22222../4ta/2chb/658/11/anime170351165821738784707
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ16 ->画像>43枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ16 ->画像>43枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1703511658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。
ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
プリキュアシリーズ20周年記念作にして歴代最低駄作が確定した『ひろがるスカイ!プリキュア』のアンチスレです。
※ひろがるスカイ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にひろがるスカイ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にひろがるスカイ!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ひろがるスカイ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはひろがるスカイ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってひろがるスカイ!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ひろがるスカイ!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ひろがるスカイ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては
>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はひろがるスカイ!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。
※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。
※前スレ
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ13
http://2chb.net/r/anime/1700665319/ ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ14
http://2chb.net/r/anime/1701523025/ ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ15
http://2chb.net/r/anime/1702350151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
乙~ 次でエルさんがドラゴボの神コロ様みたいに同化してハゲ瞬殺 カイゼリン激怒からの舐めプで光堕ちから何か闇の根源みてーなの出てきて倒して エルちゃんにはもうもどんねんすかね~みたいな感じから普通に戻る雑展開と予想
男プリキュア批判すると百合厨はとか言われるんだけど
別にプリキュアに百合なんか望んでないっちゅーねん
ひっさびさの放送中の16スレで謎にたぎる
最終週に18いけばまあ注目はされたって感じで終わるか、全くポジ要素ではないけどむしろネガ
無料公開されてるハトキャのクリスマス回見たけど
モブの女の子いるし、
敵が市民の心を折るために街で暴れてるし、
ザコ敵と敵幹部が協力してプリキュアを追い詰めてるし、
絵は下手だけどハトキャの方がヒーローっぽい、
でもひろがるスカイはコストカットだからどうしようも無いんや
ソラましのどこが尊いのかわかんない
コストカットのせいか意見のぶつかり合いもまともにしたことないし、褒めあってばかりの女子特有の薄っぺらい、口だけ親友の百合ごっこにしか見えない
ベリィベリーとのほうがはるかに友達っぽい
ラスボスが最終決戦以外に戦った事あるのってたぶんシリーズ見はじめたばっかの本スレ民に誰も答えてなくて可哀想 本スレにレスしたくねえしなあ
コストカットとかぬかしてるけど
日曜朝8時半、バンダイ他スポンサー
そこらの深夜アニメよりも断然良い環境でなんだし
雑魚い深夜アニメ以下の出来ではアカンやろ
喧嘩は別にいらないけど絆確認する回はソラとましろの2人にフォーカスするのがほとんどなのに毎回毎回同じような話してるからな
主役2人だけ見ても積み重ねが無いってヤバいよ
ましろとバッタみたいな回は尺圧迫してでも積み重ねやるくせに
>>5 別にプリキュアが恋愛しようがなんだろうがどうでもいいが
男がプリキュアになるのはなんか変でしょ!?ってレスすると
百合豚死ねクズアホ変態と過剰反応するクソ馬鹿排他主義者のせいで本スレは機能不全よ
特にウィング関連はひどい
前作のブラぺからそういうやつはいたけど
まあこれが男をレッツラ混ぜ混ぜして腐女子を引き入れた作品の末路よ
これは企画直前でシナリオや急な設定変更があったのは本当?
例年のネタバレが12月に対して年越し後なのが不自然で
二転三転したキャラの設定が良くできないのが残念...
本当なら制作側も「少年入れろ·ヒーローにして·設定変更」
など理不尽なオーダーで苦労したんだな...
あまりにもスケジュールが過密な上で作画から疲れが見えてくる。
女の子が男の子よりも活躍する、男の子より力が強い特別な作品だったのに男の子を活躍させてどうするよ?っていう
小々田にしろブルーにしろ、戦闘では頑なに無能にしてきたのにな
>>13 まあ某Pが話題作りのために直前で男と成人をねじ込んだんだろなあというのは
想像に難くない
そういやあのワシオーンとかいうクソ鳥はのうのうと生きてたんだな
てっきりタヒんだかと思ってたのに
>>1おつ
少女戦隊に少年もそうだけど大人なんて入れたら話作りにくいなんてもんじゃないわな
主人公はずっとオトナリーダーの言う事聞いてればいい事になる
大人の判断に愚図ってる子になってしまう
ソラが途中から少年漫画主人公からアホの子に変貌したのはアゲハのアゲアゲと賢者ツバサくんの影響なのでは?
>>14 男プリキュアが活躍したら主役の座を奪われかねないからツバサを「少年」呼ばわりして地位の低さを視聴者に押しつけてる
商品に金を出し惜しむくせに声だけでかいクレーマーに荒らされたしバンダイは激怒してそう
バンダイも馬鹿だよな
男プリキュアで釣れる客よりも男プリキュアで離れる客の方が圧倒的に多いことなんて考えなくても分かるだろうに
そろそろウィングの衣装が全国の子供たちに行き渡る頃かな
クリスマスプレゼントに頼んだ少年も多そう
>>19 あげはが嫌がる少年呼び続けてるのはそれが原因か
ウィングのプリチューム届くのは1月〜2月だから
届いたとしても着る機会は少ないのでは?
お届け予定日は2024年1月発送予定だったわ
プレバンは大体月の中旬に発送だから延期がなければ丁度最終回やってる時に届くね
草
ソラに歴代主人公並みのメンタルの成長感じない メンタル成長したのはましろ 主人公なのになんか可哀想にすら感じるようになってきた 他2人は空気 エルさんは戦闘要員
>>26 男が今のところ居ないのは良いんだけど今度は主人公が人外ときた
迷走しすぎでしょ
>>28 コメコメ人間態が主人公だと思えば可愛らしくて良いじゃん
青色刈り上げヒーローが主人公するよりよっぽど女児アニメっぽいよ
その青色刈り上げがロクにヒーローやれてなかったから駄目だった
ヒーロー物で悪役会議廃止は馬鹿すぎるだろ
百歩譲って薄暗い会議シーンは子供が泣くからカットでいいけど悪役の描写そのものはカットしちゃイカンでしょ
フレプリみたいな明るい館にするかプリキュアに出会う前に市民との交流をもっと増やすとかさぁ
「ジェンダーフラットな社会を作るためにはプリキュアみたいな子供番組使ってジェンダーフラット思想を幼児の内から刷り込まなきゃイカン」
怖い
>>32 プリキュア展で本来予定になかったのに鷲尾が強い要望出してねじ込んだのが辻愛沙子のあのコーナーだもんな
まーじでキモ過ぎるって
さらに売上55億以下の新記録なら最低最悪な20周年になるのでぜひ頼む
>>32 良い時代の流れじゃん
賞賛するわ
脚本の方向性は褒められないけど
>>34 田中コンビのFの分の売上がどうにか支えて最悪回避したら悲しいなあ… あの2人は好きなので
>>32 通りでつまらなくなるわけだ
男は男らしく女は女らしくすることでお互いに魅力的に見えるように設計されているのに
ジェンダーとかポリコレは過ちだったと世界のディズニーは改心し始めている
時代遅れは他所に行って欲しいものだ
倫理観は大切だしテーマ性もあった方が良いと思うけど
教育という点は幼児誌などに任せて良いのではないか
なによりアニメの作り手側が乗れてないというのを本作で実感してしまった
少なくとも醜い豚共を見てると辻の情操教育は正しいと思うからこれからも続けて欲しいわ
それと話が面白いかは全くの別物だけど
むしろやたら噛み付いてるのは表自戦士や暇アノンだろw
初代はガチレズではないし何ならなぎさ1番乙女だし藤p先輩大好きだし
ほのかも敵の男好意あるのかな?描写あったのに
今作メモ帳でふたりはプリキュア書くってさガチレズではないのだよ?
劣化DBも酷いそれならDB超見るわ?いろいろ路線変更どんな多様性か分からないが自分には無縁の世界って感じ
(ワッチョイ efd2-Ycno [240a:61:1115:2a34:*])
(ワッチョイ efd2-Ycno [240a:61:1115:2a34:*])
(ワッチョイ efd2-Ycno [240a:61:1115:2a34:*])
>>32 マリちゃんもその理由からかな
あいつは全然好きじゃなかったけど、ゆいらと一緒に暮らしていても絶対に安全と確信できる点だけは良かった
若く元気にあふれるキュアチンポとは正反対だ
オカマのデリシャスフィールドとオカマの因縁で全て進んでいくストーリーは斬新だったな
なんかアニメの演出家の仕事の記事見てて作品を俯瞰から見て纏めるってひろプリが一番致命的なのここじゃねって思った
>>47 去年はオカマ因縁とはいえ軸となるメインストーリーがあったのよね
それに比べて今年ときたらw
中身スカスカ、スカ(外れ)のクソでまさにスカプリだったからな
セクレトルーと神の舌は奇跡だったな
肥溜めの中の宝石だった
メインのプリキュアではスパイシーが好きだった
さすが神の舌のご令嬢
プリキュアはオカマは出すけどオナベのおばさんは出さない所に歪みを感じるんだよな
もっと男性的な振る舞いのカッコイイおばさんを出すべきでは
>>52 画像持ってねーけどキュアぱずというゲームでアキラさんがフーテンの寅さんみたいなカッコしたカード出されてた
>>52 若い男装の麗人はありふれてるからね
イケメンなおばさんのメインキャラは殆ど見かけない
おばさんキャラ自体フィクションの主要人物に採用されにくいってのはあるけど
>>52 あきらさんは初期メン5人も居たからこそ出せた自由枠らしいから
アキラさんはまなつちゃんとどっちが好きかって問われたら答えに窮するくらい好き
おかし博士も結構好きだった
おかしへの情熱、探求心が素晴らしいと思えた
この二年が地獄のようだったが、来年は蘇って欲しい
今年も残すとこ後僅かだ
>>32 これ言い出したら、女の子よりも力の強い男や大人が戦えばいいことに繋がるんだよ
一寸法師みたく、本来は力が弱い者が本来は力の強い者よりも活躍する逆転に面白さがある
女子会だとか女性専用車両だとか、女性専用で獲得してきた空間に「男でもいいんです」って男を入れたらせっかく獲得してきたものが崩壊する
女の子だけが特別に活躍する、男よりも大人よりも強い戦う女の子のアニメを守ってくれよ
男が活躍するアニメは沢山あるんだよ
プリキュアの枠では、女の子を活躍させてやってくれよ
こいつ本当は女性アンチなんじゃないのか?
タイトルロゴの色的にオレンジキュアと黄色キュアが追加されそう
巨大な大砲を備えたプリキュアともいよいよさらばだ
長かった
ソラハレワタールみたいに狂暴そうなのもいないな
平和で楽しいプリキュアと予想
男装の麗人は大体実は少女趣味みたいな方向性に持って行きたがるよな
あきらは男装キャラにありがちな女の子らしくなりたい、かわいくなりたいってキャラ付けじゃないのが良かった
普段の服装は趣味じゃなくて一番自分らしくいられる格好って本人も言ってたし
それでいて妹やゆかりに対しての面倒見の良さがしっかりと女性らしさを表してたのもポイント高い
のどかも狂暴というか残忍で恐ろしい女だった
しかしあれは子供の頃から死ぬような想いをした女だから仕方ない
地獄でダルイゼンが呼んでいる
のどかも遠くない日に逝く事になる
悲惨で暴力的なプリキュアはもういい
来年はわんぷりを楽しみたい
ベリィ・ベリーがウイングだったら、どれだけマシだったか…。
ショコラ当時は男っぽいキャラが苦手だったけどチンポに比べれば
超カッコイイよ。素敵だよ。
プリキュアっていつの頃からか女子とは思えないくらい恋愛に無頓着になったよね
そういえばショコラのプリチュームって最初はプレバン限定の予定
だったけど、大好評だったので急遽、一般販売に切り替えた。って
思ってOK?
>>71 当時、ショコラのプリチュームが普通にデパートの玩具売り場で
販売されていたような気がしたんだけど、俺の記憶違いかな?
>>72 わかんない
俺その年、おもちゃ買ってないし売場も見てなくてな
作品は何週か溜めつつも3~4話ごとに見てたんだけど
>>70 プレバン限定で試しに販売して売り切れたから
一般にも流通するようになった
>>71 消し忘れかな?
>>72 見かけた時期は一般に流通してた時期ってことだね
スレチだからクリスマス回はエルちゃんが赤ちゃん元気ない発言したのと、あげはの友達発言(エルレインかソラかましろかエル)は誰をさすのかは言及欲しかった
エルレインだとしたら、置いてかれてまたぎきでそんな感情移入できるヤバい大人だと思う
クリスマス回を見て思ったけど
あげはのあのすぐ調子に乗る性格と喋り方
やっぱ好きになれない
何が「ワンダホー!」だ!そんでもって何時だと思ってやがる!
スタッフさぁ・・・・、そんなに見てる側のあげはに対する
心象悪くしたいの?この辺も含めてキャラクターを
私物化してる感が否めない
普段軽くても締めるとこはしっかりしてるオトナのお姉さんキャラならいいんだけどな 年長ポジはカッコよく見せてくれよ
>>69 チョコパフェとかイケメンに本気で夢中になれる年頃を想定したシリーズだったが
情報過多なせいで女の子のプリキュア卒業が早くなりすぎた
>>72 店によってはプレバンを問屋に見立てて大量に注文して、入荷したら価格上乗せして店頭に並べる場合がある
個人商店の模型屋がガンプラでよくそれをやってる
プレバン側も把握してるけどWIN WINなので黙認されてる
>>77 舞台挨拶であげは以外の声優が「あげはは普段からカッコいい」とか言ってたけど、どこが?ってなった
カッコいい大人はそれこそ70の言う通り締めるとこは締めるとかね
人が嫌がる少年呼び続けてる限りは大人と思えないし、好きになれないな
クリスマス回はねぇ・・・
シャララ「しかし、この状況では誰もスリクマスを祝う気分には…」
ソラ 「お祝いの気持ちがないとスリクマスの意味もありません・・・」
糞エル「パーティーするの!!スリクマスパーティーするの」
「そしたらみんなニコニコなの!」
2人の話を聞けない糞ガキの我儘パーティー提案からの
その後残り3人が賛同、ナイスアイディアですプリンセスの流れ
頭が痛い
>>76 なんか物足りないとか言って雪を降らせるのが大人の女のやる事とは思えないな。
>>83 正直言ってわざわざパレットの力使って雪降らせて
ホワイトクリスマスwwとか野暮の極みだよな
あげはは大人の女として粋な女にしたかったんだろうけど
実際は勢いやノリで粋がってるだけのクソ女だからな
とろプリのあすか先輩の方がまだオトナ感あったんだよなあ めんどくさがってもちゃんと纏め役やったり
オッサンの感覚で言えば18歳なんてクソガキもいいとこだから大人だ成人だ言われても違和感しかない…
プリキュアvrって今の子供向けではないんよ?
ハートキャッチ、スマイル、プリキュア5だし(ミルキィローズはいないのでミルキィハブでもデザインは5gogoか)
結局古参向けだし新参は居づらい雰囲気
今現在まだ新参世代は今年度オールスター新参戦のキュアスターからだし結局どっちつかずのコンセプトになっています言うか古参向けだしこれ出て行っても引退しても仕方ないわな
映画もましろローラに乗らないで自分で泳げよ思った
>>85 本人の気質的にはリーダー向きとは言えないけど
最年長、部長という立場を大事にして務めてくれるのが頼もしいし人間味もあったな
この作品って
歴代もヒーローしてたけど、今年はわざわざヒーローをテーマにしたよとか
わざわざ野郎や大人のプリキュアを初レギュラー入りさせましたとか言っておいて
いざ放映開始すればそこら辺が全く活かせてなくまともに描写出来てなく
歴代の作品よりも断然劣るのが駄目なんだよな
英雄は英雄になろうとした時点で英雄失格なんよとはよく言ったもので
わんぷりバレで男プリキュア解雇の事実がジワジワひろがってて男プリキュア肯定派が続々と発狂してて草
>>91 愉快愉快
キュアチンポの顔が悪かったらよかったのに
ただの陰キャで出世の見込みはなくなり、女の子達の家からも追い出される事になる
(ワッチョイ cf1c-Ycno [240a:61:1116:a37a:*])
(ワッチョイ cf1c-Ycno [240a:61:1116:a37a:*])
(ワッチョイ cf1c-Ycno [240a:61:1116:a37a:*])
このプリキュアはかなり外部作品をパクリまくったというかオマージュした割に
よく劇中ではオマージュをせず保身しかしないというか虚無を貫いたよなと思う
男の子プリキュアを成功させない為にストライキ、サボタージュした説聞いたときはあり得るかもなと思ってしまった
>>94 最初に例のバレ画(バッグのやつ)が出た時にスレに湧いたクソ胡散臭え書き込みのことと思われる
どうみても便乗の釣りにしか見えんが、こんなゴミソースにしか縋ることしか出来ないくらい追い詰められてるんだろう
仮に助っ人男キャラが居たとしてもプリキュアじゃないなら何の問題も無いしな
デパプリみたいにプリキュア置いてけぼりにして男キャラだけで本筋回すなんてやり出したら流石に叩くが
ソラにとっては、ふたりはプリキュアだからツバあげいらないってことか
プレゼント交換もふたりだけだし、大事な仲間だって言うならみんなでしなよ
いつも無駄に固まってるくせに
そろそろ該当スレで
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++3
http://2chb.net/r/anime3/1703529358/ >>99 男プリキュアを叩く上での参考資料を提示してるだけなんでセーフでーす
男プリキュアってこれから普通になるもんだと思ってたけど
人魚やアンドロイドみたいな特殊なパターンだったんだな
ファンからしても毎年出されたら特別感無くなるみたいなこと言ってるし
>>101 なんかもう本末転倒だよな
初の◯◯プリキュアとかどーでもいんだよな話さえしっかりして子供受けするデザインと玩具だしとけば 初の◯◯なんてイイネ乞食の餌でしかない
プリキュアがずっと続くと仮定すると、オールスターズでは若い女性声優に囲まれた村瀬爺さんが見れるのか
キュアチンポの罪は深いよ
村瀬歩って声優、あんま詳しくないから知らんかったけど、せいぜい20代前半なのかと思ったらもう34歳のおじさんかよ。
>>82 我ながら大人げないとは分かってるけどこのエルちゃん何でもアゲ肯定がウザイ。ツバサのプリンセス呼びナイト主張は特に苦手。
赤ちゃんキャラだから舌ったらずな話し方をするからますます苦手。しかも正規プリキュアに変身するのもめんどくさい。シフォンとかアイちゃんみたいに妖精か真相に絡むキーキャラ、それをプリキュア達が大切な存在として守るだけならいいけど
>>100 アウトです
バレネタはそっちでやってください。
>>85>>88
シリーズ外だけど「東京ミュウミュウ」のざくろ姉さんも
お忘れなく。(ハグのハリー妖精体の人が演じてたキャラ)
メンバー年長者として、すごくいいキャラだった。
>>106 同感
マジェスティになってから特にひどくて視聴切った
赤ん坊のお姫様だから守られちやほやされるのはわかるが、変身できるならいち戦士として扱えやと
都合のいい時は赤ん坊のままって
>>74 ボーイッシュ女子って女児には人気ないと思ってたけど、ちゃんと
キャラ作りして見せれば女児の支持は得られるんだな。
そういえば古賀葵がBSアニゲ11にゲスト出演したけど「ひろプリ」
について何か喋ってたか?
>>105 そもそも新人王になったのも7年前だしそれくらい年取ってるだろうなと思ったけど
冷静に5年プリキュア続いたらもう40歳のオッサンになるのかよ・・・・・
もうブンビーさんと変わらねーじゃん
>>106 ツバサ「ナイスアイディアですプリンセス」
糞エル「えっへん!」
今回も3人によるエルアゲ肯定からの増長してるのがまたウザイ
その癖ピンチになれば前々回の様に、王女やヒーローらしからぬ
小悪党みたいな責任逃れ交じりの命乞いをしだす始末
糞エル「エル、何も悪いこともしてないモン」
その後、醜態晒したくせに「違うよエルがプリンセスだよ」とか
プリンセスアピールしてたのも激烈にうざかったけどな
ショコラに関してはショコラ単体で人気だったのかショコラとマカロンの組み合わせが人気だったのかイマイチ判別しづらい
>>59 いいなキャラデザ
来季は誰が担当するんかな?
