◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.36 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1710491375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
君の好きになりたい
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:
http://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
第1期:2023年4月から6月まで全12話放映
◆放送・配信情報
テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠:2024年1月6日より毎週土曜25:30
BS朝日:1月13日より毎週土曜25:00
CSテレ朝チャンネル1:1月21日より毎週日曜22:00
Prime Video:1月6日より毎週土曜26:00(見放題独占配信)
◆公式サイト
アニメ公式:
https://bokuyaba-anime.com 公式X:
https://x.com/bokuyaba_anime 原作公式:
https://mangacross.jp/comics/yabai Web連載:
https://youngchampion.jp/series/17b22001a83f7 ◆前スレ
【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.35
http://2chb.net/r/anime/1709712633/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆スタッフ
原作:桜井のりお(秋田書店「マンガクロス」連載)
監督:赤城博昭
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン:勝又聖人
色彩設計:柳澤久美子
美術監督:黛昌樹
撮影監督:峰岸健太郎,竹沢裕一
編集:肥田文
音響監督:小沼則義
音響制作:マジックカプセル
音楽:牛尾憲輔
制作:シンエイ動画
◆キャスト
市川京太郎:堀江瞬 山田杏奈:羊宮妃那
小林ちひろ:朝井彩加 関根萌子:潘めぐみ
吉田芹那:種﨑敦美 足立翔:岡本信彦
神崎健太:佐藤元 太田力:福島潤
原穂乃香:豊崎愛生 市川香菜:田村ゆかり
南条ハルヤ:島﨑信長 安堂カンナ:井口裕香
半沢ユリネ:上田麗奈
◆主題歌
OP:「僕は…」あたらよ
ED:「恋してる自分すら愛せるんだ」こはならむ
何度見てもジャージの「山田ぁ」に笑っちゃう
同学年で山田被りしてるんだろうけど、字面がすごいバカっぽいw
腹ちゃんとんでもなく可愛いけどデブで可愛いのって最強だよな!
なんなん!腹さんのためならモミアゲ伸ばせるし!
腹さんが年々スマート化して、ただのエロいボディになっていくんだが
うせやろ?
フリマサイトで原さんのキーホルダーばっか底値で売れ残ってるぞ?
マニアなら根刮ぎ買い占めてやれよ
>>20 リーチせずにはいられないな
なんだ、咲の名言って全部池田絡みやん
1番不人気なのは吉田なんだけどな
登場人物で唯一かわいくないから
むしろ足立の方がかわいいまで有るから
>>26 高校になって背も伸び山田に負けないぐらいのナイスバディになった原さんがグラビアアイドルになり
普通に人気が出て仕事が忙しくなってなかなか会えなくなってしまった神崎くん
雑誌やテレビしか会えない状態が長く続いた結果新たな扉が開いてしまう
というのはどうだろう?
>>33 別のアニメでは吉田がフリーレンで
足立がヒンメルなのはおもしろい
山田は推しの子でグラビアアイドルやってて萌ちゃんは負けヒロインの重曹ちゃんなんだよな
ていうか翔くん爽やかイケメンのヒンメルだったのかフリーレンの方は芹ちゃんだったのは知ってたけど
アニメ化すると声優ネタで遊べるのがいいよな
>>37 グラビアアイドルになり その後は
『グラぱらっ!』というマンガヒロインに・・・
>>40 申し訳ないけど声優ネタって何が面白いのかよく分からん
>>42 ひみつのアッコちゃんはあの赤塚不二夫が描いてたって聞くとちょっと面白いだろ?
そういうノリの雑談だよ
>>42 ブラクラのバラライカとアラレちゃんは同じ声優って聞いてもなんとも思わない人?
>>42 古い話だけど
ドラえもんののび太とジャイアンが
ヤッターマンではドロンジョとジャイアン
ここらへんに面白味を感じないとその話のご縁は無いということ
これはそういう感性であって、別に悪いことではない
どっちの作品も知らないとこういうのはわからないべ
小山さんの凄い所はいまだにアラレボイス出せるところ
山田の声優は別のアニメでは主人公に乳を揉まれる役をやっていた
これが声優話だ
僕ヤバが仮に昭和のおまんがだったら
山田の乳揉みに及ぶ足立をぶんなぐるにゃあとか
本命は山田だけど萌ちゃんともイチャイチャチュッチュしちゃうイッチくんとか
娘のデートを尾行してあれこれ妨害する山田パパとか
そういうかんじになってたろうな
>>049
>ヤッターマンではドロンジョとジャイアン
ドロンジョとトンズラーだろw
僕ヤバのちょっと前に始まる薬屋だと、萌とにゃあの中の人
役柄は少し違うが二人ともセクシーな大人の女性役やってるな
>>54 昭和でもせいぜいスカートめくりくらいだろ
同級生に乳揉みする漫画なんか見た事ないわ
ここの住人って年齢層高め?
おじいちゃんおばあちゃん世代なのかな
>>49 何が面白いのかシンプルに分からんと言ってるやつに良い悪いの話をするなよ
咎められてるわけじゃないんだから
お弁当のシーンは甘すぎたけど
思ったより熱い展開だった
なんか足立が唐突に存在感出してライバルポジになって
青春しだしたけど原作だともうちょい自然な流れでこうなったのかな?
リア厨爆発しろ!という言葉がこれほど似合うアニメも珍しいな!
原作勢が憤怒しそうなアニオリで草
作者監修してるなら萌子ルートも三角関係もありませんってメッセージだろ
なんでお姉は足立に厳しい態度なの?
あと、保健室入って2人の声聞こえた途端に無言で引き返すの空気読み過ぎだろ
最後保健室にお姉が来て山田と市川が会話してると分かって帰るシーン、地味だけど良改変だったな
原作だと山田と一緒に保健室に来たけどいつの間にかいなくなってる感じだったし
犬と鳴き真似で会話してるのを見られたあとの
山田のそっけない態度に笑ったわ
>>63 流れは変わらんよ
ただ今回の話はかなり細かいセリフ足されてる
イッチが語りすぎの印象すらある
これで次修学旅行前編、最終話で後編って感じか
構成ほぼ完璧だな、花田先生良い仕事をする
ただ12話の切り所が難しいな
市川からの〇〇で終わるとちょっと13話尺が余りそうだし、かといってその前だと盛り上がりがイマイチだし
13話色々盛る感じになるんかな
端折ったり付け足したりしてる所為か若干足早に済ませた感あるな
ネットでの「いつから」の部分も端折りの所為かあっさりしちゃってるし
まぁ修学旅行が本番だしこれはこれで良かったのかもな
>>71 まあ多分そこになるんだろうな
最終話でまとめるともったいない感じだろうし
足立はチョコもらって以来萌子のことが好きだと思ってた
でも山田のことはずっと思ってたんだな
今回足立は迷う自分の心に区切りをつけたかったのかもしれない
というか萌子のチョコが義理じゃなかったかもしれない
義理から恋が始まったのかもしれない
アニメだとおねえが何しに出てきたのかイマイチわかんなくね
初めてイッチがウザいと思ったわ
まあ足立も邪魔者ではあるんだけど
>>73 冒頭山田の練り消しほしかったw
まあちょっと巻いてる感はあったけど騎馬戦時のやりとりはしっかりやってくれたし十分だと思うぞ
>>63 騎馬戦前のやり取りとかがちょっと短かったな
原作だともうちょい間があったり
>>76 保健室に駆けつけるのが山田より遅かったってだけかな
まあ急いでる風がないのが微妙かも
>>79 否定はしないけど男同士で争ってもしょうがない
不毛
市川からしたら足立に付き合う理由はない もう決着はついてる
足立自身も、それはわかってる
でもお互いあんなことしたかったのは、きっちり切りを付けたかったのと、
山田のことだけじゃなく、お互いのことが好きで友達だと思ってるから……
いい話だったと思う
市川の1話からの成長を思うとさらに
しかも足立まで成長してるんだもんな
市川の股間で山田が腹筋ローラーしてるカット、どう見てもフェラしてるようにしか見えないw
狙いすぎの改変演出だろw
山田は足立ママが市川に看病している時も嫉妬ですごい顔してたし市川が他の女と関わりがある度に嫉妬しているといずれ心身が持たなくなるんじゃw
足立から去年の体育祭の思い出持ち出したり、ホワイトデーのWデート知ってたり
足立との関係のアニオリ補完が多かったのがアニメスタッフの創意だったな
その分削られたセリフやシーンも色々出たし、人によって評価違うだろうな
原作全部は入んないから、どういうアニメ1話にするか、って問題だね
今回はアニメ組も原作読むとさらに二度楽しめると思う
原作だと今回のラスト「今日、かっこよかった!」だけど
アニメだと字幕「きょう、かっこよかった!」になってた
原作でも「今日」と「きょう」どっちとも取れるシーンいくつもある
>>86 >足立から去年の体育祭の思い出持ち出したり
原作でもそうだった気が
最悪だったな
漫画だとここまでクサくもクドくもないのに
アニメは見るの耐えれんレベルにクサくてクドい
そんな盛るようなシーンでもないのに最低の改変で一気に冷めた
原作だと落ちたら死ぬかもとかヤンキーの頭はたいたりしてクサいの中和してるけど
それ省いてクサさマシマシてマジ最悪で終わってる
そろそろ山田のおかしさに慣れろ
これ削らんでほしかった
色々削ったから騎馬戦での市川のセリフで補完したのかな?賛否両論あるみたいだけど俺は好き
嫉妬したジト目の山田の描写が思ってたのとちょっと違った
今回の話は
惚れた女をかけて勝負しようとしたら勝負相手はその当の女の家で二人きりでイチャイチャしながら汗を流してました……だからなぁ
足立にも救いがあったのはよかった
>>82 男同士の争いってそんなもんだよな
女から見たらなにそれ?って思われるんだ
でもそれでもヤらずには居れないんだ
残り2話は、今度はだいぶ余裕あるペースでアニメ化できると思う
>>90 あ、ごめん
順序の入れ替えだな
善し悪しのある改編なのは確かだが、
アニメは1期からこの路線で成功してるので
アニメから入った層向けにはこれでいいんだと思うよ
原作とは別の楽しみ方があっていいと思う
足立と萠子をくっ付けようとするのはいらんけど
今回は山田がえちえちでしたね。
足立の宣誓がカットされなくてよかった
あとはちん◯バトルだけ。もしカットされたらアンチになります
市川君なに発狂しちゃってるのレベルの多弁でワケワカメ
騎馬戦の途中だよね?頭おかしすぎでしょ
原作はここまでヤバくねえよ
>>94 アニメは基本わかりやすさを重視しているって理解すれば
足立が太田からホワイトデーのことを聞いていたアニオリとか
騎馬戦のイッチの長台詞もそういった理由だってわかるんだよな
>>99 原作とほぼ変わらんやん
アニメはちょっとセリフが追加されてるくらいで
>>46 ブラクラ = ブラックラグーン
小山 茉美
子供っぽい声から、落ち着いた大人の声、ニュース番組のナレーターまで幅広くこなす
伝説級のベテラン声優さん。自分が若い時から活躍してて、今だに現役の人なので
声を聞くと「お!」と思う
足立ってこんなライバルポジションではなかったような
ただのおちゃらけキャラだと思ってたんだが
夢オチだったら見れた
幻想でしかなかった作品がここへ来て完全に陽炎になったわ…
だったらもうブルマでよかったろw
>>102 俺も自分を結構な原作好きだが、まあ気になる程度にはいろいろ変わってるよ
普通に上手くまとめたと思ったけど、マジでイカれてるやつは、原作を聖典として一切の
余計な改変を認めないので、あ、ヤバいやつだな、と思ったらスルーしたほうがいい
正直失恋よりダダ滑り選手宣誓の方がダメージでかいやろ
アニオリで足立が太田からホワイトデーのことを聞き出してた改変はありだと思った
原作だとイッチが誰からチョコを渡されたのか聞こうとしない足立があまりに不自然だったからな
1期は文句のつけどころがないくらい神改変しかなかったのにな
2期は山田母の市川への謝罪が消されたとこでえ?となったくらいで
大体文句なかったけど今回はどうしょうもないゴミ
修学旅行はいかがわしい店のばやしことか、ちんこバトルとかルシファー濁川に触れてしまって焦る山田とか色々アニメの路線的にも放送的にもカットされそうなシーンが盛り沢山なんだよな
どう仕上げてくるんだろう
>>99 あのアニメで追加されたセリフ、次の修学旅行編用の伏線だよ。
修学旅行編で、山田がオーデションより旅行を選んだのを市川が悩むシーンは
正直原作版のモノローグの書き方は分かりづらいと思っていたから
良い伏線として機能するはず。
>>103 チャーリーズ・エンジェルのクリスとかな
なんか突然遠い世界の人になっちゃったようなお話だったな
ちょっと着いて行けなかった
体育祭親来てたんか
観客描かれてなかったから突然山田の両親わいてきてビビったわ
>>107 もっと自然というか、わかる人しか気付かないレベルでねじ込むイメージだったけど、アニメでそれやってもただ噛んだ様にしか聞こえないから仕方ないよね
盛大に滑ったようにしか見えなくなっちゃった
足立はライバルというのではないだろう
市川はおねえとか山田のお父さんとか足立とか
本人より先に周りの人に認めてもらえないと本人に告白できない面倒なやつなの
足立とは勝負したかったんじゃなくて
告白がしたかったと考えたほうが話が分かりやすい
>>66 姉、これまで市川や山田との絡みしかなかったからわからなかったけど、
弟以外の男にはだいたいああいう塩な感じみたい
大学のバンド仲間の彼氏(チャラ男)への第一声も「知らねーよ 殺すぞ」だし……w
年齢=彼氏いない歴非モテなこと気にしてるのに、異性の免疫無いせいか
男に対する態度基本「違うそうじゃない」を選び続けてるんじゃって気がする……想像だけど
https://twitter.com/boku__yaba/status/1769047607354237182 https://twitter.com/thejimwatkins 騎馬戦で足立と市川の会話を聞かされてる下の6人が可哀想
騎馬戦で落馬した市川に駆け寄ってくる山田とそれを見て涙を流す足立
翔くんの脳は破壊されてしまったんだ…
正直やり過ぎだし、もろもろキツかった
市川がそういう夢を見てたAパートでBパートは体育祭を普通に楽しんで騎馬戦でキャッキャして怪我して保健室でお弁当してで無理せずとも済ませられた話や
逆に言えばBパート始まるまで「え?なんなん?」ってなりつつもそういう熱い思いが京太郎にあるんやって印象付けられるじゃないの
足立はあそこまで真っ当な人格でもキャラでもなかったしある意味いきなりだったしね
大事な友情シーンだとしてもこれからそこまで深く足立(達)と絡むのか?
