◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

転生王女と天才令嬢の魔法革命は糞アニメ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1672946660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/06(金) 04:24:20.21ID:h3NO5AuS
原作は知らんが脚本家のラノベ作家渡航のセリフ選びがキモい
主人公とメイドの会話がキモオタ同士の会話みたいだった
...まであるとか、なんですがそれはってなんだよ
いつのネットスラングだよ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/06(金) 04:30:31.55ID:IozAdaqx
割と好き
イージーに見れるし千本木も悪くない

このくらいでいいという感じかな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/06(金) 04:45:53.13ID:h3NO5AuS
あと気になったのは主人公の台詞とそれが通じる基準が良くわからんこと
Win-WinとかDVみたいな英語まんまな表現が通じない一方、ロマンとか言う外来語は通じるし、思春期とかいう中世ヨーロッパ風の要素皆無の近代感丸出しの概念も通じたりする。
カタカナ語でないものはあの世界にはない言葉ということ?その表現?
無駄に混乱させられたわ
とにかく台詞選びに違和感ありすぎて内容が頭に入らなかった
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/06(金) 07:27:53.56
原作だと、この後「チート」「完全武装、フルアーマー」と言って
令嬢に「…?」ってリアクションされる
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/06(金) 07:56:50.86ID:B5xbcu9P
>>4
その単語からは防振りのメイプルしか思い浮かばない
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/06(金) 10:09:33.93ID:oadSptU6
勝ったなガハハハ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/06(金) 12:48:44.13ID:pxfZTj3G
なんか意外と見れるかも。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/06(金) 14:01:31.74ID:h3NO5AuS
>>4
原作ネタだったのか言葉が通じるかどうかの基準は
しかもますますそのラインがわからん
フルアーマーは和製英語だろフルアーマーガンダムとかでしか聞いたことないし、チートは英語まんまだがズル、特に不正改造の意味で十分日本語化されてると思う。
いちいち疑問符出させて何を表現したいんだこれは
言葉遣いで主人公の異端者ぶりを表現したいならもっといいやり方があるだろ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/07(土) 01:12:49.47ID:mzvL2UaA
>>8
フルアーマー(Full Armor)って言葉自体は英語にもある。
「全身を覆う鎧(のセット」って意味になる。

まあ日本のアニメの言葉としての「フルアーマー」はあれは「重武装型」の意味だよね……。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/07(土) 12:30:12.84ID:LlgbmuxG
また百合ファンが騒ぎ立てそう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/07(土) 14:55:36.09ID:pHWbZviP
俺は気に入ったから見る

気に入らないなら見なきゃいいのに、わざわざ見て文句言うとか気持ち悪いやつだな
ある意味ストーカーじゃん
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/07(土) 17:06:59.63ID:Gf50RjE0
>>11
好きなアニメの糞アニメスレを荒らすとかオツムが足りなすぎるだろ
俺の好きなアニメで絶対にやるなよ、厄介なあほ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/08(日) 11:40:41.22ID:MdNAl9z3
アンチスレの方が平和という
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/08(日) 13:12:28.48ID:J5kl9HZ9
荒らしが居ついてるからな
人を選びそうなアニメだと思った

主人公、王子じゃ駄目だったんかと思うぐらい中身おっさんだな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/08(日) 13:22:48.50ID:cO4WORXf
>>14
これに限らず、「自分は百合を描けてるつもり系百合描けない作者」の描く女主人公って何故か必ず中身がオッサンなんだよな
「相手が美人だから、スタイル良いから」とかいうスカスカな理由で異様なまでに発情して相手を押し倒す
ただの異常性欲キモおやじが女の姿になった途端に百合最高ーwって豚のエサとして称えられるんだから終わってるわ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/08(日) 13:39:28.83ID:J5kl9HZ9
あとは王子がテンプレ過ぎて馬鹿すぎる
政治のバランスで決められた婚約をああも簡単に破棄するとか内戦で国を壊したいのかと思う
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/08(日) 13:46:25.77ID:v7VMMmbn
>>16
後で明らかになるけど
実は王子は自分のハッキリとした意志で破棄したんじゃないんだよ
ある種の洗脳状態というか
姉へのコンプレックスはあったけどね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/09(月) 01:36:50.99ID:EtksfLON
>>15
女が描いたゲイが描けてないホモ漫画に通ずるものがあるな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/09(月) 21:25:37.52ID:3Uul2MKE
あの空飛ぶほうきの
動力源が良く判らなかった。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/10(火) 11:59:13.71ID:Jf0LGHiN
>>18
わかる
中身が男の女や、中身が女の男を描いても結局は細部のデザインが異なるだけで
ヘテロ恋愛描いてるのと変わらないんだよなぁ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/10(火) 23:22:48.57ID:ycWQLPAV
>>20
どうやって女と女をいちゃつかせるしか考えてない阿呆に細部の作り込みとか不可能よ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/12(木) 07:14:46.63ID:C0JLZwmX
何で異世界の国王がアイアンクローなんて知ってるんだ?
娘にプロレス技をかけるのが王侯貴族の家庭教育だと作者は本気で思ってるのか?
国王がそんなことしてる国なら王子が何もしなくても国が傾いて当然なんだが国王が乱心しても登場人物の誰も危機感を持ってないな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/12(木) 15:46:03.53ID:/EONcIox
主人公の性格が無理だとどんなにアタリ言われててもアウトやな
本読みもそうだったし
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/13(金) 04:47:31.09ID:71GGecfK
ニコニコで配信されてたから改めておかしな台詞をチェックしてみたが、ロマンって台詞や陰キャってセリフにツッコミがないのも変だな
ロマンは一般名詞化してるが語源はローマ帝国だし、陰キャはここ十年ぐらいに広まった内気な人を指す若者言葉だ
ファンタジー世界に似つかわしくない言葉だし、winwinにツッコミがあるのにこれにツッコミがないのはやはり奇妙
渡航は言葉のお勉強をしたほうがいいだろう
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/13(金) 07:10:26.83
>>24
ナイツ&マジックでも、ロボットオタクの現代日本人が転生した主人公が
シルエットナイト(劇中での巨大ロボの名称)にこだわる理由を聞かれるたびに
「男のロマンです!」と言っていたな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/13(金) 08:45:24.72ID:0hQLN1BX
>>24
女と女をいちゃつかせることしか考えてない人間の底の浅さ丸出しよ
どんなに中身ガバガバスカスカでも画面に女が二人並んでいちゃこらしてれば持ち上げるバカが増えすぎた弊害
作家側の知能まで下がってる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/13(金) 09:38:11.80ID:NXnBC/6s
今期なんか百合っぽいの多いっすね。世は少子化嘆いてるのに逆いきおる
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/13(金) 22:16:08.38ID:ooMpk1nj
百合は本来ノイジーマイノリディのはずなんだが、美少女動物園の延長線上で好む人間が増えてるってだけなんじゃろ
これ宣伝しに来る奴が多くてウザいわ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/14(土) 13:14:23.09ID:SucJ+I2u
女の子2人イチャつく様子だけ見ようとしてもぶっちゃけノイズ多すぎる
主人公に違和感しかない
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/15(日) 18:29:07.57ID:TxoLjoLH
>>15
女キャラに自己投影できない嫉妬まみれのブスが腐女子だけど百合豚もまったく同じだから仕方ない
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/17(火) 21:42:43.38ID:Iqv6sfHC
千本木彩花がなあ
全部強火で焼き炒める料理下手って感じで苦痛
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/19(木) 02:02:13.75ID:xhZFDT9k
百合に興味がない人間としては只々つまんねーわ
覇権扱いしてる奴は絶対豚だろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/19(木) 02:19:42.78ID:JKcqk8uS
一つのジャンルで描けないからあちこちから他の要素持ってきて逃げる作者が描く駄作の特徴全部出てるな
何がしたいのか、なんのために必要なのかも分からん内容だけでグダグダだらだらと無駄に話数浪費してるだけのを「丁寧」とかほざくアホだけ釣れたらそれでいいっていう作り方
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/19(木) 12:22:52.94ID:6Iz0R25J
ぼ民救済アニメだろたぶん
あれも何がいいのかさっぱりだったよ自分は
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/19(木) 12:39:54.99ID:zRkvp0c2
女が二人いてレズやってれば百合オタク共がチンポおっ立てて覇権連呼してくれるもんな
イケメンがホモやってりゃマンコ濡らして喜ぶ腐女子と変わらんな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/19(木) 14:10:43.93ID:dX1724fo
色々パクってるのはよくないな
シリ話やるならもっとオリジナルで考えないと
どこかで見た設定まんま流用は萎える
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/19(木) 16:19:59.07ID:pn5L/oXv
声がでかすぎんねん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/19(木) 18:59:23.94ID:PkXHc0ug
https://twitter.com/piero_BBT/status/1616005234693922816?t=OjQjR10KVFLx5yDIiygSdA&s=19
本当になんでこんなキモいの描いといて中身男とは断定してないとか騒げるのか理解不能すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/20(金) 01:30:05.56ID:7caF7S9K
女は賢い、男はアホみたいな組み分けも好きじゃないなあ
男と女が逆転してもアカン

みんなアホのなか頭いいのが混じるとか賢い中にアホが混じるのは許せるんだけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/21(土) 20:56:34.40ID:fzSfHb9w
過疎ってんな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/22(日) 09:23:23.69ID:nz+FSkZs
馬鹿で無能な癖にヤレヤレ言いながらイキり続けてる国王がなろう主人公みたいで不愉快
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/22(日) 17:26:51.82ID:udCA4eBY
ED見づれーよ
動体視力検査かよあほか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/22(日) 23:51:31.12ID:1A08cJRM
>>23
自分の欲求に忠実なのは良いけど、出生がアウトローや貧乏・下っぱだから不快にならないだけで、この主人公は転生+王族だから出来る訳で共感や好感持てないわ。
魔力なくても差別的行為なくて王族だからイキれるし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/23(月) 05:03:49.00ID:sdDUdEhS
主人公の口調とテンションが銀魂世代の腐女子みたいでキツイ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/23(月) 18:37:44.38ID:NQBGfK4z
漫画版をちょっと読んだぐらいだけどなんか好きになれないんだよなこの作品
「こんなの今まで無かっただろ?こういうの好きだろ?」みたいな作者のドヤ顔感が受け付けない
腐るほどある魔道具無双なろうに百合(笑)くっつけただけでオリジナリティなんてゼロじゃん
まあ色々書いても結局のところ「面白くない」に収束するんだが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/24(火) 23:35:44.02ID:n9Q+/i6H
>>45
確かにオリジナリティないよな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/25(水) 00:20:12.10ID:X1pfqxN0
一つのジャンルで一本描けもしない程度の能力しかないから、あちこちからツマみツマみ要素付け足して誤魔化してるようなヤツが描くもんだぞ
オリジナリティなんて出せる余裕ある訳ないやん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/01/26(木) 01:28:57.29ID:ZmJpKB0Y
やってることが女主人公にしただけの「なろう」すぎる
身勝手に暴れてるだけなのに何故か周囲から慕われるスペック盛り過ぎ主人公に出会って5秒で惚れるチョロイン
絵面を女×女にしただけでこんな作家気取り素人の妄想殴り書きが絶賛されるんだから終わってるわ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/02(木) 05:42:13.42ID:aAk+DkKq
本スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.7
http://2chb.net/r/anime/1675254801/
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/02(木) 16:36:47.79ID:KdHG7Qjq
百合要素だけの糞アニメだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/04(土) 08:21:00.96ID:vu58R7Eu
複数の要素を組み合わせて一つの作品に仕上げるってのも手法の一つなんだろうけどな
その上でオリジナリティの無さを批判されてるんだし、よほど目に付くんだな
これでアニメ化されるんだから作家業も楽になったもんだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/04(土) 12:49:59.30ID:0roAbPH3
飲料に例えるのが分かりやすい
作ってる側は、一つ一つの要素が薄すぎる(少ない)なら、少ないモノでもかき集めて一本のボトルに貯めて集約すれば、要素が互いに混じり合い足りない部分を補い合って、立派な一本の飲料が出来あがると思ってる

しかし、実際は一本のボトル内に集約し混ざり合うということはなく、少ない少な~いバラバラの一つ一つの要素という液を順番に飲まされてるだけでしかない
一つ一つがうっすい上にすっくないままなんだから、味も何もわかったもんじゃない
こんなんじゃ、どの要素の良さも分からなくて当たり前
つまらなくなるに決まってる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/06(月) 19:20:50.56ID:eiWxQG1+
冒険者だのモンスター退治だの
なろう系ノルマ展開がつまらない
こういうのはカットして欲しかった
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/07(火) 20:22:49.39ID:3oz4LErt
ちょっとー
詠唱中棒立ちMOBとかドラゴン追撃なしとかやめてくれよ
予定調和の演劇じゃねーか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 10:09:36.42ID:U8o7Lzk5
設定や世界観の説明をすっ飛ばしてるから原作とかで補完してやんの
だから言わんこっちゃないと
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 14:23:28.51ID:oPdnFtYt
>>3
俺もそれ気になったわ 転生してるであろう主人公が言うならともかくメイドが言ってるから違和感がすごい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 15:56:12.90ID:EU91LMXM
異世界おじさんの記憶の精霊さんのように現地の慣用表現でも四面楚歌のように随時変換してくれるんだろ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 16:31:21.85ID:DJnO7YhA
女と女を納得できる理由も無しに、無闇やたらにいちゃつかせてる様を描いて一人でチンポシゴいてるくっそきしょい作家気取りの自己満足用駄文に理屈が通じる訳ないんだわ
女いちゃつかせたいだけなんだから
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 17:23:51.20ID:B13/G9Y1
同性婚とか気持ち悪いっていう人達の気持ちがよくわかるクソアニメ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 19:22:09.55ID:6dCSzpea
今回が勝負だな
正直、ここまで第一話しか面白いのがない
魔学の発明者&助手として面白い物語が期待出来ないと
もう切るしかない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 20:44:34.38ID:NlyKtj88
>>60
安心しろ
そういうエピソードは今のところ全て置いてきぼりにしてる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 21:52:00.82ID:uFnPPDhe
>>60
安心しろ
最初から百合厨用にしか作ってないだろうからそういう展開はよくて最終回近くにならないと出てこんだろ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/08(水) 23:31:24.09ID:DJnO7YhA
>>62
捏造害虫しねっつってんだろ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/09(木) 01:25:56.74ID:ReQ4iJBv
https://twitter.com/NishiiTerumi/status/1622292031623290885?t=LUMFQdpjte-UuEAtRIOvDQ&s=19

現代で百合扱いされてるやつ、だいたいみんなこれに当てはまる
一番重要な「関係性の変化」の過程を全部すっ飛ばして、1イベントで股開くレベルまでお互いベタベタ惚れ惚れ状態になる意味不明なのばかり
精神面とかの描写ができないからやたらめったらベタベタさせて「絵面」で誤魔化すしか出来ない

現代の悪いアニメのあり方を全て凝縮したのがこれだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/09(木) 12:13:05.61ID:FbHF6W0s
ミレニアム第一部
ドラコンタトゥーの少女の始まりです
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/09(木) 12:17:03.55ID:uEo8Iom+
商業化する際に話の順序を入れ替えたおかげで矛盾が生じてきて
設定周りや世界観の説明を省いたおかげでアニメだけでは意味不明な描写が出て来て
頭が上がらないキャラが存在しているのに不在なだけで傍若無人に振る舞うおかげで新キャラが後出し感満載になったりと
典型的なキャラが話に引っ張られてる状態

おまけにアニメで説明不足意味不明なのを良いことにネタバレ厨がガンガンネタバレを垂れ流す本スレ

もうシラね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/09(木) 12:59:10.27ID:CMdYVG/k
原作は知らないが1話がピークで右肩下がり。
こりゃ期待外れかな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/09(木) 23:36:28.76ID:wXkI8Tg6
現地人の暴虐無人と転生者の暴虐無人は転生者のはイキリ。何倍もリードしてるのはチートだからな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/10(金) 11:31:42.06ID:Anc+6mgs
会話を待つドラゴンとかこれとか
完全に周りが主人公の都合に合わせて動く典型的ゴミなろうやんけ


836 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/02/09(木) 22:33:51.46
今回のを3話くらいでやればよかったのに

892 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/02/10(金) 05:30:20.05
836
3話の段階じゃドラゴンの魔石を背中に彫り込んでないので
アニスはレイニ嬢の魅了の力には気付かなかった
それどころか恐らく魅了にやられてたから話は大きく変わってしまうことになる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/10(金) 17:37:35.98ID:oSEzRUX+
アンチスレの割に過疎ってんな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/10(金) 18:16:44.97ID:DEo+F4NE
>>28
グランツ公は革新派の筆頭でアルは保守派の御神輿だから抵抗勢力
そして「魔学」作り出したアニスへの評価は高いけどアルへの評価は低かった
だからユフィがアルから婚約を破棄されて一番得をしたのはグランツ公
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/10(金) 18:17:09.39ID:DEo+F4NE
誤爆
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 04:50:13.63ID:FmhUPNrb
>>70
人気作なら良くも悪くも伸びる
不満を書き込むほどの関心はなく黙って視聴切られるパターンだよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 11:34:02.15ID:wrep6uvR
熱心な信者は見てるけど切った奴は触れもしない関係の作品だろうな
よくある声がでかい信者の多い作品
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 12:21:09.25ID:95XM8Pof
ざまぁ好きからすれば無駄に引き伸ばした上にあんまりスッキリしない結果だから評価が低いのではなかろうか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 12:27:48.20ID:4fopjTZF
バカ信者は盛り上がりまくってるけどな
こんなので満足できるような惨めな感性を持って生まれなくて神に感謝だよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 12:57:38.15ID:9bKk8Au/
>>73
人それをでんでん現象という

「王宮百合ファンタジー」とか頭悪そうなコピーにしたせいか
設定周りの話がスカスカになって随所に疑問点や矛盾点が出て来てるという
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 13:40:04.47ID:3dxBX/Af
こんなゴミが「百合としてだけは成立してる」と扱われることが一番の悪夢
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 15:55:45.18ID:CxlWISMe
魔法革命とやらはいつ起きるの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 17:13:34.39
>>79
弟が姉とのバトルで負けて追い出されてから
弟に引っ付いていた伯爵も一族郎党が処刑されるので
邪魔者がいなくなる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/11(土) 22:26:32.71ID:c01OAsTP
刺青に対してネガティブな話題が出て来たら工作員とかアフィとか喚いてるのが出て来て草
お前のやってることの方がよっぽど工作員染みてるっつーの
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/12(日) 23:32:52.07ID:pscRxBGm
>>77
王宮百合ファンタジーなら弟を妹にしろ案は笑ったわ。確かにその通りだ。
転生要素必要なら前世の経緯を描かないと感情移入や共感得られないし、そこ雑に済ましてるからスカスカ。擁護必死にしてるが、物語がスカスカだからさらに矛盾出てくる
色々な要素へ蛸足みたいに手を伸ばしてるから、どう読んで良いのか分からん作品なんだよ、これ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/13(月) 01:36:15.52ID:abbtTgyt
すべてがあやふやで薄っぺらいよな
ありきたりな世界観でも設定が凝ってたりすると興味を惹かれるけどこの作品にはそういうのが一切ない
主人公の魔法に対する憧れが全く理解できないから感情移入もできない
ついでに言えば声も合ってない、かげきしょうじょの時はそんな事思わなかったのに
作画が綺麗で可愛い女の子がイチャイチャしてたらそれでいいのか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/13(月) 04:50:41.71ID:IMbKTBoD
アニメ以外では魔法と魔学の大雑把な説明パートがあってそこで転生した人間だからっていう要素は一応あったが
アニメではそこをすっ飛ばしたから「転生要素どこ?」になっちゃったし
なろう版では物語前に終わっていたドラゴン退治を本編にぶっ込んだせいで
「何でレイニの事情聴取が今なの?→ドラゴン退治前に事情聴取したらアニスも魅了されるから」と
シナリオの都合でキャラが動くことになっている

というかそもそも百合がどうのっつってるがユフィがアニスに惚れる要素って何?って話なんだけどさ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/13(月) 09:19:36.54ID:6qcLNtCN
>>83
すべてが明瞭で重厚な作品ってどれ?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/13(月) 17:27:59.68ID:abbtTgyt
>>85
例えば型月なんかは世界観がしっかりしてるよな、重厚かどうかはさておき
膨大な設定が根底にある作品はwikiを読んでるだけでも楽しい
シリーズファンからは黒歴史扱いされてるけど、なのはstsとかも割と好き
魔法の杖や武器が「デバイス」と呼ばれてるのなんてまさに科学と魔法の融合だと思う
あとはなろう系の祖の一角オバロは、TRPGが元ネタだから作品そのものが設定の塊とも言える

