◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダム 水星の魔女 183 YouTube動画>2本 ->画像>209枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1669541705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。
その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:
https://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。放送日は
>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→
https://g-witch.net/onair/ ◇公式サイト
アニメ公式:
https://g-witch.net/ 公式Twitter:
https://twitter.com/G_Witch_M 公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@g_witch_m Webラジオ:
https://www.onsen.ag/program/g-witch バンダイホビー特設:
https://bandai-hobby.net/site/g-witch/ ◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 182
http://2chb.net/r/anime/1669538564/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
株式会社ガンダムが医療技術貢献という道を選んだ以上、
ルブリスのウルとソーンの立ち位置がどんどん味方サイドとは思えなくなってくるんですが、どうでしょうかね・・・・
◇スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛 副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一 SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩 色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太 編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁 音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ:能登麻美子
デリング・レンブラン:内田直哉
★主題歌 おいこら回避
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:「君よ 気高くあれ」シユイ:https://smar.lnk.to/S12jas シャディク隊とか一気にみんな死にそう
1クール目では大丈夫とか思っていても、エアリアルの暴走とかで呆気なくジュッ…ってやりそう
兵器開発で地球寮の子たちどよめいてたけど
この世界のMSって何に使われてんだろうな?
>>5 これじゃシャディクはニカ姉とはお遊びじゃん
そろそろスレッタ=エリクトは無いことは確定かな
メカババアのこと知らないってのはそういうことだろう
やった、前スレ800,900,1000全部踏んだ
これでレネちゃんは俺のものだ
スレッタ乙
シャディク決闘するんだろうけどグエルですら寮から放り出されてんのに愛のない養子でしかなさそうなシャディクが負けたらどうなっちまうんだ
誰も触れないから言うけど、スレッタガチでマッマに洗脳されてない?
スレッタが妙に心配してたのは約束の時間にエランが来なくてその後も音信不通だったからで、真エランから弁明受けたんだから心配する必要ないんだろう
スレッタの中では誰も死んでないし、危険にも晒されてないからそもそもエランのことを話題に出す必要がないんだと思う
>>5 左端マクロスΔに出てたよね?電子戦得意な感じの緑色
>>1 おつ
今までのガンダムとは違うけど
医療技術、でも実は物凄い非人道的な
秘密が隠されてるって
ミステリっぽくていいね
戦争は起こってるんだろうけど、どことどこが戦ってるんだろう
スレッタの持ち歌がバースデーデスソングだけじゃなくなって良かった
>>13 わざわざそういう描写を入れてくる作劇的意図を考えるとね
>>5 チュチュがもし参戦してくれたら真ん中の女とタイマン張りそうだな
フェルシーは左から二人目
>>5 Vガンダムのシュラク隊のオマージュだな
女パイロット全員戦死したし…
>>5 鹵獲した機体から引きずり出して
チュチュが釘バットで手足をつぶすけど、すぐにガンドの手足を接続して元通りに!
これがガンダム社の医療ガンド技術です!いいCMになるな
シン・シュラク隊
シャディクやっぱ実力は一番雑魚そうやな
スレッタが負ける展開は絶対に無いわこれ
決闘の賭け率なんだろうか
5位以下は名前だけで本編にはでないんだろうな
あのガンダム〜♪の曲が妙に頭に残る
1人凄い音痴がいたのも微笑ましい
>>17 今日がお前の誕生日だよ
ハッピーバースデー
戦えるパイロットはたぬきとチュチュしかいない
4人足りない…4人…
シャディクは前回のニカ姉に対する腹黒キャラから、今回のミオリネにマジ惚れしてる感じで大分印象が変わったな
しかし、グエルと四号を気に入ってたというのは本当だったんだ・・・
あと数話で、どういった結末に向かうのか。
興味深い。
ガンダム株式会社が医療目的に活動するも
ニカからシャディクに情報を抜かれて
グラスレー社がガンダム創って戦争に発展するんだろな
シャディク入れて六人か
スレッタチュチュ
グエルフェルシー
ラウダも入れとくか
あとはなぜか操縦下手なエラン
>>32 速攻でみんな死にそうなくらいデザインがやっつけすぎるw
占いちゃんの異性とトラブルってスレッタのことか?
集団戦やることになって「スレッタ、グエルに助っ人お願いして」とかなのか?
>>5 左から
不思議ヨガ
偽フェルシー
くっ殺女騎士
デコ
ぬいぐるみメンヘラ
って感じだが全員デカくねえ?
頭身的に女騎士180くらいあるだろ
>>5 安産型がデフォなライザのアトリエ的キャラデザなのかと思ったら
下半身どっしりなのはサビーナだけなのか
何故一人だけ規格外なんだ…
>>5 左から二番目の子のキャラ紹介に腹黒って書いてあって笑う
衣装も腹の部分が黒い
>>5 鉄血の名瀬ニキと違ってこいつら全員シャディクに喰われてるんだよな
>>32 地球寮だってスレッタ、ニカ、チュチュ、アリヤ、リリッケいるから負けてないし…
>>17 踏むために書き込みするような奴がレネちゃんに踏まれる権利があるとでも?
グエルをファラクトに乗せる展開はこないかなと思ったが、真エランがいるから無理か
とっくにプロスペラの指示で量産型エアリアルが作られてそうではある
次の決闘は団体戦濃厚だけど人数6vs6だとちょっと多すぎるよな
グエル助っ人はほぼ確定としてチュチュスレッタあと誰が戦えるんだオリジナルエランにパーメットスコア4してもらうのか?
シャディクがマジ糞野郎なのはわかりました
ミオリネ好きだとふざけんな屑野郎
グエルくんは早めに地球寮に保護されないとヤバイな
>>59 どっちにしろデータストームあるから無理だよ
>>53 マクギリスより頭悪いキャラは出してほしくないなぁ
>>44 ほんとだ
弟は兄さんに潰された専用機持ってたしそれなりの腕なんだな
>>59 もうファラクトは株ガンダムに移管されたしペイルとは関係ないんじゃね
8話は、10代受けは悪そう
会社経営とか縁遠いし
就活とか思い出して嫌になる学生多いし
ママに対してスレッタがチョロすぎるわ
不信感とか全くなさそうだなあ
ガンド医療で4号が治り素顔でスレッタに会えるという感動路線
早くしろ
>>19 何らかの精神操作は受けてるだろう
エアリアル乗ってるときの実感として
スレッタ姉妹の魂のようなものを
実感してるだろうし
母も「娘たち」って平気で言ってたし
スレッタはガンドフォーマット婆さんを
知らないし
プロローグと2話以降の間で
語られてない重要ななにかが
あったと推測されるのが気になる
母ちゃんもプロローグとキャラ違いすぎるし
>>59 真エランはなんだかんだ理由つけて拒否すると思うわ
スレッタが乗るんじゃないかな?
もし4号が生きてたらスレッタ庇って自分が乗るかもしれないけど
次回サブタイのせいでシャディクにいい未来が見えない
>>49 ニカに似てる子は天性の操縦技術をもちスレッタとも渡り合える天衣無縫系パイロット…であってほしいわのよ
その前に赤目エアリアルに落とされそうだせど
知略系キャラのシャディクが操縦もすごかったらちょっとしょうもないな
ルルーシュみたいなイメージ
ファラクトもパーメットスコアを上げなければただの高機動型MSよ
ガンダムとしての強みはないけどな
もしかして次はチーム戦来るか?
ミカエリス&ベギル
vs
エアリアル&???
YOASOBI @YOASOBI_staff
【「祝福」歌唱映像公開】
先日の #CDTVライブライブ での #YOASOBI祝福 パフォーマンス映像を特別公開!
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAで"動くガンダム"と共にお届けした熱い夜を再び!
ガンダムのイメージアップPVとしても使えるかも...?ぜひご覧ください
>>69 ペイルとシンセーの開発部門合併じゃなかったっけ
そういえばオルガも社長だな
ミオリネの髪も少しオルガっぽいな
登場する新キャラってこれの事かな
がっかり過ぎるだろw
>>11 チュチュが実習でやってたみたいに、工事用MSもあるんだろう
今作ガンダムを理解してもらうにはどうしたらいいか
という課題に今作の劇中人物と制作陣と視聴者が一体になって取り組んでいるな
>>66 まあマクギリスが単細胞だったのがガッカリっていう批判は知ってるだろうから
あえて理想的なラスボスムーブのマクギリスをやろうとしてるのかもしれんよ
ガンドって障害者にならないと役に立たない技術ってことかよ
宇宙に出ると確実に手足失くすわけじゃあるまいしニッチすぎじゃないすかね
トマト園でのミオミオの脚の画像が一枚も貼られないなんて
あれで同級生のタイツ姿に興味もったキッズは少なくないと思う
最近寒くなってきたし
>>73 元の顔に戻ったらエラン顔じゃないから、スレッタはあ、いいっす・・・って言ってフェードアウトだぞ
>>58 実力発揮前に赤目エアリアルが斬!しそうね
やっと時系列の確定情報がでたな
ばあばの動画ファイルがA.S.101になってる
21年前はプロローグで確定だろう
雑コラ
今さらながら、スレッタがカルド博士知らないことを自分がスルーしてたことに気付いた
何を見ているんだ俺はw
スレッタ、チュチュ、グエル、エラン、エラン、エラン
6人居るやん
いい未来を描けると思ってるよ
のシャディクの目が死んでて草
グエルくん人望無いんだな
シャディクガールズがアンチドートで「勝った!」と思った瞬間赤眼エアリアル発動、皆殺しとか
>>80 グエル君のこと嫌いじゃないボーイはジェターク寮なんだろうな
>>34 シャディクガールズ二人いるし結構腕は立つのか
あとラウダも地味に7位にいる
>>24 戦争がないと兵器売れないからね
地球圏なんだろうから月あたりかな
>>76 スレッタがファラクト乗ってパーメットの影響受けて「!?」ってなる流れ面白そう
エアリアルは何ともなかったのにこれがガンダムだと実感するのとエランが無事なことに違和感持てる
まぁコンスコンも自分の出資してる孤児院から部下を登用してて、ドムのパイロット12名全員その孤児院出の女子のパイロットだったって話もあるし、女侍らせてるから云々は今時じゃぁないね(ぇ
>>65 ロゴ作ってた子はイケメン寄りだろ
ちょっと4号くんに雰囲気似てるし
おままごとっぽいなぁと思ったけど
リアルの学生企業も大半こんな感じなんだろうね
>>73 医療で役立たせるなら強化人士な4号に使うのが1番ハッピーなエンドになりそうやね
次回タイトルはたぬきちゃんとミオミオの関係を見て自分も一歩踏み込めてたらそういう関係になれてたんだろうかと言う失恋男の台詞ぐらいにしか見えない
>>93 太陽風やら紫外線とか堪えうる体に需要あるかも。
>>61 3対6じゃない?
エランも1対3やってたし
急に医療アニメになって草
もう1クールで終わらせていいぞ
>>80 取り巻きは多かっただろうけど立ち位置的に対等な友人は難しかったんだろう
逆に言えば今なら…
>>32 対するミオミオ隊は
スレッタ
チュチュ
あと誰だ?足りなすぎない?
>>100 これはスレッタ≠エリクト確定なのか
何らかの要因で忘れてるのか
そもそもスレッタ=エリクトだと年齢合わんしなあ
>>72 スレッタが娘たちって言い方に違和感ゼロだから前からエアリアル我が子あつかいしてたのかも
じつはリアル家族はエアリアルかもだけどそれには気づいていない…
シャディク隊のパイロット科が5人も居るんだが
もし団体戦になったらどうすんだ?
①スレッタ
②チュチュ
③グエル
④エラン
⑤イーストコット先輩
こうか?
ファラクトくれるって言ってたけどあんな危ないもん誰が乗るんだろうなぁ
あのPVダサいけどエアリアルの有機的な動きを見せるためのPVとしてならすごくいいな
>>103 そういやこの子たちは今どうしてるんだろうな
普通に毎日差し入れしてるとは思うが
>>96 何らかの思惑があってベギルに乗るってこともありえる
ガンダムに来ても機体ねえし
ファラクト乗るとは思えん
>>93 ロボットを手足のように操作する技術ってイメージだわそれを応用して義手義足にしてるんじゃないか
>>34 これが世間の「強いと思うランキング」か。
この時点でシャディクが1番かつ、1話時点でグエルが
ホルダーだったことを考えると、先にグエルがある時点で
ホルダーを倒すなどしてランキング1位となったが、シャディク
はグエルとだけは闘わず、他とは全勝していたとか、そういう
状況だったんかな。
それでスレッタがグエル倒したけど、これまでシャディクと
グエルの直接対決がなかったので、シャディク<グエルの
方程式は成り立たない。
あとは期待感として、シャディク>スレッタなのかな。
シャディクとグエルはスレとミオ争奪戦に敗れた時に慰め合う仲間になれそうかな?
エランも混じって三人で仲良くなれば今までとは違う女性層に人気爆発よ
>>110 たぬきちゃん意識してパーメットスコア上げたことないから普通のMSみたいですねってなるかも
>>72 まぁスレッタからしてみれば信頼できる家族だからな
外野からはどうみても胡散臭い人にしかみえんけども
やっぱ五人なんですわ
ハイパーゾアノイド五人衆美少女化計画なんですわ
>>86 ( ゚д゚)ハッ!
オルガ=とまるんじゃねぇぞ
ミオリネ=とまとじゃねぇんだぞ
完全一致
医療目的なら
メカに加えて医術や福祉のエキスパートも必須になりそうだしそういう機関のお墨付きなども必要そうだけれどどうにかなるのかな
>>1乙です!🐱🌃🌟🌛💫🏕🌇🏔🧸✨✨✨
余は満足じゃ
なんて
>>126 グエルとフェルシーちゃんの二人はパイロットで来るとおもう
>>124 考えてなくても夢としてみるんじゃね
逆にいい大人があれ見てすごいな夢あるな
とか思わないだろ
>>120 ポケ戦でもMSの開発技術は医療技術の発展系みたいなこと言ってたけどね
ワンチャンシャディクがミオリネ邪魔したのって、ミオリネのための可能性ない?
ガンドを医療技術に使用するマネジメントリスクを察して止めたいとか
いくら寮追い出されたからってさ、別に勘当されたわけじゃないし、
御三家の人間に対してああいうことして、あいつらはラウダに消されないか?
