトに
みたいなことはできるかもしれない
まあ乗るのはグエルなんだけどね
ニカがミオミオのレズ友みたいになってたのはよかったな
やっぱりニカとチュチュって肉体関係があったんだな
>>593 スレッタ「私の体をみんなに貸すぞー!」
エランくん「うおおおお」
え?と思った直後に10-10で視聴者にトドメ刺してくる制作側
寮から追い出されて生活費は出ないしテント暮らししないといけない御曹司なのに悲壮感が全くないグエル面白すぎる
一話から転落人生なのにメンタル強すぎ
>>594 オリジナルは一応4号心配してたやん
あいつ、結構いい奴に見えたが
>>203 無断で決闘したからでしょ
しかも負けたし
オリジナルエランをグエルがヤるための敗北だな!
そのためならテント生活に甘んじる
今回の件をもって思ったけど、ベルがもうこれ以上研究進められない&裏切ろうとしたら、
先にペイル4婆から、プロスペラと手を組むことになったからと言って、ベルが切り捨てられそうに思える
>>566 それは良くわかるゴリ押しは良くないわな
変なスペースが文中に入ってコンゴトモヨロシクの女神転生のようだと言っている
>>581 でもハゲのファンネルの機動はカッコいいんだよな
今週もたもたしてたガンビットちゃんのお名前教えてください!左腕につくパーツだったよね?
>>532 そう、百合に挟まるから邪魔なんだよね
ノマカプ厨残念w
真エランは話に絡んでくるのだろうか
高校生よりは年齢上っぽかったし学園に来ることは無さそうだが
エアリアルの後継機とかめっちゃ禍々しそう
最後は聖母なんだろうな
そういや、チュチュが既にさすニカの片鱗見せてたな
あれ、ニカ最終的に止まれなくなるんじゃないか?
実は整形する装置で次回別人顔のエラン君が「エラン君学校辞めて実家に帰ったってよ」ってスレッタに伝えに来るEND
なら評価する
オリジナルエランはペイル社の完成型ガンダムに満を持して乗って
最初は圧倒的な性能で敵を追い詰めるけど
パーメットに残ってた1~5号の意思に操作妨害されて
俺は天才なんだ、こんなとこで死ぬはずがないって感じで死にそう
これ宇宙に進出するために身体を改造したり魂の器を入れ替えたりとかするよりも
地球で真面目に畑耕して住みやすい土壌でトマトつくってるほうが人間としてまともだろ
地球が人類を受け入れられないぐらいの人口推移なんだろうか
いや外見じゃ判断できんなこのアニメは
やっぱり真エランもどこかで来るな
>>613 どう見ても後で酷い死に方するクズキャラじゃないか
>>576 ウテナでも同じポジの冬芽には一度負けたからな
2話と4話に続き6話も重苦しい話だった
そこまでやらないといけないのか
グエル先輩は食事も自給自足で釣りで魚取ったり野菜育て始めたりとかしてくれたら面白いけど多分やらない
生体コア乗せてるとしたらえぐいなぁ
何も知らないスレッタがロンゲあたりに真実知らされるなんて
展開になったりして
>>595 さすがに弟からパパに連絡が行って、家の体面もあるから何か行動すると思う
学園決闘物でワチャワチャやってたと思ったらエランはフォウ通りにあっさり死んだな
ビックリ
>>601 >>606 火星ネズミpart2みたいな階層の人が居るんじゃなかろうかと
まあ阿頼耶識や強化人間出してた辺り予想されてたがクルーゼみたいな人造人間というかクローンだったなスレッタ
AIもALICEだし過去作から持ってきすぎ
相変わらず角じゃなくコクピット直撃なら普通に死ぬレベルの決闘だな
少しは戦車道みならえよ
>>537 ガンダムで社交ダンスならエラン生きてる可能性もあるな
相手がエランならだが、なんか彼氏としてイメージあわないんだよなあ
今回作ったのはニカ製フライトユニットでこのデータをミラソウル社に売り込みかけて作ってもらうんじゃない?