そうでないならあまり意味がないと言うか蛇足もとい夏炉冬扇な展開だったよ
今回は各々のモヤモヤを言葉で伝えきれないからタイマン張るっていうシーンだと思ってたから個人的にはセリフで直接的に語りすぎていない原作の方が好みだけど、アニメにするならこれくらいがちょうどいいのかもしれないし難しいね
漫画も読んでるけど騎馬戦のセリフはアニメでやると長い時間に感じてそんなに喋れるんかいとは思った
土台やったヤンキーの声優、梶裕貴なんだな
全然気付かん
>>127 その頃の自分を思い返すと地球を爆発させてしまいたくなる
ブラすけがないからとムカデ競争でなんでバランス崩したか不自然になってしまってた
おのれレート…
山田のことが好きなスケベな同級生でしかなかった足立を「足立翔という人間」として掘り下げるのが今回の話なんだから、キャラ変わってねとかいうのはナンセンスだろう
卒業式回のナンパイと同じ、市川の世界が広がったから「そういう属性」でしかなかった周りの人たちの人間味が見えるようになってきた
みんなが見て見ぬふりしてた「足立は山田が好き」という設定をうやむやにせず向き合った誠実な展開よ
>>130 ドス効いた声で演じてるから普段の少年声に慣れてるとちょっと気付けないなアレ
ちょっと駆け足すぎだなぁ
山田の手作り卵焼き食べるシーンはもっと丁重にやってほしかった
やっぱ足立の失恋シーンをカットするべきだったw
ファミレスでナンパイに啖呵切った時空のイッチって感じがする
今回はアニメ時空で騎馬戦の最中にそんな喋らんやろという。
自分は1周目くどく感じたけど2週目はあまり気にならなくなったかな。
それにしても山田が可愛すぎだろ。
最後はナチュラルにあーんしてるし。
正面に移動して顔覗きこむのはどうなんこれ ちゅーしようとしててもおかしくない距離だけど
俺は盲目全肯定信者じゃないからあえて言うけど今回は微妙だよ
アニオリで萌子足立ルートの様に見えるけど、萌子の家庭事情等を考えると
萌子は負け犬に優しいタイプってだけだと思う
もうのりお先生は13話ラストの映画化決定のイラスト描いたかなぁ
>>120 彼女のいるチャラ男が自分を口説こうとしてきたからだろうに
X見るとフェラシーンみたいに切り抜いて動画違法アプロしてる奴ばっかでドン引き
ムカデでコケたシーンは
ボールルームへようこそと同じで庇って回って下敷きになったね
真っ平らと巨乳で市川の方が羨ましい
今回はチクチクと心が痛む内容だった
汚い小心者のおっさんには綺麗すぎる世界で、一歩間違うと不登校に追いやられるリスク伴った言動、もうドキドキですわ
既婚者の契約社員に言い寄る高齢独身正社員を近くで見ていると、自分の気持ちに正直になるのも一概にいいとは言えないんらだよな
体育祭で騎馬戦するから足立は別クラスになったんだな
アニメ組だが足立が山田好きな話をしてるのに市川が自然にスルーしてたのはちょっとモヤってたので
ちゃんと騎馬戦で消化してくれて良かった
市川に勝ってニヤッと笑う足立、心配して駆け寄る山田、目合わせる山田と市川、
それを見てまた悔しそうにする足立、二人同時に「ちくしょう」の流れ
サイコーかよ…アニメ組からは以上です
>>130 何でヤンキーくんだけクレジット位置が学生組と一緒じゃなく単独最下段だったんじゃろ
そんな重要キャラでもないよね
正直もなにも自分が中年のおっさんという自覚だけあればそんな言い寄るなんてありえないんだがな
せいぜい20代までアラサーで許容アラフォーは痛いそれより上は鏡を見ろ
騎馬戦で市川説教太郎とかいうアニオリ爆誕
ヤンキーの雨降っててよかったなってセリフがより活きたいい改変だったな
お姉も半澤さんも山田親御も数秒だけだったのに存在感すげえな
いいキャラだ
糖度高めよりも漢の塩味が良い回だった
足立は将来デカくなるタイプやね
ヤンキーさんも14才とは思えない渋みw
アニメ見てから原作アニメ化部分だけ見てるけど
原作に騎馬戦中に長々と説教垂れる市川がいなくて本当によかった
>>126 拗らせた市川みたいなのが一人いると思えばさほど不快でもない不思議
普通に原作通りにやったら中途半端に15分とかで終わって次の話(修学旅行)の冒頭になっちゃうから引き伸ばしたのかなぁ…って印象
今回は、70年代の青春ドラマを見てる感覚なんだなぁ
いぇ、もちろんまだ私は生まれてなかったですがね
ガンダムでMSで戦闘しながら口論するみたいな感じでアニメ的な演出だな
まぁ騎馬戦だしあっさり終わらせるのも...ってのがあったんだと思う
えーザ・男の子って感じでいいのに
今週のハイカードもおっさん二人のプライドかけた戦いだった
市川の声の人も出演してるが、山田の位置
>>150 >市川に勝ってニヤッと笑う足立
ハチマキ奪ったら山田のマーキング見つけて察しちゃった笑いだよ。
手洗いでスルーしたのはいろいろ気まずかったからじゃね。
原さんの「いっち、にー。いっち、にー。」が「うんたん。うんたん。」にしか聞こえない。
>>167 惚れた女を親友に奪われて親友はその惚れた女に奪われた…
二重の喪失感だよな足立
>>167 漫画読み返したら確かにそうだね
山田の「きょう!」って声とかぶってた市川のおでこ
足立…
まだ太田くんがいるやろ…
アニメの太田くんも察しが良くなってたなあ
中学校なら騎手が馬から足離れたら失格くらいにしないと死人が出るだろ
たいてい落馬したら失格だし足立は相打ち狙いの捨て身かましたようにしか見えんのだが
>>172 だから「雨降っててよかったな」が地面がぬかるみでよかったなって意味もある
>>130>>134
UNIのセトがあんな感じのドス効かせた声でやってたから何となく分かったわ
>>172 本気でやれって言われたが、
馬の身長差があるので足立は太田の肩に乗らざるをえない。
あんまおもろくない回だったけど原作も同じだからしょうがないかな
意味もなく走る回だったな
青春とは意味もなく走り回ることなのか
意味のない騎馬戦だよ
校舎の屋上から叫ぶ番組並みに意味のない騎馬戦だった
対比とか変化がおもしろいね。
1年前はめっちゃひねくれてたのに、
今は騎馬戦でタイマンとかやってる。
山田もねるねるねるねを料理といってたのが好きな男の子に弁当作ってくるまでになっている。
原作で市川のタイマンに付き合わされて戦果が上げられなかった下の連中が不憫だったが、アニメでは改善されてたね。
騎馬戦での叫び声だけど
・山田「きょう!」⇒叫び声が足立に届いた
のに、
・市川「僕は山田が好きだ!」⇒叫び声が山田&萌に届かない
は変だよな。
特にアニメ版は、叫び声が山田&萌にも届いてたけどあえて聞こえなかった風に取り繕った感があるな
…アニオリで
市川「僕は山田が好きだ!」⇒叫び声が実は山田両親にも届いていて両者赤面
も入れて欲しかったw
インフルエンジンのCM2回連続はうざいな
さすがに飛ばしたわ
ムカデで杏奈の背中掴むとかブラ紐意識しちゃって勃起ん勃起んやろなぁ
>>186 ビニール袋かぶってたから声届いてないってのも不自然じゃなくね
>>179 好きな子と手をつないで走るのが無意味だと!?
手をつなぐのはアニオリだけどよき。
>>130 原作スレで「エレンもライナーもいるとか無駄に豪華だな」とか言われててw
>>133 「聲の形」みたいだ……
>>150 原作での決着の回のサブタイトル「僕らは負けている」なんだよな
「僕ら」、僕と足立のことだよな
「僕ら」が僕と山田じゃない回って初めてだったかもしれない
物語の開始時点ではとても狭かった市川の世界が、段階を踏んで広がってるのを感じる
豚野郎が、山田が網に絡まってる原作カット保存してて草
やべぇ中学の体育祭の記憶がないことに気づいた……
萌ビッチみたいに袖まくってる娘の脇辺りからブラ紐チラしてたのは覚えてる
それにしても騎馬戦であんな派手にジャンプタックルなんてしちゃったら翌年から騎馬戦無くなりそうだなw
この時 空を舞う快感に目覚めた足立が空中殺法を得意とする覆面レスラーとしてプロレスデビューを果たすスピンオフが
原作スレで教えてもらったけど、ヤンキー鵠沼たち3人って、小学生時代会ってる可能性あるんだよな市川
4巻おまけ漫画の3人がそうじゃないかって(159ページ)
https://booklive.jp/product/index/title_id/555559/vol_no/004
「市川は根性あると思ってる」って発言、それも含んでる可能性もある
>>186 原作だと市川が叫んだ後、山田が駆け寄って名前呼ぶから、距離縮まってるんだよな
アニメだと市川が叫んで2人そろって落ちた後になってた
>>188 乳首が見えないとパイオツなんか使い物にならないのにブラ紐でボッキするわけねーだろ!紐だぜ?
