◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:今期アニメ総合スレ2995 YouTube動画>17本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1672751289/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること!
>1 以外のテンプレはありません。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で!
(2023冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-1/ https://www.kansou.me/ ▼前スレ
今期アニメ総合スレ2994
http://2chb.net/r/anime/1672658094/ 来期新作 百合枠 ・転生王女と天才令嬢の魔法革命 TSF枠 ・お兄ちゃんはおしまい! ・あやかしトライアングル ・英雄王、武を極めるため転生す 部活枠 ・もういっぽん! 悪役令嬢枠 ・ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん スパイ枠 ・スパイ教室 魔物枠 ・邪竜認定 ・とんでもスキル 内政枠(新) ・異世界のんびり農家 なろう女主人公枠 ・老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます ツイ枠 ・トモちゃんは女の子! シブ枠 ・お兄ちゃんはおしまい! ・氷属性男子とクールな同僚女子 ジャンプ系枠 ・あやかしトライアングル ・僕とロボコ ・久保さんは僕を許さない ・もののがたり サンデー枠 ・ノケモノたちの夜 その他なろう系枠 ・お隣の天使様 ・便利屋斎藤さん、異世界に行く ・解雇された暗黒兵士 ・人間不信の冒険者たち ・冰剣の魔術師 少女漫画枠 ・シュガーアップル ゲーム枠 ・NieR:Automata ・閃の軌跡 新作以外(二期)だと防振りとかヴィンランドサガとか虚構推理とか長瀞さんとかか 腐向けソシャゲ枠は省略
来期の春アニメは鬼滅推しの子ウマ逃走中と話題作が目白押しですね
転天は原作だと百合どころかレズ的な意味で一線超えちゃってるけど アニメではそこまで行かないだろうな
なんか転生令嬢モノが定期になってないか? 需要あるのか?女はホモ臭くないと円盤買わないだろ
人間不信は求婚断ったらロリに逆恨みされて性犯罪者にされた神官かわいそう
有名チェンソーマンファン、対立煽りに目をつけられて壊れ、ついにはアカ消し [492515557]
http://2chb.net/r/poverty/1672673862/ 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H47-wqi1)[] 投稿日:2023/01/03(火) 00:37:42.32 ID:W+sKXrVGH● ?2BP(2000)
放送前「このアニメ強すぎだろ」
↓
素直にぼざろを認めていた頃
↓
ぼざろを憎むようになる
こうはならないよう気をつけなきゃだな
>>8 痴漢免罪の親父狩り級に気の毒だった。あの神官
>>7 おお!教えてくださってありがとうございます!それ見るわ!!
スレ違いごめんやで、
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★21 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672755715/ だって★21ってwww
>>1 乙だものー
ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイ
>>1 ■1月期アニメ評価
S
A
B
C 僕とロボコ
D
E
S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ
✅注目の作品(目の作画がキレイ、髪色が複雑なカラーリング等が判断基準)
アルスの巨獣、あやかしトライアングル、イジらないで、長瀞さん 2nd、異世界のんびり農家、防振り2、犬になったら好きな人に拾われた。、ヴィンランド・サガ SEASON2、大雪海のカイナ、世界最強の見習い騎士、神達に拾われた男、虚構推理 Season2、ぐでたま、最強陰陽師の異世界転生記、最後の召喚師、閃の軌跡 Northern War、しょうたいむ!2、シュガーアップル・フェアリーテイル、真・進化の実、ダン間違Ⅳ、ツルネ、東京リベンジャーズ、トモちゃんは女の子!、便利屋斎藤さん、異世界に行く、
オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコ
>>6 悪役令嬢は意外と男性読者多い(FLOS COMICで男女比が 3:7 らしい)けど
男性が円盤買うかは知らない
乙女ゲー化でメディアミックスもできるけど
それはまだ はめふら だけかな
あと主題歌タイアップで中性系歌手が使いやすいとかもある
はめフラは毎週楽しみに見てたからラスボス楽しみにしてたけど俺には合わなんだな 今期のやつはまたタイプが違うのか楽しみだ
>>9 チェンソーはマジでクソつまらんからしゃーないw
某所で貼られてた↓とか圧倒的に面白かったぼざろが色々とまだチェンソーに負けてるって事実が正直全く信じられんしww
【期ごとのスレ数】
・ぼっち:58スレ/期
・チェンソー:69スレ/期
【OP再生数】
・ぼっち:青春コンプレックス(公式) 305万回
@YouTube ・チェンソー:Kick Back(公式) 5715万回
@YouTube 【Twitterフォロワー数】
・ぼっち:約443,500人
・チェンソー:約1345,000人
数字なんてホント信用出来ねぇわwww
若者は池袋ウエストゲートパークの窪塚に感化されてDQN化した方がいいよ あまりにも考え方がまっすぐ過ぎて幼いから
>>6 20くらいなろうっぽいのがあれば女転生ものも幾つか入ってくるさ
英雄王はTSだし少しずつパターン違う
IWGPが流行してた頃の若者はアニメ? だせぇやつが見てるwが主流だった 今の若者はどうしたんだ? 中身じじい化してるぞ
18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 00:18:43.78 ID:kXKJKEoN
>>9 チェンソーはマジでクソつまらんからしゃーないw
ロックさん、生存確認
ぼっち終わっても評価上がり続けてるな それに比べて水星はTwitterで評価下がり続けてるこの差は一体
水星はおもしろくなりそうな雰囲気を醸し出すだけで誤魔化してきたけど流石に1クール終わって何もやれてなかったら文句出てもしゃーない
ぼっちって評価上がり続けてたっけ? マーケティングでTwitterフォロワー数伸ばしてたのくらいしか知らんわ
ぼっちは円盤だけじゃなくグッズも好調なのに水星さん…
水星話進まないし持ち上げてるのって発達障害のおじさんだよねw
公式ツイッターフォロワー ゆるキャン 45.9万 ぼっちざろっく 45.5万 そろそろ世代交代か
IWGP時代の若者は金髪で長髪ロン毛のオールバックでネックレスじゃらじゃらつけてタンクトップで闊歩していたよな 今の若者はどうしてしまったんだ? まるで老人じゃないか
お人形遊び好きなおじいちゃんしか水星の見ないでしょw
対立おじさんって水星スレで構ってもらえなかったから叩いてるんだろうなぼっち持ち上げてるのがその証拠
>>21 IWGPの頃は
(作画梅澤春人 魔城ガッデムの漫画で想像してくだせぇ)
カラーギャング ロンゲえぐち(仮名)「ひゃっはーこのオタッキーたんまり持ってるぜ」「おっとこのゴミはいらね。金だけよこしな笑(グシャッ!グリグリ)」
バンダナ眼鏡チェックシャツ取り建て人オタッキー「そ、そんなああ・・・・あああ・・・・・ヒメちゃんがあああ。ヒーメ!ヒメヒメ・・・やめてよおおお」
って感じだったしな
>>33 >水星の見ないでしょ
ちょっと何言ってるかわかんないですねおじいちゃん
ぼっちちゃんてなんか凄い色んな作品にボロ負けしてなかったっけ? なんかめちゃくちゃ負けまくってるまとめみたいなのなかった?
>>39 昭和ライダーと平成ライダーと桃電の関係に似てる
令和ライダーって何か特徴的な変化ってあんの?大正ライダー
>>31 きららのトップと張り合いたいなら、ジャンプのトップをとらないとダメだよな?
858 :風の谷の名無しさん:2023/01/01(日) 11:31:52.54
公式(ジャンプ)
鬼滅 283.3万 フォロワー
ワンピ 183.4万 フォロワー
呪術 146.7万 フォロワー
チェンソ 134.5万 フォロワー
ヒロアカ 121.6万 フォロワー
>>37 今の若者のせいでアニメがつまらなくなってるんだよな
今の若者も若者らしければアニメでもそうなっていたはずなのに
退屈な若者量産されすぎてエンタメも退屈になってる
>>40 京アニ大賞金賞受賞で社運を賭けたエヴァガがゆるキャンとよりもいに負けたのは覚えてる
負けた途端にゆるキャンとよりもいの対立煽りを始めた掌返しも凄かった
周回遅れが決まった瞬間に逆走始めるレーサーみたいなムーヴだった
Twitterじゃ水星つまらないってツイートで溢れてるし1クール打ち切りコースでしょwwwwwwwwwww
水星アンチ本スレだとボロクソに叩かれるからってこんなところで暴れてるのかよw
水星擁護してる水星おじさんは内容語れないからねその程度の作品よ
>>40 これかな?
ぼっちざろっくの戦績
・期ごとのスレ数で水星に敗北
・期ごとのスレ数でゆるキャンに敗北
・期ごとのスレ数でごちうさに敗北
・期ごとのスレ数でけいおんに敗北
・OP再生数で水星に敗北
・OP再生数でチェンソーに敗北
・OP再生数でスパイに敗北
・OP再生数でゆるキャンに敗北
・OP再生数でけいおんに敗北
・Twitterフォロワー数で水星に敗北
・Twitterフォロワー数でチェンソーに敗北
・Twitterフォロワー数でスパイに敗北
・Twitterフォロワー数でゆるキャンに敗北
・ニコ生アンケの最終回評価でゆるキャンに敗北
・ニコ生アンケの平均評価でゆるキャンに敗北
・アルバムのデイリー売上でけいおんに敗北
・アルバムのDL数でけいおんに敗北
水星おじさん一度も内容語れない発達障害だから…wwwwww
対立おじさん内容語るどころか毎日同じことしか言えてませんけど発達って大変ね
水星おじさんってまるでたつき信者のような気持ち悪さがあるなw
水星はストーリーが定まってない感じがずっと続いてたけど、まあ序盤だからこんなもんだよねって思ってたら それが10話まで続くとは思わなかったって感じかなぁ
対立ガイジは水星スレでアンチ活動する度胸もないチキンハートなんだなww
>>49 内容似てるけどなんか違うなw
証拠リンク?がめっちゃ貼られてた気がするw
ぼっちもチェンソもアンチは本スレ荒らしてたけど対立ガイジは本スレ行けないんだな あっ本スレ追い出されたからここにいるのか🤭
>>58 これだね
ぼっちざろっくの戦績(vs同期&きらら)
【期ごとのスレ数(ぼっち:58スレ/期)で敗北した作品】
・水星:264スレ/期
・チェンソー:69スレ/期
・ゆるキャン:229スレ/2期=113.5スレ/期
・ごちうさ:237スレ/3期=79スレ/期
・けいおん:4589スレ/2期=2294.5スレ/期
【OP再生数(ぼっち:青春コンプレックス(公式) 305万回 )で敗北した作品】
@YouTube ・水星:祝福(公式) 2470万回
@YouTube ・チェンソー:Kick Back(公式) 5715万回
@YouTube ・スパイ:SOUVENIR(公式) 1336万回
@YouTube ・ゆるキャン:SHINY DAYS(個人) 401万回
@YouTube ・けいおん:Cagayake! GIRLS(個人) 747万回
@YouTube 【Twitterフォロワー数(ぼっち:約443,500人)で敗北した作品】
・チェンソー:約1345,000人
・スパイ:約1247,000人
・ゆるキャン:約459,000人
>>61 続き
【ニコ生アンケ初回評価(ぼっち:90.3%)で敗北した作品】
・まちカド2:96.3%
・ごちうさ:94.9%
・ゆるキャン:91.3%
【ニコ生アンケ最終回評価(ぼっち:97.9%)で敗北した作品】
・ゆるキャン:98.1%
【ニコ生アンケ平均評価(ぼっち:94.7%)で敗北した作品】
・けいおん:97.1%
・ゆるキャン:96.4%
・まちカド:96.4%
・きんモザ:95.5%
https://w.atwiki.jp/nicoliveanimesurvey/pages/14.amp 【アルバムのデイリー売上】
・ぼっち:36,530枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/998d8dd350ce44fbd1a5ea8fed468919659842c0 ・けいおん:約55,000枚
http://www.tnsori.com/archives/51761702.html 【アルバムのCD売上+DL数】
・ぼっち(現在まで):36,530枚+7,305回=43,835
https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php?rcd=dia&kbn=w ・けいおん(総計):204,606+???回=ダブル・プラチナ認定(50万以上)
https://w.atwiki.jp/keroro00innovator/sp/pages/46.html >>56 IP晒されると自演出来ないからだろ
1日600レス進んでたケムリクサアンチスレがID表示になった瞬間に3人しか居ない事がバレたから
2人は気付いて即座に撤退したが、1人50連投した馬鹿が遅れて気づいて爆笑だった
1日600レス進むスレが細谷がリストラされた途端に丸2日書き込みゼロになったのもマジで笑ったわ
大きな戦争が始まると学園での決闘が酷くアホっぽい位置付けになってしまう
>>60 外伝自体大きな戦争ない定期
いつものガンダムのような流れなら前回から始まってるだろ
>>64 自演するためにここで暴れてるとか情けなくて草
対立おじさん内容語れない云々言っておいて自分も語れてないの笑う
>>61 あー!これだww凄いw
ぼっちちゃんやっぱめちゃくちゃ負けまくってるじゃんかw
水星は作画崩壊酷いから見れたもんじゃないんだよね…
>>61 >>62 水星おじさん必死にぼっち下げてるけどもう手遅れwwwwwwwww
ぼっちはアルバムランキング1位 楽曲も1位という本物 水星おじさんもしかして知らないの?wwwwww
水星ってウテナパクってるのwikiにも書かれてる糞アニメやん? 水星おじさんこの話になるとすぐ逃げるんだよなぁ🥴
水星叩いてるガイジさん過去に自演白状してたのに複数端末使ってまだ自演してるの哀れすぎる
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2022/12/27(火) 00:24:24.33 ID:CtXpWqcu
>>454 固定で使ってるIDと同時に単発援護湧いてくる時点で察しはついてたけどねw
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2022/12/27(火) 01:14:00.32 ID:ScebOUSz
>>472 に書かれてる通りになってるなw
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2022/12/27(火) 01:15:04.05 ID:eAX73wht
別人なんて一言も言ってないし全部自分だけど、そもそも特定のアニメの信者じゃないからね
アニメはほぼみんな好きよ
水星もツッコミどころ満載のお笑いアニメとしては好きだし
>>77 ウテナも大河内の作品だからって前に教えてあげたのにもう忘れたのか?
>>75 ぼっちちゃんもう死に体だからそういうのマジでやめたげてw
水星おじさん「ウテナは大河内のもの」 この糞ニワカおじさん誰か教えてあげてwwwwww
対立おじさんって捏造してまで叩いてるけど虚しくないのかね
大河内 ウテナですぐ出てきたな
ボコボコにされて自分の実力の低さ理解した弱者を無理に持ち上げようとする行為は流石に恥を晒されてるようで堪れなさ過ぎるわ…
>>83 を見たガイジの今↓
>>70 作画崩壊ってどの場面?スクショ貼ってどうぞ
>>61 >>62 これだけの作品に結果売って負けまくってるってマジかよ!?
水星
チェンソー
スパイ
ブルロ
ゆるキャン
ごちうさ
ヤマスス
DIY
けいおん
>>64 水星アンチスレも同じようなこと起きたら面白そうだなw
DAZN神かと思ってたけど放映権獲得争いに負けはじめて分散しちゃったからな J見るしカップ戦も見るしプレミアもリーガもブンデスも見るっていうサッカーばか蔵は色んなとこと契約しまくらなきゃいけんし 昔のスカパーのサッカーセットの方が安かっんじゃないかね
>>75 どこの対立おじさんかは知らないけど、ID:LnswzVuFのせいで
勝手に土俵にあげられたけいおんが叩かれる事になるのは気の毒だなと思う
>>76 >>77 アンチスレ見てきたら同じこと書いててわかりやすかったんだけどw
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/03(火) 22:58:15.60 ID:Cu6A9z/p
戦闘シーンのないガンダムってマジでつまらんな
しかも脚本はウテナのパクリってさぁ…
>>93 先にぼざろガイジがオリコン1位になった時けいおん叩きしたから
>>61 でけいおんの数字も書かれるようになったんだぜ
その時叩いてた奴が
>>75 な
>>93 そう言えば前に
>>61-62 を見た時も全く同じ様に「けいおんが可哀想」とか言いつつけいおんにマウント取ろうとしてぼっちちゃんに恥の上塗りをさせてた自分勝手な人が居たな
あの行為はぼっちちゃんの方がよっぽど可哀想でホント腹が立った
お兄ちゃんはおしまいってこれ、
@YouTube 男子が女子の身体になったっていう設定なんだよね?