ファラクトに今までのエランシリーズの怨霊宿っててオリジナルが乗った時に復讐するとかありそう
スレッタ≒エリクトだと、OPの歌詞にある
ずっと昔の記憶、連れられてきたこの星で君は願い続けた♪
の部分がおかしくなるな
プロローグの事件が21年前で
タヌキの年齢が17歳とすると
空白の4年間は水星に来る前だよな
何があったんや
これでエラン4号生きてたら機体爆散して宇宙にヘルメット浮いてた人と同じレベルになっちゃうような
オリジナルエランの展開に期待したほうがいいと思う
スレッタは寮におしかけて他の寮生いるの構わず、うっとおしいか聞いてハッピーバースデ歌うぐらいだし
付き合ったら色々束縛してきて重たくなりそう
ガンダムあるあるで再調整で出てくるパターンもあるけど、結局は・・・フォウとロザミアほか
ただ、アインみたく当初なんか人気があったからって予定とは違う見せ場が出来てラスボスになった経緯もあるからエレクト化でガンダムのパーツにされる運命も
>>612 地球寮に合流する展開にならないかなって思ってる
テント暮らしなんてシャワー浴びれないじゃん
そのうちニカえもんって呼ばれそう
っていうかもう呼ばれてそう
ちなみにペイル社の魔女ベルメリア・ウィンストンのCV恒松あゆみさんは
OOのヒロイン、マリナ・イスマイールのCVをやっていた人です。
ファラクトの動きをとめたアレ
プロローグでガンダムが食らって
倒されたやつの強化版ぽいが
ママンスゴすぎやな
ヴィムはグエルに自由と援助の両方与えたんだから普通にGJよ
>>612 温室からトマト盗んでミオリネとひと悶着起こすのかなあ
あるいは地球寮の家畜に手を出すか
>>613 お役御免できると思ってるあたりリップサービスなのか甘いのか
エランが百合の間に挟まるのが邪魔なら消すまでもなく挟まなきゃいい話
スレッタが色んな男と恋愛できるように今後も恋愛した後殺していくんだろう
グエルパパなんだかんだ学費は払ってくれるの優しいよな
アーシアンの主戦力となってスペーシアンを襲撃するガンダムの群れ
学園長「だからガンダムはやめろといったのだ…(パタリ)」
阿頼耶識type-EだけはグロすぎるからヤメテΣ(>Д<)
>>638 一昔前ならドラマCDネタだな
いつのまに消えたんだこの風習
5話うわあああ!エラン…
ガンダムやないかい!
今回はエルノラ=プロスペラ確定、時の流れ21年確定、エアリアル=エリクトほぼ確定とかなり回収されたな!
面白いぞお~!
>>587 ペイル社ではその方針のようです
生きたまま焼かれて灰からパーメット回収されるんでしょうね
来週は総集編か
まだ間に合うも何も話なんて全然進んでないから振り返るほどのことも無いはずだが
>>588 「不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった」みたいなのかもしれない
とりあえず、グエルはまたパパと弟の胃にダメージ与える事はやりそうに思える
>>652 エアリアル専用ブースターじゃないから今後もちょいちょい出番あるかもね
「エヴァ」ってみんな言うけど、さらにその元ネタの「歌う船」についてはみんな触れないんだな
>>609 ニカ姉はミオリネの自分が気づいてすら無い本心に気づいてそうだったな
百合Wデート回期待してる
グエルはジェタークの名前剥奪はされないんだな
弟はなんでジェタークの名前ないんだっけ?
>>511 懐かねーよ
あんなクズのどこに懐く要素があるのか?
でもエランというキャラクター自体は次回も登場するんだろ?
5号になって
綾波みたいに
>>651 ただの技術者だからな戦闘は素人
アムロパパのポジション
オリジナルエラン、慰問だとかいって口が悪かったけど、意外とエランが心配で来ていた、ってのはあるんだろうか?
