女性がゴールドステンレスにゴールドミラネーゼつけてたらどうですか?
女性が付けてる画像を検索して見るとおしゃれにも見えますが、画像が加工されてるかもしれないし実物を見たことないのでわからなくて
実物はおじさんぽかったりするんですかね?
>>3
仕事仲間のおばちゃんがそれしてた
おじさんぽくは見えなかった >>5
その方は何歳くらいのおば様ですか?
ゴールドステンレスにゴールドミラネーゼだと女性が付けると見た感じ華やかというかゴージャスに見えるんでしょうか? 50代の人
44mmだしゴージャスに見えるね
30万円以上ポンと出してiPhone XS MaxとセルラーモデルのApple Watch S4の両方にApple Care付けて同時に買った位金持ちの人だし
ちなみにおばちゃんはスーツ着て仕事してる
お互い先生と呼ばれる職業
ありがとうございます。
50代の女性でも違和感なく着けられるんですね。
スーツに合わせるとしたらシルバーかなと思ってたんですがゴールドでも大丈夫なんですね。
人にもよると思うけど、おばちゃんやばあちゃんはゴールドの方が似合ってる
まあこの人も派手なんだけど
>>2
お前金がないのに無理してステンレス買ったことあるだろ?哀れw >>11
そいつAWすら買えないから煽ってるんだぜw
笑えるだろ? よっしゃー、ようやく3色シンプルトゥールのバンド単品を注文できた
長かった…
Hermes予定より1ヶ月早く届いた!
二重巻きって結構短くてこれ男性は厳しいかもね
二重巻きじゃないシンプルなネイビーとかキャメルにすれば良いだけかと
寝る時ってどんなバンドにしてますか?
ナイロンがつけ心地が楽で蒸れなくていいんですかね?
リシコンだと跡ついたり蒸れそうな気がするけどそうでもないですか?
2年くらい寝てる間もつけてる
寝てる間は純正のスポーツバンドとスポーツループを気分に合わせてつけてるけど
蒸れて痒くなるとかいう経験はないな
>>24
どっちの方が寝てる時つけ心地がいいですか? >>25
極端にこっちの方がいい、ってのはない
ただスポーツバンドの方は腕の太さが穴の位置にあってないと
少しキツかったり緩かったりすると思うので
相性が悪い人はいるんじゃないかなとは思うけど
そういう意味ではスポーツループのほうが融通きいていいんじゃない? >>26
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 本当に持っていたはスポーツバンドとは言えないな
S4でスポーツループにしたがとにかく軽い
密着しているので違和感を感じない
蒸れたり汗でべとつくとかもランニングしてても感じない
スポバンの穴の位置による緩みや締めすぎ感もない
と良いことづくめのようだが見た目がチープな感じは避けれない
>>28
その最後の一行でスポーツループは無理
ガキのバリバリサイフを大人が持ち歩くようなもんだからw 寝る時だけ使うバンドというのもな
俺は寝る時にそんな野暮なものは嵌めないわ
ミラネーゼのブラック40mm、オンラインも店頭受け取りも全部「現在注文できません」になってるけど何かあったの?
どっかニュートンメッセージパッドみたいなケースを出してくれたら良いのに
買わないけど
>>35
単にオンラインストア分の在庫がなくなってるだけじゃない?
ちなみにストア転送分の在庫と店舗にある在庫は別管理なので
実店舗に行けばあるかもよ 蛍光オレンジのスポーツループ探してるけど見つからない…誰かわかる?
純正だと一番雰囲気近いのはネクタリンスポーツループかな
>>8
医師か教員のどちらかだろ
>>42
山本直樹のビリーバーズを思い出しちまうぜ とうとうドゥブルトゥールの生産止まったな
バンド単品が一つのぞいて売り切れになった
純正のレザーループ、もう少しカラーのバリエーションを増やしてくれるといいんだけど、需要がないのかね…
中華の安物っぽいのがなあ
質感はどうなの?なんのレザーよ?
教えて貰う態度じゃないな
教えて欲しければ、それなりの態度で示せ
>>49
いや、どう考えても社交辞令で聞いてるだけでしょ? >>46
全てがダサいw
アルミ シルバーに糞バンドw
お見事w >>52
キチガイさん今日も草生やして頑張ってるな。 >>46
てかこれ本物の革かどうかも怪しいレベルだわ
わたなべでし。 >>64
は?
お前が半年以内にチャオプラヤー川でどドドメ色の腐った塊となって発見される絵が見えました。私の占い当たるからごめんね。 >>3
俺はシルバーステンレスシルバーミラネーゼ嫁にはゴールドステンレスゴールドミラネーゼをペアで買った >>69
ステンレスゴールドに合うバンドってミラネーゼゴールドとスポーツバンドのブラック以外にありますか? MaKer ローズゴールドモダンバックルバンド レザー バンド に対応しますApple Watch Series 4/3/2/1(40mm/38mm,ブラウン)
Amazonで以前見付けたこのバンドがステンレスゴールドに合いそうだったけど、在庫がなくなってて他に良さそうなバンド探してます。
リンクブレスレット 42mm ブラック 販売終了!?
リンクブレスレットは在庫限りらしい
ミラネーゼループも在庫ないな
次期モデルはステンレスからチタンなるのかな
単品じゃなくて40ゴールドステンレスとゴールドミラネーゼのセットだったらまだしばらく販売するのかな?
AirPowerに対応させるためのバンドをマイナーチェンジ
AirPower対応ならパカっと開くようになるのか
単純にApple減収だからコスト減のために余計な物は終わりにするつもりなんでしょ
というわけでリンクブレスさっさと買わな!
>>28
TPOで、使い分けたらどうなんでしょう? 10個800円のラグと、1本300円のステンレスバンドを組み合わせて1800円でメルカリで売る商売美味しすぎてやめられん
PayPayでブラックスポーツループ買ってきたけど、これパチブラックループとそこまで大差ないな…
色はブラックNikeスポーツループが単品で売ってればいいのにな
純正は留め具の色がスペースグレイにマッチしてて良い
スポーツループはベルクロだし一番違いがなくて当然
一番安っぽいしどこのものでも好きなのを買って消耗品にしたらいい
対してスポーツバンドは純正一択
>>89
ペラペラのパチスポバンのが良い場合もある パチバンドって素材に何が使われてるか分からないから
肌に身に付けるものとしては不安
大きなメーカーが出してるならある程度品質管理がちゃんとしてるという
安心感はあるけど、無名メーカーだとなぁ…
>>90
バンドがペラペラだと穴にはめてから余りの部分を格納しようとすると外れる 電車の中でパチモンらしきスポバンの留め具が外れて落下させてんの見たことある
リンクのパチモンもアポストで外れてんの見たことある
めっちゃ恥ずかしそうにしてたから見てない振りした
>>95
ムーセンソフトシリコーン交換スポーツバンドのための 38 ミリメートル時計 Series1 2 42 ミリメートル手首ブレスレット用 iWatch スポーツ版
¥ 142 - 223
この商品ですか? >>94
スポバンとリンクはまさに純正以外ダメだわ
Aliなんてゴミを有難がるヤツは数百円のゴミを何千本でも買えばいいわ
貧乏人らしい金の使い方で100均で物買いまくったりコンビニで1回に何千円も買うバカなんだろうな パチネーゼも幅や長さが純正と違うからな
色もブラックと純正のスペースブラックとじゃ色合い違う
>>99
ああ、リンクブレスレットだけは純正品以外買っちゃダメだ。
軽さしなやかさからしてベツモンだな。後悔して即メルカリで売った。 スペースグレイアルミに合うオススメのバンドありますか?
S3ナイキ42㎜ GPSモデルを買ったばかりです。
カジュアル&フォーマルどちらも希望です。
>>106
暗色のスポーツループが万能。
ミラネーゼはおっさん臭くなるから気を付ろ! プロダクトレッド = ゲイ
レインンボー = 同一性障害
ジャージで葬式に行かないように、フォーマルな場にスポーツウォッチをわざわざ着けて行かなくていいだろう。
フォーマルの場には、パテックフィリップ、オーデマピゲ、ローレックス辺りが当たり前や。
>>117
俺の場合、園遊会とノーベル賞授賞式は
周りに「AWはいいけど、アルシルはやめとき」
ってよく言われるわ 106です。皆さまアドバイスありがとうございます。
フォーマルはダメなんですね。
暗色スポーツループを買ってみようかと思います。
これって洗面台で丸洗い出来ますか?
ピゲ、パテフリはドレスウォッチ 結婚式
ロレックスはビジネスウォッチ 商談
アップルはスポーツウォッチ ランニング
使い分けたらええねん
お前らノーベル賞や叙勲どころか葬式や結婚式さえ無縁だろ
世界的に見ればフォーマルな場所にセレブリティは普通にApple Watchを嵌めて出てるよ
ググってくれれば分かるから貼らないけど、海外ではスポバンはスポーツ用と捉える向きじゃなくて万能バンド扱いだよ
>>127
ググったけど、一例もー見当たらなかった。
嘘つき 某国では大人はちんことマンコさえ隠してればフォーマル
>>123
オーデマピゲがドレスウォッチとか物を知らなすぎて可愛そう パチネーゼ届いた
質感凄い
>>133
パチネーゼ、なんと磁力が段々弱くなるよwww >>138
バーカ、バーカ
パチって騙しただけで純正でした残念
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
②宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
③色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
④清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑤高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
アルミのスペグレ買おうか迷ってたけど>>133見て選択肢から消えたわ
ミラネーゼはステン一択だな
サンキュー >>133
これどこの?
