◆スタッフ
原作:弐瓶勉(東亜重工)
監督:安藤裕章
シリーズ構成:村井さだゆき
脚本:村井さだゆき,山田哲弥
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平、小谷杏子
ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則
プロダクションデザイン:田中直哉,勅使河原一馬
CGスーパーバイザー:石橋拓馬,多家正樹
3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝
チーフレイアウト・アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝
美術監督:久保季美子 色彩設計:野地弘納
音響監督:土屋雅紀 メインテーマ:澤野弘之
音楽:KOHTA YAMAMOTO,馬瀬みさき
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
製作:大雪海のカイナ製作委員会
◆キャスト
カイナ:細谷佳正 リリハ:高橋李依
ヤオナ:村瀬歩 アメロテ:坂本真綾
オリノガ:小西克幸 ンガポージ:杉田智和
ハンダーギル:檜山修之 ハレソラ:堀内賢雄
◆主題歌
OP:「テレパス」ヨルシカ
ED:「ジュブナイル」GReeeeN
◆関連スレ
[漫画]大雪海のカイナ* BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐百参拾六
http://2chb.net/r/comic/1658838382/ これ先行で見たけどかなり面白くないよ
シドニア好きだった人でも厳しいと思う
>>3
4話分だっけ
ストーリーとかがダメってこと? 弐瓶の才能も枯れちゃったな
シドニアが最後の輝きになりそう
人形の国が打ち切りエンドだったのにまた似たような場所が舞台なの?
人形の国わかりやすくておもしろかったけどな
人形の国をアニメ化してほしかった
youtubeで上映会の舞台挨拶を見た
劇場版やるらしいが、大丈夫か
最近多いわそのパターン
劇場版作って公開終了と同時にサブスク
たぶんアマゾンから金出てるね
>>11
司会者が映ったとき
天津向が髭を生やしたのかと思った アバターに比べたらはるかに良いナウシカオマージュだった
ナウシカみたいって反応が返ってくる事は覚悟して作ってんだろうな
世界観作り込んだアニメ作るの大変だから意欲作だとは思う、期待したい
思った以上に地球の長い午後だった。
ていうか5年前に帯に推薦文書いてるんじゃん!
時期的にあの頃からの企画なのか。
あれと違って月までではなく、成層圏までっぽいけど
ビジュアル的にはインテグラル・ツリー風
雪が明らかに雪じゃないのは良いとして、雪面から下は海みたいになってる?
なんだこの世界
ナウシカに限らずコナンとかラピュタとか宮崎駿リスペクトは非常に感じるね
でも盆百のただパヤオをなぞっただけの作品と違ってちゃんと自分のものにしてる
平均的な軽い作品が多い今期の真打が来たという感じだ
世界観が飛び抜けてるわ
漫画は知らんけど思ってたより良かった
確かにナウシカと言ったら野暮だけど、もはやこういうアニメをやろうって時点で貴重よね
ポリゴンピクチャーズのアニメと+ultra枠のアニメでハマったものがない
漫画読み返して見たが、微妙にアクションや展開が違うな
>>32
この人はこれしかできんのですw
普通のボーイミールガールになってたけど、シボやつむぎみたいな飛び道具なしでいけるかな ナウシカは先行が偉大過ぎて今後全部似たようなジャンルをナウシカ扱いされるヤツだから仕方ない
そこから面白いモノが飛び出してくるならなんでもええ
ちょっと違うけど「イデオンはエヴァのパクリ」とか本気で言ってる人いるからなあw
まあ上昇負荷で女の子既にクリーチャーになってるかもしれないが…
BD-BOX情報を見ると全11話
映画で完結らしいから1クールよりちょい長いくらいか
え〜〜映画で完結なのかよ・・・・
まぁ映画館に連れて行ってくれるくらいの内容なのを望むわ
アマプラの配信は何時からなんだよ😡公式ホムペにもTwitterにも書いてねーしもうみねーぞクソが😡
劇場版作る前提だからかCGは文句なしだなあ
あとは内容次第
めっちゃナウシカ
デカイグロい虫を出すと差別化が難しい
アマプラで見ようと思ってたけど
いつ配信するんだ?
なんか世界観が古臭いなと思ったら弐瓶か
弐瓶だったら宇宙SFのシドニアが好きだな
これは面白くなるんだろうか
作品の存在すら知らなかったが、1話目の掴みは非常に良かったと思うね
ただ、虫を食うのはどうなんだろうねぇ・・・
解体シーンが無くて良かったけどね
アビスでもミーティ以上に虫の方が、よっぽどキモかったな
>>50
実際の世の中でも食糧難を見据えて昆虫食は注目されてる
食品添加物に虫由来のものもあるで どうしてもナウシカとかぶっちゃうな
あと姫様が空から降りてきたところがラピュタw
作画良いし劇場用長編アニメみたいな世界観の良さを感じた。
ただ飯食いながら見てると虫が辛かったw
二瓶だからかSFとかファンタジーの世界観の作り込み方はこなれてる感じがする
大雪海の大地がどうなってるか気になる
一話目めちゃめちゃ良かったわ
シドニアはさっぱり刺さらなかったのが個人的不安要素だが
少女が空から落ちてくるんじゃなくて、下から上がってくるボーイミーツガール
住む世界の異なる少年と少女が出会うシーンはやっぱりワクワクするわ
続きも楽しみ
滅亡した世界でまわりが年寄りばかりで若いのが主人公1人なところに女の子がやってくるのはコナンぽい
出来は良いけどオリジナリティに乏しい
面白くなるのかね?
賢者と呼ばれるくらいだから天膜上の人々は天膜を維持する役割を持った選ばれた人々だったが
文字と一緒にそのやり方も何の目的でやってるのかも失伝したって感じかね
虫好きの疑問としてあの世界で食糧になる虫として登場するのがなんでまたコオイムシ?って思うんだけど
こっちの世界の虫の中で卵を持ってることがわかりやすい虫ってことでのチョイスだったのかなって気はする
土着の狩猟生活民は獲物を獲り尽くさない為に子持ちの獲物はパスするイメージあるけど
あの人達はなんでもない日に子持ちのコオイムシ食べちゃうんだよね
やっぱりルーツは移民なのかな
>>62
「ナウシカもーっ!」とか言われても鼻で笑うんだが
火に油を注ぐようなことは言わんでよろしい >>65
食事中に言ってたと思うが、
天膜の上にはもう自分たち5人くらいしかいないと思ってて、たまに子持ちを仕留めて食べようがほとんど影響ない 続編を劇場版でやるのはいいけどアニメで一応キレイに完結させてくれるの?
消化不良のまま完結編を劇場版でってなったらやだな
ところどころで集合体恐怖症を呼び起こす絵が出てきて怖かった
>>72
HPにテレビ放送時間とアマプラ独占配信しか書いてないからテレビ放送終了直後に配信来ると思いきや次の日の12時配信だもんな
On Airのところにはちゃんと配信時間載せてほしい この大雪海のナウシカは虫嫌いにはキモくてキツイかもな
弐瓶勉ワールド大好きストーリーは期待してないけど劇場に行きたくなるといいな
舞台は、数千年後とかの地球?
彼等の祖先達は、あんな高い場所にどうやって登ったんだ。
しかし、あの蟲は喰いたくないな…w
音楽が駄目だね
この作曲家は壮大さを描くことしかできず心情を盛り上げる曲がかけない
この作曲家で成功したアニメないよ
ふむ、悪くない
画も物語も丁寧で二話以降への期待感を持った
このままでも普通に面白くなりそうだが2~4話で跳ねる可能性もある
この世界にはパンツは存在するのでしょうか!?リリハ様のパンツは何色の毛糸のパンツでしょうか??
親方!地上から女の子が昇ってきた!
二へーほんとパヤオの世界観好きよな
流石に今回のはやりすぎってくらいのナウシカというかジブリ感ある
新海の星を追う子供みたいなパクり系かな
あまりにもナウシカ
>>79
進撃の巨人みたいに原作が強けりゃ違う
まあ今のところ印象には劇伴が残ってないのは事実 3Dだと仕方ないのかもしれないが
衣類が漂白したみたいにキレイだなあ
澤野はバブル聴く限り繊細な曲も作れる
使い方上手かったら進撃UCみたいにかなりドラマチックな映像になるけどただ曲流してるだけだったな
しかも最近アニメBGMサボり気味で44曲中4曲しか作ってない
>>67
ありがとう
見直したらワシらだけでは食いきれないとは言ってるね ナウシカリスペクトなら、虫は確実に作られた生命
そもそも天膜の破れに集まりやすく、直すとか怪しすぎる
弐瓶の世界観ってオマージュ多いけどちゃんと小物とか美術面を作り込んでるから好きだわ
安っぽい感じはしない
>>91
ナウシカ世界では
王蟲含めた虫たちは腐海を守るためのガードマンとして古代人に作られた存在だぞ
ていうかナウシカたち人間も
本来の人類が誕生するまで墓所を管理するための存在として生まれた亜人
世界が清浄化された暁には虫も人も絶滅する定めなのがナウシカ世界 軌道樹の役割、というか目的が分からないな
水や食料は依存してるっぽいからナウシカと同じくあそこでしか生きられない改造人間かもしれんが
他の弐瓶作品を知らないけど1話はめちゃくちゃわくわくしたぞ
こういう独自の世界観を作ってる作品はやっぱ良い
てかまだ連載開始から一年経ってないの?
アニメと同時の企画ってこと?
>>95
弐瓶作品の初心者には「シドニアの騎士」がオススメ ブラムのCG映画も短くてまとまってるしシャキサクもあるしいいよね
まぁナウシカ
ナウシカ以上の言葉は特に見つからなかった
女の子が落ちてくる話を総称して落ち物と呼ぶけど、これは上がり物だな
>>101
海中に住む女の子が陸に上がってくるパターンに当たるのでは ナウシカからエンタメ要素を全て消し去った雰囲気アニメ
余りにつまらなすぎて気を抜くと寝落ちしそうになるから睡眠導入にはいいかも
まだ見てないけどここ見てると空挺ドラゴンズのような感じ?
あれもアフタヌーンだっけ
10分見た
どういう世界観なのか分からないのでhpを見たら「異世界」とあった…
まあなろう世界とは違いそうだけど
あ、看板の日本語から異世界じゃなく未来の地球っぽいな
なんか原作者の自己満足アニメって感じがした
盛り上がる場面も盛り上げられていない
全体的にのっぺりした雰囲気の作品かな
何でこういう面白そうなのをこんな糞3DCGで作るんだよ?
>>41
> 映画で完結らしいから1クールよりちょい長いくらいか
あーマジかー
見る気失せるわ ポリピクが40周年記念と言う事で
凄く力を入れてるのは伝わってくるんだけど
魅せる演出力が不足している
チェンソーマンみたいに作画だけは良いんだけど
みたいな事になる恐れもあるな
チェンソーマンも3DCGは微妙だったじゃん
作画は映画並みで凄かったけど
>>101
男の子が上がってくるメイドインアビスも上がりモノ?
>>107
日本に来てぶっかけうどんの名称に驚愕する外国人みたいで草枯れ うーん…ちと微妙
続きは映画でね方式だし一応録画しといて地上波全部終わっての評価見てから見るか決めよ
演出が悪いってどういう部分?
千葉?じぃとの説明会話っぽい所だけは冗長な割りにわかりにくくて微妙と思ったけど
人形の国を急いで切り上げて、これってなんかガッカリだわ
ふかふかの雪の上を凄いスピードで走る動物はどうなってるの?
見た感じ雪があるのは水面付近だけで下は液体じゃね?