使い捨てと思ってたら、報酬用意したりしないと思うんだよなぁ
>>645 OPに映るエランはこれから出るかもしれない5号か本物の方だと思ってみればいい
プロローグと本編で主人公が違うって割とよくある展開なのかな
他アニメでもこういう叙述トリックつかってるのあるんだろうか
スレッタはエランの顔ではなく内面に好感を持ったんだから真エランは願い下げだろう
>>669 学費は払ってやる(学費より遥かに高い金額でなぜかおつりがでる)
かもしれんぞ
たった12話しかないのに貴重な1話を総集編に使うとか・・・
てか7話にしてもう総集編なんて初めてみたわ
>>645 オープニング映像からエランくんが消えるから大丈夫
>>669 これ以上縛りが消えたら御曹司がたぬきバカになっちゃう
仕事から帰ってきて見たけどエリスレ別人勢大勝利ついでにデリパパ大勝利回って事でおk?
>>659 さすがに風呂というかシャワーくらいは学校にあるだろう
グエルは地球寮にいつか入るんだろうなって予想してるけど
>>654 連れられてきたこの星(エアリアルの生体ユニット)
>>664 ファラクトの周りでガンビットが縦向きでぐるぐる回ってるのFF15みたいだった
エランの事教えてほしいって賭けはどこまで有効なんだ?
強化人間だってことも言わないといかんのか
>>691 まあ餌は用意しとかないとやる気出さないかもしれないんだし
俺さ……水星なら女人気をおもんぱかって、エランもなんだかんだ生きると思ってた、半分は
全 然 そ ん な こ と な か っ た
>>666 生きた家畜を手に入れたとして
ボンボンに捌けるのかなあ
庶民の自分ですらできる気がしない
マークザインとかそっち系の機体じゃねえかエアリアル
鉄血の せい でガンダムは イマイチ 食指 が 動かな い
みん な楽し そう でなに より
>>605 エラン「その荷物テントの外に出しなさいよ」
グエル「雨降ってるから濡れるでしょ」
初登場時に口が悪くて印象↓なキャラ多いから真エランの評価はまだ分からん
>>664 ママン、絶対復習するゥーマンだからね
使えるものすべて取り込んでそう
今のキャラ紹介で指が4本見えるのが4号
次からはエアリアルのパッケージにある5本指が見えるのにチェンジ
次からOPのエランが真エランになっててゲス笑いしてたらどうしよう
立ち直れない
>>691 少なくともガンドアーム研究のモルモットの存在を知って許してたんだから
四婆と同じレベルではないかと
>>687 デートの約束取り付けるくらいの関係になってるんだから
チャラく接してきても「心を開いてくれたんだな」くらいにしか思わないでしょ
グエルはもう決闘しようにもディランザもダリルバルデも使えないし
今後の活躍は期待できそうにないな
屋上にグエルが住みついてるんでなんとかしてくださいってクレームきてたりしないだろうか
なんというか苦学生だよな具体的な意味で
>>680 最近のアニメって、6話単位で展開が変わったりするのでそのタイミングで振り返りとか
やる例が増えて来たよ。
シャディクはどんな風に魔女で人生が狂うんだろうなあ……
>>691 オリジナルはしゃべり方からしていけ好かない小物だろ
戦争編になったらスレッタもしくはフェイクと交戦して情けなく撃墜される役だろどう見ても
やっぱり人の霊体が回ってビットになるの
そういう演出だよなぁ...
マジで呪いの機体だわ
ストーリー上、強化人士4号は6話で死ぬ予定だったんだろうな
5号はまた別の人格なのだろうか
フォウ枠だから死ぬと思ってたけど6話で死ぬとは思わなかったから辛い
>>645 死んだらOP映像から抹消されていく可能性
>>718 ガンダムAGEでフリットの母親もやってたぞ
恥じらいとかないんか?
>>708 全部だ、性癖やチン長どっち曲がりなのかも教えなくてはならない
これで七話冒頭が菜園に盗みに入った所を捕らえられたグエル先輩だったら
温度差で風邪ひくわ
オリジナルエラン7話ででるのかな?それともオランくんくる?