ソラがヒーローに憧れる理由になったシャララ隊長の影が薄い
ブラぺくらい活躍させても良かっただろ
前にオールスターやオトナに興味見て戻ってくる人の為に展開とめてたってわかんないのかってXで言ってた人おったけど じゃあ今までのシリーズはその状況でとめてたか?って思う
シャララ隊長もふらっと来てなんか良いことっぽいこと言って去っていってソラがそれを呟いてなんか奮起する、っていう流れよく考えたら薄いよな。隊長がどんな過去があってどんな経験をしてそこからどういう信念や想いを持ってソラと接してるかがあっても良いよな。
こんなにたくさん描くべきことがあるのに脇役を排除してつまらん内々の馴れ合いして尺を潰してる場合じゃなかったよな。本来はいくら話数があっても足りないんだよ。
結局ヨヨばあちゃんの存在意義がわりと謎だった
スカイランドに詳しい保護者役として都合がいいんだろうけど、過去話が敵と関係してくるのかと思ってたらそうでもなかったし
というかましろに対して全然祖母らしくないよな 実の孫のわりには他のプリキュアと扱いが同じ
キュアウイングの声は黒沢ともよがよかったな
ボーイッシュな声出せるし
初の野郎キュアは意地でも野郎声優でやりたかったんだろうよ
ツバサ君の声を聞いて村瀬くんだとわからなかった人だけが文句を言っていい
>>112 エルはマジェスティの時の人格をあやふやにしてしまったのが良くなかったと思う
個人的には赤ちゃんだけでよかった
人格だけ少女になってるけど経験値は赤ちゃんなのか
人格も経験値も少女なのか
でも日本語喋れるって事は経験値も増えてないとおかしいって事になるし
正直最終決戦もほぼエルさんエルレインカイゼリン絡みだろうしソラとは何だったのかってくらい存在感なくてある意味可哀想
ソラにはまだカイゼリンを尋問する役割があるだろ!
なぜソラだけがその役割をやっているのかはよく分からんが
本がわざわざタイムスリップさせたのに意味なし、ソラが声を荒げてもカイゼリンは聞く耳持たずで
時間を無駄にしてばかりだな
最終話までのサブタイ
守れと言われても、ソラシド市の街はスカイランドとアンダーグの面倒ごとに巻き込まれてるだけなんだが…
ソラシド市を守りたかったらスカイランドで勝手にやれよ
>>112 もう伏線でないと許せないレベルでウザい
仮にもヒーロー側が「何も悪いことしてないもん」って何だよ
こういうのはヘイトキャラがやるのであってヒーロー側には相応しくないんだよ
セリフのチョイスが謎だわー
ましろ父に教えてやりてえわ
お前の娘が若い男と暮らしてる事を
毎晩やりまくってるんで
ミラーパッドバリア
それは自然循環からの隔離を意味するもの
世界は一つであり相互依存の関係にある
そこから切り離されたスカイランドは全ての生命が絶滅する死の土地となる
子供が社会的に成功した時だけすりよってくる毒親
キュアチンポも被害者かもしれん
そんで社会的に失敗した時は親子の縁を切るってね
ごみが
エルちゃんさんは極端に表せば
こういうシュールなキャラだからな…
まぁ役に立った時は重宝されるな
このあとヘマしたら完璧な手のひら返しがくるよ~
雑にまた敵が襲ってきて雑に倒して雑にいい話風なこと言って終わる以外の流れ存在しないやん
守れヒーロー!みんなの街!
みんなとも街とも大して交流してない癖に…
ヒーローってさ、自称じゃなくて誰からも認められてこそだよね
実家の茶番もなんだあれ、親バカが褒めるだけってw
結局ヒーローもひろがるもほとんど関係なかったね、ここ数年で一番ひどい主人公だわソラ
他はどの子も一応テーマに沿った活動してきたのに
あー1年前に帰って、スカプリ見ないまま過ごしたかった
グラ見たときはいい感じに思ったのに、すっかり嫌いだわ
全50話と言う恵まれた回数でスカスカなのホント酷い
悪役会議をちゃんとやって、ゲストを招いての良い話をやって、赤ちゃん・成人・男プリキュアの居ないひろプリが観たかったなぁ
スカイランドは青の護衛隊くらいしか印象残ってないしみんなの街は野球部の女の子らくらいしか覚えてない
>>144 >>145 そういえばいたな
あまり面白くない作品だった
キュアプリズムがバッタの腹を殴り内臓破裂してほしかった
300年前のしょっぱいいざこざを見せられた後だし
クリスマス回は流石にマシレベルまで
持ってくれるんじゃないかと苦し紛れに
ポジってたらこれかよ
俺はただベリィベリーが仲間と上手くやっているのかが
見たかっただけなんだよ
それ以外の話全部要らんからここ
ガッツリ掘り下げて欲しかった
メンバーで動物園とかいったとこで名ありモブが出てくる訳でもないしホント閉じた世界を1年見せられた感しかない なろう以下
そう言えば動物と会話できる能力がエルちゃんにはあったと思うけど
しっかり回収されるのだろうか
女児に人気コンテンツ来年のスタートはどんな感じ?
人気絶頂の推しの子が明治とコラボでチョコレート発売決定
多様性だから青年誌読んでも構わないよね?プリキュア様も多様性言ってるのだから意味合い的には正しいでもプリキュアくんは客離れしているけどね
それは何よりで…プリキュアはそういうのないの?
過去にドキドキプリキュアがグルトのタイアップCMしたことがあったよもう遠い昔の話だがね今のプリキュアには関係ないかな残念ながら
街を守るヒーローを描くなら街の人々との交流は必須だろうに…
素人でも簡単に分かる事がどうして分からねぇんだ…
三幹部本当に助太刀に来るんだろうな…いや無理か…ひろプリだし
キュアスカイにスポットが当たったサブタイトルなのも気になる…
序盤の方の話が無かったことになって完結する可能性すらあるんちゃう?
>>142 コロナ禍の時期に放映してれば丁度よかったな
野郎や大人()設定をぶっ込む余裕も無かっただろうし
>>153 人気あるのはパウパトとかだし
フリーレンが女子にも人気出させようとしてたり
そもそも戦うアニメはもう時代遅れな気はする
みんなの街か
なんだか、オトナプリキュアとかぶってるな
今まで助けてきた人達の祈りがキュアスカイ流れ込んで…とかだったら笑う ろくにゲスト出してねえしそこまで人助けしてないし
あ!そういえばソラハレワタールの父親の声優さん、新しい人になったのか
街ってそこに住む人たちの営みこそが街だと思うんだがそういうのとほぼ交流なかったよね
スカイランドのことだかソラシド市のことだか知らんけど
みんなの街とかいうワードだけ出されてもはぁ?なんだけど
ひろはずっとそうだね、とにかくワード先行で中身や背景を描かない
レッド君はもう姉ちゃんは処女じゃないんだって直感した
少し泣いた
>>166 スカイ覚醒回もそうだけど前半でぬくぬくシャララ隊長と遊んで、自分で考えるっつったのに「分かりません!ウオー!」と馬鹿みたいに吠えて
挙句解決策は仲間に提示してもらう
「考えることが未熟なら未熟のままでいい!」と言われても何も響かない
つーかソラはろくに考えてねえだろ
ソラは「一人で考えないとダメ」って、何もかもか知り尽くしているスポーツ漫画の指導者ばりに妙にキッパリ断言してたけど
ツバサが一人でバリアの理論を組んだ(ナニソレ)のを意識したからってだけだから、そこに大層な理由なんてない
悩みの中身に至っては葛藤ですらない
これはシャララ救出回の時の立ち直り方とよく似てる
内容も「愛する人のためとはいえ何故他人を傷付けるのか?」じゃなくて「何故自分は攻撃をやめた?スキアヘッドにも正義があると知ったからだ!」ってアホみたいな理由で考えてるんだもんな
そのくらい分からないのかと
そこらへんの少年漫画の方が上手くやってる
(ワッチョイ f313-Ycno [240a:61:10c3:5236:*])
(ワッチョイ f313-Ycno [240a:61:10c3:5236:*])
(ワッチョイ f313-Ycno [240a:61:10c3:5236:*])
>>168 ウジウジ悩んだ結果ヒーローですってのがなんとも
これのどかなら分かるんだよ、あっちも地球が蝕まれてはいたものの、まずはのどか本人が蝕まれてる問題だったから
ヒーローは違うでしょと
推しの子の付録が女児向け雑誌に付く時代
プリキュアなんか勝てっこないんだわ
女児アニメでありながら、難しいことは理解できないでしょって子供を馬鹿にした結果
大友で喜んでるのは、ストーリー関係ない妄想で楽しめる一部の層だけっぽいし
>>175 確かにひろプリに対してポジティブなコメントとかは、キャラの見た目が好きか、カップリングが好きで作中のやり取りや描かれた絵でキャッキャしてる人が殆どなイメージ
キャラは好きだけどストーリーは不満抱いてる層は多いと思うぞ
1年通して「なんか思ったのと違うな」ってなるとは思わなかった。
せめて最後位は・・ってなってほしい。アンチスレで言う事でもないんだろうけど
ぶっちゃけハードル上げたのはいいが期待外れなだけの作品だった
そりゃアニバーサリーの看板背負ってるんだもん期待するよ
壮大な世界と敵って言ってたのにこんなショボいものになるとは思わんだろ
オールスターズFがオールスターズモノとしては後半は完璧だったからまだよかった
最低でも元幹部達の助太刀展開はやってほしい
それがあったら−100点から5点になるから
全プリキュアパレードって何?つべで公開されたけど今それ重要なのか?
プリキュアvrのキャラクターたち分からないです言われない為にその作品配信すべきでは?結局古参向けかねvrは
子供心分かってなさすぎでは?せっかく年末年始で時間余っている子もいるだろうに未だによく分からないの配信している
子供は最近の作品しか知らないし結局vrって大人向けに見える客離れは致し方ない
何か今年度全作品視聴者済みで話進んでいるだもんいやーそれどれだけ時間かかるのですかね?全盛期は単独映画もあったから楽しめたがこれでは…
結局不親切コンテンツになってしまってるつまるところ大友向け悲しい世界大人向けを履き違えてるし手抜きアニメ流すわ本当酷い年末ですね
15th終わってからの新世代
最近のニチアサ枠5作品の中ではどう見てもスタプリが断トツで有名なのですがね
子供(と新参)無視して全世代向けと聞こえは良いがvrピックアップは古参向けだし結局子供に昔のキャラ分からない言われたら、それで終わりって随分な不親切なアニメじゃんハードル高くて愛すの無理ゲーですわ?
ひろプリって何?程度知名度しかないのもいろんな意味で失敗している残念なプッシュだった
(ワッチョイ f313-Ycno [240a:61:10c3:5236:*])
(ワッチョイ f313-Ycno [240a:61:10c3:5236:*])
(ワッチョイ f313-Ycno [240a:61:10c3:5236:*])
(ワッチョイ f313-Ycno [240a:61:10c3:5236:*])
ねたばれ見たけど最強の力!とかソラシド市を守れ!
とか言われてもテメェ―らが勝手に敵さんを招き入れただけだろと
その最強の力(笑)はオーマジオウはおろかシュプリームにすら通用しないんだから
何が20周年の主人公だよ
>>182 そうなんだよなぁ
助太刀展開で株上げてイメージアップしてほしいんだが、ひろプリのことだから「どーせ誰も覚えてないっしょw子供はプリキュア見たいんじゃないの?ハグの二番煎じだしw」とか何とか言ってやらなさそう
それが怖い
敵が「アンダーグエナジーが最強なんだよ!」とか謎のこだわりを発揮している以上
アンダーグエナジーの使い手である過去の幹部が参戦すると、
勝利によって主張を打ち破ることによるインパクトが薄れてしまうのではないだろうか
え?エネルギーの「種類」を誇るってどういうことなんだって?俺に聞かないでほしいね
「アンダーグエナジーが最強」理論を打ち破るならアンダーグエナジー以外の方法で手助けすればいい
それこそ避難誘導とか声援とか
声援はいいかもな
もう何をさせたらいいのか分からなくなってるようなやけっぱち感がw
>>190 しょうがねーだろ和解路線のくせに悪役描写を悉くカットしまくるひろプリが悪い
ミノなんか雑魚にまかせて後ろで見てるだけで武人気取りされても…いてもいなくてもよくねくらいにしか感じねえよ
>>192 一応曲がりなりにも避難を促してるシーンはあったから不自然ではない
あるかないかじゃ全然違うんだよ
ミノあたりは正直存在を忘れてる人までいそうだな
カバも汎用キャラみたいなとこあったけど
悪役やれない悪役とか史上最カスだわ
何の魅力も無い
二度と出てくんな牛
>>195 正直扱いに困ってそうだったよな
仲間を作らず娯楽もやらず、ひたすら鍛えるミノトンを否定すると過去のソラも否定することになる
そして変身ノルマのためにランボーグを出さないといけないから「鍛えてるのに自分で戦わない」という矛盾が発生する
だから何もしないくせに敵ながらあっぱれ!するだけの変人になってる
>>166 プリキュアのうち純粋な日本人が一人しかいない異常な作品だからね
ベトナム人やクルド人の抗争を毎週のようにやられても「迷惑だから国に帰れ」という感想しか浮かばない
ミノトンは恐らく当初の構想では真面目にヒーロー活動していくソラへの良きカウンターパートになったと思う
ところが想像を絶するほどのヌルイ日常アニメになってしまってただ空回りするだけのキャラになったと思う
もしかして、ひろプリ→わんぷりは史上初の公式で世界観が繋がって
いる設定かも。アンダーグ帝国には実は黒幕がいてひろプリ勢は
そこまで辿り着かずに話は終わり。残った黒幕退治はわんぷり勢が
引継ぐという二年掛かりの展開になるのか?
Zカミーユ→ZZジュドーみたいに。
キュアチンポがクリスマスプレゼントを配る際、相手の腹の上に置いててワロタ
やっぱこいつなんか変やわ
敵の襲撃で街に避難してきた元気ない難民の上に雪降らせるアゲハさんワロタw
これは歴史に残るプリキュア残虐プレイ
難民やホームレスにこんなことされたらどう思うか聞いてみたいぜ
ソラハレワタールとプリズムの二人のシーン好き
手を繋いでいい感じ
こういうのでいいんだよ
ホワイトスリクマス
ソラましなんていうけど
14話で既に友達関係であるにも関わらず青の護衛隊に入った途端に
(私立派になっちゃったけど)これからもずっと友達でいてくれますか(ww)?
17話じゃましろさんが転んだ時ほんの少し諦めてしまった
負けるかもしれないけどしょうがない(www)とか言ったり
わりとソラはましろ小馬鹿にしてる所あるよね?
>>166 オトナプリキュアの敵は街を街でなくしてたなw
本末転倒でギャグ
チョコボ乗るのも全く教えずにほったらかしにしてたりね
その後で気にしてすらいないし
バディだけど対等じゃないって関係自体は実は結構好きだけど
結実せずに終わりそう
>>197 弟のおなら戦法かカッコ悪いとか言ってる辺り戦いに美意識求めるタイプの武人なんだよな。
>>210 マジレスすると弟と断言されてない
キャラデザは似てるだけで他人だろう的な発言してたが果たして…?
>>197 確かに戦うために鍛えてる武人なのに
自分で戦わないのは凄く違和感あった
ミノトンのキャラの薄さはハピチャのバカラ軍曹みたいのもそんなのだったなあと思う
ふと思ったが、ソラって三幹部の性質わりと合致してるよな(尚300年前話のソラは別物とする)
カバトン:俺ツエェェな自分に酔いしれ、一般人は脇役なんだと見下す
ソラ :ヒーローしてる自分に酔いしれ、ヒーローとして戦うのは自分のため
バッタ :一見物腰は柔らそうだが、何かあればキレだす自己中陰キャ
ソラ :敬語キャラで真っ当そうに見えて、何かとキレて妙にネガティブ
ミノトン:戦い生き甲斐とし鍛錬やってる肉体派の正々堂々を好む武人ぶってるが
目的は誘拐で正々堂々と言い難い、ロクに肉体一つで戦わずランボーグ頼みで戦う
ソラ :スカイランド神拳使いで修行してる(?)武闘派ヒーローぶってるが
性格面でヒーローと言い難く、生身で神拳でロクに戦わずプリキュアの力頼みで戦う
>>214 カバ:本当の強さとは何か?
バッタ:悪辣な敵にどう立ち向かうのか
ミノトン:カラッとした人を出したい
って感じでそんなに深く考えてないんだろうな
皮肉にもキャラを作っていくうちにソラの嫌な部分を映す鏡となってるのか
>>199 いくら夏休みだからって話が進まなさすぎる
そりゃ帰省してる幼児が困惑するだろうから新キャラは出せないにしても、伏線や情報小出しくらいは出来るだろうよ
情報与えられてない下っ端と違ってミノトンは階級高そうだし
質問したら馬鹿正直に答えてくれそうだけどな
〇〇だから話止めてたってダイナミック擁護が出てきたシリーズは今まで見たこと無い
マジで怒涛のバッタ回何だったんだろうな
あの間にもっとやることあっただろうに
バッタは歴代でも珍しいキチガイだった
なんかキャラがブレまくったな
>>200 絶対ないと思うけどわんぷりでもミラーパッド使うっぽいしな…また変な豚によく分からんトレーニングさせられたら悲しい
映画キュアスターとキュアグレースW主人公ポスターでも良かったな
ベテランキャラクターデザイナーだしそれっぽいそもそも15thが豪華キャラクターデザイナー担当だったので今年度もポスター頑張って欲しかったのが本音
プリキュアfポスターキュアスカイ、プリズムが目立ってダサすぎる残念なポスターになってしまった
最近アニメの話数減ってるからサマーとプレシャスまだまだ新人に感じる前作から入った身としては?
まだまだ甘えたい年頃なのに根暗スカイの世話とか誰得だった
>>221 ここの情報からじゃないの
https://tokullectibles.com/collections/wonderful-precure プリキュアミラーパッド ワンダフルプリキュアソフト
Precure Mirror Pad Wonderful Precure Software
説明
すでにプリキュア ミラー パッドをお持ちの場合、このアドオンを使用すると、ワンダフル プリキュアがそのパッドに読み込まれます。ミラーパッドを飾るためのリボンアクセサリーも付属しています。
一世代越えたおもちゃはあるだろ
はぐたんのスターカラーペンとか無かったっけ
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
>>212 キントレスキーの二番煎じ
自分よりプリキュアが弱かったからウザイナーで鍛えるという名目で変身ノルマを達成させてたのは上手かった
プリキュアの強さを認めてるならランボーグ出さずに自分が戦えばよかったのに
今までだって怪物出すからって戦わないわけじゃなかったからいけただろ
>>214 そういう感じで敵と対比させてソラの成長を描けたら、成長ヒーローものとしてすごく良いものができたんだろうな
実際はいきあたりばったりなのが丸わかりで、なんの積み重ねも感じられないキャラに仕上がってしまった…
キュアセレーネ何もかも美しく神秘な月明かりで良いのにマジェスティは何もかも酷い仮にもまだどちらも新世代なのですが
残念ですわ?うーん
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
(ワッチョイ bf86-Ycno [240a:61:10d6:4a52:*])
>>228 セレーネは相方のキャラデザがアレだった分バフもあったしな
雑誌バレ見る限り男リストラ確定か
悪いけど男プリキュアなんてサッカーで例えるなら
森崎君雇うレベルだからな
解雇も当然や
妖精キュアや敵キュアみたいなもんやろ
どうせまた出てくるぞ(ハナホジ
バッタモンは名前とおり偽物や最序盤はなんか紳士ぶってたとか特に生かされることもなく
ハゲにはただの雑魚扱いされてて
名前とキャラが合ってないというかそんな雑魚キャラならカバンモチー、タイコモチーみたいな名前にしとけよ
アリとキリギリスモチーフでハピチャのナマケルダみたいなキャラ期待してたからもっとつまんねえキャラでそいつが重用されててワロタ
女児アニメのソラなんて気軽に名乗らない方がいいですこれ見てる小学生ぐらいの子がいるならば
今の中高生は初代アイカツ知っている世代普通にcs機直撃世代なので普通に高校生で知っている子ゴロゴロいます
特に音声でソラだけ言うモノならアイカツ??ドリアカ??