水を奪い合ってるらしいから雪海の液体は飲めないんだろうが
とりあえず虫捕まえる直前のふぅーだけテンション上がるのわかるわw
雰囲気アニメで終わりそうだけど今期これ以上に続きみたいものないから見るわ
「雪が降る」とは別に「雪になる」みたいな台詞があったが、多分それは雪海についての発言で、
雪海は、海のような液体状態と雪のような状態を相転移している、不安定な物質なんだろう
海状態の時は水上のようにそれなりに動きやすい
公式HPがすげえ見づらい
左側に映像が占拠されてるのが
>>115
戦闘シーン以外全般的に冗長な感じがする
カット割りとか間の取り方とかの問題なんだろうけど
作画はやたらに良いだけに惜しい >>109
この作者のアニメ化は毎回ここじゃん、繋がりあるんだろ 一話見た。世界観の説明しながら謎も作りつつ、ふたりが出会うところまでやっててかなりいい出だし
4話くらいまでで謎がそれなりにわからないと駄目だろうな
逆に上手く行けば化けるよ
フジはなんちゃってばかりだからそれはない
というか異世界感今はいらないかも
金カムみたいに極地の生活話が今は刺さる
テラフォーミングでもしてんのかと思ったけど居住範囲が狭すぎる謎
原作弐瓶なのかよ全然知らんし話題になってねえのかな 男は森の人セルム 女はナウシカ
ナウシカより虫がグロ杉て切るやつ多いだろうな様子見 設定ナウシカだけど面白く何のかなこれ
>>85
BLAMEはそこのところうまく処理してたかな >>111
卵付き王蟲の幼虫の作画だけ凄いとか意味不明w人形の国やれ >>128
そもそも漫画も始まったばかりだから間違いなくアニメが先行するよ 1話見た感じでは今期で唯一物語として期待できる
異世界なろうみたいな何もかも安直な題材より100倍マシ
日本のcgアニメってシドニアとか楽園追放みたいにこういう方向で作った方がいいのかな。山崎貴がピクサー目指してるけど
舞台が同じようなところなら人形の国を見たかったわって感想しかないな
人形の国はストーリーが平坦だったしな
あのままではアニメ化してもだめかも
これ原作どうなってるの
漫画そんなに進んでないだろ
ブラムを連続物として見たいんだが
バイオメガとかアバラとかも
>>140
漫画は今9話
アニメ1話が漫画2話までだった シドニアの作者なのか
あのCGキャラが生理的にダメだったからこれもキビシイなあ……
だから俺がスレの初めに警告してやったじゃん
くそつまんないよって
つまんないなら見なければいいだけだろ
警告なんかいらんわ
日本のcgアニメってこういう方向性が合ってるのかな
ピクサーは無理か
ピクサーは無理にしてもスパイダーバースとかアーケインとかああいうのも無理かな
>>123
どっちみち下手だよね
映画にするって言うけど入るのかな このアニメがつまらないのは俺のせいじゃないよw
そこはお間違えなく
正直、1話だけでは全く判断できないアニメ
雰囲気と世界観が良いのは分かるが、物語としてどうなっていくかは読めない
キャラの顔は好みの問題だが、弐瓶×ポリピクはいつもこんな感じなのでまあ諦めろ
おっさんだからOPEDのアーティスト知らないけど、普通のアニメだったら曲調的に逆になってそう
トビケラとか名前までそのまま拝借してきてナウシカパクリってどうなんw
>>140
そもそも漫画はほぼ同時進行だから原作じゃない
作画も弐瓶じゃないし
弐瓶が原案キャラ設定ストーリーを出してそれを元に漫画やアニメを作ってく形式なんでしょ 弐瓶勉の良さといえばゴリゴリのウヨク軍国主義礼賛なのに
それがちっとも出せていないのはフジテレビとアマプラどちらのせいなのか??
弐瓶のウリは独特の世界観だよ
シドニアだってストーリー自体は特に面白くはない
>>165
シドニアに関しては雰囲気だけで別に右寄りだとは思わない 今期微妙なのしかねえと思ってたけどこれとヴィンランドサガで豊作じゃん
ポストアポカリプスモノが全部ナウシカに見える人って、
ゲーム機はみんなファミコン、ロボットはみんなガンダムなんだろうな
>>165
お子さんのために進撃っぽい漫画を描いたんじゃなかったっけ シドニアが異色なだけで他の漫画全部読み切っても「うん、わからん」になるのが平常
アマプラでやるのは何日から?
いま検索しても何も出ない
どうせこのアニメも異世界が舞台のように見せかけて、「実は異世界が舞台というわけではなく、地球(現実世界)の成れの果ての話でした」って明かしてくるんだろ?
この手の作品で「『異世界が舞台のように見せかけて地球(現実世界)の成れの果ての話でした』という風に見せかけてやっぱり本当に異世界が舞台でした」なんて例なんかあるのか?
>>178
看板が日本語なんだから1話からこの世界のなれの果てなのは明示されてるでしょ >>179 FF7なんかは異世界が舞台の話なのに日本語の看板が出てくるから、それだけでは現実世界の成れの果ての話という証拠にはならん。
まあそれとは別に、このアニメはどうせ現実世界の成れの果ての話だと思うが。 >>67
天膜の上にはもう自分たち5人くらいしかいないとか
少女終末旅行思い出した >>180
東亜重工出てくるんだからン『BLAME!』、『シドニアの騎士』「人形の国」と同じ人類世界だろ? マブラヴが受けなかった辺りもうそういう時代じゃないんでしょうよ
日本のcgアニメってこういう方がいいの?
中国なんかピクサー的なの凄いうまいけど
いいんじゃね?グラフィニカとかゲームやアニメで
漫画的なデフォルメをカメラの位置毎にモデルを用意して再現し独自路線築けてるもの
ピクサー的な表現ってMAL見ててもダメな人少なくないみたいだよ
妙に現実に近いのに映画以上にオーバーリアクションな所とか
人物は作画の方がいいと思う
そこだけはCGじゃ絶対に超える事は出来ん
CGが手書きではできない表現に使われてる場合と、
手書きでは金かかるからCGで済ませてる場合がある
別に金かけたら動きすぎる訳ではなくて、そういう風に作ったからそうなってるだけ
金さえかければ何でもできる
公式サイト見ても時間乗ってないのよね
多分木曜昼12時
時間指定ないアニメでは、アマゾンの都合で多少前後するが、基本昼なイメージ
>>188
3DCGは行き着くところリアルに限りなく近い不気味の谷じゃねとは思う
セルルックの方が親しみやすいけど3DCGで育った層がメインになると逆転するかも知らんね どうなるかわからんけども一話は結構たのしめたじゃも
ルパンキャッツアイよりはマシかな主人公とか自然に見える
亜人とかシドニア初期から比べると進歩したわ
白クワガタはだいたいつまんないな
黒いほうをアニメにしろよ
1話見たが、なかなか良いのでは
CG感バリバリのところはあるが、作画もいい
ラピュタだ ナウシカだ 言うから見てみたら、雰囲気だけで全然違うじゃん
悪いやつに追われた先で出会うボーイミーツガールものなんていくらでもあるでしょ
虫とか幕とか地上の争いとかよりも看板の話のほうがワクワクした
邪神ちゃんクラファン1億近くいってんじゃん…
富豪多すぎだろ
ナウシカ言ってる人の中でも映画か漫画かで、またちょっと変わってたりしてそう
まぁ1話はテンプレつぎはぎだがここからどうなるか
雰囲気は好きなので見ちゃう
>>206
漫画のナウシカは宗教ぽさが大事
人形の国のカズワンみたいのが2勢力はないと似てる気がしない twitterにはあるのに何故か公式HPにはない設定情報
というか、そもそも公式HPはもうちょっと見やすくする所から何とかした方がいいのでは・・・ 荒廃した世界って感じがして良かった
CGはそこそこかな?
地球で言えば成層圏あたりにキャノピーがあるんだと思うんだが
気圧が低いよなあ
クワガタは世界とSF部分はきっちり作るから、原作に使うのはそう悪くはないかもしれん
>>198
黒ニビンは24時間で世界がウイルスで滅んだり、一晩でデジモータルが教団壊滅させたり、逆に1コマで4半世紀が経過したりするから この天蓋が聖書の上の水なんだろうな
洪水伝説的なことが起こって世界が変わると
1話見たけど
面白い面白くない以前にわけわからん
主演二人がすごいジブリっぽい声
こういうアナザーワールド設定は考える作業はすごく楽しいけど
その楽しい気分を面白さだと創り手が勘違いしてしまうことはよくあるからなあ
弐瓶だからあまりにもひどいもんにはならなさそうだがな
東亜重工とカビザシ出てきてるから世界設定一緒だろw
そのへんはスターシステムなので判断材料にならないんですよ
23 細谷ってこんな声だったっけか
鼻にかかったような声なので一瞬新人かと思った
細谷はナチュラルに発生するように指示されてるのかな?
スオウニチコ
リベドア帝国の皇帝であり、転生者の男。未来予知の特殊能力を持つ。ヘイグス粒子の消費が激しい能力のため、1万を超える配下転生者軍勢に献上させたエナを膨大に備蓄している
>>223
1話なのに無料配信や他のサブスクないからなあ
実質アマプラ配信のみだろ
放送時間も遅すぎるのでリアタイ視聴も少ない
盛り上がらないとひっそりと忘れ去られそうで心配 氷に空いた穴はオゾンホールからの発想かな
それを修復するのが虫らしいから
腐海を蘇らせるのが猛毒植物みたいな話なのかね
なんにせよいろいろ言いたくなるから楽しめそう
膜は惑星に元からあったものではなくて、生物の活動で作ったものでしょ
それを他の生き物も利用している
バイオフィルムみたいなものかなと思ってる
>>229
シドニアのときはニコニコで妙に盛り上がってたんだけどな ポリゴンには、ジブリの宮崎吾朗が「山賊の娘ローニャ」を作るために
近藤勝也やその他ジブリスタッフと乗り込んで制作していた。
その時に、ピクサー的ななめらかな無駄な動きをたくさんするような、
アニメーションではなく、絵コンテの指示通りの最小の動きだけのアニメーションに矯正され
動画に使う枚数も手描きアニメ並みに減らされた。
背景も3D背景では無くてフォトショップを使うけど手描き。
というわけでポリゴンにはジブリと制作した経験があるのだ。
シドニアの騎士の頃とはそこが違う。
アルスの巨獣のスレにやたら対抗心バチバチでこれと比較して叩こうとしてくる奴が毎回湧いてきて草
少なくとも信者の民度の低さでは勝ってるから誇っていいぞ
アルスが激つまんないからカイナ引き合いに出されて文句言われてるだけでしょ
いちいち信者とか難くせつけてくる方がウザい
今のところ今期で楽しみなのこれくらいかな
水星に早く戻ってきてほしい
>>238
ありがとうよぉ若いの
悲しいことだ
一族からタタリ神が出てしもうた >>88
下の世界の大気に含まれる微生物や微粒子が穴の縁に溜まってそれを食べてるとか これが宇宙よりも遠い場所ってやつか
縦方向の移動はやっぱアニメ映えするな。背景やら空やら世界観が主役ぽいから3D向きじゃろ
シドニアのつむぎや人形のティタニアみてえな可愛いマスコットをはやく出さないと
シリウスの方で読んでたけどこのペースだとアニメ3,4話くらいですぐ漫画は追いつかれそうだな
シドニア→飲尿
人形の国→飲尿
はやく飲め!間に合わなくなっても知らんぞ!
星白「ん、ん... (さあ飲んで)」
タイターニア「まさか私の排泄物だと思ってない? 違うからね...///」
リリハさんのハードルが上がる
看板じい!星海から女の子が!
1話見たけどまだなんともだな、ED曲は好きだわ
>>211
二枚目の床材の説明で貝殻使えてるの謎だな
かつては地上との交易があってその頃に作られた部屋を今も使ってるてことか? ラストは生き残った人が突如現れたシドニアに助けられハッピーエンド
予告にレーザーガン出てきたな
樹の上に文明避難させたんかな?
>>254
なるほど
あの高度に生息するか飼育されてる貝がいるのかも? 人形の国の舞台も言及こそされてないが最後までシドニアの近くを航行してた大型宇宙船アポシムズとか言われてた
この話も別の宇宙船の話なんじゃねーの?
サブタイがまんまアポシムズだからまぁそういう事なんだろうとは思ってる
ニーブンのインテグラルツリーかなモチーフの一つは
直はさすがに……
ワイングラスでテイスティングさせてほしい
ナウシカっぽい世界で何かが始まったって印象しかない今のとこは
映像はよい
久々にオリジナルでこれはもしかしてと思ったら二瓶だったw
主人公に見つけられなかったらあのままとんでって死んじゃったのか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/15(日) 23:26:41.11
ナウシカでラピュタだったけど、それだけに面白かったよ。
CGは・・・、まぁ・・・。
曲がヨルシカとGReeeeNで内容がジブリ(ナウシカ)
なので本気さは伝わってきた。
ヨルシカは好きだったけど、メジャーになりきれなかったから、OPになってくれて嬉しい
何となくED向きっぽい気もするけど、まあいい
天幕の上で活動する時に着けてるあのマスクは何だろ
高度高そうだから酸素マスクかな
そう言えばラピュタはあの高度にも拘らず、酸素濃度とか気温がどうこうといった
話は一切出てなかったな
あのバカでかい飛行石の結晶が、なんやかんやで上手いことやってくれていたのかねぇ
まさか話がまんま ナウシカ なので ヨルシカ を
選んだ訳ではないよねw シカ繋がり
ナウシカっぽいはみんな思うだろう
アルスとも雰囲気被ってる
胞子とかかなりナウシカ
人形の国なんかは絵のタッチも似てるし
アルスには巨神兵みたいなのが出てきてナウシカっぽかったけど
カイナとは似てない
硬そうな鎧着込んでるのに小刀で致命傷負わせられるのか
angelaはどうした?
angelaのいない弐瓶作品なんてルーのないカレーと一緒だぞ
「手をつなぐニンショウぎれいは細切れになった値打ちを受け渡す」
って何の意味?
