22222../4ta/2chb/927/54/anime169815492721739988957 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1698154927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07cc-9dis)
2023/10/24(火) 22:42:07.56ID:RGFlN2rj0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
☆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
☆配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
☆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
☆公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
☆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit
http://2chb.net/r/anime/1697882806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-5RPh)
2023/10/24(火) 22:43:25.51ID:1kD900br0
>>1
支援いる?
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/24(火) 22:43:52.37ID:RGFlN2rj0
★スタッフ
原作:若木民喜、みつみ美里(アクアプラス)、甘露樹(アクアプラス)
監督:佐久間貴史
アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜、髙橋龍也
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:有本妃査恵
美術デザイン:山本浩憲、石原由光
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:難波史
編集:牧信公
設定考証:RetroPC Foundation
音響監督:本山哲
音響効果:古谷友二
録音調整:八巻大樹
音楽:やしきん
アニメーション制作:st.シルバー

★キャスト
秋里コノハ(あきさと・このは):古賀葵
六田守(ろくた・まもる):阿部敦
上原メイ子(うえはら・めいこ):堀江由衣
下田かおり(しもだ・かおり):川澄綾子
六田勝(てんちょー):伊藤健太郎
五味川清(キョンシー):福島潤
山田冬夜(やまだ・とうや):山根綺

★主題歌
OP主題歌:「65535」(ろくごーごーさんご)中川翔子
ED主題歌:「リンク~past and future~」秋里コノハ(CV.古賀葵)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis)
2023/10/24(火) 22:44:58.96ID:RGFlN2rj0
☆過去スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit
http://2chb.net/r/anime/1696282571/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2bit
http://2chb.net/r/anime/1696607849/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3bit
http://2chb.net/r/anime/1696855466/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 4bit
http://2chb.net/r/anime/1697083691/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5bit
http://2chb.net/r/anime/1697206723/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6bit
http://2chb.net/r/anime/1697518788/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 7bit
http://2chb.net/r/anime/1697693054/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit
http://2chb.net/r/anime/1697882806/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/24(火) 22:48:05.79ID:0XhchoY30
>>1
ありがとう次スレ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/24(火) 23:03:57.52ID:YniUsCI/0
>>1
スレ保守がてらエロゲブームのころに人気だった絵師ざっと並べとくわ
別スレからの転載だから「あれがねーぞ!」って思ったら補填よろ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f921-hn08)
2023/10/24(火) 23:33:16.10ID:vgLRZzWf0
>>6
やはり七尾奈留が神やな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMde-5RLD)
2023/10/24(火) 23:53:24.84ID:hMUimXVOM
>>6
はい付け足し
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-exru)
2023/10/25(水) 00:25:09.28ID:MqOakRAh0
円盤は全く売れないだろうけどスレは結構伸びてるな
もう9スレ目って
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd7-1API)
2023/10/25(水) 00:28:56.59ID:nd56EmV00
定年退職して隠居した老人が集まってるからな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1615-f0DH)
2023/10/25(水) 00:29:09.35ID:d2gQGh+C0
七尾は当時は好きだったしアリスグラムもいいとは思うが
やっぱ 萌木原ふみたけ がいつの時代も一番よ
小学生を犯す喜びを教えてくれたのは萌木原と夜のひつじよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1615-f0DH)
2023/10/25(水) 01:02:06.85ID:d2gQGh+C0
老人ホームに老練な絵師とプログラマーとライターが偶然集まってエロゲ会社をつくるアニメがそろそろ始まる
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6e-iKuA)
2023/10/25(水) 01:12:56.62ID:kfo3if6s0
大変なドット絵も、今ならAIに任せれば楽に描いてくれる。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac2-1API)
2023/10/25(水) 01:41:11.32ID:tyrtN47d0
ガキよりは金持ってるから円盤売れるかもよ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-KkNu)
2023/10/25(水) 02:01:58.45ID:Z4Gh5w0b0
エロゲの話題ばっかだな
コノハのエロ画像うpしる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa78-2WjD)
2023/10/25(水) 02:21:42.53ID:5l6rkWjf0
木ノ葉タイムリープできるんだからエロゲの世界に転移転生するくらい出来るだろ
ノートpcの液晶が白黒からカラー液晶出始めの頃にノートpcを買おうとしてた50万位してたな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d80-67bb)
2023/10/25(水) 02:22:51.34ID:v0aus92q0
コノハの古賀葵が良すぎる
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c6-ExAP)
2023/10/25(水) 03:16:43.44ID:nKTMtqlK0
PC-286なEPSONフォントで観たかったOP。

絶対に無理だろうけど。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 03:33:20.58ID:FJOXRR440
>>12
そろそろ「宇宙戦艦ヤマト」直撃世代がそうなりそうな気はする
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 03:34:36.84ID:FJOXRR440
NECフォントに著作権があるように、EPSONフォントにも著作権はある
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c6-ExAP)
2023/10/25(水) 03:59:39.81ID:nKTMtqlK0
>>12
まさにインターネット養老院。
養老弁当配っちゃうよ?
>>20
その辺の理由も知ってるつもりだからやるせないのよね。>フォント著作権
このアニメはNECが全面協力だっけ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/25(水) 04:43:25.50ID:jMtx8aBH0
養老弁当じゃなくて養老牛丼だったスマソ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6f-76n1)
2023/10/25(水) 04:55:45.83ID:ALacFRN60
ゴシック体とかにも著作権あるの?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f998-dytz)
2023/10/25(水) 05:24:04.93ID:bmNRH7Li0
カーネリアンとかもう名前聞かなくなったけど活動してるのか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/25(水) 05:45:23.06ID:YqRUH/8I0
>>20
低解像度のラスター(ドット)フォントは著作物とは認められない気がする。
>>23
ゴシック体というのは大雑把な形状特徴を指す用語であり特定のフォントを示すものではない。「MSゴシック」とかは特定のフォントを指し一般に著作物(著作権者がいる)である。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-07IJ)
2023/10/25(水) 05:59:27.69ID:dIXQhuJ4M
レンズの向こう側がメチャつまらなかった記憶
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-rzXM)
2023/10/25(水) 06:47:02.03ID:iQir+DfN0
>>8
エロゲじゃないものがまざってるぞ
しろが手掛けたのは夏めろだけでしょ
srは全年齢
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ba-dytz)
2023/10/25(水) 07:01:37.15ID:z8g53NWn0
一日に50でも100でも書き込む奴が数人いるから伸びてるだけだよ
今は面白くても円盤が売れる時代じゃない
だいたい視聴者には売れようが売れまいが関係ないだろ
1期が面白かったからって安易に糞みたいな2期作らなくて良い
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-exru)
2023/10/25(水) 07:07:20.29ID:MqOakRAh0
いや、話題作は今でも円盤万単位で売れるぞ
これが円盤売れない(予定)のは単に面白くないからだ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/25(水) 07:33:50.90ID:5QfbZQOb0
さすがに1日で50や100書き込んでる人はいなくないか
前スレだとどの人?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-iKuA)
2023/10/25(水) 08:48:56.99ID:raEoaBt30
3話見ていまいちよくわからなかったんだけど
パソコンで98いわれてもウインドウズ98しか思い浮かばないんだけど
ウインドウズ敵視してるってことはウインドウズ98とはまた違うやつなん?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-mBGL)
2023/10/25(水) 08:53:45.31ID:RHe0w1+sa
PC‐6001っていうパソコンが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/25(水) 08:54:30.04ID:Gm72ZBN2a
>>31
96年にwin98は存在しない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 08:55:37.78ID:FJOXRR440
1996年時点での「キューハチ」は、PC-9801シリーズというかつてのMS-DOSパソコンのこと
スレでも特に区別無く「98」を使う人も多くて、当時を知ってればどっちなのかは分かるけど、当時を知らない人にとっては「Windows98のとんちんかんな知識」に見えるかもね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-iKuA)
2023/10/25(水) 08:57:31.55ID:raEoaBt30
そうか96年に飛んだんだった
なんかずっと9898言ってるから徐々に98に飛んだと勘違いしてたとこあるかも
完全にウインドウズ98にしか聞こえなくて何言ってるのかわからなくなってたわw

パソコン自体自分が触りだしたのウインドウズ98からだしなー
96年は小学校卒業した年だし
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-s3V2)
2023/10/25(水) 09:02:33.40ID:JzwfTzhx0
1990年に無理して8801買ったら1年でゴミになったむなしさ
エプソンの98互換機1度買った気がする
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1af-5RPh)
2023/10/25(水) 09:09:38.85ID:vwRe2ZvI0
>>31
日本では当時のPC-98が今のiPhone AT互換機がAndroidスマホのようなもの
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ee-1cy7)
2023/10/25(水) 09:09:47.04ID:/ttbMPCw0
そういや98って98ベーシックとMSDOS両方動いてたんだよな
あれは今思うと相当変な体制
あとDOSをどこから入手したか覚えてねぇわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6db-dytz)
2023/10/25(水) 09:12:39.21ID:3PD1328v0
BD売れると思うぞ
月宮あゆが歌う風の辿り着く場所とか
神岸あかりが歌うFeeling Heartとか
そんなん美少女ゲームファンなら絶対買うし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0e-cqAW)
2023/10/25(水) 09:16:07.41ID:L5LeLcJp0
コノハって木の葉丸から名付けられたのかな
どっちを連想するかで年齢層わかれるかも知らんが
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1af-5RPh)
2023/10/25(水) 09:16:46.22ID:vwRe2ZvI0
>>38
どちらもマイクロソフト製

パソコンの最初期(8ビット)はOSがなくマイクロソフトBASICがOS代わりの機能を持っていた

初代IBM-PCがMS-DOSを採用したことで16ビット以上のパソコンではMS-DOSが広まった

8ビット時代はCP/Mというマイクロソフト製ではないOSを使うこともあった
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1af-5RPh)
2023/10/25(水) 09:17:27.54ID:vwRe2ZvI0
>>40
Leafからに決まってる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ee-1cy7)
2023/10/25(水) 09:18:38.84ID:/ttbMPCw0
>>41
そうなんだな
てっきりベーシックはNEC謹製かと思ってたわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-s3V2)
2023/10/25(水) 09:19:58.25ID:JzwfTzhx0
>>38
金ゲバビルゲイツがタダでくれるなんて事すると思うか?

ゲームはまず起動ディスクを作る所からはじめてたからな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1af-5RPh)
2023/10/25(水) 09:22:58.08ID:vwRe2ZvI0
過去スレでも出てたけどMS-DOS2まではマイクロソフトが日本ではアプリにバンドル認めてた
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd7-1API)
2023/10/25(水) 09:24:37.87ID:nd56EmV00
OSと一太郎が1枚のフロッピーディスクに収まった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f956-fht9)
2023/10/25(水) 09:29:22.09ID:sLdba5rN0
ハクオロってデカくなったらプロレスみたいな取っ組み合いしてた記憶があるけど
うたわれるもののライターがキョンシーなのかな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 09:36:02.63ID:FJOXRR440
>>38
BASIC言語はN88-BASIC(86)ね、あれはOSというよりあ本体内蔵のソフトというか
MS-DOSは個人が作業しないとインストール(FDなら起動)しない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-s3V2)
2023/10/25(水) 09:51:45.67ID:JzwfTzhx0
88はどうやってゲーム起動してたか もう覚えてないわ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-exru)
2023/10/25(水) 09:53:04.35ID:KqrUq6IR0
>>7
せやで
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/25(水) 09:56:12.30ID:mmIZUW2la
>>43
N88-BASIC (86)はNECが勝手に移植して後からMSに認めさせた代物なので全く間違ってはいない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY)
2023/10/25(水) 10:08:41.16ID:82gWazin0
ゆずソフトの美少女ADV『千恋*万花』、全世界で40万本売れていた。2016年に発売された美少女ゲームの金字塔 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231024-269295/

エロゲは初動型っていうけどロングセラーもあるのな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 10:09:52.82ID:upwrAbZV0
>>41
PC98のBASICはマイクロソフト製じゃないぞ。
デマを書かないように。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 10:11:15.98ID:upwrAbZV0
管理工学研究所が作ったBASICだから、NEC製でもない。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/25(水) 10:13:25.07ID:eM3o1nfu0
>>30
さすがに50はないが3人ぐらいが30レスも書き込んでる
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1af-5RPh)
2023/10/25(水) 10:15:21.38ID:vwRe2ZvI0
>>53
誰が作ったにせよマイクロソフトのライセンスとなってる
NECとマイクロソフト

MS-DOSだってマイクロソフトでシアトルコンピュータではない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6db-dytz)
2023/10/25(水) 10:19:31.65ID:3PD1328v0
昔からロングセラーのエロゲは結構あるよ
鬼畜王ランスとか10年以上はパケ版新品売れ続けてたし
売上ランキング上位に入ってる事もしょっちゅうだった
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb9-dytz)
2023/10/25(水) 10:35:50.01ID:GGEQ2e8b0
就職氷河期世代がボリューム層だから
円盤は売れないよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-tXWE)
2023/10/25(水) 10:36:39.51ID:vI5ykheCM
>>39
カバー曲狙いならDVDの方が売れそう
蓋を開けたらコノハの抱き枕カバーバンドル版が売れたりしてw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-g5SC)
2023/10/25(水) 10:41:45.63ID:XMVHeq790
PC98は、9801シリーズと9821シリーズの総称だと思っていた俺が通りますよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1667-dytz)
2023/10/25(水) 10:42:38.28ID:z8g53NWn0
売れようが売れまいがどうでもいいのだが
そもそもエロゲやってた層って海外違法サイトから
レコーダー使って動画保存するだろ
PCすら満足に使えんスマホキッズとは違う
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-P80o)
2023/10/25(水) 10:55:05.84ID:dnTdTLwoa
>>56
NECのN88-BASICはBIOSに搭載されててDOS起動しなくても使える
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-s3V2)
2023/10/25(水) 10:57:25.49ID:JzwfTzhx0
フロッピーが無かった時代の名残でもある
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/25(水) 10:57:58.52ID:YqRUH/8I0
>>38
でも98内蔵のN88BASIC(通称ROM BASIC)を使ってる人は見たことないな。
98でBASICを使う場合はMS-DOS上で動くN88BASICかあるいはソース互換性を捨ててQuickBASICを使ってたかと。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-s3V2)
2023/10/25(水) 11:02:18.27ID:JzwfTzhx0
違法ダウンロードとかやった事無いな
1度だけ中古で買ったゲームをHDDに入れて売った事あるが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-G0nG)
2023/10/25(水) 11:05:57.76ID:/aTVPxZzd
>>64
大昔からのユーザーもROM BASICじゃなくてN88 DISK BASIC(DOS版じゃないよ)を使うのが一般的
ROM BASICをFDDをサポートしてなかったから
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/25(水) 11:08:34.90ID:PcGqbfBm0
>>60
えーと
それ以外何があるんだ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-G0nG)
2023/10/25(水) 11:09:33.83ID:/aTVPxZzd
>>66
全然関係ないけどROM BASICの領域までUMBの領域として割り当てるとNEC純正PC98でもEPSONチェックに引っかかってEPSONが提供していたSIPでパッチを当てないと動かなくなる事があった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/25(水) 11:09:54.35ID:YqRUH/8I0
>>66
DISK BASICの存在は知っているが実物を見たことがない。。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8d-6qwj)
2023/10/25(水) 11:10:59.66ID:yhHCq9GY0
さすがに焼き込んであるBASICを使う世代ではないなあ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-G0nG)
2023/10/25(水) 11:13:17.07ID:/aTVPxZzd
>>69
マウスはサポートしていないのにライトペンをサポートしている時代物のBASIC
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1af-5RPh)
2023/10/25(水) 11:16:50.01ID:vwRe2ZvI0
PC98規格 (Personal Computer standard 98) Microsoftとインテルが1997年に提唱したパソコンが満足すべき仕様。Windows98を前提にしている

かな?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/25(水) 11:17:30.81ID:7xsfvoOv0
もうあの頃には添付されなくなっとったな
ROM版はさすがに使わんだろ88なだまだしも
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddd9-ANn9)
2023/10/25(水) 11:22:24.57ID:zDX27sZU0
PythonやらC#やらJavaは使えないがBASICはギリギリ使えるわ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-G0nG)
2023/10/25(水) 11:25:55.18ID:/aTVPxZzd
当時の98は簡易アセンブラっぽい物がDISK BASICから呼び出せたのでそれで8086の勉強をした
ラベルが使えないからプログラムの分岐がやたら面倒だった思い出
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/25(水) 11:37:59.81ID:PcGqbfBm0
>>72
規格の事か
当時はローカル規格が山ほどあったね
MSXでさえローカル規格だと思ってる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 11:45:21.20ID:FJOXRR440
>>49
DOSは解説書やハンドブックはいっぱいあったけど、N88BASICはソフト買った人にマニュアル見せてもらってようやく理解した覚えがある

やっぱ「LOAD」とかなのかな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 11:48:24.34ID:FJOXRR440
>>60
間違ってはいないが、「PC98シリーズ」が内包する集合に足りない要素がある
>>67
たとえば変態マシン「PC-98XL」、PC-9801と根本的なアーキテクチャーが異なるのに、それっぽい名前で売ってる一芸に秀でたタイプの鬼っ子マシン
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-G0nG)
2023/10/25(水) 11:51:22.14ID:/aTVPxZzd
>>78
はいぱー98とかw
98XL2は仕事で使ってた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-G0nG)
2023/10/25(水) 11:52:34.44ID:/aTVPxZzd
98LTってのもあったな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-5RPh)
2023/10/25(水) 11:54:50.10ID:vwRe2ZvI0
H98,LT(Handy98)とか
XLは画面やメモリマップが違うのでノーマルモード用のソフトはハイレゾモードで動かないが割と普通に98じゃないか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/25(水) 11:54:53.61ID:jMtx8aBH0
そういやOPの5インチFDDがシャコッと出てくるカット、ストッパーとイジェクトボタンがゴッチャにってない?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-G0nG)
2023/10/25(水) 11:58:03.52ID:/aTVPxZzd
ハイレゾ98シリーズはROMや拡張ボード用に確保している領域がノーマル98の384KBよりも小さい256KBだった
そのためコンベンショナルメモリー確保が楽だったけどDOS5以降は逆にUMBで使える場所が少な過ぎてカリカリチューンの98のコンベンショナルメモリー程は確保できなかった思い出
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/25(水) 12:10:06.56ID:jMtx8aBH0
5インチFDDじゃなkて5インチフロッピーだったスマソ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/25(水) 12:20:37.25ID:YYMHblMd0
>>39
中川翔子のCDじゃなくてBDをエロゲ箱にして欲しかったわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-/pAp)
2023/10/25(水) 12:21:54.13ID:YHTy+OFiM
PC-H98好きだったな
いろいろ特殊で人気無くて中古は安かったから買ったが、特殊ケーブルは新品で買ったので高くついたw
設定等はインストレーションディスクを起動すると自動設定だからINTとか気にせず楽だったが、このディスク無いと設定出来ないので買う人は注意すべしw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a639-xjv2)
2023/10/25(水) 12:38:23.60ID:coV9j1/V0
俺は三十代後半なんでwin95世代だわ
98に思い入れ強い人はもうちょい上かね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMde-5RLD)
2023/10/25(水) 12:38:46.98ID:7XuN1jy8M
もうこれ、PC関連の話をがっつり話したい人は自作PC板にでも16bitセンセーションスレ立ててきたほういいんじゃねえの
そっちのほうがより詳しい人集まってくるんじゃない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 12:43:30.30ID:Lw++jPVY0
流石にハードの話こんな延々とされてもしらけるわw
ゲームの内容も語れないのかと思ってしまう
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1615-f0DH)
2023/10/25(水) 12:53:45.72ID:d2gQGh+C0
80年代に堀越高校に通ってた時は普通にベーシックが授業内容でベーシックのプログラムが試験問題だった
そしてマイコンがあるからマイコン部で普通にエロゲを作ってた。というか俺が作ってた 時代だな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/25(水) 12:54:43.65ID:V+rBJcnmd
>>89
ここは一応アニメのスレなんですが…(´・ω・`)
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b1-QYhe)
2023/10/25(水) 12:55:31.39ID:odIJIwyv0
パソコン事情なりゲーム事情なり調べてるんだろうけど、
マジモンの当時の最前線で活躍してたクリエイターがいるはずなのに
こういう話作るのは無謀に思う
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-5RPh)
2023/10/25(水) 12:56:19.50ID:vwRe2ZvI0
>>90
アイドル見た?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-5RPh)
2023/10/25(水) 12:57:07.74ID:vwRe2ZvI0
マジモンの当時の最前線で活躍してたクリエイターが作者だが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/25(水) 12:57:43.18ID:PcGqbfBm0
エロゲーじゃないパソゲーってロードモナークしか知らないし
結局一般ゲーはコンシューマばかりやってた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a630-usrc)
2023/10/25(水) 12:59:14.30ID:QY/6NOEW0
ドラゴンスレイヤー2は結構ハマった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11a-CkZO)
2023/10/25(水) 13:06:14.72ID:FBQh56IB0
96年くらいに中古のPC9821買ったけど、サウンドドライバが付いてなかったんでしばらくは無音でエロゲーやってたな
同級生2とか悪夢とか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 13:07:55.30ID:JzwfTzhx0
>>95
ぽっぷるメイルとかイースとかいろいろあっただろ
考えたらファルコムばかりだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa55-Obhf)
2023/10/25(水) 13:11:36.32ID:VF+K95H20
ファミコンでドラクエがブームの一方でPCはハイドライドが一世を風靡してたな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/25(水) 13:12:47.13ID:7xsfvoOv0
今は情報科があるが往時のカリキュラムでは数学にプログラミングが入ってたな
でも入試には出ないしパソコン室もパソヲタ教師も普通ないからスルーされてたとは思う
個人的にはたまたま両方あったんで授業があったが
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-5RPh)
2023/10/25(水) 13:15:05.00ID:vwRe2ZvI0
エロゲーではないし元々8ビット用だけど夢幻戦士ヴァリスは良かったな
98版でやった
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c6-ExAP)
2023/10/25(水) 13:16:30.87ID:nKTMtqlK0
立てたで
16bitセンセーション in 自作PC板
http://2chb.net/r/jisaku/1698207311/
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/25(水) 13:17:18.43ID:7xsfvoOv0
ヴァリスはその後エロゲ化してもうたな……非難囂々だったわw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91d-NLPQ)
2023/10/25(水) 13:21:15.65ID:sCaJ2Q7+0
立てるなら昔のPC板じゃないの
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMde-5RLD)
2023/10/25(水) 13:24:38.20ID:IqcWfxIaM
>>950
次スレ立てるときは>>102もテンプレに加えてあげよう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c6-ExAP)
2023/10/25(水) 13:26:11.77ID:nKTMtqlK0
不評だったらまた立て直します
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11a-CkZO)
2023/10/25(水) 13:30:30.12ID:FBQh56IB0
ヴァリスってエロゲになったんやって調べてみたら何やねんなこれw


16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c6-ExAP)
2023/10/25(水) 13:39:18.91ID:nKTMtqlK0
>>107
シリーズに対する冒涜として黒歴史にすらならなかったタイトルか…>ヴァリスX
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-5RPh)
2023/10/25(水) 13:43:42.64ID:vwRe2ZvI0
ワロタ

イギリスに拠点を置くゲームニュースおよびレビューサイトのGamesRadar+は2010年に、本作を「高校時代に好きだった少女がクスリをやる金を稼ぐため、いかがわしい場所でフェティッシュなショーに出ているのを見るようなもの」であり、「死んでいた方がよかったゲーム」として紹介している
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1615-f0DH)
2023/10/25(水) 13:49:07.84ID:d2gQGh+C0
>>0093
坂井法子の同期だがのりぴーは学校で見たことない。
二年の時芸能コースとの混合クラスに突っ込まれたから円谷優子は毎日見てたが
あいつら勉強してなくても偏差値55以上は余裕である頭に見えた
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b8-sgm6)
2023/10/25(水) 13:51:07.92ID:wHGj8fQs0
>>107
中高生時にこんなエロゲで抜いてたら性癖歪んでたかもしれん
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1615-f0DH)
2023/10/25(水) 14:05:54.51ID:d2gQGh+C0
丁稚しか経験ないニューゲームの作者とはゲーム制作に対する深度がけた違いだな
ニューゲームは話が軽くてマジくそ女でただけだったがこっちの作品のネタ性は超一流だわ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1615-f0DH)
2023/10/25(水) 14:09:43.48ID:d2gQGh+C0
ピクシブでもうコイカツのコノハが出てたんでしゃぶらせた。
やっぱコイカツは人類最強のエロゲだわ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx05-MDE0)
2023/10/25(水) 14:35:58.80ID:CnETtNAxx
つまりマモルはゴムありじゃ気持ち悪くてしょうがないってことか
生で直接アクセスしないと気が済まないと
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 14:36:52.00ID:JzwfTzhx0
初めて買ったPCゲーがヴァリス2だったな
わざわざ音源買ったな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1615-f0DH)
2023/10/25(水) 14:39:59.46ID:d2gQGh+C0
パッケージ版を最初にわざわざ買ったのが惑星メフィストだったせいか
それ以来けして金だして買おうとおもわなくなった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 14:48:11.45ID:JzwfTzhx0
>>108
「陣痛イイッ!」って有名な言葉があるじゃんw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:05:54.74ID:upwrAbZV0
>>56
マイクロソフト「製」と言い出したのはお前だろ
製ではない、日本語わからないレベルのバカなら仕方ないけど、デマを咎められて見苦しい言い訳するなよ、みっともない老害だな~
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:09:00.44ID:upwrAbZV0
マイクロソフト製だからキリッとデマ流しておいて、違いますと言われてから
ら、ライセンスがそうなってるからああ!って恥ずかしくならないんだろうか。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/25(水) 15:13:16.75ID:V+rBJcnmd
前スレにいた95~96年頃はMACの方がシェアが上だったとか妄想を書く人よりはマシだと思った(´・ω・`)
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8d-6qwj)
2023/10/25(水) 15:14:11.35ID:yhHCq9GY0
まあマカーは宗教だったから…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/25(水) 15:15:49.36ID:PcGqbfBm0
>>98
イースはPCエンジンCDROMが良かったよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:16:58.78ID:upwrAbZV0
>>120-121
MACの方がシェアが上だったなんて一言も書かれてないけど、
バカは論破されると捏造までし始めるから困るね。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:18:28.19ID:upwrAbZV0
自分の間違いを指摘された悔しさで、自分のほうが正しいんだあ!と、
脳内で相手が間違ったことを言ってたように話を捻じ曲げるキチガイってどこにでも湧くよな。
ID:V+rBJcnmd みたいなのは典型的なそれだろw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/25(水) 15:21:34.13ID:YPNs31870
おいどうすんだよこれ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:22:18.62ID:upwrAbZV0
(スプッッ Sde2-p7Ur) ID:V+rBJcnmd
あぁ、このドコモ回線の奴って、90年代のmacは月刊誌が何誌も毎月出るくらいメジャーだった言われて黙り込んだやつじゃん。
やっぱり論破されて顔真っ赤にして別の話で捏造まで始めてんのかよ。最高にダサいやつだなw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/25(水) 15:23:35.19ID:mmIZUW2la
最早アニメと何一つ関係ねー
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa54-6aMm)
2023/10/25(水) 15:23:44.95ID:xIh5/URc0
>>125
たびたび指摘されてるが、老人は無駄に喧嘩する傾向があるということがよく分かるスレ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:24:42.85ID:upwrAbZV0
デマを指摘すると喧嘩ってことにになるらしいねw
知能の低いバカは、ボクがいじめられてる!!!とか思うんだろうかw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/25(水) 15:24:56.48ID:rV3aczgJ0
なんせインターネット老人会(ガチ)だからな
そっとしとけばどうせまた思い出話に戻るさ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:27:58.66ID:upwrAbZV0
公共の場でドヤ顔でデマを書くなってだけだぞ
つーか、ググるくらいの知能持ったら?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-5RPh)
2023/10/25(水) 15:29:40.69ID:vwRe2ZvI0
>>118
頭おかしい奴だったか
マイクロソフトのコピーライトがついてるんだからマイクロソフト製に決まってるだろ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚

コピーライト(Copyright)とは、創作物に対して著作権を有することを表す表記。

でwikiによるとリバースエンジニアリングでほぼマイクロソフトBASICそのものになった部分があるのでマイクロソフトのコピーライトが必要になったとか

マイクロソフトの著作物を書き写したものはマイクロソフト製ではないんですかね?w
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:31:28.26ID:upwrAbZV0
>>132
頭おかしいのはお前な。
コピーライト表示は開発者を示すものではないが?
著作者人格権しら知らないバカじゃ話にならないが。

もうちょっと常識を学んでからインターネット使おうなクソアホ老害ちゃん。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/25(水) 15:34:10.78ID:SqdU52wG0
また60代が暴れてんのか
>>102行けよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:34:13.54ID:upwrAbZV0
N88(86)BASICは、マイクロソフトのBASICを逆アセンブル解析するのを禁止で開発されたBASICなんだけど、そんな事も知らないらしいな。

自分のデマを指摘されて、マイクロソフトの著作物を書き写したものだからあああ!とデマを更に重なるバカさは笑うわ。
知能が低いってほんとかわいそうになるね。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:36:20.00ID:upwrAbZV0
60代ガーは流石に草w

バカは論破されるとすぐ「透視」を始めるから笑う。
レッテル貼り、捏造、透視ってほんとバカのテンプレ通りの行動しかしないよなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-5RPh)
2023/10/25(水) 15:37:12.39ID:vwRe2ZvI0
>>135
じゃ何でマイクロソフトのコピーライトがついてるんだよw
自分が言ったことの矛盾も気づかないとはwww
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa0d-CkZO)
2023/10/25(水) 15:38:24.06ID:fECyKswO0
青葉も5chではこんな調子だったんだよなあ
ああこわこわ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/25(水) 15:38:48.96ID:V+rBJcnmd
専門誌が沢山出たからメジャーとか言ってる意味がよう分からんのだが(´・ω・`)

そもそも「沢山」の基準もよう分からんしどんなジャンルだって専門誌なんて出て来るもんやろ(´・ω・`)
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:39:05.43ID:upwrAbZV0
>>137
開発したことの作者としての権利とソフトウエア自体の権利は別。
著作権法すら知らないのにコピーライト表示ガーって、恥ずかしいにもほどがあるぞ老害ちゃん。
ググるくらいの知能すらないバカはインターネット使わないように。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa0e-rUtY)
2023/10/25(水) 15:42:27.18ID:sVgYiZmC0
アニメの話しようよ...
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:42:28.26ID:upwrAbZV0
>>139
メジャーでもないのに誰がお金掛けて出版するの?w
無料で印刷して本屋に流通させられると思うわけ?w慈善事業で出版するバカがどこにいるんですか?w
もうちょっと社会の仕組みを勉強してから書き込みしような低知能のドコモ回線ちゃん

>前スレにいた95~96年頃はMACの方がシェアが上だったとか妄想を書く人よりはマシだと思った(´・ω・`)

で、↑のような書き込みは見つかりましたか?妄想を書く人よりマシって、みんなは「お前」よりマシって意味だったのか?w
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:43:57.18ID:upwrAbZV0
妄想を書く人「妄想を書く人よりマシ!キリッ」


これw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-5RPh)
2023/10/25(水) 15:46:55.15ID:vwRe2ZvI0
>>140
マイクロソフトと無関係に作ったと言い張ったのはお前だろうが
マイクロソフトと無関係なのにどうしてマイクロソフトの権利があるのか著作権法で説明してもらおうかw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0199-ANn9)
2023/10/25(水) 15:47:20.62ID:zYfbOToR0
いかにも昔の2ch
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 15:47:22.68ID:z8g53NWn0
お前は毎度喧嘩腰過ぎるんだよ 30年くらい前の話してるのに
多少の間違いくらい普通に指摘してやればいいだろ
無職はこれだから嫌なんだよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/25(水) 15:51:09.94ID:rV3aczgJ0
大昔の話でここまでガチになれるってある意味すげえな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 15:51:59.33ID:Lw++jPVY0
昔の話なんだし多少の間違いや勘違いくらい笑って流せよ…
もうみんな歳なんだからよぉ!!!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:53:31.36ID:upwrAbZV0
>>144
???いつから著作権がプログラム「だけに」該当するなんて法律ができたの?w
まずそこから説明してみろよw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6b-uZiC)
2023/10/25(水) 15:54:54.72ID:dTVPD2a00
よく考えてほしい
著作権だのなんだのとレスバしてるのがほぼ確で50越えた初老か老人であるという事実を
やだこのスレお線香臭い
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 15:55:30.86ID:upwrAbZV0
>>148
普通は間違ってたら謝罪してフェードアウトするわけ。
(ワッチョイ c1c6-5RPh) ID:vwRe2ZvI0みたいな間違いを指摘されて顔真っ赤にしてデマを重ねるバカは笑って済ましていいヤカラじゃないからな。
文句があるのならこういう、デマを公共の場に書き続けるゴミに言え。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-5RPh)
2023/10/25(水) 15:57:41.15ID:vwRe2ZvI0
>>149
N88BASIC(86)になぜマイクロソフトのコピーライトがついているか聞いてるんだが?
BASIC自体はマイクロソフトが作った言語じゃないしおまえの説通りならマイクロソフトのコピーライトがつくはずがないだろ!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11a-CkZO)
2023/10/25(水) 15:58:11.21ID:FBQh56IB0
レトロゲーム板のメガドラvsPCエンジンスレもこんな感じなんだよなあ
俺らの世代やべーわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 15:58:54.37ID:z8g53NWn0
一々お前が指摘しなくても あの時代にマックが普及してたなんて
誰も思わねーよクソニート
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e0c-T6p8)
2023/10/25(水) 16:00:31.66ID:t/yjWFMh0
間違いなく今一番やばい界隈
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:03:14.10ID:upwrAbZV0
>>152
互換BASICであることでMSから訴えられた場合の事を考えて、無用な法廷闘争を避けるためにMSに金払っただけだけど、バカだからそんな事も知らなかったの?
お前が言うようにMS-BASICのコードを使ったなんて事実はどこにもありません。ソースもないデマを捏造しないようになクソアホ老害ちゃん。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 16:04:05.97ID:z8g53NWn0
世代人数が多いから一部のバカが悪目立ちしてるだけや
バカの含有率はどの世代でも変わらねーと統計で出てる
SNSでバイトテロや醤油ペロペロするのは若いのだけだろ
オッサンが悪目立ちするのが2ちゃんねるというだけ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:05:28.47ID:upwrAbZV0
>>154
知能の低いバカは自己紹介が大好きみたいねw
喧嘩腰なレスでニートガー言ってるニートは流石に笑うわw


146 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz) [sage] 投稿日: 2023/10/25(水) 15:47:22.68 ID:z8g53NWn0
お前は毎度喧嘩腰過ぎるんだよ 30年くらい前の話してるのに
多少の間違いくらい普通に指摘してやればいいだろ
無職はこれだから嫌なんだよ


154 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz) [sage] 投稿日: 2023/10/25(水) 15:58:54.37 ID:z8g53NWn0
一々お前が指摘しなくても あの時代にマックが普及してたなんて
誰も思わねーよクソニート
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-5RPh)
2023/10/25(水) 16:05:51.02ID:vwRe2ZvI0
>>156
デタラメもいいところだよなあ
デタラメじゃないというならソース出せや

出せないだろ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:06:58.06ID:upwrAbZV0
(ワッチョイ 160f-dytz) ID:z8g53NWn0

↑こういう論点でレスできなくなって自己紹介を始めるバカって毎度現れるよなw
IQ20くらいしかなさそうw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:08:03.72ID:upwrAbZV0
>>159
ググったらいくらでも出てくるけど、アホだからそんな事も知らなかったの?

つーか、まずお前がMSのコードを流用したというソースを持ってこいよ? そんなソースこそ出てこないけど?w
話はそれからだぞw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 16:09:36.47ID:z8g53NWn0
一々絡んでくるんじゃねーよ気色悪いな
自分に言われてるって自覚あるのかよw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-5RPh)
2023/10/25(水) 16:12:21.22ID:vwRe2ZvI0
>>161
じゃ一つでいいからリンク貼れよ
どうせソースなんてないんだろ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/25(水) 16:15:56.88ID:SqdU52wG0
ワッチョイ d514-ZIru
ワッチョイ c1c6-5RPh

とりあえずこの二人NGにしとけばおk
ワッチョイ 160f-dytz こいつもただのケンカ腰だから一応推奨
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:16:46.00ID:upwrAbZV0
>>163
ソースないと思いこんでイキリ倒してるバカは流石に草
ググる知能もないガイジは笑うわ


>命令と機能の対応を押さえてから、今度は確認した機能を組み立てていく作業が、まったく白紙の状態から進められた。
>機械語に変換されてROMに組み込まれているベーシック処理プログラムを、逆アセンブルと呼ばれる工程を経て
>アセンブラーの形式に戻して分析すれば、マイクロソフトがどういった手順で機能を実現しているかを覗いてみることができた。
>だがそうした手法でマイクロソフトの手順をいったん知ってしまえば、著作権侵害を避けるために独自に手順を組み立てたとしても、
>偶然似通った手を使った場合には侵害と判定される恐れがあった。そこで古山は逆アセンブルを禁止し、あくまで一からの組み立てに徹した。
https://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/146/01.html


「逆アセンブルを禁止し、あくまで一からの組み立てに徹した。」

日本語読めますかあ?w
逆アセンブル禁止なのにMSのコードどうやって流用するの?w はやくそのソースだしてくれなw
次はお前の番だぞwwwww
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 16:17:08.17ID:JzwfTzhx0
絵描き職人は何故かMACを使ってたな
98が爆発的に売れたのも
アイフォンが売れてるのも
結局ゲームなんだよな(アンドロだと安定しない)

ボケとは子供に帰っていく事だ と聞いた事がある
だから我儘になる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad2-MDE0)
2023/10/25(水) 16:18:01.00ID:nC9BN0UW0
血圧上がるからやめとけ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:18:05.30ID:upwrAbZV0
(ワッチョイ 7aab-QUJV) ID:SqdU52wG0
ケンカ腰な奴がケンカ腰ガーわめいてるのは笑うわ
こういう自分が自己紹介やってることすら気づいてないIQ20レベルってほんとネットにたくさんいるよなw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 16:19:22.65ID:z8g53NWn0
ワッチョイなんてルーターの電源入れなおしたら変わるだろ・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6b-uZiC)
2023/10/25(水) 16:20:34.90ID:dTVPD2a00
NGにしたらスレの半分しろくなりて草生えまくりけり
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:21:22.11ID:upwrAbZV0
わざわざNG宣言するバカは流石に草
よっぽど悔しかったんだろうなw
バカは本当にテンプレ通りのレスしかしないw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 16:21:25.56ID:JzwfTzhx0
>>160
昨日ミリオンライブスレ荒らしてたよ
有名な荒らしらしいよ

触った俺も同罪だが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 16:22:50.16ID:Lw++jPVY0
正直な話さ、歳で目が霞む時もあってワッチョイとかIDいちいち確認するのも疲れるんだよ…
喧嘩してる人達はスゲー元気なんだなって思うわw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57c-ptOG)
2023/10/25(水) 16:24:03.16ID:TGrltM6A0
それよりコノハちゃんはいつマモルくんと仲直りックスするんだよ
エロゲ戦士のくせになにちんたらやってんだ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-p7Ur)
2023/10/25(水) 16:24:52.39ID:V+rBJcnmd
>>142
あー確かに見返したら「95~96年あたりはmacのシェアは結構高かった」やな
既に96年時点で18倍くらいwinが売れてるって指摘されたら発狂していたけど(´・ω・`)

あとそのレスに「数誌出ていた」とも書いてあったけど「数誌=沢山」って認識でええの?(´・ω・`)
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/25(水) 16:27:10.60ID:SqdU52wG0
昔サクラクエストって村おこしアニメで老人にタブ渡してネット始めさせたら
すぐにケンカ起こしたって話思い出したわ

守も年とったらこうにりそう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 16:29:15.76ID:JzwfTzhx0
>>174
今が同い年だから
ずっと96年の話するのかな
帰る度におっさんになって行ったら悲しいな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c6-ExAP)
2023/10/25(水) 16:30:32.27ID:nKTMtqlK0
>>174
ケンカをしたらすぐセックス理論か
3次元の女に興味なしと言ったらリッパにキモい手合いだな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:30:48.45ID:upwrAbZV0
>>175
なんで日本市場の話で海外のソース持ってきてるわけ?w その矛盾には気づかないアホなの?w
そもそもこっちはmacの方が「上」なんで一言も書いてないけだけど、比較ベースがPC98の話をしてる時に、海外市場でwinと比べて18倍?だから何?って話でしか無いんだが?w
日本語も読めずに発狂してたバカはお前だったねw 

妄想を書く人「「妄想を書く人よりマシキリッ」

バカはすぐ自己紹介をしてしまうw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 16:32:12.02ID:JzwfTzhx0
96年で19なら今46か
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:32:27.06ID:upwrAbZV0
(ワッチョイ c1c6-5RPh) ID:vwRe2ZvI0

ピタッと書き込み止まっちゃったな
あんなにイキリ倒してたのに、どうして・・・?w

だからあれほどググってから書き込みしろと言ったのに笑
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6c3-ANn9)
2023/10/25(水) 16:33:32.70ID:GqqCZ3Yu0
アセンブラと言ったら MASMとTurboアセンブラーしかしらない
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 16:34:09.74ID:z8g53NWn0
いや日報を書くのに忙しい時間帯なだけだよ
無職には分かんねーんだろうけど
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 16:34:14.60ID:JzwfTzhx0
>>178
少女漫画だと稀に良くある(どっちだよ)
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:35:00.50ID:upwrAbZV0
涙目でルータの電源をカチカチしてる頃かな?笑
それとも飛行機飛ばしてるのかな?笑
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55bb-+tvR)
2023/10/25(水) 16:40:49.24ID:kYv2Iit80
>>174
子供を産んでから元の時代へ戻ったら自分の子供より歳下になっちゃうのか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c6-ExAP)
2023/10/25(水) 16:41:31.61ID:nKTMtqlK0
>>184
マモルだったらVMかUVに自分のナニをナニしそうでちょっと怖い
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d71-1API)
2023/10/25(水) 16:41:44.40ID:nd56EmV00
アセンブラはM80、リンカはL80
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 16:45:05.16ID:JzwfTzhx0
>>186
ご先祖様万々歳
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/25(水) 16:45:35.74ID:PcGqbfBm0
そう言えば30年前のパソコン通信だって喧嘩してたの50歳以上の年寄りだったなぁ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa0e-rUtY)
2023/10/25(水) 16:46:07.39ID:sVgYiZmC0
今回でまた戻ってしまうのかしら?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/25(水) 16:49:18.62ID:rV3aczgJ0
>>186
17歳さんみたいに一緒に仕事が出来るかもしれない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 552d-jPTR)
2023/10/25(水) 16:50:34.58ID:X5a6exRR0
自分90年生まれで家にマックしかなかったけど当時って98、fmtowns、x68000と3つのパソコンがシェア争いしてたんでしょ?98って国民機らしかったけど一番売れてたの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:50:41.50ID:upwrAbZV0
明確なデマが叩かれるのと喧嘩は全く違うものであることすら理解できないIQ20の方々w
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 16:56:16.30ID:upwrAbZV0
95-96年の時点でmacのシェアは18倍の差がついてたとかデマ必死に書いて発狂してるバカがいたから、こっちも論破しとくかw

ついてないですね笑
つかIBMと似たりよったりでepsonより多いじゃんっていうw
http://www.sanosemi.com/biztech/document/data-Japan-PC-shipment-1988-1996.pdf
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 552d-jPTR)
2023/10/25(水) 17:00:05.21ID:X5a6exRR0
ネットが普及するまではパソコンなんて本当にゲーマーかマニアか一部のお金持ちだけのものだったからな。自分は幼稚園の頃にマックがあってネット普及してからWindows meが家にきた記憶ある
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c6-5RPh)
2023/10/25(水) 17:02:12.63ID:vwRe2ZvI0
>>181
とっくにソース提示してるからね
wiki

開発にあたってNECは、互換性を高めるためにN88-BASICのリバースエンジニアリングを行っている。当然ながら、完成したBASICにはN88-BASICと限りなく似た部分が存在

ソース 「パソコン創世記」

中間コードが一致している以上、互換ベーシックの開発にあたって日本電気側がリバースエンジニアリングを用いたことだけは間違いのない事実だった。そもそも彼らの互換ベーシックが従来のものとファイルの互換性を備えていること自体、彼らがこの手法を用いたことの証だった。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 17:04:27.49ID:upwrAbZV0
>>197
>>165

既に論破済みだよゴミガイジ老害ちゃんw
あまりの悔しさで永久ループを始めないようにねw
うううううウィキペにかいてあるからああああって最高に恥ずかしいよw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-oo+6)
2023/10/25(水) 17:05:11.50ID:Dj0kPi0d0
>>182
俺はoptasmだなmasmもそれなりに使ったけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 17:06:24.38ID:upwrAbZV0
(ワッチョイ c1c6-5RPh) ID:vwRe2ZvI0

ガイジムーブ始めてないで、逆アセンブルせずにどうやってMSのコードをパクるのか、その方法早く教えてね~クソアホ老害ちゃん笑
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/25(水) 17:06:53.78ID:YPNs31870
このアニメ終わるまでこんな感じなんだろうか
早めに通報しておいた方がいいのかもな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59e-6aMm)
2023/10/25(水) 17:08:06.46ID:MVkOD4wP0
>>193
DOS/V前夜の時期には98とMac以外はニッチに落ちぶれてた印象
数字は知らんが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57c-ptOG)
2023/10/25(水) 17:08:15.36ID:TGrltM6A0
>>177
マモルくんとラブラブになるも
ゲームを完成させるとこのはちゃんが戻って(消えて)しまうということに気付き苦悩
ゲーム作りを放棄しようとするマモルくんをこのはちゃんが一喝
完成させた日の夜に涙のお別れックスして絶対会いにいくから!と約束
現代に戻ってきたこのはちゃんの前に大人になったまもるくんが…
2人は涙の再開を果たしこのはルートのトゥルーエンドクリア
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1991-ExAP)
2023/10/25(水) 17:08:18.00ID:nKTMtqlK0
>>193
ジョン・スカリーのmac暗黒期を経験した世代か? まあ力抜けや

98のハードウェア日本語処理が天下一でガラパゴスってた時期なんだわ
すぐにDOS/Vがソフト上で日本語処理が出来るようになって、あっさり天下を明け渡した訳だが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/25(水) 17:12:49.15ID:mmIZUW2la
>>203
如何にも90年代のアニメでありそうなお約束展開やな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 17:13:59.67ID:upwrAbZV0
(ワッチョイ c1c6-5RPh) ID:vwRe2ZvI0

あぁ、なんでウィキペディア持ってきてドヤ顔でソースとか言ってイキってるのかやっと理解できたわw
この老害児って、コードを見ないと「リバースエンジニアリング」が出来ないと思いこんでるアホなんだなw
なるほどw
言葉の意味すら理解してないのにイキリ倒すとか本当ネットはこういうIQ20多すぎて呆れるわ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/25(水) 17:15:14.00ID:YqRUH/8I0
大惨事になっとるな。。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/25(水) 17:19:50.61ID:rV3aczgJ0
>>203
しかし現代のマモルくん相当なおっさんだよな……
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 17:21:13.38ID:z8g53NWn0
ゆーとくがワイは毎スレ同じ争いをしてるウンコ二人の争いを
止めるために共通の敵役を演じようとしただけだからな
もう無理だと諦めましたが
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-ZIru)
2023/10/25(水) 17:22:10.80ID:upwrAbZV0
と、老害児が涙目で苦し言い訳をしていますw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e0c-T6p8)
2023/10/25(水) 17:24:26.45ID:t/yjWFMh0
こういうのでいいんだよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11a-CkZO)
2023/10/25(水) 17:24:53.64ID:FBQh56IB0
このはのノースリーブは横乳が見えそうハアハア(;´Д`)とか言ってたのが懐かしいな…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165d-ecQl)
2023/10/25(水) 17:25:33.88ID:rEJIYYyi0
連投して暴れてんのNGしといていいんでしょ。次回からテンプレ入りしてもいいかも
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 17:26:04.08ID:JzwfTzhx0
>>193
1900年代は98が覇権だったよ
2000年代にDOS/V器に抜かれたが
ソフトは多かったが殿様商売だったからな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57c-ptOG)
2023/10/25(水) 17:26:14.13ID:TGrltM6A0
>>208
1996年時点で19ってことは2023年だと46かぁ
それが19と結婚…まぁリアルでもそれくらいの年の差婚はあるし…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 17:26:49.89ID:z8g53NWn0
例えば「マックは普及してたよ」も「いや普及してなかったよ」も
「9割がたマックやった」とか「マック1割以下やろ」とか数字を
言ってはいないので、あくまで自分の肌感覚の話なんだよ
そんなことで喧嘩しなくてエエと思いますよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/25(水) 17:27:39.75ID:a/6x5t4c0
>>52
まだエロゲいけるじゃん
他社もがんばれ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 17:27:42.23ID:z8g53NWn0
>>210
悪かった悪かった。ワイが間違ってましたよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af2-xUKY)
2023/10/25(水) 17:29:12.68ID:Jp4ouv0t0
98が寡占状態で長いこと殿様商売をきめこんでたんだけど
DOS/V機が価格破壊というべき参入して、そこに
インターネットとそれを万人が使いこなすためのGUIのOSが必要とされて
一気にシェアをもっていかれたという感じ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 17:29:39.92ID:Lw++jPVY0
喧嘩する元気を何故エロゲの感想に使えないのか…嘆かわしい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/25(水) 17:30:03.13ID:rV3aczgJ0
>>215
ただ完全にパパ活レベル……
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/25(水) 17:30:28.51ID:JzwfTzhx0
PCもソフトが無ければただの箱 って言われてたからな
Win以外のOSが普及しないのもソフトが少ないからだし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa34-qU91)
2023/10/25(水) 17:36:36.41ID:Hc1hZec90
96年か
その頃は毎日3回はオナニーしてたな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 17:37:30.44ID:z8g53NWn0
だいたいこのレスバの勝者がどっちになるか知らんが終わった後
ここの住民が「ああAさんが正しかったんだ」「Aさん最高!」
とか言ってもらえる空気じゃないのは分かってるよね
どっちが正しかろうと どうでもよくないか?二人で嫌われ者になる
意味あんの?知識は知りたい奴が個別にググって答えを見つけたら
いいだけよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa0e-rUtY)
2023/10/25(水) 17:39:31.64ID:sVgYiZmC0
>>220
アニメのスレなんですけど...
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa34-qU91)
2023/10/25(水) 17:40:34.92ID:Hc1hZec90
>>225
ごめん
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/25(水) 17:45:38.22ID:YPNs31870
ネオむぎ茶がいた頃もこんなんだったのだろうか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-5992)
2023/10/25(水) 17:50:34.17ID:4IW6xoOUd
もうだめぽ とか言ってたよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1946-b3Lu)
2023/10/25(水) 17:51:26.43ID:N+qgeZKB0
お前らみんな◯ってヨシ!とか書いてたよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1991-ExAP)
2023/10/25(水) 17:52:28.56ID:nKTMtqlK0
>>227
あれ煽ったのが新人弁護士だから物凄くタチが悪いんよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e0c-T6p8)
2023/10/25(水) 17:53:00.54ID:t/yjWFMh0
うpしるは久しぶりに見た
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 552a-/G8D)
2023/10/25(水) 17:53:27.87ID:Dj+MBIR40
スレが伸びてるとか勢いあるとか言ってもしばしばアホみたいなレスバしたり一スレで一人で50レス以上もするような奴が居る結果だから
単にスレにやばい奴等が集まってるだけ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 17:54:05.40ID:z8g53NWn0
オマエモナーとかはにゃ〜んとかな
さくら姉さんのチンコナイト楽しみにしてたよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11a-CkZO)
2023/10/25(水) 17:56:00.56ID:FBQh56IB0
モナーとかギコ猫とか今の若い子は知らないんだろうな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/25(水) 18:00:18.20ID:YYMHblMd0
しぃは可愛かったよな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/25(水) 18:01:23.26ID:8O9+BKRC0
>>203
「未来人、おまえ消えるのか……」
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac9-BTDU)
2023/10/25(水) 18:01:59.84ID:dBzAKHHI0
なんか全盛期のエロゲ衰退スレみたいだな
あの頃は無IDだからひとりで100レスとかやってた
チャット同様だったし同人エロRPGの話にしか反応しないし口調が同じだから数人しか住民おらんのだなってすぐわかった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/25(水) 18:02:19.13ID:YPNs31870
ムネオハウスって確かそのへんだっけ
そう考えるとあのオッサン20年経っても全く更生しとらんな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 18:04:28.42ID:z8g53NWn0
昔デジコのラジオで沢城がハガキにあった「ギコはにゃ〜ん」という
字面を面白がって連呼して氷上さんに「やめなさい」と怒られてた
氷上さんは2ちゃん知っていたが沢城は知らなかったんだろうな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/25(水) 18:07:43.66ID:8O9+BKRC0
>>237
場違いとか迷惑になってないなら100でも200でもレスしていいけど、アニメともエロゲとも関係ないハードの話を喧嘩腰で延々してるのはさすがにな……

