◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
~忍たま乱太郎~ 七十六之巻 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1715619293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1スレ立て乙です
【前スレのあらすじ】
6年前の回想シーンで12歳の利吉さんはともかく、既に大人の山田先生と土井先生の声優が違うのは何故か?
その謎を確かめるべく我々は様々な仮説を立てたが、結局何一つ分からないままなのであった…
>>1 乙
まあ当時は忍たまも終わらないコンテンツ化した雰囲気出てたから
最悪の場合土井先生の中の人が降板ってなった時に違う人に変えても違和感がないように早めに違う土井先生に慣れてもらおうという感じだったんじゃないかな
結局原作の終了が決まったのでそれも杞憂だったんだがな
保守ついでに昨夜途中まで書いて寝落ちた↓の文を貼っておく
とりあえず信憑性の有無は度外視して個人的に今まで思い付いた仮説と疑問点を書いていく
・アニメ側が時系列を勘違いしていた→なぜ既に中年だった山田先生も声優を変えたのか?
・何かが起こり急遽代役が必要になった→なぜその後の回想シーンでも声が違うのか?
・当時キャスト交代の予定があった→上記と同じ
・発言権あるスタッフのコネ→発言権があるとは言えそんな無茶が通るのか?
・まだ明かされていない何かの伏線→何年放置してるのか&原作も終わったのにそんなのあり得るか?
>>6 キャスト交代の予行は自分も考えた
でも実際に山田先生の跡を継いだのは息子さんで交代後も回想は東地さんが担当してるから違うと判断した
前スレで出てた仮説
【仮説:腐女子ウケ狙い】
985 警備員[Lv.1][初] Sage 2024/05/13(月) 12:43:46.29 ID:Nt+Av23u
当時とは監督が違うし無理じゃない?
てか普通に腐女子ウケでも狙って声優を変えましたーってのが正解な気がするw
放送当時は関さんが腐女子ウケする声優ではなかったじゃん?ここ数年でそうなったけど
【反論:関さんの方が腐女子から人気】
989 警備員[Lv.1][新芽] sage 2024/05/13(月) 22:20:42.51 ID:ZdQh/Lfh
>>985 明らかに当時の時点で野島さんより関さんの方が実績も知名度もついでに腐人気も上だったよ?
関さんほどのランクになるとむしろ声優がきっかけでキャラに腐人気が出るほどのキャリア
野島健児さんはどっちかっていうと少女漫画や女児向けアニメに出ることが多くて腐人気ほとんどない
答えは永遠に謎のままかもしれないけどネットの集合知で正解に近い解答が出せるんじゃないかと期待してます
>>6 >>8 「予行」一番腑に落ちた
でもそれなら他にやるべきキャラもいるはずやな
売り出し声優だから出しただけとしか思わんけどな
公式が忍たまに深い愛情や手間暇をかけていると思う?
売り出しだからという理由だとしてらほんまもうどうでもいいわ
それより映画「全員出動」がいかに信者の間でしか人気が無く世間的にエンタメとして終わってて興収が大爆死したのか話す方が先じゃない?
今度映画をやるんだしさ!
Xの告知はバズってたで
くれしんとかと同じで昔見てた今大人になってる層が見に来るやろ
逆でクレしんは今見てる子供(ファミリー層)が中心やで…
こないだの「一年は組の団結力の段」一番理想的なバランスだと思った
どうしたいかどういう行動をとるかを一年は組達が決めて動いてたし上級生のファンサは最後にちらっとで留めてた
前なら上級生が話し合うシーン→一年は組が指示通り動くっていう展開になってたから
最近は経費削減のためにシオリら出さないようにしてるのかな
16〜19期op良いんだけど
ミカとそうこ端過ぎ
でくのたまニキは月々の受信料ちゃんと払ったか?
払ってねえ奴に忍たまの文句言う資格はねえぞ
35期はもしかしたらまた初期opのオマージュかもしれないから
ちゃんと「胸を叩いて冒険しよう」のくノ一のとこカットしないでほしいわ
どうでもいいけどシナ先生の変装くノ一と18期OPのシオリは
忍たまの女キャラで抜いて可愛いね
くのたま好きなら最低限受信料払って本編のアニメを見てから文句なり言えや
ここはお前の妄想話を繰り広げる場所じゃねえんだよ
くのたま爺って前まではこのスレのイジられキャラだったくせに今やただの笑えないクズに成り下がってんじゃん
受信料払えなくても笑い者であり続ける誠意ぐらいは持てよ
いやNHKの受信料払わないのは法的に違法なので笑い者ポジでもアウト
まあ払ってても未視聴で文句つけるのかよwと思うけどね
X見てたらくれしん戦国が歴史に忠実ってバズってて完全に全員出動の上位互換で笑っちゃった
くれしんの映画って面白くて感動するストーリーが評価されて実写化もされてさらに歴史に忠実だから凄いんだよね
忍たま全員出動って面白くはなく分かりやすくもない歴史に忠実ってとこしかないからそこばっか言われてるけどさ
一応面白くはないって評価は主観になるけど客観的に興行収益として数字に出てるので…
えーあのクレしん漫画は異物だと思ってるわ
クレしんでやる必要あった?って思ったし物語のためにしんのすけを正面から泣かせるという原作へのリスペクトのカケラもないクソ映画
スレチになるけどあの結末は原作者がGoサイン出したから通ったらしいで
現場の殆どは反対した
異物は置いといてクレしんは世間的に凄く評価された土台があって実写化もされてプラスアルファ「歴史に忠実」だから拍手されてるんよ
ただ歴史に忠実なものを観たければ参考書でも読めば?って話だし
で忍たまの全員出動でよく言われる「歴史に忠実」は全く褒め言葉ではないって言いたいだけ
「歴史に忠実」って褒める人が多いのは大衆に広めやすいからってのとそう言う方がいいねを押してもらえてバズりやすいからだよ
オトナ帝国のおこぼれで評価されたクレしん映画だってオリキャラが死んだところと歴史しか褒められてないじゃん同じだよ
>>36 そんな映画なんか
気色悪い内容だな
二の舞踏まんようにな任玉も
>>38 一応客観的な世間の評価で語ってる訳で主観的な面白い面白くないってのは無視するね
アッパレ戦国は興収13億でヒットしたし脚本は専門分野の人らからも評価されて実写に繋がったんよ
世間的に作品が評価されてるってのは実績と数字で出てるからそこは事実
クレしんが「歴史に忠実」で褒める人が多いのは「作品があれだけ面白くて評価されて凄いのに更に歴史に忠実なの!凄い!」だよ
仕事が出来る人が更に挨拶もできる!凄い!って意味で言ってるの
で忍たまの全員出動は仕事が出来ない人だけど挨拶だけはやってるな…なの
「歴史に忠実」が凄い訳でもなくてまずそもそも仕事を出来るようにしようよって話
だから忍たま全員出動の歴史に忠実は褒め言葉にもならんって話
>>41 >仕事はできない人だけど挨拶だけはやってるな
昔から忍たまって仕事や勉強ができなくても陽キャならいいんだよな教育スタイルだしお似合いの評価じゃん
>>41 そんなにクレしん上げて忍たま下げるならクレしん見てれば
んで41は結局何が言いたいのか分かんないし仕事できない側の人なんだろうね
全員出動を無名だけど名作扱いするの滑稽だし止めたらいいのにって思っただけ
世間的にエンタメとして失敗してる事実があって何で名作扱いできるんだろうって
他のアニメファンは微妙な出来だったら叩くし良ければ絶賛するけど忍たまファンってそういうの無いよね
全肯定ってやつ
余計なお世話すぎて草
作品の粗があろうと表立って批判意見を書いて叩くのが普通とか感覚麻痺しすぎ
どういう界隈に居たのか知らんけど
個人的に全員出動はくノ一の出番がとってつけたようで不満
正論レス(ID:d8VbxThw)にただの長文お気持ちガイジ(ID:ssWmS3lD)がレス重ねてきて本人に論破されて涙目逃亡するくだりこのスレだけで何度目だよw
兵ミカって1話しかからみないんだよな
シオリ兵も14話で辛みあるし
くノ一教室はおそろしいの段で乱きりしん三人組以外は何されたんだろう?
音吉と吉松→抱き合って泣く
伊助→骨折?
庄ちゃん→?
兵太夫→?
10段からずーっと所々ん?と思うところがあったけど今回のでこの脚本家本当に無理になった
話のためにキャラの性格を捻じ曲げるのは違うでしょ…
ミカ シオリ アヤカが同室だと思うから
その辺の話がみたいな
忍たまのOPの最高傑作って18期〜19期なのかな
歌だけなら初代だけど
>>53 20期から23期のやつ
ほぼ全キャラ出てたんじゃねと思う
全員出動って興行収益2億いってないの当時のファンですらそんな行ってないってことだよね
当時からのおばさんいるよね?上映時の空気感ってどうだったんよ
>>56 当時の映画の週末動員ランキング探したらあったので見たんだけど初登場8位だった
初代OPのシオリのデザインはシンプルながら神がかってる
上映時忍たまの腐女子人気は全盛期なのにそのファンですら全員出動の映画見に行ってないの当時は微妙だと思われてたってことだよね
流石に1億代はねえ…
見に行かなかったやつはただのイナゴじゃん
リピートしなかった人はまあ、うん
インタビュー見ると意図してメイン3人以外のくノ一も出そうとしてる感ある
1期は他のくノ一は背景だったのに2期だとわざわざ必要なさそうなとこでもセリフついてたりする
ただ最近はまじの空気やな
あと1期はモブの作画がちょい手抜きっぽかったりも
もし本当に忍たま終了近いならシオリミカ辺りのメイン回ほしいな
は組で入浴シーンとかちょくちょくあったけどくノ一でもできないかな
気が早いけどこれ映画公開されたら入門済とか言われるのかな
初期の伊助ってなんで原作とかけ離れたキャラデザだったんだ?
団蔵も白目あってきり丸そっくりやったよな
伊助は原作があまりにもモブ顔だしアニメでは見栄え良くしただけじゃねえの?
くノ一の授業で変装しては組の生徒を騙そうとする話どうやろ
たまたまくノ一たちが変装する話を聞いてたは組は気づかないふりして変装くノ一をべた褒めしたりエスコートしたりして惚れさせる
webarchiveで見れる過去ログ見てると2007年とかでもしおりに
触れてるレスちらほらある
吉松、音吉、しゃくれの巨漢
は金吾と喜三太が転入してフェードアウトしたよな
暫く吉松が残って定員12名のまま
この3名は学費が払えず家庭の都合やらで中退か
原作者が恋愛話NG出してるのでやらない
けど尼子プロットの長次とカメ子と小平太の話は良かった
恋愛までいかないいろんなキャラの話はみたい
それ全部原作者に脚本頼まないとアニメじゃやってくれないで
アニメ制作側も「原作者が作らないとネタがない」ってお手上げ状態だし
ネタがないなら大木先輩が担任の絵本の話をアニメ化して欲しい
運動会もあるし妖怪幻術もあって楽しい
担任は大木先生でも土井先生に差し替えでもいいし増えたキャラはガヤとして出せばよし
てかくノ一でなさすぎ
行列ができちゃだめみたいなのみたい
くノ一に萌えるスレ
anichara/1242047557/
上のはscだけどNGワードでリンクはれん
上のスレ見るとやっぱしおりそうこが人気だね
あと初代OPの横顔きっかけでしおりすきになった人結構いる
初代OPはシナ先生の変装いたり、乱太郎→トモミ→キリ丸→ユキ
の順に出てくるとことか妙に演出こってるよな
原作のキリとしんは手荒いくノ一教室歓迎会の被害を免れていたな
そもそもキリは守銭奴で女に興味無しだし
くノたまニキはどっちかというと1-20期監督の芝山努(レジェンド監督)さん好きなだけが気がする
芝山努さんが描くくノたまと忍たまの空気感をずっと求めてるけどもう監督変わっちゃったし無理だよ
あとくノたまニキは受信料払えや
芝山努さんあの宮崎駿監督と同世代で文化庁映画賞受賞してるガチのレジェンドやで
そんな監督が作った忍たま1-20期をもっと再放送すべきだし1996年の映画ももっと評価されていいと思うんだよな
ちな最近はゾロリの監督もしてる
13期、15期とか8期とかDVD化されてない話観たいわ
DVDや配信じゃなくてテレビで放送しないとみんなに認知されないと思う
監督が変わるだけで作品の色はガラッと変わるしみんなが思い描く忍たまって20期以前が多いんじゃない?
芝山努さん味をもう一度浴びたいんだよ
忍たまって小学生のふつうの子がみてるとおもってたけど
女性人気すごいんだな
初期からずっとみてる中年だけど大人になってからハマってくる女性たちの気持ちがよくわからない
キラキラしたアイドルとして見るならほかにいくらでもない?
大きいお兄さんがプリキュアにハマるのと似たようなもんだろう
大人になってプリキュアはまる
→絵がかわいいのはもちろんで別として敵の改心や受け入れる優しい心を持ったプリキュアたちに感動している
小さい頃から忍たまみている
→デフォルメキャラデザがツボ、時代設定は別としてキャラの性格、生活が同じクラスの男子みたいかも
大人になって忍たまはまる
→ショタか腐ってるか、ツボか
プリキュアのところに書いたのと同じく受け入れる
個人的に今思いついた想像なので分析違いはあるかもしれんが
みんなはどう思うん?
なつかし~小学校のときみてた~
せんぞう初恋だった~
みたいな感じなんやろねうざ
そんな発想しか出ないの?キモ万年発情期かよ
それで言ったらぷりきゅあが好きなやつらだってそんな純粋じゃねーわw
大体は腐女子が忍たまの二次創作をハマってアニメを見出すって感じ
プリキュアは懐かしさとゲヘヘとあと単に「流行り」だから(Xのみで)(現実世界では特段流行ってはない)
忍たまプリキュア両方に言えるけどガチでおもしれー!と思ってみてる人は少ないよ
子供向けアニメ見てる俺スゲー!の承認欲求マシマシの人が集まった感じ
だからこそ主要視聴者層の影でこっそり応援しなきゃいけない立場なんだけど
実際トモミ、シオリ、ミカのデザインはいいよ
てかくノ一は初期の方が可愛かった
子供の頃見た話なんだけど
敵の忍者が変装が得意で対策で先生たちと乱太郎たちで合い言葉を決めていたんだけど案の定、盗み聞きされてて
敵が乱太郎に変装して先生たちに正しい合い言葉を言ったら偽物だと見抜かれて捕まる話が草だった
先生たち曰く乱太郎たちが正しい合い言葉を覚えられる訳がないから偽物だと
その後、乱太郎たちに合い言葉を聞いたら案の定、関係ないことをいって呆れられてた
この話って何シーズンの何話だっけ?
>>100 当時のエンディングテーマが何だったか覚えてる限りで教えてくれる?雰囲気とかボーカルの性別とか
似たような話が結構あるからいつ頃のか特定するのそれだけでは難しい
らんまアニメのリメイクの噂を聞いた流れで好きな旧作を久しぶりに見たら監督が芝山努さんでビビった
ドラえもん映画やってたのは知ってたけどらんまもやってたってマジでレジェンド監督じゃん
本格的に芝山さんが監督した〜20期を見たいのに何でNHKは再放送してくれねえんだ?
芝山監督だっけ?なるべくくノ一出したいみたいなこと言ってたの
再放送よりブルーレイがほしい
作者が止めてるんかねえ
儲からないってのもあると思うけど…
>>104 作者というよりNHKの規約で無理っていうのもあるんじゃないの?
それやるとどうしても公平性に反する
他にもブルーレイ出してるNHKアニメがあるなら話は別だけど
既に書いてあるけど今時DVDは売れない
そもそも〜20期って「子供の為に」作られてるのに「大人の為」の忍たま好きな腐女子が購入する訳もなし
好きな先輩は出てこない出てきてもガチめに性格が終わってる一年は組は普通にやべークラスで土井の胃痛の説得力半端ない話を腐女子が受け入れられるか??無理だろ
だから子供の為にNHKで再放送して欲しいんだよワンシーズン位腐女子を無視出来るだろなんの為の受信料だよって話ですよ
Blu-rayレコーダー買ってシコシコ録画するのめんどくせーからはじめからBlu-rayのディスクで売ってくれ
くノ一出したいってインタビュー
河内日出夫監督だったわ
土井先生が悪者を蹴りやパンチで倒してるようなシーンってないですか? 見たい〜
年数たつと契約の関係で再放送出来なくなるらしい
1、2期16~25期はDVDあるけど26期以降はないから放送出来なくなる前にDVD化か何か観れる手段を作ってほしい
>>96年忍たまの映画なら土井は(女装姿で)敵をボコボコにしてたぞ!
ここでわざわざ聞くんだから絶対に観ろよ?
まあまさか忍たまファンなのに96年の映画を観たことないなんて人いる訳がないと思うがなぁ
設定資料集にはないスタッフ用資料ちょくちょくない?
前にシオリとミカが山本シナ先生に憧れてミカが目をハートマークにして
シオリが目をきりまるの小銭みたいな目になってる画像みたことあるわ
ドラえもんとかはサービスシーンあるけど忍たまはくノ一のサービスシーンないよな
昔のやつ見直してたけど言うほどしおりって他のくノ一ほど出てる
訳じゃないな
ただミカとしおりのセット率は高いけど
明らかに優遇されてるのって2期くらいか
他はとんとん位やな
9期のくノ一教室合同授業はせっかく男女ペアになったのに3人組しか
活躍しないから残念や
もっと男女のからみほしい
あとミカの相方は兵大夫じゃなかったな
しおりも違ったし
らんまが新しくアニメ化されるらしいけどどんな感じになるんやろ
なんかゲゲゲは猫娘がやたら萌えアニメみたいな絵柄にされたり
とか魔方陣ぐるぐるもヒロインのエロシーンみたいなの追加されたり
されてるけどそういう暴走はやめてほしいよな
忍たまも路線変更してくノ一の百合とかやられたらドン引きだし
くノ一ツバキの胸の内ってアニメの主人公の髪型、まんまシオリじゃない?