漢字の読み方を間違ってるとかそんな感じだと思うのだが
>>298
指紋認証でオンライン決済みたいなイメージ 303風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/16(月) 15:12:26.65
高山病になってたんだろう
アマプラで気になったんだが虫ってどういうやつ?
クワガタとかムカデとかクモは大丈夫なんだけど
イモムシ系が一瞬も見れないんだよね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/16(月) 18:57:03.11
集合体恐怖症の人には薦められない
>>306
虫は1話ではほとんど出てこないよ
今のところ出てきたのはナウシカに出てくる羽虫の類い
それより、イルカと馬を混ぜたようなカワイイ動物が出てくるよ ナウシカのオマージュなんだからメーヴェくらい出てくるよね
クソデカい樹からチョロチョロ出る枯渇寸前の水しか無いっぽいけどこの星詰んでないか
これじゃ風呂も入れんやん
あのだだっ広い空間に数人の住人なら空気中から水蒸気集めてなんとかできると思う
>>315
世界観的に雨とか降らなそうだし水蒸気も少なそう
砂漠みたいに蒸れなくて逆に臭くないかもしれんが 雪海については>>211の画像に少し設定が書かれてる
エナは万能すぎて何でもありだから、特定機能しかなさそうな雪海は人為的人工的な物質だろう
天膜の役目は、地表から何かを逃がさないためか、宇宙からの何かを防いでいるのか
雪海と天膜は機能は違えど目的はおなじで、合わせて何かの働きをしている気がする 看板集めが天膜でされてたんなら元々の地表があれで地面が陥没した
もしくは地表がせり上がって天膜になったのかね
この作品、原作が弐瓶勉なんだ
この人、初期作品は読んでないんだけど
最近の人形の国とシドニアの騎士は面白かったから、今期で言うとトップ3に入る期待枠だな
アニオリ
漫画もあるけど、これは原作というかコミカライズって感じだよね?
色々考察しながら見ていきたい
今のところ軌道樹しか陸地がないから、地面があるとしたら雪海のめっちゃ下に埋もれてる?
>>321
雪海があの高さまで上がってくることがあるのかも 「雪海発生試験機」って看板あったし天膜含めて全部人工物かなと
30年ぐらい前にウォーターワールドって映画あったけど
あれ、地球上が全て海に沈んだかと思ったけど、ヒマラヤあたりがまだギリギリ顔を出してに口が残ってました
みたいなラストじゃなかったっけか?
>>318
雪海発生試験機の看板あったから雪海は人工物かもね >>323
コンセプトアートの緑のとこは残された陸地か雪海の上に苔か微生物が生えたものだろうか 雪位が上がってるみたいなセリフがあったから
最終的には天膜のところまで雪がみっちり埋まる計画なのでは
ベタでいいなら海洋汚染を取り除くナノマシンが暴走自己増殖とかだが
金に五月蠅いって・・・
それって一体誰目線の意見なんだ?w
海猿の映画化の際の騒動についてのあなたの見解を、是非ともお聞かせ願いたいものだね
そもそも1本10万とか言う、ふざけた値段設定がおかしいでしょ
10万払ってでも宣伝になるから、映像化して欲しいと思う原作者がいるなら勝手に払えばいい
しかし、原作が大ヒット作品なら、原作者や作画担当者が正当な対価を要求するのは自由でしょ
文句があるならテレビ局側や制作会社は、他と契約するか
勝手にオリジナルストーリーを考えて、それを映像化すればいいだけの話
>>325
>>327
OP見てると軌道樹から雪玉がポコポコ出てるカットあるし、何らかの循環システムなんだろうね まあ昔の弐瓶に比べると今は大衆にウケる作品を狙うようにはなったきはするな
とりあえず絵に気合いが入ってるのはよくわかった
あと虫ちょっとリアルすぎ
クワガタは娘さんに褒めてほしいだけなんだ
切なる願いなんだ
>>319
おおサンクス
漢字だけじゃなくて英語も書かれてる看板なのか 人形の国の初っぱなは『いきなり主人公死んだ!?』だからな
実は主人公は兄貴分のエスローだったが
>>348
ついでに、「細切れになった値打ち」はハッシュ値(hashed value)のことだったね
あの看板自体に意味はないけど、看板にする言葉ではないものも金属板に書くような環境だった、という意味はあるかも >>349
随分ゆっくりしてるから30分アニメというより1時間のドラマみたいな感覚でじっくりって感じなんじゃね 漫画の方は1ヶ月更新で、さらに分量がアニメの半分、という超スローペース
主人公の装備と敵の鎧がいかにも弐瓶勉って感じだったな
そして主人公は細谷佳正が演じているのにまるでチンピラっぽさがない稀有なキャラクターかも知れない
逆にヒロイン、高橋李依は、姫やお嬢様キャラやるとだいたいあんな感じだよね
ナウシカとラピュタ合体させたアニメだろって書き込みに来たら
お前らみんな同じこと思ってたんだな
古代文明がどうにかして木を植えて地球守ろうとして
それが天幕作った的なストーリーだろどうせ
なるほどナノマシンで汚染を取ろうとして雪原発生か
ナウシカの世界観とラピュタのボーイミーツガール合体作
ナウシカ連呼するやつってジブリしか見たことなさそう
宮崎監督の新作がナウシカ2の可能性がなさそうなので
カイナで我慢するw
庵野さんの作品で好きなのトップをねらえくらいなんだよな
綺麗に終わる作品が無いから
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/18(水) 10:18:02.42
庵野はしょうがない >>365
息子さんは、一般的に見れば監督として合格レベルには達していると思うが、駿からしたら才能なしだからなあ
息子は親元を早々に離れるべきだった
その方が別ベクトルで開花したかもしれない シン・ナウシカは今なら早見沙織がやるんだろうと思うけど、高橋李依でも意外性があっていいかもしれない
人類が衰退したとはいえ、文字まで失うもんか?
と思ったけど、結局
過去の記録
遠方への伝達
の二つの用途がなくなれば文字入らんのか?
全員で一か所に集まってその日暮らしが限界なら
覚えきれな情報とかそもそも必要じゃないみたいな?
>>371
んなこと言っても史実の象形文字も楔型文字も読み方は遺失したしなぁ >>372
よく知らないけど、それはその文字を使う人間がみんな死んじゃったけど
それに取って代わった新しい文字があって文字自体は残っているわけじゃない
だんだんと人が少なくなっていく過程で、文字が必要なくなるのって、どういう流れなのかなって思ったんだよね
つっても、現代の先進国って言われる国でも文字読めなくても生きてる人なんていくらでもいるし
俺が思っているほど、人間の生活に文字って必要じゃないのか?
俺が休みの昼間からネットやってるような生活だから必要不可欠と思うだけなのか? 天膜の人達はメンテナンス要員の末裔っぽいけど、食料も必要な物資も採取できるし文字の存在意義が薄れるのは仕方ない気がする
書物が一切無いのは気になるけど、元々世代交代を考慮してない施設だったら確かに看板くらいしか無いかも
重要なのは生まれてきた子に文字を教えるほどの必要性があるかどうかなんだよな
小6の頃には常用漢字全部読めるようになってると思うが数年かかってるわけで
ローマ字なら半年で習得完了な気もするが
話してる言葉をそのままローマ字にするだけならスペルも覚える必要ないし
英語みたいに音と字が違う言語じゃないので
天幕の住居は麓の本拠地の末端施設みたいな感じなんじゃないの
紙製の本とかは(あったとしても)風化したりして
劣化しにくい素材の看板しか残らなかったとか
実際麓のほうは製鉄や服や革の加工技術は残ってるみたいだから
元々は軌道樹を使って物資を天幕に輸送していたのが
なんらかの原因で輸送されなくなった結果
生産拠点のない天幕は麓よりも原始的な文明レベルに退化していったんじゃないか?
文明レベルは下も大差ない気がする
銃器もあるけど弓矢とか投石器使ってるってことは銃器は遺物で今は作れないっぽいし
天膜は人工オゾン層?
穴空いてるのもオゾンホールぽかった
まあ弐瓶だから簡単に予想つくようなもんじゃないだろ
トンデモ科学
雪海の説明が地球の雪のようなってあるからそもそも地球じゃなくて人工惑星かも
光るキノコがタイターニアみたいな惑星の中枢AIとか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/18(水) 20:07:06.95
二瓶鉄造の世界
リリハ様達が乗ってた恐竜みたいなお馬さんが可愛いw
世界観が違うだけで、シドニアの騎士とやっていることが変わらないと言うか
今季こういうの少ないし良いね
面白かった、続きが気になる
>>391
出力上げまくると重力子放射線射出装置みたいになるんだろ 流石に説明マシマシで来たか
リリハの方が主人公らしさがあるなw
アカリガイ(明り貝?)とやらがどういう物だったのかは見せて欲しかったかも
大型虫はCGが樹の傍だと質感が浮いて見えたのがちょっと気になったな
でも現実でもテカってる虫もいるし、あれでいい設定なのかもしれんし、どうなんだ
ボーイミーツガールとか若者を送り出す老人たちとか謎の道具とか
スタンダードすぎる気もするけど
ツボを押さえてるから安心して観られるな
お姫様のケツがくっと上がっててこだわりを感じました
うち2時10分から始まるからみんなと実況できなくて寂しい
樹皮削りこれ重力子放射射出装置なみにやべぇやつだろ
つまみ最大だと破壊力Max!暫くはチャージ必要みたいな
ロープをどうやって外すのかが気になった
2本いっぺんに使って、下の方に結び目をもってきて
降りたら下の結び目を外して回収かと思ったら結び目は上にあったしなぁ
それよりロープのかけてる部分が小さすぎて、仮にポキンと折れたら
転落してフリーフォール1時間とかになりそうなのが気になった
この方法だとミスった時のリカバリーが出来ないから、せめてロープは2本にして
片方は保険で一つ前のポイントから張っておかないと危なすぎるわ
シドニア版ナウシカだったのか
今の進んだ3Dモデルに慣れたせいでシドニアから進歩のない絵がどうも
コレ系でいうとコメットルシファーが名作なので見てみるといいじゃも
知ってると思うけどアニメ板は実況禁止だよ
放送時間中に書き込みすると実況したと判断されちゃうこともあるから要注意らしい
放送時間がバラバラなのが全部だめなのかどうかは知らん
実況禁止は事実だがチョロっと書いた程度では何も起きない
だからやれってわけじゃないがそんなに神経質になるもんでもない
曲が絶望的に合ってないな
最近JPOPタイアップみたいなの増えてきてね?
天膜に未来はないから
送り出す側としては未練を残して欲しくないんだろ
麓にたくさん人がいるなら
そっちで幸せに暮らしてほしいというのが村の総意だろ
カイナたちを送り出した婆さんと爺さん優しかったなあ…
ほぼ爺婆の6人かそこらの村からしたら、1000人でもすごい多いな
だが、下界にどれだけ国があるか分からんが、1000×いくつか程度では水があってもいずれ滅びるよな
シドニアとナウシカと空挺ドラゴンズを
混ぜて割ったような作品
これ面白くなるのか?
そこから空挺ドラゴンズを引けば面白くなるのは確かだ
樹皮削りをエネルギー源にして使う銃器が下にありそうだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/19(木) 13:48:29.18
空挺ドラゴン嫌われすぎ
>>407
そこはリアルを追求するかビジュアル重視するかのバランスを考えての事でないのかなぁ パラシュート作る知識は無くなってるのかね
機密服作る技術あればいけれるだろうに
確かにシドニアとナウシカな匂いはする
てか冒頭が王蟲の抜け殻取りに来たナウシカを愛しすぎてる
空挺ドラゴン味はまだちょっとわかんなかった
可もなく不可もなくってところかね
風船みたいなのの生態がよくわからん
>>432
明かされてる設定は>>211
浮遊虫は自分の足を絡ませてるとかキモイぜw
どうせこの虫も何かの役目を与えられた作られた生命だろう リリハ様は寝ている間にパンツも見られてしまったのでしょうか!?賢者様になればパンツの色なんて達観できますでしょうか??