女子の身体になったお兄ちゃんが男子と恋するとか男子とヤルとかいう精神ホモ展開にならん?ホモもの苦手なんだよね💦
>>96 そうそうあの時暴れまくった上に
>>49 は捏造とか言ってけいおん叩きしてた奴のせいで証拠集めされちゃったんだよな
>>97 周りの女子中学生にドギマギする日常系でホモ展開にはならんよ定期的にチ◯コ復活するけどw
( ヽ´ん`)「アニヲタは自閉症が多いから、気に入らないことがあるとすぐパニックを起こす。だから予定調和的なアニメを好む」 [782112767] このスレみてるとほんと当たってるな
高野麻里佳って後宮の烏の声当てはめっちゃ下手に感じて没入感失われて切っちゃったけど、可愛い系の声はやっぱりいいな。 白夜極光っていうソシャゲのマギーっていうキャラの声可愛くてめっちゃ良かった。
チェンソー更新しただけでトレンド載りまくり こりゃ覇権だわ
ソーマのメシマズメニューってたまゆらのパクリだったんだな たまゆらはそれでも金出して食う客が居るのがヤベェけど 女目当てにメシマズメニュー食いに来る客ってそれ風俗じゃんよ…とんとことんのドリンクって豚骨ジュースって言う設定だったよな?
>>83 これ貼られてからウテナパクってる言ってた人や水星叩ききしてる単発の書き込みピタッと止まってるの面白すぎる答え合わせ完了だろ
>>41 平成ライダーは高岩成二に支えられていたのがよくわかるのが令和ライダー
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ BBb5-snOP)[] 2023/01/02(月) 17:21:25.89 ID:KIms0GBY0 オタクの言うところの「完成度の高いアニメ」って予定調和の世界なんだよな だから、俺は深夜アニメの本質は大喜利とパズルだと思ってる 下手に新しいことをしたら、自閉症スペクトラムのやつはパニックを起こす だからこそ、見たことがあるようなシーン、見たことがあるような展開、見たことがあるようなキャラクターを使いまわす なぜならオタクをパニックにさせないために 四次元殺法コンビのあのコピペは、ある意味オタクの精神性を表してる 「新しいことをやっても、きっと俺たちはついていけない。俺たちはパニックを起こすぞ。全て予想できる範囲でやってくれ、そう、電車のように」
あー、今調べたら三ツ星カラースのさっちゃんもそうだったのか。三ツ星カラーズ2期やらねぇかな。日常系コメディ最高
>>106 そう言う話じゃなくてな
リバイスも高岩成二出てんじゃんよ
で、昭和は一貫した世界観あったじゃん?令和になってなんか切り替わったのか?って話
日常系ってはやり終わるとさっぱりやらなくなったな 1期に1つくらい入れておいていいのに
>>109 令和に入った途端お話のクオリティが下がった
>>110 萌えとか腐とか百合とかエロとかコアな層に刺すか、ライト層にドカンと刺さるかしないと金になりにくいからかも
>>111 だから規則正しいでんしゃが大好きなんだよ
>>108 調べてみたらびっくりするぐらいソシャゲアニメバーターしか無くて草
泡沫声優が大手ソシャゲに必死に食い込みたがる訳だわ
ソシャゲがアニメ化されたら高い確率でバーター来るからな
ソシャゲも大物声優がメインキャラ占有してるからキャラの多いゲームだとセリフもないかもだが
>>112 つまり世界観は失われた訳だな
平成も古代戦士以外は関連性なかったけど
>>115 >泡沫声優が大手ソシャゲに必死に食い込みたがる
あー、確かに多いかも
ビステマ2期はよ 1期プロローグだったからこれからが本番だろ…
>>119 制作会社調べたらスタジオバインドなのに無職転生みたいな神作画ではなさそう。別チームなのかな?
まあ、久しぶりにオレが楽しめそうな日常系コメディやから推す(布教する)って決めたけど
新アニメいまんとこ1輪切りしたいのばっかだな クール男子は女の人なら楽しめるんだろうことは察するが
>>120 冒険者の9割がTシャツみたいな普段着で戦ってたいいアニメだったよな
異世界な郎系でこちらの世界のワイシャツとかネクタイとかスーツみたいなの出ると萎えるんだよなあ
こちらの世界にあるなら むこうの世界にもあってもいいだろ
外様でノベライズ担当しただけでアニメにはタッチしてないじゃん
https://www.wikiwand.com/ja/%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E5%86%85%E4%B8%80%E6%A5%BC 元々はアニメ業界を目指していた訳ではなかったが、早稲田大学在学中に富士見書房ドラゴンマガジン編集部にてアルバイトを始めたのがきっかけで業界入り。
3年間の編集アルバイトを経てフリーライターとなり、ゲームの攻略本のライター等を経験後、『少女革命ウテナ』の小説を執筆し小説家としてデビュー。
その後、サンライズから『∀ガンダム』の脚本を執筆してみないかと誘われ、第23話「テテスの遺言」でアニメの脚本デビューを果たし、他作品のシリーズ構成等を手がけるようになった。
いや、作画ではなくキャラデザがあかんのか?まあ、なんかコレではない感…。 久しぶりの日常系コメディやから見るけどな!
ハイファンタジーならダメだけど考証ガバガバなところもなろう系の見どころだからなあ
かぐや様2期も見終わったぜ 藤原が会長に指導する話だけはこのシリーズ面白く感じてきた あと何故かバイバイ殺法ツボって30分くらい見続けてたんだがなんだこれ
うーす レンカノ1期の7話みるわ 東山奈央のキャラもパパ活してるんでしょ
アニメって年末年始まったくみてなかったのでたまってこまるわ
ルカちゃんにもレンタル彼女の関係バレてるんだけど 千鶴の ルカにカズヤとつきあってくれっていわれてる なんか雑にハーレム展開になってて違和感がある
水原千鶴はカズヤに ルカちゃんとつきあえ、っていってる どうすんだこの展開 なんかED曲とこの回固有のEDイラストになった
転スラ2期26話みてる ケモナー王国の人とシオンがバトルしてる キリングバイツかなこれ
スパイ教室良さげじゃねpv? アニメより前に原作かうことにした
アーニャ、逮捕!
いま転スラ2期26話みてるけどなにやってるのかよくわからないわ 武装国家ドワルゴンて国に使者として面会して 交易かなにかしてるらしい
転スラ9話みるわ なんか惰性でみてるわ T字カミソリ2枚刃でシェービングしたらヒゲがつまってぜんぜそれなかった 1枚刃のごついの買おう
>>99 >定期的にチ◯コ復活するけどw
NANI?ナニィ?
>>110 >日常系さっぱりやらなくなったな
ヤマノススメ
DIY
万聖街
SPY×FAMILY
ぼっち・ざ・ろっく!
そうか?
日常系オルタナティブ(代用品)
4人はそれぞれウソをつく
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
虫かぶり姫
不徳のギルド
うる星やつら(令和最新版)
うちの師匠はしっぽがない
異世界おじさん
新米錬金術師の店舗経営
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
モブサイコ100III
名探偵コナン 犯人の犯沢さん
転生したら剣でした
アキバ冥途みてるけど ゆめちってどういう性格なの? あんまりスポットが当たらないキャラなのでつかみどころがない 妹系で見た目はかわいいけど裏があるようなかんじ
ぼっち5話見たがバンドでボーカル一人はやっぱり弱いな 他のキャラの歌も聞きてぇわ アイドル物だと各キャラのパートあって歌聞けるのにな
しかし、19年後も身体が不自由になりながらもメイドとしてご主人様を迎え続ける、 なごみが乗る車椅子の車輪に、他のメンバーのものとともに、ゆめちのチェキや名札も貼られている。 ゆめちで検索したらネタバレっぽい記述があった 19年後の描写もあったのか けだものグループのリーダーのメイドみたいなのって ルルーシュのババアみたいな声だよね コーネリアだっけ
人間不信は勇者パーティ追放系+悪役令嬢婚約破棄系+聖女追放系というハイブリット 勇者パーティじゃなくて凄腕パーティだったり聖女じゃなくて神官男だったり微妙に亜種だが・・・ それぞれやられた奴らを見返してざまぁする流れは見えるがあんま面白くなさそう。微妙。
レンカノ1期8話のクリスマス回みたら ファミマに5個入りのチョコパン、缶コーヒー買いにいくわ るかちゃんとカズヤは付き合うことになったけど るかちゃんがラインみたいのでずっとつながってないといけないタイプで困ってる
人間不信はポリコレと規制の影響を端々に感じる 妙に黒いのが点在し、坊主のエロはバッサリカット このまま地味に終わりそう
前スレの感性の話はオッドタクシーのセリフ思い出した 「今流行ってる映画もドラマも売れてる芸人も全部おもろないって、それってもうお前がずれてんねん」
https://mobile.twitter.com/mokouliszt/status/1610111485816246273 これみたんだけど知らない芸能人ばかりなんだが
カトジュン、もこう、きんにくん、水瀬いのり、BIGBANG、広瀬すず、朝倉未来、XJAPAN、武井壮
よあそび、
ここまでしかわからない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
営業やステマしたい人はその方が仕事がしやすいしそういう事にしたいんだろうな
ここまで必死になってるし
生活かかってんもんな!
>>44 わい50歳だけど水星それなりに楽しめてるわ
さみだれ水星は榎木補正かかってクソ辛かった
>>122 クールドジ男子は男でも割と普通に楽しめるよ
嫌なキャラいないし
なんていうかあるあるものって感じだから共感しやすい
勘違いとかちょっとしたドジとか
>>103 マキマさんがリアルだとこんな感じか
今期開始だが まるで期待してないと楽でいいなw タイトルだけで0話切りする人も増えそうやね
>>155 たまんねえな
めっちゃガン見してしまうと思うわ
>>150 それはそうとして流行ってるかどうかで選ばないけどな
ぼっち見てると内田真礼もこういう役に移行してきそうかな
>>143 大半の作品は全然知らないが
スパイのどこが日常系だよ
スパイは普通の職業ではないので日常系ではない
売る星奴等は宇宙人が出て来るから日常系ではない
題名だけで異世界ものと判断すべき作品もあるし
とりあえず予告しておこう 今日の新番組テクノロイドを見て去年夏のしゅうとおおお♡と一緒だとてめえと愚痴る輩が出るw
>>146 ケダモノグルーブの総帥はみたいなじゃなく
コーネリアの声優だよ皆川純子
デリ呼んで終わった後、今の時期こんなことしててコロナ怖ないんか?って聞いたら へーきへーきうちら若いから抵抗力あるし若い人は死なへんって店長も言ってたし とか言ってたからお前ら若いもんはええけど、お年寄りに移ったらどないするんや! って説教してきたわ
役者だから売れたらやりたい役がやれるようになっていくわな 希望した役になれるかどうかは別問題だろうが
>>166 あー、ごめん💦誤爆してたわwごめんごめんごめんやで?
人間不信見たけど竜の娘の扱い雑すぎるだろ 一番良さそうなのにバカじゃないの
今日始まるのが7つでそのうちイケメンパラダイスの完全女向けが3つで女向け臭いラブコメが1つ 残り3つもレズ・なろう・ラブコメなのが今期の特徴をよく表してる
一応、ラノベ原作お隣の天使様にいつの間にかダメ人間にされてた件に期待 このラノベが凄いでヒロインの人気がよう実の軽井沢より上で一位だしどんなもんか
とりあえず↓は見るの決定した あやかしトライアングル ヴィンランドサガ しょうたいむ2 にじよん アルスの巨獣 犬になったら好きな人に 英雄王武を 吸血鬼すぐ死ぬ2 虚構推理2 閃の軌跡 BIRDIE WING スパイ教室 リーゼロッテ 転生王女天才令嬢 ニーアオートマタ 魔王学院 リベンジャー あとは秋アニメで続けて今期もやるのまずチェックしないとな 最終回なのか冬まで続くのか分からないと冬アニメの数30に抑える計算できんし 聖剣といい閃の軌跡といいニーアといいタイトルは知ってて気になってたゲームだけど やる時間なくてスルーしてたゲームが最近アニメ化してくれるのは嬉しい
天使様もなろうかつラブコメだな アニメのキャラデザはひげひろの人と同じ
天使様とスパイ教室、バディダディーズはつづきみの60作品以上新作PVを一気見する放送で出てこなかったから
よく分からんのよな
アニメ作ってるとこは出来る限りつづきみに協力してほしいんだが
https://live.nicovideo.jp/watch/lv339553250 アニメいっぱいありすぎて何があるかチェックするの面倒になってきた
>>183 それこそ
>>182 に書いた「つづきみ」って番組チェックするとわりと多くを網羅できるよ
その期の新作アニメPV3時間かけて一気見しつつそのアニメの概要説明とかもあるから
異世界おじさん級が紛れ込んでいるかもしれんしなw 3話で再放送開始とかな
異世界おじさんもゴルカムも残念だったけどやっぱ12話作り切ってから放送ってのは無理なんかな いうて放送しながら作っててこの2作みたいにアクシデントがあってまた放送枠取る方がマネー的にきつそうだけど
敢えて言うなら今期は犬に注目 エロ系ではあるが犬から見た低い視点で物語が展開するので映像的な新鮮さはあるのではないか
え、なろうタイトルとホモォはみなくても切れるでしょ
>>184 それスキップしながらPVのとこだけ摘んで見 るのに便利そうだと思ったけどアプリ入れないと見れないからyoutubeに上げといて
多すぎて大変と言ってるのは仕分け素人だな 毎期やってればだいたいコツを掴めるだろう
新作アニメは大体こうだな 1、つづきみを見る ↓ 2、気になった作品で特に見たいの、ちょっと気になるもので分ける ↓ 3、前期から今期もつづく2クール以上の作品数をチェックする ↓ 4、2からニコ生でやるものを順次整理してチャンネルとツイッターをフォローし番組予約する ↓ 5、原作元々知ってるものはニコ生でやらなくても地上波でチェックしつつツイッターフォローして予約する ↓ 6、この辺で大体25,6作品ぐらい決まるので残りの見るか見ないか困ってる枠からいろんな意見を取り入れつつ熟考する ↓ 7、最終的にショート除いて30作品以内におさめる。30作品は1話から最後まで全部見る
仕事しながらゲームしながら漫画読みながらいろんな特番ニコ生とかもみながらでも30はイケるので 毎日が日曜日でアニメ以外に趣味がない人なら全部行けるんじゃない?多くても70ぐらいやろ
期首はニチアサやジャンプとかのガキアニメ以外は見るな ホモォも念のため確認する為に見る
とりあえず全1話見て継続するの決めればいいのに最初から全部見ようとしてるのはなんなんだ
>>197 1話見たら気になるし見なくなったらモヤモヤするから
0話切りか全話見るの2択しかない
オタクなら継続で見てるアニメもあるやろ それに加えて今期の本数を全部見るって事やぞw
キービジュアルからもう作品の底の浅さがビンビンに出てて、これは好きな作風じゃないなというものは見ないよ 例えばお兄ちゃんはおしまいとか一目見てただの萌え系だとわかる オッドタクシーのようにビジュアル見て?となるものは意外に良い可能性がある
>>191 一覧のサイトをスクロールするだけでダルい
もう最近は自分が使ってるVODで見放題になってるごく僅かな中から選ぶ感じになっててそれ以外の作品は存在すら知らない
オッドタクシーはPV見た時点で小戸川の軽快なトークが面白くてあーこれ完全にあたりだわって思った
実際はサスペンス風味の群像劇で予想をはるかに超えてたけど
最初に内容予想したタクシーで客と軽快なトークするだけの話でも割と面白かった気がする
>>200 むしろ逆にその期のジャンル的に足りないジャンルならそういうのでもあえて見ることもあるな
みたいのが少な目な期なら積極的に普段見ないBL系見てみようとかもあるし
佐々木と宮野とか割と面白かった
スポーツ系少ない期ならスポーツ、ラブコメ少ない期ならラブコメみたいな
週刊誌見出しにあったな 短命 陽気 管理職 家族が多い せっかち 長寿 犬を飼ってる B型 自慰 深く考えない楽観的な人間が長寿とのことだ 予定調和じゃないとパニックになりがちなA型人間が一番ストレスに弱いっぽい
新作アニメならつづきみが一番とは思うけどもっと手軽にサイト見るだけってなら
Nアニメってサイト見るのもいいかもな
ニコニコのサイトではあるけどニコニコでやらないアニメや
ABEMAやネトフリ独占のアニメとかまできっちり取り上げてて便利
https://anime.nicovideo.jp/period/now.html?from=nanime_header あやかしトライアングルとかも矢吹作品は良いのは絵だけで面白くないのがわかってるからな 毎度エロと絵の可愛さで支持されてるだけなので
>>208 あやかしはとらぶるよりストーリーよりの作品だな
個人的にはとらぶるより好き
まぁ矢吹だとネットでは叩かれるけどブラックキャットが一番好きだけど
オリハルコンの武器はロマン
いまいち人気無いタイプの娘を人気キャラに押し上げる手腕はあるな
>>208 むしろそれだけでイイ
ただあやかしは連載長いのにハレンチ委員長枠不在だからイマイチ
天使様は女に都合のいいイケメンが男に都合のいい美少女とカップルになる話だぞ
>>211 ハレンチツッコミ役は白猫だからな
最近はヒロインの分体幼女がハレンチツッコミするようになったけど
氷属性男子はおもしろいけどショートアニメで良いだろ感がすごい
今期は数がひたすら多いだけだろうが エロとホモはいつも通りでトップにはなれないがしぶとく生き抜くだろうw ガチで3桁どころか数字すら不明が大量生産されるだけのクールやろう
うる星やつらってやらなくていいだろ これ何の波紋も起こさなかったよな
人間不信えらい拙い作りだなって思ったら、監督は原画出身で年一本も作品関わらない様な半引退状態なのか 伝説のガンドレス出身アニメーター…逆にどれだけ崩れるか見届けるべきかもしれん
>>216 トキシッコとタチバナで抜けないって浅すぎるやろ
>>219 弾がないんだよ
核ミサイルから弾頭抜いて威嚇射撃に使わなきゃならないぐらい
イラン製のドローンが霜で故障しまくってて旧ソ連製のドローンがウクライナで量産体制に入って撃墜されてる状況だからな
うる星みたいなのまで引っ張り出さなきゃならないほど弾がない
>>221 ヒタムキで抜き過ぎてその程度の刺激じゃ反応しなくなったんだろ
そろそもノーマルンちゃんじゃないと
人間不信は1話から構成おかしかったな そもそも時系列いじる必要あったかこれ
人間不信って見ようか迷ってる候補なんだけどあまりお勧めではない?