こみいったハードの話は有志が立ててくれたこっちのスレを活用しろよ
16bitセンセーション in 自作PC板
http://2chb.net/r/jisaku/1698207311/
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-ANn9)
2023/10/25(水) 18:07:47.64ID:zDX27sZU0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< ギコ猫とは、懐かしい。
   UU    U U   \________
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-HZvd)
2023/10/25(水) 18:10:19.20ID:Cjpl1rYl0
SF要素は何気に気になるが上手く扱えるかな?
原作のまんまにすりゃ良いじゃんとはならなきゃ良いが
多分人外の手によってリープしてる系だよな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/25(水) 18:10:37.90ID:8O9+BKRC0
守はPC98へのこだわりをどう折り合いつけるんだろうと気になって原作読んでみたら、くそチョロくて拍子抜けしたわ
歳相応に頭チンポだった
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/25(水) 18:11:05.78ID:a/6x5t4c0
スレ遡ったら老害が発狂してて草
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/25(水) 18:12:55.16ID:xW63DpSJ0
前スレで初代のPSをCDプレーヤーの廉価版として買ったって話があったけど、たしかPSの発売時は
五万円くらいしたはずだよね
それって安いと言えたのだろうか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa0e-rUtY)
2023/10/25(水) 18:13:00.19ID:sVgYiZmC0
>>242
3話のアバンで出てきた子かおばあちゃんがあやしい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/25(水) 18:14:29.54ID:a/6x5t4c0
>>203
Keyとかエロゲみたいな展開になったら面白いわ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 18:19:02.03ID:p33/LdEL0
引くに引けなくなったアスペの末路
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-dytz)
2023/10/25(水) 18:19:44.65ID:z8g53NWn0
>>245
ぜんぜん安くない 3万も出せばCDラジカセW買えた
多分PS2のDVDと勘違いしてんじゃないの
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD)
2023/10/25(水) 18:21:22.31ID:8O9+BKRC0
>>245
俺がPS買った1996年は¥19800だったな
翌年以降もっと下がってく
PSoneとか1万ちょっとだったような
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/25(水) 18:22:34.86ID:YYMHblMd0
>>245
そんな奴いるわけないからな・・・
CDウォークマンですら2万以下で買えたな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 552a-/G8D)
2023/10/25(水) 18:24:10.61ID:Dj+MBIR40
>>242
若木の剣乃リスペクトが変な方向に行かないか気になる
コノハ周りで提起されてる問題も解決がかなり難しい気がするのにSF方面にも話を広げたら収拾つかん気がする
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/25(水) 18:26:39.05ID:YYMHblMd0
現代パートにあんまり尺使うのはやめて欲しいなぁ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-ANn9)
2023/10/25(水) 18:27:55.90ID:zDX27sZU0
このアニメにYU-NOが出てこないのってシナリオライターが死んでいるから?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/25(水) 18:28:19.42ID:a/6x5t4c0
プレステ持ってたけどCDプレイヤーも持ってたわ
プレステのソフトをCDプレイヤーで再生したらディスク傷だらけになったとかアホいた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-HZvd)
2023/10/25(水) 18:28:50.20ID:gtXNuXLAp
過去のコイツが現代のアイツかあ
みたいな展開が普通あるが現代は登場キャラが少ない
せいぜい社長か母ちゃんくらいか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 18:31:40.83ID:Lw++jPVY0
昔付き合ってた女子大生がギコ猫可愛いって言ってたよ
2ch見てない女の子でもぬいぐるみとかは買ってた時代
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/25(水) 18:31:45.01ID:YqRUH/8I0
1990年頃がCDラジカセ全盛期やったやろ。
ちょっとハマった人はCDコンポ。
PS発売時にはCDは既に普及してた気がする 
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-ANn9)
2023/10/25(水) 18:37:59.03ID:zDX27sZU0
>>257
ギコ猫がかわいい? 異次元の完成だな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 18:40:35.80ID:Lw++jPVY0
>>259
ギコ猫とかモナーのぬいぐるみ売ってた時代ね
2002年頃だったかなぁ…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d71-1API)
2023/10/25(水) 18:40:37.78ID:nd56EmV00
渡辺美里のribbonが1988年か
その頃はCDプレイヤーはみんな持ってた
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1615-f0DH)
2023/10/25(水) 18:42:12.41ID:d2gQGh+C0
BDは触ったこともないままパソコンが円盤レス化したな
ここ10年くらいHDかSSD以外の記録媒体つかったことないわ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/25(水) 18:42:53.32ID:PcGqbfBm0
ここでしかNG登録してないのに他スレでNGがちらほら
周りに迷惑かけるなよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/25(水) 18:44:53.69ID:YYMHblMd0
>>259
可愛すぎて泣けてくるんだが

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-oo+6)
2023/10/25(水) 18:45:11.71ID:Dj0kPi0d0
>>254
YU-NOについては若木が神のみでもうがっつりやったからないでしょ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 18:47:53.79ID:Lw++jPVY0
>>264
こんな可愛い感じなのかw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/25(水) 18:48:19.49ID:YPNs31870
エヴァ見て特に意味も無くDATを買ったアホとかいたな
物凄く耳が優秀で再生環境も凄まじくよくない限り、ただ高いだけのテープなのに
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa17-6TRL)
2023/10/25(水) 18:49:13.74ID:P9Gy7Ijs0
ざっと見たけどアニメ以外で無茶苦茶盛り上がってんなあ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd0e-jSaA)
2023/10/25(水) 18:50:59.82ID:8pHT1iuA0
opでタテジマのラブとかいってるけどなんのコト?と思ってたら、突然GSみ美神の横島君思い出した
邪じゃないラブってことなん?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-ANn9)
2023/10/25(水) 18:52:40.74ID:zDX27sZU0
>>265
「神のみぞ知る世界」だっけ? 
タイトルは何となく覚えているけど、俺は視聴はしてないんだわ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/25(水) 18:52:44.88ID:PcGqbfBm0
PSでCDじゃなく
PS2でDVDの間違いじゃないか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 18:53:59.98ID:Lw++jPVY0
YU-NOはアニメ化してるしそれ見ればいいよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-ANn9)
2023/10/25(水) 18:58:19.24ID:zDX27sZU0
>>272
アニメは非難轟轟だった件。だがしかし。俺は重要なことを知った。
KeyがYU-NOの影響も受けていたんだって事を。

ELFとLEAFは偉大だ!!
と言ってもその両方のブランドの作品を一本も持ってない。すんません。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 19:02:45.29ID:Lw++jPVY0
>>273
みんながみんな全部のゲームしてるわけじゃないだろうし気にしなくてもいいさ👍
アニメのYU-NOは残念な感じはしたけど、アニメ化してくれただけでも有り難かったよ
ゲームもリメイクで出してくれたしね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/25(水) 19:03:49.02ID:YYMHblMd0
エルフのゲームはDMMにあるやつはだいたい買ったけど、リーフのエロゲってなんでDMMから消えたんだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/25(水) 19:11:27.69ID:YPNs31870
>>271
PS2を代用で買うなら相当小さくなってからだよね
初期のデカかったPS2でもまあ、再生できなくはないけど
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-/pAp)
2023/10/25(水) 19:14:46.61ID:YHTy+OFiM
>>134
自作PC板は関係無いぞヴォケ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-b13C)
2023/10/25(水) 19:15:29.11ID:Lw++jPVY0
>>275
子会社化されたからじゃない?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-tF6D)
2023/10/25(水) 19:16:12.06ID:mdeD19TmM
ぬるぽ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af7-39HT)
2023/10/25(水) 19:16:28.67ID:OTzOpEaM0
メッセサンオーに一緒に入った眼鏡女ってコノハの母親ってマジ?
確かに髪の色一緒だったが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/25(水) 19:20:20.16ID:YYMHblMd0
>>280
そんなバックトゥザフューチャー話だったら円盤かわねぇw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-HZvd)
2023/10/25(水) 19:23:06.03ID:hN+H8nEHp
しかしコノハ自分が長年温めてた美少女キャラが主人公のエロゲ出したいとか
中々ぶっ飛んだ女子だよな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61d-dytz)
2023/10/25(水) 19:23:39.25ID:3PD1328v0
>>254
元ネタがみつみと甘露樹だからカクテル・ソフトとLeafネタに偏ってるんだよ
流石に業界的に影響力が大きくて無視できない同級生とKanonは入れてきたが
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61d-dytz)
2023/10/25(水) 19:25:57.28ID:3PD1328v0
アニメでも後半やるんだろうけど正直こみっくパーティの話はいらないわ
別に名作でもなんでも無いしなアレ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-/G8D)
2023/10/25(水) 19:26:10.71ID:JUyQL3Q+0
ぶっ飛んでるというかそこで何でエロゲでなくちゃいかんのかって回答がないから現状意味分からん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-oo+6)
2023/10/25(水) 19:30:08.89ID:Dj0kPi0d0
>>270
神のみはアニメ化された範疇だけでも見る価値あるよ
本編の合間にやってた箸休め的エピソードがことごとくギャルゲの蘊蓄話でそれが面白い
アニメYU-NOなんか見るより断然オススメ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-dytz)
2023/10/25(水) 19:36:48.90ID:82FQ/Z0N0
>>245
CDプレイヤーが登場したのが1982年
1987年ころには普及価格帯が29800円くらいであった。バブル絶頂期の1990年ころから重低音スピーカーCD搭載の
高級バブルラジカセが流行ったけど、実売3万円から6万円くらいが主流だった。この頃にはCDウォークマンみたいなのが各社から出てて
1万円台で買えた。
PS1が登場する1994年末になると、小学生には知らんが一般的にはもはやCDプレイヤーは廉価品、
携帯プレイヤー用途でもMDが登場してたしね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d71-6aMm)
2023/10/25(水) 19:40:38.64ID:lOwEctzI0
YU−NOは宝玉セーブ以外つまらんと思ってたので
アニメはいちおう見てみたものの早々に脱落した
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57c-ptOG)
2023/10/25(水) 19:54:51.86ID:TGrltM6A0
>>285
回答もなにも元々がエロゲ業界マンガだから
なんでタイムリープものになったのかはワカラヌ

1990年代のエロゲー業界漫画『16bitセンセーション』はいかにして生まれた? 作者・若木民喜、原案・みつみ美里&甘露樹に直撃
https://www.famitsu.com/news/202012/26211397.html
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d510-/vEL)
2023/10/25(水) 19:55:38.27ID:1OW6X8l90
当時、SSのEVEバーストエラーとか友達に勧められてやったな、正直ピンとこなかったけど…DESIREのが印象に残った
エロゲはホワイトアルバム2が売れてたのを最後にもう記憶がない…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-b13C)
2023/10/25(水) 19:56:45.28ID:Lw++jPVY0
>>290
俺もDESIREのほうが面白かったわ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 19:57:24.17ID:p33/LdEL0
全13話か…最終回放送後コノハロスだわ〜という書き込みであふれるだろうな…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-jj0J)
2023/10/25(水) 19:59:39.38ID:7BDT8F5z0
>>254
YU-NOはたぶん許諾取れてない
作中の背景でも実名出せてない側の作品
他のエルフ作品と違ってMAGESが買い取ったから
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1991-ExAP)
2023/10/25(水) 20:00:35.43ID:nKTMtqlK0
>>286
神のみが夕方アニメとして再放送されたある種の放送事故
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/25(水) 20:01:34.74ID:a/6x5t4c0
Keyどころか今溢れてるループものの元祖ってYU-NOじゃないの?
あんまり詳しくないけど
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 20:01:36.25ID:p33/LdEL0
1話の脚本雑破業だったんだ
これはコノハがラーメンをこぼして
じゃあ吸っちゃおう!という展開があると予想
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-/G8D)
2023/10/25(水) 20:02:45.97ID:JUyQL3Q+0
>>289
別に原作は知ってるしそのインタビューもアニメ化に際してのインタビューも読んでる
だからこそこういう疑問が出てくるんだがちゃんと内容見てるのか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa78-2WjD)
2023/10/25(水) 20:04:12.28ID:5l6rkWjf0
DESIREはeveより短か過ぎて一発ネタて感じだったなおまけの大御所声優インタビューとか興味深かった eveとかアニメ化しねえのかなyu-noよりアニメ向きなのに
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa75-dytz)
2023/10/25(水) 20:04:22.35ID:ZVrjBl9D0
神のみは主題歌がよかった
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-HZvd)
2023/10/25(水) 20:04:43.06ID:hN+H8nEHp
まあ自分が温めて来たキャラならティルズみたいなゲームで輝いて欲しいわ
それをエロゲて
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/25(水) 20:05:36.90ID:a/6x5t4c0
少年漫画をアニメ化してなんで少年漫画やってるんだ?
みたいなこと言う境界知能以下のすげえ馬鹿沸いてるな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 20:07:38.19ID:p33/LdEL0
今の声優って歌上手いよな
キャラの声で歌えるし
昔、ルリルリの声優の歌は聞けたもんじゃなかった
桑島法子は上手かったけど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 20:11:07.78ID:p33/LdEL0
とりあえずED CD単品販売してくれよ…
放送が終わったあとにブルーレイと抱き合わせ販売しますって言われてもその頃には次のアニメに目移りしてるからもうイラネってなっちゃうぞ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-W7ai)
2023/10/25(水) 20:11:26.04ID:Gkb9Tbv10
コノハもエロゲはただのポルノじゃない!とか力説するタイプなんだろう
俺妹の桐乃とかはがないの肉みたいな感じ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61d-dytz)
2023/10/25(水) 20:11:38.86ID:3PD1328v0
EVE好きなら最新作のghost enemiesとrebirth terrorは買いなよ
初代の雰囲気かなり再現しててかなり出来良いよ
俺はちゃんと買ったが売上本数見て悲しくなったわ
名作ADVでも今の時代の売上こんなもんかと
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-b3Lu)
2023/10/25(水) 20:13:44.86ID:LAM1Xc1M0
3話見直してみたらペットボトルでお茶飲んでるな
92年にはまだそこまで浸透してなかったんよペットボトル
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-HZvd)
2023/10/25(水) 20:15:35.81ID:hN+H8nEHp
エロゲ好きな19歳女子ヤバすぎだろ!
と思うが現実にそこそこいるんだよなコレが
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-f0DH)
2023/10/25(水) 20:16:30.37ID:Z/nq11bY0
>>299
フル15分 だっけ?
PCのどこかにMP3が眠ってるはずだが
どこにあるのかもうわからん
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-f0DH)
2023/10/25(水) 20:18:39.78ID:Z/nq11bY0
あの頃ってゲーム屋の18禁コーナー行かなくても
家電屋のPCコーナーにずらっと並んでたと思うんだが
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-ANn9)
2023/10/25(水) 20:19:29.48ID:zDX27sZU0
>>307
現実はしらんが、VTuberの望月ひまり。かな?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-HZvd)
2023/10/25(水) 20:20:32.28ID:hN+H8nEHp
現代の社長が実は過去に既に登場してるかな?
もしマモルくんならとんでもない闇落ちだよな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac9-BTDU)
2023/10/25(水) 20:23:40.25ID:dBzAKHHI0
>>275
虎の意向(だった)
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1991-ExAP)
2023/10/25(水) 20:24:11.74ID:nKTMtqlK0
「エロシーンがあれば後は問わない」のはピンク映画からの伝統
教科書として日活ロマンポルノを観なさい
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-HZvd)
2023/10/25(水) 20:25:10.94ID:hN+H8nEHp
>>310
わざわざ公言しないだけで幼い頃からオタク街道真っしぐらみたいな奴に腐る程いるんだってよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a57c-ptOG)
2023/10/25(水) 20:26:28.89ID:TGrltM6A0
>>311
あの社長がマモルくんだったらショックすぎるわw
「すっげぇエロエロにエロイんでヘッヘッヘッ」って堕ちすぎだろw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa78-2WjD)
2023/10/25(水) 20:28:06.57ID:5l6rkWjf0
>>305
swps4持ってないw

>>310 あ、いたなー最近見てないけど
木ノ葉は最後はエロゲvtuverになるのかw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d71-6aMm)
2023/10/25(水) 20:28:59.39ID:lOwEctzI0
>>295
日本でも人気な海外SFに昔からあるネタだから目新しさはゼロだったが
エロゲでは初かもしれんね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d71-6aMm)
2023/10/25(水) 20:31:06.24ID:lOwEctzI0
>>313
あまりにポルノ度が低過ぎると「ドレミファ娘の血は騒ぐ」になってしまうんだぞw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dea-d09o)
2023/10/25(水) 20:38:36.18ID:+/20uixQ0
これエンドロールが本編だな
みな元気でなにより
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c139-ANn9)
2023/10/25(水) 20:44:15.91ID:vVrdaplW0
ぶっとんだ女子は実在する
由持もには2年も金髪ツインテ美少女のエロ絵ばかり描いてシュヴァリエ・ヒストリエを作った
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 20:45:42.38ID:p33/LdEL0
3話のアバンってアルコールソフト社屋なのか?
普段は鉄骨階段が途中で途切れてるけどラスボスが結界を張ったときだけ上に登る階段が現れるのかな?
それとも昼間は消えてるけど夜は毎日あの状態になるのか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dda-07IJ)
2023/10/25(水) 20:45:50.40ID:wELa+BGG0
>>283
そんな低レベルな次元で企画してないと思う
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/25(水) 20:47:33.45ID:YYMHblMd0
98の映画作るゲーム面白かったんだが
windows版出してくれねーかなー
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 20:49:58.47ID:p33/LdEL0
お疲れ様でーすお先に失礼しますの声がにゃんぱすに似てる
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qEuO)
2023/10/25(水) 20:50:19.18ID:2CSQlamQr
DESIREは最初のPC98版のインパクトが
あまりに強かった
あのラストシーンは脱いだパンツを
履き直して正座するレベル
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 20:53:08.00ID:p33/LdEL0
はうー どんぞこのぞこ〜 で、
がうー デリシャスメルを思い出した
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-hRp3)
2023/10/25(水) 20:57:50.68ID:IJLps28Hd
古賀ちゃんいろんな声出せるな
芸幅が広いのはいいことだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae2-8kgw)
2023/10/25(水) 20:58:45.09ID:qlbELu7N0
ゆずソフトが全世界で40万本売っててワロタ
このアニメの存在意義無いやんw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 21:00:20.82ID:p33/LdEL0
このアニメ、頭頂部が不思議な塗り方されてるな…
カッパの皿にワレメが入っているような…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac9-BTDU)
2023/10/25(水) 21:02:42.38ID:dBzAKHHI0
>>328
まぁ現在進行のゆずは完全に蚊帳の外だよなぁ
エロ捨てたLeafの中の人の回顧録が原作なんで
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/25(水) 21:04:38.70ID:p33/LdEL0
タイムリープする時、転送に失敗してハエと合体したりしないのかな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/25(水) 21:05:42.67ID:YPNs31870
天ぷらにされてしまえ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae2-8kgw)
2023/10/25(水) 21:07:38.97ID:qlbELu7N0
美少女ゲームが滅びたんじゃなくて
Leafkeyが滅びたんですよ~!の間違いだな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-f0DH)
2023/10/25(水) 21:09:08.27ID:Z/nq11bY0
エロゲーならDMMにいっぱいあるからな
ガチャゲーだからつまらんが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-hRp3)
2023/10/25(水) 21:10:08.73ID:IJLps28Hd
遊べるエロゲ探すならDLsiteの方がええ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-UZl4)
2023/10/25(水) 21:12:59.03ID:0MUVE6CNM
>>317
ループ自体はエロゲでももっと前から普通にある
ただループをゲームシステム内に完全に落とし込んだのはYU-NOが初で
しかもその後もそれ以上のシステムの物は発売されることはなかったため
ゲーム界では今なお伝説となっており
二次元界全体でも影響受けてるクリエーターは少なくない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa0e-rUtY)
2023/10/25(水) 21:15:09.29ID:sVgYiZmC0
実はタイムリープのトリガーはエロゲではなく犬説
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-f0DH)
2023/10/25(水) 21:20:09.97ID:Z/nq11bY0
テネットが時間逆転出来るが 起こった自称は変更出来ない
って設定だったな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac9-BTDU)
2023/10/25(水) 21:24:45.44ID:dBzAKHHI0
とっくに埋もれてしまっている90年代(特に前半)の回顧をみんな忘れてしまう前に関係者独白によって記録に残そうってのが原作の主旨なのに
アニメじゃ美少女エロゲが滅びてしまうこんな時代ヤダヤダ昔は楽しーになってる
どうすんだろうねこれ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-/G8D)
2023/10/25(水) 21:24:57.83ID:JUyQL3Q+0
若木はともかく高橋は昔から視野狭くて無礼者ではあるから俺様のいないエロゲ業界なぞとうに滅びた! 滅びたに決まってる! 今のエロゲ業界にいる奴なんか無能のクソ! くらい思っててそれを平気で脚本に反映させかねんところはあるな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/25(水) 21:26:27.88ID:FcMWxkNH0
>>333
個々の活躍と業界全体を一緒くたにはできんでしょ

藤井聡太人気と将棋人気を安易にイコールにはできないし、
井上尚弥や那須川天心の人気とボクシング業界全体の人気をイコールにはできない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM62-UZl4)
2023/10/25(水) 21:27:33.71ID:0MUVE6CNM
さすがに私怨のこもったレスはやめてくれませんかね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea6-adpb)
2023/10/25(水) 21:28:14.35ID:peseeNqh0
需要が完全消滅したわけじゃないがエロの強さだなぁ

利益が出るなら、必ず誰かが作っちゃうのね
恋姫みたいに濃いファンがいると
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/25(水) 21:30:05.87ID:FcMWxkNH0
でもなんでゆずソフト作品にしたって千恋万花が海外で大ヒットしたんだろう?
やっぱり忍者とか出るからかな

国内だとサノバウィッチ辺りのほうが人気ありそうだけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-f0DH)
2023/10/25(水) 21:33:19.10ID:Z/nq11bY0
女性はキモイって言うけど
エロは男の本能だからな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1616-b6nY)
2023/10/25(水) 21:35:16.02ID:xlT5+UzX0
このスレ今夜放送直後は激キモイ変態が連投に来るから注意だな!
内容よりも主人公コノカスに欲情()か昔のクソ工口ゲー自慢ばかりする蛮行が目立つのがヤツの特徴だ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea6-adpb)
2023/10/25(水) 21:37:35.63ID:peseeNqh0
後発のオーガストがギャンブルゲーで生き延びてるのを見ると

人間の射幸心って怖いな
金が有り余ってる大富豪でもギャンブルで破産したし
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 556c-MDE0)
2023/10/25(水) 21:37:41.81ID:C/T7pY9d0
GAL WARS きゃぴ☆きゃぴ☆るん
って覚えてる人いる?
脱ぎゲーなんだけど
すげーおもしろくて
似たゲームまたやりたいとずっと思ってる
タワーディフェンスゲームの走りだったんじゃないか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac9-BTDU)
2023/10/25(水) 21:40:37.24ID:dBzAKHHI0
>>346
それよりも30年40年前のPC知識自慢の方が酷かったでしょ
該当スレ立てられていきなり居なくなったけどあっちには誰ひとり行ってない過疎過疎
人の多いとこじゃなきゃ嫌なんだろうね投下したレスが独り言になるから
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m)
2023/10/25(水) 21:42:31.56ID:Lw++jPVY0
pc知識自慢してた人達には悪いけどかなり面倒だったw
まだエロゲーの話してくれた方が盛り上がるよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-5RPh)
2023/10/25(水) 21:52:25.52ID:J8y6Vmi/r
マイクロソフトのBASICパクったNECがマイクロソフトと手打ちしてマイクロソフトのCopyright入れたのをこれはNECのBASICだーマイクロソフト製じゃない!と叫んでるの面白いな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/25(水) 22:01:18.68ID:a/6x5t4c0
老害は話を聞いてくれる人が欲しくて仕方ないからね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/25(水) 22:02:29.83ID:a/6x5t4c0
いうてためになったから面白くはあったんだけどね
レスバさえなければ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e9-f0DH)
2023/10/25(水) 22:03:35.09ID:d2gQGh+C0
老人からしたらたいていは使えない若造だからな
実際文句ばかりたれて使えない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e9-f0DH)
2023/10/25(水) 22:06:03.30ID:d2gQGh+C0
千恋万花はゆずソフトがもっとも体力あったときに作ったもんだから一番エロが充実してるのもあるな
サノバは種崎のメインヒロインのおかげでだいぶいいけどFHDの前の作品だからな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e9-f0DH)
2023/10/25(水) 22:08:57.97ID:d2gQGh+C0
結局ゆずソフトクラスの出来なら販路さえ確保できれば売れるんだよな外人に。
あの適当な本当につまらない中国人の作ったエロゲですらあぶく銭稼いでるんだから
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d62-CxP9)
2023/10/25(水) 22:11:40.79ID:3qzgYlIq0
出てから数年後に痕やったから発売日がピアキャロと同日ってのは知らなかったな
今回出てきた作品だと遺作も好きだったわ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d9-nmGR)
2023/10/25(水) 22:15:04.56ID:T5MBTBek0
歴代のエロゲで最も売れたゲームは「ネコぱら」(ホントです)
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD)
2023/10/25(水) 22:17:39.45ID:FcMWxkNH0
日本の美少女ゲームの海外ユーザーって、小説読まない欧米人よりも、活字に抵抗なさそうな中国のお客さんがメインだと推察してる

非公式の中文パッチもわりと出回ってるみたいだし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-UZl4)
2023/10/25(水) 22:22:24.48ID:mvXH3x/+M
ネコぱらのゲームはやったことないが
アニメは結構好きだった
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169a-6aMm)
2023/10/25(水) 22:29:37.81ID:u3krMurw0
>>359
今回くらいの時期だと欧米のオタどもは「ネックのキューハチ」を個人輸入してプリメなんかをプレイしてたと聞いた
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-exru)
2023/10/25(水) 22:33:14.75ID:KqrUq6IR0
関係ないけど神のみって原作最後うまくたためたの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/25(水) 22:38:21.52ID:criBJfDD0
まぁ悪くない終わり方だったかと
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e9-f0DH)
2023/10/25(水) 22:40:40.53ID:d2gQGh+C0
神のみはリアルの女教師の攻略の難しさを真剣に語った貴重な作品だった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-exru)
2023/10/25(水) 22:44:17.60ID:KqrUq6IR0
>>363
そうか、こんどよんでみるか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e9-f0DH)
2023/10/25(水) 22:44:20.78ID:d2gQGh+C0
あの適当ライター雪仁が書いたゴミみたいなテキストに中国人の絵をやったネコぱらはほんと不快だったな
声優すら心底死んでほしいヒマリがメインだからな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d62-CxP9)
2023/10/25(水) 22:49:52.04ID:3qzgYlIq0
ネコぱらは妹が攻略できるようになったら買う
まだ出てないんだっけ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/25(水) 22:50:36.30ID:YPNs31870
世界一売れた奴隷というのがありましてね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/25(水) 22:54:21.41ID:criBJfDD0
>>365
終盤は結構だれるけど頑張ってくれw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c139-ANn9)
2023/10/25(水) 22:57:51.63ID:vVrdaplW0
ネコぱらはイケメンバージョンのだけプレイ動画をみたことがあった
女の子版もあるんだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e9-f0DH)
2023/10/25(水) 23:01:16.27ID:d2gQGh+C0
神のみは女攻略してるときは面白いんだが
神様相手にぐだぐだしてるとほんとつまらんからな
アニメはそこをよくわかってる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5590-hQHr)
2023/10/25(水) 23:05:28.91ID:sAEvBXcH0
>>346
ああ今夜放送日だから気味悪い書き込みをする異常性癖者が来るんだっけ?
NG推奨ワードとか分かります?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-nVMk)
2023/10/25(水) 23:14:06.93ID:LUQC9rtT0
>>346>>372が下品で知性の無いコメントで荒らしてる張本人だから注意な
NGワード 激キモイ 変態 コノカス 欲情 昔のクソ工口ゲー自慢 蛮行 気味悪い 異常性癖者

