◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今期アニメ総合スレ 3475 YouTube動画>6本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1717575941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
ネタバレは禁止です。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
次スレは
>>900が宣言してから立ててください。
無理なら
>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
>>1以外のテンプレはありません
(2024春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-2/ ▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3474
http://2chb.net/r/anime/1717394168/ おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
おはよう☀朝イチ恒例MALチェック
2023 年11月からフリーレン全世界歴代1位アニメでしたが2024 年6月5時点も全世界歴代1位アニメだったわ✌✌✌✌✌
イヤッホ〜い😋パチパチパチ🌟✨ハピハピイェイイェイ😗ウーナーにゃはにゃは✨✨😗トゥルッ
🌟🌟😗😗😗
全世界歴代1位フリーレン世界王者滞在期間8ヶ月目に突入😗🌟✨✌😘😘😘
テンプレ忘れんなよ
フリーレンって去年の11月からずっと歴代1位アニメなんだなもう8ヶ月目やん
こんなの見た事ないわハガレン以外では
フリアン涙目😭😭😭😭
スゲーな✌✨イヤッハー✨✌ハピハピ✨🌟イエーイイエーイ😗んにゃひは〜😗✨🌟🥰プハー
世界王者✌✨✌
今期はユーフォくらげガルクラのギスギス祭りで決まりだな
劣化はしてるけどそれでも今季なろうではこのすばが1番楽しい
New Gateと出来損ないをよく混乱する
パラレルパラドックスてやつか
パラレルパラドックスてどっちだっけ?
つかパラレルパラドックスて何だよ!
>>8 事前の期待の割にはよく頑張ってるよね
変な恋愛脳要素とか止め絵とか脚本の不備とか細かな事を言い出すとキリがないけど
このすばネタ切れだな
今期なろうでは第七王子のほうがいい
3期は伏線多めだからちゃんと見てないと話に着いて来れない
別に伏線理解してなくても普通に楽しめるけど
実はカズマがデストロイヤーのコアを転移で吹っ飛ばした時から全てが繋がっている
あの辺りから全部一連の連続イベント
月導てなろう初期作だけあり安易なテンプレ展開にならないけど
逆に言えばシンプルさがなく毎回スカッとしないな
卑猥なJK先輩だけが身体を張って視聴者をつなぎ止めてる
カズマがちょいちょいめぐみんやダクネスとフラグ立てるのが
なんかネタ切れ感を強調してる
第七王子はどういうわけか制作が作画頑張ってるけどありゃ本質的には量産型なろうだわ
>>12 第七はまとめてみてる
抑圧回で終わると一週間モヤモヤするので
いやそれだけ悪役の憎々しい描き方が上手いんだけど
出来損ないの主人公って大抵の視聴者に嫌われてると思うけど
原作者は狙って嫌われるような主人公にしたのか好かれるつもりで書いてるのかどっちなんだろう
>>14 あれな、もっと放送順考えれば進化の実みたいに群像劇としても成立したんだろうけどな
いきなり誠中心の話を進め過ぎて、勇者周りが全部敵にしか見えない
そういや加隈ちゃんってビキニウォリアーズでも一番エロいキャラやってたよな
やっぱエロがないと艶戯に腰が入らないんだろうか
>>19 声が翔太じゃなかったらそこまで嫌われてない
なんか、金玉抜かれた様な声で気色悪い
確かに声優の声質と演技もあるかもな
だよねえ?の言い方が絶妙にイラっとくる
このすばの原作の人のアニメもう一つあったけど
あっちのほうがラブコメ臭強かったよな
大童 澄瞳/Sumito Oowara
@dennou319
·
8分
私は日テレと小学館の報告書を読みながら酷く苛立っていて、なんつーか私は今は何も話さない方がいい感じになっている。
おこんナッツ
ぼっちちゃんの作品てドラマ化しないの?
きくりとPAさんがかわいいかな
2024年春アニメ、録画数ランキング(6月5日計測)
1、「鬼滅の刃 柱稽古編」4話(100P)
2、「転生したらスライムだった件(第3期)」57話(32P)
3、「怪獣8号」8話(30P)
4、「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」9話(18P)
5、「烏は主を選ばない」9話(18P)
6、「ザ・ファブル」9話(18P)
7、「ゆるキャン△ SEASON3」9話(17P)
8、「バーテンダー 神のグラス」9話(16P)
9、「ダンジョン飯」22話(15P)
10、「僕のヒーローアカデミア(第7期)」143話(15P)
やっぱ視聴率も録画も配信も、鬼滅無双だね
わかってたけど
出来損ないはちゃんとみてるよ
いま6,7話くらい
父親みたいのを成敗したらなぜかハーレムアニメみたいになった
横浜アニメーションラボみたいにあまりにもクオリティが低い、
万策だとつぶれたりしないの?
兵部京介のアニメとかつくってたマングローブってアニメ会社はつぶれたよね
視聴率、録画、配信
カスリもしない
ガールズ集団音楽系キモブタアニメ達w
紙芝居ボイスドラマみたいのでも予算少なくて出来るならそれでいいやっていうアニメ化企画が血行あるんだろうな
でも、ささこいはもうちょっとちゃんとしたのにしたかっただろうし、なぜあそこにやらせたのか謎
そういやブルアカのステマって最初だけで完全に消えた?
ワンルーム天使のとわちゃんは雪女には嫉妬するのに幼馴染に対しては嫉妬しないんだな
恋敵になる女と恋敵にならない女の違いを本能的に感じ取っているんだろうな
>>14 うん
登場人物もみんな棒立ちしてるしもにょる展開が多い
つきみちって和風なろうなの?
1期みてないけどわりと2期も好評らしい
ブルアカは学校という言葉が全て台無しにしているような気がする
全然学校じゃないじゃん
ブルアカはラーメン屋が学校の所有物じゃないとか
だんだんと核心にふれていってるんじゃない?
絵はかわいいけど出来が悪いといわれててもうすでにあんまり話題になってないけれど
>>34 「私の天使センサーが彼女には脈ナシと直感しております!神のお告げは絶対です!」
天使付きはありがちなラブコメをちょっとずらしてくるのがいいね
あと極力ノーストレスで見られるように工夫されてる
LV2の主人公は普通に不快なキャラだよな
なんの努力もしないでいきなりやってきたよそ者がその世界で暴力だけで支配できる立場を一瞬で得て今まで頑張ってきたものたちに偉そうな態度で見地で語る
もともといた世界の普通の住人からすりゃ迷惑極まりないわな
出来損ないの主人公の声優マジで笑える一人だけなんかスタイリッシュだから😂
>>39 ざっくりシンプルに核心は余裕で見え見えなんだが
・ゲヘナがシャーレの先生を狙う理由がプーチン並に理解不能
・利息3000%とか自分から後ろ暗いですと公言する理由が不明
・一度は銀行を襲撃した癖に、貸金業法違反には抗議することもなく馬鹿みたいに従う
核心が謎なんじゃなくて、意味もなく敵を作ろうとするあの世界の住人の遵法精神が理解不能
しかも何も分かってないのにお互い察したふうで理解した様な言い回し
本当にシャーレの組織力が脅威なんだとしたら、堂々とシャーレに敵対宣言したゲヘナに戦力を送り込まない訳がないんだがな?
レベル2は勇者がどうなっていくかだけが見どころだから
あの勇者がお尋ね者にされてるなかなんとか逃げ伸びて少しずつ力を手に入れてあのクソイチャカップルをぶっ倒してざまあして終わるような作品になれば評価するよ
京アニ「公募で素人から小説を集めて権利奪って改変しまくりのアニメ作ったろ」←これが許される理由wwwwww
これなんでなの?
くみん先輩のキャラ、ひるね部みたいのってアニメオリジナルなんだよね
出来損ないの主人公の人はOPも担当してるけど何でこのアニメで
翔太を売り込もうとしたのかが謎。女向けアニメでやったらいいのに
声優ラジオはなんか普通に解決しちゃったから今回はあんまり盛り上がらなかったな
もっとひねったりギスったりしてほしい
>>5 鯖落ちしないからスレ数がやばいな
スクリプト荒らしの乱立と変わらん
>>49 名前だけ聞くけど男向けアニメで見ない理由がわかったわw
声優ラジオはここに至って普通の声優アニメになってしまった
>>47 勇者はもはやどうでもいいかな
扱いにくい主人公が村八分にされてみんなからの嫌われ者になって欲しいと思えるもんな
蒼井翔太はクランプ版ヴァンガードのゆうゆ役で
1話で女装してたじゃん
姉の趣味なんだよねあれ
いまやってるヴァンガードディヴァインはジャニーズのタレントが
主役やってるけど案外声の演技がうまい
まあ声優じゃなく音響監督のディレクションの問題だとは思うけどな
これ絶対わざとうざいような放し方させてるだろ
>>48 GAや角川が「アニメ化確約」と公言してるのでやってる事はあんま変わりないが、京アニが最悪なのはKAステマ文庫を自社流通のみで縛っている所
角川なら馬鹿みたいにスピンオフやアンソロ出版して独り立ちさせるが、KAは続刊発売すら許さないし増刷も殆どしない
作家で飯が食えなくなったKA受賞者は京アニに言われるままにアニメライターで食い繋ぐしかない
一之瀬六樹みたいに入賞したのにアニメ化契約蹴ってGAで新人賞取り直す様な才能の持ち主他にいないからな
京アニ大賞の賞金も他の出版社の半額程度だしな
香辛料なんか展開に一貫性がなくて何がやりたいのかよく分からんが、
要するに詐欺師になったって事?
教アニ文庫って確か買取商品だったと思う
岩波とかと同じで
書店としては買取商品はあまり老いときたくないけど普通に熟れるのと血行すぐ入荷するんで書く1棚に置いておく分にはさほど問題なかったな
フリーの原作もヴィオレットも中二病もめっちゃ熟れたよ
女向けアニメも今じゃ腐るほど乱発してるしな
来期もけっこうある
キャラPVがこれで良いのか・・・? エロいけど
「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?」
キャラクターPV第5弾『リンネ』
>>61 問屋通してないって事か
中間利益無視とか殿様商売やな
>>64 逆に考えるんだ
くぎゅ以外の全員が浮いてると考えれば
つべでヤマモトヨーコ配信決定で思い出したが今期の高山みなみって何気に女主人公アニメやってたのよな
先月配信されたご当地巨大ロボットアニメのダイハンマーで
>>58 前評判では商人が経済の知識を活かして難局を打開していくストーリーってことで見始めたんだけど、
なんかラブコメ要素とか入れてきて、思ってたんと違うって切ったな
>>53 百合になってそっ閉じしたけど、お仕事アニメに戻ったのか?
なら追いかけるかな
狼と香辛料の少なくとも1期の内容のよいところは主人公が無様なとこを血行見せてくれるところ
原作もアニメもなんちゃって経済でホロが可愛いだけだから頭空っぽにしてブヒれ
横浜アニメーションラボがクソ作画で
つむぎ秋田アニメラボが神作画とか
そんなの原作者が判断できるわけないよね
ネーミング的には後者の方が地雷臭するし
ドヤコンガは女性声優の新たな形なんだけど?
邪悪じゃないんだけど?
エクスアーム いもいも 五等分 ささ恋etc
原作絵が良いのにアニメで崩壊シリーズ
ドヤコンガなんて
まだまだ命じゃないに比べれば
微笑ましいまであるし
まぁいいじゃんそういうの
>>70 なる訳がない
キモヲタの被害者ポジションのアイドル声優が全力で被害者ヅラしてキモヲタ批判する声優イメージ汚染アニメ
原作者絶対声優嫌いだろ
何一つ請けるメリットのない仕事
マイナスしかない
>>77 あれ相手は風俗女だったらしいじゃん?
古谷何一つ悪くない
被害者だよ
>>60,61
別にいいんだけど、いくらなんでも誤字しすぎじゃないか?w
五等分1期って手塚プロだったか
悪いフラグにならんといいけど来期のカフェテラス2期と僕の妻
麗奈って人気キャラなのか?
なんで未だに不倫野郎を盲信してるんだろう
こいつも結局はツルツルに調教されてるんだろう
かのかりはトムス制作って恵まれてんな
アンデラもやたら作画良いと思ったらトムス企画だった
このすばララティーナかわいいよララティーナ
かやのんがはじけすぎててクッソ笑ったわw
ダクネスは面倒くさい女だなぁ。こんなんだからめぐみんやアイリスに勝てないのさ
>>86 そりゃ理想は二番さんか三番さんとしてクズの様な男のご慈悲に縋りつつ最後はボロ雑巾の様に捨てられる未来なんだから勝てる戦に勝とうと思う訳がない
実際カズマの所為でダスティネス家没落してるけどカズマに頼ろうなんて微塵も考えてないからな
懸賞金目当てのヒュドラ退治には無理矢理駆り出したけど
アベマに復活して嬉しい
まちカドまぞく 全話一挙 【無料ビデオ1週間】
日常・青春アニメチャンネル
6月18日(火) 20:00 ~ 6月19日(水) 02:00
6月19日(水) 08:00 ~ 14:00
まちカドまぞく 2丁目 全話一挙 【無料ビデオ1週間】
日常・青春アニメチャンネル
6月19日(水) 20:00 ~ 6月20日(木) 02:00
6月20日(木) 08:00 ~ 14:00
いつも間違った変換してるから変換予測に出てくるのだろう
今更だがユーフォ9話見たがやっぱり良い作品だな
麗奈に配慮し続けていた久美子が麗奈と袂を分かつところはよかった
麗奈にビビっていた1期の頃の久美子と比べたら成長したわ
にしても部全員が不信の塊になってんのは全て滝先生が原因だな
橋本先生の方が空気読めて生徒を引っ張っていけるだろ
麗奈と久美子の不和と部員全員の不信、これ、あと4話で解消できるのか?
リンカイはハチナイと同じでトムスが他の下請けに丸投げしてるんじゃねえの
1クールに収める為にかなり飛ばしてきた甲斐もあってか、既に原作の7割以上消化したんでペース的には問題ない筈
唯、作画的にも時間的にも大規模な演奏シーンは恐らく一回しか出来ないだろうから
それを関西大会に持ってくるのか全国大会に持ってくるかやね
普通に考えたらラストの全国大会だろうけど、
二期は大会の演奏シーンを飛ばして、卒業生の演奏に時間を回すという方法でかなり上手くまとめてたから
今回も変化球的な見せ方もあるかもしれんね
リンカイはトムス第6スタジオになってるな
部署格差か
2024.06.05
放送延期のお知らせ
2024年7月より放送を予定しておりましたTVアニメ「鬼人幻燈抄」は、制作の遅延により放送を延期させていただくことになりました。
2025年に2クール連続での国内放送を予定しております。詳細につきましては決定しましたら速やかにお知らせいたします。
楽しみにお待ちくださっている皆さまには、ご迷惑とご心配をおかけすることになり心よりお詫び申し上げます。
より良い形で作品をお届けできるよう努める所存でございます。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
もう制作変えろ
ニューゲートは大丈夫かね
これも連動して延期が来たりして
もう中華丸投げでいいだろ
龍族とか作画だけはいいだろ
日本の脚本、中華制作でいいよ
そうやってファブレス制作スタジオなんてやるから万策尽きたらリカバリすら出来なくなるんやで
丸投げ先も当たりハズレもありそうだしな
丸投げ先のスタジオがさらに別のスタジオに丸投げってありそうだし
無職転生やっぱり面白いね
Amazonで一気に最新話まで追いついたけど3期は動きがあっていいわ
学園にずっと居たらダメでしょ
リンカイはトムス6スタがマル画ファクトリーに投げてそこもほぼ中華に丸投げしてるパターンだろう…
元請けじゃないとやってられない
それは分かる
が、最近の状況は特に酷いな
アサルトリリィの2期まだ?
早くしないと声優さんたちどんどん廃業して居なくなるぞ
>>99 鬼人幻燈抄とか初耳のタイトルだけどそんなアニメやってたっけ?
>>82 手塚は自社内に制作部門無いから海外発注メインで
作るアニメ作るアニメで尽く糞作画連打してくるのに
それでもそこそこのランクの原作を継続して取ってくるというのは
余程営業が有能なのか、手塚のブランドはまだまだ有効なのか…
視聴者としては手塚みたいなブラックリスト入りしてる糞スタジオにはなろうだけ作ってて欲しいのだが
声優ラジオ
劇中の人物がライバル?に自分を意識しろよおらぁ!
声優の人がライバルに負けたくないんだおらぁ!
二つの話がからまって何かつむがれるのかと思うじゃん?