純正同等のクオリティだな、写真見ただけでわかる。 シルバーのミラネーゼ買ったらあーやっぱりパチとは違うな~と思ったんだけど、>>133見ると黒はパチと大差ない気がしてくる
というかアルミに合わないなw 普通にステン買う時にミラネーゼモデル買えば良かったのにねとは思った
新型はループが抜けるんだよなあ
パチループももともと抜けるから、本家がパチに寄ったみたいで好きになれん
純正ループ買うなら旧型番(パッケに38/42mm記載がある)一択だな、もう売ってないが
>>157
完コピのも抜けない
iPhoneケースにしても完コピはパッケージまで一緒だから純正を知らないと騙される >>157,159
そうなんか
以前パチモノで抜けるってレビュー見たからどれも同じと思ってたわ
パチはパチでも何種類かあるんやな
でも今は本家が抜けるから今後はそっちに合わせに来るんかな 俺もS4のSSブラックを買った時にミラネーゼ付きにしたけど、一度試しに嵌めてからスポバンしか使ってないから正直抜けるか分からないな
しかも奥にしまっちゃったし、仮に試して抜けて落として打痕でも出来たら嫌だから試せないw
貧乏性でもないけど、新型がどうなのかは俺も知りたいわ
Apple Watchのバンド系に関しては5chやSNS、ブログなどの過大評価とガセネタが多くてあてにならないから困るね
ユーザもとんがった人とガジェヲタぐらいしか居ないから仕方ないけど
同じくS4はブラックステンレスのミラネーゼで買ったけど
すっぽ抜ける仕様だよ
一度、落としそうになってループをとっさにつかんだらケースの自重でループが抜けた
ミラネーゼを抜ける仕様に変えたのはAirPowerで平置きする為…のはずだったんだけどね…
百万回生きた猫「〇〇じゃ抜けない」
クリボー「ん~あのね 女の子があまりにも不幸すぎる話じゃ絵とか関係なく抜けないのよね ...」
>>165
すっぽ抜けるってどういうことですか?手首からミラネーゼのバンドが輪っかの状態のまま抜けるってこと? ベルトの先の磁石が付いてる部分が止まらないで、ラグの輪っかからスポッと外れて抜け落ちる仕様
ループじゃなくなって一枚のベルトになる状態
AliExpressで購入したことある方いますか?
初めて購入しようと思ってるんですが安全なんですかね?
支払い方法はクレジットカードのみでしょうか?
色々調べてみてバーチャルプリペイドカードが安心かと思ったんですが 、楽天バーチャルプリペイドカードだと手数料かからないみたいなんで楽天が良さそうですかね?
Aliで購入する場合おすすめの支払い方法があったら教えて下さい。
>>179
取り引き相手は中国人
セラーにクレーム出して争う機能はあるけど中国人相手に英語での交渉必須
もちろん世界や日本の常識は通用しない
それでも良かったら
あと追跡システムに表情されるのと届くのが遅い >>179
安全地帯
もーっと勝手にーアルシルバ~ ガード情報盗まれた場合、プリペイドだと被害にあうのは入金してある金額だけで済むけど、クレカだと高額不正利用される可能性あるからプリペイドの方がいい気がするけど違うの?
あとクレカのカード番号変えるのとか面倒だけどプリペイドだと即時で何枚も作れたりするよね
アリの商品て多少の上乗せあるけどヤフショとかで出てるだろ
iPhone Xのレザーフェリオの皮がめくれてきた
もう裸でいいかな
>>186
楽天バーチャルプリペイドカードなら500円から購入出来るみたいだから利用する分だけお金入れとけば不正利用されても最悪何百円くらいの損害で済む プリカに余った残高はAmazonギフト券購入するのが良さそう
>>180
S4は40は抜ける、44は抜けないみたいだね ミラネーゼループの磁力ってどれくらい強い?
パチネーゼ買ったら机に張り付くから仕事するとき大変なんだが
>>192
純正も結構くっつく
俺は、それが嫌でリンブレに変えた >>179
クレカが心配ならデビットカードも使えるよ
自分は番号の使い捨てができるジャパンネット銀行のワンタイムデビット使ってる >>193
スチールデスクだとあっという間にリンクブレスレットが傷だらけに 個人的には抜けない方が便利に思う、ミラネーゼ着けにくいから下手したら落とす。
>>199
お爺ちゃん、何度も言ってるけど免許はそろそろ返上してもらえますか プリカ、プリカ言ってる奴はKyashの方が敷居低いのに
>>200
比較的安全な最新のレクサスにしたので許してください^_^ >>203
見ず知らずの人に「臭い」と言われてもなあ^_^;
少しは煽りになる言葉を考えなよ。 >>191
44は抜けないんだな
いい情報サンクス 今時世界的に超不人気車の最新型プリウスww
「安いから買ったのさ。デザインはもう一歩だけどね」
とテレビのインタビューで米国人が言っててワロタ
>>205
ヤマダ電機で試したけどS4は両方抜けた。抜けないとパット使えない。 ミラネーゼ普通に使ってても抜けるの?
振り回したりちょっと激しい動きしたらその反動で抜けるとかじゃないの?
>>210
普通に使ってたら腕を振り回したって抜けないし、付け外しの時もよほど腕が太い人じゃないと抜けて落としそうになったりしない。 リンクにしても手がデカい人には不向きだね
サードパーティーの異様に長いミラネーゼなら気にならないだろけど
学生でレザーループ好きなんだけど就職したらリンクブレスレットかミラネーゼにしなきゃダメなのか...?
>>214
会社にアップルウォッチ着けていく気なのか?
TPO考えろよ。 >>215
アップルウォッチってだめなのか?他に持ってる時計が祖父から受け継いだオメガしかないんだけど形見だから付けたくないしなんか買うか >>216
職場にランニングシューズやスポーツジャージ着てくる人がいたら、君はどう思う? >>217
レクサス爺
加齢臭酷いんだよ
老害は糞して寝てろ! >>217
別に規則で許されてるのであればなんとも思わないが ナイキのスポーツループは期間限定色にしないで前の色もずっと売り続ければいいのに
ハゲ隠しに室内でズラ帽子被ってるのもいるしな
スーツにスニーカーでAWアルミスポバンでも本人次第だ
>>226
まあ、2万人の組織の社長になるわけじゃないからな。その通りだ。 >>216
余程古臭い企業じゃなければむしろ新入社員がオメガやロレックスを嵌めていく方が嫌な顔される事もある
Apple WatchもレザーやLGBTの変なバンドでなければ普通に好感持たれるよ
レクサスジジイは零細の老害だろうから気にしなくていいよ むしろ肉体労働ならApple Watchなんて不要だろ
ITに不寛容って今更どんなレトロな仕事だよw
レクサス()さん
GS450h verL 800万円
ステンレス+ミラネーゼ 10万円
自宅都内一戸建 1億
買えない君()さん
プリウス 250万円
アルシル 4万円
田舎のアパート 家賃月5万
同じ人間とは思えない生活レベルの差がある
ここのみんなは用途に応じてバンド付け替えるよな?
汗掻くスポーツにはスポーツバンド、寝る時はスポーツループが最適。
常時スポーツループだったけど
ナイキスポーツバンドに戻した
>>248
スポーツループって洗うと型崩れするのが難点だよな メルカリと言えば月曜日に大量(30個くらい)の本体のみを出品してる業者がいたな。
買う方も「10個5万でどうですか?」とかコメント付けてる。
で、社外バンドセットにして1個12,000で売ってやがるw
カフェでアップルパイを食べながら鳩とたわむる🐦 平日にやることなくて只々ブラブラしてるオッサンじゃねーか
一日中デスクにへばり付いていたり、
一日中機械にこき使われたり、
いろんな人がいるんだぜ
レクサス爺「さて、今日は何の写真貼ってレストラン稼ごうかな・・・」
eBayで未使用品の旧ミラネーゼ買ったわ
やっぱり磁石部は抜けない方がいいわ
38mm用だとバンド幅20mmなのな
Apple「パクリをパクらせてもらいましたザマァー」
aliで発見したんですが写真のようなケースってどこに売ってます?
探してるけどメタルじゃない感じのしか見当たらないんですよね
軟質樹脂のTPUにメッキしたのは見た事あるけど、硬質のポリカーボネイト製カバーにメッキしたのはアマゾンでも見た事ない
しかもこれバンドを外さなくても上からはめれる奴だし
>>276
> aliで発見したんですが
そこで買えばいいんじゃね? >>278
もうアルミ買っちゃってステンの気持ちも味わってみたいなと思いまして…
>>279
まさにその通りでアマでも見たことないんですよね
>>280
リンクブレスレットの商品レビューにたまたまこの写真があって聞いたんですよね >>281
俺も同じことやった
でも、余計ステン買いたくなるマジ >>278
これって色でアクセントつける為にわざと質感の差を作ってコントラストを出してるんだろ スポーツループ購入検討してるんだけど、手入れは面倒?
>>284
ネットに入れて洗濯機。
2ヶ月でボロになるから交換すれば問題ないです。
洗わないとすぐ剣道着みたいに臭くなるから気をつけて。 >>285
丸洗いおkなんですな、それなら楽で安心ですな
しかし剣道着の臭いは物凄く分かりやすいw >>286
個人的にはスポーツループはアマゾンで、900円から買える社外品を使いつぶしていくのがいいと思う。
純正品も洗っているうちに変色やコシがなくなったりしてヤレる。
ちなみにアップル公式では「水洗い不可」です。汗を掻く時はスポバン使えと。 スポーツループ
つけ続けてると変なクセがつくよね
色も褪せてきた
>>288
スポーツループの素材ってナイロンなのに水洗い不可とはなぜなんだ・・・
あと、チラッとamazon見て見たけど安い値段で結構種類あるね
短期間で使いつぶす前提なら社外品でもいいかもしれない >>290
うん。
スポバンはフルオロエラストマーの純正一択だけど、スポルプは素材が同じナイロンの社外品で問題ない。
ループ新調した時のイメチェンと新品の清々しさは気持ちいいよ。 >>287
いや丸でいんじゃね?
