◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【推しの子】会員No.63 YouTube動画>4本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1723788813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
「この芸能界において嘘は武器だ」
赤坂アカ×横槍メンゴの豪華タッグが全く新しい切り口で”芸能界”を描く衝撃作、ついにアニメ化決定!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:
https://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・過度な原作ネタバレは避ける事。
★前スレ
【推しの子】会員No.57
http://2chb.net/r/anime/1721487575/ 【推しの子】会員No.58
http://2chb.net/r/anime/1721920639/ 【推しの子】会員No.59
http://2chb.net/r/anime/1722439550/ 【推しの子】会員No.60
http://2chb.net/r/anime/1722706995/ 【推しの子】会員No.61
http://2chb.net/r/anime/1723108302/ 【推しの子】会員No.62
http://2chb.net/r/anime/1723508035
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured
★CAST★
アクア:大塚剛央
ルビー:伊駒ゆりえ
有馬かな:潘めぐみ
黒川あかね:石見舞菜香
MEMちょ:大久保瑠美
姫川大輝:内山昂輝
鳴嶋メルト:前田誠二
鴨志田朔夜:小林裕介
鮫島アビ子:佐倉綾音
吉祥寺頼子:伊藤静
雷田澄彰:鈴村健一
GOA:小野大輔
金田一敏郎:志村知幸
アイ:高橋李依
★STAFF★
原作:「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:平牧大輔
助監督:猫富ちゃお/仁科くにやす
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:平山寛菜
サブキャラクターデザイン:澤井駿 渡部里美 横山穂乃花
総作画監督:平山寛菜 渡部里美 横山穂乃花 稲手遥香 監物ケビン雄太
アクションアニメーター:あもーじー
メインアニメーター:早川麻美 水野公彰 室賀彩花
美術監督:宇佐美哲也(スタジオイースター)
美術設定:水本浩太(スタジオイースター)
色彩設計:石黒けい
撮影監督:桒野貴文
編集:坪根健太郎
音楽:伊賀拓郎
音響監督:高寺たけし
音響効果:川田清貴
アニメーション制作:動画工房
★主題歌★
<第1期>
オープニング:YOASOBI「アイドル」
エンディング:女王蜂「メフィスト」
<第2期>
オープニング:GEMN「ファタール」
エンディング:羊文学「Burning」
>>970 次スレは大砲ありでたててくださいとのことです
910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.97][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 99b9-MbuZ):[sage]:2024/08/16(金) 11:35:13.59 ID:WqTammUp0
次スレはdonguri=3/1くらいがいいんじゃないか?
スクリプトも荒らしもある程度排除できるし
このスレで大砲入れたら自分の気に食わない書き込みに大砲撃つマンでスレめちゃくちゃになると思うわ
ドラえもんのどくさいスイッチから何も学ばない人らがアニメオタクやってる罪深さよ。
>>6 大砲なしにしたら荒らしいわれたので大砲ありにするの決まってるんだと思ってました
誰がたてるかわかりませんが次までに決めておいたほうが良いかと
ハンター[Lv.85][苗] (ワッチョイ b2f4-yRQe)
でもここにマケインのハンターさんいらっしゃいますね
各スレ24時間監視してマケインの都合の悪いこと書くと撃ちまくってました
まずこのスレの人間は推しの子の前にドラえもんのどくさいスイッチ見るべき
Amebaで通し
今週のあかねと12話でセリフが破綻してるとこがある
こういう不整合がちょいちょいあるのは少し残念かな~
それでも十分楽しいからいいんだけどね
でもだからこそ惜しさは感じるんだよね
姫川の初めて出てきたとこで
役者のタイプとしては仲代達矢のイメージなのかもって思った
しかし金田一は徹頭徹尾漫画をバカにしてるキャラだよな
ひと昔前のオタクを迫害してた人種
トラブルない時はドヤ顔で仕切るくせに揉めたとたんダンマリ決め込んだのもほんとやなやつって感じ
鞘姫って主役やろ
脇が主役を立てるのは当然やろ(^o^)
チャンバラは映像で絵にしやすいから先生は剣を劇中劇の題材にしてるんだと思うんだけど、これっておれはマイナスの要素の方が強いと思うのね。だっていくら天才だろうが、10代20代のひよっこ役者の人らが三船敏郎さんや勝新太郎さんの殺陣と凄みの演技に勝てるわけないんだよ。そして三船敏郎や勝新太郎の凄みをアニメで出せれるわけもない。結局はキャラ人気で三船敏郎も勝新太郎の凄さも知らないようなアニオタをだまくらかすようなアニメになれば良いってもんにしかならざるえないものに、やっぱり剣士を題材にするとどうしも、なっちゃうわけよね。日本の映画史においてチャンバラ、剣と殺陣ってのは名優達がやってきたもんだからね。はやい話がマカロニウエスタンを20代、30代ぐらいの今のアニメ声優さんらに吹き替えせるようなもんだよ。納谷悟朗さんや小林清志さんみたいな渋みの出ないのわかりきってるのに、やらせるようなもんだよ。
今回一番の見所はロリあかねの股割シーンということでいいですね?
いやあどうしちゃったのってくらいつまらないんだけど
一期はめちゃくちゃ面白かったのに
原作者が鞘姫の演技すごいアレだけで全部伝わってくる!みたいなこと言って興奮してたけど
こっちは何がどうすごいのか全然伝わってきませんけど?って白けた
表現下手くそだなあ
あとロリかなちゃんめっちゃ性格悪いな
初対面の人に手を挙げるなんて
しかもファンって言ってくれた子に
あれはきらわれて当然だわ
金田一は役者相手にはバシバシ言うけど役者以外にはあんまり喋らんのよな
そこも含めて凄く小者に見える
役者を描く作品って共感し感情込めた演技が評価対象になるから
あかねみたいにロジカルにキャラを作っていく役者が肯定されてるの新鮮な感じする
ビートたけしさんの座頭市の殺陣だってね。やっぱりビートたけしさんが三船敏郎さんとか勝新太郎さんの殺陣に憧れて憧れて憧れてるの伝わってくるじゃない。だからビートたけしさんの座頭市だってカッコイイのよ。このアニメの殺陣はね。名優に憧れてないんだよ。でも芝居を語ってる。そこがビートたけしさんの座頭市と比べて嘘に見えるのね。
あかね自殺未遂後にキャラ変わりすぎ
別人として出した方が良かったレベル
殺人事件の被害者を教育レベルが低い10代半ばで性交渉だの分析してその被害者になりきって男の気を惹こうとする人間がネットで叩かれたからって自殺未遂しないだろ
二人ともロリかわいかった
小さい頃から大人の世界に揉まれて精神年齢上がったんだなあ
そもそも10代とか20代のキャラ設定の烏合の衆に最高の芝居見せてやるぜとかやらせて共感させるのが無理あると思う。先生とかこのアニメの制作の人らだってさ。推しの子のオーディションに「今から最高の芝居を見せて差し上げます」とか言う痛い20代前半の声優さん来たらさ、( ・᷄֊・᷅ )フッ…てなるでしょw。視聴者もなるわけよねw
みなみが妄想暴走させてる時にそばでドン引きしてるメルトの表情いいな
舞台本番に私情を持ち込むとか
演技というものをなめてる
オーディエンス置いてけぼりで内輪ネタで盛り上がってる感じなのよな。
客は演者の心情とか見えないし聞こえねーから。
エンタメってもんが分かってない意識高い系の脚本だ。
たまたま当たった芸能ネタにしがみついた結果やろ┐(´~`;)┌
>>31 福田恆存著 『演劇入門』P42~P43から一部抜粋
劇作家も演出家も俳優も、自分たちは観客が芸術創造に参与するための道具にすぎぬと自覚してる ない以上、それは当然です。それどころか、かれらは観客を、自分たちが芸術創造をおこなふための道具とこころえてゐる。稽古場だけでははりあひがないから、お客を呼んできて鏡にしようといふの です。今日の俳優はどうやらことごとくこの種の自我在におちいつてゐるらしい。俳優ばかりではない、小説家も政治家も革命家もみんなさうだ。また芝居の観客も、小説読者もさうであります。 みんな孤独になつてゐる。そしてなにより重要なことは、かれらが自分たちの孤独に気づかずにゐるとい ふことです。気づかずにみながら、舞台の上と下ではおたがひに心をとざしあひ、自分だけの自己陶酔にふけらうとしてすなはち俳優も観客もめいめいで自分が主役になろうとしていたづらに焦っております。
2.5次元面白いんだけど、アクアくんの復讐って全然進んでないよね?
まぁ芝居はお金出して劇場に足を運んだ人のためのもんだからねえ
アニメにもう飽きてここ数年はただ気になったやつを「消化」するだけの俺が
このアニメだけは違うわ
毎話、何回も見直してる、というかこの世界に浸りたくて見てしまう
そして見始めたが最後、EDまで一気に世界に引き込まれる
体感数分、まじで数分。これほんとうにやばいわ
演出がずば抜けて突出してる。ここ最近では記憶にないレベルですごい
劇場版クラスの作り込みだわこれ。普通に考えて頭おかしいレベル
こんな作品に巡り会えて本当によかった
ちょうど舞台でのアドリブについてのエピローグムービーきたな
なおメルトの事じゃないぞ
次回タイトルが「トリガー」ということはアクア編まで行きそうだな
ようやく舞台編終わるか
あかね本体は傷つけずに帽子だけ飛ばすなんて
さすが重曹を嘗める天才子役
>>44 表に出る人は傷害の事案は絶対に避けねばならないからね
距離感を見誤って当ててしまうと先の今ガチのように
>>45 じゃ、相手を傷つけたあかねは「天才役者ではない」ってことだなw
>>19 同業者からファンだと言われたら面倒くさい奴と思っても仕方ないんじゃないの?
ただ、あかねがアンチになってずっと恨まれると、気づかない幼女かなちゃんはかわいいと思う
あかねは演技してないとダメダメ
あの時はテンパってたし
役者としても没入型なんよ
周りに合わせるタイプの重曹とは真逆
>>46 役者としては天才だと思うが今ガチは素の自分を見せる場で専門と違い過ぎた上に追い詰められてた
2期の演出凄すぎて1期みたらしょぼくみえるっていう
>>50 舞台装置が動くしかやってねえよ
┐(´~`;)┌
業者てアニメ見ないで書き込んでるのが呆れるよな
まあ、同じく見てない層向けなんだろうけど
東京ブレイド漫画でつまらなそうだなと思ってアニメで舞台見たら面白く思えるのかと思いきや
めっちゃつまらないのがある意味笑えてくる
アンチじゃなくて原作もアニメも大好きだからもはや東京ブレイドは愛でるって感じか
>>25,36
原作終盤から見返すと2.5次元編は今後の土台となる伏線を大量に張っている状態
描きたいものは推理モノではなく芸能界内情モノってだけだろうけど
そんなにつまらない面白くないアニメを
必死に毎回チェックして掲示板で粘着する
ファンと変わらんw
原作の時もそうだったけどここ週一だと長くてだるいってのはあるかもね
回想がちょろちょろ入るからテンポもよくないし
一気に見た方がいいのかもしれん
東京ブレイド自体の完成度が低すぎる。
試合がつまらないスラムダンクみたいな感じになってる。
>>59 つまりしかを許してはいけないということだよ
>>55 今までの放送全カットでも全く今後に永久あらへん┐(´~`;)┌
>>61 修正
今までの放送全カットでも全く今後に影響あらへん┐(´~`;)┌
推しの子は魅力的なキャラばかりだな
B小町+あかね1人に絞れないわ
芸能界を横目でチラチラ見て来た者にとって
内情の切り売りは面白いよ
今後の期待
・旧ジャニーズの力とは?
・電通は悪者なのか?
・麻薬、性暴力の実態は?
以上3本をお願いします🥺
(漫画は読んでいない)
>>64 東京ブレイドの連中
後出ません
出て来るのは数人┐(´~`;)┌
>>57 一気読みだと面白く感じた
連載を毎週追いかけていると確かに長過ぎると感じるかもしれない
>>58 今日あまと同様に、有馬あかねメルトアクアの関係性から逆算して作った話だからなんだろうな
>>55 だったらこんなに延々とやる意味ないよね
ましてメルト覚醒なんて1話丸々使ってやる意味ないよね
>>63 そうするとこの後に初見のキャラが大量に登場することになるがいいのか
>>69 ほとんど心象風景がない原作のコマのテンポをそのままアニメ化し、
メルトの一分でAパート、あかねでBパート、有馬で次のAパートで、
節約した尺を次の章に割り当てたほうがよかったとは思う
>>28 そういう作劇の技術を知っているなら、読者の年齢層に合わせるために、推しの子なら実際の年齢−5歳くらい、エロマンガ先生なら実際の年齢−10歳くらいの調整をしていると推測つくだろうに
今回パートごとの演出はすごいけど
小さい不整合がちらほらあるんだよね
全体通して合議制でチェック入れてないのか
制作体制的に通しのチェックができないんだったらちょっと問題だと思う
もしやってて見逃してるんだったらそれもあれだが…
基本面白くて悪くないから勿体無いと思ってしまうんだよね
>>60 涼むくらいは許してあげようよ
【奈良】「シカずるい…」涼を求めて奈良のシカが“ミストを占拠” 近畿では観測地点の7割が猛暑日に [牛乳トースト★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723542842/ >>72 それよりそこそこ能力ある若い人独特のまだ視野の狭さゆえの傲慢さと浅い思い込みでの造形の方がナチュラルによく出来てる感じだけど
大人としてはそんなものわかって使ってるんだから微笑ましいものだよ
>>73 週間連載漫画にそんなもん期待してるのがバカだと思う
なんすか?
このアニメ
毎回アドリブで公演すんの?
ここで覚醒したメルトくんにこう言って貰おう
ヒリニサセネーヨ
役者さんや声優さんのアドリブって、どこまで勝手が許されるんだろうねぇ
この間のロリアイマスのバンジージャンプのシーンで、メインヒロインが『お母さーん!』
と叫んだのはアドリブだったらしいな
只の『キャー!』よりは、色々と妄想が捗って素晴らしいと思ったねw
でも、事前に監督とか脚本家の人に許可を取らなくてもいいのかねぇ
制作者側からすれば、『俺の書いた脚本に何か文句でもあるのか?』とならないのかねぇ
俺も有馬の考えに賛成だね
役者とは作品を盛上げるパーツであるべきだと思うね
有馬かなの個人のショーなら太陽のような演技をしていいけれど
今回は、ヒロインの鞘姫より活発で読者の人気があるというキャラの演技が、鞘姫の引き立て役に留まることを観客から求められているのか、という伏線がある
13話目って日テレの原作改変問題に触れてる気がするけど、
そもそもこの13話「伝言ゲーム」って原作にあるの?
この話事態が改変されてるならこの脚本家さんは今後の日テレで仕事もらえないでしょ
太陽の芝居で作品の質を上げればいいじゃん
作品によって場面によって臨機応変に演じ分ければいい
受けの芝居一辺倒になる必要はない
>>86 あるしまんまやし
なんなら書いたの日テレのずっと前や
>>86 あの件で一気に表面化したけど元々原作改変、原作者の怒り爆発ってのは実写でもアニメでも当たり前にあったから
日テレの報告書は推しの子読んで書いたんじゃないかと思えるぐらい制作側の言い分が同じで笑った
ただ、両者を比べるとPと脚本家がまともな人間ならあんな事にはならなかったんだろうなと思った
原作は集英社、アニメ化は角川主体で、シリーズ構成は東映アニメ出身で日テレとは無関係
鏑木Pがやらかして今後もやらかすネットTV局のモデルのひとつがAbemaTVなのに
サイバーエージェントが製作委員会に入っているほど現実はしたたか
>>76 アニメの話ですが
細かくある不整合、セリフで直せる範囲のやつなんですよね
その場ではいいけど全体で見たら齟齬になるやつ
>>81 アニメの場合は「アドリブ」といっても舞台とは違って
本番で突然セリフを替えるのではなく
リハーサル段階で演出側から「ここ自分でセリフ考えて入れて下さい」と指示されたり
役者側の方から「ここのセリフは、ヘンじゃないですか?」と提案した上で
調整するのが普通だからな
>>97 アニメの場合は台詞次第で口の動きも変えなきゃいけないしな
ありがとう
すごくモヤモヤして見てたから助かります
なんか今回は舞台装置が物理的にそれ出来る?ってのが多くて気になっちゃった
幕開くのが速すぎるとか、ステアラは客席が回ってるはずなのに舞台回転の初速が速すぎたりとか
せっかく芝居を見ているかのような視点なのにそういうので違和感感じると一気に入り込めなくなる
ただまあそれやってるともっと冗長になっちゃうから難しいんだろうけどね
会場自体がでっかい遠心分離機だと思えば不可能じゃないだろ
日本電産のモーターは世界一だぞ
舞台の大筋は脚本とアクアのトラウマぐらいなもので、その少ない尺を埋めるためのメルトとアカネの過去エピをさらに冗長な演出にしたらテンポ悪いにもほどがある
つうかあのキャラに悲しい過去がを二連続ってきついな
>>68 今日あまは演技変わる様子がハッキリわかって面白かったんだけどな
東京ブレイドは伝わってくるものがない
演出の差なのか元々無理があるのか
>>77 ふつう毎回舞台は少しずつ違ってくるよ
たくさんの人間が生でやってるのだから同じにしようとしてもどうしても少し変わってしまうし前よりよくしようと工夫したりアクシデントが起こったり
舞台編長いらしいけど作品の序盤に作者のやりたいことは詰め込まれることが多いからね
むしろミステリー要素は作品畳むための装置
>>106 全何公演するかわからないけどメルトの奥義も1回くらい失敗してそう
それもまたリアタイメディアの醍醐味かもしれん
ステアラなのに全くステアラらしくない
単に映像と照明でハッタリ効かせてるだけ、にしか見えない
やっぱ推しの子は1期7話ラストのアイインストールしたあかねからのエンディングが最高潮だったな
1期はOPは単体で破壊力あって、EDは入りが毎回よかったからちゃんと毎回見てたけど、2期はもうOPED両方飛ばして一応追ってるだけになってる
実際に芝居見てるなら、お約束はお約束としてそういうもんだと思っとけよ
視聴者にも舞台を観てるような感覚をみたいな意図を感じるけどスベってる
東京ブレイドに興味もなければ新宿クラスタが何のために戦ってるのもわからないしさらに混血純血とか設定だされても困る
>>116 今頃はデビュー予定の若い女の子にしゃぶらせてるよ
ここまで話数割くなら東ブレの脚本にも手入れたほうがよかったな
話スカスカなのに演出だけ間延びで見せられても困る
原作も読んでるから先の展開も知ってるけど、やっぱ2.5次元編無駄に長いし興味出ないな、演出も同じの繰り返しで1期みたいな引き込まれる感じがない
とりあえず原作最終章でもただのモブで本筋にも一切関わらないメルトに1話丸々使って謎演出したのはマジで意味がわからない
2週連続溜回のせいでもう書き込み少なくなってきましたね
アニメ2期でファンが増えると公式いってたのに
//i.imgur.com/Okz1PA7.jpeg
原作も終わるしアニメも2期までなんやろ
思い出アニメや
アニメ3期4期を考えがあったら
ここまで東京ブレイドはやらんよ
┐(´~`;)┌
>>62 多くの作品が世界配信で費用を回収できるようになったから、TVアニメでも質を追求できるようになったんだろうな
それまでは円盤で回収できる一部の作品だけだった
演技なんて不自然だと思われなきゃいいだけやろ
要はセリフが棒読みじゃなきゃいいんだよ
棒読みじゃなければ演技に差なんてねえよ
劇の内容が全然わからん この劇は面白いのか??