でもまあ、普段から人望があれば、落ちぶれたからってああいう扱いはされないだろうし、
グエル君の素行にも大いに問題があったのかもね
親父の思想に不満ある辺り、最終的にはシャディクもガンダム社に一株乗るんかね
>>128 ガンド切っても強いグエルに乗せる展開もアツい 多分無いけど
ぶっちゃけ6vs6じゃなくてエランが3vs1やったみたいに数が違う決闘やるんじゃね
実力はシャディク隊大したことないやろ
MSの利点って人間では加工しづらいものもMSなら人間的な動作で対応できるってことなんかな
でもなんかすごくあぶなそう火花とか固定の仕方とか
スレッタは17年前に完成した完全義体だったりするのかな
次回タイトルはあれだ。決闘の決め手とシャディクの心境とのダブルミーニングだな
>>98 これもGUND-ARMなんだな
公式HPのWORD説明間違ってねえか
>>143 そんなことしたらCEOが許さんから無理だろ
あの二人はグエルほど思い切れはしない
>>95 ナルシストじゃない限りあんな王子様ムーブできる奴が不細工なはずない
>>110 データストームで心身やられる可能性高いよなぁ
スレッタみたいなクソザコメンタルでファラクト乗ったらどうなってしまうんや…
>>128 ファラクトのパーツとしてくれたものの中に4号の焼死体が・・
次はチーム戦になりそうな上にシャディクのスカウト拒否とグエル参戦フラグはたった感じだけど乗るMSがないのがな
スレッタ+ミオリネ+グエル+地球寮がメインのメンバーになるのはわかるが
あとはフェルシー、セセリア辺りが仲間になるかだな
シャディクは全部ミオリネの為に動いてるんやろ
上目指してるのもそう
なんかそんな感じするわ
>>73 誰を救うかっていうと4号くらいしか肉体的に病んでないからな
>>148 見えてないところにDr.や看護師さんやなんやかんやいらしてかなと
ファンアート増えるってなんだったんだ?w
地球寮のメンツの話か?
>>126 決闘コンテナのレールが3本だから2vs3かグエルくんが入って3vs3ぐらいじゃね
グエルくんもしかして1ヶ月くらい風呂入ってない可能性もあるのかよ…
授業受けてても避けられてそうじゃん
>>176 シャディミオだろ
ミオミオの中の人次回が一番好きな回らしいし
>>168 おっとテントの横にうっかりラウダが乗り捨てたダリルバルデ!
グエルのキャンプ地はどこなんだ?
プライドあるし落ちぶれた姿をジェターク寮の面々に見られたくないのもあるだろうから
ジェターク寮から離れた位置にしてるせいで、他の寮生から嫌がらせを受けてんのか?
>>176 シャディミオの事じゃね?
あとシャディクのハーレムぐらい
>>174 そもそも時間帯全然違う映像なので高度な溶接技術が必要
>>128 ス「エランさんなら操縦できると思います!!」
ベギルペンデもケナンジ関係なくてシャディクの女が乗るんかい
で、負けると
>>154 アーシアンや田舎スペーシアンなだけで嫌がらせしてくる女子たちがいる学校だぞ
そういうことに考えが至らない頭悪くて民度低い男子がいても不思議じゃない
>>74 もし洗脳されてたら、前回みたいにガンダムだろうと言われた時「お母さんが言うんだから、絶対にガンダムじゃない」と、教祖を信じる信者みたいに落ち着いて堂々としてた気がするんだよね
スレッタは水星の老害にいじめられた以外は、母親がうまく愛のある母親の演技をしてすくすくと健康な心のまま育ったお人好しなだけじゃないかな
>>171 ガンダムを兵器として売ろうとしているだけに見えるが
ミオリネが好きなのは別として
>>154 ラウダくん見てたらぶっ殺リストに入れそうよね
>>76 主要キャラのみっぽい表情集のみ先出しされて設定画はまだ出ていない辺り
オリエランの立ち位置はネタバレ防止で解禁されてないんだろうと思う
パイロットじゃないと決まったわけではないよ
でもシャディク今回「決闘で奪うつもりはない」ってはっきり言ってるよな
どう戦闘展開になるのか
グエルはファラクトみたいな細身の機体あんま似合わないな
ここはミオリネを見習って親父に交渉してダリルバルデをまた。
4BBA「被検体よ、この人物が自由に生活できるようになればプロジェクトは成功と言えるわ」
スレッタ「この肉塊は何ですか?」
>>197 牛乳パックぶっかけられたしめっちゃ臭い濃厚そう
テントも食料も用意できるくらいだから銭湯くらい行ってるんだろ
たぶん…
>>176 さあ?
シャディクが屑なのはわかったがグエルに声かけとかヤバイくらい
利用されるだろ
>>153 単純にエアリアルの技術ほしいだけじゃないかな
養父はガンダム反対だけどシャディクは違うんだろう
ハーレム築いてるから
って冗談は抜きにしてもシャディクに対しては嫌悪感めちゃくちゃあるんだよなあ
ああいうタイプのキャラは好きになれんのよなあ
>>154 かつての偉大なアメリカのケネディ大統領さんも合衆国民の半数が賛成で残りは反対と無関心でしたし…
>>178 博士の言う地球と宇宙の融和的な話が軍事的なものを含むならまあ
やっぱりシャディクは義父に掘られていると思うわ
グエンと同じ方向性しか感じない
>>154 一話目みたいな決闘を全方向にしてたんでしょ。そりゃこうなる
>>214 ああいうスカしたタイプが実はめちゃくちゃ熱い奴だったら?
>>29 >>90 あの学校って偏差値みたいなの高そうじゃん
わざわざ難関くぐって就きたい仕事ではないんじゃないの?
金持ちの御子息も多そうだし
>>171 それだと養父を批判する資格なくないか
どっちが視野が狭いんだよって話になるし
>>182 だからシャディクからも会ってすぐ寮にはシャワーがあるって言われたんだ
>>219 そうやってエアリアルノルマ回収しなーい
>>93 だからこそガンドフォーマットとしての接続で宇宙空間でよりよく活動できるようにプロローグで研究されてたのでは(軍事利用という点も勿論あるだろうが)
ミオリネはグエルに任せたいというシャディクの信頼感の高さだよなあ
ミオリネの家庭菜園をぶっ壊したのは気にしないのかね
シャディク戦は対ガンダム兵器で一旦やばくなりそうだけどママンが対策してないわけないしエアリアルの本気が見れそう
>>203 決闘で奪うつもりはないから、ミオリネを誘いに行った、だけど断られた
だから結局決闘するんだぞ
対ガンダム兵器用意したって義父さん言ってくれてるよな。なんだろう、全体バリアとか?
今回地味に重要なのはプロスぺラがエアリアルの技術は未解析だから量産できないって台詞じゃないかな
それが事実ならエアリアルはルブルスの部分改修型に過ぎない事になるし
三味線弾いてて実は技術確立してるなら既に地球あたりで量産型がバンバン作られてたり
>>211 ガンドフリーズ重ね掛け
とかやってくれるかもしれない
シャディクはガンダムを手に入れてやりたいことがある感じね
>>218 シャディク=マクギリスかな…
鼻ホースに掘られるってキモいな
ママの洗脳シーンでミオリネがしっかり嫌な顔してて安心した
>>11 治安維持とか地域紛争とかじゃね?00のアンフとかが近そう
>>34 KP003 シャディク 1.3
LP041 スレッタ 1.9
KP002 エラン 2.7
KP001 グエル 3.4
KP014 サビナ 6.9
KP024 オルタ 7.6
KP013 ラウダ 9.1
LP022 ジョナス 9.8
MP028 ドルチェ 11.4
LP013 レネ 13.3
スレッタのクソPVは、あの世界の映像技術なら
実写と見分けつかないレベルのCGで補正してくれそうだけど
時間がなかったのかな?前回大画面で顔アップになってたペイルの4BBAとか
すごいCGで補正かけて美肌に仕上げてそうだけど
視野が狭すぎるわ、と親父のことをバッサリ切ってたところからみるに
サリウスがデリングにクーデターするよりもシャディクがデリングと組んで
サリウス蹴落とすほうがありうる気がしてきたよ
>>239 バエルに乗ってみたかっただけかもしれないぞ
>>211 まだ分からんだろ
なんたってシャディクにはシャディク隊とは別にもう一つのガンビットであるニカがいるからな
ニカが何か仕込めばシャディク隊にエアリアルがボコられる可能性もある
>>24 21年前のヴァナディース事変を継起にスペーシアン側が地球側に戦争(スペーシアンにとっては紛争鎮圧)を仕掛けたんだと思う
地球寮の子供に戦争孤児が居るならちょうどそのくらいの年代だろうし
株式会社ガンダムのスレッタのPVをグエルに報告しにいくフェルシーちゃん達が見たい
>>211 初登場の新規MSだしストフリ初出撃のときのグフ部隊ほど酷い扱いにはならんだろうからセーフ
肝心のミオリネは戦闘に出ないわけけど
これシャディクとの決闘盛り上がれるのか?
まあシャディクにその気がなくても
サビ-ネたちが勝手に決闘を仕掛けることもあるだろう
>>163 プロローグのニュースでも8話で言うGUND医療をGUNDフォーマットって言ってるし
だいぶ表記ブレしているから言葉だけで追うと勘違いをおこすな
このポーズ水星でしか流行ってなさそう
シャディクハーレム築いてるけど女の子らも遊びならいいかな
本気の子居たら可哀想だけど
BOX特典にシャディクを選ぶんだからそこまで酷い奴にはしないと信じたい
グエルをいたぶっていたのは、ジェターク寮以外のやつらだろ
今までグエルに倒された
売った兵器はアーシアン弾圧に使われますだから心情的に受け入れられないのは仕方ないのかもな
>>213 ドイツ戦で調子こいたせいで引き分けか負けと予想
スレッタの中の人もガンダムの主人公なのに歌うたうことになるとは思ってなかったやつだろうな、それも2曲めだし
この後も何かしらうたうことになるのかそんなのんきなこと言ってる展開じゃなくなるのか
>>234 21年前にベギルベウが使ってたアンチドートの改良型では
右腕がそんな感じよね
現在の学生がリアルな大規模戦争の記憶を持ってるってのも新たな情報だね
地球が制圧されたのも最近なのか
「狭すぎる。視野も思想も」
「君となら父さんたちより良い未来を描けると思ってる」
シャディクボス化するか
シャディク隊雑魚かと思ったけど1人だけ強いのいるな
三年の人。五位
スレッタやグエルでも苦戦しそう
>>154 権力失ったとみるや叩く奴もいる
グエルパパはきっかけあればグエルの地位戻す可能性もあるから様子見が賢いのになあ
>>253 見せに行ったら牛乳ぶっかけられてるグエル先輩を見て曇るファルシーちゃん達が見たい
歌を2曲も歌う…?
もしかしてこのアニメってマクロスなのか?
シャディク怪しいから
グエルに渡したハンカチですら
なにか仕掛けてありそうな気がするわ
たぶん新しい規約の撤回を求めて決闘するんだろうなぁ
過去に対ガンダム兵器に全てを奪われたママンが対策をしていないわけがないし、
エアリアルとスレッタがさらに深くシンクロして圧倒するんだろうな
鼻ホースさんが車椅子になったのもガンド技術が原因だったりして
シャディクのミカエリスとシャディクガールズのその他5機でガンド封じをしてくるのが本命だけど、
ミカエリスが使うガンビット的な何かがその他5機という大穴があったりして。
>>245 ラウダって最初はグエルの下位互換かと思ってたけどこれ見るとパイロット技術も高いし汚れ仕事もやって愚直なグエルより経営者に向いてそうだし
もしかしてグエルの方がスペアだったんかなあ
>>214 単体ではガンダムキャラらしいし強キャラ感あるけど
ミオリネやスレッタやニカとくっついて欲しくはないなっていうのが正直な気持ちだね
シャディクもスレッタ倒せずに
ミオリネのことを頼んだよ水星ちゃん…の流れかな
>>274 いいや、これはガンダムだ
私がそう判断した
前回目的のためなら親父に頭を下げるをやったんだから
シャディクの提案に乗るのも検討するシーン入れるべきじゃないの?
ママとたぬきのやりとりみてドン引きしてるミオミオ草
あれもうボンドルドとプルシュカだろ
後からやること決めるのは逆にリアルだわ
学生時代も社会に出てからも似たようなことしてきた…
胸が苦しい…
グエルやられっぱだったけど
筋トレしてたし喧嘩なら負けないと思うんだが
ダリルバルデ→退場(グエルが勘当されてるので緊急事態でも起きない限り無理)
ファラクト→退場(4合以外無理)
ミカエリス→来週退場予定
エアリアル君対戦相手がもういない……
>>34 1年生?でランクインしてるラグナードーレスちゃん地味にすげえな
でもよ
スレッタが4号をどれだけ好きでもエラン(本物)と4号を間違えた時点でそれは外見だけだったってなるんよ
本当に好いてるならあそこで見抜かなきゃいけなかったんだよ
例え過ごした時間は僅かでもな
>>270 エランは古いデータ残ってるのか
それともオリジナルか5号がやってるのか
でもグエル残ってないから古いデータではないようだけど
>>290 あそこで乱闘したら更にバカにされるだろ
初の集団戦
↓
ニカ姉の裏切りで機体不調
↓
チュチュ負傷
↓
スレッタ(orエアリアル)ブチギレ
↓
シャディク隊「助けてシャディク!」爆散
↓
シャディク「(・д・)チッ」
……ないな
>>290 後ろ盾も無い状態で暴力事件なんて起こしたら学費すら出して貰えなくなるぞ
それくらいグエルも分かってるんだろうな
>>158 まさかChuchuでみとれーなーの再登場シーンがこれとは…楽しかったですけど♫
安定性は問題無いかなと
切ってるのがあんなでもかなりの質量でしょうし支えにも何か仕掛け釜
何より一話でグエルディランザ乱入を見れば…
>>110 乗ってみてパーメットスコアが簡単に上がれば逆にスレッタはエリーって話になるかも
いやいやもしかしてファラクトにはエラン4号が取り込まれていてスレッタの言うことしか聞かないとか
>>34>>245
シャディクハーレムの二人が入っているので、この二人が強いんだろう
KP014サビーナ・ファルディン:パイロット科3年(CV:瀬戸麻沙美→ちはやふる綾瀬千早)
LP013レネ・コスタ:パイロット科2年(CV:鈴代紗弓→ハイスコアガール大野晶)
シャディク隊がどうなるか知らんけど
ガンダムをワイヤーで縛って動けなくなった所をシャディクが襲うとかかな
そこをグエルがシャディク隊を瞬殺して難を逃れるとかか
>>304 全ては決闘で決める
という学園のルールに従ってるからな
MSがないからしゃあない
次回タイトルがシャディクに当てはまるのなら
計略を巡らせてきたシャディクのギャップは本命へのヘタレか
>>299 これエアリアルの強化型やなかったんか?
>>270 ラウダ・ニール7位なんか
是非とも味方になってほしいな
女性社長の医療スタートアップってなんかセラノス/ホームズ事件を連想させて不吉だな
実際、技術の怪しさは約束されてるし……
>>290 まさにならず者の股を潜って笑われても黙って立ち去った韓信さんの如し…!
>>218 女ムダに侍らせてるのは反動かも知れないなあ
>>98 プロスペラも胡散臭すぎてエルのラじゃない気がしてきた
これプロローグにいたのとは顔だけが似てる全然関係ない親子だろ
本来あれだけの動作が出来るモビルスーツを単純戦闘にだけ使うのって勿体ないからね
チュチュ機みたいに作業用として使うのが自然
事によれば二機のMSで相互に整備するようにすれば前線に大規模な整備設備が要らなくなるという
シャディクがミオリネに会いに行ったの夜だったからここでエロ展開になったらどうしようと家族で夕飯食ってた俺は心配した
おもしろいよな
医療技術発展の為にガンダムを活かす
それを潰した男の娘がやるんだから
つかたぬきは本当に理解できてんのか?ミオリネさん頑張って!みたいな顔してたがお前のためやぞ
ペギルペンギンて機体が複数あってシャディク隊が乗るやつか
ラウダってジェタークって名前じゃないんだ
後妻の子だから名前違うんだな
それでも実の弟のように扱ったから慕われているんだろうなグエル
>>293 てか抹消されてそうなデータよく持ってたなってベルの姐御
>>98 おーやっと出たか
プロローグが21年前じゃなかったら謝罪するって言ってた君見てるー?