人間不信いつ収録したんだよ 清川さんの声めっちゃしっかりしてたぞ
>>215 ハレンチツッコミする委員長が一番ハレンチなのが大事なのになあ
人間不信は、キャラのエピソード紹介から始まるのは珍しい ブヒ向け?
>>228 物凄く作画頑張ってる紙芝居って感じ
レイアウトがけもフレ2並にセンスがない
>>184 つづきみは前見てたけどPV見るのには3時間は長すぎると思って見なくなったわ
てかPVを見なくなったわ
自分もNアニメ使って新作アニメチェックしてる
>>203 自分は逆にオッドタクシー序盤の会話内容が漫才みたいであまり面白く感じられなかったわ
お笑い苦手だから
でもソシャゲ回のモノローグが面白くて見続けることにしたわ
やっぱ新作アニメは4話くらいまで見ないと面白さはわからないな
LABI ヤマダデンキで福袋「プラモデルセット(5500円)」を買ったけど、転売ヤーが盛大に憤死しそうな店内の様子が最高でそれどころじゃなかった
https://rocketnews24.com/2023/01/03/1745047/ >「HGガンダムエアリアル」「HGガンダムルブリス」「HGディランザ(一般機 / ラウダ専用機)」が大量に売られていたのだ!!!
残念ながらFigure-rise Standardのスレッタとミオリネは在庫なし。
お、お前ら、ぶひー
オッドタクシー1話は地味な立ち上がりではあるけどサスペンスの始まりを匂わせて十分期待できる範囲だな 1話はまだ盛り上がってなくても面白くなりそうな期待感だけでも出てれば継続できる
>>195 そういうのは見た気になってるだけだと思うよ
PVに数時間費やすより、見たほうが早い サムネで選ぶわ
ガンプラは商材としての価値が分からんわ 正直たいして興味ない人間からすりゃ全部同じに見えるし
PV見るより時間はかかるかもしれんが公式サイトのほうがええな PVと違って誤魔化すことが出来んし
当たって砕けろとか言うやつに限ってホモアニメに突撃して後から泣き言を言うんだよw
アプリがいいな、あなたのオススメは今期コレです 通知してね
人間不信とか見てる奴いるのがなろうの強さなんやろな とりあえずなろうだから見よう勢 なお金は出さない
ほとんどは原作ありきだからな よっぽど興味ない限りバッサリ切り捨てでいいだろ
好きなアニメ入力すると好みの傾向はじき出してお奨めしてくれるAIはよ でも今のAIの制度だと 魔王様リトライとか聖戦ケルベロス入力すると なろう系なんでもかんでも薦めてきそうで役に立たなそう
そういうデータが、ノウハウになる ないと無謀に敗北するだけの作業
タイトルと連載誌と制作会社みりゃだいたいわかるだろ
リベンジャーってニトロプラスなのかじゃあイケメン系寄りだけど見てもいいかな 変なロりじゃなくて一人でいいからお色気枠がいればもっと良かったんだが
アプリで、定期でイラスト配信して今期アニメを見るときユーザー増やせや
>>246 あんたがE級アニメ好きで、モブキャラ2期待ちなのはわかるが
農民や進化の実や新米錬金がアウトなのかインなのか
AIじゃなくてもラインがわからんわ
0話切りするか1話を見るかの判断は簡単なんだけど数が多すぎてやってらんないからジャンルとか掲載誌とかのタグつけて抽出できるのあったらいいね
今はアニメブームかもしれんが一般が求めてるのは話題に出来るクオリティが高いアニメであって数じゃないっぽいのに 深夜アニメはあいかわらず数の水増しに全力やな
>>2 最近宣伝が酷いしわざわざ一番上に持ってくるあたり
転天は今期ステマ枠確定か
>>240 PVに極振りして本編で力尽きたエヴァガとかあったからな
PVのクオリティを維持出来ればぶっち切りの覇権アニメだったのに
どうしてこうなった
>>244 なろうのエロは金出す価値あるが、ジャンプのエロは買う価値はない
終末のハーレムとか買うやつおらんやろ
ジャンプエロはなんかそれ自体が目的になってて内容がない
>>255 数がないと、話題にならないから空気だぞ
チェンソーマンの伝説の4話には伝説のげそいくおが入ってるそうです 経歴だけ見ればいまざきいつきなんかより相当半端ねえなこの人 何で今更原画なんかやってんだろ
終末のハーレムの売上だけで冬期アニメコミカライズ売上を超えてるのでは
【悲報】日本人の平均身長167.7cmにwwwwwwwww平均身長でも人権無しwwwwwwwww 36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274f-uEo0)2023/01/04(水) 09:22:53.08ID:GVjnzlnZ0 小さい頃から遊びや運動もせず塾通いしてれば、低身長ひょろひょろのメガネっ子が出来るの当たり前だよね。
>>256 個人的にはおにまいと英雄王推し
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/01/01(日) 18:21:40.66 ID:VT+qcNVm
個人的には実質きらら?まんタイ?のおにまいが跳ねてほしいけど
流れ的には珍獣観察の方が跳ねそうでそうなると英雄王あたり?
でもどっちにしてもTSFがアニメで跳ねた記憶無いからどうなるか読めない
…順当に百合の流れで転生王女の方が跳ねるかも
珍獣要素も確かあったはず
いやでも異世界より現実物が伸びてる気もする
となると「もういっぽん」とか?
未読だからキャラは分からん
スパイ教室も未読で分からんから始まったら見る
何見たらいいかはランキングが正解 農民なんか早い段階で出なくなったかから
>>266 農民スキルくっそつまんなかったわ
スマホ太郎のスマホ要素ほどの農業要素しかなく
新しい女キャラが出てきては次々主人公に惚れるいつものなろうだったわ
今期も農業どーたらって言う似たようなのがあるんだっけ
もうスルーしていいよね
英雄王って雑魚なろうっぽいのに何故か名前が出ると思ったら女主人公の女だらけなろうだからか 棒振りと同じ様な層が期待してるのだな
ランキングもスパイファミリーとか東リベがトップの方にきてるから正直アテにならないわ 一般的に受けててそれが自分と噛み合うかって言うとそうでもないんだものだもの
>>250 女キャラに見える奴まで少年とか徹底されたガチホモやぞ
さすがにネットのランキングは信用しないわ 有料ユーザー限定とかなら別だが
なろう多過ぎで国内はさすがにバラけて終わりやろ 海外配信しかアテにならん作品群
そもそもランキング自体何かをアピールするために都合よく作られるものだから信用できるものじゃない
>>272 dアニメのランキングは有料ユーザー限定
>>275 リコリスから円盤の数字も信用できないものになったな
アニメにおいては円盤覇権がクール覇権として記憶に残る 実際夏アニメはリコリコが円盤覇権 配信は?って聞かれてすぐ出てこないだろ もう忘れただろ、夏アニメの配信とか 円盤のリコリコだけが際立って記憶に残る
日本人男ってなんで小さい女好むんだろうな 中国人からしても不思議な感覚らしいよ
ツイート数が一番信頼できる 表記揺れがあると調べにくいけど
今日から新アニメラッシュかと思ったら金土に集中しまくってて取りこぼしそう
Twitterもステマの温床 アニメの内容を理解できないくらい頭の悪い奴は数字で判断したがるよな
円盤を理解できない奴は時代遅れ、情報弱者 今どきの円盤はグッズの一つ 円盤買って円盤回して見てる人は少ないと思う グッズだから部屋に飾るとかそういう使い方 後重要なのは特典 特典含めてその作品の価値だから 特典というのは、買ってくれる人への感謝の証 要はいかにお客様を大事に思っているか サービスしているかってことだわ 全部一つのパッケージとして作品を評価する時代にきている 理解できない奴は時代遅れでアニメを語る資格などない
>>267 農民は原作読まずに制作引き受けたら後で読んで頭抱えたとかそんな感じに見えたな
タイトル無関係盛り上がりなし落とし所なしで序盤が一番マシだったと言う
待田堂子も駄作メーカー感はあるけど脚本だけのせいとは思えんわ
キャラデザ以外に良いところが何一つない
dアニメは無料期間無限ループ視聴出来るって言ってる人いたなステマならそれで投票も複数やるんじゃね
腐女子以外はみんな同じ感性程度の雑な考えしてる奴は 勝手にランキングでもツイート数でも信じてればいいと思うよ
>>280 リコリコが記憶に残ってるのは各所で荒らしまくってたからだな
>>279 そんな事言ってんのお前だけだぞ
チェンソからトレンドが一番信用できないって証明されたからな
けもフレ2もトレンド大賞入賞してたよな
>>284 ツイート基準にしたら水星覇権じゃないですかー
メスさん、DVD使うぐらいだから円盤にこだわりない まだ再生環境あるかも怪しい
キャラデも大概だったよ 姫さんとか野暮ったくて ビーストのキャラデ良かったから差が付いたな
>>291 投票もブクマも金払わなできんやろ
エアプか?
>>295 ツイート基準にしたらチェンソー1話が70万だから水星じゃ勝てないぞ
>>288 グッズの一つならグッズ売り上げ全体で考慮すべきでは?
グッズ売り上げの一部で覇権決めるのはどうかと思うよ
円盤も特典で買って、あとは売ってるかもな 実態が分からない
リコリスリコイル憎し爺さん結構しぶとく発狂し続けてるねw
Twitterの数値で語るならこれを参考にしないとね
韓国人旅行者の若いグループとか見るとみんなスタイル良くてアイドルか?って思うもんな あいつらただ背が高いだけじゃなく肉付きやバランスも良くて明らかに日本人とは作りが違うんだよな どうしてこんなに差がついちゃったんだろ アニメだと160センチ以上の女だと高身長側な設定だけど10センチくらい基準を上げるべきだと思う 男キャラも175センチ以上しかでてこないとかに
>>305 放送してる時間帯が水星有利すぎるから意味のない比較だよ
イベチケ狙いなら売るのは普通だぞ 中身にほとんど触ってないので良品として取引されるまでがセットw
>>308 それじゃTwitterでの覇権云々自体意味ないじゃん都合悪くなったら無効試合かよ
>>309 だとしたら、再生環境ないから右肩は必然だな
>>304 豚の脳内にあるお粗末なアンテナで受信してるんやで。
気に食わない情報はもれなくステマだと見抜く目も持ってるらしい
>>283 纒足文化って中国発祥なんだが
あいつら自分らが生み出した文化を他国が真似すると好き勝手批判するよな
リコりすからわかるのはああいうのが今のロリコン萌え豚が大好きなキャラデザで そういうキャラに思う存分活躍させれば豚が食いつくという事だけだぞ あれが売れた事実は同族同士なら大いに参考になるだろうが、他族からはまたロリコン豚が発情してるよ案件に過ぎない
>>297 あれのキャラデザがいいとかめんたま腐ってるのか?
因みにぼっちは回を重ねるごとに数値上げてるからチェンソ側は言い訳にしかなってない
>>313 発祥も何も中国以外でやってたなんて知らんな
ガンダムも、地球の魔女が出てきてなんかワクワクしてきたな。
>>319 あれ足を締め付けると成長が止まって子供体型になるって言う中国の娼婦文化の発見なんだよな
よたよた歩くのが可愛いとか
それを中国人が批判してるとか草生えるわ
あいつらに他国を批判する権利なんて何一つない
え?今日はチェンソーVS水星でいいんですか? 爺婆向けのガンダム(笑)とかボコボコにできますけど?w
>>323 地球の魔女「んなぁ〜」
チュチュ「始まっていたのです!」
>>305 Yahoo!リアルタイム検索の方が良いよ
感情のポジネガもあるけど参考にならん感じ
発達ってネットでも迷惑な存在だよな この世から消滅してほしいと心底思う
ぼっちより ストップ!!ひばりくん! の方がセンス良かったよな なんでこんなに日本人の感性が劣化しちまったんだろう
リコリス叩くならせめて美術部ぐらい知ってないと 最近のアンチは勉強しないのかな
ヒール履いて外反母趾患ってる女性なんかは纒足とあまり変わらんね 輪っか嵌めて首を伸ばす部族とかコルセットなんかも
>>297 内容は似たようななろうだけど
キャラデとか演出とかのセンスの差でビーストと農民は大きく差が開いたよな
今でいう男の娘だねひばりくん 今じゃこういうキャラが複数登場するアニメやソシャゲもあるからな 今日科始まるテクノロイドの原作キャラに複数いる
>>330 単純なツイート数は参考にならんよユーザ数とかのデータもないと
チェンソスレで叩かれまくって実況数減ってるのにポジティブ増えてるって見切り付けられて残ってる信者が騒いでたってことになる
>>336 まず絵が劣化してる
80年代の方が絵の美的センスも優れてるというのが残酷
ともちゃんはどうかな いける奴と駄目な奴と2派に分かれそうだが
>>337 水星信者哀れなっすなー
爺婆向けアニメだからって若者向けのアニメに嫉妬してSNSでの人気を主張しなくていいからw
ポジティブやらネガティブやらって単語だけで判断されてるのか? 水星のつまらないとか、実際見てみると内容違うの結構見かけるけど
>>340 チェンソと水星のツイートの話題出てたからデータ貼ったら水星信者扱いとかガイジかよ
>>233 別にPVだけで3時間使ってるわけじゃないから
PVだけみてアニメ解説パートやイベントパートや広告部分をスキップすりゃいいんじゃない?