部品外すとか手洗いとかいろいろあるし 同感
スポバン、リンクは純正しかあり得ない
スポーツループはamazonの安物で十分
ミラネーゼも純正を勧めるけどパチはアレルギーと色落ちを気にしなければ
ただしパチはラグの成形が精密じゃないからバンドがガタガタする
これはスポーツループも同じと聞いた
>>294
少なくとも2019モデルはカッチリだよ。初期品は酷かった。 買ってもいいもの
パチネーゼ、スポーツループ
ただしヤレたら捨てるつもりで
買っちゃダメなもの
シリコンスポーツバンド(すぐに加水分解してベトベト)
リンクブレスレット(曲げただけでピンが折れたり)
レザーの安いやつ(汗吸ってシミ)
パチにもピンからキリまでの品質と値段があるだろう
URVOIのリンクブレスレットそんなに悪いか?
>>298
買ったばかりは、純正と変わらない
でも使って1-2カ月でおかしくなってくる >>300
半端に金を取って2ヶ月で死亡って1番の地雷やんw >>302
ホントそれ。
パチネーゼなんて一度水につけたら臭くて使う気にならない。
シリコンスポバンは加水分解でベトついて使えなくなる。
パチリンクはバネ棒で繋げてあるだけなので手首に合わせて曲げたら折れてゴミになる。
ナイロンスポルプは買ってもいいけど一度選択したらクタクタになるから使い捨て気分で。
なんだかんだ純正は良く出来ている。 純正のスポーツループは高いだけあって長持ちするんですかね?
>>304
1シーズンは問題なく使えましたよ。
30回くらい洗濯機で洗っても全然平気で使えた。
さすがに半年経つと変色が気になるから買い替えだけど。 >>303
水に浸けたら臭くなるとか中国製は怖すぎる
溶けないだけマシだが >>306
錆臭だよ、パチネーゼは316Lステンレスなんて高級材使ってない。 安全基準や品質管理基準がなさそうなメーカーの、
しかも肌に直接身につけるものを買おうと思わないなぁ
316Lも、フルオロエラストマーも、体内に埋め込んで医療に使えるほどのサージカルグレードなんだよな。
パチネーゼは安っい材料使ってるだろうから、汗や水で金属イオンが溶け出してアレルギー反応起こしたり錆臭くなる。
というかパチメタルバンドやパチネーゼは購入した時点で既に錆臭い
>>310
ダメじゃん🙅‍♂️ バンドは純正かちゃんとしたサードで買った方がマシだね
やっすい中華のは本当使い捨てだわ
あとベルト洗うのに超音波洗浄機おススメ
ナイロン系のベルトはシャープの超音波ウォッシャーがいいらしいがどうなんだろうか
>>313
ちゃんとしたサードってベルキン以外にある?アップル公認のメーカー。 アップル公認でなくても海外のそれなりの名のあるメーカーには良いものがあるよ
個人でやってるようなところは総じてダメ
レザーもここで言ってた物の大半がダメな物だったし散財したな
人の言う「いいよ」は当てにならないと思ったよ
>>315
ベルキンも物によりけりでレザーバンドはまあまあの出来 Lightningケーブルは純正品より、安いけどAnkerの方が良くね
誰も買わないな、と思ってさ。
ああ、よく見たら先日池袋リコレで売ってたやつだな。
返品されて池袋アウトレット店に回されたのか。
あぶねぇ買うところだった。
>>326
どれだけ使う気なのかわからんけど、日光に当てなければ半年は保つよ。 半年か~
今はスポバン使ってんだけど夏場はムレそうなので
メッシュのこれが良さそうと思ったんだけど1シーズンじゃな~
他におススメありませんか?
なければnikeかな
>>328
夏場のオススメならアマゾンで1000円未満のスポーツループ買って、5,6回洗濯したら交換とか。 シリコンて加水分解するの?
ウレタンの間違いでないの
>>330
China品質舐めんな、実際はシリコン(入り)ゴムバンドだからな。
時間が経った輪ゴムがどうなるか・・・ 326です
>>329
アマゾンの安いスポーツルーブ検討してみます
>>330
自分も加水分解と言えばウレタンだと思ってたんだけど(スニーカーやスピーカーで経験済み)
このスレでシリコンはすぐにべたべたみたいか記載が多かったので
調べたらウレタンほどじゃないけどシリコンでもあるみたい
ただ、よほど粗悪な品質じゃなければある程度は使えるんじゃ
ないかと思って326の質問をしてみました
2年程度使えるなら買ってみても良いかと思ってるのですが、、、 >>333
2年使うなら純正買った方が良いのでは? 年単位で使いたかったら大人しく純正買った方がマシ
ベルトは本体買い換えても使いまわせるし
純正の定価が高いと思うならベルト使い回してるのが新品外しでヤフオクとかメルカリでだしてるのだとスパバンなら半値近くでだしてる
>>335
そのまま検索すれば出てくる
Apple Watch レザー 弓カン 加水分解とか以前にカタリストのベルトは尼でえらく評判悪いのがあった気がするが
すぐ千切れたとか値段の割にショボいとか
NIKEバンドとかステンレスバンドとか持ってるけど、結局ベルキンのレザーになるわ
楽だし
>>339
ありがと。Apple Watchはスクエアなので、ベルトの端が弧でなく直線でなくちゃダメなんだけど、付け根が盛り上がった良さげな市販品を流用してみるよ。 冬はいいんだけど夏場は社の規定で腕時計嵌めて仕事できないんだよね
おかげでアクティビティのスタンド完了できそうになくて困ってる
腕に嵌めるバンドじゃなくて半袖でもどこか別の場所に付けてカウントできる物はないものだろうか
>>343
ミラネーゼかスポーツループ買って足首に巻くってのは? >>344
えっ足首に巻けるの?
巻いてる人っているのだろうか
>>345
肘は半袖からはみ出ちゃうから無理かな
でもスポーツループが良さそうだね
iPhoneでもアクティビティが使えればこんな不便はないのに… >>346
試しに「手首検出オフ」にしてポケット入れておいたらちゃんとカウントされたよ、今。 >>349
3/29は映像配信サービスとTVコンテンツ、関連ソフトウエアサービスの開始だよ、ハードウェアはなし。 >>348
あっ本当!設定なパスコード内にこんな機能あるんだね!
しかし検索するとスタンドはカウントしないとかするとかよく分からず…
また時間のある時に試してみようかな
本当に感謝です
実はスポーツループを買ってリストバンドで隠そうかとか…
忙しくしながらそんなつまらない事を考えてましたw >>346
中華スマートブレスレットなら足に巻いた事がある
ちゃんと心拍数も取れるし 痒くならなくてマジックテープで留めるタイプのやつないかね?
今つけてる奴は痒くて困る
リンクブレスの16kくらいの凄く良くできてる
純正となんも変わらない
>>355
ペンダントは懐中時計風でいいかもね…
でもそれでアクティビティ各種もカウントできるのかな?
>>356
うわーその中華スマートブレスレット知りたいなあw
実体験の声はすごくありがたい
心拍数も測れるとはすごいね
AppleはんからもなんとかApple Watchの他の装着の仕方を提示してほしいよね
でもニッチ過ぎてダメか…自前で作って会社興したくなりそうw >>360
ボッタクられてる
アリで売ってる値段みてみ 巨大デブ向けなのか異様にバンドが長いから足首に巻ける
>>366
うわー凄い長いバンドw
でもこういうバンドがApple Watch用にあったら真面目に足首に嵌めてもいいかも
検索しまくってみます
みんなもありがとね >>367
ちなみにコレFitCloudっていうアプリを落とせばヘルスケアと連携できるからApple Watch無くても心拍数の記録が出来る パチナイキは三ヶ月くらいでベットベトでもう外したな
その後1年程度ぶら下げてたら表面に油みたいな水滴がビッシリついてた
加水分解じゃなくてゴム製品加工のための可塑剤ってやつだと思う
7000円弱で純正買えるのに、小銭をケチるとこうなるわな
安物買いの銭失い
外見は同じように見えても素材や作りが違うからな
100均のパチシャチハタ浸透印と正規シャチハタじゃ素材や仕組みが違うようなもん
>>369
加水分解が起きてブリード現象というか可塑剤の油分が外に出できてるんじゃねーの?
重曹で滑りを取るって結局加水分解を促進させて油分を完全に抜いてるだけっていうし
まあ細かいことは素材や可塑剤によるんだろうけど Appleがぼったくってるんじゃなくてまともに作って売り上げまで出そうとしたら金がかかるってこった
リンクブレスレットを初代の時に買って未だに使いまわしてる人いる?
傷どうしてる?
初代の時から使ってるけど傷ついてから知り合いが鏡面に仕上げてくれた
スレンレスのシルバー端末は鏡面だし相性は良い
>>374
超音波洗浄機かけたら傷が目立たなくなった。 >>374
シルバーならステンレス磨きでピカピカになる
ブラックはちょっと分からんね ピカピカにするとチープに見えるからやめた方が良いかと
>>375~379
皆さんレスありがとう!
そうなんですよ。何回か磨いてたら元のブラッシュ仕上げが消えてきて中途半端にピカピカになってなしもうて。
この際やから徹底的に磨くしかないのかなと。
やっぱりそうしてる人もいるみたいで。
元には戻せないのでやはり磨くことにします。 series4の40mmだけど、このくらいラグが張り出してて交換アダプタ単体(38/40mm用)で売ってるの知ってたら教えてほしいす。
NOMADとか言うブランドのらしいけど大きいサイズのしか扱ってない。 Nikeスポーツバンドから
パパイヤが出てたら
飛びついてた
ありゃ、4のリューズに赤いリングが追加されてる。
先月4を買っておいて良かった。
なんでリューズに赤を入れたがるんだ?Appleは。
スポバン冬の新色は引っ込めちゃうのね。
せめてiPhoneのシリコンケースと同じ
ラインナップは残して欲しい…
>>385
写真のWatchがセルラーモデルからだろう >>388
5千円くらいのだろ?1-2か月でバックル部分壊れるよ
17千円のやつは質感もつくりもオリジナル同等 アルミニウムモデルのシルバーを使ってるんですが、これに黒の純正スポバンってダサいですかね?