キーワードは1111
俺は忘れてないからな!
>>315 そこに対する拘りすごいよな
飲み物かけられても全く反応せずスープ食って
だからこそダリルバルデのときは我慢ならなかったんだろうな
今回のミオリネの地球寮に対する理不尽さは制作側もわざとやってるっぽいのか
ラジオで声優が父親と同じことしてるって突っ込んでるみたいだし
こんな感じ
>>302 電話番号が書いてあるナンパ用の名刺代わりのハンカチじゃろ?
>>328 あのシーンも妙に脚アップで生々しかったのは何だったんだ
ただのサービスカットか?
シャディクとサリウスの関係も良好ってわけではないんだな
シャディクがあの鼻チューブ引き抜く日がくるはず
うああああ! (株)ガンダムの社員達! 現状は鉄華団かマフティーぐらいの敗北エンドしか見えない!
大体スレッタママのせいで!ww
>>307 MSの公式の決闘ならいいのにMS無いからな
残念だなグエル
>>290 ドランクドラゴンの鈴木拓はどんなにバカにされても腹が立たないそうだ
理由は「本気出せばいつでも殺せるから」
グエルが全く動じてないのはそういう事
ベキルペンデってめっちゃ強そうでミカエリスより格上のラスボスオーラあるのに側近に乗せるんか?
そろそろ地球寮のぽっちゃりがモテるって謎設定が回収されそう
>>332 シャディク隊とか、シュラク隊と語感が似ていて不吉だよな。
>>123 年代特定された
スレッタはエリクトじゃないのはほぼ確定
コールドスリープかサバ読みならワンチャンある
>>103 取り巻きの2人まで虐めに参加してるとかグエルくん終わってるやん
校則の変更という搦め手でミオリネの起業を邪魔して反発があれば決闘で封じ込めるのが策略じゃろ
そのためのパイロットとモビルスーツの手配
圧倒的にガンダム社に不利なチーム戦を挑まれてピンチに陥ったとき謎のキャンパーが
あのビデオが生徒達に見新しいってことは21年間封じられてきた技術なんだな
>>286 これ寮毎に色が違うのかな
地球黄色ジェターク紫ペイル水色グラスレー青
灰色はその他?
>>328 スレミオ推しの一つの絶対防衛ラインである温室に入るか入らないかでヒヤヒヤしたわ
公式の出した答えは「シャディクは温室に入らない」だった
エオナちゃんがエアリアルと対峙して
何かしらの気配を感じ取りそうな雰囲気
>>350 あのデブ、すぐヤラせてくれるのかな?ww
デブだけどデブスじゃないもんな
>>330 男の娘が!?
っておもった(´・ω・`)
今後エアリアルが決闘して勝ったらあの社歌が流れるんだろうか…
一回きりで終わらずPVをこすり倒してほしい
株式会社ガンダムのPV見てたベルメリアは本気で期待してそうな表情してたな
本来やりたかったことできるようになるわけだしな
断言します。
現時点のエンタメ性、ファンを喜ばせることに関しては
三代目JSB>ホロライブ>>>>>ラブライブ!です。
⁄*/イ`^ᗜ^リ
>>335 プロローグが21年前じゃなければ謝罪するってことは謝罪する必要は無いってことなんですよbyちんじろう
先日行われた、「ころさん」こと戌神ころねさんの誕生日ライブは本当に最高でした。⁄*/イ`^ᗜ^リ
30歳を過ぎても独身のままラブライブ!を追い続けている
惨めな負け犬ライバーさんは大発狂してしまうかもしれませんが、
このクオリティは今のラブライブには出せないものだと思います。⁄*/イ`^ᗜ^リ
独身のままラブライブ!を追い掛け続ける惨めな負け犬ライバーさんには悪いですが、
これはB'z稲葉さん、西川貴教さん、ATSUSHI(EXILE)といった、
一流ボーカリストの生歌を聴いたこともある俺ちゃんは断言出来ます。⁄*/イ`^ᗜ^リ
ホロライブの星街すいせいは
ラブライブ!声優の誰よりも歌が遥かに上手いです。
⁄*/イ`^ᗜ^リ
03:48からのロングトーン。
生歌でクオリティのロングトーンを出せるラブライブ!声優は、間違いなく居ません。⁄*/イ`^ᗜ^リ
結局空白の4年間に何があったのかってことだねぇ
ママンとエリクト最初の逃亡先は水星ではなく、そこでルブリスはエアリアルとなり、エリクトは失われたと
エリクトは兵器開発のためのモルモットにでもされたんじゃないだろうか
なんかスレッタもミオリネも魅力無くなって来てね?
マイナスな点の方が気になってきた
脚本がおもんないからそう見えるのかな
虹ヶ咲の新作OVAが出るようですが、すみません。
俺ちゃんはハッキリ低評価をつけさせていただきました。
⁄*/イ`^ᗜ^リ
やはり、宮下愛はアニメよりスクスタキャラデザの方が遥かに好きですし、
OVAくらいはスクスタキャラデザでやれよ…と言うのが本音です。⁄*/イ`^ᗜ^リ忖度はしません。
カロリーの高いスクスタキャラデザから「逃げて」
描きやすいデザインに変更したラブライブ!よりも、
俺ちゃんはファンを「楽しませる」ことを第一に考えているホロライブに行きます。⁄*/イ`^ᗜ^リ
決闘は最大3vs3の説もあるっぽいし
決闘に選ばれなかったランク外のシャディク隊のべギルペンデをグエルがパクって参戦でもしてくれんかな
もう俺ちゃんにラブライブ!は必要ありません。
⁄*/イ`^ᗜ^リ
三代目JSBとホロライブがあれば十分ですので。
⁄*/イ`^ᗜ^リ
俺ちゃんをバチャ豚と呼ぶのは構いません。⁄*/イ`^ᗜ^リ
ホロメンに「かわいい」とコメントもしていますし、
そう言われても仕方がないでしょう。⁄*/イ`^ᗜ^リ
ですが、身長181cm68kgの俺ちゃんを豚扱いしてしまうと・・・⁄*/イ`^ᗜ^リ
俺ちゃんよりもスタイルが悪い、
・身長180cm(平均+10cm)以下の男性
・身長168cm(平均+10cm)以下の女性
これに当てはまる方が、
そのバチャ豚さん以下のチンチクリン奇形生物になってしまうかと思いますので、そこはご一考を。⁄*/イ`^ᗜ^リ
皆さんの好きな、ラブライブ!キャストさんまで当てはまってしまいます。⁄*/イ`^ᗜ^リ汗
株式会社ガンダムが戦闘用モビルスーツなんて作らずガンド医療を完成させて世界に融和と平和をもたらします
って展開には絶対にならないだろうからなあ
学生が自由に校則変えられるのはもうツッコまないけどそれでデリングが投資した会社すら潰せるのか
もうメチャクチャだなアス高
ラウダ委員会入りしたのにランキングにいないのもしかして弱いのか?
>>366 入学年、専科、個人番号の3つの要素から構成される。3年生は「K」、2年生は「L」、1年生は「M」が割り振られ、パイロット科は「P」、メカニック科は「M」、経営戦略科は「S」となる。なお、個人番号は推薦企業のヒエラルキーによって決定される。スレッタの学籍番号「LP041」は、入学年ごとに割り振られた「L」、パイロット科の「P」、個人番号の「041」から成る。
https://g-witch.net/words/ >>366 一年生がMだから創立13年って見方がある
>>369 医療なほうが好きなんだろうな。ギャグなCMやってる会社なんてリアルにざらにあるし
これ実はガンド技術はもうほぼ完成していて、ゴダイさんが人間サイズのガンダムな気がして来た
スレッタがエアリアルを家族と呼ぶのも、プロペラの腕に何も思わないのも、小さい頃からサイボーグみたいな連中と接して来ていて、機械も人間同様に感じてるのかも
あの中に虫の声の謝罪やらされた奴もいるんだろうなーと思うとグエル別に可哀想とは思わんな
日本が誇る社会のお荷物。。
ブサイクチ ー 牛ラブライバー。。
ーーーー嘆かわしい、なげかわ!な主な特徴ーーーーー
・いい歳こいて黒髪メガネでいらっしゃる。
・いい歳こいてブサイクの割にプライドだけは一丁前なのでチ ー 牛煽りに毎度ブチギレてくださる。
・いい歳こいてチ ー 牛煽りが死ぬほど悔しい為、ご丁寧にコテ付けてあげてるにも関わらず某コテに粘着していらっしゃる。
・いい歳こいて自分とは真逆の見た目&生き方をしている某コテに嫉妬発狂することを止められずにいらっしゃる。
・いい歳こいて手取り50万すら届かない貧困層のため、コテハンの所持物に嫉妬していらっしゃる。
・いい歳こいてオシャレ、デート、セックス。全てを未経験でいらっしゃる。
◉趣味
声優でオナニー。
◉特技
クリティカルヒット確定申告。
🥹😅😂🤣
>>371 男性アイドルさん凄いですよね~そりゃモテるわ…みたいな
やること全部やった結果が女パイロットで周り固める事てwww
チュチュ「あんのクソスペワガママ女~!」
親子共々クソ呼ばわりで草
>>390 後日義憤にかられたスレッタにションベンかけられるw
フェルシーがオッズに出てこないレベルの雑魚だったのが残念
>>396 おったわ
未だにグエルがいるのも謎だけど
実はあのシャディクガールズのなかにひとり男の子がいます
煽り成分なしにマジレスすると。
俺ちゃんに煽られて死ぬほど悔しい思いをしたチ ー 牛、チビ、デブ、ハゲが
ここで傷を舐め合う暇があるんだったら、
勇気を持って子供部屋から外に出て
俺ちゃんからの煽りを悔しいと思わなくなるくらいに稼いだり、見た目を磨いた方がいいと思う。知らんけど。
>>385 パパンはむしろむすめを挫折させて現実を教え込みたいと思ってるだろうから
>>390 水なだけ正直まだお坊ちゃん達だなぁと思ったよ。
俺なら牛乳にする
>>394 いや、そういう掟の中で生きてるんだからさ
>>335 見てるよ。本編これから見るから待ってろ
もう少しミオリネがシャディクになびくんじゃないか?って展開にしないと盛り上がらなくね?
実は最近まで恋人だったとかスレミオ喧嘩中に取り入るとか
今回のシャディクで危機感もったスレミオ派いるんか?
>>373 あっ素で間違えた
プロローグが21年前なら謝罪するだったw
ニポンゴムズカシイ
>>403 そいつが1番のお気に入りじゃん
えっちだな
星街すいせい/灼熱にて純情(wii-wii-woo
前例ないくらいに燃やしたいんだって
狭い部屋の中だって心 無尽蔵に
膨張してるんだろ
ああ ああ リミットかけずにブーストして
つまり燃やしつくしちゃえば
跡形だけなくなって歴史になるんだ
そこに立つ私に ああ ああ 不可能とかはもうない
純情なんだよ それが答えなんだ
適当な理由で口挟むなよ
知らないならちょっと黙ろうか?道を開けろよhoney
世界はもっと昂ぶれる
燃やし尽くして
灼熱にて純情
地球寮のやつら開始数分で社員にされてたな。
そういう信頼関係構築みたいなとこにはあんま時間割かない
感じか。
>>391 スレッタ4歳のとき学園設立か
4年おきに何か起こってるな
グエルが鍛えまくって生身でモビルスーツぶっ壊す展開とか来ない?
シャディクガールズの大量投入で二次創作が盛り上がりそうの意味を理解しました
>>389 スレッタですら041って事は全校生徒少ないのか
つーかこれプロローグ見てない人目線だと全然感想変わってきそうだな
>>379 だいたいの物語って仲良くなるまでが一番面白い
シャディク隊がラスボスにするには俗物過ぎる
こらエアリアルに敵わんわ
ドサクサ紛れにミオリネさらうぐらいだろ
義手とか義足を直接開発すればいいんであって、なんでMS開発してから義手にする必要あるの?
プロローグとかで話出てたっけ?
義手とか現代技術でも満足なもの作れるよね 肩、首の代替みたいなものはよくわからんけど
>>411 触れるなよ
誤爆に気付いてないって思っとけ
ベルメリアが笑顔になってたから4号生きてるのでは?
4号(1~3号も)殺したも同然なのにガンドの理想とか笑ったりするかな
>>402 上位陣の人間に倒されてるだけのランカーがそうガクッとランクが落ちるわけもねえからな
>>249 まあ孤児で養子でガンダム欲しがるとか頭バエルさんが出てきちゃうよね
>>409 本篇見なくても
>>98を見たら一目瞭然でわかるやろ
>>416 まあそういうのは瞬間の積み重ねですからね
>>429 わいもベルメリア穏やかな顔してたから4号助かったんだと思うわ
今市隆二
登坂広臣
常に厳しい環境で生きてる三代目JSBのボーカルは目と眉毛が近く、しっかり男らしい顔をしてるよね??
⁄*/イ`^ᗜ^リ
それに比べてさ、キミ達チ ー 牛ラブライバーの見た目を振り返ってみなよ?⁄*/イ`^ᗜ^リ?
・子供みたいなボサーっとした顔(目と眉毛が異常なほどに離れてる)
・子供みたいな髪型
・子供みたいなファッション
・子供みたいな甲高い声
・子供みたいな趣味(キドガンみたいなロボットアニメ、カメライみたいな特撮、ぷいきゅあみたいな女児アニメが好き)
見た目も性格も服装も子供の時からちーっとも変わってない⁄*/イ`^ᗜ^リ呆れ
ほーんと、何やってんの?⁄*/イ`^ᗜ^リ? ?
いつまで反オシャレ、反コンタクト、反身だしなみの
情けない子供容姿おじさんやってんの?⁄*/イ`^ᗜ^リ?
いい加減さ、現実にしっかりと目を向けて
ちゃんとした大人になりなって。⁄*/イ`^ᗜ^リ(笑)
新商品Aシルエット
>>422 現実でもパイロットはエリートだからなあ
たぶんパイロット50人
経営戦略科200人
メカニック1000人
とかそんな比率なんだろう
あれだけスレッタ≠エリクト説馬鹿にしてた人達は今はスレッタ≠エリクト派になったんかな
グエルが哀れだったけど短い尺の中でわざわざあんなシーン入れたってことは
再起を期待してもいいよね
>>410 ミオリネはたぶん囚われのお姫様役で、王子様♀が助けに行く展開になると思う
【教えて!クソコテくん!】
3代目JSBとCGBの違いとは!? ?
イケメンなので黒髪+眼鏡(クロムハーツ)でもかっこいいのが
3代目J Soul Brothersの今市隆二さんだ!!
(身長175cm、元ヤン中卒だけど家賃250万のマンションにお住まい)
ブサメンなのに黒髪+眼鏡(しかも安物)で気持ち悪さに特大バフをかけているのが
Cheese Gyudon Brothersの皆さんだ!!
