◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++59 YouTube動画>2本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1727810968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:
↑冒頭にこれを二行以上重ねてスレ立て。
2024年(令和6年)2月4日、毎週日曜日 朝8:30~ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ21作『わんだふるぷりきゅあ!』放送中!
TVerにて見逃し配信も実施!(1週間無料) https://tver.jp/series/sr5rbukl21
ここは、プリキュアシリーズ新作「わんだふるぷりきゅあ!」について語ります。
◇sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。
◇ニコ動・YouTube等、オフィシャル配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁◇
◇ABC・東映オフィシャルサイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報貼り付け禁止。放送直前の先行カットは例外◇
◇スレでの話題は2024期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板でお願いします◇
◇5chまとめサイトへの転載、個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載、エロ・下品ネタは全て禁止◇
◇実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!◇
番組ch(朝日):https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
◇スレ立ては基本的に>>950(放送当日は流れが速いため>>900)が必ず「宣言後」立てましょう◇
◇スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:」を入れてください◇
東映アニメオフィシャル https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
ABCプリキュアオフィシャル https://www.asahi.co.jp/precure/
プリティストア https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ https://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure
前スレ
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++58
http://2chb.net/r/anime/1727571735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured パンパンが埋めたので臨時でスレ立て
テンプレはやれたらやる
★関連スレ★ おいこら回避
[アニメ映画板]プリキュアシリーズ劇場版総合147
http://2chb.net/r/animovie/1726325362/ [アニメサロンex板]プリキュアシリーズ数字議論スレッド237
http://2chb.net/r/anime4vip/1722941069/ [おもちゃ板]プリキュアシリーズ玩具スレ113
http://2chb.net/r/toy/1710505141/ [育児板]【長文禁止】 親子でプリキュア!27人目 【子供専用】
http://2chb.net/r/baby/1697842042/ [声優総合板]プリキュアシリーズの声優陣について語るスレ 65
http://2chb.net/r/voice/1717067135/ [アニソン等板]プリキュアシリーズの曲について語るスレ10
http://2chb.net/r/asong/1700921665/ [少女漫画板]【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】10
http://2chb.net/r/gcomic/1549000667/ [アニメキャラ個別板]プリキュアシリーズで声優ネタを考えるスレ
http://2chb.net/r/anichara2/1713321921/ [遊園地板]プリキュアショー・キャラクターショー全般スレ ★9
http://2chb.net/r/park/1712572937/ ○シリーズ他作品の話題はこちら その1
[アニメ新作情報板]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS 1(dat落ち)
http://2chb.net/r/anime3/1718195171/ [アニメ2板]ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++90
http://2chb.net/r/anime2/1725350798/ [アニメ2板]キボウノチカラ~オトナプリキュア'23~15スレ(dat落ち)
http://2chb.net/r/anime2/1712275527/ [懐アニ平成板]デリシャスパーティ プリキュア ++DELICIOUS PARTY PRECURE++65(再利用)
http://2chb.net/r/ranimeh/1682458489/ [アニメ2板]トロピカル~ジュ!プリキュア ++TROPICAL-ROUGE! PRECURE++57(dat落ち)
http://2chb.net/r/anime2/1644455453/ ○シリーズ他作品の話題はこちら その2 おいこら回避
[アニメ2板]ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++80
http://2chb.net/r/anime2/1711290715/ [アニメ板]スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 78(99として再利用、消滅)
http://2chb.net/r/anime/1573978077/ [懐アニ平成板]HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++116
http://2chb.net/r/ranimeh/1607328032/ [懐アニ平成板]キラキラ☆プリキュアアラモード ++KIRAKIRA PRECURE ALAMODE++93
http://2chb.net/r/ranimeh/1628413194/ [懐アニ平成板]魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 127
http://2chb.net/r/ranimeh/1724974352/ [懐アニ平成板]Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++205
http://2chb.net/r/ranimeh/1639232428/ [懐アニ平成板]ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 263
http://2chb.net/r/ranimeh/1609054379/ [懐アニ平成板]ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 431
http://2chb.net/r/ranimeh/1663497848/ [懐アニ平成板]スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++542
http://2chb.net/r/ranimeh/1572384305/ [懐アニ平成板]スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 269
http://2chb.net/r/ranimeh/1704611118/ [懐アニ平成板]ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 386(再利用)
http://2chb.net/r/ranimeh/1559088016/ [懐アニ平成板]フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++209
http://2chb.net/r/ranimeh/1557733070/ [懐アニ平成板]Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++235
http://2chb.net/r/ranimeh/1696254106/ [懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++Splash☆Star++156
http://2chb.net/r/ranimeh/1627033822/ [懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++無印&MH++263
http://2chb.net/r/ranimeh/1522741914/ 第36話
ABC番組表(本日限定)
https://www.asahi.co.jp/tvprogram/detail.html?id=714 テレ朝番組表(明日から)
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20241006_01544.html ●次回予告●
ABC公式サイト・番組表より
わんだふるぷりきゅあ!
第36話「特別なワンダフル」
2024年10月6日(日)8:30 ~ 9:00
◇番組内容
意を決していろはに自分の気持ちを告白する悟。しかしいろはは驚きのあまり走り去ってしまう。
悟の「特別な気持ち」について考えながら、翌朝をむかえるが――
◇スタッフ
【脚本】成田良美
【絵コンテ】上田華子
【演出】飛田剛
>>1 乙。
ご褒美にジンギスカン奢ってあげる。
>>18 理性が存在せず煩悩と薄汚い欲望しかないパンパンガイジとか言う狂人と違って、
ちゃんと踏みとどまれたのはえらい。
こむぎちゃんおぢさんとキスしましょうよ。
舌と舌を絡めたエロいの♡
悟の「特別な気持ち」について考えながら、翌朝をむかえるが――
いろは「あれ?・・・昨日の記憶がない」
いろはが恋愛を意識したのは非常に意義があったと思う
なまじ無頓着だったから、その反動は大きい
いろはが猫で、悟がねずみか…
メエメエが「告白」って言ったのが一番大きいと思うわ、あれで単に「好きだ」だったら「うん、私も皆大好き」で終わってただろうし
改めて告白するっぽいけどギャグのノリが続いてたらアニマル達に教えて貰って求愛行動とかやってたかもしれんねw
流石にやってたらドン引きされてただろうが
あれ?次スレだと思ったまたまたパンパンかよ
キチ過ぎて始末に置けないなマジで
とりあえず
>>1乙でした
>>38 いろははが変に誤魔化せないよう、退路を断った感じだな
保留は冷めるからやめてほしいわ
保留って聞こえばいいけどキープの男だからな
いろは「ガルガルの問題が解決するまで待ってほしいな」とか普通にありそう
失恋は流石にないだろうね、今後一緒にいても気まずくなるってレベルじゃないから
まあ成立した所で人と動物のテーマと関係無さすぎるしそっちの話ばっかり書くは無いだろうけど
35話まできて人と動物の絆って描かれてるか?飼い主とペットの絆だけじゃん
>>49 前半のガルガルほとんど野生動物なんすけど😅
>>49 人間とペットではない動物との絆を描写するなんて誰か言ったのか?
つか人間とペットとの絆が描写されて何か問題でもあるのか
>>50 ニコガーデンのアニマル達は野生動物と言ってもいいんだろうか
TV LIFEの次回放送あらすじ
次々回はサブタイトルすら載っておらず
故にこちらでも良いかなと思ったばい
>>49 牧場、動物園、動物病院、お父さん、
アニマルタウンそのものが絆
十分
ペットと動物園の動物しか知らない子たちがガオウをどう説得するんだろうな
「いろはとこむぎは仲良しだわん!」
「それは人間に都合のいい関係ガオ。都合の悪い動物は俺たちみたいにガス室で屠殺、絶滅させられるガオ」
>>55 あと学校でも全校生徒が校内の動物の世話をしてるって話だったな
>>54 ごめんなさいパターンまじであり得そうで草
街全体でツチノコ生け捕りにしようぜイベントもやってたしな…
>>57 そうだった!!
俺も飼い主と動物の絆だけでも十分じゃないの?と思ったけど
アニマルタウン全体が人間と動物の絆が十分すぎるほどよく描かれてるんだよね
豚肉食ってるのにブタさん保護する精神よ
動物食ってんじゃん・・・
>>62 メエメエ殺して笑ってる連中みたいに笑いのネタにしたりはしてねぇだろアスペ
>>37 あ尻尾がコメコメと同じだな
てかよく見たらキラリンハムスターか
>>54 本命:最終回まで保留
対抗:ごめんなさい
大穴:恋人になる
まぁどうせ今週で答え出さないんだろうなーって
人間も動物なことは間違いないんだからいろははちゃんと悟くんの声を聞かないとね
こむぎは一緒に遊んでればいいしユキちゃんは仕方ないので構ってあげれば良い
まゆは完全に怖くない模様
>>62 お前は食用の豚と救護対象であるニコガーデン在住の豚が同じに見えるのか
さてはエア視聴だな?
>>65 次回予告の様子じゃいろはの方もまんざらじゃないし十分脈はあるだろう
それはそれとして、両思いではあるが交際に関しては今の戦いが終わった後で改めてという事になると予想
「バイバイ」
「あのね、しばらくアメリカに行くことになったの。だからね、プリキュアもできなくなるし悟くんの気持ちにも答えられないの」
「バイバイ。」
悟が動物好きになったのも大福を可愛がってたのもプリキュアに協力してたのも全部いろはの気を引くための性欲由来のものだったと思うとかなり気持ち悪いな…
飼い犬は飼い主に似るらしいが、こむぎのアホっぷりはいろはに似たんだな
悟くんの気持ちに応えたいけど、
わたし嘘をつくのが苦手だから
病院でちょっと声かけられただけなのが
好きになった理由なら、たぶんまゆのことも好きになっていよね
距離だいぶ近いし
>>73 悟が気持ち悪いのも事実よ
今までの行動全部がいろはの気を引きたいが為で、動物に詳しくなったことすらもいろはが動機でドン引きしたわ
>>49 人間が動物を育てるのも簡単な事じゃないからね
野獣相手に気持ち次第で通じ合えるみたいな話も教育上差し支えのあるファンタジーとして避けられたんじゃ
三組目のプリキュアが野生動物&育てられた野生児なんてのも面白かったかも知れないが
>>75 まゆは距離が近くなったら、頭おかしいのを隠そうともしないから惚れるもくそも無くなる・・・
>>76 女の気を引くために努力する男の気持ちを分からないお前が気持ち悪いわ
何度も言ってるが悟くんが好きになったのは犬飼家なんだよ
最初はその中でもはいろは推しだったけど今は実は剛推し
>>79 女の気を引く為に動物園年間パスポートwww
さすがに悟でもエッチはしたいだろ
でないと部屋に上げた時ドキドキしてない
動物好きにとって最高の環境である犬飼家の一員になるのが目的だよ
???「悟さん、私とおつき合いしましょう(ドカッ)」
38話で初デート回あるのか
一応付き合うことで決着するのかな
ちょいちょい居るバレ持ってくるヤツなんなん?
どこぞのバカはともかくとしてさ
前スレにペットモチーフの妖精なら隠れずにずっと過ごせていいのでは?ってあったけど
ここはぬいぐるみを愛する人の町ぬいぐるみタウン!ってやって動いたり喋ったりするぬいぐるみを連れるのが普通の町を舞台にしたら妖精も溶け込めるのではないかと思った
デジモンゴーストゲームのホログラムみたいに
まだ10話以上あるのにその場で振ったら気まずくてしゃーない
せめて保留やな
悟キモイって言ってるのぬいぐるみペニス現象でキモイ言ってる女性のイメージ
男の場合、全否定から入ると思う
悟くんの気持ちは嬉しいけど私自身がまだ受け止められる程じゃないから…ガオウ達とも友達になれるようにもっと成長する!!
とか言ってお互い高めあおう的な終わりかになってエピローグで結婚してて子供出てくるかもしれない
悟「犬飼さん年齢を重ねるにつれ肌の露出が増えるなぁ……///」
>>91 みんなが知らない事をボクは知ってるんだぞ!すごいだろ〜ってやりたい年頃なんでしょ
バレスレ見てたら誰でも知ってるような事なのにな
悟はいろはの容姿じゃなくて不安の中病院で向けられた笑顔に一目惚れしたからいろはと同じポジションでさえあればまゆのこと好きになってそう
なかよしバレ
36話10月6日特別なワンダフル
37話10月13日みんなで初デート!?
38話10月20日こむぎの帰る場所
39話10月27日ニコエボリューション!
告白は成功したっぽい
でも次がデート回でその次こむぎ回だから変身はしなさそう
大福~ってIKKOの声で脳内再生されるよな、と思ったらそれは大吉だった
しかし、前作が前々作の反動でプリキュア第一主義を通して商業的には幾らか功を奏しただろうに(知らんけど)
本作が戦闘そのものを廃した勢いか、一気にサポーターに比重を置いたプリキュアになっちゃったな
>>82 いろは目当てで動物に詳しくなって動物を知るのが楽しくなってもおかしくないだろ
>>107 いや、本人がいろはのそばにいたいからって言ってるじゃん
本当に動物が好きなら戦う理由は「動物を守りたいから」が先に出てきて然るべきだろ
2人きりだと思ったら同行者が居たってのは既に山デートの時にやったネタだから
いっそクラスメイト全員をデートに連れて来るくらいスケール大きい事して欲しい
ついに彼氏持ちプリキュアの誕生か、長かったな
サニーは告白できず、ラブリーは失恋し、エトワールは振られ、ブロッサムやホイップは女を男と勘違いし、マジェスティは赤ん坊だからと相手にされず、プレシャスは鈍感で拓海の気持ちに気づかず、ソードやリズムも何か途中でなぁなぁになった
こうしてみると死屍累々だな
>>109 お前さんの言う動物を守りたいって何?
まさか上にもいるような動物を守りたいから肉NGみたいなこと言わんよな?
女のそばにいたい、動物も守りたい、そういう子供らしい感情がいかんのかい?
>>88 中学生が好きな子をオカズにできるかな?