そういうの観てきた上で言うけど、やっぱりこのアニメ薄っぺらいわw
魔石(笑)で動く道具なんて、ロマンも面白みも何もあったもんじゃない
やっぱりなろう作者とプロの作家じゃレベルが違うよなーって感じ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/14(火) 22:03:12.01ID:s0AFx5xE
EDの曲聞くたびにストライクウィッチーズ 思い出す
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/16(木) 03:43:36.54ID:h7LqyjkT
何か感動モノっぽくしているけれどいきなり精霊信仰だの言われても
これまで世界観の説明が全然無かったからあんな演説聞いてもアニスが感極まってても「ふーん(´_ゝ`)」でしかなかったわけなのだが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/16(木) 16:54:17.37ID:scBJYrgQ
これが百合アニメに分類されるのは違和感あるわ
設定的にこれアニスが男でも大枠のストーリーは展開できるじゃん
これ面白がってる人は百合というよりもアニス主観での精神的TSを楽しんでるんじゃないかね? 作者は否定してるけどさ
今期のアニメの中では作画が飛びぬけて綺麗だからそこで誤魔化されてるように思える
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/16(木) 18:03:55.17ID:MkorQE56
これの主題歌歌ってる花たんって何者だよ
下手くそすぎる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/16(木) 19:37:18.50ID:ms2ghAPv
>>89
今の世の中、「自分は百合好きだ」とか「百合ジャンルは良い」とかほざく人間に限って百合の定義なんて全く理解してなくて、女が二人見えたら何でもかんでも百合だー百合だーと知ったかぶって決めつけて騒いでるよ

ジャンルに興味無い人間のが正しい判断が出来てるって有り様だよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/17(金) 02:01:13.96ID:bJEzTxt1
加速ってんな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/17(金) 02:01:23.33ID:bJEzTxt1
過疎っとんな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/18(土) 04:36:07.44ID:XR0vHbn6
原作アンチが居るスレはアニメ板では過疎るよ
そもそも原作が好きでもアニメは嫌いな人が
原作アンチが居る処に来るわけがない
それと原作ありのアニメは考察がネタバレ扱いになるから
リコリコと違って本スレも伸びないの
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/18(土) 07:37:08.32ID:zmxm0BDW
結局第三者視点だと「ごめん、魔法と魔学って何が違って何が異端で何で敵視してんの? そもそもアニスって魔法使ってるよね? ラフィリアが天才って何が?」にしかならないわけですが
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/18(土) 10:58:01.37
>>95
>ラフィリア

加隈氏つながりですか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/18(土) 13:15:41.60ID:VS79BEBi
>>94
リコリコ最後まで見たけどアンチする気も起きなかった
あんまりキモいとアンチもできないことを知った
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/18(土) 17:07:53.27ID:Kt98iJWb
転生王女と天才令嬢の魔法革命は糞アニメ ->画像>3枚
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/19(日) 00:33:09.17ID:ug4VQqqf
>>97
キモイ言うて最後まで見んな。バカかおめえ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/19(日) 02:02:20.14ID:2pxpMFV0
>>52
つまり話を作るのにも戦略が必要で、逆算するように要素をピックアップ及び配列していくべきという当たり前の結論に辿り着いたわ
俺でも分かることを本職の作家が分からんのか……?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/19(日) 18:35:13.14ID:eAU7stcE
1の要素を突き詰めることもできないクセに、複数の要素を詰め込んだらどうなるか

考えるまでもないわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/19(日) 22:35:01.67ID:7khu+JfM
評判いいから見てみたがこういう主人公ダメだわー
決断力があって前例や世間体にとらわれないのはいい、でも相手の意思を無視しちゃいかんだろ
「お父様!令嬢を私にください!幸せにして見せますから~」ってなんだよ
リコリコのチサトとかもそうだったけど「自分は最適解がわかってる」って風で他人の人生に無遠慮に踏み込むのってまるで作品の外の世界のプレイヤーがRTAやってるみたいで生きてる人間と思えないんだよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/20(月) 07:04:38.84ID:PduUDBWw
なんか「世界観によって違うから」と刺青擁護してるのいたけれど
なろう読んだらあの世界でも刺青は重罪人に施す物で貴族だと忌避するものって明言してるじゃねーか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 07:42:51.37ID:fHqe/Qj8
取って付けたような理由と
理由と結び付かない手段と
理屈に合わない結果と
それを上から目線で否定する主人公

見事になろう作品の噛ませ悪役状態
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 07:58:57.83ID:uzednIk6
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.11
http://2chb.net/r/anime/1677094144/
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 08:31:14.85ID:zM7GsuW3
>>95
魔法→精霊と契約出来る人間しか使えない=貴族。保守的主流派
魔学→魔法が使えない人間でも使える。進歩的非主流派
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 08:40:28.00ID:wW/5AYea
アルくんはナポレオンみたいなのになりたいのかね
実質独裁者でも国民には自由と平等とかを施行するとか
ああいうタイプの革命でも狙ってんのかと
そのあとは世界制服だな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 10:31:01.20ID:lGMTSheQ
前向きで自分の正しさを疑いもしない少女が、悪い男たちをボコボコにしていく話
百合向けっていうよりフェミ受けのいいお話だね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 11:13:08.82ID:3dCUPKGh
>>106
そんな説明アニメでしてなかったろうが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 12:39:00.33ID:mOKyEbWo
やってる事は完全に反逆罪だけど無能王様に溺愛されたアル君はどうせ幸せになるとして加担した連中はちゃんと一族郎党公開処刑くらいされるんだろうか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 14:02:17.11
>>110
ネタバレすれば、される

原作web版では、髭伯爵がお坊っちゃん時代にメイドを孕ませて、産んだ娘ともども家を追い出していて
そのおかげで今回の処刑を免れていた娘が、後にアニスの部下になる
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 18:06:44.88ID:2+MN2MBu
前王の時クーデターがあったからどうこうで現体制が未だ変わってないということは今の王様は無能だってことなのか?
王子はそのことには触れてないが
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 18:27:20.01ID:S3LFp7em
>>110
君主じゃないのに反逆罪になるわけないやろ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/23(木) 22:12:32.63
>>112
今の王様は次男坊で王位継承権は長男の兄貴が持っていたので
兄貴が即位したら自分は領地をもらって、兄を手伝いながら植物の研究をして生きていこうと思っていた
ところが父である前王が「有能な平民は一番下っ端だけど貴族=男爵にする」という政策を取って
(レイニ父はこの制度で冒険者から男爵に出世した)
既得権益を守りたい貴族たちが兄貴を立ててクーデターを起こし、
自分は王様を守る側の旗頭にされて、ユフィ父や侯爵令嬢(後の嫁)と鎮圧にあたった。
そして次期王様になったが元々政権基盤が弱かったため、兄側の息がかかってなかった魔法省に後ろ楯に
なってもらうため省への優遇政策を打ち出し、結果、魔法省の政治権力が強まっていき
一方で貴族による平民蔑如が続いているものの、手を打ち出せずにいる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/24(金) 01:34:16.78ID:9b1tFPZc
アンチスレでアニメに描写されてないことを長々語るってホンマ…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/24(金) 06:37:04.89ID:1rxizgSx
これやってることはサガフロンティア2のギュスターヴみたいな立場のはずだが
あれと比べて境遇もヌルすぎるし、あっちみたいに悲劇的最後になるわけもないの見え見えなのがな
あらゆる意味で薄っぺらい
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/24(金) 07:08:12.52
>>115
278 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2023/02/18(土) 02:08:48.33 ID:tGDJ0MIld
> 275
バカなの
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/24(金) 09:03:52.56ID:qW5pzrlg
アホ弟がさんざんイキってたけど王太子の馬車の行く手を平民が遮ってもお辞儀程度で許される平和な国なんじゃないかと
で、こいつは自分のやりたいことのためにユフィとレイニを犠牲にしてるんだから最低でもギロチンは必要だよね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/25(土) 02:13:40.10ID:v0ccxQ5G
矛盾点や疑問点が出て来たら後出し設定で潰そうとするも
そこから新しい矛盾点や疑問点が出て来るのを繰り返す
典型的ダメなろう状態
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/25(土) 03:05:07.00ID:bHm5crgz
裏世界ピクニックと何が違うのか理解できない
完全に一致してる
もちろんダメさが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/25(土) 09:31:34.57ID:GlcDTC+h
どんなバックボーンを背負っていようがあの国王はアニメ見た限りでは無能にしか見えない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/25(土) 13:09:21.95ID:plhigPqI
そして王妃は作者の都合で外交に勤しむという理由で王宮に不在という謎設定
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/25(土) 13:27:58.29
>>122
長男王子のクーデターの影響で政権がガタガタしているから
隣接した他国がそのスキを突いて侵略してこようとするのを防ぐため
他国への牽制で睨みを効かせに回っていた

実際、後にアニスを暗殺しようとした隣の帝国は、アニス父が即位した頃に
侵略のため出兵しようとしていた
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/25(土) 13:40:59.58ID:plhigPqI
だからそれが取って付けたような後出し設定だっつってるんだよアホが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/25(土) 13:56:42.09
( ´,_ゝ`)プッ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/25(土) 15:51:58.48ID:Q7JIlczO
アンチスレにID隠してまでネタバレしに来るとか訳わかんねーな
まあネタバレされた所で「だから何?」なんだけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/28(火) 03:02:43.15ID:EYEZ5+Zn
つまらない
薄っぺらい
気持ち悪い
この3つを凝縮したようなアニメだな
作画以外褒められるところがまるで無い
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/02/28(火) 03:16:35.17ID:Siwmhvau
話の辻褄を合わせる為に設定を次々付け加えてったおかげで主人公がどんどんクズになっていくというw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/01(水) 16:12:24.26ID:/Bp3Rklt
「アニスがいてあんな行動をしなければこの国は詰んでたほど歪んでいる」とか言ってるのいるけど
そら単に「作者がアニスにとって都合の良い歪な舞台を作った」だけの話やろと
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/01(水) 16:52:58.03ID:5V1xnK0t
主人公が発明家として成功してて一人で魔法使える時点で話として終わってる
某お兄様を転生チーター王女に変えて歪にしただけって感じ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/01(水) 17:38:31.82ID:0C8Mv4qX
というか本スレでも頭沸いてるの何人かおるな
王子以外の連中のおかしい所を指摘したら王子を擁護とか
馬鹿すぎて話にならんわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/01(水) 17:49:11.90ID:aTw+LaeV
判断材料が殆ど無いから現実世界の貴族の価値観を参考に各キャラの処遇を語っているであろう相手に対して主人公に近いキャラを傷つけてるからギルティとかバカかよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/02(木) 01:29:52.16ID:6kUIlnWu
キャラの心情がここまで響いてこない作品もそうそう無いわ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/02(木) 02:31:55.37ID:jCodvhg3
何かお互い謝りあっていい話風にしているけど「いやお前ら行動起こす前に話し合えよ、一応王族だろ?」としか思わんかった
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/02(木) 15:41:00.73ID:BJym+zQU
909 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/03/02(木) 06:48:12.58 ID:jR+JQeAU
アルくん→私怨で暴れて国を混乱させただけのクズ
アニス→私情で王位継承権放棄したくせに私情で王族特権を利用して政治に干渉するクズ
親父→国の事も民の事も考えずに自分の保身だけ考えながらアルくんとアニスの間でコウモリムーブを続けただけのゴミクズ

王族全員クズだから王制廃止した方がええな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/03(金) 01:25:39.23ID:rNDosbir
作者がこんな発言する時点で世界観狭くしてるやろと


989 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-HnWp) [sage] 2023/03/02(木) 10:40:27.89 ID:jgM5m/ic0
他のルートは全部バッドエンド不可避ですって作者が補足してるらしいけど、そんな補足普通しないよね
よっぽど批判が大きかったか、或いは作者が物語に盛り込めなかったって自覚があったのか
作品内で説得力のある行動理念を持ってないからアル君が馬鹿にされるのも止む無し

990 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-KsKL) 2023/03/02(木) 10:43:42.85 ID:ESX1hVAIa
他ルート全部バッドエンドって明言されるのわりと嫌いだな
本好きの下剋上とかそうだけどもっといい方法なかった?って言いたくなる
芝村裕吏の宇宙人相場はヒロインが助からないと地球滅亡ってシンプルさだったから気にならなかったが

991 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-tIZZ) 2023/03/02(木) 10:44:10.13 ID:5Xxt5kYed
989
まークソうざい読者様が居てそれの相手が面倒なんじゃないかと
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/03(金) 04:21:33.22ID:GL5K/Hrs
散々浅慮クズとしてしか描いてないのに実は色々考えてましたとか急に言われてもハァ?としか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/03(金) 08:58:27.16ID:+XaHtdts
王子の扱い含めてあまりにも雑すぎて、もうギャグでやってるのかと思いたくなるけど
絶対そんな事ないんだろうって即分かるのが辛い
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/04(土) 01:00:58.76ID:Ebutg90t
>>137
アニメしか見た事ないけど

ただのアホの癖に無駄にカッコつけてる厨二病だからな
馬鹿の上にふざけてる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/04(土) 04:02:39.98ID:gQS5DvGn
「公衆の面前で王子が婚約破棄」とかいうツッコミどころ満載のシチュエーションで
どうにかして話の辻褄を合わせようとしたら登場キャラ全員がアホになりましたって感じ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/04(土) 06:12:01.24ID:gywyGtBy
これ好きな奴はグリムガルとかも好きそう
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/04(土) 12:55:45.67ID:TBzh3iPq
渡航脚本はつじつま合わせを必死にやってかえって不自然になるという癖がある
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/04(土) 12:58:54.20ID:m0LtLrRu
>>116
ギュスターヴは官僚とトラブってる無能な領主を騙し討ちして領地と官僚を奪い取ったからクーデターに成功したパターンだな
そういう意味では無能な王に加担して官僚を粛清したアニスよりはアルくんの方が主人公に向いてたけどヤンデレシスコンに日和っちゃったから無理だな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/04(土) 21:35:43.66ID:mtDiIfz8
中国ロシア北朝鮮みたいな独裁国家なんだよな
アニスは北の将軍の娘
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/04(土) 21:45:39.20ID:sjfL1O5A
王族以外には人権のない独裁国家で魔法革命起こそうとした魔法省の方が負けて革命に失敗するという魔法革命タイトル詐欺アニメ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/04(土) 22:32:11.74ID:k86vMjPq
アニスは差別の被害者側の主人公じゃなくて逆に率先して身分差別する加害者側の主人公なんだよね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/05(日) 02:05:30.93ID:FVelKbaN
>>102 現実にこんな思い込みの激しい、価値観の狭いやつがいたら「あー、また何か言ってるわ」で周りから人がいなくなるだけだもんな
この類の作品で歪に見えるのはそこだと思う
それなりに人付き合いを上手くやってるなら気付いて当たり前なんだけど
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/05(日) 05:46:03.06ID:E9xTpTtm
作画良いと粗さやアホさが強調されて見るのがしんどくなるやね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/05(日) 13:54:05.26ID:hDSqZYkn
>>116
ギュスターヴと違うのは
・母親の無償の愛、片方の社会の長の父親と確執がない
・主人公は魔法(術)が使えないとどういった境遇の描写、社会の景色がない
・上流社会から下級への転落
アニスは素質なくても無問題で迫害を受けてないからな。アイディア(鋼鉄兵)や力(実績)を示して次第に認められるカタルシスがない
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/05(日) 20:02:29.27ID:pMJ4VX7L
簡単に貴族が処刑されるような国なのに王女がボロクソに言われて婚約破棄された天才令嬢()の言うことが受け入れられたり、公衆の面前で婚約破棄する宣言した王子が人コロして吸血鬼の力で王になるとか言い出すのメチャクチャすぎる
国を変えるとかなんとか言っといて結局姉弟喧嘩したかっただけ?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/06(月) 08:15:25.17ID:dnz8sKvO
ギュスターヴは自分自身が王子なのに王族に対してこそ厳しく接して対立していた腹違いの弟をちゃんと処刑したからな
悪政を行う父親にも弟にも甘いアニスとは根本的に違うぞ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/06(月) 08:24:41.83ID:LK1ExHta
原作ではどうか知らないが

弟君
姉好きすぎる考えの足りないバカ王子
でしか無いんだよな…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/06(月) 08:48:41.84ID:MqR8Ce9X
このアニメの王族って誰も国の将来の事を考えてないし民の生活の事も考えてないんだよな
王族が華やかなパーティー開いて自分勝手な事に血税を無駄遣いしてる裏では民が重税に苦しんでるんだろうな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/06(月) 08:52:21.94ID:xEFFV34R
原作の絵師がひな祭り絵でアニスに男雛服を着せてたのは引いた
原作絵師にとってもアニスは男の代替品でしかないと分かって落胆した
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/06(月) 10:05:35.18ID:k4Z4653b
流行の婚約破棄モノをやって辻褄を合わせようとしたら話が大きくなりすぎた上に
一周回って最初の婚約破棄宣言をした理由が却って意味不明な物になってしまった泥縄物語
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/06(月) 13:22:35.81ID:Im4yIqmA
主人公の声優さんにあんな演技を要求した監督がバカ
ただでさえ独善的なのに過剰に天真爛漫を強調するもんだから善意の押し付け中二病のうざいやつにしか見えない
こういうのが許されるのはプリキュアの年齢までだろ(一部BBAプリ除く)
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/06(月) 18:32:58.64ID:PCnykmg0
千本木が演技するキャラって大体能天気だけど、
転天は独善的な台詞、演技多いよな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/09(木) 01:57:52.74ID:QTJrrYa3
精霊と契約できたら王様になれるのが周知されてるのって貴族連中が契約できないか試すだろうし、
何なら他国から契約できそうな奴が送り込まれまくって国が乱れるよね。っていうかそれでひっくり返せる王権脆弱過ぎやしねえ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/09(木) 02:32:48.50ID:odSvJllL
twitterのフォロワーが56000しか居ないのに再生数多いの違和感ある
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/09(木) 02:45:10.65ID:dhpQO5eU
アニメはギリ見てもtwitterフォローするレベルではないアニメだからな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/09(木) 12:24:25.53ID:Slo/ELkJ
ただの百合アニメになってきたな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/09(木) 13:21:26.64ID:XM+kkqDQ
録画してるの見た
ティルティはいいお姉さんだわ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/09(木) 18:05:13.40ID:YZjl67ez
精霊契約で次の王が決まるなら家系も血縁もあったもんじゃないな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/09(木) 20:00:33.86ID:A7BWuJHN
剣引き抜いたら王様になれるあれでしょ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/09(木) 23:22:09.68ID:MKewH5O5
ユフィリアがアニスにあそこまで懸想するのが全然理解出来ん
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 00:42:35.80ID:fEXDIQpG
>>165
なろう系にそれ言っても仕方ないところあるな
女キャラ全員主人公に惚れるもんだと思って見るしかない
まあこの作品はそれ以前の問題がてんこ盛りだけど
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 03:44:51.37ID:86cwHGix
>>142
辻褄合わせするより裏で適当に理由付けて(原作者配慮して)押し通した方が作品としては纏まるんだけどね
穴が多い場合はどうとでも取れる様に表現してもいいんだけどな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 03:51:01.03ID:4fygLFzW
>>165
転生王女の”転生”要素も物語の面白さに何も役立って無いし
天才令嬢の”天才”設定もただ物語の足を引っ張ってる出しけだし

”魔法革命”もつまらない落ちで面白そう

キャラデザとちょっとした設定は好き
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 03:51:28.25ID:4fygLFzW
アル君もキャラとしては下の下だけど
キャラデザは好き
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:26:46.99ID:UeR4s+oi
というかこの国では精霊を信仰の対象にしていて主人公の考えは狂信的な連中から暗殺対象になるほどでそいつらが今回の件で片付いたっぽく描いているが
他国で同じように思ってる奴らがいるんじゃないかとかどんどん話が大きくなっていくわけなのだがそこら辺きちんと考えてたのこれ?っていう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:28:39.33ID:4fygLFzW
>>170
現実と違って
神様や精霊が居るなら
考え方が違うのは当たり前だと思うが

この作品だと
個人的に全然わからん
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:29:43.57ID:4fygLFzW
現実に神様を信じてる奴はただの知的障碍者
※個人的な意見です。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:31:08.93ID:4fygLFzW
創作物として神様が居ると過程しても
つまらない作品って多いよな…

説明が面倒臭過ぎて言わないが…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:36:35.93ID:UeR4s+oi
>>171
考え方が違うのもいれば同じのもいるだろうし
今回処刑された貴族に同調していたり裏で繋がってたりしていた他国の人間もしくは組織が存在する可能性もあり得るんじゃないのと
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:38:59.35ID:4fygLFzW
>>174
個人的にだけど
アルくんは姉の何を見てたのか?
アルくんアホ過ぎて

って感想がかんり大きすぎた
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:39:41.41ID:4fygLFzW
アルくんって自分の行動を
どう思って
どう行動したのか

本気でわからないのだが
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:49:19.73ID:86cwHGix
>>176
ユフィ魔法の天才って持て囃され、僕は凡人
僕は王家ってだけでいる存在、姉上のがぱね〜の
どんどん僕の居場所なんてなくなって、楽しかった姉上との時間もあの時を境に無くなってクソッタレ
レイニいいな…え?吸血鬼?魔学で魔石を取り込む事で魔力上げられると姉上がやっていたか、これで周りを覆せる。利用できるものは利用してやる!
って流れではなかったか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:51:35.30ID:4fygLFzW
>>177
アル君
あねが~で

国民の事を考えてなさそうだよな
さらに思い込みで”自分の良い事”を”姉が良い”と思い込んでるヤバい奴
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:52:34.46ID:4fygLFzW
アルくん
姉と戦うときなんて言ってたっけ?