ワッチョイ変えてくる自作自作荒らしなので他スレも暴れてる以下を参考に通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20231025/eGxUNStVelgw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20231025/eGxUNStVelg.html
http://hissi.org/read.php/anime/20231025/c0FFdkJYY0gw.html
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 23:19:31.39ID:FJOXRR440
>>120
主観的な観測範囲ってことなんだろう、当時だとMacintoshはPerformaか
Macは持ってる人がいなかったから「電脳なをさん」のパロディーネタしか知らない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 23:21:11.05ID:FJOXRR440
>>147
10年単位で話す場が無いから、鬱憤がたまってるんだろう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 23:22:32.79ID:FJOXRR440
>>166
AdobeがMacintosh用にソフトを開発していたので、グラフィック(絵、CG)に関してはマック使いが多かった
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 23:24:25.35ID:FJOXRR440
>>227
一行レスというか「(お」とかだけで会話が通じる世界
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d9-nmGR)
2023/10/25(水) 23:24:51.72ID:T5MBTBek0
コノハ「マック?Windowsしか使ったこと無いです」
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 23:27:14.16ID:FJOXRR440
>>267
長時間の携帯できる録音機器としては優秀なので、音楽やってる人は持ってたよ、お金無い人はMD(ミニディスク)
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/25(水) 23:27:24.16ID:jMtx8aBH0
>>378
故にマカーに過剰な自意識をもたらす>Adobe独占
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/25(水) 23:28:23.65ID:jMtx8aBH0
間違えた>>376だったスマソ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f93c-re0G)
2023/10/25(水) 23:28:55.42ID:W5+sKHZE0
>>378
コノハのタブはiPadに見えてたけどあれってもしかしてSurfaceなのか?
イラストレーターとか特に色彩的な所でMacを使いがちだがコノハはさすがオタクか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/25(水) 23:29:35.31ID:FJOXRR440
>>302
南央美はTMネットワーク大好きっ子ちゃんなのと、歌える歌と自分の趣味を合わせるのはけっこう難しい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/25(水) 23:32:47.62ID:FhCkHqAc0
コノハは中学からデジタル絵師やってたんだろ
古いエロゲに詳しいしやっぱり親がオタなんだろうな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aff-BTDU)
2023/10/25(水) 23:32:54.13ID:dBzAKHHI0
>>267
MR.BIGの初ライブアルバムはDATで録ってたな確か
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/25(水) 23:40:15.72ID:jMtx8aBH0
意外とみんな知らないけど、倍速録音でハイレゾ収録も可能なパイオニア独自モードがあった件
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/25(水) 23:41:55.14ID:jMtx8aBH0
>>386
途中送信しちゃったい
DATの事です
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-dytz)
2023/10/25(水) 23:52:55.06ID:D7h7xf/V0
コノハ頭悪すぎる
エロゲ作るより先にタイムリープの事を話せよ
そして株で儲けてその資金で好きなだけ大作フルプライスのエロゲ作れ
なんで弱小エロゲメーカでエロゲ作ってるんだよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/26(木) 00:35:57.33ID:2t3jrM+Q0
タイトルからするとifの世界線の話になるんかな。windowsが流行らず98が中心になる世界とか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-YVAn)
2023/10/26(木) 00:38:43.34ID:V2+9nJWC0
格好ヤバ露出し過ぎ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baab-hRp3)
2023/10/26(木) 00:39:22.36ID:MpGmUxQV0
じゃんがらラーメン店内再現性高いな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5c-ANn9)
2023/10/26(木) 00:48:57.48ID:DVqOsaBp0
今日の展開つまらんな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 00:49:26.23ID:p85hNk9v0
妥協案として、PC-9821のWindows95対応で作ることは考えなかったのか?とか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-dytz)
2023/10/26(木) 00:55:00.70ID:Llp/Q0K90
>>392
超サイコー
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5c-ANn9)
2023/10/26(木) 00:55:01.50ID:DVqOsaBp0
なんか中途半端やな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 00:55:26.43ID:5zyDclfL0
ノースリーブパーカーのコノハちゃんはエロ可愛過ぎだけど
エヴァみたいな制服でコスプレしたコノハちゃんもまた可愛くてたまらんわ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-dytz)
2023/10/26(木) 00:55:49.40ID:Llp/Q0K90
>>394
4話だからな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-YVAn)
2023/10/26(木) 00:55:59.18ID:V2+9nJWC0
ううむ
まだCパートが…無い
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 00:56:17.30ID:5zyDclfL0
コノハちゃんまだそんなえっちぃ格好で走り回って守を捕まえる前にコノハちゃんが悪い大人に捕まっちゃうぞw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-inqJ)
2023/10/26(木) 00:56:38.86ID:0Sx/W1mZ0
また戻ってしまうのか
次は何年過ぎるんだぜ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 216e-iKuA)
2023/10/26(木) 00:56:46.22ID:NiUXrTk10
エアコンの室外機の上に、PC-98を乗せても大丈夫なのかな・・・・・。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165d-ecQl)
2023/10/26(木) 00:56:48.26ID:Bol2CFch0
EDが好きすぎる。曲も絵も全部いいわ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-b3Lu)
2023/10/26(木) 00:56:52.07ID:U43eR0pL0
次は何年に行くんだろな
ビッグサイトは出来たときは近未来感凄かったけど今は普通になっちまったな
しばらく行ってないけど
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed0-1P5O)
2023/10/26(木) 00:56:57.38ID:QXLWl1d90
BGM笑ったわ
令和の時代にここまで熱い98押しを見るとは思わなかった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5598-iQIx)
2023/10/26(木) 00:56:58.30ID:ALa+fH5W0
うちの実機や、どや

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5c-ANn9)
2023/10/26(木) 00:57:26.21ID:DVqOsaBp0
エンドクレジット誰だった?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 00:57:36.73ID:o/S8goV00
>>401
問題ないよw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 00:57:43.12ID:5zyDclfL0
水没故障で役に立たないと思われてた未来機器が遂に
やったねコノハちゃん!タブレットで守に未来人信じてもらえたよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/26(木) 00:58:08.50ID:yOZbaCnH0
いきなり雫のOPでびっくりしたけど
普通にFM音源のほうがキンキンしていいんだよなぁ
コミケの話とかマジでいらんかったな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 00:58:35.23ID:5zyDclfL0
エンドカードWithYouの乃絵美キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-6aMm)
2023/10/26(木) 00:58:38.86ID:1lndFvaa0
雫のOP見ることになるとは思わんかったのう

じゃんがらラーメンいつも行列してたよな
自分は向かいにあったベンガルで食いながら行列を眺めてたw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 01:00:07.36ID:5zyDclfL0
フルアーマーコノハちゃん・・・だと!?
よし夜這いする気だ・・・って家のドアの前で寝袋泊まりするだけかい
コノハちゃんは色仕掛けが通じる格好してる自覚無いのかよ!!w
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 01:00:33.77ID:Xg/x1qDF0
じゃんがらは飲食店の少なかった時代の秋葉原のメシ屋って感じ
金あった人は万世橋の「肉の万世」本店に行ったのかな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 01:01:20.62ID:p85hNk9v0
>>401
それはそうと、筐体が黄色く変色するのは避けられまい
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed0-1P5O)
2023/10/26(木) 01:01:32.72ID:QXLWl1d90
守くんがガッツリタイムリープの瞬間を目撃するとはな
過去の世界ではタブレットは動かない運命な設定かと思ってたわ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 01:01:38.28ID:5zyDclfL0
コノハちゃんは既に髪の色同じの眼鏡っ娘の運命がっつり変えちゃってるよね
眼鏡っ娘がコノハちゃんの母親説どうなんだろ?お姉様ってあの子ガチのレズだ!!
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/26(木) 01:02:00.79ID:GUyXad560
橋本タカシ、ずいぶん絵柄変わったわね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:02:22.44ID:o/S8goV00
雫ってマン汁や尿のことなんだけど、それよりすごいのは
キチガイを「電波」って言うのはこのゲームから来てる
エロゲってマジすごい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/26(木) 01:02:43.25ID:PqEA2vN90
おもしろかった
コノハちゃん、爆睡してたのに「ちょっと眠ってる間に」とか可愛すぎる
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 01:03:11.43ID:5zyDclfL0
甘酒で酔ってるコノハちゃんも可愛い!!
酔った勢いで守を押し倒して胸当てて消えるとは守に一生消えない衝撃を残して行ったな・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1679-YEcl)
2023/10/26(木) 01:03:12.26ID:lmpAhyK/0
FM音源って完全に無かった物になってて寂しいよな
レトロだとPSGというかファミコン音源ばかりだし
スーファミがFM音源だったら今の扱いも変わったのかね
台数だけならガラケーで多用されてて相当数あったのにサービス終了でみんな消えた
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-6aMm)
2023/10/26(木) 01:03:17.50ID:1lndFvaa0
>>409
先週の痕で思い出して雫も聴き比べたけど
やっぱCD−DAのほうが断然いいよ
MIDIのほうがいいというのはなんつーか思い入れがある人じゃねえかな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/26(木) 01:03:29.16ID:/jPEtoM90
次はサンボで(無理)
マモルはあの夏のC&C祭りで気が済んだんかw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-YVAn)
2023/10/26(木) 01:03:32.81ID:V2+9nJWC0
あの娘がママなの?!
驚き
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baab-hRp3)
2023/10/26(木) 01:03:57.71ID:MpGmUxQV0
雨降ってきて部屋の中に入れてくれる展開かと思ったがそんなことはなかった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 01:03:59.86ID:5zyDclfL0
コノハちゃんおっぱいダイレクトアタック
これ絶対入って・・・ここで消えるんかいw
タブレットに映るコノハちゃんの描いた美少女を知られたら何がまずいの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 199d-fb7B)
2023/10/26(木) 01:04:49.94ID:ifBgNcsI0
>>417
残念だけど魅力が無くなったよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-YVAn)
2023/10/26(木) 01:04:55.99ID:V2+9nJWC0
俺も何がマズイのかわからんかった
未来の技術的なことならもう散々未来から来た言ってるし
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-b3Lu)
2023/10/26(木) 01:05:11.99ID:U43eR0pL0
あんな絵がパソコンで描けるとかオーバーテクノロジー過ぎるからだろな
タブレットの起動が元の世界に戻るトリガーになったっぽい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd47-dytz)
2023/10/26(木) 01:05:25.02ID:Ddk6ZK8Z0
守くんもヤバイやつだしコノハとお似合いだな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:05:27.33ID:o/S8goV00
>>405
ブラウン管モニター生きているのはすごいなw
魔改造した実機はうちにもあって生きてるけどHDDは死んでる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e2f-gGdi)
2023/10/26(木) 01:05:34.84ID:gUjBn1SW0
音楽でいえばサターンのYU-NOより98版のほうがいいって言われてた音源ボード次第だけど
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bf-tNPc)
2023/10/26(木) 01:06:11.70ID:rAY0ka2P0
>>422
MIDIは高級機持ってるやつが言ってるのかも?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/26(木) 01:07:03.80ID:PqEA2vN90
今回、守君は冬夜をコノハの知り合いと認識したので、コノハを探すために冬夜に接触するのだろう
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:07:07.57ID:o/S8goV00
>>421
メガドラがFM音源だけどあの癖のある音が
いまだにセガファンが絶えない要因なんだよな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165d-ecQl)
2023/10/26(木) 01:07:21.45ID:Bol2CFch0
あの時代にあのクオリティの絵見たら驚愕するだろうな
絵書くにもシャッシャっていい加減に線書いて好きな線だけ残して不要な部分消すだけでこんなきれいに描けるし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:07:22.27ID:+WOPmR7n0
もうタイムリープしないよな
90年代じゃなくなる

ほっちゃんならドリカンでデビューしている
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-JD/u)
2023/10/26(木) 01:08:20.77ID:m6gStsI40
解像度とか色数がヤバイのかと思った
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-dytz)
2023/10/26(木) 01:08:34.85ID:m28e4cXc0
過去にこのキャラのデザインがどこかで使われたら2023年のコノハが盗作した扱いになってしまうから?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a667-Yes4)
2023/10/26(木) 01:09:37.59ID:u6XhMJ+y0
>>405
モニター裏山
俺の98マルチに合体させたいよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a3-sKq/)
2023/10/26(木) 01:09:43.90ID:DKn6sJ6r0
なんか懐かしいとか関係なくアニメとして普通に面白い
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c7-xUKY)
2023/10/26(木) 01:10:03.18ID:60unpwOG0
>>428
自分の技術が近い将来テクノロジーに駆逐される事実を見せつけて良い事なんてないからだろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165d-ecQl)
2023/10/26(木) 01:10:35.13ID:Bol2CFch0
過去に顎が尖ったデザインとか目がでかすぎるのとかあったけどなくなってきたね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-GRDq)
2023/10/26(木) 01:10:42.58ID:3soUVjBt0
矢吹先生の絵を90年代に見せてみたい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd47-dytz)
2023/10/26(木) 01:11:02.11ID:Ddk6ZK8Z0
AI絵見せたらどんな反応になるのか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:11:06.50ID:+WOPmR7n0
やまとなでしこを知っていたら パソコン 声優老人会
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/26(木) 01:11:27.50ID:yOZbaCnH0
エヴァとガンダムネタはみてるほうが恥ずかしいわ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:11:58.15ID:o/S8goV00
iPhone4のあの解像度、
iPadを受像機、たんなるフィルムに描いた絵ではなく
PCモニターと同じだという認識ができた守くんがすごいな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-9O8T)
2023/10/26(木) 01:12:13.04ID:pNwOAuHbr
やってしまいましたなぁ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c103-Fc7M)
2023/10/26(木) 01:13:55.81ID:NOviby/C0
川澄さんの声でコスプレ熱く語ってるとげんしけんの大野さん思い出すわw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-YVAn)
2023/10/26(木) 01:14:15.84ID:V2+9nJWC0
見たことない端末持ってる人が来て未来から来た言ったら一応まず普通に現代人と未来人としてさしあたり無い会話するのに何でフィクションだと信じてもらえないんだろうなモヤモヤする

まあ過去だしタイムリープ物のフィクション増えた現代なら対応できる人増えたかもしれんが
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5573-Uboz)
2023/10/26(木) 01:14:21.82ID:fusIfcwa0
>>447
雫のおまけシナリオでエヴァネタあったの思い出したわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a6-awiV)
2023/10/26(木) 01:14:23.61ID:iywYBdQ70
コノハかわいいなぁ
なんか久々に萌えるわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:14:25.06ID:o/S8goV00
>>449
よく見てるなw
オレは晴海だと思ったわ
もうあったんだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a83-5rsW)
2023/10/26(木) 01:15:03.88ID:+EByDL1h0
>>437
二度あることは三度ある
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45cb-OCAv)
2023/10/26(木) 01:15:06.26ID:hxwh58io0
なんでコノハが現代で描いた絵見られたらだめなんだろ
歴史が変わるのか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/26(木) 01:16:46.83ID:KJtihCQ70
じゃんがらラーメン出たのは笑ったわ
10回以上は行ったわ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-dytz)
2023/10/26(木) 01:17:02.56ID:Llp/Q0K90
PCならあのくらいの絵は出せた
PDAなのが凄い
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/26(木) 01:17:13.23ID:GUyXad560
>>449
コノハのせいで改変が始まってるんだ
問題ないw

>>451
普通に 「君の行き先は病院だ」 になるだけだと思うw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:17:23.19ID:o/S8goV00
>>456
まぁ巨乳天国今の時代の絵師はこの時代は殺されるだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 01:17:50.26ID:p85hNk9v0
>>400,403
4年ごと位ならミレニアム前後か?
周期性とか考慮してるのか、ランダムにタイムリープしてしまうのか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 01:18:01.48ID:UKebuuJQ0
>>428
やっぱ未来に影響与えちゃいけないってことなんじゃない?
自分一人なら秘密は守れるにしても
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-o/mx)
2023/10/26(木) 01:18:16.76ID:jJaPjXaiM
ごとうじゅんじがデジタル絵の勉強するためにセミナーへ通ってるって話てたけど、やっぱ描き方だいぶ変わってるよね
ソフトや周辺機器も進化してるし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/26(木) 01:18:49.67ID:GUyXad560
秋葉には結構行ってるけどじゃんがらには1回も入ったことない
いつも並んでるから他ですませてしまう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c7-xUKY)
2023/10/26(木) 01:18:58.27ID:60unpwOG0
あの時代にエロゲとかやってもネットもなく孤独にプレイしてて
攻略情報とか全くなかったから全然クリアできなかったわ。
夜勤病恋とか最後に屋上から突き落とされるbadエンドしか見た事ねえ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/26(木) 01:19:24.49ID:/jPEtoM90
こみパ1999じゃないの
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-9O8T)
2023/10/26(木) 01:19:29.47ID:JbW+ua0kr
今週の協力
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-YVAn)
2023/10/26(木) 01:19:52.71ID:V2+9nJWC0
今期のヒロイン論争各地で勃発してるがやっぱコノハ可愛すぎるわ元気出る
天下獲ってほしい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 01:19:54.19ID:UwzSyRtv0
次はkanonの1999年か
ついに守が年上になるんだな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd47-dytz)
2023/10/26(木) 01:20:06.01ID:Ddk6ZK8Z0
1話でお婆ちゃんから貰ったゲーム見るに次はKanonこみパ発売年の99年にタイムリープしそう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/26(木) 01:20:12.00ID:2t3jrM+Q0
結局コノハの端末は何なんや?
単体で絵が見れるってことは液タブじゃなくタブレットPCの類いだと思うが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:21:23.29ID:+WOPmR7n0
>>449
さよならコミケ 東京ビッグサイトのスタッフで生き証人です
94年冬コミ さよならコミックマーケット春で95年に東京ビッグサイトです
当時 会場がキレイになってコミケじゃないと思ったw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-GRDq)
2023/10/26(木) 01:21:26.90ID:GUyXad560
https://twitter.com/t_takahasi/status/1717208423975252236
>じゃんがら許可とってる

大事なことだけど、許可とる対象が多すぎてホント大変そうなアニメだなw
https://twitter.com/thejimwatkins
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/26(木) 01:21:33.33ID:KJtihCQ70
オーバーテクノロジー見せようとするのもやばかったけど
PC98を未来に普及させよう言うコノハやばすぎて笑ったわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:21:39.82ID:o/S8goV00
>>467
へ?葉っぱの権利ってどこが持ってるの?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 01:22:13.40ID:UwzSyRtv0
>>471
液タブはただの入力デバイスだから持ち歩いても意味ないわw
普通にタブレットPC
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/26(木) 01:22:27.65ID:PqEA2vN90
コノハの絵はあの時代では影響力がありすぎるんだろうな
メイ子の絵が今回出てきたのもレベルの違いを見せるためかもしれん
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-YVAn)
2023/10/26(木) 01:23:05.79ID:V2+9nJWC0
>>467
このエッチなのコノハちゃんですか…?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a83-5rsW)
2023/10/26(木) 01:23:08.56ID:+EByDL1h0
>>474
アホだからな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a67-pyZ0)
2023/10/26(木) 01:23:09.53ID:ZT9wrY6b0
yu-noにもちょっとは触れて欲しかったな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 01:23:30.99ID:p85hNk9v0
>>471
リンゴ紛いのマークはあったが、Appleの端末はあそこまでカクカクしてないw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 01:24:31.33ID:p85hNk9v0
>>467
@NIFTYは富士通に含まれますか?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/26(木) 01:24:35.95ID:PqEA2vN90
そういやメイ子のストーカーちらっと出てたな
原作ファン向けサービスか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:24:48.77ID:+WOPmR7n0
晴海会場を知る者はアラフォーだな
晴海新館が懐かしい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 01:25:36.23ID:UKebuuJQ0
>>422
MIDIじゃなくてFM音源
MIDIのさらに一世代前のやつ


PC-98は、当時のホビー用パソコンの主流の、

FM音源(ヤマハDX-7等80年代シンセとかメガドラなんかに使われてた音源): 3音
PSG(初代ファミコンのピコピコ音とかの音源): 3音

の6音構成(最高で6重和音)のFM音源ボード載っけてたやつがゲーマーには多く使われてた
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 01:27:43.77ID:UwzSyRtv0
>>485
おれは86ボード積んでたわ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/26(木) 01:28:24.85ID:/jPEtoM90
MIDIゲーはX68Kのイメージだな
98は言うほど対応ソフトないような
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 01:29:14.42ID:UKebuuJQ0
>>421
プロの、ナムコの小沢純子さん(ドルアーガの塔etc)も
FM音源の時代が終わってAD-PCM音源(サンプリングした音を鳴らせる)やCD-Rの時代になった後
「FM音源ってなんだったんでしょうね」、
使いづらかったし、その割に音もしょぼかったし……みたいなこと言ってた
現場でもそういう感覚もあったみたいよ

自分個人はもちろんPSGもFM音源、PCMもどれもファンなんだけども
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 01:29:54.59ID:cuHRVY2A0
>>484
アラフィフだぞ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-gnzy)
2023/10/26(木) 01:30:11.16ID:DI+MHMvL0
>>474
コノハは絶滅寸前のフルプライス大作エロゲを作るのが夢だからな
そら守くんに共感するだろうよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-ZcwW)
2023/10/26(木) 01:30:31.63ID:5zyDclfL0
コノハちゃん異性の相手である守にナチュラルに抱きつき過ぎ
これもう絶対勘違いされてもおかしくないよね
あんな押し倒し消失するとか守の中で一生の衝撃で未来の世界でコノハちゃんを探すかもな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 01:30:42.58ID:Xg/x1qDF0
>>421
物理的なチップが必要で、ヤマハももう製造してないのでゲーム基板などから取ってくるしか方法が無いから懐古するにしてもハードルが高い
PC実機を持ってる人がいちばん多くて、次点でUSB FM音源みたいなG.I.M.I.C.Kかな

ROMEOみたいなPCIボードで、ドライバーもPC-AT互換機も対応するエミュレーター等も自分で用意するしかない頃に比べたら少しは楽になった
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:31:01.36ID:o/S8goV00
>>485
MIDI対応のゲームはほとんどなかったような気がする
ほとんどはFM3PSG3の音源ボードだったよな
CD-DAはかなりあとだとおもった
少なくとも雫とかdosベースのゲームはありえない
この頃はマルチメディアって言葉が流行ってて
CD-ROM搭載したPCをそう呼んでいた
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:31:13.28ID:+WOPmR7n0
東京ビッグサイトは建築28年
東京晴海会場は25年で取り壊しだから
古い
本当は建て替えしないのかな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baab-hRp3)
2023/10/26(木) 01:31:19.45ID:MpGmUxQV0
痕はDOS版でプレイしてたけど
のちに戦闘時BGMをCD-DAで聞いたときは
音が滑らかになりすぎて迫力が薄れたと感じた記憶
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/26(木) 01:32:18.24ID:KJtihCQ70
次はkanonこみパ出るなら楽しみすぎるわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 01:32:18.52ID:cuHRVY2A0
>>467
コミケ準備会はなんでそんな注意書き必須なんや
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 01:32:38.37ID:Xg/x1qDF0
>>437
誰がメインMCが富永み~なで、複数人が準レギュラーだった中から田村ゆかりと堀江由衣がレギュラーを勝ちとった文化放送のラジオを知ってるんだよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e0-OCAv)
2023/10/26(木) 01:33:59.27ID:Mr3VwbLZ0
>>473
だから「許可」を取る必要なんかないと何度も言っているんだが
国会議事堂や新幹線を出したらいちいち国やJR東海に許可を求めるのか?それでもし拒否されたらどうするんだ?
スタッフはじゃんがらがOKを出すだろうと分かっていたから挨拶に行っただけ。もし話が通じなさそうなら店の見た目はそのままで店名だけ少し変えてやっぱりアニメには出す
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 01:34:50.88ID:Xg/x1qDF0
>>446
老人とは、「超時空要塞マクロス」や「レモンエンジェル」や「魔法の天使クリィミーマミ」をふつうに語る年代から
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:35:14.20ID:+WOPmR7n0
>>489
80年代のコミケ知っているとアラシックスティーン
還暦だな

代表もいないしw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b7-6aMm)
2023/10/26(木) 01:35:35.24ID:1lndFvaa0
雫のWindows版はCD−DAとMIDIを選択出来たから98ではMIDIだったんだろうと思ったが違ったのか

>>488
ZUNKO ODAWAさんだとイシターあたりがFM音源か
あれは好きだったな
あとセガのスペースハリアーとかアウトランとか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 01:35:39.97ID:UwzSyRtv0
CDDAは雫と痕をWindows移植した時ぐらいからじゃないかね
作中でも言われてたがリーフとアリスが先駆けでどっちもすぐDAばっかになった
逆にカクテルなんかはしばらくMIDIだったな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/26(木) 01:35:56.41ID:KJtihCQ70
>>490
確かに色々似たもの同士だなこの2人
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/26(木) 01:36:24.55ID:/jPEtoM90
FMはYK-2が今でも鼻息荒いやん
MUCOM88使ったれやw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-JD/u)
2023/10/26(木) 01:36:48.88ID:xuCwE30E0
>>467
冴えカノのなんか出てたっけ?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/26(木) 01:37:25.90ID:KJtihCQ70
MIDI版のmp3聞いたら音が豪華になったのはわかるんだけどなんか違うってなる気持ちはわかる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:37:26.29ID:o/S8goV00
>>500
こち亀の爺がギャルゲー作ってる姿って
もう現実に存在してるんだろうな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 01:38:01.71ID:Xg/x1qDF0
>>497
フィクションであることの強調
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/26(木) 01:38:36.69ID:/jPEtoM90
消防会館に行った剛の者も出てきそうな気が
今建て替えてるけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa41-giZp)
2023/10/26(木) 01:38:45.40ID:DaRBh3uc0
引きが良すぎるぞ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:39:18.78ID:+WOPmR7n0
>>500
仮面ライダーとマジンガーZの再放送を語る俺は

