◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
2021年10月03日より放送開始
【作品情報】
オープニングテーマ : FACTION/Wienners 玉屋2060%
エンディングテーマ 01: ペダル/ナガレイン
エンディングテーマ 02: だって今日まで恋煩い/BMK
エンディングテーマ 03: ひかりあうものたち/Bye-Bye-Handの方程式
エンディングテーマ 04: モンスターディスコ/スガ シカオ×ヒャダイン
エンディングテーマ 05: STRAWBERRY/kobore
【スタッフ】
原案 : 本郷 あきよし
キャラ原案 : やぶの てんや
デジモン原案 : 渡辺 けんじ
シリーズ構成 : 十川 誠志
シリーズディレクター : 地岡 公俊、三塚 雅人
キャラデザイン : いとう まりこ
デジモンデザイン : 篠塚 超
音楽 : 大谷 幸
【キャスト】
天ノ河 宙 : 田村 睦心
月夜野 瑠璃 : 小林 ゆう
東御手洗 清司郎 : 石田 彰
ガンマモン : 沢城 みゆき
アンゴラモン : 中井 和哉
ジェリーモン : 嶋村 侑 ゴスゲ人気投票結果(上位5位まで)
48回
1位シスタモンシエル2位クロックモン3位マミーモン4位レッパモン5位ドラクモン
55回
1位アヤタラモン2位シールズドラモン3位デジタマモン4位アルケニモン5位ヴァンデモン
62回
1位ピエモン2位アンティラモン3位エクスティラノモン4位カルマーラモン5位ベツモン
68回
1位リリスモン2位クズハモン3位メイクラックモンヴィシャスモード4位バアルモン5位シャンブルモン
>>1乙
ゴスゲが末永く続きますよーに(´・ω・`) >>1乙
>>2のEDも追加しないとな
エンディングテーマ 06: Take Me Maybe/Penthouse 4日後にDIGIMON_CON2023の詳細確定か
ゴスゲや02映画について何かしらの発表があると嬉しいが
去年のデジコンの段階で公開されたのが大輔の姿だけだったからあまり期待はしてない
というかもう一年経ったのが驚き
ゴスゲ発表と02映画発表がデジフェス2021だもんなぁ
ゴスゲ完結の方が02映画予告公開より先になったりして
情報初出から18ヶ月間予告映像無しどなんて当時予想できたかね
デジ通信も1ヶ月以上更新止まってるし大丈夫か?
>>20
遅くとも再来月に終わるとか言われてるしな
果たして再来月に間に合うのかね? 去年と同じレベルの情報公開ならブイモンの進化先(フレイドラモンかエクスブイモン)設定画公開くらいかな
既存情報以上のものがお出しされると想定するならウッコモンの別形態公開、とかかな
瑠璃のキャラスレ消えたか
気持ち悪い書き込みしかなかったから仕方ないか
エログロ系のキモイ書き込みが増える
まともな人が減って過疎る
キモイ書き込みだけ残る
益々人減って落ちる
まあ最初から人少ない系のキャラスレにはよくあることよ
三人ともちょいちょいひどい目に逢ったりするし
奇跡的に宙や寮長のスレがあっても似たような結果になってたかもしれん
1話で宙がブレイクローって言った後、ガンマモンが「宙の力、ガツンッてきたぞ」って言ってたから、パートナー側が技名喋ると威力ブーストされるって解釈したんだけどこの解釈合ってるかな?
他パートナーでもとりあえず打てるから
ポケモンでいうわざタイプ一致みたいな感じ?
去年までは一回くらいバンク組み合わせて瑠璃&ジェリーモンの進化とか見れるかなとか
思ったけど無理そうだな
中盤でグルス倒す時
ヒロとジンバーアンゴラモンで倒すと思ってたわ
別にそんなことはなかった、どころかグルス倒されてない
>>29
バフかかるんだろうね 初実体化したアンゴラモンが力わいてくるとか言ってたので技以外も多分
今のとこダーリン以外と浮・・・連携してるのはジェリーモン様だけか
ほかの組み合わせもやれば良かったのにやらずに終わりそうでちょっと勿体ない
予告カット見る限り明日はエスピモンに何かありそうだけど進化かなあ
偽宙本物問題も解決すると思いたいが 進化や技を含めてまとめてシンクロと呼ぶとして
グルスが目指してるのが超進化や究極進化なんだとしたら宙とシンクロするのが一番手っ取り早いんだと思う
拒否られてるけど
>>30
どうなんだろうな
初めて技発動する時は最初に技情報?っぽいのがパートナーにインストールされてるような感じだよね
>>32
やっぱりその解釈で合ってるっぽいよね、合ってて良かった
アンゴラモンのセリフ、初見ではさらっと流したけどシンクロの事が分かった上で見直すと再発見あって楽しい >>31
その気になれば完全体すら〇せるからな
テスラジェリーモンも即返り討ちだったし宙と一緒でもジンバーじゃ無理だ 「俺が本物の天ノ川宙だああ!」
なんだそれはとつっこんでしまった
クラヴィスエンジェモン強すぎ
来週は久々に作画ピンチ回くさい
クラさんマンションのこと自然の洞穴か何かと勘違いしてない?
空き部屋にも所有者いるんだが
アオイちゃんとエスピモンもしや初期案ではパートナー?
