22222../4ta/2chb/806/82/anime169788280621740127294 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1697882806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07cc-9dis)
2023/10/21(土) 19:06:46.93ID:uqhW+ygo0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 7bit
http://2chb.net/r/anime/1697693054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/21(土) 19:08:25.90ID:uqhW+ygo0
◇スタッフ
原作:若木民喜、みつみ美里(アクアプラス)、甘露樹(アクアプラス)
監督:佐久間貴史
アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜、髙橋龍也
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:有本妃査恵
美術デザイン:山本浩憲、石原由光
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:難波史
編集:牧信公
設定考証:RetroPC Foundation
音響監督:本山哲
音響効果:古谷友二
録音調整:八巻大樹
音楽:やしきん
アニメーション制作:st.シルバー

◇キャスト
秋里コノハ(あきさと・このは):古賀葵
六田守(ろくた・まもる):阿部敦
上原メイ子(うえはら・めいこ):堀江由衣
下田かおり(しもだ・かおり):川澄綾子
六田勝(てんちょー):伊藤健太郎
五味川清(キョンシー):福島潤
山田冬夜(やまだ・とうや):山根綺

◇主題歌
OP主題歌:「65535」(ろくごーごーさんご)中川翔子
ED主題歌:「リンク~past and future~」秋里コノハ(CV.古賀葵)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/21(土) 19:09:49.97ID:uqhW+ygo0
◆過去スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit
http://2chb.net/r/anime/1696282571/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2bit
http://2chb.net/r/anime/1696607849/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3bit
http://2chb.net/r/anime/1696855466/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 4bit
http://2chb.net/r/anime/1697083691/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5bit
http://2chb.net/r/anime/1697206723/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6bit
http://2chb.net/r/anime/1697518788/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 7bit
http://2chb.net/r/anime/1697693054/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e99-oAsi)
2023/10/21(土) 19:13:20.29ID:2JFI1nVt0
>>1乙カレー
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/21(土) 21:33:44.63ID:SIJ4GH/00
>>1
保守ついでにAI生成された懐かしエロゲキャラをペタリ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
https:i.imgur.com/zPEPVF2.jpg
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea6-adpb)
2023/10/21(土) 21:35:29.44ID:GHF2aaPZ0
エロゲが廃れたように
ソシャゲも廃れるんだろうか

ギャンブルキチガイを相手に金を巻き上げてって笑い話に
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aa0-zIhS)
2023/10/21(土) 21:44:38.95ID:iG90ynNA0
前スレに湧いたこいつは荒らしなのでスルーや通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20231021/U29sdUtPZFIw.html
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/21(土) 21:47:02.03ID:nG8Nw8sN0
>>1
>>5
鬼作さんイケメン過ぎない?ハリウッドに居そう
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/21(土) 21:56:06.99ID:LeHIMZ7W0
バカを騙して金を巻き上げる詐欺やシャブ漬けみたいなもんだからなガチャソシャゲ
日本は規制が甘すぎるわ

>>5
最後バロス、イケオジかよ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs)
2023/10/21(土) 22:02:53.15ID:x0N5Dt4S0
アルアジフはなつかしって感じしないな
DMMで凍京ネクロが死ぬまで今と遜色ない絵のクオリティでコラボしてたし
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a547-DiCH)
2023/10/21(土) 22:05:18.64ID:vTJCXlHw0
ランスが地上波OKなら鬼作もいけるはず
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:06:31.26ID:sHMxDjkea
      18bit
    センセーション
懐かしい機械音に思いを馳せる物語

   却下
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/21(土) 22:08:51.05ID:HpLgWQC80
機械音って何だろ
今でもHD CDやスキャナは音が出る
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddda-ANn9)
2023/10/21(土) 22:11:38.61ID:FyJQivpj0
>>5
どのAI使ったのだろうか? 
見れるデザインになったKanonのあゆを見てみたい。
京アニ版といえども目の大きさが気になるので。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:11:47.85ID:sHMxDjkea
窓から降ってきた雑誌はA/Dとスーパーアスピー
A/DはI/O
スーパーアスピーはスーパーアスキーと思わるがスーパーアスピーってなんだよw
A/Dだとアナログ-デジタル変換だし
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:14:06.04ID:sHMxDjkea
はっ!?
企画書を作れるっていうことはコノハはバカじゃない!
むしろ社会人としては優秀な部類?!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaba-dytz)
2023/10/21(土) 22:16:08.06ID:NSUtk0IR0
ソシャゲにはまって散在する奴はソシャゲが無くても
他のものにはまるだけだろ
はっきり言えば境界知能なんだからしゃーないわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:17:14.19ID:sHMxDjkea
アバン4:3じゃん
過去の世界、もしくは4:3の世界
アバンのキャラがラスボスなんだろ
悪の秘密結社NTSCとかだろ
だいたい読めたわこのアニメ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/21(土) 22:20:01.50ID:Ix4FenSL0
ASPIっつーSCSIのIF仕様はあったな
あくまでアスキーのもじりであってそこまでは意識してないとは思うが
WindowsはWindowzになってたがtypoか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:21:04.85ID:sHMxDjkea
アルコールソフト社屋についてる鉄骨階段は何なんだろ?
トマソン≒時空のねじれってことか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf4-duwJ)
2023/10/21(土) 22:21:15.87ID:QS/h5R/r0
前スレでCD-ROMをCDプレイヤーに突っ込んじゃう話があったが、
それやっても音楽CDとして再生できるソフトも一応あったよ。
サントラ用のCDを付属させるよりは安上がりだったのかな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:23:40.13ID:sHMxDjkea
ただいま大ヒット中 パフィーでアジアの純真でした
年上の女房は金のわらじを履いて探せーなんて言いますが
私もわらじを履いた結婚相手募集中でーす
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/21(土) 22:25:21.36ID:HpLgWQC80
すでに16ドットフォントの意味分かってない人が多そう

PC-98は標準では640x400の解像度だったので画面文字フォントは16ドットの荒いフォントだった
印刷は別
一部の高級モデルには1120x750のハイレゾモードがありこちらでは24ドットフォントだった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/21(土) 22:27:02.38ID:HpLgWQC80
ASPIは Advanced SCSI Programing Interface の略で、Adaptec社によって提唱されたインターフェイス規格案です

でASCII関係ない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:27:08.26ID:sHMxDjkea
メッセサンオー少女、一人称が「うち」だな…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:28:15.74ID:sHMxDjkea
社会人の場合は百合ではないからな…
社会人の場合はレズなんだよ…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-T6p8)
2023/10/21(土) 22:28:29.70ID:nzroyztjM
注意メッセージを聞くために入れる
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1616-ecQl)
2023/10/21(土) 22:28:53.84ID:/R+bx8xj0
ブームは気づいた頃にはもう終わってるんだよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:30:14.70ID:sHMxDjkea
マモルの年齢を数えるときに人差し指から開いていくけど薬指と小指が連動して動いちゃうだろ
コノハはピアニストみたいな訓練を受けたのかな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:32:19.23ID:sHMxDjkea
昔はシリアルポートもD-sub25pinだったよな
今は9pinだけど
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a669-dytz)
2023/10/21(土) 22:32:33.21ID:EqfEBJR+0
メッセサンオーといえば伝説のクソゲーデスクリムゾンをやたら推してた事しか覚えてない
デスクリムゾン2の特別パッケージ版はメッセサンオーでしか売って無くて
発売日がときめきメモリアル2の発売日と重なって開店前から大行列になってた
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/21(土) 22:32:54.54ID:N0LiTVHn0
スレの進みが早い とにかく人口と書き込み数が多いのはわかるw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 22:32:55.16ID:sHMxDjkea
ちょっと待って!
コノハって巨乳じゃね!?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/21(土) 22:33:13.44ID:SIJ4GH/00
>>25
お好み焼き焼いてそう
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-T6p8)
2023/10/21(土) 22:33:59.57ID:nzroyztjM
40代から50代がメイン層
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/21(土) 22:35:55.60ID:5M1E86N80
>>30
信号の規格と、端子の規格が別物
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/21(土) 22:37:00.95ID:N0LiTVHn0
>>16
もともとディレクターとか自分の企画作れるようになる志望で、
本業は絵描きながら、専門学校で企画書の作り方とかも勉強したのかな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/21(土) 22:37:17.78ID:5M1E86N80
>>34
「らんま 1/2」の久遠寺右京(CV鶴ひろみ (;´Д⊂))とか誰が分かるんだよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/21(土) 22:37:34.57ID:N0LiTVHn0
>>33
3話は主人公=脇と巨乳を認知する重要な回だった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/21(土) 22:39:00.18ID:LeHIMZ7W0
その世代が盛り上がってそうでいいことだわ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e5-Tb+e)
2023/10/21(土) 22:40:07.75ID:RQk3w4w70
変換アダプタやらジェンダーチェンジャーやら作ったなぁ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/21(土) 22:44:42.86ID:YvWVka+z0
「トップルジップ」のJモジュールには呆れたな
プロテクトドングルとはとても言えないお粗末なもの
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/21(土) 22:47:24.54ID:PnCra9Db0
うっちゃんいい女だよなー浮気しても許してくれるし
結婚するならうっちゃんでシャンプーと浮気だよな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/21(土) 22:48:34.82ID:Ix4FenSL0
業務用ソフトなら普通にあったがゲームでドングルは珍しかったな
ソフト外プロテクトはマニュアルを使うものが多かったような
コンビニでコピーしてた輩もいたがw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/21(土) 22:52:06.16ID:5M1E86N80
コピープロテクトの暗号一覧に感光紙を使用して、コピー(当時は複写)不可にするような企業もあった
今ではコピーどころか、写メで高精細にJPG
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/21(土) 22:53:00.40ID:PnCra9Db0
つーか2ちゃんユーザ年齢層自体が4〜50代で7割だよ
時々若いのが来てオッサンの雑談ががどうたら恨み言書いているが
そもそもそういう層が主の掲示板に来て何言ってるのかと
嫌ならユーチューブでもファンサイトでも行けばエエやろ
ここでアニメの話がしたいならだれも邪魔しねーし
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/21(土) 22:55:54.28ID:Ix4FenSL0
確かにギンギンギラギラな厚紙に書いてあったソフトがあったような気がするな
何だったかねアレは
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/21(土) 22:57:12.72ID:tx7uOfaP0
>>36
昔「9pinのRS232Cポート」という謎表現があったな。(注:RS232C規格では25pinと規定されている)
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/21(土) 22:58:02.92ID:XfJQsnhJ0
2ch 5chはそうかもしれんが
dアニメだとこのアニメ見てるのほとんど
20代30代だぞ集計結果とかみてみ
50代60代なんて皆無 これ見ないでなに見てんだよ糞共って思う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaec-s+ie)
2023/10/21(土) 22:58:51.00ID:ZwSTgRnM0
やはり伝説の始まりはエルフなのか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/21(土) 22:58:52.72ID:YvWVka+z0
突然、ゲームマニュアル◯◯ページ目に書いてあるアルファベット5文字を入力しろ。
みたいなコピープロテクト的な何かもあったな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1616-ecQl)
2023/10/21(土) 22:58:54.28ID:/R+bx8xj0
昔からあるネカマ文化
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/21(土) 23:00:49.86ID:5M1E86N80
>>48
え、そうなの…、じゃあ「9ピンのシリアルポート」が正しかったのか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/21(土) 23:01:27.31ID:XfJQsnhJ0
https://pioncoo.net/articles/post-363153.html
昔のエロゲ画像ほとんど消えてるのな
だから痕とかきれいな画像探すの大変だったわ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/21(土) 23:03:51.70ID:N0LiTVHn0
>>50
エロゲでPCゲーム売上1位に輝いてしまった初のタイトルが
エルフの「ドラゴンナイト」('89)だったような
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/21(土) 23:04:02.54ID:PnCra9Db0
オッサンはDアニなんか入ってなくてひまや9で見てるんだろ
PC持ってて当たり前なんだから
若い奴は金がないくせにムダ金使うから余計貧しくなるんだよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-Komq)
2023/10/21(土) 23:05:25.24ID:t9ThxkCL0
エロゲでフロッピー使ってたのいつぐらいまでだっけ?

作中の一話と二話で作ってたソフトはあれ、販売されるときはフロッピー?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/21(土) 23:05:50.00ID:sHMxDjkea
コノハの家族の描写がまったく出てこないけど親とか兄弟姉妹はいないのかな?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/21(土) 23:10:15.52ID:HpLgWQC80
>>49
高年齢層はビデオ録画で見てるからネット視聴に出るわけない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/21(土) 23:10:37.26ID:tx7uOfaP0
>>57
2000年ころには無かった気がするが1995年はフツーにあった。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/21(土) 23:17:29.70ID:5M1E86N80
DVD-ROM版とCD-ROM版で、ディスクレスが可能なCD-ROM版の方が有名になった「超昂天使エスカレイヤー」
後に公式パッチ(プログラム)でDVD-ROM版でもディスクレスを公式にサポート
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/21(土) 23:17:35.42ID:uqhW+ygo0
>>58
天涯孤独の悲しみが一人の少女をエロゲなんていう虚構の世界に引きずり込んだのかもしれない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-b3Lu)
2023/10/21(土) 23:18:18.72ID:LZOc+62G0
>>60
windows95はFD版あるからな
windows98はcdのみ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/21(土) 23:19:38.23ID:Ix4FenSL0
痕は98版だからフロッピーだけど
95版以後は基本CDだろ
ババ袋に入ってたものだとこみパとか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/21(土) 23:22:17.96ID:PnCra9Db0
フロッピーが主流だったころはMOに憧れたな
でもMOドライブが標準でついてるPC見た覚えがない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/21(土) 23:25:52.75ID:HpLgWQC80
MOは基本的にSCSI接続だからね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-UZl4)
2023/10/21(土) 23:26:05.57ID:d3Kl7BrtM
MOは保存性に優れてるとかで
企業とかのバックアップには結構長い間使われてたな
うちにも一台あるけど、まだ動くかな?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-b3Lu)
2023/10/21(土) 23:27:23.32ID:LZOc+62G0
>>65
macではオプションで無かったっけ?多分日本限定だろうけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-GRDq)
2023/10/21(土) 23:29:11.06ID:LQ7YOCld0
遅ればせながら2話見たけどめちゃ面白いな
俺的今期No.1アニメ決まったわ
MS-DOSで同級生やってた時代を思い出したよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/21(土) 23:30:48.81ID:HpLgWQC80
徴兵された世代が戦争映画見てワイワイ言ってる感じだなw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/21(土) 23:32:42.17ID:Ix4FenSL0
FMVとかでも一応標準搭載モデルあったよ
ただめっちゃ高くなるんで大概別で買うけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/21(土) 23:35:19.82ID:tx7uOfaP0
>>67
MOは書き込みが遅いからバックアップはテープ(DDS)が多かった気がする。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/21(土) 23:41:33.60ID:PnCra9Db0
へえあったんだ?マックはともかくFMVなら見てるはず
なんだけどな 全く見た覚えすらない
自分が買うわけない値段で最初から検討除外して
見てなかったのかな フロッピー256枚分だっけ?
10年先まで使えるオーパーツかと思ったよ
実際は一瞬で時代に置いて行かれた感あるが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-GRDq)
2023/10/21(土) 23:42:48.50ID:LQ7YOCld0
>>70
インターネットとエロゲの隆盛期
90年代後半はマジ楽しかったからなぁ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/21(土) 23:43:03.37ID:LeHIMZ7W0
Mのつくメディアなんですぐ死んでしまうん
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/21(土) 23:43:27.39ID:Ix4FenSL0
まあああいうのはラインナップはされるけど
基本法人が買うやつで個人向けじゃないからね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-/pAp)
2023/10/21(土) 23:46:27.34ID:BPWnPeCTM
>>72
後にオーバーライトメディアが出て速くなった
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/21(土) 23:50:19.24ID:Ix4FenSL0
まあそこはデータの重要性と使用機器の規模にもよるわな
バックエンドのサーバ機はテープで
庶務のお姉さんのPCはMOでって感じで
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-T6p8)
2023/10/21(土) 23:52:04.66ID:nzroyztjM
98といえばウインドウズじゃない世代
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/21(土) 23:52:54.76ID:XfJQsnhJ0
>>67
動く
USB接続できるMOドライブは電源無しで普通に動く
windows11で確認した
ただな書き込みが死ぬほど遅い