頭悪すぎるだろ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:55:17.21ID:4fygLFzW
そもそもアルくん後継者としてちゃんと育ってれば
姉上からもかなりちやほやされた存在
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 04:56:29.88ID:4fygLFzW
アルくんがダメだったのは
王として率いる力が無さ過ぎた

その力を手に入れた上で
姉上を自由にさせたら

めっちゃ愛された
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 05:04:54.10ID:86cwHGix
>>178
国民のこと考えていたからレイニを引き立てようともしてた、他の利用価値が出来たから強硬策に出ただけでは?
魔法偏重派も魔学派も正しくないけど力が無いから、偏重派を取り入れて長になりつつ最終的にどちらも潰そうとしてた冷徹さはユフィリアにも通じるものがあり、場が違えば親友足り得たともあったかと
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 05:06:09.00ID:4fygLFzW
>>182
正直
何をしたかったのか明確にしないと

わからない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 05:06:53.10ID:4fygLFzW
個人的に頭が悪すぎる

って評価で終わる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 05:08:36.97ID:4fygLFzW
あー
アニメとコメントしか見てない
コメントは呼んでるけど
感じ薄目で
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 05:09:11.09ID:4fygLFzW
原作は見てない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 05:14:19.48ID:4fygLFzW
原作は面白い?

少なくともアニメで再現されてない
面白さはある?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 05:46:17.77ID:/va/+e/Q
転生して乙女になりたい願望
みんなおんなじ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 07:09:08.80
>>170
web版の、まだ書籍化してない展開で
隣国の貴族の一部がアニスの魔道具を兵器の面から脅威に感じて暗殺しようとする
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 09:16:29.79ID:VAxM9pkD
>>189
そりゃするわな
魔導具が世界に広がるとこの世界で兵器が進化していった時みたいに戦争が激しくなって大量に人が死んでいくんだろうな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 12:47:48.74ID:nrhOJFH9
国内の貴族の件が終わったら他国が暗殺計画を企てるとか
アニメ抹殺の順番待ちでもしていたんか

というかそういう風な脅威に感じていたのなら裏からコソコソとは別に
表から外交ルートを通して堂々と懸念を表明する国があってもおかしくないと思うんですけれど
正式な外交ルートって存在しない国なんですかね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 12:47:54.61ID:i4xFQXjI
誰もアル君に共感できないの草
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 12:48:54.59ID:VAxM9pkD
>>192
ねーちゃん居ないし
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 12:54:26.95ID:JTH0YgEe
百合豚や信者は「百合の間に挟まる男」とか「イリアやレイニをキズ物にした男」と叩き
そこら辺どうでもいい連中は意味不明な言動や動機でアホ扱い

あえて共感するのがいるったら「物語の都合でアホな言動させられて可哀想」みたいなメタ視点からという

>>193
姉がいても理解出来ねーよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 13:04:02.40ID:VAxM9pkD
>>192
よく考えたら最新話流れる前にはアル君上げてアニス叩いてた人結構いたわ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 17:01:36.95ID:EVktdbbw
まったく違うジャンルのアニメと比べるのもあれだけどさ
ぼざろとかおにまいはスタッフの愛情を随所に感じるよな
それに比べるとこのアニメは金が掛かってるだけでやる気がまるで感じられない
ここおかしいんじゃね?とか矛盾や穴を指摘する人間が一人もいなそうっていうか
まあ誰だってこんなしょうもない作品にはできることなら関わりたくないんだろうけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 18:56:45.94ID:oeVB3SOw
原作を見たけどアニスとカインドのやり取りでアニスは何だかな、カインドに見苦しい言い訳を言っていて反吐が出る。
姐弟の絆を結果的に奪っといて何いってんだコイツ?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 19:00:22.92ID:5LJhOq3f
>>195
それは姉が弟以上のアホだから相対的に持ち上げられてるように見えただけなのでは

>>197
誰やカインドって
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 19:15:37.94ID:oeVB3SOw
>>198
原作におけるユフィの弟だったハズ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 19:24:55.52
>>191
隣接しているアーイレン帝国は表から外交ルートを通して堂々と懸念を表明した上で
魔道具の輸入を要求したが、アニスが
「魔道具はまだ試験的なモノで不具合が生じる可能性もある。不完全なシロモノをそっちに渡して
 使用者に不具合が生じたらどうする?ウチはまだ他国でのトラブルまで責任持てん」
と言って断っている
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 20:42:13.44ID:oeVB3SOw
>>189
えっ書籍版はバンパイアの長を倒して完結じゃないの?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 20:48:59.26ID:lNmmNhbo
なんか急にポッと出の金髪が出て来て聖霊契約ガーとかはじめて聞くような話をクール終盤になってからはじめられてしかも語りましょう・・・みたいな過去話でもうポカーン)って感じですよ
この伏線もくそもない唐突な設定付け足しご都合解決ザ・なろうって感じになったね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 22:02:20.70
>>201
あとがきで「まだ続く」って書いているから、7巻から
魔学都市“アニスフィア”建設→隣の帝国がちょっかい出してくる、になるんじゃないかな?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/10(金) 22:25:20.59ID:DMSkmKIM
113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 23:27:56.05 ID:Zhd+UdT30
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 01:19:40.06ID:zhY3U/hU
みんな好き勝手してるくせに
しんどそうな振りすんの上手やな
俺も会社でやってみよう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 08:28:21.25ID:eWQ+Sr/l
>>200
いや断るなよ
そこは「原因調査はさせて貰うが当方で一切の責任は負わないという条件ならどうぞ?」やろ
そら暗殺の対象にもなるわ
というか隣国も隣国で魔道具そのものじゃなく魔学の理論を享受して貰うように動けよと

>>202
なろうみたいに行き当たりばったりで書いてたり長期連載化して初期プロットをはみ出したら後出し展開になるのはある程度仕方ないことだけれど
アニメ化するなら原作のどこまでやるかは決まっているわけでその範囲内で後出しにならないような描写に再構築出来ると思うんやけどね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 12:27:16.92
>>206
不具合が起きる度に原因調査のためにいちいち国を行き来する手間暇を、アニスも隣国も敬遠したから
隣国の皇帝は輸入を断念したが、魔道具を脅威に感じている貴族たちが独断でアニス暗殺に動いた
(アニスを抹殺した後、王国は魔道具による軍備増強で我が国を侵略しようとしていたと言いがかりを
 付けて王国に侵攻し、魔道具が国中に普及する前に叩き潰す算段)

>というか隣国も隣国で魔道具そのものじゃなく魔学の理論を享受して貰うように動けよと
暗殺未遂事件を受けて隣国の皇帝と直談判して、アニスとユフィが設立した魔学の学校に
隣国の留学生も受け入れることになった
なおアニスを暗殺しようとした隣国貴族たちは皇帝の命で処分されている
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 13:17:29.00ID:gblOeFkh
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.15
http://2chb.net/r/anime/1678494998/
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 17:13:41.17ID:Ulh3081s
正直濃くて気持ち悪い百合要素と、ご都合主義のなろう系が嫌いな人にはとことん合わないアニメだよ。
こんな転天とかのクソを覇権とかほざく外人はなんなの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 17:37:12.26ID:kpqlVpk5
???「パレッティア王に、私はなる!!」
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 18:32:36.46ID:O7JmGcVw
やはり自分はこの濃い百合要素は受け付けないよオェ……、とにかく気持ち悪くてなぁ。
書籍版はあのぽっと出の大ボス吸血鬼を倒して終わりかな。
アニスの中心のご都合主義が受け付けんし、所詮なろう系カスアニメか 
此れが覇権だと笑わせるな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 18:48:42.51ID:O7JmGcVw
思うんだけどこのアニメ転天に、吐き気を催す邪悪はいないのかな?
居ないのなら詰まらんし観る価値もないや
このアニメが覇権と呼ばれようが見るのも嫌だし、放映中のジョジョ6部だけ観てもいいか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 19:25:33.78ID:YSMi8pf3
百合でもないよな
中身というかほぼ男やんけアレ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 20:13:55.69ID:Vparxloc
>>209

>>211

>>213
定義理解できないゴミは喋んなっつってんだろ黙ってさっさとくたばれしねゴミカス害虫
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 20:16:49.29ID:KOXHNHqA
>>214
アンチスレで言われても…ねw
アニメ構成上仕方ないだろうに
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 21:03:15.94ID:O7JmGcVw
>>214
提議もクソも濃い百合とご都合主義なろう系が嫌いな人はとことん合わないんだよ、このバカタレが。
なろう系信者のイキリガイジがさっさと出ていけクズ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 21:06:54.21ID:C1H1p30W
覇権とかほざかれようが、この気持ち悪い百合系とご都合主義なろう系が嫌いな人は、無理して見ん方がええぞマジで転天は。
おにまいかジョジョと、或いは痛いのは嫌なので辺を観たほうがいい。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 21:09:54.34ID:O7JmGcVw
>>214
偉そうに定義とかほざくなボケナスが
お前の様ななろう系信者が絶賛しようが、このアニメは詰まらんのだよ
定義定義定義定義とか意味わからんし、この定義猿の戯言なんか誰が聞くか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 21:12:40.27ID:C1H1p30W
取り敢えずご都合主義なろう系がとことん嫌いな人は
、回れ右しとけ。
そして転天以外の好きなアニメを観とけ、おにまいとか痛いのは嫌とかさ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/11(土) 21:14:05.66ID:C1H1p30W
>>214
ゴミ虫はお前だよ
なろう系を絶賛するお前はな
つうかお前は何が言いたい?
ここはアンチスレだし、転天を非難して何が悪い
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/12(日) 04:10:30.45ID:Ma1Kt1ZC
一般論だけど覇権どうのなんて他人の意見だから気にしなくていいよ

数年前に他のアニメの当て擦りみたいに覇権とかネット上で持て囃したアニメがあったけど
1年後にはコンテンツどころか制作会社も畳んで監督もどこで何やってるかわからなくなってるのがあるし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/12(日) 04:12:49.50ID:Ma1Kt1ZC
>>214
本スレで質問から遁走してアンチスレに逃げ込むとか哀れやな…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/12(日) 08:17:58.82ID:DdCyGnkT
>>220
本当、どこからでも這い上がり動き回るイキったナメクジみたいな野郎だよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/12(日) 09:49:22.77ID:xFE9rAuX
>>214
差し支えなければ貴君の定義とやらをご教授してはくれまいか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/14(火) 19:05:03.18ID:+FyXJlei
アニス「出来たよ。俺君専用の魔道具、サウザンド・アースワーム!」

アニス「千匹のミミズって意味だよ」

俺「素敵な名前ですね」

アニス「この魔道具はね、温度を人肌の温度に保つことが出来るんだ」

俺「それは素晴らしい!お湯で温めなくても良いんですね」

アニス「うん。早速使ってみてよ」

俺「はい。では使わせていただきます」

アニス「どう?気持ちいい?」

俺「気持ちいいです、アニス様!」

アニス「そっか。開発してよかったよ。本物より気持ちいいのかな?」

俺「いや、本物は知らないので…」

アニス「あっ、ごめんね…そうだ、私の使ってみる?」
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/14(火) 20:33:28.54ID:2hMdokZ7
天使様にすら売上で負けてるっぽいけどどうすんのこれ
これだけ金掛けて爆死とか、2期どころかこの後の展開にも響くんじゃないの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/14(火) 21:42:51.02ID:2hMdokZ7
本スレの話なんて持ち込みたくないけどさすがに気持ち悪すぎて鳥肌立ったわ
作品全体に感じる気持ち悪さが逆にこういう奴らを引き付けるのかなと思った

395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMde-S+nL)[sage] 投稿日:2023/03/14(火) 15:16:02.40 ID:gPibV9hjM
>>381
そうなんだよねぇ……

だから百合と言っても恋愛脳の百合じゃなくて、それぞれの自己の確立の結果としての百合みたいな、ちょっと文学的な百合なんだよね

恋愛中心なら、
「どうせ私みたいな空っぽの人間なんて……」ウジウジ
「そんなことないよ、ユフィは可愛いよ!」
「!」キュン
みたいな流れでくっついていき、明解で尺もそれほど必要ないんだけど

この作品の場合、
「(あなたが王族として私のすべきことを命じてくれるなら!)」(半分狂気の依存)
「……自分のやりたいことが見つかるまでゆっくり考えていいんだよ」(優しく厳しい突き放し)
だもんな

あそこで依存させても、実はユフィの表層の動機と行動にはさほど変化はない
自分よりアニスが大切で、命をかけて、ドラゴンやアルからアニスを守ろうとしただろう
(アニスが諦めちゃってる今回で初めて行動が変わるかも)

行動は同じでも、自分で考えて自分で決断した結果であることは根本的に違う、
なんて面倒くさいことを表現しようとするから、流し見しただけでは盛り上がりがなく退屈で、
面倒くさいファンや面倒くさいアンチが付く

……我ながら面倒くさいファンだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 15:50:23.54ID:pG3DHXUl
>>226
まぁ所詮はアニスを中心に回るご都合ななろう系と、ありきたりな百合系ラノベ作品に過ぎないからな。
つうかおにまいにも負けている。
アニメが終われば多分、アニメオタク達の記憶から風化して、忘れ去られる有象無象の百合なろう系アニメだよ。 
しっかしこのアニメの濃い百合は、ホント気持ち悪くてなぁオェ……。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 16:01:37.98ID:EiQxiD27
じゃ見なければええんやで
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 16:05:06.32ID:APucXOVi
>>229
つうか所詮は見る人を選ぶテンプレなろう濃い百合系アニメに過ぎんよ
後半のギスギス百合争いがアレだし、鴉ピエロさんの悪趣味に付き合ってられん。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 16:31:30.57ID:APucXOVi
WEB版はまだ続いてるけど、文庫版はラスボス系バンパイアを倒して百合エンドで終わりなんだっけ?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 17:02:58.25ID:MZYHko+P
転生者だから魔法が使えない主人公が、科学の力で魔法の素質?要らねえな!して、ついでに魔法の素質を根拠にしてる王族貴族の特権もぶち壊して、結果的に進んだ社会を作っていく物語。
になるのかと、キャッチコピーとか見てても思っていた。
みんなを幸せにする為の魔学、と言いつつ殆どの成果を自分の魔法使えないコンプレックスを慰める為にしか使ってない。
ユフィーリアも天才よりも唯の優等生という言葉が似合う頭の硬さで、自分を縛る概念を何度他人に壊して貰えばこの子は自立出来るようになるんやと。
「王様になるしか無くなったんで、魔学やめます」で完全に諦めました。
お前が目指してたのは何だったんだ…。
異世界転生から痛快さを取って、何も足せなかったらそれは唯のマイナスでしょ…。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 18:09:40.95ID:ikd2oEtI
魔法使いたいならアニスが精霊契約すればいいじゃん。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 19:15:34.90ID:fOF44UiJ
>>227
自分を客観視できないファンはどの界隈にも一定数いるからな
最後の文が特に気持ち悪い
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 19:21:00.61ID:YHhUPWF8
糞でもなんでもレズの質が高ければそれでよい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 19:26:55.90ID:PSNPKG5q
>>230

>>228
百合じゃねぇっつってんだろ害虫荒らしくたばれ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 19:40:00.18ID:pyoECu/U
>>236
またなろう系信者かね?荒らしはお前だよクタバレ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 19:41:38.48ID:1fjUI+No
>>236
なろう系害虫信者のお前はクタバレ
また本スレの荒らしが来たな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 20:06:16.09ID:21CYUt9e
魔法革命とやらはいつ始まるのですか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 20:09:42.25
>>231
文庫版最新巻のあとがきで「まだ続く」って書いているから、次の巻からweb版通りの
「魔学都市“アニスフィア”建設」→「隣の帝国がちょっかい出してくる」になるんじゃないかな?