いま6話見た……見た………
スレッタとエラン4号は一瞬ではあったが間違いなく両想いになってたな
強化人間の運命からは逃れられんかったがエラン推しは誇っていい
森の中でキャンプ暮らしってことは
フェルシーちゃん夜に差し入れ持って行ってそのままホテルキャンプINの流れか?
>>655 スレッタの年齢が合わないんだよなぁ
プロローグの時点でエレノラのお腹の中にいたとかならスレッタ21歳(20歳)になるし
水星で別の親父から生んだ子と言うにはあまりに旦那の遺伝子強すぎるから無理だし
エリクトのクローンか、スレッタマーキュリー(21歳)なのか
機体性能の差と扱ってるであろう時間的な経験値の差が出すぎでしょ
ファラクトのガンビットは攻撃のみだがエアリアルは攻防&本体の機動力補助などなんでもありなわけだ・・
生身の父ちゃんもスコア4までは行けたんだから強化人士には5くらいまでは行ってほしかった
一応4号エランは無理やり改造されたわけではなくちゃんとわかった上で改造されてるっぽいけど
地球寮のギャンブルの負けはギャンブルで取り返すって精神が
アーシアンとか関係なしに底辺なのでは
グエル「どうする、スレッタ・マーキュリー」
お前のほうが心配だよ
>>725 ボスボロットみたいなのを自作するんだろう
>>713 なにその煮え切らない言い方
仲間外れで寂しいですってこと?
新規のファン獲得のためにも今作はあのまま学園ガンダムでよかったと思うんだがな
大人の世界はわからん
水星の魔女面白いは面白いけど、2クールしかないのに話の進みは割と遅いよな
>>661 分割2クールだから鉄血やダブルオーのの2倍(12話相当)、AGEやSEEDの4倍(24話相当)で話進んでいくからしょうがない
>>691 あれは4号が使い捨てだってことを端的に現した演出かな
>>737 ヤンキーはパンツ見えても「アーシのパンツ見ただろ?wwww」ってくらいには恥じらいないやろ
むかし~ダイゴウジ・ガイっていうキャラクターがいて~
アラン
イラン
ウラン
エラン
オラン
これだけのシリーズがいたのかな
>>708 まあ致命傷だよな
スレッタは知らず知らずに間接的に殺した
サビで映る順番がグエル→シャディク→エランなのが違和感だったけど邪悪な笑顔に
>>725 ほれそこの地球寮にチュチュデミがあるじゃろ?
>>669 自分の息子が中退なんてことになったら自分に傷がつくだけ
>>749 だから、6話単位で話が動くから一区切りにする事が多いのよ。最近のアニメは。
>>702 これからはグエルとスレッタでキャンプに行く話に
>>221 ・パーメットの未知の力で成長が止まっていた
>>713 鉄血、Gレコ、エイジと夕方のガンダムはクソ続きだったからなあ
opのエランくんがオリジナルと差し替えられててチャラい感じにヘラヘラしてる可能性
まだ4号はワンチャン生きてる可能性もある、プロスペラの部下として仮面で顔を隠して再登場もある
>>754 まあスレッタなら自分のせいかもと思ってグエルを地球寮に誘うと思うけど
もう一回見たけど、明らかにエリクト一人じゃなくてビット一個一個にいるわ
>>750 その理由が出てないからまた出てくれないかなーって…
>>691 替え玉たちの行動は最終的に本物のエランが被ることになるからおかしな事されないようにアメは必要
予告の枠でグエルのキャンプコーナーとかやればいいのに
>>732 パッケージの謎ポーズが似合う奴かもしれないな……やだこわい
スレッタ≠エリクト確定だな
プロスペラが自身の卵子を利用してガンダム特化型デザイナーズチャイルドとしてスレッタを作ったとか
顔はデザイン段階でエリクトに似せた
プロスぺラは一人で開発してないようだけどじゃあ誰と?
デリング?カルド?どっち?
>>761 2クールしかないからテンポいいのかも
エラン退場は早すぎだけど
元々ガンダムが禁止になったのでパイロットの扱いが被人道的だったからっしょ?
エランくん元々普通の人間で強化処理されたんでしょ?