(低身長、デブ、ハゲ、ガリ勉大卒だけど家賃20万以下の豚箱にお住まい)
世の中って残酷だね!⁄*/イ`^ᗜ^リ号泣嗚咽失禁
シャディク隊は一気に全滅した方が映える
まとめて出てきて今日キャラとか
鬼滅の柱くらいしかいない
>>421 パーメットスコアツー!!でも充分な強さですよね
【爆笑】黒髪メガネのチ ー 牛郎くん(36歳)、シャニマスの樋口円香(17歳)に泣かされる・・・。 。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チ ー 牛郎「ラブライブ!声優に熱い情熱を注いでお金と時間をかけている僕なら、どんな女性でも落とせるはずっちゃ。」
チ ー 牛郎「よーし!可愛い女の子に声をかけて、人生初のナンパってやつをしてみるっちゃ!」
チ ー 牛郎「弱者男性だのチ ー 牛だの言われていた僕も
今日でついに童貞を卒業っちゃね。」(ニッチャア…)
チ ー 牛太「よし、あそこにいる若くて可愛い子に声かけてみるっちゃ!」
>>427 資金がないからMSに応用して資金集めしてたような話がプロローグに
>>390 あの学校民度低過ぎな修羅の学舎でビビる
みんな企業の推薦受けてる奴らのはずなのに
このまま会社経営クラブ編が続くんかな
「ガンダム」のパターンを崩したいのはわかるしそこは面白いと思うんだが
そろそろキツくなってきたぞ
チ ー 牛郎「す、すみませーん!
円香「・・・・・・・」
チ ー 牛郎「あ、あれ、聞こえなかったのかな?すみませーん!!」
円香「・・・私に声をかけているんですか?」
チ ー 牛郎「そ、そうですっちゃ。僕は黒髪眼鏡チ ー 牛郎と申しますっちゃ。あなたに一目惚れして声をかけてしまいましたっちゃ。」
円香「・・・そうですか。私、予定があるのでもう行きますけど。」
チ ー 牛郎(やけに冷たい反応っちゃ・・・いや!これは僕のことがタイプで照れてるっちゃね)ニッチャア…
チ ー 牛郎「あなたのお名前とLINEのIDを教えてくださいっちゃ!」
円香「・・・・・はっきり言わないとわからないみたいなので、教えてあげますね。」
チ ー 牛郎「ふぇっ?」
来週こそモビルスーツ戦やるかな
シャディクガールズとキャットファイトだろうから期待していいのか謎だけど
シャディクのカキタレ共の中に一人ガタイいいの居るがあれがリーダー格か
>>427 使用者の脳波で動くサイコミュ技術がガンドアームの根幹なんだろ?
円香「あなた、自分の姿を鏡で見たことはありますか?」
チ ー 牛郎「え?ぼ、僕はラブライブ!の応援に忙しくて鏡なんて見る暇は無いっちゃ。
そんな時間があるなら、だいちゅきなラブライブ!の推しかちゅ!に時間を使うっちゃ。」ドヤァ…
円香「自覚してないみたいですね。
チ ー 牛郎「自覚はしてるっちゃ。僕のラブライブ!への愛は本物っちゃ!」ドヤァ……
円香「あなたは自分が気持ち悪いことに気付いてないみたいですね。」
チ ー 牛郎「え?」
円香「ボサボサの髪の毛、芋虫みたいな眉毛。
剃り残しだらけの髭、ボロボロのメガネ。」
チ ー 牛郎「い、いきなり何を・・・
円香「着ている服は親から買ってもらったんですか?
見た目だけ成長した子供みたいなファッション。」
チ ー 牛郎「ちょ・・・・」
円香「あなたは社会に出たことがないから知らないんでしょうが、一般的な男性は見た目を整えて外出するんですよ。」
チ ー 牛郎「いや、僕は外見なんかより中身を見てほしくt」
円香「面白いことを言うんですね。
外見で嫌悪感を覚えた相手の内面に興味を持つ人なんて、この世に居る訳がないでしょう。」
チ ー 牛郎「・・・・・。」
グエルはデミトレーナーで決闘を仕掛けてモビルスーツを奪いながら這い上がってくるよ
どっかでミオミオ一時離脱くると思うけど社長だれがやるんだ
>>437 接近戦得意そうだしグエル君乗りそうだな
>>427 現実でも兵器開発の為なら費用がおりるってパターンは多いからな
本編でもスレッタとミオリネの関係性の薄さ指摘されてるやん
そんなこと公式で言われたら二次創作も描く気なくなりそう
>>429 まあ人焼却処分した数週間後?にニコニコしてたら怖すぎるな
円香「そもそも身だしなみにすら気を遣えない人の内面がまともだとは、とても思えませんが。
チ ー 牛郎「・・・・・・・・。」
円香「あの。聞いてます?あなたは相槌を打つことも
出来ない大人なんですか?」
チ ー 牛郎「聞いてます・・・はい・・・。」
円香「わかってくれたようですね。声をかけたのが私じゃなかったら間違いなく通報されていましたよ。」
円香「外見に無頓着な無職の方でも、
前科が付くと困るでしょうから気を付けてください。ミスター弱者男性さん。」
ママンが太眉フェチで異父姉妹の可能性って何%ぐらいですかね?
チ ー 牛郎「・・はい・・・。」
円香「では私はこれで。」
チ ー 牛郎「・・・あ、はい・・・・。
チ ー 牛郎「・・・う・・・ぅっ・・・・・」
チ ー 牛郎「うわぁぁぁぁあああぁぁあんん!!!!!」
終
>>458 それをやるなら倒したガンダムのパーツをデミトレーナーに取り付けて
最強のオリジナルモビルスーツになってほしいわ
>>439 スレッタはエリクトじゃないかもと言い続けてきた俺は逆に赤の他人の親子のような気もしてきたw
ただプロローグが13年前じゃないということだけは俺の意見はずっと変わってない
今日の画像で21年前で確定したしスッキリしたわ!
>>454 曜日別で相手してるのかな?
イチモツは文字通り1本しか無いのにな
グエグエは以前のニカと同じ虐げられ馬鹿にされる立場の思いも知ったんだな
地球側につくフラグか
>>422 一学年パイロット科で40人ぐらいってことは単純に科毎で3倍しても120人x3の360人ぐらいの今時なら割と人数のいる私塾ではあるが
>>427 電算機の歴史がそうであるように、いきなり小型化は難しいんでしょ
でも医療とはいえ、現代の倫理観だとあそこまでの義体化はちょっと怖いな
攻殻機動隊の世界
グラスレー側はミカエリス1機、ベギルベウ5機だから株式会社ガンダムも6機揃える必要がある
>>338 ミオリネ、お前地球寮のメンツ以外に話を持ち込める知り合いいねぇのかとしかw
だとすればスレッタに会うまでガチのボッチだったんやなw
>>465 2人乗りでスレッタの腰に手回してたり親密なのは分かるけど2人の会話はやっぱ少なく感じるな
>>438 転校してきたスレッタが末番で、例年同じくらいの人数なら
パイロット科は1学年40人くらいだろ
大体1クラスか
>>267 地球寮の子もシャディクも戦争孤児なら15年以内に戦争があったんだろね
>>429 OPサビの順番がグエル→シャディク→エラン(4号)だから一期ラスト近くに4号くると思ってるよ
MS戦の方がダリルバルデ→ファラクト→ミカエリスでOPそのままの順番ぽいし
出資者はほとんど兵器開発だと思って出資してるだろうに医療技術ですで通るのかね
【爆笑】独身なのにオシャレもせずにライブに行く、弱者男性の黒髪眼鏡のチ ー 牛太くん。。
「弱キャラ友崎くん」ヒロイン
日南葵にガチ説教される・・・。。。
チ ー 牛太「さあ。今日は楽しみにしてた虹ヶ咲のライブっちゃ。」
「かおりんやともりるの太ももが早く見たいっちゃね。」ニッチャア…
日南葵「待って待って…。嘘よね?あなた、本当にその見た目でライブに行くつもりなの?」
チ ー 牛太「へっ・・・この格好、何か問題あるっちゃ?」
日南葵「はぁ…。信じられない。虹ヶ咲の声優さんも貴方みたいな存在は気持ち悪がってるでしょうね。」
チ ー 牛太「そっそもそも…僕がどんな格好でライブに行こうが自由っちゃ!ほっとけっちゃ!」
日南葵「あら?クリティカルヒットしたの?私は事実を述べたまでよ。」
チ ー 牛太「失礼なことばっかり言うなっちゃ!
日南葵「失礼なのはあなたよ。声優さんたちはね。ライブに向けてダンス練習、ボイトレ、美容。あらゆることに気を遣っているのよ。」
日南葵「それなのになに?そんな情けない見た目でライブに行くあなたの方が失礼じゃない。」
>>478 ラウダくんがダリルバルデ調達してくれるさ
>>126 団体戦は人数足りなかったら大将にミオミオ持ってきて副将までに方を付けるしかあるまい。
>>478 無理に機体数合わせる必要ないんじゃね?
いつだったか多対一やってたし
>>429 なんか罪の意識に苛まれる味方ポジっぽいし「実は匿ってたの」って出してくる可能性はあると思った
重体の4号をガンダム社の技術で治療して社会復帰させてスレッタときちんとお別れをするってのは終盤にありそう
日南葵「土だらけのスニーカー。」
日南葵「ジーンズの裾もボロボロ。
日南葵「シャツもシワだらけね。」
日南葵「その寝癖のついたペタンコ髪は直そうとは思わなかったの?」
チ ー 牛太「・・・・・・・・・・。」
日南葵「とはいえ。ここまで一方的に言うと私が失礼ね。謝るわ。ごめんなさい。」
日南葵「・・・はぁ。これ以上言っても無駄よね。さようなら。弱者男性さん。」
チ ー 牛太「まっ・・・待てっちゃあ!!!」
日南葵「まだなにか?」
チ ー 牛 太「ぼ、僕みたいななぁ!
オシャレ未経験!交際未経験!セックス未経験!
そんな黒髪眼鏡のチ ー 牛にも優しいのが
ラブライブ!の声優さんなんやぁ!!!!!」
完。
>>427 ロボットとしてのモビルスーツはガンドとは別に既にあるんだから、宇宙に進出するさいに作業用機械としてモビルスーツを使うのに脳からダイレクトに操作できる義肢技術を利用するのがコンセプトとしてあるんじゃないか
御三家の寮あるのはいいんだけどベネリット寮みたいなデリング直参の会社は無いのか?
ミオミオぼっちすぎてかわいそう
来週のグエル機は?
デミトレーナー→地球寮に余ってそうだから一番確率高そう。プラモの発売も12月10日で販促しがいがある
ダリルバルデ→本来のグエル機だけど会社から持ち出せなそう。プラモ発売日は12月3日なので放送日より前に発売しちゃうから販促しがいなし
ファラクト→株式会社ガンダム預かりになってるからパーメットスコア使わなきゃ使えるか?プラモは12月17日発
>>474 シャディクの指示で追い込んだりしているじゃないかな
>>478 ベギルベウじゃなくてベギルペンデだと思う
>>360 わかるわ
シャディクに入らせないのも良かったし
ミオリネに頬染められたりした日には脳破壊されてまう
実際、ガンダムの優秀性証明しないといけないし団体戦はハンディキャップマッチだろ
グエル先輩がデミトレーナーで加勢して無双してくれるんでしょ
>>479 だから理事長室で寝泊まりしてんだろ
入浴とかどうしてんだろ?
パパンの椅子でひとり遊びとかしてんのかな?
>>484 ファラクトがどうのって演説して医療機器開発とか
下手したら訴訟されそう
ーーーーーーーーーーー宣伝ーーーーーーーーーーーー
どうですか?皆さん。⁄*/イ`^ᗜ^リ
みんな、可愛くて魅力的ですよね。⁄*/イ`^ᗜ^リ
自分は野球をしないのにプロやきう観戦(爆笑)
子供がいるわけでもないのに特撮(爆笑)を視聴
息子がいるわけでもないのにキドガンことガンダム(爆笑)の視聴
娘がいるわけでもないのに女児アニメの視聴(爆笑)
眉毛すら整えず、ペタンコ黒髪メガネのチ ー 牛ヅラでそんな気持ち悪い行動をする暇があるのなら、⁄*/イ`^ᗜ^リ !
ぜひ魅力溢れるホロライブを観てください!!!!⁄*/イ`^ᗜ^リ
>>429 俺もそう思う
ファラクトが株式会社ガンダム入りしても
4号いないと仲間として動かせないしな
それにしても素晴らしい品で…
パッケージ詐欺じゃなくて良かったです
>>448,455,464,477,492
ありがとう
流石にMSって開発費用がバカにならな過ぎるし、ちょっとわからんな
義肢ってMSと関係ないし
>>429 でも助かってるとして誰が助けたんだ?
ベルメリアは焼却処分中継部屋にいたんだからこいつ自身じゃないし
医療ガンドも禁忌なんだな
母ちゃんが義手だから合法かと思ってた
>>496 シャディクの指示ではなかろう。そういう状況が起きやすい環境を仕向けただけじゃネエの
ぽっちゃりちゃん一人にシャディクを奪われて全員捨てられるんじゃないか>シャディク隊
元々イケメンだったのにも関わらず
厳しい環境で自分を磨き上げ更に垢抜けたのが
三代目J Soul Brothers
元々ブサイクだったのにも関わらず、
生温い環境で黒髪メガネのチ ー 牛生活を続け更に気持ち悪くなったのが
Cheese Gyudon Brothers
ねえ・・・いい歳して黒髪でメガネのブサイクチ ー 牛くん・・・・・・・・・
逃げずに答えてみてよ。
どっちの方が男として優れていると思うの? 流石に医療技術開発ですは無理だろw
投資家が集まったのはMS大手の機体を一方的に撃破したエアリアルのチート性能の量産化目当てだったわけでw
>>509 ガンド医療技術を使わない普通の義手もあるんだろうな
>>506 すげえな!
そりゃあ伊福部崇が「入手出来ない!」って泣くはずだわ
>>484 医療技術と言い張ってたとこを潰したのが父親デリングだよな
父と娘でやってることが真逆
いやデリングは支援しちゃったからやっぱりダブスタ
ファラクトパーメットスコア使わなくても高性能なんだろうけど射撃苦手なグエルとは相性悪そう
YOSHIKI
HYDE
SUGIZO
MIYAVI
40歳過ぎてるのにイケてるカッコいいおっさん達が
世界を獲るべく結成したのが
THE LAST ROCKSTARS
KUROGAMI
MEGANE
KIMOIYO
KIMI
30歳過ぎてるのに黒髪メガネ独身の汚らしいおっさん達が
声優とのワンチャンを狙うべく結成したのが
THE CREEPY CHEEGYUS
ねえ・・・いい歳して黒髪でメガネのブサイクチ ー 牛くん・・・・・・・・・
逃げずに答えてみてよ。
どっちの方が男として優れていると思うの? ??