WEB版でラスボス系バンパイアを倒すのは帝国とのゴタゴタ後だったからな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 20:11:30.23
>>239
ユフィが王様になって、魔法省の貴族たちを睨みを利かせて黙らせてから
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 20:30:07.83ID:YHhUPWF8
ヒゲメガネ処刑したのに反抗的な貴族いるの?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 20:57:10.31ID:MZYHko+P
>>241
一応ちゃんと始まるんだな魔法革命‥。
アニメだと、最終話でやっとそうなる感じ?
2期目あるの前提みたいな作り方してるなぁ、発表してないだけで最初から決まってたか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 21:27:57.13
>>242
ヒゲメガネは反抗的な貴族の筆頭だっただけで、同じ考えの貴族はまだウジャウジャいるのよ

国の諜報を先祖代々担当している侯爵が、その考えを持っている魔法省の重鎮たちに
「ユフィ女王にアニスの障害になる不穏分子として粛清される前に引退したら?」と勧告して
一掃している
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 22:04:12.93
>>243
ユフィが精霊契約をして、王になる。
魔法省は今まで精霊契約を王様に相応しい至高の人間になることだと思って崇めていたが、 ユフィが契約したことで実態は身体が大精霊に変化して不老の人外になることと判明し、
崇めるアイデンティティが崩れ、迷走状態になってしまった。

それでアニスが魔法省を「魔学省」と「精霊省」に分け、魔学省は自分が提唱する魔学の推進を、
精霊省は今まで通りの考えを捨てられない者たちで精霊に関する資料等の管理をやらせることにして
国内では魔学と魔道具の普及の障害を軽減出来たので、魔学を推進する新都市を建設し始めたところに
魔道具を危険視する隣国が絡んでくる。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 23:12:08.30ID:MZYHko+P
>>245
それ聞くと、やっぱり2期はあるんだろうなって思うわ…。
2期やらないんなら一期の内にそこまでは進めなきゃいかん奴だろ、それ…。
面白さ(革命)が出そうな所までが長すぎですわ…。
う~ん、完全に切るつもりで最後にここに来たが未練が出てきたぞぅ…。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/15(水) 23:41:08.68
>>246
ちなみに大精霊になったユフィはエネルギー源の補充として、常人のような食物摂取ではなく
相性の良い人間からの魔力吸収が必要になった。
それは当然アニスであって、吸収方法は…“王宮百合ファンタジー”の本領発揮である。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 00:57:36.13ID:dR4GIgEF
もうまともに視聴する気無くすほどつまらない。
おもんないんだよ、王位継承とかいつまでもくどいし、しつこい、こんな話が見たいんじゃない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 02:32:20.83ID:jOOLyJNV
>>227
別に一視聴者がどう思おうがどうでもいいんだけどこの流れで何をどうしたら同性愛に走ることになるの?とは思った
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 02:52:06.95ID:fymjStX1
アニスくそ無能じゃん
本スレでアルすげー持ち上げられてたけどこんなもんに何嫉妬してたの?
研究者や冒険者としてはともかく王としてはミジンコレベルじゃん
何か精霊契約がわいてきて全部ユフィがなんとかしてくれましたーって何この主人公
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 03:19:17.74ID:BV2Wdoj6
外交で忙しいはずの母親だけどあっさり沸いて出て来るな
というかユフィの母親って存在してるように思えないけどまた唐突に沸いて出て来るのかな

>>250
初回でアルガルドに聞こえよがしに「魔法さえ使えれば」とか言ってた貴族連中こそこの国の癌なんじゃないのかと
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 03:21:05.23ID:+Se3tw5I
原作未読で11話まで見たけど
正直何をしたいのかいよいよもってわからなくなってきた
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 05:42:12.95ID:bZFWPmjd
人工的に数%しかいない貴族が何で力持ってるのか分からないし、魔法を使えることによるアドバンテージとか貴族の財力とか政治的要素は一切描かれてないし、平民だと魔法が使えないってのも説明が欲しいとこだし、魔物から魔石奪っただけであっさり魔法使えてるし、魔学を研究する平民が居ないのも分からないし、平民出身の吸血鬼が魔法使ってるじゃんとか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 07:09:44.76ID:5FFlkNIu
物語の主軸となるものがないから話がブレッブレであっちへフラフラこっちへフラフラ
なんとか見栄えを良くしようと要らないエピソードをダラダラやったのはシリーズ構成の責任でもある
原作が気になって読みたくなるような魅力が一切無いのはアニメ化としては失敗だな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 11:34:49.45ID:CM8mgG7l
>>242
明治初年を考えればいるだろう
江藤を処刑した後だって士族と平民は違うという考えに変化はなく西南戦争は起きた
西南戦争で終わったのは士族が平民の鎮台兵に完敗してこの国を外国から守るのは士族じゃなくていいんだと国民みなが納得したから
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 15:28:17.45ID:vVxhGquZ
>>253
現実世界の神授王権の代わりになるものが、精霊契約=魔法が使えるってことなんだと思う。
この解釈で合ってるなら、大精霊(?)とやらは創世神くらいの扱いってことになるが。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 15:46:49.27ID:fYsKupI1
アルクンは結局何をした罪で島流しになったんだ?
レイニ嬢に対する殺人未遂?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 15:53:29.20ID:TwI6BKj6
>>245
結局後半はアニスの都合のよい様に話が進むから、何時もの挫折感のないなろう系だし、詰まらない人は詰まらないし、合わない人は合わない。 
鴉ピエロは所詮テンプレなろう系止まりだな。
カインドが魔法使いを目指す、外伝スピンオフでも書けばいいのにね。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 16:00:28.89ID:7Lul9q7U
アルくんはシスコンだったのが悪い
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 16:15:13.29ID:fymjStX1
>>257
アニスにたいしても殺人未遂では
まだしょっぱい嫌がらせしかしてないのに処刑された貴族よりはマシやろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 16:50:28.30ID:TwI6BKj6
>>257
クーデターで国を乗っ取ろうとした罪だよ
心の目的は姉に王位を譲る事と、姉の敵で有る腐った貴族達を自分のとこに引き入れ、わざとクーデターを失敗する事で自分諸共腐った貴族共を道連れに、失脚させる事だった。
最も貴族共は死罪なんだが。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 16:51:28.37ID:TwI6BKj6
>>258
最もカインドの両親が事故とかで亡くなり、カインド本人が天涯孤独になる事が条件だけど。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 19:12:44.75
>>253
>平民出身の吸血鬼が魔法使ってるじゃんとか

吸血鬼(レイニ)のお母さんが、産まれ育った吸血鬼の国を出て放浪の旅をしていたときに
当時は平民の冒険者だったレイニ父と出会った
レイニが魔法を使えるのは母の遺伝
アニメでここまで説明しないだろうけど
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 19:31:33.72ID:KA+hcPZH
このID隠してずっと作品の説明してる奴はなんなの?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 21:50:25.08ID:Me+R32eJ
親父がクズすぎるな
母親も無能だし
家族ガチャ外し過ぎだろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 21:58:44.24ID:WiSyvfiK
親世代本当にゴミクズ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 22:08:36.30ID:bZFWPmjd
元が貴族だろうが落ちぶれれば平民になる訳で毎回親から魔法を遺伝するならそこら中に魔法が使える平民が表れることになるが
大体精霊に愛されてるとかいう貴族様をどうして処刑できるのかってなるな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 22:21:35.06ID:gOP21PxJ
血を保存するために近親交配を繰り返してんだろうし、頭がおかしくなるのもしゃーない
魔法世界のハプスブルク家だな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/16(木) 23:05:42.70ID:ZfkSrhof
>>253
説明しないと何もわからないヤバい人になってるの草
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 07:07:30.04ID:uHqqB5AL
アンチスレで何言ってんだこいつ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 09:22:29.04ID:GuJjk33k
精霊契約者が人間だった頃の記憶を忘れた事を忘れてしまうとか言ってたが
思い切り目の前で話してただろって見ながら突っ込んでしまった

記録として残してもそれが分からないっていうのなら
もう自分がアニス達の先祖だって認識も無くなってるはずじゃないのか
記憶の扱い一つでもあまりにも雑すぎないかこれ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 09:31:12.26ID:9yqRk4Fi
感情ない言ってる割に旦那のこと大好きだしなぁ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 09:32:15.73ID:9yqRk4Fi
ご先祖様が精霊崇拝派にお前ら解散しろって言ったらそれだけで全部解決してそうななのに親世代誰も進言すらしないのアホだわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 12:49:22.52ID:1D8x0lx7
ゲス貴族たちとの話だけど結局は婿候補と結婚するのに現王の許可がいるのだから
爺たちがろくでもないやつ連れてきたとしても結婚できないのは確実だし
それこそ侮辱と取られて内乱までありえるだろう
そんなこと爺たちもわかっているはずっだからあの茶番は裏が無ければ本当に不自然極まりない
ってかなんかどのエピソードも極端すぎるんだよね
とにかく大げさにやればいいって演出ばかりでリアルさに欠けるというか話全体が歪んでて
何でそんなことしたの?そんなことする意味ある?って事が多い
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 12:51:49.15ID:79Ij6Oqz
ユフィの魔剣試す時に原作だと的に向かって試すんだよな
アニメだとその辺の木を的にしていいよってなってたけど、植物を大切にするアニスの父に怒られないのか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 13:23:12.81ID:Gf/kFttM
>>270
普通に間違ったんだろ。本スレも内容ほぼアンチスレだから。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 15:21:55.39ID:yXbwHPnp
出落ちだったなコレ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 18:18:16.29ID:K5Y3yTcS
前精霊契約者のご先祖は王ではなく王妃だったようだが
ユフィが精霊契約して王妃ではなく女王になるってことはもう跡継ぎの心配なく永久に王は代わることは無いってことなのだろうか
何かクーデターでも起こって体制が変わらない限りは
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 21:43:43.81ID:qury92Ld
>>261
貴族のユフィが王家を乗っ取ろうとしてるんだけど何でユフィは死罪にならないの?
貴族を死罪にしたのと整合性が取れないよね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 21:49:33.85ID:/Vq7PToU
普通なら決闘なんかせずにユフィは死罪でユフィの親父も死罪か島流しだよな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/17(金) 23:41:58.27ID:ILbx6+iw
>>276
いやちゃんと正しく場所を理解して言ってるよ
素直な感想を言われるのがそんなに嫌なのか?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/18(土) 03:04:54.53ID:7gJ/MrGz
明らかにアニメでは描写が足らんかった話に謎マウントを取ろうとするアホにしか見えないのですが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/18(土) 04:16:41.82ID:CRNsbEMA
アニメで描写が足りないって
アニメ作らなくてもよくね?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/18(土) 04:24:33.64ID:7gJ/MrGz
多分製作側とすれば「よく分からない部分は原作や漫画もあるからそっちも見てね!」なのかもしれないが正直そこまで興味を惹かれるかというと…って感じ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/18(土) 05:50:40.44ID:SmEB/Fof
製作陣もアニメは販促と割り切れよ
そうでないからこんな駄作が量産されるのだ
ただ原作が700円に値するとは思えんが
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/18(土) 11:03:41.74ID:6hBx4o1p
>>284
この作品だと「もっと深く知りたい」でなく「無理ある部分の穴埋めかぁ」ってなっちゃってるんだよな
どちらにしても「こいつらの活躍もっと見たい」って思わせてくれないと原作まで興味持てない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/18(土) 23:34:36.96ID:VxekeOhn
もういいかなってなってきたぞ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/19(日) 13:07:53.05ID:ihxOVs5y
原作はアニスの親父のクズっぷりがもっと上がってて不快だし…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/19(日) 13:12:13.61ID:GJZxk9bj
原作王様無能の上にクズなんか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/19(日) 17:21:50.97ID:fSv059TC
>>274
現在の王権が、精霊信仰貴族等の傀儡でしかないという前提がないとあり得ない話になってない?ていう。
でも、前回の貴族の反乱鎮圧したんでしよ?鎮圧じゃなくて実質屈服だったということですか?ていう。

それやる意味ある?な決闘の為に、アニスの今までの人生と夢の彼女自身の中での価値がストップ安になってたり。
あらゆるものが、この作品の中では「<<それっぽいシチュ」になっちゃうんだなって思ったらアホらしくなってきた。
こんな作者が描く「革命」が面白いものになる気がしない。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/19(日) 18:52:55.93ID:sT9FVzSr
>>289
原作だとアニスに飛び蹴りしてるガチのDV親父
ドラゴン戦も王様が無能なせいで王国軍の死者が出ていて王国民のギルド職員達も死なせているのに王様は責任も取らず
逆にドラゴン討伐してくれたアニスに罰を与えて責任転嫁するという胸糞エンド
何一つ良い所のないクズ親父だけど作者的にはこれが「愛嬌のあるイケオジ」のつもりらしい
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 06:01:52.79ID:8qPPhyn1
魔法省との確執も原作では王様の代わりに魔法省の方が国に貢献して力を付けてきたから
王様は魔法省に対して今まで強く出れなかったっていうただの無能な王様の自業自得なお話だからな
それなのに国に貢献してきた魔法省に対して国に寄生してきただけの王様が突然強気に出て魔法省から受けた恩を仇で返して処刑してしまった
ただの乱心した暴君オチで王様の行いには大義も正当性もないから信者も支離滅裂な擁護しか出来ない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 08:12:04.97ID:+zOvRt9x
原作ファンが「前に貴族派がクーデター起こして失敗した時に魔法省の力借りて勢力が強くなった」とか言ってたけど精霊崇拝って貴族派で無くてコウモリなのかってちょっと疑問に思った
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 08:41:26.50ID:cqYu4+R0
理想…転生王女と天才令嬢の魔法革命
現実…現地の土人王女と大馬鹿令嬢の魔法圧政

すごいタイトル詐欺
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 09:01:56.18ID:Hz9SvebY
もはや、アル君の方が余程ちゃんと革命家だったっていう。
色々拗らせてるのもある意味革命家らしい。

まあ実際は、スキルセットみたいにキャラの人格や思想をコロコロ変える作風の中で、結果的にブレずに済んだのがアル君てことなんだと思うけど。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 09:06:29.56ID:9WXEAVfS
ユフィはアニスを王にさせたくなくて代わりに王になることで精霊様はユフィを精霊にしたくないって言うなら
公の場でも設けて精霊様に次期国王に推薦してもらえれば解決しそうなんだけど?
現国王はじめ宰相まで雁首揃えて良い大人たちがおろおろ見てるだけで国の生末を決めるってどう考えても不自然だろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 09:09:14.90ID:+zOvRt9x
>>295
失敗したからテロリストだけどね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 13:07:37.73
>>292
ネットで仕入れたデタラメ知識で書かずに原作をちゃんと読んでから書き込もう

声優板でアニメ本編を見ずにデタラメ言いまくっている31歳の低脳男の同類に見えるぜ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 13:20:38.85ID:wUlDyPRD
アニメ本編見ても国王と宰相はずっと仕事せずに部下に責任転嫁してただけの無能だけど何処がデタラメなん?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/20(月) 16:36:01.90ID:Hz9SvebY
>>297
それすら一つの味よ。
拗らせ方が大概だったから、他作品も含めた相対ならむしろあんま好きじゃない方だけど。
この作品の他キャラに比べたら、味がする分だけマシ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/21(火) 12:41:57.03ID:0eORaHx3
キャラがことごとく不快なのが凄いよこれ
しかも善人っぽい連中も含めてだから

ある意味奇跡の作品
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/21(火) 13:21:24.88ID:vTnoNQIQ
善人ぽいのがよく見ると善人で無いのがな
口では心配してるような事言って行動には一切起こさず誰かが犠牲になってくれるのを待ってるだけみたいな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/21(火) 20:24:31.89ID:zu/Xbc32
>>302
自分は興味ないと示しながら行動に起こさなかったからな。アニスの場合は王位継承興味ないなら平民になり不介入、徹底的に礼を尽くすべきだったし、王族籍なら擁立勢力現れると転生知識込みなら理解出来る脳みそあるだろ。
転生要素ないなら同情出来て王様がアホと向けられたのに
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/22(水) 00:04:56.56ID:Cssl56pQ
>>288
ギャグかな
>>291
原作者女かな?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/22(水) 20:31:29.24ID:CJuShA6Z
>>303
事実上、転生要素無いらしいぞ。
読んだ童話とかあった品物とかの知識が漠然と残ってるが、前世の記憶と呼べるものは残ってないんだと。
……書くと改めて「馬鹿馬鹿しいご都合主義設定」て感想しかないなこれ。
どんな知識があったり無いのか、作者が好きに決めるってことだ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/22(水) 21:34:21.36ID:n2Ie1MYt
最終回見た
こういうのが見たかったんだよ!
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/22(水) 22:05:10.11
>>303
ユフィが女王になって、アニスが王姉殿下として国を上げて魔学を推進してからは
転生要素が活きてくるので、それまでが長すぎた
ここからは「賢者の孫」のシン君よろしく、現代日本の文明を基にした魔道具を作りまくり
ユフィから「自重してください」と怒られる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/22(水) 22:05:46.33ID:/ZUDg4Tt
最終回みた、コリャ二期ないな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/22(水) 23:22:05.11ID:MrRKspYJ
>>307
魔法革命とか、シーズン2の副題でもよかったくらいだよね。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/22(水) 23:41:05.37ID:yis9+JIH
まさかこれやるつもりじゃないだろうなと思ってた、「散々関係無いことばっかり11話やり続けて、最後の12話でクッソ唐突にベタベタグチョグチョ絡み出したからこれは百合なんだー」ってヤツをまんまやってくるとかさぁ

いい加減、百合ジャンルをバカにしすぎだろ今の日本
こんなんが許される社会では、もはや百合ジャンルに限った問題じゃなく、あらゆるジャンルがいとも容易く崩壊しうる可能性があるぞ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 01:04:01.09ID:qOdYQqtE
立派な街並みに活気にあふれた国民の前で空飛んで花火撃ち上げて・・・
急いで王位争いする意味が最後まで分からなかったし俺はいったい何を見せられたんだ?
王は引き継ぎもなくいきなり退位して土いじりママは十数年帰ってこれないぐらい外交で忙しかったはずなのに王と一緒に土いじり
反対貴族問題から始まったのに貴族の確執描写の顛末はまったくやらないし行間読めってワンカットすらないとか流石にないだろ
結局国がふわっとした問題抱えてて精霊信仰ベースにふわっと解決したという感想しか出ない
革命なんてタイトルついてるからもっと国のことを中心に話が構成されているのかと思ってたら
それっぽいことやってはいるけど結局力で解決という意味不明な茶番しかなく終わってた
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 01:20:47.89ID:3+uN4WuF
革命どころか化け物による独裁じゃん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 01:29:07.34ID:ZlaDdLcS
王位継承権復権するから魔学捨てます
ユフィが女王になるからなかったことにします
魔学は広く平民に広げます

こんな全貴族の顔に泥塗ることしたら在地貴族反乱確定だろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 01:33:06.45ID:GcGNvnHY
作者がファンタジーものにありがちなシーンを描きたいだけで
そこに至るまでの説得力が全くない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 01:40:52.97ID:rSLHgtgf
本当にクソアニメだった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 01:42:55.21ID:rSLHgtgf
これだったらあの弟に王様やらせて
魔法技術で経済握ったら良かったのに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 01:43:58.02ID:qOdYQqtE
パパ自体は魔力もあるだろうに精霊信仰派貴族からくっそナメられてるって感じだったのに
そこでユフィに変わったところでなめ腐ってた貴族たちが従順に精霊信仰に反する改革を認めるとか無理じゃね?
長い年月かけて威光を広めたとかならまだ理解もするがスイッチ切り替えるみたいにポンポン変わるものじゃないでしょうに
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 01:59:31.20ID:5RDiUhX0
アニスが必死でなんとか倒したドラゴン
ユフィのがソロで余裕で狩れたんでは
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 02:08:34.99ID:p6GxlOzz
この作品はpixivでおっさんにエロいことされるアニスとユフィのイラストを生み出した事は評価出来る。
まぁ気持ち悪い百合豚が作者にヘテロタグ強要してるのはウザすぎるが
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 02:09:57.26ID:p6GxlOzz
百合豚マジできしょいわ
何がヘテロだよ!これはアニス達とおっさんとのNLだろが 
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 02:23:56.38ID:msFbUbb2
ほんっとしょーもな…しょーもない主人公だったなアニス
破天荒キャラも最初だけグズグズメソメソ主体性もなく自分じゃ何も変えられないし魔学とやらもオッサンにちょっと圧迫面接されたらあっさり折れて捨ててしまうクソ雑魚
結局ユフィはじめ周りの人達が全部お膳立てしてアニスは何も考えずそれに乗っかっただけ
よく主人公をここまでゴミに出来るな                               
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 03:44:10.00ID:YJHqgAST
やっちゃったのはさすがに引いた
きんもー
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 04:35:14.40ID:p6GxlOzz
百合豚きしょい
この作品のエロ絵に男出したら発狂するし、本当に気持ち悪い
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 06:56:08.56ID:OWC9MT9w
すっかりアニスとユフィの形成が逆転したなw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 07:06:23.42ID:I+709YCd
攫ってきた弟の元婚約者にいつの間にか受けにされていた件
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 07:07:04.84ID:xwQfWoJZ
>>322 はアニス
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 07:36:56.51ID:dGWFcq8b
百合アニメじゃなくてLGBTアニメだったな
相手への思いやりに見せて結局おのれの欲情を満たすため
ワタシのケンリをミトメテってだけ
アルカンシェルに込めた思いってそーゆーことね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 07:50:03.21ID:SceQWpkr
この作者がアホなのは「こうしなければ詰んだ」みたいな発言して
別の可能性が出て来たらifだかでモグラ叩きみたいに潰していることなんだよね

素直に「他に可能性はあったかもしれないが彼ら彼女らはこれを選んだ」でええやんかと
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 08:34:59.49ID:DmV21gCt
うーん先週は王女の地位を奪うなって言ってたのが今週はユフィのためってなっててなんだかなー
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 08:48:30.15ID:6CaG9x7T
作者頭悪そう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 09:11:12.37ID:OshlVrvS
何をしたかったのかわからない作品
何か先なら革命もあるそうだけど