アニメ&アニソン老人会
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 01:39:27.87ID:Xg/x1qDF0
>>510
老齢のほんの一部がちょろっと語ってる部分しか聞いたことない
Twitterでも滅多に話題にならない
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:43:09.26ID:o/S8goV00
>>512
オオカミ少年ケン、スーパージェッター、宇宙少年ソラン
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 01:43:10.27ID:cuHRVY2A0
コミケでぷりめーらSXって人のCG集買ったりしてたんだけど、当時買った3.5インチのFDのイラストで最近ツイッターで見かけてびびった
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 01:43:48.09ID:p85hNk9v0
>>499
鉄道模型の場合は、旧国鉄は国民のものという認識なので承認は不要、民営化以降は関係するJR各社から承認を得ているし、パッケージに記載される
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1936-RKnr)
2023/10/26(木) 01:43:56.74ID:QCxJMvAH0
コミケ第50回は草
今はもう100超えてるのにな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e09-f/g/)
2023/10/26(木) 01:44:28.53ID:AdmjFXqS0
Leafは代表が音屋なんで初期作からMIDI(SC-55基準)に対応してたんだよな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 01:44:59.16ID:UKebuuJQ0
>>418
現実の〇〇な人たちが「電波が来てる」「電波やめろ!!」とかなるのは昔からあった
たぶんラジオやテレビ放送がはじまって電波が空中を飛び交い出した時代からだと思う
Wikipdia 電波系 なんかも参照

あの手の人たちの言葉ってその時代のテクノロジーに引き寄せられる傾向みたい
最近も「5Gを体内に埋め込まれる!」とか言ってた人たちいたよね

根本敬とかガロ系のサブカル悪趣味作家・ライター達がその手の人たちを取り上げて
「電波」系の悪趣味本を出してサブカル界隈に流行らせてた


「雫」の直接の元ネタはバンド筋肉少女帯・大槻ケンヂの小説「新興宗教オモイデ教」
(大槻もサブカル系なので、上記の流れから生まれた作品)
「雫」の冒頭とかほぼ「オモイデ教」まんま そして、そこからどんどん違うものになってく

「オモイデ教」では”メグマ”って造語を付けてた
高橋龍也は「雫」では”毒電波”を使った(高橋の造語では無い)

二次オタが「電波」「毒電波」を知ったのは実際「雫」からって人が多いだろうね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:45:35.89ID:o/S8goV00
>>518
へーつかsc-55懐かしいなsc-88まだ家にあるけどな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 01:46:09.27ID:cuHRVY2A0
>>517
当時のコミケの同人ゲームはたまにすごいのあったなぁ
ガルデイウスとかQOHとか遊んでたわ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/26(木) 01:46:47.22ID:yOZbaCnH0
大槻ケンヂがそもそもパクリすぎやねん
まぁ好きだけど
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:47:45.03ID:+WOPmR7n0
パソコンより古く1973年
BCLブームでナショナルのクーガーを持っていた

タモリさんは短波放送の番組を持っていたんだぞ
古えのオタク

えなりかずきには負けないw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165d-ecQl)
2023/10/26(木) 01:47:53.14ID:Bol2CFch0
折戸さんだったかな?ちょっと前までMS-DOSでピコピコ音楽作ってたってなんかの生放送で以前に見た気がする
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 01:47:55.49ID:p85hNk9v0
>>519
パナウェーブ思い出したw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:48:04.27ID:o/S8goV00
>>519
へー電波は雫発祥じゃなかったのか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/26(木) 01:50:08.74ID:2t3jrM+Q0
>>518
90年代中盤だとまだソフトウェアMIDIもないから、外付け音源で再生ってことだよな。どれくらいの人がMIDI再生してたんやろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 01:50:15.40ID:cuHRVY2A0
フロッピーのゲームはコピープロテクトかかっててバックアップソフトを使って悪いことしてた人が多かったが、Windowsの CDのゲームになって全くプロテクトができなくなってコピーされまくりだったな。
ただ、等倍や倍速のドライブでコピーとかクソ時間かかったな。どうせ遊ばないのに.
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b2-rUtY)
2023/10/26(木) 01:50:32.71ID:ktCJOMrO0
次は戻ってすぐおかわリープかね?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 01:51:28.38ID:+WOPmR7n0
>>514
ゴジラのオタクが一番古くない
アメリカ人には初代好きが多い
だからキングコングと戦わせたくなる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 01:51:54.28ID:UKebuuJQ0
>>416
買ってるゲーム「雷の戦士ライディ」とか「フェルミオン」「LIBIDO7」とかばっかだったら笑うw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad6-MDE0)
2023/10/26(木) 01:52:12.35ID:OdG1Jyl+0
>>519
電波は当時既に世間に浸透していた
電波系とか電波な人とか言ってた

毒電波のほうは雫に対する客の感想を読んだ高橋龍也が「意外と知られてなくて驚いた」みたいなことを書いてた
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 01:52:14.74ID:cuHRVY2A0
次回は戻って、自分の会社でアルコールソフトのことを聞いたりしないかな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e0-OCAv)
2023/10/26(木) 01:53:41.34ID:Mr3VwbLZ0
>>512
仮面ライダーはこの前映画が作られたばかりだし、マジンガーZの再放送は2023年の今やっているじゃないですかあ。だから年齢には関係ない
江戸前エルフスレには仮面の忍者赤影について熱く語る人たちがいたけどああいう人たちこそ老人会の正式会員だ。オレも混じっていたけど
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/26(木) 01:53:54.90ID:KJtihCQ70
渡辺製作所と黄昏フロンティアはあの時代神だったわ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 01:55:47.10ID:cuHRVY2A0
コノハちゃんはなんのコスプレしてたんだ?
エヴァ?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91d-NLPQ)
2023/10/26(木) 01:56:07.00ID:INVxc1re0
そこはお前バザールでござーるで出てこんかい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 01:56:59.67ID:o/S8goV00
>>527
midiって珍しく日本が作った共通規格
ローランド、ヤマハ、コルグいろいろ音源つくってた
dosでもシーケンスソフトがあってカモンミュージックのレコンポーザってのがあって
niftyやpc-vanなんかのフォーラムでmidiデータ投稿したり盛況だった
ま、察しの通りJASRACに潰されたがな
いまネットにmidiデータが全くないのはカスラック様のおかげ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1674-JD/u)
2023/10/26(木) 01:57:38.33ID:qGBWwgxR0
ウインドウズ95の頃なら
NECの98のウインドウズPCてあったぞw
MS-DOSとウインドウズ95のダブルで98にインスコしていたわ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 01:58:24.00ID:UwzSyRtv0
当時の音屋はレコンポーザ98で作ってるのが多かったから
98を手放せなかったのも多いと聞くぞ守くん!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 01:59:22.46ID:UKebuuJQ0
>>532
当時は「萌え美少女ものと電波系を組み合わせるか!」ってすごいショックとインパクト受けたって
原田宇陀児(「White Album」)が後で言ってたね

今のオタ作品の狂気とか精神病んでる系ヒロインものの大きなルーツだと思う

そして後々「雫っていう冒頭まんまなゲームがあってですね……」って
大槻ケンヂ本人に対談で教える原田(よけいなことすんなw)
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e9-f0DH)
2023/10/26(木) 02:00:07.01ID:vNyvPhgx0
ウマ娘が都築のとらはやなのはと同様三作目の駄作ジンクスにはまっているのでこっちが救いです
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 02:00:18.89ID:cuHRVY2A0
レコンポーザで楽譜入力してるの見ると、よくその記号で曲がわかるなと思う
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa71-Njf6)
2023/10/26(木) 02:01:24.29ID:sv6ZE8dz0
>>444
矢吹先生ってToLOVEるのか?
一応あの人のデビュー作、ギリギリ90年代だけどな
その頃からかなり上手いなとは思ってたけど
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 02:01:31.57ID:UKebuuJQ0
>>533
第2話だかで探して、1992年開発のあのゲームたしかに発売されてたけど、
アルコールソフト自体はもう無くなってなかったっけ

なんか…もう未来変えちゃってる気がするなぁコノハ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1674-JD/u)
2023/10/26(木) 02:02:33.01ID:qGBWwgxR0
>>474
ウインドウズ95の時にはまだNEC98は生き残っていたよ
ウインドウズ98の頃に滅んだかな その頃はDOS/V機の時代だしなw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 02:03:55.50ID:+WOPmR7n0
日本最古のオタク ディズニーオタ
1967年ウォルトディズニーはまだ生きていた
バンビ 白雪姫 ピーターパンはリバイバル上映していた
ディズニーを観れるようになったのは戦後から
くまのプーさんが好きで絵本を母親に読んでもらった

ディズニー遺作になってしまった ジャングルブックが嫌いで
1970年にはディズニーリバイバル上映が一本も無くなった
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-b3Lu)
2023/10/26(木) 02:05:29.70ID:U43eR0pL0
えっ楽器の世界だとmidiはまだ健在の現役規格なのだが、、
TR-808の実機とか現状のシステムに繋げるには必須だし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-ANn9)
2023/10/26(木) 02:06:24.80ID:yOZbaCnH0
雫がオモイデ教のパクリみたいに言われるようになったのは、痕の盗作騒ぎの流れで無理やり叩こうとしただけやな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fabb-1API)
2023/10/26(木) 02:07:41.30ID:P9wo3xg50
>>546
何をもって滅んだとするかだけど
エロゲ的にはラブエスカレーターが出たあたりで終わりか
ゲーム用途以外だったら中小の工場とかでは現代でも現役で互換機出してる会社も未だにあったりするが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 02:08:03.70ID:UKebuuJQ0
>>537
財津一郎さんR.I.P


https://twitter.com/ashunsuke/status/1714902780316655674.
https://twitter.com/thejimwatkins
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5c-RJcD)
2023/10/26(木) 02:09:45.11ID:+WOPmR7n0
>>534
水木一郎は亡くなったけど
まだ ささきいさおがいる

アニソン四天王 子門真人に早くテレビに歌わせたい
庵野秀明も願いだろう
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fabb-1API)
2023/10/26(木) 02:10:20.00ID:P9wo3xg50
>>537
あのキャラ現役だから葬式って文脈で出すのはまずいかなぁ
NECと取引あると今でもカレンダーくれる
C&Cで我慢して
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e09-f/g/)
2023/10/26(木) 02:10:33.12ID:AdmjFXqS0
>>527
普及率から考えたらFM音源でプレイした人が多いだろうね

雫と痕は効果音にPCM音源とFM音源(SSG部だったかも?)も使うから
完全な状態でプレイするにはGS音源と86ボードの両方が必要だった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ace-p/Kl)
2023/10/26(木) 02:11:04.46ID:cV9cNM9W0
>>468
わかる…
アホだけど底抜けに元気で前向きって
やっぱ見てて元気出る
守よ、大事にするんだ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a508-hTY+)
2023/10/26(木) 02:12:51.25ID:BBnoeU9U0
最終的にコノハの会社がアルコールソフトになったりしないかな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 02:14:34.19ID:UKebuuJQ0
>>549
両方読めばわかるよ

オタやアンチどころか身内の制作側だった原田宇陀児もそう紹介してるように、
そこは別に誰も争ってない 実際見ればわかる

まあ冒頭と、電波の設定ちょっとぐらいだよ 
あとは全部高橋龍也のオリジナル創作
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ace-p/Kl)
2023/10/26(木) 02:17:20.45ID:cV9cNM9W0
>>536
エヴァの学校の制服だと思った
元の色は青ベースで2Pカラーになってるけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 02:19:15.22ID:UKebuuJQ0
>>550
ラブエスくらいだと、もう世代交代した後FCで出た「メタルスレイダー・グローリー」とか
ドリームキャストでずっと後にシューティング出てた、みたいなオーパーツみを感じる

守くんとか作りそうだね……そういうの PC-98で
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b2-rUtY)
2023/10/26(木) 02:20:14.66ID:ktCJOMrO0
そろそろおばあちゃんも再登場しそうな気がする
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-RJcD)
2023/10/26(木) 02:20:49.47ID:HTpz/j9Ka
>>534
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃
琵琶湖の南に金目教と言う怪しい宗教がいた
木下藤吉郎は飛騨の山奥から仮面の忍者を呼んだ その名は

赤影参上!!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-pyZ0)
2023/10/26(木) 02:21:28.47ID:9z8Lh+kL0
というか、
おばあちゃんって何者なんだ?w
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 02:21:41.90ID:Xg/x1qDF0
>>514
1980年代に既に「なつかしのテレビ漫画」扱いでOP・EDがCDで発売される資料レベル
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3e-MmDh)
2023/10/26(木) 02:21:47.44ID:m1Iz71S20
ずっと98のソフト開発をしてた人が、いきなりすぐ
Windowsプログラミングなんて出来る訳ないんだが…
まぁ、マモルは天才プログラマ設定なのかもしれんが…
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-dytz)
2023/10/26(木) 02:23:52.61ID:Llp/Q0K90
マシン語からすれば高級言語なんて天国の世界だよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 02:24:17.68ID:Xg/x1qDF0
>>523
探せば九州時代(JA6xxx)のタモリとアマチュア無線と交信した人もいるだろう
記録としてQSLカードも交換してるだろうし
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1674-JD/u)
2023/10/26(木) 02:25:07.58ID:qGBWwgxR0
>>550
滅んだ=生産停止
工場では未だにPC98使っているのは知っている
生地の織り機のプログラムとかな

ちなみに俺は未だにPC98は保管しているよ
動くかどうかは知らんけどなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-RJcD)
2023/10/26(木) 02:26:35.74ID:HTpz/j9Ka
ゴジラ-1 作っている山崎貴もな

三丁目の夕日のゴジラオタクなんだぞ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1674-JD/u)
2023/10/26(木) 02:27:29.53ID:qGBWwgxR0
>>564
Windowsプログラミング
なんてライブラリーの貼り付けなんだから
DOS時代より楽だろw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 02:27:32.56ID:Xg/x1qDF0
>>548
規格はそうなんだけど、そっちはどうっちかっていうと信号とかケーブルとか、なんならUSB上にMIDIが載ってるようなもん
ここでいう「MIDI」は再生機って意味で、今も昔も高価なもので、凝ったDACのポータブルアンプみたいなイメージ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3e-MmDh)
2023/10/26(木) 02:27:45.31ID:m1Iz71S20
あの絵は何がマズイんだろう…?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b6-Je44)
2023/10/26(木) 02:28:37.44ID:+WyB7UNX0
うちにだってx68k xvi compact RedZoneがある
通電した瞬間煙が出るだろうけどな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 02:30:06.59ID:Xg/x1qDF0
>>562
BTTFでいう黒人初のアメリカ市長こと、カフェ(ダイナー)のゴールディーなんじゃないかと思ってる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-b3Lu)
2023/10/26(木) 02:30:23.46ID:U43eR0pL0
>>570
あっそうなのね
楽器界隈なもので
失礼しやした
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d3-xUKY)
2023/10/26(木) 02:31:07.44ID:KJtihCQ70
このスレは色々ためになるな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-RJcD)
2023/10/26(木) 02:31:10.41ID:HTpz/j9Ka
庵野や樋口がオタク第一世代かと思ったら
タモリさんなんだよな
電子工作時代
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 02:31:26.50ID:Xg/x1qDF0
>>568
全世界に自分のオナニーを披露する面の皮の厚さは恐れ入る
商業的に成功してるからそういう面ではありがたい、特に「三丁目の夕日」(西岸良平)
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-ZFjz)
2023/10/26(木) 02:32:06.24ID:2t3jrM+Q0
>>570
Windows(Vista以降?)内蔵のソフトウェアMIDI(GS互換)でもそれなりの音で再生できるけどな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-gnzy)
2023/10/26(木) 02:32:19.17ID:DI+MHMvL0
>>556
あの社長の喋り方なんとなく守っぽいんだよな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ace-p/Kl)
2023/10/26(木) 02:32:52.41ID:cV9cNM9W0
>>564
コーディング画面も1カット映ったけど
IDEのMSVCかな?C系の言語をすぐ使ってる
(その前から習得してるのかも)
でもWin32API直か、GUIライブラリも
ごく初期のMFC使いこなさないといけないだろうし
やっぱり守くん凄い
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6c-su5T)
2023/10/26(木) 02:33:43.86ID:QWPeB7BS0
牛丼サンボはまだか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1674-JD/u)
2023/10/26(木) 02:36:04.07ID:qGBWwgxR0
会社でいらないからと
5インチFDD搭載のPC98もらって
スポーツバッグに入れて持ち帰ったけど
重かったなw
モニターがディスプレイのときその台替わりにしていたが
モニターを液晶に変えたとき邪魔だからゴミ捨て場に
捨てたら次の日にゴミ捨て場覗いたらなくなっていたなw
当時金属ゴミ漁りが徘徊していたからなw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-RJcD)
2023/10/26(木) 02:37:13.92ID:HTpz/j9Ka
>>577
三丁目の夕日から20年
ちょっと年齢取り過ぎた感は有る
庵野秀明世代か
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-dytz)
2023/10/26(木) 02:37:39.09ID:Llp/Q0K90
飲み会で新人にマシン語だと今の時代の言語の1万倍大変だったんだぞ
といったら鼻で笑われた
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ef1-pTE3)
2023/10/26(木) 02:37:40.47ID:W4tIBPlv0
古代人がUSBtypeCの構造理解出来てんの無理ないか?
そこだけ疑問なんだが天才なら行けんのか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-b3Lu)
2023/10/26(木) 02:38:55.26ID:U43eR0pL0
そいやあの頃のアキバにはまだビル丸々楽器屋という店が有ったんだよ
ラオックスだったかな?
昭和通りに近い今ゴーゴーカレーとか出口にブックタワーのある横の通りに
当然ながら道はそのままにお店だけ移ろい行くんだよな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 02:40:57.42ID:o/S8goV00
>>578
あーGS互換っていってたなw
YAMAHAがソフトウェアシンセソフト出してたな
音は最悪だったw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-BSmc)
2023/10/26(木) 02:44:08.10ID:xdiGx2s20
>>571
塗りが最先端すぎるんだろう
当時のエロゲの塗は低レベルだったし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 02:44:35.07ID:Xg/x1qDF0
>>584
機械式スイッチや、文字通りの「バグ」でパンチカードがシンタックス・エラーになった人たちに鼻で笑われるレベル
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 02:45:11.37ID:o/S8goV00
>>585
信号線と電源、GNDくらいは見つけられるんじゃね?
90年代原人がリチウムイオンバッテリーや充電回路
理解できるとは思えんが・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-JD/u)
2023/10/26(木) 02:45:41.30ID:xuCwE30E0
WinGrooveはひどかった
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 02:46:51.04ID:Xg/x1qDF0
1980年代の時点で民生用に二カッド電池(Ni-Cd)の充電池はあったので、「これがバッテリーです」って言えば類推はできると思う
それにしたって軽量でパワフルすぎて、「これ、鉛電池じゃないのか!?」くらいには思うだろうけど
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/26(木) 02:47:57.09ID:/jPEtoM90
ディスクを吹っ飛ばすアレか
後年PSO2もやっててワロタ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d164-dytz)
2023/10/26(木) 02:49:03.09ID:Llp/Q0K90
>>589
ん?パンチカードでウインドゥ作れたっけ?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 02:50:16.92ID:o/S8goV00
>>589
紙テープ作ってシーケンス制御してたことあったな
南部博士みたいでカッコよかったw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 02:53:28.38ID:UKebuuJQ0
>>564
原作では初登場時小学生男子で市販エロゲのプログラミングやってた
アニメは初登場時高校生に改変
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1be-HiSf)
2023/10/26(木) 02:53:43.68ID:JesuEblw0
少年があんなに焦るとはコノハが描いた絵は革命的な絵だったのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 02:54:07.24ID:UKebuuJQ0
>>576
「荒俣浩の前職はプログラマー」とかそういう世界……

>>586
「〇〇館」とかって、いろんな館があったねー 同じ町の徒歩圏内に同じ店が
そうして何店舗も何店舗も構えてるなんて、都会ってすげー……って田舎者的には思った
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 02:54:07.87ID:p85hNk9v0
>>589
N88 BASICやMSX BASICのSyntax Errorなら当たり前だったが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 02:56:32.43ID:o/S8goV00
>>589
よくわからんがパンチカードってUNIXでフォートランとかだろ?
syntax errorとか吐いてくれんの?
理系大学で使ったんだろうけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-dytz)
2023/10/26(木) 02:57:25.78ID:1DVqXpFa0
>>493
エロゲも含めて98のMIDI対応ゲーは結構あったよ
ローランドのMIDIインターフェイスボードMPUで初期はローランドのLA音源
中期以降はGS音源SC-55系、末期はSC-88対応が主流

アクティブ、アプリコット、ソニア、スタジオ・トゥインクル、フォアナイン
Leaf、Discovery、Melody、戯画、海月製作所

ガイナックス、ウルフチーム、グローディア
TGL、工画堂 日本ファルコム(DOS末期)

店頭デモでMIDI版の音の違いに布教された人多い
MPUと音源で10万近い出費だけどさ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-JD/u)
2023/10/26(木) 03:00:21.96ID:xuCwE30E0
UNIX使ってたけど
lsをタイポしてslって打ち込んだら
機関車のAAが流れてくる奴はワロタ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a02-spSQ)
2023/10/26(木) 03:00:40.78ID:nbA4npBE0
>>517
自分が初めて行った時はC70だった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e69-RJcD)
2023/10/26(木) 03:01:26.49ID:zGJheAXl0
>>598
ラムタラ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 03:02:28.17ID:UKebuuJQ0
>>571
>>597
ずっと言ってる通り、現代人を未来の技術に触れさせちゃいけない、
過去をいじって未来を変えてはいけない ってことなんじゃないかな?
自分ひとりなら秘密守れるけど って
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 03:04:07.48ID:p85hNk9v0
PC-9821でCバススロット×2というのは辛かった
2000年にもなるとこれといったゲームが既にない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a02-spSQ)
2023/10/26(木) 03:04:24.00ID:nbA4npBE0
>>571
あのクオリティの絵を96年で見せたら歴史が変わってしまう
まあタブレット持ち込んでる地点で歴史変わりそうだけど
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 03:05:36.89ID:UKebuuJQ0
>>589
「コンピューター」=「計算(コンピュート)する者」で、
電子計算機のあたまに「電子」って付いてる通り、
昔はコンピューターって計算する人、その人たちの職業名だったんだって
宇宙開発史の「ドリーム」って映画で学んだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 03:07:00.47ID:p85hNk9v0
見て衝撃を受けたとしても、それをハードウェアにフィードバックできる技術や才能がなければ傍観者にしかなれない
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-qMVt)
2023/10/26(木) 03:17:29.83ID:yA1NzrNkM
>>498
椎名へきるさん……
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c139-ANn9)
2023/10/26(木) 03:18:09.09ID:UheDpG1K0
98を守りたいまもるくんからすればタイリングとかの技術が死ぬからじゃないか
フルカラーグラフィックスの威力は98を生き延びさせるどころか死を早める猛毒になりうる
あと未来に登場するキャラデザが先に公開されてしまうとそのキャラが生まれなくなる
一発アウト級のどでかい未来改変が起きるから恐れたんじゃないか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 03:19:51.54ID:Xg/x1qDF0
>>608
あの映画は日本の宣伝担当がマーキュリー計画なのに「アポロ計画」ってわざわざ言ってて、モデルとなった人々がまだ存命なのにずさんなCMするなーと思ってた
映画はまあまあ、「女が大学に行ってなにしたいんだよw」って言われてる時代だけにすごい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-dytz)
2023/10/26(木) 03:21:01.07ID:1DVqXpFa0
1996年だとDOSエロゲ末期で、出始めのWINゲーも低解像度256色が主流だった気がする
廉価なメーカーPCに多かったCIRRUS LOGICのチップにビデオメモリが1MBとかだと640x480しかフルカラーでなかったよね?