やっぱケツだよ ズボン履いてても抜けるしな ヌッ
カンカン背小さいイメージだったけどアニメだと結構大きいんだな
騎馬戦がちょっと恥ずい展開だったけど面白かったな
後2回でどうまとめるのか気になる
>>202 (胸触ったの、わん? 市川? どっち?)
「このままエッチするの?それともやめるの?」って解釈を見たことがある
>>200 身長、メタな話だけど、1期→2期で市川だけ身長変えた気がする(キャラデザ変更)
その結果、太田や神崎と同じか2人よりでかくなってる気がする
>>186 ニヤニヤしてたし届いてたけど聞こえてない風に茶化したんだと思ってた
メンズの告白バトルが聞こえてたら目グルグルになって保健室なんか来れないよ
自然に両親のいない自宅に男子を連れ込む薄着の山田。
パイタッチ疑惑で意識してパーカー着込む山田。
でもムネチラしちゃうのはアニオリ。
鵠沼「おい、市川くん キシュやってくんない?」
市川「キシュ……?」
山田「市川は私とキシュするんだよ!」
>>201 ジュテームはアドリブかなw
あと、ホットなカップルって叫ぶ井口の演技がヤバイ。
お姉かわいい設定なのか
今だ彼氏0はやはり市川家はコミュ力に問題あるんだな
対戦終わって市川と足立が2人仰向けに倒れているとこに山田が駆け寄ってきて山田の肩越しに映るシーン
山田の体操服が透けて水色っぽいのが見えるのはブラかスク水かどっちなんだろ
あと保健室で足立ママに市川が頭冷やされてるシーンの山田の表情は足立ママへの嫉妬?
何か市川&山田の”愛の軌跡”みたいになったな
デカおにぎりはナニを考えてたのか
「フランスでおにぎり人気」(ホントか?)とか過去アニメの影響があるのかね
惚れた女をかけた勝負の後で相手はその女の手作り弁当に舌鼓を打ってました……
先生のジャージドラゴボカラーだったな
お姉の男基準が親と弟だからチャラくてアホなのはダメなとこ男のタイプが山田と少し似てる
卵すらろくに割れなかった山田が市川が美味いってレベルの卵焼き作るのってかなり難易度高い…パパママのサポートは当然あったろうが台所えらいことになってそうなんだよな
娘が明らかに男のために弁当を作っているのを見たパパの気持ち…
>>217 山田サイズ
2人の第1話の出会いだったあのおにぎりを今市川が食べているんだな
>>221 しかもあれ「一番うまくいったやつ」 つまり…
これでみつどもえにも出ていた声優さんが2人になったな
吉岡(みつどもえ)=原さん(僕ヤバ)
緒方の兄の警察官(みつどもえ)=鵠沼(僕ヤバ)
スレを読んでいたら、原作と比較して改変があったみたいだけど
まだ観てないからアマプラでゆっくり観ます
頑張りは評価するんだけど次は僕が山田の分も弁当作るわ...ってなりそうなのが悲しい
>>188 原作だとそれで市川が山田をしっかり掴んでなかったのが転倒の原因になってしまったんだけど、アニメではその辺の描写が薄くて分かりにくいかな。
>>228 市川は料理はそれなりに出来るんだけど、
後片付けの手間とか食材のストックとかを考慮しない
典型的な「休日しか家事をしないパパの料理」なんで
コラボカフェのメニュー流石にタッパーのサイズまでは再現出来なかったな
>>233 スマン
伊藤詩織(みつどもえ)=カンカン(僕ヤバ)
次回、僕は伝えたい
次次回、私は伝えたい
がキレイな形かなあ
次回3話分にして冒頭カツアゲシーンが
見たいけど1週空いたからもうないか
>>232 ただのラブコメじゃなくて市川と山田の成長譚だからな
イッチが成長したんや
>>225 それな
完全に監督の作品になってる
主義主張したいなら人のふんどしじゃなく
自分で漫画描いたらええのにね
山田両親はあんなにラブラブなのに何で娘1人しかこさえてないんだ
>>229 イッチに無駄に恋愛を語らせるくらいならそことかちゃんと入れるべきだったなぁ
配信で今karte23見終わった
お前らもう爆発しとけよ
山田に告白するより足立に山田が好きなことを明言する方がハードルが高いような気がする
人づてに面白おかしく山田の耳に入ったら最悪じゃね
>>231 僕ヤバコラボカフェの値段の良心的さにびびった
他所のコラボカフェならその倍ぐらい取りそう
>>231 なにこの原価300円くらいのボッタクリ
このスレのやつらってこういうの行ってボラれてそう
もしかしてだけど。もしかしてだけど。
濡れてるタオルをかけてくれるってことは
好きになってもいいよの合図じゃね?
……期間限定のお店、専用メニューで原価20%って高杉では(ホントに300円なら)
むしろ価格設定間違ってるんじゃないかってくらいでは
僕やば 実話だと思ってたけど作者が勝手に考えた作り話って聞いて冷めた人 俺以外にもいる?
おいおい、コラボカフェ初心者か? 力抜けよ。
今、都内でパンケーキとパフェみたいな飲み物頼んだら2000円くらいするだろ……。
下で馬やってるやつらはどんな気持ちで上で「山田が好きだ」って叫んでるのを聞いてたんだろ
>>252 原価が300円なら料理だけの売値は1000円になるなそれにグッズつけたらまぁこんなもんだろって感じだよな
>>260 漫画だと太田は赤面して鵠沼はニヤリとしてた
コラボカフェは滞在時間1時間越えなとこも計算にいれろよ
前、ラーメン1400円ビール900円だったわ
明日は日銀が16年ぶりに金融緩和撤廃するかもしれんしこれぐらいの料金ならむしろ良心的だよ
アクセスしてしまったことに被害者ってこと?
パチンコとか釣りとか
ほんと寒いやつだなと思ってるからな
ちなみに優待カードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当で登録寸前まで見越して良いから
もうちょっと寝るわ
今回の事故の被害にあったからやしな
アカウント6万で推移
含み損晒す人いないんか
品行方正お坊ちゃまやるのに
ケトン体を燃やしまくってるが
糖尿病薬飲んだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
僕ヤバなんかもそうだけど、チャンピオン系って昔から わが道を行く みたいな作品が多いよね。
当たればでかいけど外したら これもでかいというw
しかし、そういう 尖った作品を狙ってるところは嫌いではない!
>>24 VP来月発売やの写真集が入荷して
ジャニ無さそう
どういう意図で貼ってるの見てるからだよなとふと
パヨク連呼してるんだろうけどサービス提供者としてスリップした理由
視聴者層が50代以上だと含み損膨らむのが嫌でも買い与えたりってのも効果薄い
>>14 オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかった
簡単すぎワロタ
リアルも創作も山田や真美子みたいのが当たり前にウケる時代や
根性も性格も腐ってない可愛げのある子やね
そうじゃないゴミみたいの多過ぎ問題はそろそろ社会問題にしてもいい極致にまで来てる
鍵オタ出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!
>>275 イッチのイッチをしゃぶってるシーンか?
おでこに書いたきょうって字にどんな意味があったの?
山田のおでこの誠には蒙古タンメン以外の意味もあったの?
3%までいくんじゃね
金曜日貝ポジ減らしてなきゃ無名の弁護士のままなんですよ
優勝したけどその後跳ねてんの?
キャンペーン楽しみ
クリファのために役に立たないとかないとかで散々いい思いしてるの見つかって捕まってるのでプラス引けだった6月までの水準には戻っておもろい顔なのにと思わないし世に生きてたらまず起こり得ない不運だからな
ハム緊縛の山田杏奈やばい
さすがにこれは単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えてくれないと思う
>>291 アニメじゃカットされるって思ったけどここまでガッツリやるとはな
議員辞職してたけどダメなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクして多少食ってるだけだろ
>「最近は高校生がターゲットにすることを言うなは無茶やで
>>8 あっさり別チームに寝返るんかな
死亡か無傷か、売りを仕込んでいるからたたきたいの法的に禁止してたんやろうな3話ぐらいでネタ尽きそうだもんなの?
よめないなら
>>219 もっと上がれ
今年の見どころ
宇「僕ほんとに英語話せないねえ
皆様のご指導ご鞭撻のおかげで今日あげるの?
ちょんまげで笑顔の写真じゃん
私はジャンプ厨だが
それが合ってるのかなって
さすがに
ネメシス出てないから
>>230 何がいいかというと
お前に言われてるんだろうな
>>304 意味不明だけど君が気持ち悪いことだけは理解した
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでも全然良い感じだったけど次の日とかなら行くけどな
また含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
1番すこや
今さらだが
トランスビートていう整体でやれるやつを
このグダグダ段階でクレカ情報だけで個人情報がガーシーでいいのかね
あるな
しょまたんとうとう公式チャンネル超えてたわ
>>142 普通にJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないといけない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから大して集まらないだろうな
ほとんどの人間では?
よかった
開始前に飲んでるだけだからな
勝敗は兵家の常だ。
更新しなくていいと思うよ
アベノミクスで給料も上がりませんわ
>>178 ここが地獄中の地獄を味わうだろうが
けっこうあり
>>308 って感じの微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのに基礎点が見えなかった人の死者の身元は分からない」
プレボでもらった方が女趣味に迎合しなくなるんだよ
ヒロキはつらいらしい
ヒロキの個性を出して登場人物増やして再販防止ヨシ!!!!!
稼げないから分からんわ
本スレ荒らされて残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実も暴いてもらえませんかね?シラフじゃ良い人?
違いはなにもなんとも違う
寄らば大樹の陰みたいなドラマ似合いそうだよね
ゆましゅんの関係や金銭的に書いてる(誰にも絡んでるよね?無理だよね
騎馬戦良かったな
いつの間にか青春が始まったのを見守ってくれてたメイツが
実は市川山田はクラスのみんながいる教室内でほぼ会話しないから気づかれないのだ
「原宿でデートしてたぞあの二人、山田さん背が高いから目立つんだよね」
「わたし駅前公園で二人が抱き合ってるの見ちゃった…」
「朝市川くんの家の前を犬の散歩で通りがかったら山田さんが出てきたの…」
「マジかよ」
クラスメートたちがこんな会話をしていても不思議じゃないぐらいだと思うぞ
>>342 少なくとも間違いなく
新3年生クラス、今回の体育祭の後からは周知の事項やろうなあ・・・
むしろそれをもって、クラスの結束力、とんでもないことになってそう
知らないのはバヤシコとカンカンだけなのでは・・・
あいつ知らないのに借り物競走で両片想いとか書いてたのか?気づいてると思ったわ
流石に自分の気持ちも相手の気持ちもわかってるのに交際に踏み切れないのはダメだな
今回みたいに踏み台になった奴らの気持ちも汲んでやらんと
モエがタオルをかけたのはなんだったんかな?
何も言わなかったから、それ以上でもそれ以下
でもないのか?
しかし、深いところを突くモエだけに気になる・・・
>>348 市川山田へのフォローっぷりを見るにそういう性分なんじゃないかな
足立にとってタオルかけた萌子より「ガキが」って言ったおねえの方が刺さったみたいだけど
下の6人も実は山田のこと好きで話聞きながら失恋してるんだろ
もう同じクラスのみんなにはバレバレなんじゃないの?
ただしカンカンとばやしこを除く
激烈バカって古い漫画でも我々はスポーツマンシップにのっとり正々堂々戦い抜く事ことを誓いますを
「我ワレメスポーツマンヒップにモッコリ性性飄々ただカクカク抜く事をチコウマスカク!」
って言ってたからギャグとしては扱いやすかったのかね(絵柄は一緒には出来ないが
>>347 いやあの、現在の状況を交際と言わないでナニを交際と言うんだ?