何 も な い ん だ よ ね w w w
単話のエピソード積み重ねるだけだからカタルシスがない
典型的な才能ない物書き
今期の狼と香辛料の「僕は嫌な思いしてないからね」君と同じ
この作者、今後人気になる事はないなって確信できる
ルックバックの試写会もうやってたんだな
おおむね高評価なので期待
ガルクラのせいで違法視聴文化が加速して海外収益減っていき
いろいろ大変になりそう
ガルクラのせいで
>>108 手塚プロは五等分のヒット以降、講談社系作品が増えていて、
五等分で講談社に気に入られた印象
(カノカノ、異世界魔王Ω、女神のカフェテラス、マイホームヒーロー、アンダーニンジャなど)
烏は主を選ばない1-9話視聴
・小説「烏に単は似合わない」と小説「烏は主を選ばない」の両方を
合成したような話になってるらしい
・とはいえタイトルになってる「主」側の方の描写が多いっぽい
・二つの小説を合成したせいか、登場人物が多すぎで話が分かりづらい
・1話が「単」側の主人公の話で、2話が「主」側の主人公の話で
主人公が誰なのか分かりづらい
・「和風ファンタジー」とされてるが
「君主の祖先は動物」「側近の家柄が君主と男系でつながってる」
など中国っぽい設定がある
・「女子同士のギスギス」と
「わがまま王子と、それに振り回される従者とのBL」が
主成分という印象で、なんとも女性作者臭い
・途中で唐突に殺人事件が始まり、
ミステリー展開になってから面白い気がする
・直前以外はほぼ伏線ゼロで真相が明らかになったり、
ほぼ伏線ゼロで登場人物の言動が変わったりとライブ感が強い印象
・「4人の宮廷セレブ女子のドラマ」「可愛い系女子がイジメられてる」
「4人の中に1人イケメン女子がいる」「宮廷と花街を行き来する」
「ミステリー展開」「人身売買/奴隷制が横行してる世界観を
明確に批判しない」など薬屋のひとりごとと似ている
・主人公側が平気で嘘をつくことが多い上に
それが明確に批判されてない印象でサイコパス臭い
なんかちょくちょく通報されたらヤバそうな書き込みしてるやついて草
まーいま色々厳しくなってるからほどほどにな
【悲報】ガルクラ信者(-hMM5)、ガイジすぎると話題に
http://hissi.org/read.php/anime/20240604/Z3pyN1A4Q2Iw.html 53res
> 今期アニメ総合スレ 3474
> 539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイ 151b-hMM5)[] 投稿日:2024/06/04(火) 20:22:00.93 ID:gzr7P8Cb0
> 不自然に撃たれ続けると思ったらガルクラアンチの仕業か
> ほんと異常だなこいつ
↓あちこち荒らし回って撃たれていただけ ※総合スレは大砲を撃てない
【書き込んだスレッド一覧】
HIGHSPEED Etoile〈ハイスピード エトワール〉LAP.8
終末トレインどこへいく? 14番ホーム
変人のサラダボウル Part8
無職転生~異世界行ったら本気だす~108
アイドルマスター シャイニーカラーズ UNIT.5
ささやくように恋を唄う Song.3
このすば3期9話
正直「関西的なマンネリが酷い」という印象であまり面白くないんだが
CV茅野芽衣が、これほど長時間聞けるアニメは
今時貴重なので仕方なく視聴
じいさんばあさん見てると能登さんって早見沙織より遥かに演技上手いね
途中で飽きて全話見てるわけじゃないんだが
ダクネスって攻撃が当たらないって設定じゃなかったっけ?
思い切りカズマ殴ってたが
アニメ『ATRI』OPテーマは乃木坂46「あの光」 井上和・賀喜遥香・岩本蓮加ら6人でのユニット曲に | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2330169/full/ >>120 その二人を比較するのはねー
どちらも上手いでいいじゃない
他方を腐してトップにならんといけない自己満?
鬼滅なんかテンポ悪くね?
原作未読なんどけど、もしかしてアニオリシーン入れてたりする?
めぐみん「通り名は頭のおかしい爆裂娘!」
て、三期になってキャラが変わったのでは?
かぐや様推しの子の赤坂アカでも最新作は打ち切りか
来月から推しの子2期なのに縁起が悪い
>>124 尺が足りてないからアニオリ入れてかないとすぐにおわるよ?ww
無限城編は長編だけど柱稽古編は短編
今までの中でも最短だろうね
今泉力哉監督『からかい上手の高木さん』ドラマ&映画で実写化 日常の些細なことを積み重ねた物語にひかれて | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2329429/full/ >>120 早見は老化が激しいからな
金の林檎食って年々若返って行く能登は既に早見より声が若いから
早見が高齢で引退したら後釜は能登でいいよ
>>121 実際ダメージはねえんじゃねえの
アクセルの冒険者全員が引っ張っても動かないヒュドラの重さに耐えられる筋力があるんだし、本来の力で殴ったら真っ赤なシミになるだろ
>>121 攻撃が当たらないのは、ダクネス自身が他人に向けて放った攻撃のことだよ
そもそもアニメでテンポの良さを感じたことはないが。逆に原作はテンポ良すぎるけど
先細りするような作品ならさっさと終わらせるためにテンポアップするかもだが
それで成功してるから改善する気もないんだろう
このすば3
前半のアッー!展開は意味あるのか?多分あるんだろう
やっぱめぐみんとアクアが馬鹿やってくれないと盛り上がらないな
3期はずっとそう、MMO始めて3年目ぐらいの倦怠感ある
ウイブレ
なんの魅力もないキャラの強制深層心理描写イベントにウンザリ
いやほんと、カケラほども魅力のないキャラに感情移入強要されることほど不快なことはないわ
そういうのいいからただ殴り合っとけよ、これもう少女漫画じゃん
>>121 ギャク描写だからじゃない?
ルフィもよくナミからボコられてた
>>136 あまりアニメ見たことなさそう
人気作品(笑)だけ見て満足してそう
デート・ア・ライブやり方が面白いな
ラスボスの精霊にバトルで勝てないからデートで攻略だとか
>>141 元々はそれがテーマだからな
一期はマジで面白かったが、きょうぞう人気が加熱してからはなんか予定調和のご都合主義が蔓延してて一期のティストが失われた感じはしてた
まあ今期のCG見本市的な作風も嫌いじゃないからある程度評価はしてるけどやっぱ一期の中毒性はヤバいな
トウカ、折紙、よしのん、小鳥ぐらいの人数がベストだった
昨日のとーがねは今週のトレイン以上にやってくれたね
スーパーサイヤ人
きゅうべえ
オルフェノク
極め付けはファイズドライバー(モザイク入り)ww
怪異と乙女 9話
これはすばらしいです。今期最も楽しませてくれる作品だろう
最後の謎ダンス!圧巻でした。
これをみてジブリの「平成狸ポンポコ」を思い出した
あの作品も妖怪たちがダンスならぬたぬきが踊っていたと思う
監督の高畑勲は、人間ってみんな馬鹿なんじゃないか?てか楽しんだもん勝ちだよって言っていたのを思い出した
アニメは楽しんだもん勝ちですわ。
ドバーとやってそれで笑えればいい、感動できればいい。
基本中の基本でこのアニメはアニメはエンタメであり、同時に視聴者に対して強烈なメッセージを秘めている
そういうことを視聴者とアニメーターがお互いに感じれる作品が最高だと思う
至高の作品である
>>133 能登さん出産してから更に演技に良くなったし凄いわ
早見沙織は伸びしろを感じない…
ツイッター。
ユーチューブ。
ヤフーニュース。
大韓民国。
中華人民共和国。
在日コリアン。
在日中国人。
アメリカ合衆国。ロシア連邦。
大谷翔平。水原一平。三菱UFJ銀行。
朝倉未来。もちまる。
東浩紀。副島隆彦。竹田恒泰。
ひろゆき。松本人志。ヒカル。
国家資格。悪魔の実。警備員検定。
>>145 アニメは楽しんだもの勝ち
とか言いながら、お前の批評は非常に偏見と古い価値観に支配された偏ったものばかりだよね
もう少し視野を広げたら?w
お前みたいな視野の狭い奴が「楽しんだもの勝ち」とか言ってるの見ると笑っちゃうわ
このすばは面白いんだけど、視聴者からダグネス人気ないんだよな
アクアやめぐみんに比べたらかなり劣る
マゾ女は人気ないんか
アマプラトップ10
ファブル3位まで来たか大人気やん面白いしな
実写だが…
リンカイおもしろいなはじめから見直したらわりと伏線があるw
忘却バッテリー新ホモキャラ追加でもうお股がびしょ濡れや
忘却バッテリーは特に面白いわけじゃ無いけど安定してるよね
他作品のように出来にムラが少ない
アマプラトップ10
1位鬼滅
2位忘却
3位ファブル(実写)
4位怪獣
5位転スラ
6位ウィブレ
7位ゆるきゃん
8位ラストマン
9位烏は主を
10位ダンジョン飯
春の新作アニメは忘却、ウィブレだな
後は少し落ちて烏かな
>忘却バッテリーは特に面白いわけじゃ無いけど
そんな風に感じる人もいるんだ
あれだけ熱い話なのに
>>161 ガルクラ信者には1つだけでもいいから人気があるってデータを見せて欲しいものだな
5ちゃんの勢いとか、まほあこ半分以下、中華アニメ約2倍売上等の冬に大外れした円盤予測ではなくな
てかサカモトデイズのウエハース出すの早くね
リンカイ!ウエハースはやく
忘却なんてジャンプラだと怪獣のはるか後塵なのにアニメだと逆転してるのか
>>27 ダンジョン飯今2クール目だけど時間経っても結構人気あんだね
>>165 だって漫画は金かかるけどアニメ(TV)はただだもんw
ユーフォ ガルクラ ヨルクラ
期待してたやつが順調に面白い
もうひとつ期待してたささ恋が万策尽きたのが残念
>>166 「時間経っても」じゃなくて、ダン飯は尻上がりに人気が高まっている
一番尻上がりにおもしろくなってるのはリンカイだと思う
このすば
作画をとやかく言う作品じゃないけれど今回はED並みの荒れ具合だったなやっぱドライブはダメだ次があるならディーンに戻してもらいたい
オリンピックイヤーなんだから他のスポーツアニメもあったら良かったのにな
もういっぽん!二期待ってます
>>165 アマプラの瞬間切り取りなんか何の役にも立たんやろ
GEM見りゃわかるけど怪獣の足元にも及んでないよ
先月、台中メトロ車内で男が刃物を振り回す事件が起き、居合わせた乗客らが犯人を取り押さえました」というもの。続けての投降では「その乗客のうち、ある男性は昨日の表彰式で刃物男ともみ合っていた時のことについて『怖かったけど、“勇者ヒンメルならそうした”』とコメントし(※彼は日本の漫画『葬送のフリーレン』のファン)台湾のネットで『宅宅(オタク)の光だ』『ありがとう台中のヒンメル』と話題になりました」と伝えた。
事件が起きたのは5月21日。メトロ内で暴れた男と約1分の格闘で男性は顔に傷も負った。6月4日の表彰式には、その時の血がついたままのスニーカーを履いて出席していた。
台湾での話題を素早く察知したのか、「葬送のフリーレン」公式Xは「勇者ヒンメルならそうした時にどうぞ。」とコメントして、連続投稿。フリーレンがフェルンを弟子にするエピソードを掲載した。
https://news.livedoor.com/article/detail/26547042/ 怪異と乙女
乙ちゃんのお友達回か
カラオケシーンの歌ってる作画が良くてムダに動くし力入っててなんか笑ったかわいい
作画が良いときと死んでるときの振れ幅が激しいんだよな
乙ちゃん友達そっちのけで食い物注文してるしかわいい
ほっちゃん先生も前時代的なドジっ子だけどほっちゃんだから許す
つかミステリー要素はオマケみたいな作品だな今さらだけど
ガルクラ面白いんだけど唯一残念なのは曲が自分好みじゃないんだよな
>>178 おまえの好みなんて誰も聞いてないからどうでも良いよ
ダンジョン飯、死神坊ちゃん、ベルゼブブ嬢など
「成長しないショタ」「ジジショタ」は
女性作者に多い印象で、やはり女性の方が好きらしい
ロリライブとネコダンスでついに本気出した怪異スタッフにビビったわ
家庭教師のオパイも良かったが若作り先輩は蚊帳の外か
まぁ喧嘩独学の若作り後輩が可愛かったから問題ないな
第七、キルザムが今期ラスボスなんかな
なろうアニメは戦闘を引っ張らないでほしい
サクサク感が損なわれる
>>169 なるほどちゃんと面白いんだねダンジョン飯
>>166>>183
2クール目でようやくエンジンが掛かった感じ
ファリゴンでがらっと雰囲気が変わった
というか1クール目の料理メインのストーリーがつまらなかった
今週のデアラはよくよく考えたら自分に亡き旦那を重ねて見てる実母とのデートなんだよな
これ、見てない人からしたらクソアニメだと思われそう
>>184 興味湧いてきたただのよくあるなろう系?とか思ってたけどショートとか見るとメイドインアビスとかゴールデンカムイに近いんだね見てみよ
ぼざろはあれだけアニメ流行ってんのに原作マッシュルの1/3も売れてない
人気なさ過ぎだな
>>184 まあ重ね重ね指摘してるけど
「アニメ化を意識するとアニメファン寄りの作風に軌道修正する」という場合があるみたいだ
ダンジョン飯もアニメ1クール分に原作が溜まった時期に
「百合お風呂」「美少女大量投入」など男性アニメファン向け度を強めたと思う
だけどアニメ化を意識する以前…初期の「美少女ニクイ…カップル憎い…」
みたいな作風が「作者の本音だった」と自分は見ている
2クール目の男性受けを意識した作風は
「売れるために嫌々描いている!」だと思うし、
そういうのは同様のケースの鬼滅みたいに長続きしない
ぼざろ2期が中々決まらないのはアニメが原作の販促になってないのが原因だろうな
>>179 どうでもいいのにレスしちゃうんたw
それともガルクラ批判は一切受け付けない信者か?
鬼滅のOP夢幻が昨日発売だったのにMV上がってないな
今期は忘却のOPライラックが一番売れた感じになりそう
いまだマッシュルのbbbbがまだ上位なのが異常であるが
>>178 俺もそうだわ
まず歌声の通りが悪いし、ぼそぼそ早口でまくし立てる歌い方だから
不満をぶちまけて絶叫!じゃなくて、愚痴っぽくて聴いてて気が塞いでくる
ストレスの解放どころかストレス溜めこませるタイプ
そしてボーカルの存在感が演奏にうもれがちになるので、
メンバーが増えて演奏に厚みが増すほど貧相に聞こえてくるんだな
設定上は仁菜の声は桃香がほれこんでずぶの素人相手に誘ってきたレベル
ってことになってるのに、いざ歌わせると「え? これのどこが!?」としか聞こえない
音楽もので実際の歌がコレってのは致命的 歌いさえしなきゃハチャメチャ楽しめる
アニメなのにね ってのは皮肉にしかならない
>>179 ガルクラ信者攻撃的過ぎて怖い
なんかああ言うのと同類に見られるのが嫌で他人に勧められないんだよな
じゃあどんなボーカルがよかったのか、自分なりに考えてみたけど、
まあ本人を起用しろなんて無理難題いう気はないけど
(ラブライブ声優みたいにほぼ専任状態でスケジュール押さえられるわけないし)
Adoみたいに適度に荒れた声で前に出てくる攻撃的なボーカルだったら
あーなるほどねって思えただろうな
ぼっちイナゴはフリーレンに乗り換えちゃったからな
ぼっちもフリーレンも2期は来ないが
>>194 元々理名の声はクール系なのにアニメに合わせて無理矢理萌え声にさせられてるんだよな
ダイダスの近藤玲奈も全く売るつもりがないから無茶苦茶下手に歌わされてるし
正直里奈はアニメ化の被害者だと思うわ
パリピみたいにキャラ声は本渡ちゃんで歌が96猫とかでも十分評価されてるんだから、なんでボーカルの歌い方まで変えさせたのかマジでわからん
ベースはアニメとリアルで違う楽器使ってるのに、なんでボーカルだけ被害受けなきゃならないんだろうな
>>197 元々の理名の声聞いてみればしっくりくると思うよ
仁菜の声は完璧に音監のミスディレクション
近藤玲奈の歌い方聞いてればわかるわ
ガルクラは主人公が好きになれるかどうかだな。
やたら中指立てたり、もの壊したりするくせに、かわい子ぶったり媚びたりするキャラに虫唾が走る。
リアルだったら、絶対殴ってる
花田の臭い煽り方がどうにも不快でね
あれに惹かれるのってネトウヨみたいなオタクで
その気質からガルクラをゴリ推ししてるんだろうな
>>201
中指は本来男のアレだから、女だったらコレにすればよかったのにな
ガル信頑張れよ
視聴率、録画、配信
全部惨敗だぞ(笑)
ジャンプラで人気出始めた?かもしれないバンド漫画
もしアニメ化したら歌手選び大変そうだなと思いながら読んでる
ぼざろファンは原作にハマってないからな
映画の特典に描き下ろしの原作漫画がついてるけど全く話題になってないことからもわかる
【投票】アニメ『ガールズバンドクライ』はおもしろい?つまらない?