アニメで出来ないならやるな

少なくとも2クール取ってからやれ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 09:16:45.03ID:OshlVrvS
「出来ます!」で低品質低能な作品出されても困るだろ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 09:23:43.84ID:OshlVrvS
出来ない事は出来ないと言え
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 09:32:46.24ID:p6GxlOzz
この作品は良くてもファンの中にいる百合豚が害悪すぎたからなぁ
pixivでこの作品のエロ絵見てみ、荒らしてる百合豚だらけで最悪だぞ。やれ男と絡ませるなとか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 09:49:48.45ID:SceQWpkr
外交でなかなか城にいれなかった筈の王妃が何で最後普通に退位した前王と一緒におるんや
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 09:55:11.62ID:p6GxlOzz
>>335
外交隠居したからでしょ
ユフィとアニスに代替わりよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 10:04:05.62ID:DmV21gCt
むしろこれからは外交官として一層馬車馬のように働くんでない?
王様だけは無能すぎて使い道無いけど
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 10:06:06.48ID:g3H0/P2h
というかユフィリアがアニスに恋慕の情を抱く過程が唐突過ぎるんやが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 11:42:46.27ID:qOdYQqtE
娘がギャン泣きして王様になりたくないでママンが一人で頑張らなくていいのよって声かけてイイハナシダナー
ってなったと思ったら王様は即引退で引き継ぎシーンも仕事するシーンもなく父母揃って家庭菜園でう~んこの
せめて一緒に仕事してるっぽいワンカットでもあればまだわかるけどこの両親クズ過ぎる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 12:22:06.72ID:DmV21gCt
>>339
みんなユフィになら押し付けてもおkってスタンスだからな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 12:48:22.14ID:yd7qsEkh
「精霊契約が絶対」みたいな雰囲気出してるけどくぎゅ声の人が出て来るまで精霊契約のせの字も無かったし
仮に世間には秘匿された存在だったとしたらどうやって万民に精霊契約の中身とかユフィリアが精霊契約を結んだとか理解させられるのさと
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 18:34:09.07ID:qSgXDmYl
とりあえず待望の百合展開が出た後の本スレの手のひら返しっぷりには笑うw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 18:55:24.17ID:msFbUbb2
百合ってのは女の子達が仲良くなって行く過程のドラマを見たいんであって突然発情してぐちょぐちょになるの見たいわけじゃないからな
百合としてはおにまいとかもういっぽんのが上質。これはとってつけたようにグチョグチョしただけで百合ではない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 20:25:32.96ID:zZBNwoPl
マウントは取りたいけど責任は取りたくない、キスシーン by damedame - 転生王女と天才令嬢の魔法革命(TVアニメ動画)【あにこれβ】
https://www.anikore.jp/review/2295420/
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 20:47:32.09ID:23K19p0Y
>>343
おにまいの何が百合だデタラメほざくなっつってんだろゴミカスしねくたばれ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 20:47:41.57ID:23K19p0Y
>>342
捏造するなゴミさっさとくたばれ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 23:07:22.20ID:p6GxlOzz
>>346
本スレに帰れよゴミクズガイジ
百合定義クソ野郎w
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/23(木) 23:21:29.89ID:l3Og5PjY
こんなクソアニメが百合かどうかで喧嘩すんなよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/24(金) 08:49:43.41ID:E+6gMOOm
貴族が処刑されるような世界なはずなのに
あまりにもガバガバすぎたなこれ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/24(金) 23:46:20.22ID:rxEOsVRt
本スレに帰れ
http://hissi.org/read.php/anime/20230324/QXhpZGdERlQw.html
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/25(土) 10:47:42.47ID:0FbvefED
自分は本スレからでないくせしてこの言いようである
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/25(土) 12:25:37.84ID:ZguBKXoY
全くだな。転天本スレのアンチ率異常。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/25(土) 13:38:32.27ID:+s2p1uYO
口調からして複数回線とVPN回してるだけの荒らしだろうけどな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/25(土) 14:23:06.56ID:WZQgK94K
>>331
ユフィがアニスを押し倒すのが目的じゃないの?知らんけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/26(日) 10:36:14.61ID:NjK5hrOj
「つまらないものを見て怒りたい」という欲望をこんなに満たしてくれるアニメはなかなかない
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/26(日) 13:42:37.99ID:eGLt6NT2
>>355
どっか行けしねぼけ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/26(日) 13:48:52.10ID:eGLt6NT2
>>355
本スレと勘違いしたわスマンスマン
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/26(日) 14:54:26.81ID:gX2LcLt0
落ち着くとこに落ち着いたって雰囲気しているが
冷静に考えなくてもノーライフキングが治める国って嫌やな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/26(日) 23:49:23.29ID:mlJHkxbR
>>343
レズの濡れ場が見たい百合趣味もあると思うよ、前から。
百合ジャンル内需要でも少数派だろうとは思うけど。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/27(月) 00:26:44.36ID:fBfuLVQG
アニスが百合でユフィがレズだな
最終回までは逆だと思ってたけどw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/27(月) 02:38:56.61ID:v5LxAxZV
>>360

>>359
荒らしくたばれ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/29(水) 07:13:20.39ID:0Z6Vt9N6
百合豚媚びした作品円盤爆死してて草
水星も結局鉄血に負けてるし、百合豚ざまぁ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/29(水) 19:56:02.27ID:cWOCVjb5
転生要素が最後の告白だけで草生えるのと突然の百合展開
マジで気持ち悪い・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/30(木) 01:08:20.98ID:iq6sc02H
この主人公原作は知らんけど漫画だとかなりのDQNなんだな
アニメだとあれでかなりマイルドにされていた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/30(木) 02:08:48.53ID:TdOjKS5m
興奮性と依存性のある薬物接種してモンモン彫る時点で…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/30(木) 05:26:12.55ID:NBdgbp6t
原作知らないからアニメだけで言えば

転生要素無し
天才要素無し
革命要素無し

何がしたかったのか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/30(木) 06:36:47.58ID:BmGz50he
>>366
全部あって草
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/30(木) 06:38:43.56ID:NBdgbp6t
>>367
どこ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/31(金) 16:13:20.99ID:+e5N3eo2
Twitterとかつべでなんであんなに絶賛されてるのかわかんねーなこれ
絵さえよければええんか?
お前ら本当に見て評価してんのか?と目を疑うようなソムリエもおるし
今期はこれと人間不信が同レベル(最低ランク)の印象だぞ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/03/31(金) 20:30:16.57ID:lJfsIxh/
それをここで言ってどうするんだ?
お前しか返事してくれないぞ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 00:36:57.46ID:uNAwl8TF
百合豚がpixivで暴れてた駄作ってイメージ
ヘテロタグつけて回るなゴミ百合豚
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 01:16:05.91ID:bwhO06d6
この作品すっげぇステマしてそう
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 02:50:12.97ID:Lyz9ibwT
キャラデザはかなり好み

転生者が魔法に憧れるって設定も凄く良い
ただしそれを全く生かせてない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 10:33:43.20ID:p9/JtUO0
本スレ移転済み

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.19
http://2chb.net/r/anime2/1680275599/
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 10:56:18.52ID:tPCoO71q
キモレズアニメ
見てしまった記憶から消したい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 19:16:51.41ID:ZPEwqcvm
いい話風に終わった感じやけど魔学のキモである魔石がどんなメカニズムで手に入るのかとか
資源量はどんなもんなのかとかそこら辺をおざなりにして庶民にも明け渡したらあっという間に枯渇しかねないと思うんやがな

まあ作者がそこまで考えてるのかは知らんけど
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 19:45:20.22ID:ryjVNQ6H
WEB版タダで読めるんだから確かめに行けばいいじゃん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 19:58:09.28ID:ZPEwqcvm
何でそこまでせにゃならんのさ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 20:25:07.71ID:oHxq1xD9
>>377
そこまで説明してたっけ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 22:54:28.65
>>378
アニメ内のセリフで状況設定を全部語れとでも?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 23:03:43.54ID:bwhO06d6
ID隠してんの作者?
アンチスレに来てまで擁護すんなよキモい
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 23:58:25.31ID:Lyz9ibwT
>>381
ID隠してる奴はどこでもあまり良い書き込みをしない
NGしてしまっても問題ない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/01(土) 23:58:32.86ID:LtCimzLf
>>379
全部説明してるぞ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 04:40:56.39ID:oJenU35N
>>383
何処がだよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 04:43:35.75ID:PVK28UC4
説明してるっつっても後出し感満載な気がするわ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 07:48:45.21ID:7ryUpjGk
転生王女と天才令嬢の魔法革命は糞アニメ ->画像>3枚
27歳好き
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 08:10:49.84ID:oJenU35N
>>386
このぐらいの年齢が1番いい女
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 10:10:38.46ID:m3mvJs9J
>>384
読んでないくせしてなんで否定できるん?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 10:29:25.58ID:oJenU35N
>>388
アンチスレで突撃してイキるのやめたら?百合豚
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 11:46:17.15ID:mMcuCoqj
>>389
お一人スレに引きこもってエアプでイキって虚しくないの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 11:47:54.37ID:vB9HYrLu
>>390
アンチスレに突撃するみっともない奴の方が虚しいな
馬鹿なのか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 11:59:51.95ID:mMcuCoqj
>>391
突撃?
スレは君のおウチじゃないですよ?
自分ルールを押し付けてみっともない人だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 12:02:23.32ID:vB9HYrLu
>>392
スレ名が読めなくてアンチスレで馬鹿な擁護してる奴はほんとみっともないなw
日本語読めるか?百合豚君
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 12:07:16.42ID:LzOi7ErN
信者きめーわ
本スレでアンチしてるやつを取り締まってこいよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 12:18:31.08ID:SN+C5VnV
>>393
スレ名がルールとかそれこそ君の中のルールだよね?
スレの主題に反論するのもスレの内容だよ
反論に対して反論するのもスレの内容に含まれるのにそれから逃げて自分ルール押し付ける方がよっぽどみっともないよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 12:36:44.67ID:PVK28UC4
反論するならするで別に構わんが中身が空っぽで「論」にすらなってないのだが
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 12:52:56.97ID:vB9HYrLu
>>395
日本語読めねー百合豚きっしょw
百合豚って人種を体で表した存在やなお前
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 13:14:00.27ID:EcuRzUeo
>>396
>>367
それ君のことじゃん
論を否定するならともかく、論そのものを無視して楽してる人に中身があると?
それとも煽れば勝ちとでも思ってるのかい?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 13:14:42.02ID:EcuRzUeo
安価ズレてるな
>>367ではなぬ>>397
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 13:17:51.53ID:LzOi7ErN
ここはアンチスレ
たたくのが普通
擁護するのが異常
きちんと棲み分けしろ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 13:20:54.61ID:EcuRzUeo
>>400
棲み分けできてないのは君でしょ
反論されるのが嫌ならネットに書き込まずにチラシの浦に書きなよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 13:32:07.14ID:PVK28UC4
反論して欲しかったら反論出来る論を持ってこいっつーの
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 13:34:54.85ID:vB9HYrLu
>>401
アンチスレに百合豚信者が来て棲み分けしろとかww
まじで頭悪いな百合豚
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 13:46:31.85ID:KefBpnY+
>>402
さっきから反論できない言い訳でそれ言ってるけど、楽してないでどこが空っぽなのか説明してよ
君の言ってることの方がよっぽど具体性のない空っぽな言葉だよ

>>403
棲み分けろと主張してるのはそっちでしょ
自分の言ってる日本語すら理解できてないのかい?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 14:02:11.34ID:PVK28UC4
>>383みたいのに中身があるのか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 14:06:23.29ID:LzOi7ErN
信者「ぼくちゃんたたかれるのみるだけでゆるせない!だからアンチは全力でたたいて発言できないようにするよ!」

バカかな?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 14:12:10.61ID:oTJMtCzt
>>405
何?
文字数がなきゃ中身ないとでも?
それとも自分と同じとでも言いたいの?
それなら君は理解力ない人だねとしか言えないよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 14:17:38.57ID:oTJMtCzt
>>406
アンチ「ぼくちゃんがたたかれるだけはゆるせない!だから信者は全力でたたいて発言できないようにするよ!」

自己紹介が上手だな〜
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 14:22:26.69ID:LzOi7ErN
やっぱバカだった
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 14:32:39.87ID:oTJMtCzt
中身のない罵倒あびせれば勝ちと思えるんだから幸せものだね
世の多数の人が見たら盛大に同情してもらえるよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 14:39:17.28ID:LzOi7ErN
中身のない反論といいつつ自分はオウム返し
自らバカの証明しなくていいからさ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 14:46:03.70ID:oTJMtCzt
オウム返しで成立する程のブーメランを投げてる君が悪いよ
自分の言葉には責任持たないとね〜
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 15:37:24.14ID:vB9HYrLu
>>412
まずお前が持てよ百合豚
アンチスレで自分ルール騒いでるだけで中身が無いぞw 何しに百合豚信者がわざわざこのアンチスレに来たんだいw カマチョかなw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 15:50:58.81ID:oTJMtCzt
真っ当な意見を言ってたら罵声あげてキレ出したのはそっちでしょ
それにこっちはルールの押し付けとかやってなく、自分ルールで騒いでるのもそっちだな
カマチョってのも特に反論することから逃げて駄々を捏ねてる君にふさわしい言葉だよ
自分の言葉に責任持てないから、その程度のこともわからないんだね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 16:10:09.64ID:vB9HYrLu
>>414
スレ名がルールとかそれこそ君の中のルールだよね? そうだよwアンチスレではそうなんだよね
君が無知なだけで他のアンチスレでもそうだしなんなら他のアンチスレにも突っ込んでおいでよ井の中の蛙な百合豚信者君
アンチスレにわざわざ信者の持論ルールも反論の権利もねぇよwただ駄々叩かれとけ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 16:56:10.44ID:m5GSX40H
>>415
スレ名って言ったのそっちだね
記憶力もないのかな?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 17:03:47.70ID:vB9HYrLu
>>416
記憶力ないのはお前だろw
お前の言葉引用してんだよw
アンチスレがなんなのか分かってないねw百合豚
本スレに帰ろうね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 17:24:53.46ID:MYYlQ4gy
>>417
引用しても自分に返ってくる言葉使ってたら意味ないね
脳死で否定しかできないからその程度のこともわからないんだね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 17:29:18.85ID:vB9HYrLu
>>418
脳死でおうむがえししてる百合豚が何言ってんの?
中身無い反論ばっかだよなぁ最初からw
説明されてないのにされてるって言い張ってソース出してから反論しろよ百合豚
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 17:31:09.51ID:PVK28UC4
>>407
あんなレスにマジで中身があると思ってんの?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 17:32:50.41ID:PVK28UC4
というかID違うのが頭の悪いレスしているが全部同一人物がID変えてレスしてんのこれ?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 17:37:40.44ID:vB9HYrLu
>>421
多分IDぐるぐるしてる
頭悪い言葉遣い一緒だし
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 17:45:04.97ID:laDPF0l4
ワッチョイなしスレでIDどうこう言ってるの馬鹿の逃げセリフのそれだけど
複数回線使ってバレバレの自演してるの本当に馬鹿だな
アンチスレ自称するだけはあるよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 18:11:36.71ID:v8zfI0zG
>>423
自称も何もここアンチスレだけどな
転天の本スレはアニメ2に移ったぞ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 18:29:50.50ID:laDPF0l4
恨むならちゃんとアンチスレを宣言せず愚痴だけ言ってる>>1を恨みなよ
そもそもアニメや原作の話題に対してではなくてレスしてる人間に噛みついてる時点で、アンチスレを履き違えてるけどな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 18:32:59.86ID:v8zfI0zG
>>425
このスレ名で本スレと思い込む方がやばいだろ
お前何がしたいんだ?意味不明
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 18:34:00.06ID:PVK28UC4
とうとう幻も見えてきたのか…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 18:46:18.23ID:GDaIGSkH
終わった糞アニメのアンチスレなんて廃棄も同然なんだから好きなだけ喚いて埋めればいいよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 18:59:14.22ID:dzPz9yHr
結局この転天アニメは円盤売り上げで 
同じ百合系でありライトな百合のおにまいと
ぼっちとリコリコにも負けた
そして其れ等の作品に話題性にも負けたからな
要するに冬覇権アニメの座から転げ落ちた
あとpixivでも転天の二次創作は流行らなかった
所詮は濃い百合が気持ち悪いだけの
有象無象のなろう系アニメだよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:00:42.69ID:dzPz9yHr
>>413
所詮は転天は冬アニメの覇権争いで
おにまいに負けたんだよ
何故この事を受け入れず荒すんだよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:03:07.92ID:dzPz9yHr
>>334
でもpixivでは転天の二次創作は
リコリコと水星の魔女と比べると
流行らなかったけどね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:07:25.88ID:yeENHzaG
>>375
そうだねこんな気持ち悪い同性愛百合アニメの
二期が作られない事を望むだけだ
でもまぁ円盤はBOX売りにしてはたったの二千枚だし
二期は多分無いと思う
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:09:52.25ID:yeENHzaG
>>428
なんか基地外転天信者君が
このアンチスレを荒らしてるね
円盤売り上げでおにまいにも負けて
ぼっちとリコリコと比べると話題性が無かったから
苛ついてるのだろうね
転天は流行らなかったし覇権にならなかったのだよ
いい加減転天信者バカタレ君は認めなよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:11:34.34ID:yeENHzaG
>>412
転天は冬アニメの覇権争いでおにまいに負けた
いい加減認めなよ荒しバカタレ君は
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:13:50.33ID:wj4uP+/5
信者よりアンチの方が作品をちゃんと評価してるように見えるのは何故なのか
そして信者はボコボコにされると分かってて、何故アンチスレに特攻してくるのか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:16:04.49ID:yeENHzaG
>>362
まぁね結局おにまいとにじよん
そしてリコリコに円盤売り上げに負けたんだよ
転天はね
そしてpixivでは二次創作は流行らなかった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:19:19.76ID:/BH5eW9/
>>426
本スレと勘違いしてレスしてると?
都合の良い妄想に逃げてんだな
それともそういうことにしなきゃ言い返せないのが悔しくいのか?

>>434
覇権争いしてるの君だけでしょ
それで勝ちを誇られてもしょうもなさすぎるわ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:22:16.45ID:HSWc3miR
本スレでひたすら擁護してるアウアウが来てるんじゃないかな知らんけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:24:30.98ID:/BH5eW9/
露骨にVPN逃げですか
しょうもない人生してますね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:35:43.33ID:yeENHzaG
>>437
所詮は転天なんて円盤売り上げでおにまいに負けた
そしてリコリコと比べると話題性に負けた
ホント君の様なバカタレ信者君は
何で負け惜しみを言うんだろ
転天の負けを認めなよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:37:46.37ID:yeENHzaG
こんなご都合主義塊で気持ち悪い同性愛百合の
転天二期が作られない事を望むだけだ
もし二期が出来たら余りの悔しさに
自分は憤死するよ 
そしてヤケクソに自暴自棄になって暴れたい
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:42:43.66ID:yeENHzaG
>>311
結局は百合の皮を被った権力闘争と王位継承の
人の心の醜悪さを描写しただけだよ
最後の百合は最終回での気持ち悪い同性愛だし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:43:51.40ID:yeENHzaG
>>437
取り敢えず転天信者は出ていけ
もし二期が来たら自分は発狂する
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:47:24.00ID:Xsz+fPGy
>>440
そんな出されても恥ずかしくない数字を出されてもね〜
評価に自信あると自称するんだから少しはアニメスレらしい作品内容の批判すれば?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:48:51.08ID:Xsz+fPGy
>>443
そうするよ
二度とレスするなよじゃあね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:50:09.23ID:yeENHzaG
>>444
数字つうか冬の覇権アニメ争いに転天は
おにまいに負けたんだよ
そしてpixivでも二次創作は流行る事は無かった
有象無象の気持ち悪いなろう系に何をムキになってる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 19:54:19.99ID:yeENHzaG
しかしまぁ転天信者がハエの如く
このアンチスレを荒らしてるね
冬のアニメの覇権から転落した癖に生意気だ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 20:43:14.86ID:v8zfI0zG
>>444
気持ち悪い百合豚アニメ
わがまま王女が国荒らしただけだったな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 21:10:03.51ID:dzPz9yHr
>>448
しかも後編はワガママ王女の都合よく話が進む
ご都合主義展開だし
しかも百合が濃い同性愛だからマジで気持ち悪い
同じ百合系でもライトなリコリコのぼっちが
まだマシなんだよね。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 21:21:56.53ID:v8zfI0zG
>>449
一応訂正しておくとボッチとリコリス
百合豚が勝手に百合に入れてるだけで百合作品では無いぞ
リコリスは制作がバディ物っていってるし、ボッチ原作でノンケ発言したしな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 21:24:45.75ID:dzPz9yHr
>>450
あぁそうかそうだな
所で百合系アニメでヒットした作品は存在するのか?
そもそも百合系アニメで覇権を握った作品は
聞いた事がないし
そもそも百合系の覇権アニメなんて存在しないかもね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 21:27:31.41ID:dzPz9yHr
まぁあからさま過ぎな百合系同性愛の転天なんて
そもそも普通のアニメファンには見向きもされないな
だから似ているけど違うぼっちとおにまいと
リコリコに売り上げと話題性で
無様に負けたんだよな転天は
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 21:34:15.35ID:v8zfI0zG
転天円盤2000だっけ
ボッチやリコリスは円盤なーんぼだっけ♪
pixivの転天NLイラストを荒らした百合豚本当に気持ち悪 百合豚のせいで作品ごと嫌いになったな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/02(日) 21:36:15.34ID:dzPz9yHr
>>453
ぼっちとリコリコは円盤売り上げ一万超えだから 
確実に転天よりは上だよ 
多分転天は同期の冬アニメ
おにまいにも負けるだろうよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 08:05:57.37ID:6IfCovk8
一万どころか二万越え
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 08:08:04.02ID:6IfCovk8
ご都合主義って言葉リコリコでも散々見たな。てかフィクションなんか全部ご都合主義なんよ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 08:55:16.57ID:BZbQRlCb
今どき売上枚数であーだこーだ言う気は無いが中途半端に政治を絡めてグッダグダになったのを
とってつけたような精霊契約で全部上手くいきましたー風なのが何というか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 12:52:42.00ID:9YsNdGEu
>>457
その後の全てが上手くいくワガママ王女アニス無双の
ご都合主義展開が不快なんだよね
所詮は作者の自己投影した典型的ななろう系だし
鴉ピエロ氏は小説家としては二流であり
あの奈須きのこと比べると文才は劣るからな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 14:32:18.78ID:LHssd/bY
>>458
流石に比較対象を間違えている