おまけに劇中劇でキャラの演技の違いとか凄さとか 見てるこっちには何も伝わってこないから ただただダラダラと茶番を見せられてるような気分
なんじゃこれ いつまで続くんじゃ
>>101 の0:35では幕の動きは速い
1:16の回転の初速は遅いな
>>104 テンポが破壊され間延びしたから、それぞれの演技の関係性が視聴者に伝わりづらくなったんだろうな
今日あまのときはメルトの大根演技、アクアの仕掛け、メルトの感情演技、有馬の本気演技までが短時間に展開されたので視聴者が対比を簡単に理解できた
原作が舞台本番中に回想入れすぎというのもあるけど、原作が大ゴマの連続でページ数を要したところをそのまま尺の長さに換算したからだろうな
アニメ1話あたり原作3話のペースは変わっていないから
>>114 俺は逆だわ
アイドルは聴き飽きたから飛ばしてたしEDはイントロ部分だけで切ってた
今回はOPEDともに映像がよくできてるから飛ばさず観てるし聴いてもいる
次の日ずっとOPEDが頭の中でヘビロテしてる
アクションチャンバラ舞台に演技力必要か?脚本すらどうでも気にしないだろうね
お客さんは役者のファンでそれにお金払ってんだから
東京ブレイド5000万部!
その東京ブレイドの内容誤魔化してんじゃないよ
16.17歳20人ほど長期で高校休ませて働かせ大人が搾取してんのか
大問題だね
アホと老人が絶賛するアニメは違うわ
>>127 劇の内容は重要ではない
誰が劇に出て何を考えてるかが重要
視聴者は劇の観客として見ちゃいけない
劇の裏側を見ないと
>>131 舞台でアクションしかしないわけじゃ無いですし
>>133 芸能って年齢関係なく児童労働認められてる先進国最後の闇だから
俺は漫画で表現できない部分を保管や補足されてるのをすげえ楽しんでるわ
原作未読者が長く感じるのはしゃーないけど読んでる人は各話数ごとの区切りぐらい読めるでしょ
いま見終わった
いつまでダラダラやってんの?既存キャラの掘り下げなんてとっくに十分なんだが?
たかが演技で勝負だとか視聴者にはクッソどうでもいいこと
もうちょっと見る側との温度差を考えてくれ
今回も過剰演出っぽいのあったし
2話連続で期待外れとは思わんかったわ
この流れじゃ次もかなり怪しいな
複雑なストーリーや本筋と違う話は理解しようとしないでさっさと結果を知って安心したい“水戸黄門症候群”だらけやな(´・ω・`)
それ精神障害やで
>>117 混血純血はストーリー上どうでもよく、そのセリフと表情だけであかねの不満が有馬に伝わっていることが重要では
今後
モブとして出演
姫川 アビ子先生
今後一切無意味
メルトの演技
かなの太陽
アクアのトラウト
┐(´~`;)┌
普通なら老化で発症するんだけど若年化してるからな
ジジババは定型のストーリーみて安心するのと同じ
単純な話を単調な演出で間延びさせてる退屈なアニメだぞ
文句言ってる奴が多い割には
結構みんな見てるんだよな
見てもらったもん勝ちと言う事か
ただの煽りでしか擁護できない時点で終わってるな
一期の終わりに原作組が不安を吐露してた意味がようやくわかったわ
実際俺も前回の大根掘り下げの前までは「そこまで酷くなくね?」って思ってたクチだからな
大根掘り下げと今回、どっちも無駄ばっかり
原作で不評だった部分は少し削るとか工夫しろよ
過剰演出でいかにも凄いことやってます感出しても視聴者は冷めてるよ
頼むから温度差感じてくれ
バビ子先生と脚本家の確執あたりは普通に面白かったからな。
演劇に入って急激にクソ化した
原作はざっくり粗筋しか知らんけど舞台編は重要な本筋エピじゃないの?
姫川と深い話をする仲になるとかアイをやった犯人が照明器具落下事件起こすとかトラウマ刺激アクアが錯乱して鏑木に復讐を暴露するとかみたいな重要展開のために舞台編があると思ってたが
黒川も有馬も独自の演劇論だかなんだか知らんが
そんなオナニー合戦見てもなんもおもろくないんだよな
というか両者の演技の差って言葉で説明できる?
なにがちがうの?
分かりきってたこととはいえモビーちゃんがモブすぎて泣けるな
無理やりアニオリで出番作ってるのが余計に泣ける
B小町でそこら中にタイアップビジネス展開してるくせに
詐欺だぜ┐(´~`;)┌
このスレ見ると
アクタージュはアニメにしても成功おぼつかなかったなとはわかる
演技論とかいわれても「それより可愛い女の子を出せ」で片付けられた
演技論をやるのは良い
けど、そんなの1話で全部終わらせろって話
いちいち1話ごとにメルト・あかね・重曹をやる必要は無い
この先枕とかAD誘惑して仕事取るとかもっとつまらなくなるから
上の方にあった「演技は棒読みでなければいいんだよ、棒読みでなければ違いはわからん」論
俳優声優演出家が見たら卒倒するだろうな
現実の映画ドラマでは棒読みでない程度のアイドルを主演に使って熱演だとおだてるけど
音楽業界だってアイドルがミリオンだからね
音痴でなければ問題ない
美術に至っては下手かどうかは関係ない
話題になればそれだけで価値が上がる
全話無料で1期見直してみると同じ視聴時間でも情報密度が違い過ぎる
あかねが炎上する回でそろそろEDかと思ったらまだ中間だった
メルトはなんで急に演技に目覚めたの?
べつに役者で食っていかなくても他に生きる道なんかいくらでもあるだろうが
顔がいいのは武器と自覚もあるんだし
>>163 顔が良いだけではそのうちカベにぶつかる自覚はあったんだろ
そこにアクアが現れたから
演技に目覚めた
>>159 アイドルを下手下手叩きながら堺雅人の顔芸で喜んでるのが日本人では?
演出家なんて半沢直樹以降色んな俳優達にその顔芸やらせてる元凶じゃないの?
声優だって声優とアイドル活動どっちが本業なのか分からない人多いし
そもそも演技論の話したいなら演技力よりキャラに似た外見と集客力の方が圧倒的に重視されてる2.5を舞台に選んでる時点でずれてる
演劇論というならわざわざ2.5を入れるなって話だよw
ララライは実力者集団なんだろうが売れないから2.5に手を出して外部からも引っ張ってるんだろw
さすがに9月は宮崎行ってルビー闇落ちまでやるんだよな?
東京ブレイドで終わったら3期なくなりそうだぞ
>>159 ドラマ版推しの子のよきファンになってくれるだろう
>>168 OPにツクヨミがいるから流石に9月は宮城のシーンでしょ
ルビーの闇落ちまでやって3期無しは無いと思いたい。
>>172 3クール目と4クール目の間にちょうどいい話の切れ目がないから、3期は分割でも2クールにしないと厳しそう
>>163 国語1のチー牛かよ
この間の話を見返すんや
リーガルハイでクソ長セリフNG無し引き込まれる演技で通した堺雅人は凄いと思った
>>177 蛮幽鬼での堺雅人は表情を作り笑いに固定した状態で得体のしれない男の内面を表現していた
>>177 それらしき長台詞シーン映像見てるが
1テイクでやったのも演技も凄いのだけどなんであんなにカットを細々わけちゃったんだ……
ごまかしなし1カットでぶちかませよ
堺雅人はプロメアで叫びまくってて笑ったなあ
劇団新感線のキャストがメインのアニメだった
アカネは重曹の拗らせファンだからな。(かなちゃんはこういう演技しないとダメ!)ってのが有り過ぎる。
今、重曹がやっている演技だって、演出家の指示でやっているんだから勝手にしたらバランス崩れるだろうし
アカネ本人だって、台本が変わるまでは文句言いながら演出家の指示通りだったのに。
かなが辛そうだから、本来の演技に戻って欲しいんだろう
プロファイリングマニアだから、本音を見抜く能力はパねえよ?
>>86 セクシー田中さんの件の前からあった
なんならリアリティーショーで自殺騒ぎも木村花さんの事件ある前からあの話描いてた
幸か不幸かこの作品内での出来事が現実世界でも起こってしまって推しの子原作ファンは変に騒がれるのヤダなと思ってた
実際アニメ1期では漫画の方が先なのに木村花さんの事件をモチーフにしたとか間違った因縁アンチにつけられたし
引き立て役の演技、主役の演技
普通に言葉に出して「ここから主役の演技で頼むわ」で済む話
なにドラマチックや心の葛藤やってんだ?アホなのか
しかも因縁アンチってどう考えてもテレビ局の業者だしな
犯人探しは舞台装置に過ぎなくて
芸能界もの、キャラものとして見てる人間には
まさに一番面白い部分だしな
原作者と舞台脚本にしてもそう、脚本家が原作者に5分電話すれば解決
>>183 練習で姫川に遠慮しなくていいよって言われて演り合ってた時は心から楽しそうだったな
そも、警察官になれば良い
芸能界潜入捜査てマンガかよ
なんか二期になってから、あかねの演技が棒になったことない?
感情の抑揚のへんかがなくて棒演技に聞こえてしまう
作品内で下手くそと言われてるメルトより下手くそに聞こえる
>>191 でも、姫川とか他の人は別人みたいなのに、
鞘姫だけあかねのまんまにしか聞こえない
あかねの玉座での立ちふるまいのどこがスゴイのか伝わらん、普通の演劇やん
あとガラケーのロック解除ショップに持ってけば笑顔でやってくれる
警察に提出すれば通話履歴全員に事情聴取できるが
鴨志田とか姫川は役と本人が全然似てないから演技出来てる感分かりやすいけど
あかねアクアかなメルトあたりは差が少ないよな
なんか脈絡無い連投だと思ったらID変え忘れか
お疲れ様です
>>72 え?スナックバス江の載ってるヤングジャンプって50歳のスナック行くおじさんが見る雑誌でしょ?
あかねの鞘姫、どこが凄い?
いつものあかねと同じで下手じゃん
重曹ちゃんはちゃんと使い分けてるのに
>>190 鞘姫の演技は黙っていてもボスだと分かるくらいに重厚感ある演技だからセリフをほとんどカットされて身振り手振りだけで表現しなくてはならない
原作では「合戦です」の辺りの僅かなセリフは太文字で表現されていたけど、アニメでは声優さんが腹から重い声を出して表現していた
あれが棒演技に聞こえてしまうなら耳鼻科に行った方がよろしいかと
なんか、我孫子先生の感想ではすごいたちふるまい!
みたいなこと言わせてたけど、
観てる方からしたら、これが天才?
と首を捻るしかない演技に演出、
かなの心配より自分の心配したほうがとおもてしまう演技
中の人はもっと大人なんだろうし、せめて大人っぽい声出せなかったのかね?
1期でもあかねは散々尺取ってるんだから2期では出しゃばるなよw
1期のアイコピーとか、
コピーする過程のプロファイリングとか、
批判にまいっていくとことか、
自◯未遂して取り乱してたときの演技は
特に違和感なかったし、演技の才能感じたけど、二期はずっと同じトーンじゃない?
原作のキャラに拘った鞘姫の演技があれ?
ってかんじで、なんか3期で負けヒロインになるとか言われてたから、中の人やる気なくなったんかな?
細かな演技が表現出来ないのがアニメの決定だからな
結局声優に依存することになるんだけどセリフが少ないと限度がある
声優の演技もそうだけど、演出も地味で前回のメルトの作画と演出との差が・・・
メルトに1話使ったから、他キャラも1話ずつ使わざるをえないのほんと笑えない
>>181 大昔に劇団新感線観に行ったことあるけど上川隆也の声の通り方と迫力が凄かった
他の演劇もちらほら観てた中では圧倒的な存在感だった
人間の中に一頭だけ熊がいるって感じだったw
>>181 堺雅人は昔こち亀にも声優として出てたんだよな
劇団四季は数回見てるし宝塚もそれなりに見てるから
あかねが天才とか言われてもあのザマじゃふーん?だから何? としか思えないw
いくらアニメだとしてもね
前スレからあかね下げばかり言うのいると思って見たら同じ奴で草
どんだけ嫌いなんだよ
>>196 元々のキャラと役が似てるからな
アニメだと演劇シーン以外も常に演技になるわけだしそこは多少仕方ない
>>208 あー上川隆也はアニメ好きで結構アニメも出演してるよな
舞台経験してる人は腹から声出せる人が多くてアニメでもいい仕事することが多いと思う
原作スレで一生重曹ageあかねsageしてる人かね
なんにしても推しの顔に泥を塗る行為はあかん
推しの子見て「よし演劇観に行こう!」とはならないなぁ…
今回の話のあかねの演技(セリフ演技だけじゃなくアニメの動きも含めて)の焦点は
脚本を分析し原作者や脚本家の意図の通りに完璧にアウトプットする演技力
12話の演技の対比とか疑問点へのアンサー
アイコピーやったときみたいな「すげー」をやるところじゃあないような
アクアよろしく観劇して感激する可能性もあるぞ
まぁハードルは高いよな
>>215 超巨大な団体は全国でやってくれるけども基本的に東京でしかやらんから敷板めっちゃ遠いんだよな……
何かしら映画やイベントがあるたびに東京近辺住まいでよかったと思う
メリットが見いだせないんだよね
テレビで宣伝してるけど内容分からんし、人気の劇だと客席多くてよく見えないだろうし
まだ落語の方がちょっと行ってみるかという気になる
まあ推しの役者いるとかが動機として多いんやろな
>>221 東京では200席の小劇場で有名俳優女優の劇もあるよ
当然マイクなしで生声
東京はすごいな
まあ俺は芸能人観に行きたいって情熱はないからどのみち行かないと思うけれど
座とかキンケロ・シアターとかコンパクトなところあるけど
第一歩が遠いね
東京じゃなくても大阪福岡くらいならほどほとに公演あるぞ
>>217 でも、我孫子先生はここは役者の力の見せ場になる・・・みたいな期待をしてたみたいですが、で、凄い凄いって言ってたような
本人も「私だって凄いと思える演技できるようになったんだから」とか言ってなかったつけ?凄い刀捌きでも見せてくれるのかと思えば普通の剣撃
見てる方には何がすごかったのかわからないのでがっかりしたけど
>>213 そうみたいだね
どっしり骨太でめっちゃ強そうで声も野太かったまさに熊男
野武士感というか重武装のタンク感があるのにその劇では歌って踊ってたよw
多分アクアとは真逆のタイプ
>>209 こち亀にモブや脇役で出てた故松野太紀が声優経験が全然なかった
キャストに声優のイロハを推しててたらしいな
>>219 とりあえずゲキシネでよければ敷居はかなり低い
>>217 けどさ、それって結局原作者だったり演じる側、つまり身内からの視点でしかないんだよ
客にとってはそんなことどうでも良い
重曹はちゃんと観客のことも考えてアドリブ入れてたりするけど、あかねにはそんな配慮は無い
ただ自分が満足したいだけ。
>>182 演出家の指示でやってるのではなく演出家の意図を読んで勝手にやってるっぽい
指示される前に全部指示するつもりだった演技しちゃうから使いやすい
芸能界で生き残るために覚えた処世術ともともとの才能
まぁ自分も首都圏育ちだから中学生の頃から宝塚を見に行けてたというのは
親に感謝だな
アンケスエンとナイルキアが会話しててナイルキアが目立たないようなもんかw
一気に理解した
古い↑
新感線、宝塚、四季、青年座、文学座、その他と本多劇場で小さいのも何度か観たけどララライは規模的にどこら辺なのかね
つか上川隆也は新感線じゃなくキャラメルボックスの間違いだったごめん
コラボもしてたから勘違いした
苺プロファン感2023の映像がつべにおすすめされてきたから見たけど、
やっぱりちょっときついねw
姉川さんの親族が幅を着せているってことは
劇団オンデーヌ!!
姉川(義兄)
あゆみ(祖母)
「ルビー・・・恐ろしい子!」
>>223 それはあるな…
ちょっと興味があるなって舞台があっても帝国劇場だったりすると地方民は行けないしな
>>218 今回出てるステアラ(閉館してるけど)も都内だしなぁ…
カッペは行けなくてつらい(´ ・ω・`)
>>212 「ふーん、いつもと違えばいいのね」と、客席から日課の爆裂魔法が
姫川歌子「オンディーヌもララライになってからは質が落ちたわね」
姫川亜弓「ええ、お母さま・・・。親戚とはいえ姫川を名乗る大樹があれでは」
姫川歌子「あの子役とか恋愛番組の子とかまあまあだけど」
姫川亜弓「恐ろしい子なんて思いもしませんわw」
ということですのだ!