整理してたら出てきたMO20枚くらいあったから
中なんだろうと思って見たら
MAGとかPC98時代のCGだったw
maslとかのアニメも山程入ってた
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/21(土) 23:54:07.00ID:PnCra9Db0
ネット・エロゲだけじゃなくアニメ・漫画・ゲームに
ドラマ・J-POP音楽、全て文化的隆盛期で輝いてたよ
漫画は黎明期の方が面白かったかも知らんが
氷河期に生まれてしんどいことも多かったけど
あの時代に青春を生きれたことは本当に良かった
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/21(土) 23:54:43.95ID:N0LiTVHn0
>>70
ここの住人世代が10代20代の頃の30年前というと
実際それに近い……

1975年生まれの人のそこから30年前が第二次大戦中
いまから30年前が1993年
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/21(土) 23:54:48.69ID:XfJQsnhJ0
>>69
同級生は最初に買ったエロゲだったな
これもかなり抜いたっけ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1abb-NLPQ)
2023/10/21(土) 23:56:19.75ID:4SYh0ggr0
当時のドライブが動くのかって話だろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-b3Lu)
2023/10/21(土) 23:57:38.35ID:dTfyKGea0
エロゲはそのへんだろうけど
リアタイで素人のくぱぁがなんの規制もなく見られた2002年あたりが凄かったかな
ンまあ趣もなにもない時代ではあったけど
安価で一般家庭でもブロードバンド対応wになったのが大きい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/21(土) 23:58:25.51ID:PnCra9Db0
ネットフリーの今の時代に生まれた方が便利だとは思うが
不便さの中に面白さがあった
今の時代を生きる若い奴らも2〜30年後は同じこと言うさ
誰に聞いてもジャンプ黄金期は自分が読んでいた時代ってね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/21(土) 23:59:40.91ID:XfJQsnhJ0
SCSI USB変換みたいなのがあれば動くと思う
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a3a-tk16)
2023/10/22(日) 00:12:31.55ID:n9Z+Za2o0
DQ5の11bitインフィニティバグが騒がれて
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 00:12:35.37ID:31mnr3tG0
実際のところ1980年代以降は技術的な進化以外は文化風俗たいして変わってないというね
携帯スマホとネットができていろいろ便利になったのが大きな違いぐらいで
だから今の40から50代とそれ以前では認識の差が大きい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-GRDq)
2023/10/22(日) 00:22:45.86ID:OiFQUbol0
どの世代も10代~20代前半の頃が最高だと思うが
90年代は何と言ってもインターネットが普及し始めたのが大きいな
当時火星探査機が送ってきた画像をリアルタイムで見た時
この技術は絶対に時代を変えると思ったもんよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f934-1/TU)
2023/10/22(日) 00:24:11.01ID:yusJrVac0
>>55
同級生が93年のPCゲームソフト年間売上1位になって決定的な伝説になった 実際問題ダブルスコア以上の圧勝だった気がする
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-ZFjz)
2023/10/22(日) 00:25:57.71ID:XBNjck3kd
コトハの部屋のゲームソフトも消えていたが、連続して消えているのはゲームソフト会社ごと存在していない感じになるのかな?
若しくは何かのシリーズ物が存在していないとか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99a-RNgz)
2023/10/22(日) 00:32:12.83ID:X8bzn3Ru0
コトハちゃんは、90年代の世界でなぜ謎のおばあちゃんの中古ソフト屋を探さないんだろう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/22(日) 00:34:46.32ID:zJY2K8W30
沙織事件起こしたガキも現代生まれならネットでエロ画像
見て満足してただろうから時代によっての是非あるけどね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99a-RNgz)
2023/10/22(日) 00:35:19.76ID:X8bzn3Ru0
コトハじゃなくコノハや••

>>92
コノハが過去に何かをしたことで、そのソフトが出なかったことになった、ということなんだろうな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/22(日) 00:35:53.12ID:7kftkdKT0
翌日行った時ありえない早さで謎の閉店してたじゃん 
3話でも行ってたと思った あのシャッター閉まったお店だよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-dytz)
2023/10/22(日) 00:39:09.59ID:zJY2K8W30
ところでAI生成美少女ってやべえなアレ
動画化するのも時間の問題だし下手したらAV業界
潰れんじゃねえか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/22(日) 00:39:44.07ID:AgPxbDWC0
コノハ「PC98にこだわる姿勢イイネ!」←これめっちゃ歴史干渉してそう
もう手遅れなんだろうな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f3-IXMY)
2023/10/22(日) 00:40:04.75ID:pALJTmrB0
19のコノハは1年でエロゲ博士になったのか?
すごい勉強量だな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/22(日) 00:42:55.00ID:AgPxbDWC0
>>99
イニシャルDの主人公は表向き免許とったばかりたけど、実際は中2のときから豆腐配達の車を運転してドラテクを磨いていた

コノハもまあそういうことだろ
過去の名作エロゲとかワゴンに捨て値で売られてるから金銭的にもハードル低いし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/22(日) 00:49:43.50ID:SC5l4vcL0
>>95
コノハが買わなかった(ことになった)だけかもしれんけど
出なかったのなら、ハミクリが出てハミクリ凸が出なかった理由がわからんw
ドラクリオットがなかったけど、2012年にゆずソフトは何かあったのかw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-ZFjz)
2023/10/22(日) 00:51:27.75ID:XBNjck3kd
>>95
3話時点ではそれほど干渉しているか?と思ったが>>98でのセリフは大きそうだね
あと、一緒にエロゲを買いに行った眼鏡の子も
いかにも育ちが良さそうなだけに、シュタゲでのフェイリス的な影響力を持っているとか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d5-yvQr)
2023/10/22(日) 00:55:24.01ID:L0eiMK4x0
まさか回を追うごとにゲームが消えていってそれに気づいたコノハがもう一度最初からタイムリープやり直す物語になるわけではあるまいな...?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9e9-re0G)
2023/10/22(日) 01:16:25.70ID:6Kv5Okz90
このアニメのスポンサーはダスキンじゃないのかw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c17f-sgm6)
2023/10/22(日) 01:17:33.37ID:MO4R3UiE0
消えたゲームも気になったがなんであの並びでNaturalが増えたのか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a3a-tk16)
2023/10/22(日) 01:34:46.09ID:n9Z+Za2o0
最初のヘルプ
本来は完成が間に合わなかったんじゃない?ってなってる

EDにあるへるぷでへるぷがじわじわくる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9e9-re0G)
2023/10/22(日) 01:38:19.05ID:6Kv5Okz90
コノハの服装何気にえっちだよな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa39-1API)
2023/10/22(日) 01:50:14.41ID:aOCJM6NK0
Purple作品がまるごと消えたとかならJAST周りの流れが変わったとか意味づけ出来るんだけどな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1614-gIwh)
2023/10/22(日) 02:21:48.88ID:UGLwkE6d0
ビックリメンスレに嫌がらせするこの嵐引き取って
クソハゲ野郎が

0486 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/20(金) 14:49:54.19
ビックリマンシールを集めていた小学生が、成長して16bitセンセーションのエロゲをやっていた層は重なると思うんだが、全然スレの勢いが違うね。
向こうはあの頃の思い出話スレになっているけど、ここはまったく虚無だね。こっちはクリエイターに愛がない感じだ。
ワイはヤクザの息子にヘッドロココを盗まれた記憶がよみがえるわ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ae-2a02)
2023/10/22(日) 02:24:01.17ID:bD9KaWfv0
>>107
おかげで話に集中出来なかったわ
常時腋出しで時々横乳まで見えてたし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-GRDq)
2023/10/22(日) 02:36:34.55ID:OY6cMs0+0
次は1996年が舞台か
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1614-gIwh)
2023/10/22(日) 03:10:46.64ID:UGLwkE6d0
>>1
ここの住人がビックリメンスレに嫌がらせするから引き取って

0006 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/05(木) 23:57:05.89
40過ぎのオヤジ向けなわけねえしガキにも意味不明だし
こんなゴミ企画通したバカ誰だよ
ムテキングだとか大昔に終わった死体掘り返すようなクソ企画でまともなもんがあった例がない

0026 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/06(金) 06:30:07.08
イケメン5等身化してる時点でいったいどの層に向けてるのかようわからん
2等身半のキャラがまるでアニメ的等身大な寸法のやりとりしてるいびつさがビックリマンのアニメの良くも悪くも味なところなんだが、そのへんが全くない
ハピラキを越えるクソな作品がよもや出てくるとは思わなかった
当時のガキだった40代のハゲおやじが一番キモチ悪がる絵だし、腐るおばさん達が我慢して我慢してようやく出会えるマッチョイケメンという訳ではなく、初期キャラのぬいぐるみ感もない
外資なのかこういうとんちんかんな企画通すのは?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1614-gIwh)
2023/10/22(日) 03:12:03.73ID:UGLwkE6d0
>>1
0063 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/06(金) 20:03:57.33
ファン向けなのかおっさん向けなのか腐向けなのか
なんかごった煮感がひどい
どことなくムテキング臭するけど
1話はムテキングの方が良く出来てた気がする

0361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/16(月) 13:48:17.92
PVから感じた通りの愛のない出来。
誰得の極地。
イケメンデザインに現代設定も描き慣れない二頭身異世界でなくすることで作画カロリー減らすためとしか思えない。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1614-gIwh)
2023/10/22(日) 03:14:17.54ID:UGLwkE6d0
>>1
16bitおじさんビックリメンスレに嫌がらせするのやめろ
わからないわからないうるせえクソ野郎が

0394 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/17(火) 13:16:39.96
性癖ごった煮すぎて結局誰にも刺さらないパターン

0410 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/17(火) 17:38:23.37
ターゲット層がわからないっていうのになんでそこまで噛み付くのがわからないけど
商業でやるならそこはブレちゃいけないところだと思う

0413 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/17(火) 19:52:38.95
わからないって言うか、新規は付いてるのか?ってことだね。
2000ですら当時の子供がアラサーだしw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1614-gIwh)
2023/10/22(日) 03:15:54.87ID:UGLwkE6d0
お前が来るから楽しく話出来ねえんだろうがクソ16bit野郎失せろハゲ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1614-gIwh)
2023/10/22(日) 03:20:58.59ID:UGLwkE6d0
>>1
ビックリメンスレに嫌がらせやめろ16bit野郎

0512 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/10/22(日) 00:56:33.23
近年希に見るクソアニメだな
売り上げは韓○にでも行くのかね?
BS朝日ってことはお察しかな?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1614-gIwh)
2023/10/22(日) 03:22:16.62ID:UGLwkE6d0
お前の悪行がセンセーションだわクソが
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-/G8D)
2023/10/22(日) 04:34:43.87ID:qB3Vu9Y/0
>>98
98に拘ってwindowsに移行せず潰れたメーカーが増えたと考えれば辻褄合うが
だがマモルにそれだけの影響力があるものだろうか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/22(日) 04:42:08.35ID:/J9tEys/0
WindowsのおかげでHWプラットフォームごとに作らなくて良くなった
市場が広がったと普通は喜ぶところじゃねーのか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ad-ANn9)
2023/10/22(日) 05:08:18.98ID:Ce9IbqLV0
>>119
96年くらいだとWindowsなのにHW依存の問題が起きることもあった
なのにWindowsが何してるか分からない、見えないからデバッグもできない
嫌われた理由のひとつ
手元環境じゃ問題ないのにお客様からお手紙が殺到するも調べる手立てがないプログラマーの気持ちよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a3a-tk16)
2023/10/22(日) 05:22:30.11ID:n9Z+Za2o0
使う側と使わせる側(作る側)
使う側と使われる側(コキ)
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61a-g8G+)
2023/10/22(日) 05:30:24.39ID:X1Q8QWcv0
HWって何かと思ったらハードウェアの略か、初めて聞いた。
まあ当時のソフトはメモリいくつ以上、CPU何以上とか書いてあった。
ダイレクトX必須とかなんとかも書いてあった気がする。