>>430
まずあそこから飛び降りようという発想が無ければ作ろうとは試みないだろうね
紙媒体は残っていないだろうし看板とか板切れくらいしか文字残す手段がない 漫画版はもっと展開が遅い
これでもだいぶはやくなってるほう
2話も良かったなアニオリになるのか知らんが世界観が楽しめれば細かい事はいいわ
一話見たがすごくゆっくりで退屈だったから2倍速で見たらちょうど良いスピードに感じた
今のところ内容はナウシカとラピュタの劣化版にしか感じない
小道具のネーミングセンスや使い方が宮澤駿を意識してなぞってる感じで寒い
それにせっかくのプレスコの強みがなんも感じられなかった
CGアニメだから悪いのかなあ
もうちょっと自然なアニメーションにできなかったのか
人間キャラの身体硬いし表情は仮面みたいに乏しいし逆に不自然な印象受けたわ
彼の脳内にだけいる人物だろw
こういう人間が現れるほどには視聴規模は大きいんだな
爺ちゃん婆ちゃんたちの暖かさに泣いた
いい旅立ち回だった
どうでもいいけどロープで降りてるときに今回の蜂とかに襲撃されたら大変だな
浮遊蟲偶に来るみたいだし、それ捕まえて重り付けて
気球が降りるみたいに地上まで行く方が安全なんじゃないか
>>439
ぷりぷり
ガルパン最終章ファイナルシーズン後期フィナーレパート4
進撃 >>442
言葉を覚えたてのにわかオタクなの??? 感想見て回ってるとメイドインアビスと言う人もいて、よくわからんな
メイドインアビスはナウシカの影響下にあるし
ナウシカの元ネタは中世代から古生代だし。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/19(木) 19:48:53.98
シドニアなんか最後はほぼナウシカの絵柄だったしね
雪という名前の球体の何か、風景はボール風呂みたいになってないと
あかんのでは
まんまるな飛沫がギャグっぽいというか、ただのヘボCGのように見える
ジジババが上でみんな死んじゃうの悲しい
最後1人にならんように心中すんのかなぁ
って考えたけどワイも孤独死確定してたわ…
戻れないのにえらいあっさり決めて旅立つんだなカイナ
>>457
また風船虫で飛んで来れば良いんじゃないのって思った 2話見たがよかった
こういう静かな展開のときでも面白いのは期待もてる
全部おっぱいのおかげかもしれんが
いやーこれ面白いね
最近だとアビスくらいしかないからさ
世界観にワクワクできる作品
>>457
まあジジババと朽ち果てるより女の子と旅に出る方がはるかに魅力的だろうし カイナも浮遊虫にくくりつけられて昇ってきて赤子とか今のとこ想像膨らむ。
あの浮いてた光るキノコみたいなのなんだろ
あとあの空飛ぶエビはカイナの最初の一撃が致命傷になってたってことなのか
キャラクターに表情がなさ過ぎだろw
人形がしゃべってるみたいだ
シドニアともども作風には合ってると思うけどな
ポリピクはオレンジほどデフォルメも動きもつけないし
いいね これ面白い
世界観と作画が良いから、旅するのであればワクワクするわ
王女様の鼻
ほぼ茶色い三角だけ、鼻の穴とか描きつつ美少女って
難しいんだろうけど簡略化しすぎのような
なんかケモっぽさ出てるぜ
>>467
>浮いてた光るキノコ
少女終末旅行で見たアレかな?
最後は空に昇っていったよね 世界観が凄いと思ったけど、あの2人が下に下りて下界が物語の中心になると
世界観の凄さが消えてしまいそうだね
しかしねえ
天幕にずっといるとタイトル詐欺っぽくなってしまうのだから…
上に溜まってる氷が溶けて下に落ちた後
ポニョの進化みたいなこと起こってウォーターワールドみたいになると予想してる
リリハのCGはいいんだけど その辺の虫スキャンしてデカくしただけだろリアル杉て気持ち悪い 王蟲の法が10倍まし
天膜と白い球体で星全体が覆われてるけど、人間が繁栄するには過酷過ぎる環境に見える
あれが最終的には水の星になる計画なのかな
でも水はどこに?
シドニアはシュールギャグの場面もあったけど、カイナは更にアニメ的な演出排して自然な芝居にしてるな
1話の殺陣も地味に良かった
CGなのにポリゴンピクチュアズの過去作より作画悪くない?
うーん
面白いね
やっぱ世界観の作り込みが好みだわ
看板キャプってみた
エミュ通してて解像度低くてすまん
>>489
エミュをトオス意味が分からん
何かメリットあるの? >>491
アマプラは直で画面録画とか画面キャプチャー出来ないからPC上でAndroidのエミュレーター走らせてる
これなら画面録画できるので
他にも手段あるんだけど中国製アプリが必要だったりするんで今のとこ手を出してない >>493
ありがとう
パソコンでもスクショ撮れないのね 上でも言われてたが、いやにあっさり下に降りることになったな。
もう少し、上界での暮らしぶりやその他諸々を見せてほしかった
リリハ的には天幕行きはカイナと樹皮削りゲットシナリオだったのかな
弐瓶マンガの常道を踏襲するならカイナは最強キャラになるだろうし
樹皮削りは重力子放射線しゃしゅちゅそうちに該当する超兵器だろうし
リリハってさ、味方全滅して一人託された形で天幕に来たはずなのに、ケロッとしすぎじゃないか?
なんか人間味を感じないのだが
しかも来てすぐ帰るとかどうなのよ
>>498
ニヘーのマンガ読んだことある?
みんなあんな感じだよ >>484
シドニアは同じ顔の連中が大杉だった
よりによってフル3DCGなのが視聴者に手抜き感を増幅させてクローン設定と絶妙に相性が悪かった
その反省を活かして今作はレギュラーのモデリングを個別にしたのは進歩といえる
あとクソ難しい漢字ネーム止めたのも良かったね まあわざわざ「メモリは1にしろ」とか言ってたからね
そりゃ伏線だと誰でもわかるw
シドニアと世界繫がってるのか
てことは遠い未来の話になるのかな
>>501
おー良く気付いたなぁ
これから古代文明との遭遇があって、話が展開していくんかな
楽しみだわ ひとつだけ不満がなのがカイナの声というかしゃべり方。
スレッタみたいな感じで演じたいのだろうけど、ああいうのは難しいんだろうな。
水が蒸発すると本来はまた雨や通常の雪になって戻ってくる筈だが
あの世界の水は循環の途中で雪海になったらサイクルから外れて堆積し続ける袋小路なのかも?
もうちょっと上の世界で何かやるのかと思ったらあっさり下りるんかい
下りてどうすんの?という疑問しかない
天膜の高度は明言されてないけど、膜の上ではボンベ付けないと呼吸が難しいっぽいから少なくとも空気を保持するような役割はあるんだろうね
まあ穴が開き始めてるけど
1クール+映画でナウシカ原作の流れを全部やるつもりなら2話で下に降りるのは仕方ないかな、と
>>513
本来はさ、もっと軌道樹の背丈も低くて温室効果で内側が暖かくなって温度差で結露が垂れてくる仕組みだったんかもよ?
強力な温室効果を持つ水蒸気が不足してるなら寒冷化もするはずだから 最初期は何らかの構造体を支えにして天膜を張り巡らせてたんだろうけど、
それでも文明は衰退し続けて、いつしか支えを軸に軌道樹が育ち始める
そのうち支えより高く育った軌道樹により天膜が持ち上がり、さらに育ってきて、弾力性のある膜でも耐えきれず破れ出した
何かあった時の膜の補修用に作っておいた虫でも修復が間に合わないのが今の状況
とか想像
胞子みたいなのが崩壊して雪状になって降ってるみたいだから
カイナ版の腐海みたいな感じなんだと思う
上の村の爺さん婆さんが揃って「嫁キタ━(゚∀゚)━!!!」となったのは
おっぱいだな。サブタイトル「世界を変えたのはおっぱいだった」
古代文明が滅びた原因と今の世界がどうリンクするのか
シドニアと世界が繫がってるのなら、ガウナが関係してるのかもしれない
いずれにせよ今後の展開が楽しみ
既に言われてるけど女はともかく男があっさり旅立って笑った
しんみりした最後の夜の描写くらいいれとけよw
ご老人達は自分達が湿っぽい雰囲気を出してしまうと、カイナの決心が鈍ってしまうに違いないと思ったんだろうね
彼らはカイナが優しい子だと知っていたから、彼の旅立ちを晴れやかな顔で送り出してあげたかったんだろう
老人達は『私達のことは何も心配する必要は無い。お前という最高の息子を持って、私達は幸せだった。
カイナは私達の誇りだ。私達に唯一自慢できるものがあるとすれば、それはカイナ・・・お前の存在だよ』
きっとご老人達は、こんな風に思っていたのだろう
漫画版の方が若干情報が多い箇所もあるな
上にも下にもそれぞれ賢者の伝承がある
しかしどちらにも賢者らしき人物はいない
もちろん人ではなく何かの装置だろうが、どちらにもないとなると中間が怪しい
上と下を行ったり来たりしている何かがキーになってるんだろう
怪しいのはヒカリかな
>>530
敵は言葉喋れんのかよ
無言で襲い掛かってきてたから異生物か蛮族かと思ったわ 絵面が地味すぎるけど、背景はずっとこんな感じなのかね
看板じいじゃなくて看板そのものが賢者なんじゃないかと
この世界の成り立ちを説明する看板があってそれをカイナだけが読めるみたいな
>>528
カイナは今生の別れのつもりがないのかも
さようならじゃなくて行ってきますって出て行ってるから
それならただいまの締め言葉があるわけで 人とは限らんな、上も下も文字すらロスト状態かも知らんしアーカイブがあればそれが賢者だろう
ところであの風船みたいな虫?にカゴと一定の重さの重り付けたら
ゆっくり下降機は出来ないんだろうか
「森」はBLAMEのネットワーク的なあれかね
管理システム的が存在したとしても、人間共がアクセスできないと現状維持しか出来ないとかそんなパターンかもしれない
>>534
OPにその敵側の顔出てる女騎士いたじゃん 樹皮を削ってロープをかけて、両側から二人で降りて、ロープを改修して樹皮を削って・・・って感じで降りてくのかな
結構手間がかかりそう
施設内の看板を頼りに的確に進んで女子トイレを目指せる能力
>>501
高出力のレーザー発射装置をこんなにコンパクトにできるなんて凄い技術 ジブリとかアビスとか
本当に斬新なものを生み出した作品の上っ面だけ寄せ集めた感が酷い
創作を舐めるなよ
この世界観はどちらかと言うとバイオメガの世界観に近いので
賢者はカノエフユ的なAIかな持ち運び出来るし
樹は逆相写像重合体が発芽した奴とか
エナとかガウナは余り出てこなさそうではある
大体だだっ広い景色映してれば壮大なストーリーってことになると
勘違いしてそうな時点で頭悪すぎないかこれ?
面白くなるかどうか、それが全て
面白くなればなんだって良いわ
映画もやるんだっけ
1000人くらい観に行きそうだな
>>550
あまりジブリとアビスをいじめてやるなよw 劇場版は流石に見に行かんかなぁ
プライム落ちも早そうだし
そもそも地元じゃやってなさそう
「賢者」って 転スラで言うところの「大賢者」じゃないのかな?
今はリムルが大賢者を発動できなくなって 物語が破綻しているところ
エイリアンでは 宇宙船のマザーコンピュータにアクセスする事を「お袋さんと話す」って言ってたけど
「宇宙船のマザーコンピュータ=お袋さん」という肝心の情報を喪失して
「お袋さん」を捜してるイメージ
>>298>>299
あの看板は 賢者にアクセスする方法を なんとか後世に残そうとしたんじゃないかな? >>559
自分もプライム落ちまで待てばいいかな民だわ
こういう題材の作品で神作品になるとしたら1話の時点でワクワクが半端ねーからな 原作だと空の方が宇宙のイメージなかったからアニメだとまた印象変わるな
某ガンアニメの3DCGと違って、こっちは手描きの代替としてしかCGが使われてないからやっぱりこれなら手描きの方が良いと思うなぁ
そりゃ作る側からすればそうだよな~
でも視聴者としてはって話よ
今のところCGの強みみてえなのがなにも無いからなあ
シドニアのときは長回しとか高速戦闘とかあったが
常に雪が降り続ける世界とか手描きじゃシンドそうだけど
CGで作ること前提のオリジナル企画なのに代替とかいう意味がわからん
エスタブライフやカイナを違和感なく見れる俺は勝ち組なのか
この2つ合体して同時上映しないかな
絵に手がかからんからそのぶんシナリオとか音響に予算まわせるのでは
>>562
人が生存出来て、大型の羽虫が飛べる気圧の高度から見える空は
地上からみるのと同じ色だよね
>>569
企画はそうかもしれないけど、今のところCGでやっている映像は手描きで表現できる映像の範囲内でしかないということを言いたい(今後CGならではの映像美とか出てくればそれは大歓迎)
雪や雨が大変ならそれこそそれだけCGでやれば良くない?実際他のアニメもそうやっている作品ありそうだし
それ以外のキャラクタの動きとか、今CGのところが手描きならアニメーターの熱量なんかも伝わってきて自分は好き、ということ 別にCGならではである必要はないし
キャラデザやパースの変な歪みが無いだけでも十分
ポリゴン・ピクチュアズに敢えて手書きで依頼してびびらす
下ってる途中のトイレや睡眠はどうするんだろう
街は木の下にあるわけだから普通におしっこしたら街に降り注ぐわけだよな?