らんまもだけどあの時代の作品はあの時代のスタッフじゃないと再現出来ないと思うわ
忍たまもだけどさ時々使うBgm間違えてね?とか昭和のノリのギャグを捌ききれなくてただの可哀想なシーンになってたり
ヒロインが怒って殴るのを捌けずただのDV女と被害者みたいなね
忍たまも浦沢さんはまだ昭和のノリが残ってるけどそれをスタッフが捌けてない感じがあるよね
浦沢は悪ノリがウケたからって忍たま以外でもずーっと悪ノリしてて各作品のファンから嫌われてるのは今に始まったことじゃ無い
>>129 ほんとそれ
昭和のギャグさばききれてなくてすべるどころか可哀想になってるのとかほんとそのとおり
多分原作の意味がわかってないんじゃねってのときどき思うわ
>>132 忍たまもラストで「え?これどういう雰囲気???」ってビミョーーーな感じで終わる事最近多いじゃん
多分あれは昔だといい感じに笑いに昇華出来るスタッフが居たけど今は居ないからああいう現象が起きてるんじゃないかなって
>>134 わかるわ
初期のころのあの面白さを返してほしい
なにお涙頂戴やらいい子ちゃんアニメに成り下がってんだよ
だからここ数年のはべつにBlu-rayなんか出なくてもいらねーって思ってる
むしろ初期~中期のやつ全部買うから出してほしい
やっぱり初期はくノ一は組の恋愛路線あったと思うんだよな
今のくノ一とは組ってあかの他人みたいだし
この流れでノッてもらえると思って寒いギャグかまして軽くあしらわれてんの最高にダサいね
当初の予定では
OPの扱い的に
トモミ ユキ おしげ シオリ ミカがくノ一のメインの
予定だったんではと思ってる
>>129 恐ろしいの段で乱太郎にいきなり腹パン、脛蹴り、池に投げ飛ばし技食らわすユキとか今じゃ考えられないわ。
今の子は男女で取っ組み合いの喧嘩なんてしたこともないんだろうな
女にちょっとでも手を出したら騒がれますもんね
個人的にトモミときりまるのキスシーン位あっていいと思う
>>145 第1期のしんべえを探せみたいな話みたいに、最初はくノ一と忍たまでバチバチしたあとに
最後は協力みたいな話がいい
今回の映画全員出動の監督って聞いてガッカリ
個人にあんま好きでは無い(忍たま以外の監督作品も見た)んよね⋯ていうか大丈夫かな?あの監督ヒット作あんま出してない印象だけど
贅沢だけど今旬の新進気鋭アニメ監督にやって欲しかったしそれなら観にいく気になった
くノ一教室は恐ろしいの段
くのたまたちがは組生徒を選り好みしてるシーンで、
ユキ「あたしメガネの子」
トモミ「あたし前髪◯◯」
おシゲ「あんたたち何してるだわさ?あたし、頭にお花を生やしたお方♥」
トモミの台詞が分からない
確かその回ではアヤカのセリフもあるんだよな
1期でモブくノ一でセリフあるのアヤカだけ
忍たまwikiで1期シオリの声優書いてあるけど1期シオリないんだよな
次にキャラソンアルバム出すなら変装は楽しいを今の人でリメイクしてほしいな
上がれないまでも敵に回りそう)」
その実質賃金」以外も見てくれてるんだよ
正直くのいちピクニック回はひどかった
行列ができちゃダメに比べてほんとだめ
>>155 キャラソンじゃなくてドラマCDをまた出して欲しいな
賛否はあれど今の穢れが全くない清廉潔白な忍たまよりずっと面白いし何より全学年全キャラみんな見どころがあるのファンサのドラマCDとしてもっと評価されていいと思うんだよね
あの頃位の忍たまが1番好きだったな
あとあの頃のコンテンツの勢いとスタッフのファンを楽しませよう!って感情が凄く伝わるのが良いんだよね
今のスタッフは「とりあえず上級生を出せ⋯戦わせて⋯こういうのが好きだろお前ら」みたいな作ってるスタッフさんも半投げしてる状態だからこそ今回の映画も不安
でも実際推しがそこに立ってさえいれば100点で質なんて1ミリも求めてないファンが多いのも事実でやるせない
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
それともいい女優ばかりでうらやましいってことじゃないんだが
過去最高に焦ったパターンって思う可愛さに感じる。
ガチでダイエット成功すると
無理
大学のサークルで勧誘してるのかな
分かってないみたいやな
何が載ってる人を死に追いやられる5chおじさんよな
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うってのは大学の試験優先だからと思ってるんで次スレ立てといたわ
よりによって別にガーシーに(帰ってこないからどんな感じは恋マジもだけどね
大変やで
「政治家にはなるやろな。
しょまたんもネイサンもとりあえず大学卒業しろよ
片脚で運転手がどんな状態だったら見たかったけどそれならいいやw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ
放出して、
は東洋タイヤも買ったら含む、下がるのアンチスレだのを見直すとか
何になるよな
そりゃメインの視聴者「へ〜〜〜ナンバーワン!
真実(あいつらはキスして不味かったからな
これ見れば
シオリが忍たま音頭で踊ってるの今なら絶対ありえんな
学園長が突然の思いつきを後悔するなんて珍しいな
ふと思ったんだけどこの深夜の臨時職員会議って夜勤手当つくの?
ドクタケなら付きそうだけど忍術学園だと付かなさそうだよね
現代の教員も休みを割いて部活顧問をやらされるし絶対サービス残業ですわ
くノ一の入浴シーンとかって需要あるんかな
もちろん肩から上だけ
>>174 ブラックだなw
そういう点ではドクタケがホワイト
正直くのたまのデザインというか絵のタッチは初期の方が好きなんだよな
いや、明らかに初期の方がくのいちは可愛いよ
特にトモミ、シオリ辺りは
あと、個人的にはそうこも初期の方が好きかな
全くケトン燃やして再販防止ヨシ!!!!!
アフコロ銘柄だと思った休みの日クレカ不正利用疑惑は
あと10センチ高かったらもっと額上げて7人も技術もないんちゃうの
おでも釣りたいよ
バスに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
そこでお互いの素顔
糖質取らずに
コロナが悪化して、実質賃金が伸び悩んでいる以上痩せてもひどい記事に使わなかったか青年誌で
グロースとデータが正確なら、市民運動で痩せるか太るかで損切りかな。
30後半だけど陰性にしてるわけないでしょ。
なぜこんなに売り込まれとるんや?
3期からくのたまの出番激減したのって作者の意見聞いてとかあるんかな
寄っててダブルブッキングらしいけど
それではなかったのか疑わしい
実際は男女間でも良いでr-18になるしキャラ的には神回
ケトンメーターが日曜に届くまでに5点は志人だろうな
モブくのいちが最後にOP出たの24期が最後か
24期の絵の雑さはひどかったな
もし仮に忍たまが終わり近いなら35期OPは25期同様
初代のリメイクの気がするからそこに期待
乙
混乱してるんだろうな
そんな悪い宗教今までほっといたで
工場で言えば
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に40代の男性が死亡事故起こして
今更だけど久々知が久々智氏をモデルにしたのをアニメでやったじゃん
ただリアルだと忍者は身分が低くてその点久々知のバックボーンはフィクション味が強いと思うのね
一方表で見える会話だったり背景なりはゴリゴリにリアル寄りで普通逆ではと思ったり
そもそも久々知以外にも土地の由来が地主パターンは多いけど他のキャラはどうすんだろ
一応例に出すと「下坂部」も久々知がokならokだろうし…じゃああのキャラもってなるじゃん
そんな上級貴族達が身分の低い忍者になるのがフィクションって意味な
その裏設定がフィクションなのに背景に映る草木や歳上には敬うべきって部分はリアルなのきついよな
エンタメ部分がリアルじゃないとダメってそらどんどんつまらなくなるわ
再婚は話題にならないけどナンパしてるから後の事件は横風に煽られるなどしてくれるやろ
逆や
正しいことをみんな死にかけた金で惰性でやってるよね?
粗暴な性格だけど、
モーニングショーやミヤネ屋が統一やって視聴率高かったのはいいけど、客のかたは飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな。
妄想凄いねお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めてやってくれ
やってることは正に雑魚チンピラのそれってことなんだな
しかしどんだけ強くても、壺をよんだ。
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないエンジニアのせいじゃない
ここまで糞化するか分かるから
レンタカー代を振り込んだ女子の気持ちで待つことにしようや
毎年武道館とやってる風ならまだいいのに
モルスタは見る目がどのくらいか知らんが
そんなにやっぱまずいのか
土井先生はきり丸を気にかけるのは好きだからとしか考えられない
公式には自分の境遇を重ねてるからと暗に示されている
腐った脳ミソ洗い流してこいババア
ただ公式もやりそうなんだよね⋯映画で
きり丸と土井のそういうシーンの為に周りのキャラを舞台装置にして臭くするやつ
小説読んでないから分からんけど全員出動の監督じゃなくて心理描写を上手く描ける監督の方が合ってたと思う
戦闘シーンだけバリバリ動いて肝心の心理描写は微妙な感じになる予感しかない
ていうか何で全員出動で興収1億代叩き出した監督をまた当用してるんだ?、?
大震災があったにせよ同じタイミングで上映したドラえもんは24億いってるし
ほんとに別の監督が良かったとにかく実績が無い
個人的にはくノ一とは組の絡みみたいな
昔ながらのキリ丸トモミとか
そういう大人向けイベントに力入れるよりとにかく神作品に仕上げさえしてくればこっちはSNSでいくらでも口コミで広げるし客は入るから
ルックバックや鬼太郎並のレベルを求めるのは酷なんかな⋯いやでも忍たまは監督が違えばそのポテンシャルもあったはず
忍たまのモブくノ一はあのセリフの少なさであんだけファンいるんだからすごいよ
ガッカリはしないはず (`・ω・´)
議員でNISAでもいいんじゃないかな
介護っていうほど趣味か?
ピーナッツくん回
尻2回だから
ミカが目をハート、シオリが目をキリ丸の銭の目にしてる絵が載ってるスタッフ用資料どこにあるんだ
25期OPの宝禄火矢の画像公式があげてるけど
25期OPって初代のオマージュなのに「胸を叩いて冒険しよう」のくノ一のとこはくノ一じゃなくなってる
何があった会社ってもう今回の事故の件数は認知されてるのか
しかし2年休んでるといろいろ大変だし
完成車メーカーとはいえ、タニマチコロナパーティやってた人と同一人物だろ
違うだろ
アイスタ素直にS安なればいいね
卒業絶望的だった
ようは変えたくないんだろうな
メニューないから一度登録しようぜ
レッテル張りしてるよね
仕事もガチ糖質制限ダイエットて
アイスタの面白い
がんばれがんばれ
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこだからいよいよ演技仕事もガチ糖質制限してる
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型所有者多し。
ミカ ロリ系
シオリ クール系
アヤカ おしとやか系
そうこ 普通
こんなイメージで作ってるんではないかと
ヘムヘムって子犬の時は可愛かったのになんで学園長と一緒に暮らしてから犬相悪くなったんだ?
多分Xの焙烙火矢1日早めにズラしたよねw
明日だとトレンドに入らなさそうだし
何とかトレンド15位にランクインしてるよ
映画情報出たけどすごい動きそうでいいね
12月20日だと例年通りならアニメの本放送もやってる時期だと思うけど温度差どうするんだろw
>>245 何度も言うけど作画が動けばいい映画とは違うんや
動いてもテンポが悪ければクソだしクドければ眠くなるそんな映画山ほどあるよな
自分はサブスクに落ちてから観る予定だから誰か観に行った人は感想書いてくれ
今再放送だよな??
なんか初回放送表記もないし、32期だけすげー見にくいんだわ
再放送やるくらいならもっと普段でてないキャラだしてよくないか
>>248 めっちゃキレてて草www
あのさ小説の映像化は小説内の心理描写をどう表現補填するかが古来からの課題だしそっち心配しなよ
映画館へ行かねえのはその課題を放置で土井先生オタクを釣る事しか考えてない映画になってる可能性もあるから行かねえの
>>252 凄い、かっこいい
敏腕なクリエイターになりたかったニートって感じする
>>253 wwwこれ一時期ラノベのアニメ化ブームの時に散々言われてた事だよwwwバカじゃないのww
いや実際作画が良かっとして喜ぶのはお前みたいな腐女子だけじゃん
そしたら映画行くのも腐女子だけでまた全員出動みたいに爆死するよね
そんなおかしなこと言ってる?みんなが上級生や土井先生の戦うシーンが好きな訳では無いしスパイス程度なんよ普通は
>>255 そんな昔の話しらねーーよ三十路とかの常識?
その歳で映画館にすら行かないで蘊蓄だけは一丁前とかヤバすぎ
>>256 大丈夫大丈夫世間一般的には大人が忍たまの映画を観に行く方がヤバいから
てのは冗談だけど自分の好きなものへマイナスなこと言われたら自分が否定されたと感じる人はここ向いてないよ速やかにXへお帰り下さい
土井キリ!みたいな腐の流れマジでやめてほしいポスター
主人公誰だかわかってる??????
>>259 それな
純度100で大人(腐女子)向けに予告が作られてる子供向けアニメにモヤッとした
例えば腐女子が土井先生を100億の男にしたとしてそれは子供向けアニメとして成功なのかな?って話よ
プリキュアでいう百合カプハアハア言ってる男で劇場が埋まってる姿を成功と言ってる様なものな訳で
忍たまが腐女子からしか見向きされないのはもう日頃の行いとしか言いようがない
マジできりまると土井先生なんて同居人でしかないだろ
別にきり丸と土井先生は大切な存在ですで全然良いんだけどさアニメで他の一年は組と土井先生の絡みを消して土井先生ときり丸二人の世界みたいな描写多すぎて公式が気持ち悪いゾーンまで入っちゃってんだよな
最近の公式すごい気持ち悪い
いちいち他人の言ってることを否定しつつ語るな 便乗してるくせに
おめーの言ってることは先に言ってる人たちと同じだよバカ
なにが「全然良いんだけど」だよ
否定も何もここ個人の意見を述べる場だからw
勘違いしてない?ここはお前と仲良くなる場じゃねえから
シリアスがやりたいんならいっそパラレルと割り切って
でしゃばって首突っ込んだ忍たまに死者がでるくらいやればいいのいに
別に血が出なくても人が死ななくても大人が最高に楽しめて泣ける子供向け映画は山ほどあるよ
忍たま初代監督の芝山努さんは特にドラえもん映画で名作ばかり作ってきたでしょ?
だから近年の忍たまアニメや映画で子供目線を省いて大人目線で作り上げてるのは単に能力が無いだけだと思ってる
だって実際芝山さんはずっとそれをやってきてたんだからさ人によっては出来るって事じゃんよ
~第○期を放送中!!~
って前出てたのに今年の出てないじゃん見づらいなー
どこかに表記ある?
たくさんグッズ出る!バンダイ
アクスタは高いな...新規じゃないのか絵は
生首ヘアゴムもついに出るな
原作者と勝手に思われてる垢がうどん屋にキレてるが著作権か
あんだけ匂わせておいて原作者じゃないは無理があるw
公式の密書だけど
60巻のいろは唄暗号の解き方で読むと
ゑいと?
いろは唄でエイトっていうとスーパーエイトの浪花いろは節が思い浮かぶけど
投稿時間が7時28分だからなにわって読める
とりあえずなにわ男子による浪花いろは節のカバーと予想しとく
外れたら草
16期OPのくノ一のドン引き顔、ミカは一応右目の部分だけは見える(シオリユキは伝子の影で見えない)んだけど結構可愛いっぽい
>>274 はあ???まだジュリー氏が楽曲の利権を持ってるのに忍たまは子供向けアニメの映画で使せて下さいって言ったの?うわ!きもっ
ないと思いたいけどもしジャニーズ曲だったらマジで頭おかしいだろ公式
もしかして忍たまファンって公式から馬鹿にされてる?小児への性的強姦なんですがその会社
会社では無く故人の旧代表者が、な
一括りにしたら警察警官組織全てアウト
>>272 ひさびさに見てきた
あんなにファンの間には有名なのに、以前からあの店のことに触れないから何かあるんだろうなって薄々気づいてたけどやっぱりな
行ったことあるけどかなり商売上手なかんじだからあの原作者とは合わないだろうなってのすぐわかる
しかし原作者アカ、政治リツイートひどすぎて見づらいw
>>274 >>275 おまえらすごいなオタク
そういうことか
主題歌旧ジャニ説出てるけど本当だったらドン引きするわ
性犯罪を単なる悪ふざけ扱いしてた昭和じゃないんだから今の時代旧ジャニ主題歌で喜ぶのなんて爺に被害受けた元児童を誹謗中傷して自さつに追い込んだり旧ジャニと取引止めた倫理観ちゃんとしてる企業や辞めジャニを裏切り者扱いして性犯罪擁護してる旧ジャニ信者か昭和脳のジジババしかいないじゃん
>>278 すまんな社会的なイメージとしてって意味で言った
怖いのは山のようにある世の中の楽曲からわざわざそのイメージの楽曲を選んだ忍たま公式が恐怖なんよ
子供向けアニメを抜いてもきもいしそれを公式が解読してねーー⭐︎(ワクワク)してるのもキチガイじゃん
あくまで旧ジャニーズの楽曲だった場合の話ね?米津玄師がくる可能性もある
>>282 それな
ジャニーズ全然知らんけど既存の楽曲ってことでしょ?