したとしてもした後後悔してそう
まだそこ読む前なのに…
てか結局ヒロユキとマナじゃあないのか
小説アリならアニメで普通に彼氏作ってた氷川イオナズン入れてやれ
まさか温存せず動物がテーマで初の彼女彼氏とはな恋愛テーマまんまみたいなのはやらないってことなのかな
>>116 あれは保留でしょ
男子にとっては辛いからちゃんと振るか受け入れるかしてやってほしい
いおなに告った男子は監督が片想いって断言しとる
デートしたけど付き合ってない
っても、縁の下でプリキュア支えてる少年キャラでも賛否ありがちなのに、あんなポッと出のキャラ彼氏に出来んでしょ
それこそプリキュアの女の子を狙う為だけに登場したキャラなんだし
奏太とアコってそういう関係にはならんのか
いつも一緒なのに
咲と牛乳王子もいい雰囲気だったんだが
オトナで粉微塵にされた
>>121 あー確かに
あの2人は幼いながら上手く行きそうだった
>>122 未だになんで却下したのかわからん設定
舞の兄貴の方もその気あったように見えたけどな
くっついた後の描き方によっては犬組推しから離脱する人がいそうな
そこは脱脂粉乳にされたと言おう
オトナはオールスターみたくパラレルワールドの1つでしょ矛盾する設定あるらしいし
>>108 流石に親同伴はきついw
こむぎと猫組ニコ様プラス大福ってとこやろ
思ったよりいろは反応してたから全く意識してなかった訳では無さそう
まさか私なんかとって気持ちかな
>>110 こむぎの相手役として猪狩、実は裏でくっついてた猿蟹、演劇部の狐狸を出せるな…
いろはと悟が色恋沙汰で悩んでる時に
こむぎとユキの子どもが出てきて野生の世界を見せつけてほしい
まこぴーのヤツ読んだけどガッツリ発情してるな
四葉真琴って玉の輿じゃないか
少なくとも悟と出会った3年前から飼ってるのに今更飼い主が来られてもな
多分ニコガーデンに帰るんじゃないかな
ニコとガオウとの戦いの時に迷い込んだんだと思う
こむぎがやっと主人公らしくなるのか
空気だった回が多かったからなあ(゜-゜)
>>131 いろはと悟がくっついて疎外感感じて居場所ないってなるけど色々あっていろはのそばがこむぎの帰る場所わんとかってオチでは
>>135 元の飼い主との掘り下げに決まってんだろ
なんでもかんでも兎組中心で考えてんじゃねぇよ
こむぎに人間に見放される体験をさせるために付き合わせるのか…
上手い展開だけどそのために付き合わされる男の身になってやってくれよ…
あいつ優しいから傷付くぞ
>>132 いうてまこぴーも国連加盟国の最高戦力だし、家格としては同等では
ニコ様、進化は販促番組にしては遅い罠。
アクセサリーセットのCMやると、
ネタバレさく裂やんか。
>>135 結婚して家を出て行くわけじゃあるまいし
こむぎが疎外感を感じるほど悟くんと四六時中ベッタリするなんてあり得るかね
いろはや悟くんをその展開のために露骨に悪者にしたいだけの悪手にしか見えんな
しかもそんな扱いをされても犬は飼い主に依存するしかないってオチにするってあんまりだろう
犬だから一緒に行けないって場所はなくなったのにデートは一緒に行けない→なんでこむぎはダメなの?みたいなのはあり得るけどその前の話次第かな
前の飼い主の話かもしれないし
久し振りにこむぎの駄々っ子が出るか
この頃さっぱりだったから
飼い主同士がくっついたこむぎと大福の会話があればいいな
幸せであり続ける物語書くのって難しいからな
告白成功していろはと悟が犬も食わない痴話喧嘩する回とかあったら見たいけど
もう最初から彼氏持ちのの主人公プリキュアそのうちやるかな
1話目で彼氏持ちだと大ブーイング巻き起こるってフレッシュプリキュアが
今回みたいに彼氏に相応しい男を掘り下げて掘り下げて掘り下げぬかないときついかも
そのうちプリキュアもポリコレに汚染されるのかな
ポリコレって大人が騒いでるだけじゃ浸透しないし子供のうちから教育しないとね
まず黒人が主人公で同性愛者(ホモ)がいて出てくる女はブスばっか
今から楽しみだね
みんなで初デートだから悟といろはのカップル成立してもこむぎがもれなくついてくるし
当然猫屋敷が放置するわけもなく、メエメエがじっとしてるはずもなくニコ様もおとなしくしてることはない
つまりこれまでと何も変わってないのだ
レジーナ「私も1人でプリキュアになるアイテム欲しい」
王女「あなたは既に心はプリキュアです。アイテムあげません。時間切れなのでご機嫌よう」
結局は正規プリキュアになれないの草
>>148 それは今までに何人かいるから、セックス済の主人公出さないと
彼氏持ちはいなくても冒頭でカナタとラブラブしてたフローラとか、早く付き合っちゃえよ状態のフレンディやプレシャスいたし彼氏持ちいてもあんま変わんなさそう
しょっぱなから男女つがいのプリキュアとかどうだ
めっちゃ荒れそうだけど新鮮だぞ
ニコ様ハロウィンで浮かれてあの姿で人前に出てきそう
>>154 一応変身できただけ御の字だろ
ゆいやピカリオはなれなかったんだぞ
ポリコレは落ち着いてきてる方じゃない?
ハグプリ、スタプリはすごい影響受けてた。
ディズニーがポリコレ優位やめます宣言出したから大丈夫でしょ
ポリコレを排除したプリキュアってこうなるんじゃね
://i.imgur.com/HtPZc5j.jpg
>>159 ブレイブビーツ小学生カップルが可愛くて好きだったなぁ
>>165 こむぎは飽きて、ユキはこむぎの面倒を見る
まゆとメエメエはストーカー
↓
まゆ×メエの完成
>>169 これ描いた人マジでどういう思考でこれを描いたのか気になるわ
「ヒープリ」の良い点
・兎プリキュアと犬プリキュアが一人っ子の少女でペンギンプリキュアが弟が居る少女で猫プリキュアが兄貴と姉貴が居る末っ子の少女
・ペンギンプリキュアと犬プリキュアが兎プリキュアより精神年齢が高くて猫プリキュアが兎プリキュアより精神年齢が低い
・中学校の制服が可愛い
>>150 どっかでみた梅Pのインタビューがソースだから豚関係ないと思う
中弛みする10月をさといろで乗り切る
11月はニコ様と兎組か?
>>177 あれほど守ってあげたくなる主人公はいない
来年(2025年)の作のタイトルはどうなるの?全部ひらがな表記のままなのか、カタカナ表記(「プリキュア」表記)に戻るのか、日本版でもアルファベット表記(「PRECURE」表記)になるのか。もし3番目だったら「全部ひらがなタイトルの次は全部アルファベットタイトルか」ってことになる
>>165 「まゆの付き添い」を口実に興味津々な様子で悟いろのデートを見守るユキちゃんの図が浮かぶね。
>>169 本編でも兎組の活躍が見たい。
これはいわゆるグループ交際ってやつですか?
グループ交際~
グループ交際~
目的は一つ~
というような歌があったような気がする
プリキュアの水着回は年1しかやっちゃいけないというルールでもあるのか。俺としては今年は少なくともあと2回(最終的に3回)やって欲しい。水泳授業・滝行・水着入浴・遠泳・水上アスレチック・洪水・田植え・川遊び・湖遊び・溺れ人の救助のどれか2つ以上で
>>169 今の幼児はこういう発想自体ないでしょ
児童向けアニメで男が女の子を守る描写を見なくなった
ノーブル学園はプリキュア史上最も校則・寮則等が厳しくて生徒の平均IQも高くて入学試験合格率も低くて退学者数の年平均も多い学校かな?
「長期休み以外の外出が『土日祝の日帰りのみかつ実家に帰り禁止』に制限されている全寮制」にした理由は?
中高一貫校なの?
小6の時点で頭が東大生並みに良いものしか入れないの?
ノーブル学園は何のための学校なの?卒業後の進路は?戦闘の目的は?
きららの芸能活動は土日祝日・長期休みしかないの?
全寮制でも日帰りであれば長期休みじゃなくても「実家に帰ることを含めどこにでも行って構わない」の?
小説でも漫画でもOVAでもファンブックでもその他2期でもスタッフの暴露でもいいから明かして欲しい
現実・フィクション含め全寮制は長期休み以外の外出・外泊・実家への帰りが許されているところと禁止されているところがあるの?↓のページを参考に
https://dic.pixiv.net/a/%E5%85%A8%E5%AF%AE%E5%88%B6 https://web.archive.org/web/20140721083352fw_/ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%AE%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 Go!プリンセスプリキュア201
http://2chb.net/r/ranimeh/1639232428/?v=pc GO!プリンセスプリキュア レビュー&感想
https://9ch.net/gzaKg ドキドキプリキュア小説購入しました面白いです!小説と絵を書いて貰って良かったですね!わんだふるぷりきゅあも声優が好きなので今後もお金は使いますよ
ただ来年度なのですが魔法つかいプリキュア mirai days被るならそちら優先させていただきますすみません新作二重は自分のお金的に無理なので
もし二重、2作同時進行となれば片方は皆様頼みになります上手くいけばより儲けられますねアイプリとアドパラみたいな?良い評判期待してますまだ早いので今後のプリキュアアニメはわんだふる~を楽しみますね来年は魔法つかいプリキュア mirai daysは来てからでも話は遅くないので話し合うようなことではないから今はプリキュアはわんぷりですね
(アイカツフレンズ完結小説も書いて貰いたいが仕方ないもうデミカツで頑張る貰う他ないので予算が大変なはず予定世間的にアニメweb含め白紙はトラウマすぎたので妥協中)
(他所でもプリティーシリーズはアドパラのみだしそもそもデミカツも一作のみだから費やせるのであってでもお金に関しては譲れない)
歴代で1番かわいい主人公はましろさんだが?
え?主人公じゃない?
なら犬飼さんが1番かわいい
え?こっちも主人公ではない?
ドキドキプリキュア小説楽しいですね読書中ですが完読するまでには時間がかかりそうですが(ページ数凄いこんなに沢山書いてくれて有り難い表紙含め新規イラストも嬉しい)マイペースに楽しみますプリキュアの楽しみが増えて良かった他所は気にせず励みましょう失礼しました情が入ってしまったよついこうなる
今日も終わりそうですね本日もお疲れ様でした
>>180 プリキュアの文字が消えたり、グッドかモーニングのどれかが付く、あるいはその全部かもしれません
オタクくんってポリコレやフェミが嫌いすぎて自分の好きなものには入ってないって言いがちだよな
プリキュアなんてポリコレとフェミニズムとSDGsの混ぜご飯みたいなもんなのに
映画見てないから悟の格好良さが分からない告白する機会作ったのに出来ないヘタレ男子で動物のことめっちゃ早口で喋るシーンがある動物オタクなのに役に立たない動物知識いろはやキュアニャミー以下のときあるし最新話も回想はいろはに慰められて惚れたし独り言ぶつぶつ言って怖い暗い男友人もいないしガールズトーク女子だけの場作ってくれない空気読めないし(キュアウィングは割と気を使ってたしプレゼント交換は空気読む力はあったし)初教室回でも1人で居て根暗にしか見えなかった
主人公は惚れてないのが結局恋愛対象外レベルなのか?他レギュラーも眼中に無さそうモテるのか?レギュラー同士は無し?(ハピネスは主人公取り合ってるように見えたが恋愛要素多めの作りだから例外かでもyesプリキュア5シリーズはココくるみのぞみが取り合ってるように見えて好きだったがあれも例外か)それは流石にまずいかでも喋る羊の失言でバレたってシチュエーション台無しすぎる
デリシャスパーティのヒーローは好きだったけど変なの来たなって感じ
サブキャラ同士なら漫画版で確かナッツのぞみキス済みだしメインならココのぞみキス済みだし昨年オトナプリキュア結婚したし
こんなので盛り上がれと言われても困るのですが楽しんでる人もいるのか悟とわんぷり人気に嫉妬
暫くはオトナプリキュアとドキドキプリキュア小説を楽しむか
わんぷり合わない恋愛価値観もよく分からないわんぷりギャグ漫画レベルの失言で告白で女児喜ぶのかな?思うがでも喜ぶ子もいるだろうしなら黙っておこうと思います
サウスパーク流のポリコレだと
メェメェがゲイかどうかを決めるのも
六花がレズかどうかを決めるのも
本人の意思ではなく、日本人が決めるんだ
1話みたら最初の敵がメエメエだったり、犬の飼い主の子よりさきに犬が変身して飼い主の子守ってたりで衝撃だった・・・(しかも変身の1,2,3も犬が全部いってるパターンわざわざ用意してるし)
しかもエンディングテーマが全然違う・・・
犬の飼い主の子がチームリーダー的で犬においで!変身するよってなの想像してた。
>>148 百合豚(弱者男性)最初からお断りで草。
まあ百合豚なんて言う悪質かつ有害なファンは最初から切り捨てた方がいいんだけどね。
猫だからといはいえ、プリキュアが仲間を好き好き大好きしてるのニャミーが初めてなんだよな
プリキュアは百合アニメじゃないからそういうのは普通ない
悟「お父さん、いろはさんをぼくに下さい!」
剛「貴様のようなどこの兎の骨とも知れぬ奴に娘はやれん!!」
悟はこれもクリアせんとな
ドキプリの好きは博愛だからな
ちびっ子がパパ大好きっていうのと一緒
LOVEではあってもセクロスに繋がるLOVEではない
まゆちゃんの名誉のために「まゆは覗きなんかしてない」ってちゃんと言ってくれるユキちゃんは良い奴。
>>213 悟くんは剛パパからの印象も良さそうじゃね。
てか既に犬飼家の両親から半ば公認されてたりして…。
>>214 それ言ったら別にニャミーもセックスしたいとは思ってないだろ
>>217 そうだよ
ペットと飼い主の愛情だし
本物のレズなんか女児アニメに出せるか、たまに怪しいのいるけど、ハトプリのなおみとか
俺はプリキュアで仲間を大好き言ってるやつはニャミーが初とか言ってるから突っかかったんだが?
ニャミーほどグループのうち一人のメンバーだけに矢印向いてるプリキュアっていなくね?六花だってありすもマナと同じくらい好きだし
>>149 そこまで気負うと、目的がアピールに偏りそうでなぁ
ハッキリくっつくならあんましょうもない男でも駄目だが、バトルやアドベンチャー物のサブ要素の恋愛に現実視点の優良物件的なオプションを本筋無関係にドカドカ盛るハピみたいなやり方も芸が無い
なるほどね
響奏辺りも結構ラブラブだった気はするけど
ニャミーは態度軟化してからはこむぎとも結構仲良い気がするが いろはは空気だからよくわからんのよな
響奏ってむしろずーっと喧嘩ばっかしてたやん
喧嘩するほど仲がいい所謂ケンカップルとはいえ、1クール目はことあるごとにギスってたし
ユキまゆも好きが行きすぎて喧嘩してたころが全盛期感あったけどな
好きの度合いが大きいのは身寄りがなくて世話までしてもらったんだから当然だと思うよ
シリーズ通して似た状況なのはフレプリのせつなぐらいじゃない?