待てw
大樹は亜弓の孫か曾孫くらいの世代じゃないのかw
>>244 昔、四季のキャッツを初めて見たとき席が回るんで何だコレ?とおもた思い出w
当時1万ぐらいしたチケットだったかな
>>216 このアニメだって夢を語ってないもん。演劇に対する夢を語ってないもん。知識を語らう人より夢語らう人の方が共感するんだよね。そんで、知識ある人なのに、夢語らう馬鹿になる人の語らう夢ってやっぱり、引き込まれるのよ。手塚先生の漫画やアニメに対する情熱とかさ。福田恆存さんの新劇の未来を思う演劇に対するかつての情熱とかさ。福田さんも手塚先生も昭和の過去になっちゃったけどよ。情熱の焦げ跡はそこに確かにあるんだよ。そういう焦げ跡に人間って心が動くんだよ。知識は燃料だけど、火にはならないんだよ。夢や情熱っていう火をくべないとさ。知識が気化するだけの揺らぎに人は心って動かないんだよ。
>>227 あれが普通の剣撃?
鞘姫の持ってる刀見てみ、優に1m超えてるぞ
いわゆる大太刀ってやつ
普通の太刀は1mもない
それを一瞬で抜いたぞ
抜き方も刀身ではなく鞘から抜いている
女でそんな芸当はなかなかできない
そしてその大太刀を見事に捌いてるし上から有馬を圧倒してる
だから有馬は引いてしまったんだよ
手塚先生とか福田恆存さんって飯盒で炊きすぎた ご飯なんだよw。情熱の火の火力で炊きすぎて 飯盒の周りの米が焦げて焦げて硬くなってるw。推しの子は炊飯器で炊いたご飯なんだよ。そりゃ炊飯器で炊いたご飯の方が美味しいよw。作品に これから真の演劇見せてやるぜって言われたら、これから真のお米 食べさせてやるぜって言われてる感覚になるわけよw。真のお米食べさせてやるとか言われたらなんか竈とか、飯盒で炊いた炊飯器と違うご飯想像するじゃない?そういう想像してるのに、象印の高級圧力炊飯器からご飯出されたら、あれ?火で炊かないの?電気なの?え?ってなるわけよw。福田恆存さんとか手塚先生のような燃える木とか炭の情熱でぼうぼう燃えてるの想像してるのに、、象印の高級圧力炊飯器からとても、上手いご飯が出てくる。上手いんだけど、なんか、コレジャナイんだよw。
結局 火で炊いた米じゃなくて電気で炊いた米みたいなものをこの作品から感じる根本的な問題って先生が絵を描く漫画家辞めて原案の方にまわったことで、絵を描き続ける他の漫画家の先生方の情熱になんか心のどこかで後ろめたいものがあるのかなって感じるのね。その後ろめたさのせいで人間の情熱を描ききれずに、知識の作劇で物語の面白さだそうとしてるように感じるのね。情熱ある演劇人ってのは、最後まで絵を描き続けて手塚先生のように60ぐらいで不健康で死んでもいいやっていう馬鹿な漫画家のような人らだからね。馬鹿に最後までなれなかった後ろめたさが馬鹿を描くことにためらないがあるように感じるのね。その後ろめさを知識で克服されようとしてる。つまり電気釜でご飯炊いた感じになるわけだよね。
舞台劇は知らんが
実写やアニメの殺陣なんて酷いのが大半なのに
戦国ブレイドはかなり上澄みの方だろう
叩いてるやつは一体、何と比べてこきおろしてるんだろうな
>>247 ま、まてまつんだ・・・
2006年のアニメでは当時15歳だったんだ!
ちゃんとスマホもってた!
でも原作は1976年に15歳だったけどな!
手塚先生ってのはお芝居が好きで、医学生時代に2年ばかり学生演劇おやりになられてて、ようするにアマチュア俳優だったわけですね。そういう経験があられるから、スターシステムっていう自分の漫画のキャラを役者として扱うひとつの演劇の舞台としての性質が漫画の中にあったわけで、手塚先生自身が舞台の上の役者のような人だった。だから物語の主人公のように、言うなればハムレットと同じ行動家の情熱的かつ愚者的な直線性の劇性がその人生にはあったわけです。60年の短い人生を漫画とアニメで駆け抜けた行動家としての性質はまさにハムレットのようだったわけですね。福田恆存さんって演出家の方も人生を演劇と考える方で『人間・この劇的なるもの』って著作を残されてます。人間の人生は演劇なんだと。2人とも人生を舞台のように歩まれた。だからなんか福田さんと手塚先生ってぼくは似てるような気がしてるし惹かれるものがある。人生が舞台に結びついている。だからこそ、主人公のような直線的な劇性がある。いいかえれば情熱です。ハムレットは復讐の炎って情熱に燃えてた。その情熱が手塚先生にはアニメや漫画であり、福田恆存さんにとっては新劇の中の文学、言葉だった。
ちなみに2024年現在でも姫川亜弓さんは
名門・聖華学園女子大学2年の20歳
だけどな!スマホもノーパソも使いこなしている才女だぜw
1976年のころはコンピューターとかいってたけどな!
もうちょっと髪が残ってれば演劇できたのにな
残念だ
「化野(あだしの)」って姓、カッコイイよね
おっぱいも大きいし好き
>>255 世界の黒澤と三船敏郎とジョージ・ルーカスと愉快なジェダイの騎士達
>>265 そんな世界トップクラスと比べられる程度のクオリティではあるわけだw
深夜アニメなんて推しの子しか見て無さそうだな
まあSWは演出はいいけど殺陣自体はあんまりやな
>>267 想像しろ。三船敏郎さんがダースベイダーだった世界線のスターウォーズを。
>>267 七人の侍のとにかく 馬の横とかを全力で走らされ、走らされ、走らされる役者陣。足で侍を語らうセンス。............はあ。イケメンチャンバラほんとね。辛いw。
そもそも腐女子御用達の2.5次元のイケメン美女の殺陣で中年のおじさん達に感動させるの無理あるって!マツケン連れてきなさいよ!マツケン!おじさんマツケンの殺陣じゃないと無理よ!
お兄ちゃんはそんなこと言わないって病みデレの片鱗見せてたなかったか
いつも明るいだけにギャップでゾクりとしたわ
ニコニコ笑ってる天真爛漫な子がシリアスに顔を曇らせる展開たまらん
普段は絶対に折れないメンタル強そうな子ほど良い
>>137 恥ずかしながら日本は特に酷いわな。
ジャニーズを筆頭に腐ってるし、国家ブランド委員会(韓国)も入り込みまくってるし。
フジは韓国、日テレは北朝鮮、NHKは中国
キャベツ畑やコウノトリを信じている女の子に無修正のポルノを見せ付ける時を想像するような下非た快感
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで30,000円貰える方法書いてます!
https://lit.link/tiktokL
一番最初のナレーションで女の敵とかクズとか言っていたような気がするがあれはデレ?
あかねが有馬に勝てる部分はアクアを彼氏にしてるところ
ここはもっと活かさないとね
お芝居の事解らんのでお芝居のうんちくだらだらやられても解らんわ
アイドル活動がメインのアニメじゃ無かったのか…
>>287 復讐は医者になりたいアクアが芸能界に残る理由にすぎないので
>>280 あかねは仕事だけの付き合いだからな(^o^)
本筋は復讐劇
だけど芸能の世界のなんちゃらがメインで合間に復讐・・・みたいにも思えてな
>>251 太刀っていっても、まさか本物を使ってるわけじゃないでしょ?
似せて作ったレプリカ
演劇部ならともかくプロが鞘から作り物の刀抜けないってどんなギャグだよ
>女でそんな芸当はなかなかできない
まぁ、高校生の女の俳優で、天才なんていわれている子は皆無だし、あかねはフィクションの塊みたいなキャラなんだろうね
有馬が引いたのは昔、人気のピークを過ぎた周りの大人から捨てられた自分を思い出しちゃったからじゃないの?
あかねのレプリカの剣劇にひるんでる感じは一切なかったけど
あそこは鞘姫を立てなきゃいけないシーンだから役者として評価される演技に引っ張られたから引いただけでしょ。直前までは白黒つけてやるって気概があった。
有馬に立てられないと映えないのがあかねの演技だったってことじゃない?
>>255 演出だけでも普通に同じ作品内の前回のメルトのインパクトと比べてだよ
あれに比べると地味だと思わなかった?アカネと有馬の剣劇
次回は期待してるけど、今回と同じだったら拍子抜け
>>292 レプリカでいいから1m以上もある刀を抜いてみな
>>294 アニメと現実の区別がつかんのか
放火するなよ┐(´~`;)┌
>>294 そこまでするほどの価値を感じない、もう終わりの近い話だし、買って試してもあとはごみになるだけじゃん
>>284 ビジネスカップルだし
アクアはあかねには恋愛感情はないぞ
復讐といってもアクアの怒りの根源がよくわからん
純粋な子と親の関係なら良かったけど中身が転生した成人だからなあ
アクアがアイをお母さんと呼んだことともないし親というより推しと見てる感じが強い
だから親を殺された子どもの復讐というより熱狂的なファンの報復に見える
>>298 アクアとルビーって転生前の人格になったり、転生後の16年間?の人格になったりして
キャラ造形が雑には感じる、だから、主人公なのに人気もパッとしないんだろうね二人とも
みやえもーーーーん!お兄ちゃんばっかりずるいーーー!
Anime Voice
@Anime_Voice
アニメ『#わんだふるぷりきゅあ!』
追加キャラクター公開
https://toei-anim.co.jp/tv/precure/character/ ニコ(CV.#植田佳奈)
ガオウ(CV.#大塚剛央)
トラメ(CV.#松井恵理子)
ザクロ(CV.#中原麻衣)
全編をギャグマンガにするなら赤ちゃんが全力ファン活するでも良かったんだけど、復讐物という心情が大事になる物語にするなら家族の絆に焦点をあてるべきだったと思う
せめて一定年齢まで前世の記憶を戻さないとか
主人公に全然共感ができない
転生前後で人格分かれてるわけないじゃん
前世の記憶がある以上、アクア単独で人格形成なんて無理だし
若い肉体である以上、ゴローの精神だって影響を受けざるを得ないし
人格切り替わってるんじゃなくてどっちでもあるんだよ
>>294 まぁ抜けないだろうな。それが想像できない時点でお察し
>>301 >家族の絆
アイ個人の話に収束するようになっている
チャンバラやアクションやる劇団はトレーナーを入れるか雇うかしていたりする
>>290 思えてというか最初からそうだぞ
>>1を読め
あかねが太刀を抜いたから本物
ってどんなギャグだよww
>>303 よお 青葉
アニメと現実の区別がつかんのか
放火するなよ┐(´~`;)┌
>>301 転生前でもアクアもルビーもアイに思い入れがあったんだから別にすぐに前世記憶あってもいいんじゃないか
アイを全然知らない人が転生した訳じゃなくてアイを推してる2人が転生したわけだから
分かりやすくキラキラ輝く演出とか瞳に星を出してなんかすごい感でも出したらええのでは
こだわり強そうな製作は安易にそういうことしたくなさそうではあるけど
>>298 本来のアクアの人格にゴローの記憶が植えつけられた状態だろ
母を○されて激怒しているのはアクア
>>309 プロローグの語り手と大人になったアクアは明らかに違うんだよな
復讐のためかもしらないけど
>>301 だから主人公がゴローであることになにか意味があるんだよきっと
>>311 かけたものはルビーで埋めたらいい♪
OPのアイのステージ、アクアは途中でヲタ芸やめちゃったけど、ルビーはそのままはしゃいでる
この差は何の暗喩だろうか
>>298 いいとこついてるんじゃないかな
さりなよりアイに執着してるように見えるし
>>314 アクアが演技やれれるのは、転生前ゴローだったことは関係なくて、アイの子供としてうまれたからでしょ?
ゴローに実は演技の才能があったとか、寒い設定は辞めて欲しい、ルビーも同じく
>>316 みやえもんはやる気なしにサイリュウム振っとる(^o^)
アクアが演技やれてるのは単純に今世で身につけた知識と技術だね
ゴローはもちろん、アイの息子という生まれも関係無い
幼少期に凄いと言われていたのは精神年齢のギャップが見せる幻で、今は凡才
強いて言えばアイの遺伝子で顔が良いくらい
ゴローが若く見積もって25才ぐらいだとして、アクアが16,17才ぐらいだから40ぐらいの精神年齢になるのか…ルビーも12才と16,17才ぐらいだから、28ぐらいの精神年齢のはずだが・・・
>>321 苦手なピーマン食べたりストレッチで身体解したり努力家よね(´ ・ω・`)
>>322 ルビーの精神年齢はずっと前世のままだな
前世での精神年齢は12歳にも達していない
昨日のなんかの番組でフランスの子供が推しの子好きっていってたぞ、子供の視聴者もいるらしい
原作ではどうか知らんけど、アイと血筋関係ないのにやる気を出したときに目が星になるの、なんかの安売りみたいになるから辞めて欲しい
アクルビと血縁関係ないのに目が*になるのはあかねだけ
>>317 さりなちゃんはゴローせんせを探しているから
また、あかねか、アイトレース時は赦すとして、関係ないときに星になるのは辞めて欲しい
なんで星になるんだよ
もともとモブ設定だったのが人気出たからレギュラー扱いにしたとか言う話もあったけど
そのせいか、あかね関係の設定の崩れ加減が2期に入ってからかなり多い
>>330 いやゴローがさりなちやんのことなんかすっかり忘れてるなと思って
そういやまだ気付いてはないんだったか
ルビーはアクアのことをシスコンって言うけどルビーも相当なブラコンですw
兄妹で相思相愛
早くさりな&ゴローでくっつくとこ見たいw
事前情報通り舞台編不評になってしまった
メルト回から違和感持ち始める人が多いみたい
>>315 この振り物凄い見る者惹きつけるんだけど「これはアイの魅力が自然に溢れ出してそう見えるのか
それとも計算され尽くした最も高い効果が得られる芸としてやっているのか
どっちなんだろう」と考えてしまう。何となく心情に陰があるようにも見えるんだよなこれ
>>298 まず自分がアイの狂信者に殺されてるのを忘れてる
自分が殺されてその好きだったアイドル=親も殺されてる
全てアイがキーになっている
アクアがアイと何かしらの運命を感じて俺がやらなきゃ誰がやる状態になっても不思議ではない
あかねみたいにビックリするくらい
勘のいい人っているよな
何でそんな事分かるのって思う
>>336 なんかアイドル(嘘)の笑顔ってかんじがするね
普段の笑顔と違う
衣装の手袋、リボン、髪飾り等が真っ黒なのも心情の隠喩なのかね
子役時代に嫌な思い出あったからねじ曲がっちゃったんだな赤髪
>>338 勘が良いというか、
今回の話で、子有馬に突き放されて
心理学の本読みまくってたじゃん
そういうので心理分析ヲタになったからじゃない
それで、なんんで恋愛リアリティーショーで、
最初からそれを生かせ炎上して自殺未遂したのか謎だけど、
後付けだからしょうがないよね
まぁ、芸能界で生きていけなくなったら、
カウンセラーにでもなればいいよ
星野アイ完コピしたあかねとは思えないほど演技下手だな、全く伝わらない
アビコ評価の信用激落ち
十代に演技力なんて関係ないけどな
また推しの子の勝手なレッテル貼り
18歳未満に高校長期休ませ働かせて利益は大人が搾取してる
>>316 アイの死以降の心持ちの差とか
人格変わるレベルに陰になったアクアとアイのようなアイドルを目指す陽のルビーと
>>341 世の中ナメんな、ちゃんと勉強して大学卒業し病院実務経験した一部が心療内科開業できる
最新円盤売上予測出たが
推しの子2期1巻1900枚か
やはり濃い推しの子ファンからは2期は不評なんだな
トントン拍子で次々仕事決まるアクアさん、やる気なくてカッコイイ!
クラスの他の人は苦労してるのに
ABEMAの視聴回数もいつもの何らかの不正でしょ、作品品質と視聴回数が見合ってない
芸能科ある高校だから芸能活動での遅刻や欠席は芸能科の生徒は許されて普通に卒業も出来るんだろうけど
それはそれとして芸能科じゃないアクアが芸能活動で出席免除されてるならかなり変
>>347 心療内科て・・・カウンセラーって言ったんだけど、
まぁ、正式なカウンセラーになるのも資格がいるんだろうけど
正式なカウンセラーって臨床心理士の資格必要なんだろうけど、
自称カウンセラーなんて世の中沢山いるじゃん
心理学ヲタのアカネなら、臨床心理士の資格も簡単にとれちゃいそうだけど
あとあかねも高校の芸能コースに通ってる風では無いな
同級生はみんな一般人で芸能活動してるあかねは学校では良くも悪くも目立ってる感じだったし
>>348 1期は1巻が8,000枚ちょいだったみたいだから、ライトな推しの子ファンが離れたんでしょ
理由はわからないけど
まぁ、1期でも8,000枚ぐらいだから、配信視聴者層の方が推しの子は多いんじゃないかな
>>333 アクアはアイもさりなちゃんも亡くなったことを知っているから復讐に人生を使っている
ルビーはアイが亡くなったことは知っていてもゴローな亡くなったことを知らないからゴロー探しに人生を使っている
>>348 1期6巻が5000ぐらいだったから落ちたな
>>325 ピーマン苦手なの重曹ちゃんと一緒なんだよな アクアもか
そういえば
さりなちゃん(ルビー)はゴローが亡くなったことを知らないんだったな
怪獣8号 445枚より売れておるがな
("⌒∇⌒") キャハハ
>>360 さりなちゃんは先に死んじゃったからな
そういえばさりなちゃんの死からゴローの死までどれくらい経ってるんだろ
>>363 さりなちゃんとアイの生年がだいたい同じだから3年かな
元々キャラの思い入れないんで2期凄い面白いと思うんだけどな
地味だとは思うが
>>352 あかねの偏差値はゴローよりも上だから、あかねがその気になればおそらくゴローの出身大学に入れる
>>367 前回放送分のアニメで飛ばされた原作のおまけから推測できる内容
>>351 早退は出席にはならないんだっけ
アクアなら赤点はありえないし
>>366 あかねの偏差値が高いって描写、今までに無いよ?