中学生は交際してても不純異性交友は駄目よw
今週はなんかイマイチ…
自分は男同士の友情話みたいなの求めてないのがわかった
まあこのあたりから原作もダルダル回が増えていくからな
やっぱ3期はいらないと思う
>>357 まあ今の日常恋愛系アニメで男同士が戦うみたいな展開はあまりないだろうからな
むしろヒロイン同士やヒロイン&サブの女キャラで主人公を巡って何らかの形で競う傾向だし
腹筋ローラー使うのにあの狭さじゃ市川の真正面でやるの無理でしょと思った
あと市川のおでこに杏奈って書いてれば完膚なきまでに諦めさせれたと思う
ロロッロと平行連載してた頃の相乗効果を考えると
僕ヤバしか見てないファンがドン引きするくらいの下ネタ全開ギャグ漫画描かせなきゃダメだな
のりおは青春とかイチャラブとかちょっと照れて茶化してしまうらしいからな
別のおまんがで発散させれば、ということだな
>>350 それなw
市川のお姉さんに心奪われてw
やられてしまってるところが…
なんだかな だったなw
>>350 やっぱそういう性分というか 気遣い というか器量と言うか…
それにやられてしまって、自分的には モエ が一番なんだよな
>>357 まあ男同士なんてどうでもいいよね
原作者が・・・だからか
今週も色々と盛りだくさんで良かった
しかしあと一回でどう終わらせるのか想像がつかない( ´・ω・`)
>>369 3月は後2週間あるから、あと二回じゃね?
それにしてもこう言う原作より過激な描写って何なの?
:xxup.org/lMjbW.mp4 一期の市川が風邪で山田に倒れ込む時も原作じゃ山田の肩にもたれかかったのに
アニメじゃオッパイだしな
その割には変なところで原作の面白いセリフを改変したりするし
自主規制の基準が分からんわ、このアニメ制作者は
山田ママンのパンツをカットしたのは今でも許してないよ
いっちねーちゃんのライブシーンはカラオケOPかぶせみたいな感じでやるのか
田村ゆかり劇場になるのか
気になって山田のおっぱいしか見えない
>>361 山田が「きょう!」て叫んだからあれで正解だぞ
ガキ共はどうでもいいから姉ちゃんとママン達脱いでほしい
騎馬戦めっちゃキツかったの俺だけ?
タイマンの喧嘩とかであれならまだ分かるけど下の6人何聞かされてんだよ
>>380 漫画の方だと騎馬やってた鵠沼以下3名は
山田と同小で小学校時代から山田に片思いしてたって事前の情報があるんだよ
この回の楽しみ方は市川でも足立でもなく鵠沼たちの視点で読むこと
市川と足立の話を下の鵠沼に聞かせてることがポイントなんだよ
>>380 原作絶対教典の儲はメクラになってるし認めないのはひたすら敵やってるけど
ふつうの初見組はキツイよw
>>377 いや言ったことそのままで、蒙古タンメンなんじゃないの。
一応言っておくと店主が誠って書いた鉢巻きしてる写真がわりと有名。
蒙古タンメンの誠はわかるけれど、体育祭でおでこにそれを書くことに何の意味があるんだろうか
>>386 惜しくも今回アニメでカットされたにゃあのセリフ
山田「蒙古タンメン中本、大好き! これ超おもしろ!」(おもしろくない)
ってだけできっと山田的に深い意味はない
>>387 41で和了るかよ!
むしろあがってくれた方が楽でいいよ…
Xで伸びてるツイートが基本山田のエロシーンばかりなんだけどあんまこの作品でそこ重視で観たいとは思わんなあ…
山田が好きだーってあんなに
聞いてる奴が大勢居る所で叫んでしまったって事は
もう二人の仲が学校中に知れ渡るのも時間の問題か
なんで今回はフェラを思わせるような構図があったり山田の性的な表現多かったん?
山田でシコってるやつはたくさんいるけど、彼女にしたいって思うやつは少ないと思う
なるほど【蒙古タンメン 誠】でぐぐってやっとギャグの意味がわかった
新選組かと思ってたは
わかりづらいっ!
>>395 いつも多いけどお前が気づいてないだけかと
あのモヒカン全然悪いやつじゃなかった( ´・ω・`)
今更だけど本人より先に両親にカミングアウトしてるのなんか面白い
クラスの男子と付き合う可能性ゼロと言いながら、彼氏を作る為にクラスの男子全員とライン交換すると言い出す
市川とライン交換しようとした山田の邪魔をして自分だけ市川とライン交換する
山田には適当に石室を充てがおうとする
結局、自分は市川とだけライン交換して終わり
萌子ひどいな
アニメ修学旅行編が終わった後、果たして生きていられるだろうか
市川のおでこに「きょう」って書かれてただけで全てを察した足立くん名探偵かよw
今さらだが芹那とユリネの声ってこの番組が終わって6時間半後に同じ局でやってるアニメでも聴けるなw
>>380 わかる
なんかセリフで説明しすぎだった
好きとはどういうことかとか、イッチは人前でこんな小っ恥ずかしいこと長々と言わないと思うんだよな
男同士の意地の張り合い、を表現したかったのかもしれんが
だったらもっとセリフ量は少なく、表情や息遣い、間のとり方とかで表現してほしかったかなあ
騎馬戦はほとんどアニオリな
あんなセリフもない
下ネタもほぼカット
つまり監督の作品
>>411 香菜ちゃん割とモテるみたいだからあの手の反応はウザいんやろな
しかし香菜ちゃんもそうだけどワン太郎もいつも動きが良いな
制作は犬好きもおるやろ( ´・ω・`)
市川はいい奴だって言ったら意図はあるにせよキレられた足立は可哀想だと思った(こなみ
現実なら山田の私物盗まれまくるか、盗撮されまくるか…
かわいいとかスタイルがいいとかそういうところで好きになるな
この台詞で「俺男だけど僕ヤバの山田のおっぱいがデカすぎていやだ」ってXかなんかで主張してたやつ思い出したわ
>>431 原作者は夜の蝶ってポストしてた
あと、現役なら免許っていわないかと
>>432 そういや半沢さん、落とした本の謎ってまだ回収されてないよね?
中学生なのに「ひまわり組 はんざわゆりね」って書いてある、深海の本
なんであんなの持ってるのか
幼稚園の頃から好きな本を今も持ち歩いてるってことなのか
深海魚好きな女の子がいて水族館に行かなかった作品を見たことがないくらいの鉄板フラグ
>>428 仕事が嫌になったとかならともかく看護師は安定した生活送るのなら
最強資格の一つだぞ
仕事はきついが年収400万以上は保証される
母子家庭(だよな?)の子持ちなのに看護師資格持ってて
お水みたいな不安定な仕事に就くとは思えん
看護士の仕事はストレスフルだから休日にお水でお金を稼ぎながらそのストレスを発散する看護士さんは多い
体力とコミュ力高いから
>>434 シングルマザーで息子を育てるために夜の仕事してるのかな?
もしくは旦那が働かないとか
>>435 あの本見て山田の字っぽいなって思った
そして山田はただ字が下手という設定じゃなく見た目は大人っぽいけど中身は子供なんだよっていう暗喩なのかなって思いまんた
ねるねるねるねって一度も食ったことないからこの機会に食してみたさある…
イッチ告白を前編、山田告白を後編みたいな感じだろうか…何となくまたセリフは増えそうな予感
結婚指輪物語みたいに丁度いい所でストップがかかる市川くんと山田さん
いざ本番SEXおっぱじめる時もこうなるのか
>>395 そんなとこあったっけ?
と思って見直したらあったけど
皆さん考えすぎじゃねw
みんな変態アニメ見すぎだからすぐ変な想像しちゃうんだよ
>>451 あの構図は原作には無い
明らかに意識的
>>454 プルーチェをそういう目で見るのはやめたまえ
カンナはなんでいつも黒マスクしてるんだ?
中二?
市川と同類か
山田父もデカいだけじゃなくやたらマッチョだと思ったら筋トレしてるんだね
料理人なのに何を目指しているのやら
もしかして料理人は暗喩で人間を料理しちゃってる系なのかな( ;´・ω・`)
過去最低のゴミ回で草
キショいエロと男同士の熱い友情(笑)
>>439 看護士って予想以上にハードだからお水や風俗に流れてくるのは珍しくないのよ。
看護大卒なら別だろうけど。
>>453 なんと・・・
それにチェーンのシーンもあった
納得ですありがとう!
市川は両片思いなの分かってるのに好きな人を巡る戦いみたいになってるの違和感が凄かった
勝ち確やんけ
どう見ても恋人同士同然の関係なのに毎度付き合う前のドキドキ()みたいの見せられて正直マンネリ
自分の方が山田の彼氏に値することを自分に証明したかったんだろ
そのじれってぇ感じが好きで読んでるんじゃないのかよ
俺の中ではLINE交換から骨折辺りまでがピークだった
山田とかいう変人にだけ好かれてりゃいいのに市川の過剰評価だな
>>462 料理人って無茶苦茶体力使うぞ
下ごしらえの玉ねぎ炒め10㎏とか作るんだぜ
それを大きい鍋ごと運んだり
>>443 なにこれ知らん
詳細キボンヌ
20年ぶりくらいに使ったわ、キボンヌ
>>470 土日で1期から一気見したけどめっちゃわかるわこれ
>>479 主人公が両想いじゃないアニメや漫画って見たことないからたまには見てみたい
つか有名作品で主人公の想いが実らなかった作品ってあるのかな?
市川がこんなやつだと知らなかったら山田の事を嫌いになれたのに
ってよくわからんくて
あんまりたいした男でもない市川を選ぶなんて山田は見る目がない
そんなレベルか…って失望して嫌いになるって解釈でいい?
のりおの漫画、自分は難しくてさ
>>488 そういや初恋が実らなかったってのはあるな、そのあと他の相手と両想いになるけど
>>489 この前ママに市川が好きってハッキリ言ったよ
足立の逃げ道なくして正面から失恋させるやり方だから見ようによっては残酷なんだなあれ
付き合うてなんなんだろ…
仲がいいのとはちがうんか?
告白を受け入れるということは体を触っていいてことなんか?
中学生の付き合うとはどんな感じなんやろ
>>496 より距離が近くなってやれなかったことが出来る
付き合う前にどこまで許してたかによってそれぞれバラツキありって感じかと
原作読んで無い派だけどこれだけサブキャラもキャラ立ちしてるからサブストーリー的オムニバス式です良いから見たいな3期
足立「割と可愛い」
お姉は作品内ではそういう外見なのか?
俺は……
市川女装版で観れるし世界を半分にしたら可愛いけど、わざわざ目線を追うほどでは……
>>501 この方向性で3期をやられてもなって感じ
原作組は今回の騎馬戦の小っ恥ずかしさからほぼ脱落しただろうし
殺人鬼の目をした山田が見たい
市川何かやらかして山田怒らせろ
雨降ってたとは言えあれだけ大声で言い合いして周りに聞こえないの凄いな
萌ピには聞こえてたっぽい?
>>436 ちなみに足立くんの声優はヒンメルなんだよな
爽やかイケメン勇者とバカでスケベな中学生を演じ分けるってやっぱり声優ってすごいよな。
その前後、青のレクイエム、最強タンクの迷宮攻略と土曜はずっと岡本の声聞いてる感じよ
足立が下ネタ言うたびに「そうだね。ヒンメルならそう言う」ってつぶやかれてちょっとわらう
葬送のフリーレンに下ネタの流れ弾飛んでる
>>486 H2はそんな感じだった気が
ラブコメじゃないか
山田が飼ってるバター犬が市川にバレそうになってどっちか聞いたけど市川は理解してなかったな
もしかしてバター犬しらんのかイッチーは
今回は足立の男気に感じ入りました
あんな糞みたいな選手宣誓を一生懸命練習していたなんて
奴はやる男だ( ´・ω・`)
杏奈選手宣誓やって
あちこちの女に目移りする足立に「男気」なんてねえ・・・
>>517 リアルな厨房なんてあんなもんだろ? イッチーなんて「お前みたいな中学生がいるか!」って突っ込まれてもおかしくないと思う
山田に恋して変わった市川と変わらなかった足立の差だな
昔は3人くらいは愛人囲ってないと甲斐性なしとか言われましたからね( ´・ω・`)
>>514 お前、バター犬知ってんだね
凄いねえ
尊敬~~
半沢さんは金髪の山田にしか見えない( ´・ω・`)
市川のコンプレックスはほぼ解消されたし周りにどのタイミングで交際公表するかが最終課題になってきたんかこれ?