動作環境確認せずに買った奴がクレーム入れてたのかな?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 05:33:19.92ID:l7Ht78Tea
神社でお参りする子はいい子
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 05:39:38.74ID:l7Ht78Tea
昔、白箱で監督を檻に閉じ込めてたな…
アルコールソフトも地下に牢屋が…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-ZFjz)
2023/10/22(日) 05:41:06.12ID:XBNjck3kd
96年だとCPUはPentium133MHzあたりかな?
従業員価格でDynaBook TECRAを買った記憶
ZVポート規格も同時期だったような
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dea-07IJ)
2023/10/22(日) 05:41:08.36ID:pISvhBY/0
既に96年ならそのうち2ch出てくるかもな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 05:45:12.65ID:l7Ht78Tea
実はコノハもメッセサンオー入ったことないんだよね 初サンオーだぁ… ←初サンマみたいに言うんじゃねえ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 05:46:56.34ID:l7Ht78Tea
こんなの>>115とばっちりにもほどがあるだろ
モンスタークレーマーかよ
運営板に逝け
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 05:55:05.09ID:l7Ht78Tea
マモルがタイムトラベラーは歴史に干渉しちゃいけないみたいなことを語るけど
そんなドラえもん的なマナーやルールが存在するアニメなのか?
タイムパトロール的組織が出てくる伏線かな…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdee-uZiC)
2023/10/22(日) 05:57:02.14ID:bB/Woppj0
今期のアニメは継続視聴が10本ほどだが間違いなくこのアニメは俺的トップ3に入る神アニメやわ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 05:57:28.56ID:l7Ht78Tea
4話は作画持ち直すかなぁ…
2回連続でやらかしたらさすがに擁護できないぞ…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/22(日) 06:31:07.39ID:LUHC8Ckc0
HW知らない人がいるのか
と言っても自分も国語得意だったのに長年読み間違えていた漢字とかあるので人のことは言えんな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-/pAp)
2023/10/22(日) 06:33:09.34ID:LmeCuD0LM
ヘビーウェイトじゃないのか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/22(日) 06:33:47.16ID:LUHC8Ckc0
シュタゲの神社とは違ってあの神社は柳森神社に見えたな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/22(日) 06:33:51.18ID:V0yVhfX80
システム化していないヘビーウェポンでしょ
νガンダムHWSのS抜き
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1655-DiCH)
2023/10/22(日) 07:36:51.12ID:rMDeb0450
コノハにとってはサトームセンもマハポーシャもサンオーもアソビットシティも伝説だよな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c152-LRS/)
2023/10/22(日) 07:47:55.60ID:chepaeZi0
>>131
作画厨がよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1d-dtbf)
2023/10/22(日) 07:59:18.19ID:PLt8rgm+M
ほぼ思い出語りだけで勢いがウマフリーレン並なのヤバいな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa71-dytz)
2023/10/22(日) 08:05:11.38ID:BkOhX5VC0
ガキはこの程度でサクガガーとかネガティブキャンペーンかますから
キモイ どうせ金なんて出してねえだろコジキ野郎
オーディオドラマ経験してれば声優の演技が下手じゃない限り
テメーの頭の中でぬるぬる動かせるだろ
声ブタといい隔離対象でしかない サルは檻から出てくるな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-JD/u)
2023/10/22(日) 08:06:45.28ID:Zx5QYqt/0
ナベシンが噛んでると分かって一気に危機感出てきた
なんであんな作品を自分の玩具にするような奴入れた?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-T6p8)
2023/10/22(日) 08:06:50.39ID:bPShUj0gM
5ちゃんのメイン層だからな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/22(日) 08:08:31.51ID:SC5l4vcL0
>>138
最近はアニメの話している人もそれなりにいるやろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/22(日) 08:10:11.34ID:SC5l4vcL0
>>140
絵コンテだけだし別に
まぁアフロは出てきたけどなw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-xUKY)
2023/10/22(日) 08:34:02.14ID:dwiNBxbQ0
>>138
話し自体はかなりつまらんしね
実際スレもアニメの話題ほぼないし
声優下手上手うんこ投げ合いがアニメ関係で最大の話題って
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa71-dytz)
2023/10/22(日) 08:49:25.48ID:BkOhX5VC0
このスレのパート1からずっと見てるが声優下手なんて
言ってる奴いねーよ ディレクションされたんだろうが
キンキン声が駄目ってやつはいるが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadf-CkZO)
2023/10/22(日) 08:53:28.57ID:r6drtHVf0
古賀葵は上手いやろ
かぐや様やぞ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-T6p8)
2023/10/22(日) 09:00:13.22ID:EcXzksLa0
おタマさん
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-/pAp)
2023/10/22(日) 09:05:09.65ID:LTLvixTQM
>>145
愛川欣也声?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-KkNu)
2023/10/22(日) 09:05:15.76ID:Q1IQhY4X0
t
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 09:08:22.92ID:+Au14vhU0
>>119
ゲームは全然そんな事なかったがな。
ビデオカードによって仕様がバラバラでちゃんと絵が出ないなんて普通だったし。
いまでもそういう部分は無くなってはいないけど、ほぼ3社に収束したから昔よりは検証はしやすくなった。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-xUKY)
2023/10/22(日) 09:15:27.76ID:dwiNBxbQ0
主役かぐや様か
言われてもわからんw
さすがプロ、色々できるんだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c180-pTE3)
2023/10/22(日) 09:17:07.83ID:nKISsBSY0
原神やってるからパイモンにか聞こえんw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c180-pTE3)
2023/10/22(日) 09:17:27.32ID:nKISsBSY0
原神やってるからパイモンにしか聞こえんw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/22(日) 09:17:40.86ID:LUHC8Ckc0
かぐや様の妄想モードに近い
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e20-ANn9)
2023/10/22(日) 09:19:57.29ID:3/wvMTRc0
>>151
プリキュアでむっちゃカワイイ赤ちゃんやってるから今期のプリキュアを1から見てからこい。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-T6p8)
2023/10/22(日) 09:20:53.45ID:EcXzksLa0
古見さん
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-xUKY)
2023/10/22(日) 09:24:50.67ID:dwiNBxbQ0
>>155
プリキュア勧めるニキっていつどこで見ても狂気の要求してくるのはなんで
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c152-LRS/)
2023/10/22(日) 09:25:30.42ID:chepaeZi0
>>138
昔語りが出来る大義名分がある作品だから
そりゃ鬱憤溜まってるおじさん達はここで発散するでしょうよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-RObj)
2023/10/22(日) 09:33:43.91ID:zH+NI2aX0
>>154
お花畑かぐやが暴走してる感じがするね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/22(日) 09:34:00.24ID:RAGfmKEt0
声優も櫻井や早見みたいに一つの芸を極めるタイプと
古賀や種﨑みたいにいろいろな役をこなせるタイプがいるな
大半は後者だと思うが
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-b3Lu)
2023/10/22(日) 09:46:41.03ID:0NzRCV6m0
>>160
今って昔と違って声優なんてゴロゴロいるんだから、色んな声出せるからって重宝するのは稀だよな
よっぽど声優のギャラケチりたいならわかるが、制作側にしてみれば適材適所に声優選べば良いだけなんだから
昔は声優引っ張ってくるのも大変でありがたかったんだろうけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-/pAp)
2023/10/22(日) 09:50:40.48ID:5/cDYnQwd
これってオリジナルアニメ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-/G8D)
2023/10/22(日) 10:00:21.78ID:qB3Vu9Y/0
>>162
原作はあるが一部の設定を流用してるだけだから事実上オリジナル
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/22(日) 10:09:51.74ID:SZDLT8a/0
この時代ハッカーがタイムスリップしたら、穴だらけで無双できるな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eee-JD/u)
2023/10/22(日) 10:11:47.35ID:J+zU6kiD0
>>5
4枚目の同人ゲームが好きだったな
タイトル忘れたけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-GRDq)
2023/10/22(日) 10:39:44.96ID:OY6cMs0+0
98の未来は(´・ω・`)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf4-duwJ)
2023/10/22(日) 10:50:47.85ID:pzEuns030
ウォウウォウウォウウォウ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-IAIG)
2023/10/22(日) 10:53:20.27ID:i7BO+jd9M
第3勢力
東山を極めた東山も忘れるな
全てが東山になる強力な魔界の実力者だ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo)
2023/10/22(日) 10:56:58.45ID:LUHC8Ckc0
当時の同じような技術で作られてるからAT互換機と98はハードも8割くらいは同じ
MS-DOSの時代ですらDOSの機能だけを使うAT互換機と98でどちらも動作するソフトがあった
ただそういうのは見栄えが悪いのでDOS以外の画面出力などをして互換性がなくなっていた
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/22(日) 10:58:19.28ID:SZDLT8a/0
コノハは煙草のけむりよく平気だな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-b13C)
2023/10/22(日) 11:22:27.66ID:9Y+p4Zls0
>>160
櫻井なんて普通に下手だぞ?
若手の大塚が上手いって話ならわかるが…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce68-JD/u)
2023/10/22(日) 11:22:55.37ID:bBFL5ZiA0
父親がヘビースモーカーなんだろ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 11:27:44.16ID:EBRGXYTv0
櫻井はあの声が多いだけで多芸だぞ
もっと色々アニメ見てみろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf4-duwJ)
2023/10/22(日) 11:30:51.89ID:pzEuns030
声豚はよそでやれ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 11:32:16.17ID:EBRGXYTv0
雑談だらけのスレで何を今更
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa48-kLLs)
2023/10/22(日) 11:35:51.64ID:90FFf8U70
>>20
なるほど自分には浮かばない解釈だった
>>18
1話アバンと同じ演出なんだよな
でも1992年とは限らないしコノハが飛んでるアナザーレイヤー世界の過去とも限らない
今出揃ってる情報からじゃ、脚本と近い発想になれないと今後の展開は見えない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1977-cbCq)
2023/10/22(日) 11:41:58.89ID:f+RpE9UB0
>>170
確かに
昔はオフィスのフロア全体が煙たいほど吸ってたが今の子は耐えられないだろう
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa48-kLLs)
2023/10/22(日) 11:43:09.21ID:90FFf8U70
>>93
今後あり得る展開だな
でも脚本の若木先生が触れたいか触れたくないかだな

あとコノハちゃん過去に飛んだらとりあえずアルコールに突っ走るバカだから...昔のBIBIに行ってみるって発想がでなさそう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-ZFjz)
2023/10/22(日) 11:53:15.52ID:zIv0xzgU0
90年代のスタッフや冬夜は現代でコノハと遭遇しないのかな?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1abb-NLPQ)
2023/10/22(日) 11:57:29.34ID:KTMniUv+0
全員死んでてやったのはアバンの女
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1604-dytz)
2023/10/22(日) 11:59:45.60ID:zJY2K8W30
別に声優の話しても気にしねーけどさ、声ブタはすぐ喧嘩するから
嫌がられてんだよ アニメ板から追い出された後も声優板分裂したし
オタク界隈でも最下層の人種の集まりだから嫌われてると自覚しろ
このスレでも古賀は売れっ子の中では普通の技量という程度の発言に
一々発狂してやがるし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef8-DiCH)
2023/10/22(日) 12:04:04.96ID:Mqh8L0UM0
超先生とか出てきたりしないかな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ae-hRp3)
2023/10/22(日) 12:14:49.39ID:Mps8Q7J80
大塚も売れてきたな
水星の魔女と推しの子以来ちょくちょくメインキャラで見るようになった
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a620-sam9)
2023/10/22(日) 12:26:03.41ID:tHcVECw20
俺らにとっては往年の名声優が出てるのも良いな
最近堀江由衣もあまり聞かなくなってたし
40、50代にツボるアニメもっと増えて欲しい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e5-Tb+e)
2023/10/22(日) 12:28:32.59ID:VFPcoeDX0
コノハの中の人、演技上手だと思うよ
ぶっちゃけ堀江川澄より役者としては上
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs)
2023/10/22(日) 12:42:18.49ID:ZHFrLLL00
DMMTVにもやっとLayer3来たな
アマプラのdアニメ忖度回避するためにこっちも契約したのに16Bitは追加異様に遅い
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f928-re0G)
2023/10/22(日) 12:45:34.61ID:6Kv5Okz90
コノハ、イラストレーターのくせにWindowsで描いてたのかよ
Mac使ってれば98マニアのマモルと分かり合えたのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1604-dytz)
2023/10/22(日) 12:46:29.01ID:zJY2K8W30
今更堀江見たいか?声優なんて誰でも同じだろ
実際ちょっと前に林原めぐみが久々主演した吸血鬼が
宇宙へ行くようなやつあったけど完全に空気だったぞ
いまだに林原が見たい堀江が見たいとか言ってても
実際はその程度の反響だ 誰でも一緒だから堀江だと
しても嫌ではないんだが
うる星・ダイ・るろ剣とかのリバイバルも制作した業界の
オッサンが喜んでるだけでほとんど外れやん
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/22(日) 12:48:26.11ID:9Y+p4Zls0
古賀葵の演技聞いてるとわからせたくなるから合格だよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f928-re0G)
2023/10/22(日) 12:49:25.46ID:6Kv5Okz90
というか90年代初頭にマック使いは相当のキチガイか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 12:55:46.78ID:l7Ht78Tea
林原めぐみって深夜の通販番組に出てない?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bf-tNPc)
2023/10/22(日) 12:57:28.57ID:SFuWP2Hr0
ほとんどのアニメ作品は声優が誰でもあまり変わらないだろうね
しかしシャドーハウス2期の中原麻衣はマジでよかったぞ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 12:59:52.94ID:EBRGXYTv0
>>182
とっくにおなくなりやぞ

>>187
今時絵かきでマカーなんて年寄りだけやぞ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-XG/6)
2023/10/22(日) 13:01:23.95ID:I1Aa+ryk0
なんか13歳のハローワーク感あるな
あれみたいに上司が未来のマモルってオチじゃないだろうな
1話でコノハのくだらない与太話を長々と聞いてあげたのも実はフラグとか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa3-HMmB)
2023/10/22(日) 13:02:21.86ID:8tTELB2S0
冬夜とコノハちゃん向かい合うと何か似てたけど,もしや後の親子?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aafa-DiCH)
2023/10/22(日) 13:04:41.23ID:zdV3zceO0
>>193
死去2003年だから過去世界なら会えるんじゃないの
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-O7XI)
2023/10/22(日) 13:09:11.87ID:ex4+26ZR0
未だに椎名へきるがチョイ役でアニメに出てると嬉しい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 13:10:49.78ID:l7Ht78Tea
母親母親言ってるやつは目腐ってんじゃね
どう見たってレズ仲間だろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-U1Ch)
2023/10/22(日) 13:12:05.65ID:IO/mEbUrd
>>160
早見沙織はいろんな声出せるんだぜ
ワンパターンしか求められてないだけで
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa48-kLLs)
2023/10/22(日) 13:13:17.29ID:90FFf8U70
そもそも冬夜は原作キャラだから思い切ったオリ設定は追加しないと思ってる
同様に守も
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs)
2023/10/22(日) 13:18:07.04ID:ZHFrLLL00
髪の色が近似色だし血縁と見られても仕方ないわな
原作が同人誌じゃ商業マンガ以上に読んでない人が圧倒的多数になるし
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/22(日) 13:19:03.00ID:ptY0UO+Wd
>>188
そもそも声優なんてアニメでは声だけの存在なんだから「見たいか?」と言われてもなー(´・ω・`)
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa48-kLLs)
2023/10/22(日) 13:20:01.38ID:90FFf8U70
守は原作より5歳足されてるんだよな
これはコノハとの関係性を考慮しての変更なのか
それとも過去の時間軸自体がシミュレーションゲームみたいなモノである伏線なのか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/22(日) 13:24:43.99ID:2IplwazM0
>>202
見たいか?というより今まさに楽しんでるアニメ作品のWeb番組などで無理やり見せられる、だな
別に声優の顔は見たくないが監督やシリーズ構成の話を聴こうと思ったら無理やり見せられる
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1637-RNgz)
2023/10/22(日) 13:28:57.31ID:NPXOgo2J0
>>96
いや、2023年じゃなく1992年や1996年の世界で。
そのころなら営業してるのでは
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 13:32:33.44ID:EBRGXYTv0
>>196
いや、不謹慎て意味で書いた

山田はこれが原作のあれになるきっかけがコノハなら笑えるな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aafa-DiCH)
2023/10/22(日) 13:36:20.12ID:zdV3zceO0
フィクションだし、超先生リスペクトしてフォレスト・ガンプして良いと思うけどね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-exru)
2023/10/22(日) 13:51:05.80ID:5xk3aTAx0
主人公ウザいしキンキン声がキツイ…
こいつアニメのオリキャラらしいけど必要だったのか…?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/22(日) 13:53:59.53ID:SZDLT8a/0
96年て不況の底へ落ちていく途中だな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd4d-ANn9)
2023/10/22(日) 14:01:27.63ID:yV/6R8vh0
Windows 95の日本語版は1996年に発売された。
日本語化のために1年遅れて発売されたってこと、皆覚えているかな?。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/22(日) 14:05:05.09ID:SC5l4vcL0
>>206
https://twitter.com/t_takahasi/status/1714729605440172323
>冬夜登場→あの純朴少女がどうなって原作同人誌版の冬夜に?
やっぱり変貌はするようねw
https://twitter.com/thejimwatkins
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/22(日) 14:12:14.19ID:ptY0UO+Wd
>>204
個人的には監督やらの裏話とかもどうでもいいから見もしないな(´・ω・`)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-ANn9)
2023/10/22(日) 14:12:35.64ID:a6yEdNwz0
物語が96年に進んだせいか昔語りするおっさん共が大分減って来たな
今の5ちゃんやyoutube等は50代以上がメイン層らしいからその人らに刺さらなくなったのかな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 14:14:37.67ID:l7Ht78Tea
プロは最終回が終わるまで本編以外何も見ない
すべて遮断する
本編だけから引き出す
それがアニメ視聴のプロ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 14:18:36.39ID:+Au14vhU0
>>210
windows95は日本語版も1995年に出たが?
デマを覚えてるやつなんてお前くらいのもんだよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1604-dytz)
2023/10/22(日) 14:20:50.87ID:zJY2K8W30
番組のラジオぐらい聞いたりするが監督やPとかどうでもいい
つーかオッサンの聞き辛いダミ声なんか聞きたい奴いねーだろ
勘違いして出てくんな 文書で発表して声優に読ませろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-/G8D)
2023/10/22(日) 14:33:59.06ID:qB3Vu9Y/0
古い世代になる程加齢で自制が利かなくなってるからクソみたいな思い出話やしょうもないレスバでスレ埋めたりするんだろう
先に進めば進むほどそういう老害も減っていくと思いたい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/22(日) 14:36:06.66ID:8vtRw4ir0
Towns版はホントにそうなったがw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-exru)
2023/10/22(日) 14:36:49.40ID:5xk3aTAx0
主人公はモブの男ばっかり塗ってるらしいけど低価格抜きゲーに言うほどモブの男のグラなんか出てくるか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/22(日) 14:45:44.02ID:2IplwazM0
>>219
低価格抜きゲーでモブ男多数とかは男も催眠洗脳してホームレスのおじさまやガラの悪いあんちゃんグループに輪姦させるシーンくらいだな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce68-JD/u)
2023/10/22(日) 14:46:37.56ID:bBFL5ZiA0
>>214
アニメ視聴のプロというか
アニメ制作のプロならアニメ本編だけで伝えたいことを伝えろ
と思う
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/22(日) 14:55:44.32ID:2IplwazM0
>>216
刀使ノ巫女の橋龍也だったかなあ
Twitterで「本編映像では尺の都合でカットされてしまいましたが実はこういう設定があるのです。非常にわかりにくい演出、というか普通にわからない演出になっちゃいました。
ごめんなさい!」
みたいなことを言っていた気がする