わりとPVではぴんとこなかったのがアニメ解説パートでビビッと来るケースも多いけどな
リベンジャーとかPVではピンとこなかったけど解説パートでサイコパスとか作った人が10年ぶりっての聞いてみようってなったし
ステマが違法になったから、今度は他をsageするって方向に工作員は行くんだろ
>>339 作画崩壊してなければ普通に今期のトップ3入るぞ
しかも全話もう出来てるみたいだから多分安泰
>>343 話通じない奴を相手にしたら負けやで
無視や無視
>>343 データ出されたら言い訳して逃げた水星信者の爺がなんか言ってて草
Twitter気にする前に更年期障害気にしろよwww
終わったアニメの話したいなら他行ってやれな だから話が通じないガイジって言われるんやぞ
チェンソー始まる前にやたら鬼滅超えるだの呪術超えるだのハードル上げまくってた信者いたよな🤭
>>347 糖質発狂までしてるし何言っても無駄だな
13話まででいいならチェンソーは鬼滅呪術超えてるけどな 2クール目の面白さ蜘蛛山や対特級で鬼滅呪術は跳ねたわけだし
>>351 その呪術や鬼滅以下のチェンソーに蟻を踏み潰すかの如くボコられた爺婆向け還暦コンテンツがあるらしいなw
チェンソーは1話の時点で 放映後にテンション大暴落してたからな 円盤売れないのはしかたない
惑星のさみだれでマウント取ってた懐古もいたという事実
【悲報】リメイク令和版「うる星やつら」が大失敗した理由、完全解説されてしまう・・・・・・
http://2chb.net/r/poverty/1672801115/ >>355 でも水星ときららアニメとスパイファミリーに蟻のように踏み潰されたのはチェンソーだよね😅🤭
さみだれってアニメ失敗で原作は面白いっていう声よく聞くけど 実写版デビルマンと違ってさみだれは原作は面白そうな設定、世界観してるなとは全く感じなかった 演出とか作画がどうとかってレベルじゃなくて原作の時点で微妙そうにしか見えなかったわ 実写版デビルマンは原作デビルマンの設定や世界観とかそこかしこに面白そうと興味を感じられる糞映画だった
>>359 すまん、流石に水星に負けた事はないわw
還暦のガノタしか見てない閉じコンとか相手にもなりません(笑)
しょうじき鬼滅の後釜ってまだ空席だよね 呪術とかチェンソーとかネクスト鬼滅!って持ち上げられてたけど 前々そんなんじゃなかったし 親子2世代で楽しめるって感じならスパイファミリーが近いんだろうけど 作風の系統が違う気がするし
閉じコンとか何いってんだ 確実にこの先残るのはガンダムだぞ
まぁでもガンダムがその時期の流行り物と戦うのは得策じゃないな 良くも悪くもデカい閉じコンなのは確かだし
>>331 うん、お前が消えてくれればみんな喜ぶぞ
>>362 鬼滅の後釜とかどうでもいいのよ
鬼滅が一番好きなアニメだって人はここにいないでしょ?
アニメスタジオの技術力や演出力を高く評価はしても
>>333 いやどう見ても足立絵だろ
SAOとかほっちびとかワーキングとかゴブスレのファンが流れたのは明白
そう言えば足立はちっちゃい子にやたら造詣が深かったな
「ちっちゃくないよ!」
>>335 キャラデ→農民は他に褒めるところがないからまあ。テイマーはカナデがずっと村娘普段着だったのがマイナス。ぴこぴこ動くのが可愛い
それ以外→テイマーが圧勝(と言うか農民が1人負け)
比較対象になるのがキャラデザぐらいしかないんよ
ゴブスレ?w 外伝の挿絵が足立だった気はするが アニメのキャラデザは別の人やで
今日スペースカウボーイか これ結構好きだわ こういうB級SFをアニメで見たいなあ
円盤2000切るチェンソーマンでイキってる奴いるとか正気かよ
>>364 コケたらまた一年戦争に戻ればいいんです
MSVシリーズ出すだけでガノタが戻って来るし
原作付きにまだククルスドアン外伝(全5巻)が残ってるしな
サンボルは宇宙世紀と認めません
パーフェクト(偽)ガンダムだけはあかん
そろそろ今日ぐらいから新アニメ始まるよな。 とりあえず今日は何だ?
版権問題でゲームからも消えたパフェガンあいつなんなんだよ
選べ24時のアニメ ・テレ東のテクノロイド ・FOD配信の最後の召喚士日本語吹き替え版 ・MXのツルネ
>>377 プラモ狂四郎をビルドに出したかったからだろ
メカは使いまわせるけどキャラは現代のモデラー設定だし、開発史系譜においても実戦投入の記録がない
フルアーマーガンダムは長谷川裕一の漫画で登場してたけど、多分ヘビーガンダムの方が制式だろうからなぁ
更に言うとオリジンガンダムがパーフェクトガンダムをイメージしてる
所謂ガンダムキャノン
はよアニメ化せえや
>>378 テクノロイドってCAオリジナルの男ライブやんけ
誰が見るのこれ
実況ネタでいけるか、虚無なら女さんでも食いつかないかもなテクノロイド ちょっと前のバズロックみたいにならんといいけど 今期はまだまだあるよ男ばっかアニメ
今期はリベンジャーズが勝者で決まりそうだな OP凄いわ
追記で俺はバーディーの天鷲ちゃん声の瀬戸さんのために一応見てみる テクノロイド
今期はアニメの本数多過ぎね? 多すぎるから1話ぎり厳選するわ ほとんどなろうになりそうだが
>>388 氷属性男子はクールドジからなけなしのギャグ要素抜いた感じだったよ
まさかなろうしか残らないとはこの時誰が予想し得ただろうか…
今日から極寒の冬アニメ開始だな BS11 トモちゃんは女の子24:30~ 転生王女25:00~ どうなるか?最速の1話切り覇権はどの作品か?
ボッチとか言う精神病に近いオタクを周囲の善意溢れる人たちが全力で介護して支えつづける介護ドラマ それがぼっちざろっくの本質な訳だが こんな作品が一世風靡してしまう現代オタクの病的な精神状態が本当に哀れでならない
文豪やツルネが消える世界線ってw 両方とも制作ガチャの当たりだし1話分を落とす事さえまずありえんやろ
>>394 キービジュも見てないがエッチが期待できそうなタイトルだ
高まるぜ
でえじょうぶだ、今期アニメはまだあるから諦めてはいかんよ 明日もAT-X最速多い
>>395 あんまし才能ないバンドメンバーを
ギター一本で引き上げる天才の物語なんやが?
虹夏のセリフからわかるやろダボ
トモちゃんはなんたらって奴で戸松遥がどすこい声で番長をやってた変なT-Vアニメを思い出す なんだったんだあれ なんで定期的に番長みたいな女アニメは繰り返されるんだ
みなみけ見てるけど正確のいい男子ばかりで泣けてくる
>>395 一世風靡してないだろ
ぼっちの人気はせいぜいハルヒレベルで、けいおんにすら遠く及んでない
この程度のアニメは毎クール5-6作品以上は出ている
ハルヒレベルって少女漫画のほうだよな そうだと言ってくれw
ハルヒとけいおんて明確にどちらが上とは 言いづらいような
ハルヒは昔すぎてどんくらい人気あったのかイマイチ覚えてないわ 当時は超電磁砲が流行ってた記憶がある
>>401 パンツ履いて寝るわ
エッチなの来たら起こして
トモちゃんは女の子! 「第2回 次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位も受賞した作品 1位とやらの実力を見せてもらおうかって感じだけど 大体ハズレが多いよ こういうなんとか1位とか何億回再生とかほんとアテにならんよ ステマとか宣伝とかいろんなカラクリがあるんだろうといつも感じることで はっきり言える指標はやっぱ円盤しかないですわ この数値が一番信用足りる リコリコ売れただろ、見ると面白いですよ ぼっちだって売れるだろ、やっぱ見るとなるほど面白いって思うからな 円盤の数値は嘘ついてない
TVアニメ MFゴースト 公式 🚘 2023年放送!@mfg_anime
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
TVアニメ『#MFゴースト』
豪華キャスト&スタッフ公開!
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
#片桐夏向 を #内田雄馬 さん
#西園寺恋 を #佐倉綾音 さん
ほか『#頭文字D』のキャラクターも出演!
新公道最速伝説ーついに開幕!
2023 GO!
#MFG #ハチロク
https://mfg-anime.com 【3/3】
https://twitter.com/mfg_anime/status/1610411307307515905 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんとか大賞受賞作品、とか なんとか部門1位獲得作品、とか 何万部売れた作品、とか 何百万回再生した作品、とか よくあるあるだけど、ほんとアテにならないよ、まじで はっきり言って映画でよくある 全米が泣いた!全米ヒットNO1!に近い奴だと思うよ、まじで 一番信用なるのは普通に円盤ですよ リコリコ面白いだろ、ぼっちだってそう、着せ恋も売れただろ あーーなるほど、確かに面白くやってるじゃんって思うからな よう実とかこの間1巻だけ15000売ったんだな。小説の特典あったとはいえ 綾小路の喧嘩のシーンとかよかったからな 円盤は嘘つきませんわ
煽りぬきで観るもんないな 押井が入ってるやつを義務感で観るかどうかってくらい
クール女子はまたロボみたいな演技しか出来ない石川由依か これで給料貰えるとか女優出身声優糞っチョロだな ボイスロイドかなんかに録音して喋らせてんのと大差ねえだろ 石川由依って本当に生きてんの?
GEMなんて一番信用しちゃいけないやつ データそのものは参考になるとは思う あくまでもデータだけ、参考にするだけだわ なぜなら、配信なんていくらバズっも話題にすらならんからな 取り上げてもくれん奴だから GEMで1位とりましたーーーーー 配信で1位になりましたーーーーーって宣伝とか見たことないわ 何の訴求力がないってやつ。 誰も参考程度にしか見ていないってことだわ。 これを信用して投資しても何も儲かりませんわ、逆に損すると思う
>>358 リメイクは全部時代にそぐわないからだろ
時事ネタに近いものがある
魔術師オーフェンの令和版リメイク期待してます
海老男
ニーアは金かかってるのは分かるんだが肝心の内容に全く惹かれないんだよなあ やっぱ今期はリベンジャーズ一択ですわ
>>416 平成の昭和リメイクもコケまくってたしね
昭和のタイムボカンから平成のモンコレナイトみたいに
エッセンスを抜き出した新作を作れば良いのに…
>>417 転売屋に聞くと一番わかりやすかもな
GEMのデータ見て商品買って転売して儲かるかって話?
全然売れないと思うよ。まじで。
転売って旬を逃したら地獄だからな。
商品には旬があるんだわ。今だから売れる、今じゃないとダメ
ここに「安く買って高く売る」って計算式が成り立つ
呪術が1位?はあああ?だろ?売れませんわ
今はぼっちのほうが高く売れると思う。だから買うんだな。
GEMのデータって最新とかいってるけど全然最新じゃないんだよ
トレンド圏外のものばっかしだからな。売れませんわ、まじで
円盤指数のほうが参考になる
10月にWeibo覇権だったのはチェンソーマンだからチェンソーマン覇権でいい?
アクションゲームのアニメ化とか別に興味湧かねえからな
墓掘りはいざ見始めると思い出補正掛かっててあれ?こんなつまらなかったっけ?って現実に戻る
墓掘りするとその時のその絵だから良かっただけで 小綺麗な現代の作画は合わないことが多い
タツノコといえは今期の閃の軌跡か、地味にやって行きそうな気配
チェンソ 135万フォロワー ぼっち 46万 リコリコ 40万 水星 39万 ぼっち リコ水星超え ギターブーストくん息してるー?
>>424 チェンソーマンについてはこれについて意見を述べて下さい
チェンソー推しは今後はまずこれについて意見を述べてから語ってください
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
#チェンソーマン再アニメ化
2822人が賛同しました。もう少しで 5,000人に到達します!
この状況を踏まえ私は原作理解度の高い新たな監督を据えた『チェンソーマン』
再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。
5,000の賛同で,このキャンペーンがメディアに取り上げられる可能性が高まります!
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キモ豚おじいちゃんしか買わない円盤 いくらでも買ってステマ出来るツイッター はっきり実数出る原作売上で勝負しようぜ リコリス→25万部 次どうぞ
水星はイマイチ面白くなくて大分削られただろうな 春に続き始まっても静かになりそう
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は 名探偵ピカチュウ程度にはヒットしそう
>>411 全米大ヒット!ってあれどの映画でも言ってるよなw
何度でも言うがトモちゃん爆発するよ 特に海外で ぼっちもきららの最終兵器と言われ爆発したやろ あれも俺は放送前から化けるよって言ってた
>>440 全米No.1映画の定義が「週末興収1位」だから年間30作ある
円盤売上1位で覇権だーとか言ってるのと大差ないんだよ
週末興収1位狙う映画は公開時期を他社の大作とずれるようにしてる
今日から新作が始まるのか ほっといて陰実の続き見よっと
マリオは任天堂が本気で宣伝してくるだろうから正直言ってかなり売れると思う 任天堂の広告枠の多さは異常だわ
ぼざろ信者ってやたらとけいおんを見下してるけどストーリー自体はプロセカキッズに馬鹿にされるレベルのなろうだよね ↓ 例えばプロセカがかなり上手くストーリーにしてるけど グループメンバーとうまくいかなくてゲロ吐いたり メンバーの中で1人だけ突出した奴が出てきてそいつとその他の奴の温度差でグループ壊滅しそうになったり ストリートライブで公開処刑されて泣きながら敗走したり 乗り込んだ初ライブで爆死してチケット大量に抱え込んだり オリジナル曲チャレンジしたら一気に興味無くされて客いなくなったり そういう絶望感こそがガールズバンドの真実なんだよね ぼざろなんかひたすら周りがアホになって持ち上げてくれるだけやん そんな観客リアルのどこにもいねーし解像度が低すぎるわ
転天を散々ステマしてスパイ教室を売る戦略 転天は所詮なろうだしな
今期は 1 リベンジャーズ 2 ブルーロック 3 トモちゃん 4 ヴィンサガ2 5 放浪飯 これで決まりやね 1mmもズレない自信あるわ
>>449 なろう風なだけやぞ
まあ同じにしか見えんけどw
はっきり言っとくと スパイ教室は大コケするよ 一部のキモ豚がブヒブヒ騒ぐだけで一般人は空気 原作全然売れてないからね つまりつまらない
トモちゃんvs式守さん だと思っている。どっちも似たようなもんだろ ちなみに式守さんはまあまあ人気はあったな
>>454 式守は漫画で見てつまらなかったからすぐ読むのやめた
一応アニメも全部見たが別に見なくても問題ないレベル
>>452 水星は同じ展開が続いたのとミオリネがクソ過ぎるのがな
萌え豚が騒げば円盤くらいは売れるんじゃないですかねー 何かがどうなるものでもないが総合スレが荒れるくらいにはなる
問題は長瀞2のPVが全く見られてない事 2期の最後の方とか結構面白いのにそれまでに切られそうな感じだなあ
水星はクラゲ頭が終盤までずっとギスギスしっぱなしで嫌気さしてくるわ
トモちゃんvsカッコウだな トモちゃんもカッコウも石川界人が主人公
>>453 スパイ教室は大コケしそうだけどしない奴だと思うよ
雨宮天、伊藤美来、東山奈央、悠木碧、上坂すみれ、佐倉綾音、楠木ともり
声優陣が超強力
普通にこの7人集めてイベントやったら人入るよ
チェンソーが8000×2の箱用意して無理だと言われているけど
この7人なら埋められる可能性ある
天とみっくが中心なんだけど、いかにもこの二人がセンターならイケるって配役
初めからイベント狙い
勿論円盤にはイベチケ特典つけるはず。万近く売れる可能性ある
>>456 水星話全く進まんし飽きたよなぁ…
ミオリネはダブスタ糞女で論外
>>450 全然だわそのへん
PVみてもピンとこなかった
おにまい
もういっぽん
転天
リーゼロッテ
バディダディ
この辺は注目してる
トモちゃんとかキャラデザの時点でスルーだろ 犬拾と天使ぐらいしかぶひれそうもない
>>463 見事に臭いのばっか集めてるなあ
ゴミ拾いが趣味なの?