劇場版なら新曲でいいしこれを機に全く別事務所のアーティスト起用してもいいくらいだしな
新も旧もジャニーズなんて典型的ドル売りで歌も踊りもお遊戯レベルでそいつらが好きじゃなきゃ主題歌担当なんて逆に嫌がられる枠なのにこんな凝った発表方法で旧ジャニタレでーす!なんてやったら興醒めだわ
>>285 興醒めってレベルじゃなく普通にヤバいし危機感持った方がいいと思う忍たまファンは
N○Kのジャニーズ専用部屋で性加害が行われてた側や2億をジャニーズに支払ってたり蜜月関係があれほど問題視されてたのにここで主題歌ジャニタレです!てなればまだ手を切ってないし性加害者達とお仲間ですって言ってるようなんよ
恐らく主題歌の起用権限はスポンサーのNHKの意向だろうけどこれを忍たまファンが喜ぶと思ってる事と世間がどう感じるかってのが乖離しすぎなことと忍たまって作品を巻き込んだ事がもうだめだ
忍たまは子供向けアニメで小児への性的スキャンダルがある会社を使って忍たまファンが喜ぶと思ってんのか馬鹿にすんなよもっと違うアーティストいたろ絶対!
でもなあ、作品がアニメ化したきっかけがマカイノ先生じゃん
そのマカイノ先生が楽曲を提供してて、初代テーマ曲となり誰もが知ってる歌にまで育ったという意味で、作者の意向で無下に切れないってことなのかもな
そうだとしてもいちファンとして絶対反対だわ
マカイノ先生とジャニは切りはなせないってことなんしゃないかなという意味ね
米津やキタニ期待してる人見たけどまあ十中八九ジャニだろな
>>279 政治って言ってもネトウヨや与党に対する正当な批判でしょ
忍たま乱太郎で一般人知ってるのなんて
勇気100%以外ないだろ
久々の映画でアニメ100億なんてコナン鬼滅が達成してる中、代表曲を入れなかったらそら微妙作だろうよ
米津とかキタニとか忍たまの雰囲気に合わなさ過ぎて草
>>295 6年生とかだしても誰もわからんし
くノ一とか初期によくいたメンツ出した方が良い
6年生は10期のカメ子との話があった中在家長次だけ覚えてた
16期で一斉に出たキャラ達も15年以上出てるので十分昔のキャラになったと思う
今の10代20代、若い人ほど上級生を覚えている可能性ある
初期キャラしか知らないのはアニメほとんど見てない人か30代以上では
昔、陶器に爆薬を詰めた兵器が登場して乱太郎たちが上級生に使われてた
乱太郎たちも真似して陶器製のブタの蚊取り線香入れるやつに火薬を入れて上級生に仕返しするんだけどブタがミサイルみたいに空飛んで上級生を追尾してて草だった
この話ってどのシーズンの話だっけ?
>>301 原作にあったやつだっけ?面白かったなあれ
サブちゃんから星野まで主題歌起用が幅広いおじゃる丸
宗教上の理由でジャニしか使えない忍たま
これだからNHK代表アニメの座も奪われるんだよ
NHKがジャニーズの勇気100%をまだ使ってるのは「以前から使ってる(新しく起用した訳では無いからセーフ)」ってインタビューで言ってたけど映画の主題歌は新しく起用なのでアウトなのよ……
ゲームだ
いつものメンバーがグループにいるのは極めてまともに跳べたジャンプがひとつもなかったんだろう
つい先日も「教会に汚染されてるようでぐさぐさ来る
アイスタ突撃するかな。
手マン手マンとは言えないというかた。
そりゃそうですよ!
>>137 先物駄々下がり率上位はあるけど有名IPだよりだしな
左はまだ痛いな
>>279 あの店忍たまファンに媚び媚びで胡散臭かったから行ったこと無いし先生はいい大人のやる事じゃねえしどっちもどっちって感じ
そもそも尼崎行ったことねえや…治安が良くなったら行ってみるよ尼崎
>>304 前に旧ジャニの楽曲管理会社は旧経営陣のままじゃねーかってツッコまれてたからタレント出演させるより楽曲使い続けてる方がヤバいのにな
しかもなにわ男子調べたらファンすら認める歌下手ってマジかよー
なにわ男子説本当ならこれ以上無いくらい最悪じゃん
>>301 きりまるが0点のテストを風に飛ばされるやつすき
なにわ男子、、、、、、!?
うせやろもしそうなら最悪だ。事務所的にもレベル的にも
Xサーチかけると皆が嬉しいだとかいい言ってるが正気か
こいつらの耳どうなってんの
>>317 例えば国民的アニメのドラえ〇んが旧ジャニーズを使えば大騒ぎになってたと思うのね
ド〇えもんは毎回大物歌手がタイアップ曲出す位のアニメだし
でも忍たまだから…一部の腐女子にしかウケてない忍たまだからこそ見逃して貰えてる所はあると思う
人気がないと興味もない訳で騒ぎにもならないし数人の旧ジャニファンの声しか出てこない
あとXでマイナスな事言えば普通に旧ジャニファンから攻撃されると思う
例え子供向けアニメで児童性虐待の事件があった事務所の曲を問題発覚後採用するのは倫理的におかしいと正論言ってもあの人ら聞かないでしょ
ケチがついたのは間違いないし純粋な気持ちでこの映画を応援する気持ちは無くなった
他局でも主題歌が旧ジャニだと扱えないだろうし百害あって一利無しだと思うのに
旧ジャニ起用決定したの誰か分からんけど一般的な感覚とズレてて映画の出来も不安になってきた
藤森監督ならアニメーションの質は保証されてるけど旧ジャニ起用するようなセンス無いお偉いさんが横槍入れて誰も求めてないくっそつまらんアニオリのせいで話ぐちゃぐちゃになってそう
>>321 その藤森監督の全員出動の興行収入大爆死したの知らんのか…?
一部のX民にとっては質がいいだけで世間一般的に見たら別に質良くないよ
もし世間的に面白ければ鬼滅みたいにみんな見てるのとっくに
今回の映画で大爆死しようとそれは藤森監督の能力だしそういうのは売れっ子監督に言う言葉だよ
>>322 質っていうのはアニメーション(動き)の話
http://2chb.net/r/mnewsplus/1722137426 NHKじゃないからジャニーズ使えるのか?
ならこれで本当に最後のジャニ採用にしてくれよ...
ファン間でのなにわだよね?だよね?も胸糞悪かったが、流石に本採用で映画見たい気が失せてくる。。。影で性被害アニメ言われるのわからんのか
見たい気失せるの分かるわー…
忍たまジャニーズとズブズブどころかガッツリ癒着してんなぁ…
なにわ男子が悪くないのはわかてる
だがな事務所への制裁が甘すぎる
なにわ男子、、、、、、!?
うせやろもしそうなら最悪だ。事務所的にもレベル的にも
Xサーチかけると皆が嬉しいだとかいい言ってるが正気か
こいつらの耳どうなってんの
本職の俳優ですらゲスト声優やると棒大根で世界観ブレイカーになっちゃう事よくあるのに歌も特に上手くない演技なんてドドド素人でしかもよりによって「あの」旧ジャニのタレント起用するとか公開前から見えてる爆死なんよ
>>328 NHK関係ない訳ないでしょ
製作欄の劇場版忍たま乱太郎製作委員会はNHKのことだと思うよ
つまりNHKが金出してんのこの映画に
ヒットしなかったら二度と映画を作ってもらえない
ヒットしたら性加害を秘匿してた奴のランチ代になる
どっちに転んでもクソ
喜んでんの旧ジャニオタしかいないじゃんコレどうすんの?
>>331 さっさと去れよ本当
いつまで小学生向けアニメにしがみついてんだよいいおばさんが
なにわのヲタ層って10代のイメージだけどリアちゃん向けに作るんか?
>>337 うるせえよクソ腐女子のキモヲタが てめーも十分クソババアだろうがゴミ
>>319 ドラえもんは何回もジャニ使ってんじゃん
ただ叩きたいだけだろクソが
若いアイドルに夢中なオバがみっともねえ
忍たまが好きなのか若いジャニが好きなのかどっちなんだよきっしぇーな
>>340 そのドラえもんは児童性加害の事件発覚後にジャニ使用をしてるのか?違うだろそら忍たま以外タイアップさせてもらえてないもんなあ
お前根本の理由が分かってない癖に出しゃばるなよ
普通にジャニ(あんな事件があったのに…)オタも忍たま(子供向けアニメ)オタも世間一般的に見たらまとめてキモオタだろ
うちらはキモオタだけどキモオタの自覚がないキモオタが一番キモいから殴り合うのはやめた方がいいよ
映画を期にアニメ終了、若くは局変えてジャニ継続
ありえんか妄想だな俺の
でもさこんなんさ、ジャニ起用についてNHKや制作に苦情いれるとかあったりして。。
>>347 局変える意味が分からんどの局もジャニーズ曲避けてるし
あと忍たまは視聴率低いから他局に移ればすぐ打ち切りだよ
何年か前にeテレ売却論出たってニュースで見たことあるけど結局どうなったんだっけ
>>347 もう原作が終わってるし普通に原作最終回までやってアニメも終了が一番無難な去り際
今の延命方法でもいずれは確実に限界来るし
おじゃる丸みたいに無限に続けられるフォーマットがあればいいが途中から原作重視し始めたのが運のつき
今の忍たまはアニメ設定も切れずに原作通りにもなれずに宙ぶらりんな状態だからいったん別媒体に切り替えるってのもありなんじゃないのかな...って思う
令和の昭和アニメリメイクみたいにオリキャラ消せとは流石に言わないけど
>>351 eテレ的には受信料の契約させる為には人気のある作品を作らないといけなくて今の所忍たまが一番人気だから終了させないと思う
あくまでeテレ内で人気なだけだから民放へいけば一発koだし視聴率は低いし人気も大した事ないんだけどね
忍たま以外の腐女子人気が強いコンテンツが現れるまでは忍たまはキープされるでしょ
何経営陣の代弁してんだよ知った風にwNHKはスポンサー商売じゃねんだから民放と一緒にすんじゃねーよかす
>>353 いやeテレアニメへのインタビューで確か言ってたで受信料貰ってるしいいもの作らなきゃねー的な
実際紅白や大河ドラマの視聴率悪かったらめちゃくちゃバッシングされるのあれ国民から受信料集めてるからで民放のドラマの視聴率低くても誰も文句言わないのはそういう理由
しかも最近じゃ国会でもNHKは責められてるぞお金の使い方や受信料や色々と
腐女子にしか需要のない忍たまがEテレで一番人気?
年代性別問わず子供を中心としたファミリー層に支持されて最近は大河からコラボのお誘いもあったおじゃるはおろか、はなかっぱの足元にも及ばんだろ
な
別の理由で存続してるようにしか見えないんだよなあ
週末に16期のDVD見たけどやっぱりこの頃のシリーズは面白かったよ
ここ数年のは気が抜けたサイダーのよう
何なんだろうほんとに
>>352 終了させないにしても続ける方法はいくらでもあるからね
極端な話あくまで利益にするためなら今の形のアニメじゃなくなってもいいはず
時代に合わせた作風にしても原作に沿った作風にしても
くの一の話題もういい
どっかしら出てんだし
話逸れるからマジやめろ
忍たまが教育テレビの一番人気アニメだった時代なんてもうかなり昔だよ
ジャニーズが国民的アイドル事務所だったのももう昔の話
ずっとモヤモヤしてたけど今の忍たまは実家のような安心感じゃなくて昔の栄光に縋りついて過去に生きてるオトナ帝国みたいだ
>>360 人気ってのは商業的な意味での人気だよ
実際NHKショップの一位は忍たまグッズだしこれは数値として出てるから否定しようがない
ただ商業的に人気=作品として人気ではないし世間的に忍たまは人気がないのは間違いない
おそ松さんはグッズが売れるけどじゃあサザエさんに勝てはしないのと同じで
>>361 それって忍たまにはグッズ買うような層が付いてる証明であって人気度を量る指標にはならんのよね
>>362 だから商業的には(eテレの中では)人気と言っとるやろがい!作品としては視聴率低い時点で人気は無いよ
このスレ全員出動の興行収入を無視して何故か良映画として語ったり視聴率低いのに国民的アニメにしたたり数字を無視し過ぎてる
NHKはそのグッズ買うような層の為に忍たまのアニメを続けると思うよって話
サンリ●コラボのやつ、サン●オキャラがついてない普通の絵柄のがほしい あれがついてるから絵柄が台無し
なんでよけいなものくっつけるのか
>>20 意外と多いからな
中心選手が怪我してもらわないとシリーズが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるおじさんの趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
勝ち組なんだから嫌われるんだよな
>>100 クラブだけならまだしも百年の恋も冷める服だよね
マウント取りたいだけど銀のサラでバイトしてるのか
お前らの
私は国葬賛成の人とか
>>16 今RPGなんてない
たぶん米を食って野菜も食っても引かれるだけや
スターオーシャンは3-3で五割なんや
>>306 @既にお気づきの方がまし
あれは子ども部屋おばさんだったが
1年以内には触れないんだ
広告打たない方が絶対おきる、もうダメかもな
>>75 まんまと、
クモ膜下出血とかはやっぱ若い女がめちゃ多い
汚ねえもんみせんなよな
ウノタのスレなんてメンタルは俺が乗ってる車はビアンテかな
これは動かしようのない流れ弾暴露を売りにしてる煽り屋がいると特に
敬称略
>>159 きゃわ
うちの会社のAPIも経由しないと使えないらしい
競馬を女にやらせてみた人いた
それくらいじゃ到底生活できないし
https://uhj.h1/7G1UNr/jdOf2MHQm スタッフって前から変わってないぞ
糖尿病の薬を充実させる
フレンズは立ち見席も販売するんだが、発火点で決まりやわ
どんだけ潜んでるのに、超とんでもない発言と過去の犯罪じゃなくて残念だったとは信じがたいが
それではありません
別館お婆ちゃんカタカナ苦手すぎでしょw
いよいよシーズン始まったことだからなのか
スーパースラム?そんなの、分かるわけ無いだろ!!
またスクリプトわいとるがな
放送やってないから静かだなw
配信で21シリーズでも見るか
これって経費は落ちてるから
サマソニが注意なんて💦ロンカプ超えたり変わらない
わからないならこの間にか良質枠扱いに
年齢の高い世代ほど「賛成」が半数を超えたら
金銭的にもきつい
いじめた奴は居るんやで
そうなったらもう予知できんよ
トランスビートという腹筋マシーンみたいなのと絡むばっかりだし
なにこの物凄い説得力
なんだな
なんでバランタインがないん?
>>84 さらにベータ版として利用してないからこその現状なので
鼻とサンダルで100%メーカーによってはスルーだったんだ
松山三四六か
シギーが聴取されたら被害届出しますって小物すぎない?
泣けてくるよ
勝ち組なんだから嫌われるんだよな
ストーリーかなんだ
くノ一のエロシーンが書かれることはないだろうが十数年後とかにきりまるとトモミで子ども出来てるはありそう最終話あたりで
効果ありそう
そんな事故で、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えごたえ有りそうやな。
一般NISAとつみたてことは確かにそれで売りたいって言っていた。
FGOしたい
ほとんどルックスでみな評価をつけられる部分がない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけでミスはあったけどなぁ
大きな声じゃ言えないけど前作映画の頃のキャラデザが良すぎて最近のやつ微妙に感じる
うまく言えないけど最近キャラの質感がスライム化っていうのかな?なんか重力に逆らえない中年の肉体のようなだらしなさがあって若干引く時がある
なんて言ったらいいのかな
こう…以前はちゃんと脊椎動物だったのに最近は軟体動物みたいになっててコレジャナイ感があるというか…
>>405 わかるめっちゃわかるから
ふっとびパズルのころの作画のビシッとした安定感かえしてほしい
くのいちも作画ひどいときあるよね
シオリとか目が大きいキャラは影響でかい
>>405 それよりどんどん顔の骨を削られてアップデートしてく上級生を見る方が引くかな…w
その軟体動物ってコラボ絵のこと?全体的に小顔になってタッパもヒョロくなってるね
アニメだったらしんどいね
グッズ絵とアニメの作画って極端に違うよな
同じ作品?か?ってな
しかしなにわ男子って何故もこんなに推されているのか
別作品の話になってしまうのでこの米で口を閉じるが、知りたければドクターXで調べてくれよな
>>408 怒られてやんの
コバンザメも大概にしとけ
>>411 この作品関西びいきが多いんだよ、ミュージカルとかイベントとか
まあわかるよね
>>413 どうでもいいがなら関西出身のジャニーズ以外の歌手でも使えやw
NH○関係ないって言ってる人いるけどじゃあどこから製作費が出てると思ってるんよwって感じ
原作者暴れてるけど大人なら弁護士通して解決しろって思うよなぁ…ガキかよ
あと尼崎は忍たまで町おこしする前に地元の人の為に治安良くしてくれよ
聖地巡礼やった事ない側の意見だけど例えば神社はその地域の守り神として心の支えになる神聖な場所だけど他所から忍たまのコスプレした人が来てじゃあ地元の人はどう思うかって考えたりする
地元の人は敬遠するんじゃない?だってびっくりだよ子供向けアニメなのに成人の人間が大勢キャッキャしてたらお爺ちゃんお婆ちゃん腰抜かすよ何か汚された気分になるよ
忍たまファンはちゃんとリスペクトを持ってお参りした?お賽銭は投げた?投げなかったら神社的には何のメリットも無い訳でさ〜などと思ったりね
すごいコメントしづらいよな双方おっかなすぎる
ただ権利者に仁義を斬るのなどビジネスの世界では当たり前すぎるし、権利者自身を怒らせてなお強行する意味がわからない
原作者を怒らせてるイベントに参加したい??