ダブスタクソ親父何やってんの?お前もっと頑張れよ
>>710 わちゃわちゃ決闘したりラブコメしたりの
最後はスレッタハーレムになる
乙女ゲーみたいなガンダムかと思ってたわ
どうして…
5号なりと会ってこんなのエランくんじゃないと距離置くスレッタ
次第にひかれ合いみたいなの想像もできるがやっぱミオミオしかダメだ
ファラクトのオールレンジ攻撃
ある程度かわしてるグエルsugeeeeと思ってたら
スレッタも普通にかわしてたな
魔女があぶりだされたとか言ってたし実はママンは全くの別人でダブスタ糞親父が組んでる可能性もあるのでは?と思ったけどゆりかご小説からそれは無いか
グエルって強気でヤンキーのチュチュが好きそうだから地球寮に入ったら子供作ってそう
>>737 むしろ純潔主義を捨てよう
パンツも裸も本来は恥ずかしいもんじゃないんだ
>>767 本人が選んで影武者だったんだから全員エランでしょ
もしくはエランになれなかった名無し
>>691 報酬は嘘だよ、勝ってもいずれは消すつもりだった
>>746 21年前の事件の時に4歳だから
仮にエレクトだとしてら25歳にならないか
冷凍とかされてたとかのとんでも設定がない限り
再来週5代目エランがスレッタ知らない人ですね
て態度かと思うと
今から心が沈む
真エランいい性格してるっぽいしエランの顔と声のファンのためにも本編に絡んでくれると面白いんだけどな
グエルとの絡みが人気でそう
4号の代わりに出てくるオリジナル
スレッタちゃんの貞操が危ない・・・
オリジナルエランは「わかっててなんでこんな事やってんの」って言ってるのが煽りか純粋に質問してるのか
今回とうとう娘って言っちゃったな
エリー=スレッタだったか
>>787 出てきてもあんま長生きできなそうじゃね?
少なくともガンダムにはもう乗れない
グエル・チュチュの話でうーんなんかなぁって思ったけど今回は好きだわ
まぁ鉄板の強化人間イベントだから早々ハズれないわな
同じ声、同じ顔でもキャラ的に別人だから好きになれなかったりするんだよね
ダブルオーでもニールは好きだったけどライルは微妙だった
>>704 それどころじゃなかった件
カプ厨的展開楽しみにしてた人がすごいいたんだなって流れ見て思うわ
>>708 賭けは絶対だからエランが替え玉やってることとか4号がその後処分されたこともスレッタは教えろって要求出来るはずよな
>>800 ニカの避けて!は無茶振りかと思ったけど
そんなに難しくはないのかもしれない
ハガレンの大総統みたいに
エランになるまでに大変な苦労があったんだろうか
>>758 アニメは 完結 して から 見る派
記憶が も たな い
歳
>>725 そらもう流派『学園不敗流』よ
あ、負けてたわ
>>764 初めてのギャルと言うアニメの内容そのまんまだな
オリジナルは普通になんも知らされてない気はするけどなあ
結局魔女っていうのはスレッタママンが美魔女っていうことか
後輩と違ってほうれい線すらない
次はシャディクが動きそうだし
グエルはしばらくキャンプ楽しんでていいよ
>>811 無理や
エラン本体はグエルみたいに戦うの無理やから
>>798 ほんまに
こりゃあ、始まりますよ……鬱展開が
>>725 エランが消えてスレッタが戦えなくなって
グエルが代わりにエアリアルに乗る
グエルが練習機のデミトレでディランザに圧勝して操縦技術の高さを証明する胸熱展開希望
エアリアルは最後
溶鉱炉に自ら沈んでスレッタちゃんにバイバイしそう
>>821 決闘での最後の願いはすべてのガンダムの破棄と決闘システムの破壊か
パーメットを回収するのに肉体は邪魔だから蒸発させたんでしょう
そして取り出したパーメットを移植することでデータストームの耐性をつけさせる
ガンビット全機エリクトクローン内蔵とかだったら怖い
>>732 なんせその辺で拾ってきた男捕まえて顔変えただけの別人やからね
3年になるといて途中で消えるエラン先輩とかどこの島村ジョーだよ
>>723 そんなにスレッタちょろくないから
別人だと知って距離置かれるだけ
>>619 これを描いたあとでF91でファンネル消したから富野は逆シャア以上の戦闘はファンネルだと無理だと気づいたんじゃないかな
グエルはしばらく解説役でいいよ
毎週生活レベルが上がってると尚良い
>>711 ミオリネの汚部屋も、一人暮らししたらお嬢様育ちで調理でないからカップ麺、部屋の片づけ自分でやったことないからできません
みたいな演出なんだろうな
ダリルバルデもファラクトもここでフェードアウトって事はないだろう…ないよね?