没っちゃったからこういう話になったのかな
ベルゼブモン関係あるか?来週
あとアオイのとこにエスピモン行ったな
空き部屋だけじゃなく住んでる人間にも嫌がらせしてたしな
13.5階にも勝手に繋がるし管理出来てないクラヴィスが全部悪いわ
次回ベルゼだとしたらどうなるんだろうなリリスはひいてくれたけど
来週の場面カットだけで色々やばいのが伝わってくる
戦闘に入った途端変わるかもだけど
天使型デジモンですら敵になってしまうのがゴスゲの怖いところ
アオイとエスピモンの組み合わせいいな
正式なパートナーではないけどこういう関係もいい
ローテだと来週は作監仲條久美のはずだから
作画全編悪いことはなさそう..?
鍵穴でいきましょう!からの来週ヒロインとは思えない顔で草
ベルゼブモンがスイーツ食べ放題はショボすぎる感はあるな…
来週タイトルからしてデジモン界のリザードンベルゼブモンなのかな?
進化前が2体も出てるけど、ベルゼブモンなのかなとは思うけど意外性出す為にスイーツ繋がりで漫画版クロウォに出て来たウェディンモン説も有りそうな
まだそうだと決まっていないのにベルゼトレンド入りしてて草
エスピモンがアオイの家に引っ越した(?)のは今後活かされるんだろうか
デジモンで「アオイ」と聞くとアオイモンこと、プルートモン様がいるのがな
>>42
まぁそういうのを話して分かってもらったんだな
知らない故のことだから人間より話通じるまである 取り敢えず来週予想してみるか
本命:ベルゼブモン
対抗:クロウォベルゼ
穴:ウェディンモン
大穴:ケラモン
所有権なんて人間が勝手に考えてるだけだもんな
野良猫にとっては住んでるところが自分の家な訳だし
あのカービィみたいなあれね
ば~ぷモンならワンちゃん有りそう
>>59
契約どうのとうるさい奴でなければそれでいいんだけどね そりゃ大家は言うだろ
言ってみれば今回はクラさんが大家気取りでやり過ぎたお話だな
ピエモン様といい、クラエンさんといい
エンシェントスフィンクや先週のズィードミレニア除外すりゃあ本作の究極体デジモンらって基本的に話は通じるんだな
完全体は中には通じる奴もいるが、通じない奴もいるし
ゴスゲでは成熟期でストップかもしれんが
エスピモンの完全体と究極体もいつか出るんだろうな
にせヒロ結構長いこと引っ張ったから何か意味があるのかと思ってたが…
そんなことなかったぜ
クロウォのスラッシュエンジェモンもだけど高位天使型デジモンって
秩序を重んじる故に相手の話を聞かないカタブツみたいなキャラになりがちだな
>>68
ヘブンズゾーンの御当地イケメンか
あれもやり方が行き過ぎていたよな シリアスな雰囲気で俺が本物の宙だああああはちょっと笑ってしまったw
何気に今までエスピモンがどこに住んでたのか明らかになったな
>>68
メガテンでも秩序が絶対で行き過ぎな正義だったりするからな
そういうもんや >>65
自身の実力に絶対の自信を持ってるからな
強者の余裕って奴だ 次の人気投票で上位入りはクラエンさんとトノゲコは上位に入るだろうな
調査ファイルで清司郎が青髭を怖がってたけど、
いやお前のサーヴァントだろ
まともにやりあえば触れたらほぼ勝ちのクラヴィスエンジェモン強すぎだよ
天使型は対の悪魔型共々強キャラ扱いで究極体でも上位存在に描かれがちだからな…
あのキーロックチート過ぎんか
真っ向から食らっても跳ね除けられるデジモンっているのかな
そういや所在の判明してる天使デジモン第一号になるのか?
このアニメ直球は避ける印象あるからベルゼブはないんじゃない?
>>69
現実にいる頭の固い国会議員みたいなのをイメージしてるんだろ
デジモンは基本そういうのとは無縁だし リリスモンはなんも関係ないタイトルで出てきたのに
暴食だからベルゼブモンだ!なんてそんな単純なもんなの?
操り人形の当時はピノッキモン言われてたけど違ったし、知識王の当時もワイズ言われてたけど結局どれも全く違うデジモンだったしな
流石にズィードミレニア回は誰も予想出来なかったが
>>84
しかも未だにトレンド入りしてるし
まだ出るって決まった訳でもないのに
進化前のインプとゴスゲ人気投票でハーレム賞獲ったバアルで我慢しとけ サブタイから直球で出してくるのはゴスゲっぽくない
食べても食べても満足できないってしょうもない怪異から出してくるのはゴスゲっぽい
赤錆でラストティラノモン出てこなかったんや
今回もたぶんちゃうな
>>85
おすすめはツイ公式からのマーケティング枠だから人気関係ないんやで >>85
トレンド入りしてるのはそういうの全部分かった前提で
好きなデジモンだから言及してるだけな人が多いって思いたいけどね、人気が高いのはわかるし
けど本気でベルゼで確定と思ってるなら重すぎる期待はやめた方がいいと思うわ
もうすぐ雑誌あらすじである程度はわかるかもしれないけど名前まで出るとは限らんしなあ
あらすじの時点でデジモン名が出たりトノゲコみたくシルエットでバレバレだったりまちまちだよなあ ベルゼ騒いでる連中見てかつてのスマブラの参戦リーカー()思い出したわ
リーカー()共は最終的にパックンフラワーにフルボッコされたが
予告の最後の女性みたいなシルエット
なんかしからの媒介にされた瑠璃だと思ってたけど、彩度上げてみたら髪の跳ね方とか前髪が違った
お面とったベルスターモンに見えなくもない