ミオリネがダブスタと同じように意見聞かず強行しようとしたところで地球寮の面子見て踏み留まる場面と
対照的にプロペラに盲目的な信頼を寄せてるスレッタの構図
ただちゃんとミオリネはプロペラに不信感は持ってるのね
>>508 正直7話冒頭ペイルにいたグラスレーぐらいしか思い浮かばない
シャディクがエラン気にしてたし
他は無理な気がするんだよなぁ
>>512 現時点でリリッケちゃんの競争率どれくらいなのか可視化してほしい
名探偵コナン 番外編 「コナン君の疑問」。
コナン「ねえ、蘭姉ちゃん。この人達はいったい何者で何をしてるの?」
蘭「あらコナン君。これはラブライバーって言うのよ。ラブライブ!を好きな人たちの総称なの。」
「今日はAqoursっていうグループのライブがあるから、それを見に来た人達みたいよ。」
コナン「え?あれれ~?おかしいよ~!?この人たちは大人で、そのAqoursってグループが好きでここにいるんでしょ?」
「なのにどこを見渡しても子供みたいなカッコの人ばかりだよ?まともにデート経験があるなら相応のオシャレをしてくるのが普通じゃないの?」
灰原(工藤君・・・本当は知ってるくせに意地悪ね。彼らはまともなデート経験が無いような人たちだからそういう格好なのよ。
園子「私ネットで見たことあるわよ!こういう人達のことをチーズ牛丼ヲタク、チ ー 牛 って言うんだって!」
服部「うわぁ・・・なんやコイツら!どいつも黒髪にメガネで気持ち悪さでも競い合っとんのかいな!」
小五郎「間違いない、こういう奴らが青葉真司や山上徹也のような凶悪犯罪者になるんだ!常識を持ち合わせていたらこんな情けない格好で外はうろつかないからな!」
コナン「あはは…そうなんだ!」
(チ ー 牛 ・・・ 黒の組織よりヤバい奴らかもな(笑))
シャディクはグエルが株式会社ガンダムに入ると、シャディクガールズが苦戦すると思って
グラスレー寮に誘ったんだろ
少なくとも無茶なデータ収集は出来ないんじゃね?
ガンドア―ムが禁止技術ってのは共通認識な状況でテストパイロット使い潰してフィードバック死しましたなったら
即時業務停止でも文句言えんし、投資家速攻で引き上げる思うわ
>>509 おそらく医療ガンドは通常のパーメット医療技術に潜り込んで生きながらえてるのかと。
名称としての医療ガンドは根絶されただろうが
>>429 4号(僕もガンダムになったよ…これで君のエアリアルと互角だ)
新テニスの王子様 番外編
「高校生日本代表、黒髪メガネのブサイクチ ー 牛ライバーを語る
徳川カズヤ「漂う悪臭、周囲を不快にさせる見た目の不潔感、これが噂の・・・・・」
鬼十次郎「そうだ徳川。常に上を目指す俺たちとは真逆の存在。
奴等こそチ ー 牛ラブライバーだ。」
毛利寿三郎「ツキさん、見らんせーね!
あの人たちみんな黒髪メガネで個性のない塊みたいや!」
越知月光「さして興味はない。視界に入るだけで吐き気を催す。」
遠野篤京「ケッ、見るからに社会不適合者丸出しだな!
不良品は処刑がお似合いだぜ!!」
君島育斗「まともな対話が通じる見た目ではないですね。
私の交渉術も通用しないでしょう。」
入江奏多「どう?修さん。キミの已滅無なら・・・。」
種ヶ島修二「いやいや…流石にあの気持ち悪さは俺でも無には出来へんよ。(笑)」
デューク渡邊「お頭、皆さん辛辣ですなぁ…笑 」
平等院鳳凰「俺たちは世界を獲る。
人生を諦めた汚らしい負け犬共の話題に時間を割いている暇などない。
貴様ら!練習に行くぞ!!」
>>516 単なる手の形の彫刻みたいなもんなのだろうね
新テニスの王子様 番外編
「青春学園中等部、ブサイクチ ー 牛ライバーと遭遇」
堀尾「あーっ!あれってネットでよくネタにされてる!チ ー 牛!ってやつじゃん!!!
海堂「チッ!練習帰りに見たくないもの見ちまったぜ…。」
乾「海堂のようなストイックな男が彼らを見て嫌悪する確率、100%・・・」
不二「フフッ、強烈な見た目と匂いだね・・・。ねえタカさん?」
河村「ハハ…あんま言いたくないけど、
俺の親父がやってる寿司屋には来てほしくないかなぁ…。」
菊丸「えぇー!あの人たち、なんであんなに気持ち悪い見た目で外に出られるのさ!?」
桃城「俺らと同じ人間とは思えねーよなぁ…思えねーよ。」
大石「おい!英二も桃も…気持ちはわかるがハッキリ言い過ぎだ…
弱い人たちにも手を差し伸べるべきだろう。」
手塚「大石の言う通りだ。ラケットと同じで言葉は人を傷つけるためにあるんじゃない。」
リョーマ「いい歳してダッさい見た目じゃん…チ ー 牛さん、まだまだだね。」
そうか21年前すらオックスアースに資金提供受けながら義手等も含めて開発中だったのか
プロスペラのは試作品で今やオーパーツ
新テニスの王子様 番外編
「王者・立海大附属、ブサイクチ ー 牛ライバーと遭遇」
赤也「うわ!なんなんすかこいつら! !
デブ、チビ、ハゲ、メガネだらけで気持ち悪りぃ!」
柳生「切原君、彼らはチ ー 牛ライバーと呼ばれている厄介集団ですよ。
特に黒髪でメガネなのが特徴です。」
ジャッカル「キツいぜ…親父がやってるラーメン屋には絶対来てほしくねぇ…」
ブン太「おいおいマジかよ?いい歳こいてその見た目は流石に無いだろい」
仁王「ワシもあんな化け物だけにはイリュージョンしたくないぜよ…プピーナ」
幸村「既に終わっている人達だ。俺が五感や未来を奪うまでも無さそうだね…」
柳「彼らが弱者男性である確率…100%」
真田「現実を捨てアニメと声優に逃げた愚か者共の成れの果てというわけだ!
チ ー 牛ライバー、たるんどる!」
>>521 仲良くしようとしたのに前回でえらいネチネチ虐められたからな
プロスペラのイビリは正論ではあったが言い方が意地が悪すぎた
グエルは団体戦することになったけどデミトレじゃ厳しいからジェタークの新型を駆るラウダと決闘してダリルバルデ奪い取る流れだと思う
マジレスすると、俺ちゃんのチ ー 牛 チビ デブ ハゲ煽りに対して死ぬほど悔しい思いをしているなら、
ここで同じような境遇の人達と俺ちゃんの悪口を言ったり、
妄想や思い込みに逃げていないでしっかりと現実に向き合った方がいいと思う。
1年間はきっちりとラブライブ!シリーズから離れて、キモヲタスタイルの見た目を改善するとか。
Twitterやその他SNSのキモヲタ仲間とは縁をバッサリ切るとか。
人って周りや環境に影響を受けて変化していく生き物だし。
一つはっきり言えるのは、
ここで現実逃避をしていても、ルックスレベルや年収が上がることは絶対にないってこと。
他のスレで俺ちゃんからの煽りを受けても何も感じなくなるレベルになれるように、
目標やゴールを設定して頑張ってみたらいいんじゃないかなと。
>>483 ベルメリアさん穏やかそうだし生存してそうって思ったけど死亡が仮にしてもスレッタがずっと知らないままなのが気になる
ママンの腕ってなんかリスクあんのかな?
無いならアレを量産すれば良いんじゃね?
何もかもがフワッとしすぎだろ
そもそも専門の設備と世界レベルの技術者が何年もかけても完成できなった技術をどう商品化まで漕ぎ着けるつもりなんだか
>>541 何も知らないほうが幸せなスレッタ・マーキュリーさん、…
>>515 しかし商売という事を考えると戦争中でもない兵器開発より
医療用途のほうが儲かるんではあるまいか
>>515 で、結局シャディクに助けを求める展開かな
>>525 確かに味方にしたいより敵にしたくないって感じだろうな
そもそもデミトレって学園の訓練用機だろ?
私用でも持ち出して壊しましたなったら前回の非でない問題ならん?
ガンド
ガンドフォーマット
ガンドアーム
これ全部違う意味なんだぜ?
視聴者に無駄に混乱与えるだけの駄目なネーミング
こんこよ~!(´・ω・`) !
当てはまる方にしっかり逃げず答えて頂きたいです。
(´・ω・`)。
ラブライブ!板でハゲおじこと、フォークリフトナナハラさんを馬鹿にしている方々で
・黒髪+メガネのチ ー 牛スタイル。
・日本の平均身長173cm未満のチビスタイル。
・身長-体重=110以下のデブスタイル。
に当てはまる方はまさか居ませんよね?(´・ω・`)?
生存してるにしてもスレッタが絶望する展開がまず先に来るだろうから
4号が実際どうなったかはお預けだろうなぁ
最初気付かなかったけど、あのPVリテイクのやり過ぎで段々スレッタの目がやばい事になってたんだな
合言葉1111の件だけど、見るの今日深夜になるわ
逃げないから待っててくれ
もし上記に当てはまるのにナナハラさんを馬鹿にしている方がいるのなら、(´・ω・`)
どうしてナナハラさんを笑えるの?(´・ω・`) ?
世間一般ではチ ー 牛、ハゲ、デブ、チビは等しく笑われる同レベルの存在なのにどうして笑えるの?
(´・ω・`)?
(下から並べた客観的ルックスランキング表を貼っておくので、
ナナハラさんを馬鹿にしてる人達はしっかり確認しておいてくださーい。(´・ω・`)
>>508 ベルメリアがプロスペラに話してたとか?
娘が気になってる相手なのも何故か知ってそう
>>515 まぁ何も知らない学生で素人がやるのは無理があるがシャディクあたりの入れ知恵なのかどうなのか。なんかガンダムを買いたいところがあるとか言ってたよね
>>541 前回の話から何日経過したのかわからんが
エラン5号はまだ準備できてない感じだな
>>521 母ちゃんとスレッタの会話、あれ正直気持ち悪いよな、母と子の会話じゃない
教祖と信者みたいな感じ
瀬戸麻沙美といえばヴヴヴのショーコ
カップラーメンラリアットのGIFだけでも見たことある奴多いんじゃないか?
大河内は本当に関わった作品から色々呼んできたね
10月31日から、
いい年こいて黒髪でメガネかけてるブサイクチ ー 牛くんが
何度も何度も、俺ちゃんの書き込みを運営に報告しとるわー⁄*/イ`^ᗜ^リ汗汗
ずーっと無視されてるのにスレが変わっても必死に報告してて爆笑モンやなぁ⁄*/イ`^ᗜ^リ(笑)
死ぬほど悔しいんやろなぁ⁄*/イ`^ᗜ^リ滝汗
顔だけでなく頭まで悪いと、生きるのに苦労しそうでホンマ気の毒やでー⁄*/イ`^ᗜ^リ涙
また今日も黒髪でメガネのブサイクチ ー 牛ヅラで運営しゃんに報告すんのやろか?⁄*/イ`^ᗜ^リ号泣
今回も脚本は大河内では無いのか
どうりで今回の引きは記憶に残らないわけだ
会社になってM&Aで開発部門買収したのになんでそこの連中と連携とらないで学生だけで広報やってんの?
流石に脚本酷くない?
社会人経験なしか?
てかプロローグではガンドアームとは別にガンド治療はそれなりに普及してる描写あったのに
いまさら㈱ガンダムがやることあんの?
>>552 シャディクが潰したわけだが
ああやってルール変更したり嫌なやつだ
>>517 それ程とは…
なのに段ボールに放っておいたりして反省してます!
ママンはグループにもミオリネにもエアリアルのデータをポンポン渡してるけど、
結局最大のブラックボックスはスレッタで、エアリアルではないんだろうな
いくらエアリアルを解析しても無意味なんだろう
株式会社ガンダムに未来は無いぜ
>>515 あの時出資したのはベネリットグループの上層部だからな
現時点では兵器としてのガンダムを期待しているのは間違いないね
ただ出資を取り止める(引き上げる)かどうかはまだ保留するだろうけど
誰かが事業を引き継ぐ可能性もあるわけだし
グエルは本人はそこまで悲痛感出してないのがポイントだな、キレやすかったはずなのに虐めにもやり返さないし
ポイントってのはメタ的に考えて
ここでグエルがなさけない態度だったら
悪意を持って手を差し出してきた奴にすがって
悲惨に死ぬルートだったけど
今のところ自己意識はちゃんと保ってるようで安心した
>>564 これ
今までは歪みこそあったにせよあんな宗教じみた関係には見えなかった
あんなん母娘じゃないよ
今回の8話はあまり納得感無かったな
子供達の企業ごっこでどうにかなる案件では到底無い
>>567 先週も今週も大河内じゃないのな
やっぱ大河内は引きがやたら上手いな
残り4話だからスレッタが絶望して1クール終わりなんだろうけど
3ヶ月視聴者待たせるエサ与えないと
リリッケがモブ学生を食いまくる本が冬は量産されそうだな
>>559 ごめんな真面目な人なんやな
そんなに気にしないでくれ
煽っちゃったけどそこまで真面目に考えないでな
生活の方が大事だから見たい時に見てここに書きたい時に書いてくれ
書きたくなければ無理しなさんな
>>522 シャディクが「ガンダム欲しがってるところある」って言ってたが、その関係とかないかな
>>557 スレッタを曇らす一大イベントを公式がやらないはずがないからね
>>482 ミオリネのママもそれで亡くなったのかも
>>551 現実でも兵器産業より医療関連の方が圧倒的に儲かるからな
登坂広臣
今市隆二
ELLY
イケメン+高収入+アーティスト
この3つを兼ね備え多くの人を笑顔にし
常に輝き続ける三代目J Soul Brothersメンバーが愛用するのがクロムハーツ
黒髪メガネ+低収入+いい歳して声豚
この3つを兼ね備え多くの人を不快にし
常に弱者男性として笑われるChesse Gyudon Brothersメンバーが愛用するのが
仮面ライダーの変身ベルト
(笑)
やなぎひろひこ先生に是非薄い本を書いていただきたい
5話6話の面白さが嘘のようだな
別のアニメ見てる気分
最初から医療技術が認められるならオックスアースだけ潰せばヴァナディースを虐殺する必要はない
サリナスは交渉するつもりだったろう、カルド博士は応じるか?とカテドラルの派遣隊もプロローグで話していた
それをデリングが襲撃させたのはやはりガンド医療に問題があるとしか思えない
ザビーナは2話で既に出てたけどエランすげー睨んでたな
サリウスがシャディク監視用に置いてるみたいなのかもしれん
ヴァナディースが「魔女」と呼ばれ忌避されている謎が明かされてないけど
ガンドの理想は全身義体と、それによる不老不死
ってのが今のところ一番濃厚かな?
>>98 どう考えても映像ファイルの日付など改竄の余地ありでしょ
改竄してないとしても、ばあばが動画撮影した年が
なんでプロローグの年と言えるのか?
むしろばあばが「スペーシアンの皆さん」と呼び掛ける
=ヴァナディースがオックスアースに買収される以前
=プロローグ以前と見るべきじゃないかな
むしろ水星の魔女らしい「何も確定しない情報」って感じ
プロスペラ「こんなこともあろうかと試作機を用意しておいたわ」
プロスペラ「ルブリス・フェオ、ルブリス・ウル、ルブリス・ソーン、ルブリス・アンスール、ルブリス・ラドよ」
そもそも次回,フィックスリリース係誰にやらせんのよ
>>570 現状のは人間ベースで機会といえ、人間が扱える(生身で使って危険じゃない)範囲に留まってるのを発展させて
過酷な宇宙環境でも使えるハイスペック機を生身と同水準で扱えるようにしよう!ってのがあの計画でない?