チュチュですらエランに起こってるのにミオミオ辛辣すぎひん?
かつて、あの重々しき歌に送られた戦士たち。
故国を守る誇りを厚い装甲に包んだモビルスーツの、ここは墓場。
無数のカリギュラたちの、ギラつく欲望に晒されてコロッセロに引き出されるスペーシアンの拳闘士。
魂無きもMSたちが、ただ己の生存を賭けて激突する。
次回「決闘」。
メインカメラら、グエルに熱い視線が突き刺さる
>>834 トマトをぬすみミオミオに怒られるというイベントかな
しかしヤフーの検索ワードのトレンドだと100位中半分ぐらい水星の魔女がらみの単語じゃないのか?
凄い事になっとるな
>>75 日曜日は13回あるから調整枠の可能性もある
ナレーションあれば確定じゃないかね
そのうち不穏分子の集まりの地球寮が討伐対象になって戦闘が勃発する
>>691 自分の影武者が消耗品扱いされていること
知らないんじゃないの?
>>834 グエルです…○○したとです
グエルです
グエルです
>>757 とう=10
もろこ「し」=4
通信で10-4は了解の意味
そして10:10は10-10。これは通信でサヨナラの意味で10-4の後に使われる。
つまりそういう意味なんだよ!!ってこじつけてみた
>>821 グランベルムってこれなんでしょ?
>>785 もしかして娘達とはエアリアルのことなんか
戦場が違うから断言できんけど
スレッタには出来なかったビット全避けがグエルに出来たから素の技量ではグエルが上で
トレーナーなり量産機でも十分戦えるんでね?相手がネームドでなければ
あの最後のしゅうぃぃんは整形装置ババア共いいやつ説
そんなことより廃材からブースター精製したニカ姐恐るべし
>>846 演技でやさしくされてただけと分かってもなお告白するくらいチョロいぞ
つうかあんなスクラップからブースターユニット組むニカが何気に超すごいんだが
スパロボのアストナージ並みのスーパーメカニックじゃん
スレッタの花嫁候補がまた一人増えたで
ママも若いしエアリアルの逃走スピード速すぎて光速にいったんじゃん?
エランが別人の顔と声帯を変えて記憶も書き換えてたからスレッタも水星人か適当なアーシアンorスペーシアンの子供とっ捕まえてエリクトの顔と声帯にされた可能性あるのか
21年前って言っちゃったし散々同一人物だと思ってたけどもう微レ存だわ
スレッタも今日が誕生日でどうですかで急に歌うよしちゃうやべーやつだったし
>>825 エラン4号生存ルート徹頭徹尾完膚なきまでに潰してるのほんと怖い
スレッタが作り出されたクローンだから
健康診断でいろいろ調べられても問題はないのか
もっとおっぱいがでかくなるクローンは無理だったのか
スレッタとエアリアルが特別なわけで負けたからって処分されるとかひどい気がする
ちょっと前までホルダーだったグエルには圧勝したんだし
しかも賭けに勝ったのにエランの情報なにもわからないとか決闘委員会は責任もってエランの生い立ちから何からすべて調べてスレッタに教えるべき
>>658 ロザミアといえば「お兄ちゃん」なわけだけど
スレッタが記憶いじられて17歳教に入信している可能性もある
ガンダム世界の強化人間で生還できた奴なんてほとんどいないんだから
4号も諦めたほうが早いぞ
「ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ、ジェットストリームアタックよ!」
お前は誰やねんだったのが人間ガンビット化の可能性で本当に出来そうでワクワクしてきたな!