ゴルフはまだ見れるが
今気が付いたけど今期はリベンジャーとリベンジャーズがあるのかよややこしいな ヤンキーものでどうでもいいのがリベンジャーズで脚本虚淵だから実績で言えば期待できるのがリベンジャー
>>465 いや、あんたの集めたタイトルも腐くさいよ
>>465 と言ってるヤツが何を推してるのかと思って過去レスみたら東リベっいう超絶ミーハーでワロタ
>>468 ミーハーだろうが実際売れてるからしょうがない
アニメ化で単行本8倍の4000万部突破
OP見てトップ確信したわ
>>405 >>406
明らかにけいおんの方がハルヒよりも人気が上
映画興行収入でけいおん19億に対して、ハルヒはたった8億
つまり、倍以上の人気の差があった
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ
内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった
アニメ界の癌
毎日暴れてる奴の一人じゃんこいつ ニトロのリベンジャーズの話してたわけでもないんやな 意味不明
>>462 水星は極めて視界良好だと思う
人気キャラ ランキング
みんなグエルに期待しているんだな
あそこまで底辺に落ちたグエルの完全逆転満塁ホームランを期待している
やってくれると思う。てかやることが見え見えな展開だけどね
なんでこいつがランキングしているのかは不明
煽るだけの黒女(ビッチ??)が若者にうけているらしい
毎期毎期、新作アニメの数が多すぎてチェックしきれない。その割に面白いのはほとんどない。
>>469 虚淵の時代劇風お仕置き人がREVENGER(単数)で
タイムトラベルヤンキーがリベンジャーズ(複数系)
また同期で被ってくっそめんどくせえな
どうせ頭悪いというか脳みそを使わないで生きてるカスがリベンジャー(たけみっち)リベンジャーズ(虚淵)って間違えていうんだろうな
阿呆癖ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
東卍ってよべばいいのに
グエルは活躍すると思うと、いつ活躍するかがわからん 現状は溜め回だと思いたい
トモちゃんは漫画読んだけど、読みやすいけどそんなすごくは面白くはないやつ あっさり塩味的な そんなにハマる人は居るんかな
>>475 バーディーウイングと間違ったわ
あれ4月だった
黒いほうのリベンジャーズはオリジナルなのに宣伝なさすぎて 黒いまま闇の中で終わりを迎えそう
ぶっさんはバブルでやらかしても 荒木が悪いって擁護されてたからな
ガンダムの方じゃないサンダーボルトは面白いから 同じ脚本のリベンジャーは期待したいところだが
>>484 どっちも黒いはハゲ
ピカってるのはお前だけじゃ
>>484 ディズニーに囲まれてるから勝手に宣伝出来ないんだろう
まあ宣伝しなくても売れるから問題ないが
ただ見れない奴多いから点数高くて視聴者数は少ないパターンになりそう
>>476 投票数も少ないしどこだよそもそもこのサイト
東リベは原作がやらかしたらしいけど 2期は人気どうなんのかね リーゼロッテとヴィンサガは期待してるが
ネットのキャラ投票なんてバイアスかかりまくりみたいなんだが かっこいい女子キャラ1〜97位まで見て自分推しのキャラがひとつもない 1位が進撃 綾波がランクインとかまじあり得ん
>>494 君が好きなのはかっこいいキャラではなく可愛いキャラだからでは?
最近ハーレムが多過ぎてな ハーレムが許されるのは斑目だけだよ
リーゼロッテのキャラデザはいいね スパイ教室とか他のなろうやラノベ系よりはいい ただ内容には興味ない
斑目w 残念な男やったね、最後まで スポテッドフラワーでは救済されてるが あれパラレルくさいし
虚淵玄オルやん リコリスリコイルより凄いオリジナル作った人やからな
>>504 あーキャラデザだけのアニメのカスストーリー作った人ね
また対立おじさん暴れてるけど水星は3,4クールか2期わほぼ確定してるからどれだけ叩いても虚しいのよな
水星今のペースなら、4クールあっても不思議じゃないが展開がゆっくり
水星最初は良かったのにな ぼっちに話題持ってかれて後半空気だったな
因みにガノタ曰く女子小学生中学生レベルまで視聴者層広がってるらしい
Twitterのサジェストが 「水星の魔女 つまらない」って出てお察し
>>510 ガンプラくんとか含めてだろ
俺も小学校の頃MJ買ってたわ
ガレージキットのゼータプラスA2改造キット買ってたわ
数ヶ月分の小遣いが吹っ飛んだわ
お察し(56件)
>>511 こういう人がいつもスクショ貼らない理由がわかったわ
>>476 グエルは多分女さんに好かれてる(男票もあると思うけど
そしてセセリアちゃんがランクインしてるとこに男票の頑張りがうかがえる
もういっぽん!か。見てみようかな。前方回転がうまかった。
>>518 放送のない過去1時間の間に200件超えてるのがどうしたの?
つまらないは過去1時間でもないけど都合の悪いものは貼りたがらないのバレたからって見苦しい
1時間で276ツイートの水星の魔女 全部合計して56ツイートの水星の魔女 つまらない しかもほとんどがアフィカスの無理やり叩く記事のスパムbotの模様
水星ヲタ必死だな つまらないってワードがキャラ名より上に来てるのが全てだよ
水星なんてアニメの感想じゃなくイラストでしか伸びてない
水星ので出てくる候補にキャラ名が出てくると思ってるの意味不明なんだけど
水星は、2クールなら評価辛め 4クールなら、まだ様子見
水星は所詮ステマで伸びた作品だからな ぼっちみたいな本物はネガティブワードは出てこないよ
たった56件しかないのに、つまらない正月特番という言葉も引っかかっちゃうんだな 全部見ていったらもっと少なくなりそう
>>528 >>330 めっちゃネガティブツイートされてますけど…
本日の新作アニメ 転生王女と天才令嬢の魔法革命 AT-X 21:00〜 TOKYO MX 25:00〜 パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。 魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、キテレツ王女とあだ名されながら、怪しげな研究に明け暮れるはめに。 ある夜、お手製魔女箒で空へ飛び立ったアニスフィア。暴走する箒が飛び込んだのは、貴族学院の夜会。そこでは、魔法の天才と噂される完璧公爵令嬢ユフィリアが、アニスフィアの弟・アルガルド王子から婚約破棄を宣言されているところだった。声もなく流されるユフィリアの涙を見たアニスフィアはそっと手を差し伸べる。 ──この魔法はあなたの笑顔のために。2人の少女が未来を切り開く、「転生×天才」魔法ファンタジー! キャスト アニスフィア・ウィン・パレッティア:千本木彩花 ユフィリア・マゼンタ:石見舞菜香 イリア・コーラル:加隈亜衣 アルガルド・ボナ・パレッティア:坂田将吾 レイニ・シアン:羊宮妃那 ティルティ・クラーレット:篠原侑 原作:鴉ぴえろ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」(ファンタジア文庫刊) 監督:玉木慎吾 シリーズ構成:渡航 キャラクターデザイン:井出直美 アニメーション制作:ディオメディア
>>532 なんか声優がパッとしないなとりあえず見るけど
文豪ストレイドッグス 第4シーズン 23:00〜 TOKYO MX 「君たち探偵社は、国の誇りだ」 ポートマフィアとの共闘のもと《死の家の鼠》が謀る「共喰い」作戦を制してから、およそ一ヶ月。 武装探偵社は、安全貢献の最高勲章たる祓魔梓弓章を授かり、国を挙げて讃えられることとなった。 そこへ舞い込む、政府からの緊急要請。 4件にわたる若手議員の殺害事件は、六道輪廻の最高位たる天人が死の間際に表す5つの兆候に見立てられていた。 武装探偵社は、残る1件を未然に防ぐべく立ち上がる。 「一同全力を挙げ、凶賊の企みを阻止せよ」 だがそれは、たしかに捕らえたはずの狡猾なる魔人<tョードルが仕掛けた罠だった——!! 彼らが掲げる「正義」に疑惑を抱く政府の役人。 牙をむく軍警最強の特殊部隊《猟犬》。 破滅への引導を渡すべく跋扈する《天人五衰》。 栄光から一転、人々から謗られる身となった武装探偵社に次々と襲い掛かる新たな敵、そして、底なしの絶望……。 散り散りになる仲間たち。 果たして中島敦は、この未曾有の危機を乗り越えることができるのだろうか? 光なき、戦いの幕が上がる——。 中島敦:上村祐翔 太宰治:宮野真守 国木田独歩:細谷佳正 江戸川乱歩:神谷浩史 谷崎潤一郎:豊永利行 宮沢賢治:花倉桔道 与謝野晶子:嶋村侑 泉鏡花:諸星すみれ 福沢諭吉:小山力也 福地桜痴:大塚明夫 大倉Y子:小市眞琴 条野採菊:梶裕貴 末広鉄腸:阿座上洋平 フョードル・D:石田彰 ニコライ・G:子安武人 シグマ:千葉翔也 小栗虫太郎:草尾毅 原作:朝霧カフカ 漫画:春河35(「ヤングエース」連載) 監督:五十嵐卓哉 シリーズ構成・脚本:榎戸洋司 キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩 アニメーション制作:ボンズ 製作:文豪ストレイドッグス製作委員会
ツルネ ―つながりの一射― 24:00〜 TOKYO MX キャスト 鳴宮湊:上村祐翔 竹早静弥:市川蒼 山之内遼平:鈴木崚汰 如月七緒:矢野奨吾 小野木海斗:石川界人 藤原愁:小野賢章 本村宏樹:寺島拓篤 佐瀬大悟:宮崎遊 菅原千一:小林裕介 菅原万次:天ア滉平 二階堂永亮:福山潤 不破晃士郎:近藤孝行 樋口柊馬:広瀬裕也 荒垣黎司:梅原裕一郎 大田黒賢有:阿座上洋平 滝川雅貴:浅沼晋太郎 森岡富男:鈴木勝美 妹尾梨可:大地葉 花沢ゆうな:島袋美由利 白菊乃愛:七瀬彩夏 原作:「ツルネ―風舞高校弓道部―」綾野ことこ(KAエスマ文庫/京都アニメーション) 監督:山村卓也 シリーズ構成:横手美智子 キャラクターデザイン:門脇未来 総作画監督:丸木宣明 アニメーション制作 : 京都アニメーション 製作:ツルネU製作委員会
転天のハードルは、チェンソー超えた、評価は新時代を告げる百合アニメになっているかでお願いしますね
転天は主人公が女になっただけのなろうだから大きな期待はしないほうがいい
転天はなろうでは完結済み まあどうせ最後までアニメ化できないからどうでも良い
あり、なし、なし、あり ついてる、ついてない あれ、どっちどっち、どんすとっすとっぷ
テクノロイド オーバーマインド 24:00〜 テレビ東京 人口減少のため、労働をロボットやアンドロイドに担わせることが推奨される世界。 持ち主のいないアンドロイドの四人、コバルト、クロム、ケイ、ネオンは、電気代を稼ぐためアンドロイドたちによる歌唱パフォーマンスステージで賞金を得ようとしていた。 ステージをきっかけにある少年と出会った四人は、特別なプログラムが作動する。 【KNoCC(ノックス)】 コバルト:浦和希 クロム:渋谷慧 ケイ:峯田大夢 ネオン:kayto 【STAND-ALONE(スタンドアローン)】 カイト:古川慎 ライト:萩谷慧悟 ナイト:梶原岳人 芝浦エソラ:田村睦心 エリザ:瀬戸麻沙美 デンタ:堀江瞬 ボーラ:濱野大輝 ノーベル:野島健児 芝浦白秋:桐本拓哉 原案:上松範康×RUCCA×Elements Garden 原作:芝浦アンドロイド研究室 監督:イムガヒ スーパーバイザー:吉村愛 シリーズ構成:関根アユミ キャラクター原案:LAM キャラクターデザイン:ア口さおり CG制作:LOGIC&MAGIC アニメーション制作:動画工房 ゲーム開発・運営:ワンダープラネット
トモちゃんは女の子! 24:30〜 TOKYO MX ボーイッシュな女の子×鈍感な幼なじみが織り成す、青春ラブコメディ。 世界からの熱いラブコールを受け、まさか待望のアニメ化決定! 2015年、Twitterでの連載開始以来、ボーイッシュな主人公と幼なじみの織り成す不器用ながらも真っ直ぐな恋愛模様が多くの読者に支持され、2019年に惜しまれつつ完結したコミック『トモちゃんは女の子!』。 「第2回 次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位受賞し、今なお多くのファンの根強い人気を誇り、国内に留まらず、海外のファンからも熱い支持を集める本作が遂に待望のアニメ化! 幼なじみの久保田淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智(トモちゃん)は、淳一郎に“女の子”として見てもらいたいがいつも空回り。果たして、トモちゃんの不器用な乙女心は淳一郎に届くのか…!? 観ればきっと、あなたも二人の恋を応援したくなる――。 2023年――トモちゃんと個性豊かな仲間たちが繰り広げる“青春ラブコメディ”が世界を虜にする! キャスト 相沢 智:高橋李依 久保田淳一郎:石川界人 群堂みすず:日高里菜 キャロル・オールストン:天城サリー 御崎光助:天ア滉平 田辺達巳:松岡禎丞 原作:柳田史太(星海社COMICS) 監督:難波日登志 副監督:橋本能理子 シリーズ構成:清水 恵 キャラクターデザイン:平岩 栞 総作画監督:神谷美也子・谷口元浩 アニメーション制作:Lay-duce
【悲報】ぼっちざろっく「助けて!!社会現象アニメなのに原作の売上が全然伸びないの!!!!」
http://2chb.net/r/poverty/1672800454/ >>539 何でもいいから、なろうで最終回までアニメ化して欲しい
今年でFree10周年だしトレンドで#Free!女体化来たりしてw トモちゃん放送って事で
>>544 チェアニ失敗で他作品下げが激しくなったなw
MAPPAウェイボーマンこえーわ
MFゴーストて頭文字Dみたいの これいつやるの? 冬?春? ゆうまたそとあやねるがでてる 足短いたそー
バンドアニメってアニメで見る分にはいいが音楽で聞くとボーカル以外空気になるから微妙だな 各パートのあるアイドルアニメの方がマシやで
音楽で聴くとボーカル以外空気ってどんな聴き方してるんだろ ボーカル以外聴こえないってこと?
>>558 聞こえるの楽器だけやん
他も歌うんけ?
>>559 ぼっちの心の声が聞こえてきただろ聴けよ
>>560 その理屈だと最終話のエンディングがぼっちのアジカンカバーなんだがぼっちが演奏してることになるんだが時空歪んでるのか?もうアニメ2のぼざろスレいけよ
だから、ボイスパーカッションでやれとあれほどおおうん
2022年1月10日公開(集計期間:2022年12月26日~2023年1月1日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、結束バンドの『結束バンド』が当週73,244枚を売り上げて首位を獲得した。 めっちゃ売れてるやん
>>565 CDの生産数が落ちた今となっては
やはりけいおん並みなのでは?
CDの売り上げなんて今更言われても基準が良く分かんないや
>>565 売り切れててこれってエグいな
思ったより令和のけいおんやってたわ
>>571 してねえけど…?