>>390
ここで聞くより時分の身の回りの人に聞いた方がいいよ
アルミのシルバーだとダサいか変なホモレスしかつかないからw >>391
周りにAppleWatch使ってる人いないから、実際に使ってる人の意見参考にしたかったんだけどね… >>390
ダサくはないけど地味かな
アルミシルバーだとカジュアルな色が似合ってると思う
もちろん主観 >>394
どうも、まさにそういう意見が欲しかった
主観でも全然おkです >>390
待ってたワッショイ!
アルシルワッショイ!
ストラップ&文字盤はプライド一択
心もカラダもレインボー!
男に生まれたからにゃ、組んず解れつ楽しもうや!
雄汁かけあって、とことん楽しもうや! >>390
俺が持ってるのはNIKEの方なので求めてるのとは
違うだろうけど雰囲気だけでも参考になれば
トレーニングウェア系に合わせるなら結構ありだと思うよ 前は>>1に端末とベルト組み合わせできるURLあったのに消えたのな 朝も早よからご苦労なこった
朝早い爺が僻んでるとは恐れいった
ミラネーゼループ使ってると、多分power padが
リリースされても使えない可能性高そう?
>>403
ラグから抜ける仕様なのはそのためなんじゃないの
アップする板間違えちゃったよ、リンクブレスレット届いた。在庫限りで終了なんで取り敢えず確保して正解!
しなやかでフィット感凄い、心地いい。 たった今、心斎橋店でナイキの新色買っちゃった♪
本日入荷らしく、女性店員さんもハイテンション気味でワロタ。
Apple Storeで付け替えればよかったな。
あれナイキスポーツループの黒も単体販売されるようになったのね
単体で買えないから悦に浸っていたのに
グレープ、可愛いよハイパーグレープ
>>411
いい色だ、俺は好き。
裏面もカッコいいよね。 >>406
在庫確認してもらった。
42黒は残り数個、38黒は20個シルバーは余裕あり。
シリーズ4の客がバンド単体で買って行くそうな。 >>412
裏面は派手だね。
文字盤もパープル(ウルトラバイオレット)にしました。
>>416
そうそう、コレだよ!
apple watchらしさって! >>406
こっちはラグジュアリーな休日かな、レクサスに似合ってていい! >>408
サンクス早速ポチった
以前販売されてたけど前回の新色ループが出た時に販売中止になってて今回また再販開始 レクサス爺はまだ初代でイキってんのか
ハイパーグレープがカッコ良すぎて霞んでしまったのが笑える
レクサス爺さん、写真アップするたびに違うモデル着けてるけど、どんだけ持ってんだろうね?
今持っておるのは4本だね
初代 42ステンレス ミラネーゼ
シリーズ2 38ブラックステンレス リンクブレスレット
シリーズ3 38ナイキ グレイ スポバン
シリーズ4 44ナイキ シルバー サミットスポルプ
>>424
俺は初代38mmステンレス黒・リンクブレスで、
以降はクラシック黒、モダン茶、ミラネーゼ黒だわ
貧乏なのとOS4で困ってないから初代のままだわ 実際、初代から4まで、出来ることはほとんど増えてないから。アップルペイ使うなら2で十分だし。
本当に初代を使っているなら糞遅さに閉口するはずだ
あれはiPhone3Gの比にならないくらい遅いぞ
アプリの切替なんかがフリーズかというくらい緩慢だった
>>431
平日毎日使ってるが、閉口するほどディスプレイ見つめてないからな…
iPhone3GもOS2.xから4.xまでメイン携帯として使ってたが、そんなに遅かったとは思わんが
まぁバンドの話しようぜ >>431
本当も何も、自慢げに写真アップしまくってたが。 >>405
ラグけら抜けるって、留め金を本体から外すってこと?
それは面倒な気がする。 season2使いだけど、あまりにも動作がもっさりしてるので時間の確認とApple Payとアラームしか使って無いわ。
買い替えさせる為のアップルの策略だな
アップルの発表会見た。
次世代ウォッチに投入されると目されていたチタンの表面処理に関する特許技術は、クレジットカードのためだった。
アップル終わってる。
シリーズ2から進化止まってるので、今後も期待することはないな。
>>443
それでも売れているんだから、
むしろ完成度が高いって事だろ 進化し続けないといけないという考え方を改めないとチキンレースを繰り返す事になる。
微妙なスペックアップで買い替えを煽って3ヶ月ごとに新製品出して早々に旧機種のサポートを打ち切ってユーザーが離れて行ったのがかつてのソニー。
appleは少なくとも3年は使える。
上の方の紫ナイキ見て一目惚れして買っちゃった。
>>447
手首に対してデカ過ぎ
なぜ44mmを選んだ? >>447
サイズ感良いじゃん
でも、装着する場所、もっと肘側に寄せろや
手首のくるぶしみたいなとこにかぶってる付け方は無能とか使えない奴のレッテル貼られるで >>448
そんなもんだよ
>>447は見る限り腕回り17cm以上ある
38/40は腕回り17cm以下の人に向いてる ちょっと引いて撮ってみました。
>>451
モヒカンでバギーに乗ってヒャッハーの人? >>453
五厘刈りで毎朝ママチャリ通勤する中年ヒャッハーです。 純正のブラックスポーツバンドの予備として安価のスポーツバンドの購入を検討中でAmazonで約千円で売ってる物か数百AliExpressで数百円で売ってる物どっちがよさそうかな?
尼は輸入手数料を乗っけての価格だから似たようなもん
俺なら新品抜き取りの純正をオクかフリマで買うわ
>>460
そこまで貧乏なのを知るとかわいそうになる
まじめに働けよ 蓮コラバンドって通気性良さそうだな
これからの季節にはいいかもしれない
>>464
通気性ならスポーツループが最強だよ、5gと軽いしフィット感も高いので夏でも快適。
デメリットは洗濯しないと臭くなる。洗い替えループが何本か必要。 >>465
スポーツループは汗がしみ込んだら手入れがめんどそうで避けてたんだよね
ナイロンだから確かに通気性は良さそうなんだけど >>460
尼で買って数千円捨てるより蟻で買って数百円捨てる方がマシだろう
尼に出品してるのは日本人向け価格でボッタくってるだけで、どうせ同じ様な程度の物だし
尼はすぐ着くけど蟻は時間がかかるのが難だが >>466
着け心地もサラッとしていいよ。
手入れは女物の下着を入れるような洗濯袋に入れて洗濯機へポン。 スポバンとかスポルプは洗って乾燥させてからベビーオイル塗布して使ったらサラサラなるし汚れも付きにくい
S4からナイキスポーツループにしたが走った後はお風呂に一緒に入って泡でジャブジャブ洗ってるよ
水切れもいいからそのまま着けたままでも知らない間に乾いているというか風呂から出ても濡れた感じがしないよ
>>473
公式には洗濯不可どころか、水濡れ不可。
耐水性はスポバンのみ。 >>475
スポーツループ水に沈まないけど、超音波洗浄機使えるの? >>477
あ、実際にはみんな洗濯機でウェアと一緒に洗ってる。
型崩れするから10回目くらいで買い替えだけどね。 >>475
会社の超音波洗浄機に洗浄液を入れて加温をオンにしてやってみたがスポーツループがヘニャヘニャになったので一度きりでやめた
汚れはよくおちたけどね
風呂で泡洗いが無難な感じです >>481
おじさんがいく風呂で泡洗いしてもらうと15000円取られるいやなんでもない おじさんは15000も出して洗ってもらったのにヘニャヘニャだよ
>>474
ナイロンなのになんで水濡れ不可なんだろうな
色落ちするからだろうか… >>484
ナイロン樹脂は吸水性が極めて高い(アクリルの5倍)ため膨潤してガラス転移点が下がるからです。 わかりにくくてすみません。
補足すると溶融成型の過程で過冷却液体から更に冷却された時に結晶化せずに準安定なアモルファス固体になるわけですが、
膨潤によりそのガラス転移点が下がってしまうというとこです。
アモルファス状態がガラス転移点を下回るとガラス化して脆性が起こります。
簡単に言うとそう言う理由です。
>>487
つまり、水を吸って膨張して固くなったナイロンバンドが脆くなるってこと? >>488
水を吸って、そのあと吐き出した時に高分子鎖が短くなって弱くなる。
ナイロンの服を洗濯繰り返すとしなやかさがなくなってガサガサになるっしょ? >>489
なるほど、その例えでようやくわかりました
丁寧な説明感謝です ナイキの黒スポーツループも一般売りされたのでボロくなったら買い替えだな
暑くなってくるとスポーツループが活躍するな
スポーツバンドは箱入りや
こんなスレあったんだ
春っぽくて黒に合うバンドって中々無いよね
純正の38mmのフラッシュ買ってみたけどまぁまぁだった
やっぱり充電マットは発売取り消しになったな
せっかく新型ミラネーゼループで磁石が抜けるダサい仕様に変えたのにな
どっちかーつーとアレってiPhone部隊が主導握ってたぽいが、時計チームと仲悪かったんかな
AW向けのバッテリ内蔵バンドはどうなったんだろう・・・
端子があるんだから、ベルチン辺りから出ないかな?
まだ信号とか電流をどう扱うかの基準作りすらできてないんじゃない?