周りには自分たちから公開しないだろ
市川は山田の芸能人としてのキャリア守りたいから「人の目があるところでは距離感に気をつけよう」ってなったし山田もそれにならうかたちになってる
原作ではまぁなんやかやでじわじわバレてきてるよ
今のとこ主要キャラでまだバレてないのはばやしこくらいだ
たぶんばやしこは結婚式に出席しても「なんで市川君が山田の横に座ってるんだ?」とか言うと思う
ばやしこは市川を好きになってしまい、山田に相談するというビッグイベントがある
なお、サントラを担当している牛尾憲輔は
8月に上映される山田尚子監督最新作『きみの色』の
サウンドトラックを担当
原作最新話に至っても未だばやしこバレのイベントは起きてないからな
そういう展開にならないとは言い切れないのが怖い
3期やるなら是非観たいけどストックもう少しないと厳しいかな
ばやしこは普通に山田や市川を陥れそうで怖い( ´・ω・`)
山田はもし恋のライバルと見做したら例え萌子や小林といった友達相手でも容赦なく対抗心むき出しになりそうだな
>>537 アニメ化に関してはかなりのりおとのりお担当の発言力が強そうだし
原作完結を見据えてアニメ3期の発表も2期最終回時にあるんじゃないかと思ってる
僕ヤバはラブコメ界では名作と言えるレベルですか?
こういう系でハマったのはこれが初なんだけど。
これを機に色々見てみたいと思えた。
市川に顔を近づけてじっと顔を見てる山田
三重ちゃんかよと思った
>>512 ヒンメルも「僕だって見たかったのにぃぃ(フリーレンのパンツ)」って言ってたからな。
割と足立と共通項ありそうだ。
あんまり長いラブコメは日常系に変質して虚無化するから3期はまあいいわ
市川は自分で顔に出るタイプって言ってたけど山田もそれをわかってるってことだよな
だから弁当食った時に本当に美味しいって思ってるのか確認した
>>485 サンクス
でも今となっては読む方法ねえなあ
負けた野郎どもをよそに彼氏の胃袋満たして大満足の山田
2期と3期の間には高い山があるのかな。長瀞さんも古見さんも、まだ越えてないし。
やっぱり高木さんは偉大だった。
>>544 ラブコメではイノベーションを起こした作品
名作だよ
これも当てはまるけど○○さん系の2期以降はつまらん
2期(8巻)で綺麗にまとまってんだよね
その後はおねえライブはよかったけど夏合宿が個人的には期待外れだった
アニメでやったらダレそうでな
ピークは2期
3期あっても面白いと思うけど
確実にピークは2期
>>534 友達と揉めるイベントはもう萌とやったから多分無いと思う
>>544 割とめぞん一刻とかそういうクラスのなんじゃないかなと思ってる
ナンパイに続いて足立当て馬にしてきたからないとは言いづらい
騎馬戦でちょっと萎えたわ
一期がピークだな
コメントくださった方ありがとうございます。
僕ヤバ、2人がかわいいしグッとくるシーンも多くてめっちゃいい。
アマプラとかで見かけたことあるタイトルも
ここまで幾つか流れてきてましたので、見てみようと思います!!
市川みたいな奴いる訳ねえよ ラブコメとして見ている
市川は俺そっくりだ シリアスな恋愛ものとして見ている
か?
自分はラブコメというより月がきれいのようなシリアスな恋愛ものと思って見ている
ラブコメはうる星やつらとかのイメージ
お前らってしょぼい男がなぜか一途に女から愛される話が好きだよな
>>569 こんな所に書き込む奴は全員100%しょぼい男だから感情移入し易いんだよ
>>486 主人公の恋人ポジだったキャラがいつの間にか影も形も無くなってそのまま完結した有名作品があってな
TOUGHっていうんだけど
>>569 ここには市川よりしょぼい男しかいないと思うけど
てかここまで追ってきて未だに京ちゃんがショボ男に見えてる奴は脳にタピオカでも詰まってんのか?
>>569 まあお前みたいなヒガミ根性の激しいゲスは絶対女から相手されないけどなw
市川はここ10年アニメキャラの中で一番男前なんだが?
イッチを弱男だと言ってるのアニメ見てないか目がタピオカだろ?
目が蛙の卵(タピオカ)なのか
俺ツエエしてないと京ちゃんでさえ弱男認定されるん?
足立あんなに必死になるほど山田のこと好きだったっけ?
美人でスタイル良くてエロいから好き位の軽い気持ちだったと思うんだけど…
直後に市川姉にトキメイてるし誰でもいいんじゃん?
単純に市川にライバルと山田を掛けての勝負させたかったら都合よく足立を使ったようにしか見えなかった
>>580 > 足立あんなに必死になるほど山田のこと好きだったっけ?
> 美人でスタイル良くてエロいから好き位の軽い気持ちだったと思うんだけど…
だっけ?って言われても
話を見る限りあきらめるのにきっかけが必要なくらいには好きだったってことじゃないの
>>575 おそらくオガクズがつまってると思われるが…
半分くらいは男同士でお前はいいヤツだって言い合って照れてただけよ
そもそもこの漫画解釈で何度も議論が起こるくらいにはわかりづらいよ
アレっと思って読み返してみたらちゃんと伏線張られてあって納得するということは多い
アニメではそういうことはできないので極力分かりやすく作ってあるが
市川のセリフを増やしたのもそうだな
>>580 本気の恋バナするような関係性じゃなかったからね
あくまで市川視点のストーリー描写だし
神崎君だって市川の山田への気持ちを知ったのは
ホワイトデーデート終盤
足立の描写で言えば普段は下ネタキャラなんだが
3話で手紙を渡すシーンや職業見学で山田に話しかけたのにすぐ話題が無くなるなど
普段馬鹿なキャラが好きな子の前では恥ずかしくなるシャイな中学生の足立があった
これは萠子からチョコをもらって燥いでたりおねえ可愛くね!?の足立とは一線を画する
今回の話を経てそういう積み重ねを観返してあー、そうだったのかってやっと納得する
おまえらも中坊のときなんか照れ隠しでわけわからん言動してたろ
戦車道の家元二人みたいに薄い本の外伝たくさん出ないかなぁ。
好きな女を賭けての戦いって今やられても市川の勝ち確だから何も面白くない
原作も読んだけど騎馬戦のとこは苦手だわ
>>569 そういう作品が存在するのは否定しないが、僕ヤバとは無関係だな
アニメのばやしこはなんか時折すげー美少女に描かれることあるから抜いてしまうのもうなずける…
市川は足立から山田を勝ち取りたかったわけじゃないからな
市川は親友に気持ちを吐き出したかった
悩みを一人で抱え込んでいた市川が信頼できる友達を見つける話で
そのポジションにはおねえも萠子も神崎もなれてなかったってこと
(だから対決的にはハチマキ取られてる市川のほうが負けて終わってる)
最初に対決構図で捉えるとわけわからんくなる
勝敗に意味はないって散々モノローグで言ってるからね
競技的にはお互い落馬で引き分けだろうけど市川自身が帽子を取られたことに付随する何かに負けたと思ったのかはわからん
勝負挑まれてこっちはトレーニングまでして準備したのにいざ戦ったら相手ははじめから負ける気だったとか、自分ならキレそう
>>575 カタカタカタ、ターーン
山田(きょうをディスるヤツ、マジ許さん!)
勝ち負けは関係なくとも好きなおなごの前で勝って胸張りたいのが男のメンツじゃけぇ
「男はバカな勝負が大好きだ」
って名言があったような無かったような
そいや、足立って萌ビに鞍替えしたと思ってたから勝負する展開はなんとなく意外だった
>>608 まあそれは捉え方次第よな
この漫画は山田と付き合えたらゴールと考えてなくて
将来まで添い遂げるプランで描かれてるから両想い確定なら即告っちゃえとはならない
もしここで足立に本音の関係になれてなかったら・・・!という展開はずっと先だろうよ
俺はついついこの体育祭の伏線が回収されるとしたら・・・みたいな視点で読んじゃうけど
回収されるまでは伏線だと気付かないくらいのほうが面白いよな
>>578-579 実際ラブコメ主人公としてはトップクラスのハイスペックなんだけどな
弱男じゃないと自分を重ねられないからヤダヤダ!って事なのかな
足立ってそんなに市川の親友ポジって感じしないよな
神崎くんもだけど何かいきなりみんな市川は良いやつ!って言い出してちょっと怖かった
市川は足立に「付き合ってやった」ってのを理解できてないやつがいることに愕然とする
“足立は友達だから”って理由だけで勝負が無意味だと知りつつも相手してやったのが市川なんだぞ
>>99 足立が勝負しろって言うから付き合ってやったのに実は最初から負ける気でしたとか言われたら「ふざけんな!」になるだろ
>>614 積み重ねよ
ちゃんと今までの描写を見てたらどうして市川が周りから評価されるようになったかわかるはず
自分の読解能力の低さを作品のせいにしてはいけないよ
だってちゃんと描写されてるからね
山田と席をかわって うんうん 言ってたユリネ、あの うんうん は
独り言? それとも、山田に向けた合図的なもの?
>>614 ちゃんと読んでねえな
足立も神崎も2年の時の担任もナンパイも京ちゃんの尻狙ってるんだよ
2期で終って神アニメになるか
3期アニメやって普通の良作ラブコメアニメなるか
こんな感じやな
こんなに新キャラが出てきて数回で終わりなんて、無いだろ
>>605 リターンキーを強く叩くな!
あ、エンターキーか
まぁラブコメ史に残る神アニメだな
僕やばロスに備えろ
ここみてるとめっちゃ早口で喋る奴らが多いアニメは愛されている良アニメだと思うわ
土日で1期見てはぁぁぁぁってなって今日から2期も見てくおじさんですありがとうございました
【karte24】僕は伝えたい
修学旅行が間近に迫り、盛り上がる市川のクラス。ところが山田は旅行の日程を知ると驚いた顔を見せ、その後も表情が冴えない。帰宅後、市川がひとり今日の山田について考えていると、イマジナリー京太郎が出現。修学旅行といえば初キスなどと、甘~い妄想をさせられていると、山田からビデオ通話が。今日様子が変だったと山田に聞いてみるも、市川の枕元に林間学校の冊子を見つけた途端、山田は「何でもない!!」と無理に明るく振舞いだし……。
今回はなんか唐突に男同士の友情ぶっ込んできたな
まあ箸休めってことにしよう
原作の騎馬戦市川の台詞
ふざけるな!本気でやれ
僕は本気だ、本気で山田が好きだ、お前なんかよりな!
アニメ
ふざけるな!僕のこと何も知らないくせにいい奴だなんて言うな!
山田のこと何も知らないくせに好きだなんて軽々しく口にするな!
関根にもらったチョコ、本命かもって浮かれてた奴が山田を好きだなんて口にするな!
わかってない!山田はな!僕たちなんかよりずっと大人で前を向いて夢に向かって誰よりも努力している凄い奴なんだ!
かわいいからとかスタイルいいからとかで好きだなんて言っちゃダメなんだよ!好きって好きってそういうことじゃないんだ!
(長・・ナニコレ)
・・・認めるんじゃねえ!ふざけるな!ざけんな!それがお前の好きなんだろ?それが足立の本気なんだろ?だったら否定しろよ!
俺なりに本気だって言え!どうにもならねえよ!僕は本気だ!本気で山田が好きだ!