もう最新話の感想無くなっちゃったね
作中で原作改変を取り上げたのに活かせてるようにみえない
中学受験と大学の医学部受験じゃレベル違うだろ
医学部受験偏差値70>中学受験偏差値77
偏差値77の中学入学出来ても
みんな偏差値70の医学部に行けない
自分は前回も今回も面白かったよ。劇場で観てるときの没入感あった。
迷い込んだツルギの前に鞘姫が登場するシーンはセットも音もカッコよかった。劇中劇の芝居そのものが物足りないのは細切れにしてるから当然で、でも凄いと言われりゃ半ば自動的に想像で補完できる。そこは原作読んでるときと変わらん。
>>365 アビ子のちゃぶ台返しと収束も、あかねのヤンデレの波動も美味しいしね
>>375 俺も
EDのイントロが鳴り始めるとあれもうかって毎回見入ってる
そもそもの問題として2.5次元なんて作品の信者が行くもので、表向きは原作者の先生のTwitterとかに媚びへつらうために、めちゃくちゃ信者達が持ち上げる訳じゃの。でもおれら、そもそも東京ブレイドの信者じゃないからw。信者のTwitterのようなもん期待されても困るわけよねw。おれは言うよ。こんな殺陣 三船敏郎の足元に及んでないわ!ってw
そもそもの矛盾としてさ。先生は読者にお芝居好きなって欲しいわけじゃない? 先生のこの作品のこのシーン観て本物のお芝居知りましたっていう推しの子ファンと、ボロくそに言って黒澤明監督の七人の侍とか用心棒とか椿三十郎の事をネチネチ言うようなおじさん。どっちが芝居好きと思いますか?先生がこの作品通して読者になって欲しいのはどんな芝居好きなんですか?推しの子のファンになって先生のファンになるという所で全てが帰納したらやっぱりそれは芝居好きを作ったことにはならないと思うわけです。
>>384 いや別にお芝居好きになってほしいとか思ってないだろ
かぐや様見てラップ好きになってほしいとか思ってないだろうと同じ
>>386 推しの子ってタイトルだからそれぞれの「推し」に対するテーマがあるのかなとは思うんだけど、推し活とか言い始めたのは最近で、昔の言葉で言えばそれはご贔屓なんだよ。ファンにご贔屓にされてるっていうような言葉が似合う昔の芸能の人らの芸を無かったことにして、推し活とか言われる若い芸能人とファンの作る推し文化。この中だけで一流ってものを見せようっていうのはやっぱり無理があるのと思うのよ。推し文化ってのは若すぎるんだよ。
今日何食べた?
好きな本は?
遊びに行くならどこに行くの?
何も食べてない
それは内緒
何を聞かれてものらりくらり
こんな短時間でそう淡々と、だけど燦々と答えられるとは思わなかったぜ
そういうプライベートの
見えそうで見えない秘密は蜜の味なんだよな
あれもナイナイナイ
これもナイナイナイ
好きなタイプは 好きな相手は さあ答えて
誰かを好きになることなんてわたしわからないってさ
ここ。原作のネタバレにもあたるのか
嘘か本当か知り得ない
そんな言葉にまた一人墜ちる
また好きにさせる
なんかアイのことのようでアクアのこと言ってるようにも見えるな
誰もが目を奪われてく
君は完璧で究極の
アイドル!
・・・ここもアニメ組にとっては
あとからじわじわくるネタばれになる。
どこまでYOASOBIさんには明かされていたんだろう?
>>320 関係ないけどアイの遺電子ってアニメの主人公がアクアの人だったな
>>398 中の人がお兄ちゃんで、しかもお医者さんの先生だなんて
そんなのもうほぼお兄ちゃんじゃん!
ごまちゃんは自分の出番がなくてもアフレコ見学に来るくらい勉強熱心だから、声優として大成してほしい
このまま一発屋にならんでほしいよ
15年の嘘まで見込んでアフレコ参加させてんじゃないの?
>>321 開脚前屈、どんどん出来るようになったんだな
>>315 在りし日の姿のルビーさん (-ノ-)/Ωチーン
カードゲームとかするんだ…
>>399 性格や女の子振り回しがちなとこもお兄ちゃんだった
お兄ちゃんはそこかしこに溢れてるんだ
>>406 シャニマスコラボのときに比べると、みんな毒があるな
アクアさん役の大塚くんはデュエマで悪魔神バロムや超竜バジュラの声やってたりする
おーいアクア
デュエルしようぜ!
とか言って誘ってくる友達がいるかもしれない
デュエルは遊戯王やな
デュエマはデュエマ、スタート!!な記憶
原作話の辻褄が合わなくなっててやばいな
いまのうちにアニオリにしとこう
オープニングだと最後アイが観に来てたから生まれ変わるんだろうな
この作品における「転生」って時系列無視っぽいからなぁ
死亡時期が異なるゴローとさりなが同時に生まれ変わってるし
アイが転生するとして死んですぐになのか、ずっと先になるのか不明
将来アクア達が結婚して子供生まれたら、やたら流暢に喋る気持ち悪い赤子の可能性も
>>419 ポンポン転生されたら「穏やかに成仏させてやれよ」と言いたくなる
>>419 むしろ転生が時系列無視してないアニメの方が珍しい
>>419 アクアってなんか個人的にはとても嫌いなキャラクターなのね。前世が医者、産婦人科医ってことは、中絶手術だってやってきてるはずなのよ。命を取り出すことも、命を中絶することも経験する産婦人科医にしては、命に対する倫理や哲学の背骨が、まるで少年漫画の主人公のように幼稚なのよ。命を職業、自分の飯の種としか向き合ってこなかったような軽薄さが伴う、少年的精神の幼稚さ。そういう少年漫画の主人のような幼稚さをもったまま、胎児を掻き出す手術をやってきたであろう 産婦人科医 雨宮吾郎ってキャラクター。戦後世代の平和っていう無菌室で育ってきた戦後世代の象徴みたいなキャラクター像。
読者が入りやすいように、最近の作家さんってエロゲ主人公みたいな、遡れば勝手にNPCがボタン押すだけで話進めてくれるドラクエの主人公キャラのような、無個性で、ファン層の風呂敷拡げるんだけど、そういう作劇ってのは、同時に手塚先生のような教育主義のダイレクトさを薄めちゃうわけよね。逆を言えば読者を映す鏡なんだよね。この前世が産婦人科医にしてはどこか命に対する背骨が軽薄なのはね。初めて中絶手術をして母体から胎児をぐちゃぐちゃにして掻き出して、手が震えて震えて、眠れなかった経験なんてしたことない読者の鏡であって、産婦人科医の主人公を描いてないんだよね。今のジャンプって言えばジャンプなんだけどね。やっぱり手塚先生みたいな、この人ってやっぱり医者志してた人なんだなってような、背骨。それを感じない主人公を観てるのってなんか、こうおれはゾワゾワするのね。手塚先生の作品のメッセージを考えない若い読者達のための鏡としての主人公。おれはやっぱりこの雨宮って医者が何を考えて出産に立ち会い中絶に立ち会い今まできたのかって方が気になるよね。
>>418 え?ライダさんがアイの生まれ変わりじゃないの?
>>423 女作者特有の理屈はどーでも良い雰囲気進行だからな。あれ?でも赤坂アカっておっさんじゃなかったか
推しの子ってこの作品が示す通り、近年になって流行った推し活ってものを題材にしていて推し活ってのは若者文化なのよね。若者文化だから作品の構造も若者文化にそったものになるんだけど、例えば声優さんで推し活って言えば今の20代、30代ぐらいのアイドル声優さんらに使う言葉じゃない。だからって推し活って言葉が似合わない40代から80代ぐらいの声優さんの芝居の歴史カットします。それでアテレコの歴史とか情熱、本物の声優ってものを描き切れるかって言ったら無理じゃない。そういう無理がこの演劇編からは感じるのね。
>>427 医療だから全てが許されるっていう免罪符だけで、なにも考えないようのすることで、自分の生命倫理観を守るタイプの医者って、ようするに、自分は殺し屋だから殺しする、モビルスーツのパイロットだから敵を撃つ、異端審問官だから魔女を狩るってタイプの軽薄な敵キャラやモブとなにも変わらんわけよね。物語ってのはその免罪符に耐えきれなくなった精神の葛藤が見せてそれが行動に繋がるドラマだからね。ただ仕事を疑問なくこなすだけの一般人は医療ドラマの主人公にすらなれはしないんだよ。人は葛藤にドラマを見るんだから。
手塚先生のファンとしては、芝居の台本より、漫画のコミック1冊より現実にある赤ちゃんの生命って重たいんだって事を伝えるものでアニメってあって欲しいわけですね。ぼくは芝居の台本が赤ちゃんよりだんだん重たくなっていく、元産婦人科医の主人公って、手塚先生のファンの立場としてはどうしても受け入れないんだよね。
そんなに捻らなくてもツクヨミがアイで良かったのにな
昨日バーベキュウでピーマン食ったら凄く美味しかった
お前らもピーマン好き嫌いせず食うんだ
映像や演出は頑張ってるけど、悩みやバトルの本質が
中二病的で今一はまれないし大げさすぎる
貧乏や病気からの脱出ってわけでもないし、
でっかい目標や夢に向かって戦ってるわけでもない
戦ってる理由が個人の劣等感や個人間のわだかまりなんだよな
この程度の悩みや葛藤や嫉妬って生きてれば誰でも経験する挫折だもんな
裕福なリア充の贅沢な中二病葛藤を大げさに演出されてもってのはある
何かに人生かけて本気で打ち込んだ経験や、打ち込んでいればこうなるっていう想像力が足りないからだ
真剣な人間のことを厨二病だと見下しているうちは何見ても楽しくないだろうな
単に描写の説得力が足りてないのを視聴者のせいにしたら終わりだよ
>>435 逆なんだよね。芥川比呂志さん巻き込んで芝居への情熱で文学座ぶっこわしちゃった福田恆存さんとか、やりたい事やり抜いてくたばった手塚先生とか、そういう破滅に直線的に向かうハムレットのような情熱ってのに魅了されるからこそ、狂ったハムレットを直線的に描かない事に、人生を演劇の役として思ってない、神としての作劇をこなす作家としての赤坂先生ってのが垣間見えて、なんかそこがやっぱり演劇ってのが作劇のための素材で終わってる感じってのが残ってるような気がするのね。漫画家やめてより鳥瞰図的に脚本に向き合えるからこそ、作劇をこなす作家としての冷徹な部分が垣間見えてね。
>>435 おまえは社会人経験の本物の生き残りを経験してねえから奇麗ごと言えんだろうな
青臭さが充満してるわw
そもそも演劇で勝負ってのが普通の世界じゃ成立してねえからな
スポーツならそのまんま勝敗つくし、絵画やピアノのコンクールとかも勝敗つく
見る側は優劣や勝負事として見る
演劇だって同じ役をめぐってオーデションなら勝負だよな
同じ役で昼の部、夜の部で違ったなら観客もどっちの俳優が良かったって話題になるだろう
でも全然違う役で役割も求められるもんも違うのに
観客がこいつら勝負してますなんて目線で見ないからな
勝負してることすら気が付かん
それを勝手に勝負事にして内輪で優劣つけてスゲーとかやられても
ストーリー上のこじつけであって共感なんかできんのよ
なんていうかこの主人公って、ゴッサムシティでジョーカーに会うことのなかった世界線のアーカム精神病院のクインゼル医師って感じなんだよw。アーカムの精神病院の患者をずっと冷徹に観てるクインゼル医師って感じでね。でもさ。本物の芝居狂いってジョーカーと出会っちゃった世界線のハーレクインじゃんw。なんていうか読者をハーレクイン系の芝居好きにしたくないんだろうねw。読者をクインゼル医師系の芝居好きにしようとしてるわけよw。自分の作品を薬品のタンクにしたくないっていうね。福田恆存さんの演劇入門の著書見てくださいよ。薬品のタンクだよw
ホアキン・フェニックスとレディーガガがミュージカルしながら出てくる魔法の薬品タンクを作ろうというのが芝居への情熱だと思うわけです。
よく脇役が主役を食うなんてのを聞くが、それは勝負事じゃなく
才能を出し切った結果であり現象だからな
でもそれが作品としていい事なのかといえば別問題だからな
>>443 推しの子とか水星の魔女でまさに主演食う脇役の名演芝居やってのがまさにおれはYOASOBIさんの歌だと思うね。
まあ100歩譲ってメルトの場合は自分との戦いで自分が
上手くできるかどうかだからまだ理解できるが、あかね重曹対決は
マジで意味不明
映像と演出をど派手にして視聴者を洗脳してるよな
洗脳される奴は楽しめるんだろうがw
ほんとね。黒澤明監督の用心棒と椿三十郎観たことない人はね。観て欲しい。人生損してるよ。
>>446 ガラスの仮面の二人の王女でのマヤと亜弓の対決とかいろいろあるやん
>>440 >でも全然違う役で役割も求められるもんも違うのに
>観客がこいつら勝負してますなんて目線で見ないからな
次回わかる
>>448 そいつらは究極の同じ目標と夢に向かって一つの椅子を争ってるだろ
しかもその判定は月影が下すという設定あるからな
だから演劇の勝負はその過程の一部
スポコンなんだよガラスは
中二病の個人的なわだかまりで勝負してない
>>449 それも観客が勝負目線で見るようになるってこじつけじゃねえの?
現実世界じゃそんなことおこらんし
>>450 2人の王女の時はまだ紅天女の対決の話は出てきてない
>>452 よく覚えてないがそいつらは勝負意識してたの?
さっとくぐったら二人の王女の時はマヤはもう紅天女候補になってるわw
>>453 勝負は意識してるよ
この芝居は2人の王女が片方が位負けしたら成り立たないというのはオーディションの時から主催からも言われてるしそのために演技力を試すオーディションを3次審査までやる予定がマヤ圧勝で2次で決定
>>456 オーデションなら勝負するのは当たり前だしな
重曹とあかねはそうじゃないだろ
>>440をよく読んでくれ
あと姫川は候補になってなくてもそれが理由で
ライバル意識はあるんだから勝負論が成立する
ガラスの仮面って月影が逝っちゃってて今みたら笑っちゃうだろうな
ほとんどサイコストーカーの狂人だもんなw
ガラスの仮面とはなんぞと思って調べたら半世紀前の少女漫画かよ
>>458 姫川亜弓はオーディション参加してない
もともと姫川亜弓と別の女優が二人の王女役にオーディションなしで決定してた
でその女優が自信ないと逃げたのでもう1人の王女役だオーディションになった
渋谷はB小町だらけになったな(^o^)
MEMちょは半分だけど
制作側も東京ブレイドなどやりたくなかったとわかる
二桁書き込んでる人をミュートするとスレが随分すっきりするな
鞘姫はなんで戦ってんの?
戦うことは望んでないみたいなこと言ってたけどならさっさとブレイド達に降れば無駄な血は流れないやんと思ってしまう
>>462 そもそもこの話って外野や月影が対決の方向にけしかけてるんだろ
二人が好きで対決したいわけじゃないし、勝敗の判定はあくまで月影
大きな目標が前提の戦いだからスポコンなのよ
2期はなんか緩いSHIROBAKOみたいな感じになったな
ごまちゃんが一発屋にならないためにも推しの子でしっかり鍛えてもらいたい
原作含めてタイアップぽかったのに、IHIステージアラウンド東京って閉館しちゃったんだな
>>440 気づかないことはないよ
勝負内容は誰が一番目立つかってことで
それを判定するのはお客さんだから
お客さんが気付かないならそもそも勝負が成立しない
そしてその判断ができない客は存在しない
>>471 まてまてw
演劇見る時に誰が一番目立ってるかなんて基準で見てる奴は少ねえぞ
タイマンで演技勝負してるなんて客にわかるわけねえ
わかったらむしろ演技としては失敗してる
>>466 初対面から対決してたような
亜弓が難題出して予想外にマヤが解いてしまい亜弓が敗北感を覚えるような感じで
>>469 まだ営業中だったらTBSとコラボしてでかでかと本物のロゴを入れただろうな
>>451 鏑木Pが煽るような宣伝文句を入れたかもしれないけど2.5次元の客はキャラでしか見ないしな
2期も中盤にさしかかってる作品にへばりついて、
id真っ赤にして管を巻いてるやつが洗脳を語ってるの滑稽極まってるな
東京ブレイドってなんかGoHandsアニメ臭感じるのおれだけ?