五年以上同居してるプリキュアも今回が初か
姉妹キュアがいないからな
いそうでいないプリキュア属性
・姉妹キュア
・(変身後も)眼鏡キュア
・彼氏持ちキュア
・地球人かつ外国人キュア
・ガチレズキュア
いなさそうでいるプリキュア属性
・二人で変身フュージョンキュア
・ロボットキュア
・アラフォーのおっさんに惚れるキュア
>>224 百合豚に言わせるとあれは夫婦喧嘩にして親愛の表現なんだとよw
>>229 ・エルフキュア
・地底人キュア
・過去または未来から来たキュア
・飛天族キュア
…全部なろうっぽいな(´・ω・`)
SS前期EDは当時百合っぽいとおもったが
幼馴染でまだ中2であることを思えば
友達としてじゃれあってるだけなんだなと
>>213 剛「いかんいかん!お前のような肩幅1メートルない奴に娘はやれん!」
>>231 GOは耳尖っててエルフぽかったな、明確にエルフとは言われてないけど
>>224 スイートは震災もあったとはいえ、1クール目は暗いイメージがあり勢いは弱かったぎ
ビート加入やミューズ加入と追い上げが強かったイメージあるな
ハピチャのプリンセスフォーチュンもだが、この手の関係性はどうしてもウケが悪くなりがちなのか
あまり不仲スタートのプリキュアは見なくなったな
ひめといおなはサッカーの時がリアルすぎて怖かった
ひめにだけパス回してくれないの本人だけが気付いててめぐみや誠司はいおなと仲良くしてるの貼り付けた笑顔で見てるとか
魔法少女まどか⭐︎マギカから上条恭介と鬱要素を抜いた上で、男女比を完全に入れ替えた"戦隊モノ"にならないように次回作をしてみてください。
あと、
次回作の企画、キャラクターデザイン、アフレコはいつなのか教えて
ヒーローに憧れる女の子、というのは本当に謎だった
プリキュアがヒーローなんて例年通りじゃないか
ちょっぴり男の子っぽいとこくらい
>>239 完全に男女比を入れ替えた"戦隊モノ"って感じだし、学校、航空学生、専門学校のエピソードの少なさ、ひろがるなのに二カ国しか移動しないしそもそもスカイランド回も少ないし、一番大事だけどキュアスカイなんて大層な名前なのに飛行能力も対空能力もなくて、スタッフの偶然とは思えないけどこれじゃあひろがらないスカイ!プリキュアだと思うのは俺だけですか
>>219 >本物のレズなんか女児アニメに出せるか、
クッソワロタ。
確かにレズキャラって確実に子供の情操教育には悪影響を及ぼすからね。
まあレズが見たいなら最初から百合豚(キモオタ)向けに作られた、深夜の美少女動物園アニメ見てりゃいいしな。
少し前の猫集会の回は、
「以前は閉鎖的で排他的だったユキちゃんも今じゃ友達が沢山できて社交的になりつつあるんだよ」と言うことをアピールするかのようなお話だったけど、
こう言うのって百合豚ウケは良くなさそうじゃね。
百合豚は「閉ざされた2人だけの世界」みたいな閉塞感のある関係を好む傾向にあるからね。
ハピネスチャージプリキュア映画公式配信予定楽しみすぎる
やっぱりレギュラーの学生男性キャラは同性の男友人欲しい派ですホモネタも嫌い意味不明そんな多様性いらない惚れる要素あったっけ?思うレベル
毎回アバンタイトルや途中で突然湧いて来るのも不自然で怖いガールズトークや女子会あっても良いと思いますがデリシャスパーティあったしひろがるスカイも夕凪ツバサ加入前や過去の世界へ行ったときガールズだけは割と好きだったので(ハピネスチャージもむしろ多い)
男キャラ出すなとは言いませんがグッズ売りたいのか分からないけど地上波では非戦闘員や補助魔法も使えない格闘も出来ないし助言も役に立たない場面があって結局魔法で何とかなったぜスタイルも多い非戦闘員と一緒に逃げて言われたり使えない場面が多いプリキュアを生み出したり誰よりも詳しい又は異世界のことが詳しい妖精や異世界でもないので自分には魅力不足に感じました残念ながら(フレッシュプリキュアやデリシャスパーティみたいに主人公にぞっこんには見えなかった悟眼鏡かけてるせいか表情変化が乏しい無表情多め眼鏡曇ってる場面が多くて怖いのも悪い面HUGみたいに美男美女告白といわれるとキャラデザやキャラ設定もうワンランクは欲しいし物足りない)
恋の行方も動物同士でないのでテーマから逸れてる気がするしガッカリすぎるのが現状です
結局猫屋敷ユキもまゆが部活入らないから断ったも感じ悪いし今作のレギュラー陽キャラや強者感下がってる気がするのが今現在は残念です(かと言ってトロピカルージュみたいに少々問題問題児の集まりみたいな路線でもない先輩勢は好きだった)
今のとこ時間割いてまで見返す回は自分にはないのでまだ話数あるなら期待するしかないですねあと過去に自分が打ち切るのでは?発言すみませんね謝罪します他所だと長寿シリーズでも途中で打ち切ったことあるのでアニメ継続出来てるのは素晴らしいことです予算がオーバーしてないと言うこと心から感謝して楽しみましょう
>>221 ユキちゃんは最初はまゆ至上主義だったけど今じゃこむぎやいろはのこともそれなりに大切な存在だと認識してくれてるんじゃね。
初期と比べるとユキちゃんの世界も広がりつつあると言うか、視界が開けつつあるんだろう。
まゆちゃんだけに固執するあまり周囲が見えなくなっていた頃と比べると良い兆候だね。
>>239 プリキュアを知らずにヒーローに憧れてる主人公って今までなかったと思うが
戦隊ヒーローとかのヒーローじゃなくもっと広義のものだし
>>231 キュアアースは自然界の精霊みたいなものなのでエルフと似たような存在じゃね?
タケミッチみたいにバッドエンドを回避するために未来の世界から歴史を修正しにやってきたプリキュアとか面白そう。
今年度は久々に良い出来で素晴らしいと思うみたいなこと言ってたねらーもいたし
昨年は歴代最高傑作の映画言われたし
今年度も傑作みたいなことねらーや他のネット民も言るし問題なかったですね
他所や旧作発言は不満があったら謝りますねすみません
わんだふる~で楽しみましょう今後も
そろそろ自作バレの時期か?
戦うのが恋しくなってくるな
>>248 企画、キャラデザ、アフレコはいつから始まるのか教えて
(暫定)
>>247 お前さんゆるキャン△スレに常駐してた自分語りおじさんだろ?
パンパンガイジと違ってお前さんは人畜無害だから良いけどまあ程々にしとけよ。
>>229 そういやみのりんパイセンは変身する直前に眼鏡外してたっけ。
変身すると身体能力が大幅に向上するので視力などの五感も強化されるのだろう。
てか異邦人のプリキュアがいないの意外すぎるな…。
眼鏡キュアも外人キュアも、ハピネスの世界プリキュアの中におらんかったか?
エレナが初のハーフの子だと思ってたけど、うららが既にハーフだったな
人間の飯を食べてエネルギー補給。
でもフェイスオープンすると、
多分、グロい機械の顔が出てくる。
スゲぇ超技術のアンドロイドだな。
上田麗奈さんってどっかで聞いたことあると思ったらまゆちゃんの人か
最近の声優さんはよく知らんけど超売れっ子なんだな
そういえばまゆが転入してきた時不自然に後ろに空席があったけどこれがこむぎとユキが転入してくる
伏線だったということ?
そういえばハグプリやトロプリでも教室の後ろに謎の空席があったような
>>264 そういえばまほプリの高橋李依って上田麗奈と同い年かつ事務所の同期なのにはびっくりした
映画の時どんな気持ちだったんだろう?
それにしてもヒープリのアスミが精霊設定だったのって43話のためだったりして
それにこの時シンドイーネじゃなくてダルイゼンを取り込んでいたら少しは違っていた気がする
でもわんぷりはヒープリみたいに終盤暗くなるような展開にはしないと思う
それだけにガオウの正体が何かが重要になって来るけど
さすがに生き物だったらヒープリみたいなラストにはしないと思う
もう空いてる席無いしないでしょ、つーかそれなら最初から席空けとけって話になるし
>>268 あれスタッフ内で生存させるならシンドイーネかなって話が出てアスミが取り込んで共依存って案があったんだよ
それがなくなったからあの取り込みシーンはその名残りって事になった
姉妹キュアはハピチャでできるチャンスあったんだよなあ
追加戦士いなかったんだからそのままテンダーが定着すればよかったのに
なんでアメリカいっちゃったの
>>266 大の仲良しでよ
視聴率
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 24/9/29(日) 18:30-30 5.0 7.0
名探偵コナン 日本テレビ 24/9/28(土) 18:00-30 3.8 6.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ 24/9/29(日) 18:00-30 3.4 5.0
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 24/9/28(土) 17:30-30 2.2 3.8
わんだふるぷりきゅあ! テレビ朝日 24/9/29(日) 8:30-30 1.9 2.8
ドラえもん テレビ朝日 24/9/28(土) 17:00-30 1.7 2.7
FRIDAY ANIME NIGHT転生したらスライムだった件第3期・最終回 日本テレビ 24/9/27(金) 23:05-30 1.5 2.9
ワンピース フジテレビ 24/9/29(日) 9:30-30 1.4 2.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 24/9/28(土) 16:30-30 1.3 2.3
ポケットモンスター テレビ東京 24/9/27(金) 18:55-30 1.2 1.5
夜桜さんちの大作戦 TBS 24/9/29(日) 17:00-30 1.2 2.0
>>266 映画というか上田さんがプリキュアに決まった時の感想だったら話してた
>>272 あとハグプリも状況的にことりがプリキュアになっても良かった気がする
でもなぜえみるになったんだろう
家族でメインプリキュアは地味にわんぷりが初めてなんだよな。ペット相手だけど
姉妹の変身ヒロインといえばシュシュトリアン
マーケティングの親子層狙ってるって話聞くと
姉妹キュアより先に親子キュアの方がやりそうだなーって感じはある
前もレスしたけど、そういう話が一番得意そうなのって亜樹子氏なんだよね
声優だけど「親のパーターでも構わない。利用できるものは利用する」という真逆のスタンスのほの花さんも参加してほしい
どっちも姓も同じで、才能もある親だけど、どうして両方、親のキャラクターが完成されすぎてるんだよwどっかで対談インタビューしてくれないかな
違う世界にいた人間同士が手を取り合う、ってのがプリキュアの基本コンセプトだから
家族でやるのは難しいんよ
>>271 なるほど
もっとも今作の敵考えると人間よりも精霊の方が追加戦士の方が何かと都合が良かった感じだな
それにダルイゼンは最初からあのようなラストになることが決まっていたということか
それだったらダルイゼンのキャラデザ美形じゃなかった方が良かったと思う
というよりもアニメやマンガの美形敵キャラって何だかんだ言って生き残ることが多いような
>>276 でも今作は終盤親がプリキュアになる可能性若干可能性がありそうだな
親がこむぎやユキの秘密知っているだけに
そういえば親バレした回って成田さんが脚本担当だったなあ
もっとも親バレは次回以降の展開にもろに影響してくるし
>>242 百合というより感情的な繋がりが好き(blも楽しんでる)だけどなんか余裕が出てきた落ち着けるお姉さんお母さんみたいなものユキに感じて好きだったわあの回
>>272 ハートキャッチも妹が最終回でフラグあったけどそれきりだったなあ
ユキはマユを独占したいんじゃなくて、うちのマユの教育に悪影響だから近づかないでって感じ
こむぎは編入まで数字を知らなかったというが、逆に人智を超えて大昔から生きてるニコ様には中学の授業なんて不要だよな
ララは二桁の足し算が暗算出来ない、ソラはどっちかというと日本で授業受ける必要自体が無い方か
何か特定の目的で実施されてる学校教育に、無闇な万能のイメージを付けようとしてる風にも感じる
最近TVerの番宣で若い女性教師が「教師だって人間なんだ!」と叫ぶ場面を見たが、学校をどんな子でも受け入れてくれる場所として描くのは巡り巡って教員や子供を不幸にすると思うんだよな
>>281 今の余裕ある感じ?見てると最初の人語話せるようになった頃は漸く話せたのもあって尚更ピリピリしてたんだなと思うわ
まゆ自体変身して自分守れなかったから尚更
こむぎって知能的には5歳児くらいだし中学校にぶち込むのは無理がある
>>282 ひろプリは勉強目的のキャラが学校に通わないのが印象的だった
>>278 改心せず死ぬ美形悪役だって幾らでもいるだろ
逆に前作の排除された悪役は、ある種ジゴロ的な役回りを考えたら、もっと美形にしても良かったと思う
>>285 ま、航空力学って分野がハッキリしてたからな
小中の勉強も基礎として必要になるが同じペースで授業受けてたら十年以上掛かる
結局勉強した上で夢を断念してるしw
>>238 助六さんの失恋を除くなんて味のしないガムじゃねえかセンスねえ
このスレに兎組プリキュア化するって信じてる人どれぐらいいる?
Xの腐女子が未だに盲信しててイライラしてきたからこっちで聞いてみるわ
デリプリにも言えるが、準レギュラーに後輩キャラ(女子)出してほしかった
トロプリは主人公が1年生だからアレだけどメインに先輩2人いたし
歯を磨かない
口が臭い
風呂が苦手
爪を切らない
泥まみれ
のユキはルンペンか乞食の何かなの?
>>258 >>259 ロボット、アンドロイドでサイボーグでは無い
本当にロボットか?と疑う、えみるに腹部を開いて
ネジがクルクル回ってピカピカ光っているのを見せている
ユキちゃんは嫌いです大嫌いですこむぎちゃんに謝ってください!
今朝は経営者気取ってすみませんでした素人なのでそのへんは分かりませんねでもプロに任せれば大丈夫だと?あと十数話で終わるなら長くはない
でも物価上昇キツくてわんぷりに使うお金減らざる得ない言うのと
来年のまほプリの為にお金貯めておきたいと言うことで理解していただきます
長寿シリーズ新作二重、2作同時進行でその両方に貢ぐのは自分としては縁のない世界です1つが限界ですねお金回らない
ではそういうことでお願いします
人間の交尾を見たいニコがいろはと悟をセックスしないと出られない部屋に閉じ込める
丸々1話セックス回、これぐらいやってほしいね
人間だって動物なんだ、テーマ的に避けては通れないだろ
>>275 はなの母親→えみルーじゃない姉妹って追加戦士案が出たけど両方没になった結果あの二人って事になった
はなの母親はメンバーに最後まで正体を知られず突然出てくる助っ人プリキュアみたいな扱いにしようとしたが
色々話に組み込むのが難しいって事で没食らった
>>264 何かいつの間にか人気声優みたいな感じになったな
ポケモンのマオやってた頃はそこまでじゃなかったのに
上田麗奈ちゃんは左利き
そういや左利きプリキュアもいない希ガス
>>285 そういえばひろプリのましろのクラスの教室ってわんぷりの時みたいに謎の空席ってあったっけ?
わんぷりの時は空席の数でユキが来るんじゃないかと思ったけど
もっともまゆが転入した8話時点だともうかなり先の大まかなあらすじは決まっていたと思うし
それに次回作以降は主人公クラスの空席があるかどうかも気にしながら見ていくのがいいかも
まあさすがに今後ニコ様や大福が仮に人間体になったとしてもいろはと同じクラスに転入する
可能性はゼロだと思う
もう空席がないし
それにエルがあのような形に収まったのはグッズ展開の都合や仮にはーちゃんみたいに成長して学校に行ったとしてもツバサやあげはさんを動かす都合上どうしても学校外をメインにしなければいけなかったこともあると思う
それならあえてエルをプリキュアの変身以外で成長している必要性は薄くなるし
でも今作は展開上4人が揃いやすいのがいいと思う
トロプリの追加戦士コロナ禍だったことやストーリー展開上ローラを動きやすくすることを考えると妥当だったと思う
正直人魚のままだとストーリー上の制約があまりにも大きいし
でも今の悟はストーリー展開上前半ほど活躍させるのが難しい感じだな
ただなくてはならないキャラになっているし
そういえばPretty Holicってトロプリの時からあるなあ
それにこれの場合ワンダフルパクトと違って作品が変わっても引き続き使いやすいのが最大の強みだな
むしろわんぷりおもちゃ類が一通り出た11月以降はここが案外主体になったりして
あとトロプリはヒープリでできなかった夏の話を頻繁に入れている感じだし
悟が実は女の子に人気でしたってくだり必要だったんだろうか?
ところで高橋李依・上田麗奈 仕事で会えないからラジオはじめました。聞いたことある人いる?
前半部分だけ無料で聴けるみたいだけど
主人公のことを好きになる異性キャラはある程度他でモテて欲しいところはあるかな
>>292 イライラするようなもんずっと見てるとかぶっちゃけありえない
ヒーリングっど、トロピカル―ジュ、デリシャスパーティーの3作は玩具とかの売上が不振だったんだけど
コロナや不正アクセス事件で放送が長期中断したり放送開始時期が遅れたりして玩具の販売スケジュールが狂いまくったこともあるだけに
中身が失敗作だから人気が出なかったのか、外部要因のせいで玩具が売れなかったのか、どちらなのか断言しにくいところはある
だからひろがるスカイとわんだふるの売上が不振から脱却したとはいえ、この路線が正解だから踏襲すべきとも言えんのだよな
>>320 コロナ期間はおもちゃ全体的に売れなかったの?プリキュア以外も
上田さん、プリキュアになる前にSSSSグリッドマンやポケモンやわたてんでプリキュアっぽいキャラのコスプレやポーズを取っていたな、もしかしたら何かの暗示だったのだろうか?