ひろプリって何?ゴメン最近のプリキュア言うか最近の女児アニメよく分からない言われ兼ねないので
これ相手が悪いのではなく女児アニメ界隈では初代アイカツの知名度が高くひろプリワンマンだと残念ながらそこまで知名度はなく初代アイカツを名乗るならばこちらも全盛期タイトル同時期出すのがマナーと知っておいた方が良いです
世の中女児アニメシリーズ全作品視聴者がどれだけいるかっていうと当然割合少ない皆全盛期しか知らない特に女性で当時視聴者や消費者として関わった方はまず補正入るので本当超えるの不可能です
今年度ネット流行語大賞にソラ・ハレワタールの名前が入りましたが鵜呑みにしない方が良いかも
ネットを鵜呑みして他所で発言しようものなら「で、ソラって誰?ひろプリ?知らなーい」言われ兼ねないのでそこは我慢しましょう知名度対決となると難しいですねこれ今放送とか問題ではなくどれだけ世に知れ渡ったかなるので今作は本当微妙
名前が音声で喋る際被ってしまう形になるので我慢しましょうこれは仕方ない向こうが先だった
風沢そらデザイン見たらまず目に焼き付くしかもくるくるキャワワ触っちゃった!言って他人の髪自分から触りにくるギャグキャラなのでインパクトが高い濃いこちらのソラはアイカツぽいキャラ??のデザインになってしまったのは大変残念ですね知名度も残念ながらそれ程広がりませんでしたタイトルの割に?令和のソラと平成のそらはまじわらないので区別しておいた方が良いかもしれませんね
無駄長文
必要があって実のある長文を書いてる奴らが困るからやめろ
(ワッチョイ 064a-TYZ5)
(ワッチョイ 064a-TYZ5)
(ワッチョイ 064a-TYZ5)
(ワッチョイ 064a-TYZ5)
(スッップ Sd5a-TYZ5 [49.96.244.193])
(スッップ Sd5a-TYZ5 [49.96.244.193])
(スッップ Sd5a-TYZ5 [49.96.244.193])
この二年プリキュアのせいで俺の心は随分病んでしまった
俺は相当プリキュアに依存してることを感じた
糞みたいな人生で数少ない癒しなんだよね
あとひと月でキュアチンポともおさらばだ
わんぷりが毎日楽しみでずっとソワソワしてる
来年はいい年になりますように
ヘイトおじはまずそういうとこ治したほうがこの先生きやすくなると思うよ
仮に去年の反省で今年脇役を削ったとしても
それで今年男プリキュアをレギュラー入りさせたり
ソラらのキャラ掘り下げは例年未満の浅さだったり
話自体がペラッペラでは反省したとは言い難い
>>232 どっちも扱いは良くなかったけどな。劇場版なんて空気過ぎて戦闘員的扱いだったし
ダブル主人公の弊害だな
昔はダブル主人公やメイン2人組みたいなキャラがいてもほぼ満遍なく交流が描かれてたのにいつからこうなったよ
本音はふたりでやりたいけど渋々メンバー増やしてるみたいな作りはなぁ…
ツバサ「あげはさん、もうそのグミ食べるのやめましょうよ!」
あげは「だって・・・これ食べなきゃアゲアゲになれないじゃない・・・」
「アゲアゲなキャラじゃない私に存在価値も居場所なんてないもの!」
設定厨よろしくメンバーの設定を考えるまではノリノリだったろうが、フィットするかどうかとか後先のことは考えてない
脚本力の低さもあるにせよ、今年のネックはエルにあったと思うな
せめてエルじゃなくてソラにフォーカスして話のフォーマットを作れていればもう少し何とかなった
明日は神回だな!
主人公が不細工な青い女から
青いかわいい狸になってるけど
いいじゃねえか
優しいだけで何も中身がない桃色のブスが
優しくて相手の気持ちを本当に分かり合えるメガネをかけてる男の子に
少年呼びばっかりしているイジメ大人が
いつもは苛めっ子だけど優しいところもありいざというときに役に立つガキ大将に
男ってだけでなよなよしてるだけの焼き鳥が
見た目鳥っぽいけど面白いし頭もいいキザに
そして何の可愛げもない自称一番星(笑)が
本当にかわいいクラスの一番星になるんだよな
あれ?ドラえもんって神じゃね?
>>260 劇場版補正が無いと
のび太、スネ夫、ジャイアンは自己中なんですが
あげはがつばさが嫌がってる少年呼びをやめないのはスタッフのおねショタ性癖としか思えない
映画チーム分けキュアフローラに全て持っていかれた気がする主役だしキャラ濃すぎませんかね?
流石に前世代には勝てないです
キュアスターとキュアグレースの新世代プッシュして欲しかったWエース最近でも知名度高いこの2作何だか不遇でハイハイひろプリひろプリで悪印象なのは残念でした
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
落ち着いた大人の女の雰囲気でやらかすゆかりさん、放っておけないララ
人間じゃないから地球の「気」を感じるアスミ
この辺もキャラ強いわ
推しの子年末でした世間的には言うかアニメ好き的には?
今年度キメツから話題になって、でもニチアサルーキーのアイマスも話題になったりした
残念ながら世間的知名度は映画がシリーズ最高売上ぐらいででも内容は一切語られない特に地上波は語る内容もないので残念ながら流行りませんでしたヒーローガールやぼくプリやっても全然知名度上がりませんでした世間的にはいつも通り伝統のプリキュアがニチアサでやっている程度で残念ながら新路線にしたものの話題にならず今年度終了という形になりました
また知っている方もガチレズメインで他の内容は尺の無駄ですと北斗パロそれに酷いハロウィン回が有名で残念ながら悪い噂が有名になりましたというかごく一部の好評の部分がガチレズしかないが世間的にはノーマルアニメが受けて百合アニメとしての知名度もなく結局新レギュラーの話題性も薄く多様性は残念ながら受け入れられなかったという印象でしたね残念でしたでも今年度もお疲れ様でした
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
(ワッチョイ ab0b-jP1h [240a:61:1164:cf43:*])
誰か通報してや
こいつの長文あぼーんする作業が怠い
今日は代わりにドラえもんが放送されるのか
小学生向けのアニメとかもう何十年も見てねえや…と思ったらプリキュアの対象年齢はそれ以下だった
ちんプリも一年過ぎたが、一番恐ろしかったシーンは、アゲハさんの保育園だな
沢山の赤ん坊たちが寝てるとこ
動画ではないのでみんな動かず、しかも全員が奇麗に並べられている
全員お休み中なのだろうけど、無音でピクリとも動かず並べられて怖かった
幹部ひとりにして、パワーアップで段階的に姿が変わっていけば声優ひとりで済ませてキャラ減らせたんじゃね
その変身をあと2回もオレは残している…。その意味がわかるな?
敵を全滅させるか和解したから野放しみたいな極端な落とし所はモヤモヤする。デリプリみたいな法で裁くエンドが一番しっくりくるわ。
今年が支離滅裂すぎたからわんぷりが普通くらいでも良作判定されると思う
>>273 敵全滅はヒーロー物の勧善懲悪って事でまだ良いとして
敵野放しはアカンわな
懲らしめて改心させて罪を償わせ後で受け入れたとかじゃなく
敵組織での立場がヤバく粛清されそうなので雲隠れしてるだけやし
特にバッタはスカイランドで露骨に悪事働いたわけで
バッタ放置は罪人を見逃してるも同然
(ソラ達が国家とズブズブな関係でソラが青の護衛隊の隊員だから尚更)
バッタはいつのまにかギャグキャラになったり、いい奴になったり、目まぐるしかった
あいつ上手い事助かったな
色々モヤモヤするアニメだった
擁護派は売上を気にせず挑戦してるんだ!だって言うけど
挑戦する内容自体が間違ってるんじゃないですかね…と
実態は阿呆ほど保守派のコストカットだし
中身は伴ってなくても、キュアスカイのビジュアルと男性プリキュアに挑戦したという標榜はずっと残るのだろう
どれだけ気合いを入れても20作中の1作でしかない
それなら看板だけを目立たせようという、長期シリーズへの甘えがこの作品を産み出してしまったのかもしれない
イヤー今日は神回だったわ!
コストカットしないお陰で各キャラにきちんと見せ場があって
ピンチの時には頼れる主人公が何とかしてくれる(?)し
なによりギャグもきちんと笑えるし
履歴書とか出てきて過去にもちゃんと触れてる素晴らしい神回だった!
関根明が何故か水田わさびに声優変更されてたけどwwwww
>>270 保育所があってそこで寝て気持ちいいなと思ったら・・・・・・
実は死体安置所だったとかいう怖いコピペ思い出しちゃったじゃねーか
ヒーリングことヒープリopは最近のプリキュアニチアサ枠5作品の中では断トツ良かったですねファンは誇っていいキャラデザも有名でした
しかし不遇でしたね女児受けもしそれなり数字も出したのに今年度映画不遇のイメージファンは泣いていい
結局ひろプリですわ?うーん…
結局全盛期頼りかフレッシュ~ハピネスチャージまでがいろいろ良すぎるから仕方ない
2作目以降あとはタイトルが英数字入れたり文法変だったりひろがるスカイみたいに統一しろ?思ったりキボウノチカラみたくサブタイトルまでカタナタで読みづらくなってしまっただしわんだふるぷりきゅあとうとうここまで来たかひらがな縛り変なタイトル思ってしまう残念
グッズはあるもののオールスター参戦数含めるとスタートゥインクルから特にデリシャスまで不遇に見えるのが残念
結局今年度映画でも先輩ヨイショしつつ根暗ひろがるスカイ組の面倒見る鬼畜さは大変残念でした
Xのトレンドに作品名が入ってたけど狂信者が1人で大量に呟いてるだけだったし、
キャラの外見を褒めてるだけでキャラの中身やストーリーは全く触れられてない。
狂信者ですら上っ面しか愛でるところがないコストカットプリキュア。
今作は駄作ですらなく、本当に何もなかった。
次のプリキュアは何か一つ突き抜けるものがあればもうそれでいい。
ひろプリ最新話
誰も質問してないのに唐突にめっちゃ説明口調で話すベリィくん
サンタごっこ最中皆ソリに乗ってるのにお前の席がないので飛んでるキュアウィング
プレゼント交換で発情するレズビアン2人
神秘的な物理的な光で発光するマジェスティ
来年も熱いな
エルちゃんが、エルさんに かわったよ!
ちゃん付からさん付に急展開
ホント掴みどころのない変な追加戦士だった
ホントはもっと早く成長させたかったけど販促終わるまで駄目だったんだろうな
企画段階でミスってるとしか思えない
最終回除くと残り3話しかないのに成長されてもねえ
というかどうやったらこんな急成長するんだよ
スカイランド国王夫妻もびっくりだろw
ほんとに意味不明追加戦士。歴代1番つまらんでしょう。個人的には去年も光堕ちにしては物足りないと思ったけどまさかそれ以下が来るとは。
>>285 ホントは追加の時点でこのように成長させてキャラ性持たせるべきだったのに
現状では声優も勿体ない
販促絡みでそれが出来なかったとしたら企画の段階から誰か指摘しなかったのかな
せっかく4クールフルで放送できたのに1年を通しての構成考えてなかったのかねえ
映画で姫キュアチームでタックルかますシーンあったけどあれもなあ。邪魔者ナイト気取りウィングは別として他の4人姫さまプリキュアは初期戦士だろうと追加戦士だろうと本編でそれなりの物語があったしキャラ性が出てたがな。今さらステキな姫さまアピールかあ。
でかくなったエルサンにナイト気取りウィングがペコーってすると思うとため息が出そう。
【朗報】「子供は悪役会議楽しんでない」論、立証される
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
>>266 今年はそもそも相手にされてなかった気がする。
ウイング邪魔、しかもウイング目当ての人から見てもなんか違うし。
誰も得してないんだよなぁ。嫌いな奴以上に好きな人の方が実は苦労してるんだよ
ウイングとバタフライは
悪役会議は子供が楽しめない オールスター映画で戻ってくるかもしれない人の為に2ヶ月くらい展開わざと止めなきゃならない
そんなむちゃくちゃな擁護が飛び出す作品
ゲーム未登場世代は前作と前々作のみ
今作はcsのvip扱い
後はcsかソシャゲ経験有りか
結局前作と前々作が不遇涙目世代になってしまった映画チーム分けもひかるのどかでないしよく分からない新キャラ2人で個人的にはダメでした
新世代主役チーム組ませてやれよ…何か酷かったキャッキャッして欲しかったキャラデザSの主役とチームで絡めないのか?割と最近の作品なのに…悲しい世界だった
>>294 このツイ主理論だと
んじゃ来年から悪役いらねーな!!
悪役いなかったらプリキュアなにすんねん・・・・
>>285 これ月刊誌掲載の都合上、展開を端折ってこう書かれてるのではなく、テレビ本編でも突然デカくなるっていうね(笑)
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(ワッチョイ 3b8a-jP1h [240a:61:10d7:5d36:*])
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(ワッチョイ 3b8a-jP1h [240a:61:10d7:5d36:*])
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(ワッチョイ 3b8a-jP1h [240a:61:10d7:5d36:*])
タイムボカンシリーズとかほとんど悪役のドロンジョ側の話というかパートしかなかった気がするが
エルさんは仲間の4人のプリキュアを取り巻き及び弾除けとして扱いそうなイメージがある。
赤ん坊や化粧品をノルマとして入れ続けてるからこんなワケ分からん事になるんだろうな
赤ん坊と化粧用品は女児先輩に受けるセオリーらしいからまぁ
作中での販促の仕方があまりに雑なのがねぇ
>>305 ノルマは別に悪いことじゃないよ
子供はそれで喜ぶんだから
ノルマがあって東アニ側が好き勝手動かせないのにその赤ちゃんキャラをプリキュアにしようなんて考えたアホが全部悪い
ガチファンだったけどここに来ました
ソラのキャラデザに惹かれて久々にプリキュア見て前半までは本当に好きでグッズも大量に買うほどハマってた
これ以上のもの無いだろうなってくらいに
でも後半から全部崩壊
マジェスティ加入も変な話だったしソラはただのアホになるしましろは何故かバッタとばっか絡んでるし見るに絶えなかった
極めつけは43話で、仲間達の受けた被害よりもバッタの救済を優先するましろという所でもう完全に関係性が崩壊
加えて44話ではツバサとあげはがハブられて存在価値ごと否定されて…
もう本当に何も残ってないまま本筋が進むの辛い
この1年で何が残った?
何で前半で積み上げたもの全部ぶっ壊した?
しかも終盤でこれやるのが悪辣だわ
手元にある大量のグッズどうすりゃいいんだ?
被害額見積もるから賠償してくんねえか?
今年は妖精だのゲスト回だの削げるとこをとことん削いでメインシナリオも微妙だからどうしようもない
ひろプリの事を嫌いになっても男プリキュア以外のキャラクターの事は嫌いにならないであげてほしい
グッズは買った本人の自己責任だしどうしても嫌ならネットで売ればいいけどその気持ちはよく分かるぞ
俺もキューティフィギュア勢いで買っちゃったけど普通に今までのよりデキが悪いのもあって後悔してる
トロのはちゃんとしてたんだけどなぁ…
>>310 無理だろ
いくらキャラデザが良くともソラは市民やましろの為に何もしてやれないアホ
ましろは仲間より敵を優先するキチガイ
むしろツバサとあげはの方がまだ虚無な分好きになれるかもな
23話までで見るの辞めるのを推奨するわ
1クール目は良かったし2クール目もちょっとアレ?と思う所はあったけどまだ良かった
3クール目からどんどんおかしくなってった
やっぱシャララボーグ編の決着のつけ方があかんかった気がする
22話でこんな胸糞展開やってマジでどうするの?
と思いつつもどう解決するのか見物やとも思ったが
23話は前回の展開が割と無かった如く進みソラもロクに成長せず
結局あげは案採用で隊長を助け難なく解決、バッタも見逃す駄展開
すごくがっかりした
カバ期間はプリキュアのキャラ立て期間だから緩く見ててバッタ期間でゲスト回ねーなって感じてシャララボーグの解決法では?って感じてミノ期間は虚無
バッタを救済する下りで全員で感情共有しなきゃいけなかったんだよ
あれのせいでましろの独りよがりになって関係性が全て終わった
なんかあれ元々別の敵キャラでやる展開だった所を無理やりバッタねじ込んだ感が否めないんだよな
過去の罪に一切言及無いとことか一番功績あったバッタを急に落ちこぼれ設定にしたりとか
ついでにソラも敵の接近に気付けないアホになるしましろも味方の受けた被害気にしない畜生になるし
別キャラなら何も矛盾は無かったのに
バッタが人気あったから路線変更したみたいなこと言ってたけどそもそも人気あったのか?
割と賛否あった気はするが
視聴者に人気無くてもスタッフ間で人気あれば人気あることになるんだよ
百歩譲って特定キャラにんほるのは良いにしてもそれでプリキュア側の関係性滅茶苦茶になるのはどうなのよ
ここ1年かけて書きたかったものはバッタモンダーだけだったってこと?
ぶっちゃけ素直にシャララ隊長ラスボスで良かった気がするなあ
このままシャララ隊長最終決算でお助けしかなかったら存在感なさすぎるし
初期のバッタのキャラは好きだったけど、パンプキンをしてほしかったわけじゃない
>>322 二年連続で王家側近(?)部隊の隊長がラスボスは流石にアカンやろ
シャララボーグ編以降の登場の妙な少なさと存在感の薄さはは
23話で本当はシャララ消すつもりだったのを急遽上に止められせいだと思われる?
お前らあけおめ
シャララ隊長は悪役になって欲しくない
ずっとソラハレワタールの憧れであってほしい
しかしOPからずっと出てて大物感あったのにガッカリキャラだったな
えっ今作の主人公は相田マナと愛乃めぐみと同年齢なのですか?
根暗厨二病超人サイコパスレズビアンがあの陽キャたちと同じシリーズの主人公なのですか?