ぜんぜん違うアニメでぜんぜん違うシリーズ構成だったかもしれない。俺の記憶違いかもしれない。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 15:02:16.75ID:LUHC8Ckc0
Wndows95
リリース日
1995年8月24日 (28年前)(英語版)
1995年11月23日 (27年前)(日本語版)

Windows98
リリース日
1998年6月25日 (25年前)(英語版)
1998年7月25日 (25年前)(日本語版)

コンピュータ関係ってデタラメをしたり顔で言うやつって昔から多いよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 15:02:52.00ID:+Au14vhU0
Towns版は日本語化の為ではなくTownsに対応する為だろ。
デマを無理やり擁護しようとして更にデマを作り出す典型例だな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-T6p8)
2023/10/22(日) 15:15:43.27ID:EcXzksLa0
眼鏡がコノハのお母さんやろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6de-dytz)
2023/10/22(日) 15:22:42.30ID:2gERnEsf0
>>225
コノハの青髪が地毛だったらその可能性もあったが
作中でわざわざ染めてると言っちゃったからには違うだろうな
流石に母親の名前聞いて何の反応も無しなのもありえないし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-cbCq)
2023/10/22(日) 15:23:56.41ID:f+RpE9UB0
>>190
Windowsのデマ吹聴してる人と同じ
当時からイラストレーターやデザイナーはMac1択だったけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c152-LRS/)
2023/10/22(日) 15:26:14.62ID:chepaeZi0
>>216
普通にどういう経緯でこのアニメの構成になったのかとか知りたいが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 15:27:26.11ID:LUHC8Ckc0
>>227
マックの方がずっと高かったのにNECは殿様商売とか言ってたマカーいたな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e4b-e+7N)
2023/10/22(日) 15:28:32.43ID:dHd66yC70
>>216
中の人の話よりは聞きたい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d7-NLPQ)
2023/10/22(日) 15:36:15.73ID:Ir5/orSS0
ゼロワンショップの頃は高かったが劇中の頃には
Performaとか廉価機も出てきて手頃にはなってきたな
エロCDに連れて買っちゃうおっさんもしばしば見かけたり
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1604-dytz)
2023/10/22(日) 15:48:35.58ID:zJY2K8W30
>>229
ここにいるぞ!ガッ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-iKuA)
2023/10/22(日) 15:48:59.76ID:CGqS/a850
>>231
ズィ~ロズィ~ロズィ~ロワ~ンショ~~~ップ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 15:50:09.10ID:IQBD70Moa
コノハは高卒なのか?専門って2年だろ?もしや中卒?!
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/22(日) 15:56:29.41ID:/J9tEys/0
フォトショとか当時はMACでしか使えなかったからだろうなあ
あのころのAppleはPC界のセガというか、典型的な負け組路線だった

なにが言いたいかというと、自分を追い出した会社に戻って立て直したジョブズすげー
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/22(日) 15:56:32.31ID:wEAdLPn70
97年のPC価格
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚

晴れのちときどき胸さわぎもセットだよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 16:02:21.13ID:LUHC8Ckc0
>>232
Apple製品の方がずっと高かったじゃねーか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1604-dytz)
2023/10/22(日) 16:03:39.66ID:zJY2K8W30
当時個人PCでマック買ってるなんてただのアホだろ
NEC製品の比較対象になるかよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d7-NLPQ)
2023/10/22(日) 16:04:40.67ID:Ir5/orSS0
クレバリーとはまた涙を禁じ得んな
ヤマダくんとかクレたんの人今何やってんだろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/22(日) 16:04:49.58ID:2IplwazM0
>>234
Pixivで凄い人気の絵師とかソシャゲ屋やエロゲ屋が直にコンタクト取ってスカウトしてくるって言うからなあ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-ANn9)
2023/10/22(日) 16:06:39.22ID:a6yEdNwz0
クリエイターだった人は当時マック使ってたんじゃないの
DTMとか絵描きとか未だにその名残が見え隠れしてるけど
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/22(日) 16:07:06.56ID:fm0gg2t00
1990年代中盤以降はMac製品は廉価版が多かった気がする。ただapple暗黒期とも言われてたが
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-exru)
2023/10/22(日) 16:09:49.17ID:5xk3aTAx0
アルコールソフトの連中は4年前から全く老けてない主人公を見ておかしいと思わんのか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/22(日) 16:11:16.42ID:ptY0UO+Wd
>>243
ワイもそれ思ったがアルコールソフトの連中も4年経過しても殆ど見た目変わってないしなー(´・ω・`)
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b1-MDE0)
2023/10/22(日) 16:11:41.62ID:3BF7zw9C0
90年代を通してMacはジリ貧だった印象
ColorSyncに惹かれて群がってきたプロ向けソフトウェアでなんとかやってたけど、一般人があの高い製品を買う理由を作れなかった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e20-ANn9)
2023/10/22(日) 16:17:12.12ID:3/wvMTRc0
>>245
98年の透明カラー卵型iMacから復活した感じだった。
そして流石スティーブジョブスと言われてた気がする。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dddd-u7OS)
2023/10/22(日) 16:18:17.80ID:BphamW/20
小学生が年経てば見た目の変化は大きいだろうが
もう20歳近くや大人ならそう変化はないだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs)
2023/10/22(日) 16:19:02.73ID:ZHFrLLL00
グラフィックの処理をするのに内部でPDFの状態で処理してるからハードのスペックが同じでもmacの方が軽いんだって聞いた
今はマシンスペックでねじ伏せれるからどっちでも大差ないけど
使いなれてるデザイナー目線から言うとctrlとAltの位置の違いが入力手間の差として大きい
広告会社や業務がDTP中心のsp系のプロダクションだと今もデザイナー用のマシンはmacが使われてる
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-NLPQ)
2023/10/22(日) 16:20:06.34ID:8vtRw4ir0
デザイン系は基本Macだったわな
あと医学方面も多かった
主要ソフトはWin版も順次リリースされてはいたが
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/22(日) 16:20:58.69ID:ptY0UO+Wd
>>245
macはクリエイター関係な人やマニアックな人が持つイメージやったな(´・ω・`)

あと美味しんぼでこんなワケワカラン描写が(´・ω・`)
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-v6wT)
2023/10/22(日) 16:26:11.35ID:/fiknwua0
作画ゴミすぎでやばかった
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/22(日) 16:27:24.75ID:wEAdLPn70
>>243
>>244
それ言っちゃうと、kanonが出るころにはかおりさんなんて三十路だぜ……
ほうれい線や首のシワが目立ちはじめたかおりさんを見たいか?
戦国ランスのころには白髪も出始めるんだぞ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NLPQ)
2023/10/22(日) 16:28:07.49ID:g1R+0744a
Win95なんかMac89に過ぎんってのはよく言われてたな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 16:28:53.87ID:+Au14vhU0
95~96年あたりはmacのシェアは結構高かったぞ。
macは値段が高かったみたいなイメージで語られがちだけど、LCとか比較的安価な機種も揃えてたから使ってるやつは多かった。
それなりにシェアがあったからmac専門の月間誌も数誌出てたしな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/22(日) 16:29:43.49ID:i1M1iZRP0
>>252
けどそれはそれで……
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-ANn9)
2023/10/22(日) 16:30:06.88ID:a6yEdNwz0
インターネットで絵1枚表示に5分以上掛かってた時代に一般人が使える用途なんて限られた事しか無いだろ
仕事や趣味で業務的な事してる人が大半だった時代なんだから
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/22(日) 16:31:02.34ID:ptY0UO+Wd
>>252
それで何か問題がおありですか?(´・ω・`)
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-T6p8)
2023/10/22(日) 16:36:19.96ID:EcXzksLa0
エロゲーだけやろ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qEuO)
2023/10/22(日) 16:37:03.63ID:u+RKn/0nr
世の中Apple製品で溢れかえる様になるとは思わなかったわ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/22(日) 16:38:01.44ID:wEAdLPn70
「マックです。マックのeoneっていう新製品です」
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 16:39:01.21ID:+Au14vhU0
macは1990年代からスーパーのチラシにも載ってたくらい一般層にもメジャーだったし、
ゲームしか眼中になかった人のイメージで当時を語っても仕方がない。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/22(日) 16:39:03.30ID:wEAdLPn70
>>255
>>257
ガルパンの家元とか好きそう
kanonの秋子さんも好きそう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-e+7N)
2023/10/22(日) 16:40:17.98ID:YR7WKGb6M
アップルもそろそろ日本人の手に届かないデバイスになってきたけどな
iPhone15万iPad20万
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 16:44:04.10ID:LUHC8Ckc0
>>254
https://news.mynavi.jp/article/20120710-a043/
1996年だとMacの18倍くらいWindows機が売れてるんだが?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs)
2023/10/22(日) 16:44:51.92ID:ZHFrLLL00
アップルじゃなくてもハイエンドスマホはもうどこも20万ぐらいだよね
円安と給料の上がらない日本がうらめしい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 16:45:12.12ID:+Au14vhU0
>>264
>状況が変化するのは1995年以降で、ここから急速にPCのシェアが伸びている。

自分の貼ったソースくらいちゃんと読んでから書き込みしろよ。
低能すぎだろお前。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/22(日) 16:45:45.92ID:V0yVhfX80
>>190
さすがに言い過ぎ、アスキーの「電脳なをさん」しか読んだことないのか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 16:47:33.44ID:+Au14vhU0
ゲームしか眼中になかった層はmacなんて目に入ってなかったかもしれないが、
逆に言うとゲームをやらない層はmacを普通に買ってたわけ。
色も出ないソフトもショボい98よりmacでしょみたいな感じで。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/22(日) 16:47:46.64ID:V0yVhfX80
>>231
VIDEO CDね
MPEG(今で言うMPEG1)のガビガビ動画
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/22(日) 16:49:42.12ID:V0yVhfX80
Macintoshのことをくさしてる人は、単なる「すっぱい葡萄」なのか
PC本体が特に高かった時代があったことは確かだけど、それだけに所有することのステータスにもなったよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 16:50:42.58ID:LUHC8Ckc0
>>266
その伸びた結果Macの55倍売れてるの見えないのかよw
お前が言った1996年ですらMacの16倍も売れていたのがWindowsマシン
恥の上塗りするな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 16:50:57.36ID:+Au14vhU0
LCとかperfoma辺りは10万くらいで買えるのもあったし、高いってのもイメージだけであんまり正しくないんだけどな。
高性能でメチャクチャ高い機種もあったってのが正解。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 16:51:39.92ID:IQBD70Moa
これ全何話なんだろ?
10話なのか11話なのか12話なのか13話なのか
まさか2クール?!
もしそうだったら…うれピー
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 16:52:32.58ID:+Au14vhU0
>>271
96年に55倍になったから何?シェアってのは「過去に売ったものを含めた累積」なんだけど、アホだからそんなこともわからなかったの?
算数すらできなさそうだよなお前。

恥の上塗りするなよ、お前がね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/22(日) 16:52:40.67ID:ptY0UO+Wd
>>263
というか元々高かったのをケータイキャリアが補填しまくって
実質安く手に入るようにしていたというか(´・ω・`)

>>268
その「ゲームをやらない層」が少数派だったからmacが少数派だったのでは?(´・ω・`)
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 16:54:32.95ID:+Au14vhU0
>>275
お前が思ってるほど「少数派」なら月刊誌が何誌もでないよな。
現実にそれが存在したということはそれだけユーザがいたってこと。
お前が思ってるほどユーザは少なくなかったわけ。
パソコンはゲームをやるためだけのものではないからな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 16:55:15.76ID:+Au14vhU0
つーか、macにもゲームはあったけどな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs)
2023/10/22(日) 16:55:54.50ID:ZHFrLLL00
シェアが小さいお陰でウィルスの標的になりづらくて対策ソフトと無縁だったってメリットもあったなmac
段ボールの鎧着たDOSVユーザーを横目に軽装普段着のタレントがmacならこんな必要ないんですとか説明してるCM見た覚えがある
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-e+7N)
2023/10/22(日) 16:56:53.89ID:YR7WKGb6M
>>277
マカーってゲームはシムシティとタワーしかやってないイメージ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bf-tNPc)
2023/10/22(日) 16:56:58.13ID:SFuWP2Hr0
>>260
ソーテックなついw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-b3Lu)
2023/10/22(日) 16:57:47.45ID:0NzRCV6m0
>>261
普通にハリウッド映画とかでMac出てたしな

>>277
Wizardryが最初はapple iiとか有名なのにね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 16:59:03.56ID:EBRGXYTv0
痛いマカーまで現れたか
おそらく今一番カオスなスレだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 16:59:09.04ID:LUHC8Ckc0
>>274
日本語も読めないらしい

下のグラフ1はMacの販売台数に対し、Windowsを含むPCマシンの販売台数がどの程度あるかを倍率で年ごとの推移として示したもの
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:00:00.43ID:+Au14vhU0
論破されて顔真っ赤にしながらマカーガーわめくガイジが現れて笑う
自分の脳内にある間違いをバカにされて悔しかったからってレッテル貼りで必死になるとかどんだけ恥ずかしいやつなんだよw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NLPQ)
2023/10/22(日) 17:00:22.47ID:u9oyVKcva
Get a MacシリーズのCMか日本版はラーメンズがやってたな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/22(日) 17:00:26.61ID:wEAdLPn70
いいんちょ「マックやなくてマクドやろ」
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qEuO)
2023/10/22(日) 17:00:32.18ID:u+RKn/0nr
macとWindows比較してもしゃーない
住む世界が違い過ぎる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/22(日) 17:00:49.55ID:9Y+p4Zls0
win主体のエロゲアニメでMac持ち上げても意味なくないか?
ゲームやらアニメの一つでも語った方がマシだよそれ(´・ω・`)
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-RObj)
2023/10/22(日) 17:00:53.96ID:zH+NI2aX0
macの話はこのスレとは関係ないのでよそでどうぞ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:01:57.46ID:+Au14vhU0
>>283
> 1995年まで両者の差がいったん縮まっている。

日本語読めないのはお前ね。
もうちょっと頭使ってレスしような自分の貼ったソースもロクに読めない低能ちゃん。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:03:33.45ID:+Au14vhU0
>>288
持ち上げるとか持ち上げないとかいう話ではなく、ドヤ顔でデマを書くなってだけの話だぞ
知らないことを捏造してまで書くバカはどのスレでも嫌われる、いい加減理解しろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-b3Lu)
2023/10/22(日) 17:05:01.69ID:0NzRCV6m0
>>246
あれダサくてオレは嫌いだったな
ジョブスが居ない頃のベージュマックの方が好きだわ
一応、家に
500MHzにアップグレードした9500と
1GHzにアップグレードしたベージュG3と
1.4GHzにアップグレードしたG4 Cubeと
2GHz DualにしたQiicksilverが眠ってるはず
もう10年以上見てないわ

>>287
MacもWindowsもどっちも使ってたやつなんて結構いると思うけどな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 17:05:40.98ID:EBRGXYTv0
年寄りが顔真っ赤にして連打してるのが目に見える
まさに作中の守くんのようだ