アニポケのマオ懐かしいね
もう6~7年くらい前か
立派になったな
アンドロイドとロボットなにが違うんだろうと調べてみたら
人間を再現したロボットをそう呼ぶだけなんだな
ロボットというだけで人型を想像するのは早計か
>>325 プリキュアのパロディ回は名作
流石にカラーリングは違ったけど
>>329 でもSMはキャラデザがゲロブス過ぎて…
>>315 今までのサポーター男子も女の子振る話があったが、そうまでして意中の相手一筋なら多少振り回されるのも覚悟の上だよね、って空気を作る為かな
>>315 必要な演出だろう
他の女からも好意を寄せられるような男じゃないと女にとってのトロフィーにならない
>>320 ひろプリは開始当初は敵組織の全貌や目的が全く持って不明、わんぷりはそれに加えて幹部すらいないというかなり変則的なやり方だったな、流石にわんぷりは中盤から敵組織の目的がわかったりや幹部を登場させるなどいつものスタイルになったが。
来期シリーズもこの変則的なやり方なのか、いつものスタイルに戻るのか気になる。
>>320 トロプリのマーメイドアクアポットは半導体不足の影響で8月に完売したあと再販される事なかったんだよな
本編でも写真撮るシーンたくさんあったのにクリスマスプレゼントの販促にすらならなかった
>>337 そんな事を今から考えてるのか…
せめて次回作のタイトルやキャラが明らかになってから考えたらどうだ
コロナもあったけど、地味に女児向けアニメ大量発生してた時期だったし、アイプリ始まる直前のプリキュア1強時代にぐんと売り上げ伸ばしたし、競合多くて分散してたのかなーって思った。
トロプリのころなんて、大地丙太郎さんが日曜日の女児向けアニメのOPのコンテ2本もしてたり、ファイルーズあいさんが日曜日の女児向けアニメで3本もレギュラー抱えてたり。急に数が減ったのも、そのせいで潰しあったせいな気がする
犬組も悪くないけど猫組が良すぎてそっちしか見えない。リアル動物としては犬派だが
プリキュアパクりすぎだろタカラトミー
本気で客奪うつもりか?
i.imgur.com/vf0ztu6.jpeg
>>337 前半はドンブラでやったことを実験的に取り入れたのかなーって思った
ひろプリでもやったけど、一般人に近いキャラと看板キャラを別にしたり
敵組織不在だったり
怪人の討伐の仕方で対立するもう一つのヒーローがいたり
マッチョで料理が得意なパパとか……ってこれは脚本家か
>>333 拓海以外にあったけ?
>>347 こんなん誰が見るんだろうな
元気玉のためにみんなのミュー力を分けてとか
うすら寒い事やるんだろうなぁ
>>344 演じるキャラごとに性格が違うのは当たり前では
上田麗奈さん演じる真逆の性格のキャラ同士の会話があるのはプリパラだけ
>>347 今更だけどこれ、脚本、ニャル子(原作小説)の人なのね
ガールズ戦士のアニメ版みたいな立ち位置なんだけど
マジで何するんだろ。コメディタッチだと、1話目で「プリ(ピー)みたいやな!」「私たちついにプリ(ピー)になれるのね」って会話するイメージしかないw
見滝原中学校は私立中学校で土曜日授業はあるの
?
あとプリキュアで私立中学と公立中学校を分類して教えてほしい。
土曜授業、寮生活があるかも含めて教えて。
>>353 何もかもが懐かしい。年の離れた妹の面倒見ながら一緒に見てた・・・
チーター以外のネコ科の獣は爪を出し入れできるけどイヌ科の獣は爪を出しっぱなし
>>169 プリキュアから何を学んだんだよこの絵描いた奴は
根幹のメッセージまるで何も読み取れてねーじゃん
>>356 去年配信された最新作でも真中らぁら小学六年生なせいで懐かしい感覚になりにくくて困る
監督が「見どころは小学生です」って言っただけあって
ほぼ同期のいちごちゃんやプリキュア5の子たちが大人になっても小学6年生……
最近リメイクリバイバルが流行しているけれど、ご多分に漏れずプリキュアもオトナやまほ続編といった過去世代でまたひと儲けしようと目論んでいるように思える。
でもそれにかまけて本編シリーズが疎かになることだけは絶対に避けて欲しい、尤もアニバーサリーのひろプリでさえ本編に過去世代を出したりしなかったからその辺りは弁えていると信じたい。
上の人たち、みんな全員じゃないにしても、もうそろそろ終わらせたい気配を感じる
プリパラはアイドルタイムが終わったのが2018年で3年後にアイドルランドプリパラの0話目やって最終話配信したのが去年か今年だから
女児向けアニメリメイクリバイバルの流れと同列に考えると何か変な気持になる
プリキュアシリーズ(テレ朝)とコンセプトが似ていて制作局が違うアニメって作られるのかな。SASUKE(TBS)とコンセプトが似ていて制作局が違う『海筋肉王 〜バイキング〜』(フジ)みたいに
【TBS】SASUKEを語ろう!7【サスケ】
http://mimizun.com/log/2ch/tv/1107248215/ 【筋肉番付の】海筋肉王☆バイキング【パクリ】
http://mimizun.com/log/2ch/tv/1111485644/ サスケ/SASUKE・VIKINGを語ろう8/バイキング
http://mimizun.com/log/2ch/tv/1112481906/ https://kakolog.jp/?q=SASUKE&d=2005&bbs=tv ×終わらせたい気配を感じる
○俺が飽きたからさっさと終われ
こんな所じゃないのか
バンダイはスポンサー降りることも視野にいれてんじゃないか
そういやopのいろはと悟の間に割って入るこむぎが個人的にあんまりイメージに合わない気がしたんだが
来週以降にそういう話が入るのかなと思った
そろそろトロプリの前日譚をOVAでも短編映画でも漫画でもいいから出してくれないかな。「南乃島暮らし時代」を見たいし「南乃島に中学校がないか」も知りたいので。まなつを「南乃島出身で中学からあおぞら市の都会に引っ越した」設定にした理由は?南乃島の島に中学校があったら不自然でしょ
【トロピカル〜ジュ!プリキュア】夏海まなつ/キュアサマー 6
http://2chb.net/r/anichara2/1710173419/?v=pc 「まほプリ」と「ヒープリ」は歴代主人公の中で一番可愛い
>>361 正直こないだ終わったばかりなひろプリの続きが知りたくてしゃーない
結局ましろんは男に興味持てるの?結局ツバサはどっちを抱くの
こむぎイグッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ♡
猫屋敷はどっちを撮影してんだ
戦士が中学生以下のうちにオリンピックに出場して金メダルを撮る回もあっておかしくない。中学生でオリンピックのメダルを獲得した人の能力はその時点から多めに「オリンピックのメダルを獲得した20代」の平均値に近かったのかな。どれぐらいトレーニングを積んでたのかな。過去作にもそういう人は少なくなくめにいそう。全作の全選手の生身の能力のデータをどっかで公式に明かして欲しい
>>117 むしろそれをやりやすいように前例を作るというのはアリなのでは
動物がテーマなら種の存続というテーマに関連づけられるから恋愛はやりやすいかも知れない
>>244 ユキは今回悟の告白(未遂)をメッチャ優しい顔で見守ってたしメエメエがやらかしたのに一番怒ってる風だったから
二人のこともちゃんと好意的に見てるのが感じられていい
Go!プリンセスプリキュアの「プリンセス」とキュアフィナーレ(デリシャスパーティプリキュアのキュア)の「フィナーレ」とひろがるスカイ!プリキュアの「ひろがる」の詳しい意味は?
>>382 プリンセス…姫
フィナーレ…演劇の終幕
ひろがる…閉じていたものが開く
大福の中の人繋がりで呪術廻戦の五条悟やフリーレンのザインと混ぜるイラストを結構見かけるな、嘗てキュアピースとイカ娘を混ぜられていたのを思い出した。
まさかプリキュアの男子キャラでこういったネタが多数作られる時代が来るとは。
中の人繋がりだと、キュアムーンライトとキュアピースが、まさかセーラーマーキュリー繋がりになるとは
ヒープリ、トロプリ、プリアラ、スタプリと恋愛要素ゼロのプリキュアが続いてたからわんぷりは反動で一気に突っ込んできたな
デパプリのゆい拓海が好評だったから本格的にカップル採用したんだろう
ペットの人化もコメコメが好評だったから
新しい試みは控えめに入れて様子見て好評だった物は2年後にも継続される。
たぶん来年は男子プリキュアいそうだし、再来年だと動物か動物型妖精のプリキュア化はやると思う。
メエメエは「これからも友達ですよね!?」って言ってるけど
悟といろはがくっつこうが友達は継続可能だろうにどんだけ慌ててんだ
友達=恋人ってことなんか?
>>391 ニコ様とガオウが喧嘩別れした原因が恋愛かもしらんやん
ニコ様とガオウ様は恋人だったけど
種族差の影響か上手く交尾できずセックスレスに
徐々に冷めた関係となり狼達も配慮して交尾禁止に
こうしてニホンオオカミは滅んだのである
メェメェはそれの再来を阻止したい
>>391 メエメエは悟に恋愛感情を抱いているが、あくまでもいろは悟の恋愛をメインにしてメエメエをギャグに押し留めたいから一応友情ってことにしてるだけかな 重めの友情だとしてもいろはに告白する悟をあんなに必死になって止めようとしてたのがね
メタ的に考えなかったらメエメエは友情と恋情の違いがよく分かってないキャラってことになるけど
>>386 中の人繋がりのイラストがどうのとかいい加減しつこいんだよ
ラストになると騒動の原因が案外小さいこともよくあるパターンだから人間への復讐と共にニコさまとガオウの喧嘩別れがそれてのはないとは言えんな
そうなればいろはと悟くんの今回の恋愛話も対比として入れてきた意味が出てくる
こむぎかわいいよ・・・
キスしたりまんこしたいよ(T . T)
イグイグイグッッッッッッッッッッッッッッッッッッ♡
カレンダーきたよ
i.imgur.com/K6GGa6T.jpeg
>>315 悟がいろはへの想いを捨てられないほど想ってるという
そのための描写
>>382 「食卓の最後を飾る華麗なデザート」
=
フルーツパフェ(あまねの象徴)
という意味
>>280 元々ユキちゃんとまゆちゃんは擬似親子関係みたいに描かれてたからね。
猫集会の回のユキちゃんはまるで、
子供が自立して手がかからなくなったからプライベートの時間を自分の好きなことのために使って余生を満喫する親、みたいな趣が感じられたな。
>>304 まゆちゃんの中の人はまゆちゃんのような内向的なオタクキャラから、
ポケモンのマオのようなフレンドリーで明るい快活キャラ、
わた婚の美世のような虚ろで薄幸なダウナー系キャラ、
果てはエキセントリックな狂人キャラまで、
オールマイティにあらゆるキャラを演じている印象あるね。
>>406 ミヨと同じ人だと言われて今更気がついたら
あのおどおどした感じそっくりだわ
カレンダーは結局どっちも載ってないが答えだったのか、隠してたのは納期の問題?
何かメインキャラってここ最近後半の全員浄化技が出るまでに軒並み登場しているのはカレンダーの
絡みもあったりして
でもネタバレ情報はかなり出ているけどこれだけだとニコ様や兎組が今度どうなって行くのかまだ
よく分からないなあ
あとトロプリっていろはパパが敵幹部として出ていたのには驚いた
それにローラがプリキュアになる伏線ネタバレ知らない人でも明らかにそうなるんじゃないかと
数話前からフラグいくつか立てているし
>>410 リークというかさすがに11月になったら次回作の製作が始まると思うから東映内部の人は既に知っていると思う
そういえば11月というと少し先だけど11月3日は大学駅伝があるからお休みってことでいいのかな?
まあ制作スケジュール逆算するとこの頃ってわんぷりラストの製作と次回作の製作が始まっている
頃だからなあ
それに正月休み考えると年内にわんぷり最終回までと次回作1話はほぼ完成させることを考えると
この時期の放送休止って制作スタッフ側にとってはありがたいかも
>>414 まあわんぷりは恋愛がメインテーマじゃないし今の状況だとすんなり話が進みそうだな
それに今後の展開考えるとすんなり話を進めて動物の話に話数をかけた方がいいと思うし
逆にここでこじれるとおかしな方向に進みかねないし
それにしても軒並みストーリー展開上都合のいいキャラがプリキュアになっている感じがする
特にトロプリのローラなんかそうだし
まあローラに関してはプリキュアになったことによるメリットの方がかなり大きかったし
サポート男子(?)はなんだかんだ色々変身してるんだよな
キュアセバスチャン
ダーク誠司
キュアモフルン
ブラックペッパー
映画版悟
>>412 何かを隠すのが目的だったとすれば
おそらく悟いろ
35話の後だと、しっくりくる
>>419 モフルンの性別はモフルンだって言ってんだろうが
モフルンってまほぷり序盤こむぎと似たようなことを言っていたのが印象的だったなあ
やはり喋れるようになりたいというのは共通しているのかな?
結局悟みたいに男性キャラがメインで入るとどうしても恋愛展開は避けられないというか逆に
ない方が不自然って感じだな
>>419 キリヤ 変心
コロネ 声だけ変化
ココナッツシロップ デフォで人間に変身
カオル 裏の顔に変わる
絶望先生 カッパに変身
音吉 加齢で変貌
スマイルのサポート男子誰だっけ
おぢさんに唾を飲ませてくれるプリチィでキュアキュアな女の子募集ちう♡
>>426 一応アニメは女児向けだけどコスメ商品展開的にもっと上の層も取り込まないとだから
恋愛要素は不可欠と思う
というかあれだけまゆchanの前フリあったし(笑)
恋愛要素は不可欠だけど絶対にくっつかせないという謎の線引きがついに今回なくなるか
今後は男性メインキャラと恋愛展開はセットで考えないといけなさそうだな
あと悟の場合はプリキュアに関してあまりにも関わりを持ちすぎたからなあ
片手間でやる中途半端なプリキュアの恋愛要素なんかで本気で少女たちの恋愛描いてる少女漫画に勝てると思ってんのか?
見通し甘すぎでしょ
ではお奉行さま、プリキュア以外も少女アニメを放送して下さいませ。
ニコ様が次回作の主題歌を歌ったらそれはそれで面白いかも、FF:Uの主題歌とリリカルなのはの挿入歌歌ってたし
カオルちゃんの正体何だったんだろうな
少女漫画に勝てる勝てないかは別として
今まで悟君にそういう意識してなかったいろはchanで展開どうすんのって心配しかない
くっつくのはほぼ確なんだろけど
カオルちゃんはよくわからんかったけど、ラビリンスの敵対勢力じゃね
プリキュアが代理戦争をするのを監視してたんじゃねーかな
成立してその雰囲気察したらザクロはどう反応するんだろうか
自分だってガオウ様といちゃついた事ないのに!とか言って激怒する可能性ありそう(トラメはこむぎと同じく気づかないだろうが)
>>434 異世界人かどうかの違いがあるだけで、戦闘中にやってる事自体はほぼマリちゃんみたいなもんだからな
>>442 カオルちゃんは人間界のどっかの国のエージェントでしょ
ラビリンスと敵対してたら最終決戦にも介入してくるよ
>>426 それは拓海誠司と同じで、地球人の男子中学生がプリキュアをサポートするって図にまだまだ無理があるからだろう
その無理をして手柄立てさせてる男子達が、プリキュア以外に好きな異性が居たりゲイだったりしたら、それこそ何の為に出したのか分からなくなる
マリちゃんや校長なんかは元々異世界の超人で立場もあるからプリキュアとの関わりや見せ場があっても、プリキュアとの恋話が無くても別におかしくない
ただ、基本キャラとしてカッコ良いのは恋する思春期少年より異世界超人だから今後も恋話が前者ばかりになるのは個人的には好ましくない
いろはもゆきもマユも相手いるし、後はこむぎだけだな
こむぎをトラメと大福で取り合って、私のために二人ともガルガルしないで展開に期待
Xでもこむぎを邪魔者扱いしてるおともだちの記事が話題になってるね
恋愛やりたいが為に本来のテーマ疎かにするのは本末転倒だろう
>>448 確かに
それだけに悟の恋愛話こうなってしまった以上次回である程度決着してほしいと思う
それにしてもCCさくらの雪兎って悟のモデルなのだろうか?