いや~多様性キツいッス
ちなみに前々作のまなつより年上ですまなつ13歳ソラ14歳発達障害ですしかも白紙のスケッチブックを何か描いてあると友人に見せようとした頭ヤバい奴本当酷い
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(ワッチョイ 3b8a-jP1h [240a:61:10d7:5d36:*])
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(ワッチョイ 3b8a-jP1h [240a:61:10d7:5d36:*])
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(ワッチョイ 3b8a-jP1h [240a:61:10d7:5d36:*])
(スッップ Sdbf-jP1h [49.98.117.27])
(ワッチョイ 3b8a-jP1h [240a:61:10d7:5d36:*])
ドラえもんの左遷先だったな
昔は大晦日だよドラえもんが19時頃にやっていたのが懐かしい
プリキュア展の展示でひろプリの敵これだけなのネタバレしてたんだな ※拾い画
魅力ねぇなぁ…
本スレはすっかり荒らしの展覧会に成り下がってるな
いや〜ゆかいゆかい
>>303 タイムボカンシリーズそこまで見てないとそうなるか。
たしかに悪役側のパートは長いっちゃ長いが、一応メインは主人公パートとメカ戦だぞ。
そこらへんは案外徹底してる
>>262 それはわかるけど嫌がる描写はいらなかったのとずっと少年呼びするなら最終回まで名前呼びとっておくとか考えてほしかった
おねショタは好きだけどスタッフさんとは合わないな
>>330 これ何がやばいってフェニックスチームと戦ったプロレスラーのキン肉マンチームですら
スグル、ミート、ネプ、ラーメン、ロビン、ジェロニモと6人いるのに(なんなら行く前に戦闘不能になったテリー、ウォーズ含めると8人)
帝国(笑)のこいつらはたった5人なんだよなwwwww
プロレスの団体戦すら出来ねえwwwww
本スレ見てきたらソラとかの話せずに
パチュンパチュンだのガンシューティングやってんのかと思ったわ
大晦日早々500レスとか狂気やろあれ
本スレも特に話の内容語ってないし今年は虚無キュアだって気づいてんだろ
ひろプリの敵も3年連続で首領一人、側近一人、三幹部。下手したら今年のわんぷりもこうなる可能性が高い。
バッタて結局ナルシストルーの焼き直しだよな。斜に構えた口先だけの弱者て所もそっくりだし
ナルシストルーの判決は謎のままだ
できれば死刑であってほしい
10周年の幻影帝国、15周年のクライアス社は記念作品の敵らしく大所帯なのに20周年のアンダーグ帝国ときたら・・・
序盤あんなにソラましで売っといて宿敵であるバッタに相方寝とられるってすげぇよな
大正文学もビックリなほどの胸糞
だいぶ反転アンチ増えたと思うぞになったあれで
後4週でひろプリともお別れか
ゴタゴタした20周年作品だったな本当に
キュアチンポは本当に恐ろしい奴だったよ
今まで見たアニメであれほど嫌いなキャラはいない
そんなのでたら視聴切るからね
20年見たプリキュアだからこそだな
ツバサはぶっちゃけキャラとしては問題自体はないというか
他4名より断然人物自体はまとも。
男である必要については俺もわからないけど。
普通に女の子にしときゃ良かったんじゃないのツバサ定期
ツバサは男キュア反対派には嫌われたけど百合的には無害な関係性保ってたからあんま百邪的攻撃対象にされなかったな
ましろといい感じになるバッタモンダーのほうが嫌われてるわな
和解路線になりそうだしダルのどより尾を引くだろうね
過去編のぎゅうぎゅう詰めっぷりを見ていると
キュアパンプキンとかツバエル結婚式とかツバサ賢者内定回とか削っといた方が良かった気がするな
賢者内定回はツバサバリアのための根回しだったんだろうが
あんなのはヨヨさんあたりにやらせとけば良かったんだから
これで竜族とか本編のストーリーに全く関係ないならそれこそ尺の無駄やん
>>208 ほんとこのシリーズって禄な脚本家いないよな
ベテランの成田や村山ですらクオリティ終わってるし
>>351 クルニクルンのあった遺跡とか竜族とかアンダーグ帝国との過去の因縁とか
上手く繋げながらエルの素性に迫っていくことも出来たはずなのになぁ
遺跡の壁画を見た時点で、過去のスカイランドとエルに何か関係があるのではと推測して調べてみてもよかったろうに
悪役がロケット団タイプのくせにろくに描写しなかったら愛着も湧かない
ヒーロー物で悪役描写カットって馬鹿じゃねえの
その分プリキュアの描写が増えてるからファンは喜んでるはず
プリキュアの描写ねぇ…
まあ描けば描くほど人格も関係性も崩壊してったんだがな
本スレ次回の放送があるかどうかの心配ばっかりしてる
人の心が無いのか
>>352 今回のオールスター然り映画は最近の数作も評判いいし
あの制作陣にテレビやってもらえないんかね
まあ楽しんでる人の事はとやかく言うなよ
こんな時に愚痴ばっか言ってんのはこっちもなんだから
まだ楽しめてんのはすげえと思うけど
>>352 アニメの脚本ってシリーズ構成が書いてない回であっても
シリーズ構成が話のあらすじ・大筋までは作って
そこから各脚本家に発注するんじゃなかったか?
大方そんなイメージだけど裁量は作品による
脚本家おまかせなところ、絵コンテが大きく手を入れるところ
上役みんなでみっちり会議するとこもある(それでいいものができるとは限らないのが面白いところだが)
>ましろは仲間より敵を優先するキチガイ
やめなよメンバーに相談することも無くイーラをかくまった六花の悪口は
金月氏は一体どういうプリキュアにしたかったんだろう
やっぱまほプリみたいなのかな?
あれも割と悪役会議とかの部分はつまらんかったし
そこに鷲Pが話題作りのために男と成人入れろと割とギリギリで無茶振りしてきたのなら
まあ気の毒ではある
>>364 色々と似てる部分あるしまほプリみたいのは作りたかったんだろうな
お正月の夜くらい悪口を言うのをやめられないものかね
君たちは
別に悪口とか言ってないよ
ひろプリを最後まで見届けるつもりだし
1年間ずっと追い続けてきたんだから
まほプリみたいに49話か50話くらいで「そうだったのか!」って
全てをひっくり返して名作入りして欲しいくらいには思ってるよ
まほプリは前半退屈だったけど後半から面白くなって最終的に落ち着く場所に落ち着いたから悪くなかった
ひろプリはどうなるやらね
積み重ねがなさすぎるな…
もうどんでん返し出来ないところまで来てしまった
>>364 最初はソラが異世界由来のヘンテコなのか当人がただヘンテコなのかよくわからなくて、
スカイランド人が出てくることでスカイランド人の特性ではなくソラ個人のヘンテコだったのはなんだかな
あいつスカイランドでもちゃんとやっていけてないだろ
全員ヤバい回はあるけど、ソラはちょっとヤバすぎたよな
ソラは全部の個別試練イベントで失敗してるか、少なくともケチが付いているんじゃないかな
すっきり終われた話があったような印象がない
チンポ途中退場でウイングが新レギュラーの女の子に引き継がれる路線変更を
信じてここまで来たけど…。去年は男プリキュアという汚物のせいで散々な
一年だったな…。今年のわんぷりで是非とも、この低迷を挽回してほしい。
キュアウィングのプリチャームが今月届くわけだが、買ってもらえたお子さんたちは喜んでくれるのかな?
>>372 >あいつスカイランドでもちゃんとやっていけてないだろ
ソラの現状の地位は、ぼっち修行で何故か得られた身体能力と神拳
偶然エル誘拐事件に巻き込まれた上でプリキュアになれた事が要因
青の護衛隊の入隊もエル救済のご褒美によるコネ入隊だし
否定的だったベリィベリーも結局は力でねじ伏せただけ
偶然と力づくだけでは今後ずっとやってはいけない
ましろと会うまで友達ゼロだったし、敵にも心があったのか!?だし
ソラの人を慮る事が出来ない性格じゃまともな人間関係は築けないだろうし
力だけが正義じゃないいいつつ結局力づくの説得力の無さよ
>>357 自分は良い心があると思ってるの痛いね、よりにもよって女児アニメのアンチスレでw
>>378 「何で攻撃を止めてしまったんだろう?敵にも心があったのが分かったからだ!」
アホらし
>>378 こうして書き出されると描かれたこと寂しいな。どれかひとつでも深掘りしたら、尺取って丁寧に描けば面白かっただろうに
>>374 >この低迷を挽回してほしい。
お前それだと連続で低迷希望ってことになるぞ
>>383 文章が悪かったの?デパはコロナ規制も開けてないし、出端を不正アクセスで
コケさせられてしまい、追加戦士の時は元首相暗殺事件と重なって話題を
かっさらわれるという不運もあって低迷。ひろは言うまでもない。だからこそ
わんぷりが再びプリキュア界隈を盛り上げてほしい、という意味だったんだ
けど。
マイナスな言葉+挽回が常に成立しないかというと断言しかねるところはあるが、
ぶっちゃけここで長々やる話じゃないしもういいだろ
今の低迷状態を脱け出して元の良い状態に戻って欲しいってのはわかるぞ
ドキドキのころの健全なぷいきゅあに戻ってくれ
ワンプリは未就学から小学生までをターゲットと
対象年齢を上げてきたから物語的にはマシになりそうだ
大人向けに作ったアレであの出来だったので対象年齢上げた所でねぇ…
大人向けでやるならばストーリーをマトモに考えられる人連れてこないと
あげはが保育園の子供達にお手紙届けるくだりだけど
あれマジいらねー、
肝心の主役回でも明らかに不要なタイミングで
ガッツリ首突っ込む場面ちょいちょいあったね
スタッフ連中あげはを余計な事しかしない女に
したくて仕方ないんだな
雑に贔屓して雑に回収して
誤魔化さなくていいよ、学校での日常とか
学校で同級生の人達とどうしているのかそれ自体は
どうでも良かったのバレてっから
ましろもそれに近い状態なのが尚更悲しい
なんというか
男と成人混ぜても化学変化を起こさず
ただの混合物で終わってしまうのかなあって感じ
ベリィーベリーとレッドのいかにも没キャラというか
本来レギュラーにする予定だった感満載なやつ。
キャラを減らしたい都合なのかほぼゲスト同然という
>>348 ツバサはヨヨの愛弟子設定にでもしとけば良かったのにとは思う。1番要らないキャラはアゲハとマジェスティ
>>396 それでプリキュアにはならず強化アイテム開発や戦闘に関するアドバイス、
プリキュアの能力研究等、あくまでサポーターポジションに徹していれば
ここまでヘイトを受けることも無かったと思う。
追加戦士がマジで意味不明なキャラなプリキュアなんて聞いたことねぇわ
もうすぐ放送開始の深夜オタ向けアニメ「魔法少女にあこがれて」の方が
(ハッピーがキュウベエポジの役で出演)ひろプリよりも面白そう。
>>396 あげは加入で保育士志望設定を生かすためか育児要素が強くなって
ソラやヒーロー要素が脇に押しやられていったように思う
それを今になってあげはとツバサをハブり、ソラやヒーローの話にされても違和感しかない
要らない奴から省いていくならあげはからになるだろうな。次がツバサ
本音はエルから消したいところだが、それはもうどういうアニメにしたかったかの次元で変わってしまう
わんぷりバレ
あげは嫌いだけどいらないまではいかないかな
嫌がる少年呼びやめてくれるだけでだいぶ違う
あとは皆が言ってるように、五人の掘り下げ少ないとは思う
>>403 バレってかコレどっかの店舗じゃないのか大丈夫なのか…
正直ソラとエルだけで成立する話だよね
男の子プリキュア、無しw
やっぱプリキュアはこの可愛らしい女の子女の子した雰囲気じゃないと駄目っすわ
デブ鳥もいちいち少年呼び嫌がらなかったらここまでぎゃーぎゃー言われなかったのにな
なんかここだけお姉さんモノしたい感が出てる
まあデブ鳥関連はナイトだの結婚式だの親からどっちが彼女だの色々あるが
仲間内では特に男の子扱いされないのが気持ち悪さを増長させてるんじゃないか
まあ女子会だからツバサくんは外にいてねとか赤ちゃんや年下の子供ならいざ知らず近い年齢の男の子同じ屋根の下暮らしたくないから出て行ってねとかギャグでもやられなかったからなあ
やられたらやられたらで面白かったかもしれんが
鍵をつけた鳥籠で飼育すればいいんですよー
コンプラ的に無理かw
>>408 油布だったら一番右とスパイシーが見分けつかないレベルで似てた筈
次で男でないってことはスカプリは失敗作だと認めたんだな
プリティでキュアキュアにチンポはいらない
これからオールスターは男なしでやってくれ
ここから5年続くかわかんねえけど
>>399 それ本スレに蠢いている吉外腐女子ババアが発狂しまくりそうなアニメだな(笑)
人魚やアンドロイドが続けて出なかったからって失敗と言わないだろ
男も同じことだぞ
>>416 男性という性を所謂「属性」として捉えてるの?
ジェンダーフラット思想とは対局の考え方だね
意外と好きな人見かけるんだけど何がウケてるのかよく分からないんだよな今作
女児先輩はストーリーなんて見てないからキャラデザでウケてるのかもしれんが
>>406 昔のアニメに出てくる囚人服みたいだな。
>>418 アニメサロン板の5chベストアニメランキング投票はたしか感想付きだから好きな人の気持ちが分かるかもしれない
投票があったかまでは知らんが(どうでもいい)
違うアニメサロンex板か。あのへんキモイからよく知らねんだわ
Xでわざとオールスターの時に流れを止めてたと主張してた人によると家事の合間に見るくらいでも解るくらい人物や物語の描写が丁寧らしい もちろん全然同意出来ない その方普段どんな番組見ているのか…
今サロンの去年のベストアニメランクの投票見たけど4人しか投票してないぞ
>>399 よく見たら、これエルの人も出てるじゃんw。
>>403 両端の娘達(多分ニャーミーとリリアン)色彩が地味だな。
ポーチのバレ画像の時点ではカラーリングが未定だからと思っていたけど
話の進行の際のパワーアップで鮮やかな色彩が付与されるのかな?
スカプリというヒーローがテーマの作品で
東映が金月をメインに据えたせいでスカったわけだが
どの脚本家にやらせるべきだったんだろうか?
まさにスカスカおせちのような、全てにおいて貧相な作品でしたな
>>409 本当に
ツバあげおねショタをやりたいんだろうけど
違うんだよな
少年呼び続けるなら最終回まで名前呼び
とっておくとかすればよかったのに
嫌がることを続ける保育士志望とか微妙だけど
>>407 >>414 ニャーミーとリリアンは年上のお姉さんっぽいデザインだな。男プリキュアも
最初は年上お兄さん系の案だったけど、商業的な事情から今の形に落ち着いた
ワケだが、もしウイングが成功してたら、お兄さん系の男プリキュアコンビが
誕生していたかもしれないけどバレ画像を見た限りでは…。
まぁ、そういう事だな。
しかし、今後のオールスター映画でもチンポが引っ張り出されると思うと完全
に気分は晴れない。完全退場とか〇亡とまではいかなくても、どんな形でも
いいから永久に変身不能にならないものかな。
>>432 次期作品についてはこちらへどうぞ
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++3
http://2chb.net/r/anime3/1703529358/ ブラペやウィングへの反応が反映されるのはもう少し先では?
個人的には男が混ざった云々よりも何もかも崩壊させてきた脚本の方がゴミだと思う
ゲストとか学校描写減らしてプリキュア主体にしたワリにはそのプリキュアの存在意義が薄っぺらいからね わんぷりは置きにいく感じでいいから普通のプリキュアやって欲しい
ツバサが出る前から色々おかしかったし
ツバサが野郎でなくてもこの作品が歴代最低の脚本に変わりない
>>431 最終回までが長いなら二人きりの時だけ名前呼びってなるならまだ分かる
二人きりでも少年だから一貫性がなくてあげはの気まぐれになってる
脚本家しっかりしろ
年下を小僧とか少年とか呼ぶのって基本的に尊大キャラの描き方だよね
保育士にやらせることじゃない
ここ最近どんどん増しつつあるノルマ達成しときゃいいやみたいな雰囲気
最初から面白い作品作ろうって気概を感じないんだよね
年始め一発目がまだなのにスレ折り返し近くで草
これは6年ぶりに放送中に18スレいきますわ
>>434 >>438 その脚本家をしっかりコントロールして作品を面白くするのがPの役目。
ましてや男プリキュアという地雷案件をブチ込むのなら尚さら批判や下馬評
を覆すアイデアと覚悟を持って挑まなければならない。
それを、やれ男プリ舞台だのオトナプリだの、あっちこっちに手を出して、
どれも中途半端に終わるという本末転倒ぶり。
やっぱりPが一番悪い。
>>441 4月中頃〜8月初期あたりの頃にエラーが出まくって全く書き込みが出来ない
時期があったから、それさえ無かったら、とっくにスレ数は20を超えてたかも
しれん。
>>434 ブラぺは部外者だから個人的にはギリギリ受け入れられたけど売り上げ的には
どんな影響があったのかは不明。この年は外部からの色々な影響もあったから
売り上げ低くても判断が難しい。
だがチンポについては放送開始直前で発表され蜂の巣をつついた様な大炎上に
なったし、20周年記念年とコロナ規制明け、目立つライバルIP不在という絶好
の条件下だったのに、この体たらくでは流石にバンダイや東映や講談社も
思い知ってるのではないかと…。
>>442 鷲尾と高橋もな。そして辻は東映アニメーションに永遠に出禁で。
>>266 ま、競馬界ではイクイノックスが秋天レコード連覇だったり、ジャパンカップで有終の美を飾って引退しては彼に挑んだリバティアイランドが3冠牝馬になったし、レモンポップはフェブラリーSとチャンピオンズカップとダートG1連覇したし、有馬記念はドウデュースが復活勝利したし、東京大賞典はウシュバテソーロが連覇したし、テレビ業界も推しの子流行るわ、ヴィヴァン流行るわで盛り上がってたし、ラヴィット!も相変わらずのふざけありの感じだったけど、ひろプリよりはマシだった。
ま、プリキュアオールスターズF、ミステリと言う勿れには負けたけどね。
もうXでM-1宣伝してたけどここはウエストランドに宣伝してほしかったって後悔してるわ。
来年やるとしたらプリキュアではなく令和ロマンに宣伝してほしい!
映画予告でのあげはのセリフ「大人にもカッコつけさせてよね」
これっっっっぽっちも共感できないし
子供向けに大人にもカッコつけさせろなんて話
求めてねぇんだよ、子供向けに出て来る大人なんて
単なるサポート役でそれ以上にもそれ以下にもしない
ぐらいが丁度いい
セリフ内容やバッタモンダーの描写に全力注ぐ暇があるなら
今日の話の主役に重点を置くとか視聴者を楽しませる
事をやって欲しかったね
クリスマス回の民衆絡み実に予算削減がうまい。
クリスマス回=流石に誰かと絡ませなければいけない=とりあえず辻褄はいいので20話以上出てないましろ両親出そう=なんならあげは実習をいっぺんに民衆として片付けよう、手紙書いてはいおしまいくらいのやっつけを感じる。
実習でしかない園より学校の単位大丈夫そう?
勉強できないやつのマークシートは占い感覚で話作ってそう。
クリスマス回のパーティーの食事は一応国主催なのに
政治資金パーティーか?って位ショボい描写やったなw
エルちゃんがエルさんになるならひろプリスタッフが打ち立てた「史上初の赤ちゃんプリキュア!」の設定を自らの手でゴミ箱に捨てる事になるんだけどそこら辺ちゃんと考えてるんですかね…
カプ売りするなら初志貫徹すりゃ一定のファンは付いただろうに何故か積極的にぶっ壊してきたからな
ほんと理解ができん
ストーリーなんて気にしてない一部の女児と
妄想でお遊びしてるキモオタにはウケてるようだし
制作陣としては本望なのかな…?
どんどん腐ってく一方だろうな
>>449 まともな大人はノリで街に雪を降らせたりしないと思う。
>>438 そうなんだよね
二人きりの時は名前呼びと少年呼びのときあるからね
少年呼び続けるなら最終回までとっておくって
脚本を統一させてほしかった
>>439 あくまでも保育士志望だけど
やらせるべきではないと思う
>>443 スタッフさんが悪いってことか
>>449 前にも書いたけど舞台挨拶で普段からカッコいいみたいなことをあげは以外の声優が言ってたけど
そんな場面あったか?
設定とか好きなのに全部忘れてるレベルで触れないよな
>>445 ファンは昨対比118%!って盛り上がってたな
公式もポジティブに捉えてるようだし
心配でしょうがない
20周年でヒーローがテーマで話題性も期待度も高くて出だしが良かっただけに死ぬほど反転アンチいると思うよひろプリ
かく言う俺もその1人だが
購入者から
キュアウィングプリチューム1月22日発送開始とのこと
ちゃんと最終回に間に合いますね
アンチの負けです
>>464 負けちまったぜ!