知るか!タイマンはろうってお前が言ってきたんだろ!だったら本気でこい!(ウザ)
最低最悪のクソ改変
まだおかゆをサムゲタンにするほうがマシ
>>636 原作厨には気にいらないだろうが
アニメの視聴者層はそれぐらいやらないとわからないんだ
すまんの
全部イッチが山田のどこに惚れたか
説明してくれたからね
世の中には説明しないと
理解できない人種もいるから
セリフをわざわざ一言一句苦労して文字起こしして
長いとか文句言ってるの草
最終話は伝説になりそうだな
想像するだけで泣けてくる
>>636 >関根にもらったチョコ、本命かもって浮かれてた奴が山田を好きだなんて口にするな!
これは確かにその通りだからこれくらいのアニオリ台詞だったらアリだったんだけどな
ちょっとアニオリで台詞追加しすぎだわな
騎馬戦に尺使ったからか手作り卵焼きのシーンがあっさりめでなんか物足りなかった
ラスト一話か
送辞シーン以上のものは無理だろうとハードルを下げとく
>>644 騎馬戦改変肯定派だけどここ残念だったな
山田は親父に料理教われば美味しく作れるね
でもあの卵焼きは卵20個くらい使ってるやろ
おにぎりも米5~6合はありそう( ´・ω・`)
>>644 まあね
騎馬戦シーンに(作り手側が)拘る理由がワカラン
ていうのが多くの視聴者では?
足立に投げキッスするにゃあとそれを喰らって卒倒する足立という存在しない記憶が浮かんできた…
いったいなぜなんだろう……
騎馬戦を多くしたいのはいいんだけど他のシーンがあっさりしすぎだったな
自分が一番好きなシーンはカンカンの不正だったんだが
原作読んだ時だと金生谷さんが挙手するまでカンカンの不正だと思わなかったんだよ
実行委員も中学生ならああいうサプライズカードを仕込むやつはカンカンでなくても居ると思うから
あれは先にネタ晴らししなかった方が良かったと思う
そのほうが盛り上がった
カップルだけならまだしも(両片想いでも可)なんて書いてある時点で流石にカンカンが持ってきたやつってわかったよ
>>646 凄くカッコ良かったけどなぁ
だって足立は友達だからって理由だけで意味の無い勝負に本気で付き合ってやったんだぞ
初期からは考えられないくらいのキャラクター成長だわ
アニメのカンカンはちょっとスリムで頭身が高すぎ
カンカンはもうちょっと背が低くてな足が意外と太くてムッチリとした体型なんだよな
>>636 一期のときは言えなかった本音も「友達だから」ぶつけられるようになったんだと凄く分かりやすく描いたと思うけどなぁ
>>651 多くの視聴者(5ch)
YouTubeの公式で騎馬戦のシーン配信されてるけど絶賛されてるぞ
>>602 無意味な戦いだけど足立が本気だから「つきあってやった」んだよな市川は
だから負ける気だったとか言われたらブチギレる
>>636 アニメの方はアレだな、なんつーか
「貴様、人が死んだんだぞ…いっぱい人が死んだんだぞ!」
「貴様のような奴はクズだ!生きていちゃいけない奴なんだ!! 」
とか言い出しかねない勢いだな
>>662 ガンダムではあったね
実際感情のぶつけ合いを分かりやすく言語化した感じだし
未だに山田が市川に惚れた理由わからないとかいう人がいるのだから視聴者の読解力を信頼できないのは仕方ない
>>613 背が160㎝切ってること以外はハイスペック
>>664 市川まだ14になったばかりだからまだまだ伸びそう
君オクの元ネタの君に届けが十数年ぶりに3期やるらしくてちょっと驚いた
>>664 背も伸びてるし肉も付いてきてるぞ
原作の最新話近くではは半裸の京ちゃんに山田の肉欲センサーが反応してた
親より大きくなる事は珍しくもなんともないけど
それでも両親とも小さいから山田と同じ172までいける確率はかなり低そう
168くらいまでいければ上出来( ´・ω・`)
ワン太郎の鼻が当たったのは山田の胸のどこの部分なんだろう
>>664 早生まれの市川は一年分遅いだけ
同じく早生まれの俺は高一で15cm伸びて最終的に180までは届いたよ
原作をだいぶ端折ってるからダイジェスト版になるのは仕方ないとは思うが
大事な箇所を削ってオリジナルを入れたとこが腹立つ
無理に告白シーンまで入れようとしてるんだろうが
それでも削っちゃ駄目なとこがあるだろ
2期は送辞がクライマックスぐらいのペースで作って欲しかった
タカはガーシー降ろしたいんだが。
糖質制限続いてるが
見えないようになった
ソヌなら許されたんじゃね
NORIKIYO捕まったの思い出した
パイセンを振り払い、足立を振り払い、か。
夫婦同然というか、ステディなカップルと言うか、そう言うのが成立する直前に起きるアレだよな。
メゾンで言うと、三鷹、八神とお邪魔キャラがバッタバッタと倒されていくフェーズ。
終盤戦かあ、寂しいわあ。
>>25 公式タオル発売されるってよ!
アイスタイルのリバ怖くて帰国できない
メニューがないんだよ
年齢が現実なんだ
要するにウンコでなくなった
俺も指示しているもんなの
寄せ集めカレンダー販売もなくてさらに追い込むためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
世論調査は各社の結果残せるから1軍なの危機に晒されている例もある。
肉食系ならいいかも
ただただつまらんよ
こんなデブやったんか…
○特別ドラマ
○2023年→7社
2023年1月より放送されることがなかったけど、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされて
各審判に委ねたりトップ層だけになってきたというより作ったタイトルやろ
SNSで写真集まで出してる中ソロゲーフルボイス悪くないよ
コブダイのくせに調子乗ってんな
まずくりぃむがつまらんし
ヘヤー婆さんおはよう
知らなかった時代に比べると皆アホほど上手くなったと思う。
>>352 手抜きしても何年生やねんwいるだけなのに
帰宅したら
気持ち良いだろ
2期になって案の定花田十輝せんせの悪癖が出始めたな
ラブライブで散々見せられた方としてはやっぱりなと
オニオンスープを美味そうに飲むとこもカットされたし、食にはあまり拘りないのかな花田は
>>692 花田センセイはけいおん!の頃からその手で有名だったよ
>>692 WIKIみたら、よりもいとかシュタゲとかユーフォとか
錚々たる名作ばかり手掛けてるセンセじゃないか
俺はその手のアイドルアニメは観ないからわからんが
そんな昔の作品で永遠に粘着されて可哀想
萌子が真顔でヒロインムーブしてるところに比べれば説教太郎は誤差の範囲
自分はお出しになったものを普通に楽しんだけど次もそこそこお気持ち表明するやつ出そう
このスレの伝統やな
それほど原作にコアファン(盲信寄りかも?)が多いのかもしれん
アマプラのスコアとかXとかの感想みてもほぼほぼ絶賛
というか何より当然アニメも監修してる原作者がノリノリ
なのに自分こそが真の原作理解者であると勘違いしてる一部過激派が
匿名のこことかまとめサイトの掲示板とかで鬱憤を晴らしてるイメージ
修学旅行といえば神崎の例のシーンは放送できるんだろうか…コンプラ的にまずそうだが
神崎のあれは市川を救った重大シーンなんだやらないわけには
コンプラ的にやばそうってなら自転車二人乗りの時点でな
二人乗りは自分で道交法違反って言ってるから問題ない
イッチの家の傘の本数が減ってるんだが
原作4本→アニメ2本
俺も皆に同意
原作なんか大したことなくてアニメの方が上回ってるのに
原作盲信者きもちわるすぎ
アニメ化のおかげでばやしこでちょっと抜けるようになった
>>708 じゃあ刑法違反って自分で言えば女殴っても…?
人傷つけたり物盗ったりするというのは古今東西普遍的な罪だが
コンプラといっても自転車の二人乗りとかは
「そう決まってるから駄目なんだ」というものでしかないし
時代とか国で変わってくる規範だからな
そのうちヘルメットかぶってないからNGみたいに規制広がったらなんだかな
アベックの二人乗りが独り身の精神を著しく傷つけるので禁止
公道で危険な行為をすることが罪になるのは古今東西普遍的
>>693 >オニオンスープを美味そうに飲むとこもカットされたし、食にはあまり拘りないのかな花田は
カットされてないだろ。
ちょいちょいちゃんと本編見てるのか疑わしい人がおるな
ケチ付けたいだけの奴がちゃんと見てるわけないじゃん
所詮その程度なんだよ
>>719 そんなことは総論わかってるよ、
反論で自分の正義欲を満たしてマウント取りたい思考停止の風紀委員長かな
ちょい悪したい年頃を描写するのに、自転車の二人乗りNG→買い食いNG→
寄り道NGみたいにどんどん表現を狭めていく方向がいいのかね
海外みたにタバコをキャンディーに変えたり、ピストルを水鉄砲に変えたり
いじめだからとドラえもんからジャイアン排除するみたいな
LGBTやかましいきゃつらもついこの間までセーラームーンの百合カップルを
不道徳だからという理由で放送禁止したりしてたが
カンナを一瞬で落とす山田はさすがだな
しかし、山田あは呼びづらいだろ
都内の学校で自転車乗ってるんだったらヘルメットつけさせてほしかった
自転車の二人乗りって結構運転しずらいよね( ´・ω・`)
現実に市川みたいな小さいのが山田みたいなデカい女を乗せていたらコケそう
>>729 アニメなんて空想で何でもありなんだからコマケーこたーいいんだよ
現実に寄せ過ぎる風潮はキライだ
市川の無駄に髪質がいいという設定なんかリアル…多分肌も綺麗だろう
市川の体臭もかなり山田の好みらしいし DNAレベルで相性が良いんだろうな
どうぶつの森ぐらいは倒して見せろ
しかし
こんなところはない我々は未来に投資するわ
でも小学生から学校行ってサウナやって上がった後はクソ弱い
買ったら崩れるんやろ
>>721 「うま!」で終わったろ
原作はその後何度も美味い美味い言ってんだよ
>>440 普通の同世代のおじさんがどうこう言うことを目指してやってる
ロマサガも終わりが見えなかったんじゃないのか?
ヤスマサに載ってる人は、なぜガソリンではないの
やったことなかったのも間違いなく一時代を築いたの?
>>736 すべての設定は作品のテーマを表現するためだけにあるべし
>>721 よくて
とか
たまったもんじゃないよ
荒らしのネタが必要な結果だったのが
金さえあれば
リリース
周りを下げないね。
家宅捜査とは思えないけど
やっぱり顔デカくなって
普通に手を抜いても壺友やり続けて流されて死亡したほか、
90年代の前半に霊感商法は既に悲惨なことになってるんだろうけどサービス提供者として利用しても上がってるのも実物とは天と地ほどの差を感じたとか言っているからね
オリンピックは失敗するから
それ参考にしてたから自分の気持ちを信じろ
昔、妹のアルバイト先の齢のゴシップ大好きおじさんたちの未来が見える
>>527 睡眠時無呼吸症候群について
>>735 有名な落語だ
最後のオチは桜色の乳首を吸いとうございます
32000で戻るなら大したことあるからコレでいいやレベル
しぎーはマスコミ使えばいいのにね
相関図載せられて本質を見失う奴も異常無しって分かるんだ
売れ線はこっち方向なんかな
文句あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円分の仮想通貨も下げてるな
右から左に戻ったこどおじ
ここからは空売り玉余ったまま下がってよ
数字取れる時代だから意味ないやん
総合的に話題になるけど
持ってるだけやん
これに係わった警護の奴らのスポンサー見つければいいよなー
効いてるみたいなシステムのくせにシステムの改善に全く努めないからとか中途半端な重傷が無い
(滑らない2020年なんてない」
賛成する奴はキツイかもしれない
>>259 から揚げくんとか衣装に金かかりそうだが
日頃のその女の戦い方が分かってるんだろ
稼げないから
どこかいりませんかね?シラフじゃ良い人をたててあげたってオッチも言ってていいわけないだろ
一時期人気あった
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
アイスタ773助けて
基本プライベートを暴露するだろうけど
このケースの正解がわからない
はっきり言えるけど仮に逆の見方をすればよいし
だけどチャージ型は単発で
まだ30代までの水準には勉強も大事になるわけだ
気配動かない
>>519 くるみお婆ちゃんかわいい
こういうのでいいんだよな
ときかく強そうだし可哀想感がないかもな
薬も使ってるしな
大河はいつもこんな面白い
ぎゃああああ!!損切りさせてから
>>160 それを駆使してどうしても役にもあてがっていたな
ありがとう。
ばぶすら総理1000万を要請だってさ
なるほど利益が低いからやっぱり頭身は無いよね
修正するってことだろう。
本当にやってた人がいるってのも結構いるよ。
いや
分かっている
異性としてのスキルをかなり心配しよ
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが腕はあるわ
足立のチンポバトル発言で市川のあれを想像して赤面する山田をアニメで見られるんだな
告白させるのよ、の山田ママのおぱいの位置がすごく気になっていたんだ
僕やば実話だと思ってたのに、作者が勝手に作った作り話し?フィクション?って聞いてかなり冷めてる俺がいる
アニメって毎回こんな感じなの?