おもしろい 184票 (29%)
つまらない 444票 (71%)
https://tohyotalk.com/question/644502 😭
自分はガルクラってか花田かな
ラブライブ、ユーフォ、よりもい、ガルクラ
話題作だし好きになろうと何度も花田チャレンジを試みたが
その度に煽り臭い作劇に嫌な感覚を覚えて敗退した
ぼざろの原作はパラパラって見てすぐにコレ要らないやってなるからね
アニメが素晴らしすぎる
>>212 いろいろ見てみたけど5ch並のゴミ溜めだな
ハイキューもアニメは素晴らしいけど原作は買わなくていいタイプ
ぼざろもハイキューも原作あればこそなんで原作者は報われて欲しいけど全然買う気にはならない
>>199 マクロス7とか声優と歌手が別で成功したケースもあるっちゃあるが
明らかに一体化した方が成功例が多いのは明らかでしょ
(初代マクロス、クリーミーマミ、けいおん、ラブライブ、バンドリなど…)
それでいいならアイドル声優の存在意義がないし、
アイドル声優ビジネスがここまで大きくなりませんわ
>>212 そこやべえな
このすばとサンドランド以外全部つまらないよりじゃんw
この世の怨念を集めた好き嫌いドットコムのフォロワーかな
>>219 総合スレと同じで逆張りクソ野郎の巣窟なんだろう
>>218 それは元々プロの声優が歌唱の指導も受けて両方本気で挑んだ場合だけでしょ
ガチアーティストで声優としてもプロレベルなんてMachikoとかまーやとかジョルノぐらいしかいない
アニメはアニメ声声優が歌う前提で作曲してるんだから、元がロックバンドのボーカル(もしかしたらそれすら付け焼き刃かも知れん)がアニメ声で歌ったら変になるに決まってる
星野ルリとかキュアソードとかボロクソに叩かれた例も結構多かったし
好き嫌いとかそれ関連のサイトってネタとして扱われるものかと思ってたw
何かの指標にしちゃダメよwww
>>218 あとバンドリは楽器指導の為の講師やバックバンドの為の専属アーティストがリアルライブを通して人気が出てバンド結成に至った流れもあるので、アイドル声優ビジネスだと勘違いしてるなら大間違い
アイドル声優の代表格である佐倉綾音や伊藤美来や前島亜美がボーカルを勤めてるアフターグロウ、ハローハッピーワールド、パステルパレットはツアー収入などを全く上げていない
>>219 逆になんでその二つだけは面白い判定なんだろうか
投票トークって逆張りガイジが工作してるゴミサイトだぞ
サラダ、ゆるきゃん、無職、とんぼ
面白いが勝ってるな
>>218 飯島真理は歌のほうがメインだろ
声優として素人に毛が生えたレベルでも
歌のために片目をつぶってやらせてたにすぎない
ラブライブはけっきょく初代から後継グループがつづくほど漸減してて
売り方として新しかったものが徐々に廃れつつあるだけだろうし
バンドリとかオタクしか騒いでないコップの中の嵐
けいおんはもう跡形もない
クリーミーマミ? 古参オタクが針小棒大な話してるとしか
>>228 そういえば最近山下スクリプト見なくなったよな
>>228 >米国司法省が大規模ボットネット「911 S5」の解体発表、管理者も逮捕
グロスクリプト荒らしが止んだのもこれが原因と言われてるな
>>232 そうなのか
他にもありそうだな
アフィくさい煽り定型文とか
ザーチャンは円盤売上やTwitterトレンド、スレの勢いをコンプレックスに持ってるからそれらを否定しておいて
クソ過疎サイトの投票に頼るの支離滅裂すぎて面白いよね
スクリプト対策で仕方なく使ってるのがどんぐりだからな
このクソシステム
>>209 アンチが盛り上がってるようにしか見えないんですが
スクリプトが過ぎ去った結果、このスレに居座ってるのはスクリプトより面倒くさい連中ってのがまた乙でんなあ
アンチも信者もみんなガルクラに夢中w
まるで前期と前々期のフリーレン様状態だ
リアル無職転生の頭脳は小学生以下の胃もたれスレチ野朗とかか面倒くさい奴w
あいつってスクリプト荒らしやつスレチしてる奴を酷評してるよね?自分はアニメ以外のどうでもいい定時報告するのに(オナニーしたとか)
>>240 君誰?
そんなに反応するってことは君がザーチャンなの?
>>150 色物役の変態だから大っぴらに推せないけど実は隠れファンが1番多いと思う
言っちゃ悪いがこのすばはクズマとダクネスで持ってるって
ラーメン赤猫の主題歌、水曜日のカンパネラなんだな
ちょっと楽しみ
調べたら安定の中国人wほんとこいつら世界の害悪民族だなあ
たしかにやばい
ちょうど主人公がみつけたところでヒロインが死ぬ間際というシチュ
ご都合ってやつを嫌ほど見せられたけどこれは極まる
アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のミオリネアンチスレが明日を待たずに666スレに到達!ミオリネの何が気に入らないのか?
http://2chb.net/r/poverty/1717591567/ >>249 しらけるって正にこういうことだよなと思いましたね
無職のそのシーンはそんなに気になるか?🤔
フィクションだとありがちなシーンだと思うけど
下らないやつら多すぎだろ
197 :それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] [] :2024/06/06(木) 14:21:11.01 ID:bkG5oxX000606
どんぐり砲はブルアカ批判したウマジに制裁加えるのに必要だから消すな
ロキシーがはぐれたのが3日前とかならわかるけど1ヶ月も前であの状況は無理がある
主人公たまたまのタイミングで出発して、たまたまの転移で1ヶ月で到着して、たまたまの時間に潜って、たまたまの場所で発見して、たまたま死にかけてて
いやあご都合って凄いもんだなw
先日サラダボウルの最新話を配信で見返してたらテレビ本放送ではあったはずのピー音(ちなみに字幕は○○○)が無いことに気付いた
いつの間にかビッチて放送禁止用語になってたのか今まで深夜アニメなんかではふつうに聞いてた気がするが知らなかった
>>255 前の話に伏線あったよ
転移使うと時間が遅くなるって
タイミング良く主人公が駆けつけるシーン大好きだから
普通に高まったけど逆に冷める人もいるのか
古の時代からある手法だけど王道だし好きだけどな
万策尽きたささ恋スレに市ねレスガイジが湧いて来てるな
今ごろになってリンカイおもしろくなって来て
最初から見なおしちゃったぜ
巫子ちゃんが好き
あのシーンは主人公が助けに来て再会するとか以前に一ヶ月であれってなるよね
いくら転移で違う時間になる伏線を入れてるとはいえすぐにそれに結び付かないし
来週でフォロー入れればいいがちょっと遅いから
まじでテレビっておわってるんだな
やらおんの記事みたけど
大谷ハラスメントとか
虎に翼ハラスメントとかあるらしい
ツイッターで虎に翼の感想をやたらとRTするやつをいい加減ミュートしたい
ロキシーってずっとあの場所にいたんじゃないだろ
寝る暇ないじゃん
昨日もこのスレだか、
スレが1000近くのときにあげられる既存のスレも
ガーシー状態というかスクリプトわいてなかった?
書記のチカの声優の小原さんて一部で人気らしいけど
ルックスはブサカワ系だよね
あんまり好みじゃない
https://ta7ka5508.livedoor.blog/archives/23881507.html たまに零細アニメまとめとかに
自分が書き込んだであろうレスが掲載されててひえってなる
なんでこのスレの零細まとめがたくさんあるの?
怪異はなんかもう先制だけいればいいんじゃないだろうか
リンカイ養成所編はただ速くなりたい!って話だったけどプロなって1着になりたいけど実力的に無理、車券で金かけてくれてる人がいる、いい成績収めて新人のオールスターのレース出たいみたいなところに各キャラの出自が絡まっていきなりおもろくなったの笑う
【悲報】声優アーティスト伊藤美来(27)、何故か落ちぶれてしまう
そりゃ2.5次元の俳優のチンポしゃぶってたら応援しようって気もなくなるよね
耳に精子がかかるって言われてたのがあいなまさん?
リンカイ面白いんだけどレースモノってのが不安要素だなー
どうせクライマックスでは横並びで勝ちたいと言う思いが強い方が勝つ!!みたいな見飽きた展開で終わりそうで
リンカイ、養成所で何で主人公があんなに注目されるのかさっぱりわからんかった
主人公だからとメタ的理由以外説得力ナッシングよ
プロになって優れた気配察知能力が駆け引きに活かせるってのはまあわかる
TTやロードレースと違って競輪みたいなスーパースプリントレースなら一瞬の有利が勝敗に結びつくのはままあるからな
むしろ明確な主人公を用意せずに誰が平塚さんを倒すかわからないような展開にしてくのも面白かったかもね
>>248 原作のなろうを読みな、無料公開されたやつ
パーティーからはぐれて1ヶ月間逃げ延びてきたロキシー視点があるから
次回はじめにロキシー視点があるだろうけど(これがなかったらマジクソ)
>>274 最新回は勝ちたい思いを高めた那古屋紗智お嬢が
伊藤泉に醒めたテクニカルな差しで負けたぞ
今期は声優が一番面白いってか楽しく見られる作品だな
>>272 うーん全然響かないんだよなあ
もうちょっと視点を広げて車券買ってる連中の人生を見せて一喜一憂させたりすれば違うのかも知れないが
リンカイ最新話みてるけど社長の親父が偉そうなこと言ってるけどさ、スポーツやったことなさそうな門外漢のおっさんがビジネスに絡めて試合に勝てとか計画書書けとか笑っちまうんだけど
スポーツ選手なんてフィジカルや身体能力という才能が9割の世界だぞw
馬鹿みたいな夢見てないで現実をみろよくそ親父と言ってやれよ
THE NEW GATE
なんか昔の仲間と真剣勝負してたけど
は?誰だよコイツって感じだな。カットでよかったんじゃね?
>>283 大谷があんな細かく事業計画立ててたのに何わけわからんこと言ってんだ
>>268 うーすとかいう1番迷惑な荒らしがまだ湧いてるんだよなあ
久美子「他の部員が落ちるのは実力主義だけど部長の私が落ちるのは納得できなーい」
他人の時は動かないくせに自分に都合が悪くなると急に手のひら返しして草
久美子までクズ化してるの?
こういうのはチンコ入れて矯正しなきゃ
あかん
ワンダ微糖の370gが88円くらいで安いので買ったけど
半分ものまないうちに気持ちワルくなる
香料と人工甘味料とカフェインとトリプルだわ
うおおおお
絶チルのダイターン!とかいうロリペドってなんだったの?
兵部京介しかみてないわ
10月放送アニメ『リゼロ』3期1話は初回90分SPで放送。8月30日より先行上映も決定【Re:ゼロから始める異世界生活】
もうエエわ
あっドヤコンガレムさんまだ寝てるのね
ぼっちちゃんのってわざわざ金払ってまで劇場で総集編みなくていいよね?
Dアニメで1期をみなおしたほうがよさそう
リゼロって2期で坂本まあやみたいな声のへんな女がでてきてからつまんなくなったよね
レムが退場したり
リゼロにはパチマネーがあるからアニヲタの評価なんぞどうでもいいのよ
長すぎるから一回で90分もやらなくていいよ
一日1話で十分だし
ガルクラついにニコニコで無料配信か
14日から3日間限定だけど
>>295 最近はパチンコもドンドン下火になってるからなぁ
リゼロ三期の内容は味方も敵も強い奴が集まった総力戦みたいな内容だから
ここまでと流れが大きく違うのがどう評価されるかだろうな
「ガールズバンドクライ」
無料配信&一挙配信決定!🎸
_____________◢
ニコニコ&ABEMAにて
◆6/14~6/16の3日間限定
◆1話~最新話
それはおめ
になちゃんって吉野家でバイトしてるの?
トモだっけ、ちっちゃい子もかわいいよね
喧嘩独学8-9話視聴
・「総合格闘技に出場した立ち技系の人が組み技に大敗北する」
「不良になった元格闘家はガチ格闘家より弱い」
など相変わらず現実の格闘技界めいた話のラッシュに苦笑
・「外見至上主義なんてクソくらえ!」にワラタ
作者つながりネタか
・不良相手に「年上を敬え!」みたいな説教をするのは
なんとも儒教社会
・テコンドー使いの次は韓国相撲(シルム)使いらしい
・シルムは韓国国内でも知名度が微妙らしく
作中のシルム使いが知名度向上を求めるのは現実味がある
・後輩ちゃんが主人公を好きになるも
あっさりヒロインの座を譲り渡す流れは
なんとも韓国めいた一夫一妻論
あにゃまる探偵きるみんずぅってなんでマクロスシリーズで有名な
河森監督がロボとかでない謎アニメつくることになったの?
OPがタイ語だかフィリピン語なんだけど
怪異
アイドルやバンドものはスルーしてたけど
キャラクターが歌って踊るのがアニメーションとして楽しいんだよな
ガールズとはいえ、競輪の漫画アニメはドマイナーでなぁ。数が少ない
一応名作は2つほどあるがクセ強すぎて人に薦められない
>>309 ピースメイカーがDCEU版そのまんまで草
聖地巡礼の注意喚起って普通は元から出すものだと思ってた
クレーム来たとも書いてないしみんなは違うものが見えてるのか?🤔
そしておそ松さん第4期が今日決定w
ギンガブルー照英が出るなら見てもいいぞ
おそまつさんってオワコンになったよね
シコ松っておもしろかったの?
夜クラは聖地渋谷か
あそこだと人多すぎて区別つかないな
リゼロ3期
推しの子2期
今後の期待作品
他なんかあったけ?
おそまつさん4期決定か
勢い落ちたと言っても下手に新作作るよりは採算取れると踏んだんだろうね
このまま何十年も続きそうw
ダンジョン飯星雲賞受賞したんだねこのマンガがすごいで1位取ったしやっぱおもろいね
WIND BREAKER 9話
すばらしいです。瀬古脚本渾身の神回です。
この2人に寄り添いたいと思う
前から言っているが、令和の時代は寄り添う時代である
負け犬に寄り添う時代である。
かっこ悪い???いや違う違う、今はこれがトレンドで負け犬に寄り添う
ここにトレンドがある、と断言したい
この2人、イキってイキっていきりまくりだったけど、負けてようやく自分を取り戻した
こういうことはよくあること、
今までは、負け犬に寄り添うはかっこ悪いだったと思う
しかし、令和の時代は違う。
国民の過半数が負け犬なんで、こういうシチュエーションがうけると思う
ガルクラがやってる反抗精神はアニメ終わったら終焉すると思う
令和の時代には合わない
明日のまあるい彼女、来期のエルフさんは痩せられない
時代はいよいよデブヒロインの時代かねw
時期は未定だがブスに花束を、デブとラブと過ちと!もあるぞ
>>324 反抗って言っても要は高校中退親の脛齧りだからな
周りが何も言わないだけで実質的なメンバー間の借金も少なくない
貰ったペンダントライトいきなり壊してたし
仁菜が他人に何か奢ってる所を見た事がない
TVアニメ「魔王軍最強の魔術師は人間だった」7月3日(水)より放送開始&ABEMAで独占見放題配信決定!第1話あらすじ&先行カット公開!
■キャスト
アイク:福山 潤
サティ:立花日菜
セフィーロ:伊藤 静
ダイロクテン:石見舞菜香
リリス:和氣あず未
ジロン:利根健太朗
アリステア:村上まなつ
フィオレンティーナ:内山夕実
ロンベルク:チョー
ハイハイルルーシュ呼ばわりされるんだろうな
夜クラは期待してた作品だったのに1話で引き込まれなかったから切ってしまった
最近はとりあえず次も観るかみたいな気持ちがあんまりなくなってきた
歳なのか?
とんぼドンドン面白くなってくる
テンポも良くて続きが観たくなる
気づけば9話や後3話で終わりかと思うと残念すぎるわぁ
まだ2クールとか2期の決定ないんよね
配信も弱そうやししゃあないから漫画読むしかないんかな?
ガルクラはニナ急に河原でギター弾き始めたのも臭すぎて笑ったわ
昭和のメロドラマかよw
マジでこういうとこ描写下手くそだよな
ぼざろだとチケット売れないよーで彷徨ってたら後の知り合いと会って云々
けいおん1期だと合宿で残って練習してる姿見つけるとか
最近の脚本は流れ重視で作ってて、シーンありきは嫌われてる
9話にしてとうとう価値観古臭いのが擁護できないレベルにでちゃったねぇって感じ
リゼロ3期
第1話「劇場型悪意」通常放送の4話分相当の
初回90分SPにて放送!
更に第1話90分SPを8/30(金)より
全国劇場にて先行上映決定
お前ら観に行く?
になちゃんがバイトめんどいので
円交するエロ同人とかみたいなあ
今年はくじゅううううの活躍が多いな
来期の異世界アニメにも出るじゃん
今はアストロとブンブンジャーがあるけど
>>331 推しの子もそうだけどこういうのいらないわ
推しの子の先行の4話分もぜんぜんハマらなかった
テラスハウス編からおもしろくなった
むしろ夜クラは1話が1番まともだったと思うが・・・
コーヒーのんだら眠気があるのにカフェインで
体がきつくなってる
ヨルクラは不快感を与えないキャラ作ろうとしてるのが逆に人間味を感じなくて見なくなったけど
9話でリゼロのスバルみたいになってるの見てまた興味出てきた
リゼロか
またおまえらだけ盛り上がって
ぽっと出の少年誌アニメに負けるんだろな
>>328 毎週観てるアニメが一本もないの?
他の作品は見てるなら好みが合わないだけかと
夏アニメはオリンピックがあるってことを前提として見たほうがいい
一般世間はオリンピック一色だから
メダリストがどうだとかこうだとか・・・って毎日そればっかりだから
その中でアニメがどうたらこうたらってなるんだけど
続編物は総じてキツイ可能性はある
要は今まで通りのやつは、いらないつまらない、オリンピック見たたほうがいいってなる
全く違う新作がうけるシーズン
前回東京オリンピックの時は死神坊ちゃんがうけたんだわ
それが今3期まで続いている
他、たんもしが2期決定、精霊幻想期が2期決定、月道も2期決定だった
夏アニメは続編より新作がワンチャンスあるシーズンです
東京五輪は1種目も見なかったなあ
パリも見ないけど
>>329 深夜アニメは絵がエロくても話がつまんなかったら見てられないのに
朝アニメは絵がエロいってだけで見てられるのは真剣に作られてるからなのでしょうね
リアルのスポーツと選手が嫌いなので五輪関係は一切見ない
全排除
無職転生のロキシー・ミグルディアのAI生成音声プレイ動画【コイカツ!音声MOD】エロボイスもあるよ
そういえばメダリストってアニメいつだっけとググったら来年1月ヌマアニメーションか
つまりまほプリ2→メダリストって流れか
>>323 同時に受賞したゴジラ-1.0はネトフリで配信がはじまって
各国でランキング1位とってるらしい
>>331 初回90分は神すぎる!