キャラが男にしろ女にしろ、明らかな不人気キャラを作るとそのキャラを好きになった子どもが不利益を被るからやめてほしい
りんちゃんかよ
>>463 個人的には出だしが酷かったから切ったわひろプリ
1話のスカスカテンポで絶望した
まさかずっとそんな感じで続くとは思わなかった…
うわぁ最悪だよ
いきものがかりプリキュアライブに来るらしい
>>466 まあ人それぞれだと思うがそうか
話のテンポとか薄さには同意するがソラとましろの支え合う関係が大好きだったよ俺は
後半バッタモンダーに寝盗られて終わったが
お前らはナルトで終わった一発屋だよ目を覚ませ
バカデカorz出してしまった
ヒーローガール✖ 知って広がる〇でした あと4話しかねえけど大して知らされてねえ
発送が最終回に間に合うとファンの勝ちなのか…?分からないな
そもそもひろプリはウィングだけが争点ってのが既に壮大な勘違い
>>468 ソラまし推したいのかバタまし推したいのかどっちなんだよ
統一しろ
クリスマス回で無理矢理ソラましやられても、大人のいい女ぶりながら、あげはただパシられてるだけにしか見えないし、
しかもあげはにはお礼にプレゼントあげるわけでもないしで、なんかズレてるんだよなぁ
カバやバッタはバイト掛け持ちしてるのに少年は読者三昧で賢者様になって未来の国王候補だもんな。
>>474 別に色んな関係性からお話作るのはいいんだが両立する関係じゃないと気持ち悪いんだよな
バタましとか作中のキャラ誰も容認できないだろ
周年挨拶もピンクだけの手抜きだし主人公の戦い方が敵戦闘員掴んで殴ったり目からビーム出したりとかネタになる部分もないからまあワーストかな
ソラとましろよりましろとバッタモンダーの方がよっぽどお互い支え合ってるよ
キュアパンプキンとキュアプリズムで2人はプリキュアやりゃいいんじゃない?
>>477 まぁ売上は前年比+だからハピプリより下はない
>>481 んじゃFの田中コンビが作ったGoプリ越すという皮肉な結果にマジでなりそうなのか… 今年の売上はFがかなり比率高いだろうに
最低回避したらおもんねーな
多分56億でギリギリ逃げ切るわ
売り上げベースで見たらハピチャは最下位じゃないからなー
石川県が大変なことになってるのに正月からプリキュアでオナニーをしている俺たち。
プリキュアは仮想の娘みたいなものなので、娘でオナニーは無理
>>462 公式としては20周年記念だから体裁を保つためにもネガティブな事は言えない
じゃないかな。本音は知らんけど。
しかしながら昨対比118%というわりには今年はあれこれ騒がれたにも関わら
ず、いいニュースは劇場版のヒットだけのような気がするけど。
>>464 そう言えば初詣の店でウイングのお面を見た。
>>470 知らされない、広がらない。なんでここまでこじんまりとしてるのか
プリキュアたちを騙してエプスタイン島に連れていきてーな、そんでビルクリントンとかのグローバルエリートに金もらって遊んで暮らすんだよ。
ビルクリントン「君たちの活躍は知ってるよ。さあおじさんたちとイイコトをしようじゃないか」
ここでは散々ソラのキャラ崩壊言われてるけど、世間的にはめっちゃウケがいいんだってね
結局ぷいきゅあのほんへなんかどうでもええんや…
>>496 キャラデザは間違いなくいいし序盤はかっこよかったからね確かに
今やただのアホだけど
明日になれば次作の情報(名前、キャスト、ストーリーなど)が正式に公開されるからもう少しの辛抱だ
>>496 ヒーローしてない性格が割とクズで妙にネガティブなソラがねぇ・・・
大友ウケって話ならキャラの性格や物語無視で
見た目だけでパンパンしてるだけってのは分かるけど
幼女ウケって話ならどこウケてるのよマジで?と思うわ
一般人という名の節穴だらけかよ
【玩具売上】プリキュアが昨対118%で好調。キングオージャーは子供に見向きもされず [515991906]
http://2chb.net/r/poverty/1704450085/ プリキュア玩具が連日売上ランキング1位獲得してたのにバンダイの決算では歴代最低更新してて信頼が地の底に落ちたトイジャーナルの記事じゃん草
118%っていうと65億ぐらい?
そんなに売れたのかね
バッタ回は脚本家女性だしそういう嗜好なのは分かるけど…キュアパンプキンは明らか狙ってるだろ
イケメンばっかり優遇するなよ
20周年ブーストも勘定に入れると118%くらいでマウント取れるもんかねえ
20周年、コロナ明けとここ2,3年よりは有利な要素はあるから
玩具売上の数値なの? うちの近所のスーパーはキューティフィギュアすら入れなくなったけど
>>499 割とクズでネガティブなんだがそれ故共感しやすくてそんなソラの成長物語かと思いきやこんなことになっちゃったからな
期待を込めて大好きだったよ
どうやら明日判明するのはエルの正体までであってアンダーグ帝国の詳細な事情までは一番星=エルレインは知らんらしい…
いくらなんでも引っ張りすぎだろw
>>508 最終回除くと3話しかないのにおそろしく内容が薄い最終決戦になるな
>>508 和平に否定的だったスキアヘッドが何かしたとか?
でも愛で行動してる描写を入れといて黒幕はちょっとなぁ…
>>501 トイジャーナルってステマ記事を平気で書いたりするものなの?
スレ読んだけどプリキュアは周年記念による過去作品の売り込みも入っている
という意見もあったけど。
次がある人がいると思うなよ?甘いよその考え今作で切る人は切るし二度と見たくない出来だ
次回作が最高傑作になろうが知ったことではない今作の失敗は大きすぎるあーあ鬱物語か本当つまらなかった
特撮板はこれ()をソースに暴れ放題
誰かこの狂人を止めろ
王様戦隊キングオージャーPart32
http://2chb.net/r/sfx/1703325927/ 結局プリパラソシャゲですね現物主義でないのはあるが貢ぎやすい
でも自己責任の世界で今子供のソシャゲ課金が問題になってるからそれは否定派しかし大人は自己責任の世界だし構わない重課金でも文句言わないのがお約束だし
プリキュアはないし結局無縁の世界になりそう見切りをつけられるから良いかって感じだ
毎週予想の斜め下を行くんだ
期待しなくてもそれより…結局作画興味ないし映画がピークで年末商戦ピークアウトしてワゴン値だったし途中から中の人トークでもよかったなアイカツプラネットミララボみたいな?ラジオでも構わないけど
しかしプロにはプロのやり方があるのだねもう知らんよ最終回見て終わり予定よく頑張りました
(ワッチョイ 9fcb-jP1h [240a:61:11c1:2270:*])
(ワッチョイ 9fcb-jP1h [240a:61:11c1:2270:*])
(ワッチョイ 9fcb-jP1h [240a:61:11c1:2270:*])
(ワッチョイ 9fcb-jP1h [240a:61:11c1:2270:*])
(ワッチョイ 9fcb-jP1h [240a:61:11c1:2270:*])
(ワッチョイ 9f38-jP1h [240a:61:10c1:a8d3:*])
(ワッチョイ 9f38-jP1h [240a:61:10c1:a8d3:*])
(ワッチョイ 9f38-jP1h [240a:61:10c1:a8d3:*])
(ワッチョイ 9f38-jP1h [240a:61:10c1:a8d3:*])
(ワッチョイ 9f38-jP1h [240a:61:10c1:a8d3:*])
女児アニメ金字塔の肩書きには興味ないですつまらないなら金も時間も使わない
逆に世間が何と言われようが自分が面白いなら貢ぐ主義です
せっかくの貴重な娯楽な時間楽しみたいよ終盤の畳み方はどうだろう今年度1度目なので一応は期待しておきましょうとりあえず明日だねまっ明日会いましょうあと数回の付き合いになりますがそれまでお世話になります
(ワッチョイ 9f1e-jP1h [240a:61:115c:b2c8:*])
(ワッチョイ 9f1e-jP1h [240a:61:115c:b2c8:*])
(ワッチョイ 9f1e-jP1h [240a:61:115c:b2c8:*])
(ワッチョイ 9f1e-jP1h [240a:61:115c:b2c8:*])
(ワッチョイ 9f1e-jP1h [240a:61:115c:b2c8:*])
>>502 3Q16億とかw
全く現実的な数字じゃないから56億だと思うわ
一応Fの数字足せば一気にドカンと上がるとは思う 実質他人の褌で相撲とるような感じだけど
>>521 【玩具売上】プリキュアが昨対118%で好調。キングオージャーは子供に見向きもされず
http://2chb.net/r/poverty/1704450085/ >>519みたいな「同じ文が書かれた行を何度も繰り返し書き込む」荒らしをNGする正規表現ってある?
このゴキブリそこら中のプリキュアスレに湧いてて鬱陶しくてかなわん
>>523 昨対118%がトレンド比の可能性…
男プリキュアの命日が決まったよ~(^o^)/
>>520 もしかしたら3Qの数字が去年の6億の118%(7億)の可能性
以前、ちいかわ好きの甥っ子にあの子供向けとは思えん内容を理解出来てるのか聞いたところ「内容は見てない」との返答がきたというツイが話題になってたな
内容より絵面の派手さや華やかさで釣る古典のような「子ども騙し」のやり方が何周か回って逆に現代で通じるようになったのかもしれんな
深い人物描写を中心とする内容のクオリティに全振りしたライダーや戦隊が迷走し、絵面ばっかりのひろプリが成功のような扱いになるなんて脚本家泣かせすぎる
実際自分が5歳くらいの頃考えると見てた番組の内容なんて把握してないからね 対抗馬の有無とか幼児雑誌のプッシュ具合とかまでは流石にわからん
内容みててもそんなに理解してないよ
だから基本的にストーリーが残念なプリキュアが長年やって来れたんだ
俺たちがどう言おうがひろプリは成功だったってことだ
>>510 それこそトロプリの゙二番煎じになるよな
>>533 そこなんだよな
メタ的に考えてもスキアヘッドが黒幕だと過去作の二番煎じになってしまう
でも今更新キャラは出せない
もうアンダーグエナジーの化身か何か出すしかない
二番煎じってか
前も似たようなレスあったけど、トロプリの成功を再現したがってるようにしか見えないんだよな今のプリキュア
オールスターの映画でも妙にトロプリメンツだけ目立つ扱い受けてたり、公式内部にトロプリ2を作りたい思惑が渦巻いてるように感じる部分が多い
まぁ何やっても駄目なの分かってるし
最終話ひとつ前まででダイジェストぎみ問題解決して
最終話はサービスカット満載の温泉回でええんじゃねw
トロの成功を再現したいなら
キチガイのソラは何なんだよ
>>523 昨対比118%って、もしかして実売数じゃなくて小売り店への出荷数の事じゃ
ないかな?根拠じゃなく俺の妄想なんだけどTJのランキング通りに商品が
売れているのなら何で今作の売上が最下位争いなんだ?
何で俺がそう思う理由は、鬼滅ブームの時、日輪刀がランキング上位に入って
いても、そんなに売れているのなら、どの店も売り切れや品薄状態の筈なのに、
なぜか半額以下に値引きで山積みになっているのを、あちこちのデパートで
見かけたから。(最近の話じゃなくブームといわれてる時)
>>534 アンダーグエナジーは隊長や300年前のカイゼリンの傷を癒したから、それ自体は悪いものではないんだよな
FUKOだのやる気パワーなどと違って、よくわからん
何と言うか今までよりかなり子供向けの方向にしたんだろう… にしても話が雑すぎるけど意外な展開も無いし
男プリキュア、クビw
キュアリリアン。名乗りは「結んで紡いでつながる世界! キュアリリアン! こわくない、こわくない」。
キュアニャミー。名乗りは「気高くかわいくきらめく世界!キュアニャミー! 仕方ない、構ってあげる」。
猫屋敷まゆ。アニマルタウンに最近引っ越してきた女の子。
ユキ。まゆと暮らしている猫
兎山悟。いろはのクラスメイトでうさぎの大福を飼っている男の子。勉強が得意で、優しく穏やかな性格。
こむぎといろはがプリキュアだと知り、豊富な動物の知識を使ってサポートをする。
大福。悟と暮らしているうさぎ。勇敢な性格。
ざんねんなおしらせ…追加戦士は確実に男だな・・・
>>546 油断は出来ねえぞ。クラスメイトの男キャラってのがいて、
そいつ&そいつが飼ってるウサギが追加戦士なんじゃないかって予想されてる。
一番星、散々放置しておいて「見守ってきた」と言い張るのか…
>>548 追加戦士って売上にテコ入れ図る為にやってるのにハイパー不人気の男キュアを追加戦士で出すとか本気で信じてるの?
最初見たときは親子だと思ったのに
クラスメイトなのに頭身高くて大人っぽいんだよな
ゴーオンウイングス方式で、姉と弟で追加戦士の可能性はゼロではないかもな
ふたり追加戦士というのはマシェリとアムールという前例がある
やっぱ一番星がエルレインだったんすね 本スレの人等が黒幕じゃねえかみたいな事言ってたのは何だったのか
今回が鳥で次は兎か
とことん人間の男をプリキュアにはしないんだな
わんぷり、シリ構にレジェンド成田良美さんを起用して売上がよかったプリアラでウケた動物ネタかな。
起死回生できるといいな。個人的には成田良美さんシリーズ構成の作品は好きだから期待したい。ただオトナプリキュア観てると少し雲行きが怪しくも思える。そして男の助っ人キャラが不穏。ひろプリが1番つまらなかったと思えるように頑張れ
まぁ通常放送の成田なら大丈夫だろ
オトナプリキュアは企画そのものがクソだったようなもん
ちいかわとかすみっことか謎の小動物はキッズ受けいいからな
期待しすぎるとダメになりそうだから当たればラッキー位で思っておきたい。前回のクリスマス回あたりから観るのすら面倒になってる。2週間あったけど観てないから軽い気持ちでいよう
初代47話は終始戦いですね
敵3人がパワーアップしてプリキュア敵わず
日常で楽しんでたときもあなたたちがいつも邪魔して私は普通の女の子になりたかったんだから!(普通の暮らし生活がしたかったが適訳かな比喩表現て奴か)のキュアブラック発言が印象に残るしっかりとテーマ守ってます普通の女の子の
ジャアクキングが直々に登場いや世界を取り込み真っ暗な世界へ月や星破壊したり今見るとぶっ壊れ能力シンプルに強いパワー恐ろしいだがこれが良い回りくどいの苦手なんでねやっぱり初代は凄いわ?思う
最後敵3人が合体してペプシみたいなメタルマンになってジャアクキングと対峙して終了
キュアブラックホワイトは一時的撤退言うかほのかが気になってた敵キャラが助けてくれて避難してエンド
見どころはキュアホワイトの足払いとキュアブラック、ホワイトの受け身当時はDBスタッフがいただけあって身のこなしが軽いのが印象で技無しでも印象に残り楽しく人気出たコンセプトの女の子だって暴れたい!は戦闘パンチアニメだったワケでは無く軽快な動きを取り入れてそれが新鮮だったから受けたって感じです多分
今作話がつまらないというか内容が無さすぎたからわんぷりには頑張ってほしい
かつてのGOプリやスタプリのような起伏のある話を見せてくれ
カイゼリンたちが勘違いしてるパターンかな
ダークエナジーに偽の記憶を植え付けられたとか
侵略者が勝手に自爆して逆恨みってなあ。どうせプリンセスエルレインの偽物に騙されたとかだろ
>>569 どちらにせよ全てが後付だしもうどうでもいい感…
信者曰く男プリキュアがいてもちゃんとプリキュアの話になるらしいが
今作やぼくプリ見てよくそんなん言えるなと思う
プリキュア4人がすぐ来れたのにお城の人がだれ一人駆けつけない謎
>>576 この雑設定を楽しめるのある意味尊敬するわ…
もうさ、さらに300年後ってことにして全部後日談にしてさっさと次いこう
エルレインとも一番星とも何の積み重ねもないのに、今まで見守ってくれてありがとうみたいなノリになってるのなんなの…
ブラック・ホワイトとかムーンライトみたいないわゆる肉弾戦が強いとかオタクの最強プリキュア論争でよく出てきそうな強い戦士の真似事でもしたいのか。その子らはマジェスティ・エルさまと違ってて日常や過去などの背景や人柄がしっかり描かれてるから人気なんだわ。ただ技や力が強いだけではダメなんだよ
赤ちゃんプリキュアも大人のプリキュアも男の子のプリキュアもちゃんと設定を活かして話に絡めてくれたら良かったのにと思う
現状話題性のためだけに出すだけ出したかのような雑さを感じる
その点次回作で犬のプリキュアが出てきたのは不安だけど期待してる
>>582 冷静に見てエルってなんなんだろうな…マジでいざこざを解決するためだけに生み出された道具じゃん…
>>583 エルレインからのバタフライ評が酷過ぎて笑った
わんぷり「も」?
デザインだけ見てみると
・青が思ったほど受けず、結局ピンクメインに戻った
・男プリキュアはやっぱ不評で結局女の子だけのチームに戻った
喜んでたのは結局価値観アプデの”あたおか”あさんのみ、という結果だったな
>>582 「力が強いか弱いかじゃないの!」っていうオールスターズFの台詞が心に響くな
兎ペアは氏名が全て漢字表記だから追加にはならないと思う
>>590 ヒーローに憧れる気持ちに男女は関係ありません!だから男プリキュア出しまぁす!ってクソみたいな発言しかしてないよ
>>588 いや男は追加戦士枠で次もいるだろ
兎がどう見てもそれ
アニメージュ2024年1月号
言ってることがペラいなぁ
「今まであえて触れてこなかった敵の事情の話」とか言うわけ?
>>592 なんでひろプリ本編には
この説得力を持たせてやらなかったんだ
スタッフは野郎キュアは不要って事をまだ学習出来てないのか・・・?
ぶっちゃけ可愛いが正義の作品で野郎キュアなどただの異物過ぎん
このシリーズにおいて男なんて主人公らの可愛さ引き立てる添え物
>>574 信者曰く最近の作品の中でぼくプリが一番ちゃんとプリキュアやってたらしいぞ
次期作はこっちでやりましょ
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++3
http://2chb.net/r/anime3/1703529358/ 恨みの原因が偽ノーブルだとしてもそれやりそうなキャラって今までにいた?
今までの積み重ねがちゃんとしてればハッとしたかもしんねえけど雑にランボーグ倒してきただけだからなあ
>>606 もうパンパンマンの巣になってるじゃん…
ふたばでアニメ誌のネタバレ見たが…
何でここまで話をこねくり回すの?
>>595 ひろプリ、アーニャにボコボコにされてるから遂に本人投入してきたか(声はビカラっぽかったが)
これでネコか相方が名塚さん(ウタ)だったらさらに面白いがwwwww
>>576 こいつの書いてる特徴に滅茶苦茶かわいいってあるけど
まさにダンガンロンパ風に「それは違うぞ」って言いたいわ
むしろ「性格がクッソ悪い」「高飛車でほか4人を家来にしか見てない」を追加すべきだわ
>>608 NGにすりゃいいじゃん、そのためにIPまで出してるんだし
もう見なくなったけど
二十周年だからと言って初代オマージュはやめてほしかったわ
やらされてる感がひどい
>>613 穴だらけになるやん
ちなみに通報しても効果なし
なんかこう雑。この作品最初から最後まで雑なだけな気がするよもう
300年眠っても治らなかった傷が数日で治るわけないんだよな。
>>615 だからなんだよ
スレチするならお前もパンパンガイジと同じじゃん
成長したエル見て現実逃避で赤ちゃん探し始めるツバサはロリコンくさい
>>622 今使う設定が何ヶ月も前から匂わされてたものじゃなく、今出てくるよね
積み重ねがなく突然結論が出たりするのと問題の根本は同じ
出来の悪さがなろう系みてるみたい
プリキュアのノリじゃないよね
ツバサ出したせいで次回作では、自称トランスジェンダーのキモいオッサン、性自認は女性のレズ
とか出してくると思っていたが
今のところそれはなさそうで一安心。
オカマなら既にデパでマリちゃんが出てただろ
二番煎じやってどうすんだ
>>552 女児への啓蒙アニメという立場から今後男のプリキュアを増やしていく基本方針なんだよ
人気不人気は関係ない
それに男プリキュアが一般的になれば人気も自然と出てくる
辻に私物化されてるからね
ライターの一存で話を変えられない
>>626 マリちゃんはプリキュアではないからね。
プリキュアでトランスはマジでやめてほしい。
多様性がどうとか言ってるから警戒してる。
>>629 ぼくプリを舞台でやる意味も無かったな
何がしたいんだこのシリーズ作品
スーパー戦隊は毎回女性メンバーがいるが、可愛さでアイドル的な需要はあれど基本的におもちゃは売れないんだわ
男プリキュアはそれと同じだろ
いわゆる竿役になっても、子どもに人気が出ることはない
女子トイレに入れる体はオッサンのプリキュア
最悪やろ?