2.5次元はキャラ目当ての客ばかりのキワモノ興行というのは予測できたけど
現代演劇というか新劇否定論が紛れてるように思える
新劇は滅びた論って実際にあるんだよな
進撃じゃないよ
>>477 見た感じ典型的な腐女子ホイホイ漫画だからなアレ
ガンガンに載ってそうな
>>467 あっちこそ最終回が総集編だった作品はその後大ヒットしたじゃないか
>>479 杉村春子みたいな人、もう出てこない(これない)だろうしな
(生の舞台見れた世代じゃないけど、今残ってる映画だけでもすごい)
なんか難しくて良くわかんないけど、カーテンコールのある舞台だと、観客の拍手には熱量の差が出る
アニメだけみてるけど、東ブ編つまらんて、前評判だったけど、確かにつまらん。肝心の東ブ舞台が、役者がいかに頑張っても無意味な2.5だし。舞台の内容もうちょっと工夫してほしかった。アクアの復讐とリンクするとか。
ライダさんってカードゲーム好きそうなファッションたよね
2.5に興味ない人間からしたら何も響かない演出だからな
マイノリティ向けに作りすぎ
>>477 週刊誌であの描き込みスゲェって思った、アビ子
なんとなくクラソプ髣髴する、クラソプだったら話がエゲツない(愛してる相手から裏切られるとか)けど
劇中劇がおもろないのは、今演じてる役者の心境とシンクロさせるためだけにシーンが用意されてるから
一つの作品として成り立ってないんだわ
(今日甘の場合、自己否定された有馬がそれでも自分は希望を持っているという意志を見せたいためだけに
ストーカーなんで横紙破りを投入した)
年齢分の芸歴とかさもありなんな事言ってたけどいうてたかだか10年そこいらよね…
見てみないとわかんないもんだよ。
生で見たら2.5に泣かされちゃうかもよ、自分も見たことないけど。
舞台編好きだが流石に長いな
原作通り進むならあと2話必要だ
>>486 やってる事は珍しいと思うんだけどね
アニメキャラが別キャラ演じてしかも余り端折らず舞台キャラとして演技するっての
ただ見てるこっちがそれ見てもあんま面白く無いつーか演技のうんちく語られても演者も観客も全てアニメ(架空)の中の事なんでいまいち解らんのよ
今一番輝いてる!とか今演者に合わせた演技!とか言われても見ててふーん…としか思わないつーか
つまんないもんはつまんないってだけの話なのに、なんで自分がつまらないって思ったのは間違いじゃない、なぜならこれはつまらないからだなんて主張したくなるんだろうね
東京ブレイドつー作品が実際存在してればまた違ったかもしれないけど架空の話の中の架空の作品を長々見せられても視聴者が見ててダレるのはしゃーないね
けど実験的な事すんな~ってのは感じた
作り手がアニメの中でやりたかった演出と視聴者がそれに対してのズレがあったんじゃないかな
実験的でそこがいいって人も居ればただダレただけって人も居るというか
刀鬼とツルギのカプが人気ってどういう展開なんだ
ツルギが一方的に片思いしちゃう感じだろうか
刀鬼が鞘姫をないがしろにしてツルギに惹かれ出したら読者からぶっ叩かれそうだし、とても人気出るとは思えん
原作連載中、2.5次元観たことないからつまらないのかなと思ったりしたけど
アニメで動いているの観てもつまらなかった
ガラスの仮面の舞台シーンは面白いのにw
漫画原作の演劇、2.5だけじゃないんだけど
とはちょっと思うかな……作中の2.5連呼
しかしララライにアクアやメルトぶちこむには必要な設定なのかも
今後の展開的にララライにアクアをぶちこむのは必要なんだよな
メルトの必要性はともかく面白ければよしなんだけど
さすがに二期の〆どーすんの?って心配になってくる
オープニングにあれがいてエンディングがあれだからってことは、あそこまでやるんなら
メルトふくめ舞台描写尺こんなにとって大丈夫なん?
と、いったん思わせるのが構成の狙いだったりするんだろうか???
見終われば綺麗に収まってました!ならいいんだけどな
>>500 ツルギが刀鬼にやんややんやと突っかかるけど刀鬼はつーんとした態度、みたいな嫌煙の仲なのによく絡む二人の関係が受けて次第に読者にカップリング扱いされたんじゃないか
あくまで刀鬼が尽くすのは鞘姫だけど、元気いっぱいなツルギにつっけんどんな刀鬼、たびたび喧嘩する二人、が定番のコンビ漫才になっていったみたいな
皆んなで演出家無視すんなやw
2.5次元演出家って弱いのか??
>>505 映像作品の演出家はダメだししたら撮り直しできるけど舞台の演出家は本番の幕が上がったらもうダメ出しできない
本番の一発撮りがそのまま生放送されてるような形だからな
金田一もモニター見ながら各々を評価してるようだし演出的には想定より上にいってるんだろう
アクアはピッタリの演技しかできないからなぁ
100点出すのに必死なところ、周りは120点を平気で取りやがる
そして今のかなはもっと上を目指せるのに100点で済ませようとしてる
>>479 新劇は、やってた人によると反社なんだそーだ
貨幣経済を無視出来る存在は今の日本では天皇家しかいないね’
>>479 福田恆存さんはご自身の著書の「演劇入門」とか「私の演劇白書」の最後にお演劇を観る客さんに対して夢をもって欲しい、演劇はお客さんも舞台の創造者だから、演劇に夢をもって欲しいっていうような願いを持たて、なんかそういう感じの事をこの両方の著作の後ろに書かれてるのね。手塚先生にしろ後年になって七色いんこって作品描かれたのだって、手塚先生が若い頃に学生演劇された時のような想いで、読者に芝居に対する夢をもって欲しい想いがあったと思うよ。新劇にしろ、漫画にしろアニメにしろ、そういう芝居に対する夢を腐らせるのは、商業主義の中で、ただ、個人享楽主義に飢えただけの消費者。その消費者達に商品を提供する生産者の関係性で、ただ経済活動として消耗しゆくだけの中で、手塚先生とか福田恆存さんとかああいう人らの芝居の夢の熱が消えていくことになにも思うことのない、今の芝居に自分の夢を持たざる視聴者や観客ってものが1番の諸悪の根源じゃないのかと思うよ。観客が芝居に夢を観て芝居に狂えば、舞台の側の人らも変わっていくしかないんだから。所詮は娯楽なんてものは観客の欲望を映す鏡でしかない。その娯楽が醜いなら、その観客の心がどこか醜いんだよ。
黒澤明監督が生きるの中で描いてた、社会は発展するほどに複雑化してその複雑化を解決するためにカテゴライズ化されて、そのカテゴライズ化されたそれぞれの役所の課ごとの壁の中のルーチンワークで、真の人間性を喪失する様。まさに現代社会そのものだし、今のアニメファンや漫画ファンも同じだよね。黒澤明監督はそういうのがホントに人間か?と生きるの主人公をああいう風に描いてる 。志村喬さんの芝居がある。でもね。今の若い人らは志村喬さん知らないんだよ。推し活推し活言って若い世代の中でひとつの役所の課作ってね。ずっと役所のハンコおしてる。志村喬さんには永遠になれないよね。
>>508 重曹ちゃんは幼少期に天狗で干されたのを経て監督が言うところの業界コミュ力を身に着けて再び這い上がってきたけど
その苦い過去の経験があるから良くも悪くもとにかく周りに合わせる癖というか枷が付いてるような状態なんだな
あかねとアクアで重曹の演技を引っ張り出すぞー言われても
普通は演技ってそんなことしてやり合うもんでもないし
観客もそんなもん期待してねえし、なんかいろいろと無理があんだよな
共感できんもんを押し付けられて重曹の演技引き出せた―やられてもなあ
化野メイちゃんマジ可愛い
まさか鴨志田の糞野郎にお持ち帰りされたりしてねーだろうな
それと防人を読めるかどうかもちょっと気になる
>>504 銀魂で神楽のカプ厨が銀時にも新八にも引っ掛からなくて沖田に行ってる感じがリアルだと近い気がした
と言っても主人公の仲間のメイン女キャラのカプ厨が敵側のキャラをターゲットにするのはやっぱり結構珍しい
元から変だろ
なんで2.5なんて題材にしたんだろうな。
あんなのキャラ含めてイケメン好きのバカ女が見に行くものやろ
そりゃイケメン好きのバカ女がこの作品の想定ファンだからだよ
テーブルテニプリはモロ2.5なのにな
東ブレは漫画原作ってだけで2.5じゃないよな
これは演出の力の入れようが異次元だと思うわ他のコンテンツと比べて
1シーンに意味を持たせてるやり方がいわゆるテンプレ通りの物が全くなくて引き込まれる
作画から声優さんまで作り込んでるなあと毎回思う、この物語自体が舞台とでも言うか
>>513 重曹ちゃんの台本をあかねちゃんがまずこっそり盗みます。重曹ちゃんの台本のセリフの句読点に全部 !マークの落書きをします。こっそり戻します。するとあら不思議。重曹ちゃんの芝居がなんか 大映ドラマばりの熱い芝居に大変身!感嘆した芝居が見たいなら役者達にバトルさせる必要はありません。台本に感嘆符を入れれば良いのです!
>>523 日本の演劇映画ドラマに何らかの恨みがないとその発想は出ないな
邦画は全部ボソボソ言ってるだけと言い切る人の裏返しでもあるが
>>522 期の冒頭に入れるこの物語はフィクションであるって文言からもそのへんを意識して演出してる感じする
>>524 あのね。大映ドラマの大袈裟な芝居のルーツって、大映が戦前に時代劇やってたけど、終戦後にGHQに時代劇禁止されて、それで時代劇俳優使って現代劇とらざるえなくなった名残りだって言われてるのよ。大袈裟な芝居やって殺陣やって、そこに大映の歴史観ることがなんで、日本の芝居に対して恨みを持つことになるんだろうね?
ステージアラウンドってすごいな
あんなグルグル舞台が回転するんや
昔のドリフみたいや
推しの子ってのは、推し活っていうのがテーマで、推し活って言葉は10代から30代の若者文化で、そこだけで世界が帰納しちゃうわけよね。そういう意味において2.5次元舞台ってのはまさにそういう若者文化の演劇で、推し活をテーマにした作品の都合上、使い勝手の良いモノなんだけど、推し活っていう若者文化に帰納すればするほど、推し活なんて言葉が似合わない、40代から上の人らが積み上げてきた、研鑽してきた歴史を無かったモノのように、もしくは、古臭いモノのように軽視した作劇にならざるえない。すると若者が若者だけで世界作ってるような少年漫画のような世界になるんだけど、現実の世界ってのが違うわけだよね。推し活をテーマにすればするほど、そこから外された歴史を愛する人達はどんどん違和感を覚える。推し活ってのは生きてる役者さんに使う応援の言葉だけど、死んだ役者さんの墓前に祈る言葉じゃないんだよ。常に生者のためだけにある言葉。生者のいる時間軸だけで帰納する言葉 。
でもこの作品のアイってアイドルは死んじゃってるわけだよね。でも死者を今でも愛し続ける人らの方をこの作品は向いてない。向いてるのは生きてる推しを応援して推し活してる若者、生者の方。ここに矛盾があるよね。本当の星(推し)ってのは死者の魂なんだよ。星ってのは過去になって今に降り注ぐ光なんだよ。星は全て過去の光。過去を愛する人らを描かないことは本当の意味で星(推し)の光を描いたことにならないと思うのね。星になった死者達の魂をこの作品の読者達が見てないのに、アイに盛り上がる矛盾。そこが個人的に気になるのね。
>>527 舞台が回転するんじゃなくて客席が回転するんじゃないの?
東京ブレイドが丁寧に演出描写されたことによりすげえつまんなそうな漫画なんだなってことがわかった
アイってのは主人公にとってもう死んじゃった過去なんだよ。死んじゃった過去だから現実に生きてる人らはどんどん忘れていく。推し活、推し活言ってる人らは新しい生者の推しに心奪われる。過去はどんどん時間によって忘却される。でもこの主人公の精神構造は手塚先生のファンが今のアニメファンや漫画ファンに抱くような生者への嫉妬がない。死者に魅入られ、死者に片足つっこんでる死者を推しにしてる人間特有の死臭がない。生者の臭いしかしない。推し活文化って若者の生のエネルギーしか主人公からは感じない。死者に魅入られた人間の生のエネルギーを妬む憎悪の火、過去になった人らに向かう死のエネルギーを感じないんだよね。そこが推し活って若者文化の持つ強烈な生のエネルギーとぶつかって主人公の造形がブレてる感じがするのね。
>>527 芝居のシーンの演出は大体好きなのだけれど、回ってるときに一列になって走ってるのとか、それこそコントみたいでちょっとダサい
誰よりも漫画やアニメの世界で死者の推し活してきたのって手塚先生のファンなわけだ。アイちゃんの死に苦しむ雨宮先生の痛みを誰よりもわかってるのは赤坂先生でも赤坂先生の作品のファンでも無いわけだ。雨宮先生の苦しみわかってあげれるのは手塚先生のファンなのだ。雨宮先生。その苦しみを晴らすにはネット掲示板で過去になった人達を今に伝えることでしか永遠に晴れることはないんだぜ!
>>518 芸能関連を全般的に題材にしているから
2.5次元はその中の一つにすぎない
>>518 演劇なんて地味だし普通のやっても読む人いないわけで
お前は作者や出版社の戦略にまんまと釣られたんだよ……
>>537 アクタージュはアニメにしてもコケただろうと言いたいのですね
マチネとソワレもコケると言いたいのですね
>>502 ガラカメの作中劇は読み切りで使う予定だったものを惜しみなく投入
(つまりちゃんとお話として面白く作ってる)してるから
こっちはシーンだけのパッチワーク
>>538 どちらも知らない
演劇興味ないとそんなもんさ。アンテナに引っ掛からない
>>537 芸能全般の問題やるなら、当然に声優業界とかアニメ業界とかの問題もやるのw?
>>542 ホントだwごめんw。でもアクアくんの声優業界編ないの?なんでもそこそこ こなす才能で アテレコはやらないのw。こんなのビデオ3回ぐらい見せてもらえばすぐにできる て感じでさw。
アニメ業界の音響監督さんとか男性声優さんにさ。アクアくんとルビーちゃんの父親いるかも知れないじゃんw。10数年前だったら声優さんら週刊誌にマークされてないでやりたい放題だったわけだしw。オイタしても週刊誌にマークされにくい芸能関係者って、10数年前の男性声優さんらも容疑者リストに入ってくると思わない?w アクアくんは声優業界に乗り込むべきと思うんだよw。だってアクアくん声めちゃくちゃ良いじゃない。まるで声優さんみたいな良い声じゃないアクアくんw。これは父親がヤリ〇ンの男性声優だった可能性あると思うんだw。
>>544 声優をやったことあるかも知らんが本業声優ではない
アクアくんもルビーちゃんもまるで声優さんのように声が良いんだよ。これはきっと父親が声優だったんだと思うんだよw。ズバリ アニメ業界に犯人がいる!
なんで演劇好きの人って外に対してここまで攻撃的なんだろうな
ここでマチソワの名が出るとはw
あれめっちゃ面白いけど反社だし、あのマンガの迫力をアニメで出すのは無理だろうなぁ
>>546 いやアクアとルビーの声は声優があててるんだから声優の声なのは当たり前だろ
>>549 そりゃ2.5オタクも含めて言ってるよ
揃いも揃って人格否定レスばっかで逆に笑える
>>552 さあキミも早く この薬品のタンクの中に落ちてホアキン・フェニックスとレディー・ガガになりなさい。
>>523 ?!(マガジンマーク)じゃアカンのか?
メルトの人は元々舞台とかで殺陣もやってたんだな
どんぴしゃりな役だ
ちょっと舞台編長すぎたよ
話の柱は面白い、
けど原作にない舞台そのもののシーンだらだらやりすぎ。
それこそオナニーだよ
渋谷はB小町だらけ("⌒∇⌒") キャハハ
制作側も東京ブレイドなど早よ終われと思うとおる
アニメ2期はめむちょ回はないと思ってた方がいいの?
俺ら推しの子が見たいんであってつまらん東京ブレイド見るために金払ってるんじゃねンだわ。
楽しく見れてはいるけど、ちょっと飽きてきた感はあるな…
恋愛リアリティーショー編とか4話くらいだったっけ?