やはりガキと年寄りは放物線ってことだな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:06:46.00ID:+Au14vhU0
つーか、日本の話で海外の売上のソース持ってくるバカとか話にならないだろw
海外でのwindowsは3.xの頃からシェアが高かったから98天下でDOSアプリ全盛だった日本とは市場の空気が全く違う。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:07:30.17ID:+Au14vhU0
>>293
あんまり顔真っ赤にして自己紹介しないようにな
マカーガーしか言えない低能ちゃんw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:10:15.18ID:+Au14vhU0
間違いを指摘されると顔真っ赤にして、マカーガー信者ガーと意味不明なレッテル貼りするバカはどのスレにでも発生するよな
まるで夏のコバエみたいな存在w

つーか、俺はwindowsの話でも間違いを指摘してるんだが、ドザガーとは言わないのは笑うw 知能の低さもここまでいくとかわいそうになるわw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/22(日) 17:12:32.42ID:9Y+p4Zls0
Mac好きなのは分かったからまあ落ち着こうや
みんな16bitの話や同時のpc98、winを軸に会話したいだけだよ
シェア率やら情報の間違いやらは昔の話だから話半分で楽しめばいいさ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-e+7N)
2023/10/22(日) 17:12:38.42ID:YR7WKGb6M
iMacが成功したのはPCが高性能化していく中で機能を絞ってプラボディで低価格なPCを出したこと
それを成功させたのが日本かぶれのジョブズの禅の精神
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-T6p8)
2023/10/22(日) 17:12:50.92ID:EcXzksLa0
こういうのでいいんだよ
往年の熱さがある
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:14:34.33ID:+Au14vhU0
>>297
また、mac好きガーとか意味不明なレッテル貼りするバカが現れて笑う
IDでレスをたどることすら出来ないバカに用はないぞ?w
間違いを指摘すると、好きとか信者に脳内変換されるって脳に問題あるんじゃないの?明日朝イチで病院行ったほうがいいぞw

まぁ、まずお前が落ち着けよ笑
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/22(日) 17:14:36.28ID:2IplwazM0
Macは会員制パソコンクラブで短期間触っただけだけどWindowでいいやって思った
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-exru)
2023/10/22(日) 17:14:58.52ID:5xk3aTAx0
しかしタイムスリップした先で無能で何もできない主人公なんか見ても何も面白くないな
無能主人公見るくらいならなろう系の方がマシだわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-ANn9)
2023/10/22(日) 17:20:19.65ID:a6yEdNwz0
>>302
キンキン声も無能からのやる時はやるタイムリーパーも
そういうのも込みで当時の世界観
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1627-Rv3T)
2023/10/22(日) 17:20:31.75ID:URwRtMZC0
>>286
細かい指摘になるけど
東鳩の世界では「ヤック」「ヤクド」だな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:21:18.99ID:+Au14vhU0
>>298
iMacは最先端の技術を取り入れてシンプル化したマシンだから低性能化したというわけではなかったけどな
はっきりいってUSBが普及したのはiMacのおかげだし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce4a-dytz)
2023/10/22(日) 17:24:48.78ID:NPdBHd4p0
プログラマーをキーパーソンみたいに描いてるけど、正直、アクションゲームならともかくノベル形式のエロゲのプログラムなんて誰でもできるレベルじゃないの
企画と脚本とグラフィックが全てでしょ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 17:24:52.43ID:EBRGXYTv0
逆に面白いじゃん
いかに今の世の中が便利になったかったてことの証左でもある
なろう異世界でもない限り知識無双なんて無理なのよw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/22(日) 17:25:31.08ID:9Y+p4Zls0
みんなコノハを無能と言ってるけど違うと思うよw
現代のイラストレーターがタイリングなんてそう簡単に習得できるわけないし
アニメでは語られてないけど、あの技法習得してる人って完全にドット職人だからね…
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdee-uZiC)
2023/10/22(日) 17:27:00.49ID:bB/Woppj0
>>273
https://16bitsensation-al.com/package/?page=06
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/22(日) 17:28:23.14ID:/J9tEys/0
MAC使いは爆弾の自虐ネタが面白かった
CPUと次世代OSの開発についていけなくてヒイヒイ言ってたな

NTとOS/2のくんずほぐれつ、闘うプログラマーデヴィッド・カトラー
燃えるねこの辺
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-RObj)
2023/10/22(日) 17:28:26.65ID:zH+NI2aX0
コノハさんはやればできる子
肝心なときにデジタルデバイスが使えないのも謎の力が働いてるからだと思う
プールの上に飛ばされたのも例の怪しげなアレが意図的にやったと思われる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/22(日) 17:32:03.29ID:EBRGXYTv0
>>311
そこはあの不自然な犬で明確だわなw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 17:34:28.57ID:+Au14vhU0
>>306
ゲームプログラム自体は簡単な動作でも、システム全体を滞りなく動くように構築するのは簡単ではないからな。
プログラムわからないシナリオライターにスクリプトいじらせようと思うと、スクリプトコンパイラみたいなものを作らないといけなくなるし、
そういう仕様設計も最初にちゃんと決めないと後で破綻するし。
アクションゲームとは違う難しさがある。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa9-v6wT)
2023/10/22(日) 17:38:02.11ID:/fiknwua0
コノハのエロ画像ないん?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ca-MDE0)
2023/10/22(日) 17:39:25.41ID:GgV2kfYs0
俺はコノハの声は合ってると思うし
中川翔子の声は曲に合ってると思うし
3話の作画は気にならなかったし
ストーリーも面白くて4話も楽しみだ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-ANn9)
2023/10/22(日) 17:45:17.74ID:a6yEdNwz0
>>306
今みたいに便利なソフトで簡単に作れる訳でも無いからね
相当な知識が必要だし、バグも出せないからサビ残余裕
イメージとちょっと違うからちょっとの手直しもする
他は最悪企画ですら外注にも頼めるけど
全ての信用が掛かってると言ってもいいプログラマーはそういうので外注に頼みづらい
少人数メーカーでもプログラマーは必ずメンバーに居た
今でも外注に頼んでもずっと同じ人がやってるとか信用してる人にしかやらせてないよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/22(日) 17:46:55.62ID:p/pONZKv0
96年時代はパソコンと無縁だったなー
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs)
2023/10/22(日) 17:48:27.80ID:ZHFrLLL00
ぐぐればすぐ出てくるぞ
AIカスばっかだけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a64c-4eUE)
2023/10/22(日) 17:49:16.90ID:qZn9E6ga0
配信に来たのでやっと3話見れたが、アバンのあれ何?
最初違うアニメ開いてしまったかと焦ったわ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/22(日) 17:49:34.06ID:2IplwazM0
>>316
ノベルゲーの汎用エンジンが常識化したのっていつ頃だっけ?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e20-ANn9)
2023/10/22(日) 18:09:50.05ID:3/wvMTRc0
混乱したスレッドを救うべくBTRONが立ち上がった!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d4-dytz)
2023/10/22(日) 18:13:02.20ID:zJY2K8W30
いいねこのカオスっぷりw昔を思い出すわ
やっぱマックユーザーとは戦争するしかないんだわ
同窓会最高!リアルじゃ呼ばれねーからな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/22(日) 18:14:12.81ID:i1M1iZRP0
>>322
イキりかと思ったら突然悲しい現実書くのやめろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69e-HMmB)
2023/10/22(日) 18:16:33.00ID:1V0w3dr90
>>316
つくづく夢や欲望を実現するのは技術だと思い知るね
ナンパも技術だし薄い本も技術だし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NLPQ)
2023/10/22(日) 18:17:16.19ID:F/Yi0J/Na
坂村センセイ乙w
超漢字ぷらっとホームでデモってたけどまあ買わんわな
組み込み系でひっそりと生きてはいるが
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1da-MtPS)
2023/10/22(日) 18:28:57.00ID:qU2obAJZ0
あ~昔の秋葉原しゅきぃ~
コノハはうるせぇ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/22(日) 18:32:18.15ID:+Au14vhU0
バカはレッテル貼りしか出来ないw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-b3Lu)
2023/10/22(日) 18:47:21.65ID:qBx+O/rD0
テクノロジーに依存した技能だから一昔前だと逆に通用しない
面白い視点よね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/22(日) 18:52:28.27ID:wEAdLPn70
>>319
たぶんマッドサイエンティストの類
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa4-AIA7)
2023/10/22(日) 19:06:11.90ID:Ek+7UQk+0
>>303
音声入りだしたエロゲもそんな全部声合ってたわけでもなし
そんなとこもこのアニメそのものが懐かしいエロゲっぽいなぁと
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/22(日) 19:10:10.15ID:87DdpA3U0
>>194
だとしたら原作ファンがぶち切れるから百パーない
原作の守は98をキチガイレベルで崇拝してるから
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/22(日) 19:13:31.19ID:87DdpA3U0
>>203
92年の守なんてそもそもあんなガッツリ開発現場に関わってないし
ランドセルしょってるだけのモブガキだからな

守を物語に絡ませてヒロインにするには5歳足すしかない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/22(日) 19:15:46.10ID:87DdpA3U0
>>219
そもそも高橋含めて誰も2023年のエロゲ製作にかかわってる人間いないし
ファンタジーよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/22(日) 19:17:22.21ID:87DdpA3U0
>>243
「コノハちゃんかわってないねー」くらいフォロー入れろよって話よな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1f-ANn9)
2023/10/22(日) 19:20:30.96ID:YMtMU3eJ0
OPのKOTOKOかモモーイVerが聞きたいな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a610-lOsA)
2023/10/22(日) 19:28:50.16ID:tHcVECw20
昔のエロゲやギャルゲってスマホに移植されたりしてないの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-T6p8)
2023/10/22(日) 19:30:17.05ID:XFTniQwYM
原作あんのか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6de-dytz)
2023/10/22(日) 19:32:12.95ID:2gERnEsf0
90年代くらい昔のは無いかな
2010年頃にスマホで11eyes出てたのは覚えてるけど
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFcd-I9vF)
2023/10/22(日) 19:35:01.84ID:281mTWzMF
今の時代の情報を確実に当時へ持っていく方法を考えてみないか?
案として2HD/1.44MBのFD磁気シールドケースに入れてジップロックに入れてさらに耐衝撃ケースに入れておく。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cc-LRS/)
2023/10/22(日) 19:39:43.10ID:Iv1/JX+C0
>>339
それ防水スマホで良くないか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/22(日) 19:41:04.99ID:p/pONZKv0
>>339
HDDで持ってても駄目なのか
当時もHDDあったんでしょう
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa33-jj0J)
2023/10/22(日) 19:41:42.71ID:3B+MCmab0
>>333
現役でフルプラ出してるPurpleががっつり入ってるだろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 19:42:34.66ID:LUHC8Ckc0
>>336
以前はキラ⭐︎キラの全年齢などがiPhoneにあった
OSのアップデートに追従できなかったのかいまはないようだが
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 19:44:57.29ID:LUHC8Ckc0
DEARDROPSもiPhone版があった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da6-6aMm)
2023/10/22(日) 19:46:47.39ID:REo/VA+Y0
昔のPCに今のHDDをつなぐのはインタフェースからして違うから無理だな
仮にSCSIでつなげたとしてもジオメトリ情報読もうとしたらメチャクチャ書いてあるからスルーされるんじゃね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-U1Ch)
2023/10/22(日) 19:48:13.01ID:9frD1VR/d
Fate/staynightはスマホ移植されてるねw

パッと調べた限り
金色ラブリッチェ、はつゆきさくら…サガプラ系は軒並み移植されてる
あと蒼の彼方のフォーリズム、つり乙は確認した
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/22(日) 19:50:31.98ID:87DdpA3U0
>>342
パッケージの許可出しただけでは?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa33-jj0J)
2023/10/22(日) 19:53:41.65ID:3B+MCmab0
>>347
ちゃんとエンドロール見て
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cc-LRS/)
2023/10/22(日) 19:54:04.67ID:Iv1/JX+C0
>>341
当時はIDEだぞ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 19:54:32.27ID:gsPo9oDHa
ソーテック!?

ザコン館でソーテックのノートPCを13万くらいで買った記憶がある!
実機はとっくに処分して手元にはないけど!
あれは幻じゃないはず!!!!!
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 19:55:00.33ID:gsPo9oDHa
OSはwin98seだった希ガス
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-NLPQ)
2023/10/22(日) 19:55:06.07ID:8vtRw4ir0
サイズも8GB以下でないとな
結局当時モノのドライブを探してくるしかない
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/22(日) 19:55:24.60ID:7kftkdKT0
>>347
パープルの中の人のtwitter垢見るとガッツリ会議から関わってるみたいよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 19:57:19.45ID:gsPo9oDHa
BNFがザコン館を買ったとき、どうするんだと思ったけど結局不動産業者とトラブったりして自分には合ってないと思ったのかまた転売したよな
あいつにはそういう商才はないからなにも文化の発信もできずに終わったな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-/eJP)
2023/10/22(日) 19:59:05.90ID:DdZkKdVP0
PC98はわざとCPU性能低くしたり
互換機プロテクトかけたりで
NECが嫌いになって
DOS/Vが出たら即乗り換えたよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ea9-7jUJ)
2023/10/22(日) 20:00:05.43ID:CGPYOFZG0
パソコンスレで草
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1f-ANn9)
2023/10/22(日) 20:02:42.61ID:YMtMU3eJ0
>>339
紙一択
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-cbCq)
2023/10/22(日) 20:03:35.77ID:f+RpE9UB0
>>341
当時はUSB無いしSCSIはボードがメーカー毎に違うから無理だな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dea-07IJ)
2023/10/22(日) 20:04:51.54ID:pISvhBY/0
マックと言えばトランスルーセント
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dea-07IJ)
2023/10/22(日) 20:08:23.25ID:pISvhBY/0
やねうらおは小学生の頃からプログラマーとして稼いでたらしいな
ゲームプログラマーを経て今じゃAI将棋の第一人者
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 20:09:40.80ID:gsPo9oDHa
暗記一択だろ
ラーゲリからの遺書では暗記して音読して遺族に伝えたんだぞ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ab-dytz)
2023/10/22(日) 20:16:06.69ID:zJY2K8W30
ソーテックなついな ワイが98年に買った2代目のPCが
あそこのでDVDドライブついて18万しなかったかな
なお24時間対応電話サポートはのちに打ち切られるが
サポートやってる間に何回TELしても繋がる事は無かった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/22(日) 20:17:55.73ID:RAGfmKEt0
自分の絵をプリントアウトして持ってくしかないな
火事現場に飛ばされるかもしれんが
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-cbCq)
2023/10/22(日) 20:19:02.13ID:f+RpE9UB0
>>355
つーかpc98のDAやFAは40万以上するのに
秋葉に行けば30万くらいで買えるからね
オーディオと言い標準価格がない街だった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 20:21:57.62ID:gsPo9oDHa
ソーテックは最初は工人舎って会社だったんだよな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cc-LRS/)
2023/10/22(日) 20:30:15.58ID:Iv1/JX+C0
>>360
ああ見覚えがある名前だ
マイコンBASICマガジンかOh!シリーズのどれか…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cc-LRS/)
2023/10/22(日) 20:33:11.52ID:Iv1/JX+C0
いやBM98の開発者かなのか
もう記憶が…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61a-g8G+)
2023/10/22(日) 20:36:06.21ID:X1Q8QWcv0
若いやつに仕事教えようとしたら、パソコンの使い方もいまいち使いこなせていない。
パソコンが使えるのはもう常識ではなくなってきてるのかな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ab-dytz)
2023/10/22(日) 20:36:31.28ID:zJY2K8W30
AI将棋って最初の評価関数作った人以外は2流以下の
プログラマしかいなくね?最近はあんま把握してないけど
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/22(日) 20:38:22.61ID:RAGfmKEt0
MSXユーザーだった俺は米屋のチャチャチャさんというプログラマーを覚えている
この人も9歳でプログラムを始め、12歳でゲームが雑誌に掲載されている天才なのよな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 20:40:00.62ID:LUHC8Ckc0
>>355
IBMも互換機メーカー訴訟してたんだぜ
https://openmedia.jp/blog2/archives/2382