今のタブレットのフルHDでフルカラーとか当時は超お金のかかる環境だよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 03:21:28.58ID:mfDuagod0
MIDIの話でミュージくんが出てないの
1988年発売 インターフェースと音源MT-32
スピーカー 作曲アプリなどのセットで大ヒットした
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-dytz)
2023/10/26(木) 03:24:52.44ID:1DVqXpFa0
エロも含めてゲーム関連で対応増えてきたのはミュージ郎の時代かな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aff-BTDU)
2023/10/26(木) 03:25:13.29ID:cyl1FLAe0
>>489
幕張メッセ行ったわ
当時海浜幕張で電車の本数少なくて帰り大変だったかなり待った
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 03:25:44.86ID:mfDuagod0
念のため

PC98-NXシリーズ(ピーシーキュウハチ エヌエックス)は、日本電気(現:NECパーソナルコンピュータ)が開発及び販売するPC/AT互換機ベースのパーソナルコンピュータのブランドの名称である。1997年9月24日に発表、10月23日に発売された

というわけで基本的に98シリーズはNEC自身によって1997年に実質的に終了した

PC-9800シリーズは、日本電気が1982年(昭和57年)から2003年(平成15年)9月30日の受注終了まで、日本市場向けに販売した

ので一部機種のみ98は細々としばらく売られていた
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 03:30:23.20ID:mfDuagod0
ミュージ郎解説記事
https://www.dtmstation.com/archives/51908422.html/amp
自分はミュージくんに追加でCM64を買った
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 03:34:24.67ID:UKebuuJQ0
「ビートルズがデビューする前の時代に行った自分が、先にビートルズソングやっちゃう」
って作品がわりと最近あったけど、そういうことが起こっちゃうってことじゃないか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-JD/u)
2023/10/26(木) 03:36:16.17ID:GyLXyWei0
>>619
いや10年前の作品だぞあれ
>かわぐちかいじの「僕はビートルズ」
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 03:38:57.52ID:mfDuagod0
CM-32Pだったかも
MT-32にCM-32Pを追加するとCM64同等になる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 03:39:41.42ID:mfDuagod0
ここだと10年前は割と最近だよなあ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-8btZ)
2023/10/26(木) 03:41:15.44ID:/jPEtoM90
BTTFでチャックベリーにJohnny B. Goodeを聞かせるってのをやってたがな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6c7-xUKY)
2023/10/26(木) 03:42:51.23ID:60unpwOG0
何で絵を隠したかとか言ってるのマジか
アルコールソフトの絵師2人が今の時代に絶対作れない未来技術の美麗なイラストを
目の当たりにしたら創作意欲なくしかねないって守の優しさでしょ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 03:44:02.26ID:Xg/x1qDF0
>>618
関連記事であるMT-32を同梱した初代「ミュージ郎」がほぼデファクトスタンダードになって、
いまで言う「GM規格」の基礎となって、PC-AT(アメリカやヨーロッパ)でもほぼ標準になった
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 03:45:06.76ID:Xg/x1qDF0
>>619-620
映画「イエスタデイ」(2019年、イギリス・アメリカ)なんてのもある
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-BSmc)
2023/10/26(木) 03:46:27.48ID:xdiGx2s20
今回は堀江と川澄の声がたくさん聞けてよかったわ
俺の青春時代の声優ですよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-cg/N)
2023/10/26(木) 03:50:11.62ID:bbCV6EMP0
>>34
DOS-Vはちがくね?
独自規格やろ
末期にwin対応するために少し出てただけで
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-JD/u)
2023/10/26(木) 03:51:08.70ID:xuCwE30E0
SAOよりむろみさんの方が後の作品だと知ってちょっと驚いてる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-cg/N)
2023/10/26(木) 03:51:28.97ID:bbCV6EMP0
>>31
96年の時点ではwin95はでてるけど
98って言ったらもっと前のやろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 03:52:10.27ID:mfDuagod0
MT-32はミュージくんだな
当時としてもミュージ郎は高かった(158000円)
ミュージくんは99800円

ほー
https://www.roland.com/jp/news/0874/
パソコンでの音楽制作を広く普及させた『ミュージくん』が国立科学博物館の「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5542-Komq)
2023/10/26(木) 03:52:36.90ID:p6q5d4IY0
当時のパソコンに詳しくないんだが
PC-98にWindowsを走らせるって出来ないの?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-cg/N)
2023/10/26(木) 03:53:39.96ID:bbCV6EMP0
>>548
音源の話やろ
昔のカラオケみたいなおと
カラオケは今はもっとリアルな音になってる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-1API)
2023/10/26(木) 03:55:57.16ID:w4sSRbM0d
使ってたのはVisual Cかな?
(出てたソースコードがアレなのはしかたないとして)
96年だとDelphi出たばっかりだから他の選択肢あまりないんだっけ。
いちいちメッセージループを書かなくていいDelphiは画期的だった。

>>625
96年だともうGSにスタンダードが変わっていた。
あとMT-32はGM規格の直接の基礎ではない。
MTの音色配列をある程度引き継いだGSからさらに規格内容を狭めたのがGM(GM1)
MTのプリセットはしょぼかったから、ある程度作り込むと自作音色使ってプリセットに入れ替えて使ってたし。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 03:57:53.45ID:mfDuagod0
>>632
普通に出来たよ
日本語版ならAT版と98版は同時発売だった

今のWindows11のルーツにあたるNTも最初のバージョン(3.1)から98版があった

問題はそこではなくハードをWindowsでは直接制御できないので98のハードに詳しいまもるくんは面白くない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 03:58:45.61ID:Xg/x1qDF0
>>632
マシンスペック(必要条件)はあるけど、Windows 2.0 | 3.0 | 3.0a | 3.1 | 95 | 98 | 2000まで動かせるよ
この作品での守のPC-9801のこだわりは、Windowsみたいな画一化したグラフィックや描画方法に納得できないから固執してるだけで、早々とWindows向けエロゲを出していたメーカーも少なかった無かったわけではない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-cg/N)
2023/10/26(木) 03:58:59.12ID:bbCV6EMP0
>>499
商標とかしらんの?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD9a-JD/u)
2023/10/26(木) 03:59:27.56ID:ZiQFGOb5D
>>519
電波人間タックルも今や・・・
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 04:01:17.21ID:Xg/x1qDF0
>>634
GS音源が出来てからの振り返りでGM(level1)か、あーそういう規格の作られ方は自分の記憶ではまったくないから思い出せませんでした

名称がまったく異なるけど、成立過程は携帯電話に対する固定電話みたいなレトロニムに近いですね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 04:01:21.12ID:mfDuagod0
一般論としてはcよりTurbo PASCALの人気が高かったな
c派対PASCAL派というのもあった
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 04:02:11.33ID:Xg/x1qDF0
K&R「Cは大文字で書けや('A`)」
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 04:03:52.96ID:mfDuagod0
NT系は
3.1 3.5 3.51 4 2000 まで全て98版があった
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-JD/u)
2023/10/26(木) 04:04:16.67ID:xuCwE30E0
過去に戻れるなら
真っ先にやるべきはコナミより先に3D壁抜けの特許を押さえること
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD9a-JD/u)
2023/10/26(木) 04:04:48.68ID:ZiQFGOb5D
>>523
うちにあるナショナル1963年製ラジオはまだ短波聴けるze

>>595
直接読んでたよな カルタでは猿だったけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD9a-JD/u)
2023/10/26(木) 04:10:27.26ID:ZiQFGOb5D
山田冬夜「テレカ?」って反応だったけど、テレかは既にあったやろう

>>623
おい、お前新しい音楽を探してたな これ聞いてみろや!
だっけ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-U73G)
2023/10/26(木) 04:14:59.82ID:UAjt6VQ4M
ほんと馬鹿なアニメだなあ
中川オープニング以外全部いいな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 04:19:45.24ID:UKebuuJQ0
>>624
人類はWindowsを手にしないと美麗な絵を描けなかったわけじゃないですよ
手描きという方法が……

>>645
あれは、エロゲの店舗特典付き商法を当時はまだやってなかったって描写

親戚に社員がいたのでリアタイ時NTTじゃなく「電電公社」って入ってるテレカもらいました
あれテレカ全盛時に売ってればけっこうな金額になったって後で知った、惜しかった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6b-TGlx)
2023/10/26(木) 04:21:48.51ID:cyl1FLAe0
最初にエロゲ特典やったのはどこのソフト?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6e-spSQ)
2023/10/26(木) 04:24:01.42ID:4gjtHAkx0
それにしても毎回続きが気になる形で終わるいいアニメだね、冗談ぬきで今期のダークホースになりそう
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-JD/u)
2023/10/26(木) 04:27:36.21ID:rcyPWtqw0
これ以上時間が進んでしまったらアルコールソフトの女の子たちがオバハンになってしまうやん
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5542-Komq)
2023/10/26(木) 04:27:43.18ID:p6q5d4IY0
>>635
>>636

なるほどそういう事なのか
回答ありがとう
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6e-QLDO)
2023/10/26(木) 04:29:04.79ID:F/fHXhPx0
X68000軍団は出てこないのかな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 04:29:55.10ID:Xg/x1qDF0
「グラディウス」をずっと遊んでるイメージ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/26(木) 04:34:39.73ID:vVTXBQ9a0
イモムシ! ヒロインイモムシ!!
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa00-kLLs)
2023/10/26(木) 04:36:21.52ID:DvbCz4gj0
作画が並な点以外は全部良し
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-ANn9)
2023/10/26(木) 04:36:35.78ID:o/S8goV00
あったなぁ TurboPascalかC
いまでも{}が馴染めない
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/26(木) 04:36:39.47ID:vVTXBQ9a0
うすい本の中身エバーだったのかな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/26(木) 04:38:50.38ID:vVTXBQ9a0
なんども見てるうちに吉成兄の影絵がくせになってきた
噛めば噛むほど味が出てくるスルメ作画スルメ撮影だな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a82-LRS/)
2023/10/26(木) 04:41:06.17ID:I3QY3X9n0
ほっちゃんも川澄もどちらかというと00年前半の声優じゃないのかw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-oAsi)
2023/10/26(木) 04:41:17.65ID:vVTXBQ9a0
コミケの場面で出てきた子供キャラは何だったんだ?元ネタ何?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 04:41:54.44ID:mfDuagod0
自分はPASCALが好きだったのでcは読みにくく好きではなかった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-spSQ)
2023/10/26(木) 04:43:57.00ID:ZNdZKP4cd
>>449
会議棟のこの部分に「TOKYO BIG SIGHT」と書かれたのは実は結構最近なんだよね
確か10年弱位前だったと思う、それ以前は何も書かれてなかった、さすがに96年当時のビッグサイトの外観までは調べなかったんだろうね
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa00-kLLs)
2023/10/26(木) 04:45:17.85ID:DvbCz4gj0
>>562
犬が絡んでる時点で少女かまだ未登場の研究員
またはタイムパラドックス防止の為に一役買った未来のコノハのいずれか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 04:46:49.58ID:mfDuagod0
ちなみにWindows95系と現在の11系は全く構造が違い
Windows95 - ミレニアム(終了)
WindowsNT - Windows7 - Windows11
という流れになっている
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-U73G)
2023/10/26(木) 04:47:02.51ID:UAjt6VQ4M
>>659
林原とかの50過ぎてる世代はさすがにキツイだろ
堀江川澄は当たりや
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-spSQ)
2023/10/26(木) 04:47:07.83ID:ZNdZKP4cd
>>655
3話はちょっと怪しい部分があったけど4話の作画は安定してたと思う
このレベルの作画で最終話まで頑張って欲しい
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa00-kLLs)
2023/10/26(木) 04:47:15.49ID:DvbCz4gj0
>>660
原作要素だから伏線とかではないと思う
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-tmai)
2023/10/26(木) 04:47:28.80ID:IY9HXvIwa
>>660
原作に出てくるメイ子のストーカー
アルコールソフトのホームページの掲示板にメイ子の買い物とか逐一書き込んでいる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/26(木) 05:00:38.70ID:/OVCzAim0
>>614
MT-32は内蔵メモリ制限でプリセットリズムPCMがショボかったそうだが
実際サントラCDとか聴いてみると確かにショボかった思い出
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdee-uZiC)
2023/10/26(木) 05:03:53.49ID:kfxUHJdy0
視聴したからスレ来たけど案の定進み早くて草
続きが気になって早く5話が見たいぜ!
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/26(木) 05:07:23.68ID:UDzRz8fA0
>>664
2k飛ばすな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 05:20:21.90ID:mfDuagod0
Windows2000(1999年12月24日日本語版発売)はもうほぼWindows7と変わらない完成度だったが世間はまだWindows98が圧倒的に強く個人ではあまり使われなかったな
ミレニアムがイマイチでMSとしてもNT系列に移行させたかったのでようやくWindows7から個人用としてもプッシュした
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-U73G)
2023/10/26(木) 05:25:59.06ID:UAjt6VQ4M
次回は正史だと年代的にf&cとエルフ離脱組がアクアプラスで合流だけどアルコールソフトは同メンバーのままなのかな?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-G0nG)
2023/10/26(木) 05:28:33.05ID:r/K+pvY/0
>>672
忘れられたXP
7は64bitOSを普及させた功労
XPにも64bit版があったけど使っている人はあまりいなかった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 05:30:11.95ID:mfDuagod0
失礼xpが先だったな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 05:33:40.74ID:mfDuagod0
xp - Vista - 7
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6b-TGlx)
2023/10/26(木) 05:35:22.76ID:cyl1FLAe0
>>659
Leafとkeyに縁のある声優さん達だからねぇ
特にほっしゃんは両方ともメインキャラ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-1API)
2023/10/26(木) 05:40:09.06ID:w4sSRbM0d
2000は98系の不安定さに疲れた層には割と早い段階から人気だった
雑誌付録でプレビュー版無料配布とかして体験させてたのも大きい。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4559-f0DH)
2023/10/26(木) 05:41:44.63ID:PMcz1L4n0
録画早送りしただけでここも未読で書き込むけど冒頭にいきなり雫が出てきてワラタ
いやー、雫はほんと夢中になったなぁ
BGMは是非MIDIで聞いて欲しい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f988-re0G)
2023/10/26(木) 05:50:46.04ID:wStLW0260
コスプレコノハたんかわいすぎ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-WR0+)
2023/10/26(木) 05:51:29.16ID:9RFSwcMT0
96年の生活にすっかり馴染んでるけどお金とかどうしてるんだ?
札は変わってるから使えないのに
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-U1Ch)
2023/10/26(木) 05:51:37.80ID:IBy30Jlfd
今日の夕食が決まったわ
じゃんがらラーメン

ちなみに今日は仕事でビッグサイト(聞いてない)
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac1-iKuA)
2023/10/26(木) 05:52:36.74ID:Wo2t/ecm0
冬夜は美少女ゲームをやりながらオナニーしまくってんだろうな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 06:05:06.67ID:Xg/x1qDF0
>>681
もう誰も紙幣や硬貨に触れなくなった
何とかしたんでしょ、春を売ったり
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-LSL6)
2023/10/26(木) 06:06:48.54ID:fBw8SBfb0
小銭大量に持ち歩いてんだろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1641-uZiC)
2023/10/26(木) 06:15:39.15ID:5WgHMnkR0
流石に社長から日払い貰ってんじゃない?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-8QDe)
2023/10/26(木) 06:19:28.22ID:UKebuuJQ0
>>681
一応アルコールソフトから日当みたいにもらってるんじゃないだろうか 会社名れで守る追ってるし
あとメイ子たちのおごり
前回は1日だっけど、今回の96年は守監視で何日かいるんだよな

>>677
ほっしゃんでは無いのは強く訴えたい
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1d-t7iq)
2023/10/26(木) 06:25:13.53ID:EyBCbVuIM
改造するならACアダプタより電池ボックスの方がセーフティに思える
電圧がちょうど合う中古のアダプタを入手できたんだろうけど
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c2-pTE3)
2023/10/26(木) 06:28:23.93ID:avSR3/hG0
エロゲが衰退したのは他ならぬ高橋龍也と
みつみ美里のせいだろ
話、絵のレベルがエロゲの範疇を
超えすぎてエロゲ業界がアレに合わせようと
した結果再三取れずに自滅した

みつみフォロワーたちが萌え絵を
布教しまくったせいでアレが一般の
スタンダードな絵になるし
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c2-pTE3)
2023/10/26(木) 06:30:27.57ID:avSR3/hG0
みつみとか織音とか一般向けのイラストレーターになればネームバリューで何倍も稼げるのにいまだにエロゲ業界にいるのが謎すぎるぐらい
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1d-t7iq)
2023/10/26(木) 06:39:41.22ID:EyBCbVuIM
98のことが大大大好きな君と1人のタイムリーパーが出会うまで(あと98作)
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-exru)
2023/10/26(木) 06:39:42.33ID:RmMAZPTGd
『16bitセンセーション』アニメ化決定! 作者・若木民喜、原案・みつみ美里&甘露樹が描く1990年代のエロゲー業界マンガ

つまりみつみはタイムトラベラー…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1698-LSL6)
2023/10/26(木) 06:40:07.17ID:E0etUzUL0
他社作品の画像使用許可は取れてるのにカクテルソフトは許可取れないのな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6b-uZiC)
2023/10/26(木) 06:42:30.36ID:JVb5rVUz0
冬夜とコノハの百合同人が読みたいです!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 06:44:53.69ID:kpx5v6BN0
>>640
Delphi…
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1d-t7iq)
2023/10/26(木) 06:45:28.89ID:EyBCbVuIM
おかわリープって言い回し地味にセンスある
歴史改変や世界線が絡む作品に「ANOTHER LAYER」って付けるのもまた
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1f-Rv3T)
2023/10/26(木) 06:48:36.02ID:oCMLTCaR0
>>681
あの時代に令和の元号が刻まれてる硬貨を使ったら
偽造硬貨扱いされるかもね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 06:49:57.17ID:kpx5v6BN0
ここらへんの熱量持ってる人はは今はmakeとかに行ってそう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2529-qEuO)
2023/10/26(木) 06:55:13.02ID:fpMJHRIg0
X68000はゲーム機としてはホント語る事少ない、グラディウス以外
専用タイトルほとんど無いのがなぁ
後の影響力あるのが、あすか120%とかサンダーフォース2くらいしか思い浮かばない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 07:01:45.32ID:wETh+8lXM
FMTOWNSは出てくるのにX68000は出て来ないのか…
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1d-t7iq)
2023/10/26(木) 07:02:46.23ID:EyBCbVuIM
コスプレ越しの会話は通行人には痴話喧嘩に見えたんだろうな
あそこでエミュの話するかと思った

確かに未来はWinばっかりになるけど、エミュレータで初めて98に触れた人が
当時のゲームをやって「昔の人すごい!」って感動するんだよって
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 07:03:34.70ID:wETh+8lXM
いやX68000こそゲーム機として語る事が多いだろ

電波新聞社の移植ゲームとか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d500-bo3i)
2023/10/26(木) 07:10:42.09ID:R6jOK9Oi0
みつみが萌え絵の原型とか言っちゃうと七瀬葵がまたギャオるぞ
あの人の中では90年代〜00代初期に流行ったエロゲの絵は全部自分に影響されてたらしいし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 07:11:35.19ID:kpx5v6BN0
>>688
電池って一番手軽な安定化電源だからねえ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d510-/vEL)
2023/10/26(木) 07:14:58.54ID:dJKlZrgT0
kanon→こみパ→戦国ランスでタイムリープ終わり?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 07:17:37.46ID:IjycekHWM
みつみ美里の絵柄がどこからともなくやって来た訳じゃなく、彼女も進化の過程の中間点で、売れていたから安易に真似する絵描きが爆発的に増えた。

絵柄を真似したりトレースしたりで過渡期は揉めていた事もある。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-QUJV)
2023/10/26(木) 07:18:20.35ID:3Suryiy60
声優に飛田さんが出てたら神だったのに
最初の雫には声付いてないけど
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a526-aNLu)
2023/10/26(木) 07:18:55.91ID:PoB7mlLF0
>>694
美少女ゲーム好きの女はレズなんかな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d54-DiCH)
2023/10/26(木) 07:20:04.82ID:Vp+I2/3K0
制作回になるかと思ったらコミケ回だった
いま98コスしても何やらわからんよなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d54-DiCH)
2023/10/26(木) 07:23:24.73ID:Vp+I2/3K0
じゃんがら昔はあんな感じに空いてたのに
いまや行列できるから店前も変わってしまった
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f988-re0G)
2023/10/26(木) 07:23:27.69ID:wStLW0260
冬夜があのおばあちゃんなんかな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 07:24:15.21ID:IjycekHWM
マモルよく充電コネクタ作ったな…
当日USBCもLightningも無い時代に。

タブレットをバラして端子調べれば電源ピンは解るだろうけど…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/26(木) 07:27:02.30ID:UDzRz8fA0
じゃんがら、懐かしいけどまだあるんだな
あの頃はアキバにしかなかった
そして食べるところも数えるほどしかなかった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-Idv/)
2023/10/26(木) 07:27:09.25ID:o9HXQlH0M
コノハ=Leafとしてもう一方の雄Keyはいつ出てくるんだろう
もしかしてタイムリープの鍵を握ってそうな3話冒頭のスク水がそれか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d54-DiCH)
2023/10/26(木) 07:27:18.06ID:Vp+I2/3K0
そして雫が令和にまさかのアニメ化
さすがにおじさんぶったまげたわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d510-/vEL)
2023/10/26(木) 07:27:59.84ID:dJKlZrgT0
>>708
レズというより2次元の可愛い女の子が好きって言ってた
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 07:28:07.57ID:kpx5v6BN0
>>702
X68とかはスプライト機能あってゲーム機を念頭に設計されてたからねえ

そしてスプライトもクソもないビジネス機であるPC98で曲がりなりにも格闘ゲームを実現したヴァリアブルジオ…
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d510-/vEL)
2023/10/26(木) 07:30:12.83ID:dJKlZrgT0
そういえばエロゲに声っていつから入ったんだ
そこは掘り下げられそう
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 07:30:58.88ID:IjycekHWM
じゃんがらラーメンの上階って賃貸だけど、ラーメン臭が凄くて窓を開けることが出来ないんだよね。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d54-DiCH)
2023/10/26(木) 07:31:26.64ID:Vp+I2/3K0
しかしサンオー袋の再現度高いな
誰か保管してたのかしらんけど
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 07:31:42.78ID:kpx5v6BN0
秋葉原で飯を食うというとキジ丼
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/26(木) 07:36:13.20ID:yjgY/N5+0
>>718
そもそもエロゲーに声が入ってた記憶が無い
コンシューマからの逆輸入には入ってたと思うが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 07:38:42.75ID:IjycekHWM
>>717
NECも早くゲーム機をメインに展開していたら変わっていたけど遅過ぎた。
PC98VXにEGCっていう機能が追加されてそれ専用の「骨塵」っていう同人シューティングが出来が良いよ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d54-DiCH)
2023/10/26(木) 07:39:08.66ID:Vp+I2/3K0
VIPERでは声が入ってた気がする
覚えてないけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/26(木) 07:39:20.54ID:vK5fm+sR0
>>713
じゃんがらって昔の店舗に店無いよな
今は駅構内にあるんだっけ?

昔はさんぼラホール小室蕎麦じゃんからマックミスド
秋葉原デパート1階でカレーかキジ丼ばっか食べてた
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMee-34+H)
2023/10/26(木) 07:41:43.79ID:LBNjaI2oM
そもそもタブレットは水没してたのによく直せたな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d54-DiCH)
2023/10/26(木) 07:42:52.05ID:Vp+I2/3K0
90年代秋葉原メシといえば
キッチンジローかじゃんがらかかんだ食堂だった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1698-LSL6)
2023/10/26(木) 07:44:17.13ID:E0etUzUL0
ジローもかんだ食堂も冨貴も今はなき
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6af-v/AZ)
2023/10/26(木) 07:48:37.64ID:iwPfYr2K0
令和にハッシーの乃絵美新規絵が見れるとは…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6c7-2WjD)
2023/10/26(木) 07:48:51.54ID:Yl/Ps7cv0
>>726
しっかり乾かして充電したら動いた
というのは割とある
まぁその後で調子が悪くなって壊れたりするけど
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f532-dytz)
2023/10/26(木) 07:50:08.48ID:7MgC1qzi0
ほっちゃんは17歳なのでエロゲーの声優はやってません
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-AQkT)
2023/10/26(木) 07:51:00.85ID:piAMHdiOd
>>405
懐かしい
維持しいてるのは凄い
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-hRp3)
2023/10/26(木) 07:53:15.25ID:c5pSt+Y/d
>>725
うせやろ?
半年前にはまだあったはず…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 07:55:49.98ID:p85hNk9v0
>>650
タイムリープで主人公が戻る時間が、前回は'92年で今回が'96年だったわけだが、必ずしも同じように次回'00年頃でなければならないという訳ではない
'97年、'98年頃に戻るという可能性もあり得る
要はシナリオ上重要な時期に主人公が戻れれば都合がいい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f946-re0G)
2023/10/26(木) 07:58:44.05ID:VPh398ci0
次はWindows98の98年だろうね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM19-/vEL)
2023/10/26(木) 08:03:05.94ID:Rqh5isCdM
win98の有名なエロゲっていっぱいありそうだけど何をチョイスするんだろ??
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 08:03:54.74ID:IjycekHWM
秋葉原で食事だとカレーステーションかラホールかBANKAMかPLACEか名前忘れたけど今ソフマップ建設する前の場所にあった喫茶店だったなぁ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/26(木) 08:05:32.00ID:vK5fm+sR0
>>733
すまん
調べたらあったわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/26(木) 08:05:55.86ID:UDzRz8fA0
Win98は飛ばしてSEにすべき
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 08:06:20.14ID:8k6149OG0
そういや秋葉原でカレーはあまり食べなかったな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-5992)
2023/10/26(木) 08:06:56.17ID:fvoG1LWQd
オープニングの歌が変なメロディのせいなんだろうけど
なんか歌声がスカスカになっちゃってるのがかわいそうだわ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1694-dytz)
2023/10/26(木) 08:08:22.08ID:F79XmklD0
誰も言ってねえけど木の葉の声4話も普通になったな
1〜2話はため撮りしてて3話から世間の声を聴いてディレクション
変えたんじゃなかろうか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-2WjD)
2023/10/26(木) 08:12:15.72ID:1lndFvaa0
中川翔子ってオタクに結構嫌われてるのになんで使われ続けるのか
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM19-/vEL)
2023/10/26(木) 08:14:29.29ID:Rqh5isCdM
そういえばサンボって牛丼屋で結局食べたことなかったな
悔やまれるわ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qEuO)
2023/10/26(木) 08:14:43.02ID:Qsos2J1Rr
グレンラガンの主題歌が嫌いなの?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 08:15:38.03ID:8k6149OG0
>>744
まだ営業してるよ
一回しか行ったことないが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/26(木) 08:16:52.78ID:hrB0fdwt0
>>743
営業が上手いんだろ
ドラクエにも使われてるし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16de-nvqt)
2023/10/26(木) 08:17:55.31ID:m3QeCv9a0
目の前で人が消失するという超常現象を世界が許してるんだから未来を変えてはいけないという暗黙的なルールに縛られる必要もないと思う
にしてもああいう周りにわかる形で消えるならいよいよタイムリープではなくタイムスリップと言うべき…
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 08:19:07.82ID:4MkYsjxP0
>>700
前の話にちょっと写ってたな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8a-x74g)
2023/10/26(木) 08:20:10.29ID:UDzRz8fA0
ツートップの向かいだったベンガルのカレーは一度食べたけど
肉がデカかった

基本はじゃんがらの全部入り+替え玉だったな
当時はこんなにラーメンが流行するとは思わなかった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a6b-uZiC)
2023/10/26(木) 08:21:01.05ID:JVb5rVUz0
>>709
今年の冬コミはPC98コスする奴が現れるって
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 08:21:11.57ID:4MkYsjxP0
まずい高い店員横柄のサンボがまだ生き残ってるの凄いなー
じゃんがらはまだあるよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 08:21:25.13ID:IjycekHWM
サンボは掟が怖くて一度だけ入っただけだな…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM19-/vEL)
2023/10/26(木) 08:21:37.55ID:Rqh5isCdM
>>746
そうなんだ!ありがとう!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-JD/u)
2023/10/26(木) 08:25:27.95ID:SsWTShVd0
98が滅びる運命なんて改変してさしあげますわ〜
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-U1Ch)
2023/10/26(木) 08:26:33.48ID:IBy30Jlfd
>>734
おばあちゃんから貰ったエロゲの年代に飛んでるんだが…
4年スパンで飛んでるわけじゃないぞw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 08:26:37.35ID:8k6149OG0
まあサンボは一回行けば充分かな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-mBGL)
2023/10/26(木) 08:30:44.41ID:ovq3NcR1a
サンボじゃない方の牛丼屋にはよく行ってた
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 08:31:02.82ID:4MkYsjxP0
エロゲのMIDIはアニメの通りCD-DAと共に滅びちゃうんだよな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-J3Db)
2023/10/26(木) 08:32:31.30ID:a7MZIuxu0
エロゲ女が母親なのは年齢的には合うな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 08:33:52.23ID:8k6149OG0
CDドライブの普及で
サウンドに対する要求レベルは確実に上がったな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 08:35:58.33ID:p85hNk9v0
>>756
エロゲプレイしたことがないので気づかなかった
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2d-6aMm)
2023/10/26(木) 08:36:12.52ID:Spdgm+H40
>>710
2人が店を出た場面で行列が描かれてる
96年にはもう行列店だよ
その頃はサクッと入れて今は行列店というと丸五だが
コノハは行かなそうな気がするw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f946-re0G)
2023/10/26(木) 08:37:42.08ID:VPh398ci0
Win98でインターネットオフライン接続閲覧の話して欲しい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-5992)
2023/10/26(木) 08:40:39.84ID:fvoG1LWQd
じゃんがらはライバル店が大量に増えて
いついってもガラガラで潰れると思ってた
この前通ったら外国人が並んでたから観光案内にでも載ったのかもしれん
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 08:44:44.45ID:4MkYsjxP0
駅でキジ丼ばかり食ってたからあまり他の店は覚えてないなぁ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-iKuA)
2023/10/26(木) 08:46:22.02ID:gJY9OT3b0
今風の絵を見てしまった守君がビビってたやんw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 08:46:58.78ID:mfDuagod0
>>714
コノハのヴィジュアルは月宮あゆ似
たい焼き買ってたし