>>221 他にあるなら、フルガンドアーム説
人間と生活してるから、それはないか
>>757 と も し う ろ こ
友死んで目から鱗だったんだ
スレ立てるけど放送日は
>>800スレ立て付け加えとく?
次回冒頭でエランが目を覚ましたら目の前にママンと後輩が居て「アナタの身柄は私が預かったわ」的な展開も普通にありそう
>>849 お嬢でも親が教えてれば出来るんだろうけど
どっちかってとあれは放置子の設定かなと
>>820 いずれは死ぬとしても仲良くなってしばらく話が続いてからと思っていた層が多いのでは
>>364 それならプロローグの8年前になんかあったとか
プロローグはママン的に2回目の悲劇なのでガチギレして絶許ウーマン化したと思いたい
>>832 久しぶりって言ってたけど前に会った人は同じ人なんですかねえ……
>>860 そんなことないでしょ。もう四人目だって知ってたわけだし
強化人間死亡エピはもうちょい親交を深めてからやるもんだと思ってた
もう2〜3回デートしてからだと思ってた
まぁそれはそれでたぬきのダメージ倍増しそうだが
「ベルなんちゃらの見立ては間違ってた」的なこと言ってたしスコア4の後遺症で復帰は絶望的だったろうしなー
>>877 今の所スレッタをエリクトそっくりにする必要が見当たらないけどな
>>889 足す余裕ないはすだがアイデアはいい改行なしで角か
>>641 こうすれば少しは反省するだろうな…って思ったら
案外適応したでござる…
軍人目指してるから
サバイバル知識とかありそう
>>868 ぶっちゃけガンダムの中の人達抜きだと
スレッタの技量はそんなに高くないよね
>>767 本人オラついてたからオランでてきたかと思った
パイロットとしては無理でもエランデバイスとして生き返る可能性もあるから
これからグエルって一人でゆるキャンしながら観戦するのか・・・
水星に辿り着いたエルノアはエリーを孤児院に預け死亡
実は生きていたカルド・ナボと連絡を取り続けたエルノアはエリーがエアリアルを目覚めさせたことを話す
エリーは孤児院でスレッタと出会いまるで姉妹のように仲良く育つ
何か事件がおきてエリーが死ぬショックでエリーのことを忘れたスレッタ
スレッタの母さんはカルド・ナボの新しいボディ
なんちゃって なんちゃって 笑えない
>>828 Gガンダムファンが元気なのは
水星がGガンみたいだからかw
グエルは飢えてフラフラになってるところにトマト差し入れされて、昔の自分の愚かさを反省するから
>>873 ガンダム界の最強メカニックがキッドだからそこに食い込むかもな
>>783 ダメだなあ
ハッピーバスデー歌っちまったし
>>858 人は土の上でしか生きられないと、ニカがブルーコスモを立ち上げるんだ
>>903 スパロボ時空でもな
もうフォウとプルツー生存は当たり前だし
>>894 あれ?
21年前に事件があったわけだから
エリーがもし生きてたら25歳だよね?
廃棄催促でかわいそうすぎやろ🥺
悲しみのハーピバースデー
>>800 交わしてるのはスレッタではなくエアリアルの中の人だよ
>>395 銃で撃たれたフォウも生きてたしあの程度の描写なら全然あると思うぜ
ハドラーよ・・・「良い作品は視聴者の環状を揺さぶるモノ」って言ってたよね?
あと2回という台詞で消耗品くさい雰囲気だったし4号君は遅かれ早かれフェードアウトしてたんやろなって
フェルシーペトラ、お前らグエル先輩見捨てるのか・・・?