やっぱりリゼロは歴代最高の作品だわな
ってか野球部じゃなく陸上部のがいいよ
団体競技のプレッシャーもないし
いやになったらやめても別に誰にも迷惑かけないし
野球なんてカス
>>355 それをエンタメにしたのがウマ娘じゃね?
余談だが昔アリスソフトのおまけソフトに走り女って言うゲームがあった
レースに賭けて勝ったらエロい事出来る
ウマ娘もそう言うゲームだと思ってたのに….
とんぼは女子プロゴルファーになって注目され
イケメンがよってきて夜プレイにハマる
さあ、とんぼちゃんには僕のクラブをあげようか
ってわけか
ユーフォの安済さん、リゼロ3期ではなんかヤバそうなミイラ女なのか
これは呪われそう(さんかく窓感ww)
>>357 タイガーウッズは不倫訴訟で12億取られたんたやで?
アムロ並の性欲がなけりゃ世界のトッププロなんて通用する訳ねーだろ
ユーフォニアムは部長の久美子がソリじゃないとアカンみたいな雰囲気が嫌だね
滝の選考基準を突然疑い始めるし
>>351 南国少年パプワくんのアニメはシンタローさんが島を出るとこで終わったよね
パプワくんが見送ってるとこアニメ史上に残る感動シーンだったからあそこで終わって良かったよね
【悲報】 赤坂アカ×西沢5㍉の新タッグが贈る“恋愛指南ラブコメ”「恋愛代行」、突然の終了 いったい何故・・・ [303493227]
http://2chb.net/r/poverty/1717671397/ >>360 そんなもんなの?
タイガーは慰謝料635億円とられたって見たけど
ユーフォはオーディションのやり方変えたもんだからタキ先制がじゃあこんなことやってみようかな!って実験しまくりなんだよ
チューバ増やしたりユーフォ減らしたり
部長を試しに外してみたり
求めているのはリンカイの静岡ちゃんみたいなギスギスなんだよw
ソリに関しては黒江が実力隠してただけだろ
奏が外されたのはそうだけど
パプワくんって腐女子思想のあるマンガだったの?
当時は少年なのでわからなかった
母の妹がキャプテン翼のファミコンのゲームをもってたり、
セイントセイヤの原作コミックをもってて腐女子という概念が
また子どもなのでなかった
鬼滅に櫻井
ユーフォに櫻井
ゆるキャンに櫻井
平然と許されてるな
不倫がバレたあとに新しく決まったのはまだないんじゃないの
なんかねー人気声優の高齢化が著しい
東山奈央とかあやねるとかはもうきつい
若くてかわいいアイドル声優はでてきてないの?
P.A.WORKSの夏アニメは3作品同時期公開!しかも2作品はオリジナル ホントにやれんのか?
http://2chb.net/r/poverty/1717664079/ つかアラサーアラフォー人気声優で勝負したいのならそれで構わんけど
そういう奴らにいつまでも女子高生とかやらすのはいい加減にしろと言いたいな
どうしてもそいつらをメインキャラにしたいなら大人の女がたくさんでるオリジナルアニメなり原作用意しろよ
>>361 一期でもそうだったがブッチギリに上手いやつが一人いると年功序列を言い出す奴はいる
同じ花田脚本のよりもいもそうだったし
一期は再オーディション&部員投票と言う事で実力で黙らせたから、今回も同じ事をすべきだった
まああんまり原作小説を帰る訳にも行かんだろうから仕方ないんだろうけど、やっぱそれが伝統なら再オーディションやらん理由がわからんのよね
>>375 じゃあ17歳声優限定にすればええやんけ
容疑者にでもならん限り不倫はグレーゾーンなんだろうな
もう8クール超えのニンジャラだって普通に出てるし櫻井
実力差はほとんどないんだから人気投票になりゃ久美子が選ばれる
でも2人の出す音はそれぞれ個性が違って今現在滝が求めてる音に合致するのは真由なんだろ多分
どっちにしろ関西大会突破したら最後のオーディションがまたある
声優ラジオは声優モノとしてまともなことをやればやるほどつまらないな
ラジオのリスナーからのメールに一喜一憂しつつネタさがしのために二人でいちゃつきながらいろいろやってるだけでいいんじゃなかろうか
>>378 まず不倫を週刊誌に売るのは事実如何に依らず名誉毀損で賠償の可能性があり得る
不倫が悪かは俺は判断する気はないが、文春は明確に悪
お前らが不倫した人間を叩くのは自由だが、メディアは一度死ぬほど痛い目見るべきだと思うわ
不倫の内情がどんなに他人の家庭環境を壊してたとしても、日本の法律が報道の自由を認めてないんだから
あと、不倫は大抵は女の方が悪だからな?
家庭を持つ既婚女性と関係を持った場合は不倫男性が悪だが、不倫を盾に既婚男性に離婚を迫るのは歴とした脅迫罪だ
>>381 そもそも相手は風俗女だったらしいじゃん
アムロは被害者だよ
>>364 それ多分妻の方だな
妻は元々留保分50%受け取る資格がある
江戸時代は不倫したら死罪だった
現代は真逆な国だな
別に不倫しようがしまいがどうでもいいから役は下りればいいと思うよ
だってキャラや作品を愛してるのなら自分のせいでマイナスイメージつくなんて絶えられないでしょ
さっさと楽になんな
>>372 一番老化してるの鬼頭だろ
わたてん乃愛(推定11歳)→由崎司(推定1400歳)
昔はロリ専門声優だったのに今はオバ声しか出せなくなってしまって…お前も金の林檎食えよ!
>>390 そう思うのは勝手だが、訴訟を起こせばメディアの側が負ける
法律ってのはそういうもんだ
>>389 家人の了解なく姦通に至った者が死罪なだけで、ちゃんと生活費を支払えば妾を囲うのは何人でも許されてたんだぞ
今は妾すら許されなくなった
ちゃんと歴史を勉強しような
松本も商売女に金払ってやってりゃよかったのに
甘いなら甘いところで甘えりゃよかったんだ
ほっちゃん、堀江ゆいっていまの深夜アニメにもでてるの?
スクランでぐーるぐるまわーる、ってOP曲歌ってた印象
>>393 そのネタ持ち込んだ女の口から嘘だったって言ってるんだから文春の完全敗北が決定してるんだが
文春はよ潰れろ
>>222 >元々プロの声優が歌唱の指導も受けて両方本気で挑んだ場合だけでしょ
少なくとも「だけ」とは言えないかなー
初代マクロス…歌手の卵?が声優もやってみた
クリーミーマミ…新人アイドル歌手が声優をやってみた
けいおん…声優デビュー2年目が一番人気
バンドリ…アニソン歌手と声優の二束わらじが主演
1期のオーディションのところでかおり先輩に向かって
あなたがやりますか?って言ったシーンあったけど
きっとこれ桜井にそのまま帰ってきたんだろうなあ
>>397 それがどうかは置いといて、松本が玄人女嫌いの変態性癖なのは
事実なんだろう?
ぼっちのユーチューブのLIVE始めったばっかりでもう2万人超えてるな
>>373 PAはなんだかんだ言っても円盤時代同様、
美少女動物園・動物園寄りのアニメを作ってるのは評価するかなー
ていうか、今の先進国で不倫でガタガタいってる国の方が少数だけどな
だいたい中国だのろくでもない国しかない
俺は結婚せずフリーで付き合えばいいだけじゃんと思ってるし
結婚してもお前の老後面倒見るのは伴侶じゃなくヘルパーか介護士のじじばばだし、
伴侶とかいう金食い虫はその老後の資金も貪ってくるだけの邪魔な存在じゃん
>
https://gendai.media/articles/-/67299 >マクロン大統領の妻は中学校の恩師で25歳年上。しかも当時彼女は既婚者でした。
>サルコジ元大統領も不倫の果てに妻と別れて結婚しましたが、そのお相手も既婚者。ですが、やっと結婚できたその二人目の妻はやがて別の男性とニューヨークへ駆け落ちしてしまいました。
>サルコジ氏は当時首相だったド・ビルパンから、「妻を魅了できないで有権者を魅了できるのか」と皮肉られる始末。それでもフランスでは大した問題にはならなかったのです。
>ずいぶん前にミッテラン元大統領にも隠し子が発覚したことがありますが、このときは、反対に暴露した週刊誌の方が「プライベートに立ち入ってけしからん!」と世論からお叱りを受けたほどでした。
>はっきり申し上げます。フランスでは浮気や不倫は日常茶飯事です。
>これは有名人に限ったお話ではなく、一般のフランス人も似たりよったり。フランス映画には、恋愛をテーマにしている作品がたくさんありますが、フランス人の恋愛好きは、なにも映画の世界だけではありません。若者から年配のマダムやムッシューまでみんなが楽しむ「恋愛大国」だといえるでしょう。
>>401 顔出しで生放送してるのか。
声優は顔を出さないでほしいな。
>>398 けいおんはスフィアのメンバーが半分参加してるから2年目でも十分ガチなんだが
つかlazy歌ってんのに日笠はアーティスト認定されてないのな
バンドリはどう見てもガチなんで
最初はタンバリンだけでステージに立ってた有咲は別として
ダンジョン飯今回は時間いっぱい使ったな
センシの身体は腹が減るらしい。なるほど
>>401 ガルクラの同接2千だっけ?このスレで見た気がするけど
ぼざろが曲を出すらしいからガルクラと格付けマッチが見られるな
>>407 日笠は芸人だから
3期で鬼滅ネタやったから4期は6つ子がバンドする回とかありそうだね
ぼっち マイゴ ガルクラとバンドアニメムーブだし
>>407 けいおんの一番人気はそのスフィアメンバーではなく
竹達彩奈が演じるあずにゃんじゃないのですかの?
ウィキペディアによると竹達氏は
2008年のOVA版kiss×sisが声優デビューで
歌手活動も、けいおん以後だそうな
2009年のけいおん時点では声優・歌手ともにキャリアが
かなり少ないですわ
ダン飯の綺麗なセンシワロタ
ちっちゃいマルシルもかわいい
>>416 けいおん!は2周目以降に柚ちゃんや律ちゃんの良さに気付いていくもんや。あずにゃんなんて素人
ギアスの新作に美憂がおる様な気がする
かなり本物の風格漂って来たな
毎クール美憂の声を聞かない日がない
明日の超鬼滅キラーアニメの配信情報が来てるぞ
dアニメ加入者は番組終了からすぐ見れるよまぁるい彼女と残念な彼氏w
体の中に鉄が流れてるとかウルヴァリンじゃあるまいし
これはガルクラなんておままごとでしかないね
Square profile picture
THE FIRST TAKE
@The_FirstTake
⠀ THE FIRST TAKE
⠀ ⠀ ⠀ OUT AT ⠀
⠀ "FRIDAY"
22:00
▶
http://TheFirstTake.lnk.to/YouTube #結束バンド
@BTR_anime
#THEFIRSTTAKE
馬肉にサシとかなくね?
首のタテガミ以外脂身ってないだろ
ゆるキャン新キャラ追加された
今回はとても雰囲気良かったわ
>>425 おっさんの力借りて鼻息荒いぞwww
アニメじゃーガールズバンドだったよね!?
これじゃBABYMETALと同じじゃん
トゲトゲみたいに自分たちの力でやれよ!笑
喧嘩スレ新手の基地外に荒らされてるな
どんぐり意味ねえw
リゼロこれから情報解禁どんどんされて
声優もイベントや告知で忙しくなると思うけど
あの人どうするんだろ
悪意に晒されてマジで可哀想だわ
>>428 だってトゲトゲって演奏も歌も下手くそじゃん
それじゃロックファンへの冒涜だよね
"『おそ松さん』4期制作決定。声優陣のコメントや意味深なビジュアル、PVも解禁。本日(6/6)21時からは“6つ子ラジオ”の生配信も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com"
https://www.famitsu.com/article/202406/7228 トゲトゲは演奏もテクあるし歌唱も上手いし声質も良いね
結束バンドはなんでおじさんが演奏してるの?笑
自ら白状しているんだろ?!演奏に難アリとw
ゆるキャンはなでしこが鉄オタに覚醒した
これ鉄道博物館とかに行ってキャンプしない流れじゃないよね
>>415 アニメは企画から放映まで2-4年かかるのが一般的らしいが
脚本の決定は放映半年前-1年前くらいが多いみたいで
おそ松さんも2019年の鬼滅ネタを
2020年の3期に入れることができている
今年放映の4期も、おそらく去年くらいまでのネタは入れられるだろうね
戦隊1クールっぽい?
来月からの日曜16時半はみんな大好きなろうアニメ杖と剣のウィストリアだと
ウィンブレは敵も味方もみんな仲良くなってた
男同士がじゃれ合う作品が好きな人なら楽しいのかもしれない。知らんけど
ウィンブレみたいな女の考える男の友情?は一切理解できないな
終始なに言ってんだこいつらとしか思えないな
>>443 女性作者の考える男性キャラは大体中身が女性なので
実質的には百合なんだよ
>>442 殺菌消毒して極限まで美化された男たちの群れが好きなんだろう
「どうして嘘をつくの?」
ホモヤンキーもオッサンバンドもニーナにトゲ刺されてロックにしてもらえ
>>442 なんであり得ないスピーディーなケンカすんの?笑
うる星やつら劇場版のエピソードか最近CSで見た気がする
ウィンブレってまだ見てるのかお前ら
1話で切れよ、ゲイくせえ
一般アニメファン
ユーフォ、よるクラ、ガルクラ
まだ見てんのかよレズくせー
1話で切れよ
データーで見ると配信爆死3兄弟レズクサイアニメ達が切られてる件
絶滅危惧種キモブタアニメファンは目立たず慎ましく生きてけよ少数派なんだから
リゼロ三期やたら力入れてるな
久々だから禁書みたいになる可能性もあるが(禁書見てるとパチスロ売れてもアニメは別やし)
まあ、ウィンブレが微妙で東リベ流行ったのはタイムリープ要素と実写のお陰だもんな
アニメの出来はウィンブレのが上
ダンジョン飯23話視聴
「人肉食をしたかもしれない」と恐れるセンシに
配慮ゼロなことを言い出すライオスはなんともサイコパス臭い
少女漫画?的なイケメンエルフになったセンシを笑いモノにする様は
腐女子作家に典型的な「少女漫画への軽蔑」という印象
とにかくKADOKAWAはリゼロとかこのすばとか続編今更になるのなんだかしてくれよ
転スラが会議連発でも人気保ててるの殆ど毎年アニメやってるからだろう
鬼滅の柱稽古編もそう
逆にリゼロとかこのすば間長すぎて覚えてねえのがネック
じゃんたまアニメはどこへ行こうとしているのだろう
そろそろぽんのみちを笑えない状況になってきつつある
アストロノオト見始めたけど結構面白いね
銀魂のアニメ見たことないけど、こんな雰囲気なのか
ゆるキャンまた新キャラきたが、こいつらごちうさの後輩みたいな立ち位置か?
チノの友達いたじゃん
>>462 可愛いんか?乳の具合は?返答次第で観る
ダンジョン飯見た
いつものセンシの感じからこんな悲惨な過去編あると信じられんなこれ
センシとか言うおっさんのキャラ立てちゃんとやるとか
忘却バッテリー
野球マンガで非体育会系オタキャラが加入とは珍しい
負け犬たちが続々と集結する中で唯一強者の主人公ピッチャーの立場はどうなっていくかな
ダン飯
神回グリフィンのスープがあっさりコンパクトにまとめられてて残念
中途半端にダンプリングやるなら1話丸々使ってやればよかったのに
なんでこんなに詰め込むんだよ
>>468 本来は悲しい過去なんだろうけど高速で進むから感情何もわかなかった
なんでひだまりスケッチ、みなみけってもう続編がでないの?
後藤邑子さんがなくなったから?
ツイッター。
ユーチューブ。
ヤフーニュース。
在日コリアン。
大韓民国。
在日中国人。
中華人民共和国。
アメリカ合衆国。
ロシア連邦。
大谷翔平。水原一平。三菱UFJ銀行。
朝倉未来。もちまる。
東浩紀。副島隆彦。竹田恒泰。
ひろゆき。松本人志。ヒカル。
国家資格。悪魔の実。警備員検定。
>>466 信じられないと言えば信じられないけど
一旦地上に戻ろうとして5階の街をぐるぐる歩き回されてた時センシが突然「子供(マルシルチルチャック)にはちゃんと食べさせないと!」と独り言するシーン見て
間違った事は言ってないしストーリーを食材探し展開へ切り替える為に必要なセリフとは言え、なんか唐突だなと思ってたので
今回の回想を見て、そう言う過去があってのあのセリフだったのかと(自分なりに)腑に落ちたよ
無職転生8話
ロキシーが出てくるとこのアニメは格段とレベルが上がる
実際、このアニメの最初のヒロインはロキシーだった
フィギュア映えするキャラデザはアニメ界広しといえども最上級のヒロイン像といえるだろう
シルフィーに固執するあまりかなりファンは離れたように思える
ロキシーで挽回できるかがポイント
リンカイ
競輪養成所を卒業して14期メンバーの各々の特性がわかってきて面白くなってきたね
養成所までは主人公の伊東泉と平塚ナナと熊ちゃんくらいしかわからなかったけど
他のキャラの名前も覚えられるようになってきた
なんでデカ女ブームになったんだろうな
僕ヤバだけのせいとも思えないが
ぼっち・ざ・ろっく!映画今日からか
いや早いね
漫画特典あるとか
>>480 その映画ってテレビで放送したやつのダイジェストだよ騙されちゃだめだよ
川のサカナを取ったら駄目と言われて
律儀に守るホームレスなんているのかな
撫子とさくら姉さんって髪の色違うけど血が繋がってない?