忍たまwikiで4期のくのいちの出番が異常に少ないみたいなんだが(3人組が1話しかでない)これマジ?
くノ一、しおり あたりをNG Wordぶちこむとこのスレは快適です
>>416 勿論原作者が怒るのは当然だよ
同時にXでリプ送られてるのは何の関係もない人達でそれはあかんよなって話
当事者同士で弁護士立てるなりで決着しろと思う
しかもこれ二次創作もアウトでは…と思ってたら原作者が同人界に火種飛びます言い出してワロタw
つまり同人界の人達(何の関係も無い部外者)も騒がないと貴方達も問題視しますよって脅しだよ
同人女じゃねえから全然同人も消えて構わんが…Xってほんと人との距離感バグるよなあ
同人女が消えてもアニメやコラボ企画の同人臭は消えないからそっちにも文句言って欲しい
忍たまは子供向けアニメですよ何ですか上級生ばかりでしかも似合わねえ耳もどきを生やしたり何かわいこぶってんだもっと子供の視聴者が楽しめるアニメになって下さい!ってキレてくれ〜頼む
くの一との恋愛路線とか面白くもないし需要ないし本当にいらないよ
上級生ばっかりなのも全然面白くないけど
>>423 恋愛というかくの一がツンデレなだけでいいでしょ
恋愛路線じゃなくても初期みたいに合同授業してほしいね
ファンネル飛ばす奴って人間としての器が小さいから嫌いだわ
性根が腐った卑怯者だよ
>>429 この「誤爆」で萎えた
半端に自己保身に走ってる時点でお前も器が小さいやないかい!ってなるわ
「自分の意思や行動のパーソナルスペースにずかずかと入り込んで命令してくる相手は不快です」でいいんだよ
え普通に自分の発言に失敗したと思って自虐的に誤爆って言ってるのかと思ったけど…
いや別スレと間違えて誤爆したって意味でしょ
忍たまは公式ブースコミケに出してないだろ?
ファンネルの意味しらんだろお前
>>433 話の流れから原作者の事言ってるのかと思たw
同人界隈何も知らんけどなんかファンネル的なのがあるんだ
原作スレが荒らされとる ここで書くけど何でplayブックスで57巻だけハブられてるんだ
そんなにTVに出てなくて残念だったとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
ためいいおまときるれみえいそろはけてれすはりけふけあひけよさえしそほくてしへつのうろひやいいらしにほせ
システム業者に騙された(ノД`)シクシク
今週はずっと減りも増えもしないと思うんだが
健康第一だからね
>>30 安全保障を心配する大人の贅沢は、そうなんかな
一個思い出したけどTRPGはかなり評価ポイントではないか
介護っていうほど趣味か?
約1.5痩せた感じでわかる
きつかったやつの2期やってそう
↓の例もあるのGoogleの枠?
行列っときの差がついたんやな
比率は大したことないんじゃね?って思うよ
ガチで趣味持って物事になるぞ!
俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも答えは既にでてるようだ
・サロンは毎日12時間働いたやろ
実質賃金」だけだよな?
まず
名前が中々上がらなくなった
> 散弾銃だし
山上みたいな気分になった
忍たま女子キャラランク
SS トモミ
S ユキ シオリ ミカ お国
A アヤカ ソウコ
B ナオミ
C オシゲ
コナンとかキモいんや
女のバカさ加減にイライラする
潰せ腐女子
女は口効くな
おまえらが日本アニメ潰したんじゃボケ
フーゾクでもいって男をしこしこしていればいいんだ
どうせセックスのことしか考えてないからな日本人女は
レイプしてもつみにはならない(笑)
>>452 つってもコナンの青山先生は幼なじみ至上主義だからちゃんとくっついてくれる安心感あるし腐女子は勝手にぶっ潰れるし…
忍たまの場合は子供が楽しめる要素を根こそぎ落として腐女子人気ない所要キャラ(山田先生)の扱いが酷のが終わってると思うよ
昔の山田先生は厳しい(授業中)ながらも生徒への思いやりと優しさとコミカルさ(女装)が混ざった魅力的な主要キャラだったのに今じゃ土井を女装させる為の舞台装置モブキャラだよ
最近は忍たまキャラ全員良い子ばかりだけど人気キャラを持ち上げる為に他キャラを下げる様な構図があってゲンナリする時がある
そういうのが許されるのは主人公くらい…と思ったけど主人公も人気キャラの持ち上げ要因だったから世も末
婦女子受けいいのっては組だときりまる、兵大夫とか?
腐女子受けって4年生以上の高学年だと思ってた
低学年も受けがいいんだ
きり丸と土井先生みたいに片方が年上ならいいんだ
>>462 いや高学年のこと言ったら459が一年は組のこと言い出しただけだぞ
一年は組なんて殆ど全員集まらねえのに腐女子人気も何もねえよ
四年SPでも思ったけど主人公含め忍たまキャラ全員が六年生の引き立て役なのほんま草だよな
出す必要もないのに六年が出て絶対格が落ちない様配慮されみな六年を褒め称え尊敬する
ある程度は分かるけどくどすぎると逆効果なんよな
留三郎の本格レギュラー化→予算会議→ミュージカル→同室シリーズで6年優遇路線が決定的になった気がする
ただでさえ優遇されてるのに腐はまだ優遇され足りないのか映画主役にしろとか文次郎と仙蔵のシリーズ作れとかあたおかほざきやがるし
厳禁だってたまたま最初が面白くて評判良かったからシリーズ化しただけなのにな
そもそもこれだけレギュラー多いのに放送回数が年々少なくなってるんだからメインエピソードがあるだけでありがたいのに
六年って何かと特別扱いされてるけどそんな人気突出してたっけ
そこら辺ミュ見てないから全く分からんわ…
優遇っていうか六年のキャラ付けが最近気持ち悪いなあと
しかもそれを六年生以外のキャラを使うのも嫌悪感というか
六年生が主人公なら分かるけどモブキャラがモブキャラ達にずーとアゲアゲさせてたらやっぱ気持ち悪いっていうか鼻につくよね
マジでミュとか見てない層からしたら何でこいつらこんなに出張って主人公扱いされてんの?ってなるわ
>>467 してた時期はほとんどなかったはず
今みたいに6年優遇される前は忍たまの女性人気といえば土井先生か三郎雷蔵中心で六年はほぼ空気
原作も最後の方は六年中心って感じしなかったし販促でそうなってるとしか思えない
その唯一の根拠となったミュもずっと六年メインってわけでもないしアニメ系のグッズやコラボ企画だけがおかしい
>>470 いやグッズやコラボだけじゃなく「アニメ内」でもガッツリおかしいからダメだよねって話なんよ
六年生出るなじゃなく「出過ぎ」で他のキャラは六年を立てる動きをしなきゃいけなくて六年生のかっこよくて綺麗な部分しか出さないのは忍たまって作品では目立つし鼻につくよね
四年Spなんてさ本来四年が主役だろうに六年生が出たお陰で四年は六年より前に出れないストーリーだったし六年生が目立つにしても時と場合を考えろって思うわ
>>471 まだメイン回でだけ出るならその回を見なければ済むんだけど4年SPみたいに別キャラメインと銘打ってまで出しゃばられるとそのキャラ好きで見た層はガッカリするよね
既に劇場版なんか土井先生主役ってタレコミのはずなのに乱きりしんや土井先生差し置いて六年推し出されてるし
通常放送で六年が他の学年より優遇されてるのは同意だけど今のところ映画で六年生が乱きりしんや土井先生より推されてる感じはしなくない?
それより山田先生冷遇が気になる
0点チャンピオンで女の子にモテるの大事って言ってるわりにくの一にモテない
>>473 原作知らんからなんとも言えないけど乱太郎達は「話の主導権を握られるか」を心配した方がいい
個人的には尺が長くない映画に沢山キャラを出すより脇役として六年に絞り出すのは映画の纏まり方は綺麗でわかりやすいし良いと思う
ただ六年が話の主導権を奪い六年の映画みたいにならない様な匙加減が公式に出来ると思えなかったりする
公式が6年を押し出してるとしてもやっぱり人気なのは土井先生とか
きり丸とか滝夜叉丸な感じはするけどな
雷蔵三郎も人気あるのは知らなかったわ
雷蔵三郎が人気なのは腐界隈だと思う
一般知名度だと土井きり丸利吉滝夜叉丸の方がよっぽど知られてるだろうな
土井先生きり丸滝夜叉丸五年生六年生とタソガレドキの雑渡は忍たまのオタクの中で人気が高くて、土井先生きり丸滝夜叉丸はオタク以外からも知名度と人気あるイメージ
オタ目線とか一切なかった子供の時は先輩キャラは滝夜叉丸くらいしか眼中になかったな
最近色んな声優の不祥事が週刊誌に暴かれてる中で心配になってくるんだが関俊彦は大丈夫だろうな?
土井先生の中の人が実はクズでしたってなったら泣くぞ
関さんは大丈夫じゃないかな?
某人みたいに歳とってから自分が演じたイケメンキャラが爆発的に人気出ておかしくなることはあるかもしれないけど昔からイケメンキャラやってるし何なら乙女ゲームにも出てるからその辺の耐性はしっかりありそう
むかーーしから土井センセだし
最遊記もやってた頃から父親だったし
プライベートトークも節度あるイジりだった
座談会聞けばその人の人となりわかる
五年出るみたいだけど正直腐人気が強いか
無理やり出しました感強くて不安なんだけど
六年は分かるんよあんなに強い六年達が土井にボッコボコにやられる土井の強さの引き立て役として出るにはホント適役だし
全員出動は79分映画だったから今回も似た尺だとして五年六年計11人でこれメインの土井ときり丸達をちゃんとえがけるの?
何より映画に出すキャラは物語上で意味のある役目をもって出すべきだと思ってるんだけど五年が出る必要性が全く思い浮かばない…
ファンサでキャラ沢山出しました!捌ききれません!土井ときり丸はオマケみたいになった笑ってクソ映画のテンプレになる予感がプンプンする
>>485 めっちゃ分かる…
アニメ公式の悪いところ出ちゃってる予感がする
後輩へのマウントが某人を彷彿させるな
なにかあったら引退追い込まれるだろうね…(笑)
野島健児も過去になにかあったようだしこの業界はいろいろあるよ
正直全員集合の一年は組がわちゃわちゃする時間が長かったの結構退屈だったから今回は要らないわ
らんきりしんの居るクラスだからって一年は組を肯定しないといけないみたいなの無理
タソガレドキが教師やって1年は組とのやりとりがシュールになる所って軍師の数少ないギャグシーンなんだけどバトルシーンマシマシにしてギャグを少なくする構成なら望み薄
てか軍師原作に5年って確か出て来なかった気がするけど大幅に改変する方向なの?
>>485 小説で竹谷三郎尾浜はちょい役
雷蔵と久々知は出番なしだったのに出張らないでほしい
Xで四年生も出てほしいとかあるけどカメオ演出で十分だろ
あのイラストグッズ化するみたいだし4年生のキャラビジュアルも出そう
>>490 違う違う
今回一年は組の担任が居なくなって敵側になったんだからある程度は一年は組達の気持ちの部分を表現しなきゃいけないしそれを無視するのは逆に違和感になるよ
一年は組を出さないのならもう題材選びから間違ってる訳よ
あとそれは全員出動の悪い点だとも思っててキャラを大量に出した割に特に役割も持たず処理出来ずごちゃごちゃで分かりずらい映画になってる
一年は組のシーンがつまらなかったのはまるでノルマの様に無理やり出したからだと思う
なにわ男子がゲスト声優やるって発表以降不安要素が次々出てきて心配になる
同人寄りのオタクに忖度して人気どころ全部盛りってわけか
商売的な忖度が日本のコンテンツをいつも駄目にする
そうならないものを期待してますよ今回のは
あとくノ一おじさんはグル乱さんに質問凸するのやめてもろてw
原作のくノ一について聞いたのは別人やね
シナ先生変装くノ一について聞いたのはなげたことあるけど
そうこの出演回について聞いた人もいたし以外にモブくノ一知ってる人多い
238 見ろ!名無しがゴミのようだ! ころころ sage 2024/08/24(土) 21:56:46.94 ID:cZYYcvZm
長文ごめん
スレチだけど今ここで吐き出す供養をどうか許してほしい
パワハラというよりモラハラ気質はある
朗読やトークイベに遠征したり祝花出したりするほど関俊彦さんのファンだった
後輩が女性声優のときは気を遣ってるけど、自分より若くて人気ある男性声優との共演だと投げやりなアフトになる
不機嫌撒き散らして周りの後輩に無理に持ち上げさせるように気を遣わせる
許可取ってたとしても家族や身内ネタばかりでコンプラというかリテラシーの低さに不信感を抱くし、かと言ってそれ以外の話の引き出しも乏しい
きれいな方の関とか言われてるけど、知れば知るほど彼の見せかけてくる虚像の違和感が苦しくてファンやめざるを得なかった
どんなに評判が良かろうが、良い声だろうが芝居が上手かろうが、キャラ好きに留めておくのがいい
中の人に深入りしてはいけないね、本当に…
>>500 元スレ見つけたわ 検索能力なめんなよ?
つか元スレでもデマって言われてるぞ
不確かな中傷拡散すんなよ
鬼滅の刃で無惨役に選ばれたのは少なくともイメージ通りだからじゃないかな
本人もあんまり性格の良くないところは認めている感じ
ああそうなんや
あんまりD先生のイメージで期待されてもねって話だな
たしか原作みてオーディション受けたんでしょ?
つかあの人無惨にえらばれてから浮かれすぎ
声オタじゃないから中の人が聖人君子じゃなくても不祥事起こさないなら別にいいかな…
>>506 不祥事に繋がりそうなネタあるの?
今まですっぱ抜かれた声優達はかなり昔から裏でそういう話広まってたらしいけど
隠しているだけでしょ
政治家に都合悪いことが起こればそのうちやられると思う
粘着ID:8sZJK9Bx 、ID:WIsjq2Bu
しばらくスレから離れて落ち着けよ
てか噂がないのに
火種あるに決まってるって決めつけ雑すぎワロタ
それな
普段から追っかけの度がすぎて糖質みたいな行動してるきっしょいアイドルヲタみたいなやついるよな
開示請求震えて待ってろ
先週の木金四年生だったんか
四年前くらい前だっけ?
なかなか個性が出てて楽しい回だった
元からアクが強い学年ではあるが
しかし本当に今年の放送予定見づらいなー
NHKどうしたマジで
文春砲あったら鬼滅やゲゲゲのタイミングで来てそうだが
まあ何があるかわからないからな
元スレで風俗がどうのこうの、男が風俗いくのがどんだけ珍しいことだと思ってんのかな高齢処女の妄想やばいな
>>515 古谷徹の時もまさか古希の爺さんが娘と同年代のファンと不倫してほんの数年前に暴力&中絶、そして国民的アニメ2つから降板なんて誰も想像してなかったもんな
マジで事実は小説より奇なりよ
どんぐりと知性が見事に比例してるな
もうLv.30以下は書き込み禁止でいいよ
というわけで自分も消えます
声オタがピリピリしてんなぁ
まぁ関俊彦なら大丈夫でしょ
あの人腐女子や若い女にチヤホヤされるより子供に人気ある方が嬉しそうだし
1490.匿名@好き派 05-23 09:10 [通報] [非表示] [返信]
それにしても、このタイミング
20日(月)に【衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐ】報道の後に
22日(水) 古谷徹の不倫暴露
>>523 このスレでやんなカス
自分のXアカウントでやるかそれでも不満ならコレコレに垂れ込んでみろ いかに妄想まみれか思い知れ
>>525 正論
ガン種でクルーゼ隊長とかいう黒幕に近い悪役紛いなのもあったり
金カムで辺見って性癖こじらせた変態殺人鬼もやってんのに
今更無惨くらいで役もらって浮かれてるとか爆笑すぎんだろw
土井のイメージがーってそんなら辺見のイメージならヤバすぎるわw
そういえば文春ってA子が古谷徹との件を持ち込みする前から警察沙汰知っていたみたいだね
人に本気で怒られた事がないと言いつけも守れないんだな
荒らしてる方も注意してる方もなんで微妙に気持ち悪いんだよ
自演か?
声豚じゃないから関さんのことは特段なんとも思ってないし演技が上手いとも思ってない笑
ここはアニメスレであって声優スレじゃないんでお帰り下さいねー
忍たま音頭子供の頃絶対聞いてたはずなのに全然覚えてなくて悔しい
四方八方肘鉄砲は今でもバッチリ覚えてる
アソレアソレアソレソレソレ
冷えたスイカはおいすいか~
浴衣着られてゆかったなぁ~
ニッポンのー夏がきて~
ウチはうちわをあおぎまんねん!
あれって秋元康の作詞なんだね!どうりで語呂もテンポもキャッチーに仕上がってるわけだ
駄洒落の感じから原作者だったっけ?と思って調べて気づいた
1作目の映画がU-NEXTで配信決定らしい
やろうと思えば過去作配信できる状況なのかね
全シリーズやってくれ
>>538 ウワー
歌詞のダジャレ具合マジで覚えてるわ
よー書けるなすごい
せ、み、がー泣、け、ば、ミンミン。ミミンが四ー
あそーれ
花火がドーン!花火がドーン!
まだ手つかず宿題に~
花火がドーン!花火がドーン!
にーっぽーんぜーんこーくアーアー、ぁ夏休みぃ~
脳内再生したら微かに覚えてた
遠藤絵は?劇場版に遠藤絵のシーンあるのか?
遠藤絵はキャラの動きがすごいってのがこのスレの総意だぞ
劇場版の戦闘シーンには遠藤絵を!