>>495
パパイヤ
無線充電マット発売中止になったんだからサードパーティー使わせてくれ >>498
それ以前に防水が無理だろう
S4でも端子あるかな? 夏にスポーツバンドしてたら汗でヌルヌルになりそうだから、スポーツバンド買おうか悩んでるんだけど、新色のこの色公式ではスペースグレーに合わせてるけど、合うかな?スーツ着る仕事なんだけど
>>502
ごめん。スポーツバンドが、汗でヌメヌメしそうだから、スポーツループ買おうと思ってるんです。公式ではこの色の組み合わせだけど、黒にミントって色の組み合わせ的にどうなんだろうと >>503
汗のしみたスポーツループを想像するだけでゾッとする。
俺環境だけど、冬のスポーツループ、夏のスポバン。
夏のミラネーゼも同様で使わなくなった(腕毛少ないけど汗はかく)
夏場はNIKEスポバンで日に数回水洗いしてる。 >>502
何を付けようと人の自由だろけど俺はスーツにスポーツループを合わせないしミントとか余計に無理だわ >>502
少なくとも俺はこの組み合わせは無い
更にこれをスーツに合わせるのはもっと無い
ただ個人の趣味は否定しないから
自分が好きなら自信持ってつければ良いと思う 皆さんありがとう。
もうちょい付き合って。正直ミントは微妙と思ってた。
ハイパーグレープと、グレーならどうだろう。
>>508
俺だったら
この3つならハイパーグレープかな?
とはいえ
かなり後ろ向きな選択ではある事は付け加えておくし
やっぱりスーツには使わないのは変わらない
だが、さっきも言ったが自分のApple Watchだ
自分の一番気に入ったのを自信持って使えばよろし >>508
私ならハイパーだなあ。
敢えて選択するならば、と付け加えておく。 >>502
ないない!
スーツでこのバンドないない!!
つか付けてる営業来たら門前払いやな。 スーツ着る仕事って言っても、内勤事務職なら(社風にもよるけど)割と大丈夫かも
そんなにないかぁ…。皆さんは夏はバンドの汗対策どうされるの?
スポーツループをしてる
ナイキのスポーツバンドは日焼け跡が怖い
スーツならリンクかミラネーゼもしくは黒か茶系の革以外は、商談破断
会社で普通にゴールドステンレスミラネーゼ付けてるよ
私服勤務のベンチャーとかの会社だったら打ち合わせ行ったら割とみんなAW
>>516
そんなくだらないことで破談にする会社とは取引したくね~www 逆にスポーツループって汗吸った跡のお手入れとかどうしてます?洗濯機?
俺は汗かいても乾燥させたらもうニオイとか一切残らない揮発性の気が抜けた炭酸のような人間だから気にしてないわ
とはいっても汗かいたら一応外してシャワーにもちこんで石けんつけて洗ってる
>>520
「何あの人、変な臭いがするー」
「自分の臭いは自分で気付かないのよねー」
「不潔でやーねー」
「クスクス」 夏も冬も皮のバンドだわ
ある程度の歳ならその方がしっくりくるし、汗対策は防水スプレーで解決
純正でスーツに合わせるバンドを買おうと思ったら、
金属が嫌な場合、エルメスしか選択肢がない感じだね。
おっさんだとさらにエルメスから、
選択肢が狭まる感じだし、とりあえず
シンプルトゥールブルーインディゴを
狙っているが、44mmブラックステンに合わせようと
すると根元の金具が色違いになるのがどうなのか。
あまり選択肢がなくて困った。
スーツ持ってるどうか怪しい奴がスーツに合う云々抜かすのは草生える
スーツなら本体黒バンドも黒の黒黒だな
これならスポバンでもイケる
>>519
本体から外してハンドソープで手洗い、タオルでくるんで水気切って洗濯バサミに吊るして干す。ジム行ったら必ず、ジムサボっても3日に1回は洗って別のループにかえてるけどそんなにヘタってきたりはしてない >>500
中止にはなってないはずだけど、どんどん発売日が伸びていってるね
ホントに中止になりそう >>524
ステンレスの黒も銀も持ってて、そのバンドも持ってるけど
黒のケースにバンドの根元が銀だとかなり違和感あるよ
なんか銀歯みたいな感じ >>532
5chで情報探すよりググった方がよっぽど早いし正確だぞ
2chが情報早かったのはもはや遙か昔の話 普段ミラネーゼなんだけど久しぶりにスポーツバンドに替えてみたら、
スポバンの方が厚みが大分あるな
シャツにも引っかかるしやっぱりミラネーゼの方がいいや
>>533
貴重な意見、助かります。
サードパーティの黒いものを探してみます。 新元号発表記念で良いこと教えてやる
COVERYのパチネーゼはマジで最高
買った方がいい
充電スタンドはビレバンなんかで売ってるこれに
両面テープで充電器貼り付けて使ってるわ
機械式とGショックとアップルウオッチの3つを置いとけてなかなか便利
廃止になったやつなんかいらんかったんや
貼り忘れたw
そう考えたらそうやな
磁石の側はGショックの方にしとこう
>>544
お高いですけどお値打ち感が半端ないザーマス >>544
純正なら3ヶ月以上使えるよ。サビ臭くもならない。一回パチネーゼ買って失敗して純正買い直したから知ってる。 >>547
お高いのに3ヶ月とかボッタクリじゃないですか HERMESモデル検討していて、今日見てきたんだけどバンド柔らかすぎるように感じる。
HERMESのバンドってこんなに柔らかいの?
柔らかくてベルトフープに入れるの苦労するね。
>>553
いくつか持ってるけどみんな柔らかいよ
俺はそのソフトな感じが好きだけど
ところで今日店舗で新色バンド見てきたんだが
ナイキのミントっぽいバンドが思いのほか良かったよ
いまの気候だとピンとこないけど夏になったら良さそう
>>556
この写真は時間から勘案するとモックに見えるのだが違うか? アルシルワッショイ!
40でワッショイ!
雄汁たっぷりかけ合って、組んず解れつ
楽しもうや!
今宵フライデーナイト
とことん楽しもうや!
アップル純正のバンドの色の確認がしたい。アップルストアに行ったら現物すべて見れます?新宿とか。
>>555
レス遅くなってすみません。情報ありがとう。
調べてみるとあのしっとりした感じがHERMESの革なんですねー 銀座と表参道は自由に試せるバンドの数が割と少ない
新宿と渋谷は結構多め。おススメは新宿
>>536
たぶん趣旨も違うしやらないと思うが、オフィシャルバンドのラグ部分のみ交換は茨の道だぞ Appleがクラシックバックルとかレザーの黒や茶の定番バンド色を出さなくなったのはエルメス売らせるため?
しかもエルメスも定番色が品切れだし。
黒や茶のレザー欲しかったらサードの買えって事?
バンドなんて社外品の買えばええやん。
時計バンドメーカーのやつ買った方がよっぽどクオリティ高いで。
>>575
オススメ教えてください
エルメスとコーチ以外で ナイロンの種類違いがあるのかもしれんが、水分でボロボロになるのならナイロンたわしなんて超短命だろうな
>>574
穴を通すタイプのバンドと相性が悪かったんじゃね
スポバンは大丈夫だと思うが、あのタイプのでナイロンや革だとしなる?というか折り目?が残るというか
プラ箱完全廃止とか、従来の腕時計寄りつーか脱ファッション路線が上手く軌道に乗った感があるのも関係してるんだろうか >>578
実際ナイロンたわしなんか長くて2~3ヶ月で使い捨てだろ エルメス気になってるんですがオールドタイプな私でも使えますか?
みんなのバンド交換したアップルウォッチみたいですまる
腕毛が濃いとか文句言う奴らしかいないから無理でしょう
>>582
残念ながら
エルメスはサイコミュでしか操作出来ないのでオールドタイプは非対応となっております >>584
そんな差別発言しない
ドラえもんみたいなのは見たことある バンド交換した本体だけ写せば
ケースは文句言われそうだけど
こないだここで再販してるのを教えてもらったナイキプラススポーツループブラック
黒のチタン使用者だけどバンド変えても春夏はどうも付ける気しないな
スポーツループ見たら昔に流行ったG-SHOCKのマジックテープのバンド思い出す
そろそろ寒さも和らいで来たしレザーバンドは使用控えないとダメかな
この冬はかなりお世話になった
どうやって? お前は何も知らない幼児かよw手はこすって洗うんだよ!
レザーバンドが濡れないように気を付けて手洗うにはどうやって工夫したらいいですかね?
>>602
外して手を洗えばいいじゃねえか そんなのもわかんないの?w もちろん外して洗うのが一番いいけど外すとAWの置き場所に困りませんか?
手洗い場に物を置くスペースないの?
上着やズボンにポケットないの?
トイレ済ます前に外すとむやみにそのへんに置けないしポケット入れたら落としそう
手の先の方だけ洗えばいいでしょう。
手首まで洗う必要はない。
>>597
むしろ夏こそレザーかと思っていたけれど、考えてみたら前の時計では一年ごとにバンドは変えていた。
Apple Watchは昨年デビューなので、まだ夏を越えたことがなかった。
どうしようかな。
金属バンドも買い足すべきかな?
金属は年配のイメージが強いんだよね。 >>602
ウェットティッシュ殺菌済み とか利用するのが良いんじゃ無い。 昔の新聞編集者とかも腕に何か巻いていたね。
ジジくさいけど。
>>617
あれは鉛筆やペンなどの筆記用具で書いたものが肌で擦れないようにするため
学生の頃、作文や漢字書き取りやってて手や腕が真っ黒になってた経験ない?
記者以外にもデザイナーや漫画家など筆記用具使う系の仕事の人は多用してた Apple Watchからバンドを一旦外して本体だけになった
Apple Watchを手首の上に乗せて、落ちないように上手く手を洗えばいいと思うよ
1.手首を外します
2.手首を洗います
3.手首を着けます
>>611
リンクブレスレットはそれ程ジジくさくないよ。ちょっと高いけど ウォッチの上からリストバンドするよ。
外で作業する時に気を使わなくてよい。
>>625
それいいかも。手洗う時上からリストバンドすれば水しぶきかからなくて良さそう。 リストバンドとかダサすぎだろw ほんとお前らファッションセンスゼロだな
スーツの夏場だとミラネーゼかリンクブレスレット以外の選択肢ある?
レザーは汗臭くなる
どんだけ汗っかきなんだよ
消耗品なんだし傷んだら買い換えればいいだけ
>>628
手洗う時にササッとリストバンドするだけならよくない?