>>448 邪魔しないでねと促してるだけで、勝手に邪魔者扱いしてると思い込んでキレてるクソ馬鹿なんて話にもならんわ
一体それのどこが邪魔者扱いで本末転倒なんだ?
>>451 アレで怒るやつはちょっとアスペ入ってると思う
あまり触れない方がいいんじゃないか
>>449 もし出て来るとしたら最後のユキのお当番回かな
それにこの頃になるとユキとまゆの関係がどうなっているのかも一つのポイントかな
あまりにも百合展開だと逆にラストがつらいものになりかねないし
>>449 ご都合主義で避妊してなかったらそのうち猫集会回のボス猫の子でも産んだりしてな
10数年後結婚した悟といろはの間にはこむぎそっくりの娘と大福そっくりな息子、独身でプリティホリック継いでるまゆはユキの孫(子供に転生は無理なんでw)を飼ってるとか
正直こむぎとユキ今がいいだけに最終回でどうなってしまうのかが気になるなあ
1話前に戻るのか現状維持か人間体になれなくなるけど犬や猫姿で喋れるままになるのかそれとも
お別れ展開になるのか気になるところだけど
まあこむぎとユキの本当の親が今後出て来るかどうかが一つのカギになりそうだけど
>>454 というかラストこむぎやユキそっくりの犬猫が出て来る可能性は十分ありそうだな
それにまゆのこと考えるとユキ以外にも猫飼うだけでも少しはショックが和らぎそうな気がする
>>452 頭おかしいよな、邪魔だから向こうに行ってろと言われたならそりゃ怒るだろうが
邪魔しないでねって言われて邪魔者扱いされたぁぁぁ!!ムキーーーッ‼︎って
飛躍の仕方が気違いのそれでしかないわ、マジで日本語が通用しないモンスターじゃん
こんな馬鹿の言葉をありがたがってやれテーマが疎かだの本末転倒だのって得意になる奴も同レベルじゃないのかって思うよ
>>451 邪魔だから「邪魔しないでね」って言ってるんだろ?
これが邪魔者扱いじゃなかったらなんなんだ?
正直まゆがユキと同じ種類のオス猫飼う展開とかあったらラストのロスかなり低くなりそうだな
それにしてもトロプリのローラこそキュアマーメイドになってほしかったけどGOプリで既に
登場してしまったからなあ
それに長期シリーズになってしまったがために新しいプリキュア名を考えるだけでもかなり大変に
なってきたし
やっぱ普通の動物と同じ感じの寿命なのかな
そういうの苦手過ぎてペット飼えない。ジジババとかにも病院で会うのつらかった
2人が会話してるんだから急に話しかけて邪魔しないでねって意味でしょう
デートに付いてくるなって意味じゃない
若いうちにペットの死を経験して命の大切さを学ぶのは大事かもしれん
>>455 生物を題材にしてるんだから最後は子孫作って終わらせるの許されてもいい
>>457 >>462 この場面の「邪魔しないでね」は「見守ってあげてね」的な意味だと普通は誰でも分かるんだ
実際「見守ってあげてね」の方が良かったって意見はあったしそれは分からんでもない
でも「こむぎのこと邪魔だと思ってる!」ってなるのはちょっともうアレだなって
じゃあ大福も邪魔ってことになるよな
>>465 それはお前が好意的に解釈してるだけじゃん
邪魔って書いてあるから邪魔者扱いしてるって思うのは至極当然の道理なんだよなぁ
正直、表現を間違えてるとは思う。
まあ、たの幼ってそのへん結構雑だから、あれ公式だけど公式ではないみたいなところはある。
アニメ本編でも同じ表現で出てきたら嫌かも。
てかセリフの位置と配色的に悟のセリフに見えなくもないけど文句ある人はその辺を勘違いしてないか?
邪魔は邪魔でいいじゃない
こむぎとメエメエは二人のデートを邪魔すんなよギャハハってシーンだろ
テーゲットでも無い大人が難癖つけるのとても見苦しい
草
アニメにはナレーションというシステムが無いから、もしもこの一連のくだりをそのまま出すにしても
おそらく誰かのセリフに乗せる事になるだろうけど、別にユキやまゆのセリフとして見たらなんの違和感もないかなとか思う。
>>467 まぁ本編が正史であってたの幼はほっとけばよかんべ
テレマガもなんだそれって表現それなりあるし所詮雑な紙を気にしてもしゃーない
>>472 いつになったらキュアフレディ表記は直るのだろうか
>>469 どう見ても振りだ
邪魔しなかったらアニメとして面白くない
>>457 こむぎ推しとしては特に不快になったりはしてないし邪険にしてるような文章ではないと思うけど、まあ「邪魔」自体は結構強い言葉ではあるから怒る人がいるのは仕方ないのかなあ
OPでこむぎが悟いろに割り込むシーンが伏線だったか
>>457 単に気に入らないから叩く理由を必死こいて探してるだけだよ
インタビューの内容とかも曲解しまくりだもんこの手の人ら
今日ご紹介するのは、キュアフレデェーです
本来29800円のところを15000円・・・
社長ー、もう少しお安くー
言葉選びが悪いのはそうなんだけど
言葉選んで「そっとしておこうね」みたいにしても結局邪魔者扱いしてーってなりそう
こむぎちゃんはペットなんだからデート中でも二人で一緒に可愛がれば自然
>>476 あとOPで何気にいろはの両親が出ているけど今考えるとこれって秘密がバレることの伏線だったのかな?
他の作品だと親がOPに出て来ることってほとんどないし
あとスタプリ以降5人、4人交互に来ているのを見ると今年は4人チームで次作品は最終的に5人
チームになる可能性が高い気がする
なんでも叩くのもなんでも好意的に取るのも変わらんな
>>470 でもデパプリはナレーションあったなあ
おかげで初めての人でも非常に見やすいし
ぶっちゃけラスボス戦より重要な回だし
ここでシラけたら視聴者解散まであるからな
さすがに普通にやってくれるとは思うが
単なる1エピソードなのか本線にも関わってくるのかはちょっと興味深いところ
大きな意味ではみんななかよしで繋がっちゃいるけど友達と恋人の間には線があるからね
この話を超えたところでいろはに変化があるならそれもまた良し
なんでもいろは依存のこむぎが視野を広くする良い機会だわ
自分の大好きを見つけられるようになるような展開になったら良いな
>>485 いろはとサブキャラの色恋よりもラスボスとの因縁の方が大事だろ
わんぷりのテーマだぞ
入念な社内検討の末、わんぷりもなんとかキューティーフィギュアの発売が決定し、プレミアムバンダイでの受注まで漕ぎ着けました…
>現行プリキュアのフィギュアとして唯一残っている大事なブランドだと思うので、なんとか繋いでいけたらいいなと思っております。
キューティーフィギュアも年々制作が厳しいのか?担当がこんな事言ってるし
>>489 スカート塗れとか靴塗れとかグチグチ言ってるけど発売するだけでやっとなんだからなお前らって言われてるような気がしたぜ
コストダウンは仕方ないからせめて自分で塗る塗り方の取説売って欲しい
プリキュアだし悟と成就しても恋愛ヒロインにありがちな急ないろはの無能恋愛脳化は無いと思いたいけど直近でオトナのぞみという前例があるのが
同じ成田ってのが懸念材料ではある
いろはのキャラとプリキュアの対象年齢的にそういう生々しい展開は無いと思いたいけど
むしろラスボスくっそテキトーに片付けられる事が多いんだよなプリキュア
オチ思いつかないケースとかあんのかな
ガオウがラスボスじゃないのか?
二年連続で黒幕一人が純粋悪で排除とか勘弁して欲しいな
動物知識ナーフいろはも恋愛厨まゆも悟ありきで考えられたキャラ付けだからこんなにも魅力がないんだろうな
悟のためたら主人公のこむぎも邪魔者扱い
恋愛カプ厨成田の被害に遭ってないのはユキくらいか…
>>489 ヒープリの時に品質を底辺まで落としたので、スーパーで大量にワゴン行きとなる
それ以降スーパーが警戒して、仕入れないところが増えた
去年のハゲはむしろ良い味出してたと思う
ヒープリとかはクソ適当だったけど
>>495 そういやプリキュアと戦隊のソーセージも打ち切りなったし
もうスーパーのプリキュアモノって食玩くらいか
スキアは初登場した時の方が強かったように見えちゃうのが残念だったな
その後碌に直接戦わんしダークスカイに乗っ取り失敗でプリズムに瞬殺されてたしね
最後の巨大蛇はプリキュア側ノーダメだったので歴代最弱すぎるし
>>499 まあ、そもそもカイゼリンの力アテにしてたやつが単独で悪あがきしてもそんなもんだよねって感じはある
今年はラスボス戦でもプリキュア側が戦闘しない可能性高そうなのでラスボスが強いって印象は薄れると思う
だったらそれ以外の方法で地球がヤバいとかアピールする必要がありそう
子供は仕方ない遊んであげるって口癖にハマってるな
なんで好きか聞いたら強そうだからだって
こむぎはこいつバカだなって見下してる
大人から見るとこむぎとかは
無邪気で素直で可愛いんだけどな
最終決戦……
ヒトと共に歩む道を選んだイヌと、ヒトをあくまでも否定するオオカミが激突
凄まじい戦闘形態に進化したワンダフル
ガオウ「なれたようだな……究極の力を持つものに」
雪山で、ひたすら殴り合う2人……
動物愛護という大前提がある以上ザクロ トラメ ガオウが順番に浄化されるだけやろ
ザクロは自分の思う通りに行動するのが正しいと思ってる辺り初期ユキっぽい
トラメはこむぎっぽい
さすがにラストヒープリみたいにはしないと思う
それにガオウの真の正体が何かによってラストもかなり変わってきそうな気がする
36話で大福喋らないってさ
i.imgur.com/IvnIkV6.jpeg
前作はカバトン決着からずっとYes救済No排除を掲げてヘッドにしても訳アリを示唆したまま年跨いだのに、最後になって全部コイツの嘘と陰謀でした。ってオチがね
歴代で多少似た構成はあったとしても、ここまで極端なのは稀だろう
>>510 ハゲ倒すのはランボーグ浄化するのと何が違うん?とは思うけどな
カイゼリン助ける方が優先だし
あくまで困ってる人を助けるで一貫してただけ
>>509 すげ〜ねっとりやるのな
こんなん見たら泣いちゃうかも
声が中村悠一だと「女なんて一発やればどうにでもなるからよ、とりあえず一発やっとけよ悟」とか言い出しそう
まあヒーのダルイゼンもそうだけど
敵に対して救済するかしないかって段階まででしか見れないのはちょっとな
犬組と猫組ってはっきり分けてここまで来たのに悟いろ成立させるとは描き方によっては見るのやめる層がいるだろうな
チャレンジャーだ
>>516 ヒープリからひろプリで上半期玩具売り上げ下降してってるからしょうがないんだよ
20周年の次の年だし声優布陣キャラデザ衣装デザ劇伴セルルックEDだし
ガチで取り返しに来てるから
>>518 メモリ増設に従い、肥大化するルールーの胸。
ユキはあの拾われエピソードなら普通にやさしい猫ちゃんにしてほしかった・・・
けど こむぎ=アホ いろは=正統派 ゆき=やさしい飼い主だと差別化であれしか残らんのか…
ドキドキプリキュア完読しました面白くて一気に読んでしまいましたまた読み返すかもしれない好印象のシーン多いのでオトナプリキュアみたいにあれも一部のシーン凄く好き続編系は視聴済だと気になる分野になる
魔法つかいプリキュア mirai daysも楽しみしてます
ニチアサ以外も楽しめるのが良さですね
わんぷりは他所だと他の方が楽しでるのでもう格段言うことはありませんね
>>522 幻想を砕いて申し訳ないが「優しい猫」は存在しない
どんな性格の猫でも機嫌次第で突然爪立ててくるぞ
子供のころに家にいた20歳くらいの猫はいつも優しくてガキの自分が何しても許してくれたし枕のもなってくれたぞ
三年後くらいに死んじゃったけど。前の日には普通だったのに
>>523 大福がお留守のとき、
全く案じないくらいの仲です。
ガオウとニコ様が旧知の仲の可能性があるからなあ
死なないような気がする
ニコ様そろそろ珍獣感がすごいんではよ人になっていただきたい
最終決戦が映画であっても違和感ないぐらい「映画みたいな感じ」をするのは俺だけじゃないよな?
歴代映画のエンディング後の予告映像を画像・動画で教えて欲しい。ドラえもんみたいな感じで翌年のテレビシリーズの作のヒントなの?
>>529 どうせニコとガオウのセックスの相性が悪かったから別れたんだろうな
正直ガオウとかさっさとケリつけて5話くらいは日常回やって締めて欲しい
>>469 確かに言い方はあれなんだがこれが本音の視聴者も多かろう
犬にとってはご主人が全てだしそれから見放されたら終わりなんだが
人になったこむぎにしか出来ない新たな繋がりでとかみたいな解決法されてもなんだかなぁという気持ちにもなる
でも友達を大切にするちっちゃい子向けの作品ならそれの方がいいか
そこにあるものがちゃんとそこにあることに気づくだけの簡単なお仕事かもしれない
人間と動物の関係と飼い主とペットの関係って全く別次元のものだよな
ポリコレブームだしディープエコロジーやアニマルライツについてやるのかと思ったけどそういう感じではなさそう
ボスが父親→ハトプリ
ボスが旦那→ハグプリ
ボスが元カノ→ハピチャ
ボスが元カレ→わんぷり?
予告にヒントあったけど
恋愛の好きと友情の好きの違いを
コムギが認識する回になるんだろうな
結局人の感情で解決していくしかないのかな
ガロウさんとも人の言葉で人の感情に訴えかけて友達か恋人になって解決かな?
絶滅とかのワード入れない方がよかったんじゃ?……
ユキ「まゆ…お母さんを大切にしなさいね」
まゆ「え?」
>>545 ボスが父親はメフィストとキンジコもだな
なんであの辺りのシリーズってハトの後追いみたいにメンバーの父親が敵の黒幕に利用される展開を集中させたんだろうな
>>550 でもふたりとも最後は助かるけどね
サバーク博士は帰らぬ人だった…
お供のペットも義理の妹も父親もない上、朝食のごはんも少なく、おまけに胸もない
どれみメインライターだからといえど、よくもまあなんて過酷な運命を
>>553 でも強さはある
そして根強い人気もある
>>525 あそこまで、まゆを愛してるのに引っ掻くからなユキ
と思ったが今のまゆを見れば相当なウザ絡みしたのではなかろうかと感じてしまう
「結んで紡いでつながる世界~こわくない、こわくない!」の決めセリフ
先にこの回ありきで決めたんじゃないかと思えてきたw
映画見た人にできれば教えて欲しいんだけど、イヤ〜な感じのブーツは履いてますか?