>>630 トイジャーナル買収してまでやることが
LGBT啓蒙とかもはやギャグだろ
>>501 ハゲラスボスで草ぁ!
>>636 えぇ…
創作の駄目なパターンのひとつ、「偽の記憶」をやっちゃうのか
開示してきた情報を「本当は●●でした!」って覆してしまうから真面目に見てると馬鹿を見る
覆されることで合点がゆく布石がいくつもあればいいんだけど
敵をただ悪い奴として描きたくないとか言ってませんでしたっけ?
やっぱり構成能力の無い奴にストーリー構成やらせたのが間違いだったろ
>>636 もうこれで終わりでいいじゃんw
ハゲの人となりなんかろくに知らないから何も感情移入できん
エルが主人公になってしまうから主人公のソラに何か言わせようとした結果があの逆ギレかよ
ソラを汚しやがって
ヒーローが言っていいセリフかよ、お前のせいだろって
草
内容薄いよな
あげはは嫌がる少年呼びいつまで続けるの?
不快でしかない
>>640 真面目に見てるとなんとやら
まさにその通りのアニメだったよ
最初は悪役会議描かない宣言+カバやバッタの事情抱えて必死になってる風の口振りから敵組織の内情や抱えるコンプレックスを考察しながら見るタイプのアニメなんだろうなって思っていろいろ予想しながら見てたけど、バッタで遊び始めた辺りで「あ、これなんも考えてねぇわ」って察してバカらしくなって真面目に見る気力無くした
>>648 これジオウ同様20周年記念作なんだよな・・・・・
今のキャプテン翼より全然ひでえじゃねーか!!!
ってかハゲラスボスとか草ァ!
インタビューの時にほざいた壮大でもないし
なんならまだスウォルツどころかギガゾンビのほうがまだカリスマあったわ!!!!
これで本スレの脳死信者もいい加減目が覚めるだろうよ
スキアヘッドが仮に残虐で非道って性格設定なら
カイザーを手にかけたのも腑に落ちるのにな
何故にあんな中途半端な奴にしちゃったのよ
新作なかなかの話題ですねまとめサイト見たけど
ハピネスチャージトラウマなのかなかなかガバガバスタイルだし確かに1度で良いな
(でもそれ以降も全部トラウマ台詞やシーン1度は有りはどうかと思うけど)
構成やキャスト分かる人には好意的意見もあるが
自分は東京ミュウミュウにゅ~見たからいいかなって何故この時期にやるのだろう少し話題になったじゃん犬だろうが獣コスは劣化東京ミュウミュウって感じがして自分は好かないからやっぱり今作で引退です
そもそも今作全話トラウマの異質なのでここまで酷いとは思わなかった造語ばかりだしついに日本語話さなくなってしまった
悲報プリキュアついに日本語辞める
↑ガチで呆れた
女児アニメだから女児が第一に楽しまないとお世辞三昧は勘弁ですそれこそトラウマ
映画でミラクルライト嬉しかったって?つまり内容は全然分からなかったいやトラウマになりますよ
それでスパイファミリーヒットしているしどんどん客離れしている
女児離れファミリー離れも深刻化ただのコスプレアニメキャラデザとopが本編言われないことを祈ります最近そればかりだし
>>636 こりゃあひでえな、最後らへんで強引にこねくりまわしてなにやってんだか
ところでカイゼリンを始末せずに生かしておいた理由は何なんだぜ?
エナジー吸い取り目的だとしても、強いやつを生かしておくと下克上しかねなくて危険だからやらねえんだがなあ
>>655 スレチですよスプガイジさん
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++3
http://2chb.net/r/anime3/1703529358/ カイゼリンがエルレインにご執心になると自分に構ってくれなくなるから拗らせてやろうと思ったみたいなくっだらねー理由しか無さそう
視聴者に百合に挟まる男レベルMAX(笑)とか言わせてネタにして貰いたがってんじゃねぇの
んなアホなこと考えてる暇があったら
真面目にストーリー書けやとしか
ウルトラCはなかったか
やっぱりダメダメ言われてたら最後まで尻切れとんぼになっちゃうんだな
残念だよ
>>634 現実でも雑誌買収してステマ書かせるなんてある事なの?
>>636 その場しのぎの展開を繰り返した作品にふさわしいラストだな
ヒーローしてねえし
敵は強さ強さ言ってるけど強い組織作ってねえし装備道具もつくりゃしねえ
なんかおもんねえ退屈コンテンツやったなあ
敵にも心があるのだと対話路線を試みたソラも
300年騙され続けてきたカイゼリンも馬鹿みたいに思えてくる展開だな
公式にクレームとか来てるんかな?
来てるなら握りつぶさずに次回作の糧にしてほしいけど
どうなんだろうな?
>>656 ハゲはカイゼリンのことが好きで結婚したかったけど
カイザーはNG出した
対話型の主人公にしたいなら初期からずっと対話厨として描かなきゃ駄目なんだよ
カバトンバッタミノトンと相手に対して興味も持たず退けてきた奴が終盤になって「対話したい!相手のことを知りたい!」なんて言い出しても何を薄っぺらい事を言ってんだとしかならんのよ
どうしてこんな素人でも分かる簡単な事が出来ねぇんだ
責任転嫁する自称ヒーローか…
ソラ完全にもう無理だわ
>>670 これに尽きる
とにかく説得力・積み重ねがない
>>632 リカちゃん人形や他のままごと人形にも男の子人形が売られているけど
それらの類いって、それなりに売れてるのかな?
何回も聞いている事だけど誰も答えてくれない…。
この物語最終局面でエルの成長見せようが
見せまいが知った事じゃないしカイゼリンが現れるや
いきなりお前のせいだなどと言い出すソラ
どこまでヒステリーなんだよ
突拍子もないしいきなりだし蛇足なストーリーばっかだな
ずっとこれ、ずっとこれだぞ
キャラクターの心境ロクに掘り下げられないうちに
物語が進行してる
ソラがソラシド市で何を掴んだのかも分からんし
学校に行かせたけどましろの友達と
どのぐらい親交を深めたのかも分からんし
これで30話以上ソラシド市の視点で物語を
作ったなんて自慢にもならない
この流れで誰か一人に悪役押し付けて終わるのか…
何と言うかソラましも関係性破壊されるしツバあげも存在価値否定されるしストーリーは後半ボロボロだしこの1年でマジで何も残らなかったな
何かこっちが思ってる以上に現場ヤバいのか?
シャララ隊長が剣を振り下ろすシーンとかカックカクで笑えねえ
キュアビューティを見習え
ハゲがスカイとマジェスティを見失ってFPSするとこはちょっと良かった
>>636 マジで偽の記憶かよ…
プリキュアにカイゼリン倒して貰ってアンダーグ帝国乗っ取り完了ですか
>>677 本編が映画みたいな感じだったら良かったのに定期
すまん話聞いてなかった
結局エルという血肉ある一個の生き物はどこから来たんだ
アンダーグ帝国と戦わせるために大エルがこさえたってこと?それで自発的に王国を守らせるために国王夫妻に預けたわけか?
そういうの何ていうか知ってるか?
生物兵器っていうんだよ
一番星事エルレインさんもエルちゃんがどこから来たのか知らないって
脚本家説明する気ないんだろうね
>>684 300年かけて高めた力を具現化させたのがエルちゃんだぞ
新しいプリキュアが楽しみでしょうがない。
こんなに待ち遠しいのは初めてだよ。
ありがとうコストカットプリキュア!
早く終わってね!
>>688 馬鹿な男プリキュア信者が男プリキュア失敗の現実を受け入れられず「追加戦士が男プリキュアだ!」なども有り得ない妄想に縋り付いてるのクソ笑えるわ
大事な追加戦士商戦に不人気男キュアなんて入れる訳ないのにな
追加戦士が単独で1人だけなんてロゴやパクトの配色からも明らかなのに
ほんと哀れだわ
>>682 そういうことだよね
エルレインの暴挙が偽の記憶だとしても結局ひどすぎる
一年欠かさず見てきたけど何も感情移入出来ない
何だかんだカバトン編〜バッタ編が面白かった
>>692 面白かったというと語弊あるけど、今よりはマシだな
それ以降だと野球回が面白かったかな普通に人助けしただけだけど
話せばわかるのにお前が話さないから悪いってセリフは本当にひどすぎて笑った
結局1年間ずっと人のせいにしてばかりの主人公だった
もしかしてひろプリって本筋に関わる回が一番つまらなかったのでは…
ソラだって終盤まで敵と会話する気すらなかった癖に逆ギレだもんな
エルレイン一番星になっても生きてる人間に干渉できるんだったら真っ先にカイゼリンと話し合えよ
自分の分霊体を作ってて300年復活を企んでたエルってw
クロニクルン作ったとか言ってたけと白紙で使い物になってないし
読んだ瞬間300年分の記憶引き継ぎとかせーよ
王家が先代エルが直系子孫かと思ってたけど本作って死に絶えたようだし
王家はどの血統なんだよw描かれてないだけでエルの血引いてるのか?
ハゲとの雑戦闘
たった五匹のランボーグとビーム連発して王国攻撃するハゲ
ハゲのとっておきがバリア貼って自爆ってw
ずっと帝国でリアルタイム中継みて実況しててやられてからやってくる皇女wもっと早く来いよw
昨対118%ってどこから出てきた数字なんだろうな
少なくともバンダイ決算は去年より不調なのに
来年は追加戦士が男か…どんだけ縛りプレイする気なんだろうな
星エルレインとの別れで泣いてたけど全然交流もしてなかったのによく泣けるな
別れで悲しむならもっと話し合っとけよ
ハブられ二人組もなぜか泣いてるし
おいマジかよ わんだふるぷりきゅあのシリーズ構成に成田という吐き気を催す邪悪を起用してんじゃねーか。
こやつ初代からプリキュアに関わってる人なんだが。
男を偏見的にゴミのように描いて、女は何やっても許される描写にして、戦闘に対して消極的でむしろ戦いから逃げるように描いて、加害者だって未来はあるという被害者の気持ちをガン無視する考えを押し付ける異常者じゃねーか!
なんでお先真っ暗な奴を起用したんだよ!?ハピネスチャージでシリーズ史上最悪の汚点を残したのを知らなかったのか?
お陰でこのスレで叩かれるひろプリの続きを切望しなきゃいけない状況になったじゃねーか!ひろプリの続きなんて、どう頑張ってもましろやソラの娘の世代しか出来ないから必然的に噛ませ犬にしないといけないぞ!
>>706 あいつらの娘たちがいたとして、敵を前に無双してソラやあげは達を無能に仕立てるのは花を添える感じでいいなwwww
いっそのこと世代交代は死んで受け継いでいくパターンでどうぞ!
思えば、ハピネスチャージから10年経つよな・・・・もっと知られるべき史上最低のストーリーなのに世間のオタクときたら、駄作といえばスパスタだ鉄血だマジデスだって持ち上げてハピネスチャージの理解できないストーリーになにも触れやしねえ・・・・・。
突拍子もない展開だな
「伏線」とか「話の筋」とか分かりづらくて長い目で楽しめない
遺跡にクルニクルンを残すより、まずは自分の子孫?にアンダーグ帝国のことをちゃんと伝えておけよ
スカイランドやエルレインの方に何も後ろ暗いことがないなら、何で300年のうちにアンダーグ帝国のことが忘れられきってるんだよ
>>709 ここは「どうする家康」みたいに神様扱いされて誰も近寄らなくなった展開とか…
・守るべきガキが寝床から這い出てうろちょろしているというのに、両親は気づかず熟睡、そして王族を護衛する衛兵の一人もいないという
今って非常事態下という体で話を進めているはずなのにね。この無思慮っぷりが実にひろプリらしいわ
・バタフライが無暗に雪を降らせたから、避難民達は凍える夜を過ごしてるよ
・プレゼントなんて誰に貰ったんだよこのガキは。両親か? ターサンか?
前回なんの過程も描かれず突然手に抱えてたけど、幼子がプレゼントを貰ってはしゃぐというほっこりシーン、描くだろふつう
・今更エルの肉体を成長させることに、作劇上何の意義があるの?
・大きくなったエルを前に「プリンセスはどこですか~!?」とうろたえるツバサ
毎度エルの成長体であるマジェスティと共に戦っているのに。ここまで取り乱すほどのことなのか?
ぼくのプリンセスはいつまでもかわゆいおこさまでいないといけない! というペド気質の表れか?
・ここまでまったくの空気だった一番星。ずっと空の上から見守っていたとか言われたところで、感慨なんてひとつもないんだわ
物語の要所要所で一番星を画面に映してキラーンと光らせる、そんな程度のこともできないのか
・あれだけ「力こそパワー!」だったカイザーが、娘達の友誼に頬を緩ませているのに違和感しかない
・お祈りするだけでプリキュアに覚醒したり、己の力をアイテムにして残したり、果てはお星さまという異形の存在と化したり……
エルレインっていったい何者なの? なぜこれほどの異能を持ち合わせているの? いやそれが説明されることはないと分かってるけど
・エルレインの最期を見届けた者も誰ひとりなく。なんで王女の壮絶な最期を国の記録に残そうとしないんだよ
・はいはいエルツバ尊い尊い。ホント好きだね、アホくさ
・なんでエルレインはこの場への国王夫妻の同席を求めないの? 国が存亡の危機にあること、
そして己の分身であるエルの養育を押し付けたことに対し、自らの口で直接子孫に言葉を遺したいとは思わないのか?
・は? なんでガキの姿に退化してんのこいつ。このキャラは血の通った生物なのか?
無理、生理的に無理。生命に対する侮辱しか感じない
・砕石現場に不似合いな回復カプセル草
・ハゲ「あなたを守るためならば、この命、惜しくはありません」
それ侵略者側が吐くセリフか? ハゲの悲壮感を煽っているつもりなのか?
・いつまで敵を過小評価してるんだこのハゲは。そうやって余裕ぶっこいてる間に敵はどんどん力をつけてきているじゃねえか
マジェスティの成長だって頭に入れりゃいいだろ。お前の脳内宮殿は犬小屋なのか
・シャララが部下達を制止してるくだりが意味分からない。何を意図してるのここ。戦力温存?
・「自分に力があれば愛するあなたを守れた」とかワケ分からんから
いつスカイランドがカイゼリンやアンダーグ帝国を滅ぼそうとしたんだよ。なにおセンチになってんだよこいつ
・最近唐突に対話ムーブに目覚めた青いのがなんか喚いてら
・このカイゼリンの悲しい過去()も、所詮植え付けられた記憶でしかないみたいね。そんなことやったらもう何でもありじゃん
一年間見続けてきた視聴者を冒涜しているとしか言いようがないわ
・今回ほど冷めた気持ちで新シリーズの番宣を見たことはなかった
デパやひろのようなものしかひり出せない今の東映に、一体何が作れるっていうんだ
一年間観てる視聴者ほど裏切られた気分になる
「尺の無駄です!」と敵を貶していたソラが「話をしましょう!」と言い出すんだから矛盾しすぎて唐突すぎて鬱憤が溜まる
信者じゃないけど二次元のアニメ、しかも現実に存在しないアニメキャラをアンチするのはおかしい
どんだけストレス溜まってるの?
現実で発散できないの?
最後の最後で「この1年なんだったんだ。つーか1話で終わる話を1年引っ張るなよ」ってなるとは
>>715 ツバサアンチとか特にそう思うわ
架空の存在に何ムキになってんだよ
それよりストーリーの荒さとかそういうのを叩けよ
つばさをキュアチンポとか言ってるけど男みんなキュアチンポでしょ
>>718 ストーリーの荒らさを叩くときりがないと思う
別に他人の批評の内容にまでケチつけたくはないけど、ずーーーーっと同じことを繰り返してるのはちょっとね
ひろプリのストーリーや展開はまあまあ酷いけどツバサアンチはゴミだと思う
アンチ達ネットで幼児アニメアンチしてないで仕事すれば?
アンチするほど暇なんでしょ?
言い方悪いけど二ートと同じ社会のゴミになっちゃうよ?
アンチするより働いた方がいいよ
社会貢献しなよ
>>724 女の敵は女ってよくいわれるけどこういうの見てると男の敵は男っていう方がよっぽど当てはまってると思うわ
間違えて信者スレ開いたのかと思った
末期よのう
男キュアはこれからも事あるごとに叩かれるだろう
本編の拙さに発狂した信者が来たか
信者スレで発狂してればいいのに
>>729 信者じゃないけどって書いてるの見えない?
>>731 信者じゃないけどって書いてるの見えない?
信者じゃないけど?
f edが本編
結局キュアホワイト主人公降格か残念なお知らせだでないし、もう無理そうレズビアンばかりでつまらないし初レギュラーも背景化しているしつまらなかった
初代からここまで落ちるとはたまげたわ
>>729 アンチしてる君らも二次元キャラでストレス解消しないで他の方法で解消すればいいのに
末期だね
聞きたいけど一体どういう育て方、環境で育ったらアンチするような大人に育つの?
普通に育ったらアンチするような人にはならないと思うけど
スレチなのは間違いなさそう無いみたいだからそっとNGしましょ
(ワッチョイ ff21-uk3A)
現実世界で底辺だから、わざわざネットで自分が叩ける相手を探して自分に効く言葉で説教して人の上に立ったような気になってるんやな
アニメアンチは異常者だから何言われても関係ないけどね
>>740 気づきなよ現実で底辺なのはアンチする君たちだよ
まさかアンチしてる君たちが上都でも思ってた?
少なくともこっちはアンチする君たちより上だと思う
>>658 ここに行ってパンパンマンを説教してくれあなたならたぶん出来る!
>>724 自分でやってて悲しくなんねーのかな
同じもんぶらさげてんのに
エルレインの特殊能力の源とか
エルちゃんは結局どこから生まれたのかとか
説明を聞き飛ばしただけかもしれんが、謎がむしろ深まってブキミな雰囲気すら出てきたわ
あぼんして見えないけどパンパンマンを説教しに向かってくれただろうか…
>>755 何でアンチの命令聞かないといけないの?
やっぱり信者だったか
アンチスレを荒らしに来るとかイキがいいのが残ってたんだな
>>754 脚本家何も考えてないと思うよ
姫にプリキュアの力を与えた存在も正体不明だしな
男の敵は男って?
当たり前じゃん、世の中の男が全て消えればライバルが消えてハーレム築けるんだから、男の敵は男よ
人生充実してるなら女児アニメのアンチスレなんて存在すら想像しないぞ…妙だな…
かわいい女の子のカッコいい活躍が見たくてプリキュア見てるので男は不要だと思ってます
別に男女の恋愛を見せるでも無いし性別分ける意味を感じない
>>761 まさかプリキュアにアンチスレないよなと思って検索したらあって内容見てみただけ
後SNS とかの情報かな
問題はスキアヘッドの動機だな権力欲に飢えてるようには見えんし知識の探究者っぽいのになぜ皇帝をサツガイする必要があったのか?