というか王位継承権を放棄したと言いつつ王族離脱まではしていないのに王族としての義務は放り出して冒険者やら何やら好きなことやって
いざ何かあったら王族としての立場を振りかざすとか場合によって自分の都合よく立場を変えているから共感出来ないのよね

終わり際に突然「王女の座を奪うのか」とか言われても「そりゃ今まで好き勝手出来た王女って身分を手放したくないもんね」としか思えんし
「転生しているから本物の王女じゃないかもしれないと思っていた」とか言われても「いやそう思うなら何で普段から王女らしい王女になろうとしなかったのよ」と

ほんでそこら辺の辻褄を合わせる為に頭の固いイカレ役を演ずる魔法省貴族親子を出したと
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 15:55:53.12ID:aYfC4W1l
>>459
鴉ピエロ氏が自己投影しているアニス養護の為に
自分の都合よくアニスの思考をコロコロ変えてるから
アニスの言う事は支離滅裂なんだよね
だから鴉ピエロ氏は小説家としては二流なんだよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 17:15:04.48ID:BM5nSB4k
キャラデザだけはマシな百合豚アニメ
唯一の取り柄キャラデザのおかげでpixivの作者方に転天エロNLをせっかく描いてもらったのに転天百合豚信者がタグ荒らししたせいでpixiv自体で下火になった民度が最悪な百合豚信者を持つ作品
ほんと百合豚って人種は度し難いな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 18:15:23.67ID:aYfC4W1l
>>461
いやそもそもpixivでは転天の二次創作は
リコリコと比べると全く流行って無かったけど……
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 19:28:43.37ID:sOuammxY
劇的な出会い→百合→レズ
様々なイベントを経て深まっていったな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 21:19:04.96ID:6HlcH0mD
>>463
つうか深ったていうか同性愛は気持ち悪いよ
ライトな百合のリコリコとぼっちの方がマシ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:18:07.40ID:2VX2KZww
>>464
どっちも百合作品じゃねぇよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:18:47.12ID:2VX2KZww
>>463
気持ち悪いだけだろ百合豚
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:23:46.68ID:9MP+Ie4H
百合百合しくても
ホモホモしくても

面白ければ良いよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:32:30.23ID:2VX2KZww
>>467
この作品は面白くないけどなw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:34:25.14ID:9MP+Ie4H
>>468
それは否定しないwww
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:45:48.89ID:6HlcH0mD
調べてみたけどpixivの二次創作数で転天は
あのおにまいにも負けてたんだよな
円盤売り上げにもおにまいに負けてるし
所詮は冬の覇権アニメのなり損ないか
まぁアニスが鴉ピエロの自己投影自己中キャラだし
ろくに共感出来なければ
好かれないキャラだったから当然か
二期はホント絶対にやって欲しくない
百合同性愛が気持ち悪いから
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:49:24.62ID:6HlcH0mD
詳しく言うとpixivでの転天の二次創作数は
たったの1300程度だったのに対し
おにまいのpixivの二次創作数は6000超えだからな
結局転天は二次創作も流行らなかったし
何故かオッサンに凌辱される気持ち悪い奴も
見掛けてしまったからな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:56:35.38ID:9MP+Ie4H
>>470
わからんけど
最後の一文はお前の感想じゃね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 22:58:54.32ID:9MP+Ie4H
あやふやな感じでも全体的な意見を言うのは意味があると思うが
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 23:06:59.65ID:UfT1SrfV
気持ち悪い言ってる奴の確認方法の方が1番気持ち悪いというね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 23:12:36.13ID:6HlcH0mD
>>474
でも転天の二次創作は流行らなかったのは
紛れもない事実だよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 23:46:39.82ID:sOuammxY
ガチレズにびびっておにまいに逃避する根性無しが多いのか…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 23:52:25.06ID:2VX2KZww
>>476
だって百合キモいじゃんw仕方ない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 23:54:16.68ID:9MP+Ie4H
>>477
お前はもうちょっと自分とまわりを見ろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/03(月) 23:55:04.47ID:9MP+Ie4H
>>477
正直気持ち悪いだけだぞお前
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 00:03:16.41ID:NvdTntrW
>>479
アンチスレで何百合豚擁護してんだw
気持ち悪いのは百合豚だろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 00:04:40.23ID:jyRVsCCv
アホなゴミに引っかかるヤツ何て
どれだけすくえば良いか分からないが
見捨てて良いよな…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 00:06:28.15ID:jyRVsCCv
正直死ぬスイッチが有ったら今すぐ押したい
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 00:10:07.08ID:NvdTntrW
百合豚ってスレタイ読めない奴ちょくちょく湧くよなぁ
本スレはアニメ2にあるのにわざわざアンチスレに凸する愚か者
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 00:15:03.76ID:jyRVsCCv
>>483
アニメ板
だけでも

信者スレ
無印スレ
アンチスレ

は必要だな
頭が悪すぎる奴が多すぎる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 00:15:15.78ID:jyRVsCCv
(思ったよりも)
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 00:17:45.91ID:SI4BcXt3
自分のこと棚にあげた百合アンチってなんで呼べばいいんだ?
ホモ豚?、
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 01:57:06.47ID:NHFMzcD6
キモい最後だったた
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 08:32:29.98ID:NvdTntrW
>>486
マイノリティの百合豚がでかい顔するなよ
生産性のない同性愛の百合が異性愛より多数派だとでも思ってんのか百合豚?
少数派の声はデカいなぁ百合豚w
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 09:25:58.66ID:ktPyhaOf
マイノリティとか言ったら、このスレの殆どのレスに刺さるぞ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 09:52:40.75ID:NvdTntrW
百合豚は自分達が市民権でも得てると思ってるのかw哀れだな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 10:15:05.37ID:or1p4m5J
もう転天は冬アニメの覇権の座から転げ落ちたから
それでいいだろ?
あのおにまいに勝てなかったし
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 10:16:42.39ID:Si0/k1VO
>>488
もう転天はおにまいに覇権アニメ争いの座に破れたし
もうそれでいいだろ?百合豚のクソもない
pixivの二次創作数でもおにまいに負けた
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 12:39:02.40ID:TbnerxqL
結局のところ、ご都合主義でも良いのよね
ただそれを視聴中は気付かないようにしてほしいし、できればそれをそうと感じさせないようにしてほしいと
そしてこのアニメはそれができてなかったし、尚且つ大多数にとって「そこ」以外に引っかかるところがない陳腐なアニメだったってことだわな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 12:54:26.70ID:8k0HgUQr
操り人形の紐を見せるなって話だわね

作品によってはあからさまに操り人形の紐を見せる作りのもあるが
この作品はそういう作りじゃなさそうだし
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 12:59:02.83ID:NvdTntrW
転天百合豚はなんでアンチスレにわざわざ来るんだw 覇権とかイキってた癖にこの始末w
百合豚が転天今季覇権とかほざいてた姿はまったくお笑いだぜw 百合豚アニメはつまらないな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 18:14:48.05ID:Si0/k1VO
まぁこんな気持ち悪い同性愛百合の二期が  
作られない事を願うだけだよ
何せアニスの都合よく話が進むご都合主義なろうだし  
鴉ピエロ氏がアニスに自己投影しているからな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/04(火) 23:29:28.40ID:SI4BcXt3
マジョリティへの憧れで溢れてんな〜
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:06:00.65ID:pTJdWP2b
信者がアンチスレくんなっつってもアンチも本スレくるからな。別に自由じゃね。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:07:55.34ID:UR2YnOVt
>>498
三つ作れ

信者スレ
真ん中スレ
アンチすれ 
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:10:53.31ID:UR2YnOVt
振り切った池沼には
「信者」「アンチ」スレに行け知的障害者と言える
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:14:07.97ID:UR2YnOVt
本スレを
信者スレだと勘違いしてる池沼が多い
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:20:27.66ID:CJZOMjZX
3つ作ったところで
作れと言った池沼が3つ全てに居座るのは見え見えだよな
本スレでのやらかしがそれを証明してる
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:21:10.43ID:UR2YnOVt
>>502
多分
今よりはマシになる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:21:41.21ID:UR2YnOVt
NG機能すらまともに使えない奴はさすがに知らない
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:38:05.82ID:UR2YnOVt
俺はNG機能で残し過ぎて
使いきれてないけどなwww

良い事言ってるかもしれないじゃん?
そう思うと残してしまう・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 00:58:07.10ID:CJZOMjZX
そうやって開き直ってる時点で、酷くなる証明にしかなってないな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 08:49:01.97ID:/315eHn1
転天二期が作られるのはホント止めてくれ
今の同性愛のLGBT問題が世間的にあるし
同じ同性愛百合アニメの転天はその問題に抵触
するからな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 09:40:14.85ID:UPlM+VBJ
>>497
百合豚に憧れるなんて愚かな妄想だなw
百合豚普段から自分の都合のいい妄想の中で生きてるのかw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 10:54:07.43ID:Po6nWpC9
百合どころかレズだからなあ
キモいだけ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 11:38:33.49ID:YT7a1/UU
>>507
そんなもん関係あるかバカが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 12:16:54.68ID:5j1AHlnb
>>510
LGBT問題は関係あるよ
本来同性愛はタブーだし、転天の同性愛はこの問題に
抵触するよ
だから同性愛が濃い転二期はやるべきではない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 13:05:25.18ID:tT52mWA7
>>508
百合がマジョリティと認めてて草
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 13:48:53.04ID:5Snp1Uf1
>>512
中高生ならレズまでいかない百合は珍しくないだろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 14:16:24.58ID:PrB/fOy0
pixivの百合関連がランキングに上がるのはぼっちだし
転天が上がるのはほぼ皆無なんだよな
しかも今季冬アニメの二次創作数も
結局はおにまいに負けてるし
転天の一体何処が覇権なんだよ
単にギスギスした醜悪な王位継承と
最後の取ってつけたような気持ち悪い
同性愛百合だった異形の怪作クソアニメじゃないか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 14:31:59.59ID:8MlJUZPo
1話の絵を見てそう思ったんじゃないの
実際にはユフィリアを攫った所までがピークでどんどん落ちてった感じがするけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 14:41:59.98ID:UPlM+VBJ
>>512
百合豚必死やね
アンチスレで擁護するじゃなくて本スレでしてこいよw
百合はマイノリティやろ百合豚w
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 16:19:51.85ID:cvsWHldz
ただマジョリティとしか言ってなかたったのに百合と言い返してる時点でね〜
マイノリティの自覚があるようで何よりだよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 17:53:39.61ID:2EF5602X
まあ絵が良いだけじゃ売れないことが証明された例としては秀逸だったよ
これを機に絵以外にも力を入れるようになってほしい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 19:37:37.69ID:kG+ebJG7
>>517
レス見たら貴方が百合を多数派と思い込んでるのを訂正しただけでは?
百合を多数派と思い込むのは自分の中で思ってる分には自由ですけど、百合豚アニメのアンチスレで擁護は頭おかしいですよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 19:59:37.04ID:sPWXllWR
回線変えて口調変えてもキチガイさが滲み出てんだよな〜
自己弁護必死過ぎでしょ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 20:00:36.31ID:XGLnbdUD
最終回の話の脈絡のなさと唐突な百合の違和感がすごいわ
シリーズ構成・渡航アニメに当たり無し
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 20:28:41.23ID:fY7spFJ1
>>520
百合豚信者のキチガイさ変わらずだね〜
他の転天信者はアニメ2のスレに行ったのにおまえ1人だけずっと擁護してて草 語尾が〜だから分かりやすね
アンチスレって日本語読めてますか文盲?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 20:35:35.84ID:sPWXllWR
また的外れなことを言ってるな〜
既に論破されたことをいつまでも無限ループさせて批判すらできなくなってんじゃん
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 20:42:45.39ID:fY7spFJ1
>>523
論破も反論も出来てないのに勝ったつもりなの草
百合豚🐽君アンチスレに突撃して引けなくなってんじゃん
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 20:53:08.42ID:sPWXllWR
ほらまた同じこと言ってる
反論できないのに引くこともできないから同じ話題擦るしかできないんだね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 21:00:19.20ID:fY7spFJ1
>>525
転天信者出ていけ言われて、そうするよって自分言った癖に自分の発言すら守れない百合豚が何言っても説得力ねぇな〜
おうむ返し以外に語彙力無いんだねかわいそう
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 21:03:46.32ID:sPWXllWR
>>526
やっと別のこと言えたと思えば
自分のことを棚に上げた馬鹿の揚げ足取りだけとか
それでアンチスレ自称して恥ずかしくないの?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 21:08:03.14ID:fY7spFJ1
>>527
自分で言った事も実行出来ないのは恥ずかしいないの?
このスレ名で信者スレだと思い込むなんて百合豚 転天信者は頭お花畑だね〜 だからおにまいに負けてるのだよw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 21:21:23.14ID:Z/VHEUkC
また都合のいい妄想と的外れな話題持ち出して話をループさせようとしてるよ
懲りないね〜
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 21:48:38.78ID:/315eHn1
>>526
君の様な転天信者が何と言おうが
転天は円盤売り上げでおにまいと水星の魔女に負けた
それが事実なんだよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 21:53:30.80ID:fY7spFJ1
>>529
懲りないのはお前定期
自称アンチスレとか意味不明な自分ルールほざいてる百合豚転天信者、頭が可哀想だよ
アンチスレに信者が来ないでくれる〜
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 22:02:23.99ID:/315eHn1
個人的にはユフィとアニスの一線を越えた
恋人同士の同性愛百合ガチレズが
普通の人から見れば明らかに異常だしあってはならんだろ?
一線を越えてないライトな百合のぼっちとリコリコの
方がまだマシだし
pixivでランキング入りしている百合二次創作は
大抵ぼっちとリコリコが中心だからな
本家が一線を越えなくても
二次創作の二次創作で多少の一線は超えても
大丈夫な部類だから
百合二次創作としてぼっちとリコリコは 
ある意味扱いやすいんだろうな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 22:32:46.32ID:QZXuHYst
>>511
黒塗りで誤魔化せばいいんでない?
が、スタッフが原作を弄ってまでやる価値がある作品と思えないが。
深夜帯でも同性愛はご法度だしな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/05(水) 23:54:58.35ID:t1jGi96J
>>531
結局何も否定できてないんだからしょうもないなお前
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 07:34:38.79ID:BBJ6muSp
>>534
転天アンチスレに転天信者が凸するから馬鹿にされてんだろ
しょうもないのは本スレあるのにいちいちアンチスレに来る馬鹿信者なお前だよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 11:23:58.89ID:XCVBqHxN
安価付けずに反論してるの、人の目を見ずに話しかけてくる奴みたいだな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 11:35:12.28ID:BBJ6muSp
転天百合豚哀れだな
作画だけしか取り柄の無いアニメ転天
こんなのが覇権とか騒いでた信者は恥ずかしい🫣
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 13:28:03.13ID:8y2YLEop
無駄に誇張して威張る割に語ることがほぼブーメランなの草
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 13:37:35.36ID:BBJ6muSp
百合豚転天信者可哀想w
アンチスレに突撃しないと自尊心を保てないのw
擁護たっぷりで自己満足したいならアニメ2の転天本スレに行けばいいのにな〜なんでアンチスレに居るのかw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 21:17:11.76ID:L5QaA9RS
百合豚しか言うことないアンチなんか雑魚でしかないだろww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 21:27:45.34ID:56U2wLA/
>>540
転天なんて円盤売り上げはおろか 
pixivでの二次創作数でおにまいに負けた
なろう系雑魚アニメなんだが?
いい加減転天は覇権のなり損ないだと認めろよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 21:41:31.57
>>541
オマエも31歳のイイおっさんになるクセに
そんな些細なことにイキるのは幼稚だと、いい加減に自覚しろよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 21:53:42.02ID:HpWQkP1H
セルラン厨もそうだが
数字語る奴の9割は数字の扱い方を理解してない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/06(木) 23:43:33.62ID:L5QaA9RS
>>541
覇権がどうこう言ってる時点でただの冷やかしなんだよ。自分が気に入って応援したいならそれだけでいいんだよ。
どの作品にしても咎めることしか出来ない奴はしょうもない奴だってこと。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 02:04:24.50ID:VsQ7j+6U
>>544
作品を批評する権利は誰にだってあるし、それをする為にアンチを隔離するための空間をこうして作ってる
そこに態々乗り込んでくるお前の方がおかしいってことにいい加減気付こうな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 06:49:53.21ID:vbEq1bcg
>>545
誰が来ても自由なんだよバカかお前
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 07:48:51.43ID:t9stjlff
>>546
意味不明な信者の自分ルールでアンチスレに来て擁護しないでくれるw
日本語も読めない転天百合豚信者
信者が集まる本スレ行けよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 07:55:04.97ID:Yn/N/dIt
>>545
批判するのが権利なら批判を批判するのも権利でしょ
それに隔離とかではなく自己主張してるだけじゃん
反論されたくないならチラシの裏に書けと昔から言われてるでしょ