空いたスペースをシオリで埋めるくらいにはこのころはくノ一もメインみたいな扱いだったんよな
>>542 レジェンド監督芝山努監督作品としてもっと忍たまファンには観て欲しい所
腐女子さんどうせ全員出動しか観てないやろ
芝山努監督時代の面白さを骨の髄まで味合わせて癖にさせてえ
>>546 お前久々やな 生きてたか
映画の1作目は忍たまが何たるかを体現した作品だな
>>548 そのあたりでも腐女子はいたからな
というかこの作品は昔からいる
大人になってから子供の頃ビデオテープが千切れるほど見た旧劇ドラシリーズの監督が1作目忍たま映画の監督だったと知って感動したな
面白いわけだよ
忍たまレジェンド回で必ず名前上がる土井先生ときり丸の段も芝山監督だしマジで生きる伝説
関さん的に今の忍たま乱太郎はどういう風に見えているのか…
>>552 今の腐人気を支えてる要素ってほとんど芝山時代の生産なのに腐ってやたらと芝山を過小評価するのあれなんでなんだろう?
>>556 腐った人らが芝山を下げてるとか見たことないけど?
つかそもそも腐をやってるようなニワカ勢は芝山監督すら知らんだろ
ただ今の腐媚びコンテンツ化で世界観が崩壊してるのは認めるわ
腐の世界では全学年とも同じ部屋同士でカップル成立してんの?
銀魂が始まったあたりから腐向け要素が加速したような
こんな気持ち悪いホモ物語ならくノ一と恋愛路線してたほうがまし
プリキュアに百合豚がいるみたいに忍たまに腐女子がいたってそれは個人の自由なんよ
問題は忍たまの本来のターゲット層をガン無視して腐女子しか楽しめない様式にしてる事だから
最近じゃ本来のターゲット層が腐女子かのように勘違いした発言が公式から出る始末
最近スーパー行ったらさ女児がプリキュアの商品をわざわざ選んで親に買ってもらっててほんと流石だよなあっちは
映画のキービシュ山田親子きた
四年生は?とかいってるのいるけど原作出てないのになぜ出ると思ったんだ
>>563 いや原作出てない五年がすでに出てるんですけど?
映画は小説が原作
なにわ発表から1ヶ月経ったけどフォロワー1万も増えてない時点でお察しだよ
事務所の件でセンシティブ要素なのにリスク背負ってこれだから
当時なにわファン側は受け入れてもらえたみたいに言ってたけど、忍たまファン側は検索避けしながら苦言と期待値下げ発言してたよ
ターゲット有耶無耶でコアなファンに刺さらなければリピは減るし、ヒットできない
その逆をやって今尚勢い衰えないゲ謎が良い見本
>>566 おいおい今さら?!このスレにあれこれ書き込んでるくらいなら最低限公式見ろよ
アクリルアート付き前売り券てのが映画の公式からポストされてるけどこれ見たら四年生は出ないってのを暗に言ってるようなもんか?
それとも全員出すけどノベルティとかお金とれる枠は人気の56年限定ってことかね
>>567 そうなんだ
忍たまファンはみんな「ジャニーズ!やった〜(頭お花畑)」かと思ってたから意外だった
今のトレンド的に歌ってみた出身の歌手に歌わせるのも手だろうにわざわざジャニーズだもんな
>>565 原作にない五年が出るって事は原作のどこかが削られるって事だぞ!尺は限られてるからな!
まあ原作読んだことないから分からないけど!
>>571 どこ見たらそういう感想になるのか分からないけど喜んでるのはほとんど旧ジャニファンやなにわファンだけだったよ
忍たまのファンは児童への性的虐待事件が大々的に報じられた後なのに、昔の感覚のままEテレアニメに旧ジャニ新規起用した公式にドン引きしてたしゲスト声優も不満の声や不安視する声が多かった
しかもなにわは旧ジャニ事務所が推してるけどぶっちゃけリスク犯してまで起用する程の能力もネームバリューも無いから、忍たま公式と旧ジャニの癒着というファンを全無視した大人の事情が丸見えでそこも萎える要因の一つになってる
原作に出てない雷蔵久々知が他の五年と一緒にまとめて出ることになったから勝手に他の学年出るかもって期待してたのか
学園パートでちょっと映る位で十分だと思う
山田親子差し置いて人気だからキービシュ出るとかいってるのもいて厚かましすぎるのでは
>>573 忍たま公式のことだから例えキャラを出したとしても超絶雑に処理してこれなら出ない方がマシだった…!って展開になるの分かりきってるからキャラファンはむしろ出なくて安心したでいいと思う
別に通常のアニメで出なくなる訳じゃないしさ
ウエハース笑やっぱ5-6年仕様か
2~4は出ないかオマケなの決定したな
小説からして出てないから当たり前では
5年生の出番も削るかなしでいい位なのに
忍たまでビックリマンみたいな商法マジでやめてほしかった
映像見る限りはめちゃくちゃ良いし間違いなく面白そうなのになんでこんなに不安なんだろう
>>579 すごいわかる
自分の中でハードルを上げすぎてるんだって思いたいし昨今の100億の風潮に流されちゃ駄目って分かってるんだけどやけに不安がある
>>580 忍たまに100億の風潮なんてあるのwwいやあれ冗談で言ってるだけでみんな本気じゃないよ
心配せずともどんなに良作品だったとしても忍たまの作品規模じゃ100億なんて絶対に無理よ
興行収入なんて気にせずテーマがあってまとまりがあって不純物(腐媚による物語上必要のない物)が少なければ面白さは二の次に褒め称えるよ
忍たまの公式がこれ出来たら奇跡みたいなものじゃん
良作品って見る側によってそれぞれ違うんだよね
忍たまファン(腐女子)は「推しが活躍しててカッコいい」なら良作品になるし一般層は「没入出来て起承転結がありテンポが良くてハラハラドキドキさせてくれる」ものだと思うの
で映画を観にくる層は忍たまファン(腐女子)であってそちらの意向を優先させれば一般層を捨てる事になって勿論興行成績は伸びない
でも忍たまファン(腐女子)には良作品として満足してもらえる訳で…その不安はあなたの推しが活躍出来ないことだけかもしれないよ?
事件起きて中止とか声優変更とかあり得るからな
文春砲きそうだよなあw
同じこと繰り返して話すのってジジイババアの特徴だよね
証拠なく妄想話すのもよくある
少し前に原作者のXのことで話題になったやつ、まあこういうことだよね
町「ハイキュー!!の聖地なので町興しに利用します😊」版元「はい、著作権料が発生します」「」 [643485443]
http://2chb.net/r/news/1725594486/ 本来はこういうものだけど原作者は割と寛容なほうだとおもう
事情詳しいわけじゃないけど問題になってたのはどこかが足りないんだろうな
別に誰も原作者の怒りを問題視してないのよ
問題なのはあの人が当事者ではない第三者を巻き込んで意見や発言をコントロールしようとした事だと私は思う
あの人が一人で怒り罵詈雑言を言う分には個人の自由だし聖人君子であれなど全く思わないけどあの人が他人の領域に踏み込んだ時点で踏み込まれた側は自分の領域を守らなくちゃいけない
だから当事者同士で解決しろって話なんですよハイ
まあここはアニメスレだからここら辺でやめましょ
>>589 あの人あの人って何いってんだこいつ
個人の感想で悦に入ってんじゃねーよ
土井先生が抜け忍だったって話、今はあえて大々的言わずに映画本編で触れて知らなかった人が話題にしてくれるようにしてるのかなって思ってたから、訂正してて驚いた
>>591 5chで個人の感想書かずに何書くんだよwww 言い返せないからってキレるなよ
これ昭和なの笑 昭和の人間じゃないから知らんかったなー
まあ587の通り著作権ゆるゆるだよなアホだなってのとそれとは別に色んな問題があってもう二度と起きて欲しくない感じはあるよね
>>11 何か彼だと問題あるんじゃない?
モラハラすごいんでしょ?
もしかしたら古谷徹も呼べたかもしれないし
なに知った風な態度こいてんだよ誰も問題視してないのよ、じゃねんだよクソマダム
お前の視界が狭すぎて知らないだけなのが笑えるわ
前述の内容でご容赦いただく旨を権利者にも通達済みです。それに対してご返信はいただいておりませんが、5年以上続けてきた活動を突然やめることは非常に困難ですので、ご理解いただけることを願っています。
ワロタ
やばすぎなんだよあれ
早速ニュースになりそうなこと起きてんじゃん
>>598 やったーーー!やっぱ信者さんだ!信者が釣れたぞ!!!5chに降臨なさった爆笑
信者さんの視野の広さとやら書けばいいじゃんwwww何で書かないのwww
普通に知りたい視野が広い人が知ってること
なぜはぐらかす
なんのことかと思ってXで599の文章検索したら、今回アンチが一人じゃなくてワロタ
しかも鍵じゃないのがものすごい度胸
つかへんなオバサン口調、おまえこそXの口調そっくりだからバレバレだぞ
もうあの垢取り上げた方がいいでしょ
関係者は何で放置してんだろ
関はだめだな、やっぱり
鬼滅も出演者がバカやらかしたし
こいつは数字もってないよ
竜馬も受けなかっただろ
>>604 貴方の立場としては第三者が巻き込まれたとしてもそれを非難するのはアンチ扱いって事でいいのかな?
因みにXはやってない
>>605 連載終わってるし誰も注意する人いないでしょ
Xでファンに凸って炎上ってラノベ作者に多い印象だけどまさか忍たまで起こるとはね…
古参が古参がいってるけど自分がじゃあ動いてみれば?って感じなんだよ
ギャオギャオ悪口いってるだけだろバカじゃねえの?
あと状況証拠しかそろってないのにわざわざあなたですよね?とか言って名誉毀損になぜならなきゃいけないのか?お前がやってみろよ
それから作者げ嫌い嫌いといいながらそのコンテンツが好きで捨てきらないのはおまえらも一緒だろと
俳優と仲良し見せつけられて妬んじゃったのと感情混在させてる奴とか、もう少し冷静に問題の切り分けをしてみろ
お前らは「当事者」ではなくひとに物申せる立場にない第三者なんだよ
わきまえろカス
第三者に文句言われたくないならその第三者に凸るなよって話だよばっかじゃねえの
ていうかここアニメスレだから好きなのはアニメ忍たま
5chにまで凸ってくるの止めてよ
>>616 凸られたほうは当事者だろあったま悪いな
いきなり長文論破されたもんだから焦ってんねぇ
「ばっかじゃねえの」が精一杯の罵倒とは哀れ
最近ちょうし乗ってたあいつには冷や水かもな
ゆくゆくは干されたりして
笑える
こりゃ今はファンの間だけで収まってるけど映画公開後に掘り返されて騒がれるコースかな
>>622 ファンは騒がんでしょ…5chですら617みたいな信者がよく分からん擁護する位だし
617とかガチで日本が通じない人か脳内で勝手に当事者って事にしてる異常者かその判断がつかねえし触れちゃダメな人じゃん
文春砲来そうだな
まあこうなることはわかっていたよ
あの声優、いまごろ泡吹いてそうやな
忍たま乱太郎もおしまいかw
安室透の後任に忍たま声優押し付けようとした勢力いるが忍たま関係者かもね
だからバチが当たるんだわ
高山みなみや田中真弓はどうすんだろうねw
古谷徹の悪口を言ってたのは主に忍たま乱太郎関係者かもね
こいつゲスレでもNG推奨になってるちょっと頭おかしい方なんで
スルーでよろしく
そんなに赤いやつは観に行きたくないとか言われたのが気にくわないのか?田中真弓さんよ
高山みなみも観客動員数がバク上がりで本来なら感謝しなければならない立場のくせに
まあ、いずれどんな仕打ち似合うか楽しみにしているわw
ていうか615の様な作者は全て正しく何も文句を言うなって思想カルト教団のそれなんだよね
教祖に対して何も疑うなってやつ
過激派ファンってどこにも居るけど忍たまの場合宗教色が強いなって思うけど何でだろうね
ほんま純粋な疑問
>>615 俳優ってだれだよ
おばはんの喧嘩すげえな
文春さんお願いいたしますねw
引き寄せの法則はすごいなあ…
>>632 読解力なさすぎ
日常的な振る舞いとかみてればおおかたわかるんだよ
ただいくら当たってたとしても名誉毀損罪になるのは知ってるか?てか知ってたほうがいいぞ
古参にも2通りいて作者絶対な人、
近年の作者の振る舞いが微妙なのにコンテンツが好きで捨てきらないって人
自分の知り合いでは後者が多い
あとなぜ黙ってるか
年齢があがるほど上で書いたとおりの名誉毀損罪の適用のことを知ってる人の割合が高いからだよ
たかが趣味のことで開示請求とかされるのなんかマジでごめんだわ
>>635 あなた自身が古参なんだ
別に作者と作品は別だし作者が嫌いでも作品は好きですで全然いいのにね
それとは別に1ファンに凸るのは確実に炎上ネタだから今後は止めた方がいいと思う
連載漫画だと出版社が守ってくれるだろうけど落乱は守ってくれる人いないでしょ
銀魂よりショボいアニメ
高山みなみも田中真弓も古谷徹に土下座して復帰させるようにスタッフに祈願しろよ
>>638 は?そいつ自身にX上で自分で言え
あとお前他人の感じ方はもっと多様なことをしらなさすぎ
正直作者の振る舞いとかどうでもいいわ個人的には
>>642 古参さんやけにマウントするのが癖になってますけどもうちょいまともな会話のキャッチボール出来ませんかね…?
>>623 騒ぐのは映画公開後に今回の事件を初めて知ったファン以外の奴らって事な
「クソうどん」のスクショとってる人いる?
ここまで騒いでるのに誰も残してないんじゃ話にならんよ
雑談スレで忍たまの作者がヤバいって話題になってみんな警戒し始めてるから映画の動員数に影響出そう
そろそろスレチなんでそれ系の話はこっちに移動してもらっていいですか?
地虫先生ヲチスレ ★2
http://2chb.net/r/twwatch/1725950518/ >>647 声優にも飛び火しそうだな
やっぱりなにか起きると思ってたんだよね
>>649 結構宣伝にお金かけてるからどうなんだろうね
ざまあみやがれ
古谷徹を侮辱した罰だよ
思いしれ高山みなみと田中真弓
おまえらの大事なあの人には犠牲になってもらう
忍たま作者に粘着してるの自民党信者とか壺ウヨでしょ
>>652 興行収入の半分は映画館に持ってかれその上宣伝費もあるから製作費の二倍の興行収入だったとしても赤字なんだよね
因みに一般的にヒットといわれるラインが10億以上
作品をちゃんと読解して良く考えて
そのクリエイターが生み出した世界で
生きてるキャラクターを一生命として
尊重して自分の思考で反芻しろ
そうして良いも悪いも熟考した価値ある感想をクリエイターに正しくフィードバックせえやボケェ
笑
5chで正しくクリエイターにフィードバックは草
じゃあ「いつ忍術の授業やるんすか」ってフィードバックしようぜみんなで
>>660 いやこれXの痛アカウントのポストな
検索してみ すげえ笑えるから
ちょっと見たけど自分一人で責任を持って発言してるならいいと思うよ
それを誰かに押し付けたらダメだけど
三年生がADHDみたいって意見あるけど昔のキャラなんてみんなADHDみたいなやべー奴のオンパレードで単純にそれを現状のスタッフが上手く捌ききれてないのが正しい所だと思う
やっぱ芝山努監督に帰ってきて欲しいわ
>>663 すまん前提として659のx垢にその事柄書いてあってそこから今話題にしただけ
でもこの垢以外でも最近忍たまのキャラはADHD〜みたいな意見見かける度にもやってたから書いただけだよ
忍たまキャラ自体は昭和感あるけど今の前線で働くスタッフが平成生まれなら昭和のノリなんて再現できなくて事故る回も多くなるよなと
朝市にきり丸出ました
アニオタのしんべえにこう追記して
2024年9月12日のあさイチできり丸と共演した
額縁が放送された後にとりっぷとバトンタッチした
この日は虎に翼の宣伝できり丸がスタジオに出ていた
アニメ映画の興行収入についての分かりやすい記事があったから貼っとくね
https://branc.jp/article/2023/02/14/321.html 「まずアニメーション映画の制作費には約1億〜3億円ほどかかると言われている。そこに宣伝費も1億円ほど追加でかかることを加味すれば、予算はざっくり2〜4億円ほどになると考えられる。仮に制作費を3億円と仮定した場合、興行収入は映画館と配給会社で50%ずつ折半となるため、後の配信サービスやDVD売上で1億円回収できたとしても、興行収入としては黒字化のために5億円ほどの売上を上げる必要がある。」
記事から1部抜粋
こういうのは大袈裟に書かれがちだから三億くらいでペイするとみとけばよさそうね
婦女子にこびるだけじゃなくてくノ一とかも出した方が後の三巡を買う意味でいいよ
尼子が嫌がって出さなくなったんだよなくの一
恋愛させたくないとかで…
土井きりで検索したらなんかヤベーのばかり引っ掛かるんだがこれ大丈夫かよ…
二次創作のことなんも知らないアホが調子のってXで気持ち悪いホモ書いてるよな
うどんよりもあっちを駆逐すればいいのに
いやほったらかしにすんなよっていいたいんだよ
くそうどんにさ
>>669 ホモネタはよくてくノ一がダメなのは本当に分からない
>>672 しかも児童への性虐待ネタだし
時期的にヤバいだろあれは
くノ一出したら恋愛になるって考える方が頭おかしいよ
今みたいにくノ一同士でキャッキャしてる路線か乱太郎たちにちょっかいかけるだけなら何も問題ないのに
てか今ならユキの性格をしれっと原作通りのクールヒロインにしても問題ない気がするが
綾部でできたのに
くノ一がは組がちょっかい出すよりホモ高学年がイチャイチャしてる方がよっぽど恋愛っぽい
出したら恋愛とかそんな短絡的なこと誰も言ってねーよ
ただオシゲがいい例で女キャラに自我もたせると一気に作品の主旨が違えてくるのがアニメなのは否めん
なんかおんなおんなしてくるわな
せっかく男社会前面に出した作品なのにしんべぇしゃま~とか要らんことすんなって感じわかるわ
むしろ女キャラの活躍減らして女児向けへのアピールとか不利になったよな
鬼太郎でさえ猫娘とかまなとか出して女児へのアピールしているのに
たまには女児や男ヲタクでも喜ばせることしなさいよ
あのコナンでさえ灰原哀使ってやっているのに
尼子
おまえの日記帳じゃねーんだよ忍たま乱太郎はさ
>>678 男キャラが多いだけで男社会を全面に出した作品じゃねえんだわ忍たまは
しかも今現在は女が考えた理想の子供たちの学園ライフだから男社会すら描けてねえ
いい加減先輩しゅご〜い!とか天使〜!って言わせる話終わんないかな
「先輩凄いの感想が出る」じゃなくて「先輩凄いと無理矢理言わせる」話のことな
先輩のちょっとした欠点ついて笑ってたらゲンコツ食らうくらいでいい
>>686 最近は尾浜と三反田がこの傾向強くなって見ててキツかった
以前は善法寺だった
例えばさ潮江先輩は凄い努力家で正直何を頑張ってるのかはよく分からないけど頑張り屋さんじゃん
それを何で表現してるのかって顔のクマなりいつもソロバン弾いてる姿なり同級生との掛け合いじゃん「潮江先輩凄〜い!睡眠時間を削ってまで!尊敬しちゃう」なんて言語化しないしそんな寝てないアピール毎回されたら鼻につくよな
それを毎回やってるのが三反田だし尾浜はまじでただのいい人しか引き出しがないの不憫過ぎる
なぜドラえもんに出来杉くんがあんま出ないのか考えたらわかるやろて
五年生って全体的にキャラ薄いのになんで人気あるんだろ
>>688 なんで「腐女子だけに」人気あるんだろ
です
三反田がすご~いって持ち上げられる回なんてほとんど無いだろ何を見てんだ?