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-iKuA)
2023/10/26(木) 08:47:31.06ID:gJY9OT3b0
>>765
秋葉原だと埋もれてるけど
他の場所にあるじゃんがらは人気あるから強いよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 08:47:57.21ID:4MkYsjxP0
今風の絵みて気持ち悪いって思ったかもな
今のAI絵を見たような感じで
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ec-pTE3)
2023/10/26(木) 08:55:25.06ID:avSR3/hG0
>>706
フォロワー量産した人が元祖で良くないかな
萌え絵が死語になるぐらい当たり前のものにしたみつみは偉大だよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd38-dytz)
2023/10/26(木) 08:55:33.15ID:KgreDa500
>>747
ドラクエのアリーナ起用は堀井雄二が気に入っているから
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-mBGL)
2023/10/26(木) 08:56:11.60ID:ovq3NcR1a
当時にあの絵みたら
線ほっそ
色うっす
ってなると思う
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 08:56:35.27ID:Xg/x1qDF0
>>743
取り入るのが上手いんじゃないの?今じゃ公式DQ4アリーナの声優だし(自分はそこまで嫌いではない)
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-1P5O)
2023/10/26(木) 08:58:44.14ID:CzTEpC2k0
>>768
別に似てない

個人的にあゆの声は青山ゆかり派
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 08:59:37.30ID:Xg/x1qDF0
>>764
先進的な人がADSLやISDNで高い金払ってようやくホームページ表示の時代だぞ、プロバイダーことISPのベッコウアメとか

ふつうのPCユーザーが持ってて56kモデムでしょ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd38-dytz)
2023/10/26(木) 08:59:55.36ID:KgreDa500
声がついたことでアリーナは不人気になりました
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-W7ai)
2023/10/26(木) 09:05:11.12ID:LRW9ykvu0
Aパート冒頭の絵を見るとやっぱり昔の絵は総体的に下手だなと思う
絵は下手で声は素人、そういう商業ソフトが普通に出てたのは過渡期だったんだろうな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa84-NLh/)
2023/10/26(木) 09:07:31.71ID:LwdXSkWa0
>>776
Windowsが出たときの主流はISDNかと
電話と通信の両方を同時にできるというのは魅力的だった
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 09:07:40.33ID:IjycekHWM
当時の通信速度は1200ボーとか2400ボーとか

東京BBSにみつみ美里が絵をアップロードしててテレホタイムにダウンロードするとかオフライン書き込みするとかの時代だった。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af2-ppDu)
2023/10/26(木) 09:09:06.86ID:EC9I+kWp0
箱開けると飛ばされて
マスターアップしたら戻されるんだな

条件わかったわ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd38-dytz)
2023/10/26(木) 09:13:26.79ID:KgreDa500
エロゲの特典にテレカがついたのっていつ頃なの?
96年にはなかったの?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa84-NLh/)
2023/10/26(木) 09:15:48.87ID:LwdXSkWa0
エロゲじゃないけど、プリンセスメーカー2の予約特典でテレカはついてきた
1993年の話
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-ANn9)
2023/10/26(木) 09:17:08.01ID:cqrtfxmL0
エロゲって言うかアニメとかのグッズにもテレカあったよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/26(木) 09:18:57.03ID:/jPEtoM90
1200ってまたずいぶん巻き戻ったな
8bitセンセーションか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd38-dytz)
2023/10/26(木) 09:20:11.33ID:KgreDa500
じゃああの子がエロゲやゲームにテレカ特典があることを知らなかっただけかな?
たまに?ってなる設定がちょいちょいあるよね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd01-0kjr)
2023/10/26(木) 09:20:11.61ID:Md7L2muz0
あれでこのはは現代ではランキング下位の雑魚絵師
どうやらこの作品世界は絵描きのレベルがインフレしてるか生成AIの技術がもっとすごいのかもしれない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa6c-ppDu)
2023/10/26(木) 09:20:38.75ID:sx9lS+qm0
>>760
自分の母親の名前と旧姓くらいわかるだろうし
ハンドルネームでもないなら
自己紹介された時点で気づくんじゃね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 09:22:14.22ID:kpx5v6BN0
>>787
顔しか描けない人なんやな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2d-6aMm)
2023/10/26(木) 09:24:24.94ID:Spdgm+H40
>>780
既にボーレートで測る時代じゃねえよ
ボーレートとbpsがそのまま結びつかなくなってbps表記する時代
96年なら14400bpsか、もっと上か
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd38-dytz)
2023/10/26(木) 09:29:29.23ID:KgreDa500
コノハはよく公衆電話の使い方わかったな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 09:31:00.24ID:kpx5v6BN0
ADSLが一般化したのがヤフーBB以降だから2001年後半あたりからか
最小繋いだら近所の大学のプリンタが見えて大笑いした思い出(笑えない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3c-ANn9)
2023/10/26(木) 09:34:02.58ID:LwdXSkWa0
96年なら、33600bpsだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 09:34:42.27ID:IjycekHWM
>>790
もう30年前の通信速度なんて忘れてしまったわ。

多分その辺突っ込んでくれる人もこのスレには少ないのかもしれないと思うと寂しい。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-XpZH)
2023/10/26(木) 09:35:38.15ID:hrB0fdwt0
>>787
リアルでも上手いけどマイナーな人とか居るし単に使ってるサイトとかが悪いのかもしれない
熱意があって絵は上手いがそれ以外はポンコツっぽいし
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/26(木) 09:37:35.05ID:vK5fm+sR0
富士蕎麦が駅の近くにできて聖地とか言われてるけど秋葉の蕎麦と言えば小諸そばだよなぁ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 09:39:14.72ID:4MkYsjxP0
あやしいFTPは、だいたいどこかの大学にあったな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 09:39:41.79ID:p85hNk9v0
>>783
プリメ2はええな(ヒロインのキャラデザが)と思ったけど、当時まだPC-9801もMSX2も持ってなかった…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-HZvd)
2023/10/26(木) 09:39:43.49ID:armuT0K30
今思えばpc98がWindowsに駆逐されてから日本の衰退が始まってしまったんだな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 09:41:12.84ID:mfDuagod0
しかし儀武ゆう子の扱いがヒドイw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-Idv/)
2023/10/26(木) 09:41:24.13ID:o9HXQlH0M
>>794
780の言ってるWindowsは3.1とかの話だろう
Windows95が出た頃は28800bps、次の年には33600、ISDNはその翌年くらいからだったように思う
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 09:42:05.96ID:p85hNk9v0
と言っても、スーパー301条の前ではな

日本がTRONより自動車の輸出を取ったってこともある
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 09:42:56.10ID:p85hNk9v0
>>802>>799
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 09:43:56.12ID:mfDuagod0
>>799
実際そうだね
1990年代の中国の解放政策で日本人は信頼性の高い国産品より安い中国製でいいという価値観を刷り込まれ自分の首を絞めるのに気づかなかった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 09:44:56.31ID:kpx5v6BN0
>>802
日本の半導体産業が米国に潰された歴史を知らず、ただただ衰退という人も多いという
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-CkZO)
2023/10/26(木) 09:48:12.51ID:m46T/JRo0
このちゃん、どうみてもブラしてないやん…
横乳とか見えへんの?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae2-ANn9)
2023/10/26(木) 09:49:18.36ID:YbKi8JZi0
コノハのレベルでもあの二人より遥かに上なんだろうな
コミケ100が最近だったから50ってどれだけ古代の話なんだよと思ったわ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-Idv/)
2023/10/26(木) 09:49:52.89ID:o9HXQlH0M
いまだに98やガラケー使ってる世界線の日本なんてぞっとするけどな
ベータマックスの例を出すまでもなく、良いか悪いかではなくグローバルスタンダードを選ぶよ自分は
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 09:53:25.15ID:mfDuagod0
しかしCPUもOSもアメリカが日本に使わせないと言ったとたんに日本の機能が停止するってのもな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-CkZO)
2023/10/26(木) 09:54:10.46ID:m46T/JRo0
関西民なんで初参加は97年の冬コミだったなあ
馬鹿みたいに本買った思い出
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 09:58:00.09ID:IjycekHWM
日本の規格は独自路線で開放的じゃなくエンドユーザーの事を考えていない作りだから世界に受け入れられない。

NECは途中で気が付いてPCエンジンだったんだろうけど遅すぎた…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd38-dytz)
2023/10/26(木) 09:58:33.38ID:KgreDa500
戦争に負けた結果だとしたら
でももし勝っていて今でも天皇バンザーイしてるか?
どっちも嫌だね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 10:00:38.38ID:4MkYsjxP0
>>807
同じツールを使えばわからんよ
絵には流行り廃りもあるし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa00-kLLs)
2023/10/26(木) 10:01:13.15ID:DvbCz4gj0
>>787
いやデイリー500位くらいだっけか、だから雑魚ではない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aca-a3Ck)
2023/10/26(木) 10:04:55.68ID:k9Gc2Dbt0
第1~4話 ニコニコ実況コメントファイル
https://dotup.org/uploda/dotup.org3073105.zip.html

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d22-668Q)
2023/10/26(木) 10:05:04.56ID:JpcHEdlX0
PC98は高かったのがな。
DOS/V機なら半額もあるし、自作すればさらに安くできる
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-Idv/)
2023/10/26(木) 10:05:35.85ID:o9HXQlH0M
>>811
そういう選民主義的な逆張り嗜好はアップルにごっそり持っていかれたしな
日本人のマック好き、アイホン好きは異常
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-5992)
2023/10/26(木) 10:07:24.00ID:VPnzAZFMd
>>769
チェーン店だったのね
秋葉原は観光客が増えすぎて店で飯食うのやめちゃった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 10:10:12.62ID:mfDuagod0
>>816
日本車に比べて中国車が半額でも買うかな?

当時はパソコンについて知らない人が多くてデジタルものは安くても信頼性は変わらないと信じられて国産品が過小評価されていた

個人的には1993年以前の98キーボード品質はそれだけで1万円以上の価値があると思う
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d652-BTDU)
2023/10/26(木) 10:14:52.60ID:uIjQ1z0f0
Mac使いなのでこの時代のPC事情はよくわからん
わからんがアニメは面白い
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 10:14:59.90ID:4MkYsjxP0
日本のPCが高価なのは保守がしっかりしてるからなんやで
保守も要らず、自力で解決できるなら安いのを選べばいい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-Idv/)
2023/10/26(木) 10:15:23.01ID:o9HXQlH0M
中国車だろうが韓国車だろうが同じ性能で半額なら迷わずそちらを選ぶわ
もちろんパーツの供給やメインテナンス費用に差がなければという条件はつくが
せいぜい数年で買い換える消費財に過剰な品質は必要ない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e5-f0DH)
2023/10/26(木) 10:15:25.89ID:KHWQXu8u0
一条和矢、ひと美の最強夫妻は出てきてほしいな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-aEaf)
2023/10/26(木) 10:15:29.41ID:OR0pWHQFd
40代前半田舎民じゃまだこの流れについていけないな
エロゲに手を出したのも2000年位だし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd01-0kjr)
2023/10/26(木) 10:16:40.85ID:Md7L2muz0
日本車ほど当時のpc98に世界的信用あったかっていうとべつにそこまでは...国内番長みたいなもんだったから
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:16:54.65ID:pwhBcFhc0
日本が大衆向けパソコンの石(CPU)とOSの両方をアメリカに依存させられてしまったが班員だよな
98は日本が日本語を使っていたからこそ2byte文字の処理が苦手な海外PCが入ってきにくかっただけで、PCの性能向上に伴ってソフトの力だけで諸問題がクリアされてしまい、DOS/VとWindowsに最終的に敗北してしまったわけだ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 10:17:13.88ID:IjycekHWM
もうこの頃になると身内は皆pc98では無くX68000に移行していた。
エロゲもこっちの方が色数も多く、反対に98で256色ボードとかで拡張したりしなければならなかったしメリットは無かった。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:17:51.74ID:pwhBcFhc0
>>825
そもそも世界にPC98はほとんど出荷されてないわけで(ゼロではないが)
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:19:38.06ID:pwhBcFhc0
>>827
エロゲーとかは96版べ移植も結構多くて、68で16色の画面とか結構見せられることも多かったよね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e5-f0DH)
2023/10/26(木) 10:21:01.92ID:KHWQXu8u0
エロゲは光ネットとXPの普及辺りが天井かな
サークルが商業化したり、個人零細が参入しても勝負できる環境だった
現代はFanzaとか同人で細々な界隈
ライターはなろう、絵師やプログラマーはソシャゲに分散
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-Idv/)
2023/10/26(木) 10:21:02.00ID:o9HXQlH0M
つか当たり前だけど98は98用のアプリしか動かなかったじゃん
エロゲにはあまり興味がなく、膨大な選択肢のある海外製のソフトを使いたかった自分はPC/AT互換機一択だったね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-JD/u)
2023/10/26(木) 10:21:15.23ID:rcyPWtqw0
>>819
EVは完全に中国のほうが上でしょ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb3-/HnY)
2023/10/26(木) 10:21:28.86ID:p85hNk9v0
>>805
しかし、現在の日本の凋落ぶりには目を覆うものがある
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-2fzw)
2023/10/26(木) 10:23:31.73ID:IjycekHWM
>>829
そうだね~そのまま移植だから仕方無かったけど。
98で256ってアリスソフトぐらいかな?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ab9-f0DH)
2023/10/26(木) 10:24:43.98ID:hJPOfRH90
じゃんがらって90年代前半くらいはいつも鬼のように行列ができてたのに
いつの間にかそれがなくなってたなぁ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 10:24:47.39ID:4MkYsjxP0
PCでは儲からないから撤退したんだよ
今はIAサーバが儲からないからやめる段階
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d652-BTDU)
2023/10/26(木) 10:25:16.93ID:uIjQ1z0f0
>>805
トロンのことか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e5-f0DH)
2023/10/26(木) 10:25:19.81ID:KHWQXu8u0
米ソ冷戦で混乱していた国が資本主義シフトして投資資金がそちらに流れたんだろ
他国に経済のパイを奪われて日本が凋落しただけ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 10:27:25.48ID:4MkYsjxP0
いや、当時の海外メーカーは、PC壊れて保守依頼したらセンドバックでってのが当たり前だぜ
その間の業務どうすんのよ
当日に保守部品持って訪問してくれる国内メーカーの保守とは比べ物にならんわ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:28:20.61ID:pwhBcFhc0
>>835
90年代には秋葉にいったら必ずじゃんがらに並んで食べるぐらいじゃんがらが好きだったんだけど、なんか味が落ちじゃったんだよね
あとはライバル飲食店が増えたせい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-HZvd)
2023/10/26(木) 10:29:58.54ID:Tv0VvY0Cp
まあ次回は未来が変わってるパートだよな
98が最大勢力になってたりするのか?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1698-LSL6)
2023/10/26(木) 10:31:47.09ID:E0etUzUL0
>>841
そんなめんどくさい未来は嫌だ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:31:49.78ID:pwhBcFhc0
>>835
9821をターゲットにした256色ゲーってそれほど多くは出なかったね
EPSONの98互換機が9821互換にはならなかったというのもあったのと、あまりハードをガシガシ叩かないでもゲームが成り立ちやすいADVはその他のゲームジャンルよりもWindowsに移行しやすかったというのと、両方の力学が働いているとおもう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd01-0kjr)
2023/10/26(木) 10:32:05.46ID:Md7L2muz0
実需的にはもう秋葉原にいくこともなくなったな
浅草みたいな外人向け観光地
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67c-ANn9)
2023/10/26(木) 10:34:20.77ID:yOZbaCnH0
夢幻泡影が256色のわりにスゲーって思わなかったしなー
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:34:55.30ID:pwhBcFhc0
自分が田舎から関東に状況した90年代には嬉々と毎週のように秋葉原に通っていたけど、萌え文化が秋葉原の景観を変えだす2000年代になってからはだんだん秋葉原から足が遠のいたよなぁ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 10:34:57.59ID:mfDuagod0
PC-98はいろんな意味で会社の業務用基準で作られてた
信頼性やサポートなど
それを個人も使ってたというスタンス

同じセグメントとしてはIBM PS/55や富士通のFM-Rがあり98より高かった
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18b-RKnr)
2023/10/26(木) 10:38:15.81ID:j1ViZ7l40
眼鏡っ娘が母親説が出ているようだがおっぱいの違いをどう説明するのだ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e5-f0DH)
2023/10/26(木) 10:38:24.29ID:KHWQXu8u0
古賀ちゃんはコノハみたいな役とオタク向けのコツを4〜5年早く掴んでいればもっと売れたんだろうな
エロゲにも何本か出ておけば種崎や長谷川みたいにブレイクできたかもしれない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:40:17.30ID:pwhBcFhc0
98時代のグラフィックは何が大変かって、16色は16色でもパレットは固定ではなくて4096色中16色だから、どの色を選択するかというのがとても大変でありノウハウであり各メーカーの特色でもあったよな
エロゲーの場合はだいたいパレットの半分ぐらいは肌色(もしくは肌色に近い色)に持ってかれるからそれ以外の彩色が地味・単調になりがち
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 10:40:21.56ID:mpnkwdQ2d
>>816
9801シリーズは当初は高いどころかむしろお買い得だった
海外の互換機メーカーが血で血を洗う争いをして価格差が広がっただけ&円高の影響

初代PC-9801が出た頃は1ドル250円前後だったんだよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d01-5RPh)
2023/10/26(木) 10:41:41.09ID:c9cr8y7g0
>>844
メイド喫茶ってアキバと新宿ではだいぶ違うの?
新宿のは893のフロント企業とかぼったくられるとか
あまり良いイメージが無いけど。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-fb7B)
2023/10/26(木) 10:43:32.28ID:ifBgNcsI0
>>848
旧姓は知らなくても「冬夜」というなかなか珍しい名に
なにも思わないのはどうだろう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 10:43:49.05ID:mpnkwdQ2d
ソースが1980年代の雑誌だけだから信頼性がないど
PC-9801E/Fの同時期にIBM PC互換のPC-9801Gの企画があったとかなかったとか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:44:06.14ID:pwhBcFhc0
>>851
最初は確かにそうだったけど、AXやDOS/Vが出るころには歴然とした差が出ちゃってたね
殿様商売と言ったら言葉が悪いけど、多少高くても売れるぐらい98は普及していたわけで、EPSONの互換機が出た時はやっぱり相当焦ったと思うよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9)
2023/10/26(木) 10:45:21.21ID:PqEA2vN90
>>848
もし母親なら面影に気づきそうなものだけどな
コノハが小さいときに母親は亡くなっててエロゲーのソフトだけ残ってたのだろうか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-HZvd)
2023/10/26(木) 10:46:25.19ID:oWXY6O4Yp
まあ現代の社長がマモル説は無いですよね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 10:47:14.81ID:mpnkwdQ2d
>>855
いやAXはお買い得感なかっただろw
ちなみに当時AXパソコンを出していたメーカー勤務だったけど社内で使用していたPCは9801かEPSON互換機だったよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:47:17.96ID:pwhBcFhc0
>>854
海外輸出向けの規格があったというのは訊いた事あるけど、それがGかどうかは知らない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:48:12.61ID:pwhBcFhc0
>>858
すまんAXは言い過ぎたw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 10:48:32.11ID:Xg/x1qDF0
>>844
秋月電子みたいな部品単位で基板から作る人は今でも通うみたい
アーケードゲーム用のボタン(スイッチ)やレバーが置いてるとは知らなかったから助かった
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 10:50:15.88ID:kpx5v6BN0
しかもdos/v初期のAT機はパーツ互換性どころか物理的な互換性が厳しくて組み立てに木槌かいるなんて話もあながち冗談じゃなく、
ATマシンにすればそのケースはずっと使えるんですよなんて自作界隈での皮肉もあるぐらいで
けしてパラダイスじゃなかった
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 10:50:29.74ID:Xg/x1qDF0
>>854
え~?IBMが~?だってまだ世界のIBMだよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 10:51:57.21ID:pwhBcFhc0
>>860
自分も当時はAXパソコン出してたメーカーにおった
うちは堅物だったのか98に全く走らずWindows時代まで耐えてた

Windowsは2.11の頃からAXの386マシンとかで使わされてたけど、さすがに使い物にはならなかった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18b-RKnr)
2023/10/26(木) 10:52:51.09ID:j1ViZ7l40
守君がどこで何をしているかというと…
実はまだ98ゲーを作っているのです(完)

>>856
生きて動いてたキャラが若くして死んでたりしたらそれは悲しいな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e5-f0DH)
2023/10/26(木) 11:01:41.37ID:KHWQXu8u0
守君とメガネ女がくっついて会社代表になって、コノハがそこに就職エンド?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 11:03:30.74ID:p85hNk9v0
>>865
一部ではレトロPCとしてそれなりの中古需要があったり、エミュレーターでプレイすることもできる

本職の傍ら、趣味としてならないとは言えない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:05:08.48ID:pwhBcFhc0
>>393
Windowsを使ってる時点でハードを直接叩けないので、マシン語レベルでハードと直接対話するのが好きなプログラマはやっぱりWindowsの抵抗感が大きかったよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:06:25.43ID:pwhBcFhc0
>>418
え、そうなんだ
そういや雫という言葉の由来って考えたことなかったな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ab9-f0DH)
2023/10/26(木) 11:08:33.54ID:hJPOfRH90
>>853
あれ本名なのか?ハンネじゃねーの?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0199-ANn9)
2023/10/26(木) 11:08:39.71ID:dowx75ve0
>>523
男は13センチ!だったっけクーガ115。
クーガ118を持ってたな。ベリカード集めるのはやってたな。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:09:10.61ID:pwhBcFhc0
>>449
あぁ、なんか違和感あると思ったら

有明からビッグサイト(とか幕張とか)に移っちゃったねーみたいな時事ネタ入れてこないんだなーとか思ってたら、それ以前の問題だったのね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:09:36.94ID:pwhBcFhc0
有明じゃなくて晴海
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0199-ANn9)
2023/10/26(木) 11:11:49.50ID:dowx75ve0
>>663
犬の声優も儀武さんだしね。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:12:08.73ID:pwhBcFhc0
>>493
いやぁ、98もMIDI対応は結構な数があったように思うよ
華やかに目立ったソフトがそんな多くなかっただけで、とりあえず対応しましたってのは結構あった
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-Idv/)
2023/10/26(木) 11:12:26.83ID:o9HXQlH0M
>>857
そのへんが全部バタフライエフェクトで変わっちまうエンドもありうるw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 11:12:31.35ID:4MkYsjxP0
DOS/Vの時代はまだまだ98優位
コンシューマにAT互換機が普及しはじめたのは、FMVデスクパワーの大ヒットからだよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190f-cbCq)
2023/10/26(木) 11:13:28.13ID:vK5fm+sR0
ラジオ会館の2階でヘッドフォンを売ってる店があってゼンハイザーのHD580を買った
後にAV板のヘッドフォン談義の先駆けとなった
当時は1万超えれば上級3万超えたら最上級だったのに今は青天井
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 11:13:45.15ID:nojK/QMP0
40代半ばの守と19歳のコノハが再会して結ばれるロマンのある最後に期待
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:14:06.69ID:pwhBcFhc0
>>940
レコンポーザをWin版にアップデートした時にはその出来に愕然として速攻でDOS版に戻しました
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 11:15:19.99ID:4MkYsjxP0
既に歴史ネジ曲がってるんじゃねw
初回のコミケが散々で、東京ビッグサイテーって言われてたな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:15:48.81ID:pwhBcFhc0
>>564
もともとCもバリバリだったのならまだしもアセンブラオンリーみたいなキャラだったからなー
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7991-xUKY)
2023/10/26(木) 11:15:57.26ID:LS+w0cSa0
普通にPC98版Windowsのエロゲもやってたから、PC98じゃないとダメだダメだ言ってる男が
言いたいことが分からんし、昔を知らない人からはPC98でWindowsは動かなかったって誤解するだろ
昔のネタで当時のオタク喜んでる感じはしないでもないけど、俺はこういう違うだろって所が
ちょいちょいあってあんまり楽しめないな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 11:16:07.14ID:mpnkwdQ2d
晴海見本市会場へは新宿駅西口からの都バスが便利だった思い出(廃止されている)
仕事で何度も通ったけどコミケには行ったことがない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 11:16:29.69ID:p85hNk9v0
>>868
そういうことか
プログラミングは入門レベルで止めてしまったからな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 11:16:34.99ID:Xg/x1qDF0
Windows 2.11経験者がいるのか…、さすがだな
Windows 3.0ではじめて「ウィンドウズ」を知ったけど、複数のDOSアプリが動かせるっぽいというだけでさっぱり便利さは感じなかった
自分ははまらなかったが、マインスイーパーをやるしかなかった感じなのは覚えてる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:18:15.87ID:pwhBcFhc0
>>587
マルチティンバーのMIDI音源は最初音配列に互換性がなくて、GS規格を作ったローランドが一強になった時代が結構長かったねぇ
GSをベースにGM規格は作られてたけど、他社のGM音源よりもローランドのGS音源の方が明らかに人気があった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:19:30.52ID:pwhBcFhc0
>>614
MT-32よりもCM-32LやCM-64を持ってる人の方が多かったよなぁ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 11:20:11.70ID:mpnkwdQ2d
>>587
VSC-88シリーズの音質はCPUパワーと音源ボード次第
音源ボードがノイズバリバリだったけど
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92a-v/AZ)
2023/10/26(木) 11:20:36.43ID:KfUcvRMN0
バック・トゥ・ザ・フューチャーのオマージュで母親に惚れられる百合展開は面白そうだな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 11:20:45.25ID:mpnkwdQ2d
>>889
ローランドさんの方
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:21:20.38ID:pwhBcFhc0
>>634
GSが強すぎてGS未対応のGM音源ってなかなか普及しづらかった印象あるね、最初は
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 11:21:26.13ID:p85hNk9v0
>>871
北京放送のベリカード一式と、他には中波(MW,AM)だがニッポン放送のオールナイトニッポンの西川貴教さんのステッカーを頂いて、当時の研究室のメンバー(教官含む)と友達に配った
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:22:41.83ID:pwhBcFhc0
>>653
一方、PC98ユーザはGARUDIUS'95を感動しながらプレイしていたのであった
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-JD/u)
2023/10/26(木) 11:23:56.67ID:/jPEtoM90
640x4[80]0で窓が開いても実質全画面でしか使えんし
そもそも対応ソフトほぼなしだったしで使えんかったな
ウチの現場には全機にインストールされてたが誰が使ってたんだアレ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 11:25:05.99ID:mpnkwdQ2d
>>892
SoundBlaster16がドータボード追加でGM対応を謳っていたからあまり気にしないライトユーザー層だと普通にGM互換環境で使っていた
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:25:23.86ID:pwhBcFhc0
>>700
九十九が協賛していたら出てきやすかったかもネ