「ウフフ、貴方は眉にこのシールを貼られると記憶を書き換えられて私の娘になるのよ」
>>911 今回コーヒーだがこれから飯盒とかスキレットとか豪華になってくんやろなぁ
でも早々に強化人間イベント消化してこの後大丈夫かね
この後更に酷いことになるんやろか
>>893 確かにもう殺すんかとは思ったな
ネタで「6話で死んだりしてw」とかここで言ってた日々が懐かしいわ
>>933 スレッタ「フフフ……セックス! ピストルズ!」
>>945 盲目できちんと生存とは言わない
生きてるだけマシではあるが
>>872 スレッタが惚れたのは4号君であってオリジナルのクズのほうじゃない
4号君は死に、これからスレミオの関係強化が始まる
ヘテロの出る幕はない
>>939 アレルヤとマリーはラブラブで生き残ってる
それ以外は虐殺されたけどな
歌う船まで行っちゃうと宇宙船の体を持ったサイボーグだからな
>>945 カテジナさんの強化人間は小説版じゃないのか?
小説版のカテジナさん死んでた気がする
>>940 いうてクローン技術があるのかも
まだ語られてないからな
>>759 一瞬の衝撃度はすごいけど6話でこの展開やって大丈夫かなとはちょっと思う
シリアスするにももうちょっと慣らしてからか前向きな要素がないと
リアルもわりと暗い時代だから視聴しんどい人が増えそうだ
再来週実は違ってましたがあるかもしれないけど
>>935 じゃああと1回戦えるじゃん
こりゃ生きてるな
グエルの親父も表向き建前があるから
ちゃんとグエルが行き倒れないように
グエル寮を東京ドーム一個分ぐらいの大きさでつくってくれそう
つうかセセリアは今日も座ったまんまだったな
そのくせ今まで以上に太もものむっちり感を強調してるし
はよ歩かして尻揺れさせてくれよ
>>896
グエルにスタンダードな人間の可能性を追求してもらいたい・・・・ キラッのポーズが謎すぎたけど今度来る5号があんな感じの性格なのかもしれんな
人機融合機にいい勝負した
旧機体のマグギリスぱねえわ🥺
>>940 姉妹は12人
ビットは11でエアリアルいれて12
占い通り
>>924
21年前の事件がプロローグ関係なしにエレノラと後輩の人に関係するなにかだった可能性はまぁある
21年前 13年?くらい前 現在
│───────│──────────│
なにかの事件 プロローグ まだオリジナルや5号以降があるから「エラン」というキャラとその話はまだ続くだろうけど
4号の話はこれで最悪終わり
>>945 小説ではらしき描写があるらしいがテレビでは一切ない
>>964 フラフラさまよってるかと思ったら
優雅にキャンプだもんなwww
そんなやばい機体に挑んで結構頑張ったグエルパイセンって実はすごいんじゃ…
>>963 今回熱くなりすぎたのでこんがり焼かれました…
まだ6話って思うかもしれないけど前半1クールしかないからもう折り返しなんだぞ
>>911 元エースパイロットで今は実況解説の配信者としてYoutubeみたいなので活躍
俺今週絶対ヴィムの猛抗議あると思ったのに
ガンダム相手だからノーカン連呼
でもミオミオは日に日にスレッタへの当たりが強くなってるからくっ付かないよね
スレッタは優しい相手にしか惚れない
>>957 野生のグエルにポケモンボール(トマト)なげようぜ
-curl
lud20250130052853caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1667728700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 112 YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 152
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 162
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 52
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 332
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 考察スレ2
・【TBS/MBS】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ★2
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 1
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 18
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 19
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 16
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 17
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 15
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 164
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 141
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 154
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 153
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 184
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 135
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 161
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 140
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 151
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 163
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 188
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 157
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 166
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 165
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 107
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 158
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 178
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 159
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 159
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 190
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 189
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 187
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 191
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 111
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 150
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 185
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 150
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 169
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 137
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 186
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 156
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 106
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 143
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 174
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 173
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 144
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 181
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 136
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 176
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 179
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 175
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 197
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 109
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 198
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 180
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 199
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 196
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 195
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 194
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 177
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 170
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 139
09:23:34 up 23 days, 10:27, 2 users, load average: 9.92, 9.46, 9.24
in 4.0882852077484 sec
@4.0882852077484@0b7 on 020523
|