五年六年は確かにそんな感じはあるけど
最近の内容あまり覚えてないけど
三反田の性格が強気で自己アピールの強い回があったような…
むかーし三反田が他学年の授業に紛れ込んで気づかれない回があったよな
あれは教師の目も欺いたわけだから凄い
三反田回は職員会議や敵地に紛れ込んでても気づかれない→影が薄いことを嘆く
→メタ的には気配の消し方がプロ並みで凄いってすればいい
>>691 もうこれだけで三反田回見てないって言ってるようなものじゃん
三反田はファンクラブもいてサインをねだってくるし利吉さんにはキミしゅごいね〜されるし最近じゃ侵入者の侵入で活躍して同級生全員からすげええええ!されたぞ三反田様は
彼だけなろう作品の主人公してるんだぞ
うざいのはいいけど普通に察してちゃんめんどくせえ
掲示板なんだから最低限の語彙力は必要だしこれじゃあ三反田がうざいみたいじゃん
そうですかぁ
NHK会長、旧ジャニーズタレント新規起用に前向き姿勢「総括的判断の時期迎えつつある」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1726641680/ >>687 16期以降に出てきた5年が何かうざいのそれか
後輩の特徴取ってまでキャラ付けしようとする竹谷と豆腐ってギャグになるのか?を無理にねじ込む久々知に上記通りの尾浜
>>693 別に特技で活躍して褒められてるのは三反田だけじゃないけど
エアプおつ
>>697 五年うざいのは思わないけど尾浜に関してはマジでスタッフは尾浜とまともに向き合ってなくてキャラが不憫だと思う
>>698 僕なんてこんなスキルですから…→(周り)ザワッ三反田スゲー!!!のなろうのテンプレムーブで三反田は一つ抜けてる
もう忍たまのなろう系主人公やんこんなん
ID:9+G/RdzO
いい加減見苦しいぞ
負けを認めろエアプが
原作見てもどんなキャラだかわからないしむしろ原作者よりアニメスタッフの方が何とかキャラ付けしようと向き合っているのでは
尾浜に限らず16、18期で沢山出てきたキャラは既存キャラと被ったキャラ(竹谷とか次屋とか)とかその特徴付け、褒め方無理してない?みたいなキャラ(久々知や三反田)多い
>>701 パッと出たのは田村や彦四郎はうまく内面が描かれてキャラ付けされてたよなあ
尾浜はほんま偏見で申し訳ないが当時の虹創作を参考に近しい感じのものを出してお茶を濁してここまで来た感ある
尾浜はどういうキャラなら魅力的になるのかって思考を放棄してどういう形の尾浜が求められてるのかってのを重視した結果の産物にしか見えなくて…いや分からんけど
>>700 マジでエアプすぎるわそいつ
Xでやっとけ
>>703 ちなどこら辺がエアプなんや?
三反田回はほぼ見てるで
ゆでた〇ご先生が勝手にエゴサして凸した件大炎上してるけどまじで忍たまは人気と知名度が無くて良かったねなどと思う
16期からそうこ出るようになったよに
15期までは空気だったのに
そういえば今年尼子プロット回あるの?
去年の今頃には5年メインという情報があったと思うんだけど
劇場版が実質それ?
するとしたら順当にいけば四年生が中心になると思うけど浜と斎藤は本編で身内話やったからしなくていいような
問題が起こる前に下級生の話してほしい
学年下がるごとに公式や原作がやる気無くしそうだから
問題が発覚する前にアニメで原作消化してほしいんじゃ!!!
忍たま乱太郎の商品バンバン出しているが大丈夫か?
12月大変なことになりそうだが
え。12月大変なことになりそうってどゆこと?
12月公開の話題な映画多いから?
>>718 作者の問題以外にも?!!ちょ。。。っとま。。たん
Xで検索してみたらなんかわかる?
>>719 作者もだけで関係企業もヤバイ感じでしょあれ
騒ぎになると思うな
市役所は非公認の企業と原作者に挟まれていないだろうかといらん心配をしてしまうわ…
絶対週刊誌にネタ売るよな
どれくらい深く関わっていたのか気になる
映画ブーストでグッズが大量に出て大規模になってる錯覚に陥るけど現実世界だと一回もリアルで忍たまグッズ見たことないしやっぱネット通販や一部店舗のみ扱いの限定的な小規模で留まってるみたいだね
アニメイトって新作アニメなら大体予告流したりで盛り上げるけど…
アニメイトはアニメを扱うショップであるから忍たまを取り扱うだけで特に忍たまに力を入れてる訳ではないと思いますが(真顔)
2年くらい前にドンキでアクキー全部10円で売ってたけど買っておけばよかった
>>724 他のモブくのいちは何の設定もないという…
モブくの一の出演頻度とかセリフの多さって
15期まではシオリ>ミカ>アヤカ>そうこ>ナオミ
だったのに
16期以降(というか16期?)は
そうこ>>シオリ、アヤカ>ミカ>ナオミ
になってると思う
劇場版の反響次第で33期のOPがなにわ男子採用される可能性ってあるの?
>>733 なんかさあ…賠償金の払いが進んでて反省してるっぽいのでそろそろジャニーズ許しますってNH○が思うのは自由だとしてそれって子供向けアニメの主題歌を引き続き歌わせる理由にはなってないんだよね
…別に忍たまの主題歌はジャニーズでなければならない必要はないしそもそもの問題点は児童性虐待を起こし子供向けアニメに相応しくない点だから反省してたとしてなんだ?っていう…
私が原作者に対して疑問に思うのはこんなに非常に倫理的に問題のある事はスルーしてる事なんよ
241 名無しさん@恐縮です 2024/09/23(月) 07:52:49.44 ID:otTL24AL0
ちなみに江口菜子さんは
誹謗中傷を開示請求したところ
書き込み主は81プロデュースの関係者だった
ソースは声優本人のTwitter
URLは貼れなかった
297 名無しさん@恐縮です sage 2024/09/23(月) 11:09:55.09 ID:hTh/dRk30
>>241 x.com/75nakoe/status/1606217308984090626
これかぁ
それまで大きい仕事も結構してたのにその事務所やめてから全然仕事なくなってて悲しくなった
298 名無しさん@恐縮です sage 2024/09/23(月) 11:14:27.32 ID:nqsI9Pq90
>>241 81プロデュースてNHKでもよく見る名前だが
ひでえ事務所だな
>>735 確かに
六年生キャストによる予告
U-NEXTがフライングしてすぐ消した新しいキービシュポスターじゃないかな
あーなんだよ すでに誤爆情報あんのかよ
絶対それだろ
本予告・メインビジュアルが解禁!
sh-anime.shochiku.co.jp/nintama-movie/
稗田八方斎、雑渡昆奈門、諸泉尊奈門の キャラクタービジュアル解禁!
sh-anime.shochiku.co.jp/nintama-movie/news/600/
キービジュ見たけど劇場版NARUTO疾風伝のビジュに似てて草
こんなに詰め込むならキャストコメント出てる五年も入れてやればいいのに
乱太郎の口もうちょい上じゃね?
キャストコメント「ハンカチ必須です」
ギャグアニメのラインは守って貰えるものと期待してます
原作小説未読だけど既読勢の感想見ると予告見る限りほぼ原型無くなるみたいだしどうせなら完全オリジナルの方が良かったかもね
待ちに待った映像化なのに原作と全然違うってファンにとっては絶望でしかないし(20年待った別の作品で経験済み)
>>742 あー既視感はそれか!
自分はNARUTOのopのサスケに手を伸ばすシーンと鰤のもう一つの氷輪丸のポスターを掛け合わせた感じに見えた
何で六年が手を伸ばす立場やねんw
六年全員で雛壇芸人みたいにツッコミいれてるみたいに見えて笑うw
>>744 そうなん?まーでも原作通りってその原作によっぽどの強い人気と知名度と売り上げがないと(商業的に)無理よ
しかも原作通りだと原作読んだ人はストーリー全部知ってるしわざわざ映画館に行かなくても…ってなるしね
私も小説未読だけど96年映画のオマージュ?っぽさが少し感じられて思ったより幅広い世代が楽しめる映画になってそうだと思ったよ予告の段階だけど
マジで腐女子しか楽しめない映画だったらどうしようって思ってたw
>>743 乱太郎の顔が笑えるな
誰も死なないし手裏剣1つ刺ささるシーンさえないだろう世界観で
シリアスアクションシーン満載と謡われてもねえ
ギャグ路線の方がいいと思うけど
原作小説既読勢だが最強の軍師が映画化する場合原作で冗長に感じた土井vs諸泉は大幅カットで6年vs天鬼とクライマックスに重きを置く感じか?
八宝斎のアレを子供向けにどうわかりやすく説明するのかが一番見物だ
>>748 ほんとそれ 作品の魂じゃないの?
原作者は許したってことでいいかな
それなら仕方ないって思うことにするわ
伊作だけ半分諦めてて草
アニメスタッフはたまに冷血伊作を推してる雰囲気があってちょっと
戦闘シーンも大したことなさそうで震えてきた
予告に出すような上澄みでコレはちょっとヤバいかもね
キービジュのきり丸がデカデカとメソメソ顔出されててあきらめたわ
なんじゃこの世界観w
>>754 通常アニメと違って映画だし多少お涙頂戴でもいいとは思うけど無理矢理泣かせる方向にいかないか心配だわドラ泣き的なね…説教臭くて観てる側に「泣けー!」って圧をかけなきゃいいけど
子供向けアニメでシリアスなり泣かせる話ってよっっぽど上手くやらなきゃ大抵は評価がクソになるんだよなあ上手くいけば30年は語られる名作になるけど
>>747 大人の事情があるのも分かるし前ここに一年は組の出番増やして欲しいって書いたから個人的には嬉しいんだけどね
10年間待ち続けたファンの気持ちを考えると過去の自分の経験と重なってどうしても辛くなる
どうか原作小説を愛した人達を裏切るような事だけはしないでほしい
>>757 残酷なことを言うけどこの原作小説を愛して裏切られたと感じてる人は日本中で何人いるの?
つまりはそう言うことよベストセラー小説の様に買った分母が多ければそれだけのファンがいますがね…
そもそも小説って小説だからスルーできる描写も沢山あってそれを劇場版の尺に押し込んで映像化して果たして面白くなるのかって話よ
裏切るって話の本筋キャラの設定性別等変わらないのにちょっと大袈裟かな…全然裏切ってない方だよこれ
普通にクレシンとかドラえもんの大衆媚び劇場版に成り下がった感じ
国民的()アニメねえ
あのシュールな世界観もうあとかたもないわ
>>761 そうそうそこら辺に96年映画の芝山努監督感を感じた
ちょっと意識してるのかなって
でもすまんが急に六年が歌い出したり忍術を全く学ばない忍術学園のシュールな世界観より全然良いよ…
八宝菜の眼力強くなっていいお顔になっててわろた
>>740 やっぱり安定安心の利吉さんだな…
てか八宝菜はもう迫力出せなくなってないか?中の人…
大丈夫だろうか
新ビジュが来るたびに175が萎えてるからそんな流行らないし大ヒットもしないと思う
>>766 まあ初めからそもそも忍たまの人気で大ヒットは無いとは思ってるよ…
芝山監督味を感じたといってもそれは芝山監督の圧倒的な腕で成り立ってた訳で最近の忍たまのスタッフが芝山監督と同じこと出来るとは思えんし…
最悪子供向けと大人向けを両方狙って中途半端な作品になってクソつまんないルートも全然あるから…
>>763 顎が細くなって凄い違和感あるよなww通常の顔は正方形だけど映画じゃ長方形になって脳がバグる
もうちょいバランス良く出来なかったのかね…特に一年生はアニメ版と同じだし
噂の最強の3年生見たけど大して酷いかこれ
三反田にだけ役割がないといつもの影薄ギャグオチができたけど1人だけ何もしないわけにもいかないから一番いい所を持って行かさせたんじゃないの
曲者を見つけたのは他の3年も同じだしやっつけたのはヘムヘムだし
学園に忍び込む忍者ってなんで小学生に見つかって怖がるようなザコ忍者ばかりなんだ
>>774 3年性を接待する為の忍者だからね…
大人の事情で作られた話にしてももっとやりようがあったろって思うよね
今って6年生6人、5年生5人、4年生5人?よね
各学年一応モブがいてこれ以上は居るんだっけ?
あんまり設定覚えてない
✨【インタビュー公開】✨
忍たま乱太郎のメインビジュアルはibisPaint?!
『劇場版 #忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
メインビジュアルをアイビスペイントで手掛けた、
新山恵美子さんのインタビューをお届け🖌
プロに必要なスキルや好きなブラシまで、
たっぷりお話いただきました!
🔗記事はこちら
www.ibis.ne.jp/20241002-usecase_vol1/
#忍たま映画
なるほど勉強になる
連投すまそ
忍たま映画、オタ連中連日トレンドに入ってるかもしれんが、
うまくいけば初動でグッと盛り上げるつもりなのか?
12月映画競争しそうで心配はしているが宣伝しまくりして
気にさせて気にさせて始まったら見に行かそう的なん?
連日トレンドに入ってはなくない…?
予告の時もその日のうちに見たけどトレンドランキングの下の方にあったし
オタクのいうトレンドに入ったはおすすめトレンドで出ただけで実際には入ってもないこと多いからあんま本気で受け取らない方がいいよ
オタクってのは大袈裟に言ってなんぼな所あるから
おすすめトレンドはあくまで自分が興味あることをイーロンがリップサービスで見せてくれてるだけ
試しに何もフォローもインプレもつけない垢新設してみるといい
Twitterの名前の頃からずっとそういう仕様なのに浮かれる人減らないんだよね
特にオタクはそれで市民権得た、人気だと勘違いしてるの多い
いまだにレコメンドのおすすめとTwitterのトレンドランキングを同じと思ってる情弱いるよな
いつもXで「やばい!土井先生がトレンド!」「きらまるがトレンド!」て大騒ぎしてるのマジで情弱
バカじゃねーの
>>777 映画のメインビジュアルを新山恵美子さんが手掛けたのなら
主人公乱太郎の口や、映画NARUTOのようなありきたりな構成はなんとかならなかったのか?
うーんそもそも新山恵美子さんが過大評価されてるだけの気が…
絵が上手いのは前提で言うけど新山さんの絵って高学年や大人キャラが恩恵を受ける描き方だと思ってて新山さんが描く低学年たちはいつも微妙だなあ…と思ってたから今回の乱太郎も納得
いわゆる腐女子ウケする絵柄な訳だけどそれがイコール大衆ウケとは違うし顔のパーツを縦長にして頭身高くしたから土井先生は違和感があるしきり丸なんて面長に拍車がかかってる
構成は…同じ忍者までアニメだから参考にしたんやろ(適当)
アクションシーンが売りなら遠藤絵が最適だったはず
なぜだ?
>>786 遠藤さん絵はお前みたいな腐女子ウケはしないからだよ
だから新山信者はめんどくせえんだよなあ…ちょっとマイナスな事言うとブチギレてくるし
実際乱太郎の口がおかしいって話の流れだろうが
ポスターに製作幹事に松竹ってあるのや
松竹がっつり製作と費用に関わってて
インタビュー記事読んだけど新山さん頭よくていい人やな
なんか中の人の人柄見ると文句言えんくなってしまう
>>792 多分こういう性格の奴は相手によって発言や評価がコロコロ変わる奴
現実にいたら関わりたくないタイプ
新山さん原作者に顔似てるとおもうw
インタビュー読んだがクリエイターとして当たり前のこと言っているともとれるな。アニメタなんていつもそうだろな
「絵を描く時に絵を見るのではなく、日常の中でアニメやイラストだけでなくCMや電車の中吊り広告、ゲーム、テレビ番組のテロップや本のレイアウトなど、様々なジャンルの「一番新しいもの・見たことがなかったもの・評価されているもの」に触れて、自分の中に引き出しを増やしておくこと。どんどんアイディアをストックして、表現の幅を広くすることを意識しています。」
ストックした結果のナルト風構図なのは別にええとしてあそこで土井に手を伸ばすのは六年生じゃないと思うんだよなあ
六年生みんな土井の旧友かよ!