建てた時にルール決めてるわけでもない
タイトルも「アンチスレ」と言わずに自己主張したいだけの適当なもの
それでアンチスレだと主張されても、その場凌ぎの言い訳でしかない
そもそもスレチな噛みつき方しまくってる奴が言うことではない
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 08:14:57.85ID:t9stjlff
>>548
このスレタイでアンチスレ以外の何物でも無いだろ
だから信者が擁護したいならアニメ2の本スレ行けよw
アンチスレに信者の擁護する権利ねぇよバカ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 08:45:13.44ID:wSzlROVI
>>549
いくかボケ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 09:06:48.09ID:MjnEnQ+z
>>549
少なくともお前の言う擁護したらダメというルールはないし
お前に反論を否定する権利もないよお馬鹿さん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 10:21:24.97ID:t9stjlff
アンチスレに居座るお馬鹿信者は頭悪いなぁ
流石覇権とかイキって他のアニメ煽ってただけの民度であるな百合豚転天信者w
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 10:36:00.92ID:w+v2+T3A
スレタイ読めない転天信者は出ていけ
アンチスレに棲み分けしてる所をわざわざ突っ込むなよ転天信者場違いだよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 10:49:42.16ID:xZJC+jug
>>552
>>553
また反論できなくなって捏造やらブーメランやらやり出してるね
棲み分けできなかった分際でよく言うよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 11:36:10.02ID:w+v2+T3A
>>554
君が反論出来てないよ
アンチスレって前提を壊せないのによくそんな妄想で文句言えるねw
自分からアンチスレに突っ込んだ行為に正当性があるかどうかを早く反論してみろよ転天百合豚
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 11:44:00.53ID:w+v2+T3A
アンチスレ乗っ取って好き放題したいとか頭おかしいな転天信者
自分で擁護だけのスレ立ててこいよ
そもそもアニメ2の本スレ行けばいいのにw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 12:30:08.56ID:xZJC+jug
>>555
>>556
最初からお前の方に正当性はないし、その前提も否定してるのに、いつまでも見えない聞こえないしてて無様だね
いつになったらスレチじゃない反論ができるの?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 12:36:19.25ID:Ojv2TFVO
>>557
所詮は百合ガチレズが気持ち悪く
醜悪な権力闘争が酷いクソアニメなのにね
だから円盤売り上げだけでなく
pixivの二次創作数でもおにまいとぼっちに
負けるんだよな
転天負け犬イキリ信者は君達は
覇権から転げ落ちた負け犬って認めたら
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 12:45:10.73ID:Ojv2TFVO
>>544
屁理屈言うのも大概にしろ負け犬転転天信者
二次創作が少なかったし、その数でぼっちとおにまいに負けた時点で、覇権から転げ落ちた負け犬アニメだよ転天は
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 12:58:34.75ID:BJEDiFMd
>>557
正当性が無いって具体的に説明しろよ
使いこなせもしない癖に抽象的な言葉で逃げ回って、態々アンチスレでクソアニメを擁護してる理由は何だ?
「批評を批評する権利」とかそれらしいこと抜かしてるけどスレタイでフィルターかけられてる時点でその言い訳は通じないんだよ
自分の頭で考えることもできない能無しは黙ってろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 13:03:50.74ID:z3MR8UxX
>>557
転天アンチスレで転天信者を馬鹿にするのはスレタイ通りじゃんw
お前に正当性は無いってアンチスレに突撃して擁護してる信者にブーメランかなw
少しは頭悪いの治してこいよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 13:06:29.43ID:R5gvuZ7o
鴉ピエロは確かfate好きらしいが
自分と同じfateファンでもこの小説家の書く
ガチレズ同性愛は吐き気がするレベルで気持ち悪いし
同じfateファンと見なすのも嫌だよ
まぁBOX込みでも、おにまいとぼっちに
円盤売り上げで負けたし
pixivの二次創作数も振るわなかったな
あとアニスは身勝手過ぎて大嫌いだよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 13:17:14.13ID:xZJC+jug
>>560、561、562
散々説明してもそれを無視して「日本語読めてない」で逃げてんのそっちじゃん
「棲み分け」も「スレタイ」も「権利」も「フィルター」も全部お前自身が守れてないのによく偉そうにそんな言葉吐けるね
挙句に人格否定ばかり吐き散らすとかアンチスレが聞いて呆れるよ
ただキチガイ野郎の独り言じゃん
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 13:27:55.64ID:BJEDiFMd
>>563
また具体性に欠けてるな
少なくともお前以外は棲み分けできてるしフィルター理解できてるんだよ
それにアンチスレに現れる理由も説明してもらってないけど?
知能が足りてない奴は表層の印象を具体化出来ないんだな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 13:55:41.70ID:R+iKIt0l
具体的に言われても「具体的じゃない」と答える会話できないアホ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 13:58:21.60ID:BJEDiFMd
具体化の程度も分からんやつは小学生からやり直せバカ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 14:15:52.14ID:R+iKIt0l
自分の理解力のなさを他人のせいにしてたら世話ないよね〜
小学生でもわかることだよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 14:39:24.56ID:alLxRMgb
>>567
やはり転天信者は話が通じないな
頭の中狂っとるだろ?
自分勝手過ぎるアニスはクズ
そしてpixivの二次創作数でおにまいと
ぼっちにすら負けた
それでいいだろ?あんたら転天信者の負け
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 14:45:04.52ID:z3MR8UxX
>>567
お前が小学生からやり直せよ
それで転天アンチスレで転天信者が擁護する正当性の具体的な説明はよ
また屁理屈捏ねて逃げるのか百合豚
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 14:47:01.88ID:z3MR8UxX
>>567
スレタイが読めてない読解力がない馬鹿はお前1人だけだぞ擁護してるのもお前だけ
世の中多数決ださっさとアンチスレから出ていけ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 15:03:43.50ID:/ETlAreH
連投して出るネタが既に反論済みでその反論を頑なにガン無視してるものしかないとか
記憶力もないと来た
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 15:17:08.89ID:l35pN8Ne
反論済み(筋が通ってない自己満の持論)だからな
そりゃ馬鹿されるわ
転天信者ってほんとおつむ弱いな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 15:45:50.32ID:mU1g0k56
リコリコやぼっちとか身の程を知れよ
こんな糞アニメおにまいにも遥かに及んでねえよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 16:30:51.35ID:riEq124L
>>572
それお前のレスそのものじゃん
その場凌ぎで適当なこと言ってるから「日本語読めてない」とか「具体化の程度」とか具体的とは程遠いふわっふわなこと言えるんだな〜
お前1人が俺を馬鹿にしたところでお前が哀れで愚かな奴なのは変わらないぞ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 16:42:27.77ID:vbEq1bcg
おお糞アンチ共、今日も頑張っとるか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 17:21:24.17ID:l35pN8Ne
>>575
クソ信者は今日も場違いだなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 17:23:05.50ID:l35pN8Ne
>>574
アンチスレでふわふわな擁護してるのお前だけだろ
わざわざアンチスレに居座る信者ほど哀れで愚かな奴は居ないな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 17:54:57.79ID:vbEq1bcg
>>577
そぉかぁ?何かにつけ咎めることしかできん奴のが哀れで仕方ないわ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 18:02:16.59ID:OvoNKphu
>>577
こっちは具体的どの言葉がふわふわしてんのかちゃんと指摘してんのに〜
それ無視して「ふわふわ擁護」って
これが具体化の程度ってもんなんだね〜
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 18:55:37.41ID:Lr3RkA/C
スレタイ読めない文盲転天信者哀れだなぁ
アニメ2に転天本スレあるのにいつまでアンチスレでスレチな行動ほんと馬鹿だろ
日本語読めないんだな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 19:01:18.87ID:Lr3RkA/C
転生王女と天才令嬢の魔法革命は糞アニメ
信者にはこれが自称アンチスレなスレタイらしいw
どこをどう見たらこのスレタイで本スレと思うのかwこれで本スレとかもはや信者がアンチだろw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 19:48:07.99ID:84SPZzDP
ゲハスレでも同じこと言ってそう・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 20:06:53.23ID:hsa5sQLx
>>573
何屁理屈言ってるの所詮転天なんて
リコリコとぼっち以下の、覇権のなり損ないだろ?
円盤売り上げにも其れ等の作品に負けた
そして二次創作も流行らなかった
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 20:10:08.27ID:hsa5sQLx
>>343
確かにねおにまいとかぼっちとかライトな百合が
普通の百合厨には受けるからな 
醜悪な王位継承でギスギスした争いから
唐突にお互い発情した百合なんて
誰が見たいんだよ
ハッキリ言って気持ち悪いし吐き気がするよ
鴉ピエロは同性愛者で気持ち悪い
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 20:24:49.66ID:hsa5sQLx
こんな気持ち悪い同性愛百合転天の
二期が作られない事を望むだけだ 
もし二期が発表されたら悔しさの余り憤死する
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 22:00:18.27ID:xZJC+jug
また露骨に話題逸らししようとして話題ループ始めてる
学習能力というものがないのかな?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 23:00:25.31ID:oJTn4Zeh
同じ冬アニメでもおにまいはヒットしたのか 
早くも御山まひろがねんどろいど化してフィギュアに
なったようだな
肝心の転天はというと残念ながら
ねんどろいど化も含めてフィギュア化が
今のところないし
結局冬アニメ覇権から転げ落ちたな転天は
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 23:01:57.55ID:oJTn4Zeh
>>586
話題逸しとか言ってる事全然分からん
おにまいがねんどろいど化してフィギュア化し
肝心の転天はねんどろいど化どころか
フィギュア化が今のところないのが悔しいのかね?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/07(金) 23:56:20.46ID:CnsJ0o5G
その比較なんかずっと意味ないよねって言ってるのを理解できてないらしいね
それともいちいち他作品持ち上げなきゃ批判もできないしょうもない頭なの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 05:43:52.85ID:RuCD/BHE
此の作者は天国大魔境やワンターンキル姉さんヲ見習って
近親ものにすれば性交した
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 06:08:42.58ID:7hEwn42n
>>589
おにまいと違って転天が
今のところねんどろいど化と、フィギュア化していないのが、よっぽど効いたか?
ホント転天信者は負けを認めないな
おにまいとぼっちに負けた負け犬の癖にさ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 06:40:15.91ID:ByUsAnu8
おにまいとぼっちはクソ
ウンコアニメ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 07:03:14.50ID:kmmeVLeK
>>592
そのおにまいとぼっちに
転天は円盤売り上げと二次創作数に
無様に負けたんだよ
Twitterのトレンド数でも今最終回の
ジョジョ6部にも負けた
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 07:03:56.04ID:kmmeVLeK
>>592
負け犬転天信者はいい加減黙れ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 08:39:35.97ID:6OoKcd9s
ここはアンチスレであってネガキャンする場所じゃねーぞ
批判するにしてもアニメの内容だけにしておけ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 09:14:49.20ID:EQsOh4UR
クソつまらない百合豚アニメの転天
最初からアルと和解しとけや馬鹿王女
お前が早く腹の中からの事情話したら協力してもらえたやろが
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 09:26:14.33ID:8I8t2uDw
1番とれなきゃ死ぬわけでもあるまいし
他の作品が売れたことフィギュアがてたこととこの作品は全く関係ないでしょ
それを勝負事のように語ってんのはホント厄介オタクのそれだよね
そんなこと言ってたら世の中のアニメのほとんどが失敗作になるわ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 09:26:57.76ID:xT5bFSD0
>>596
そういうツッコミどころを無理矢理な設定で出来なかったことにするから薄っぺらく見えてしまうわけで
しかも解決方法が突然沸いて出て来た精霊契約とかもうね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 09:56:32.13ID:EQsOh4UR
転天を今季覇権とかイキって他作品を馬鹿にして煽ってた分が今返ってきてるだろ
ただの自業自得
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 10:05:08.61ID:GxB63QA4
糞アニメスレ立てるのはいいが、こんな覇権にもなり得ないモノで立てる意味あんの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 10:43:03.95ID:kURq+fic
>>599
それ、お前がそう思ってるだけでこのスレとは関係ないでしょ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 10:50:29.80ID:EQsOh4UR
>>601
今期最初のアニメ総合スレとか見てたら分かるが?見てないなのに関係ないとかほざくな
このクソアニメの信者が内容がこの程度の出来の作品でイキってたからアンチ増えてんだよ 
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 11:29:39.66ID:BsDKN6MP
だからそれこのスレには関係ないし、アンチも増えたと言うほどいないでしょ
どうしてそうなったのか知らんけど、どうせお前が馬鹿な絡み方したんでしょ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 12:08:44.86ID:jbu5ifVs
>>603
このスレ関係ないでしょとか信者がアンチスレ自治するなよwその行動がスレチだろ転天信者は出ていけよ
転天がクソなのは作品の内容もあるが信者の民度の悪さもあるな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 12:18:27.05ID:Oj1jgOyG
もう作者か業者が擁護してるとしか思えないような信者の粘着っぷりだな
信者がアンチスレで擁護するほどクソアニメって証明することになるからとっととスレあぼーんしてみないようにしなよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 12:21:48.96ID:jbu5ifVs
そもそも本スレはもうアニメ2に移ったのにいつまでもアンチスレに居座る信者頭悪すぎやろ
どうやってもアンチスレで信者の擁護に同意なんて得られないのだから早く出ていけよ転天信者
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 12:38:57.84ID:k2aPXFXF
おうアホ共、元気か
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 12:48:51.17ID:0ieWabL7
>>603
この転天信者救いようがないレベルで
屁理屈ほざくし馬鹿すぎる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 13:22:57.24ID:jbu5ifVs
>>607
アホ信者まだ居座って草
百合豚帰れよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 13:45:52.30ID:rSSFYmX9
>>604、605、606、608
こう言う返ししくるあたり、馬鹿な絡み方したので間違いなさそうだな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 15:51:11.35ID:RO5LhagZ
>>610
馬鹿なのは転天信者だよ
おにまいとぼっちに負けた
覇権から転げ落ちた負け犬アニメの癖にさ?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 16:12:38.32ID:7kEwcoqi
キモレズ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 17:54:42.31ID:o019Bg3u
>>610
馬鹿信者が開き直って草
過去総合アニメスレでの信者が煽ったレス見てないエアプはもう黙っとけよw
そういう馬鹿転天信者は飽きたよ〜
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 18:48:49.19ID:k2aPXFXF
おにまい信者の方がどう考えてもキモイ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 19:00:38.96ID:7hEwn42n
結局最終回トレンド数でもあのジョジョに負けたな
転天は
所詮は人を選ぶ同性愛なろう系だし
原作は漫画を合わせてたったの18万部の雑魚だしな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 19:39:09.69ID:3o1hGy0p
ジョジョを叩き棒にするとか幼稚過ぎてワロタ

>>613
見てきたが、初手から転天否定するようなこと言って逆ギレしてるお前のようなレスならいたぞ
そもそも総合スレとここは関係ないとも言ったんだけど
日本語読めないらしいね・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 19:50:58.33ID:32ZAWS0p
日本語読めずにアンチスレに特攻してくる信者がよく言えたものだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 20:04:46.46ID:c3OUiX25
>>616
日本語読めないブーメランな信者草
総合スレで転天信者がイキり倒した割りに転天アニメ自体内容に問題あるからアンチスレ出来てるのに馬鹿だろ
アニメ作品って信者の民度が悪ければ作品ごとアンチスレで叩かれるのか日常だろw
百合豚転天信者はアンチスレで一体何がしたいのかわからないね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 20:32:07.83ID:iBWcc9R1
問題があるからwアンチスレが出来てるwww
もし必要があれば、このスレはもっと伸びてるよ
実際は未だに1スレすら消費できずに、出てくる話題はいつも同じ
建てたのもお前自身なんじゃないの〜?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 20:33:55.25ID:X1eDbGTc
>>615
スマホ太郎ですら250万部なのにw
転天雑魚すぐるw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/08(土) 22:26:19.90ID:Nc8v6ho0
>>620
覇権とか言ってたわりに雑魚すぎるのが笑った。そら信者が発狂しますよ。
俺としては1スレ消化しない今の状態がいいわ。スレのスピード早いと追い付かんし、内容が薄いアニメと実感できるしね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 00:40:28.31ID:+lJgGrd3
結局それで騒いでるのお前1人じゃあね〜
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 08:40:11.61ID:P2z/Udnl
アンチされるにもある程度人に興味をもってもらえるエネルギーがいるからなあ
この作品はそれすらなかった
単純に空気だった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 09:39:01.60ID:y+EraJA7
>>623
そら薄っぺらなアニメだしな。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 10:04:09.15ID:kwo91n0p
>>623
いつまでも粘着してる人の言葉です
言い訳が矛盾だらけで薄っぺらいね〜
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 11:31:05.07ID:ti4QIJzS
なんで転天アンチスレに転天信者がわざわざ擁護してるんだ?
スレタイ読めないのかな?
居座ってる理由が薄っぺらいが
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 11:44:43.89ID:BLveUGDt
一年後は信者以外は誰も覚えてなさそうw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 12:20:42.82ID:B3//2q7Q
>>626
何も言い返せなくてまたスレタイネタに逃げてて草
しょうもないやつ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 13:31:12.91ID:9U0twYcm
スレタイネタも何もスレタイに沿った話をするのは掲示板を利用する際の基本中の基本やと思うのやが
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 13:44:46.31ID:JLVS0ltL
>>625
適正な批評をされたからってそんな涙目で書き込まなくてもいいんですよ?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 17:32:03.56ID:ARQ32pNX
適正な批評?
いつまでも粘着してることがかい?

そっちもスレタイ沿った話題できてないじゃん
そんな奴が基本中の基本とか聞いて呆れるわ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 17:37:36.65ID:eGRgdqot
そりゃアンチスレなのに日本語読めないキチガイ信者がスレに突撃するから本来の話題出来ないんだがw
信者はクソアニメの擁護する前に掲示板の基本ルール守れよー 
邪魔だからさぁ転天信者早く出てってアニメ2のスレに行けよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 17:53:37.15ID:ARQ32pNX
ルールも定義してないただの馬鹿スレで決めてもいないルール持ち出す方が基本がなってないと思うけどな
まあお前にとって都合のいいこと言いたいだから
そういう基本は存在しないことになってんだろうけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 18:31:10.38ID:qiMEmoo5
>>633
つうか君の下らない負け惜しみな屁理屈見苦しいよ
水星の魔女が転天が霞むレベルで、トレンド数になってるのが、よっぽど悔しいのかね?
転天負け犬信者君さ?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 18:54:28.14ID:ARQ32pNX
水星の魔女楽しかったね
そりゃあトレンド入りするよ

で?それこのスレと関係ある?
負け犬とか言ってるけど負けたくないのは君の方でしょ
じゃなきゃ、そうやって恥の上塗りになるような馬鹿レス垂れ流さないからね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 19:24:38.35ID:eGRgdqot
>>635
だからさぁ転天擁護したいならアニメ2の本スレになんで行かないの?
なんでアンチスレで転天擁護してるの?
そんなに擁護したいならアンチスレに乗り込む前に自分でスレ立てしろよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 19:37:59.73ID:ARQ32pNX
そんなに自分だけが気持ちよくなりたいならチラシの裏に書けってのもネットの基本だよな〜
なんでスレ建てたの?
必要ってのはこの前否定して何も言い返せいどころか頓珍漢で矛盾だらけなこと言ってよね?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 20:10:51.69ID:8Y6PTG8Q
>>631
登場人物の行動が作者の都合で一貫性がなくしばしば物語が破綻してたりそのくせ話の展開に意外性がなく淡々と進んでいたりキャラクターの思考の表現が浅いからせっかく美麗な作画なのに感情移入出来なかったり面白くない理由はいくらでもあげられますな
そういうあなたもボキャブラリーが少なくて「粘着!粘着!」しか言えないようですけどこの作品のここが面白いってとこ教えてくださいませんかね
まあ面白いところなんかないからレスせずに逃げるんでしょうが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 20:28:05.03ID:pwTUfRTG
それいうまでに何レス消化して逃げ続けてんの?
しかも粘着先に言ったのもそっちだけどダブスタなのかな?

おまけに原作では説明も含めて全部わかるように描写されてるのにアニメではなく作者批判ときた
否定するだけなら幼稚園児でもできるけどアニメアンチスレですらないとか基本はどうしたのかね?