エルメスのレザー濡らしなくないし 百均にリストバンドとかサポーター色々あるみたいだから試しに使ってみようかな
レザーでも水弾くコーティングしてあるよ
パチモンは知らんけど
シリーズ1や2の時のクラシックバックルは一夏過ぎたら少し臭くなってきたから、アルコールや中性洗剤で擦ってたけど
最近のレザーはそんな事ないの?
>>634
グレージング仕上げなら水に弱いけどマット仕上げならツヤ加工でコーティングされてる多少の水滴なら大丈夫 >>636
安心して雨の中歩いたらシワシワになった。
いい加減なこと言わないで欲しい。 エルメスの2重巻きだとリストバンドでカバー出来るかな?
2重巻きだと幅も厚みもあるからリストバンドするとキツキツになりそうな気もするんだけど
レザーコートしてるから気にしたことないわ
革靴とか革鞄もレザーコートするだろ
>>639
それエルメスのレザーバンドじゃないですよね?
エルメスの人にそういうのはやらないほうがいいと言われた Aliとかの糞みたいな合皮なら、雨でもいいのあるかもしれないけど、普通ご法度だろw
レザーは耐水といってもげんかいはある。
なんだかんだで、腕時計の時は毎年バンドを交換していた。
Apple Watchもすることになるだろう。
エルメスはバッグなんかだと乾拭き以外は勝手にやるなって感じだったな
汚れやくすみが気になるなら勝手になんか塗ったりせず直営店に持ってこい(修理扱い)って感じで
ベルトはどうなのか知らんしバッグは直営店で手入れに出すと2~3万くらい取られるけど
ベルトなんて消耗品なんだから水で出来るだけ濡らさず手荒に扱わないくらいしかユーザーのやる事は無さそうだが
というと、濡らしたくなければ少々ダサイが手洗いの時だけリストバンドが一番手軽で良さそうかな
男性は選べるバンドが色々あっていいね。
服装に合わせるとなるとスポーツバンドはカジュアル過ぎるし、ミラネーゼはデザインがおじさんというか男性ぽい気がするし、リンクブレスレットは少し重さが気になってあまりつけなくなって、結局レザーになっちゃう。
夏場はサードパーティのレザーにすればいいかなとも思うけど、まわりから見たら夏場レザーはおかしいのかな?
おすすめのバンドあったら教えて下さい。
そもそも水仕事する人はHERMESなんか使うなということなんだよ。
逆にNIKEは水じゃぶじゃぶ仕様。
ある意味でメリハリが効いている。
そこを理解しないで機種を選んではいけない。
>>648
ひとつ前のシリーズまでは純正にナイロンのバンドもあったんだけどね
ビックとかヨドバシのネットショップには多少在庫はあるけど
在庫限りなので選択肢はあまりないと思う 夏場にレザーがおかしいとかないぞ
汗などでの痛みを考えたらもったいないかなと考える人が居るだけだ
ジャンルソーのオーダーでライニングにラバー選べるからオーダーもあり
エルメスの2重巻き使ってるけど夏場はサードパーティのエルメス風にしようかな
俺もエルメスよく使ってるけど上手くビットを飛ばせないわ
おまい
バンダイの最初のプラモデルのパッケージに謝れ
>>649
NIKEスポーツループは水濡れ不可ですよ。
公式よく読んで。 >>656
水に強いはずのナイロンなのになんでなんや? >>657
なんでだろうな?アップルに聞いてみるか。 ナイロン樹脂は吸水性が高く何度も水吸わせると脆くなるから
みたいな説明をこのスレか前スレかで誰かしてたぞ
まあこれは洗うの良くないよ程度の話だったとは思うが
洗濯機でガツガツ洗ったけど平気だったよてきなレビューをどっかで見た覚えがあるが
こんなん買うなら、最初からGSHOCK、スント、ガーミン買えよw
>>653
452 名前:iOS (ワッチョイ 133a-uN3r) [sage] :2019/04/13(土) 20:20:42.30 ID:n9d3wQdZ0
エルメスのドゥブルトゥールのベルト買ってサードパーティのエルメス風のシングルトゥール買うのってどうかな?
2重巻きはアクセサリー感覚で本物付けたいんだけど、普段使いのシングルトゥールの方はサードパーティにするのはありですか? >>663
公式でやるなって言ってるだけで出来ない訳ではないからね
濡らしたり洗ったりしてダメになってもアップルは知らんというこった >>666
そこらじゅうに貼り付けてマルチしてるけどエルメスに親でも殺されたのかよ タフネスデザインにするにしても直線ではなく曲線を活かしてほしかったな
だからなんでタフネスを直線でやっちゃうかな
デザインに進歩がなさすぎる・・・
挑戦するデザイナーはいないのか?
「じゃぶじゃぶ仕様」はスポーツバンドを想定して書いたんだ。
ごめんな。
>>670
本体を守る仕組みが全くないのにバンドだけタフとか意味がよくわからない製品だな なんかELECOMがアクセサリ色々出してる
ステンレスバンド買ってみようかな
>>674
aliで売ってる中華品と中身同じだや。 >>675
マジで?ELECOMの名前使ってるからちょっとは安心してたのに エレコムはいろいろ出してくるから割と好きだけど
>>676
エレコムこそがほんまもんや
きにせんとかえばええんや しかしあれだな、水洗いは良くないと言ってるが汗の酸性の方がナイロンにはいいんだろうな
味噌カツサンドたべたらスポーツループがべっとべと
ざぶざぶあらったったわ
>>680
ナイキのスポーツバンドでも駄目なんか? バンド同士を留める所がかぶれるんだよね
スポーツループはプロダクトレッドしか無いし
他の色を買うかな
>>579
プラバコ廃止は、エコだからだよ。
アポストでビニールバッグが紙袋になったのと同じ >>664
シュピゲンのラゲッジアーマーのあまりにも露骨なパクリだね
どうせパクるなら画面もボタンも完全フルカバーじゃないと
エレコムも最近は企業努力に乏しいダメ企業になり下がったね 俺も海に行く時どうするか迷ってる
泳ぐにしてもApple WatchさえあればSMSも支払いも電話もタスクも確認できるから
アクティビティも楽しめてiPhoneいらんしセルラー万歳だわ
おまえら下等民は知らんのかもしれんが
ミラネーゼはすんごい鉄臭い(笑)
>>688
海水でもし壊れたら保証対象外じゃないの?
水泳は公式が推奨?してるからいいとしても >>688
普通に海を楽しんだ方が全然楽しいだろw >>692
海にいる時のデータ取りたいじゃんwww それそれそれなんだよな
せっかくあるわけだし海も勿論満喫するけどそういう楽しみも追加されるってね
海水や傷対策のフルアーマー出せよって感じ
もう手離せないからついでにペンダント式や腰装着でも測れるのも頼むわって感じ
>>690
お前それパチネーゼ。
本物の316Lステンレスが鉄臭いわけないだろ(笑) 今日Applestore行ってシルバーかブラックステンレスのミラネーゼ買おうかと思うんだけどどっちがいいかな
ブラックが欲しいけどスーツにも似合うんだろうか
>>697
今買うならゴールド一択。日本人の肌色に自然に溶け込んで違和感ない。
シルバーは実際着けてみると凄くオッサン臭い。スーツに似合う。
ブラックはナイロンベルトに見えて凄く安っぽい。Tシャツに似合う雰囲気。 あれ、海ってダメなの?
CMで海水浴してるシーンなかったっけ
Apple Watch Series 2、Apple Watch Series 3、Apple Watch Series 4 は、プールや海で泳ぐなど、浅い水深での利用に対応しました。
ただし、Apple Watch Series 2、Apple Watch Series 3、Apple Watch Series 4 を装着したまま、スキューバダイビング、ウォータースキーなど、
水圧が高くなったり、所定の水深より深く潜るようなアクティビティを行うことは想定していません。
>>697
シルバー一択
ゴールドはジジくさい
ブラックはスーツにはあんまり合わない シルバーミラネーゼの加齢臭はキツイ
スーツならいいけどカジュアルには全く使えない
これらを買った ブラックステンレスはスーツに似合わないんかなぁ
どちらかというとブラックかと思ってるんだけど
XSもブラックだし、基本靴も黒だから統一感出せるし
オフでもいい感じかなと思ったけど。
>>704
俺もやったけど
ステンレスでもブラックはカジュアル向
シルバーステンレスでリンクブレスなら
ビジネスでも全く問題ないし、
若くてもおっさんでもカッコいい >>704
ブラックステンレス+リンクブレスレットだけど、スーツでも合うよ。
シャツの袖からのぞくとカッコいい。 >>706
おお!
カッコいいですね!!