住民は雨だと思って貴重な水として飲んだりするのかな
やはり飲尿アニメか?
CGならではの映像美とは何ぞや?という話になるが
極論、どんな映像だろうと手描きなら表現できる訳で
アクション部分について個人的には、
1話リリハパートの主観視点、複数の人・物が同時に動く画作り、雪海の表現、という観点で作品とCGはマッチしているように感じた
一方で虫の質感はちょっと合わないと感じる部分はある
悪趣味じゃないメイドインアビスって感じでいい
純粋にワクワクさせてくれる
細谷さんの自然な演技もいい
この絵面がポリゴンの味だからなぁ
ダメな奴は回れ右で
>>581
アビスはロリショタ虐待ありきだからカイナは普通に足しめるね この絵を見ても何も思わない人ってソシャゲやVTuber見てこなかった人なん?
シドニアもこんな感じだったし弐瓶勉原作ならこの絵でいいやって感じ
白くなってからの弐瓶絵自体がこんな感じだし
面白いし続きも気になるが、盛り上がってるかというとそうでもないのが現状
真面目に丁寧にアニメを作ってるからなのもある
キャラが増え、話が動き出さないとなあ
>>543
上の方のレスで「手を繋ぐニンショウぎれい~」が英語を翻訳したような内容だったので、
ネット接続出来なくなって管理出来なくなったのかもな 下界は文字がなさそうだな
リリハの弟が「口伝詠唱なんて今やってらんないよ」って言ってる
>>587
>>319にある【Challenge-Handshake Authentication Protocol】の直訳だな
この用語の説明の看板が>>489の3枚目の下側の看板だな
他にも、現実でも目にする工事中みたいな看板もあった ここで本文ちょこっと読めるね
看板じいは本文までは読めないのかな
樹皮削りは一段目を超えて使うとBLAME!の銃的なアレになるんかな
アニメ監督のツイ見に行って知ったけど、弐瓶は地球の長い午後の帯絵描いたりしてたのね
カイナの方は言うなればコールドハウスってとこだけどw >>592
割りと文字数多いな。下界にも書物的な物は残ってそう 種として存続できる最低人口が数百から1000人くらいだっけ
近親による影響を無視すればもうちょい少なくても割となんとかなるだろうが
隣の集落から嫁をもらうレベルの時代だと数百がやっとな気がする
ヘタしたら200以下
天幕の上って凄い高度で酸素薄そうだったけど
カイナが着てるあのもこもこはやっぱり気密服だったんだな
でも軌道樹の中は何で普通に呼吸出来るんだろう
樹が酸素を吐き出してくれるとか?
CGの絵って正面はまだいいんだけど下から見た時の顎が違和感あるよね
この作品はヒロインがエラ張りになってる
顔を動かしたときに表皮とか筋肉の伸びや撚れも計算して表現したらもっと自然になるのかも知れん
本当の人間の顔みたいに醜くなるだけかも知れんが
>>523
見た感じは>>215
生身で生き残ったリリハちゃんの心肺機能と耐寒性がぱない
宇宙放射線被曝もしてる
よほどハードなトレーニングを積まれた王女様に違いない ナウシカみたいに環境に適応できるように作られた存在なんだよきっと
爺婆の子にしてはカイナは若い、父母は逝ったのかな?
ヒマラヤの高さくらいじゃないかな
成層圏近くだと-70℃くらいなっちゃうよ
気圧も地上の13パー
仮に9000mとして-26℃で気圧33パー
>>609
衰退の原因は水が乏しくなったから
つまり水源を巡って血で血を洗う抗争が繰り返されたと考えられる
あのばあばたちは負けた村から拐われてきた少女と見た 最長老ぽい看板じいが行き倒れの.文字詠みから文字を教わったことから考えると抗争があったのは何世代も前じゃないかね
カイナは拾った子だと思う
爺婆と別れるときにわりとあっさりしてたのは拾い子だと聞かされていたからかなー
敵国の王子とかいう設定はやめてほしいがw
カイナの両親は事故とかで死んだ可能性もある
めっちゃ転落しやすそうな生活範囲だし
>>611
現代でも絶滅の危機に瀕した部族であるやつか
族滅を避けるために止む無く近隣の部族から子供拐ってくるやつ 弐瓶勉の傾向から考えるとカイナは普通の人間じゃない可能性が高い
人形みたいに途中で人間じゃなくなるのもあるけど
>>612
この文字読みの孤独な旅路も壮絶よな
まるで復活の日みたい 胡散臭い扱いされてる看板じいが言ったことは実は全部正解なんだろうな
>>617
天膜育ちの時点で普通じゃないけどね
雪海世界の人が誰も文字読めなければカイナは普通の人間じゃなくなるし
最強武器はすでに貰ってるからもう十分だろ >>613
カイナは腕
そんで敵の親玉はハンダーさんだから縁者かもしれないな どんな美人でもブサに見える角度や表情てのがあるわけで
CGにもそれが適用されるわけなのよ
今期で一番面白いなぁ ただ、この壮大な世界観がラストまで持続するか不安はある
細谷ってこんな声出せるんだな
最初全然わからなかった
デビューしてしばらくはこんな感じの青年声が多かったよ
いつからか低めボイス担当になっていったけど
>>610
カイナは地上に降りたら 高地トレーニングしたアスリートみたいに
身体機能が上がって 原始戦では無双になるんじゃないかいな 光合成できる人類がいるんだから高山病とは無縁の人類がいてもおかしくはあるまい。
どうせ重力子放射線射出装置の奪い合いになるんだろうしw
>>624>>625
インタビューかなんかで、時には青年、時には少年、時には女性っぽい演技を求められたって言ってたな
3話からはちょっとアニメ的なギャグっぽさも入ってくるらしいが 今、刀語の七花をやったら、カイナみたいな感じになるかも
友達の遊んでるRPGを見せられてるような苦痛が聖剣伝説とそっくりだが
この作品のさらに性質が悪いのはオリジナル作品だということだ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/21(土) 18:54:42.06
苦痛得てまでアニメ見てるキチガイなの?
人間が1mmサイズだと考えると虫とか浮き方の説明が付く。体が小さいと落ちてもノーダメで済むし
言葉がなんの問題もなく通じるのにも理由が有るんだろうなぁ
>>634
姫が虫の巣に普通のスピード感で落下してたからそれはないと思う
虫が飛べるのはレイノルズ数が小さくなる(慣性より空気の粘性が強くなる)からなので虫の中身がスカスカなんだと思われ 皮剥くと何故か鶏肉っぽい見た目になるので元々は鳥を遺伝子改造した生物だったりして
>>638
途中で大型虫にやられそうな気がする
浮遊虫だと無事なのは謎 弐瓶の作品てなんか女がエロいよな
ムチムチなのに窮屈な服着ててエロい
リリハもそう
弐瓶作品なのでリリハはヒロインじゃないかもしれない
中盤にタイターニアって名前の虫がヒロインになるんだろ
>>594
おーー こんなの書いてたんか!
ナウシカナウシカ言う人多いけど、その前に、地球の長い午後みんな読んでよね 水が貴重ってことは入浴回も水着回も期待できないですねえ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/21(土) 22:25:54.44
光合成するかもしれん
弐瓶勉は椎名誠好きだから地球の長い午後は若いうちに絶対読んでるだろう
大昔に天幕システムで地球浄化開始
浄化して雪降らせてたけど、めっちゃ長い間稼働してた
既に浄化終わってるけどシステム停止ボタン押してないから稼働しすぎ
停止ボタン押す伝承伝わってない
水は無くなるし雪のせいで人が住めなく
地上人は日本語読めない
カイナは看板じいのレクチャーで日本語読める
あーだこーだしてコアAIにたどり着いて
2人でシステム停止ボタンぽち
めでたしめでたし
漫画だと看板じいは制御室に住んでる
もしかしたらアソコのナカのどこかにスイッチが!?
国が成立する文明レベルで文字が読めないもおかしい。地球汚染する科学文明の象徴である文字を読むことを禁止されてるのか
文字ないと租税をうまく徴収できなくて国が詰む
度量衡も確定しないから規格品が作れない
もしも文字無し文明なら銃なんかは発掘品だろな
>>656
確かに制御室とあるけど・・
文字マニアの看板じいが自分で貼ったのかと思ってた
ところでこれは衛人の肩パーツ?
このアニメは完パケなんだっけ?
ニーアが延期になって凹んでる
その上カイナも延期したら今クール見るものない
>>659
プラモ一七式、二零式と比較するとちょっとディテールが違うな
アレンジが効いててて若干異なるのもよくあることだが >>656
漫画に出てくる光ってるクラゲみたいなのが怪しい >>649
水が無いから水分は無駄に出来ないんだ
つまりリリハ由来の水が リリハ、リリハと言われてるが、
次の主要な女キャラが出てきたら大半がそっちに流れそう
>>660
たしかシドニアの頃にウチは完パケだとポリピクの社長が自慢していた >>663
トライガンよりもサンジゲンがやってるD4DJでしょ
こっちがまだポリゴンならあっちは一度3Dを極めて次の段階として2Dとの融合を成功させてる
20年くらいの技術の差がある 面白かったけど
このペースで水問題解決されてもアレだから終わらないって認識でいいんだよな
多分
>>659
シドニア製でなければ他の播種船の衛人かもな 映画化するらしいけど水問題解決くらいまではテレビでやるよな?
下界でも虫をもっと食べればいいと思う
水分多い虫もいるのでは
手すりもない枝の上を移動してたらそりゃ人が減って滅びるわなとしか思わなかった
空挺ドラゴンズで手すりがないとかとはレベルが違った
老人たちとの別れのあっさり感は湿っぽい話にしたくないからかもしれないけどやはり違和感
「オレが下界で全てを解決して迎えに来る!」くらい言ってもよさそうだがそういうのはもう古いキャラ設定なのか
何十年も前の巨匠の作品と比べるのは無粋だが死の運命を背負って生きるため仕方なく出ていくアシタカと動機づけの落差を感じてしまう
つかみどころのない主人公、老人より若い女の子、古い世界より新天地、というのが共感しやすいと考えられているのかもしれない
まあ難しいことは考えず気楽に見よう 現代風に撮り貯めて倍速で
>>677
アシタカは一縷の望みを持って故郷を出ただろ
実際は無根拠で無責任な話だったがあの時点のアシタカではそれは分からんし
カイナの場合はそういう悲壮な話でもなく比較対象にならない
あと老人たちのサッパリした態度は演技だ
看板じいの「みんなに相談がある」前後の明るいところから重くなるシーンでそれは分かれ >>677
わかる
自分のレスかってくらい同意見な感想 いまさら1、2話見たけどやっぱり>>677が一番気になるとこだねえ
あまりに世界を知らなすぎて望郷は後からやってくるのかもだが
今後もそのへん描かれないと失敗かもね
どんだけ擦られてるとはいえ世界観は大好きなので丁寧に作り込んでてくれることを祈るのみだな 原作が弐瓶勉の時点で人間的なストーリー期待してはダメでしょ
コミュ障でKYでアスペっぽい世界観を楽しめるのでなければこの先もキツいと思うよ
姫がどうやって上がって来たか見てたらあの風船虫使えば帰れるとか思ってるのかもしらんけどな
原作か脚本か知らんけど、今からでも切ってちゃんと心がわかる人に入れ替えた方がいいと思う
滅びゆく老人達があえて軽く送り出す気遣いや優しさに泣ける、という意見は感想巡りしていてちょいちょい見かけた
気遣いを察して泣くのはリリハの役割
ここらへんは視聴者が行間を読むかどうか、作品が行間を読める作りになってるかどうか、にもなるが
>>683
弐瓶勉ありきの企画でしょ
入れ替えるのは無茶 旅立ちの心情には全く違和感なかったよ
ひょっとするとみんなは子供部屋おじさんなの?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/22(日) 14:01:30.35
完パケって言われてるのに今から仕切り直すのか
>>678
おっしゃる通り 老人たちの覚悟はちゃんと解る様に描かれてたと思う
でもカイナがそれをどう思いなぜそう判断したのかが描写不足だと感じた
現代人から見るとカイナの置かれていた状況は十分悲惨だと思うけど、
生まれた時からあの環境+生来の天然キャラ、という設定・解釈で割と他意なくあの選択・態度になったと想像できなくはない
この辺は非日常を描くSFの難しいところ いやむしろ自分が日常と異世界がごちゃまぜになった現代アニメに毒されてSF的想像力がなくなっているのか?