つかあちこちでスレ立ったり話題になってるぞアホか
けいおんの京アニ 鬼滅のufo ボッチのクローバー だな。 それぞれその制作会社じゃなきゃ大ヒットしてなかったとおも。
人間不信オープニングで糞アニメっぽい動きと演出してたから切った 面白いなら後でみればいいや 配信時代は後から見れるからいいよな、配信ない時代はりあるとビデオ録画できられたら先細りだったのに今の時代は切られても盛り返して再評価あるしな
>>565 >>570
ねーよ
びっちはせいぜいハルヒレベルであり、けいおんの足元にも及ばない
ハルヒのレベル高すぎるってw 貶してるわけじゃないように見えるで
>>575 上のアルバム初動放課後ティータイム超えてるで
>>578 不信はオープニング糞っていう有益な情報だろ
面白いというならどこが良かったかお前が言えよ、切る報告いらない報告のが情報ない自覚あるか?
はいはい比較するなら前みたいに数字もってきましょうね
>>566 まー売り切れは見立てを上回ったってことだから凄いんではないかな
売り切れなんてあんまり聞かない
IDコロコロぼざろアンチが起床したら発狂しそうだな
ハルヒ 2000万部 けいおん 335万部 ぶっちゃけ比べるまでもないだろう ラノベのハルヒは有名だけど、けいおんとか漫画では大したことない
>>581 この流れはけいおん厨とぼざろ厨のどっちがもってくるんだろうな
アニメの新作録画したけどなんか最強がどうとか無敵だどうとかそんなタイトルめっちゃ多いわ
ハルヒとけいおんだとハルヒの方が遥かに面白かったよ
>>586 そもそもハルヒの谷川流はラノベの他作品も人気あったしラノベブレイクからアニメ化したけどけいおんはそこまで原作漫画ブレイクしてなくてアニメ化でブレイクしたから自力が違う
ハルヒって完結させる気ないだろ? その時点でちゃんと完結したけいおんより下だわ
アルバムセールスだと初週3000000の宇多田が一位みたいだな 73244で一位とれるなんて楽な時代だ むしろ難しいのかもしれんが
印象に残ってるバンドだと、それでも町は廻っているかな
>>592 その宇多田が直近で出したアルバムはいつで初週いくつなの?
弱虫ペダル、なんかテンポよく進んでると思ってたけど2週間ぐらい引き延ばしがひどい
完結させない作品は評価に値しない ハンターハンターもハルヒも話にならない
アルバム7万売れたらイベントチケット応募ある円盤も結構売れるんじゃないか? アルバム買わなくてもニコニコやようつべで上がるから買う必要ないだろ?
ラノベ系は完結しないの多い SAOは言うまでもなく、人気なくなった禁書ですらしぶとくやってるわ 真面目にラブコメとかじゃないといつまでも続けるやつは多い
>>595 91000だね
ぼっちより上だが
放課後ティータイム劇場版のアルバムよりは下や
>>597 評価しないならみなくていいな
なんで評価しなくていい作品知ってるんだ?我慢できなかったのか?我慢できない奴の感情的評価は値しない
完結させる気がない作品を持ち上げてるやつは総じてゴミ 打ち切りで完結した作品の方が価値あるよ
弱ペダは1年編が1番面白い2年のインターハイ決着まで見たけど展開が酷すぎて原作もう見なくなった
アニメ化前にこのラノ1位だった このライトノベルがすごい!2005 1 「涼宮ハルヒ」シリーズ 2 「戯言」シリーズ 3 悪魔のミカタ 4 流血女神伝 5 バッカーノ! 6 七姫物語 7 空ノ鐘の響く惑星で 8 アリソン 9 撲殺天使ドクロちゃん 10 カオスレギオン 11 AHEADシリーズ・終わりのクロニクル 12 銀盤カレイドスコープ 13 Dクラッカーズ 14 楽園の魔女たち 15 マリア様がみてる 16 半分の月がのぼる空 17 フルメタル・パニック! 17 されど罪人は竜と踊る 17 吉永さん家のガーゴイル 20 空の境界 21 学校を出よう! 22 復活の地 22 とある魔術の禁書目録 24 GOSICK 25 神様家族 25 さよなら妖精 27 銃姫 28 「魔術師オーフェン」シリーズ 29 先輩とぼく 30 彩雲国物語
ハルヒはこの前初視聴したら古すぎて2話で切ったけど、日常系は完結させなくても完成されてるから最強だわ。 のんのんびよりとかサザエさん(小学生低学年以来見てないけど)とかクレヨンしんちゃん(小学校高学年以来見てないけど)とか永遠に続けられるし永遠に金にできるし各社さん、日常系がんばりましょうよ!
ダークホースかと思ってた作品が割と歴史的な売り上げ出してるのビビるな
>>603 打ちきりで完結した作品は大きくならなかった作物
打ちきりではない完結してない作品は今も大きくなっている作物
んかるだろ
はまおう2期あれなんでやったのか謎だわ終わりまでやると思った
原作の宣伝でしかないアニメにおいて完結させなきゃ評価に値しないってのは 間違ってはいないがそんなこといってもしょうがない気もするけどな
>>608 その理屈だと日常系は終わらないから評価はされないんだよ
>>614 オレは日常系コメディが一番好きだし最高の評価になるっ!!!!
人それぞれの好き好きで評価は変わるでしょ
>>607 こういうのは、次の年にアニメ化する作品が1位になるように操作しているらしいぞ
>>613 今はアニメ会社が自社のアニメ描写を売るために仕掛けてるだけのがほとんど
出版社がアニメ制作に加担してる作品はそうかもしれないが制作委員会の売れなかったら次作ればいいは違う
けいおんCD売上 初日5.5万枚、週間12.7万枚
>>620 出版社違うぞ
ハルヒと学校を出ようは谷川流だったがこの中でならダントツ
他に後でアニメ化した作品ちらほらあるが比べたらやはりかなわない
萌え好きにしかウケないんじゃなくてウケた人を都合良く全部萌え好きにカテゴライズしてるだけだと思う
先行見ちゃったから盛り上がらんが今日から転天して良いのか
>>620 どうだろう
>>627 あー、言われてみればそうだわ。オレ個人に合わなかったから(やっぱり萌えは合わんわ…)と無意識にカテゴライズしてたわ。言われて気付いた。
ちょっと前までBiSHというアイドルのオタクだったが、アルバム3万枚くらいがアベレージだったよ それでも紅白出たからね ライブでアリーナクラスができて世の中で認知度が上がれば普通に紅白でれると思うよ結束バンド ま、出なくていいけど ようは今の時代にしては売れてるってことが言いたいだけ
>>629 制作委員会方式で出資して売れたらグッズ版権と円盤や続編で儲ける
採算ラインに届かないなら面白くても続編なしの投げ
その過程でアニメ制作会社が噛んでる
>>633 去年デビュー前から紅白確定してたような韓流がいて話題になってたが紅白そんなか?
>>630 戯言シリーズこのラノで同じ作者の化物語は取れてないんだよな
>>565 これiTunesサブスクの売上入ってなくてその数字でしょ?
やべーな
オリコンアルバムデイリーチャート水曜付では、アニメキャラクター名義作品として極めて異例の初日5.5万枚を売り上げた、アニメ「けいおん!」劇中歌アルバムの「放課後ティータイムII」が2日連続の1位をキープした。 2日目の売上はなんと3.1万枚。 2日で8万はあたおか
>>636 売り切れだから物理的に不可能だな
アニメ終わって再生産して伸び代どれくらいあるかわからん
今は動画サイトであげられるし配信単体でも買えるからな 初日売上売り切れは評価されるんじゃないかな
>>636 このサブスクの時代にこれは重みがちげーわ
つか1期は普通に超えてるしな
アニソンは鬱病にも効果的だ ぼっちなどの音楽系が伸びるのはそういう理由もあるのだな
>>634 制作委員会のことね
それは昔から大体そうだろう
ぼっちざろっくは全国の気弱な人のハートに刺さったよ
>>642 お前他所でも負け犬の遠吠えしてるんだなw
56:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 9a16-LuJP):2023/01/04(水) 18:09:52.07 ID:SJ4YVO0K0
>>43 それ2期のやつだろ
1期同士で比べたら超えてる
>>637 音楽単体じゃ誰も聞かなくなってるからな
韓流みたいに話題性があったりアニメタイアップのメジャー歌手かネットで人気になった歌い手か固定ファンの多いジャニか秋元系アイドルくらいしか紅白でれないよ
キャラソンはハードル高いよね
このCD売れないご時世に普通にたいしたもんだと思ったけど ぼざろが売れると発狂する人がおるの?
>>649 いるけど
今度はぼっちがリコリコの円盤抜くとか煽り始めたから
無敵の人やな
CD売れて調子に乗って円盤でリコリスにまで喧嘩売ってるの?
今は配信で曲買えちゃうからな そこすら考慮せずに「けいおんがー!」とか言っちゃうのは時代に取り残されたおじいちゃんみたいだわ
>>649 熱狂的なアンチがずっと張り付いてるだけだよ
信者役をやってそれを自分で叩いてたりする
実際にドラム叩ける声優を虹夏役とかにしとけばライブとかも凄くなりそうなのに ある意味もったいねぇな
>>556 そこでギターボーカルx2、ベースボーカル、キーボードボーカル、ドラムボーカル構成のバンドリですよ
>>653 配信も考慮した比較貼ってる人いるじゃん
声優バンドのライブなんて1mmも観たいと思わないがなあ
ぼっちもりこりこもけいおんもみんなそれぞれ面白い でも一部の人はどれが上か決めたがる ゆとりを見習いなさいよって思わないでもない
>>656 せや
そう言う構成なら良かったのにな
もったいないで
普通に長谷川育美ボーカルでバンドメンバーはソニーお抱えバンドのメンバーのほうが売れそうな気がする
レンタルで借りるのもいいけど人気アニソンはなかなか借りづらいしな、DMMレンタルとか Amazonに代金チャージしてMP3ダウンロード購入かね
きららで声優一番上手く使ってるのごちうさ 有名声優だらけで全部声優に歌わせてるしな
配信でも上位総なめだから音楽の売上だけで考えるとけいおんに負けないぐらい頑張ってる 無銭含めたファンの数はともかく金出すファンならけいおんに負けてることはないと思う
>>664 キャラソンだから売れたのは確かな気がするけどな
単体で売れるなら商売としてはそっちの方がずっと儲かるはず
>>663 サブスクで聴ける時代って事を1ミリも考慮されてないんですが...
>>670 なら自分で調べて数字並べれば?
CDアルバム売上で騒いでおいて比較対象の作品に追いつけてないのわかってから配信だのサブスクだの後付けしてるのダサいよ
>>671 ランキング1位で売り切れが本質だろ?お前の負け
>>669 声優ユニットで売るよりフェスとか転戦させてライブ集客見込んで売ったほうがっていう気はする
声優ユニットだとアニメオタクしかライブ来ないからな
>>672 逃げ方ダサいな
20レス以上もずっと持ち上げてて勝ててなければそうなるか
けいおんおじさんはそろそろ世代交代の時間だな 年老いたコンテンツは新しいコンテンツに道を譲って差し上げろ
>>675 俺は売り切れてるから無理ってレスしてるが
20レス指摘して中身読めてないのはお前は理解力がない知的かな、じゃないとダサいとか言えないよな
けいおんおじさんVSぼざろキッズのバトルか 見てる分には面白くはある
>>677 同じ期間で比較されて負けてたら配信がサブスクが売り切れと言って逃げてレスを続ける発達かな?
怖くて配信とサブスクの数字すら持ってこれないもんね
ぼっちざろっくは明日円盤の結果が出る 恐らく1位だろう アルバムでも1位 円盤でも1位 知らない人は「なんだ?なんだ?」 「結束バンドって何だよ?」「ぼっちざろっくって何だ?」って関心事になると思う で最終的には「アニメ」なんだなってなるんだわ でアニメって認識されて多くの人がアニメを見ると思うんだな アニメの出来はすごくいいからな ライト層にも受け入れられる内容の出来だから、 「ぼっちざろっく」ブームの可能性はあると思う ここで映画とかやったら大ヒットなんだわ 映画は時間かかると思うんでとにかく、イベント、サイン会で繋いでいくことだな
けいおんはさいたまスーパーアリーナを埋めたけどぼさろは無理だろw
>>675 そもそも20レス以上も持ち上げてないぞ
むしろ中には下げてるレスもあるし今期の流れにならんから乗ってるだけだし
よく読めよ
やっぱ知的ガイが突っ込んできたかな、21レスで20レス以上もずっと持ち上げてるって知能ないな
この流れで数字もってこられたら言い訳並べてるの面白い
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/04(水) 17:51:26.96 ID:CeQQrSI/
はいはい比較するなら前みたいに数字もってきましょうね
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/04(水) 17:53:59.50 ID:OQTnuOSZ
>>581 この流れはけいおん厨とぼざろ厨のどっちがもってくるんだろうな
>>680 俺サブスクなんてレスしてないぞガイジw
思い込み激しい奴に関わらない方がいいな
同じレスに連レスしてきたよ前にも発達持ちで同じことしてる人いたな
>>660 クソアニメのリコカス混ぜんのやめてくれる?
明日から冬アニメ本格的に始まるから明日の夜までに決着つけておいてほしい。 冬アニメへの書き込みが埋もれるw
けいおんのときも思ったけど彼らって「そや!リアルのガールズバンドも見たろ!」とはならんのやな
>>685 自分から急に安価してレスバに加わっておいて都合悪くなると逃げるんだね👋
>>684 おれはどっちがもってくるんだろうって立場でべつにもちあげてはないぞ単発
その後で今期の流れにならんから乗ってるだけで流れ読もうぜ
調子に乗るから発達の相手なんてするな 見下して馬鹿にする程度にしておけ
>>691 単発?なに?糖質系の人?
しっかりもち上げてるよね?負けとまで言っちゃってるし
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/04(水) 17:23:24.84 ID:OQTnuOSZ
>>559 ぼっちの心の声が聞こえてきただろ聴けよ
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/04(水) 18:02:55.42 ID:OQTnuOSZ
>>600 1クールアニメで70000なら凄いな
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/04(水) 18:26:33.32 ID:OQTnuOSZ
オリコンのデイリーアルバム凄いじゃん
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2022-12-27/ 672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/04(水) 18:35:25.15 ID:OQTnuOSZ
>>671 ランキング1位で売り切れが本質だろ?お前の負け
>>689 方向性が多分違うな
ゆるきゃんでキャンプを始めたりするように
ぼざろやけいおんに影響を受けた人は自分でも楽器を始めてるから
影響はある
ぼざろなんかもう時代遅れだぞ いつまでやってんだw
理解力ないガイジが他人を発達認定し出してもスレの流れ見ればわかるだろw で、サブスクいってるのか俺?w
>>694 そうだな負けを認められない人って構うとずっと暴れるしな
>>664 バンドリみたいに中の人でリアルバンド組んで活動してるわけじゃないから
長谷川育美以外はアニメと関係ないプロのミュージシャンなお前が言ってるのと同じ構成じゃね?