シルバーはどうしてもジジ臭くなるから躊躇ってました、ブラックに決めましたありがとう! ブラックいいじゃん
ミラネーゼループはブラックは傷が付きますかね
ステンレスのミラネーゼver買って、
スポーツループはパチモンで良いかなと思ってます。
ブラックステンレスならカジュアルでもイケる
>>705
カジュアルでそれ着けてたらキモヲタじゃんか。いちいちバンド交換するのがめんどくさくない? >>710
さりげなく金持ちアピールやめろw
ブラックなら幅広く何でも似合うんだな。
シルバーはたしかにオフで使い物にならねえ。 GSいいな~とか言って欲しいんかい笑
俺はNXだからリンクブレスレットじゃなくてミラネーゼにするわ笑
やっぱりブラックで良さそうだな。最後に現物見て決める。
ブサメンはブラックで無難
イケメンならシルバーでもカジュアルに着こなせるけど、ブサメンだと目も当てられないからねw
>>716
いや、カジュアルでシルバーはダサダサですw ブラックも普通にいいと思うけどな
どれ嵌めてもダサいやつはダサいんじゃない?w
中華フェイクレザーベルトを色違いで二本買ったので、色をシャッフルしてみたw
>>706
黒ステンレス持ちで黒リンクブレスレットと組み合わせで買おうか迷ってたけど 、この画像見てやめた。
黒リンクブレスレットはスーツには合わないね。Gショックみたいなカジュアル寄りに見えてしまう。
しかも値段が高いわりに、この見た目なら10分の1くらいのELECOMので充分な気がする。 >>710
この画像見て黒リンクブレスレット買うのやめる決心がついた。
ありがとう^_^
高級車乗ってAWはステンレスでリンクブレスレット買っておけば、とりあえずオシャレだろうって安易なチョイスが痛い。
オシャレ云々より、その姿勢が垣間見えてダサい。 >>724
高級車、AW、そこそこオシャレに気を使ってるような服のセンス、無糖で身体に気を使ってる
こういう意識高い俺イケてるみたいなのは痛いよね
お金かければオシャレになると思ってる小金持ちアピールがウザい 個人攻撃は、気がすむまでおやりなさい。
君の悔しさ、無念さ、不甲斐なさを世界中にさらけ出しなさい。
来世は頑張れ。
清々しいほどの嫉妬で草
これのどこが小金持ちアピールやねんww
コンプありすぎだろ
>>724
全く同感
この写真に全て凝縮されてるダサさw
こんな糞の塊みたいなのアップして悦にいってるのかねw
俺もシルバーステンレスとブラックステンレス持ってるけど、とりあえずブラックにリンクブレス合わせるのやめた >>727
いやわざわざ車種や服やAWも無糖もわかるような構図でアップしてるところが小金持ちアピールしてる。
嫉妬するような持ち物ではないけど、そのあざとい感じが痛いw
自分で気付いてないのかな?この一枚に凝縮されてる計算と嫌味な性格 >>729
ひと昔前の雑誌の、こうすればオシャレでモテるみたいなものを全て揃えましたっていう感じだよねw
そこそこの仕事してて年収あってそこそこの暮らしそこそこの彼女や嫁がいてそこそこの幸せで。
それで自己満足してればいいのに、俺世間より少しだけ勝ち組ってSNSや周囲にアピールするからウザいんだよね。
自分でそれに気付いてないのが痛すぎるw >>706
しま爺キテター‼︎ (´∀`) >>710
画面とバンドが一体化して見えて、いい感じだね。 >>723
どうせガジェットなんだから見た目の妥協は必要かと。
良さげな革でもつけとけばどうだろう。 レクサスのおっさん
もう来ないとか言ってたのに
また来てるの?
>>739
他に居場所ないんだよ
いつも自撮りで孤独だろ
ここだと貧乏人が僻んで相手にしてくれる 横浜線に「レクサスRCF レクサスRCF」と連呼する障害者がいる
>>722
>>735
ありがとう
悪口で溢れてると思ったら、皆さん他の書き込みが忙しそうで、安心したというか拍子抜けしたというかw なにわともあれ>>715の人はブラックで納得したようだし良かったな 今まで腕時計にフィルム貼ったことないから貼らない。
AWは3年もすれば買い換えるから道具として使い倒すだけ。
傷なんてキニシナイ!
>>743
うん、現物見てブラックステンレスのミラネーゼにしたよ
別にスーツでもいけそうだし、Applestoreの試着品見たら明らかにシルバーに比べて傷が少なかったし
ポイント使いたいから通販にしたからまだ手元にないけどね。
シルバーも素敵だったから迷ったけどな。
スポーツループはパチモンで良いや ブラックはバンドもブラック一択かな。
シルバーなら選択肢は多いような気がする。
あと、エレコムは嫌いな会社ではないが、バンドに関しては実物が安っぽ~い感じだ。
Apple Watchはある種の贅沢品なので、バンドも品質が大事だと思う。
>>748
ブラックミラネーゼはパンスト巻いてるみたいで
糞ダサいけどな >>748
そっかおめでとう純正スポバンもおすすめだよ ここの他人の戯言は気にしなくていいよ
誰かが何かを言ってももの自体が変わるわけじゃないから
言語に支配されている精神年齢の低い輩は念仏のように唱えて自分が正しいと周囲に言い聞かせたいだけ
>>750
パンストは腕に巻かないよ
>>752
ありがとう、純正高いんだけどそんな違う?
そもそもあまり使わないと思う。 >>755
良い選択をしたね。
スポバンは純正がフルオロエラストマー、社外がシリコンゴム。素材が違うんよ。 >>757
成る程ね、昨日上手く付けられなかったアレか
すごく柔らかくてあれは純正がいいよね
スポーツループも純正は凄く質感良いからやっぱり純正かねぇ >>706
ユニクロの2000円オックスフォードシャツ? >>759
すげぇ!正解。
7年前に買ってタンスに放り込んであったもの。 しかしシリーズ4のセルラー高いね
普通iPhone買うよね。。
>>761
iPhone持ってることが前提じゃね?
俺みたいにXSとシリーズ4両方買うでしょ。 確かにそうだけどiPhone一台買える価格でしょう
ここベルトスレだったんだね
間違ったかな
移動します
>>763
理屈がよくわからんが、最新のapple watch買う人はそれなりにお金の余裕のある人かと。 かねない奴はアマゾンかヨドバシかビックで3万円以下のシリーズ1を買う
よくある話だけど、
「マクラレーン買うなら俺ならフェラーリ買うな」ってさ、
マクラレーン買う人は既にフェラーリに飽きてる人なんだよね。
>>766
おまえ凄い経験してるんだな
おれには飽きた経験どころか買った経験も無いからわかんないな
キミは凄い人だと思う iPhone2台も要らないだろ笑
ブラックステンレス来たよ、スーツにもええやんけ
ほっそりだよ
>>772
日本時間つまり日本にいて東京時間を表示する意味は? s3の時に42で袖に引っかかるの嫌だったからs4は40にしたらジャストサイズだったな
>>780
さぞかしオシャレなんだろうなぁ
見習いたいです^_^
俺も車と撮ってみた。某おっさんより安物だよ
>>781
おっさんです^_^
しまむら仲間出来て嬉しい >>784
ほっそりだからね
骨格からして華奢だから骨太な人が羨ましい
でも画面ちっこいの無いな
>>785
GSよりRXだなぁ
GSの方が素性良いけど しま爺は180cm 77kgあるが、44mmはアルシルはデカすぎてあまり着けなくなったから売った。
今は38mm黒ステンリンク、42mmステンミラネーゼの2本だけ残した。
ミラネーゼは法事の時にしか着けないが。
アルミシルバー買っちゃったんです^_^
サミットホワイトスポーツループだから夜でもとても目立ってジョギングに良いかと思ったんだけどね。
普段着けるには服を選びすぎる。
スペースグレーってバンド色選ばない?で俺はアルシルにしました!エルメスもどきのバンドつけてます
>>798
デカ厚が流行ったのが2007年頃
恥ずかしい >>799
流行り廃りじゃなくてもう単なるバリエーションのひとつだろ
軒並み大型化してるのにおっさんかよ
四角い車が好きとか言ってそう バンドやケースのサイズにこだわっても結局お前らの
ぽっこりお腹で全部台無しだけどな
俺もうp
44mmは日本人には合わないなw
>>804
腕毛気持ち悪い みんなスペースグレーばっかりw お洒落な人はシルバーかゴールドが多い
ステンレスシルバーに合わせるバンド買うとしたらAmazonとAliどっちが無難ですか?
エルメス風のレザーバンドを買おうと思ってます
>>811
Bexarだとエルメス風はないですよね? 白のパチバンド買ったぜ♪
見りゃわかるけど、これ彫紋じゃねーからな。チンピラのガキがやるヘナアートって落書き。
入れ墨とかやり直しのきかないものをしかも他人に任せるってのが恐ろしいよなw
ダッサいタトゥーしてる奴がなぜAWなんて買うのだろうw チンピラにappleは似合わんよ
は?てめえらこのオレにケンカ売ってんの?あ?
あんま調子乗ってっとマジやっちゃうよ?お?
>>835
ぼうやは「ちゅうにびょう」しかいえないんでちゅかぁ?😂 あー厨ニ病患者は怖い怖い
事実だからって言葉で張っ倒そうとしているよ
鬼は外鬼は外刺青もタトゥーも小っ恥ずかしいよなからかうのが楽しいな
お前みたいな何もできない無能が息がれる世の中じゃないんだよ
お前は昭和に帰れ今日もドイツビールが美味い
今日のwatchOSアプデでエルメスの新しい文字盤きてるぞ。たぶんエルメスの夏ラインに合わせたデザインなんだろうけど、なかなかカッコよくてオススメ。
>>842
アルシルワッショイ!
アルゴルワッショイ!
男ならアルミで本気汁ズッポリポン!
飛び込もう心も体もレインボー
平成最期の男祭り
カモンカモン祭りだワッショイ!
ウッホウッホウッホ!
雄汁飛ばしあって、粉が出るまで
今宵オールナイトロング!
アルシルワッショイ!
アルゴルワッショイ! ステンレスもアルミも似合うバンドを上手に使えばいいと思うんだけどね。
アルインコTVショッピングで買っちゃったんですかw
アルシルワッショイ!
平成最期の男祭り
みんな雄汁出し尽くそうや!
組んず解れつ、とことん楽しもうや!
日本男児たるもの悔いなく平成駆け抜け
ウッホウッホウッホ!
アルシルワッショイ心も体もレインボー!
アルグレに茶番ド付けてみました。
いかがでしょうか。
>>855
楽しいよ
特にこのバカ>>837
まんまと釣れてやんのwwwwwwww
超ウケるwwwwwwwwwwww >>859
それbuzz videoで流行ってるやつ?w アルシルワッショイ!
平成最期の男祭り
みんな雄汁出し尽くそうや!
組んず解れつ、とことん楽しもうや!
日本男児たるもの悔いなく平成駆け抜け
ウッホウッホウッホ!
アルシルワッショイ心も体もレインボー!
令和に続く男祭り!
今日は寝られねえ!
心も体もカウントダウン!