IBM互換機メーカーの多くはIBM-PCのBIOSをほぼそのままコピーして互換機PCを販売していたため著作権侵害で多くのメーカーはIBMから訴えられている。

コンパックは自分でROM BIOSを開発したことで訴訟こそ起こらなかったが、コンパックが勝手にそう思っていただけのようだ。当時IBMは独占禁止法違反が最後の段階で動きにくいところにいたため、単純にコンパックを訴えなかっただけだ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cc-LRS/)
2023/10/22(日) 20:42:12.45ID:Iv1/JX+C0
>>370
しっているぞその名前も…うっ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2529-qEuO)
2023/10/22(日) 20:58:15.80ID:s8XdBOeC0
原作買った。内容が全然違うでござる。エロゲ買った少女が山田冬夜?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 21:00:15.08ID:gsPo9oDHa
92年は紅の豚が公開された年
96年は機動戦艦ナデシコが放送された年

94年95年はマクロス7を見てたから94年や95年にもタイムリープしてほしい
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac9-SOwD)
2023/10/22(日) 21:00:36.92ID:rt75gVJa0
こいつスマホ持ってないの?
今どきのスマホならある程度防水機能付いてるし
プールに落ちたぐらいなら平気だろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-/eJP)
2023/10/22(日) 21:01:06.83ID:DdZkKdVP0
>>364
DAなんて386で640x400なのに45万で
当時のIBM互換機が486DXのハイレゾで30万円くらいだったよね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e17-6qwj)
2023/10/22(日) 21:06:11.23ID:+EbA1eBD0
AXやJ3100の選択肢もあったはずなのに
それでも98の牙城が崩せなかったのが日本市場
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ace-p/Kl)
2023/10/22(日) 21:08:59.15ID:JOAYIstf0
>>375
スマホじゃなくてタブレットメインなところが
ガチなオタっぽくて逆に親近感湧くな…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/22(日) 21:09:57.14ID:AgPxbDWC0
1996年といえば、FF7がPSで発売されることが発表されてセガの敗色が濃厚になった年だな
エヴァンゲリオンブームも震災やオウムと絡めて1995年の出来事として語られやすいけど、実際は年またいで1996年のムーヴメントと言える
そして、たまごっち旋風
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6de-dytz)
2023/10/22(日) 21:10:20.71ID:2gERnEsf0
ナデシコと言えばイネスさんはタイムスリップしてたよね
96年ならボソンジャンプしたって言えば信じて貰えるかもしれん
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac9-SOwD)
2023/10/22(日) 21:10:43.92ID:rt75gVJa0
タブレットで電話してるやつ見たことない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/22(日) 21:13:38.50ID:i1M1iZRP0
タブレットメインの奴なんて現代で存在するのか?
今時スマホ持ってない奴とかレア過ぎるし
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 21:13:39.31ID:LUHC8Ckc0
>>376
PC-9801DA2 定価 448,000円
https://www.pc-9800.net/db_98/data/pc-9801da.htm
実売価格は3割引の32万円程度

もっとも前モデルの程度のいいRA2が中古で20万程度で買えた
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 21:17:54.01ID:LUHC8Ckc0
>>376
いわゆるコンパックショックの前までは大手パソコンメーカーつまり日本IBMのPS/55 や富士通のFMRなどは同スペックで98より高かった
もちろんコンパックのパソコンも
安かったのは世間的に無名の台湾や中国の互換機
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea6-adpb)
2023/10/22(日) 21:18:55.34ID:6wrvTEwO0
連投オジサマはアニメBDを買うのだろうか?

話題→売上UP→二期
うまく循環するか注目
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e17-6qwj)
2023/10/22(日) 21:22:20.46ID:+EbA1eBD0
386の頃はIBMもPS/2なんてのを出してきて
混迷してたのは海外も一緒
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ab-dytz)
2023/10/22(日) 21:24:09.94ID:zJY2K8W30
ワイちょっと前までガラケー&タブレットユーザだったよ
PC世代はスマホみたいな小さな画面の時点で使いたいと
思わない奴も多いんじゃないの スマホは色々貧しすぎる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/22(日) 21:25:52.25ID:9Y+p4Zls0
>>380
そのネタ入れてほしかったな…最高やんw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1637-RNgz)
2023/10/22(日) 21:28:13.83ID:NPXOgo2J0
確か自宅の物置の中に98ノートが眠ってたな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa4-AIA7)
2023/10/22(日) 21:36:30.83ID:Ek+7UQk+0
>>363
プールへ飛ばされたのは強制力的な物なのかな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 21:37:41.11ID:gsPo9oDHa
>>385
EDCDが欲しいから1巻だけ買ってCD抜いてすぐ売ろうかと画策してる
CDを単品販売してほしい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69e-HMmB)
2023/10/22(日) 21:47:06.28ID:1V0w3dr90
EDでコノハの背中に白く光る羽が生えるシーンがあるけど、まさか・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-Nl27)
2023/10/22(日) 21:47:50.11ID:kHm2f/fk0
この頃のゲームってWin3.1でも
98用とDOS/V用がなかったか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-Nl27)
2023/10/22(日) 21:48:54.27ID:kHm2f/fk0
ごめんWin95か
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/22(日) 21:55:16.63ID:LUHC8Ckc0
大抵は共通だった
一部のアクション系ゲームでビデオカード対応やMMX対応のため機種判別してたのがあるらしい
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faeb-mAdG)
2023/10/22(日) 22:00:01.31ID:Arnkh3Kg0
USBコンセント持ってればタブレット使って無双出来るかと思ったけどUSB規格自体が96年からだからデータのやり取りが出来ないか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-Nl27)
2023/10/22(日) 22:05:18.38ID:kHm2f/fk0
水没したし

>>395
あの頃はもう共通になってたんだな
DOS/Vに買い直してゲーム捨てた記憶があるが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1637-RNgz)
2023/10/22(日) 22:09:56.28ID:NPXOgo2J0
過去にタブレットを持ち込もうとすると、なぜか電池切れや水没で使えなくなるのは時空の修正力っぽくて面白い
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-/+3T)
2023/10/22(日) 22:10:23.06ID:l4FcziEc0
96年あたりは
一体型のFMタウンズ2を使ってた
主にテキスト使用だけで、親指シフトでかな入力だったため
あとでローマ字かな入力に変えるのが面倒だったw

ゲームで遊んだのは
ウルティマアンダーワールドくらい
美少女ゲームなんて、ほとんどやったことない

けど、すでに96年は家庭用ゲームの方で
ギャルゲーブームになってたから
マモルに対してコノハの言ってたことは早くも正解w
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-Nl27)
2023/10/22(日) 22:11:17.73ID:kHm2f/fk0
無くなってたゲームのタイトルってなに?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NLPQ)
2023/10/22(日) 22:12:14.28ID:hSlxZ8zBa
マスストレージクラスのサポートはまだない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-Nl27)
2023/10/22(日) 22:13:36.77ID:kHm2f/fk0
ギャルゲーはあったが
エロゲーはPCの独壇場だっただろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-/+3T)
2023/10/22(日) 22:14:37.61ID:l4FcziEc0
そのあとは富士通ノートPCのビブロ
B5サイズの小ささに惚れたw
ついでにインターネットもその時だ

98年にはホームページも作ってた
フェアリーテイルの同窓会のサイトも当時作ってたw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-T6p8)
2023/10/22(日) 22:18:07.68ID:XFTniQwYM
野々村病院が40万売れた
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-Nl27)
2023/10/22(日) 22:20:40.71ID:kHm2f/fk0
正直電源の入らないタブレット見ただけで
なにこれ???ってなりそうな気がしないでもない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NLPQ)
2023/10/22(日) 22:22:15.54ID:aLOzqM6Ua
コンシューマ機は踏み込めない領域だし
パソコン側はソフトに加えネットでエロまみれだったわなw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf4-duwJ)
2023/10/22(日) 22:24:17.00ID:pzEuns030
ベッコアメとか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-/+3T)
2023/10/22(日) 22:24:22.07ID:l4FcziEc0
>>402
確かにPCの方はエロゲーブームだったw
だいぶ、ブランドも乱立し出して

フェアリーテールか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91a-1/TU)
2023/10/22(日) 22:53:40.58ID:yusJrVac0
>>402
実はサターンに出てた18禁ゲームの方が元のPC版よりずっと売れていた
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ab-dytz)
2023/10/22(日) 22:58:20.95ID:zJY2K8W30
オメーら!!もんたよしのりクンが‶死”んじまったぜ・・・!?
サバいよ ソッコーでリューヤクン呼んでこねーと
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e41-dyzw)
2023/10/22(日) 23:01:54.72ID:hBiGxotv0
たまに出るMac専用ゲームソフトがWindows版移植されないまま日の目を見る事なくひっそり消えていった為結局面白いのかどうか検証できなかったのが悔やまれる
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/22(日) 23:18:29.54ID:RAGfmKEt0
>>400
before
https://pbs.twimg.com/media/F80Myg3aQAA0pLI?format=jpg&name=large
after
https://pbs.twimg.com/media/F80Myg8agAA-fBD?format=jpg&name=large

エロゲーは詳しくないのでなくなったゲームに何か意味があるのかは分からんですね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-GRDq)
2023/10/22(日) 23:50:15.59ID:OY6cMs0+0
ウインテン!
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/22(日) 23:53:22.33ID:9Y+p4Zls0
サターンのエロゲーめちゃくちゃ売れてたしあの路線は有り
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-CWtx)
2023/10/22(日) 23:58:18.03ID:gsPo9oDHa
このまま行けば人気がうなぎのぼりになって年末のコミケではうすい本が出るな…
コノハ完売!!!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-R7b4)
2023/10/22(日) 23:59:38.51ID:lwX/ff8n0
エロゲー全盛期を見てなかったワイ羨ましい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/23(月) 00:15:26.57ID:Uy+7R8nq0
>>412
ありがとう 消えたタイトルは左から

「恋姫†無双」(BaseSon)  2006年
「ハミダシクリエイティブ」(まどそふと)  2020年
「DRACU-RIOT(ドラクリオット)!」(ゆずそふと)  2012年



「Natural ~身も心も~」一作目(フェアリーテール(F&C))  1998年

が1個増えてる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-T6p8)
2023/10/23(月) 00:22:34.82ID:id7YIZsoM
恋姫無双w
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bf-tNPc)
2023/10/23(月) 00:37:57.02ID:fC4psl+t0
>>412
ハピメアRE箱が実物より大きいな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 00:40:53.19ID:4+0sHvbo0
>>412
>>417
何作か消えたという表現をしたいだけで、消えた作品のラインナップ自体には大した意味ないとは思うけどな
特に共通点なさそうだし
親兄弟がこっそり借りたとかじゃないの

ラインナップに意味あるなら、恋姫無双のBaseSonなんてネクストンのエースブランドなんだから、業界にだいぶデカい影響与えてるだろ
下手したらONEが歴史から消えててkeyも生まれないぞ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e20-ANn9)
2023/10/23(月) 00:50:09.55ID:AWt8lLvy0
>>420
意味があってこれが2クール物とかだったらかなり本格的な考察必要なSF物になるなw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 00:51:22.21ID:4+0sHvbo0
もし恋姫無双が誕生しなかった世界線なら、fateみたいな魔界転生の系譜とはまた違う、もっとキャッチーな萌え路線の歴史上の偉人女体化作品の流れが生まれなかった可能性は大いにある
たぶん織田信奈とかも消えるぞ
戦国ランスの謙信だけじゃブームにならない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e20-ANn9)
2023/10/23(月) 00:52:05.57ID:AWt8lLvy0
でもまぁ無かったソフトが増えたって言うのは意味あるのかな・・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-R7b4)
2023/10/23(月) 00:54:08.66ID:IFtNEbcK0
どの世界線に行くとすべてのソフトが揃うのか!
コノハの果てしない旅が始まる
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 00:57:19.39ID:4+0sHvbo0
>>417
調教モノのnaturalが追加ってことは、この世界線のコノハはSMに目覚めたってことか……
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-T6p8)
2023/10/23(月) 01:01:25.95ID:id7YIZsoM
一騎当千があるから
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8f-9f78)
2023/10/23(月) 01:02:38.95ID:KAji8gCr0
>>419
なんかのインタビューでみたがあの元パケ特別仕様で金かかってるらしい
金かけれなくて普通のパケになった世界なのかもしれない···
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/23(月) 01:12:00.73ID:kBFpPpGD0
ゲームの増減はコノハが誰かとゲームの貸し借りをしてるのかもしれんな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-L51j)
2023/10/23(月) 01:21:19.00ID:ThMcMmLO0
>>321
どこのJRの券売機システムのOSだよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Xc27)
2023/10/23(月) 01:37:47.12ID:FpdVCIBt0
ccさく◯みたいな女子高生?がSMされたり調教されていくエロゲってなんだったっけか
ナチュラルだと思ってたら違った
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/23(月) 01:47:18.33ID:Uy+7R8nq0
>>430
それ本当にccさく◯が調教される同人ゲーじゃないかなぁ
後に「DEEP」シリーズとかで売れるメーカーになったsleln(活動終了)の同人時代の
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/23(月) 01:48:42.71ID:w/pX1mPq0
>>398
YU-NOだな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ab-dytz)
2023/10/23(月) 02:26:01.48ID:7pVD/tmZ0
同人サクラじゃないな タイトル思い出せねーけど
同じの見た覚えはある
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa69-e0+b)
2023/10/23(月) 03:19:18.52ID:czSRMdCz0
150年以上前に傾城水滸伝があるから偉人女体化は日本人のDNA
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f922-xUKY)
2023/10/23(月) 03:24:51.58ID:bXTV35Cr0
サターン結構エロいゲーム出てたな
プレステ派だったけれど気になってたわ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/23(月) 03:30:37.85ID:w/pX1mPq0
>>421
高橋にそんな作品書ける実力あったら自分たちの会社潰してないから
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3d-1API)
2023/10/23(月) 03:41:39.53ID:aCPHetB60
>>436
リアライズ当時買わなかったけど脚本以前に2004年にボイスなしとか売れるわけがない
当時の水無月の絵柄が時代に合わなくなってたのもあるが実力有無の前に時流が読めてなかった
罰ゲームの作品がヒットして時代の方向性変えちゃうぐらいだから時流を意図的に読む力は高橋たちには無い
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/23(月) 03:43:55.79ID:w/pX1mPq0
>>437
Fateに声ついてなかったけど売れたじゃん
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-s3V2)
2023/10/23(月) 03:54:10.42ID:kF47A1wPM
>>437
出来上がった時流にのっかるのが上手い奴はいても
自分で次の時代作るレベルで時流読める奴なんていねーよ
各々良かれと思ってやったものの中でたまたま流行るものがあるだけだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d4-g8G+)
2023/10/23(月) 04:01:42.86ID:cHoJaHVo0
タブレットが水没しなくても、ネット繋がってないと使い物にならんよな。
現代の物じゃないって事はわかるだろうけど。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f997-re0G)
2023/10/23(月) 04:07:19.91ID:VbhhbRIh0
PC98使ってる奴って今だとLinux使ってる奴並みの変態なのかな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/23(月) 04:13:06.92ID:Uy+7R8nq0
>>440
起動すれば現代(1992年や96年)の技術じゃないのはわかってもらえるんじゃないか

実写版「時をかける少女」は仲里依紗本人がドヤ顔で昭和日本人にケータイ出して見せたけど
どうなったんだったかな……

最近のアニメ映画でキャラの設定でこの辺うまく処理してるやつあったなぁ……
けど最大級のネタバレになるのでタイトルもやり方も言えない 観た人、あれの話ですあれ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f968-dytz)
2023/10/23(月) 04:19:25.71ID:5++pkzsa0
ピアキャロはともかく痕ってそんな注目タイトルだったのか
Toheartの前だっけ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/23(月) 04:38:24.07ID:w/pX1mPq0
そもそも原作は痕の前の雫の時点で神作品って褒めてるから
全然当てにならないよ