>>766 スキアヘッドがカイザーを殺してそれをスカイランド側のせいにしてカイゼリンにスカイランドを憎ませる為の自作自演説
>>769 初代からいたし何も気にならん
ついでに言うと拓海や誠司みたいのもいてもいいと思ってる
実際つばさが男である意味は、、、
エルちゃんとの結婚式回位か、
>>770 サブキャラ、妖精では男は許せると
確かにサブキャラや妖精の男は初代からいるし
>>770 見慣れてるしな
サブキャラ、妖精の男は
メインでの男は初だし
ハグプリでは男もプリキュアになってるけどサブキャラだし
>>773 スカイ、プリズム、バタフライもエルちゃん守る為に戦ってるから実質ナイトみたいなものじゃない?
最終的には賢者になるし
お姫様抱っこ要員としては意味あったと思うけど
>>775 確かに他のメンバーもエルちゃんがプリキュアに覚醒するまでを守ってきたしナイトみたいな感じか
NG推奨、アンチスレアンチ
(ワッチョイ ff21-uk3A)
ひろプリ信者さん、作品を擁護できないのでアンチスレに特攻し荒らしてしまう
民度低くて草だ
>>780 本当にアンチ達信者じゃないけどって書いてるの見えないのかな?
民度低いのアンチでしょ
>>780 アンチしてる人
本当同じ人間、日本人とは思えない
>>780 分けてコメントしてごめんね
コメントした後思い付いちゃって
お前の事だなんて一言も書いてないのにいきなり噛みついて来て草だ😁
>>786 アンチ達頭のおかしい人に何言われてもなんとも思わないし
これ以上アンチと関わってると同じく頭おかしくなりそうなのでここらで😂
>>789 事実と異なってる、間違ってるから教えてるだけ
アンチのアンチが奴が言うと滑稽だね
ブーメラン刺さってますよ
構ってる奴らも荒らし
そっとNG入れましょう
(ワッチョイ ff21-uk3A)
短時間でどれくらいレスしたら規制が掛かるのか実験しているのかと思ったよ
>>793 こっちは君たちみたいなアンチが消えてほしいわ
>>792 存在しない二次元キャラにアンチしてる人も滑稽だわ
どうせネットだから強がれるけど現実では強がれるないんでしょ?
最後に君たちアンチってなんて言われてるか知ってる?
今のひろプリはアンチしたくなるくらいの酷さ
俺はマジェスティ前まではアンチスレ来なかったし何なら「二次元のキャラアンチしてる異常者」って馬鹿にしてた
今となってはアンチスレの常連よ
いかんせんストーリーが酷すぎる
愚痴吐かなきゃやってらんねえ
カバトンが活躍してくれたら抜けるかもな
1話からもうストーリーが駄目なんだよ
男出しても面白けりゃ良いんだけどそれ以前の問題
ストーリー観てない見た目だけ見てる幼女と
多分キャラの属性だけ見てキャッキャする二次創作厨にはウケてるやつ
ひろプリ信者が映画は売れてたから大丈夫とか抜かしてるけどさ
実は山川穂高出演の映画とクレシンの手巻きずしに負けてるんだよね
>>804 1話は逆に一番ええやろ
カバトンの誘拐の手順が地頭の良さが伺えたし、ソラのパルクールもよかった
変身前から戦おうとするソラの姿勢に惹かれたよ
なお現在
マジェスティ楽しみにしてたら出る展開全然盛り上がらなくて
変身解除で赤ちゃんになって???だったな
一番星から力貰っても赤ちゃんに戻るし
玩具売りたいのはわかるけどそもそも企画からおかしいのわかってほしい
妖精とかが人型になってプリキュアになるのと人間の赤ちゃんが変身時だけ急成長してプリキュアになるのでは全然違うのわかってなさそう、素直に怖いって
>>807 ストーリー的に違和感ないのはプニバードだけどな
まあ敬語で話すデブ鳥はちょっと嫌か
今日の話で人と鳥と竜とか言ってたけどその枠に入れるなら竜にもう少し出番やれや
プリキュアにしないまでも主要キャラに入れとけば良かったのに
>>805 映画が売れても玩具の売上に反映されないし(ひろプリのおもちゃを買いたくなる内容でもない)
バンダイ様からすれば映画関係ないよねたぶん
何が大丈夫なんだろね
>>810 竜って怖がられて隔離されてなかったか?🤔
わんぷり、産みの親の名前ないやん
ようやくか……こいつとこいつが連れてきた胡散臭い辻とかいうガキ
>>806 テンポグダグダ&謎尺稼ぎで既に怪しかったよ
予感的中だったけどな
23話:カバトンが喝を入れたりして…ないかあ〜w
今:頼む!三幹部駆け付けてくれ!このまま逆張りで身内でグダグダやり合って終わってほしくない!
好きだから出てほしいとかじゃなくて敵キャラに意味を持たせてほしい
19話〜30話、34話〜43話を見なくても、今の展開に何の問題もないのがな…。
何でこんなに水増ししたんだ?
こんなスカスカな内容に付き合わされたアニメーターと声優が可哀想。
>>816 終盤に出てきたキャラで話進めるのほんとひで
>>820 そしてキュアウイングの力はベリィ・ベリーが引継げば世界全開オールOK!
いつもプリキュアのエロ妄想に出てくる変態爺は男の次は獣姦をしなきゃならんのか。
まあ男よりはマシなんだけど。
エロ妄想するのも難しくなってきた。
脚本が最低最悪すぎて信者が発狂したのか、ある意味可哀想だな。真剣に応援してたであろう人ですら豹変させるようなシナリオ書いた戦犯共が悪い。
一年だらだらやってきて急に説明連発されても感動もクソもないわ
しかも要するに300年前の尻拭いでソラたちも地球も全然関係ない話だし
>>818 東映だけじゃなくバンダイ・講談社・マーベラスの人達もだよ。
多様性の結果汚いオムツアニメで終えましたとさエンドかな
下品なの好きだねー?他所に任せれば良いのにそもそもアニメ内で化粧描写がある以上相性最悪だし結局他所でもオムツキュア扱いされてるし事実そうだし序盤オムツ変えてたし結局最後まで1人でおトイレ出来ない子がレギュラーかいろいろ無理もう無理ですそんな多様性いらない普通のガールズアニメにして欲しかった残念
ドキドキプリキュアみたいなopはもう作れないでしょう赤ん坊に男これが20作目路線当時はこんなことになるとは思ってもいなかったでしょうよ
10作目は本当上品だったのに今は涙目です残念です
動物好きじゃないから今年もハズレだわ
まあ子供で動物嫌いなんて少数派だろうしな
動物そのものはどうでもいいが飼ってる人間の身勝手さは目に余る
そんなもんをテーマにするとは地に堕ちたなプリキュア
(スッップ Sd43-XANj [49.96.229.20])
(ワッチョイ 231e-XANj [240a:61:115c:b2c8:*])
(スッップ Sd43-XANj [49.96.229.20])
(ワッチョイ 231e-XANj [240a:61:115c:b2c8:*])
(スッップ Sd43-XANj [49.96.229.20])
あーあ前半までは本当に好きだったのにな
こんな胸糞悪くて空っぽのクソアニメになるとは思ってもいなかった
ハゲの言動にけっこう矛盾が生じて来てるけど最後に無理矢理辻褄合わせてくんだろうな
あげはが嫌がる少年呼びやめないから
アンチスレにいる
スキカイで盛り上がってるカプ厨の反応を楽しみにしてる
次回作はちゃんとメインターゲットの幼女達にちゃんと売り込めよ
イカれた大人の多様性()オナニーなんかに付き合うな
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++3
http://2chb.net/r/anime3/1703529358/ その異常者の巣にわざわざ入ってくる異常者
飛んで火に入る何とやら
1話の時点で”英雄って言うのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ”
にソラが思いっきり該当してる時点でん?大丈夫かこの作品?になって
5,6,8話でソラの人格のクソさが露呈してヤバイなこの作品になるも
ソラの成長物語・更生物語の可能性もまだ残ってるとも思ったが
14話のソラの見返り求めてのコネ入隊、ベリィベリーボコる、友達でいてくれますか
で完全アウトな駄作に確定した今後どう綺麗事を並べても説得力無いわと思った
22話のソラのヒスぶりと23話の杜撰な解決ぶり、24話〜40話までの中身無しアホの子化
41話〜42話の未熟!敵にも心があったのか・・で底割れな汚物作品ぶりを晒す
主人公ソラだけで考えてもこの作品の酷さが目立つんだから
本当にこの作品は糞なんだなと思うよ
アンチ気をつけなよ
下手したら侮辱罪になるかもしれないし
>>836 わんプリで辻亜沙子が消えてくれて一安心
多様性のおしつけコンテンツ化を目指したくせにプリキュアは小さな女の子向けと断言しててコンテンツ商売には向かない単なる活動家だったからな
俺は変身できるのに騎士団という職業をヒーローとして崇めるのが最初からダメだった
色設定なんて製作スタッフ間販促スタッフ間でもコンセンサスが無いのだろう
そもそも辻なんちゃらって奴はどれだけ深く関わってたわけ?
ディ〇ニーもここ何年かポリコレ要素を盛った映画が不振してきたわけだし
エンタメに説教臭いポリコレ要素を練りこもうってのが無理があったんだよ
業界的に脱ポリコレに進むんじゃないかな?
>>843 プリキュア展の鷲尾肝入のコーナー(最後の方にある初代テーマのアレ)を今まで一切プリキュア事業と関係なかった辻が突然任されるくらいにはズブズブだったよ
誰だこいつと調べたら過去に男プリキュアを例に出しながら「ジェンダーフラットの社会を作るには子供番組使って幼児の頃から刷り込み教育しなきゃいかん」という激ヤバ思想家発言が見つかる
それで更に遡ると、
2019年10月に『TALK EVENT』というシンポジウムでジェンダー思想についてのステージで共に登壇していた事も発覚
※鷲尾と辻はここで接点を持ったと思われる
この時に辻の思想に鷲尾が強く共感しプリキュアを思想教育に利用しようと考えるようになった、と仮定すると鷲尾が口出し出来るようになるのは…
・2019年10月はスタプリ放送中で不可
・2020年のヒープリも既に準備段階で不可
・2021年のトロプリも既に企画が動いてる時期で不可
と続いて早くとも『2022年プリキュア(仮)』となる
つまりあの男がプリキュアより活躍したことで有名な悪名高きデパプリとなる
そして満を持して鷲尾が現場復帰を果たしひろプリ・ぼくプリで男プリキュアの投入を開始した
と、と考えると諸々の辻褄が合う
最初の話に戻り、
プリキュア展で突然辻愛沙子に白羽の矢が立った事、
その後3月に行われた『超体験NHKフェス』のオトナプリキュアのトークステージにオトプリ制作に一切関係の無い筈の辻愛沙子が呼ばれた事、
プリキュアシリーズ20年目にして突然鷲尾が現場復帰まで果たして男プリキュアに執着しだした事、
以上のことから鷲尾と辻の深い親交は続いており「男プリキュアで幼児に思想教育を施したい辻が鷲尾のブレーンとなっているのでは?」と推測され今に至る
という流れです
今までで一番早く分かりやすく読める長文でザケンナー栄誉賞あげたい
思想そのものにとやかくは言わんが
教育を理由にエンタメを腐らせないでくれ
今の展開だとましろとあげーはスカイランドとアンダーグ帝国の争いに巻き込まれただけにしか見えない
ひろプリの糞つまらん脚本は辻がどうのとかいう陰謀論じゃ説明できんレベルでひどいだろ
>>852 金月が頭おかしいのはこいつ自身のインスタが物語ってるから
わざわざ掘り返さないだけ
https://www.instagram.com/kinge2_ryu/ 金月を擁護する訳ではないけど、ソラましエルで話作ってたのに後から「成人プリキュアと男プリキュアもメインに追加して全部書き直してw」って言われたらどんなベテラン作家だろうとクソみたいな話しか書けないだろうな、とは思う
脚本がつまらないのは悪役会議廃止とゲストキャラ禁止のせいだと思うんだけどそれ全部金月先生が言い出したことなんだよね
コロナで書き直しになった仮面ライダーセイバーかな?
これ終わった後どうせ責任の押しつけ合いになるんだろうな
ガバガバインタビューが増えそう
>>854 ツバサとあげは現代に残してソラましエルだけで回した話も雑だったしその二人いなくても同じような出来だったでしょ
>>855 全ては「プリキュア以外をカットしてプリキュア中心!」が足を引っ張ってる
身内だけでは描けない敵やゲストを通じての心情描写が必要なのに全部取っ払ったらそりゃスカスカになる
ソラましを推してたくせにバタましやるし
ツバあげを推してたくせにツバエルやるし
視聴者の反応でコロコロ変えるな
エルレインはお星様になってずっと上から見てたんなら、この前カイゼリンが出てきた時に話しかけてやれよ…。
突然会えなくなった友達がそこにいるのに傍観するだけって、人間味がなくて共感できない。
自分が消えるかもしれないって分かってて、エルに力託す方を選んでるのがモヤッとするし何の感動もない。
エルレインも結局、力は全てを解決するみたいな根本的な性格は変わってないじゃん。
昨夜にXでマジェスティがトレンド入りしてたけど、全部本編叩きばっかりで草も生えない。
せめて綺麗に終われ。
>>857 すでに金月は小川の言う通りに書いたって責任転嫁発言してるな
>>862 脳死擁護信者が集まるXですら叩かれるってよっぽどだぞ
ハピチャはどのくらい酷かったんだろうか
>>860 ヒーローがテーマなら変身時に成長して筋骨隆々になる肉弾戦キャラにすれば良かったのにな
覚悟が足りないんだよ
ハピチャは年明けからの展開は擁護できないが
幻影帝国との決着までは面白かったから・・・
ストーリーボロボロでもキャラの関係性保ってればまだ良かったんだがなぁ
もうソラましどころか4人とも全然仲良くないもんな
最初からつまらなくて最後までつまらない作品ってなんだよって思った。
エルちゃんとも妙に距離感あるのが致命的だと思う
素直にソラとましろが親の代わりを務めれば良かったのに
>>870 最後まで「預かっている他所の子」感が抜けなかったよなエルちゃん
エルちゃんが王と王妃にありがたいみたいなこと言ってたけど、(ひろプリが現在と仮定して)2023年3月12日で1歳
王と王妃に預けられた時点で生後間もない見た目ではなかったから、長くて9ヶ月くらいの付き合いじゃないのか
それでどんな想いが生まれるんだよ
今調べたら缶バッチ交換ばっかりで
もう作品の話してねぇじゃんTwitter
>>867 ハピネスはむしろ中盤が微妙で終盤は悪くなかった気がするが
ハピネスチャージは当時ぼろくそ言われてて自分もブルー含めて色々どうなのって思ってたけどでもなんか嫌いになれない
>>873 エルがただの戦闘用生物扱いに過ぎないのがねぇ
そう思われるのを分かってるのか
エルが王と王妃に戦いが終わっても傍にいていいか聞くなど
釘差し描写をやるなどいちいち小賢しい
一番星にとってはデコイにもなるのかな。自分は矢面に立たず赤ちゃんに過酷な運命を強いてる
もしエルを倒したカイゼリンが復讐は成ったと満足して帰ったら、尊い犠牲であったとでもいうのか
お前伝説のプリキュアやろ。プリキュアがそんなことしていいと思ってんのか
>>870 >>871 「エルを親元に帰してあげる」から始まった話だから、「預かっている他所の子」感が抜けないのは仕方がない面もある
でもずっと赤ん坊だったから仲間感も微妙だし
国王夫妻にとっても「いきなり預けられていきなり成長した赤ん坊」だし
エルレインにしてもずっと見守ってきたといってもそんな描写なんて全然なかったし
みんなから愛されているエルということにはしているけど、普通に考えると異様だよね
>>877 1時間後にも兵器扱いされた子がいたけど、あちらはちゃんと家族間の絆や思いやりが感じられる演出だった。
ただチヤホヤされてたエルと、厳しい環境下でも自ら立ち向かって行った子では全然違うな。
エルってキャラは好きじゃないが、俺は赤ちゃんにそこまでは要求しないわ
問題はむしろ周囲のほうにあると感じる
一応遺跡回でましろが葛藤してたことはしてたけど
>>882 あそこアニメージュのインタビュー見ると全員が戦わせることに不安になる選択肢もあったらしいんだよな
なのに態々ましろだけにしたあたり本当に倫理観というか人間としての感性というかバランス感覚が欠落しすぎてると思う
しかもあれ以降ましろってバッタとしか絡まないから本当にチームとして瓦解してしまった
こういう展開にするならエルを1年近く赤ん坊のままでいさせることが無謀だったのよ
おもちゃの都合か作劇の都合かのどちらかを取るしかなかったのだからもっと最初から考えられなかったのかねえ
エルを人間の赤ん坊みたいに扱わせたのが悪い
一番星はシルエットとかセリフで善なるプリキュアの神様的な存在を匂わせとけば良かった
授かったのはプリキュア人で未来の災厄に備えて仲間を増やそうとしていると
キャラや視聴者に思わせれなかったのが失敗か
変な赤ちゃんの護衛に利用されてるだけじゃん…という認識が大半だった
エルが不思議な力を持っていたのは伝説のプリキュアの生まれかわり・転生体みたいなものだったから
一番星は力の残量に不安があったのでエルさんを幼児体で送り出すしかなかった
最新回で割と納得のいく解決出してきたな
作品全体のキーを握ることも多いし、登場が作品全体の山場であることも多い追加戦士がつまらないと作品全体もつまらない率が跳ね上がるからなあ
>>883 エルレイン本人なら文句ないんだがな。まったくの別人なのが
あと地上はやっぱり関係ないっていう
とりあえずわんぷりでは追加キュア早く出してほしいね
32話まで引っ張って何の感動も無いマジェスティって逆に凄いな
どうしたらあんな展開に出来るんだ…
鷲尾リストラってギャグかと思ったらマジなんか...
おもちゃ枠をウィングの分潰したからバンナム怒ったんか?
アイちゃんと亜久里で出来てたことが
何一つクリア出来てない
ウイングが女だったとして
単純に考えると前年比118%の売上が1.25倍になるとして(4キャラ分のおもたゃが5キャラ分になるから)前年比1.475倍になってた
>>870 個人的には「ソラきらいあげはきらい」のフォローがなかったことが不満
何もしてないわけじゃないけど「勝手に描いたらましろが悲しくなる」って結局はましろageだったし
何かこう…セリフのチョイスさぁ…
>>890 キュアエースは途中からねじ込んだらしいんだよね それでもキャラ立ってるしそれなりに話もまとまってる エルさんは…
保育士と1歳児の育児は別とは言え近いところにあるし、男のツバサがおしめ替えてあげるとエルちゃんが15歳前後(?)の姿になったときにヤバい感じになるし、
ヨヨさんは孫がいるから未婚じゃなく普通に考えて育児経験あるのにエルちゃんの育児描写が非常に少ない
それぞれの要素が全く噛み合ってない
ソラが自宅でエルちゃんの護衛をせず学校に通い始めてからツバサがプリキュアになって日中の護衛ができるようになった流れと同じく、まるで何も考えていない
>>856 セイバーの方がバトルをちゃんとやってる分出来損ないのひろよりはマシだな
男入れろ大人入れろ育児入れろで滅茶苦茶になったのは仕方ないとしてソラとましろの関係まで希薄化して滅茶苦茶になるのは何なのよ
もうヤケクソ?