起業ごっこするレベルの案件じゃないよなぁ
そこはペイルのおばさんとかも絡んでくるような壮大な話になると思ったのに
やはりヴァルヴレイヴやった脚本家だしこんなもんにしかならないのか
>>582 やめてよね
太っちょのエロ本が売れるわけないでしょ
>>571 シャディクが潰してたの?グラスレーが提案してもシャディクは反対なんだろうなと思ってたが
4合生きてて普通の顔で帰ってきそう
誰?みたいな感じで
チーム戦でエランやグエルが加勢する王道展開をやるのかな
そもそもベネリットグループってMS作ってんじゃないの?
あのパーティに参加した企業って医療技術とか求めてるのか?
まあアニメとしては戦争にならないとはない進まないから今回はシャディクに会社取られるかもね
医療関連の起業は最終回で平和になってから
まぁ企業編はガンダムにのめり込むミオリネが描きたかったんだろうな
1期の最後はシャディク隊皆殺しで、ガンダムが呪われていることを再確認してエンド
脚本ってそんなコロコロ変わって大丈夫なの?
ナルトがスーパーサイヤ人になって海賊王目指すようなもんだろ
よく話が破綻しないわ
>>534 エルノラ以外動いている義手義足を見たことないとは思っていたけどまさか動画の中の施術者はプロモーション映像でこれから実現予定でした的なやつなのかね
そういや4号はファラクトじゃなくてもモブ3人がかりに勝つほど強いんだから
仮に生きてたらパーメットスコア上げないでファラクト乗ればいいよな
上げたら株式会社ガンダム的にまずいし
2クール目でスレッタのピンチにパーメットスコア4発動させるのが見えるけど
ママンスレッタには胡散臭さ全開だったけどミオミオには割と真摯な対応だったな
あんな演じ分け出来る声優って凄いな
>>545 経営陣の会議なんぞフワッとしたモンだろ。
具体的な数字は実務があげてくるもんだし
オッズの順位がこうだから、グエルとラウダに入ってこられるとシャディクも困るのよ
1位シャディク
2位スレッタ
3位エラン
4位グエル
5位サビーナ(シャディクガールズ)
7位ラウダ
10位レネ(シャディクガールズ)
>>484 出資者は21年前の事件も当時ガンド医療の事も知ってるんじゃね?オックスアースによるバナディースの買収が軍備増強になるとニュースでやってるくらいだもん
ガンド医療が復活すれば後々はガンドarmも、と
予想
>>594 でもデリングは正直ガンド反対派のただの神輿だろ?
プロローグの演説はガンダムに対する軍人としての矜持によるもので
でも娘には出資するんだからガンド自体は全否定してない
>>588 資金的にも技術的にも法律的にも設備的にも学生でどうにかなるような次元じゃないだろ
>>484 経営がいきずまった時とかに資金援助してグループ内で特許を使い回せばいいんじゃね?
>>609 むしろチーム戦で過去の敵が味方で登場という美味しい展開をやらないでいつやるのって感じや
>>176 スレミオ
シャディミオ
シャディグエ
モブグエ
めっちゃネタあるやん
>>568 その大人達の信用を得たいがための今週なんやで。
大人は長いものに巻かれてメリットがある方にいく。最初の投資はパパありきだし、ダメならダメで離れていくだけや
だからそこへの協力なんてのはしない、シャディクみたいな見るからに有能そうな奴が引き継いで設けでるなら万々歳なんよ
大人ができるのは情報提供だけ。
株式会社ガンダムやる事決まってなかったんか
訳分からん会社に何十億投資したミオリネ親父もやべー奴だな
>>522 グラスレーが助けたんなら秘密裏になんだろうし
誰が良い奴か外からわからないペイルの人間には教えんだろ
>>579 地球寮の総人数は何人7日…私、気になります!
>>439 それはプロスペラ=エリクト派画兼任してたからじゃない?
今週で完全に否定されたが
>>601 セセリアちゃんでええやろ
クッソ煽り散らかしながら「マジフィックスリリースぅ~www」
とか言って欲しい
>>594 そのガンド医療技術の問題点の解決にカルド博士は取り組んでいたということか
医療が儲かるのは儲かる(患者が多い)所に集中投資してるのと
薬開発すると半独占みたいな状況に出来るからで言うほど安くないし、新規参入がキツイ分野筆頭やで
人命や身体関わるから医療事故による賠償金の桁がヤバイし、開発から認可までの時間が鬼かかる
今日の母ちゃんはからくりサーカスの
「夢はいつか必ず叶う!」を思い出した
ここ数話セセリアとフェルシーが出てこないのが物足りないわ
うちのミオリネさんがすみませんってうちの嫁がみたいに言っててワロタ
>>545 エアリアルという「奇跡」の機体を解析するんだよ
個人的にロボモノにはサーシェスみたいな戦争が好きで好きでたまらないってキャラ欲しいけど
大河内の作品ってあんまそういうのは出てこないよね
>>379 話の筋が見えてこないからキャラが薄くなるのは当たり前でしょ。
わかりやすい復讐の作品とかならキャラが強くなる。
今は話自体が何処に向うか全くわからない状況のなかで次どうなるか次どうなるかで見ている状況
だからスレッタとエリクト別人モードでやるとそういう感じになるよとは1話の頃から言ってたけども。
話の到達点ぼかす作りにするとこういう危険性は常に伴うから
>>616 パーメットスコア2でも脳に手を突っ込まれるような感覚があるらしいから上げなくても負荷かかるのでは
セセリアってグラスレー寮じゃなかったんだな
なんか役割のわからんキャラだ
今のところグエルを煽ってしかない
シャディクとの決闘にも勝った
株式会社ガンダムも正式に設立出来てさあ頑張ろう!
って感じで最終回の特殊エンディング流れて直後にプロスペラの秘書?から連絡入って「あなたの母親が亡くなりました(実は死んでない)」
でスレッタ絶望させるんやろ
ミオリネがたぬきのこと尊重し過ぎてプロペラとの関係を「まぁアンタがいいならいいけど」で済ませてるのは
優しいけどもうちっとツッコんでほしいじれったさがある
>>589 下のみなさんも実家は物凄かったりして
若しくは一族やなんやかんやが…
そして御本人も…
>>630 わいも今回ちょっとシナリオ不満やわ
ガキにどうこうできる問題じゃない
ましてや医療に精通してる地球寮生いないくせに地球寮が本社って頭おかしい
ペイルもガンド技術の発展は望んでる側だろうから、ここでガンダム社に頓挫されるのは困るだろうしワンチャン4号生かしてて助け舟出してくれるんじゃなかろうか
まぁ仮に生きててもほぼ死に体で役に立たなそうな気もするが
>>624 そのあたりはペイル社の実働部隊(ベルメリア)が絡んできてどうなるかだろうな
>>645 サーシェスみたいな戦闘狂パイロットはいないけど戦争好きな黒幕はいるイメージ
>>629 金があるなら広報部分もプロに依頼すると思うぞ言うて
経営戦略科トップなのにやってることが子供すぎる
エランは強化人士だから脳に手突っ込まれる様な感覚で済んだだけで
一般人(スレッタ父)たちは2の時点で息も絶え絶えで下手すると死ぬから使うなって心配し合うレベルや
>>647 普通に操作すればいいんじゃね?
パーメットスコア上げないと動かせないんかな
だったら調べられたら一発アウトだと思うが…
>>638 アメリカとか医薬の分野でガンガンに新規に資本投資されてない?
日本って基礎研究の分野でせっかく世界のトップにあっても
臨床段階になると国が資本投資しないから海外に持ってかれるって嘆いてたよ
>>13 逆にそう思わせるための誰発言だったのでは?と
肉体はエリクトで中身が違う的な
ガンドフォーマットは実は中身というか精神が吸い出されてしまうとかで
肉体的な歳はコールドスリープで説明つくし、あとは中身のエリクトがガンダムの中に吸い出されてしまったから何らかの方法で別人格のスレッタを植え付けたとか
流石に技術的なもんは引き取った大人の開発者達にやらせるだろ
引き継ぎに時間かかるから父ちゃんの気が変わらないうちに会社として動きを見せておこうってだけで
地球寮の面々で新技術開発だ!ってやる可能性もあるけど
>>653 ミオリネも母親好きだろうし気持ちはわかるんじゃない
まあ今回は子供のごっこ遊び感を強調したかったんだと思うぞ
宇宙への対応ということは、形成医療じゃなく、健康な人め宇宙で活動するためにガンド手術が必要だという主張なら、カルド博士の言う未来も怖いな
>>657 シンセイとペイルの技術者たち蚊帳の外なのはなんでだろうね
給料どうすんだ
>>655 ベル以外まともに研究できる気がせんな
しかしベルがいれば何とかなりそうな気もする
>>605 スパイファミリーの同人誌で
仕立て屋の女主人×ロイドってのを読んだ事がある
性癖は人それぞれだからねえ
>>619 一応実力でハーレムメンバー選んでるんだなシャディク
最後のあたりにでてきたシャディクが乗るであろうモビルスーツは対ガンダム用兵器が搭載されたモビルスーツなんだろうけど(エピソード0にあったよーな)、
21年も経ってるわけだから、ふつうにソレの対策は講じてて、またコテンパンに打ちのめしてザマァな展開になるのを期待しちゃう
>>667 母親亡くしてるのが痛いよな
母親が存命なら関係性の歪さにもっと違和感覚えるんだろうが
>>669 それはそうやろう
「呪い」を知って絶望するまでの前振りや
(株)ガンダムに金はないぞ
ペイル社とシンセー社のガンダム部門買い取った残りはペットの餌代にもならんと言ってたじゃん
>>670 宇宙世紀みたいに地球にはお金持ちしか住めませんならまだしも
地球が安いならそこまでして宇宙に出るの?って思っちゃう
シャディクがミオリネに惚れてる描写をいれたせいて、勝っても負けても茶番っぽくなりそうな感じがして残念だわ
>>655 だからあのPVみたいな「一生懸命な子供の遊び」に見えてしまうのが狙いやろ
そうなるとデリングが余計に「責任を教える良い親」に思えてしまう
青パーメット使えるキャラエリクト以外におらんのかね?
たぶん今作のニュータイプ枠がこれなんだろうけど
対ガンダム兵器って言ってるし
タイマンだったらエアリアル負けるフラグ
でも尺的にも展開的にももう「一度負ける」は無さそうってのもあって
次はチーム戦な気がするな
エアリアルとファラクトが対ガンダム兵器でピンチになって
それを他機体が助ける?
でもグエルは来るかなあ
ダリル乗らねえとアニメ的に絵にならねえけど
ダリル返してもらえる理由思い付かん
>>663 普通に操作してもナディムは顔赤くなり始めてたから、負荷はあるのかな。と思った。負荷の程度は違うのかもしれないけど。そもそも調べ始めたの何故かファラクト2回戦でどっちもスコア3まであげてたしな。2までならバレないのかはわからん
>>617 能登麻美子を舐めるなよ
自宅のベランダからパンツ落としたんだぞw
医療目的の転用が思うよう進まずピンチになったときに
浄化されたババア4たちが協力するんだろう
その結果邪悪なタケモトピアノ改めババア4天使と呼ばれるようになるんだ
>>670 そう言う事なんじゃ無いかなあ?
健康でも人体にガンド内蔵させて宇宙に適応させようって
>>687 どこかで出そうだと思うわ
またはエリクト本人
エアリアルのビットは青いんだよな
来週はシャディクが負けて実はミオリネの事が好きだったんだああっつって終わりかな
グッバイシャディク
>>669 まあガンダムで命を救うって素晴らしいってキャッキャしてたからな
後々盛大に落とすための今回
>>687 スレッタがクローンなら覚醒したら可能性がある
他人を整形させてるのなら可能性低い
この世界はエランの件で違和感ない凄い整形術があることが確定しててその可能性を考えるとストーリーはどうとでもなるから困る
>>660 ミオミオは「自分(達)の力でやる」ってのにこだわっとんのよ、親父の呪縛もあるからな
「自分でやるとか言ってそうやって大人に金積んで解決か?」なんて言われてι(`ロ´)ノムキーしそうやん
>>655 後々父ちゃんの言葉を身を持って知る展開への伏線じゃねえのこれ
>>621 何の順位?
それにしても股間のデザインが淫靡だな
もっとダブついたデザインにすりゃいいのに
>>693 単に内蔵させただけじゃ宇宙線や重力の問題は解決しないでしょ
グエルがプロポーズしたところがピークだったな
会社設立のおままごと感が酷くて失笑してしまった
>>685 ガンドの未来は全身機械に人の魂を乗せる事か
宇宙進出時代の人類の新しい体、博士の理想を体現してるのがエアリエルだったりしてな
ガンド医療にしても、結局のところはサイボーグだから軍事転用可能なのよね
MSサイズかどうかってだけで
プロスぺラはスレッタに愛情あると思うけどな
やっぱりプロスぺラが幼い今回の行動見ても
>>688 プロスペラに強気の交渉(失敗)した件あるからプロスペラが技術協力なり一部提供あるなら
機体贈与はともかくディランザくらいな貸し出してもらえそうではある
というかグエル、世間的にはジェターク社扱いなの変わらんし、家無視で参戦とか仮面でも被らないと厳しくね?
株式会社ガンダムまでは良かったよ
けど今回の脚本酷いねぇ
次回作はゼオライマーみたいなガンダム見たいわ、以上
>>695 「僕は君を…!!」とか感情むき出しにしてミオミオに「だからアンタはダメなのよ」とか言われてるとこにスレッタが庇ってシャディクが惚れるとみた
シャディクも女侍らせておままごとやってるんだよなぁ
次の決闘の茶番感は拭えるのか
ガンドフォーマットの謎はまだ解けてないから量産できないって母ちゃん話してたけど
なら不完全なまま世間に出すのって時期尚早じゃないの?イマイチ母ちゃんの目的がわからん
医療ガンドの問題点はエルノラの腕がバッテリー切れみたいになってしまう事かな
ベルギビウに積んでたジャミング兵器はパーメットリンクを妨害する仕組みみたいだから
エアリアルに照射するも無効(=スレッタはエアリアルを実質自分で動かしてない)ってバレるんじゃないか
そういやママスペラもPV見て草生やしてたけどさあ
あれも単に面白かったからというより
「ガンダムで人を救う?そんなことできるわけな い じ ゃ な い wwww」
みたいな邪悪な笑いだよなああれ
>>696 エアリアルの構造が謎ならファラクトの構造参考にガンド医療発展させたろ→ファッなんやこの殺人兵器?!ってなるのが楽しみ
>>661 出し過ぎたら病気になるって聞いた事がある
>>704 それが現状一番有力でしょ
肉体を捨てることに対する忌避
不老不死の実現という大それた研究に対する恐怖
魔女の所業にふさわしい
>>690 映画・ドラマでありがちなのが裁判と企業買収だしなぁ
なんたって株式会社ガンダムなんだし乗っ取られる展開あるでしょ
>>714 そんなとこは問題でなくて目的は復讐なんだもの
>>439 自分は馬鹿にはしてないが
スレッタ≠エリクト説には否定的だったが
今では同説の方が有力には思ってる
しかし祝福PVとかどう見ても
エリクト=スレッタのようにしか見えないんだよな
「PVは本編と無関係な嘘PV」
「PV内で幼女スレッタと幼女エリーが混じってる」とか
妙な意地悪があるとはどうしても考えづらい
シャディクうらやましいな
毎日取り替えっこしてやり放題ではないか
>>706 エアリアルがいる以上
既に登場キャラクターの中に人の形をしたガンダムがいても何もおかしくないのだ
今回スレミオがあるから満足してる人多いだろうけどそれも無かったら全員微妙に感じる回だろうな
微妙だと自覚してるからスレミオやシャディミオ入れてきたかもしれないけど
溢れ出る部活動感
これがお前らの望んでた学園モノなんだよなぁ
今度、あのシュラク隊みたいなのと決闘するのなら団体戦になりそうだな
>>717 全身ガンドフォーマットならパーメットの流入がないのも頷けない?