痕だって東鳩が当たって再評価されたクチじゃん
リメイクも何回やってんだって話だし
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c129-f8zr)
2023/10/23(月) 04:40:29.53ID:IQsH65CZ0
無駄に騒いでいたような
ぴあキャロのが凄いけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dea-07IJ)
2023/10/23(月) 05:38:28.31ID:L5yPKRpB0
>>442
まもる君レベルなら起動しなくても現代の技術じゃないことくらいわかるんじゃ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/23(月) 05:44:58.01ID:OoBtZYz50
液晶パネルの画素密度とタッチパネルの精度で驚愕するには十分だろう
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-HZvd)
2023/10/23(月) 05:45:32.28ID:76+MQdy7p
よく見たら社長は第1話でコノハの作りたいゲームの話を30分以上聞いてるんだな
あんな小娘の創作話を長々聞くとか辛抱強い社長じゃないか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-/G8D)
2023/10/23(月) 06:38:38.16ID:cx2TfLDF0
何度も言われてるがコノハの会社の社長は聖人君子
あんなんその場で解雇言い渡されても文句言えんからな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9a-Blpl)
2023/10/23(月) 06:52:19.67ID:kmu/xk5bF
守君はああ言うが、個人レベルてハード叩けるのはあそこら辺までなんだよなあ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a64c-4eUE)
2023/10/23(月) 06:55:49.69ID:DeuXyXgy0
前回まで地上波もあるから「エロゲ」って単語を避けてるのかと思ってたが今回一気に出し惜しみなしに発してたなあ
現実には衰退してくエロゲ復興の世界改変あるでこれは
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/23(月) 07:01:05.69ID:hLBUmfNS0
>>441
1996年なら98ユーザー=今のiPhoneユーザー
AT互換機やマックユーザー=今のAndroidユーザー
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a64c-4eUE)
2023/10/23(月) 07:06:44.49ID:DeuXyXgy0
>>405
>>440
調べたらKindleがもう2007年に発売されてる
2001年宇宙の旅(1968年公開)だったか続編の2010年(1984年公開)だったかの中にも今で言うタブレット端末が出てて驚いた記憶があるわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-Blpl)
2023/10/23(月) 07:11:48.98ID:uveHfaXBd
>>452
90年代はMacの衰退期で、iMacのヒットが出る前なんて悲惨だったし
AT互換機はWindows普及までソフト少なくてな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d9-n8Tr)
2023/10/23(月) 07:11:50.94ID:c+ub2RSs0
コノハは現代に戻ったらエロゲ会社辞めて転職したほうが良いな。今は普通のゲームでも美少女が出てくるの普通にあるし。バンナムあたりに転職したほうが良い
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/23(月) 07:20:25.23ID:hLBUmfNS0
>>454
今の感覚ならまもるくんはiPhone専用アプリ作りたいのにAndroidでも動作するWebアプリで作れと言われて喧嘩してる感じだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-tXWE)
2023/10/23(月) 07:48:18.67ID:OGOtPLSZd
超大手に簡単に入れるわけが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-p1Bg)
2023/10/23(月) 07:49:17.65ID:JzKOdsnqM
好きにノベルゲーム作りたいなら同人だな
プロも多い
FC2で素人ぶるプロAV女優みたいな状況
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fafa-mAdG)
2023/10/23(月) 07:56:43.30ID:ROekMcU40
今になって思えばスマホってPDAが目指してた姿だよな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d53c-QkE1)
2023/10/23(月) 07:56:54.71ID:V7kRw9Ps0
90年代にゲームを作りたかったら、スーパーファミコンじゃないのかな?
それに、当時のパソコンは画面の動きがカクカクだったでしょ
ファミコンは、2つの画面領域?を交互に出すことで、スーパーマリオほか、スムーズに画面が動いてたけど、パソコンは1つの画面領域?を高速で切り替える方法だったから、カクカクしてた
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-xUKY)
2023/10/23(月) 08:02:10.53ID:qQt0L1Tg0
>>444
当時を知らんのに語るなよ、ニワカw
東ハトが予約たくさんでスタートダッシュ切れたのは雫痕で評価が高かったからw
再評価w
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-T6p8)
2023/10/23(月) 08:06:57.56ID:8DIjZLK00
知識マウントおじさんの巣
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b4-uZiC)
2023/10/23(月) 08:08:17.95ID:TYbHcM5k0
監督はリコリコや着せ恋の演出やってた人なんだな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/23(月) 08:10:43.18ID:kRI5jeP10
>>451
なぜ衰退したの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f901-NLPQ)
2023/10/23(月) 08:11:51.26ID:1mYLBuwL0
インターレースの話か
いずれにしてもズレてるけど
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-5992)
2023/10/23(月) 08:12:45.06ID:kR0lFE1ad
ゲーム制作ならデザエモンがあったじゃん!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-L51j)
2023/10/23(月) 08:23:51.08ID:ThMcMmLO0
>>441
せいぜいold Macintosh使い並ですよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-HZvd)
2023/10/23(月) 08:27:16.48ID:bq6m5d/N0
コノハは実は主人公が1番ヤバい奴パターンか?
俺たち目線じゃ既にヤバい奴だが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-Bol3)
2023/10/23(月) 08:30:44.09ID:YzCNvhO5r
ギャルゲーってときめきメモリアル対戦ぱずるだまとときめきメモリアル対戦とっかえだましか遊んだことないからまったく刺さらない
大体恋愛は女子高生からラブレターもらったりナンパしたりで間に合わせてたからゲームでまでしようとは思わんかった
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae9-2WjD)
2023/10/23(月) 08:48:10.39ID:rW3O9Apb0
かつてmacの半額位でmac互換機が出てた時憧れのMacに飛び付こうとしたが冷静に考えてエロゲが極端に少ないのでやめたな…。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a96-f0DH)
2023/10/23(月) 08:50:09.50ID:tAUKl1650
ときメモ2の限定版を買いに行列に並んだ想い出
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-mBGL)
2023/10/23(月) 08:51:47.47ID:o/BCZPTja
エロゲという概念が薄かった俺は
パソコン通信マシーンならこれでええやろと
386LXからカラクラⅡを買ったのだった
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-ANn9)
2023/10/23(月) 08:53:22.58ID:nfIXpmA50
俺はセンチメンタルグラフィティのキャラ別8cmドラマCD買い漁ってた
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f901-NLPQ)
2023/10/23(月) 08:58:14.70ID:1mYLBuwL0
まあMacはその性質上しゃーないわな実写モノならナンボでもあったけど
そんな中で現れたはいぱあれもんは伝説になってたw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f3-re0G)
2023/10/23(月) 09:17:18.95ID:56LwyOlb0
>>452
ここから逆転したジョブズすげーな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaf4-dytz)
2023/10/23(月) 09:26:50.49ID:H81PzbTw0
ステマでアホを釣ったリコリコとエロで釣っただけの着せ恋の人か
微妙な監督だがキャッチーで売れ線の作品を作るには長けているな
変なものにはならなそうだが半年後には誰も気にしない程度の
作品になりそうだな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-L51j)
2023/10/23(月) 09:27:48.35ID:ThMcMmLO0
>>469
>「ときめきメモリアル対戦ぱずるだま」「ときめきメモリアル対戦とっかえだまし」
どちらもギャルゲーを元にしたパズルゲームであって、ギャルゲーではない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a690-ANn9)
2023/10/23(月) 09:33:23.36ID:Sdi+MLFY0
>>475
ジョナサン・アイブの力も大きいけどな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/23(月) 09:35:42.42ID:uGJr5ue+0
>>461
それな
特に痕の評価が高かったから東鳩が発表された時に荒れたって事実も
>>444は知らんのだろう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1dc-CkZO)
2023/10/23(月) 09:54:41.77ID:HYs2tbg/0
唐突にこれを思い出した

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91a-hn08)
2023/10/23(月) 10:04:22.18ID:xqpwGyH90
>>479
口コミで評価が広がったのは雫だね
俺はゲーム批評のレビューに凄いのが出たって取り上げられていて買いに行った 痕の頃は既に同人がゾロゾロ出ていたね

なので俺もToHeartは発売日に買いに行ったし、お店でも注目作品だって平積みしてた
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a673-dytz)
2023/10/23(月) 10:04:24.22ID:WHxq6CpY0
>>430
まじかるカナン?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e4c-gIwh)
2023/10/23(月) 10:05:25.84ID:4A0GSUeq0
現代の方の社長?の声優誰?
1話の時、モゴモゴしたしゃべり方がキモかった

最初は過去と現代両方で出てくるキャラで
兼役だから年寄声は作り声っぽくなってるのかと思ったけど、そうじゃなかったし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-cbCq)
2023/10/23(月) 10:07:47.54ID:wNopPTHz0
個人的に覚えているのは
雫は一部にカルト的人気があったが絵柄と人を選ぶ内容でオタクへの浸透率はイマイチだった
痕が発売されヒット作になって前作はどんなんだろうと再評価されたのが雫
まぁ濃いオタクは今更感があっただろうけど
当然東鳩も発売前から期待は高かった
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57d-WEei)
2023/10/23(月) 10:08:14.99ID:8PyBcifr0
>>480
10年ほど前、ネット上でMacがもてはやされていたから、買って使ってみたら、マウスカーソルが変な加速して画面酔いするし、FinderはWindowsのエクスプローラーみたいなフォルダの階層表示ができないからファイル整理がやりにくいしで、使いにくくて仕方がなかった
Macのシェアが伸びないのがよくわかったわ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-6aMm)
2023/10/23(月) 10:09:43.65ID:FLElSv8y0
>>481
ToHeartのときにはネットで前評判があった一方で、
「ええー、そんなの出しちゃうの?」という声もけっこうあったね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169c-dytz)
2023/10/23(月) 10:09:57.78ID:7pVD/tmZ0
>>482
‶それ”だよ・・・!? ‶拓”ちゃん・・・!!
いやワイが質問した奴じゃねーけどよ
喉の小骨バリに気になってたがストンと来た
ありがとう
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/23(月) 10:13:15.10ID:uGJr5ue+0
>>486
ニトロプラスがハローワールド発表した時も同じことが起きたw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/23(月) 10:14:12.44ID:LiPObJmyd
かつて日ハムにマッキントッシュという名前の外国人選手がおって
実況から「趣味はパソコンですが使用しているのは名前とは違うものだそうです」と紹介されてのう…(´・ω・`)
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4570-f0DH)
2023/10/23(月) 10:19:39.36ID:TjkXSdvx0
>>469
ときメモはさすがに有名どころだけあって面白いよ
なんというかギャルゲーとしてみなくても面白い
甲子園いけるしデートしてたら不良とか番長に襲われたりするw
隠しキャラ数人いたりで作りこみすごいし
今からやるなら2オススメ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169c-dytz)
2023/10/23(月) 10:22:25.45ID:7pVD/tmZ0
雫や痕の人気はカルト的だったけどエロゲーユーザーの
一般層にまでは浸透してなかった気がする
いたる絵みたいな池沼顔とは一線を画して普通に抜ける
レベルではあったがロリ過ぎて一般向けじゃなかった
まあエロゲユーザーの時点で一般人はいないんだから
多くに普及してたという言葉を否定する気はないが
東鳩で過去作再評価ってのもワイは分かるよ
やっぱりメジャー化した東鳩とは桁が違う
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91a-hn08)
2023/10/23(月) 10:29:36.69ID:xqpwGyH90
いたるは痕に触発されて出したのがMOON.なのでLeaf3部作以上にマニアックだったよ 人気出たONEは東鳩のビッグウェーブに飛び乗った作品だったね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-b13C)
2023/10/23(月) 10:33:38.27ID:UjYP7Gb70
>>443
原画クオリティ高かったから当時のPC雑誌はこぞって取り上げてた
痕はどう転んでもマニアックだったし
その後Piaキャロ2出たとき勢いは半端なかったかなぁ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-L8Oo)
2023/10/23(月) 10:50:48.58ID:hLBUmfNS0
痕が人気だからその登場人物の初音のないしょに繋がる
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Xc27)
2023/10/23(月) 10:52:24.00ID:FpdVCIBt0
>>431
>>482
すまん、どっちも違った

君のぞの遙みたいな髪型でナチュラルみたく普通の恋人関係だったのに段々と扱いがエスカレートしていくみたいな話だったと思うんだが
また探してみるわ、ありがとう
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169c-dytz)
2023/10/23(月) 10:52:47.68ID:7pVD/tmZ0
当時のエロゲ雑誌の中で雫や痕が
破格の扱いを受けてたなんて全く記憶にねーな
ピアキャロとかなら分かるんだが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62f-ZFjz)
2023/10/23(月) 10:57:03.60ID:R7nP2sxP0
作品の質に対して伸びていると思ったら、薄汚い懐古厨が騙りあっていたんだな
ティアムーンで荒らしている奴と大差ないね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ace-p/Kl)
2023/10/23(月) 11:03:05.27ID:GcllPFpf0
>>459
(静電容量式)タッチパネル以前は物理キーボードが
スペース食い・コスト食いで実用できなかった記憶
引き出し式キーボードとか色々知恵絞ってたなあ…
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1dc-CkZO)
2023/10/23(月) 11:13:31.11ID:HYs2tbg/0
まあつーても雫はともかく痕はあざとい内容だったと思うよ
それぞれタイプの違う美人四姉妹とかさ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91a-hn08)
2023/10/23(月) 11:18:46.29ID:xqpwGyH90
ToHeartはBugBugの一推しタイトルだったよ
ただ雫と痕については人気出たのは発売後だな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 11:19:38.13ID:4+0sHvbo0
スレ内の話題がてんでバラバラでワロタ

アニメの話したい人

昔のPC周りの話をしたい人

昔のエロゲの思い出話したい人

エロゲ業界のあれこれを語りたい人

エロゲ衰退について一説述べたい人

等々のバラバラな話が同時進行してカオスじゃ……
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-Blpl)
2023/10/23(月) 11:21:51.54ID:uveHfaXBd
>>459
スタイル的にはPalmとかworkpad-c3がスマホの原型っぽい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 11:27:40.42ID:4+0sHvbo0
>>430
>>487
まじかるカナンはnaturalみたいな調教要素はないし、超昂シリーズや対魔忍みたいな変身ヒロイン凌辱ものってわけでもないから、他にも何か別の作品の記憶と混ざってる気がするわ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2553-exru)
2023/10/23(月) 11:28:51.19ID:UgkrVe/b0
どうせ出すならば「恋姫無双」より「恋姫」の方が
ウケを考えても妥当だろう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-cbCq)
2023/10/23(月) 11:29:10.78ID:wNopPTHz0
>>491
うん
そこら辺は個人の認識で変わってくるよね
東鳩はリーフ最大のヒット作だけど
雫痕無しの一作目だったらあそこまで売れたのか?コレは誰にも分からん
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 216c-exru)
2023/10/23(月) 11:30:00.47ID:Bfx+pL+Y0
Apple的にはNewtonがベースになってるんだろうけどな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 11:35:05.95ID:4+0sHvbo0
Toheartは結構宣伝も打ってたな
巻頭特集もしてもらえてるし