シドニアの谷風もそんな感じなのでそういう好みというか作風なのかな? シドニアは全巻持ってる マンガのほうが好き
>>679-680
ありがとう でもまだ2話だし谷風も後半で熱い男になったから今後に期待かも?
>>684
同意見です 人によって違うから作るほうも大変だろうなとは思う
自分は初見は割と雑に見るタイプなのでカイナの心理描写等々もう一度見直してみるつもり >>684
老人達はいいと思うよ
このまま主人公が一人朽ちていくより、例え二度と会えなくても新天地で元気に暮らしてほしい、という気持ちは伝わる
問題は主人公の謎のドライさ 俺は老人達があえて軽く振る舞ってるのを察してカイナもそれに合わせて振る舞ったのかと思ったよ
カイナもあのままあそこで生きてても破滅しかないのはわかってただろうし
それに一話目で雲の下の明かりを日々観測してた
これは下に人がいるなら行ってみたい的な感情が描写されたんだと思った
そうであれば好奇心に勝てないのが若さですわ
>>663
トライガン見てるけど見た目はすごいけどシナリオが急ぎがちで大味なんよな3話にしてグロ表現もあったし
その点こちらは安心して見れそうだから自分はむしろこっちのがいいと思ってる 692風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/22(日) 14:42:46.37
ニヘイニシパ準拠だから寄生虫的な描写はありえる
老人たちあっさり問題は負担にならないようにふるまってるってこと?
だったらカイナ達が行ったあと本音を語るシーンを入れるべきでは
味方が全滅してもダメージゼロのお姫様
異世界にすぐに馴染むお姫様
2度と戻ってこれないかも知れないのに葛藤ゼロの主人公
今のところ違和感だらけ
>>693
姫がダメージ0とかちゃんと見てないな
もしくは心情を想像する能力が欠けてるんだろ 大袈裟に泣き叫んだりとかは別にいらないかな
そういうのはアンパンマンで卒業した
>>693
> だったらカイナ達が行ったあと本音を語るシーンを入れるべきでは
本音やそれを察するに足る情報はそれまでに十分描かれてるし、描かれてない部分は想像できる
>>693だって想像できたんだろ?
> 味方が全滅してもダメージゼロのお姫様
1話目でダメージが相当あったように見えたよ
世界の抱える問題の解決の重要さが勝ってるので、今は悲しんだり弱音吐いたりしてる時じゃないだけでは
> 異世界にすぐに馴染むお姫様
言うほど異世界ではないのでは
天膜に人がいたのには驚いたが、生活は想像を超えていないとか
> 2度と戻ってこれないかも知れないのに葛藤ゼロの主人公
これは確かにそうで、主人公はあっさりしすぎだな
事の重大さがわかってない''子供''なのか、単に楽観的な性格なだけなのか
まあ主人公がどういう人物かは、この先描かれる機会はがいくらでもあるだろう カイナは楽観的なんだろ
リリハが上がって来られたんだから、自分も戻れると考えても不思議はないし
ノリが軽いからあんなロープでリリハ送り届けに行っちゃうし
怖いもの知らずの男の子なんだろ
>>693
そういう説明的なシーンがあったら確かにわかりやすいけど尺の問題もあるわけで
それになんでも説明しちゃうてのも作品としてはダサいわけで
まあnot for you だったんじゃない >>701
ポストアポカリプスで展開の早いやつ→けものフレンズ カイナは長手みたいな性格なのさ。
主人公が深く考える性格だと物語が進まないだろ。
ルフィや悟空を幽助を思い出せ。
シドニアが珍しく人物描写してたくらいで人形の国なんか仲間もヒロインですらびっくりするくらいあっさり死んでるからな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/22(日) 20:18:19.85
シドニア、人間らしい人間いなかった気が
涙の後に心を入れ替えて頑張った人間らしい人間とかいたやろ
シドニアのキャラたち
主人公:クローン強化人間
初期ヒロイン1:人間中性→人間女性
初期ヒロイン2:人間女性→人間男性
メインヒロイン:人間女性→女性型エナ→融合個体(恥部)→クローン人格移植
その他主要女キャラ:不老不死やクローン
敵役:人間男性→クローン(人格のみ)→融合個体
※そもそも作中のほとんどの人間は光合成できる改造人間
弦打という原作ではさり気なく仲間を助けたり派手に散ったりした名脇役。
でもサマリと光合成はしてなさそう
王女様は何のために天空にきたんだ…
一晩経ったら地上に降りるって意味がわからなすぎる
つるうちは化け物除くと撃破数1位だし
シドニア滅亡の危機を1回か2回くらいは救ってる
その上訓練生の指導官も務めてて面倒見も良くて
戦場でも仲間を命がけで何度も救ってる
やってることだけ見れば主人公だけど
残念ながら長道という化け物がいるのと
顔と性格のせいで脇役扱い
>>711
賢者がいなかったから帰るしかないやろ
他に何するのよ >>713
漫画で先行して知っていたけど俺もそんな気がしてる
シドニア、Blameはアニメならではのケレン味だったり演出を頑張ってたんだが たまに人間臭いキャラもいるけど基本的にコミュ障か変人かキチガイ
それが弐瓶作品
>>711
バルギアとの交渉期限が迫ってるとか水を出す賢者に会いに来たとか下界では水が出なくなってるって話からすると、
水を出す賢者をバルギアに引き渡してアトランド攻撃するの辞めてくださいとか言うつもりだったんじゃね? 720風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/22(日) 23:25:23.37
何考えてるかわかる主人公って、古臭いんだそうだよ。
最近の世代はクルマも曲がる時ウインカー出すと、曲がる方向が相手にバレてダサいんだそうだ・・・。
看板やらに興味あった子が新たな世界を知って冒険したくなるのわかるけどな
もしかしたら上界救う術もあるかもしれんし
>>717
ドモチェフスキーとコズロフと弦打くらいかなあ 漫画版のカイナは
敵が目の前で仲間と戦ってるときも
状況が理解できずなにもせず見守るような性格だから
突発的な出来事に直面すると思考停止するんだと思う
だから出立のときも帰る帰らないとかまで考えが及んでなくて
周囲がそういう雰囲気だから流されてるだけって感じ
>>709
ヒ山ララァさん入ってないとか弐瓶ド素人か >>725
中身は人間の不老不死やん
その他の主要女キャラに入ってる 727風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/23(月) 00:37:18.60
不老不死の外装まとってるんじゃなかったっけ?
霧亥さんに比べたら喋るし感情もあるから全然まともに見える
霧亥さんは主人公なのに単行本一冊で4文字しか台詞無いとかあったからな
霧亥さんは口数少ない上に、発した言葉はほとんど単語のみな印象
映画版なんて、「ネット端末遺伝子を探している」くらいしか言ってない印象w
そう言えばスターシステムで霧亥さんはシドニアのテレビ番組にしか出てないんだっけ
まぁ時間さえあれば瀕死の状態からでも完全復活するし
基本的に不老だし重力子放射線射出装置とか言う長ったらしい名前の最強武器で阻む者を全て粉砕するからかえって出し難い存在だからしょうがないのか
ブラムのTVシリーズはいつかやって欲しいもんだな
単行本1巻しか読めてないが漫画版はアニメよりネタバレが多いな
賢者に関する断片情報が散りばめられてる
ちなみに1巻はアニメ2話の途中で終わり もし文字が残ってるのが天膜の上だけなら、2話みたいに身一つで下まで降りていった人々の子孫が姫様達かな
なんか漫画はCGモデルの輪郭線抽出したような絵だな
線が死んでる
>>693
原作ではもうちょいページを割いているって上の方で書いてあった気がするが
>>733
お別れシーン、追加描写ある? カイナ「この看板、ヨシッて書いてある…何なんだろう?」
最終的には地上で大勢の人間が生活できる環境が整い、上のみんなも呼んできて一緒に暮らすと思うよ
弐瓶は案外ハッピーエンドが好きなんじゃない?
カイナが地上にいる間に天膜村が滅ぶと予想
多分下界には文字読める人いなくてカイナにも読めない文字があって看板じいに読んでもらおうとするけどもう死んでるパータン
軌道樹って名前の時点で軌道エレベーター臭いし中が機械なら苦も無く上がれるかもね
コンセプトアートを見ると世界中にいくつも立ってるみたいだけどそれぞれの根っこ付近に国は無いのかね?
遠すぎて確認できないだけ?
それぞれの根に国や人の住処はあったが、資源不足や他国との争いや侵略で滅びたんだろう
バルキアはすでにいくつも国を滅ぼしてるっぽいし、リリハの国は今まさにバルキアの侵略の危機にある
バルギアの本拠地ぽいとこは軌道樹切り倒した切り株なのかな
下の灯りの動く奴がバルギアで他の光が麓の国ってことか
爺さんたちが自分達も寂しいだろうに即断してカイムを送り出すところは良かったな
でも下に降りちゃったらあの世界観がなくなってただのウォーターワールドになるだけな気がするけど大丈夫なんか?
結局年寄りからリリハが注目されてた理由の殆どは、カイナの子種を受け入れる人口増加用の新鮮な子袋としてだよな
あの村に残らなくて正解だぜマジで
>>635
潜在的なエロスはあるよな
主人公が村での唯一の子種袋持ちだったり
リリハが器として期待されたりな 劇伴医龍の人が作ってるのか。世界観に合っててなかなか良い。
>>753
あそこに残って子作りに励んでも近親相姦しまくる地獄しか待ってないしな ツイでカイナとナオヤが出会うシーン載ってるけど人懐っこくて可愛いな
世界観は面白いけど、主人公のキャラがとっつきにくいな
老人達との今生の別れがちょっと散歩に行ってくるくらいの軽さでモヤついた
というか主人公に限らず何か全体的にキャラの個性が薄くてボンヤリした感じ
カイナが食文化の違いに驚く描写とかあるかな
世界観的に穀物は無さそうだが
主人公が何考えてるかよく分からないのは弐瓶作品共通の特徴だしそこはまぁ
>>756
別に村復興とかじゃ無くて単純に自分達年寄りが逝っても家族を作れば独りじゃ無くなるからだろ 今違和感ある人は最後まで違和感消えないと思うよ
違和感消えるような内容になったら既存の弐瓶ファンが激怒する
>>762
なるほど
アニメが初見でその原作者の名前も知らないんだけど、他の作品含めてこんな主人公ならその人の作風そのものが合わないんだな… 弐瓶勉本人の性格が結構変わってるんじゃなかったか
赤の他人に目の前で失礼なこと言ったり
劇版は澤野数曲しか作ってないよ
殆どは進撃ファイナルシーズンの曲作ってる人じゃないか
>>758
姫さんと同じに浮蟲に掴まって戻れると思ってるからじゃね? 今回の人外ヒロインはどんなのが登場するんだか非常に楽しみですね
人外ヒロイン予想
1 虫
2 雪海馬
3 植物
4 雪海の精
5 賢者
6 その他
漫画はカイナがリリハ救出に向かってるからそこで飲尿じゃね
>>768
ネタバレで公式ツイ動画見ちまったけど、3話で尿ネタやるらしいぞ
良かったな ノーマークだったけどオモロいね
やたらハードルあげてたチェンソーなんやったの?
こんな感じ堅実にやらんとね
>>766
姫様も登ってきて初めて降りれない事に狼狽えてたからな
自分の足で行けるなら帰れるやろっていう経験不足から来る楽観視 >>746
軌道樹と天幕って 人工光合成システムだったんでは?
ついでに太陽光発電もしてたりして
あんな高所に人が居たのは メンテナンス要員の末裔だったのかな 天膜はなんとなく用途が想像つくけど、雪海はあれなんだろうね
海水ではなく消臭ビーズみたいな謎物質にする意味とは?