この作品はそのキャラの感情の発露や変化を楽しむ作品だけど
君のその乏しい理解力ではアニメの圧縮展開は楽しめなくて当然だね
原作読めば?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 22:21:47.16ID:MByoW1ge
>>639
色んな所を端折ってる転天アニメの何処が分かりやすいのやら
的外れな戯言言うのも大概にせい
転天は覇権から転げ落ちた負け犬アニメだよ
おにまいとぼっちにも負けた
そして転天信者は負け犬
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 23:13:01.51ID:90T0sBks
転生者設定がなければギリ許容出来る構成だったと思う
おうにょのキャラが終わってるから見るに堪えなくなってる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 23:50:27.98ID:ItkqApA4
でもチェンソに勝った
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/09(日) 23:58:38.75ID:onFwhDPc
>>640
戯言とかいう前に日本語読めよ

>>641
それが理解できないならアニメの方は向いてないから原作読みなよ
どうして態度が変わったりしてるのかも全て説明してくれてるから
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 08:17:58.51ID:FQwfHgx1
>>643
ぼっちにもおにまいにも負けた負け犬転天信者は
さっさと出ていけ
いちいち原作読まなきゃならないこんなゴミアニメ
何処に読む価値があるんだ
鴉ピエロの自己投影キャラのアニスの都合よくすすむ
ご都合主義なろう系展開が不快なんだよバカタレ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 08:20:06.68ID:FQwfHgx1
>>641
確かにねアニメとか言うクソ王女のキャラが
マジで終わってるからな
コイツには人の心なんて分からない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 09:03:18.34ID:BJHeRs0O
>>644
自分で言ったスレタイも守れないエアプキチガイじゃん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 09:53:57.40ID:VbhtnOPf
>>646
スレタイを守ってないのはお前だよ
基地外転天負け犬信者が
ぼっちとおにまいに負けた癖に生意気だ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 10:08:42.16ID:HRNzr5j+
>>647
戯言垂れ流すならスレから出ていけば?
基本は守れよ、自分で言ったことだろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 10:24:27.95ID:oeM8/HmR
基本ワロス
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 10:25:44.93ID:hY6Utgka
>>648
お前こそこのアンチスレから出ていけ
転天負け犬信者が
おにまいとぼっちに負けた負け犬雑魚の癖に
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 10:27:40.62ID:vpyIxLFd
基本www
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 10:34:32.70ID:HRNzr5j+
>>650
やっと>>638でまともなこと言ったと思ったら
結局また戯言吐いて恥の上塗りしてる

いつまでその煽りにもなってない勘違いレスに縋り付いてんの負け犬くん
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 15:12:53.16ID:iv00dqnr
>>652
なんだコイツ?アンチに対する挑発か?
転天は覇権争いから負けたアニメなのにね
おにまいとぼっちに負けたんだよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 15:16:17.88ID:iv00dqnr
>>652
このド低能な転天信者
なんでこのアンチスレを荒すんだろ
ぼっちにもおにまいにも負けた癖に
転天信者はさっさとクタバレ
ぶち○○ぞ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 15:17:21.47ID:iv00dqnr
>>652
ニコニコ転天記事からやってきたのかコイツ?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 16:05:58.11ID:oeM8/HmR
やたらおにまいとぼっち出してる奴キモイんだけど
ぼっちはまだマシだけどおにまい信者とかキモ過ぎ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 16:21:39.84ID:iv00dqnr
>>656
お前等転天信者こそがおにまい以上にキモいんだよ
あの気持ち悪い同性愛ガチレズを擁護するのか?
LGBT問題にも触れるのに
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 16:23:51.24ID:iv00dqnr
pixivの二次創作じゃランクイン入りは殆どないし
二次創作数でもぼっちにも負けてるからな
所詮は覇権から転げ落ちて流行らなかった
なろう系だよ転天は
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 16:26:59.93ID:iv00dqnr
>>638
所詮鴉ピエロは奈須きのこ以下の二流だよ
それにアニスは鴉ピエロの自己投影したキャラだから
コイツの都合のよい様に物語が進むから
面白くもないしな
しかもコミカライズのマオウも書店じゃろくに見掛けないし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 17:10:12.50ID:9pY6xdHu
6レス連投してできたのがスレチで的外れな煽りと作者批判とか無能極まってんな〜
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 17:54:10.22ID:bc9OAYLv
無能はアンチスレで擁護してる転天百合豚信者定期
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 18:13:56.03ID:KygZetXH
実証してから定期にしなよ
だから無能なんだよ君は
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 20:13:54.00ID:oeM8/HmR
おにまいガチキモ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 21:19:51.45ID:FDNLmdy5
そのガチキモに大惨敗の糞アニメ無様すぎ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/10(月) 23:57:23.93ID:IupHqDdk
自分が大惨敗してるのに何言ってんだかね
他所様のアニメに頼ってないで自分の実力で勝ちなよ負け犬くん
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 08:51:30.01ID:T737IUvs
ド低能転天信者は話が全く通じないな
お前等は獣と一緒
冬アニメの覇権争いにおいておにまいに負けた
負け犬の分際で
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 08:59:41.52ID:5xTB4gus
そのド低脳にまともな反論もできずスレチな負け犬の遠吠え上げてる君はまさに無能だね
おにまいもかわいそうだね、君のような無能に持ち上げられて無駄にヘイト集められるんだから
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 09:41:00.50ID:t2Q9bdgb
>>666
スマホ太郎や聖女にすら負けている作品だから許してやれよw
聖女の力は万能です 300万
異世界はスマートフォンと共に 250万
お兄ちゃんはおしまい 100万
転天 60万
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 13:18:29.25ID:3TYi/fNW
馬鹿って学習しないから同じこと何度もするよね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 16:35:40.86ID:od/OJMcN
>>668
転天は18万部じゃ無かったっけ?
いつの間に60万部伸ばしたのか?
それでもおにまいとスマホ太郎に負けてるけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 16:55:43.63ID:g7YQytPq
>>670
一応、60万部まで伸ばした
それでもKADOKAWAの作品としては有象無象の作品だけどw
100万〜行かないとKADOKAWAも本腰入れないかと
ネタにされる賢者の孫なんか700万部あるのにw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 17:00:34.67ID:Ufgbt5cL
>>668
これの数値って何ですかね?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 17:07:50.19ID:g7YQytPq
>>672
作品の発行部数
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 18:10:16.32ID:S/Gtuq8g
雑魚すぎだろ
こんなのでよくアニメ化出来たな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 18:42:23.37ID:Ufgbt5cL
>>673
ありがとナス
お兄ちゃんはおしまいより下なのがジワジワ来るなww
作品の傾向が特殊込みでも泣くわ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 19:43:36.67ID:nG5U47jR
こういう馬鹿って時間とかジャンルとかのその他の概念置き去りにして数字だけ見て騒ぐから馬鹿にされるんだよな〜
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 21:37:13.06ID:hyyb19kn
結局誰も転天の面白いポイントを教えてくれない…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/11(火) 21:55:57.94ID:UuUQ96UI
>>677
なに戯言言ってんだ?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/12(水) 20:40:00.07ID:0RXWz3qU
高作画の百合エロがやりたいだけのアニメなら、初めからそうと分かるようにPV作ってくれればな。
原作からして、「転生」は完全に釣りワード(転生ものの要素ほぼなし)だからもう確信犯なんだろうけど。
シチュの為にストーリー作ってキャラ動かしてるんだから、凡作エロゲーと同レベルのストーリーになるのも必然だった。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/12(水) 21:53:38.30ID:tCy3OJFF
最終話だけの部分見て、他全部無かったことにするとか
キチガイは発想がゴミだね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/12(水) 23:28:44.17ID:jVoVAwYd
>>679
シチュと設定つうか過程を無視して、唐突に新キャラ出すから、ストーリーその物が薄っぺらいんだよね
あと百合同性愛描写はマジで気持ち悪い
凡作エロゲーと同レベルのストーリーつうか
鴉ピエロその物が小説家としては二流だし
あの菌類の足元にも及ばないよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/12(水) 23:29:24.19ID:/CY9GWoO
>>679
余計な敵を作りすぎなんだよな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/12(水) 23:29:47.96ID:jVoVAwYd
>>680
つうか転天は濃い百合描写は
最終回しかないし、気持ち悪い
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 00:23:12.39ID:MFdr2qzN
>>681
>>683
アニメで圧縮されてるのをガン無視して原作者叩き始めるのホント頭の悪い馬鹿だよね君
作者叩きしたいだけならこのスレから出てっていいよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 00:45:38.48ID:EyqDH5wI
>>684
君こそこのアンチスレから出ていけ
負け犬転天信者
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 00:46:54.20ID:EyqDH5wI
>>684
そのアニメの圧縮のせいで
キャラもストーリーも薄っぺらいんだよ
分かれやバカタレが
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 03:06:54.51ID:3B9lolXL
転天最高過ぎワロタ。アンチウンチ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 05:53:17.19ID:TYOs4DWb
作者がニコ動出身、カドカワのゴリ押しって辺りが文ストと被るなあ
こっちもなんか炎上するようなことやらないかな?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 06:12:28.82ID:FP3Yf0QB
>>686
日本語読めないなら喋んなよキチガイ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 07:03:23.31ID:EyqDH5wI
>>689
お前こそ日本語分からないだろうが
さっさと出ていけ転天信者
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 07:06:40.10ID:aEuG4HgE
しっかしまぁ転天信者と転天アンチがレスバトルしてるなぁここ
なんで転天信者共がここに出没して
喧嘩を売って来るんだよ
覇権から転げ落ちたアニメの癖に生意気だ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 10:23:59.33ID:TlshzrjR
>>690
>>691
こっちの言葉ガン無視するのやめてからそれ言えよ
今のところ反論はガン無視してスレチキチガイ発言繰り返してるだけだろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 18:52:55.45ID:frd6+yxy
このスレでおにまい出すのもどうかと思わん事もないけど、まあ、おにまいとの対比も含めて「百合にも色んなジャンルがある、予断油断禁物」てことはよく分かった作品だった。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 19:43:00.96ID:MRnLWrcJ
おにまいと天転じゃ比較にならんやろw
おにまいはいまだに大人気、転天はもう話題にすらなっていない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 19:55:38.55ID:mU14Eqiv
転天はpixivでは二次創作も流行らなかったし
もう忘れ去られて終わりだよ終わり
二期はホント止めてくれ
同性愛百合描写が気持ち悪いから
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 19:59:59.54ID:mU14Eqiv
>>694
所詮は鴉ピエロの自己投影でアニスの
都合のよい展開が優先される
典型的ななろう系だからな転天は
ストーリー自体も過程を無視した新キャラが
生える様に登場して雑だし
陳腐なファンタジーエロゲレベルだし
オマケに転天の漫画が連載されている
電撃マオウが書店でろくに見掛けないしね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 20:02:11.45ID:mU14Eqiv
>>694
このまま百合オタクの記憶から消えて欲しいよ
あの気持ち悪い転天はな
二期はマジでやるの止めてくれ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 20:14:46.39ID:LOYISUE8
またスレチな数遊びで話題から逃げてる
自分の言ったルールを守れないなら負け犬のくせに
よくスレに居座れるな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 22:11:41.14ID:yOmWpTwa
>>696
キャライラストが良いだけに、なろうテンプレ臭は擁護出来ないわな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 23:26:56.99ID:9BhtSdwH
誉められるところがキャラデザくらいしかないからな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/13(木) 23:27:27.76ID:38NRFtnx
この作品もなろうもエアプでよく語れるね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/19(水) 16:57:54.09ID:m0/QK2FS
>>701
何がエアプでよく語れるだよ笑わせるな
勘違い転天信者野郎
そもそもpixivでの二次創作において
転天は千四百数程度の雑魚だろうが
こんな流行らなかったなろう系雑魚アニメなんぞ
語る価値すらないゴミ
転天信者はさっさと出ていけぶち殴るぞ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/19(水) 19:29:37.50ID:5cUoWeQK
急に反論してきたと思ったら
結局エアプの否定になってないのホント馬鹿だね
特に価値のない数字でしかイキがれないなら黙ってればいいのに
挙句に殴るとかしょうもない脅し文句まであげて情けない人だね
殴れるものなら殴りにきなよ、待ってるよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/19(水) 19:49:21.77ID:OA1k+3PH
なんらかの数字は重要じゃね?
売れない作品に出資しないだろ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/19(水) 20:09:03.98ID:cyj0AIAM
数字ってのはあらゆる条件と照らし合わせてはじめて意味あるものになるんだよ
ただ数字だけ出すのは全く無意味だし
ましてやそれで威張るのはただの馬鹿だよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/19(水) 22:19:46.71ID:nwgh27yq
おにまいキモ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/19(水) 22:57:02.62ID:76deT2cS
他のアニメをsageたところでこのゴミが糞アニメであることに変わりはない
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/19(水) 23:03:35.04ID:Sv9+Vvgo
他アニメsageルナってのは同意するが
そもそも他アニメageなきゃ批判もできないゴミがいるせいでしょ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 06:58:55.32ID:TpGC0fy9
>>706
転天は売り上げとpixiv二次創作数で
おにまいに負けた負け犬なろう系アニメだよ
所詮は大して流行りなかった
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 07:44:18.58ID:QNra8apK
おにまいクソキモ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 08:02:15.35ID:A7VtJy8T
くそキモアニメに負ける転天はいったいw
単純につまらないから売れないんだろw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 08:28:26.40ID:fn3hsv+2
また意味のない数字出して
中身のないsage文句を挙げる
猿以下だねこのゴミ

人間の言葉が理解できないならスレから出て行きなよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 14:50:45.61ID:dP42ozkO
終盤アニスの性格変わりすぎてグダグダクソ展開だなこれ
バンパイア娘と侍女はいい関係だと思う
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 17:18:37.31ID:huMKcNoz
おにまいグロ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 18:32:01.30ID:vO33DrWa
こんなもん数字が出ただけで上出来だろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 18:51:25.82ID:KTizPzr5
数字はでていけど二期をやるには厳しそう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 21:06:14.47ID:a1AUCPU0
>>713
アニメは説明も何もかも圧縮して進めたから
むしろせかせかし過ぎな展開だぞ
原作ではそこらへん順を追って丁寧にわかりやすく進めてた
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 21:50:05.28ID:A7VtJy8T
>>717
有能な脚本家はその辺上手くアレンジして綺麗にまとめるよな
天転はそれが出来てないからアニメしか視聴していない人には???な展開になっていた
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 23:26:16.95ID:6cso3Udp
>>718
脚本家というよりまともな尺を用意しない上の連中のせいでしょ
どんなに脚本家が上手くまとめようと尺がなきゃ話にならん
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/20(木) 23:48:30.63ID:KTizPzr5
>>719
上手い人は12〜3話で綺麗に話を纏めるじゃん
転天は無駄な会話劇が多すぎただろ
会話が無駄にくどくて長い
1クール作品で名作って言われる作品は幾らでもあるし
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/21(金) 00:17:29.25ID:eHHtiJeP
>>720
そういのって実際は元から情報量少なかったり
省く必要がないほど短ったり、
逆に知らないだけでカットや改変しまくなのが常だぞ

どちらにしても明らかに尺たりてないのに
確保してないのは無能だと思うわ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/24(月) 18:06:29.03ID:nnErgxkv
無能の言い分の典型だよなこいつの言ってるのって
枠があってもそれなりにこなすんだよ、それが才
こういう問答ってこれだけじゃなく普通に社会でもある話
無能は「縛りあるからダメでした!」
才があれば縛りがあるなりにやるんだって
そんな程度も分からない無能ぶり晒してる自覚もなくゴミの無駄な頑張りが憐れを誘う
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/24(月) 21:05:07.96ID:39g5e8N5
根性論で工数ケチる無能上司みたいなこと言ってんな〜
縛りがあるなか高水準の仕事してんのに
それをまともに評価できないのも無能上司みたい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/24(月) 21:38:40.02ID:UA9yd4UF
2200枚しか売れてないから結局はそれだけの作品やろ
本スレも過疎ってるし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/24(月) 23:24:16.47ID:/AyPnZGD
この出来で2200枚も売れたんだぞ
十分すごいじゃないか
糞アニメ信者は誇っていいぞ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/24(月) 23:30:58.67ID:sUH93K+6
黙れ引き篭もり
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/24(月) 23:48:52.61ID:oBdJMCXj
高いハードルじゃないと糞アニメになる幼稚園児脳だな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/24(月) 23:56:06.52ID:UA9yd4UF
転天より売れた作品は全部名作なんだなw
低いハードルだことw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/25(火) 00:04:42.97ID:wNzAcBQU
実際売れてない作品の方が多いでしょ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/04/25(火) 00:05:24.82ID:wNzAcBQU
まあ幼稚園児さんはそれらみんな糞アニメって言うんだろうけど
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/01(月) 11:16:38.86ID:5eERR66Z
今更だけどユフィの演説で泣くってのもタイミング的に意味不明だわな

そもそもユフィはアニスと魔学を理解しようとしているんだからああいう演説をする可能性はあるわけで
それよりその演説に共感した貴族連中が拍手喝采した時に泣いた方が良かったんじゃね?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/03(水) 04:39:43.90ID:A1hgAN3R
既得権益まみれの貴族が感動するわけねえだろ。かと言って強さで敵うわけでもない。グギギってなるだけ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/03(水) 14:08:25.91ID:XviazMwd
そもそもユフィの演説はアニスとは打ち合わせしてないユフィの独断であり不意打ちだったでしょ
その可能性を考えろとか無理あるわ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/03(水) 16:31:17.37ID:uvDFXqO7
ドラゴンスレイヤーのアニスに精霊ユフィの二人に挑んて勝てるわけないから
貴族は歯ぎしりしてそう
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/04(木) 21:03:07.71ID:gB72G9Cu
もう全部力ずくで支配しろよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/04(木) 22:40:37.61ID:etuT1LeM
いくら強くても数で押されたらヤバいし
国を分断するような事態になったら負けだし
やっぱ権力マウントするのが最強だよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/09(火) 03:48:10.53ID:c6pEbUQU
良さげかなと思って見始めたけど不可解さや致命的なツッコミどころがある
原作がそうなのかアニメーターがあれなのか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/09(火) 04:18:43.45ID:c6pEbUQU
>王 雀孫(おう じゃくそん)は、日本のアダルトゲームシナリオライターである。

ええ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/09(火) 08:59:26.16ID:prSfjvyO
ツッコミどころがある(ただし内容は言わない)

ええ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/10(水) 01:05:11.69ID:rCka9W3r
>>725
一巻2200枚なら二期ありじゃね?
いずれ総売り上げ枚数は見てみたいものよな
>>737
wed版はそこまで突っ込むいれるほどものじゃない。感想欄が閉鎖してて確かめられんがな。コミックとアニメが酷いだけよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/10(水) 06:09:19.01ID:iPNr2ZGO
>>740
1番重要な原作が売れてないので美味
KADOKAWA作品の二期制作合格ラインが100万部ぐらい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/05/10(水) 21:17:27.42ID:rCka9W3r
>>741
LGBTに引っ掛りそうな上に、上にあった60万部じゃきついな。




lud20250716181403
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1672946660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「転生王女と天才令嬢の魔法革命は糞アニメ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
転生王女と天才令嬢の魔法革命とかいう今期アニメ
転生王女と天才令嬢の魔法革命
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.5
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.11
【MX】トモちゃんは女の子!(新)→転生王女と天才令嬢の魔法革命(新)★9
【漫画】 王女と天才令嬢の異世界百合「転生王女と天才令嬢の魔法革命」7巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】令和の女子高生が大正にタイムスリップし公爵令嬢と女学校生活「紡ぐ乙女と大正の月」第1巻 [朝一から閉店までφ★]
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ18
機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39
水星の魔女とかいう7話目でもう総集編やっちゃう日5のガンダムアニメ
機動戦士ガンダム水星の魔女はババアがガンプラ買わない糞アニメ61
天才肌のアニメヒロイン
アニメでピカチュウ主役にした人天才すぎるだろ
【天才】カメラは男性の発明、汚い女サルが使うな
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1236 ラキスケの天才 
天才アニメ監督ワダカン麹のSSを皆で考えるスレ【ハサンザムバースト】
「悪役令嬢転生おじさん」とかいうアニメ見てたらEDでマツケンサンバ歌ってた
【天才アニメ監督】薄暮のワダカンみそまん麹のSSを皆で考える【債権者破産フ1620】
フランス人天才アニメーター「MAPPAとはもう仕事したくない。薄給すぎる」
悪役令嬢は嫌われ貴族に恋をする (ヽ´ん`)「あのさぁ!」 声優・東山奈央 (ヽ´ん`)「ヨシ!アニメ化はよはよ」
【冬アニメ】52歳公務員が悪役令嬢に!異色作『悪役令嬢転生おじさん』9日放送開始、先行カットを紹介 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】 注目アニメ紹介:「ピアノの森」 一色まことの名作を初のテレビアニメ化 天才ピアニストの成長を描く
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』2020年4月にTVアニメ化。悪役令嬢カタリナを演じるのは内田真礼
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…:2021年にテレビアニメ第2期制作 話題の“悪役令嬢”ラノベが原作 [朝一から閉店までφ★]
天才集まれ
天才との恋
東大での天才組
天才と統合失調
天才蛭子能収
これ10秒で解けたら天才
天才ち○ぽくんPart1
天才イケハヤ184
【天才】高橋ダン
大暮維人とかいう天才
  天才太極拳  
悪役令嬢もののおすすめ作品
指原って天才じゃね?
あぁ天才だ…と思う歌詞
天才プログラマーって
天才バカボンで一番やべー奴
菅田将暉とかいう天才俳優
★この問題解けたら天才かも……★
宇宙飛行士 vs 超絶天才数学者
ももクロには天才が2人 居る
天才が黒板の難問解く映画みてるんだが
【天才】泉忠司【イケメン】
曜「つか私?天才だし?w」
乃木坂作った人って天才だよな…
オレはイラストの天才です!!
テスラ エジソンが恐れた天才
人生を変えた!天才番付SHOW★1
天才プログラマー集まれ!!!
桜井のりおとかいう天才すぎる漫画家
KSHMRってもしかして天才なのでは?
ジェフベック以上の天才っている?
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中☆part2
【天才歌手】福田明日香【生きる伝説】
【CG】バーバパパPart1【天才】
つんくって作曲の天才だよな【美メロ過ぎる】
天才アイドルと呼ぶに値するメンバー
【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活42
日本人⇒天才だらけ 韓国人⇒無能障害者
エミーネーターはどのくらいの天才か?
ぼく人類を滅ぼした天才科学者になっちゃうかも
【俺は神だ】天才天界【異能の天才】
23:59:12 up 139 days, 58 min, 0 users, load average: 21.74, 30.74, 30.42

in 2.716922044754 sec @2.716922044754@0b7 on 090312