もしくは英霊召喚されたサーヴァント?
サクライダー?
>>487 漁協が放流してる川なら漁業権買わなきゃダメだろ
ブラックバスとかブルーギルは侵略外来生物だから釣ったら残さず食え
ウチダザリガニとかタイリクオオサンショウウオとかツマアカスズメバチとかウォーターレタスとかクサガメとか
朝ドラで嫌な爺がA級戦犯になるざまあ展開やってて草
>>467 大正野球娘でいうと胡蝶がはいったくらいの進行度か
忘却って何クール? 1クールでこれだとちょっとペース遅いような
>>477 残念ながらリンカイを観ている人はほとんどいないしな
ハイスピもそーだけど
スポーツものは中盤から面白くなってきても遅いんだよね
忘却バッテリーもその気配はあったけど
原作勢の宣伝もあって、そこまで視聴者が減ってないし
5話6話の盛り上がりで固定客をしっかり獲得出来た
ダンジョン飯23話がEDなしで終わって???状態
見返すとスタッフクレジットは全部OPに詰め込んでいたんだな
OP曲をEDに使用して、クレジットは小文字でロールで流す
劇中からクレジットを流しつつED曲はなし
なんてやり方は多いが、コレは今までにないパターンだね
20代女性に人気が出ると配信ランキングに乗りやすい
全年齢男女別アニメを視聴する割合でテレビ、録画より配信が高いのは20代女性だけ
配信ランキングに乗れば配信ランキングを紹介するネット記事が多いから人気あるんだと思い、見る人が増える
今期のアニメよりも朝ドラの方が面白い
流石ぼっちの脚本家
ダン飯、今話の構造ってウミガメのスープそのままパクって
仲間内で殺し合ってたフリもミスリードで、魔物に襲われたって言い分が事実でしたー
外で死んでたやつの死体も魔物が持っていきましたー
もうね、いつもの女作者の脱臭されたいい人()やばすぎて冷めた目で見てたわ
ネタパクってスパイスに使うだけならまだしも1次作品でやる事かこれが?低俗すぎてパクリなろう作品笑えんぞ
エピソード自体改変するか飛ばしてよかっただろ
そもセンシがトラウマなんだーとか言ってたのも、ドナー隊見ても極限状態で人肉してあんなトラウマになるわけないじゃん。ただの緊急避難だし、戦中も死んだ仲間の肉食った兵士どんだけ言ると思ってんだ?
戦後も闇米しなかった裁判官一人しかおらんぞ、裁判官でありながら違法行為やって生きながらえて自責の念で〜なんて回想聞いたことあるか?
(ウミガメのスープがプロパガンダ用の創作だって話)
現実と妄想の区別がつかないババアの妄想きつすぎる
>>496 > 今話の構造ってウミガメのスープそのままパクって
ウミガメスープをネタにしているけど
そのままじゃないし、構造はまったく違うわけだが
自分の知っているネタが出てくると
直ぐにパクリと言って自慢したくなる莫迦かよ
ゆるキャンは9話以降冗長した茶番が無くなって一気に見やすくなったわ
8話までのあの悪ノリはなんだったんだ
今期は結局ハイスピとリンカイだった
ガルクラは迷子ほど曲にあいちゃくがないので次点
>>492 ここって本当にレベル低いよね
アニオタならオリジナル作品は必ずチェックするべきなのにそれすらしてない低レベルなニワカが大半
そういうザコ連中はXでつぶやいてろって思うわ
>>495 あの朝ドラが面白いって思えるのマンさんだけでしょ
自分的には初めて途中で視聴を辞めた朝ドラになった
女女言ってて本当にキモいよあれ
>>499 ハイスピもリンカイも面白いよな
ガルクラは今期トップ作品だし終トレもヨルクラもアストロノオトも面白いし
オリジナルがこんだけ豊作な期って今までに無かったんじゃないか?
続き物の無職やユーフォやこのすばも面白いし他にも変サラとか喧嘩独学もある
こんな大豊作はいつ以来か
>>498 正直あの意味わからん演出で切ろうかと思った
正常に戻って一安心だよ
>>501 女女女言ってる言っても、実在の日本初の女弁護士の話なんだからそうなるでしょ?
キモいとかいうの分からない
それでもファブルが一番面白いけどな
アニメ終わったら原作買うわ
どうせ二期やらないだろうし
リンカイのBBAでも朝ドラにした方がおもしろいだろ
外来種をいくらでも活用できそうなのに
コオロギ食わそうとしてた奴らがいたらしい
>>505 そういうのが視聴者に受けるとか思ってんのお前みたいな知能足らずだけだよ
>>493 ネトフリだとED曲を絶対流す契約になってるらしいので、ゴブスレで特殊EDだった時はそのまま約3分画面停止して曲を流した
多分、配信やら提供やらからは無茶苦茶嫌われる手法
>>503 この話はスレ違いなのでこれで最後にするけど、あのドラマ
二言目には「女だから」「女だけど」
こればっか
男は全て敵で糞な存在
本当は女が凄い 女の方が優秀で賢い 男は下劣で馬鹿で低俗
こんな描写に終始してる
お前から見たらキモい以外の形容詞が見つけられない俺も下劣で馬鹿で低俗に見えるのかもな
>>504 ファブル面白いんだけどもう少し展開早くして欲しいわ
>>508 宮藤官九郎は朝ドラでは凄え良い仕事したが、大河では不評だった
朝ドラの放送作家が底辺以下のゴミ集団しかいないだけで、アベレージに持って行けるのがアニメ脚本と舞台作家って感じ
探せばいくらでも下がいるのがドラマ業界
>>502 俺も切ろうかと思ったけど踏みとどまって
茶番だけ早送りしてたわ
アストロノオトは面白いかつまんないかで言ったらぶっちゃけ後者なんだけど、なぜか見てて苦にならない不思議なアニメなんだよな
>>513 アストロノオトは面白くないくて「自分向きの話ではないなあ」と思いながらも
ずっと見続けているな
一方、喧嘩独学は面白いと思いつつ、何となく気が重くて3話溜まってしまい
きのう何とか2話消化
不思議なものよ
何か知らんけど朝ドラ流行ってんの?
ジャップドラマとか見る気おきねぇな
>>516 ぼざろと同じ脚本家だからその界隈が騒いでいるだけ
朝ドラは普通に観られて普通に人気
ファブルは平手友梨奈の話に入ったら毎週泣くぞ
2クール目だろうけど
ダン飯面白すぎるな
あんなシリアスなテーマで笑えすぎだろ
ウィンブレのなんとも言えん気持ち悪さって何なんやろ
ウィブレのキャラがユーフォみたいなエロゲ系女子に全員変わっていたならおまえはストーリー、演出全部同じでも絶賛していただろう
逆にユーフォのキャラが全員男だったら気持ち悪いと思うのだろう
ユーフォは全員男で部活を運動系にしたらそのまま成り立つだろ
部長より上手い転校生が入ってきてレギュラー外されて
部長を外した顧問と転校生をみんなで袋叩きにするみたいな
ユーフォは女性作者だから女関係リアルなんかって聞いたら
知り合いの女オタからフッって笑われたんだが説明はしてくれなかった
どういうこっちゃねん
リンカイはそもそもレースCGがクソ過ぎるだろ
レース物として問題外
ウィブレまじ面白いわ
10話までやってたった2日の話なのに展開遅いどころか速ささえ感じる
今期トップはウィブレで決まりやね
>>526 現実は派閥作って陰口しか言わない
表向きは全員仲良いが
>>527 オーバーテイクのスタジオで作ってればな
あっちは逆にストーリーは糞だったけどレースシーンだけ無駄に良かった
ハイスピも1話がレースとしてゴミすぎた
だからもう大半が切ってる
ウィンブレXの書き込み見たけど腐女子さんたち大絶賛なんだよな
体感5分とか桜カワイイとか後3話しかないの耐えられない〜とか受け抜群
アニメ効果でコミック好調だし売れたら正義なんよな
>>529 女はみんな仲良く話してても
誰かいなくなると突然その人の悪口言い始めるから怖い
ウィンドブレイカーを着た少年たちが殴り合う漫画なのかな
おそらく時期は冬でしょうな
夏場にウィンドブレーカーは暑すぎる
ウィブレは要は見た目通り萌えアニメだからリアちゃん以外向いてない
>>533 女はキャラ目的で男はバトルで人気あるから両方から受けがいい
クローバーが制作したのもでかい
これは2期確定でさらに化けるかも
ダンジョン飯
これあの有名なウミガメのスープのオマージュだな
俺は逆にゆるキャン△の不条理展開にたいするアレルギーや
ファブルをいまさら好感してることに違和感あるわ
あの程度のことはゆるキャン△で売れるまえのあfろの平常運転で
もとからああいう漫画家だし、
ゆるキャン△の単行本の穴埋めにもおんなじノリで載ってるじゃん
ファブルはとっくに消費済みのコンテンツで、それを最初から
アニメ化なんて遅すぎるし、天丼の部分以外もじつはワンパターンで
だいたい同じような進行しかしないのがわかると急激に萎える
ってのを数年前に済ませた後だしなあ
どっちもなんでいまさら? って印象しかない
「アライブ生きてこそ」て映画オススメ
生きるために人肉食べた実話
>>542 ゆるキャン△はキャンプ要素なくなって観光ばかりしてるのがな
ていぼう日誌とか今だに釣りメインだし
原作者の引き出しの少なさが一番の原因やろ
ウィンブレ韓国漫画かと思ってたわ
あっちは喧嘩大人気
ゆるキャン△はガチキャンになるべきだった
猟師で熊撃ちとか
ゆるキャンはあれでいいよ
ごはん食べながら家族で見れる
放送時間を変えるべき
サラダボウルのバンド活動は2期でやるのかなバンド名決めるとこまでは行ったが
今週もバッタは食わなかったが女騎士が順調にダメ人間になっていく過程は毎回楽しいな
あと美人局女だけじゃなくロリ弁護士まで探偵狙いだったなんてどこにそんな魅力が
>>532 切った奴今頃ざまあだな
1話時点でクオリティだけは突き抜けてるから切る選択肢はなかった
実際1話はどれも似たり寄ったりだったし
ウィブレと怪獣は金髪がクソ過ぎて急落したけど
>>548 逝き遅れのロリとか世間の目を気にして誰も貰ってくれないから近場で片付けようとするあるある
ゆるキャン△やっぱりみんないい女すぎないか?
あんな完璧な女の子とかもうちょっとぎすれよ
更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4000(+*707) *20059(.133) ****** 31.4% ****** 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく…
*2 **1362(+*321) *23103(.166) *75.2% 68.4% **7540 帰ってきた あぶない刑事
*3 **1355(+*169) **6215(.176) ****** 29.1% ****** コードギアス 奪還のロゼ 第…
*4 ***945(+*193) *29306(.149) *25.4% 69.5% **6929 マッドマックス:フュリオサ
*5 ***765(+**80) *12259(.157) ****** 68.0% ****** 違国日記
*6 ***754(+*116) **7600(.213) ****** 34.2% ****** 特捜戦隊デカレンジャー 20…
*7 ***545(+*273) **1501(.041) ****** 18.3% ****** BRING THE SOUL…
*8 ***537(+*167) **8405(.414) *73.7% 68.7% **1641 碁盤斬り
*9 ***490(+**94) *15190(.126) *72.3% 60.0% **4742 名探偵コナン 100万ドルの…
10 ***439(+**10) **4768(.150) ****** 20.5% ****** BELIEVE 日本バスケを…
ぼっち映画好調やな
もう完全にウマ娘消えたのか3周目にして
なんでキタサンブラックといい主人公にしにくいやつを選ぶのか
鬼滅はアニオリしかやってなくて辛いわ
ジャンプもう作品ないからって伸ばしすぎだろ
ぼざろの映画総集編なのにこんな入るんだ
ウマもクオリティはかなり高かったんたけどね
今期オッドアイキャラのまとめある?
ファブルにもオッドアイおったよな
あれって殴られて内出血するとなるんだよな
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
https://ascii.jp/elem/000/004/202/4202481/ 総集編劇場版には興味ないけどぼざろにお客さんが入ってるのはいいことだね
キャプテン翼も今月で終わりっぽいな
来月からはフェアリーテイル
鬼滅はそもそも柱稽古編をTVシリーズにするって決まった時点でこうなるのはわかってた・・・
漫画1巻で終わるただの修行編を1クール近くでやるなんて小銭稼ぎ以外理由ないもんな
転スラでMAOもこれ以上下がないほど地の底に落ちたなと思っていたが、まさかそれより更に下を目指してくるとは
戦闘力以外は全てが人として終わってる👩、MAO
>>567 髪の毛もストレスとか大怪我で色抜けするよな
エルフは呪いが完全に消えてないんだっけか?
しかしまあ狼と香辛料の話題にならんことよ
いちおう名作扱いなのに
ぶっちゃけバカップル道中記で固定客しか相手のしないのも
納得だけど
ぼざろと同じ日に公開されたデカレン20周年
このすばの福山と稲田出てるじゃんw
>>566 来期はサインを求めてすごい事になってた杉田との共演があるね(ゴーカイ繋がりw)2.5次元
>>564 そんなに薄めてるのね
そりゃ俺が切るわけだわ
狼と香辛料は思い出補正かと思って旧作の方も見たけど
街の雰囲気づくりや声優の演技の辺が普通に劣化してたわ
>>567 ぜんぜんそんな印象がない
ていうか今季オレが見てるアニメには1人もいない気がする
リメイク狼と香辛料は劣化してるだけだよなあ
ぜんぜん心を込めて作ってない
ホロが画面のこちら側に媚びてるようなシーンが増えてるのが違いかな
何のためにやってるのか意味不明が過ぎる
さあて怪獣がここからペース上げてくるがトップに立てるかどうか
つう事で今日は今期の最後の最強アニメまぁるい彼女と残念な彼氏に期待だなw
魔人ブウな女主人公ってわたモテ以来か
>>572 鬼滅はアニオリでいい具合に尺稼ぎをしていると思うけどな
2時間SPぐらいにまとめた方が良かった、という意見も正しいとは思うが
それじゃ見せ場がないしな
>>580 それは感性が枯れているだけだろ
今期は大豊作だぞ
今期豊作なのか
確かに最近は視聴継続なかなかできないのよね
自分が狩れただけなのか
まさかガルクラヨルクラよりリンカイに夢中になるとは思わなかったw
S ユーフォ
A ファブル 忘却 ダンジョン飯 烏
B ゆるキャン△ ガルクラ 怪獣 鬼滅 無職 時光代理人 ヒロアカ
C 香辛料 ヨルクラ バーテンダー
見続けてるアニメの評価だとこんな感じやな
なろう系は基本見ないから、もしかすると転スラなんかも見逃してるだけで面白いのかもしれんが
鬼滅はアニメで人気になったわけで
原作基準に作る必要ないな
俺はとりあえずユーフォニアム、このすば、とーがね見てるけど
全部続編だが
大傑作アニメはないが
まぁまぁ面白い作品がかなり多い春
これを豊作と呼ぶかは人それぞれ
>>585 嘘やろって感じなんだけど、皆も同じ感じなんか?
>>590 Sのユーフォがほとんど見てる人がいないアニメだから皆も同じはないかな
このスレでランキング出すやつは
みんな例外なくオナニー野郎だから
逆にユーフォ観てない人の理由が知りたい。普通に神アニメだし、自分の学生時代と置き換えられるから、凄い感慨深い作品だと思うんだが。
>>595 見てない人間は話にすら加われないんだぜ
>>570 今見ると結構きついよ
失敗ばかりのロレンスを最後はホロえもんが助ける展開ばかりだし
あと詐欺・犯罪行為を正当化してるのももにょる
>>570 基本胸糞を可愛いだけの疫病神で誤魔化してるだけだからな
今回で村娘連れてるだけで商会からハブられると言う意味不明な設定が明らかになった
もう檻にでも閉じ込めとけよこいつ
>>596 見てない理由聞かれたんだが
君頭悪い?
>>598 今週はホロのせいで商会中から相手されなくなったけどな
これ、なんの説明もなしとか、視聴者舐めとんのか
>>602 内容の話はしてないよ
爆死してることしか
>>600 理由を答えようが見てなければ話に加われないのは紛れもない事実だわな
「ほとんどいない」と断言するソースとしては説得力皆無かな
皆もそうなの?って聞かれたから爆死してるからほとんど見てる人いないから皆ではないと書いたが
見てすらないアニメに粘着してしまう人は
ネットから離れて深呼吸した方が良さそう
>>606 うーん、とりあえず日本語力は赤点かな
一行の中で論点が乖離しまくっててAIが書いた乱文より読みにくい
多分、君、よく知らない単語組み合わせて使ってるね?