わんぷり見て子供が動物飼いたい言い出してるけど猫はあんなに懐かないって現実をうまく言葉にできない
猫は可愛いが
>>381 今回のユキちゃんは常識人枠として良い味出していたな。
…こないだの回は全体的にテンション高めだったので、
ユキちゃんのような冷静に俯瞰するキャラもまた必要なんだろう。
ユキちゃんは冷めてるように見えて情に厚い部分もあるしツンデレとして理想的な成長を遂げたな。
>>408 スイッチが入ると暴走するオタク気質のまゆちゃんと違って、
美世はひたすら根暗だった印象ある。
それはそうとして来年1月からわた婚の2期やるから絶対見ろ。
見滝原中学校が公立中学校なのに土曜日通学がある理由を教えてほしい。
後ノーブル学園は私立だけど土曜日通学はあるの?
他シリーズも含めて私立と公立の分類分けと土曜日通学があるかできるだけ細かく教えて
パンパンガイジと寮ガイジは同一人物だったのかよ草。
バカだからワッチョイ切り替えるのを忘れてしもたんやろなぁ…。
ウチはリアタイ視聴できないので録画して後日見ることになるけど、
スレの伸び具合でどんな顛末だったのかが大体読めちゃいそう。
悟くんの恋が成就したらパンパンガイジが発狂してスレ埋め立てるだろうし。
どっちでも荒れるから数日経ってから見るのが正解だよ
どんな話でもプリキュアスレが機能するのは水曜日辺りからだ
>>568 くっついたら百合豚(弱者男性)が発狂して荒れる
くっつかなかったら悟いろ応援派が荒れる
なるほどなぁ。
…百合豚みたいな狂人に比べたら悟いろ応援派の方がよっぽどモラルを弁えてて民度も高いんだけど、
それでももし破局展開になったら残念がる人続出するでしょうな。
まなつとさんごが入れ替わっとるな
アクアポットの仕業か
にしても明日の回、見る前からドキドキするなぁ。
アニメでこんなにドキドキするのはポケモンでサトシが世界王者になる回以来かも知れない。
くっつくのは確定だろけど
俺が心配なのはそれをこむぎの嫉妬話に繋げていくつもりっぽいが
それの解決法からの物語のラストへの繋げ方だけだな
関係無いけど犬の嫉妬はまあまあ怖いからな……
飼い主の愛情を全部取っていった産まれたばかりの赤ちゃんを殺しちゃう事件とかあるし……
>>572 知り合いにあまりに吠えられるから嫁さんの実家行きたくないって人いるわ
犬はよそ者に厳しい
絶滅させられた狼との諍いを通して動物との共生を描くという重いテーマがあるのに色恋なんかに枠割いてる時間あんのか??
狼側からしたら生き死にの問題なんだぞ もっと真剣に向き合えよいろは共
牧場でハンバーガー食って美味しいね!じゃないんだよ
>>574 本筋じゃないし
ふたりはで言ったらドツクゾーン及び闇の勢力と戦わなきゃいけないのに呑気に日常やってる場合か?って言ってる初期からのコンセプトの否定でしかない
愛で解決みたいな王道パターンなら付き合うのも意味がある
ただ絶滅に対して愛で解決とかで子作り以外の変なやり方されたら叩く側に回らざるえないな
>>559 懐かないとか言ってるが猫は懐くぞ、懐くけどそもそも飼い始めたばかりの猫が簡単に懐くわけがない
何年もかけて餌やりからシモの世話まで面倒を見て、ちゃんと可愛がって関係を築いていく事も含めて話してやったらどうだ
まあ猫も生き物なんで懐きやすさにも個体差はあるけどな
>>572 犬の嫉妬は確かにあるが、犬の嫉妬で子供が殺されるなんて数年に1〜2件あるかどうかのレベルでしょ
アホ親がピットブルをケージに入れずに好きにさせた結果子供が餌になったのとごっちゃになってないか
付き合うことが目的なんじゃなくてその過程のほうがカギなんじゃねえの
告白とか思いを伝えるコミュニケーション・不安や変化との向き合い方
関係性をどう維持するのか再構築していくのか
カップリングはその帰結の一つに過ぎない
そうだよ犬が子供傷付けたりとかは全部飼い主のせいだよ
嫉妬などもの発生源も全て飼い主
なので今回はいろはの対応がめちゃ重要になる
前回のガオガオーンはトラメの持ち込みだったが
明日の担当はトラメなのかザクロなのか
恋愛話にザクロ投入して加熱してくるのか
まあ昼頃には先行カットが来るからそれまで楽しみにしてようぜ
ザクロ-ガオウ
悟-いろは
大福-こむぎ
ユキ-まゆ
トラメ-こむぎ
みんな最後はくっついて終わりそうだな
多分付き合うだけで終わるからそれより来週の話が気になるな
主人公でありながら空気化が酷いこむぎとわんぷり自体の方向性いよいよ見えそう
ハトプリはいつきが、つぼみもえりかも、異性だと思われた頃は恋に落としてた、罪な娘だぜ……
同性だと知り合ったあと、二人して全力で服脱がせるのはどうかと思う。そんな振り切り方できるの? 変態なの?
>>537 マジレスするとガオウくん初登場の時口が動いてなかった(ザクロの妄想では何故か普通に動いていた)から多分オオカミのマスクかなんかで中身人面だと思われ
デートや恋愛の意味が分かってないこむぎだから実際デートやったら
何で自分に構ってくれないん?って感じで割って入って来る可能性はあるね
あのOPの割り込み微妙に音ハメズレてていつもモヤッとするw
>>549 その元ネタの作品にもまゆと大福の中の人が出ていたな、プリキュア仲間のキャストが他作品でも共演というのはしばしばあるが、同じグループに3人も来るのって比較的珍しいな。
>>457 「邪魔」っていうワードセンス自体がダメなんだろ
ガオウは狼だけどザクロさんら二人は違うよね確か狛犬だよね?
彼らは別に人間に対する恨みとかはなくない?
狛犬に宿ってるだけで魂は二ホンオオカミっぽいからな
若い子に昭和の感覚が無いのは仕方ないがかつての昭和の少年も昭和の心を失った者が多い
予告見る限りまたフレンディがピンチっぽいし悟が割って入るか?
前回は葛藤したのに結局メンバーだけで解決しちゃったって不遇すぎたが流石に今回は報われて欲しいね
神社によっては狛犬がキツネ、イノシシ、ウサギとかあるからあそこのはオオカミなんじゃないの知らんけど
恋愛要素ノイズになってないかねえ
流石に3週連続消費はやり過ぎでは
たまに言われてるけど動物に詳しくて特徴から打破する役割は本来両親が動物に詳しいいろはがすべきだったのでは?
そうするとこむぎ主人公が喰われそうだから悟に役割分担したんだろうけど結局こむぎいろは共に空気気味になってるし本末転倒では
悟はいつものようにあいさつを交わし、「昨日言ったことは忘れて」と声をかける。
えぇ・・・、大福にも激励されたのに悟ヘタレすぎへん?
土壇場で拾ったり昨日のことは忘れてって勝手なこと言ったり悟くんかなり性格に難あるな
好感度高かったのにガタガタと落ちていくな
>>609 こむぎ完全に空気だな
何が動物との絆だよ
今回は重要回らしく稲上中谷と作画監督は豪華だな
フルヤヨウコって人は知らんが
大福にもずっといろはへの気持ちに気づかれていたことを知って顔を赤らめるが、本音をぶつける大切さを聞かされ、はげまされる。
まゆにも「はっきり言わないと伝わらないよ!」って言われてんのに
本音どころか忘れてってこれまゆが聞いたらブチギレやろw
>>607 どうも、悟くんの、前言撤回発言は
壮大なフリにしか思えないんだよな~
いろはが、はいそうですか、では次の(ryで
済ますとは思えないし。
おいヘタレ過ぎんだろ
一週間パンツ脱いで待ってたのにどうしてくれる
ここでいろはからの逆告白で成立だったら流石に情けなさすぎるからちゃんと自分から言うべきだな
ガチでヘタレたら悟株、大暴落や。今のうちに全部売っておくか
つまりいろははまだおこちゃまだったんだよ
それが悟の一言で突如として女に目覚めるんだよ
上手いこと切り抜いて明日大福が喋るぞと言うガセを拡散したら楽しそう
本音をぶつけろ悟!
からの昨日のことは忘れて
メエメエからの告白漏洩を歴史から抹消したいという悟の本音
前回はメエメエのチョンボが発端だからな
最後の最後で改めて自分の言葉で伝え直すという展開だな、うん
作画エネルギーを次々回まで投入して今度のこむぎ回は青山作画かな?
つまり
悟「おはよう犬飼さん…昨日のことは忘れて!」
いろは「えっ?えっ?」
悟「忘れたね?じゃあ改めて…好きだ!犬飼さん!!」
動揺に動揺をぶつけるカオスな戦術
「昨日言ったことは忘れて」この発言にお前らは失望したり否定的だけど
これは悟が自分は恋愛の対象としては受け入れられないだろうと判断して
恋人関係にはなれなくてもとりあえずこれまでの関係は壊さないようにしようと
配慮してそう言う事にしたんだろ
もちろんいろはが相当動揺しているし無かった事には絶対にならないけど
(自分の言葉でちゃんと伝えたいからメエメエが)昨日言ったことは忘れて
あらすじ見る限りメエメエがやらかした直後に改めて告白→明日の朝に忘れてって言う流れだろ
とりあえずメエメエはジンギスカンにしよう。オスの成獣だから臭いし苦手な人は香辛料で羊串
明日はまゆがどれくら発狂しそうなのか楽しみだわ、下手すれば失神するかも
まあ悟よりもまず逃げたいろはや口を滑らせたメエメエの方が問題なわけで
だからまゆがいろはの家に行っていろはを説得しにかかるのだし
おそらくまゆから話を聞いた後のいろはなら悟に忘れてと言われてもそれじゃダメと思うんじゃないかな
作画監督が多いってことはそれだけ制作が修羅場ってるってことなんですけどね初見さん
>>633 楽しみに温めてたご馳走様が目の前で潰されたからな
生き甲斐だった漫画がクライマックスで打ち切られたようなもん
悟「僕たちの冒険はこれからも続く!」
兎先生の次回作にご期待ください
>>608 そもそも悟くんとしては最初から告白しないつもりだったのが事故でああなっただけだしな
まあ手遅れだし、顔合わせても気まずい事この上ないだけだがw
>>628 要するにそういう事だよな
デート何処に行くんだろうな
いろはが好きそうな所はもう制覇しただろう
まあここまで来てカップルにならないのだとメリットよりもデメリットの方が大きくなる気がするし力技でもくっつけるようにするんじゃないかと感じるな
追い詰められたついに悟が時間と記憶を操る能力を持った戦士に覚醒する!
「昨日言ったことは忘れて !メモリーブレイク!」
変身シーンからの必殺技への連続バンク
つかというたかがセリフ1つに騒ぎ過ぎじゃないの?
「昨日言った事は忘れて」でこの話はお終い、全部無かった事にして次回から今まで通り平常運転ですとかならキレる奴がいてもおかしくないけどさ
昨日言った事は忘れての発言から話がどう動くかの方が気にならんのかねぇ
>>644 忘れて言われて忘れられるなら誰も苦労はしないんだよ
自分から告っといて次の日には「忘れて」なんて相手の感情無視した身勝手過ぎる発言だと思うよ
「にゃんこい」も猫が出てたな!「にゃんこい」の主人公は猫アレルギーの為本物の猫が苦手な少年だし双子の妹は暴力ヒロインだしな
>>647 >ほんとまゆもガラス顔になるわw
あれガラス顔って名前があるんだと画像検索したら思ったのと違うのが出てきたw
こむぎは意味が分からずやったねでユキは良かったわね程度だろうけどメエメエはどう反応するんだろ
別の人が好きって知ってショックで号泣するぐらいだから成立したら蒸発すんじゃね?
雄猫の陰茎に棘があるから交尾後は雌猫は雄猫を引っ掻く
つっても性交の衝撃で排卵するのって繁殖には便利だよな
雄猫の陰茎に棘があるから交尾後は雌猫が雄猫にパンチをするけど雄猫は素早く雌猫のパンチを躱すのに対してイリオモテヤマネコの雄は雌のパンチを躱せない程鈍い
ワッハハハこの程度の拳よけるまでもないわ
というやつなんじゃね
自分が他人の好意の対象と自覚したときのショックがたまらんよな
いいぞもっとやれ
想像してごらん、プリキュアのない世界を……
花は枯れ、鳥は空を捨て、人は微笑み無くすだろう
たまにはスマプリみたいに何も考えず見れるプリキュア一年くらいやってもええんやで
今期プレシャスの声優がメインヒロインのアニメが2つもある
これはついに売れてきたか?
公式スタッフにも視聴者にも、プリキュアは他に尺を割くのを控えるべしって考えが根強いが、近年その限界ってか限度が見えて来た様に感じる
前作が前々作の反省でタイトな作風になったのに、今作は悟プッシュしまくってるし、逆に悟の恋話無かったら今他に何描いてたのかって感じだし
>>667 女に権力を持たせると感情だけで動いて公私混同しまくって滅茶苦茶になるって好例だなわんぷりは
油布然り成田然り
キュアプレシャスの声優はめっちゃ頑張ってたから報われてくれて嬉しいな
小麦も本能的にいろはと悟が微妙な距離間になったことを察するかもな
ニャミーやプリンセスやセレーネの人が出ている科学×冒険サバイバルのゲストヒロイン役で松岡美里がいたが次期プリキュア役のメンバーだったりするのだろうか
いろはと悟君には結ばれてほしいがメエメエのことを考えると辛いねぇ
「わんぷり」は「まほプリ」と同じ位兄弟姉妹がいない少女だな
結局メエメエって何なんだという当初の疑問が浮上するが、悟への傾倒が強調され過ぎてニコ様への崇拝が薄れてる印象もある
楽園の主って立場や功績を無視して対人的な観点で見た場合、人望が悟>ニコ様になるとは思うが、そのポイント無視自体が公正公平じゃないからな
プリキュアにハマってから声優をプリキュアで呼ぶ癖がついてしまった
今期のお〜い!とんぼの新レギュラーキャラもミカサとアルミンかつパパイヤとマーチだって思ってしまった
明日もプリキュアに五等分ごっこさせるキモレスが来るんだろうな
もうそろそろスレも見ない方がいいからまた来週の水曜くらいにな!!
今のレス番的に埋めもされるだろうし明日からみんな頑張ってな
ロボットに乗るプリキュアがいてもいい
スマイルのギャグみたいなのじゃなくて
機動戦士プリキュアが良いのか超電磁ロボプリキュアVが良いのか
そりゃあオメェ東映的にプリキュアZよ
技だけ擬人化したようなラブリーさんがいたけど
キュアプリンセスって原案だとキュアブレイブって名前だったらしいけどそっちの方が良かったわ
プリンセスって名前負けしすぎ
この胸に勇気がある限り、キュアブレイブは無敵なのよ!って名乗りもできたのに
女児人気は知らん
つべでハピネスチャージの映画の無料配信やってるから皆見ようぜ
放送は明日だし
>>687 でも弱いし、実際にプリンセスだし、しかのこやん
>>689 クソ雑魚ナメクジのひめがだんだんと成長してくのがいいじゃん
ブロッサムとすら比較にならない最弱プリキュアがどんどん勇気を育んでいくんだぞ
>>690 代わりに貼ってくれてありがとう、貼ろうとすると規制食らって貼れないんだ・・・
ハピネスの劇場版はプリキュア映画の中でもかなりの名作なのでおすすめ
ラブリー、ブレイブ、テンダー。
ハピチャは、やたら濁音の多いプリキュアチームになるところだった模様。
女児にはウケそうにない。
4/5が濁音のひろプリみたいのもいるから
ウイング、バタフライ、マジェスティ、プリズム
>>694 そう思ったんだろう、黄色は「ハニー」という柔らかい感じの音にしたよね。
テンダーは使い回されて別の人のところへ行ったけど。
>>695 でもウイングとかプリズムってあんま濁ってる感じはしないな。
むしろ爽やかな印象を受ける。
…てかよく考えたらマジェスティだけ「空」や「気象」と一切関係なくね…?