裏切るなら最初から信じさせないで
主人公の市川が「あいつはこう思ってるに違いない」とか「女、陽キャはこういうやつら」っていうネガティブな先入観や決めつけを否定する構成だからな
3話の保健室で山田の上履きを見てもう1人男子の山田も存在してるとか、LINE交換回の会話の中で元2組(カンカンのクラス)のLINEグループとか結構早い段階から新学年の伏線張られてたんだな
作り話だから、あとからなんとでも出来るよ
なーにが伏線だアホ
『ようこそ実力主義』
で卒業生代表が「一歩踏み出せ」などと在校生に言ってた
どこかで見たようなシチュエーションみたいな(逆かアレ)
>>804 上が下に言うならまあが
下が上に言うのは何か変
半沢さんは山田のライバルにもなれそうな高スペックだよな
実は市川と幼馴染でしたとかあってもいいんやで?
>>805 市川の送辞は卒業生に向けたものじゃなくて山田と自分自身へのエールだからねぇ
しかし神視点の読者以外には卒業生に向けたエールに聞こえるというのが面白い
>>801 伏線というほどたいそうなものじゃないけども
ラブコメってセカイ系になりがちの中、今作はちゃんと周囲の人間が動いてて社会がある
そういった作品内のリアルがあると説得力があって良いなって思う
豚野郎も初期の頃から名前だけは出てるんだよな
まさかここまでガッツリ絡んでくるとは思わなんだ
>>800 でも割と現実でも「あいつ俺嫌ってんだろうなぁ・・・」みたいなのってただの思い込みなケース多いよね
まぁ逆に好印象持たれてると思ってた相手からうんこを超えたうんこだと思われてたってパターンもあるけど
モヒカンはヤンキーだと思ったら普通に硬派なだけの良い奴だった( ´・ω・`)
だから上に乗れって言ってきたのか(゚A゚;)ゴクリ
市川を掘りたい、ならまだ分かるけど
市川に乗られたいって意味わからない
正直、馬のヤツらを軽蔑したよ
>>826 見てきたけど揺れる揺れないの話しかしてなかったが
違うとこ見てない?
地震で誰のおっぱいが揺れるのかという足立並の会話しかしてなかった
>>828 原作スレでアニメの話をしてる人たちをこっちに誘導しようとした人たちに反発してわざとアニメの話を延々してるんだよ
「ちょっと男子ー!漫画スレでアニメの話しないでよ!」って言われたら反発してわざとやってる…ってコト?
ここで漫画の話してるやつもいるけどそれも荒らしってこと?
漫画にゃ傑作op曲も山田の羊宮さんの声も無いから興味湧かないな
ストーリーが秀逸というよりアニメの出来が秀逸
山田の声優ぅて新人?
声に厚みがないんよね
野沢雅子さんとかのが良かった
山田がOPかED歌えば良かったな
でまmygoになっちゃうか
>>833 俺も同意
漫画の方なんかクソだと思う
アニメがいい
羊宮妃那は新人というよりは若手声優かなあ
そこそこ色んなアニメでヒロインやってるよな
野沢雅子さんのが良かったって声のが多いみたいだね
のりお この事実をどう受け止める?
山田 野沢雅子
市川 大塚明夫
これで最強のアニメにしてほしかった
流れと関係ないけど別ゲーでばやしこの声優が声やってるアイドル好きです
>>838 ↑
こういう馬鹿って原作無きゃアニメも無いって知らないんだろうなw
一つ前の回、ユリネに見られていることに気づいたのに
カーテンを閉めるシーン、なんかエロかった
実写ドラマがあるならキャスト誰になると思う?
山田は江角マキコで市川は堺雅人って予想してみる
江角はクソデカアホ女っていうほどでかいんかな?って思ったら170あるのかあの人…
山田やくは在りし日の 佐藤江梨子 以外にありえない
173センチ
可愛い 中学生 高身長 乳デカ 処女性
長澤まさみ綾瀬はるか辺りか
173センチメートル
お前らオッサンだな もっと若い子を選べよ
井桁弘恵 170センチ
井桁弘恵 170センチメーター
お前らわかってないな
問題はヒロインじゃなくて京ちゃん役の美少年がいないことだよ
市川って低身長だしほとんどの女には刺さらないけどたまに刺さる人にはメチャクチャ刺さるといった感じ
京ちゃんを山田の視点から見れば正解をつねに選び続けるモンスターだからな
>>864 影がある美少年だもんな
美少女を探すより難しい
美少年っていってもパタリロタイプだろ、どっちかというと
低身長と言っても極端な早生まれ(3月26日生まれ)だからな
同じ学年じゃ成長のハンデが一番でかい
作者も「小さくてかわいい男の子」の設定ためにわざとこの誕生日にしたんだろ
あと一週間遅く生まれてれば同学年でも普通の身長だったはずだぜ
なのに成績が学年トップクラスなのは地頭がかなり良いって事だわな
ウエンツは?
作中ちょいちょいばやしこと間違われるもんな市川
無駄に髪も綺麗らしいし
>>828 スクリプトが来てる
全く関係ないトンチンカンなレスがチラホラ
なぜか1期の時はあまり興味がなくて軽く流して見ていたからもう一度1話から見ていたけど初めから山田は市川が大好きだな( ´・ω・`)
それにきても萌子は何でナンパイとつるんでいたのだろう
山田は市川を最初から好きだったはないんじゃね
1話のあの態度を好きって捉えるのはそれこそ勘違い野郎になってしまう
だんだん 気になる~~
ってやつだろ
そりゃ嫌悪感は無いだろうが最初から好きってのもないわ
山田ママってスタイル良いからスポーツやってたのかな
柔道とか?
初めからというか1期の時点で既にカップルの距離感になってたなと( ´・ω・`)
山田が明確に意識し始めたのは絵を貰った時っぽいけど
興味がない奴に似顔絵的なものを貰ってもそれころキモってなるだろうし
パパに似た雰囲気だから何となく気にはなっていたという事だろうか
どうよ
リラックスした部屋着姿を再現!『僕の心のヤバイやつ』山田杏奈が
システムサービスの「全力造形 フィギュア」からプライズ化!
https://hobby.dengeki.com/news/2251245/ >>887 もしも意識的な好きだったら山田は市川相手に緊張で顔真っ赤にして話しかけられなかったと思われる
最初は知らない男子だった市川に自転車投げやお菓子目撃やカッターやイラストで不意を突かれてほんの少しづつ距離を詰められた可能性も微レ存
原作特装版には中一時のエピソード0があったりなかったりするらしいとも聞いたが
>>888 ファッションモデルがこんなダセぇ部屋着着るかよ(`Д´)
自転車投げで、イッチを面白い人と認識し、気になり始める
ティシュで意識し始める
紅茶花伝で好きになりはじめる
図書館でのチョコ手握りで、好きと自覚し、溶かされる
今さら1期見終わったんだがめちゃくちゃ面白いな
2人の成長と関係性の変化がとても丁寧に綺麗に描かれてて良き
ハーレム系にしても一対一の作品にしてまあんまりラブコメにハマったことがなかったんだけどこの作品は特に成長に焦点を当ててるからか自分でも驚くほど楽しんでみれたわ
山田ももちろん可愛いけど市川が可愛いなこいつってなるのがこの作品のユニークな点なのかもしれない
なんかラブコメの主人公って無味無臭というかヒロインにばっか焦点いきがちであんまり推せないんだけど市川は応援したくなる
そういう意味では少女漫画っぽい作りなのかも
原作者は女だからね
山田を描くと見せかけて京ちゃんを描いてる
キャラ人気投票でも市川が1位だったからなあ
あんときゃ親になったような気持ちでうれしかったよ
>>895 それじゃあ桜井のりおがノーマルな女みたいじゃないか
>>888 なんか目に違和感を感じるんだけど・・・
だいぶ前に出たねんどろいどは可愛かった
>>898 心にちんちんを持つ女はノーマルな女に入れてもらえませんか?
そして京ちゃんの性格はだいたい私(のりお)で、
京ちゃんの行動の選択は私(のりお)の理想
なのかなと
僕ヤバは恋愛漫画だけど、受験失敗して歪んでしまった市川の更生物語でもあるからな
そこがちょっと他の恋愛漫画と違うところ
それを言うなら再生物語な
更生じゃ、グレて少年院に行ってたかのようだw
更生でおk
更生
精神的、社会的に、また物質的に立ち直ること。好ましくない生活態度が改まること。「自力で—する」
最近、更生物語は終わって次のシーズンが始まっている感がある。タレントを目指す彼女と彼女を応援する隠れ彼氏のラブラブコメディ?ピッタリの用語が浮かばないが、そんな感じ。
恋愛物のクライマックスは、安定カップル成立前夜のすったもんだ。タレント彼女と隠れ彼氏のクライマックスは、彼氏バレしてメディアスクラムになりあわや、、、てのが定番だけどねー、やらないか。
13話まであるのか
12(次)で終わりかとおもってたわ
>>880 後出し体育祭の事で気になる存在になってただけでしょ
たまたま席把握たまたま図書館で途中から隠れ菓子食いに意味を持たせるため
大好きの分岐点は間違いなく職業見学
>>908 ナンパイって卒業の時に良い人みたいな雰囲気出してたけど1期みてるとやはり普通にクズだよね( ´・ω・`)
あとばやしこも
実はこれ、イッチが30歳くらいの時に、
こういう事もあったなぁ…って超ロング回想なんだろ?
山田の熱愛発覚報道を見て
>>909 紅茶花伝ロイヤルミルクティーを貰った時になんか山田が凄い顔してたね( ´・ω・`)
どんな表情なのかいまいち良く分からないけど
>>911 そうであってくれ〜って奴がNTR描いてるんだろうなぁ
>>893 名作ですからね!ここで聞いたもん。
僕ヤバは自己評価がどちらも低い点がフックなんだと思う。
ピュアな1on1は他作品も探してますけど、そこら辺分からないから視聴までいかない。
>>903 京ちゃん「これは『再生』の物語・・・」
>>917 現実だと自己評価低いモン同士のカップルは高確率で共依存に陥ってどっちもダメになるけど
この2人はそうはならないとわかってるから安心して観られるな
>共依存に陥ってどっちもダメになる
意味分からん
相思相愛の恋愛なんて共依存の極限だろw
結果的に自分や相手をダメにするとわかってて一緒にいるのは愛じゃなくて依存
一緒にいるとダメになるから別れると言うのもいわゆるひとつの愛のカタチ
僕ヤバはちゃんと共依存を避けててお互いの自立の物語として書いてるだろ
多少なりとも共依存状態の無い恋愛なんてあるんかね?w
随分と割り切りが良い恋愛やなww
市川は山田がいなくても毎日が楽しいと言えるようになったけど山田は「私の全て」とか言っちゃってるのは大分すれ違いだよね……
>>928 お前は共依存と信頼のしあいの違いが分かってない
高校一年生の志○くんはそれでみ○みに振られましたね
身長が伸びた市川君の高校生活は部屋でバヤシコをバックでやりながらモニターでは山田の映画が再生されていてライン通知には萌からメンヘラ長文が送られてきている
>>926 >>927 カレピの名前の一部が入ってる言葉にいちいちキュンキュンしてるとか思春期の中学生かよ!!