OP見て気持ち悪いから見ない
1番分かりやすい理由じゃね
>>459 重ね重ね指摘してるけど鬼滅・転スラはライト層向け、角川はマニア向け
今やライト層向け配信が業界の収益の柱で、
ライト層向けアニメの方が高頻度に放映できるんだよ
角川のマニア向け作品ではライト層受けを得るのがおぼつかないので
昔ライト層にヒットした枯れた原作を持ち出さざるを得ないみたいだ
ウィンブレ10話視聴
久しぶりに女の子が出た!
そしてCV中村悠一がまたもや母性を発揮して
主人公や敵方を懐柔
「喧嘩は対話」「喧嘩すると仲良し」とか
いつの時代の不良漫画だよ…
「一つのアンパンを仲間と分けて食べる」は
東リベの「一つのペヤングを仲間と分けて食べる」の二番煎じ的な
京アニは特にヴァイオレット・エヴァーガーデンあたりから気色悪さが増した
ポルノだ
>>611 アニメトレンディングの評価もかなり高いし
実況系のスレとかTwitterでもめちゃくちゃポスト多いじゃん
>>615 そこの海外サイト歴代1位けいおんだもん
そりゃね(笑)
学生が吹奏楽部を頑張る青春アニメだろ?そんなもん眩しくして見てられないよ
ユーフォは音楽よりも人間ドラマやってることの方が多くない?
けいおんとかもなんか苦手なんだよ途中まで見てたけど
ユーフォニアムが終わったら青のオーケストラ2期なのかね
これは比較されそうw
>>594 3期ともなると
追いつくには2期分観なきゃならんのか
ってなる人はいると思う
青オケは糞作画だけど女の子がかわいいのと主人公が演奏うまいからユーフォより楽しく見れてるわ
京アニ作品キモい
花田臭きらい
のダブルパンチを乗り越えてまで
今さら視聴チャレンジせんわ
青のオーケストラ57000
ユーフォ3期58000
あんまりMALメンバー数は変わらないな
>>619 まあ京アニはある意味、手堅く王道を行く作品作りするからな。
安定感は凄いけど、長らく下請けをやっていた下地もあるから、凄まじく奇をてらった事はしないし刺激が足りない人はいるかもしれない。てか小林さんちのメイドラゴンの続き観てぇ
>>622 デート・ア・ライブなんかもそれが顕著だろうなぁ
新規ファン見込めない
加えてユーフォは海外でも
Yuri bait animeと揶揄されるほどのクィアベイティング作風だからな
見ても不快感がつのるばかり
青オケって作画も糞だったけど内容もたいがい糞じゃなかった?
どうでもいい話に尺割いてホモホモしいことして
最終的にコンサートしてみんな感動!はいおしまいっ!って
まったく深掘りされてないキャラの回想シーンとか全然音感やってない身内話ばかりで
「オケ部ってあんな体たらくでいいの?」って思わせる作品だった気がする
ユーフォ 金賞目指そう
青オケ 金賞当たり前で7年連続全国1位
この温度差よ
青オケも地味にギスったりするからユーフォのレッカっぽい雰囲気あるんだよな
主人公男だからホモっていう武器はあるけど
>>631 部活地獄やぞ
夏休みずっと練習
普段も朝練昼練部活自宅練習が毎日
青オケはNHKの低予算アニメだったのが残念だったな
クローバーとかがやってたら別モンに化けてただろうね
https://fod.fujitv.co.jp/genre/anime/AN0002/?genre=anime&shelf=category_AN0002 たまにはこういうランキングもどう?
同日同時刻配信解禁NHKアニメ
烏11位
ユーフォ46位
そういえば昨日は烏アマプラ8位でユーフォは圏外だったな
ユーフォ人気なくね?
Eテレってまだ続きやらないのかよってアニメ血行あるよな
メジャーセカンドとかアオアシとか
■2024年春アニメ、録画数ランキング(6月5日計測)
1、「鬼滅の刃 柱稽古編」4話(100P)
2、「転生したらスライムだった件(第3期)」57話(32P)
3、「怪獣8号」8話(30P)
4、「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」9話(18P)
5、「烏は主を選ばない」9話(18P)
6、「ザ・ファブル」9話(18P)
7、「ゆるキャン△ SEASON3」9話(17P)
8、「バーテンダー 神のグラス」9話(16P)
9、「ダンジョン飯」22話(15P)
10、「僕のヒーローアカデミア(第7期)」143話(15P)
ユーフォ人気なくね?
そういや今ラディアン再放送してるけど続きやるんだろか
あれフェアリーテイルを見やすくしたような漢字で血行好き
>>634 でも青オケの作中で一番リソース割かれてたのって近親ホモ相姦じゃん
>>636 烏7位に上がってたわ
ユーフォ人気なくね?
ユーフォのキャラデザは1期時点でも既に見慣れきった京アニテイストだったから
今となってはさすがに時代を感じる
池田晶子のキャラデザが聖域化して手を付けるわけにもいかないんだろうけどさ
青オケの演奏シーンのCGはギャグかと思うレベルだったからな
ガルクラ並みの酷さ
ダン飯面白かった。センシの恐怖と葛藤からの開放でいい話やと思っていたら後半のエルフ化で笑わせてきたわ。
ユーフォMAL1位だぞ
MAL評価が全てだとフリーレン信者が言ってる
>>647 日本の春アニメとしてランキングしたら8.63時光代理人2が1位だな
花田が関わってなきゃユーフォは強制力で無理やりギスギスになったり
してないんだろうなって気がする
原作付きでも花田が関わるとなあ
花田が関わってるすべてがダメなわけじゃないけど
手放しで絶賛したことは一回もない
黒執事はアマプラで今までのを見れたからなんとか追いつけた
>>647 https://myanimelist.net/anime/season メンバー数は30位だなユーフォ
フリーレンは2023秋クール開始のアニメでメンバー数も秋クール終了時は1位になってたんだがな
比べちゃいけないレベルだと思うが
>>647 あんな前評判で98%決まるとこどうでもいい
前評判が圧倒的支配力持ってるのに
下のほうから急激に追い上げて来たものには
見るべきものがあると思うけど
メジャー作圧倒的有利な不公平を押しのけてでも
登ってきてるってことだから
>>652 だな
フリーレンはメンバー数八万しかいなかったからな前評判は良くなかったし海外では注目もされてなかった
本当に実力で駆け上がっていったよな
海外では金ローとか関係ないしな
そこまで「あの投票はここがダメだから無効であっちのはあそこがダメから無効で」なんて言うならそもそも人の評価に頼るのを辞めればいいのに・・・
MALで一番上がったのガルクラか
最初トレインより下だった
スコアで叩けないからってメンバー数に標的を変えるのはさすがにみっともないやろ
鬼滅とか転スラとかちゃんとスコア下がってるあたりMALは相応に信頼できるな
トレインとかささ恋はもっと下がるべきだとは思うが
ウィンブレ、お嬢と番犬、デキ猫など
近年の女性作者は「ママ系男子」が多い印象だけど、なんでなんだろうか?
陰キャ女性作者が学校を肯定的に描くことが少ない所から
(例:ダンジョン飯…学校に馴染めない主人公
ぼざろ…学校以外の居場所を求めるヒロイン)
人間関係でうまくいかないことが多い人が多い印象で
そうなるとママとの関係位しか肯定的な人間関係が思い描けないのかもしれないな
>>629 そういや、自分はデート・ア・ライブ観たいけど、過去作みてないや。確かに。
>>631 原作が画力でぶん殴るタイプだから話の粗なんか流せるんだよな
アニメは作画がゴミだから話の粗も気になるという悪循環
>>654 てかランキングが正しいかどうか判断できるってことは絶対的に正しいランキングを知ってるってことだからそれを書いてくれたらいいのに
>>656 見てる人がほとんどいないユーフォ
そこから話が始まってるんだが
MAL見て分かるように
ほとんど見てる人はいないが極少数の見てる人の評価は高い
それでいいじゃん
https://x.com/renten_nf/status/1798487877707579421 うんちってさ、出し入れすることもあるよね?
難病で下痢の人が
ほかの人の健全なうんちをいれると腸内細菌の環境がかわって直ったとか
デートアライブって1期しかみてないけど
きょうぞう、くるみっていまでも出番あるの?
声優がおばちゃんだけど見た目はいいよね
このスレのじいさまがランキング付けたらハイスピリンカイ烏だろうな
https://x.com/animesama/status/1798971592946704701 ガイナックスが爆死したけど権利関係はどうなるの
ガイナックスてかしこみかしこみのほうの魔法少女大戦とかも
担当してたっけ?
あのショートアニメ絵がかわいいのでみたけどあんまりわからなかった
>>662 スカ瀞大好きのスレチニートくんの末路
親が死んだらどうなるか
近年のガイナックスてどんなアニメ担当してたの
とちらかというと版権管理会社みたいになってたよね
ミニトマトつくったり
ハイスピ良くなってもMALスコア全く上がらんな
やっぱ5話で良くなっても手遅れ
2013年 7月 - 9月 ステラ女学院高等科C3部 川尻将由
2014年 4月 - 9月 魔法少女大戦 大野木彩乃 清原良太
2015年 4月 - 6月 放課後のプレアデス
あーたしかに近年アニメつくってないね
放課後のプレアデスってどんなんだっけ、
スバルのやつよね?これネット配信のパイロット版しかみてないわ
BD-Rには焼いてある
プレアデスとか恋するアステロイドみたいなアニメって作品名がごっちゃになるよね
タツノコプロも20年くらいずっと過去のアニメの版権管理海会社みたいのだったけど
なんでプリパラのあたりから急にアニメスタジオとして稼働したの?
ほかの会社、スタジオを買収した?
>>659 原作知らんからなんとも言えんけどさ
父親が不倫して母子家庭で生活厳しくて母親が可哀想って話してるのに
防音室にピアノ置いてある庭付き戸建てに住んでいるガバさとか
父親が数年間海外公演に行ってるときその海外で不倫相手と子供作った
その子供が主人公と同学年って・・・主人公作って海外行って速攻で不倫相手を孕ませなきゃ無理だろとか
父親にヘイト擦り付けたいのはわかるけどご都合主義も甚だしいぞ
スクリプト荒らしが静かになったと思ったら今度は手動スレチ質問連投かよwww
ここは質問スレじゃないよ
え、待って?ヤマダ電機のマッサージチェアに5時間ぐらい居座りながらアキバ系のアニメを見てるおじさんがいたんだけど😨
http://2chb.net/r/poverty/1717740264/ ガイナックスがピアノの森作ってたが
マジで他のスタジオで作り直して欲しい
>>671 家は父親が出て行った所に住んでるだけやガバとか言う前にお前ももう少し理解力養った方がええで
>>614 Airとかクラナドの方がよほどポルノじゃん
つかあの父親の感じからして家を出て行った後も金は出してそうな気もするよな
それを使ってるかどうかはともかく
>>676 ほーん?
ならローンも固定資産税も未だに父親が払っとんのかい?
ずいぶん面倒見のいい父親やな
ならなんで母親はそんなに生活苦しそうなんや?
その家手放せばもう少し楽な生活できるやろ?
>>677 いやヴァイオレットのほうがどぎつい感動ポルノだ
>>631 来月の黄昏アウトフォーカス「ホモホモしいとは外交ルールを通じて厳重に抗議しないとなww」
>>679 父親名義だったら勝手に売れんやろ
理解度に加えて常識もないみたいやな
そもそもローン組んで家買ってるかも分からんのに
>>683 つまり父親名義の家に未だに住んでいてその家賃も全て父親持ちのままという
でもなぜか生活費は振り込まれておらず母親は過労で倒れるほどに働かなきゃならんと
わりと支離滅裂だな
青オケの父親はあのくそ趣味の悪い服を着替えないんだよね
そういう魂が宿る細部のとこが男の漫画家は弱すぎるんだよな
ダンジョン飯は来週が最終回みたいだな
センシがオカマ化したまま終わるのか
>>685 まあリズは芸術性高いけど至高はハルヒだね
>>684 知らんが帰ってくるかと思って身の丈に合わない家を維持してたら引っ越す金もなくなったのでは?
>>684 理解力も常識もない奴が言ってもな
お前も支離滅裂だけど自覚ある?
>>690 横からだが
>>684のほうが理路整然としてる
>>553 いい時期にやってるのもあるのかな。アニメ映画としては協力なライバルはいない隙間時期だ
>>567 白髪メッシュはそこまでいないが、白髪(銀髪)ヒロインは結構多い
>>691 青野姓だし離婚してないと思うが
だったら父親名義の家に住んでいてもおかしくないし生活費なんて振込む義務ないぞ
これ以上スレチな話でスレ汚すのも失礼なのでここまでにしときます
お騒がせいたしました
ハルヒはダン・シモンズの影響を受けたメタSF作品だからな
2ちゃんねるで学んだから間違いない
ガイナックスをボロボロにした奴らがガイナックスに似た社名で会社起こしてまだ活動してるってこと?
今期の色々やらかした横浜アニメーションラボは大丈夫なんだろうかね
ガイナックスだってゼネプロから派生したもんで、それがカラーやトリガーに枝分かれしてるんだから
べつに無くなったってどってこたないよ
エバンゲリオンとかナデイアの会社か
エロゲとかも作って摘発されたりもしてたよね
ガルクラ観て思ったけど、
手垢の付いてない声優ってやっぱいいな
素人とは思えないけどな特に主役
>>702 まあ今期タイトルも万策尽きて
その他にも夏アニメが来年に延期になるくらいだから、何かはあったんだろうね
>>705 権利は既に切り売りされて何も残ってないよ
変人のサラダボウル
水沢夢は小学校低学年なのに
EDの最後の絵馬の文字が奇麗すぎるだろ
うおおおおお
こういうときに権利関係が不明瞭になってあの名作が配信できない!ってことに
なりがちだけど、それは回避できたんならなにより
>>711 特に見たくもないしやんなくていいよ
トップ1トップ2を汚すだけ
>>712 後ろの子らむちゃくちゃジャンプ力あるな
>>714 昔漫画でネクストジェネレーションってあったな
シリウス星人と同盟組むやつ
小説か読参が原作だっけ?
ガイナはスタジオカラー派とトリガー派に分かれたから
>>707 変に萌え声に変えないで地声で歌ってくれた方が良かった
>>687 もちろん全然終わらない
まだ半分ぐらい
去年から
カラーとトリガーとKADOKAWAとキングレコードの
権利関係の担当者が社外取締役に入って
何を引き取るのか調整していたらしいね
それが全部終わったってことなんだろ
ガイナとかあまりアニメ会社に詳しくない俺でも名前だけは知ってる
会社が倒産してビックリしたわw
yahooニュースで知ったけど、告知文だか謝罪文だかが
前経営陣に対する憤り100%でなんか笑ったw
>>721 理にかなってる様で絶対にあり得ない合体だよな
質量保存の法則無視
ゲッター理論
声優じゃないバンドが覇権とはラジオにとっては皮肉だな
ニーナがニーナを演じるから声優が勝てるわけないわ
ガイナックス時代のヱヴァンゲリヲン劇場版三部作が
カラーのシン三部作より好きだったわ
旧作品はガイナックスが権利持ってたけどカラーに移るんかな?
アニメバブルとは言えガイナックスのような老舗が破産するとはな
視聴者多いのは男キャラばかり出てくる気持ち悪いおばはん専用アニメばかりで終わっとるな
どんだけアニメ好きなんだよおばはん
てかガイナックスってとっくに潰れてるもんだと思ってたわ
カラーとトリガーになってるし
まだ一応残っててその処理ようやく終わった感じか
>>685 山田尚子の京アニラスト作品やろ
作画綺麗だけど退屈だった
旧作の権利だけが問題で
新作が動いてるわけじゃないなら今の視聴者的には
あんま関係ないよね
キンレコ枠でエヴァの楽曲CMよく流れてるなーと思ったが
こういう言う事だったのか
>>707 理名さんは突然変異のミュータントとしか言えないタレント持ちだな
スカウトした人はその才能に震えただろうな
今日はハイスピがあるぞ
そして貴方のサークルがトレンド入り、もうわかるな?原作絵師
まぁ円満に潰れて良かっただろ
誰かゴネて権利関係あやふやなままだと潰したくても潰せない
下手したら何十年と公の場に出せなくなる
パチスロ負けて今月も栄養不足必至の貧困生活確定でふて寝しとる時に玄関の┣¨ン┣¨ん┣¨ン!!で、
先月ドライバーさん不足の時にお店の車で女の子の送迎した時に捕まった反則金6000円の催促状やった
次の生活控除振り込まれるまであと残り26日連続1日2食、52回連続で毎食0.25合お粥と玉子1個生活や!
このすば
9話でやっと面白くなってきやがった
遅すぎるだろ
北朝鮮のやつはとりあえずセーフだったな
予定通り放送できるかどうかは知らんけど
ふしぎの海のナディアとかいう面食いの陰キャが良いように使われるだけのアニメ作った会社か
ナディアって中学生くらいだよね?
全裸やおしっこしてるとこ見られてた気がするけどw
>>743 全10話だから来週で終わりだな
4期が待ち遠しい
>>712 きらら中の人はこれ普通に全員誰だかわかってるのかな?