ただそれがガンダム安全運用に値するかは微妙だけど
そういやスレッタはあんだけエランにご執心だったのに今回全く気配も無かったね
ペイルの仕事が忙しいって建前で学校来てないんだろうけど本編の裏でスレッタが鬱陶しいメール送り付けてるのかね
博士のビデオ
太陽がふたつあるんだけど
イメージ映像なのかね
意外と太陽系外惑星まで往っちゃってるのな
チームバトルでグエルに助っ人を頼むのは確定とみていいと思うが頼むのはさてスレッタかミオリネか
>>732 エランケレスにも神経ダメージないんですが
>>690 もう出してると思うが・・・
プロスペラはエルノアで、スレッタはエリクトではないのだとして、
いくら復讐のためとはいえ娘と同じ姿形をしたスレッタをよく道具として扱えるよな
ただ狂ってしまったのか、それとも別の何かなのか
グエルに「シャディクがミオリネを任せられると思ったくらいの男」「頭から飲み残しの水?ぶっかけられても動じない男」の肩書きが追加され今
1話の行動は本当に地雷踏まれたんだろな
プロスペラがマジ怪しすぎる
量産できない中わからない
グエルくんが可哀想なので地球寮で保護してあげて
シャディクの寮とこいったらヤバそうやし
ニカ姉も苛められていたがまさか作戦かな
カルド博士のビデオでA.S.101ってハッキリ出てるな
ヴァナディース事変が21年前で確定
スレッタはエリクトをサルベージしたガンドロイドだよな
あんだけ人形人形言われてるし
>>718 むしろ復讐一筋だったはずなのにフイたwwwww
ように見えた
>>711 スレッタの膣内に何かを挿入接続してエアリアルを動かすの?
>>660 その金がないってのが今回の話じゃなかったんか
エアリアルは医療技術として
死にかけたエリクトに与えた新しい身体ってオチだったりすんのかな
義手義足ってまだまだ自分の手足のようには使えないから失ってないかのように動かせるならガンド技術素晴らしいって思ってしまうわ
軍事転用されるとしても今までの技術革新って全部そんなもんやん
結局、給料とかファラクトの開発費用ってどんくらいだったのだろう
>>738 デリングがお気に入りの理由がわかったな
ママとの面談のときに立ち上がってからミオミオの前をじりじり横断するたぬきの動きで草
ベギルベウとミカエリスはシャディクに送られたし
ファラクトは(株)ガンダムに送られるしな。
次はチーム戦やな
ファラクトのパイロットはグエグエ様か真エランか
>>744 エランがエアリアルに乗って神経ダメージ受けなかったやん
ガンダム開発部門ごとファラクトあげちゃったなら強化人士はもう全員廃棄したんだろうか?
ガンダム乗るために作られた使い捨ての駒なんでしょこいつら
そういやエラスレ無かったな
シャディミオが重そうって感想しか無かった
ミオリネは意外とああいうの鈍い方なんだな。まぁ王道ではあるが
エアリアルとスレッタの組み合わせで問題が起きないのはスレッタの体がエリクトの物でエアリアルの中にエリクトの魂がいるからこその奇跡なんでねぇかなぁと思う
逆にシャディク達はどうやってエアリアルに勝つ気なんだよ
エラン戦で見せた謎の光あれば負けないだろ
量産できないのが事業として致命的なのにスレッタ他に事業をやめろと言わないプラスパラ酷い
PVのエアリアルよく見たら合成が甘くてグリーンバック見えちゃってる演出しとる
やっぱり実写で撮ったのか
>>748 そんなの送られたら絶対既読スルーするわ
>>709 ガンドフォーマットの全身義体で
お母さんっていうのも、生みの親じゃなくて、制作者って意味でってありそう
だから私達、だし
パーメットリンク無視できるし
>>738 一話はミオリネが地球へ脱走して花嫁から逃げられたって扱いを受けてるしな
親父によく叩かれてるのに暴力で相手に言うこと聞かせようとするのは親に似たみたいで皮肉だけど
シャディクは気が進まないだろうけど…
でついにミオミオもチン墜ちさせるのかと思った
シャシクは平日はあの5人を主食として回して
土日でニカとかリリッケとかをデザートにしてるんだろ
許せないわ
>>756 次の用意しろ、早くしてって焼きともろこししながら言ってるから自社開発全然諦めてないで
>>724 復習するにしても目立ちすぎだと思うけど
>>766 それな。娘達って言うのはスレッタにも他の体があるんじゃないかと
エリクトが生体ユニットとしてエアリアルに入ってるって分かってスレッタとミオリネは、エリクトのユニット外すと思うわ
その上でプロスペラ&エリクトとスレッタ&ミオリネで戦うんでしょ
今回で戦争編は確定したようなもんだね
スレミオは理想を壊されて曇らされるだろうし
あとグエルのいじめ描写あったから叩かれてるだろうなと思ったらやっぱりだった
>>761 エランはエアリアルに乗った時パーメットスコア上げてたよ
上げても逆流してこなかったからエアリアルがファラクトとは違う特別な機体だとわかった
>>761 なんでエランがスレッタにキレたのか理解してないのかよ…
シャディクの「グエルにならミオリネを任せられると思った」ってかなり重いよな
あと一歩の次回タイトルもミオリネに向けたものだろうし
>>760 グラスレー社はプロローグのジャマーで量産型のガンドアーム機は停止させてたから秘策はあるんじゃね?
ルブリスには通じてない感じだったけども
アスラクラインじゃあるまいし、ロボの中に美少女なんか入ってるわけないだろ!
>>776 でもグエル1話の態度は普通に嫌な奴だしこれまでの決闘相手とかからは恨み買っててもおかしくないだろ
ゴドイさんはプロスぺラが何やろうとしてるか知ってそう
スレッタサイボーグは無いんでねーかなぁ
普通に飯食ってるし涙も流してるし、学校…というか宇宙を行き来するなら身体検査くらいあるだろうしな
エランの描写ここまで読めてないって、6話の半分も楽しめてなくね
>>779 実はグエルからスレッタへのセリフ・・もう豪快に踏み込んでたな
>>779 あいつ孤児やからな
グエルとはやっぱり立場が違う
そういやエアリアルはパーメットスコア上げても負荷がないからエラン4号には最適なんだな
主人公機なのがあれだが
風呂とか入ってなさそうだし水かけられたのはありがたかったのでは
>>770 次の用意しろって言ってた時はまだサリウスにガンダムバレしてないし
>>777 >>778 逆にエランは体をガンドフォーマットにしてなかったけ?
パーメットが流れてる映像があるよね?検査の時に
今日まじつまらんかった
駄作臭すごかったというか学園物期待してる層に向けてかわかんないが違和感ありありの場面ぶっ込んでた印象
ちょっとここまで来たら行き当たりばったりと言わざる負えない
>>785 人間を本体であるエアリアルから遠隔操作してるラジコンかもね
材料は人間
>>783 でもアーセナルベースのモブ学生のコメントからも分かるけどめちゃくちゃ人望あるんだよねグエル先輩
あの学校事実上全寮制だよな
グエルはまあともかくスレッタまで当初入寮先がなかったって学校施設としてどうなんだ
スレッタは完全義体で、エリクトが水星からサイコキネシスで操作しているイッパツマン方式かもしれない
パーメットスコア4相当の操作をしたときのエアリアルがエランになにをするのかはわからない
からなんともいえないな
コックピットがオバケだらけになる可能性もある
コワイ!
視聴者にはそこまでだがミオリネの価値が作中で爆上がりしてるんだろうな
もうちょっとわかりやすくしたほうがいいと思うが
というか共用のシャワーくらいないんかい
体育館もプールもないのか……
>>793 ごめんさすがに話にならないからNGするね
全身ガンドにしてもデータストームの影響は変わらんと思うよ
処理するのは脳なわけだから、脳自体を変化させないと
やっぱりおっぱいだよね
Gレコのムタチオンみたいなことを考えるとやっぱりガンド技術は欲しいよな
プロローグでママは自分のガンドとエリクトを繋げてルブリスを操縦してたし
ガンドフォーマットの体だから「お前が動かせなければ誰にもできない」ってことじゃないの?
>>794 正直Aパートで済ませられるやろとは思ったけど
あーしアンの掘り下げ回だと思えば…需要は知らん
>>738 グエルは女の子と付き合ったことないからミオリネにどう接してよいかわからなかったんじゃないの
だから拗れていた
シャディクからみたらそこも微笑ましかったとか
>>789 自分は元孤児だからミオリネの為にならないと思って身を引いたとかなら重さが更に増すな
この女騎士っぽいのは、地球人からくっ殺されんのか
というかガンドが普及してない事になりプロローグの設定吹っ飛んでてオワタよ水星
スレッタの声が近くで聞こえた云々は脳の深い所まで浸食されたからなんじゃ…?とは思わなくはない
作画的に分かりづらかったが、ヴァナディースでテストパイロットやってたのエランとこのおばさんだな
能登も元テストパイロット
>>
>>727 それ前々から心配してるわー
ガンド技術とエアリアルAIからすると
人そっくりのロボットを作れる技術はある
身体検査とかで体内をチェックする描写が今の所ない上に
ガンド技術を使った母が平気で地球と水星を行き来できているから
セキュリティ上も何かごまかせそう
どのキャラが「実はロボットだったんだよ!」と言い出すかドキドキですわ
>>797 部屋はあったがパートナーが見つからなかったんで引っ越した
お友達の部屋に遊びに行くリストで
ミリオネの部屋に行ったってくらいのネタ
ぶっちゃけエンドカードでエランのファラクとの新色マイナーチェンジのネタバレしてるよね
i.imgur.com/I8h3Gs7.jpeg
>>805 レネの封じ込めたおっぱいが開放される日は近い
なんかレス番がずれてきてる?荒らしが粛清されたのかな
4話みたいに一話完結じゃなくて来週にも続きそうなのがキツイな
起承でおもんないのに転結で面白く出来るとは思えん
>>810 グエル童貞っぽいもんな
結婚する相手としか体の関係にならなさそう
シャディク「俺は元孤児だから君にふさわしくない…」
ミオリネ「シャディク…」(トゥンク…
これあるわ絶対
>>594 ガンド医療に根本的な問題があるならばそれをミオリネに伝えて諦めさせればいい。
それをしなかったのは政治的問題だから伝えられないということだと思う。
>>789 グエルとラウダも母親が違うしな
ラウダの母が本妻で
グエルの母は何かありそうだよな
サビーナレネフェルシーセセリアのわからせたい四天王の本がはやくほしい
>>800 次スレの定款よろしく
>>738 1話で決闘した相手への態度忘れてんのかよ
スレッタと決闘したおかげもあるんだろ今のグエルは
どうにかミオリネへの暴力正当化したくて必死すぎ
ガンド技術って医療用としてはすでに広まってるんじゃなかったのか
巨大化して兵器運用する際にデータストームが起きると思ってたんだが
でも展開としては株式会社ガンダムvsシャディク隊の総力戦の可能性あるだろ
シャディクガールズ全員パイロット科なんだよなあ…
>>805 うーむ…良さそうなキャラの筈だが
全員シャディクにかかれてると思うと
あまり魅力を感じない
>>793 エランは強化人士
パーメットスコア上げるとファラクトはパーメット逆流してくる
普通の人間はすぐ耐えられなくなるけどある程度耐えられるようにしたのが強化人士
でも上げすぎると限界がくる
何で今さら説明してるのか…
wikiに用語説明あるか知らんけどそういうの見た方がいいよ
つーか母ちゃんサザエさん並に出てくるやん
正直もう少し真面目に作ってお願いします
スレッタ≠エリクトは確定
プロローグが21年前も確定
後はプロスペラ=エルノラがどうか
動画ファイル再生前の画面の方が情報量が多いな
001 GUND
A.S.98
002 CARDO NABO(再生したやつ)
A.S.101
003 MS
A.S.101
MSのファイルがA.S.101で有ることと動画内で約1世紀との発言も有るのでガンドアーム開発開始はこの年で間違いないと思います
>>815 カンド博士に怒っていたなプロスペラ
復讐相手はカンド博士?
>>813 21年間情報操作すれば世間の認知度は大分薄れそうだけど
被験者たちはどうしたんだろう全員ぶち殺したのか
>>831 1話の行動をミオリネが悪い事にしたくて必死の奴は定期的に出没するからもうほっといた方が良いぞ
>>831 正当化とかじゃなくて、よっぽどの出来事だったんだなって話
>>783 MSで生徒がいるとこまでわざと突撃してスレッタ殺しそうだった上に
「コイツ虫の言葉で謝るってよ!見ていけよ!ハハハ!」って感じで今思うと変なキャラだったよな
ミオリネに逃げられて余程ストレス溜まってたのか?
>>839 強化人士=体を変えてあるんでしょ?違う?
オリジナルでグエルくん成長期なんてアニメ作ってくれ
結局、なんでエアリアルがガンダムであることをナイショにしてたのか答えてないよな?
>>833 センサー類の数が段違いで搭載されてるから
相互理解で大人はものを考えすぎるので
大量のデータ送りつけられて死ぬ
子供だとデータ量おさえらてたとか考えられる
>>833 自分もそう思ってた
世界観説明がわかりにくい。8話はミオリネが知らなかったことを知ろうとする回なんだからもっとしっかり描いてほしかったわ
技術方面やるならSF的には減点
この世界のイジメは相手の食べ物に何かするのがトレンドなのかね
>>830 ファラクトが(株)ガンダムに来るのは確定してるし
ミオミオがホームレス無職のグエグエをスカウトしそうだよな
>>853 そこをミオリネが指摘するべきだったのに何で引いちゃうかねと思ったよ
いくらスレッタの母親だからって
クソダサPVでCGエアリアルをあらためて見て思ったが、君足太いなぁ
ダブルオーもかなり太かったがさらに太い、主機関はそこに入ってるのか?
キャラデザもふとももムチムチ多いしそういう方針なのか
>>664 日本は即物的だからな。投資家が目指すものは自分の金で目に見えて打ち立てたモノの方が優先される。
だから箱物にはよく金をだされて研究設備自体は充実する。酔って基礎研究は捗る。
まぁだからといって海外の拝金主義が良いかというとまたそれもそれなので。
一長一短よね
ラジオでミオリネの中の人が8話演技に力入ったとか、
6話を上回るぐらい好きと言っていたが良い意味なんだろうかw
6話トラウマだからこわいわ
昨日スーパーで買ってきたお菓子のエアリアルの包装紙に写ってるスレッタをよく見ると騙されてるみたいで可愛そうに見えてきた
>>801 やっぱりサンライズに太ももマニアいますね……
>>849 バイオ、ナノマシーン使って人体改造してるがガンドフォーマットで身体は機械化してはいない
>>833 今日の話だとガンドはバナデーズ事件で技術事封印されてた事になるね
母ちゃんの腕とかなんやねんて話になるしペイルのババアたちはなんなのってなるしもう全て崩壊!