>>761
近親相姦しまくって増やさないとカイナの子供の代で結局同じことになるだけやん 天幕上の他の村も滅びたようだし軌道樹麓の町の水も枯れてきてるから真の終末が近いのは何となく察せられる
>>777
子猫か
>>782
原作者の作品である人形の国みたいな救済もなく、ガチンコでもはや人類に再度の繁栄はおろか存続の道もなく
あとはただ緩やかな衰退と滅亡に続く道を歩むほかはない
そんな道すら人間は争い奪いあい、滅びの道を全力ダッシュで進んでいく愚かさよ
みたいな絶望的なラストだけは止めて欲しい
せめて、一筋の光を… メタなこと言うと何とかするんだろうね
看板爺曰く、声に出すことが重要なんて正にバルス的な音声認証なんじゃね
いろいろ発掘していくのは間違いないだろう
こういう画像もあるし
発掘するにも地表は雪海に覆われてるから
まともな遺跡は見つけられないんじゃないの
軌道樹が東亜重工製の塔だとしたら
根元か地下に機関部があるだろうからなにか発見はありそう
電源も無いのに作動するレーザートーチとか
凄い高度な文明があったのは間違いない
何で滅びてしまったのか気になる
>>777
姫は天幕に賢者(水問題を解決できる謎能力持ちの凄い人)がいると思ってたので天上界にはオーバーテクノロジーがあると考えてたのでは
無から水作れるなら下に降りる方法くらいあるやろみたいな 看板爺が一式保管していたのは明らかに樹を昇降する為の道具セットだな
一式で存在するということは誰かが昇降に使う目的で所持していた物
そして看板爺はそれが昇降に使う道具である事を知っていた
虫を食ってるのを見て「気持ちわるーい」という反応が多くて困惑します
あんなのエビやカニと同じなのです
美味しいに決まってます
煮たら赤くなります
卵もサイズ的に我々の世界の鶏卵サイズだったからな
生はキツいけど茹でたら普通に美味そうだ
看板の声に出して云々の件は音声認識の機械を動かすフラグだと思ってる
きっと放棄された衛士とか機動させるのに使うんだぜ
虫の背中にくっついてる状態に抵抗をもつのはわからんでもないが、
茹でたあとは美味そうだった
リリハと触れ合うことで初めて勃起してしまい戸惑うカイナたん下さい。
言われつくしてるけどカイナとジジババとの別れをちゃんとやれよ
そういうドラマがおざなりだと萎える
>>798
弐瓶作品はそういうアスペっぽいところが評価されてるから今更変えられないだろ
嫌ならお前が出ていくしかない
さよなら ここはすでにいろいろ背負ってるリリハと何も分かってないカイナの対比でわざとこうしてると思うけどね
下界に行ける期待で胸がいっぱいで家族のことなんて頭にない
>>796
上には何も無かった
あとは地下を捜すしかないな! >>799
ファンがそういうものだと受け入れてる、じゃなくて評価されてるのかよw 弐瓶氏本人がアスペっぽいしな
だからアスペっぽい人がファンになってそういうクラスタを形成してる
そこにアスペの才能がない人が来ておかしいだの違和感だの言ってもムダなのだ >>798
redditのカイナ2話のスレでも同様の指摘があったが
CGIだと限界あるからなでみんな納得していた カイナの部屋にあった看板に「東五類昇降設備」?ってのがあったから、
もしかしたら天膜の老人達とも再会できる展開があるかもしれん
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/24(火) 21:52:28.93
やっぱちょっと普通じゃないくらいじゃないとああいう作品は生み出せないんだな。
普通の仕事についてない人は普通の仕事につけない人やで
別れのシーンでウジウジやらないところがむしろ良かったわ
くそ田舎のジジババまじであんな感じだ
アニメ的に泣いたりしないで別れ自体はカラッと済ませたこと自体は良かった
個人的には「ちっちゃい子じゃないんだから」という台詞にだけ違和感はあった
カイナより小さい子がいない環境で育ってるんだろうに
(実はいたけど皆死んだとかハードなのはやめてね)
シュナの旅というのを子供の頃に読んだことがあるのだ
アニメージュ文庫だったかな、誰が書いたのか知らんけど
主人公が最果ての村から故郷に帰るときに
主人公の嫁にその村のおばあさんが花嫁衣裳を送る場面があって
似てるな思った
>>807
「第五類昇降設備」かなと思っている
読める範囲で↓の感じかと
→建設許可証←
第五類昇降設備
名称
工事種類
建築地
工事番号
事業責任者
事業者名
事業者??
工事期間 >>811
カイナも昔はちっちゃい子だったからじゃないかな エスカレーターを第4種昇降設備と言うことがあるからそれを使ったパロだろう
新海誠の星を追う子どもにシュナの旅丸パクリのとこあって愕然とした
ここから先で星を追う子どものパクリと言われるシーンが出てくるかもしれないけどね
崖を下るのも巨木を下るのも表現的にそんなに差がないかもしれない
弐瓶勉は巨大構造物モノのパイオニアだからパクリなんて言わせないよ
つかニーブンのインテグラルツリーやろこういうののパイオニアは
もうこれだけ作品が溢れてて描写や題材が被らないなんてあまり無いでしょ
悪意があるなら兎も角
それでもパクリ言うなら殆ど全ての漫画は手塚治虫の二番煎じになるが?
まあパクリというか弐瓶勉は熱烈な宮崎駿ファンで影響受けてることは公言してるからね
自分の作品が宮崎オマージュであることも普通に認めてる
シドニアと同じく2期の初めまではワクワクして、3期はもういいやってなるのかな
ソードアートとか五等分は、映画商法でドカーンと稼いだんだろうけど、
果たしてこのアニメはどうなるかねぇ
今のところ、金を払ってまでラストを確認しようとは思わないな
柱に拘束されたカイナの眼前で、リリハがオッサン数名に服を脱がされている場面で
『劇場で会おうぜ~!』となった場合は、話は完全に別だけどね
映画決まってるのは別にいいけど、BD特典でスタッフロールに名前載せられるようにするとか聞くと、11話終わった後にちょっと間が空きそうね
人形の国を全巻借りてきたわ
まず1巻読んでみたが面白かった
あと誰も気づいていないと思うが、これ敵キャラの名前はアルファベットから来てるな
>>833
弐瓶スレで普通に話題になったことあるよ >>833
借りれるか知らんけど、9巻特装版の連載前読み切り版を先に読んだ方がいいよ 投げやりな終盤はともあれ人形の国やった方が
ウケよかったと思われる
変身!ラッキースケベ!可愛い女の子!飲尿!
とウケる要素満載だからな
これから3話か
フジ見られないから明日の昼まで消える
隣で美少女が放尿してるとかもうさ
嫌いじゃないんだぜ
じっくりやってんなー正直もっとさっさと降りちまう展開かと思ってた
でも30日予定からのあと3日は謎w
この作風でもやるんだな
さすが弐瓶先生
飲はなかったが、放はしたし、虹を作った
いやまてよ、ぶら下がった時に虹を少し飲したかもな
虫の手掴み踊り食いは流石に逞しすぎて引くわー
腹を壊す以前に毒とか寄生虫とかヤバそう
虫は樹や世界を治す、ってのは言いたくないがホントにナウシカまんまやんけ
木下りてションベンしただけじゃねえか
かったりいなこのアニメ
シドニアの騎士のパクリ
もしかして、無限の長さを持つロープを使って降りたの?
人形の国はシドニアと別れた船の成れの果てか、その着陸した土地っぽかったけど、
これは東亜が出てくるから、シドニアのあとかその影響下ぽいな。
>>858
可愛いすね。声がいいから髙橋の力が大きいかと。 こんなにも録画に支障が出るってことはもうこれは見るなってことだな
なんなんだよこれ
これ以上つまんないアニメ見て不快な気持ちになりたくねぇんだよ
敵の甲冑が仮面ライダーアマゾンやんw魚類モチーフなんだろうけど、この世界魚とか居るのかな
あとOPの巨神兵もどきな、あんなの出たら益々ナウシカだよ。クシャナとクロトワも居るし
プロの声優としては当たり前にできることなのかもしれないけども
細谷佳正のこんな穏やかな演技を聴くことができるなんて思わなかったよ
あんな引っ掛かりに命預けるとか正気か
命綱もなしだろ
>>868
落ちたのに支えてたのがまさに語義通りの命綱なんですが フォローするわけでは無いが・・・
地球にある木と、このアニメの世界の軌道樹とやらは、絶対に同じ硬度ではないだろうね
あんなデカイ木は、世界中探しても存在しないし・・・
まぁある程度降りた後に、下から引っ掛けていたロープをヒョイとやって、うまく外れるかどうかは
知らんけどねw
細谷さんの声は主人公に合っていると思うし、聴き取りづらいとは思えないな
耳だけは昔からいいから、そのせいかもしれないけどね
ただ、目が凄く悪いんだよねぇ・・・どうせヘッドホンで聞くし、耳の分を目に持って行って欲しかった
何にせよ、細谷さんはチンピラ声以外も出せるんだな・・・と感心したねwやはりプロは凄いね
ライナーとか窪安とかヤーさん役以外を知らんかった
雪つってるけど、あの世界の雪はこっちの世界の雪みたく水が凍って出来たものじゃないってことか
ナウシカだと人間にとっては有害な植物も、世界に満ちた汚染物質を吸収した後で結晶化して砂になることで世界を浄化する役目があった
みたいな話だったと記憶しているんだけど
あの世界の雪も、世界のために何かの役目があって、ただそれが今の人類には全く伝わっていなくて
死ぬほど邪魔な存在になっているって感じなのかなー
世界が汚染されたので、他の星に移住して、地球は雪で覆って環境が改善されて雪が消えたら返ってくる予定でしたが
雪が全然消えなくて帰るに帰れません
他の星に移住するほどの金も運もなかった弱者たちは残って何とか生きていましたが、長い長い時間の中で文明も歴史も文字すら失って
滅びるだけです、みたいな
設定と背景が主役でキャラはオマケなのが弐瓶作品
主人公は朴念仁
ヒロインは基本人外
不人気だがコアなファンがいるタイプの作家
普通の感性の人だと面白いとは思わないだろうな
雪海馬が沈んでくシーンで思ったけど賢者のいる森って海中なんだろうな
あれ雪というより海に近くて割と根がしっかり張ってる大木のほとりでしか街が築けないとかそんな設定?
大雪海、だいせっかいだと思ってたのにおおゆきうみかよ
タイトルに読み仮名つけろ
>>878
海よりタチが悪いな
海なら人間は浮くけど雪海は浮遊棒がないと沈むらしい
世界を覆う雪の様な物質の海。 地球の雪と液体の中間のような存在で、 雪海に投げ出された物体には浮力が作用せずどこまでも沈んでしまう。 「浮遊棒」 を持つ生物は
その反発力により浮いたり泳ぐことができる。 人間は雪海中では呼吸もできないため、移動は雪海馬での移動 (アトランド) や船での移動 (バルギア) にほぼ限られる。
雪海上から見ると不透明で本物の雪の砂漠の様だが、 雪海中に潜ると透明度が高く、 遠くまで見渡せる。 >>881
わざわざ「液体」って」書いてるということは水ではないという事か 異世界おじさんの
水が湧き出る壺を教えてあげたい
戦争にならずに済んだのに、、、
そうか、おじさんは賢者だったのか
尼プラで3話みてる
二瓶作品てオシッコのエピソードはマストなんか?
30日もトイレどうすんのかなぁと思ってたらしっかりやってくれた
流石ニヘーだぜ
性癖が出とるな
二作品連続で同じようなネタが出てくると作者の性癖だと思われても仕方ないw
俺の妹がこんなに可愛いとか
エロマンガ先生とか
ああいうの
>>879
おせっかいと読んでた俺に比べれば全然普通 ゲームの攻略本読んでる気分だな
安息の地トーアってとこを目指すのかな
賢者いるのかな
かなり面白いなぁ
ちゃんとボーイミーツガールしてるし
リリハが上着脱ぐ時のシーンはCGとは思えん表現力
ラペリングも3Dならではの空間的な説得力があって良かった
虫もいろいろ言われてたけど、高所恐怖症の人も見れんのでは?
雪海の中も底なしで透明度高いみたいだし
雪海の海底には古代都市が沈んでそうだな
この世界の人たちはシドニアの末裔かもしれんし、設定を想像するとなんかワクワクする
>>887
人形の国でも出してるからね
性癖か知らんが面白がってやってるのかも 棒切られたウマの落下速度すごいな
水に鉄の塊落とした時くらいかな
四肢の形状が陸上動物とは思えないけど道具無しで浮けないなら本来はどこで暮らす生き物なんだろう
主人公の声が野太くてボソボソしてるから新人かと思ったらオルガやライナーの人なのね
上手い声優さんだからあえて声質を変えてるんだろう
そはこの世の初め 賢者降り立ちぬ
杖を指すと水が沸き
その杖は伸びて軌道樹となれり
そこに住む民 いつしかあい争う
賢者悲しみて 森に姿を隠す
これより世界は雪海に没す
雪海は水の循環システムの暴走かなと予想
>>896
クジラとかもかつては陸上だったわけなので四肢の形状だけで過去を判断するのは難しいかも(収斂進化)
−かつては陸上で暮らしてた
−かつては水質が違って浮けていた
とかかね
多くの家畜がそうであるように進化の過程で家畜化されて人間無しにはすっかり生きていけなくなってしまった的な 雪海馬は生来浮遊棒を持ってるんじゃないの?