きららの強みは全作品が家族みたいな点 今回のぼっちの成功はきららが全力であげて応援すると思う ゆるきゃん3期が決まっているけど、多分なにかのシーンで 結束バンドのシーンがあると思う スローループで既にあったからな きららは一つだからな。きらら同士で対立はないから 「俺たちのきらら」の意味をよく理解することだ
最終兵器がガチで最終兵器だったパターンって珍しいよな
>>695 理解力ないぼざろアンチガイジがまた釣れたか
俺は今期でないぼざろ感想がうぜぇから煽って喧嘩吹っ掛けてアニメ2にやろうとしてたレスを最初から持ち上げてると勘違いしてるんだもんw
笑うわ
ここって今期のアニメについて語るところだから ぼざろガイジは放送終わったんだから話題持ってくるなよ
けいおんおじさんはここで発狂するよりshuffleを応援してやれ ちなみに俺は最近まで存在すら知らなかった
>>704 俺もそう思って最初の2レスで煽って次に今期の不信の話したら食い付き悪くて流れがぼざろアルバムだったから流れでレスしてたらぼざろアンチが最初から持ち上げてただの、俺が言ってもいないサブスクとかいいだしてきてワラタ
ぼざろアンチは理解力ないわ
>>701 スローループ ←→ ぼっちの間でお互いのキャラがカメオ出演してただけで
ゆるキャンは全く関係ない
今日から始まるアニメは1話の評判次第で観るかな 実質0話切りで
>>710 おお!明日からだと勘違いしてたわ💦
今夜からか。助かった
作品の本スレは全く伸びてないのにこのスレでタイトルを抽出すると異常に抽出数が多かったりするから面白い
きらら球団でも売り上げの差という 年俸の差は大きいからな
昨日スレ荒らしてた自治ガイジみたいな一日30以上レスしてる奴2人はいるよな
今夜冬アニメが始まるまでにレスバを決着させてほしいw
>>717 お前かw既に20レス消費とは流石
もう1人くらいめっちゃレスしてる奴いるんだよな
けいおんの円盤もってるけど 今見ても十年前の作画とは思えないとほどよくできてて感心する さすが絶頂期の京アニ あとは配信もソシャゲも今ほどではなかったから時代がよかったし アニメとして売れたのは澪(日笠)の存在が大きかった気がする どっちも面白いけど今はぼざろの方が好きかな ぼっちちゃんは笑えるし作風に合った曲もいい とくにストーリーに合わせて成長していくライブシーンの巧妙な演出は素晴らしいですわ
今月公開の金の国水の国 ザブングルのジロン・アモスみてえな顔しやがっての美波姫がウケたらpixivで描く人殺到かなw
きんモザやごちうさは3話くらいで切ったけどぼっちやゆるキャンは楽しかった
でも、みんなにスレ違いを指摘しながら自分もスレ違いレスしてた事に気付かされたから、今日からは他人のレスをスルーする事にした。少し成長したんだw
今期は7日からだな それ以前はAbemaしかないっぽい
今日やる3つ、どう? トモちゃんは女の子 転生王女と天才令嬢の魔法革命 氷属性男子とクールな同僚女子
なるほど頭おかしい人が2名か…誰とは言わないけどw
転天は閃光で見たけど主人公の性別が女なだけのよくあるなろうだった
>>728 声優の顔は極力見ないようにしてるんだ。
ト女は知らないけど原作終了済だからあまり期待はできないかもしれない
テレ朝でめっちゃ声優回やってるのにそれを実況しろよクソども
テレ朝って声優50人か MCの麒麟の川島、去年のオンエアできないのナレーションはパネかったな
俺が楽しみにしてるの7日だった ニアオートマタとブルーロック二期 あとは期待してないからAbemaで
>>734 個人的にはめっちゃ関係あるんだわ。声優の声と名前が一致したら、アニメ見ててキャラが喋っても声優の顔が浮かんでしまって没入感が失われるんだ。オレの個人的な理由だから仕方ない。
最近のガンガンは当たりがないから氷も期待できなさそう
先行Abemaやってくれるアニメは糞でも力入ってると思うがこのご時世にAbema先行ならんで集客できる見込みは凄いな 大作なんかな
>>736 自分基準でデマ流すな粕
2期と2クールの違いもわからんのか粕
声優は顔いい人多いだろ 顔そこまで良くなくてトップクラスは実力派とか言われるぐらいには 俳優になれなかった人が少なくないというのもあるかな
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105 2,855人が賛同しました。もう少しで 5,000人に到達します!
この状況を踏まえ私は原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します
署名3,000人を狙えそうなので
署名募集期間を1月10日頃までor3,000人達成までに延長します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Abemaが最速とか地上波同時とかずいぶん増えたよな
転天本スレは主人公が元男で性転換ものなのかどうかでもめてるけど そんなのどうでもいいくらい普通の内容
ニアとか作画良くても面白いかと言われるとうーんて感じだよな
>>746 前見たら200人くらい増えたか
ギリ達成できずに10日迎えそう
アベマといえば世界はこの番組を待っていた!今週の目玉商品テクノロイド特番があるぜ これは感動して泣くしかない、しかも最速配信と来たもんだw
>>749 ニアゲームでちょっと見たくらいしか知らんから楽しみ
すぐ切るかもしれんが
ナレーションはお前ら大好きなあやねると松岡くんなのに
>>743 顔の良い悪いじゃなくて、アニメに集中できなくなるんだよ。アニメに没頭したいのにリアル人間の顔が頭に浮かぶとオレは没入感を失ってしまうんだ。理解されないのなら、オレが変なだけなんだろう。
声優の名前並べてもわからねえ 何の声やってたか書くべき
池田秀一といえば今期予定だったバーディーか、春に延期はちと残念 トレンド入りでふと
氷属性とトモちゃんは女の子とか言うラブコメ まだみてないからなんとも言えんがなんつーかワイが求めてるラブコメではないな 今期ぼざろみたいなラブコメないんか?
今日の分は録画セットしといた 問題は明日と明後日 多すぎる 何故学習しないのか曜日分散しろよ
>>761 配信で見ろよ
録画の手間と失敗考えればdアニメ課金くらい余裕
>>760 お前はまずラブコメの概念から覚えたほうがいいぞ
氷属性のヒロイン石川由依だから見るわ。石川由依はニーアもメインなんだよな。
>>762 dアニメって500円だっけ?
今後もアニメは見るつもりだからチリツモになる年間6000円を何年も払い続け
手動とは言え録画機に任せるだけでタダで見れるのに勿体なくね?
まぁ価値観の問題なんだが
>>764 偽かばんちゃんなんてやらなきゃ良かったのにな
>>765 MX入らないと全部見れないし、続編やった時に過去の見返したり、昔の見たりする時は配信じゃね?
東京リベンジャーズがディズニー+独占配信とかキツイわ
反社が題材のアニメをディズニーが配信するとか世も末
>>496 綾波レイは突っかかるキャラだからかっこいいっていうより可愛いなんだよな
それよりかっこいいキャラてんこ盛りのバンドリ勢がおらんのが不思議だった
>>765 連ドラ予約ないんけ?
1話予約したら最終話まで自動予約してくれるで
>>768 地上波で見ろよ
この前からやたらこんな書き込みあるけどどういう事だ?
録画もリアタイもだるい 自分の加入してるサブスクでいつでも見られるようにしてくれってことだろ
ディズニーにはスターウォーズのダースベイダーという 超大人気の悪党がいるがなw
配信の中でディズニーは絶対に最後まで生き残る一つだから 寡占化が進むと高くなるだろうけどな
>>771 俺の録画機はHDDコピー機の機能でTV録画が出来るだけのオマケだったから
時間ズレとか遅れには対応してるけど翌週自動予約とか付いてなかった
不良が好きなのはどうなんかね? ダースベイダーやフリーザやジョーカーなどの大物のカリスマ大悪党が人気なのは まだ理解できるが 不良とか小物じゃね
>>765 毎月無料にする裏技あるぞ
1クールが3ヶ月だからまとめて見るならさらに合理化できる
東リベとかAbemaで今1期無料配信してるんだから2期も配信で見れるんじゃね?
https://abema.tv/video/title/189-30 >>764 あれ男キャラがクッソキモいぞ
いかにも女が描いた男って感じ
>>781 Abemaは先行で見てるが30秒の広告2回が地味にうざい
1クール2作品で24分くらい損する
時給換算で24分がdアニメ課金より高いか安いかで考えれば課金した方がいいよ
あにつべとかの無料割れサイトでも広告再生考えれば課金した方が割安
HuluはオープニングとエンディングとばせてCパートあるときはとばせないから効率考えるとあり
今現在のトレンド 昭和アニメ声優50 1位だよ 圧倒的にテレビが世の中の主役だからな 配信とか話題にもならんから
東リベはリゼロやシュタゲをマガジンとかメジャーどころでやる感じや そりゃウケる
水曜の目玉商品ツルネ2期の実況スレ、俺には見える「これってしゅうとおお?」とw しゅうとおおおの意味はもうわかると思うので割愛
テレビが世の中主役なんだが ここで注目してほしいのは 「実況」なんだわ 5chにも実況がある 「なんでも実況G」 勢いが30万以上だからな、よく見てみな つまり世の中 テレビ→実況→トレンド になってます。実況が盛り上がらんアニメは糞ですわ。 水星とかぼっちは実況が凄まじいから 逆に チェンソーとかスパイは実況が死んでるから ここに流行のヒントがあるよ
>>759 MAPPAになっちゃったしなぁ…
>>786 平成になっても昭和アニメ昭和アニメだったのに
令和になっても昭和アニメ昭和アニメのなかヒド
今の時代のテレビのメリットは同地域の人物に同時刻に動画を見せるくらいしかない
ジジイだから特番がヨダレもんだよ ラオウとセンベエさんが同じなんて知らなかった… 太田貴子変わらなすぎわろた
dアニメ君はabemaよりdmmTVの勢いを気にした方がいい アクアトープでdmm水族館煽ってたけど 今そのdmmから反撃食らってる自覚あんのかね?
>>763 キタサンとぼっちを脳内で勝手にくっつけたりして盛り上がってるスーパーガイジくんなんだろ
今期はKJファイル続編があるね いっぺんにベテラン声優が2人亡くなったのはショックだったわ レギュラーの二又さんも昔はめぞんの五条、もとい五代くんだった時代があった
>>553 有名な対立厨がアカウント削除して、5ちゃんで荒らししてるそうだ
【悲報】チェンソーマンのザ・ロックさん、アカウント削除????
http://2chb.net/r/livegalileo/1672670480/ 有名チェンソーマンファン、対立煽りに目をつけられて壊れ、ついにはアカ消し?? [492515557]
http://2chb.net/r/poverty/1672673862/ 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H47-wqi1)[] 投稿日:2023/01/03(火) 00:37:42.32 ID:W+sKXrVGH● ?2BP(2000)
放送前「このアニメ(チェンソー)強すぎだろ」
↓
ぼざろを憎むようになる
円盤では勝てないので、原作売り上げでマウントしだす
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20230104/eXJJYzA4c3gw.html > 860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW dfc3-9poJ)[]:2023/01/04(水) 14:15:56.64 ID:yrIc08sx0
>>565 12月28日発表の最新「オリコン週間デジタルアルバムランキング」では、結束バンドの「結束バンド」が初週DL数0.7万DL(7,305DL)で初登場1位を獲得した。結束バンドは、TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場する劇中バンドである。
73,244枚 +7305回=80,549
ダウンロード数合わせても流石にけいおんのウィークリー13万枚には届かなかったか…
転天がアンチ付くぐらい人気出てくれて正直俺はうれしいうれしい
ぼっちなんか最初はけいおんの劣化版と叩いてたのに売れてきたら手の平返し おまえらはアニメを語るな
ぼっちはあずにゃんみたいなキャラがいないのが弱い きらららしくメインは5人であと一人欲しい
結局は昭和アニメのほうが人気あって地上波プライムタイムで稼げる 21世紀の深夜アニメじゃ一般受け無理で ヲタクの間だけでぼざろチェンソーと叩き合ってりゃいい
ぼっちは放送終了後に跳ねた珍しい作品だったな まぁ最近は初速だけ良くて終盤失速する作品が多いからバランス取れたな
>>805 8話でハネてたやん
アンチは認められなくて毎度地団駄踏んでるけど
アンチはむしろ、ぼっちは途中から失速した!クソアニメ!クソアニメ!と喚き散らしてる
ぼっちは5話がピーク8話と12話は本スレでも微妙肩透かし言われてるので
5話の何がそんなに盛り上がんのよw あのバンドのギター再現動画の多さといい 8話がピークだろう
>>807 お、光明が見えてきた?
サブスクの数字どんなもん?
大した宣伝もなくクォリティだけでここまで人気出したのはまぁ凄いと思う
そろそろCD売り切れてるしな そして未だにアマラン1位に居座ってるからジワジワ伸びて行きそう
サブスクだの売り切れだの言い訳はいいから売上マウントしておいて後付けは見苦しい
チェンソーは信者が足引っ張り合って勝手に自爆してしまったからな
>>812 サブスクで4万の差埋まるのか?詳しい人いる?
ブルーロックですらチェンソの相手にならん言われたが、先月の月間の漫画売上抜かれるとはな
>>812 けいおんのそれ二期だぞ
!マーク2つは二期
二期はしかも2クール
1クール一期のぼざろのがどうみても上
けいおん一期目のアルバムデータもってこいよ
昔の声優は個性強いな 今の声優の方が使いやすさは上だな
>>775 寡占化が進む前に値上げが進んでるけどな
なんでも赤字がやばいらしい
でも他のサービスも同じく値上げしてるからセーフとか何とか…
相対的にアニメサービスが強くなってる、かは知らない
>>826 ずっと同じこと言ってて草
悔しかったら2期やれよ🤭
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/04(水) 18:15:49.55 ID:6gUWGYlJ
>>636 このサブスクの時代にこれは重みがちげーわ
つか1期は普通に超えてるしな
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/01/04(水) 18:17:52.16 ID:tBhjr6YG
>>642 お前他所でも負け犬の遠吠えしてるんだなw
56:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 9a16-LuJP):2023/01/04(水) 18:09:52.07 ID:SJ4YVO0K0
>>43 それ2期のやつだろ
1期同士で比べたら超えてる
>>824 オリコンだと何かよくわからんが1440再生で1ポイントらしい
なので4万枚分埋めるには4万×1440再生必要ないので5760万回再生?されないとダメ
ぼざろアルバムのサブスクの情報は無しか… ならdl数7,305回以上の振れ幅は無いと見るしかない
NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応 GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。 これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。 Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。
ちなサブスク
アニメ:けいおん!(第1期) / けいおん!!(第2期) 第1期:2009年4月3日 - 6月26日 第2期:2010年4月7日 - 9月29日 けいおんのアルバムは2期 けいおん1期だとアルバム出てない ぼざろ1期はけいおん1期より強い証拠をけいおん厨がアシストしたなw
>>833 けいおんおじさん普通に虐殺されてしまった
アルバム出てないけいおん1期よりぼっちが強いとかぼっちガイジって意味不明なこと言うな
>>833 651,510÷1440=452.4か…
ごめん、ぼざろ推しだがけいおんには敵わなかったよ土下座するよ ニーア楽しみ
>>833 65万人とか強いな
やっぱ時代はサブスクですわ
結果論でけいおんはトータルでぼざろの3倍放送あってアルバム出したけどぼざろの1クールの1.5倍しか売れてない しかもぼざろのアルバムは売り切れ 配信や収入は下がっているから金銭的価値観からの需要はぼざろのが強い証拠 ぼざろ二期でたらトータルでけいおん負け確定どころかアルバム再版でもけいおんは負ける
>>705 別にけいおんなんぞを応援してないし、内容が良かったとも言ってないし、人気も正直微妙だったと認識しているぞ
そのけいおん「にすら」ぼっちは人気面で届いてない
という明白な事実を指摘しているだけ
ぼっちの数字一々書き込んでる人アンチだろこれ以上ぼっち貶めるのやめてくれよ
けいおんおじさんは時代が終わった事をまだ受け入れられないようだね
信者とか関係なく出されてる数値で比較してるだけの人すら信者扱いして叩いてるのはアホなの?
そもそも5760万再生なら1曲あたり410万再生くらいだとするとオリコンストリーミングランキングでだいたい単曲20位くらいには入っておかないとね 先行配信でランクインしてないから、まぁダメだろうね
ほんとそれ ぼっちは今期じゃないしCDとかまるで関係ない
文豪ストレイドッグスって面白い? 腐女子のファンが多いイメージだけどPV見ると少し面白そう
前期以前の作品でまだここで語っていいのは艦これいせおじ水星くらいだからな
けいおんのアルバムは2期だから 1クール1期のぼざろに追い詰められてる時点でけいおん厳しいな ぼざろはアニメとして比較すればまだ2クール期間あってその間にけいおん抜けばいいだけだからな 1期同士でくらべたらけいおんは負けだからトータルで比べるしかないよな
魔王学院の不適合者なんてやるんだ? 懐かしの俺TUEE系、似たようなの山ほどあると思うけど二期作られるほど人気作だったのか
ID:OQTnuOSZ こいつずっとスレチとレスバ繰り返してる荒らしじゃん通報しとくわ
ぼっちざろっくファン俺からすると 大健闘はしたので非常に満足 ただトップに立てる程では無かった、というだけの話 勝てない相手に無駄にマウント取ってないで大健闘を誇ろう
サブスクでも世界4位にランクインですw
>>857 見たはずなのにママのグラタンしか覚えてないわ
冰剣の魔術師がやべえクソアニメ臭出してないか?