あのくらいでまとめてくれてたらな
2.5は自分的にはメルト覚醒がピークでその後はなんか急に引っ張りすぎ感を覚えてきたわ
重曹あかねの見せ場のための溜め回にしないで今週分とまとめて1話分にできなかったんかな
>>563 1話分縮めても1話じゃ次のストーリーはできないしって事なのかも
そもそも舞台編で感動させるのはけっこう無理あると思うのは、役を食う芝居、主演食う芝居をやってるのがこの作品の場合YOASOBIさんの歌な訳よ。水星の魔女の祝福だって凄かったよ。YOASOBIさんだけが富野さんのロボットサーカスの呪いぶっ壊していくパワーがあったよ。トリトンから続く富野由悠季監督の呪いを超えていく名演だよ。そういう役も物語も食い尽くす名演者として、YOASOBIさんを1人の役者として数えてない。歌は歌だと思ってる。芝居のひとつだと思ってない。本編だけで演技の質を観てる。この時点で誰が誰にホントに食われてるか。誰の芝居をホントに超えないと視聴者が認めないか。そこがたぶん、水星の魔女と同じで間違うんじゃないかと思うのよ。
>>506 撮り方が長尺で一発撮り後は編集で〜
みたいになった大河ドラマは当たり
異論は認める
これじゃ制作側のオナニープレイでしかない
そんなん、こっちは望んでない
流石に明日でアクア覚醒まで一気にやってくれ、、
まあ次回持ち越しかな、、
原作よりも舞台そのもののシーン多すぎなんよ、、
舞台編は原作は楽しく呼んだがアニメは少し冗長すぎる、、、
フリーレンどうすんだよ
フランメの声じゃんか
あとキングダムのカリン将軍
>>564 次の章が少々駆け足になるのは見えているし
>>522 >この物語自体が舞台
映画としてなら
>>577 ようするに絵が飛び抜けて綺麗なわけよね。黒澤明監督の七人の侍の雨のシーンで侍とか農民がずぶ濡れになってめちゃくちゃ汚い感じで俳優達みせて雨でドラマ作るのと逆でね。綺麗な線で絵作るわけよね。西部劇が砂塵と汗のドラマなら、七人の侍は雨と泥のドラマ 。そういう男の汚れた戦いのドラマじゃなくて、線を綺麗に見せることでドラマ見せようとしてるわけね。キャラを可愛く見せるキャラモノとしては正解だと思うんだけど、男が惚れる男のドラマにはならないよね。この線の多さからわかるのは男に対して男の惚れる男として主人公を設計してないんだよね。やっぱり腐女子を客と想定してる部分が多い作りだよね。
>>213 アンチスパイラルとかいい演技だったなあ
黒澤明監督の映画は役者をびちゃびちゃでずぶ濡れにしてドラマを作ることができる。でも舞台は水浸しにできませんと。俳優を水浸しにできませんと。この線の綺麗さが黒澤明監督ほど汚い絵を作れない舞台の限界性の証明にもなってると思うのね。なんで舞台が映画に歴史的に負けるのかっていうね。ようするに舞台を映画セットやほど汚く使えないわけよね。舞台はある程度綺麗に使うしかない。その綺麗さの過色でドラマ作ってる。でもそれは黒澤明監督を筆頭としたトーキーの監督達になぜ舞台という娯楽は負けたのかっていう証明になってるわけよね。
鬼滅の刃の炭治郎の殺陣が泥臭くて感動するのだって、単に花江さんの声張ってドラマ作る芝居が上手いからなだけじゃないわけよね。七人の侍の黒澤明監督の撮り方みたいに汚くても剣を握って戦う漢の殺陣がそこにあるわけよ。炭治郎はいつもボロボロになって汚いんだよ。七人の侍のように。逆を言えばこれは映画と映像のエンタメがなぜ舞台に勝利したかを意味してると思うのね。推しの子のこの綺麗さは舞台がなぜ映画に敗北したのかの綺麗さを意味してんだよね。舞台汚せない、衣装汚せない、観てる客汚せない。綺麗に使わないといけない。そういう綺麗の過色。それが推しの子の色の綺麗さ。黒澤明監督に敗北した、七人の侍に敗北した、泥臭い男たちに敗北した、娯楽の歴史の証明がおれはこの綺麗な色に見ちゃうよね。炭治郎の殺陣にあっってこの推しの子の殺陣にない。それは衣装と役者の汚れなんだよ。黒澤明監督の雨と泥なんだよね。
ロボットアニメだってそうじゃない。洗車機から出てきたような白いピッカピカのガンダムに感動するのは子供だけだよw おじさんなったら男臭い戦場の傷だらけのモビルスーツ乗りてえだろ?白いピッカピカのいかにも戦場童貞です。みたいなモビルスーツ乗りたくねえだろw。歴戦の兵士が乗ってそうな傷と汚れだらけのモビルスーツ乗りてえだろw。ずっと白いピッカピカのガンダムが出てくるのがようするに推しの子なわけだw。腐女子と子供は喜ぶ。おじさんは喜ばないw。
>>577 瞳の星はスター性の象徴か
それでアイ親子以外にも出る事があるんだな
これって原作通りなのびっくりするくらいつまらなくなったんだが
アニメの本筋よりopが話題になっただけでそこまで人気作品じゃないから期待値ハードル高すぎなだけ
>>586 演出なんかはアニメならではで盛ってるけどストーリーの大筋は原作なぞってる。
原作初見ではつまらなかったけど、アニメになって面白くなったと個人的には思う。
ただ2.5編を毎週追うのはだるいのは分かるので、そういう人は溜まってから一気見した方が良い章だとは思う。
2期ずっと積んでて初見で今週まで一気見したらすげー面白かった
面白いとかつまらないとかって誰かに決めてもらうことではないよね
ステージアラウンドとやらって作中で言うほどの利点なかったんだろうな。
それか費用対効果が悪すぎたか
客席が回るのではなく、ステージだけが可動式になってて場面転換したらすぐに別のセットに差替出来る仕組みの劇場には行った事あるな
場面転換スピーディーにしたいだけならこれでも良いし、こっちの方がコスト掛からないだろうと思う
>>577 かな、MEMちょが星になった回がワカラン
これから出て来るんだろうね
稼働は円の中心(客席側)のほうが稼働に必要な負担は少ないのでは
原作と違って東京ブレイド自体をやたら長く見せられるのが苦痛
>>596 具体的なコスト比較なんて素人は出来んし想像だけど、ステージだけを可動式にするなら後付けでも出来そう
観客席回転させるなら大規模な改修か建築時にそういう想定でやらないと無理そう
そんなイメージだわ
そもそもさ。この作品の掴みってさ。いい歳してアイドルのおっかけなんてやってる医者が転生して推しの子になるっていう、凄い気持ち悪いドルオタのおじさん達の妄想を叶えてるわけやん?。出だしの作りとしては、人生リセット願望とか若返り願望ある中年のおじさんターゲットにしてるなろう系と変わらんかったわけやん。でもそれだと金づるの腐女子釣れないから、腐女子入りやすいように自己投影できるルビーちゃんもぶっ込んでる感じでさ。でもメインの掴みはアイドルの子供に転生したいっていうキモイおじさん達だったわけじゃん。おじさんホイホイだったわけじゃん。おじさんに刀系女子が大好きな感じの2.5次元大好きになれはキツイってw。キン肉マンか聖闘士星矢の2.5次元じゃないと無理だってw。なんか1期で大人気アニメになって2期でもう用済みになったなろう大好きおじさん達 捨てに行って、金払い良い腐女子にふってるようなこのキラキラの2.5次元感。主人公 ドルオタのキモ医者だろ?絶対にキン肉マンの2.5次元と東京ブレイドなら、キン肉マンの2.5次元に興奮するだろ?こっち側で描かれてたはずの主人公がなんであっち側いってんだよwって思うよw。
こんなつまらんキャラと粗筋でグダグダやってるだけのゴミが5000万部売れるわけねーよ!
と思ってしまうが、現実には鬼滅やらフリーレンというものがあるのがな笑
逃げ若がバランス良いと思うのは主人公はショタで腐女子釣ってるんだけど、周りの鎌倉武士達達がジャイアントロボに出てきそうな濃い変態超人おじさん達なんだよなw。腐女子好みに偽装してんだけど、あれ 草間大作なんだよなw。おじさん達が大好きなジャイアントロボなわけよw。
>>593 ステアラはこういうステージあったら面白そうってところから仮に採算度外視かつ期間限定でもやってみようぜって実験的心意気を感じる
評判で閉館が延長されたぐらいだし後悔はないだろう
渋谷と新宿の半グレの少年少女達がポントウもって暴れる任侠漫画。............凄い 講談社ぺえんだがw
二話の時計逆回しとか、演出が変な方向に頑張っちゃたよなぁ。
それでも、メルト覚醒とかで一話使うまでは、それなりにテンポ良かったんだけどなぁ。
原作読んでるとアニメはだいぶ駆け足だな
会話や間でクスッとするネタが日常会話的に流され舞台の演出はめちゃくちゃ凝ってメリハリつけた感じ
://youtube.com/shorts/ZEG5w_wk04w?si=uZEpWmDalBkTj5nN
ヤンジャン早バレ海外リーク
ルビー刺されて死亡!?
>>598 素人に解る範囲でも
土地は四角いのにそこに円形のステージや客席作るのは無駄が大きすぎるなw
黒川あかねどう見てもおじさんキラーだからな、アクアの中の人も多少はやられてるのでは
>>613 ルーロの三角形(ロータリーエンジンのおにぎり)
>>612 アイコピーできる点はゴローセンセにはテキメン
>>611 加えて機械の保守も段違いに大変になるだろ
実際、実物の閉館間際は故障が多かったらしい
期間限定の試みとしてはよくて高評価でも
恒久的な設備としては無理が多かったから続いてないんだろうと
原作を見ていないフリが限界
他人を騙すことが生きがいなのかな
>>617 ようするにジェガンとジム3は最高のモビルスーツということだな
っていうか今期さ。主役の首を全力で常につけねう鎌倉武士のゆかいなおじさんたち描いてるアニメあるわけやん。主役を物理的に食べようとする芝居してる日本刀もった愉快なおじさん達のアニメあるわけやん。重曹ちゃんは今日 鎌倉武士に覚醒するの?
室町クラスタのおじさんたちのように覚醒の時はきた!
東京ブレイド編で一期やるとすればドラゴボ並みの引き延ばしも必要になってしまう。
1キャラ1話使って覚醒は既定路線よ。
>>623 ミヤコさんが読み上げる前回までのあらすじで5分!
アクアがうぉおぉぉぉぉ!って気を溜めるだけで5分!
大地を揺るがし木々がざわめく描写で5分!
一方その頃…でB小町のシーンで5分
あかねは有馬に自分の理想を押し付けてたのか
あかねも実はちょっとヤバい女なのか
めむちょが1番マトモとは思わないだろこれ
>>623 その場合は、東京ブレイドのストーリーをちゃんと作って、劇中劇だけで楽しめるようにすることが必須だな
諏訪大社に捧げれた全ての鹿の無念と怒りと悲しみを背負い、北条時行と諏訪頼重滅ぶべしとお前が足利尊氏の配下となり剣を握った時にお前は鹿を超えた真の武士になるのだ!いつまでも諏訪大社の生贄の鹿でいいのか!北条時行と諏訪頼重が憎くないのか!ただの鹿でいいのか!
2期はB小町のステージあるんか?
おじさんそれが一番の楽しみや
>>623 ドラゴボってその呼び名なんやねん 昭和生まれの加齢臭ジジイかよ草
>>626 芸能界は少し頭ヤバいくらいじゃないとこの先生きのこれない
テレビ(スマホ)で見る娯楽には十分以上なんだよね
今夜も楽しみ♪
劇団ララライの真のトップがカーテンコールで隅っこなのに少しじわった
今週はどんな活躍を見せてくれるだろうか
>>632 ドラゴボって略称むしろSNSが発達した近年唐突に出てきて小童共がはしゃぎながら使ってるだろ
連載時リアタイのジジイはDBって言う
アクア感情演技回は今夜くるのかね?
それだけが楽しみで舞台編見てる
今日はアクア覚醒なんだろうな
また来週に延ばしたら許しまへんでw
感情演技って要はバカ邦画でいつもあるプルプル震えながら「うわああああああああ゛!!」って絶叫する奴だろ
本当くだらない
>>632 昭和生まれのリアルタイムじじい世代がそんなダセェ略称使うわけねーだろ。
せやな
連載時リアタイの昭和加齢臭ジジイだけど、略して書く時はDBだわ
なのでドラゴボなんてクソダサい略し方には結構違和感あるんだよね
東京ブレイド本番に尺を取りすぎたな
実際の舞台のテンポやスピード感が伝わるようにしたほうがよかった
メルトの一分は本当に一分にすべきだった
OP見ていつも思うんだが、手拍子してる黒スーツの女の子はいつ出てくるんや
>>651 戻るとしてもまだ原作すらない最終回じゃね
また有馬カナの深堀りかよwこんなの原作あったっけ?
当番キャラ変わっただけで先週とやってること同じじゃん
原作漫画観てないから分からんけどこの舞台はいつまで続くんだ
本筋からズレすぎじゃないか
アクアの復讐はどこいったんだって感じ
偽有馬ちゃん
偽あかねちゃん
本物有馬ちゃん
本物あかねちゃん
舞台中だとより紛らわしいけどみんな可愛かった!!
メルトに続き重曹ちゃん覚醒回だった
さすがに今回ばかりはあかねちゃんは負けヒロインになるかと思ってたけど
アクアにパニック障害について本呼んで教えてるシーンで
しっかりヒロインとしての爪痕を残していく強さはさすがとしか言いようがないぜ
アクア、辛い運命だなあ
楽しむことさえ許されない…
有馬ちゃん無双だったな
有馬ちゃんが皆を照らす太陽なら月はアクアかあかねちゃんか
アクアのパニック障害の苦しみを分かち合えるのはルビーちゃんだけだろ!!
アクアのアドリブは原作勢の刀鬼×つるぎ派にとっての燃料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じなんだろうなアレw
舞台って1日だけ公演じゃないよね?
アクアは毎回トラウマを引き起こしてあの演技をするの?
アドリブでアクアの方にかなちゃんを放り投げることによって
感情演技で覚醒させたってことは
あのメンバー内で「かなちゃんはアクアが好き」というのは共通認識なの?
あかねは得意のプロファイリングですでに気づいてそうだが
アクアはトラウマを利用するのか
重曹ちゃん覚醒回だったけど後半のせいで印象がちょっと薄れたな
有馬ちゃんガチ勢の顔であるw
>>666 治療になってええがな(^。^)y-.。o○
>>660 監督ほんといいよな
アクアのパパで重曹ちゃんのパパみたいな
>>668 さすがに噛まれてもいいように何か仕込んでるだろう
噛み応えあるような…
たとえばタフグミとか
舞台マジでつまんねえ…
女は狂喜してそうな話だけどマジでつまんねえ
ウルトラマン見たいに
飛び出すルビー (^o^)/
>>671 OPであかねがハート目になってたのこういうことだったのなw
全公演こんな私情全開でやるの?そこに再現性はあるの?
アニメ組はええやん原作に比べればサクサク進む
原作リアタイ勢は非難轟々やったぞ
クオリティ高いな
来週はアクアのジレンマとの戦いか
次回舞台編終了か…
重曹ちゃんママは典型的なステージママだったな
なまじ子供に親の期待に応える才能があるばっかりに親子で共依存になっていく
>>682 しかも公演初日にこんな全力投球してたら力尽きて途中から気の抜けた舞台になりそう
ペース配分考えろよぉ…
>>632 昭和生れの加齢臭はDB
令和キッズがドラゴボ
舞台話
って今後の展開に必要なの?という疑問・・・
ブレイド自体に面白さを求めてる見方がズレてるってそろそろ気付け
犯人の手掛かりを掴むために関係者に接触することが目的なのに何を全力でお遊戯会やってんねん
興行、ある程度アドリブを公認しちゃって
それで毎回の違いを売りにするってのも手だけど
リピーターを掴みやすくなる
有馬が楽しんで演技やってるのが全然分からなかった
観客の反応だけじゃん
今日の有馬の見て思ったが、やはりメルトの扱いが破格だったな
もしかして重曹ちゃん家って離婚してて
メンヘラママを重曹ちゃんが芸能活動の収入で養ってる感じ?
重曹ちゃん目がいつもの5倍キラッキラになってたw
楽しそうだったぞ
アクア君、あのアドリブ刀鬼×つるぎ女子にめっちゃ受けてたから
次の公演は腕引いた勢いでおっぱいにタッチしようか
アレだよアレ、ラッキースケベって奴!
>>697 領域展開キター!と思ったら、あれ?意外と控え目だったな…ってw
メルト→あかね→有馬のトリプル領域展開コンボだったけど
やっぱメルトが一番力入ってたね
メガネかけるとメイク落ちちゃうのを注意しに来てたメイクさんが可愛かった
髪ショートにしたあかねちゃんぽい感じ
>>699 ママは介護で田舎に帰ってるはず
生活費までは知らん
>>703 アクアの覚醒までいったしそっちに取られたな
まぁ有馬は他でも活躍してるしいいか
>>691 全く不要 キッパリ (^。^)y-.。o○
>>694 舞台演劇自体がその回その場限りの生もので毎回違うものだからな
>>703 そう。ちょっと肩すかし食らった気分w
まあ次のアクアので盛り上がるはずだから別にいいかw
あかねは「勝ちたかった」とか言ってたけどどこで勝敗ついたんだ?
観客の反応が重曹の方が良かったから?
>>669 無神経に地雷踏みぬいたメルト以外みんな、かな見てたらわかるんじゃないの?
>>712 変身バンクの、話押してる時の短縮版を見せられた時にちょっと似てるw
まあ有馬の場合は覚醒っていうか
押さえてた本来の力を解放したって感じだから
枷外しただけで覚醒とは違うのかもしれない
メルト君の覚醒に比べて重曹ちゃんの覚醒が見劣りするのは
やはり過去回想シーンでの処女喪失エピソードが無かったからだろう
>>711 そうだけど
観客でその見識の境地までいくの、かなり観劇のめりこんだ後
その手前に手っ取り早く訴求できます
>>717 有馬は本来の意味の覚醒
目が覚めること
今までになかった様子になるのは進化かな
イチゴより営業してんじゃね?
かなママ(^。^)y-.。o○
舞台上に有馬かなのガチファンが居たな…いいのかそれで
>>715 アクアの覚醒はもう一段階ある
罪悪感から来るカタルシス
>>726 幼児退行してたなw
好きと嫌いは紙一重なんだ
すごい頻度で回想入ってくるのテンポ悪くない?
こういうところ再編すべきだったんじゃ
重曹ちゃんにときめくあかねが可愛かったが
対決するんじゃなかったんかいw
>>741 アクションシーンもメルトくん以降1番しょぼくなかった?
黒い感情に苦しみながら演技するアクアで締め
噛みつきつつ来週クライマックスな感じかな
3秒で泣ける天才子役をルビーが重曹を舐める天才子役と誤認してたから
一期ではあんなに重曹ちゃんに力入れてたのにな
同じスタッフでここまで変わるものなのか
>>743 そんな気もするけど
見慣れただけかも知れない
後で見比べてみるわ
なんか抽象的な表現が多すぎて糞回になったな
残念だわ
かなちゃん覚醒で一気に進めてきたが
メルトくらいねっちょり演出しても良かったなw.
メルトくんの演技下手って設定だけど映像になると他の変わらないのもアニメ勢はなんだったんだってならないだろうか
どう、おもしろかった?
見てたけど何一つ頭の中に入ってこなかった。
普通にやったら8話くらいで終わる話を1クールかけてる感じやな
尺調整が完全に終わってるけど誰が戦犯なんだよ
コメントでも尺稼ぎって言われてるの多かった
原作通りとしても演出がくどいんだろうね
原作通りならまだ良いけど
原作にも無いブレイドそのもののシーンが長過ぎる
>>757 言うて次回でこの話終わるから9話だろ大差ない
後の4話は別の話
何なのこの引き…噛みついちゃったんだけど(´・ω・`)
回想シーンが毎度あるのは仕方ないんだろうけどテンポ悪くてツマラナイ
アクアにとって1番の邪魔者は自分の正体を知ってるルビー
アカネはアクアの言う事なら何でも聞く
ルビー死亡、アカネ無期懲役
アクアと有馬かなが幸せになりましたエンドです
姫川は感情演技が凄いって言われてるけど、肝心のブレイドさんのキャラが分かんねぇわ
スポーツ感覚で楽しそうに人を斬ってたかと思えば、鞘姫を仕留めた後は急に賢者モード入りやがって
>>762 ブレイドの肩ロースおいしいです(モグモグ
殺陣がアニメ過ぎる。これ舞台なんだよね?舞台で20代とか10代の役者さんがこんな火花出るような強い打ち込みの殺陣やってたら、事故やらないかハラハラしてお客さん絶対に楽しめないって。時代劇の役者さんのよく殺陣見てみ?。こんなアニメみたいに剣と剣ほんとにぶつける殺陣なんてやってないでしょ?やってることがソードアートオンラインとかと同じでホントにアニメなんだよね。言いたいないけど、勝新太郎さんの息子さんが殺陣で事故して、そういう事故を二度と起こさないように取り組んでおられる役者さんらの想いまで含めて殺陣なわけじゃない。それを虫プロと東映動画の歴史、アニメの歴史で、演出の一言で潰しちゃダメだよ。勝新太郎一家の良くも悪くも歴史含めて芝居なわけじゃない。振り上げるけど相手の役者さんが安全なように引いて抜く細かい動き描けないでソードアート・オンラインやるなら、舞台ってものを題材にする意味ってないと思うのね。
OPのシーンは本番ではなし?闇アクアになっちゃったけど、来週あるのかな?