>>836 わからんけどテストまで何日も滞在してるから
どっかしらに部屋ないとゆるキャンタヌキになるだろ
そういやナディムもパーメットスコア4まで上げてたよな
>>857 というより大河内自体がなんか食べ物を粗末にするヤツラがなんかいい気になってるヤツラの典型と思ってるフシがある
ばぁさんが黒幕のパターンもあるよな
はぁさんの銃撃のシーンって確か血が出る描写だけで死亡シーン無いから、実は全身サイボーグで返り討ちにしてるとか
>>867 なら検査の時に腕がパーメットで光ってるのは後遺症なのね
水星ここまで盛り上げといて結果駄作行きだったら、監督脚本は業界干されるな
>>853 一応スレッタ達を守るため〜、とかなんとか説明してなかったか
>>853 まぁ大人は子供ごまかしてなんぼみたいなところあるからね
そこまで深刻な裏はないというか変に忌避感もたれたくなかったからぼかしただけ程度のもんかもしれないし
>>833 完成はしてないから、カルド博士がガンダムの研究開発を進めていたというのはプロローグで分かるやん
>>859 ベルメリアに対してもだけどまだ引っ張りたい脚本の都合で質問させないの気になるわ
バーバの映像が
余り知られてない時点でかなり捻じ曲げられた現実があるんやろうなって
正直今回はヴヴヴで学生たちが独立しまーす!ってキャッキャしてた回と同じ居た堪れなさを覚えた
多分後々しっぺ返しくるんだろうなって感じが
シャディクがグエルをスカウトしたのは株式会社ガンダムがグエルに声をかけるのを見越してだよ
>>857 宇宙だし食べ物は貴重
弱点を狙うのは攻撃の基本 兵糧を断つのも兵法の一つ
>>834 確かに全員パイロット科ってのは違和感あるな
地球寮側パイロットはスレッタとチュチュしかいないことを考えるとチーム戦なら勝ち目がない
グエルかジェターク寮あたりが加勢かね
株式会社ガンダムが仮に絶対安全なGUNDを開発で来たとしても、
すぐに軍事転用されちゃうだけじゃないのか?それを止める術はないと思うが
>>876 あれは仕組みがよくわからないけどそんな事なのかね
今日母ちゃんいきなり脱ぎ出すのかと思ったわ!
腕もぎとって「怖い?」
スレッタ「全然!」
わいとミオリネ「( ゚д゚)ポカーン」
>>873 大河内はこの作品の監督でも無ければ主導権握ってるわけでもない
ただの雇われの脚本家だと何度言わせる
大河内に親殺されてる奴多すぎ
ところでガンダムは別に新技術じゃないから新しい学生規則に違反してなくね
>>813 それはちょっとおもたw
かーちゃんの腕とかもそうだけどガンドの医療はそれなりに広まってたんじゃねーのかよ?とw
その医療面が発展どころかそっちも封印されてて人々の認知からも消えてるのか?と
>>861 その分野で覇権取るにはやっぱりお金なんだよ
どれだけお金を投資できるか
アメリカにイーロンマスクみたいなのが出てくるのは国が金を出すからだから
今週のニカ姉はあんま闇落ちしそうに見えなかったな安心安心
シャディクはシャディクで親のやり方に不満があったみたいだし
それでグエル誘ってミオリネ誘って
反親連合の結成かな
シャディクの目的はトップ取ってミオリネを解放することなのかも
>>883 というかベルメリアはカテドラルに処罰されないのだろうか
>>873 それただのフード理論では
大河内に限らずやってることが多いから
野外生活が長くてもピンクメッシュは維持するグエルさん
薄い本要員ばかり出るなぁ
シャディクのカキタレ共は絶対餌食にされるで
シャディク何をしても行動に裏があると思われてしまう哀れなヤツだ
ずっと野宿だろうし臭いだろうな
シャディクがシャワーのこと言ってたのは遠回しに臭うと
スレッタ「よくも騙したアアア騙してくれたなアアア」
はよこうならんかな
プロスペラはスレッタのことをあんまり愛してはいなさそうだなって思った
ミオリネのオカン描写が多いのは、ガンダムヒロインの理想像である「母親代わりになる恋人」ポジションになるためだったりして
今思えばガンド医療技術とニュースで言ってたのもプロローグか
まさかAS122で技術が後退してるとはな
>>885 そもヴァナ機自体が話しに聞くだけで具体的にどんなモノだったか既に情報として抹消されてるんだろうよ
>>915 というかモブがゴミ捨て場かと思ったわwと言ってたのはゴミみたいな臭いするってことやな
>>913 ミオリネから嫌われたわけだろ
御三家はグエル以外は嫌なやつばかり
株式会社ガンダムのPV見て仕事依頼する企業あるんか?
ミオリネは親父の名前もっと利用すればいいのに
親父のコメントとかもらってホームページに載せればいい
シャディクはミオリネに惚れてる感情は嘘偽りは無さそうだが、
情に訴えて協力持ちかけて、それを断られると一気に退路を断つあたりの容赦の無さは
冷静に執着してる感満点だな 底知れない怖さはある
スレッタとエリクトが別人確定で、プロスペラはエリクトのことを隠しているのは、スレッタを道具としてしか見ていないってことよ
>>889 チュチュは機体さえ良いの与えたらやりそうではあるけどね
気性も荒そうだし
まあ今の若い奴もオウムの動画とか見たことないやろ
似たようなものや
>>866 グエルが御曹司であることには変わらないし
弟のラウダもいるしな。普通に考えたら手だしなんてできない。
シャディクが雇ったチンピラなんだろね
スレッタ、チュチュ、グエル、ペトラ、フェルシー、ラウダでちょうどシャディクハーレムと同数だな
医療の精密機器ほぼ0からスタートはこのSF世界でも10年くらいかかりそう
人体実験的なこともしなきゃだし
一応、戦争学んでるような学校なのに兵器はイヤってとこが子供っぽいね
みんなはモビルスーツは何するものだと思って作ったり乗ったり売ろうとしてんだ?
工事用や地雷除去の乗り物?
これ、どうせ子供の心へし折る準備だろ…
>>813 そういえばおかしいなー
医療技術のガンドは普及してるように言われてたのに
どうして今更、医療技術のガンダムを普及させる必要があるんだろうか?
いや…ばあばはルブリスに使われてるガンドが
なにか人類に役に立つように言ってた
既存ガンドとエアリアルガンドには
医療技術的にも差があるんだろう
思い出した
seedでもザコ女子パイロット隊が全滅したな
カガリの配下のやつ
シャディクガールズも全滅します(確定)
シャディクとミオリネの幼少期に二人で企画立ち上げてうんぬんはてっきり回想で絵出すと思ったけどなかったな
結局、
「ガンド技術が無ければ人類に未来は無い」
「ガンダムの研究開発を進める事が医療用ガンド技術の研究開発にもなる」
という2点が「めっちゃ分かりやすい!納得!」とは思わない、という初期の保留事項が蘇ってきた
この先どうなるのか、上の2点がよく分からないうちは分からない感じ
>>926 あのPVじゃ無理だなw
そういう話しに持って行きたいんだろうけど
チュチュ先輩はマックスターみたいなのが似合いそうだな
「シュラク隊」がなぜかトレンドワードになってるのなんでなんですかねえ…
>>938 来週ミオリネが負けて地面に転がってるシャディクに「本当は覚えてたわよ」って言いながら回想するフラグだと思った
>>934 ペトラちゃんはパイロットじゃないぞ
替わりにエランやろ
ベギルペンデまさかの量産機なのかあ
ミカエリスより強キャラ感あるのに
>>823 年取っても大切にしてくれそう
浮気しなさそう
擦れてないから普通の幸せな家庭が築けそう
シャディクからすると自分にない真っ直ぐなとこがよいと思っていたのかな
シャディクには自由がないだろうし
>>738 グエル好きの腐女子イジメられて壊れちゃったか
自業自得だよ
>>866 あー成る程な
しかしそれ女落とすやり方じゃないか?
そりゃグエルは堕ちないわな
抹消された医療技術を復活させる流れか
プロスペラの腕でも調べればええやろもう
今回の話をみてシャディクがミオリネに惚れてるって話になるのは不思議だな
二人は幼馴染、だけど境遇は全く違う
向こうはお姫様、シャディクは全力で義父のご機嫌をとらなければいけない孤児
むしろミオリネに対して歪んだ支配欲を抱いていたとしてもおかしくない
>>937 ネームドだろうと無慈悲に死ぬのが戦場ですみたいなこと言ってたな
そのくせ三隻同盟のメインキャラ連中全く死ななかったけど
塩対応されるスレッタ
チーズみたいな発酵臭のグエル
直火で炙った焼きエラン
シャディクはもうポタージュになるしかないんよ
>>933 そんなのしたら簡単に足が付くだろ。
状況に流されやすいヤツをそういう状況を作って放り込んだら自然ああなったんだろうよ。
はかりごとってのはそうやるモノ
ニューゲン「人手が足りないようね。」
カル「私たちのこと忘れてない?」
ネボラ「手を貸してあげるって言ってるのよ。」
ゴルネリ「これで六対六ね。フェアプレーの精神でいきましょう。」
って感じでペイル社が助けてくれる展開に期待だな。
グラスレー寮は全員パイロット科って編成尖りすぎやろ
だからメカニックのニカ姉をスカートするのか
ヴァナディース襲撃の後に
地球で大規模な戦争があった
地球寮のはほぼ戦災孤児?
年齢からすると15年以内かなあ
>>938 会社一緒にやったら良いパートナーになりそうだな
>>936 未だに宇宙で自由に活動するには人は窮屈すぎるのだろうよ
マッマの腕が21年前かその前から何も変わらないのも何かなーと
少しは進歩してくれ
>>963 通常機で人馬一体の動きを見せる4BBA
>>917
シャディク「ガンダムの弱点は知っている…!」
プロスペラ「…仕方ないわね エリープラグで再起動」
シャディク「ぐわっ!?ば、ばかな何故動けるんだ!ぎゃああああ!!」
スレッタ「!?何をしたのお母さん!エアリアルが勝手に…!
やめて、シャディクさんがしんじゃう!やめろおおおお!!!」 三週間お風呂に入らないとむしろ体臭消えるって2ちゃんねるだった時に見かけた気がするんだが
シャディクが会社に入ると有能すぎて「あれ?ミオミオ社長要らないのでは?」
となるからな
シュラク隊ってことはメンバーが毎週毎週惨殺されるってことなんだが?
>>938 そこら辺は、また勝手に脳破壊系の絵を描くやつが出てくる
>>964 ファラクトのメンテを学生がやっていたとは思えないので
御三家のバックアップ体制があれば本来学生メカニックなぞ不要なのだろう
>>936 あれはヴァナ機関(オックス社)のイメージPVの話であって、実際には今普及してるのはちょい高性能な義肢レベルでしかない(試作レベル以上のガンド義肢は未完成)ってことだったのかなって
エラン本体が来ないならハロがファラクトのパイロットになる展開来る?
最近たぬ虐よりグエ虐のほうが酷すぎる
たぬきなんか充実して楽しそうだし
>>866 あーーマジだったらとんでもねえ策士……
>>963 データストリームアタックをかけるわよ!
>>971 慣れて鼻がぶっ壊れるだけだろ
周囲はテロられてるのといっしょ
>>937 ギアスの日本に来てた命を消すのが好きなラウンズの部下とかも
御曹司としての立場を得るためにシャディクは必死で努力してきたんだよ
そうしなければ捨てられていたのかもしれない
それなのにミオリネは何の苦労も無く育ったくせに、父親に対して反抗してばかり
シャディクが反感を持たないとしたら変だろう
>>955 ミオリネの事はシャディクなりに案じてはいるんじゃない
>>974 シャディク隊とシャラク隊
ローソク5本
>>833 21年の間に潰されたんじゃないの
ガンド技術があるとそれをガンダムに転用されるおそれがあるから
デリングが徹底的に潰したとか
学生達も知らない医療技術みたいだったし
汎用化されていれば鼻チューブないだろうし
>>981 ママンに裏切られる未来があるからね
今は楽しくしてもらわないと
4BBAが歴代ホルダー設定のビルドファイターズパターンいいぞ
結局事業の結論がよくわからんのやけど
兵器はやらずに医療だけやるの?
>>975 >>986 グエルまず洗うところから始めなきゃダメか
>>884 乙ッタ
>>940 ばあばの話からすると
ばあばガンドは既存ガンドよりも宇宙への適応度が高いぽい
人間サイズだろうと有害なフィードバックが少ないことには越したことがないだろうし
ファンネルのように遠隔操作できるなら、日常生活でも宇宙生活でも便利だろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250130054157caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1669541705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 183 YouTube動画>2本 ->画像>209枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 考察スレ2
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.19――
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.20――
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.26――
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.36――
・【TBS】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ★9
・【超マターリワッチョ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第一話
・【マターリ】機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2話「呪いのモビルスーツ」【1】
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第6話「鬱陶しい歌」 A.S.3 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番 A.S.5 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・【朗報】機動戦士ガンダム 水星の魔女が大人気!「バトルシーン泥くさくて好き」などオールドファンからも大好評!!
・注目アニメ紹介:「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 女性主人公 舞台は学園 “新しいガンダム”を [朝一から閉店までφ★]
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part3
・機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
・機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart22
・機動戦士ガンダム水星の魔女Part3
・機動戦士ガンダム 水星のマゾにありがちなこと
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 13
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 170滴目
・機動戦士ガンダム サンダーボルト Session 17
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 173滴目 [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#723
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第2話「母との約束」 U.C.0003
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」 【新】 U.C.0003
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第13話「一年戦争」 最終回 U.C.OOO3
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN
・【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9
・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ
・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ2
・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ4
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ22
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆27
・【PSP】機動戦士ガンダム 木馬の軌跡 Part2
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆29
・機動戦士ガンダム マキオン 晒しスレ6
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆28
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 26
・機動戦士ガンダム Vol.48【大気圏突入(再)】
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆30
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ★24
・邦画 機動戦士ガンダム のキャスト考えた。
・機動戦士ガンダム バトオペ2 ペイントスレ
・機動戦士ガンダム サンダーボルト総合 ver.6
・【食玩】機動戦士ガンダム マイクロウォーズ
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part50
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 405滴目
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part37
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part36
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part75
・機動戦士ガンダム サンダーボルト総合 ver.9
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 448滴目
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#764
・CR FEVER機動戦士ガンダム -LAST SHOOTING- 5
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part71
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#786
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#732
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#727
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#304
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#807
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#759
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#802
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション#926
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 452滴目
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 448滴目
12:47:00 up 22 days, 13:50, 0 users, load average: 9.55, 8.82, 8.49
in 0.048346042633057 sec
@0.048346042633057@0b7 on 020502
|