シカにツノがあるようにモッコリ生えてくるイメージ
そんで死んだらそれを切り取ってヒトが利用してるんでしょ
人形の国がカイナのプロトタイプになってるなら意思を持った管理AIが賢者(ヒカリ?)で管理者の立場では地上の人類が争いをやめないから雪海で埋めつくして文明リセットしようとしてるけどAIの意思としては滅ぼしたくないからカイナとリリハ誘導して今の人類の有用性を証明させようとしてるのかな
なんか軌道樹の内側は超構造体とかの芯がありそうだな
首飾りと道具も端材で作られた物っぽいし
雪海近くの空洞部分は人工的な構造物みたいだしね
メンテをするのに人間や機械に任せるよりも遺伝子改造した作業特化型の生体部品にやらせてたのかもしれんな
雪海を発生させた勢力と地上の勢力で戦争やって知識や歴史が断絶したのかねぇ
かつての中立派が出てきてこの世界の成り立ちを説明してくれるだろうけど
ヒカリが管理AIの末端なのは当然そうだろうな
おそらく人類のほとんどは遺伝子が汚染されていて
ヒカリを見たことのある人だけは純粋な遺伝子を持ってる
だから管理AIはそれを人類と認識して助けようとしてる
または元東亜重工の社員だった人の末裔で管理者権限を持つ遺伝子を持ってるか
地上に降りた管理者の末裔であるリリハと
天幕に上がった管理者の末裔であるカイナ
つまり賢者とはリリハとカイナ自身だったってことだ
妄想を書く時は【個人の妄想です】て書いてから始めろ
長文読んじまったじゃねぇか
絶対に見ちゃダメとはうんちをしていたのでしょうか!?トイレと言う習慣があるならあの世界にはパンツと言う文化もあるのでしょうか??何色の虫パンツでしょうか!?
>>881
3話でも雪海馬が沈んでいく描写があったけど
オフラインRPGとかだといずれ雪海を潜って誰か何かを探しに行く展開あったろうな >>905>>906 908
全員わっちょいが**c7-****で
特に905も906はどっちもササクッテロラでSpc7-****な件 小便虹
なんか全てのアニメでパンツに拘ってる人がいるw
カイナ役の人なんでこんなに棒読み演技させられてるんだ?
この人他の役こんな棒読みじゃないのに
監督とか音響のディレクションでわざわざこんな棒読みにさせるのか?
棒読みというより、あまり感情を表に出さない田舎者にいちゃんという役作りかと
普段は頼れるアニキキャラだからそれでカイナやられてもコマルかと
他の声優も言ってるけど、声が本当にチンピラのあんちゃん向きの声だからなー
最近、杉田智和もジジイ役かジジイ声の役も増えてきたけど
坂本真綾はいつまでたっても若い美女役やってるなー
カイナはこれから下界と人々を知っていくに連れて感情が前に出てくるような演技にシフトしていく予感
棒ではないでしょ
所謂、朴訥
むしろ現時点の作風では、リリハの人が時折アニメ的な声を漏らす方が気になる
やわらけーとから言いながらpiをツンツンしないあたり、まだ性に目覚めてないっぽいなw
カイナは育った環境のせいであんな不感症みたいになってんだろ
生まれてすぐ、周りが老人だけになったから
若い女性とか知らないし、母性も異性もへったくれもないんだから
恥じらいとかそこらへんもわからんか
逆、住めば都の藍蘭島状態か
まぁそれ以外にも未公開の特殊な事情があるのかもしれないが
映画が本編最終話から数年後とかでカイナも頼れるアニキみたいな雰囲気になっててその演技できるようなキャスティングかもね
昭和だけでも戦前と戦後あとバブル期くらいでえらく変わったし、
さらに平成令和と年号が変わって世代ごとに青春定義なんてかなり違いそうだし、
おまはんの想定してる青春映画ってなんぞ
>>923
レポーターが新人かと勘違いしましたってオブラートに包んで皮肉ってることに対してそこの戸惑ってる少年感は声優に任せましたって言っちゃってんじゃんw
まぁでも見事にやってくれましたって言ってるから監督納得の演技なんだろうけど リリハからしたら、何も目的達成しないままただ浮かんで降りただけなんだけどそれはいいんだろうか
>>918
虹尿シャワー浴びて昇天する上級者や
だいぶ進んでる >>927
天膜には賢者はいない、村も一つだけのジジババ数人のみの世界だっていう情報とその証人であるカイナを連れてきたっていうのは重要な仕事をこなしてきたと思えるぞ
同時に今後の希望も薄れるがな カイナの声優が仰々しい演技始めたらファンサービス始めちゃうから…
軌道樹は超構造体を軸にしてるかと思ってたが、中は空洞だし、折れちゃうんだよな
逆に謎だ
>>894
やっぱり進撃みたいに娘に読んでほしいからな なに!?お前これが読めるのか!?ゆ、勇者だ!勇者さまだ~!!!
こんな感じか
>>923
ナチュラルな演技って最近流行ってるけど正直棒に聞こえちゃうんだよな
惑星のさみだれとか酷かったけどあれも棒とは正反対の上手い声優さんだから難易度高いんだろね >>932
直系のサイズ的に、丸々空洞っていうよりは外側の一部が空洞って感じなんじゃないかな?
あの天幕の上の空気ってどうなってんだろうか
気密服着てたけど、顔は丸出しだったし、めちゃんこ寒いんじゃないか? 進行ゆっくりしていってね!だな
面白いのでもうちょっとはよ!
>>927
そもそも天膜目指した理由が「子供の頃光を見たので賢者がいると思った」だからなダメ元だろう
藁にもすがる思いだったんだろうけど うーん、今回は淡々としすぎかな
トイレシーンは今時は止めといたほうがいいぞ
カイナの視点から下方に虹が見えたのだとしたら
ほぼ水平向いてて横から光がさす視聴者視点から虹が映り込むのはありえないのでは?
ラファエロのように描くより、子どものように描く方が
難しい…って
ピカソはん言うてたわ
>>943
虫にしろ排泄にしろメイアビが人気出てるから大丈夫だろ
こっちともファンタジー好きな人ってことで割と被ってそうだし あ。そういえばこの世界には風が無い?
今週は高山みたいな高度にいたのに風は枝が落ちてきたときに煽られたやつくらいしか感じられない
うん面白くなってきた
軌道樹って倒れる事もあるんか
あの巨大質量が倒壊したら下が凄い事になりそうだけど
下が雪海だから衝撃はある程度吸収されるのかな
リアルな事言えば雪海の大津波とか起きるだろうな
カイナの人はグリムガルの時もこういう演技だったし
この手のキャラでは、ああいう雰囲気にするんだろ
逆にオルフェンズのオルガとかは過度な演技を意識してたと思うわ
一話で浮遊虫が風で戻されてるから風はあるやろ、バルギアの船だって帆船だし
軌道樹が倒れて視聴者的には驚きだったけど、作中で割とスルーだったのはもはや何度も起きてることなのかね
幹の中が空洞だってことをカイナは知らなかったから
軌道樹の中くらいから下にかけて空洞なんだろう
昔はここに水が貯蓄されてたのかも
それが空になったから、上からの自重に耐えられなくなって倒壊するのでは
「絶対見ちゃダメと言いました!」
さすが王女さまは暴力のあとも言葉がおしとやかそす
これ2日で降りてきたの?
目測30日からいきなり3日になって何日か経ったのかと思ったらヒカリを見たのは昨日とか言い出しておしっこ漏れたわ
あのスケルツォを聴くと何故か頭の中にフラップターが翔んで来る
>>943
あんな世界観なのに今時もクソもないだろう ところでロープをひっかけて下りて、その後ロープをどう回収したんだ?
このどこまでも平坦なゴミをみてると
異世界転生が人を楽しませることに最適化したフォーマットであることを思い知らされるな
>>960
やり方忘れたけど崖から降りる時縄が2本あれば引っ掛けた縄回収しながら降りられるのディスカバリーチャンネルでやってたし似たような方法でしょ このペースだと30日くらいかなーから3日で降りられるペースに降りながら成長できるって普通にすごいよな
>>962
そんな方法あるのか
俺には想像もつかんわ・・・ これ今期一番楽しみにしてるのに全然話題になってないの悲しい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/01/26(木) 23:36:52.72
なんとなく、放送時間に差があり過ぎて、先行で見た人の感想が書かれてると、後から見ても書くことなかったり
カイナが思ってたより地上は結構近かったー!ってことかと
>>916
ドスの効いたあの声で感情出す…ライナーかw トルメキアのクシャナかな そのうち行動共にして仲間になるんかな
リリハ父がハレで黒甲冑の女はアメだから何か関係あるかも
クモリとか出てくるのか?
浮遊袋とか出してきたけど
あの雪海っと沈むんかい
だって騎士が乗ってるトカゲみたいなのが走ってるからさ
てっきり下に地面があるのかと
どの方向に進んでも希望のないストーリーな気がする
弐瓶だからしょうがないが
>>979
つまらないと思う人は2話で切ってると思う 天幕が破れ軌道樹は倒壊し
雪海の雪位は上昇し崩壊は避けられず
地下に宇宙船があって最後は脱出とかじゃね
>>967
どうもナウシカを下敷きにしてる感が強いのが微妙なので >>937
実写用の演技をアニメでやると棒読みに聞こえる法則に気付いてほしい >>937
他の作品でもよくそういうこと言う人いるけど
私はこういう喋らせ方嫌いじゃないよ >>987 スレ立て乙
リリハが見るなって大きい方小さい方どっちだろうw リリハのウンコを食べた虫たちが後でリリハを助ける展開だろ
分かってんだよ
放尿からの虹演出は狙いすぎ
そこまでやるなら湯気もやっとこうぜ
lud20230204090418ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1672828190/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大雪海のカイナ 第1膜 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・大雪海のカイナ 第2膜
・大雪海のカイナは今時初期ジブリやメビウスみたいノリで糞アニメ
・3月のライオン 第18局
・【マターリ】3月のライオン 第1話
・3月のライオン 「第17話」 第1局
・3月のライオン 「第17話」 第2局
・【神奈川】 丹沢のニホンジカ 2月の記録的大雪で多数死亡 [カナロコ]
・イナズマイレブンGO クロノ・ストーン 第14話 Part2
・イナバヤマ地下大糞墓 第1401海層守護者 【覇権城】藤井茂智公
・木ドラ25 デザイナー渋井直人の休日 第11話「渋井直人の仲間」
・ポケットモンスター 第122話『セミファイナルT 「圧勝」』★1
・超鋼戦紀キカイオー 第4話
・デリシャスパーティ♡プリキュア 第14話「初恋ってどんな味?恋するキモチと拓海のこたえ」
・NHKの女子アナ「朝のニュースです、ウクライナでは〜」夜「アンアンッキモヂィ!濃いの濃いの腟内射精して!」井上あさひアナ、第1子妊娠
・【速報】大雪
・風都探偵 第1話
・都内に大雪⛄
・【速報】東京、大雪
・ヒカルの碁 第146局
・さばげぶっ! 第10弾
・大雪(350cm)
・大雪(315cm)
・福井農大雪で公務員は
・かくしごと 第1号
・【速報】東京大雪
・大雪総合スレ@2018
・【悲報】マジで 大雪
・烏は主を選ばない 第1話
・大雪で出かけられない
・関西ローカル71052 大雪
・【速報】東京で積雪量5cmの大雪
・月曜日のたわわ 第1月曜日
・【気象】東京地方に大雪警報
・関東の大雪はプロレス
・星降る王国のニナ 第二夜
・星降る王国のニナ 第一夜
・かげきしょうじょ!! 第13幕
・かげきしょうじょ!! 第12幕
・民○党類ですが大雪です
・札幌、大雪x台風、滅亡
・トモダチゲーム 第1ゲーム
・りゅうおうのおしごと! 第1局
・NHK教育を見て54386倍賢く大雪
・【北日本大雪】 青森で積雪120cm
・福岡市、大雪で真っ白
・【気象】関東、大雪の恐れ
・幻想三國誌 天元霊心記 第1話
・【首都大雪】 雪、降り始める!
・【大雪】裏日本、壊滅www
・【大雪】民進党、雪で議員総会中止
・今日東京って大雪らしいじゃねーかw
・【速報】東京 大雪! 1センチ!
・ユーリ!!! on ICE 第11滑走
・ドリフターズ-DRIFTERS- 第14幕
・ドリフターズ-DRIFTERS- 第11幕
・ドリフターズ-DRIFTERS- 第17幕
・かげきしょうじょ!! 第11幕
・【悲報】関東甲信で大雪 来週
・りゅうおうのおしごと! 第1局目 IDのみ
・シャーマンキング SHAMAN KING 第10廻
・シャーマンキング SHAMAN KING 第12廻
・【アニメ】よふかしのうた 第1夜
・世話やきキツネの仙狐さん 第10尾
・台風と大雨と大雪と大地震の日は休みにしろ
19:28:10 up 14 days, 20:31, 0 users, load average: 9.66, 8.83, 9.07
in 0.074007034301758 sec
@0.074007034301758@0b7 on 012809
|