>>765 また来週もまだ劇終わらねーのかよ!ってぼやく事になるのか
>>769 アニメだろ
何を見てると思ってる
舞台を見てるわけじゃない
>>770 来週やろ
まだまだ続く東京ブレイド
┐(´~`;)┌
こんな感情演技だなんだって興奮して思いっ切り冷静さ描いて刀打ち込んでたらタダの危ない馬鹿な役者じゃん。これで凄い芝居だ!って思うのはホントね。芝居なんてどうでも良い人だと思うよ。
YOASOBIが2期歌わずフランスオリンピックテーマ曲に逃げてから
2期原作が絶対にコケるって確信があったとしか思えんわ
>>775 B小町新曲があるからまだわからんよ
(^o^)
受け上手のアクア来たーーーー
声優さんの演技が凄すぎる
評価されてもネットのバライティーショーの司会("⌒∇⌒") キャハハ
今更だけど舞台の幕が開いて以降の演出がくど過ぎるな
原作以上の何かを詰め込もうとしてテンポが物凄く悪くなってる
>>772 舞台の感動ないじゃんw。CLAMPさんが後ろにお花の絵描きこんで見開きでドーンってやるキラキラ演出みたいなので、これカードキャプターさくらたんの感動やん!舞台ちゃうやんw
制作陣の中に舞台オタクでもいるのだろうか、、原作以上に無駄な舞台シーン多過ぎる
監督、寄生虫やら子供部屋おじさんの言うこと響かねえとかボロクソ言われてたのに
アクアが困ったときに頼れる唯一の人かつ理解者で演劇の師匠で裏方仕事教えてくれてる恩人
さらに有馬にも適切なアドバイスしてくれた恩人追加かよ
株上がりすぎだろ
舞台を表現してるわけじゃなくて舞台を場にした登場人物間の絡みを表現してるんだろ
舞台は単に場所を提供してるだけ
>>783 監督、別に有馬の演技の解説してるだけで、有馬にアドバイスしてるわけじゃなくね?
覚醒したのはアクアがウケの演技に回ってくれたからでしょ
舞台を知らない人間にリアリティある舞台を見せてもつまらんだけだからな
わざわざアニメの長所を殺してる
まあ第6章の方に尺回して増やしても良かったな
第5章はまんまか削るかして
第7章は端から尺的にできなかたしっ
>>785 子役時代の映画撮影で「コミュ力が大事」って教えたことでしょ
最後の方すげー良かっただけにやっぱりEDの引きが弱すぎる
あと1個言うのは。演じることは復讐だ!って主人公カッコよく決まってんだけど。復讐を演じるってのはハムレットなわけよね。海外ではハムレットのハムって下手くそな大根役者を意味するわけね。なんでかって言うと、ハムレットなんて下手くそな役者がやってもとりあえず人気になるからって言われてんだよ。復讐を背負った主人公ってのはシェイクスピア劇のハムレットから続く古典的な人気で、言わば日本の桃太郎みたいなもんなわけよね。そういう意味では鬼滅の刃と同じ王道の物語なんだけど、鬼滅の刃と違うのは、これは舞台や演劇を題材にしてるわけで、主人公がいるのはお芝居のプロの世界なわけよね。
お芝居のプロの人らがハムレットが父親を殺されて叔父に復讐する程度の復讐の感情の芝居、親を殺された復讐者程度の芝居に負けるとは思えないのね。親の仇をとる復讐者程度の芝居に負けるなら、新劇を日本に導入してからの日本のプロの役者陣の芝居は、未だにハムレットにも勝てない程度のものなのかと、はっきり言えば、そういう風に見えちゃうよね。ハムレットは死ぬんだよ。悲劇の主人公ってのは部分であり、全体に負けて終わる。このアクアってキャラが本当に悲劇の主人公なら、復讐者の芝居は部分として、全体に敗北して終わらないと悲劇として完結しないよね。その全体ってのが日本の芝居の歴史がハムレットを超えるものを生んできたんだって可能性であった時に、お芝居好きな人らは感動するだと思うんだよね。まあそれはあくまで悲劇としてなわけだけどね。
>>789 ああ、そっちか、でもあの年齢で監督の言うアドバイスわかるなんて、有馬も誰かの転生者なのか?w
人気子役で、業界のこと詳しいにとしても、あの年齢で理解するなんて頭よすぎない?
ブレイドが卑怯すぎて草
刀で語り合おうぜ!→女に戦わせる→刀を持ってない相手に必殺技
これが人気商業漫画の主人公の姿か…?
>>794 言われたその場で全てを理解したわけではない
実際、その後も態度を改めずに仕事貰えなくなってる
実体験に基づいて監督の言葉を飲み込めてきたってことだろう
それから「愛想を振りまく使い勝手の良い便利なヤツ」をやり始めた
今まで有馬かなが業界で生きてこられたのは監督のおかげだけど、
現在の本人が望まぬ調整役に甘んじていたのも監督のせい
>>796 連載誌で人気投票やってたら毎回4位とか5位に居てそう
アニメの中の舞台とかをずっとやってんのかな
原作は尺稼ぎしたかったのか?
余計な演出まで入れちゃってなんだかなぁ
なにか勘違いしちゃったのかな
>>796 なぜかグレンダイザーを思い出した
一応マンさんの作品ですから
アクアあんだけ秘密主義なのにあかねにパニック障害の件打ち明けたんだ
といか苦しみを原動力にしてたらいずれ潰れないんですかね
もう一気にルビーが刺されるとこからやったらどや?(^o^)
ブレイド、ツルギ、鞘姫、刀鬼の4人の演技だけ最低限見れればいいのに
親の仇がどうのこうのっていう脇役どもの戦いなんてクッソどうでもいいし要らんでしょ
役者達に思い入れもないし、東京ブレイドのストーリーもまるで知らんし
あそこだけ何も面白くなかったわ
>>792 演技で勝つことが目的なわけじゃなくて復讐をするために演技するだけだよ
黒川あかねが役者人生をかけて有馬かなを振り向かせようとしてダメだったのに
アクアの演技で一瞬でまた一番星に輝き始めた
アイドルの歌詞って黒川あかねの有馬かなへの想いを唄ってるような気もしてきた
いよいよアクアの出番か
来週辺り舞台編のクライマックスかな
>>803 打ち明ける必要ない
パニック障害を起こした現場に居合わせたんだからあかねなら何が起きたか正確に理解しちゃうよ
毎週今回は溜回次は神回いわれてるけど来週は大丈夫なんですよね?
>>813 ただの客
「なんかこの舞台テンポ悪いんだよなあ、裏垢で愚痴ろ」と思ってる
復讐者にプロが負けるってのはどういうことかって言ったら、それは、1971年の虫プロの社員総会でアニメの芸術主義を捨てて、アニメの企業主義選んで、手塚先生にNOを突きつけた、企業主義としてのプロってものへの手塚先生の恨みつらみなわけで、結局はそこが、役者のプロにも、医者のプロにもなれなかった手塚先生が東映動画ってプロ集団出し抜いて30分アニメを作るっていうジャイアントキリングやった人生の成功体験に伴う、アマチュアがプロを倒すっていう、手塚先生の根幹の人生の物語なわけね。そこがブラックジャックとか七色インコとかに反映されてるわけね。読者も素人だし、自分もその素人だっていう所の共通の部分で、企業主義で自分離れやがったプロを打倒する自分の憂さ晴らしをやってるわけよね。そういう意味では手塚先生はずっと医者とか役者のプロになれなかった劣等感で肩書きってものが嫌いで、同じ素人の読者の方をずっとみておられたわけよね。
アマチュアの情熱はプロ倒せるんだっていうね。金ある時だけ友人ズラして擦り寄ってきて虫プロ傾いた時に蜘蛛の子散らすように逃げやがったプロ達への恨みつらみの復讐劇なわけよねw。30分アニメやストーリー漫画ってのはそういう手塚先生のプロへの復讐劇の物語なわけねw。芝居好きな手塚先生がハムレットを演じる、アマチュアの情熱を忘れて企業主義に走るプロ達への復讐劇。でもこの推しの子って作品は企業主義の中で頑張るプロの人ら素晴らしいっていうお仕事アニメの性質があるわけじゃない?プロが紡いできたものは手塚先生みたいなアマチュアリズムを背負う復讐者に勝つ素晴らしい可能性があることをちゃんと丁寧に見せないとダメと思うのね。アクアは手塚先生サイドなんだよね。復讐のためにプロに紛れ込むアマチュア。東映動画を出し抜いて30分アニメ始めた手塚先生と同じやつなんだよ。アマチュアにプロが負ける手塚先生が主役の物語で30分アニメやストーリー漫画ってものが終わるんならそれで良いって思うんだけど、自分らが手塚先生のための脇役じゃないっていう意思が少しでもそこにあるならね。復讐者を超えるプロの可能性をもっと丁寧に描くべきと思うんだよね。
目の中の星、六条星と四条星の違いってどうなんだろう?
有馬の目の中四条星がトリガー演出かよ!ってくらいいっぱい出てたけど
>>797 まあ有馬の態度なんて業界の中じゃ可愛いものだから、実際のところは子役イメージがこびりついてるのに
もっと若い子役がガンガン入ってくるという賞味期限の問題が多いだろうがな
「おめぇマジ使えねえな。氏ねよ」「寒いっつってんだろ。察してカイロくらい持ってこいよカス」
とか暴言吐き散らしながら胸倉掴んだり、物を投げつける。
そんな清楚系アイドルの話とかyoutubeの同業者暴露ネタが掃いて捨てるほど出てくる業界だから、
有馬程度の態度ならまず弾かれることは無い
>>815 星野瑠美衣だけどアカウント切り替え忘れてたら伝説になっていた
まずは観客に満足してもらうこと考えろよプロなんだから
>>796 だから主人公差し置いて刀鬼×つるぎなんてカップリングが流行ったりするんだろうな
まあ来週はアイの出番があるから嫌でも盛り上がるだろうよ
今週も何を見せられてるんだ状態だったなー
主人公の復讐劇のほうを中心に組み立てるだけでいいのに、他のキャラも主役にしてしまってるせいでまとまりがなくなってる
前半の有馬かなパートと主人公のパートに繋がりや関係性があるならまだよかったんだけど
お互い独立してるエピソードだから有馬かながただの尺稼ぎにみえる
というかさっさと劇終われよ。いつまで引っ張る
俺は十分楽しめている
復讐劇という背骨も失っていない
復讐劇は縦糸だけど、別にそれはメインテーマじゃないってことだ
アクアが犯人を惨殺するようなラストは誰も望んでない
そもそもアイちゃんの死ってのは愛のテーマがあるわけよね。良く言うのは真実の愛ってのは不滅なんだと。その逆説で不完全な愛ってのは不滅じゃないんだと。結局、アイちゃんって愛は不滅の真実の愛なら手塚先生の火の鳥みたいに不滅の転生者みたいな感じだろうし、不完全な愛ならそのままサヨナラだろうしね。この愛のテーマの不完全性ってのは、エヴァンゲリオンのOP曲の残酷な天使のテーゼの歌詞がよく示してると思うのね。「人は愛をつむぎながら 歴史をつくる」。人間の紡ぐ歴史っていう究極の人類愛と人類の愚かさ見せてるのが手塚先生の火の鳥と思うのね。火の鳥を不滅の愛とするなら、推しの子の描いてる愛ってのは、推し活文化っていう比較的若い世代の中だけの閉ざされた輪の中だけの歴史史、断片化して切り取られた歴史の一部分の中で、人類愛としてはとても不完全なわけね。
老いぼれの人類の歴史の全体に繋がるのを拒絶するのが若者文化としての推し活だからね。本当の愛ってのは推し活世代とかそんなの関係なしに全て包み込む。火の鳥のように。でもそれをこの作品のタイトルである推しの子、それにともなう、題材である推し活文化ってものが、全てを包み込むことを拒絶する。タイトルが、若者以外を包み込むことを否定してんだよね。だからアイちゃんって愛は真実の愛に到達することはない。推し活なんて言葉がなかった時代より過去をこの作品のタイトルは内包できないから。不滅の火の鳥にはなれないわけよ。
どれがアドリブでどれが演技なんだ。
ところで最後、本当に噛み付いたの??
>>826 本筋どこいった?何を見せられてるんだんだ?これを一回でも考えてしまったらもう楽しめなくなるのが推しの子2期
だから去年から言ってたろ?
2期でやる予定の2.5次元編はつまらなくて不評だと
個人的には、アニメとしてはそれなりに面白いんだけど
メルトの眼に火がつくわけでもなくあかねがくるくる回るわけでもなく豆粒みたいのがちゃんちゃんバラバラやっているのを見て舞台観客は面白いのだろうか?とつい考えてしまう
それと舞台って翌日には最初から演技しなおすんじゃないの?アニメ見た限りでは無茶苦茶再現性低そうで観る日ごとに話が微妙に違うということになりそう(それでリピーター増やそうっていうのか?)
今やってるのは稽古期間中の各自の葛藤の答え合わせだからな
一気見しないとダレてしまうのは漫画版と同じか
次回への引きがほぼゼロなのも悪手だったと思う
「舞台で表情なんて見えねーし」
池波正太郎が似たようなことを書いていた。
出崎版しか見てないけどガラスの仮面って凄かったんだなあ
尺最低限で演技の凄味が伝わる演出をしっかりやってた
過去のトラウマと絡めてどう演技と向き合うかみたいな話はそれなり楽しんでいるけれど、
劇中劇の東京ブレイド自体はクソつまらない
ほんとにこれが作中で数千万部の大人気作なのか
長い舞台は飛ばして舞台後の最後の落とし所だけ見ても何も問題ないなこれ
東京ブレイドの話も所構わず斬りかかるだけの話で内容がない
東京ブレイド編、原作で不評なの分かってたんならアニメでばっさり短縮する手もあったんじゃないのかね…
まあ事前に2期に当たる部分が原作でもオモンナイって先に聞いてて
本当に糞オモンナカッタ働く魔王様には遠く及ばないが
演技の凄みで魅せるのも
こう立て続けだとさすがにお腹いっぱい
もういいからはよ次いけってのも分かる
2期って1クールだっけ?
1クールでこの尺配分だと舞台の打ち上げで終わりそうだなあ
2クールなら本筋進めろニキもルビー出せニキもニッコリ出来るんだけど
>>824 舞台は後方のルビーの視点に違いない
若いからオペラグラス不要
つまり視聴者という大役
なんかまた最終話の引きが1期と同じになるんかな?
それはちょっとしらけちゃうぞ
>>853 そういや、ゆるキャン3期
OPに原作未読にはお前誰?な新キャラ出してたのに
本編出てきたのは最後にちょこっと
このパターンもあり得るのか?
二重三重に重なった物語についていけない人がいるのも判る
でも、それならおとなしく離脱しろよ、って話だわな
ドラマ性が低い、キャラが魅力ないとかで叩くのならそーかもしらんが
出來がいいのを叩くとか意味不明だよ
なんで2期のOPは途中まで悪くないのにサビで急にダサくなるの
このアニメはもうダメだな、鬼滅と同じ間違いを犯してる
過剰演出に加えて原作にない自己主張を過度に行い過ぎだ
原作の二人と二人の対比が好きだったからこんなに歪まされて本当に悲しいわ
あまりゴリ推しすんなよ、すればするほど歪むんだからさ
ここで叩いてる人は原作信者なのか?
なら漫画スレに行けば良いのでわ?
自分は原作は読んでないから過剰演出と言われてもワカラン
そういや、演劇ファンで2.5アンチもいたっけ
>>834 2.5次元ってそういうもんらしいよ
初日と千秋楽で演技も変わってくるってんで、両方とか公演全部とか観るファンもいるらしい
演出の問題なんだろうが、作画的によく動いてはいるけど絵的に今の演技スゲェって思えるシーンはなかったな
観客席にいるルビーその他の驚き顔で「ああ今の凄い感じなんだ」と思えるけど
今期で唯一いい感じだったのは黒川がアクアの殺人に同調したシーンくらいかな
メルト見せ場が良すぎた
アニメであそこ力入れすぎたせいで主役陣の回がもの足りないわ
先週は溜回でトレンドに入らない来週は神回だからっていわれてたけどあれ神回だったの?
トレンドも見たけど推しの子入ってなかったように見える
メルトくんも無駄な過剰演出と刀くるくるじゃない?
あれで力尽きるの体力がないというか
今期もう一つアニメ出してるけどどちらかに注力すべきだったのでは
今回露骨に紙芝居多くなかった?
アクションシーンも先週より動いてるように見えなかった
メルト回も謎演出多すぎて胃もたれした一々回想挟むからテンポ悪いんだよな
>>864 作品の出来はとてもいいと思うが
神回とは思わないな…原作先に読んでたからだけど
解放されたかなちゃんの演技があまり説得力ある表現できてなくて残念だったなあ。
作画枚数や効果が増やせなくてももう少し編集でうまくやれたと思う。
>>868 コメントで紙芝居や尺稼ぎいわれてたけど自分を騙してない?
>>867 鬼滅から回想多く入れるの評価されてたけどそれにしても回数多すぎですよね
>>859 原作でも2.5次元編は凄い不人気やったぞ
毎週話が糞進まねーし
コミックで一気見してギリ許せるかどうかのレベル
>>868 作画は良いんだ
原作でもつまらなかったから多分単純に原作が悪い
つまりはアカのせい
アニメみたいな2.5次元って現実でもすぐなくなってませんでしたっけ
>>872 アニメは大丈夫みたいなこといわれてましたけどやはり原作勢のいう通りになりましたね
十分面白いけどな
1期は1期、2期は2期で面白い。
アクアが役者、ルビーがアイドルやる!と言ったから
役者編やるのも想定内だ。
二期は舞台やってるから女の子の可愛いシーンが出しにくいというのがイマイチ盛り上がらない原因のような気がしてきた
>>878 あかねの周りにロリかなちゃんがたくさんの図
ドキドキ、相好を崩してて口の中はハート形にw
アクアがかなちゃんのトラウマを克服させて、前回のタイトル「太陽」の伏線回収したよね?