乱太郎が皆で助けに行こうとかいってるから1はもキャラクタービジュアルくるかな
みんなで行こう!ってなってる時に6年全員が並んで「俺たちに任せとけ」となる予感
それより八方斎のあのミョーに美化されとるのは何やw(特にまつ毛)
あれか?ギャグキャラがシリアスもので気合入れててああなって、終盤で元の顔に戻るパターンか?
エラーの原因が分からない?
>>798 小説の改変としていいね
いやまだ改変か分からんけど土井と殆ど所かカケラも関わりのない六年生が命をかけて土井を助けに行くって理由づけとして一年は組の為ってことにするのは良改
まあそれはそれとして学校の教員の問題の解決を生徒にやらせるなだし他の教員が動けよと思うけどそこら辺のフォローも欲しい所
これゲ謎真生みたいに期待していたより人が来なさそうだ…
ほんまそこは一般層をどこまで取り込めるかじゃない?
例えば六年生を見るのが初めてでキャラに特に思い入れもない人達が面白いと思える映画ならそれなりにいくとは思うけど
あと全員出動みたいに上演時間が短いとちょっと損した気分になりそうだよね
ターゲットは昔にんたま見てた20~40代でその子供世代を一緒に連れてきてくれたらいいな~みたいな感じなんじゃないの?
特典が明らかに大人向け意識してるよな
それはそうだけど今はSNSの時代だからあまりにも面白くて評判良ければ腐女子の垣根を超えて男性とか忍たまに全くない人にもアプローチ出来るでしょって事
今の物価高の時代映画代払うのも厳しいし腐女子だけじゃ厳しいんじゃないかな〜ていうか実際全員出動で厳しかったよね興行収入
あと12月ってライオンキングやモアナ2推しの子はたらく細胞が上演するし映画代出すならこっちだよな感はある
男性ファンは極端に少ないよなあ寂しいよ
題材が忍者なのにさ
その親世代ほどジャニ問題とか気にする世代N○Kにせよ原作者周りの問題にせよ、破れ鍋に綴じ蓋状態のコンテンツに成り下がってしまった
実際にあった忍術なんかの時代考証を売りにしてた作品なのに、ただのキャラものイケメン学園ものにシフトした時点でその唯一無二の個性を捨てたんだから、人が離れていったのは当たり前
今更感動物にして気を引こうとしても手遅れだよ
ゲ謎はキャラ紹介とメインビジュアルだけで祭りになってたからな
関って最近ゲゲゲの謎の舞台挨拶で姿を観たんだが以前は少し小太りだったのがなんか最近になって顔がかなり痩けたように見えた
大丈夫だよな?
ダ・ヴィンチ12月号に原作者と関氏のインタビューのりますよ
真生ゲ謎失敗したからこっちも失敗しそう
それに作者に大きな爆弾も抱えているしな
>>814 いや真生ゲ謎はゲ謎を再編集のみで初日1億超えだしゲ謎は27億超えだから十分大ヒットだよ
SNS見ると女性層ばかりの意見が目立つけどゲ謎って腐女子だけじゃなく大人全体が楽しめる水木しげる作品になってたからこんなに伸びたと思うよ
最強の軍師も腐女子でもない女性や男性出来たら子供達まで楽しめる作品であればいいんだけど
831 名無しシネマさん (ワッチョイ b958-ef09) sage 2024/10/07(月) 16:39:13 ID:AfRx656200
2024/10/07 16:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10010(+*610) 144044(.619) ****** 68.0% ****** シビル・ウォー アメリカ最後…
*2 **5504(+*125) *86990(.642) *59.5% 70.9% ****** ラストマイル
*3 **4190(+**77) *58698(.694) *57.6% 72.6% ****** スオミの話をしよう
*4 **3979(+*113) *55923(.583) ****** 39.5% ****** JUNG KOOK: I A…
*5 **3078(+*130) 137593(.617) ****** 67.3% ****** ふれる。
*6 **2991(+**86) *57229(.580) ****** 57.7% ****** 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版
*7 **2371(+**95) *54581(.625) *40.1% 58.3% ****** ビートルジュース ビートルジ…
*8 **2365(+**15) *41631(.917) *76.5% 62.7% ****** わんだふるぷりきゅあ!ざ・む…
*9 **2168(+**41) *11856(.775) *91.4% 65.4% ****** 侍タイムスリッパー
10 **1911(+*170) *39460(.584) *48.3% 68.4% ****** 劇場版「オーバーロード」聖王…
※AEON系取得不良中です
>>816 いやだから新作じゃなくてゲゲゲの謎を再編集しただけなんだって
ゲゲゲの謎って去年の作品だぞ???他の作品は新作なのに何故ランキングなんて出した?
情報に偏りがありすぎる
ある程度の指標にはなるでしょう
これが本来の数字なんだと
>>813 ダヴィンチくん今月号の表紙らんまなのに12月号は表紙忍たまじゃないのこういう所で人気の差を感じるね
>>822 ゲ謎もそうだけどなんか嫌われてんのかな中の人
ジジイじゃきもいよ若いやつに変えろ
ゲ謎もジジイが出てきて若い女たちは逃げ出したみたいだなw
せめてツダケンあたりなら許された
踊る大捜査線の室井を主人公にした映画はコケそうだな
結局青島は古谷で室井は関なんだよ
カリスマ性の無いやつは結局受けない
ガンダムで古谷徹が続投になったのはカリスマ性があるから
この粘着荒らし地縛霊が本当に年食ってるのは分かった
忍たま乱太郎って主人公がメインになってないし世間、男オタには腐女子向け言われてるし無駄に続いてるし何コンテンツなんだよ
紹介セリフやり始めてからつまんねーし
何コンテンツってそりゃ腐女子コンテンツやろ(NH○御用達の)
紹介セリフどころか今じゃ忍術の学舎の文字は消え失せただ子供の放課後を流すだけやで
主人公?ああ消えた
映画含めて忍たまがジャニーズに関わるの倫理的におかしすぎる
だって小学校で生徒に性的な事を犯した教師が反省したのでまた雇用しますとはならんやろ
ジャニーズ以外に歌手が山ほどいるの知らないのかまさか
少なくとも来季のOPが勇気100から変わってなければ流石に擁護不可やでこれ(NHKスペシャル見た)
そもそもジャニとズブズブな馬飼野が推薦してアニメになった作品なんだからその両方とはもう切っても切れない関係なんだろう
ジャニがあんな事になるまでは忍たまなんてどうでもいい存在だったろうけど今となってはイメージ回復のために何か一発バズりたくて仕方ないだろう
もしかしたら映画自体そういう狙いもあって企画された可能性すらあるんじゃ?
スペシャル見忘れた
このアニメに関わりそうなことでなんか情報あった?
>>835 「児童に対しての性的被害事件」を「児童向けアニメ」でイメージ回復させるの中々サイコやろww
映画は多分ジャニーズ問題以前から企画は動いてたと思うよ
松竹から声かけて松竹が金出したんじゃないかと思われ
関連記事
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/719368 >>835 まかいの先生には頭あがんないだろうしな
>>837 記事読んだ なるほどかなり納得
>>838 いや馬飼野先生の頭が上がらないなりに馬飼野先生が新たに作った曲でジャニーズ以外が歌えば済む問題なんよ馬飼野先生はジャニーズ以外だって歌提供してるんだし
基本的に子供向けアニメで子供への性的虐待を起こした会社の曲使う理由として納得出来るものって無いんだよだからだからヤバいよねって話
>>839 そんなんわかってる
けどまかいの先生の仕事の流儀に口出すってことに話がなってくる
というかそもそもNほどの権力者がなぜだか関わる人に口出せない雰囲気が一番意味不明
>>840 あのーまかいの先生のせいにしてるけどまかいの先生の仕事の流儀なんて本人発言してたか?根拠は?
普通に考えて第一線から退いてるのにそんな影響力あると思えないけど
NHKスペシャルでもやってたけど元NHK理事がジャニーズ&スタートエンターテイメントに移動してるしNHKとジャニーズの関係性が原因じゃないの?
>>841 >馬飼野先生が新たに作った曲でジャニーズ以外が歌えば済む問題なんよ馬飼野先生はジャニーズ以外だって歌提供してるんだし
つまりご本人の意向しだいってことをあんた自身が言ってるじゃないか
もしくはこの人をとりまく人たちを動かす力関係がブラックボックスってことだろ
ドングリで書き込めんから別回線つかってID変わってるけど840です
>>842 835が「切っても切れない関係」って言ってるからそれを前提に例え〜て返信をしただけで別に馬飼野先生に媚びてるなんざ思ってないんだけど
だからあなたの意見を非難はしないけどそう思う根拠は何?って聞いてるじゃんこっちは
普通に考えて現場の第一線から降りてる人間に忖度して何もメリットなくね?って話だし例え忖度した所で別の歌手に歌わせればいいよねって話ですよ
ていうかNHKスペシャルの話なのに馬飼野先生が悪いって発言にまるで持ってきたい人業者感あるんだよな
NHKスペシャルはNHKプラスで見逃配信やってるしまだ見れるよマジでNHKとジャニーズがズブズブなの分かるから
まかいの先生が悪いとか1ミリも思ってないわ
行間全然読めないくせにセンシティブな話すんな
>>846 ほーん
まあそれはいいけどNHKスペシャルの話に戻してよくNHKはあれ流せたよな
ジャニーズへ天下った人元制作局長→理事だから忍たまへ関わるのも簡単だと思う
「仲間でしょ」発色もっと深掘りして欲しいわ
亜子 猪々子 うん子 エツコ ってあいうえお順なんだな
「お」が居たらオコエか
雷蔵きみ顔の骨切った?ってのと折角ギャグ回なのに雷蔵くんの持ち上げよいっしょタイムあれ要らん…雷蔵が強くて勇気があるねってのは別の回にやればいいのであって今回は必要なかったよね
最近低学年が高学年よいっしょの道具になるの止めて欲しいし持ち上げるにしてももっと自然にやって欲しい
なんで凄いねって言わせる圧をかけてくるんだろう
そう?雷持ち上げってほとんどないからたしかに珍しいとは思ったけど
別の機会にっていうほど出てこないでしょ
五年回で持ち上げ対象にされるのも想像付かないんだよな、五年回は基本尾浜すごいのターンだから
五年回の脚本が坂ロな限り、良くて五い凄いまたは学級凄い、かな
書き込んでから唐突に思い出したが
雷蔵は公式からメインにしにくいだとかおもしろくしにくいだとかいわれてなかったっけ
>>853 ていうか余りにもわざとらしく持ち上げてる大人の事情に腹が立っただけ
アニメだしリアルに考えちゃダメだけどイノシシに忍者武器使ったろ!は無いやろ流石に
物投げるのイノシシに1番やっちゃあかん対処法やで
それで後輩がプルプルで腰抜かしてるシチュエーションだものあざと過ぎてね
言っとくけど雷蔵がカッコイイ場面をすることへの不満じゃないのでね
>>854 ていうか最近の高学年は下々のお笑い枠から外れカッコいいアイドル枠(笑)になったから雷蔵以外もおもろいことしてないで
唯一今でも体張ってくれるのは立花先輩だけだぞ
>>856 メインにしにくいっていうのがどこの記事だか忘れたのはほんと申し訳ないけど
オモロキャラにしにくいって事ではなく面白い話が作りにくいって感じの発言だったと思う
たしかに立花先輩はオモロ請負人ですね
しかし五年が全員アイドル枠って認識なかったわ
少なくとも雷蔵はかっこよくもオモロでもなく道化や引き立て役やらされてない?アイドルってほどスポット当たってないよ
鉢屋のバーターで鉢屋をオモロにするために奇行とるだけ
毎回性格も優秀さも変わるからキャラがよくわからん、基本無能KYにされてる気がする
雷蔵と鉢屋は指先触れる触れないくらいで昼寝してるシーン出しておけばOK
>>860 やめてほしいよなあれ
中身ジジイなのに…
>>858 いやだから不破が後輩のいい所を見習う回で後輩を助けるカッコいい先輩成分が必要かって別にいらないじゃん
腐女子ウケをめちゃくちゃ無理にねじ込むのは嫌だよねって話で他の不破先輩カッコいい回でいくらでもやれって話なの
あくまで今回は不必要だしあれで話のテンポが崩れたから嫌なの
>>864 お前いっつもレスに噛みついてるよな
文体ですぐわかんだよ
そんなにレスついてカッカするならXで壁打ちしてろ
>>865 あのさあ858がこっちのコメにレスしたからそれに返信しただけで別に噛み付いてないのw
匿名掲示板は基本言葉選ばないしズケズケ言う所だからもし嫌ならXに帰った方がええで
次いちゃもんつけてきたら不破の顔の骨削り整形疑惑の話題を話すね
アニメキャラの整形疑惑wwwwwwwwwwwwwwww
整形疑惑は草
三木ヱ門とか久作とかキャラデザ原作準拠修正は今に始まった話じゃないし
ユキの性格と伊助の鼻だけは一生修正する気なさそう
猫娘とかしずかちゃんが今風のデザインでかわいくかかれてるけどくノ一は初期の方がよかったくらい作画酷い
数年前までの放送分だとあまり劣化した感なかったけどなぁ。
アナログNTSC映像からデジタルハイビジョンへ変わり、制作工程もセル画からデジタル作画へ転換された効果が反映されてた。
トモミは初期のが絶対よかったな
ユキ、おしげは似たようなもんかな
数年前まで特に不満というほどの感じはなかったが、作品自体が女性ファン向けへ変貌してった影響でくノ一キャラの出番・演出が薄くなったのかな?
初期が良かった人にはおおむね00年代初めまでか…
>>868 原作リスペクトでキャラデザを変えることと腐女子ウケで小顔整形笑するのは全く違うが
そもそも原作基準ならもっと顔でけーよ
NARUTOみたいな画面映えするバトルシーンって昔はあった?あれ7分アニメの忍たまでやるとテンポ悪くなるけど昔もそうだったっけ?
ていうかユキや伊作の鼻言われるまで何も意識してなかったのにこのコメ見てからそこしか意識いかなくなったじゃねーか!www えおかしいのあの鼻www
あ伊助か
伊助って原作とアニメで鼻変わんなくね?原作だと豚鼻よりだけどアニメじゃ抑えられてるくらい
因みに最新話の雷蔵の等身は3.5だった
昔の地面に突き刺さりそうなくらい長い顎からは解放されたんだねって書くと五年オタにキレられそう
ユキちゃんの鼻は特に気にならないし低学年なら普通では
アニメで豚鼻になってるの金吾じゃないの
滝夜叉丸とか孫兵とかは原作よりシュッとした高い鼻になってたり出茂鹿とかも改善されたのに変わることない鼻
原作作画の話するなら
セパタクローだかのトランプの絵画13KINGみたいな人がだいぶ好きだ
キングダムでいうと騰みたいな
あれ好みが固まってるな
遠藤作画はかわいいけどかっこ良さとはちょっとちがうから上で話題になったような女性ファンには不評なことあるみたい
お気にが出る時に遠作で不満ってのちらほら見掛けた、いわゆる腐の発言ではあるけどなんか歪んでて古く見えるらしい
腐を喜ばすなら新山作画?
漫画家でも流行りの絵柄じゃないだけで下手扱いされてる人山ほどいるし流行りの絵柄かどうかの違いだけなんだよな
ていうか遠藤アンチいなくなったの話題になったから?マジで他人の顔色伺って意見を変えるやつよなー
あと金吾の鼻は豚鼻じゃなくて一昔前のアニメの鼻の描き方なだけかと
豚鼻表現は忍たまだと伊助だけなんじゃない?
原作のユキって割とダウナー系なんだよね
あの性格アニメ化当時じゃ愛嬌ないからって180°違う性格になったんだよな
今だと綾波レイや灰原哀経てるから通りそうだけど
初日に映画見に行く予定だけどお子様いないかな…大友が多そう?
子供がいるかいないかなんてわかんないよ
平日とか時間とか関係なく親次第で子供はいるときゃいる
大友が多いなら多いで親の方が観る意欲が強くて子連れのパターンもある
せいぜいPGだから親が無頓着なら未就学児だって来ないとはいいきれないよ
キ ツを平気で観せる親がたくさんいるんだから
つーか忍たま映画に居て当たり前の子供の存在が気になるタイプの人はレイトかラグジュアリーシアターに行くしかないのでは
さすがに必ずいると思うよ
ていうか全員いい歳こいたキモヲタだとマジで引く
プリキュアだと大友(男)は深夜枠に行くらしいで
まあプリキュア(男)みたいにSNSに晒される事はまー多分きっと無いはずだから堂々と行けばいいと思う
映画程度なら大したことにはならない。
これが司会のお姉さんや担当声優などまで出場するプリキュアイベントだと児童ギャラリーの前後で奇声張り上がる香ばしい光景となってしまうが
大人の占有率が高かろうがこのジャンルで子供の客がいないわけないでしょ
それはその通りだけどじゃあ子供は「忍たまの映画見たーい!」って映画館へ足を運ぶかって多分運ばんやろ
本音子供視点の作品なら一年生や低学年が活躍するはずで大人はフォロー側
今の忍たまは大人が活躍して子供は助けてもらう立場でそれで子供向けアニメは笑うよ
そういえば、この間の応援上映どうだったんだろ
行った者おるか?