テンダーは絶対仲間入りすべきだった
ムーンライトみたいな皆んなのお姉ちゃん枠で
>>324 わた天て数年前に映画公開してなかったっけ。
キモオタの男性しか観に行かなかったせいで興収が1億にすら届かず爆死してたけど。
来年(2025年)はゴープリの10周年ということでゴープリ
の後日談作品を小説でも漫画でも映画でもOVAでもテレ
ビアニメでもいいから出して欲しい。次のことも(本編で
明かされなかった分も含め)明かすとして
・ノーブル学園は「高貴人or王子or姫になりたい人が入
る学校」か
・ノーブル学園を「長期休みしか家に帰れない全寮制」
にした理由
・ノーブル学園の校則と寮の規則とそう決めた理由
・ノーブル学園の偏差値
・ノーブル学園の歴史・俗革
・ノーブル学園の周辺から夢が浜の広域までの図
・長期休み以外の外出時、GPSかチップを付けなければ
いけないのか
・ノーブル学園の退学者数
・みなみ・きららの実家の詳しい場所
・きららの芸能活動が平日もあったのか
・きらら・トワがノーブル学園から転校した理由
・戦士のその後の中2〜高校・大学時代の描写
・みなみは大学でも実家から遠いところ&寮生活か
ゴープリのスレ
http://2chb.net/r/ranimeh/1639232428/?v=pc ハピチャがファンミやるらしいけど、ファンミって何やんの?
犬飼こむぎ=アムロ・レイ
猫屋敷ユキ=シャア・アズナブル
って感じだな!俺のイメージでは
初代(ふたりはプリキュア)で「登場人物自体の年齢を変えずに登場人物のCVを全員変えたリメイク版」が出てもおかしくない。キャスティングはどうなるんだろう?
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 263
http://2chb.net/r/ranimeh/1522741914/?v=pc マジェスティはプリキュアとしてほか五人と明確に違うからね
ユキちゃんがマルちゃんズバーンのラーメン屋で働いて欲しい
自分のイメージでは
メエメエ=アムロ・レイ
ニコ様=ブライト・ノア
って感じだな
>>709 ユキちゃん「伊達にあの世は見てないわ!」
つむぎちゃん1人の不幸で地球がヤバくなる負のエネルギー手に入れられるのか
10年、20年かかってもアニマルタウンの首長を目指すべきです
ユキは化け猫とかになったら長生きしそうだけど、こむぎのほうはあと10年位で
>>707 ノーブル二世的な側面もありつつスカイ達の影響受けた結果がマジェスティって感じする
>>715 と思いきや
二人ともプリキュアの呪縛によってずっと歳を取らなくなり…
プリキュアシリーズの学校で「『ヘンな校則』に載ってる校則がある(ことが明かされている)」とこはあるの?ゴープリの学校であるノーブル学園が1番多そう
書籍詳細 - ヘンな校則|イースト・プレス
https://eastpress.co.jp/goods/detail/9784781604268 リボンとグラサンが縫いぐるみになっちまった…
世の中「明日のPSの大谷の試合楽しみだ!」
おれら「明日の悟といろはの恋の結末楽しみだ!」
絶対に買いたくない商品名「こんがりおならパン」「嫌な感じのブーツ」
周りから見たらこっちだよね
悟といろはの関係がどうなるかを世界が見てる
歴史の転換点になるだろう
今日の回だけどもし悟くんが玉砕したら、
悟くんは絶望し、
メエメエは悟くんに嫌われ、
まゆちゃんは生き甲斐を失い、
ユキちゃんもそんなまゆちゃんに同調して落ち込み、
いろはは悟くんに会う度に気まずくなってギクシャクしてしまい、
こむぎだけが何も変わらない
…みたいな感じで誰もが不幸になるだろうからね、
みんな幸せなハッピーエンドを迎えるためにも悟くんの恋は成就してほしいな。
まさかとは思うが告白の後、いろはが考えに考え抜いた結果、
「私の恋愛対象は動物であって、人間を恋愛的な意味で好きになることは出来ない」
…なんて自身のセクシュアリティを自覚する展開にはならないでしょうな。
いろはがケイジくんのことを「格好良い」と連呼してた場面が伏線だったりして。
流石にニチアサアニメでケモナーは高度な性癖すぎるからね。
これまでのパターンだと保留だけど
成就する可能性が高いだろうなあ
これではっきり振るとかだったら
その後のケアどうすんだよ…て話だし
>>652 めちゃくちゃナチュラルに造語したけど、
ぐぐったらガラスに顔つけたような顔だったなw
悟がガオガオーンになる保留ケースもあるぞ
悟のガオガオがガオガオーンという意味じゃなくて
告白大作戦が失敗に終わっても
彼女化大作戦2024が提出される
お前らごきげんよう
>>738 今脱ぐと石破総理(ねっとり)の前で裸になるぞ
>>736 見たことないから知らないけどケモナー展開あったのか。
視聴者の性癖錯綜不可避やん。
鏡石「おい悟、お前告白前に願掛けするの忘れてただろ?」
番組公式の恋愛成就のパワースポットになれるかの大事な分かれ目である
リアタイ視聴できない民のウチとしては録画して後日見ることになるんだけど、
いつどこでネタバレ踏むかわかんないから怖いなー。
取り敢えずネタバレのリスクのある場所には近付かないようにしとこ。
…記事タイトルで容赦なくネタバレかますまとめサイトもあるけどモラルとかないんか?と問いたくなる。
>>738 まだだ、脱いだら兎山悟ではなく小田悟のナレーションの前で全裸になってしまうぞ
あれ?ふたご先生今日はイラスト書いて無いのか?
先行カットの奴貼ってるだけだし
バレになるから取って置きなんだろ
ふたご先生がこんな美味しい展開のイラスト描かないわけがない
忘れてって言うシーンではまゆもいるんだろうか、聞いたらマジで「は?」って激怒しそうだよなw
猫は夜行性でこっそり深夜アニメを見る
ユキ「千夏先輩の声イメージと違うなー。ダンダダンはじまた」
ドキドキしてきた
メエメエ汚名挽回できるかそれともジンギスカンか
惚れた腫れたやりたいなら他の作品でやってくんない?
てか動物が人間の恋愛理解してるのがおかしいんだが
まったく理解してない小麦が普通で多少なりとも理解してるっぽい雪がおかしいんだわ
こういうとこでもイヌ下げネコ上げに余念がないよな
既視感あると思ったら
たまこラブストーリーを思い出した
大福見て工業哀歌バレーボーイズで告白の時に緊張で噛んで「君が大福だ!」って言ってフラレる話を思い出した。
>>763 あーそれだ
じゃあ劇場版で告白を受け入れるのか
悟くん聖人過ぎる…
歴代の男の中でも屈指の良い奴じゃん
主役のこむぎのキャラも確立できず
主役そっちのけで恋愛話で前後編(笑)
クソスタッフ
告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@悟
…つか、周りに扇動される形で
言わざるを得なくなったと言うべきか。>アバン
これ深夜アニメなら悟が連れ去られ洗脳されて敵になる展開だけど、
プリキュアじゃそれはないわな
と思ったけどハピチャでそれやってたわw
悟といろはの結婚式にザクロが私が二人の恋の橋渡しをしたのよとスピーチをするんですね
ニコ様「ウチのメエメエが迷惑かけてごめんね」
その後、メエメエの姿を見たものは居ないw
いやメエメエがうっかり失言にしても冗談で済まそうなんてしたら
そりゃ黙っていられないよな悟くん
だっていずれ本当に告白してもまた冗談かと思われちゃうもの
「悟くんの代わりはいないの!」
いいゾ!よく言った!>フレンディakaいろは
トンビに悟がさらわれた
フレンディがガオガオーンにあと少しで掴めそうで掴めず墜落していくシーンも
戦闘メカザブングルでエルチがイノセントにさらわれ
爆撃機を掴もうとウォーカギャリアがホバーで飛ぶがガス欠であと少して掴めず
墜落していくシーンを思い出した
マジで悟やったやん、しかし戦闘で見せ場はなかったかぁ
>>772 まさにそれ
ザクロが強奪しなきゃいろはが気持ちに気づくことはなかった
・夜のわんだふる
・夜のガッチャ
・夜のドンブラ
(´・ω・`)
前回ヘタレが告白ムードなのに告白出来ずホモに好きな子暴露された笑えない展開だ挽回したい
アバンこむぎ異性恋愛すら分からないこれで中学生二年生はない精神年齢低すぎる怖い
aパート愛の告白動物関係ないなでもグッズ売れないとならないからこれでいいか
恋愛いろは顔真っ赤とりあえず惚れてて良かったか?ごめん興味ないor好きな人いるから?ルートもあったし
悟落ち込むグッズ売上増えるといいですねホモメエいらない
こむぎボール遊び所詮は頭犬かって感じでも犬も賢いからこれはおかしいユキも同年齢の動物だけど賢いしもう中学生くらいの年齢のはずだから小学生かそれ以下の知能はおかしいような気がする
恋愛話動物もう関係ないですね
大福鳴いてもよくないか兎は「ブーブー」「プウプウ」と鼻を高く鳴らすのは、飼い主にかまってほしいときや機嫌がいいときです。
「キーキー」「キュー」と鳴くのは、恐怖や苦痛を訴えているときです。慣れない人に突然抱かれたときなどに発することもあります。
「ブッ」と低い声で鳴きながら足ダン(スタンピング)をしているのは、苛立っているときです。
こういうのはやらないのか
いろはと悟グダグダ鬱展開は好みではないな、敵幹部掛け合い終了声優凄いですねアイカツ雇えないからな豪華声優陣起用出来ないから感謝しておこうお金ないので
ザクロさん結構良心的だな
俺ならツガイとカップルくっつくと爆発するような爆弾仕込むわ
ザクロさん、もしかすて、オレらですか???
リア充爆発しろを実践するとはw
bパート悟理解ありすぎて怖いな機械みたい自分の嫌いなタイプだ
敵のお出ましだぜ変身っ!またバリアか昨日ハピネスチャージ映画見た後だと温いにも程があるが今作は攻撃しない縛りですから妥協する
悟囚われヒロインへピーチ姫か天使フレンディ悟モテモテだねー何が格好良いか分からないけど他の方に任せるか
作画凄いな金あるねー?って感じ映画並か
キュアリリアン過去に他所で客としてかなりお世話になったのでわんぷりに貢いでるそれだけです完結後喋らなくなったらわんぷりグッズに興味はないし貢がない
ダイヤモンドリボンスタイル未だによく分からないコーデだ
倒したなんだこむぎキスか?キスするか?こむぎ空気読めなすぎるこれが主人公は自分としてはない
カプ成立?面倒臭い言い回しエンド
サブキャラカプと言えば菱川六花の恋愛進展しましたよ知らない方はスルーして下さい今度は記憶喪失無しだから新鮮(購買者なら深まる謎と運命の再開の318~325ページで確認出来る)でもあの回ドキプリ26話も好きだけど続編も面白いですね読み応えがありますし読み返してます
ニコ様やっぱ訳ありか、しかしこむぎが全く絡めてないのは残念すぎたし次回から?
>>769 ちゃんとこむぎもいろはと一緒に走ってただろ
ワンダフルってなんやねん
男はちゃんと好きって言ったのに女ははぐらかすんかよ
これが女児の求めるものなの?
脚本首にしろや
過去のプリキュアでカップルが成立した展開はあったけど、
いずれも終盤ギリギリ
今回はかなり早いな
クソ成田のクソ恋愛話
だから成田はこういうのやりたかったら他でやれよ!
朝から悶絶&昇天させられた
良いもの見せてくれました
悟くん頑張って報われて良かった
いつも最高のサポートしてくれてたから嬉しかったわ
戦闘中に本音がモノローグであふれ出て
最後にちゃんと本人にも言葉で伝える完ぺきな布陣
言葉足らずでもしっかり伝わってやがるしw
まあお互い気持ち確かめあっただけで今の所は友達付き合いってスタイルは変わらなさそうやな
ボール遊び…やはり犬そのものじゃないか!w>こむぎ
ユキ(人)に遊んでもらうの図
フレンディタクトでスワンの力を使ったところから
作画も演出も最高だった
お互いにワンダフルと言い合うシーンの
細やかな表情の描写も素晴らしかった
>>778 中村悠一を呼ぶ予算は残ってなかったみたいだな
流石にニコ様通訳は不自然過ぎる
状況を察した蟹江&大熊が心配げに見てるのも良かった
ザクロのキャラ崩壊酷かったな
悟いろの為なら何してもいいのか
今週のアニマルさん
モルモットさん・ぬこさん・わんこさんです。
どれも良い子♪
こむぎはあれだ
何をしたか何の役に立ったかではなく
存在するだけで意味がある無前提の容認の象徴
え?結局付き合うの?付き合わないの?
童貞のおじにはわかんないよ
カップルの二人を可愛いと眺めるのがおっさんアニオタの見方になってるかも
まゆが異常なテンションだな次回
メエメエなんか失意そうだけど丸く収まってよかったな
ジンギスカン回避できて
ニコ様優しいけど
あなた達は良いけど…でも人間は…で豹変しそうな感じよな
ザクロがカップルに嫉妬した八つ当たりするのはまあ読めたが
まさか眼鏡オフ悟を連れ去るとは想定外だった
集団デートとな>次週
ん?メエメエがミラクルライトを!?
まさかザクロ姉さんがいっちょ噛みする展開とはこのリハクの目を持ってしても…
作画とかのスタッフ今回めっちゃ気合入れてるって話だったけどその通りだったな、あまずっぺぇ
ザクロは別にガオウ様一筋じゃないの草
来週はメェメェとまゆがまたすごいことに…
>>776 その日の夜盛大なジンギスカンパーティーが行われたのは無関係と思われるw
ハピプリレディジュエペとかいう微妙だった例があるけど
これはいいなワンプリ良いわ
ニコ様の声聞いてると遠坂凛思い出して不快な気持ちになるわ
神回や…ってほっこりしてたら予告がすべてかっさらっていったwww
まゆちゃんまだまだ楽しめそうでなによりwww
メエメエは自重しろwww
ザクロが脚本の犠牲になってたのひどいな
ガオウガオウ言ってたのが唐突に悟に興味示すって意味わからんし
>>826 プリキュア+悟以外の全員を消滅させるパターンで
面白かったな
一瞬また続くかと思ったよ
今回は狛犬のおばさんのおかげw
いろはx悟の薄い本が厚くなる・・・
しかし今回は薄い本少ないのな
ユキとかいいと思うのだが
大福は相変わらずしゃべらんのね
あれは映画だけ設定って奴か?
しかしニコさま中の人は結構な歳やろ
その内闇落ちしそう
さすがに大福はしゃべらなかったか
中村悠一ギャラ発生せず
>>837 今までなんも描写してなかったから色々強引に進むしかないのは仕方ない
ザクロは悟を拉致してどうする気だったんだろう
単にいろはから引き離すって訳じゃないよな?