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 216c-exru)
2023/10/23(月) 11:36:47.56ID:Bfx+pL+Y0
東鳩出た当時は一番人気がロボットとかおかしくね?って思ってました
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dddd-u7OS)
2023/10/23(月) 11:37:27.14ID:kt+RG5m60
マルチ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/23(月) 11:38:53.79ID:UjYP7Gb70
Piaキャロ1より2の方が絶大な人気あったし取り上げてほしいわ
あのエロゲでコスプレ界隈凄いことになってたし
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/23(月) 11:41:00.80ID:Mf0byhFX0
>>507
しかしこの時代まだイラスト微妙だったな
本や写真などアナログに比べて画質が
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd82-ANn9)
2023/10/23(月) 11:42:06.43ID:8w7uv2KE0
コノハは、なんなら毎週エロゲ買っているって言ってたけど、富裕層の設定なの?
フルプライスのエロゲって8000円以上するから。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-6aMm)
2023/10/23(月) 11:42:44.45ID:jJ53g+Gf0
>>507
マジカルディープワンなんてイロモノが記事になってるんだなw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa7b-MDE0)
2023/10/23(月) 11:44:51.17ID:Gw/6b0LI0
原作がエロゲ界隈を取り巻く環境の時系列含めた記録を
マンガ形式で分かりやすく
って感じなので
こういう話題になるのは自然だし
原作者もアラフィフで当時の話ができるのも同世代だろうから
インターネット老人会になるのも仕方ない

でもアニメとしても優れてると思うので
その話がスレチっぽくなるのは
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dddd-u7OS)
2023/10/23(月) 11:44:59.82ID:kt+RG5m60
中古買ってるかもしれないだろ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1dc-CkZO)
2023/10/23(月) 12:05:09.51ID:HYs2tbg/0
俺もpiaキャロと言えば2なんだよなあ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dddd-u7OS)
2023/10/23(月) 12:10:53.61ID:kt+RG5m60
東京キャラクターショー98でPiaキャロ2レストラン
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c179-ANn9)
2023/10/23(月) 12:12:17.06ID:jsW4xVSF0
Piaキャロは俺には合わなかったな
昔過ぎるし印象にも残らなかったからどう合わなかったかさえもう忘れちまったが
エロい事するとこまで行かずにやめたエロゲーはあれが最初で最後だよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 12:13:33.57ID:4+0sHvbo0
piaキャロシリーズってtoheartやkey作品と比べると、その作品を象徴するヒロインのインパクトがちょっと欠けてるのが、大ヒット作なのになんとなく印象薄くなりがちな要因だと思ってる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dddd-u7OS)
2023/10/23(月) 12:14:31.19ID:kt+RG5m60
Piaキャロ2はエロいことするとバッドエンドだからな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/23(月) 12:15:27.57ID:LiPObJmyd
>>507
何故こういうものがサラッと出て来るのか(´・ω・`)
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 12:17:44.82ID:4+0sHvbo0
>>521
アーカイブしてっからね
こういう昔のエロゲ語りって散発的ではあるけど前々から結構色々なスレで行われてきてるんだよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/23(月) 12:18:32.31ID:UjYP7Gb70
Piaキャロ2はサターン移植作の出来が馬鹿みたいによくてめちゃくちゃ売れてた気がする
コスプレはえっちだしキャラ可愛いしで全てがパーフェクトよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a677-MDE0)
2023/10/23(月) 12:22:11.50ID:/r+weUR70
Pia2を象徴するヒロインは誰だ?みるく?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM5e-dq2l)
2023/10/23(月) 12:24:37.93ID:2o/BZcuhM
piaキャロ2のメインあずさはHシーン薄くて
3のメインさやかはHシーンなしという
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95a-hn08)
2023/10/23(月) 12:25:28.85ID:xqpwGyH90
>>523
サターン末期で市場が冷え込んでいたから、目立った割にはなんだよね 1作目の方が売れていたりする

暗黒太極拳とかが市場を荒らしたしなぁ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddd6-dytz)
2023/10/23(月) 12:29:26.04ID:kt+RG5m60
絶対愛沢ともみとかいう信者がおる・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95a-hn08)
2023/10/23(月) 12:33:54.82ID:xqpwGyH90
F&Cのサターン移植で1番と言うかダントツで売れたのは読者投票でもイマイチだったきゃんバニ プルミエール
野々村病院もそうだけどエロゲバブルの波に乗れたかが結構重要
Piaキャロットは移植を担当したNECが看板ソフトととして先にPCFXに移植したからサターンに来たのが遅れちゃったのよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/23(月) 12:34:14.51ID:UjYP7Gb70
>>524
ともみちゃんがダントツ人気
個人的にはぽっちゃり女子の元バスケ部早苗ちゃん!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e2-6TRL)
2023/10/23(月) 12:35:41.77ID:xBNEmxM+0
コノハちゃんちょっとエロいなムラムラするわ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/23(月) 12:37:53.46ID:UjYP7Gb70
>>526
センチメンタルグラフティはアニメ良かったのになー
ゲームはキャライラストがヤバすぎた
2は葬式から始まるし予約して買ったのに気分滅入ったよ…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95a-hn08)
2023/10/23(月) 12:43:53.54ID:xqpwGyH90
サターンでの追加キャラが不動1番人気として語られちゃうのも、オリジナル版のキャラの薄さを物語るね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 12:44:40.60ID:4+0sHvbo0
>>524
piaキャロ2なら、メインヒロイン待遇の日野森あずさよりも榎本つかさのほうが人気あった気がするわ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚

この娘がオタクでコスプレイヤーって設定で、piaキャロ2のコスプレ人気にひと役買ってたんじゃないかな
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-b13C)
2023/10/23(月) 12:45:55.96ID:UjYP7Gb70
>>533
ナコルルおるねw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-cbCq)
2023/10/23(月) 12:50:21.33ID:wNopPTHz0
>>531
セングラと呼ぶかチングラと呼ぶかでその人のスタンスが分かる
発売1年くらい前が人気のピークでゲーム内容が紹介される度にアンチが増えていった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/23(月) 12:58:04.31ID:Mf0byhFX0
00年代くらいまでは画質イマイチよね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1dc-CkZO)
2023/10/23(月) 12:58:11.91ID:HYs2tbg/0
あー、思い出した
piaキャロ2のスタッフがLeafに流れてこみパ作って、piaキャロ3が窮地に追い込まれたんだっけか
今考えると酷い事してるな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 12:58:44.21ID:4+0sHvbo0
>>529
愛沢ともみはpiaキャロ3の印象が強い
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95a-hn08)
2023/10/23(月) 12:59:43.23ID:xqpwGyH90
>>535
前作主人公の葬式でゲームが始まったところで、切なさ大爆発して全員アンチになった記憶
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-b13C)
2023/10/23(月) 13:03:07.00ID:UjYP7Gb70
>>537
あの時めちゃくちゃスタッフ叩かれてたの覚えてるわ
タクティクスオウガのスタッフが移動したときも酷かった…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1668-giZp)
2023/10/23(月) 13:10:22.84ID:wSHYfm6t0
piaきゃろは主題歌がいいよね
GO GOウェイトレス
今でも時々聞くわ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 13:10:28.97ID:4+0sHvbo0
>>537
甘露樹とみつみが抜けても、piaキャロ3は橋本タカシと鈴平だから絵に関してはそこまで引けをとってないと思うがな
シナリオは正直どっちも……だし

piaキャロ2
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚

piaキャロ3
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e11-qEuO)
2023/10/23(月) 13:11:27.10ID:ooAkCkYN0
当時好きだった絵師の白米玄さん、今はどうしてるのだろう?お嬢様を狙えは素晴らしかった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/23(月) 13:21:42.52ID:UjYP7Gb70
>>542
>>538
ともみちゃんやっぱ可愛いのう!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a677-MDE0)
2023/10/23(月) 13:22:11.76ID:/r+weUR70
>>541
題名忘れてたが今でも歌えるw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999e-5M9E)
2023/10/23(月) 13:25:19.04ID:dcZJrZtw0
この先発売されるエロゲのタイトル名とか前もって伝えとけば未来人だと信じてもらえんじゃないの
どうせまた現代に強制送還されるんだろうし先に手を打っとけば
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95a-hn08)
2023/10/23(月) 14:12:16.72ID:xqpwGyH90
>>543
あの人もアニメーター出身だったね 当時活躍していた原画師で今もアニメで活躍している人は多いから、まだ現場仕事してたりしないのかな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZFjz)
2023/10/23(月) 14:36:39.05ID:UPxwDJMF0
このアニメけっこう面白い
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc9-UZl4)
2023/10/23(月) 14:46:11.88ID:j1RSyAwjM
>>522
頼りになるのう
最近はネット上のデータなんて、運営とかの都合で
ある日突然消されたりして、全く信頼できないからな
個人レベルでローカルデータ保存してる人間だけが頼り
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-AvLT)
2023/10/23(月) 14:59:09.58ID:x9XXQIjBd
このアニメほんま過小評価され過ぎ
3話まで見て今期生き残ってる6つの内のひとつ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/23(月) 15:03:26.57ID:Mf0byhFX0
スマホはカメラ機能だけ見せても凄さ分かるでしょう
ケータイの写メの時点で画期的だったから
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac5-Tb+e)
2023/10/23(月) 15:04:02.63ID:grAp1ewS0
>>549
浪人買っても過去ログ消失で全く意味ないからな
度々勝手に行う鯖移転
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/23(月) 15:08:05.96ID:4+0sHvbo0
オリジナル痕
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
リメイク
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
再リメイク
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95a-hn08)
2023/10/23(月) 15:13:03.94ID:xqpwGyH90
>>553
やっぱりオリジナルの初音ちゃんが良いのぅ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-T6p8)
2023/10/23(月) 15:18:09.15ID:7+0DdW5WM
同窓会草
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/23(月) 15:28:34.25ID:w/pX1mPq0
>>548
でも高橋ってまともなSF書けないのにSFしちゃってるからただの懐古アニメで終わりそう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3d-1API)
2023/10/23(月) 15:32:40.83ID:aCPHetB60
>>556
プロット書いたのは若木
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1dc-CkZO)
2023/10/23(月) 15:33:10.41ID:HYs2tbg/0
>>553
右端のちーちゃん何やねんこれ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a677-MDE0)
2023/10/23(月) 15:48:30.29ID:/r+weUR70
>>553
リメイクは当時パッケージを見て違和感があったけど、いま見るとこれはこれでキャラの雰囲気出てるな
再リメイクのほうはちょっと...
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-L51j)
2023/10/23(月) 15:53:04.29ID:ThMcMmLO0
>>509
レスも伝統芸ですな~
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-L51j)
2023/10/23(月) 15:59:36.12ID:ThMcMmLO0
「センチメンタルグラフティ」、アニメ良かったって言うのはゲーム未プレイの人だけなんじゃ…
当時NECインタチャネルがスポンサーになってラジオをやってて、そちらは非常に面白かった

鈴木麻里子はナレーションでNHKの登山番組ナレーション
豊嶋真千子は「ダーウィンが来た」ナレーション、「ちびまる子ちゃん」のまる子のお姉ちゃん 役(2代目)
満仲由紀子は「王様のブランチ」ナレーション
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd9e-u7OS)
2023/10/23(月) 16:09:40.67ID:kt+RG5m60
12股の主人公・・・
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf4-duwJ)
2023/10/23(月) 16:22:23.09ID:HXiZFa6x0
黙っていても
いもうとが
12人
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-5992)
2023/10/23(月) 16:36:43.73ID:GkOxT8Sqd
センチはまだ恋人でもないのに北海道行かなきゃいけないのが辛かった
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM5e-dq2l)
2023/10/23(月) 16:39:15.43ID:2o/BZcuhM
昔のF&Cとか曲もいいのが多い
2023/10/25(水) 08:53:18.26ID:3PD1328v0
実際セガサターン初期はX指定レーベルありのエロゲ移植で滅茶苦茶売れてた
プレイステーションなんかより全然売れてたよ
X指定無くしたのはSEGAの悪手だわなぁ
-curl
lud20250120062332ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1697882806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 7bit
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6bit
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2bit
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 10bit
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 11bit
16bitセンセーション ANOTHER LAYER (アンチ爺)アニメスレ1Byte
欲バリセンセーション part1
【朗報】中国人のファッションセンス、やっと日本に追いつく Twitterで30万RT115万いいね
全力少女R【全力センセーション】Part2
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/笑って/ハナモヨウ』発売イベントスレ 29イェー [無断転載禁止]
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/笑って/ハナモヨウ』発売イベントスレ 31イェー [無断転載禁止]
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/笑って/ハナモヨウ』発売イベントスレ 43イェー
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/笑って/ハナモヨウ』発売イベントスレ 38イェー [無断転載禁止]
【画像】ファッションセンターしまむらが『ご注文はうさぎですか?』とコラボレーション
劇的にファッションセンスがない喪女いる?
【元はアンダー曲?】コンセントレーションの感想スレ
■なぜJAZZ好きはファッションセンス最悪か?■2
ファッションセンスが悪いと思う有名人 [無断転載禁止]
【ファッションセンター】ももいろクローバーZ潜入捜査官13974【しおむら】
広がる「プレイステーション」事業テンセントに身売りの噂…E3参加はSIEではなくテンセント? #2
中国テンセントがアメリカ版2ちゃんねる(現5ちゃんねる)「Reddit」へ300億円の巨額投資へ
ヴィゴ・モーテンセン PART30
ビンセント・ゴールドマン アンチスレ
小室圭さんが寄宿する「マコマホンホール」 規律が厳しい学生寮で有名。 なぜ週刊誌がこの寮内での生活を知ることが出来たのか?
ブレスオブザワイルドジンセン [無断転載禁止]
■2007■ 夏のファッションセール情報
【相笠萌】財団法人日本ファッション協会公認サイトで相笠萌のファッションセンス紹介される
【IT】「パズドラ」ガチャで誤認表示 消費者庁、ガンホーに措置命令 [無断転載禁止]
【映画】セーラー服おじさん、ついに映画デビュー 教祖になっても「にゃんっ♪」 怪しい人だらけのナンセンス娯楽活劇
オークションストアバーゲンセール
◇ ソン・スンホンSongSeungHeon Part296◇ [無断転載禁止]
【鉄道】JR東日本、山手線の新型E235系電車を横須賀・総武快速線にも投入・・・グリーン車に無線LAN、コンセントを搭載
Androidより60%高速なファーウェイ独自の「HongMeng OS」にテンセントやXiaomiら参加、オール中国で普及に追い風か★6
IGN JAPAN 「FIFA 18」インプレッション PS4版とSwitch版を比較!
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション
ファイファン11、NQ合成をキャンセルしてなかったことにできてしまうことが発覚
【PS Hits】 アンチャコレクション1990円、デトロイト、GOW3900円に値下げ
浴衣に下着はナンセンス
壁コンセント・その26
ホットラインセンターからお知らせ
F9ホットラインセンターです13
ホットラインセンターからお知らせです
F9ホットラインセンターです2
ヤングシナリオ大賞 俺のセンセイ★1
センセイ君主【竹内涼真 浜辺美波】
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★13
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★87
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★71
佐藤琢磨 マクラーレンホンダから来期参戦決定!
【悲報】衛藤美彩、小狡くインセンティブを稼ぐ
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★11
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★150
スタン・ハンセンは、どこまでガチだったのか?
【ネットリンチ対策】F9(ホットラインセンター)の部屋
ポケモン、新作ゲームを中国テンセントと共同開発
【社会】最高裁長官「痛恨で重大」 ハンセン病患者隔離法廷 記者会見
F9(ホットラインセンター)ですがアンケートを実施します
苫米地英人 抽象度スパイラルアセンション
【速報】東京都「ホームセンター、ショッピングモールにも休業要請する。コンビニ、ホテル、スーパーは生活に必須」
3つ口コンセントと防犯灯と防犯灯のスイッチを作りたいのです
ホットラインセンターから馴れ合いネトウヨBBA共へ★3
【ブロナンセリン】ロナセン【7錠目】 [無断転載禁止]
【酔俺】アセンション・ディセンション
03:41:34 up 39 days, 4:45, 0 users, load average: 6.63, 8.56, 8.37

in 0.049683094024658 sec @0.049683094024658@0b7 on 022117