>>733 配信サービス会社が変わる可能性がある
俺が契約してるのはアマプラとdアニメだけなんで観れないんだ
ガイナックスくんさぁ
ここまで前経営陣への恨みつらみ書くなら実名もかけよ
wikiとか普通に実名で乗ってるし隠す意味ないだろ
巻智博なんて準強制わいせつでググったら名前簡単に出るし
>>747 え、マジで?今月いっぱいまでやると思ってたのに
みっくって結局舞台俳優のイケメンと事務所が借り上げたマンションで
ヤッてたの?
ファンの人は夜中中何発もはげしくHしてるのを想像しながら
シコってたのか
なんでカドカワアニメって全10話がおおいの?
おしえて
あとカドカワアニメって大昔は
2話入りBDを7300円で売るとかいうひどい商売してたけど
いまどうなってるの?
いまは売れないアニメはBDBOX上下巻で上巻に6話収録で2万円くらいだったりするけど
この素晴らしい世界に祝福を!3
第4巻
【収録内容】第9話~第11話(本編約72分+特典映像)
3期は11話っぽい
>>685 親友が盛んに音大進学を勧められてるからって
自分もその気になりゃ入学できると思い込んだ痛い吹部部員の話を
みょうちきりんにリリカルに描いててアホかと思った
浸ってる場合か現実見ろよと
>>685 内容自体はまあ若干いいのかなと
ただ本筋として深い話でもなく物語との対比がいまいちだしレズ寄りの話なのかな
でもなんか等身がおかしくて全編を通して違和感しか残らない
おそ松とかがおばはんに流行ってた頃ってアニヲタおばはんってそこまで目立ってた印象無いのに近年は蛆虫のように大量発生してるが一体どっから湧いてきたのこいつら
数年前の電通ゴリ押し某オワコンアニメがきっかけか
あの時期の腐向けアニメはおそ松さんは呆れるの早いし、ユーリは続編がなさすぎ
シンエバが遅くなったのは旧会社のガイナックスがかってに資料を
売り飛ばして、訴訟でとりもどしてたから、
みたいなツイートをみたけど
これ嘘松だよね?
大事な資料だったら
会社のサーバーに保存されてるし
庵野が経営的な指導とか、会社存続のために資金提供してたのは
本当みたい
でもやめて旧役員連中の資金援助みたいな関係のないことにまで
お金ちょうだい、金の無心されてたみたいで
そこらへんどうなってるの?
かってに贈与したりしたら税金かかるで
おそ松さんって銭湯でちんこだけ出してみんなでシンクロしたりとかしてたやつだろ
女向けなのかあれは?
>>758 物語作ってりゃ放漫経営でも全然行けるんやろ
アサリリ二期はよ
おそ松さんってさ、忍者シコ松が女の子のリコーダーの口をペロペロしたいみたいのあったけど
あれおもしろかったの?
シコ松中ですの看板も寒かった
会社がなくなってもクリエイターが健在なら
ファンにとっては損失はないよ
どこかで活躍してくれるんだから
遂に抜かされたんか
シャフトとシンボウ監督っていまでもつながってるの?
大沼心って監督がアノス様のとかつくってるんだっけ
今期の魔王学院は録画もしてないしおってないわ
アニメ本数がおおすぎ
>>770 そして主人公の女子のキャラデザが一番悪いのもリンカイ!
おそ松
「さぁ、脱ぎなさい」
「あそこも丸見えだよ」
「ツルツルは確定」
これ言えば伝説
普通にさすおにが一番面白いなダンジョン飯とか無職とか過大評価だと思ってる🥺
銭湯でちんこだけ出してシンクロするってどんな勃起力だよ
続報きてたね
【アニメ】「魔導具師ダリヤはうつむかない」に関する報道への対応について [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1717752342/ ニーナのトゲトゲに対抗するにはツルツルしか無いわな
>>769 新房の作風は独特なので一目瞭然だが、最近は佐伯監督作品もちょいちょいあるので、安心して見てられる
マギレコは新房完全ノータッチみたいだな
>>776 女向けなろうの中ではかなり強い原作のはずだけどなんで北朝鮮に
>>771 熊ちゃん以外はそれなりに悪くないよ
CGがギャグレベルなだけ
北朝鮮の会社が作画して何が悪いのかさっぱりわからん🥺
ながら見流し見で再生させる目的やったから4.5年ぶりに実写SF洋画を字幕ではなく吹き替え版で再生させとるんやけど、
フルCGアニメがリアル作画の追求を極めたらこんな感じに見えるんやな
アニメと実写との差異がアニメっぽい演技だけしか残らんくて、アニメである理由やアニメならではの独自性を無くしてしまうから、CGアニメのベクトルはリアリティの追求ではなく“CGアニメだからこそ作れるナニカ”を探し見つけてそのベクトルに走らんなんね
将軍様 納期に間に合いません!
ヨシ!深夜にミサイル発射してやれ
特別番組で潰れましたとさ
>>782 でも最近はモーションキャプチャで動かしてるCGアニメもあるので、人間が動かしてる不安定さと、CG独特の関節の硬さを両立させてるアニメとかもあるよ
ささ恋切った
よく考えたら百合とか興味なかったわ
くれいじーサイコレズが見たかっただけなんだよ
今敏は実写を撮らずにアニメに専念する理由をカットの数って言うてたけど、技術の少しの発展で無くなるそんな理由や実写との差異ではなく、より先の未来になっても独自性を維持できるより大きなアニメならではのもの
ド素人のオレらには難問やけどプロ監督目指しとるLvの人らなら見付けられるやろ?
頼むで!
ガイナックス倒産か
ゼネプロが乗っ取られた経緯って
おたくのビデオのとおりなのかね
大槻ケンジが吹き替えやってるバットマンとかすごいおもろいよ
ササコイも北朝鮮に流してたら超作画になってたかもしれんね😂
>>647 「MALはオタクに寄るんで、本当の海外人気は測れない」
宣伝する気はないんでリンク削ったけど、興味があったら見るといい
>>781 いとおう核開発がらみの経済制裁で
取引規制があるから
多重下請けやら色々と闇が深いな
中抜きしてちゅーちゅー甘い汁を吸ってる連中が居るってことだ
おそ松さんは今みると四男が「孤独を恐れるイケメン?」という
女性向け/女性作者によくある感じで
男性スタッフが、よく作れたと感心するね
水無月すうって何なのこれ
そらのおとしもの面白いと思ったけどだんだんどうでもよくなって見るのやめちゃった
プランダラも面白いような気がしたけど見なくなっちゃう
どっちも序盤だけ見ては断念するの繰り返してる
>>543 それ、今年アカデミー賞国際映画賞ノミネートの「雪山の絆」としてリメイクされてるな
飛行機墜落そうなんだ事故のやつ
しかし、もうすぐ終末トレインの月曜日が来るけど、あと2回で終わりって寂しすぎるな
トレインロスになりそう
今期のオリアニ
神 ハイスピ リンカイ!
甲 ガルクラ ヨルクラ
どうでもよい トレイン アストロ
だからな
ニーナが居ないトゲロスに耐えられるかどうか
他はツルツルネタで勝負するしかなさそうだし
ゆるキャン△10話
大垣が可愛すぎる。激カワですわ。
最後は入浴シーンまでサービスショット
裸のシーンよりロッカーのシーンがパンツ下げるタイミングだと思う
ロッカー開けてこれから脱ぐぞーーーってことだから
ここでパンツ下げれないようじゃアニメ視聴者としてはスキルが足りない
ここでパンツ下げてああだこうだと創造して
入浴シーンでの大垣の乳をみて爆発する、これが至高の領域だろう
花野井くん10話視聴
相変わらず「自閉症な花野井くんを更生させる」みたいな話
花野井くんがヒロイン以外の女の子とも食事や話をしようとする
普通の女性向けなら
「イケメンはヒロインだけ見ていれば良い!」で満足すると思う
(ただおか、ゆび恋、わた婚など)
またヒロインが女友達を彼氏と同等程度、大事にしようとするのも
普通の女性向けらしくないかな
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 22809 123444 383 *91 ****** 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:
*2 10244 *30256 139 *87 ****** BRING THE SOUL: THE MOVIE
*3 *8398 118051 543 175 *74.9% 帰ってきた あぶない刑事
*4 *7726 155538 737 181 *38.8% マッドマックス:フュリオサ
*5 *7414 *26852 126 *38 ****** コードギアス 奪還のロゼ 第2幕
*6 *6485 105638 555 181 *73.7% 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
*7 *5000 *89477 496 170 *98.2% 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉
*8 *4394 *62337 399 140 ****** 違国日記
*9 *4060 *51732 258 *93 ****** 明日を綴る写真館
10 *3865 *57876 395 129 *29.0% 映画「からかい上手の高木さん」
11 *3492 *30642 164 *56 ****** 特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター
12 *3295 *25874 125 *41 ****** BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち
13 *2389 *50005 217 *89 ****** (推しの子) Mother and Children
今日の映画、とりあえず、ぼざろが1位
この分だと今週末はぼざろが1位で終わるだろう
ちなみに推しの子の1話限定上映が今日から2週間あるけど全然ダメダメ
ぼざろに1万以上の大差つけられている、
やはり推しの子はOPだけのアニメだったということ、アニメの中身としては大したことないってことでしょう
けろりらってすんごい叩かれてるのな
悪目立ちし過ぎたんか
あの人もうXやらない方がいいだろう
なんか別に昨今のキャンプ離れに影響されたわけじゃないけど
ゆるキャン△…う〜んってなってしまった。2話で切ってる
映画館まで映画を見に行ったのに
映画も微妙だったしな
推しの子草www
推しの子2週間で良かったな
普通に上映してたらユーフォの興行収入三億円以上にバカにされてたろう
ゆるキャン3期はなんかつなぎっぽいよな
別につまらないとは思わないけど4期なりで新入部員入ってきたらまた新たな面白さが産まれそうでそっちが楽しみ
まぁ〜ユーフォは総集編とか1話再上映ではなくリズがなんちゃらとかいう新作で爆死だが
推しの子に推しの子は出てこないけど結束バンドはみんな可愛いから・・・
安倍晋三って下痢で辞任したのになんで直ったの?
健康なうんちを入れて腸内フローラをよくすると
直ることもあるらしい
最後はテロでなくなったけど
バカみたいな人生だったね
ゆるキャン△作者のmonoアニメ化決まってるからそっちにシフトしてくつもりなんじゃね
わからせが発生する百合アニメって過去になんかあったっけ?
今期は似たような題材の作品を比較して見るのが楽しいな
ガルクラヨルクラささこいユーフォとかリンカイハイスピとか狼とトレインとか
>>712 同じ作者のおちフルハナヤマタが向かい合っている
1作品だけ2キャラ登場している桜Trickのガチ感
>>821 お前の頭じゃ下痢と潰瘍性大腸炎もごちゃごちゃなんだなね・・・無学な人生だな
monoの登場人物、1人も名前が覚えられない
それぐらい個性が薄く物語も薄いのに、アニメ化
>>762 売り飛ばしたら使用する権利も売った方に行くって思わないの?
例え元本が残ってても使えないんだよ坊や
カラーのコメント来てるね
庵野秀明所属のカラー、ガイナックス破産を受けてコメント「このような最後を迎えてしまい、残念でなりません」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1717760955/ >>762 バラバラに売り飛ばしてたから権利関係グチャグチャになってたってだけで、売り飛ばしたのは資料じゃなくて権利全部だよ
謎の外国人から「俺がエヴァの権利を購入したらアンノが新しいエヴァを作ってくれるのか」って問い合わせがあって発覚したらしい
資料売る程度は昔から何処の企業でもやってたし、俺もコミケでエヴァの未公開資料見せて貰ったし
山賀のやらかした事はそんな生っちょろい話じゃなくてもっと完全に背任行為ド直球な身売り行為
それを個人の私費で買い戻したってのが実質的な資金援助になってるんだよなぁ
信者が社会現象社会現象って騒いでただけだしな
2期もうすぐなのにアニメスレ過疎状態
夏になったら今度はアンチオシノコが暴れるのかと思うとうんざりだなあ
ぼざろの映画だって劇場総集編だから
つまりはテレビアニメだから
推しの子だってテレビアニメじゃん
それで同じ土俵でぼざろと推しの子これだけ差がついた
推しの子は腐ってもジャンプだからな
ジャンプでこれだとジャンプの面汚しって言われても仕方ないだろう
禁断の果実は焼き芋だった
猿が偶然に山火事かなにかで焼けて糖化した芋食べて脳が異常に発達したらしい
>>838 その理屈だと飼い犬の脳は狼よりも異常に発達してる事になるぞ
グレンダイザーUの制作って件のガイナ(旧福島ガイナックス)かよ
あちゃー
>>839 盲導犬は狼より賢い
犬は人間が穀物与えたので消化できるらしい
ご飯に味噌汁かけて食わせてた犬まんま
狼は肉食オンリー
>>841 狼犬も犬より賢いぞ
まあ野犬の群れが一番強いんだが
推しの子ってOPで流行っただけだろ
マッシュルみたいなゴミですらOP流行ったら1000万部だぞ
果実といえばグリザイアの果実って
エロゲー原作とはいえクソすぎだよなって思った(^o^)丿
シナリオがクソとかどうとかってより
作者がクズっぽいのが見ててキツイ
>>844 ぽよが総作監だから純粋に絵柄だけ楽しめ
ぽよに捨てられた新房は唯一の強みを失って完全に需要なくなっちゃったしな
ゆるキャン3期10話視聴
「登場人物は大体、山梨県民のはずだが
それにしては武田信玄愛が弱い」という印象を受けてたが
作者も、それを気にしてか武田信玄ネタを投入
概ね大自然でキャンプしてるアニメのはずだが
それにしては釣りキチ三平のような野生動物への関心がゼロに近く
飼育動物を推す程度
「メガネは不人気」を気にしてかメガネのソロキャン&お風呂
新キャラ?の絵描きの子や、なでしこが鉄オタに覚醒するとか
「オタク趣味を女の子にやらせる」も欠かさない
自分が考えてたよりも作者が頑張ってテコ入れしてる印象
そろそろパチンコの時間じゃないですかって金渡されるシーンはほんとすごいな
>>844 エロゲ原作アニメは00年代で終わってるからな
そんなゴミより
俺たちに翼はない
を見てみろ
芸術性がありすぎる
まるでデフラグしなさすぎてカオスに見えるのにまとまりがある凄い作品
監督福田キャラデザ貞本のロボアニメだから期待していたんだが
観る前からそういうノイズを聞かされると萎えるな
まあ作品やスタッフに罪はないが
本当に芸術的で凄い作品ってごちゃっててとっちらかってるんだよな
なろう系にありがちな分かりやすい単純かつシンプルなシングルコア系の構造とは正反対のクアッドコアみたいなのに見てて心地よさもありなんか分かった気になれるような作り
俺たちに翼はないはそんな作品に仕上がってる
結束バンドFIRST TAKE同接4.3万!
これは紅白レベル
>>776 多重下請けの末端か。でも腑に落ちん感じはするが
俺たちに翼はないはあえて何も説明せず、まるでいきなりスタートしたら始まるファミコンゲームのようなスタイルだからうまく味がでてハマったんだろうな
最近のアニメはなんでも説明するからそのせいで奥行きを消してしまってることが問題の本質でもある
>>781 ダメに決まっとるやろ、経済制裁もあるしましてや仮想敵国やぞ。それに中国の会社が勝手に朝鮮に投げたのもアカン
グリザイアはバス遭難からの鹿肉の話以外はビミョーなんだよな
今週のダンジョン飯のセンシの過去編がこれに似てる
そして、果実のヒロインたちより主人公の姉のが人気になるという
漫画原作と違ってノベルゲーって買ってもらえたら最後までプレイしてくれるの前提の作りだから
序盤で引き込もうみたいな強引さはない気がする、シュタゲとか今アニメやったらめちゃくちゃ1話切りされそう
ネトフリでバキ対ケンガンアシュラ見たが、なんでこんなもの作ろうと思ったのだろうな
当時隆盛を誇ってた(声がでかいだけ)エロゲ原作を壊滅せしめたと言う一点でグリザイアは歴史に名を遺した名作だ
バス遭難回以外はガチで見れたもんじゃないレベルでつまらなく
そのバス遭難も展開がアホすぎてネットでホルホルしてたエロゲ信者を殲滅する優秀な叩き棒であった
今のなろう底辺レベルのゴミをよくあれだけ持ち上げてたと思うわ
全盛期のエロゲダイマバイトはフリーレン信者以上に凶悪だったからな
>>850 多分グンマー人の心象を著しく傷付けたんじゃないかな
公道から数十分の距離で数週間遭難してメールすら届かない完全圏外で川の水で下痢を起こし飼い犬ぐらいしか食べる物がない未開の地だと思われたのが腹に据えかねたんだろう
なんか埋めた死体が見つからなかったとかもあった気が
>>858 あれ鹿だっけ?なんか精肉されてなかった?