>>889 油断するな
この頃プロデューサーは一年ごとに変わってるし過去作と同様の企画参加に戻っただけかもしれん
セイバーはバトルシーンばっかりでストーリーは支離滅裂だったけど、おもちゃの売上は結構良かったらしいな。
DX日輪刀が売られてた頃だから、親御さんが間違えてセイバーの剣を買った可能性はあるけど。
ひろプリはストーリーも悪けりゃ売上も悪い。
今までのプリキュアなら秋頃に登場してたパワーアップフォームすらないんだもんな…。
四天王作ってチーム分けして全員が活躍して撃破とか、突貫なりに山場は作ってた
俺は物語としては全く評価してないけど、強敵作ってヒーロー全員を活躍させることはなんとかこなしたからな
ひろプリってそれすらないから
スカプリは無駄にヒーロー名乗ってるのがイカンわな
おかげでヒーロー物相応の戦闘・描写とか必要で
そういった所で例年よりもハードルが上がったわけだし
鳥はキモイだけだった
わんだふるにはキモイ男キュアいなくて良かった
アンダーグ帝国は過去にスカイランドに攻め込んできた国でした
一番星は昔の王女プリキュアで、エルはその力の結晶でした
終盤まで引っ張るような話じゃないよね、これ
むしろ現在のスカイランドにそれらの情報が残っていないのが不自然なくらいだ
王女がプリキュアに変身して帝国と戦って和平結んだ普通に歴史に残る出来事が
スカイランドでとうの昔に忘れられた古い伝承になってる(5話)のがおかしいわな
ソラが子供の頃シャララ隊長に助けられてヒーローを目指したこととアンダーグ帝国との戦いが何のリンクもしてないのが逆にすごいな
別にアンダーグ帝国からシャララ隊長が救ってくれたとか絡めなくていいから、ヒーローとしての決断や迷いに何も関係ない
>>905 最初OPに映る宝石が原因かと思ったんだよ
過去編でスカイジュエルの存在言及されてないからスカイランドの民がアンダーグの宝石目当てで攻め込んだ
スカイジュエルは元々アンダーグの宝石
都合が悪いから記録には残してない
と思ったのに何も意味なかったな
>>905 確かに最初に提示した方がストーリーがわかりやすかったかも
敢えて(笑)、設定を隠してきた意味が何もない
これまで散りばめられてきた描写が繋がって合点が行くわけでもない
ただ先延ばしにしてきただけ
今作は残念ながら不評多数で締めますもう挽回無理でしょう
次回作は豪華声優さんがいるのでそれにたよざる得ないでも女児も忙しいから誰?興味ない言われても視聴者維持出来るストーリー性やテンポの良さは欲しい
自分は今作でリタイアかな?いやーキツかったし仕方ない
次回作気になる子や人がいたら見るべきかとそう興味があるならいい自分は興が削がれただけだでも他人を気にする必要ないよ自分も気にしていない娯楽だし自分が楽しめれば良いと思う楽しめないならばそうだな自己判断で頼む
プリキュア嫌いになりそうだがギリギリ嫌いにならずに終わらせて欲しいから次週も祈るか
自分は途中で見なくなる可能性もあるんだが、忙しいと見なくなるのであって駄作でも忙しくなければ結構しっかり集中して見てしまうんだよな(ニチアサ全体の話)
「おもしろくねー!また来年!」みたく割り切れたら楽なのかもしれない
(ワッチョイ fd5b-XANj [240a:61:11cc:4400:*])
(ワッチョイ fd5b-XANj [240a:61:11cc:4400:*])
(ワッチョイ fd5b-XANj [240a:61:11cc:4400:*])
スカイランドの民や王族がアンダーグ帝国のことを知っているのかすら未だによくわからないんだよな
なにせ全く人々との交流がないから
そもそも国、領土の形すらちゃんと説明されてないもんな
両者は同じ世界にあるのか?また別の異世界なのか?全くイメージがつかめない
スカイランド人が昔のことを知らなくても、文献が残ってない上に全員の記憶を操作されたから覚えてないとかで言い張れるようになってしまった
ところでスカイランドの湖に沈んでた遺跡っていつの時代のものなんだ?
あそこにあったのはキュアノーブルの力の一部?
エルレイン(老婆)が遺跡?でクルニクルン作って
そのまま一番星になったんだから時期は2百数十年前くらいじゃね?
鷲尾は企画に逃げるし金月は責任取らないし
どうなってんだこの制作現場は
今出てる情報もこんな終盤にまとめないで小出しにしてればよかったのにね、それだけで大分マシになる
クロニクルン保管してた遺跡にもうちょい情報残しといてくれよエルレインさん
自分の力残した遺跡なら一番星としても干渉出来そうだし
まぁ脚本の人そこまで考えてないんですけどね…
40話近くも薄く引き延ばして構成ひどいよ。異世界主人公にした意味も何を書きたいのかさっぱりわからない
信者さんによるとオールスターとオトナで戻って来る人の為にわざと展開止めてたらしい
強者男性キャラクター消されたのが今作
好評時代ならこんなことなかったのにこの路線変更は自分としてはない
次回作もなよなよしてそうな男とまたスクールカースト微妙そうかもしくはまた痛い女キャラで女児離れが止まらない辛いです
女児アニメなのに女児見ない皮肉すぎる誰向けに作ってる女児向けだってば
女児は多様性嫌いだってさまだ早いよ思春期向けのアニメにしないならば本当の意味での復活はないやはり終焉ムーブか
ソラとツバサは小さい頃からアンダーグ帝国=悪と教わってきている
ましろとあげははアンダーグ帝国そのものに対してはそこまで悪感情は持っていない
ヨヨは歴史の裏に何かありそうだと思って調べている
アンダーグ帝国の存在自体は最初から知られていることにして
こんなふうにスカイランド人と現代世界人とで立ち位置を分けてもよかったんじゃないか?
東映、プリキュア終わらせたくてワザと駄作にしてる説
>>922 いやそもそもアンダーグ帝国の存在知らないぞ何言ってんだ
>>923 マジで憎しみとか嫌がらせとかそういう負の感情が無いと作れないと思うわ
特に後半なんかちゃんと応援してきたファンですら嫌がってるからな
どのくらい子供を馬鹿にしても許されるか実験してるんでしょ
あとは当のスキアヘッドなき今どういうギミックで真実が明るみになるかだな
辻だの鷲尾が現場を引っかき回してやる気なくしてるだけでしょ。
クリスマス回のバンク3連発のやっつけ感は酷かったw
>>926 子供と一緒に視聴してる親御さんや大友じゃない?
>>924 ごめん、紛らわしかった
過去にアンダーグ帝国に侵略されたことがあるという事実くらいは最初から明らかにしておいて
その上で各人の立ち位置の違いを打ち出すのもよかったのでは?と言いたかったんだ
はえ~
味のないスープが美味しいです!みたいなこと言ってんな
>>930 ごめん「こんなふうに」を見落としてた
都合が悪いから隠してるのかと思いきやスカイランド側に非がないんなら尚更帝国の存在は知ってる設定にしとけばよかったな
「何でスカイランドの人はアンダーグ帝国のこと知らないんだ?」ってなる
>>931 敵が攻めてくる理由は「復讐」って分かり切ってるのにそこが理解出来てない時点でもうね
この人は脳死信者じゃなくて頭が足りない
まじでこういう擁護が多くてネタで言ってんのか?ってのが多いんよ
>>928 視聴者からしたら上が腐ってるから手抜きしましたとかお前らの事情なんか知ったことじゃないだよね
個人的にはプリキュアにそんな奥深いストーリーなんて求めてないから縦軸も設定も滅茶苦茶なのは許せるんだけど横軸すらボロボロなのは本当に看過できない
後半とかひたすら人格崩壊して関係性希薄化してく様を見せつけられて本当に辛かった
挙句の果てにバッタモンダーに相方寝盗られるし
もうキャラクターすら好きになれない
記憶から消し去りたいわ
因みに今現在ソラのどこがどういう風にましろにとってのヒーローだと思う?
俺は何にも思いつかないや
>>937 ソラの逆ギレで絶望した
終盤なのに成長どころか退化してる
ヒーローとしても主人公としても失格
何であんなセリフ入れたのか聞きたいわ
>>936 視聴者にしてみりゃたまったモンじゃなかったスカプリだけど
手抜きの甲斐?あって連中は1プリから外されて
スタッフは溜飲が下がったんだろうな
>>939 序盤のソラ好きだったのになぁ
努力家で元々強いし正義感強いけど人付き合い苦手でネガティブな主人公とかプリキュアには中々無かった
彼女の成長物語かと思ったらアホになって落ちぶれて友達すら無くしていくストーリーだった
単純にプリキュア作ってる内部の連中に対する全ての信用を失った一年だったってのが深刻すぎる
男プリキュアのごり押しにはてんで的外れな言い逃れのその場しのぎが返ってくるわ、挙げ句の果てにはインタビューで男プリキュア認めない層にキレ散らかすわで人としての終わりっぷりがとにかく酷かった
>>941 「おいでなさい!」とか今のソラじゃ絶対言わないよな
1話のソラは凛々しさがあった
今はアホだしウジウジしてるしどこがヒーロー?
>>923 これで4月に土曜移籍がマジになったら
ひろプリのスタッフ全員怨むわ
頼むでわんぷりのスタッフ・・・・・
視聴者に示される情報量を作中キャラと等しくして、ミステリー仕立ての作風を目指す……
そんな狙いが本当にあるのなら、もっと視聴者を飽きさせないための制作努力がなされてるっての
ソラ達が謎を追い求める姿勢、この戦いを終わらせようとする姿勢なんていつ描かれたんだよ
本筋を描くことからはひたすら逃げ、いつまでもだらだらと不毛な話を積み重ねてきただけじゃないか
ここにきてこれまでの牛歩進行が嘘のように情報の開示を進めてるのも、所詮は話を畳まないといけないからやってるだけに過ぎず、
その情報でさえはるか以前に開示されていい程度のもの
そもそも一年という放送期間に耐えうるだけのシナリオ量がない。1クールもあれば描き切れる程度のものをうす~く引き延ばしている
そしてこのような本筋の不満の受け皿となれるような見どころも、まったくもって見当たらない
キャラに人格は感じられず人間関係は希薄、真新しい()要素はみなやっつけで片付けられてしまった
後には何も残らない。残すことはできない。このひろがるスカイ! プリキュアという作品に、何の存在価値もない
キュアアンフィニが正式にプリキュアオールスターズに迎えられたみたいだぞ
実際後年ひろプリを宣伝する際何ていう風に紹介したらいいんだろうな
百合は寝とられて関係性ズタボロにされたからまほプリみたいな売り方出来ないし男キュアも成人キュア赤ちゃんキュアも存在価値否定されて影薄いから売り込めないしストーリーもズタボロだし何にも宣伝文句無いよな
1クール目だけみればいい。
かなぁ。冗談抜きに。まだ1クール目は思うことはあるがマシ
あとは青キュア主人公とか異世界人主人公とかか
地味に主人公が地球にやってきた異世界人というのも感情移入しにくい設定なんだよな
やはり平凡な地球人主人公がヒーローになったほうが嬉しい
犬主人公のわんぷりもそういう不安を内包している実質は犬飼のほうが主人公になるだろうけど
例年から特に異世界描写に比重を増やしていたわけでもないし、意味のない設定だったね
本筋のエルちゃん関連とソラが異世界出身であることは何も関係ないし
>>940 どうだろうね
確かにメインからは退いているけどシリ講が鷲尾Pとズブズブ関係の成田だから企画に出戻りしただけで完全排除にはなってなさそうだしOPED見るまでは信用できんな
引き延ばしたいときは「聞く耳持たぬワー」で、話を進めたいときは「そこまで言うなら教えてやるワー」
この変化は作ってる人間の都合で、キャラクターの心なんてどうでもいいと思ってる
しかも解明されても大した理由でもないし、無駄タイムスリップでツッコミどころを増やすし
3クール目以降明らかにおかしいんだよな
現場で何が起きてたのか本当に知りたい
コンプリートブックで責任の擦り付け合いの泥仕合始まるんだろうな
スタッフインタビューはやく読みてぇわ
昨年ずっとソラましソラまし言ってた絵師が段々とひろプリのこと口にしなくなってくの間近に見てて悲しかったわ
すげえ罪深いと思う
まあそういう人達虐めて殺す為に作ったのがひろプリだろうし東映としては狙い通りなんだろうけども
なんかTwitter見てるとソラが人気あるように見えるんだけど、全然魅力がわからない
どこに魅力を感じてるのか教えてくれ
Xではひろプリのストーリー微妙って意見増えてきたな
>>956 キャラデザはいいしかっこいいしメンタル雑魚なあたりが共感しやすいし成長性がある
なお前半の話ね
キャラデザに関しては良い方だと思う
多分売上向上の最大の理由
中身はガイジだけど
斎藤敦史さんは歴代キャラデザ担当の中でも上位の画力だと思う
ラブライブの方でもこんな感じなんだよな斎藤さん
誰か彼にまともな作品与えてやってくれないかね
とうとう放送中に17で草
スタ以来の17、ハグ以来の18スレ確定
>>958 とうとう我慢出来なくなったんだろうな
悲しいわ
アンダーグ帝国の秘密が明らかになればなるほどお前ら部下をえり好みしてる余裕なんてどこにあんなの?て感じだな。
ひろのキャラデザもそんなに魅力無い
なんかのっぺり気味で女児向けっぽさがあんまり感じない
俺はキャラデザイマイチだなあ
良い悪いというよりもコンセプトが伝わってこないと言うかビジュアルからわかる設定や情報が少なすぎるんだよね
だから実力というより制作環境の問題なんじゃないかとは思うんだけど
前も言ったけどスカイのマントだけは発想がいいだけに惜しいと思う
プリキュアはある時期からあまりデザインで冒険できなくなった感じがある。最大公約数的なデザインが多い
基礎が作家のセレクト次第で違うだけで
>>968 アニメでは影が少ないこともあってのっぺりしてるがデザイン自体は悪くない
描き下ろしとかポスターとか可愛いし
ただ男デザイナーだからか、従来の少女漫画風のデザインというより深夜アニメ向きのキャラデザ
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ17
http://2chb.net/r/anime/1704811673/ ほい次スレ
大事に使えよな!
>>960 こんな出来なのに売れてるってことは
そもそもアニメ見ないでおもちゃ買ってるってことなんだよね
正直決算までわからんからな
トロも今の時期当時ポジポジな雰囲気なかったけ?
それを蓋を開けたらとんでもない衝撃だったからな
>>946 コイツの背景を何も知らん人がハグ見たら「こんな奴いないじゃん」
て困惑するだろう。
>>960 今のところ売上については最下位争いだぞ。
>>977 トロプリの時は、それだけコロナの影響が思ってた以上に大きかったという
ことだろう。
>>956 変身後の見た目だけならいいんだけどなぁ。
むしろ見た目しかみてないよソラのファン
いわゆるメンタル強いタイプのキャラがおらんよね今作
こんな状態で今年のわんだふるとか本当に大丈夫なのか?
なるほど、これは重症だな
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++4
http://2chb.net/r/anime3/1704690742/ プリアラの時は動物モチーフでも何ら心配なかったのに
偏った思想を子どもたちに植え付けようと企んだ活動家をプロデューサー陣に加えたひろプリのせいで
わんぷりは動物愛誤が涌きまくりそうで不安しかない
動物が苦手な人もいるから迷惑をかけてはいけないってあたりはやってほしい
動物愛誤の暴れ方が著しくて、家で飼って他人に迷惑かけてない人も被害を受けてるのでは?
先日の旅客機の事故の時もそうだ
わんぷりの話は誘導も出てるしひろプリの話するか
あげはは放送前はめちゃくちゃ楽しみにしてたのに蓋開けてみたらあげーwwでなんでも誤魔化すキャラだったからなー
少年呼びもずっとするし避難民の上に雪降らせるし…
戦闘面もバフデバフ回復バリアほぼなんでも出来ちゃうからバタフライバフで解決の戦闘めちゃくちゃ多かった気がする
あげは思ったよりも人気出なかったよな
開始時の予想ではプリズム>バタフライ>スカイ>ウンコマンだと思ってたけど蓋を開けたらウンコマンと最下位レースするレベルだった
バタフライはデザインみた時推しになるかなと思ったけどキャラが駄目すぎた
しきりに「アゲてこアゲてこ」と鳴くが周囲は誰もアゲてかない空回りキャラ
大抵のことはできるがいなくても話に何の支障もない
4、5人は欲しいねえと誰かが言ったので作られただけの存在
女児さんもただ年上に憧れるだけじゃない
もっと理知的で落ち着いたお姉さんじゃないと駄目なんだな
蝶でアゲアゲとステータスを上げるのの言葉遊びはちょっと面白かったけど、そこだけ
パレットはサポートや賢者向きだが、あげはの非プリキュア時にパレットはまだ出てないし賢者(笑)を目指すツバサも使わない
パレットは非戦闘員の使うアイテムの方がよかったんじゃね
ペン、パレット、絵本とか絵に関わるアイテムが出てくるが空にもヒーローにも関係なくて足並みが揃ってない
最初からヒーローの案で作ってなさそうだよね
スカイミラージュもアイドルっぽいし
ウイングとバタフライの扱いみてると上からの後入れキャラかなとは思ってる
確かに、ツバサがプリキュアにならないで使うアイテムなら面白かったかもなミックスパレット
最初作ってたものがまとまらず一度全部白紙になったってどっかで言ってたな
昔から言われてるのは変身バンクがアイドルものっぽいてのは確かにそう思う
>>994 変身アイテムがある程度できてからヒーローや空の要素は後付けだよ
変身アイテムに見た目で乗せられる要素とか、変身アイテムの特性にあわせたテーマを創作しないとだめ
子どもさん達が見てない気がする
オタクのおじさんしか見てないのでは
悪辣で濃厚な百合NTRのせいでマジで体調崩した
責任とってくれ
バンダイから「はい今年はこの玩具でプリキュア作ってね!」ってお出しされた物で作るのが通例だよ
-curl
lud20241230103813caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1703511658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ16 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ10
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ14
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ6
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ9
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ7
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ20
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ23
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ22
・ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ★2
・【ポリコレ】ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++6
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++66
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++36
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++46
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++56
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++76
・【ひろがるスカイ!プリキュア】ソラ×ましろのスレ【ソラまし】
・[新]ひろがるスカイ!プリキュア 第1話「わたしがヒーローガール!?キュアスカイ参上!!」★6
・ひろがるスカイ!プリキュア
・ひろがるスカイ!プリキュア 〜Hero Girls〜
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++88
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++80
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++11
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++63
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++45
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++47
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++21
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++89
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++13
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++81
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++42
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++84
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++8
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++73
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++85
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++18
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++27
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++48
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++24
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++75
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++49
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++57
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++61
・ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++17
・[新]ひろがるスカイ!プリキュア 第1話「わたしがヒーローガール!?キュアスカイ参上!!」★7
・[新]ひろがるスカイ!プリキュア 第1話「わたしがヒーローガール!?キュアスカイ参上!!」★1
・[新]ひろがるスカイ!プリキュア 第1話「わたしがヒーローガール!?キュアスカイ参上!!」★8
・【ひろがるスカイ!プリキュア】虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム16
・ひろがるスカイ!プリキュアの思い出
・ひろがるスカイ!プリキュア+HIROGARUSKYPRECURE+4
・ひろがるスカイ!プリキュア+HIROGARUSKYPRECURE+2
・ひろがるスカイ!プリキュア+HIROGARUSKYPRECURE+3
・ケンモメンがひろがるスカイ!プリキュアに期待すること
・【ひろがるスカイ!プリキュア】シャララとベリィベリー
・【ひろがるスカイ!プリキュア】虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム8
・ひろがるスカイ!プリキュアのソラ・ハレワタールちゃん萌え
・【ひろがるスカイ!プリキュア】虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム9
・【ひろがるスカイ!プリキュア】夕凪ツバサ/キュアウィング2
・【ひろがるスカイ!プリキュア】虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム15
・【ひろがるスカイ!プリキュア】虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム5
・【ひろがるスカイ!プリキュア】シャララとベリィベリー ★7
・【ひろがるスカイ!プリキュア】聖あげは/キュアバタフライ7
・【ひろがるスカイ!プリキュア】虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム21
・【ひろがるスカイ!プリキュア】虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム22
・【ひろがるスカイ!プリキュア】ソラ・ハレワタール/キュアスカイ13
14:45:11 up 23 days, 15:48, 2 users, load average: 8.75, 9.96, 10.49
in 3.8088889122009 sec
@3.8088889122009@0b7 on 020604
|