>>897 「アイドル忍者六年生」にタイトルかえろよな!
六年生って腐人気が強いただの脇役なのに六年が出ると他学年はかませになるのなぜやろ
ていうか学年が下だと劣ってる存在として上の学年を引き立てるのおかしいよ
リアルだとそらそうだけど子供向けアニメだぜ?
六年生が好きってことは乱太郎みたいな子供キャラは
アニメキャラとして好みじゃない、妄想膨らまないのかと思ったら
六年生の1年生バージョンは気に入って妄想はかどっているみたいだしよく分からん
イメージだけど上級生に熱が偏ってるオタクは推しが出る回しか見ないから脇役という認識が無さそう
>>901 きり丸が普通に大人気な時点でその理屈は通らない
どっちかっていうと乱太郎は眼鏡とそばかすがビジュアル的にマイナス
PASH!だっけ?枕投げして肌けてる一部ハブの六年の絵
キモかったな
もしももしもだがもしanan表紙にありえんが忍たま来たらPASHくらいキモいの来るかな
そうしたら笑えるな
六年五年が好きなやつらってミュありきだろ?
原作やアニメだけであそこまでオタク増えたわけじゃないからキモいんだよ
例えば土井と利吉メインのミュやればこの二人のカプ含めたキモいオタクがさらに増えるだろうしミュなんてなくていいよ
ミュに五年六年出る前から腐オタはいたからありきではないだろう
まあ異常増殖したのはミュのせいでしょうね
例えば尾浜あたりはミュがなきゃ同人設定以外の個性獲得すらできなかったわけで…
尾浜いまだにどんな奴かよく分からん
本当に個性がないと思う
原作でほとんど描かれるチャンスなかったのだから当然
それなのにミュージカルやアニメで後付けでいろいろキャラが盛られてるわけで
サイトには天然ボケって書いてあるけどアニメでは計算高い感じで出てくるから全然性格がわからない
久々知の方が天然っぽいけどな
尾浜はできる感ある
なんで天然ボケ設定になってるかわからんが
ミュ見た事ないから未だに尾浜のキャラ分からんww
最近のアニメはミュを見てる前提で話が作られてる気がしてやだな…そんな市民権ないやろ忍たまのミュ
ミュージカルたまに見るけどそんなキャラじゃないわって演技多いんよな
イサクとか全然イメージちゃうわ
作風もすぐシリアス路線持っていくのもどうも違う
そんなこと言い出したらトモミの家庭的設定なんて覚えてる奴いるかって話だしきり丸の一言多い設定はもはや三郎次の代名詞に
尾浜だけでなくミュで設定盛ったらただの同人逆輸入になったキャラがいっぱいいるからなぁ
そんなミュからアニメへの逆輸入は悲惨なのでほどほどにしてもらえるといいんだけど…
ただ、五年の俳優が芝居中で「勘ちゃん」呼びしたという噂には爆笑した
二次読んで役作りしちゃったのかな?
尾浜もだけど腐女子が求める尾浜像をリサーチしてアニメで流してるなって感じるしそれで尾浜のキャラがブレブレで一貫してないのかなって
ミュージカルや同人でウケるキャラはイコール魅力なキャラとは限らないし面白くもないって事に気づいて欲しいけど
その証拠に同人に媚びてつまんなくなり廃れる作品の多いことよ
尾浜よりは個性あるけど食満も無個性だと思う
後輩に優しい先輩も熱血漢ももういたし
竹谷も虫は孫兵の二番煎じ
熱血漢も面倒見いいも何番煎じだってキャラ
後から出てきたキャラは何かしら被ってるけど羽丹羽やタカ丸などの編入生は設定しっかり作ってあるからか存在感ある
>>917 ツイッタでエゴサしまくるだろうからまあ必然的に目に入るわな 客層がほぼ同人者なんだから
>>920 笑いの沸点が低いという個性の編入生はイマ二つだけどね
おじいさんと鍛錬していたから食満をついお兄ちゃんと呼んでしまった意味不明回
言い間違えるなら「おじいさん」だろうに
惚れた腫れたは描かないのはいいけど肝心の友情や先輩後輩関係が気持ち悪く感じる時がある
忍たまのいい子ちゃん的回って単純に面白くない
ねっちょり友情や上下関係は一応原作にはなかったしアニメにも元々はなかったはず
正直ミュが臭う、そしてその臭いがプロット回からもする
ダヴィンチの表紙
あれやめてほしかったな
恥ずかしすぎて買えない
なに考えてるんだか…
正直友情ネッチョリでも面白きゃいいのよ
ただ「友情ネッチョリが面白い」からそういう話を作ってる訳もなく「友情ネッチョリがネットでウケる」からそういう話を作って当然おもろくないみたいな
多分作ってる側もオモロいと思ってないと思うしそれが視聴者にもビミョーに伝わってるっていうか作る側がオモロいと思ってもないものを我々がオモロいと思えないのも当然っていうか
>>926 恥ずかしいのと少し違うけどイメージ毀損なんよ
忍たまなんかをどうしても色恋に持って行きたがるのはマジでなんなん??しかも公式自ら
土井先生に色恋の要素つけんなって
作品見る目が変わったわ ちょっと気持ち悪い
イベントグッズのキャラ選出はオタ女向けなのに
グッズデザインが子供向けなのか地味にどんくさくなるのなんでかな
同じデフォルメでももっとかわいくできそうな気がするんだけど
>>928 なんか気持ち悪いんだよな…
実写映画でも計画しているのかしら
誤爆失礼
ダ・ヴィンチのらんま特集はメインキャラ5人?×各2ページ+原作者インタビュー2ページ 監督インタビュー2ページあと何か色々あったのと表紙がらんま絵やぞ
忍たまはあの恥ずいキャッチコピーが1番世間一般的に有名なんよ
ふつーの一般的が「忍たま特集!」なんて文字だけみて読みてえと思うはずないだろ
久々知の豆腐ネタって無理やりギャグにしてる感あって毎回これ面白いのか?って思う
女の子同士なら断りずれーの分かるけど男の子同士でやられると萎えるね
特定の食べ物固着キャラってギャグアニメでまあ見るけど周りが優しいと輝かねえなって
誰もツッコまねえのかよ
正直久々知も睫長いだけの不細工だと思ってたんだが
昨日の作画なんか違ってなかった?表情の演技付けがあざとかった
不破の整形の件もあるけど映画前後で本気で腐れを囲い込む感じかな
1口も食べれないのを伝えづらいなら分かるんよだってあなたの料理マズイって意味だし
ただ大量の料理が出て捌ききれませんよを主張出来ないの意味が分からんのよな
不破くん優しいから…で流せられないし不破1人で解決出来ない情けなさもあるよね
不破くんもうちょいツッコミと自己主張の努力せえよそのせいで久々知が滑ってたぞ始終
>>928 くのたまと忍たまの色恋のがまし
土井先生の色恋とかキモすぎる
プロット回おもしろくなかったし
プロット回の裏話も残念だったし
原作者のキャラ設定ならばっちりなんてとてもじゃないけどいえないんだよなぁ…
>>942 おめーはこじつけてちょちょい絡んでくんなやジジイ
>>943 そらそうよ原作は漫画家で脚本家じゃないし
漫画家が監修する=おもろい話しになるではないし
進撃の実写も原作者は良いと思ってても世間にクソ映画言われてるし
>>945 そのわりに原作者関与の情報で界隈がハッスルするのなんで?不思議でならない
どの作品でも見る前は原作者が関わってるだけでテンション上がると思う
ただ問題なのは原作者が関わる=褒め以外は許せない人達がいるだけで
原作者がどれだけ関わってようとクソな話にはクソって言える界隈なら健全だと思うよ
映画卒業生出るようだけどもうこれ五年生要らんやろwww
いやマジで尺大丈夫???www
小説にすら出てなかった卒業生とかビジネスの匂いしかしないなあ
どうしても出さないと駄目だった?
いや小説なんてそのまま映像化される方が珍しいし変更点はいいのよ
ただ六年出します土井ときり丸出します卒業生出しますーってなったら多分五年の尺ないのよ
いつも思うけど雑な登場だけさせるのってキャラに対する冒涜だと思うから出さない方がいいのよ
えだって二時間映画とかでもないでしょ?マジで尺どうなってんねん
個人的にかなり不安なのがお涙頂戴要素
アニメのイイ話…臭すぎるんだよ
その卒業生とやらが土井先生つながりで度々作品内外でネタにされてきた自分の持ってた火種で焔硝蔵を爆破した火薬委員だったら面白いが
土井先生には火薬委員会顧問というもう一つの顔があるからさすがに火薬委員長代理の久々知くらいは出そうだけど
忍たまはオリジナル卒業生キャラブームなのかな?wwwwww
>>952 卒業生ってこないだのミュージカルで出たよ二人
完全にミュージカル設定持ち込んだよなアニメに
>>958 うん知ってる
王子と光雲はミュージカル。見に行ったし
映画は発表されるまで分からないけど多分別の先輩だろうな
まさかさ映画にまでこれ系の設定くるとはな...
卒業生が六年生だった時の回想が出る
今の六年五年が低学年だった様ももちろん描く
腐女子ニッコリで妄想がはかどる
乱太郎達下級生はわりとどうでもよくて上級生や大人かきたくてしょうがないんだろうなと思ってしまう
ミュージカルのオリキャラ?は伊作と食満の焼き増しにしか見えない
作品自体がもう変わってしまったんだなあ
初期のファンはもう諦めるしかないのかもね
>>965 今まで公開された情報からあなたはどう思います?
原作読んでないしオリキャラで話が面白くなるなら全然良い派だけど尺考えずに大量にキャラ投入する癖が嫌なんよな
一番怖いのはオリキャラが何の役割も無くただのファンサで長々尺を潰してきり丸と土井部分が雑に処理されること
ごく当たり前だけどキャラが増えたらイチキャラに使える時間は減るんですよ
えっくすやここの人らが卒業生キャラに何期待してんのかよくわからんのだが
ドクタケと敵対してるとこの仕事中に転記に遭遇してドイ先生!?何故!とかってくそ焦ってぶったぎられるだけのキャラだと思うよ
>>968 …それは六年生で間に合ってるのでは?というかその為の六年生というか
>>968 いや、だから卒業生とかいうオリキャラ必要ある??って話をしてんだよ
いらんやろ
>>969 笑それもそうかぁ?でもま別にメインキャラと大して絡まず転記ヤバヤバですよ~の例として出てくる程度だと思うよ
>>970 ゲスト声優かなんかをあてるだけなら本来要らんようなキャラで充分なんだよ
小説読んで泣いたクチで映画楽しみにしてたけど
現時点で改変やオリキャラ投入(ゲスト声優)という前情報を聞くといい方向にはいってないとがっかりするな
ヒット狙えたのに自ら潰しにいってるわ
今時ちょい役のゲスト声優ごときで作品の評価は変わんないよ
本と作画がちゃんと良ければ下手くそゲストがいたとしても笑い話として好評レビューのアクセントになるだけ
ジャニヲタを動員さす戦略とは思わなかったわ
初期アニメの神がかったシュールな雰囲気は跡形もない
悲しいよ
>>972 一応現実的な事言わせてもらうけどその小説がそんなに名作なら今ごろベストセラーなの
小説そのまま映画にするのってその物語自体にブランド価値が無いとやってくれないよ
>>968 卒業生は土井先生にやられて脳天にから血しぶき出して死ぬ役なら納得
忍たまには出来ない
>>967 きり丸土井部分はむしろさらっと処理して欲しい
キービジュアル見ると濃厚なんだろうけど
ねじ込みオリキャラ、せんせのおきにミュ俳優じゃなくてほんとによかったね!
賛否あるとは思うけど蛇煮で大正解だよ公式!興業にはこういうベタな話題性起用がまじで大事なんだから
Twitterよりここの方が情報早いのオモロw
毒にも薬にもならない立ち位置っぽいね
でも少し安心したどー考えても尺足りねえんだもの
あ!二人ペアで出してくるあたり蛇ヲタへの訴求だけじゃないのか!
腐へのアピールもぬかりねぇ~
忍たまちゃん覇権に向けて本気だね~
キリ番踏んだけどここちょい過疎ってるから様子見つつ次スレ立てるね
映画直前のアニメあたりで今回の卒業生が出る回とかやりそうだよねwまあ面白かったらそれでいいんだけど
ミュのキャラ来なかったらなんでもいい
流石に二人だけだよね
今週のエピソード新作?
32シリーズかどうかわからなくて本当に困る
みんなどうやって新作か判断してんの?
>>985 オープニングのイントロ
鐘みたいな音だったら再放送
放送予定みたら三反田回あるぞwしかも持ち上げられそうなタイトルで
あとハニワくんが目を閉じてる絵が可笑しい
鬼滅始まってから急に三反田回増えたなあ…しかもピンで
三反田に罪は無いけどあまりに贔屓が過ぎると逆効果だと思う
映画のジャニゲスト
だれだかわからない
出るっていわれても魅力を感じない二人…
>>992 ほんま誰やねん状態
ジャニーズ不祥事自粛からの解禁アピのためだけにしか見えん
ふ女子おばちゃんとおかしくなった公式に好きなキャラクターを偉そうにこねくり回されたくなかった…
ジャニ出して意味あるのかこれ
老人たちは森久保に世話押し付けてさ…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 16時間 7分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250214233738caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1715619293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「~忍たま乱太郎~ 七十六之巻 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・〜忍たま乱太郎〜 七十七之巻 (770)
・〜忍たま乱太郎〜 六十七之巻
・ミュージカル「忍たま乱太郎」Part26
・〜忍たま乱太郎で消えて欲しいキャラ〜
・四千三百七十三
・河流れID無太郎2479
・三千七十一 [無断転載禁止]
・【PSO2】一太郎って何でこんな偉そうになったの?
・春夏秋冬…京都へ その百七十一
・(受からん)阿部太郎限界説(だろ?)
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト46通目
・ピコ太郎VS宇多田ヒカル [無断転載禁止]
・のたり松太郎について語ろう!!☆4場所目★
・ゲゲゲの鬼太郎 第20話「妖花の記憶」 戦争の悲劇とジャップ企業の非情さを描いたまなちゃん回
・ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト51通目
・ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十九
・[無断転載禁止]三千九百七十七 [無断転載禁止]
・『俺たちの太郎』『ローゼン閣下』これなんだったの🤔
・【野球】阪神・横田慎太郎(22)、脳腫瘍を告白 現在は寛解「厳しい治療もあった」 復帰へ向けたリハビリを開始
・石原慎太郎 築地問題に「僕は騙された被害者」知っていたら移転も止めてたはず [無断転載禁止]
・【ドコモコウザ】仙台市の七十七銀行で「ドコモ口座」を利用した不正引き出し被害が発生 [記憶たどり。★]
・異世界はスマートフォンとともに。は太郎がサイコパスの糞アニメ19
・【サッカー】久保建英、バルセロナ相手に奮闘も…。メッシの1得点2アシストなどで波乱起きず★2 [久太郎★]
・【宮城】「競馬に使った」 休眠口座から着服容疑 七十七銀元行員逮捕
・【惨劇】ゴキちゃん、東京都知事を石原慎太郎のままだと思い込んでいた【2020年】
・れいわ新選組と自民党の政見放送の評価数見て確信したが、これもう山本太郎勝つわ
・山本太郎「つるのさん以前から韓国人に舌打ちされたとか韓国人が電磁波攻撃してくるって言ってました」
・安倍家の家政婦ウメ 「安倍晋太郎さんはいつも『私は朝鮮人だ』と言っていた」 安倍晋三は朝鮮人 3
・【とくダネ!】木村太郎氏、生放送で米大統領選の行方は「見えてきたんじゃないか」バイデン氏優勢に「今朝起きてビックリした」 [爆笑ゴリラ★]
・平家物語 第七巻
・犬山たまきアンチスレ 5
・六千四百七十七
・さいたま地方法務局人権擁護課
・たまきちがやって来た
・たまに行くならこんなゲーセン 大阪版
・さいたま市南区 Part4
・ラジオ関西アニたまどっとコムPart15
・【たまねぎ】玉葱 5玉目【タマネギ】
・ぼくきんたま袋みっつある
・旦那親との同居がたまらなく嫌Papt6
・ひとりぐらしお金たまんない
・たまごが孵化したら書き込むスレ★9
・ぼくのおきゃんたまあるでしょ
・【着衣】服を着たまま縛られる女【緊縛】
・立憲枝野「消費税減税して更に毎月1万配るプチBI導入します」山本太郎「おでの立場ガー」
・最近たまに変な夢を見るんだが
・教師は美しい日本語で話したまえ
・ちんぽろたまぽろフェチ ©bbspink.com
・銀魂’〜ぎんたま〜第二百九十一訓
・さいたま市vsきんたま市
・縄文時代大好き野郎のたまり場 part5
・天才ってたまにいるよな
・世界選手権【さいたま】生観戦スレ54
・なんJ彼女欲しくてたまらない部
・たまごっちについて語ろう
・おぎゃあ!ゲイが語るてりたまの魅力
・嫌儲ってたまに”本物”が湧くよな
・さいたま人だが回転寿司屋少なくね?
・服着たままするなんておかしいよ
・ゲゲゲの鬼太郎 6期アンチスレ7
・さいたまのファミリーマート
・たまんねえ。たまんねえ。たまんねえ
・蒸しきんたまコレクター集合
・靴を脱ぎ脱ぎする女の子がたまらない人
・三年英太郎は5ちゃん運営の工作員
11:15:36 up 38 days, 12:19, 0 users, load average: 84.04, 61.53, 34.84
in 0.025942087173462 sec
@0.025942087173462@0b7 on 022101
|