>>866 グリザイアは鹿肉スープと言いつつ、実は実は死んだ生徒の肉のスープ
って落ちだから精肉とかはない
気づいて食べなかった主人公の姉と同級生のヒロインは助かったけど、後は食中毒でみんな死んだ
忘れた頃に残響のテロル10周年記念でなんかやろうとしているぞ
これは2期フラグか
残業テロルの主人公を女にすれば、もっとバズってたのに
>>868 あれで食中毒だったっけか
バタバタ死んだから何に当たったのか思い出せなかった
まあグンマーは鹿も取れない死の森ってイメージ植え付けたわな
ガイナックスに関するチラ裏
・パンティ&ストッキング(2010)までは経営は悪くないらしい
・放課後のプレアデス(2015)を最後にテレビアニメは作ってなかったらしい
→この頃経営が悪化したらしい
・ガイナックスは破産したものの米子ガイナックス、GAINAX京都、GAINAX WEST、
ガイナ(旧福島ガイナックス)、ガイナックス新潟の五社はまだ残存しているらしい
・この内、米子、京都、WESTは元ガイナックス幹部が代表取締役になってる
(米子はプリンセスメーカー監督、京都・WESTは怪傑のーてんき)
・五社の内、テレビアニメ元請け制作会社として機能してるのはガイナくらいで、
京都は下請けをしてたり、米子はwebショートアニメを作ったりしてるものの
WEST、新潟はほとんどアニメ制作をしていないっぽい
・旧福島ガイナがテレビアニメ制作を始めた時期が、
ちょうどガイナックスがテレビアニメ制作をやめた2015年
・米子はプリンセスメーカーの著作権を持ってるらしく
同作が登場した16bitセンセーションで著作権表記が出てる
転スラ
女子高生時代のヒナタかわいい
今もかわいい
迷子とかガルクラとか夜クラみたいなシリアス系が好評ぼいけど、
俺はやっぱゾンサガやぼざろ的な、基本コメディたまにシリアス
くらいのバランスが好みだわ
>>870 突然迷宮入り事件番号とか列挙し始めて「お前、何年刑事やってんだ」とかマウント取ってた癖にナイトの動かし方知らずに一手目で詰んで、偽FBIのロリっ子捜査官に警察全員が騙されて天才同士が腕力で殴り合って決着と言う視聴者を馬鹿にしまくった知能アニメ
「視聴者に挑戦状」
馬鹿が作ったアニメって感じ
>アニメ「ガールズバンドクライ」公式スペースに暇空茜が乱入
ワロス
残響のテロルは1話が結構面白くて最後まで見てしまったな
>>856 それ、関係ない。
映画でも日本の役者が北朝鮮の映画に出た事あるし、東宝も制作協力したんじゃなかったかな?プルガサリ
>>885 そりゃその頃は経済制裁してなかっただろ
やはり転スラお兄様アノスの並びで見る週末アニメは濃い
おお振り面白いなあ
今見てるのではダン飯ユーフォハイキューの次に面白いわ
再放送ありがたい
「ムラゲ事務所でハゲになった
男の雑談→モンハンアイスボーン
ソロハンマーで黒龍ミラボレアスを倒す。6日目」
▽キングオブダイナマイト決定戦
爆槌ズーニーテイルVS臨界ブラキディオスetc.
http://iplogger.info/2TU4H7.tv 転スラもいいがこの後始まる今期新作アニメにも注目しろよ
なんと女主人公がデブのまぁるい彼女と残念な彼氏
なんや今日のガルクBパートは新海みたいな演出やったな
ギスを1話で納めちゃうのが良脚本の証
>>888 今更でしかないな
前世紀から脱税とかやってるとこだし
コンプラが終わってた
ガルクラの花田先生は今でもちゃんとした脚本を書けるんだな
リエラでは荒唐無稽な展開が多かったのに
>>900 いやまあ荒唐無稽には違いないよ
このアニメは花田先生と相性が良い
相変わらず花田臭すごそうだな
此処で聞いてるだけでお腹いっぱいだわ
ガルクラめっちゃ良い家族やん
やっぱニナが狂犬すぎるだけか
今日はガチ目に水分ガードしてたのに結局全部持ってかれたわ花田先生様に
正直ラブライブは肌に合わなかったから脚本家のファンとかではないんだけど
今期はユーフォとガルクラが楽しすぎる
ガルクラマジで面白いわ
ストーリーがしっかりしてるわ
アニメ単体としてはやはり棒なとこは気になるガルクラ
そこ以外はまあよくできる
ガルクラリアルなアニメならレコード会社がスカウトにこいよ
芸能事務所とか結局アイドルやんけ
>>888 んでもエヴァだけでも未だにアホみたいに金入ってくるやろ、パチンコとか。全部庵野のおこに行ってるんか?
うーす
眠いのでねるはずが
エアコンのドライ運転だとさむかったり、
エアコンなしだとあつかったりしておきてる
食べ過ぎてきつい
吉野家のカレーとマクドナルドで胃もたれ
ガルクラって血気盛んな女の子がおおいけどみんなわりとかわいいよな
すばるとともが見た目はすき
ハイスピのパズルゲー草
レースゲー作る予算がないんだな
ユーフォのギスギスに比べれば夜くらのギスギスはまだまだ余裕だな
さっき見たハリウッドのSF映画よりも、このエロ動画の方が楽しめた!
https://tv.dmm.co.jp/list/?keyword=%E5%A4%A7%E5%AB%8C%E3%81%84%E3%81%AA&content=ssni00968 顔もスタイルも声も雰囲気も女として全然タイプじゃないのに、演技力の凄まじさだけでオレのオレがギンギンボンバーになった!
やっぱオレにはアニメもエロ動画も演技力が重要なんやろな
暇空茜「『カカトに傷』は堀口英利ネタだぞ?」バカにしてた一般人に対して完全勝利へ
ってスレがたってたけど
この堀口なんちゃらってだれ?
暇空って人はアニメアイコンで
ネット上の一部の人に人気あるけど近畿大卒だか中退で微妙だよね
>>921 オレの中での今年の年間覇権エロ動画は、。、キミだ🍷😎🌹.*・゚
あまりに良すぎて昨夜にそこのレビュー欄に人生初のエロ動画レビュー書いたわ。泥酔しながら書いたしワケワカメ駄文やが
月額550円のDMM TV登録しとる人は、FANZA TVも見放題やから無料で見られるよ!
>>915 キモいスレチ自慢、武勇伝?
お前はいつかこうなるよww
ハイスピはまあ面白くはあったけど
正直終盤辺りでやる話ではないと思う
このクォリティで最初からやってたらな
もんじゃ回とは何だったのか
お前ら喜多ちゃんのファーストテイク聴いた?
声優の域を超えたカシュだったわ
>>910 レコード会社がレコード作らして下さいってくると思ってるの?
アホなんか?
ガルクラってトレンドに関連ワードが#ガルクラしか入らないのが闇だよな
ふつう人気があるアニメだと上位にズラッと関連ワードが並ぶんだけどね
>>926 序盤なんだったんだよって感じだな・・・
>>929 オッサンが出てきても声優が出てきても違和感しかないわ
ガルクラも3Dモデルで作ったんだからVTuberみたいに活動すればいいのにな
声優のライブ活動がVTubeのライブ活動に負けた理由ってここだと思う
ファンなのはキャラであって声を当ててる声優ではないんだよな
あんなの声豚しか喜ばない
>>930 ここんとこはポスト数も綺麗に揃ってるし統制が取れているな
転スラのルミナスのデザインは秀逸だな
話は相変わらず動きが少ないし来週はまた会議っぽいのが残煙
そりゃ声優はライブするのが本業でもなければストリーマーでもないし
本業で負けてなきゃいいんじゃないの?
それこそ声優にアイドル性求めすぎだと思うけどね
ガルクラは先生やらプロデューサーやら安易に男出さないバンド一筋のとこがロック
>>694 「家族である実の娘だから、
生活費を支払う義務がない」
ねえ、
おま頭の弱いウスラバカだな
だからこそ初音ミクやVTuberみたいに現実世界で活動するときはモーションキャプチャーで良くないって話
あれアニメとライブのファン層が違うと思うわ
自分はアイマス時代からああいうのが無理だったからハマらなかった
バンドリはそこきちんと分けてるな
声優バンドリアルライブと
アニメキャラだけのFILM LIVE
特にFILM LIVEは画期的
バンドやMV経験のある幹部スタッフと
サンジゲンの物量がモノを言ってる
ねこを水いっぱいのボックスに閉じ込める動画見たけどヤバすぎ…
僕ヤバも放送中は公式がトレンド入り自慢なんてやってたけど「ん~?」って感じだった
ガルクラも「今回泣けます!」とか書いてたけど、そういうの冷めるわな
>>930 トレンドみたら話題をSEEDにとられてるけど、そっちは普通にキャラ名が一緒に入ってるな
トレンドなんてそんなもんだろ
そんなものに価値があると思う奴はインブレゾンビでもやっとけ
ぼっち・ざ・ろっく!とか総集編もだけど、どう見ても喜多ちゃんの長谷川育美のアニメだな
ボーカルだから各地で引っ張りだこ
ガルクラみたいに主人公をボーカルにしといたほうが良いな
マイゴーも主人公よりも羊宮のが目立つわけだし
各作品そろそろクライマックス手前だけど、今期は意外に当たりが多いな
>>952 おまえの卑しい父親は生活費を家庭に納めなかったんだよな
だからまともな教育を受けさせてもらえず低学年で非正規の負け組
親ガチャってあるよね
>>953 リアルとアニメを混同してるガイジでしたか
>>954 リアルとはかけ離れたポンコツ設定と理解する程度の知能はあるんだな
負け組
長谷川さんは今期のウィブレの貴重な女キャラでもあるからな
京アニのファンて青葉といい低知能のキチガイが多いな
安物の人間はNG登録 -RZGJ)
>>955 アニメとリアルを混同してるしいきなり暴言吐く性格だし脳に障害ありそう
親ガチャって重要だな
朝から脳障害くんかよw
下らない話に固執してずっとレスバしているコイツの方が
よっぽど障害ありだろ
アニメ見すぎて目の病気なったわ
来週緊急手術だと
怖いわ
ぼっち・ざ・ろっく!界隈のこと詳しくないけど、アニメは楽しく見てた側からすると
喜多ちゃんの声優+楽器のオッサンの構成でライブとか現実の世界に打って出るのきつくないか??
first take見たけど、ああコレが現実と思うだけで俺はワクワク出来ねえ
ファンは見たかったものが見れてるんだろうか?
現実とセットで考えるなら楽器出来る女性メンバー集めて無理やり声優もやらせてるガルクラのほうが強いと思うわ
アニメの声出してる奴らが全員担当パートの本職なの普通に凄くね?
MCとかも盛り上がるじゃん絶対 ガルクラと同じ声なんだもん
>>961 ファンの数は充分あるから
ファン内で納得する人が多いなら何も問題ないよ
アニメのファン以外に拡げよーとすれば当然苦しい
>>961 まぁ7時間で100万再生超えてることが民意だよね
ぼざろは令和最強のアニメだからな
見たらアニメの常識が変わる
俺みたいなライト層からすれば夢から覚めた感じがしちゃったからさ、ああボーカルだけなんだみたいな
でもファンが楽しんでるならそれは良いんだ全然、俺が余計なこと言っただけだな
>>965 そうだな
迷子やらガルクラやらにちょいちょい手出すライト豚にはわからない感覚よな
ボーカルもプロのおっさんにしてくれよ
ファンは本物のバンドが見たいんだよ
アニメと現実分けられれば
声優もおっさんも変わらん
>>966 えっ?ぼざろが一番ライト層向けだろ
...作品じゃなくて、音楽がってことかw
>>967 しょうがないよな
長谷川育美がプロレベルだからな
もうガールズバンドなんてやめてガールズ競輪見に行けよ
よく知らないんだけどガルクラテレビ出演時みたいに楽器隊は当て振りで指を動かす事もできないの?
怪獣8号いっき見した
面白いじゃないか
ガールズバンドクライ・怪獣8号がお気に入りや
いやわざわざ本物の人間つかわなくてよくね?
初音ミクみたいにアニメ調3Dでいいじゃん
中の人とか見たくないんよね
ライブ見に行くとかドルオタの領域だよな
「中の人とか見たくない」
こいつは全声優ファンに喧嘩を売りやがりましたね
>>970 アニメオタクが音楽を語ること自体が破綻してる
>>966 ライト層はMyGOにもガルクラにも手出さねえだろw
>>978 キャラのイメージが壊れるからそれは至極当然の事なんだけど
だから声豚は嫌われんだよ
声優がこれくらい弾けるなら声優バンドを認めてやるよ
俺も声優の顔は極力見ないようにしている
アニメ放送の途中のCMで顔を出されると迷惑
>>984 おまえに認めてもらって何のメリットがあるんだ?
声優はミュージシャンじゃないから音楽聴きたいなら他の聴きなさい
声優は顔じゃないしな
来年のキン肉マンのアトランティスやマウンテンの声優も決してイケメンとはいえないが声はマジでいいと思う
今季のぼざろのまがい物アニメは結局1つも完走に足る作品がなかった
>872訂正と追記
・×怪傑のーてんき→〇快傑のーてんき
・米子ガイナは鳥取県、ガイナ/旧福島ガイナは福島県、NHK、サウジアラビア政府など
なぜか行政との結びつきが強い
・ガイナ/旧福島ガイナの代表取締役の浅尾芳宣は
ガイナックスの3DCG部門「吉祥寺トロン」(2010年設立)の代表だった
・福島ガイナックスがガイナックスから独立(2015)以降、浅尾氏が忙しくなったのか
吉祥寺トロンの活動はほとんどないっぽい
いちいちアイドルを求めるタイプのクズうぜーな
アニメでもアイドル、ガールズバンドもアイドルアニメ感覚で視聴して声優もアイドル扱い
>>992 ぼざろのまがい物なんて一つもなかったと思うけどどれの事言ってんだろ
なんか感覚が拙いな
野外フェスで万人規模で人を呼び
THE FIRST TAKEで大バズり
どう考えても結束バンドは大成功
じきにMステやらCDTVにも出て
年末には紅白に出ることになるだろうな
そのタイミングで2期発表になれば
新国民的アニメ爆誕だなぁ
>>961 まあ、ぼざろがヒットすると思わなかったんだろうね
円盤チケットイベントの会場の小ささからしても明らか
(ヒューリックホール東京・900席)
だからバンドリ、ガルクラのように
事前に演奏の練習を頑張るようなことはなかったみたいだ
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
>>日常的な検診や脳機能のより詳しい研究や、ブレイン・マシン・インタフェースの研究などへ大きく貢献できると期待されている。
※冷却しなくてよいと長時間使用可能記載あり
言葉に出さずとも内なる声を解読する、脳の読み取り装置が解発される
2024.05.20
※従来品用性能向上
AIにい解剖学と生理学と過熱したら人間の細胞がどうなるかを読み込ませておく
ちなみに神経は絶縁体なので漏電しない
※タンパク質は43度で変質するので人間死亡する
これをもとに神や幽霊の電気に対する耐久度が割り出せる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 20分 48秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250420083019caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1717575941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今期アニメ総合スレ 3475 YouTube動画>6本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・今期アニメ総合スレ 725
・今期アニメ総合スレ945
・今期アニメ総合スレ 680
・今期アニメ総合スレ 721
・今期アニメ総合スレ 960
・今期アニメ総合スレ 768
・今期アニメ総合スレ 902
・今期アニメ総合スレ 772
・今期アニメ総合スレ 576
・今期アニメ総合スレ 689
・今期アニメ総合スレ 754
・今期アニメ総合スレ 40
・今期アニメ総合スレ 3483
・今期アニメ総合スレ 2405
・今期アニメ総合スレ 2495
・今期アニメ総合スレ 1135
・今期アニメ総合スレ 3095
・今期アニメ総合スレ 3216
・今期アニメ総合スレ 3062
・今期アニメ総合スレ 2935
・今期アニメ総合スレ 3150
・今期アニメ総合スレ 3035
・今期アニメ総合スレ 2886
・今期アニメ総合スレ 3546
・今期アニメ総合スレ 949
・今期アニメ総合スレ 708
・今期アニメ総合スレ 973
・今期アニメ総合スレ 606
・今期アニメ総合スレ 661
・今期アニメ総合スレ 648
・今期アニメ総合スレ 619
・今期アニメ総合スレ 716
・今期アニメ総合スレ 622
・今期アニメ総合スレ 817
・今期アニメ総合スレ 921
・今期アニメ総合スレ 598
・今期アニメ総合スレ 911
・今期アニメ総合スレ 791
・今期アニメ総合スレ 575
・今期アニメ総合スレ2975
・今期アニメ総合スレ 602
・今期アニメ総合スレ3005
・今期アニメ総合スレ 837
・今期アニメ総合スレ 618
・今期アニメ総合スレ 609
・今期アニメ総合スレ 723
・今期アニメ総合スレ 879
・今期アニメ総合スレ避難所
・今期アニメ総合スレ 2893
・今期アニメ総合スレ 2815
・今期アニメ総合スレ 3575
・今期アニメ総合スレ 3541
・今期アニメ総合スレ 3049
・今期アニメ総合スレ 3045
・今期アニメ総合スレ 3569
・今期アニメ総合スレ 3485
・今期アニメ総合スレ 3085
・今期アニメ総合スレ 2494
・今期アニメ総合スレ 3309
・今期アニメ総合スレ 3663
・今期アニメ総合スレ 3078
・今期アニメ総合スレ 3310
・今期アニメ総合スレ 3245
・今期アニメ総合スレ 2764
・今期アニメ総合スレ 3510
・今期アニメ総合スレ 2891
00:29:57 up 145 days, 1:28, 0 users, load average: 69.03, 75.07, 72.85
in 0.18076705932617 sec
@0.18076705932617@0b7 on 090913
|