数だけでいえばX68000よりFMTOWNSの方がハードははるかに多く出荷されてるので、中古もそれに比例して出回って68よりは目立ちやすかったというのもあるかも
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1694-dytz)
2023/10/26(木) 11:26:14.57ID:F79XmklD0
また全レスくんかよwやめろとは言わねーがせめて1レスに
まとめるなりしてくれや こんなんやってたらそのうちスレが
立たなくなるそ 少人数の雑談で伸びてるスレなんだから
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-JrFI)
2023/10/26(木) 11:26:59.10ID:N4Rx3Dhcd
3話ナベシン気が付かなかった
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:27:47.86ID:pwhBcFhc0
や、すまん
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 11:28:09.02ID:mfDuagod0
>>882
当時は多数のパソコン雑誌が発行されてWindowsプログラミングの解説記事も多かった
c自体はアセンブラに近い言語なのでまもるくんがcを理解するのは容易であとはWindowsのイベントドリブンプログラムの作法を勉強すればノベルゲームのコードくらいならできるようになったんじゃないかな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-CkZO)
2023/10/26(木) 11:28:40.85ID:m46T/JRo0
今日の話に出てたじゃんがらって今でもあるの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 11:28:46.96ID:p85hNk9v0
>>854
98NXで、純然たるDOS/Vマシンに移行した現実しか知らない
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a7a-v6wT)
2023/10/26(木) 11:30:47.09ID:AKluC1DO0
このはのパンチラないん?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:32:09.62ID:pwhBcFhc0
>>883
たとえ98で動いてもハードを直接叩けないようなOS上でのプログラミングなんかしたくないって話だから、まもる君が吠えてる事は自分にはよくわかるけどな?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j)
2023/10/26(木) 11:32:22.76ID:Xg/x1qDF0
>>888
ゲームのMIDI対応機種で常にMT-32しか載ってなかったが、事実上の後継機のCM-32LやCM-64の方で事足りたのね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-ppDu)
2023/10/26(木) 11:32:45.95ID:ivUw3ZJnd
>>832
クルマの場合はディーラーの店舗数とか
アフターケアやリペアパーツの供給問題があるから
性能だけでは決められない

壊れてもパーツが届くのに何ヶ月かかかるから
それまで修理できませんとか
その会社は吸収合併されて親会社の意向で
古いタイプはもうサポートできないとか
そういうこと考えると手を出しづらくなる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1694-dytz)
2023/10/26(木) 11:33:25.88ID:F79XmklD0
いや素直に謝られるとな・・・こちらこそきつい言い方でスマソ
2ちゃんなんだから基本好きにやればいいと思うのよ
ただ何だかんだでこのスレもすでに900超えだからな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 11:34:05.67ID:mpnkwdQ2d
>>903
9801が有象無象の一つだった時代
当時PC-9801とPC-100(NECで98よりも上のブランド)とシャープMZ-5500のどれを買うか悩んだ記憶
あそこでPC-100を狩っていれば……
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/26(木) 11:34:16.92ID:PTjAeoj90
日本橋だとまだ電気街と電子街とが混在してた頃かなあ
今で言うオタロードは、まだ閑散としていた
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a53-dytz)
2023/10/26(木) 11:34:57.28ID:kJIN9dWP0
初PCが9821でソフト、ハードの基本みたいなの覚えて
次からは自作だったなあ
P55Cの100からPEN2の450に変わったのでむっちゃ早くなった気がしたw
今は自作も面倒でBTOばっかりだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:36:10.72ID:pwhBcFhc0
>>886
Windowsはマルチタスクが売りだけど、動作はDOSより絶対的に遅くて当初のパソコンでは荷が重たかったから、ゲームのように快適さが重要なアプリケーション主体の人には何がよいのかさっぱりだったかもしんないね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 11:37:04.24ID:p85hNk9v0
>>909
PC-100もMZ-5500もまるで知らない
スマン
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:37:41.24ID:pwhBcFhc0
>>901
確かにそうだね
アクションゲームをメインに作ってる訳じゃないもんね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-CkZO)
2023/10/26(木) 11:40:34.99ID:m46T/JRo0
>>910
まだ堺筋がメインやったね
ソフマップやスタンバイが沢山あった
恵美須町駅付近も人がたくさん溢れてた

今は見る影もないけど…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67c-ANn9)
2023/10/26(木) 11:42:46.65ID:yOZbaCnH0
恵美須町で降りるより、なんばから歩いていくのが好きだったなぁ
流石に帰りは恵美須町駅だったけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-URvk)
2023/10/26(木) 11:43:03.06ID:6+YVUJNPd
若い奴らにネタバレすると
この後、Windows Meという素晴らしいOSが出てくるのじゃよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 11:43:37.15ID:8k6149OG0
次また戻ってきたらパソコン工房が大きくなってそうだなw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceeb-K4VA)
2023/10/26(木) 11:44:49.57ID:E/+71A6B0
これおかしくね?みたいなツッコミはコノハがタイムリープしたことで歴史が変わってるで言い訳できる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 11:45:33.04ID:p85hNk9v0
>>917
Meには閉口した
やっぱ2Kだわ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-8cXh)
2023/10/26(木) 11:45:57.45ID:gffmEuao0
>>905
ハードを直接叩けないもどかしさって、説明が難しいよな。
例えるなら、H前の性交同意書を義務付けるくらいのもどかしさだな。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u)
2023/10/26(木) 11:46:04.70ID:4MkYsjxP0
日本橋はリース落ちを扱う店が多くて、中古が豊富で秋葉原より重宝してたなぁ
今はどんな感じなんだろう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:47:42.46ID:pwhBcFhc0
>>909
>あそこでPC-100を狩っていれば……
負け組として不幸のどん底を経験する事が出来た?

挑戦的なハードだったけどオオゴケしちゃったね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 11:48:07.04ID:p85hNk9v0
>>910
'00年以降の日本橋界隈はしばしばうろうろした
最近はご無沙汰
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 11:48:45.02ID:mfDuagod0
>>921
服の上からしか揉めないか直接揉めるかの違い
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 11:48:46.42ID:8k6149OG0
でも結局directXで作ることになって楽になるという
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-5992)
2023/10/26(木) 11:49:06.96ID:/7C8vGMEd
午前中だけで何回書き込んどんねん!!!!!!!!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-W7ai)
2023/10/26(木) 11:49:42.61ID:LRW9ykvu0
守だけはコノハが未来人だと理解してくれて話が早くなったな
これまでは現代パートは微妙だったけど
解答編になっていくので面白くなるかな?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faac-duwJ)
2023/10/26(木) 11:51:24.51ID:PTjAeoj90
>>915
おこづかいをちょっとでも節約しようと
カセットテープの安売りを探してエキサイトやニノミヤを歩き回ったもんです
ゲームソフトは、ソフマップよりスーパーポテトの方が掘り出し物が…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 11:51:48.87ID:8k6149OG0
アルコールソフトは守のおかげでwin対応できるから
どこまで延命できたか現代編でわかるな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a3-B5cR)
2023/10/26(木) 11:51:53.22ID:iLK0CuPC0
次のマモルはコノハを信じてくれるだろうけど、コノハ原画のゲームは作らせてもらえんだろうし
このまま毎回、この当時はこうでしたよを繰り返して終わってしまうんか?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b3+q)
2023/10/26(木) 11:54:44.05ID:mpnkwdQ2d
Windows環境だってハードは直接叩ける
ただそんなことバカなことをしなかっただけ
DOS+Extender上でで動かす方は遙かにマシだったからやらなかっただけ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7991-xUKY)
2023/10/26(木) 11:55:17.04ID:LS+w0cSa0
>>905
98のアセンブラ言語で書いてる絵はあったけど、別にWindowsだからハードによらない
プログラミングにならないわけじゃないし、あの頃からプログラミングしてた俺にはよく分からないな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-tx5r)
2023/10/26(木) 11:56:05.21ID:pwhBcFhc0
>>921
たとえw

そうだなぁ…漫画家で言えば、絵を描くのが大好きでアシなんか一切使わずに全てを自分で描いてしまうような人が、自分は一切ペンを握らずにアシに大まかに指示を出して全部描かせてるようなもどかしい仕事の仕方に変えたような感じ?

身体動かすのが大好きな下っ端人間が現場監督に昇格して指示だけしか出せなくなるような感じ?

マニアックなシミュレーションゲームでち密にコマを動かすのが好きな人が艦コレをプレイさせられてるような感じ?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c146-dytz)
2023/10/26(木) 11:57:07.40ID:/jRWR4Dx0
windows95が登場した辺りからのPCの進化が凄かったな。
2年経つと同じ値段でCPUのクロックやHDD、CDドライブ速度が倍になっているような
超スピードの進化を遂げていたっけ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 11:57:13.20ID:p85hNk9v0
>>930
最終的にアルコールソフトが現代まで生き延びるエンドか?で名称変更してコノハが勤める会社になる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4f-bo3i)
2023/10/26(木) 12:00:49.28ID:zC7XyWyw0
コノハと守、良い感じではあるけど現代で結ばれたら事案になっちゃうな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-W7ai)
2023/10/26(木) 12:00:50.34ID:LRW9ykvu0
一回目の行って帰ってで
コノハ所蔵のエロゲの本数が増減してるので
作品的には未来を変えられる設定だろうと推測できる

ヘタしたらそのうちアルコールソフトが世界的ゲーム会社になるかもしれん
エロゲから成り上がったゲーム会社なんて珍しくないしね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/26(木) 12:01:08.31ID:yjgY/N5+0
>>743
それ本当に謎 まあTVってフワとかあのとか嫌われキャラ出まくってるし 結局事務所の力だろ

>>786
あれは小売店が付けてたんであって メーカーが付けてたわけじゃない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 12:02:59.87ID:nojK/QMP0
>>937
民法で18から結婚可能だから問題ないぞ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16bd-i3hf)
2023/10/26(木) 12:03:58.00ID:1c0p52Pg0
最終回には時が現代まで追いつき、現代のこのはと年老いたこのはが出会って特異点が発生
世界線が飛んで98が世界標準機になってる異世界へ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3c-ANn9)
2023/10/26(木) 12:04:08.36ID:LwdXSkWa0
>>798
ガイナックス直販で14,800円だった・・・

でも、めちゃくちゃおもしろかったし、
娘がかわいかったから何一つ後悔はない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM19-/vEL)
2023/10/26(木) 12:05:32.80ID:Rqh5isCdM
初めてのエロゲはきゃんきゃんバニー1Primoでした
安かったので
マウスで部位をクリックすると反応してくれるのにびっくりした
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/26(木) 12:06:30.38ID:yjgY/N5+0
>>935
1990年ごろからPCUの爆進化が始まってたけどな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 12:06:36.80ID:kpx5v6BN0
ラストは老いた守君がV30系cpu積んでるワンダースワンのプログラム組んでるところでend
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f513-/Kdt)
2023/10/26(木) 12:08:38.70ID:/OVCzAim0
今さら観た マモルのPC-98へのケジメ案件か
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-i3hf)
2023/10/26(木) 12:09:40.35ID:9QUfeI7n0
PC98でWindows95を使ってる人は結構おったと思うけど、TOWNSでWindows95使ってる人はかなり少なかったね
富士通直販でしか買えなかったけど一応存在してたんだよね
Windowsに対応可能だった後期TOWNS(白TOWNS)はマウス用のスプライトが用意されててなんだそれって思った
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd3b-CkZO)
2023/10/26(木) 12:10:25.56ID:pt8ug+W30
ワイ00年生まれ、なんだかんだ楽しんでいる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3c-ANn9)
2023/10/26(木) 12:10:36.23ID:LwdXSkWa0
そういや、X68ってWindowsの頃はもう消えてたっけ?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 12:10:40.22ID:nojK/QMP0
守くん、PC-9821でWinに妥協するでござる
の巻


かおり「これで数年はもつわね」
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-URvk)
2023/10/26(木) 12:11:43.70ID:6+YVUJNPd
>>945
コノハとの結婚エンドですよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 12:12:13.18ID:nojK/QMP0
おっと
行ってくる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/26(木) 12:13:32.20ID:xKMMxzDAa
>>935
90年代は半導体の性能が凄く上がったんだよね
クロックが3年で2倍 メモリ容量が2年で2倍になった驚異の時代です
現在はメモリ容量とかはとてもそんなペースで増やせないので夢の様ですな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/26(木) 12:15:44.44ID:xKMMxzDAa
>>947
Windows時代でも9821で戦ったNECと違って、富士通はそうそうにTOWNSを切り捨ててFMVに全力投球していたからな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-i3hf)
2023/10/26(木) 12:15:51.62ID:9QUfeI7n0
>>949
もう新機種はとっくにでなくなってたね
X68030に同人アクセラレータの040turboとか載せた改造機がデモってたりした
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 12:18:26.04ID:kpx5v6BN0
>>954
当時のTOWNSユーザーの悲哀を知る人は
そう簡単には割り切れんわな
3社でそれぞれ信者多かったんだから
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 216c-BTDU)
2023/10/26(木) 12:18:52.33ID:ZVgEMYug0
最初のタイムスリップは92年、次は96年
日暮さんよろしくオリンピックの年に飛ぶとしたら次は2000年だな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV)
2023/10/26(木) 12:19:13.09ID:nojK/QMP0


16bitセンセーション ANOTHER LAYER 10bit
http://2chb.net/r/anime/1698290257/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f93f-fht9)
2023/10/26(木) 12:19:42.20ID:AFlP3e+20
4話見た
3話でちょっと不安になったけど盛り返したな
原作とはだいぶかけ離れてるけど十分面白い
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d6-MDE0)
2023/10/26(木) 12:19:56.98ID:3jiGc3m60
>>953
クロックが上がるのとスーパースケーラーが増えたりパイプラインが変わったり新しい命令が追加されたりで、CPU性能はざっくり3年で4倍くらいだったかな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-i3hf)
2023/10/26(木) 12:20:47.32ID:9QUfeI7n0
>>954
戦わなければいけない程のプラットホームにはなって無かったしね
TOWNSはもともとFMR-50の上位互換機で、富士通は98よりはAT互換機に近いアーキテクチャのマシンを作り続けていたので移行はしやすかったというのもあるんじゃないかな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d8b-Obhf)
2023/10/26(木) 12:21:27.03ID:eo6ldVZS0
>>912
あと、当時のモニターの解像度的にマルチウインドウでソフトを並べて表示できることにもあまりメリット感じなかったな
どうせ必要なソフトを全画面表示することになるじゃんって思ってた
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1597-34+H)
2023/10/26(木) 12:24:47.12ID:/NjE4Y4w0
乃絵美のコレジャナイ感がすごい
橋本タカシ絵柄変わりすぎだろ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/26(木) 12:25:06.97ID:xKMMxzDAa
>>961
富士通はFMVで悲願だったPCシェアを大きく伸ばしてNECに迫ったからね コンパックが良く語られるけど90年代に最も成功した国内PCベンダーは富士通だと思う
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H62-TGlx)
2023/10/26(木) 12:25:09.15ID:eyUXveM+H
守くんも現状把握と未来との差みたいなの受け入れる能力は素晴らしいよ
あの当時iPad見たらガラケー時代にスマホ見た時以上の衝撃だろうし
結構大人というかゲームの主人公っぽい性格
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/26(木) 12:26:20.00ID:xKMMxzDAa
話はずっと面白くなったよね 昔語しつつ今後の展開も楽しみとか贅沢なアニメやで
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa4c-Blpl)
2023/10/26(木) 12:27:29.45ID:kpx5v6BN0
>>964
若年層を狙った販促もしてたしね
それでも対応版Windowsはもうまともな販路では売れなくて、取り寄せみたいな形だったような
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-JD/u)
2023/10/26(木) 12:29:44.68ID:IRWJLv5O0
守くんはこのはの現代では何歳?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2f-W7ai)
2023/10/26(木) 12:30:04.49ID:LRW9ykvu0
ブラウン管の時代にあの高解像度の美麗な画面を見ただけでも驚愕だろうなあ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-i3hf)
2023/10/26(木) 12:30:51.02ID:9QUfeI7n0
>>964
ワールドワイドの話ならコンパックが筆頭だけど、こと日本国内の話なら富士通の伸びは確かに驚異的だったね
この世の春から一転、衰退の一途を辿る事になるNECは可哀そうだったけど、ライバルメーカー達にとってWindows時代の到来はまさに根耳に水だった
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1991-ExAP)
2023/10/26(木) 12:31:07.36ID:gaKxfF0/0
>>966
マモル「未来変えちゃっていいんですか?」
コノハ「イインダヨ グリーンダヨ」
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/26(木) 12:31:10.33ID:xKMMxzDAa
>>969
当時のPCやらはどれもドットが見えたからな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd5b-ptOG)
2023/10/26(木) 12:32:13.42ID:yjgY/N5+0
>>962
14インチが主流だったからな
大きくても21インチ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 12:32:34.87ID:8k6149OG0
次のタイミングでは、メイ子やかおりは結婚して子供いたりするかも
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a9e-ANn9)
2023/10/26(木) 12:32:59.53ID:79iaLq9n0
ノースリーブパーカーいいな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 12:34:04.52ID:8k6149OG0
>>968
1996年で19歳だから
2023年なら46歳かな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 12:38:41.11ID:mfDuagod0
>>970
NECのPCは21世紀に入っても概ねトップクラスのシェアだよ

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1694-dytz)
2023/10/26(木) 12:39:24.66ID:F79XmklD0
あのパーカー頻繁に洗濯しねーと脇汗でガビガビになるよな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa00-kLLs)
2023/10/26(木) 12:39:41.34ID:DvbCz4gj0
>>874
それなんか重要な事なの?

おばあちゃん、店員、犬、アナウンスもその人だから単純にレジェンド級?が特別出演してるだけってところかなあ
しかし幅広いなあ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/26(木) 12:40:25.36ID:xKMMxzDAa
>>978
コノハの腋汗臭とかご褒美やんけ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-tEKS)
2023/10/26(木) 12:40:31.45ID:cuHRVY2A0
守くんはコノハちゃんでこの後オナニーしまくるの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa00-kLLs)
2023/10/26(木) 12:41:08.69ID:DvbCz4gj0
あと14年にも犬役やってんの草
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55c3-Komq)
2023/10/26(木) 12:41:44.46ID:p6q5d4IY0
コノハが過去世界で
絵師無双する話かと思ってたけど
そうはならなそうだね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 12:43:08.52ID:mfDuagod0
儀武さんはネイティブ沖縄方言話せる貴重な声優
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-JD/u)
2023/10/26(木) 12:43:28.76ID:IRWJLv5O0
>>976
現代に戻ってきたら親子程の差が・・・
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1991-ExAP)
2023/10/26(木) 12:43:31.26ID:gaKxfF0/0
>>973
最近CPD-G420を破棄したけど物凄く重かったな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5592-ZFjz)
2023/10/26(木) 12:43:52.15ID:NPxaKhvT0
1995年くらいまでの98はRAMの上限が14.6MBという致命的な弱点があったのでWin95を実用的に動かすのは難しかった。(OSだけだとそれほど問題ないがアプリが)
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f946-re0G)
2023/10/26(木) 12:45:02.38ID:VPh398ci0
次のタイムリープで98年か00年に行ったらコノハがダイヤルアップ接続に気づかず通信料がバカ高くなってマモルがキレるまでやって欲しい
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5592-ZFjz)
2023/10/26(木) 12:45:15.20ID:NPxaKhvT0
>>977
BCNは直販系がカウントされてないから
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 12:46:14.47ID:mfDuagod0
>>987
ゲームで問題になるようなことはなかった
何のアプリ?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5592-ZFjz)
2023/10/26(木) 12:46:49.10ID:NPxaKhvT0
>>986
トリニトロン系は特に重いから
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11d-5RPh)
2023/10/26(木) 12:47:06.46ID:mfDuagod0
>>989
NECだって今はメーカーダイレクト販売が多い
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5592-ZFjz)
2023/10/26(木) 12:48:24.83ID:NPxaKhvT0
>>990
フツーにwordとかexcel
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-hn08)
2023/10/26(木) 12:48:25.42ID:xKMMxzDAa
>>992
そもそもブランドがNECってだけでNECじゃ作ってないし
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-/HnY)
2023/10/26(木) 12:48:42.94ID:p85hNk9v0
>>951
生きる時代を合わせないと、歳の差夫婦になってしまう
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8efb-DiCH)
2023/10/26(木) 12:49:03.46ID:8k6149OG0
96年ならヤフー買収した年か
守はソフトバンクが巨大企業になったことを驚きそう
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7abd-f0DH)
2023/10/26(木) 12:49:03.91ID:dMhzXaih0
最新話も面白かった、終盤どう着地させるんだろうか
未来ガジェット(言葉通りの意味)を使い無双する話で終わる泡沫なろうオチはしんどいし
現代と行ったり来たりは楽しいがゲーム制作を中心で描くなら扱い難しいかもしれんな
及ぼす影響やコノハ1人で出来る事の限界をどこに設定するか気になる

あと中川翔子に粘着してる老害は誹謗中傷が許されん時代に生きてる自覚もてよ
オタとして成功しルックスも立場もあり結婚して幸せになった人を妬むだけの生涯とか惨め
ずっと古賀葵を叩いてる語彙死んだキンキン声豚もだが誰からも愛されないよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa00-kLLs)
2023/10/26(木) 12:49:07.80ID:DvbCz4gj0
>>931
なんでもアリ枠の少女と研究員次第だな今後の展開は
先の展開はまだまだわからないがあと2話で半値位することが増えて展開が狭まっていきそう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7abd-f0DH)
2023/10/26(木) 12:49:42.57ID:dMhzXaih0
てかいつになったら声に慣れるんだ老害
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7abd-f0DH)
2023/10/26(木) 12:50:08.18ID:dMhzXaih0
普通にアニメ楽しめんもんかね
-curl
lud20250120172058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1698154927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「16bitセンセーション ANOTHER LAYER 9bit YouTube動画>2本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
超小型モーションセンサーカメラ【Angel-eye】
【クランセレブ】クランキーセレブレーション その12 【クランセ】[無断転載禁止](c)5ch.net [無断転載禁止]
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/笑って/ハナモヨウ』発売イベントスレ 31イェー [無断転載禁止]
【画像】ファッションセンターしまむらが『ご注文はうさぎですか?』とコラボレーション
【サッカー】<レアルMF久保建英>出場10分で確かな爪痕!スペインメディア賛辞「チーム最大のセンセーション」「もっと観たかった!」
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/笑って/ハナモヨウ』発売イベントスレ 41イェー
つばきファクトリの2nd勝負曲「就活センセーション」のラジオ音源キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! [無断転載禁止]
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/タイトル未定/タイトル未定』発売イベントスレ 24イェー [無断転載禁止]
つばきファクトリー『就活センセーション』 レコ大新人賞効果で昨日のMVの再生数が凄い!
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/笑って/ハナモヨウ』発売イベントスレ 43イェー
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/笑って/ハナモヨウ』発売イベントスレ 29イェー [無断転載禁止]
retro-bit GENERATIONS/レトロビットジェネレーション
広がる「プレイステーション」事業テンセントに身売りの噂…E3参加はSIEではなくテンセント? #2
やっぱり就活センセーションのお辞儀ダンスが良くなかったと思うが
【芸能】「強がりセンセーション」の山本なほが脱退 重大な契約違反発覚
就活センセーションより上國料の涙色のが再生されてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
国立障害者リハビリテーションセンター学院
賞金1000万円のKeyHolder女優オーディション優勝者が決まったけどこれ売れるんか?【bijoux AUDITION 2024】
【映画監督】ウディ・アレン氏「エル・ファニングはセンセーショナル!」「彼女は僕が夢に描いていたより100倍素晴らしかった」 [鉄チーズ烏★]
女の子が裸にTMレボリューションのHOT LIMITの衣装を着ているエッチなフィギュアが発売
古代文明シミュレーション Ancient Cities
Twitter女「毎日3人からローテーションで痴漢にあってました」←私も!とフェミが5万RT
【L2R】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 99
タイトル:【究極糞運営】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 182【L2R
11/30 【今夜 20:00〜】 AKB48・ミュージックステーション 出演! 「NO WAY MANを披露 センターはチーム8 横山結衣 」
スポーツ報知さん NGT事件では山口がセンセーショナルに煽ったが一方の主張に乗りAKSが叩かれる現在の状況は異常である
ビッグオーダー -BIG ORDER- Subject3
欅坂46の絶対的センター平手友梨奈様ミュージックステーションウルトラSUPER LIVでソロ曲披露
【アーク涙目】Switch ブレイブルー セントラル フィクション スペシャルエディション 集計不能
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1542nd JFW
UniteUp!-Uni:Birth- 2nd Season part2 (66)
SAKAMOTO DAYS part1
【シェンムー】Shenmue the Animation part01
新サクラ大戦 The Animation 5
京都アニメーション 3
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part31
Back Street Girls −ゴクドルズ−は中身がヤクザなだけの糞アニメ
【WUG!】Wake Up, Girls!新章 Part7
【SHAMAN KING FLOWERS】 シャーマンキング フラワーズ 巫力2 (737)
Free!-Dive to the Future- 144
俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Lv.55
ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 190ロンパ
ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 147ロンパ
ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園 139ロンパ
BanG Dream! Ave Mujica【バンドリ!総合】209th Live
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part67
BanG Dream! 2nd Season(バンドリ!) Part.39
BanG Dream! Ave Mujica【バンドリ!総合】203th Live
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 36
禍つヴァールハイト -ZUERST- part.2
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter282
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 18
俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Lv.56 (277)
BanG Dream! Ave Mujica【バンドリ!総合】231th Live (1002)
BanG Dream! Ave Mujica【バンドリ!総合】232th Live (64)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 83階層
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 86階層
ダンジョン飯 12
ダンジョン飯 54
ダンジョン飯 5
サクラダリセット 4回目
【はいふり】ハイスクール・フリート 91隻目
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 part9
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり! 〜その16
けものフレンズ2 102匹目
ひもてはうす part.1
13:15:57 up 37 days, 14:19, 0 users, load average: 36.50, 67.70, 63.99

in 0.024719953536987 sec @0.024719953536987@0b7 on 022003