いやー、ほんとわんぷりは凄いわ
一週間待った甲斐があったわ
悟君といろはだけじゃなくて他のメンバーの動きというか心情がとんでもなく細やかなんだよな
重ねて言うけどほんと良かった
なんか今回はこれ以上いろいろ書こうという気が起こらんわ……書くけどw
ザクロが馬に蹴られて路線
浮気しようとしてるのをガオウ様に通報しないと
いろはパパン、靴下までピンクw
いろはママン、さすが大人の女性の余裕
>>823 あそこだけ声のトーン落としてたもんな
まゆ「ジンギスカンも美味しいけどシシカバブも美味しいね」
ふっ飛ばされて落としたメガネが攫われて移動した先の砂浜に?
好きというハッキリとした返事ではなかったけど
一緒にいるだけでワンダフルな感じに思うのならもうそれは恋人同士なんだよ
くそっ朝っぱらから告白イチャイチャと…
その場所を俺と替われっいろは!
結局いろはの方からの告白で忘れてって撤回する余裕が無かったのはヘタレすぎてるが悟らしいわ
友情との好きとの違いは独占欲じゃん
って思ってたらそこをバトルの中で実体験させてくるとは
これは上手いなと思ったわ
デートでこの調子だと、悟といろはの新婚旅行にもこむぎや大福は勿論猫組までついてきそうだな。
そんな珍道中でも悟は行程やスポットの見どころをまとめた旅のしおりを作りそう。
しっかりと告白したのは最高だったな
わんぷり歴代でも上位にくる面白さ
>>844 ガオウ様寝ていていろいろ寂しいみたいだし単に愛玩動物、ペットかな
>>844 悟をガオウ復活までの繋ぎにしようと思ったんだろ
ガオウ一途と思わせてとんでもない浮気者だわ
>>841 プリキュアの薄い本ってもう前からずっと書いてる人しか続けてないイメージ
いやぁ、濃厚な恋愛回だけでなく、幼女先輩にNTR属性まで植え付けるとは…
>>859 いろはが正義感抜きにあそこまで感情的になったのは初めてじゃないか
とても良いものだったわ
やはりユキも「悟」呼びだったね
ふたごせんせい
予告のデートシーンで悟がやや髪型をキメてるのが微笑ましいな
なんちゅう…なんちゅうモンを観せてくれたんや…(歓喜)
>>783 メエメエ「何か私より酷いことしてるザクロさんの方が評価されてるのおかしくないですか!?」
ザクロもガオウがガチで好きというより
ときめき?を得られる対象って感じでしかないのかも
初期のユキよりも世界狭そうだしな
>>841 マナとありすの中の人が出る戦車アニメで
みゆきの中の人と生徒会JKやっている
とうとうカタが付いたか
恋愛的な好きをワンダフルの言い方で表現するのはなるほどと思ったな
何だかとってもわんだふるでしたね
あの2人結婚しても「今夜はわんだふる…いいかな?」とかわんだふる会話するんだろうな
倒したなんだいろはキスか?キスするか?こむぎ空気読めなすぎるこれが主人公は自分としてはない
カプ成立?面倒臭い言い回し
↑間違ったので訂正いろはだったよすまないななにか今回のレギュラーの名前まだ頭ごっちゃになるわ?すまないなまだ慣れてないから終わりまでには慣れると思うそれからでも遅くはないさ
トレンド入りまくり良かったですねわんだふる~まだまだ勢いは止まらない他所は気にする必要なかったよ気にせず自コンテンツで盛り上がろう
>>873 メエメエは背後から悟撃ったようなもんだからな…
チー牛をかわいいアニメチックに描かれてるのでなくガチの美男子なわけよな
でもザクロナイスだったわ、あれで悟放置したらフレンディがあそこまで奮闘しなかっただろうし
>>862 今週も作画いいなと思ったら稲上作監だった
やっぱこの人だとキャラがかわいく描かれていい
スナックバス江だったか
「ラブコメはヒロインに好かれる説得力のある男でないと」
の言葉がよく理解できる
>>839 ここ大人にしか分からん意味でいいな
>>865 ずっと描いてた人がいつの間にかたぬきの同人誌の人になってたりな
こむぎは完全に蚊帳の外だった
というか邪魔するからな
>>859 普通に友達連れ去られたらああなるけどなw
何気にニコ様廻りの背景がちょっと明らかになったな
人間と動物が仲良く……うん、まだ腹に何かを隠し持っているのがミエミエで信じられないわ、ニコ様w
今日のガオガオーンはトビ(トンビ)だったけど
海岸で食事するときはマジで気を付けた方がいい
上空から食べ物横取りされるからなぁ
神奈川の海岸とかでは時折いるからね
フレンディが羽根を生やして飛んでったとき絵面からなんか
悟「ガオガオーンより、ずっとはやい!」とかやり出すかのと
>>887 これ「自分から告白できないようなヘタレは捨てろ」ってアドバイスやんけ😨
今日のハイライトは悟が攫われたときの(…やだ!)かな
つまりそれこそが特別な…
>>850 つーか初めてじゃね?
これまでにも、そもそも初代から恋愛要素を含んだ作品はちょこちょこあったけど
物語中盤にしてここまでガッツリ恋愛やったのは初めてのはず
凄い回だったわ
間違いなく神回として語り継がれるでしょこれ
>>889 ユキに遊んでもらってる時、実況は猫に遊ばれる犬wwwって大盛り上がりだった
>>883 他の女の子に告白されてるしな
一定以上の容姿なのは疑う余地なし
>>891 いやー、でも今回こむぎの動きが話のいいスパイスになっていたと思うよ
まあこむぎに限らずだけど
今回はキャラ全員ほんと良い動き(動画的な意味とは違って)していたわ
>>887 いつまで経っても「剛くん」呼びなのたまんねぇよ…
ここまで丁寧に恋の進展が描かれると
逆にわんぷりから離れる百合厨もいそうだな
>>892 まあでもあれで気持ちのタガが外れて溢れ出したんでしょう
追い込むことになったメエメエとザクロ姉さんマジでМVPだった
たたみかけるようにスワンの力使って
追撃したのは痺れたね!
ココ「やっとくっついたかあの2人」
のぞみ「私達以来だね公式でカップル成立したのは」
これからはニコ様やこむぎの過去関連で話進めていく感じかな
わんぷりの構成本当に丁寧だからこのままいけば個人的にシリーズ最高傑作になる
今回がプリキュア史上初の告白では無いんだな
去年の年末までやっていたオトナプリキュア23でココがのぞみに告白していたから
ほいプレゼント
悟が帰る際にやたら「親友」を強調してたメエメエ
マジで悟にブン殴られてもおかしくないんだがw
ニコ様はかつて人間とその他の動物の仲を取り持とうとして
裏切られた経験とかありそうだな
>>907 あそこが今までで一番かっこよかった
今シリーズの覚醒回(恋)で決定だわ
>>917 これまでの歴史の中でステラーカイギュウとかペンギンの脂絞る機械みたいなやつを全て観てきたのがニコ様やぞ
>>908 ソレ、蟹熊コンビが実際に言ってそうw
今週の蟹熊は、カメオ出演ダタが…
いつも通りの猫屋敷でなにより
>>904 いろは悟が結婚して子供が産まれても少なくともいろはは「悟くん」呼びだろうな。
悟からいろはは分からんが少なくとも「いろは」呼びはなさそう。
今日の話見るとやっぱこむぎ主人公以外あり得ないよなってなるな
>>907 今回、緩急の演出というか動きがたまんなかったわ
話的にも画的にも
まだ36話なのにリソース出し尽くしたんじゃないかと心配するわな(そんなことはないw
戦闘中にシームレスにフレンドリータクト使ってて気合はいってたな
やっと見れた、ザクロMVPじゃないのかこれw
いろはと悟くんには末永く爆発してほしい
>>814 ガオウ「ザクロ…これはどういう事だ?」
ザクロ「ち、違うんですガオウ様。これには訳が‥!」
トラメ「つまんないの」
ザクロがMVP、次点はゆき。
まゆとめぇめぇは自重して。
メエメエにキレずにありがとうって言う悟は聖人すぎないか?普通ならキレてもおかしくないのに
新たな歴史が刻まれた、、でええのか、、?
元々タブーって訳でもなかったんだろうけど「2014年の呪縛」を自らに課していたような
ところもあって自ら打ち破った感じもするな
それにしても外堀すっかり埋まりきっててワラタ
いろはママも察してたんかw
みんな(こむぎ除く)知ってましたがなにか?状態を示して過剰に重くしなかったのは良かった
>>930 いずれにせよ「犬飼さん」呼びはしなくなる訳で…
>>782 先にトンビの特徴を全部言ったのは攫われるからだったんだな
こむぎ年齢的にとっくに生殖できるだろ
なんでわかんねーんだよ
>>818 メエメエ「いいえ、少しでも私の評価を回復させないと」
>>941 やっぱり次回から「いろはちゃん」呼びかね?
>>938 ザクロさん抱いてやればニホンオオカミの問題が円満で解決しね?
>>940 デートとかはいおながやってたけど
正式に彼氏彼女になるのは初だな
大体は実質カップルでも明言させず誤魔化してたし
とりあえず次スレはこれでいけてる?
わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++60
http://2chb.net/r/anime/1728173615/ 来週もデート回か
恋愛回は性的な関係になるまで続けるんか
結果的にうまくいったから、
メエメエの名誉を回復し、MVPを…
ザクロさん人間が恋愛対象になるんか
つか気に入った人間のオトコさらってハーレムでも作る気だった?
それガオウさん起きたとき激怒しやしませんかね…
TVALnow 視聴率 関東 最大2.9%(8:30) 最小2.0%(8:39,8:42-8:47)
>>954 来週またやらかすぞ
「わんだふるぷりきゅあ!」10月13日(日)放送予告
第37話 「みんなで初デート!?」
鏡石の前で待ち合わせ、初デートに出かけるいろはと悟。
こむぎはユキとまゆと遊んでもらうが、悟をひとりじめされたくないメエメエは、ふたりの後を追跡しようとする
こむぎが嫉妬するのかと思ったらメエメエがかよw、じゃあその次のこむぎ回はやっぱ前の飼い主?
>>894 海岸じゃなくても横取りされたぞ(1敗)
>>946 犬飼さん呼びは変わらんと思うけど最終的には「いろはさん」だろうね
犬飼夫妻と同じ
>>949 いおなは良かったけどあの彼氏はなんか鼻について嫌だったな
ニコ様「今回は結果オーライだけど、失敗したらジンギスカンの主役だから?」
こむぎ放置されて闇落ち
元飼い主の虐待も思い出しガルガルになるまで予想できた
現在のトレンド
・悟くんヒロイン
・変身解除
・フルタのCM
・大福ニキ
・カップル成立
・リア充爆発
・中村悠一
・さとるくん
・いろはママ
・メエメエ
・わんぷりライブ
…何だかねえ
>>951 特別な乙ダフル!
>>954 「ただしメエメエ、テメーはダメだ」
>>899 わんぷりを語る上で外せない回となったのは間違いないな
>>862 拓海「うらやましい。俺なんて大泣きされたからな」
誠治「イケメン神様に抱きつく幼なじみを見たときの衝撃は今でも忘れられない…」
>>936 そんでも、悟がトンビガオガオーンから投げ出され
墜落するのを寸前でスワンフレンディ救出?もこのまま心中か?と言ったタイミングで
ワンダフルのプニプニバリアーで受け止める演出は
グッジョブ👍ですたな。コレぞ忠犬。
いや~神回だったな
話も作画も見事だったわ
もう映画やん
次回鏡石で待ち合わせって大福もいるからなんかフラグ立ったりする?
>>963 恋愛始めた14歳に悋気する中年男性とかキツすぎる
日曜朝のお茶の間に流していいものではない
今回の話が内外から絶賛される
↓
よし来年の新作は恋愛模様を主体に!
↓
放映開始後、令和のジェットマンと呼ばれる
陽子の悟に告白でもされた発言、もし悟告白じゃなかった場合戦犯になってたのでは…
わざわざ両思いにしたんだし人間の交尾に興味を持ったニコにセックスしないと出られない部屋に閉じ込めて欲しい
それで丸々1話ねっとりセックス回で子供達に性教育や
メエメエがなんかやらかすたびに尻拭いさせられるニコ様
いずれきっついお仕置きが待ってるぞ
>>965 これだけ見たら
中村悠一声の敵幹部がいろはと悟が恋人同士になって発狂した
ってなるやつ
>>863 薄い本のネタになるな
いや、絶対誰か書くなこれ
ザクロは男を見る目があるな。
ガオウもかなりいい男では?
初代はなぎさがゲストキャラに告白されて付き合ってそのゲストキャラがキュアブラックに惚れて解散って回がある
こんなに美しい変身解除があっただろうか
>>985 絵心あったらトレスしてウエディングドレス着たイラスト描きたい…
>>947 日本土着の種は途絶えたものの、中国から連れてきて日本で繁殖させたトキやコウノトリみたいな状態だな
>>985 すごく印象に残る変身シーンは歴代でもいくつかあるけど、変身解除がすごいのは初かも
>>895 やめろ!
元ネタ知ってる人がいたら大変だぞ!
>>943 こむぎ的にはLOVEしかないからLIKEとLOVEの違いとかわからんのだろ
いろは「先輩プリキュアの方達って愛を語ってる割には男の子と付き合ったことないんですよね(笑」
>>760 人間も動物の一つ、恋愛感情はそもそも種の存続欲求から来るモノだから、
むしろ倫理とかそういったモノに邪魔されない他の動物たちの方が恋愛の本質ってのはよくわかってると思う
こむぎはおこちゃまだからわかってないけどw
>>985 >>988 それだ…!ウエディングドレスの花嫁がモチーフなんだわ
-curl
lud20250103055356caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1727810968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++59 YouTube動画>2本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++5
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++55
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++9
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++29
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++39
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++51
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++69
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++58
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++54
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++50
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++56
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++57
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++6
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++8
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++41
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++17
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++65
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++10
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++26
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++60
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++38
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++15
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++30
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++70
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++11
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++18
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++72
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++21
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++62
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++67
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++28
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++61
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++32
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++63
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++31
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++13
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++22
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++24
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++37
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++36
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++33
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++71
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++48
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++44
・わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!アンチスレ2
・【IP無し】わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++8
・【アニメ】『わんだふるぷりきゅあ!』、いなばペットフードとのコラボ企画を中止 一連の報道が影響か [Ailuropoda melanoleuca★]
・わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!
・わんだふるぷりきゅあ! アンチスレ11
・【わんだふるぷりきゅあ!】猫屋敷すみれ 2
・【わんだふるぷりきゅあ!】猫屋敷すみれ 1
・わんだふるぷりきゅあ!第49話「あなたの声」
・わんだふるぷりきゅあ!第43話「つむがれる思い」
・【わんだふるぷりきゅあ!】キュアニャミー 1
・わんだふるぷりきゅあ! 第49話「あなたの声」★4
・わんだふるぷりきゅあ! #44「たくさんの幸せ」★2
・わんだふるぷりきゅあ! #47「あけましてガオウ」★4
・わんだふるぷりきゅあ! 第45話「ずっとずっと友達」★2
・わんだふるぷりきゅあ! 第45話「ずっとずっと友達」★2
・わんだふるぷりきゅあ! 第8話「まゆのドキドキ新学期」★5
・【わんだふるぷりきゅあ!】蟹江ちゃんと愉快な仲間たち ★2
・【わんだふるぷりきゅあ!】猫屋敷まゆ/キュアリリアン 5
・【わんだふるぷりきゅあ!】犬飼いろは/キュアフレンディ 2
・わんだふるぷりきゅあ! 第25話「夏だ! 海だ! 宿題だ!」★3
06:42:51 up 21 days, 7:46, 0 users, load average: 7.55, 8.57, 9.51
in 4.6115388870239 sec
@4.6115388870239@0b7 on 020320
|