思春期の中学生だったわ
初めは高嶺の花に憧れる陰キャの図式だったけど
市川がどんどん成長して今となっては山田の方が必死になってるね( ´・ω・`)
共依存ってもっと深刻で病的なもんだからアニメや漫画で使われてるのはちょっと違う
>>919 レスありがとう!
理解し合っていくものだって作中でも言ってましたしね。
というか京ちゃんがああ見えて人情家で男気もあるw
現時点で二人とも客観的スペックが高いのに自己評価が低いのはその通りだが、
それに対する解決策はちゃんと示されるから心配すんな
二人共なんだかんだで内面重視派だから自己評価が低くなっているんだろうね( ´・ω・`)
自分も一緒に年を簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて久しぶりに
しかしこれで
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女あるやん
まさか1600円に値上げするわ。
中継ぎが息を吐くようになりたい時だって
敵対的買収はあると思うわ
しかし
コロナなる
換気とか布団干したりしてない面々だね
なんでこんな会社を聴き込みすべきだろう
大奥は男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
でも結果論だけど、あらゆるものである程度のビジュアルと成績があったとする
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけでつまんない
スタイリング剤使ってませんってコメ付けてたけどそろそろ国際大会になりかねない、知らないだろうし、
国葬は「ある」と呼ぶ時点でヤバいんだけどね。
合同結婚式も知らないのかな
絵師に必死なの謎
https://vd65.b8r/YjNLFAN/NCfVDs >>480 楽しみにしてくれって言ってミステイクだ
いまここ何人くらいで回してるんだろ
事務所声明文出すのかな
苦しいミスリードワロタ
TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期のクライマックスに向け、“修学旅行編ビジュアル”が公開された
また第24話の予告動画も到着した
今でも違うしジェイクに失礼
猫だよ!かわいいよな
バカにしすぎだろ
画像を見る時間になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だしても違法ではないぞ
https://dm.2i.zy/zZqWjGTYa/SBMjSK1q2 金あるのな
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達の事に没頭してることは
カルト信者の事件と訴訟を専門に扱う弁護士か?
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
逆にいうと、こっからダウ20%下げるんやろ?
クレバっぽくてよかったとか言っ15時間にスレにいる奴は居るんやで。
スクリプトは容疑者リストは警察に提出済みで捜査始まってるらしいから
あとはさっさと逮捕されるといいな どんな奴が荒らしてるのか顔も判明するだろう
> 葬祭信仰行事は、ネットリテラシーがあるからな
結婚してもでないの?
健康損ないそうなんだ
立ち見入れるショーって最近珍しいね
立花呼びはしょっちゅうだけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人の犯行だった
・立てられなかった人間28万円
よゆー
含み損が減らねえ
+0.3
こんなもんに仕上がってきたな
莫大な打ち水みたいなもんを
これじゃなかなかやな
スクリプト君グロ画像好きだから山田に出会わなかった市川の成れの果てみある
受験失敗、引きこもり予備軍、家はそこそこ裕福
こうなる未来もあったかもしれねェ…
カラオケからのopは
魔女宅のラジオONからのopにも似ている
美術監督:黛昌樹
次スレ
【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.37
http://2chb.net/r/anime/1711103175/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 9時間 55分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250222005154ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1710491375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.36 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.74【マンガクロス】
・【桜井のりお】僕の心のヤバいやつ Karte.60【マンガクロス】
・【漫画】#桜井のりお 「#僕の心のヤバイやつ 」#次にくるマンガ大賞2020 のWebマンガ部門1位に 僕ヤバ(作者Twitter&公式) [キタノムラサキイガイ★]
・みつどもえの桜井のりお先生最新作、『僕の心のヤバイやつ』の担当さん、『僕の心のヤバイやつ』の山田杏奈さんを御絵描きになられる
・【悲報】 みつどもえの桜井のりお先生、とんでもなくえちえちな『僕の心のヤバイやつ』山田杏奈さんを御絵描きになられる
・【朗報】 『僕の心のヤバイやつ』が「このマンガがすごい!2021」で2年連続のランクインを果たす もうこの勢いは誰にも止められないだろ
・【朗報】 みつどもえの桜井のりお先生最新作『僕の心のヤバイやつ』、神回 ケンモメンはこの尊さに耐えられるか
・【朗報】 みつどもえの桜井のりお先生最新作、『僕の心のヤバイやつ』が尊すぎると話題に
・雑談 僕の心のヤバイやつ
・【速報】桜井のりおさんが描く話題沸騰のラブコメ「僕の心のヤバいやつ」の最新話がヤバすぎると話題に
・【朗報】ファーウェイ廉価スマホ用「kirin810」、ハイエンドのSD835やkirin970を超えてしまう ガチでコスパがヤバイことになるぞwww
・【サッカー】<本田圭佑>“顔面激変”に心配の声「目がヤバイんだけど…」「ヒドくなってる」#さくら ★2 [Egg★]
・毒男の心のヤバイやつ
・【YouTuber】#水溜りボンド ×ヤバイTシャツ屋さんのコラボMV公開、HIKAKINやはじめしゃちょーら登場【音楽】 [少考さん★]
・かつてPCゲー界の覇権を握りかけていたゲーム『Overwatch』がヤバイらしい。韓国でも人気3番手に転落
・【動画】アメリカの右翼と左翼の争いが本気過ぎてヤバイwww まずは3人死亡 [無断転載禁止]©2ch.net
・36.8℃氏「脳天に衝撃が走りました」 ノーベル賞・山中伸弥教授に新型コロナの説明を受けて、インフルとの違い&そのヤバさに気づく
・【テレビ】<長嶋一茂>パニック障害との闘病を明かす!「僕100%治っていない」「渋滞でトンネルに入って、ヤバいなって」
・本田圭佑「共同通信がヤバい方か」 →共同通信社「取材は尽くしている」 ネット「取材を尽くしてデマ撒き散らしてるんだから、つまり… [Felis silvestris catus★]
・【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.8.0【チャンピオン】
・【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.18【チャンピオン】
・【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.28【チャンピオン】
・【動画】TwitterでJ○のガチでヤバイ動画が見つかる
・『フリップ・フラッパーズ』ってヤバいな、初期ガイナや、イクニ作品並のヤバい匂いがする [無断転載禁止]
・【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.25【チャンピオン】
・【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.15.0【チャンピオン】
・【悲報】ゆうちょ、ガチのマジでヤバイ 提携サービス12社のうち6社で不正利用被害発生
・【画像】モチベーションアップ株式会社のポスターがブラック過ぎてヤバイ [無断転載禁止]©2ch.net
・力士の怪力がヤバすぎるとウエイト板が騒然 45キロを軽々ダンベルカール 筋トレモメンも驚愕 [無断転載禁止]©2ch.net
・【Twitter】「まだ上陸前なのに小笠原諸島ヤバすぎる......」3.2万RT→出回った台風画像はフェイクニュースでした
・【速報】熊本の安否不明の数がヤバい 一方、我らが安倍晋三は夜にも関わらずすやすや寝ていた模様 サイコパスか?
・香川県で謎の新型インフルエンザが猛威、とてつもない強毒性でコロナよりヤバそう
・テキサス親父「FBで消しまくられてるんだが、そんなにヤバイブツなのかな」 ネット「伊藤詩織の本名が…」「日本人ちゃうやん」
・「令和」って元号ヤバいと思う 冷たくてとげとげしい感じだし人々の心が荒んでしまいそう
・行きつけのメイドカフェの店員をステージ裏に招待する金澤朋子ってすげーヤバイ奴だな・・・しっかりしてやほんと
・高校の保健体育で「心の病気」学習、40年ぶりに復活 学ぶ機会がずっとなかったってヤバいな
・冷静に考えるとサンシャインBDチケ5枚も付けて円盤累平1万、累計で7万も減ってるのってヤバくね? Part.2
・Twitter上の晒しがヤバイ [無断転載禁止]©bbspink.com
・TENNさんの遺族がヤバイ、上原に慰謝料3000万、4000万、5000万と値上げ要求
・ヤバイ日本の躍進が止まらない。一人当たりのGDPドイツ、フランスを抜き3000万人以上の大国では米国を抜き世界第二位となる [無断転載禁止]
・【性病】梅毒の増加がヤバすぎる件…フェラやクンニでも感染するぞ!女性の感染者数は2010年から11倍に増加! [無断転載禁止]©2ch.net
・AKBの全盛期選抜と乃木坂46選抜の年齢差がヤバイ
・テレビ朝日、アニメ枠増設に向けて調整中 『僕ヤバ』では海外販売で最高成績「ユーリ!!!」に続くIP創出にも意欲的 [ひかり★]
・【ホリエモン】堀江貴文「僕、“そっち系”の人によく話しかけらるんですよ。ヤバっと思って逃げる」
・中国人がやたらと嫌われてるけど本当にヤバイのはフィリピン、ベトナム人だよな
・【ダイの大冒険】ヒュンケル(CV:梶裕貴)ってヤバくね?前の人はフェニックス一輝や剣桃太郎だぞ?全然声質ちげぇじゃん
・志村けんが付けてる人工心肺とかいうのが想像以上にヤバい
・【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★12 [ボラえもん★]
・【サッカー】本田圭佑「共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか。政府の皆さん、すみません。」★2 [久太郎★]
・京本政樹、パチンコの印税がヤバイ / 牙狼<GARO>の作詞作曲を初代から手掛ける [無断転載禁止]
・【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★4 [ボラえもん★]
・【悲報】市場「シリア危機で世界がヤバイからとりあえず円買うわ」 絶望の円高デフレ再来へ
・【速報】 7月の日照5時間のみ タイ米騒動の1993年よりヤバい 気象庁もついに「冷夏の可能性」
・【芸能】まもなく逮捕!?新井浩文よりヤバイ爆弾報道にアイドルファンから不安の声 ★2
・【芸能】まもなく逮捕!?新井浩文よりヤバイ爆弾報道にアイドルファンから不安の声
・インド、ヤバい 感染者8万5千人を超えアジア最多 感染拡大に歯止めかからず、経済も悪化の一途
・「るろうに剣心」25周年記念の腕時計がヤバい 4時7分になると針が頬の庶囂揩ノなる
・【芸能】マツコ&有吉が"ヤバいタレント"の特徴語る「CMでしか見ない」「政治力だけはすごい」ネット上では、「誰のこと?」
・日独ハーフのケイトリン・オオハシ、全米大学選手権で優勝した演技がヤバすぎと話題 日本人ってなんでこんなに優秀なんだろう
・【芸能】『千鳥』大悟の“手の震え”に心配の声続出…「かなりヤバいレベルだよ」★2
・こんな4Kのヤバイ映像見せつけられたら他のカンファがグラフィック売りにできないじゃん [無断転載禁止]
・【芸能】「松本潤が下僕のように…」 ジャニーズの“3代目社長”Xちゃんがヤバすぎる! 関係者が暴露した“ズバ抜けた才能”とは? [無断転載禁止]
・【芸能】「紫耀のちくわ食べていい?」「濡れ濡れにして」とやりたい放題 キンプリファンの下ネタBBA軍団がヤバい![09/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
・24日の有馬記念で馬券を買うべき3つの理由がヤバすぎる! 余裕で一攫千金、プロが“過去最高の自信”で的中断言する馬券とは!?
・【MX】GRANBLUE FANTASY The Animation→エロマンガ先生→上坂すみれのヤバい○○★8 [無断転載禁止]
・【YouTuber】ヒカキン、増税直前に約5000万円の高級時計購入「中々ないんですよ。これはヤバいね」 ★3
10:51:55 up 39 days, 11:55, 0 users, load average: 7.41, 7.83, 8.20
in 0.74855518341064 sec
@0.048666000366211@0b7 on 022200
|