魔王学院はなろうの中ではマシなほうだったようなうろ覚えが 防振りは前程人気にはならんやろな
久保さんの能登さん担当のマザーってぼっちゃりデブだったのか せか恋のレッドのオカンよりは・・・まあマシかw
>>859 俺へのレスバを返してるだけだからな
普通に今期のアニメ振っても話題がぼざろだっただけ
俺だけ通報するお前の目が曇ってるよ
見とれんから似たようなタイトルは全部切られるだろw
また自称ぼっち信者が暴れてるのか 信者を装ってお人形遊びすることが生きがいってどんな人生だよ
まだ水星おじさん暴れてんの!?w 正月他にすることないの???
犬になったら好きな人に拾われた これパンツ祭りなの?
お前らもアニオタなら90年代、80年代の名作アニメも見た方がいいよ 俺はリアタイ世代じゃないけど最近GYAOで初代マクロスを全話見たよ あとGYAOでナデシコ、カウボーイビバップ、Youtubeのガンダムchで歴代ガンダム、今はガンダムVやビルドファイターズ サンライズchでボトムズ外伝OVAのメロウリンクを見てるよ
最近dアニでブルーシードみたけどパンツ祭りのパンツの色気の無さに時代を感じた
今日のツルネ、文スト、テクノロイド パンツマンがありもしないパンツコメするでw おそらく女はいないかものでユナイトアップでも出没はほぼ確定かとwl
1月からゾンビランドサガの三期が見られるのか楽しみだ
昔の手塗りセルアニメって色が濃いよね デジタルであの深みがある感じ出ないのかな
リコリスEDもサブスクで人気だったし、曲は重要だな なおClariS使ったOP
>>876 なつかしいな
犬とパンツは使い用だっけ
>>132 相変わらずひらがな多いけど、ゆたぼんみたいな小学生から不登校で勉強もせずに遊び回ってたのかな?
テクノロイドってもっと壮大なSFものかと思ってたけどただのメンズアイドルもので萎えた
>>877 SFアニメ好きならトップをねらえとかオネアミスの翼とかもおすすめ
河森正治系なら天空のエスカフローネ 創生のアクエリオンとかもいいよ
売りスレだと円盤でリコリス超えるとかぼっち信者イキりだしてんのか CDの話題も向こうから来たからそろそろこっちにも来そうだな
リコリスOPの方がすきやわ なんでedがあんな人気なんかわからん普通
>>886 これはまだ序の口だな
今期は他にもミュージカルや美術館アニメもあるから
リコリスコイルって今更みたけどガンスリの出来の良さに感動した
あれ?そろそろ転天見たAT-X勢来そうだけど来ないわね
リコリスはやっぱ面白すぎて何回でも話題になるんだよなぁ…!
>>897 本スレだと信者ばっかりだから当てにならん
>>894 俺は嫌だけど今日まではギリギリセーフかな
今夜から今期始まるから明日からはアウト
そりゃアンチはハードル上げなきゃいけないんだから何度も言うわな
>>877 90年代はドラえもん映画、クレしん映画、ナデシコ、スレイヤーズあたりの名作は見返したいな
あとは記憶薄い系だけどナノセイバーとかモンコレナイトとかYAT安心宇宙旅行みたいに配信来てないの多い…
…あれ、万能文化猫娘が配信に来てる!見ようかな
つか明日はおまいらが待ちに待ってた出番が来たぜ!ここはおまかせのスパイ教室でテンションアップすると思うんだが とりあえず次スレ立てありgsと乙
もうずっとアマラン1位で勢い衰えないし年間覇権決まりだよ ちょっと上位に入って騒いでた水星は今じゃ3桁圏外って
転天は女同士でイチャイチャするだけであとは普通に異世界ものだし スパイは原作の時点でつまらんからな
Twitterで水星の魔女って入力すると 水星の魔女 つまらない って出てくるしもうおっさんしか見てないでしょwwwwwwwwww
水星おじさんずっと暴れてるとか他にすることないのw
なろうはもっとつまらないとは言ってはいけない空気かな
流石ぼっち記録的なORICONの上円盤も強いとかつまらないとか言ってたやつら土下座の準備しておけよwwwwwwww
なろうがつまらないのなんて共通認識みたいなもんだから一々言う必要はない
ぼっちざろっくリコリスリコイルより売れそうなの? それは凄くね?
水星おじさんIDコロコロそろそろ始めそうwwwwww
>>795 いやいや脳内じゃないわ
純愛ラブコメというのが事実だわ
1時間くらい前にぼっち関連の同じ話既に済んでるからって反応面倒臭くなってるお前らに草
転天一話見たけど、つまらないというか正確には何も面白いところがないって感じかな よくある異世界貴族の話で何に期待すればいいかもわからんし面白くもなりそうというのもない
転天は純愛ラブコメだから面白い…よ?(内容はなろうテンプレみたいなもんだからまぁ…うん…)
最初から百合ですよー百合豚集まってくださーいだと見る人少ねえだろうな リコリコとかぼっちとか水星は百合ですよーとは宣伝してないからな
でもなろうは配信だと強いからな しぶとい相手だぜこいつらわ
>>933 水星は1話でガッツリやってなかったか?
23年冬アニメは何を見ればいいのかわからんし過去作でも英気を養っておくか
対立ガイジ最近唐突に現れたと思ったらIDコロコロ始めるようになったな
>>925 前からなろうはつまらないつまらないと思っていたけど、ここまでつまらないとは思わなかった
という事だろ
>>931 すごく平凡な物語って感じ
百合ものみたいだけど多分それ以外に取り柄は全く無いんじゃないかな
>>933 そもそもぼっちは一部の奴が勝手に妄想してるだけで最後まで一切百合要素ないからな
百合豚が集まって来てくれればこのクソ雑魚クールなら覇権取れんじゃね? まぁ不作すぎて何が当たろがどうでもいいけど
>>942 水戸黄門みたいな感じじゃない?安心のお約束展開でストレスなくお決まりのカタルシスを味わえる。気軽に見られていいわ。
日常系コメディに通じる安心感がある。
こういうと語弊があるかも知れないけど なろうコミカライズで比較的退屈せず読める方のものとスパイファミリーの面白さは大体同じくらい そういう肩肘張らず気軽に見られる系アニメは多分配信で強い
ハルヒの作者「こんなにヒットすると思ってなく変な終わり方すると叩かれるのが怖くて書けなくなった」
http://2chb.net/r/livegalileo/1672836061/ まぁ作品ってのは 作者の尻の穴を魅せることだからね 覚悟が足りなかったね
>>945 なろう系初心者なら正直最初はええやんってなるわ
見続けるとまたこの展開…で飽きるんよ
キャラが相当かわいいなら話変わるけどまぁ最近はかわいさどっこいどっこいだからなぁ…
>>950 あー、オレまだその、なろう系初心者だわw
転天を含めてなろうは色んなアニメ見てるアニヲタにはつまらないが 配信で儲かるから山ほど作られて数がもどんどん増えていく 面白いかどうかと儲かるかどうかは違う
ハルヒとか京アニ以外がやったら文句言われるし京アニはやらんだろうしで詰んでるな 長門有希の奴も別の製作で微妙な成績やった
頭が豆腐みたいな人にはなろうがいいんだろうか 何一つ葛藤も挫折も人間関係のいざこざもないマウントを取るだけか美少女はべらかす脳死コンテンツが人気とかよくわからない
オレ個人は、よほどキャラデザがナンセンスじゃない限りは見た目の可愛さはアニメの評価に全然関係ないタイプだから今後も気にしないかな。キャラの見た目以外のキャラクター設定の方を重視するタイプだから
なろうは頭スッカラカンにして見れるからいいんだよ 仕事から疲れて帰ってきたのに頭使う小難しいアニメなんか見たくないだろ?
>>956 仕事してないけど、禿同だわ。日常系コメディと最近ではなろう系がそれ!
頭スッカラカンにして見れるけど中身もスッカラカンだよ
>>958 それはその通りだわ。でも個人としては笑えさえすればOK
>>958 俺の心も仕事でスッカラカンだから丁度いいんだわ
>>948 ハルヒは元々、人気出たらおかしい作品だからね
それだけつまらない作品で、ぶっちゃけなろうレベルでしかない
角川のステマが性交して原作には場違いな程度に、人気出た(それでも、大人気というのは水増しで、あくまでキモオタ限定でそこそこ程度の人気というのが正解だが)というのが実情
その証拠に、期間を開けずに二期を作ったのに、二期放送する頃には人気が既に無くなっていた
ていうか今日開始アニメで男向け扱いでいいのは転生王女とトモちゃんだけか 氷属性男子は7〜8割女向けだしツルネ・文豪・テクノロイドは完全に女向け
>>953 ハルヒはぶっちゃけ京アニ補正でしかなくて、原作は本当に糞だよね
正直なろう系は主人公の謙虚とかダウナー系(たまに当たりいるけど)が見ててきつい かわいいヒロイン近くにいてそれぇ!?って
・異世界のんびり農家 ・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 ・英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ ・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 ・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ ・神達に拾われた男2 ・最強陰陽師の異世界転生記 ・真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 ・ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん ・転生王女と天才令嬢の魔法革命 ・とんでもスキルで異世界放浪メシ ・人間不信の冒険者たちが世界を救うようです ・冰剣の魔術師が世界を統べる ・便利屋斎藤さん、異世界に行く ・魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ ・齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 ・老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 見る価値あるやつ3つ選んで教えて
ハルヒはクソアニメだらけの中で希望の星みたいになってたからな クオリティの良さに飢えていたんだろう
多すぎだからとりあえず前期見た奴と地上波で見れる奴以外は無条件0切りですっきり
さあ陰実みっぞ 今日もデルタが大暴れするといいなー
>>965 魔王学院と防振りの一期は楽しめたよ。魔王学院はツッコミながら見るタイプだから人を選ぶかもしれないけど
○2006年TVアニメ 上位作品ランキング (冬) 100,458 The World of GOLDEN EGGS SEASON 2 (秋) *61,633 ウサビッチ (秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ (春) *42,525 涼宮ハルヒの憂鬱 (冬) *26,047 Fate/stay night 2009年TVアニメ 上位作品ランキング (夏) *78,671 化物語 (春) *43,883 けいおん! (秋) *24,495 とある科学の超電磁砲 (春) *19,602 涼宮ハルヒの憂鬱(新アニメーション) こう見るとエンドレスエイト大きいな 二期は半減以下で超電磁砲より売れてなかったもんな
>>966 絵だけは良かったねさすが京アニと言えるほどに
内容は糞中の糞だったが
あんな内容でもそこそこレベルの人気が出たというのは、よっぽど角川のステマが優秀だったという証拠
もういっぽん!の制作会社のBAKKEN RECORDってどこだろうって思ったら プリティーシリーズのタツノコプロの新レーベルなのね
>>972 1期の時も年間派遣取れてないので
ハルヒは元々そこまで人気無かったという事だよね
内容が無かったので二期での爆死も当然の話ではあるが
>>965 異世界放浪メシ MAPPA
草食ドラゴン 中華
便利屋斎藤さん c2c
C2Cはなろうアニメでは月導く、転剣と最近はマシなの作ってる
つまらん有象無象はともかく 冰剣の魔術師が世界を統べる はスレ立てておけ覇権だからな
今期の便利屋斎藤さんのスレがありません。よろしければどなたかアニメ板に立てていただけないでしょうか (私はうまく立てられないようなので)
転天は始まる前にここで必死で上げてるバカがいるだけ
>>990 立てても伸ばせない子には協力してあげないねえ
2日たってもまだ無いなら立てるが。ワッチョイ有り無しとか希望のスレタイあればどうぞ
1000ならテクノロイドが今期最強wもうすぐ始まるよ 覚悟はいいか?俺はできている・・・
テンテンは海賊王女っぽい空気するけどどうなるかな 面白いなら嬉しいが
ハルヒに関しては 当時を知らない人の間では「エンドレスエイトが原因で二期は爆死した」と何故か信じられているが 実際には、二期開始の時点で既に人気半減以下になっていたが、奇をてらったエンドレスエイトの話題性で何っとか人気挽回したのというのが事実 「エンドレスエイトが原因」というのは、角川のステマであり、事実ではない
>>986 冰剣PVの段階で作画崩壊してない?これヤバない?
ファフニールは良作だったのにどうして…
アイアムwwwwオールレンジwwwwアトミックwwww
>>963 ハルヒダンスの力と当時の厨二病コピペ流行の影響が大きかったね
なんでこのスレの住人って対立しかしないんだ? どっちも面白いで終わらせとけよ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 1時間 23分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215023249ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1672751289/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「今期アニメ総合スレ2995 YouTube動画>17本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・今期アニメ総合スレ 680 ・今期アニメ総合スレ 2254 ・今期アニメ総合スレ 3578 ・今期アニメ総合スレ 2694 ・今期アニメ総合スレ 3539 ・今期アニメ総合スレ 2895 ・今期アニメ総合スレ1613 ・今期アニメ総合スレ 1336 ・今期アニメ総合スレ 1801 ・今期アニメ総合スレ 1727 ・今期アニメ総合スレ 1950 ・今期アニメ総合スレ 1212 ・今期アニメ総合スレ 1669 ・今期アニメ総合スレ 1239 ・今期アニメ総合 ・今期アニメ総合 ・今期アニメ総合 ・今期アニメ総合 ・アニメ雑談総合スレ 813期目 ・アニメ雑談総合スレ 789期目 ・アニメ雑談総合スレ 757期目 ・アメリカ情勢総合スレ165 ・なろうアニメ化作品総合スレPart23 ・★アニメイト総合スレッド 40店目★ ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 235 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 285 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 348 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 165 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 175 ・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 128 ・18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ270 ・Android 写真・カメラアプリ総合スレ 7枚目 ・【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ161 ・★110517 news アニメ・声優・ゲームスレ報告総合7 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199458 今夜のご飯はカツ丼3杯 ・【スロット先取り】スロッターが今期アニメを語るスレPart.79 ・【悲報】今期アニメ、ガチのマジでつまらない 過去最悪レベルだろこれ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130230 今日もニュース7で公開処刑の橋本奈穂子 ・氷河期総合スレ ・コスメアカウント総合13 ・フルメカニクス・RE100総合スレ ・メディアワークス文庫総合スレ18 ・氷河期世代公務員試験総合スレ Part55 ・氷河期世代公務員試験総合スレ Part16 ・NHK総合週末ニュース担当アナスレ6 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127344 定期 ・氷河期世代公務員試験総合スレ Part67 ・【櫻坂46】三期生総合スレ25【静寂の暴力】 ・【DC】アメトイ総合スレ29【Marvel】 ・なでしこJAPAN メディア情報総合スレ PART3 ・【シンジ】 LAS総合スレ vol.29 【アスカ】 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140445 アメコミ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147955 今日も猛暑 ・【板橋・宮之原】118期総合スレ【関野・小芦】 ・【シンジ】 LAS総合スレ vol.39 【アスカ】 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133426 アカヒ新聞 ・【SKE48】10期生オーディション総合スレ★9 ・【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド77 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155338 アスレチカ ・【梅雨末期】2020夏総合スレッド248【梅雨明け】 ・【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ138 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170885 今宵はフルヤップ ・【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ 115 ・【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】121面
12:32:49 up 32 days, 13:36, 0 users, load average: 92.75, 91.44, 82.55
in 1.0514030456543 sec
@0.26178002357483@0b7 on 021502