であかねも昇天
これはかなちゃんとあかねのアクア争奪戦の離脱を意味してるのでわ?
かなの覚醒も回想入ったからそうなんだ感だけでどう変わったか正直わからん
>>878 あそこ舞台の役の格好でやっちゃまずかったんじゃないだろうか
とはちょっと思った
あくまで心の中でああなっただけなんだろ
かわいかったけどさ
とりあえずアニメリアタイ→ヤンジャンアプリの原作更新読んだら
あかねの厄介オタクが周囲公認になってて笑った
そしてあかねのかな信者の揺るぎなさがいきなりはっちゃけてる
原作サイド、これのリンクは当然意識してやってるよね?
押しの子おもしれーーー汚職企業カドカワははよつぶれてください
回想の佳奈ちゃんが凄いってのは解るけど今の演技の凄さが全然伝わってこなかった
男陣は台詞が無ければ誰が誰か解らん
台詞聞くたび「あ、これアクアじゃないんだ」と思うことの繰り返しだった
そもそも東京ブレードのあらすじが頭に入ってないから
何やってんのか全く分からんの
最近ドラマでもアニメでも視聴者の理解力に頼る無責任な製作者多いけど
もう少し誰もが初見で解るように作るべきだと思う
>>878 地頭の良いあかねがアホの子になるのホント好き
アイのキャラとYOASOBIの歌が一人歩きしてただけのブームだから、アイの後継のB小町が出てこなくて主題歌がYOASOBIじゃなくて2.5次元というニッチな題材に全力じゃそりゃ空気にもなるよ
そもそも一期がドラマにリアリティショーでしょ
2期が2.5次元って
何でグレードダウンしてんのよ
順当に芸能界の花形上り詰めてく感じにしたらよかったでしょ
急に落ちぶれてるのほんと草
殺人が本筋のミステリーもので
舞台の描写過剰にしても
正直ハァ?としか思わんのだわ…
全部演技やんの一言で終わっちゃうしなぁ
有馬のシーンはとても良かったけど
劇は何やってるかわからない引き絵は全くいらなくね?
クライマックスシーンだけクローズアップすればなお良かったのに
本当の愛ってのは時間を超越した本来はタイムマシンなわけよね。でも推し活文化ってのは閉ざされた若者文化であり、愛が本来持つ人類史の時間旅行の可能性を閉ざすわけよね。常に若者に、常に今を生きる生者に閉鎖的に帰属して、ただ今ある命を戦後に米国がもたらした個人享楽主義をもって娯楽として消費する。今の断続的な繰り返し。その断続的なただの消費行為を推し活と称してなにか特別なものに見せようという閉ざされた若者文化。それゆえに未来と過去の陰と陽。生と死の陰と陽の対立的構図によって、未来と生を際立たせる作劇的な構図を作りにくい。未来を輝かせるための過去を描こうとしても、推し活文化より過去に遡れないこの作品のタイトルの性質が邪魔をして未来、夢と言い換えてもいいかもしれないけどそれを強烈に描けないわけよね。
残りの話数の出来次第でリゼロに迫る完成度の高い作品になってきてるな
有馬かなの覚醒に痺れましたよ
推しと星の言葉遊びしてるけど、星(推し)ってのは本来は死者の魂なんだよ。過去から今に降り注ぐ、過去になって輝いて星になっていった人達の、死者達の葬列の光なんだよ。だから生者ってのは本物の星(推し)になりえない。死者の魂である星々。それを本当に信じてるのは古代ギリシャ文明の時代から、神様が天に人々の魂を召し上げたことを信じる人々。死者の魂を天に見上げ信じる人々が背負っているものなんだから。本当の星(推し)の光はいつだって死者を過去にしたくない人達が語り継ぐ言葉の中にある。まだ星になってない命を自分の星(推し)だというのはまさに嘘っぱちなわけだ。いつかは死して星(推し)になるだろう。だけどまだその命は生きている 。星(推し)じゃない。手塚先生のファンのように死者の命を背負ってない。この作品を応援してる推し活文化の若者達は。でも主人公は死者を手塚先生のファンのように愛してる。こっち側の人間なのに、あっち側の人らを喜ばせるための生者のための道化師。そういう生と死の矛盾的性質がこの作品にはあるのよね。
東京ブレイドの内容知らないから
どれが台本通りでどれがアドリブか分からないんだが…
>そこそこグダグダな舞台編になるでしょうね
雷田さんは正しかった?
マンガの劇中劇なんて、別に劇中劇の中身を見せたいわけじゃなくて
キャラの立ち回りやセリフ回しを描写する道具でしかないわけで
東京ブレイドわけわからんとか、何を言ってるのか?だよ
(最近の人はマンガも読み慣れてないってホントなのかも)
それより、有馬の物語、黒川の物語、アクアの物語
それぞれが交わる部分、離れていく部分、そいーいうトコロに注目しろよ
さくさく進まないせいで間延び感が半端ない
いらんシーンバシバシカットして先週と今週で1話にしていれば良かったのにね
>>904 そんなもん注目したくねえよ
┐(´~`;)┌
7f10-yVPi 絵文字ガイジ
しかのこ、負けイン、総合スレを散々荒らまわってるくせに推しの子スレではまともなふりしてて草
いくら実績と才能があると言っても若手が上の人間に事前に相談も無しにホイホイアドリブ入れて良いものなのかね
ワイも若い頃アマチュアの劇団にいたけど脚本厳守で自由なんてほとんどなかった
>>837 推しを双眼鏡で見てる観客には見えてるんだけどね
みんな稽古と違う演技をいきなり本番でやっちゃってるけど、
それで演出家のオッサンは怒らないの?
黒川の主人公キャラが誰にでも斬りかかるヤバい主人公になってるんだけどそれでいいんか東京ブレイド
>>910 作劇用のリアリティの薄い演出に文句を言ってもさ
そこはフィクションとして割り切らないと
ドキュメンタリー映画じゃないのだから
原作改変であれだけ揉めたのにアクアが突然勝手にアドリブ入れるのはいいんだ……
今回は個人的に東京ブレイド編では1、2を争うくらい好きな回だった
けどそもそも1期が個人的に好きすぎて2期あんまり乗れてないけどw
元の話が何だか分からんから
アドリブでどう変えてるか全くわからんくて面白ないのよ
あ!
ひょっとして推しの子のクライマックスで「紅天女」をやるのではないか?
東京ブライドがさっぱり分からないからなんか間延びしてるように見える
まだ多くが知ってる劇の方が良かったのでは
業界あるあるネタのツギハギでやりたいことがとっ散らかってるからアニメにすると構成の酷さが際立つ
こう続くと流石に飽きる
ただ、黒バック桜吹雪風な引きの絵でブレイドと刀鬼が対峙するシーンは綺麗だった。鞘姫が切られるシーンも
>>923 なるほど
ロミジュリとかな
架空の演劇でキャラの掘り下げをやろうとしてるから
架空の謎競技で「なんだ!あいつスゲー!」をやってた魔法科高校の劣等生みたいになってるw
原作改変のエピソードはそれとは別にやればいいもんね
これラスト2話見るだけで1期と話繋がるパターンやな
>>895 あかねちゃん一見まともそうに見えてこじれ気味のかなガチオタだった
その上でそれを越えたいわけだからかなりやべえ
>>922 それなのに今まで黙っていてくれたんだよね、良い人だな
アマプラ評価
推しの子1期4.5
推しの子2期3.8
フィルマークス評価
推しの子1期4.1
推しの子2期3.7
ぷっw
カントクやミヤエモンなど大人キャラたちが大人してるのが善き
メルト回があったせいでかなちゃん覚醒にいまいちノレなかったわ
本人が嬉しそうで良かったねえとは思うんだけど同じ展開連発はなあ
全体のバランス的にアクアの精神世界の地獄さにもっと尺を取った方が良かったと思う
次回取ればいいんじゃなくて構成的に最初からメルトかかなちゃんのどっちかだけにしとくべきだった
メルトあかねかなちゃんの過剰演出連続でやられるとあっまたかってなる
来週アクア感情演技の神回やったとしてもアクア今週もかよってなりかねない
人によってはメルトかなちゃんアクアで3回も似たような展開見せられるのかよってなるだろうし
舞台上で精神異常きたしたアクアをメルトとかなちゃんがカバーする伏線でしたってわけもないだろうし
次シリーズはもうちょっと全体の構成を練ったほうがいいと思う
B小町で渋谷ジャックしておいて
延々と東京ブレイドやる制作側のヲツムがわからん┐(´~`;)┌
>>929 深夜から阿鼻叫喚ですようww
なぜか重曹派とあかね派が罪をなしりつける展開で
本題をほったらかしで朝までやってましたわw
>>936 次はアクアっぽい、さすがにこう何週も続けられると視聴者離れちゃうね
2期で原作最終回まで行くの?
それとも3期?
1期の放送5話直後に東洋経済で社会現象になった記事あったから
原作ラストまでやってくれそうな気がするが
>>942 うっせえわ!とあの麻呂役?の人が演技力の真髄見せて若者らを粉砕してほしいくらい
昨夜から3種類のネタバレで阿鼻叫喚だったみたいだね
五反田さんってアクアが人殺ししようとしてるのにスルーしてるのか……?それとも殺そうとは思ってないと思ってる
メルト回あかね回は良かったよ
1期に出てきてない過去エピソードも明らかになった
かなの過去は1期である程度分かってたし予測範囲内のエピソードしか出てこなかったのに演出が意味不明に過剰で寒かったな
アクアが真顔でスポットライト照らすのとか寒さが一周して笑う
4期って原作はそんなに先なのかよ
はよ犯人見つけて復讐しろし
ルビーちゃんとアクアくんは声優さんのように声が良い。この良い声が父親の遺伝子だとすると父親は若いアイドルに手を出しそうな男性声優に違いない。しかし困った。視聴者にはアイドルに手を出しそうな男性声優さんがわからない。............アニメ業界の人らの投票で犯人を決めるしかない!
実は2期のかなり大きな出来事はアクアが出入りしてるこどおじ監督がアクアがアイの子である事を知ってアクアがアイの復讐をしようとしてることまで知ったって事かも
>>907 そこすんごい面白かった
シナリオあがった後、ライダにちょっと気まずそうなGOA(出来はいいが商業演劇のシナリオとしては尖らせ過ぎちゃったのちょっとやばいと思ってる)の表情なんて特によかったねえ
あそこらへんのテンポはすごくよかった
ここのとこは山場続け過ぎな上に肝心のメインキャラで作画息切れ感になってしまってたりする
シリーズ構成と作画カロリー配分
いささか反省会が必要なんじゃとは少し思ってしまうかな
基本面白いのは確かなんですけどね
もう少しって、これは欲だな
医者ならお芝居とかで遊んでないで自分が救えなかった人の分まで1人でも多くの命救えよ。手塚先生はあのまま医者になっててもとんでもないヤブ医者になってた。でも雨宮医師は違う!。手塚先生と違ってぱっらぱーのエセ医者じゃない!本物の医者なんだ!なぜ手塚先生と違って人を救う力があるのにお芝居の世界で遊んでるんだ!
>>962 でもアクアは普通の医者になる学生より年齢的に何も遅れてないけど
今期は海外リアクターの演技力が問われる作品だなw
一期は見どころ多かったしやりやすかっただろうけど、今の同じ展開3連チャン(アクア含めたら4連チャン)はキツいぞお
脚本は役者の演技にぶん投げなのでアドリブで脚本を逸脱してるわけではない
キャラの性格が合ってればOKとガチゼロさんも言ってるし演出の金田一さんが怒らなければ無問題
>>963 いや役者の勉強なんてせずにもっと高度な医療の勉強に人生費やせよ。そんな芝居とかにほうけてたら手塚先生みたいなダメヤブ医者なるぞ!昔習った時代遅れの医療技術しか知らない手塚先生になるぞ!
舞台初回公演からアドリブだらけ
アビコちゃんと脚本家の話はいらなかったよな
役者も中途半端、医者も中途半端。そんな生き方してたら、アクアくんは漫画描いて、アニメ制作会社作る はめになるぞ!
>>967 い、いやカットカットでこれは演者に丸投げって言ってたし多少はね
>>966 独学で医学勉強しても無駄だろ
ちゃんと大学や院など教育機関か実地で勉強しなきゃ
>>970 手塚先生の独学まみれのストーリー漫画と30分アニメでそんな正論は聞きたくない!
アドリブ入れた瞬間にアビ子先生が「なに本公演だと手を出せないと思って、役者ごときが舞台私物化してんだゴラッ!」ってアクアくんたちに灰皿投げ付けて舞台の上に上がっていって、アクアくん達の胸ぐら掴んで、アビ子先生が模造刀奪って、アクア達のアタマ叩き始めて、スタッフと前列のお客さんがアビ子先生止めに入る大惨事でもそれはそれで面白そうやけど。
>>973 GOAさんと一緒になって
あれもカットこれもカット
カットカットあははははは
って言ってたじゃん
>>976 丸投げは有馬かながいってませんでしたか?
今話みたよ。
体感数分だねマジでやばい
仕事疲れてちょっと見ようとおもったら一瞬で終わった
ただ現実的な疑問
まぁ物語的に前回からの流れで皆熱くなっちゃってアドリブ云々の展開だったけどさ
これって初日公演だよね。つまり、開演中は毎日?何度もやるわけで。
今話のアドリブってどうなん?w
明日の公演はどうすんのですか?
有馬かなのは役者側からの感想っつーか
説明セリフだよな
そう
有馬が言ったから何だっての
そうさせたのはGOAさんとアビ子先生
刀鬼の台詞で危害加えるつもりはないって言ってるのにつるぎがアクションする前に刀構えて待ち受けてるのってどうなのよ
っていうか、あの刀は中に単一電池でも入ってて、刀と刀が触れるとショートして火花出る仕掛けでもあるんですか?
アドリブだらけで舞台が成立するのかよ
破綻してんだろwwww
まるで稽古したことなかったかのように互いに初見みたいな反応なのは気になる
そこは原作でも同じだから仕方がない
尺をとった今までの話も潰しているけど
まともに突っ込んではいけない
原作:「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
-curl
lud20250121054815caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1723788813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【推しの子】会員No.63 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【推しの子】会員No.66
・【推しの子】会員No.68
・【推しの子】会員No.70
・【推しの子】会員No.57
・【推しの子】会員No.59
・【推しの子】会員No.61
・【推しの子】会員No.56
・【推しの子】会員No.69
・【推しの子】会員No.52
・【推しの子】会員No.65
・【推しの子】会員No.67
・【推しの子】会員No.71
・トヨタの子会社や下請け企業
・ブラボはノンケAV大手の子会社なんだね [無断転載禁止]©bbspink.com
・【企業】リコー インドの子会社経営破綻 負債総額363億円
・アシックス社員、育児休業したら復帰後に茨城の子会社に追放されてしまう しかも肉体労働 よって提訴
・【三菱マテリアルの子会社】WBS☆SPORTSウオッチャー9663【発覚後もデータ改ざん】
・【画像】どの子推し?
・【悲報】会社員(50)さん、妻の実家に行ったらいきなり無職の子供部屋おじさん(43)にサされて死亡
・【東京】会社員(50)さん、妻の実家に行ったらいきなり無職の子供部屋おじさん(43)に○されて死亡
・【推しの子】黒川あかねアンチスレ2
・この子をもっと推してくれ!って思うメンバー
・【推しの子】有馬かなアンチスレ8【重曹】
・俺この子に推し変するから詳しく教えてくれる?
・推しの子とかいうYOASOBIに見限られた糞アニメ
・【推しの子】有馬かなはチョロインかわいい5【重曹ちゃん】
・【メルカリ】西田汐里ちゃんの個別チェキ会。別の子に推し変したため出品します。
・【画像】この子がAKB入ったら運営ゴリ推し間違いないだろ [無断転載禁止]
・【悲報】推しの子メンゴさん、最終話が叩かれすぎたためかお気持ち表明
・前から気になってたんだがお前らって推しの女の子を呼び捨てにするよな? [無断転載禁止]
・【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆59【週刊ヤングジャンプ】
・鈴木愛理「北川莉央ちゃんが推し、あの子は絶対伸びる、将来ヤバいって入った時から思ってた」
・【声優】大塚剛央、結婚を報告 『推しの子』アクア役、『薬屋のひとりごと』壬氏役など [Ailuropoda melanoleuca★]
・「次にくるマンガ大賞2021」ノミネート作品発表 ウマ娘、【推しの子】、葬送のフリーレンなど話題作続々 [鳥獣戯画★]
・S.O.G. アンドレ・ウォード 神の子
・【ワッチョイあり】会七愚痴スレ51
・女の子来て
・【ワッチョイあり】会七愚痴スレ55
・【ワッチョイあり】会七愚痴スレ56
・【千輪】会津花火【ど煙火】
・【ワッチョイあり】会七愚痴スレ53
・【ワッチョイあり】会七愚痴スレ40
・推しのおしり
・;【ワッチョイあり】会七愚痴スレ41
・女の子のふともも
・受験の男の子きて
・【速報】会計検査院、森友問題再検査
・【福島】会津駒ヶ岳で57歳男性死亡
・可愛い女の子の
・神の子イエス
・女の子かいた
・この子ら双子?
・可愛い女の子に
・女の子の筋トレ
・雌になってる女の子
・東北大学の女の子
・【所得税改革】会社員の増税、年収800万円超で決着 20年1月から実施
・【JT】会員サイトCLUB JT Part5【CLUB JT】
・【東京】会社員のお父さん(64)をゴルフクラブで殴って殺した無職の息子(35)を逮捕 茨城まで逃走する
・女の子の絵描いた
・女の子です こんばんは
・日本史の参考書
・女の子だけど質問
・緑推しの問題点
・女の子の絵を描いたった
15:47:27 up 14 days, 16:50, 1 user, load average: 10.49, 9.77, 9.97
in 0.10416889190674 sec
@0.10416889190674@0b7 on 012805
|