アルシルはめてカウントダウン!
アルシルワッショイ!
令和最初の男祭り
みんな雄汁出し尽くそうや!
組んず解れつ、とことん楽しもうや!
日本男児たるもの令和を祝おう!
ウッホウッホウッホ!
アルシルワッショイ心も体もレインボー!
令和ワッショイアルシルワッショイ!
アルシルワッショイ!
アルゴルワッショイ!
アルグレワッショイ!
アルロズワッショイ!
アルシルワッショイ!
令和最初の男祭り
みんな雄汁出し尽くそうや!
組んず解れつ、とことん楽しもうや!
日本男児たるもの令和を祝おう!
ウッホウッホウッホ!
アルシルワッショイ心も体もレインボー!
令和ワッショイアルシルワッショイ!
本人はウケると思ってやっているんだろうけど相当寒いことに気が付いて欲しい
アルミシルバー買っちゃったんですかw
の初出っていつ?
44mmに使えるアームバンドない?
夏はぶつけるから半袖の袖内に収めるために欲しい
ググると42mm用しか出てこないんだわ
>>875
何を釣るんだ?
マジの話でアクティビティ用途に必要なのよ
夏は腕にはファッション考えて普通の時計するし え?
どう言うこと!?
肘の上辺りにAW付けて、
手首には普通の腕時計を付けるの?
えっ
ええ…。
というかこれファッションウォッチだよね?
重ね付けする意味ある…?
機械式もしたいけど、っていうならまあかろうじて気持ちわかるけどさ。
時計の形したラバーのブレスとかあるから、その類かなあ。
>>885
ホントだ、ミッキーや。
アームバンドやね アルゴルに合うバンドってあります?
アルシルの方が合わせやすいですよね
そっちにすれば良かったかな
>>887
ゴールミラ以外無いな、レザーバンドだと金具がシルバーなのでものすごくカッコ悪くなる。 >>887
ん?
あー、アルミかw
スポバン一択だわ。 彼女が妊娠してないのに
思いっきりつまめば母乳が出るんじゃね?と思い
乳首を思いっきりつまんだら
思いっきり頭を殴られ星が出た
アームバンドってラグを嵌めるタイプじゃないぞ?
中に入れて嵌めるタイプで海外ではアームバンドはスポーツ用途で需要高いけどな
無知って凄いな
>>887
ピンクサンドのスポーツループかスポーツバンド 最近発売されたELECOMのケース一体型バンドをネットで買ってみた
ブラックというから真っ黒なの期待してたのに
実際のケース部分はダークオリーブみたいな色合いだったので
個人的にそこは残念
全体的に安っぽい質感。1500円くらいなら適正価格な感じ
アウトドア用途で買ったので、ガッチリ保護してくれてる点に関しては満足
文字盤消えたらダイソーで300円で売ってるG-SHOCKのバッタ物みたい
素朴な疑問だけど腕時計に保護ケース着ける意味はあるのかな、高級な腕時計でも着けないのに。
>>896
Gショックとかあの手の時計が無駄だと思うなら無駄だろうな
高い安いというよりアウトドアで使う時の安心用だろ >>887
茶色のレザーバンドに金色Dバックルが良いかも >>894
パクった元のシュピゲンの方がデザインも質もいいな バンドどうですか?
なんだかんだかっこいいわ そろそろ連休も終わるから、写真アップ後に犬並の反応を示すイキリ厨も見れなくなるな
身長180の細マッチョイケメンだが、38mmが一番しっくりくる
>>919
浮き出た血管が嫁のお気に入りだったんだがなあ^_^ >>918
これはサイズあってる
44mmは基地外レベルだわ
唯一女性がハズシで着けるのを除いて >>923
逃げられたから。
海外出張から帰ったら知らない少年と家で寝てた。 しま爺、抱き枕を見知らぬガキんちょに取られてたんか
子供は大きいの好きだしな
>>918
体毛が薄い
ゴリゴリしてる
浅く日焼けしてる
細いけど男らしい
コレはモテる男 スレチだがレクサスのエンブレムってロッテリアのロゴみたいだよね
ちゃんとレクサスのレって書いてあるのに・・・
まあ、しまむらの「し」だけどな
↓
>>941
エンブレムを斜めに撮る所にさり気ない悪意を感じる >>945
レクサス乗ってるけどしまむらマークだなって素直に思える
これぐらい笑えるレベルだよ。 >>946
しまむらに似てるな
初レクサスでUXを650万くらいで買ったけど、ホントしまむらだわ
お金貯めて3年後はNX買いたい 今のレクサスのエンブレムは
日産ローレルのエンブレムのパクリだよ
夏用にとナイロンのループバンド買ったけど、洗ってもすぐに乾かない、、
Amazonで安いナイキ風スポーツバンド買い直して、ジャブジャブ洗って拭き取るだけだから調子良い
>>952
気に入ったら純正のスポーツバンド買ったらどうかな?
パチはシリコンだから千切れる可能性が… スポーツバンドは余計に汗をかきそうで怖いな。
Apple Watchではじめての夏を迎えるので、安いナイロンバンドを買った。
ミラネーゼは今の所快適だけどこの後は辛いのだろうか
スポーツループは汗かく度に洗って乾かすの面倒そうだからスポーツバンドにした
なんでそんなに汗のこと気にしてんの? 神経症なの?w
AppleWatch本体じゃなくて汗を吸い込む素材のスポーツループが、だろ?
昔G-SHOCKでスポーツループのようなバンドの時計使ってたけどやっぱり夏場は汗臭くなったよ
アマゾンで売ってるスポーツバンドは、当たり外れあるよ
作り、材質、長さ
レビュー20件以下くらいがレビュー内容信用できるけど、レビュー100件以上で高評価なのは、あてにならない
込み千円以下だから、数ヶ月も保てば良いと思って買ってるけど
そんなに汗かくなら痩せろよ デブだから汗ダラダラかくんだろw
時計で腕が臭くなった経験が一度もないからな
自分は夏だけ未体験だけどスポバンで一年通せちゃいそう
純正ミラネーゼも純正リンクも高級レザーもファッションブランドのナイロンバンドも持ってるけど
まだ他にも某社の金属系や他にもいくつか欲しくて完全に楽しんでるだけの趣味w
それら年に数回しか着けないけどあると満足で今はバンドケースも欲しい
AWのおかげで高級時計を嵌めなくなってしまってただの飾りに
一部は自動巻きケース内で回ってるだけでビジ目的でもAWにリンクすら着けずスポバンだけになりつつあるのになあ
体重が重いと心臓に負担がかかり、交感神経で補おうとするから汗を掻く。
スポーツをやると心機能が上がり、普段の生活では汗をかきにくくなる。
デブって服もだけど時計のバンドもピチピチに付けてるよね
緩めに付けれないぐらいバンドに余裕ないのかな
汗が沁みた時計のバンドが臭くならいはずがない。
最低でも週1、スポバん洗ってる
何が神経症なのか理解出来ない感覚だわ
肌着と同じなのに洗わない理由が無い
>>975
肌着と腕時計は同じじゃないだろ
そんな感覚なの初耳だわ スポーツバンドなら汗を吸わないけどスポーツループは汗を吸うからな
そりゃ感覚的には肌着に近いわ
臭うなら洗うだけの事を神経症にしたいという不思議な病
心の病なのか?
パンツ臭わないと履き替えないのか
パンツ履き替えない病気てあるてテレビでやってた
純正のスポーツバンドをアルコール入りのウェットティッシュで拭くのは良くないですか?
皮は洗えないから、夏には向かなさそう。
やはり今からストラップにしておこう。
>>984
革ベルトは×だけど、スポーツバンドの皮脂汚れ落とすのには良いみたい
塗装系には種類によってダメな物もあるみたいなので、本体塗装部分はappleに聞いてみたほうが良いかと >>984
取扱説明書で「ダメ」と書いてある事をどうしてもやりたいなら自己責任でどうぞ。 >>982
こういうのにいちいち反応するのは間違いなくバカというか短縮的だな そんな奴がいるとお前が思い込んでるだけだろ
早めに病院行け
バンドで
反対側にfitbitを取り付ける方法ある?
神経症いるじゃん 汗でバンドガー 汗でバンドガーって言ってるやつw
純正スポーツバンドはどうやってお手入れしてますか?
>>996
お風呂の時は外すから、バンドの部分だけサッと水かけてタオルで拭きふき
その湿ったタオルで本体拭きふき
入浴中に充電するから本体までがっつり濡らしたくないので
apple公式だと洗剤系使わずに、本体もベルトも(本革は×)ぬるま湯で洗うように書いてあるね 汗でバンドガー 汗でバンドガー臭くなるからー バンドガー汗デーwww 神経症な奴ら
mmp2
lud20190720010807ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1548377837/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 9本目 YouTube動画>1本 ->画像>123枚 」を見た人も見ています:
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 6本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 11本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 16本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 10本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 12本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 6本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 5本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 8本目
・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 13本目
・Apple watch ULTRA 1冒険目
・AppleWatch大ヒット。バンドを交換できる腕時計
・【LGBT】Apple Watch文字盤にLGBTQ支援の「プライド」追加! 更にバンドにも「プライドエディション」追加へ 旧ロゴのレインボーカラー
・【時計】次世代Apple Watchは本体価格を変えずにさまざまな機能を追加するため交換可能な「スマートバンド」を実装か
・【ソフトバンク】リチャード本塁打打って叱られ涙…エンドラン練習で「意識見えてこない」指揮官 [Ailuropoda melanoleuca★]
・Apple Watch Part157
・Apple Watch Part117
・Apple Watch Part118
・Apple Watch Part126
・Apple Watch Part161
・Apple Watch Part102
・Apple Watch Part132
・Apple Watch Part146
・Apple Watch Part159
・Apple Watch Part116
・Apple Watch Part125
・Apple Watch Part154
・Apple Watch Part161
・Apple Watch Part168
・Apple Watch Part 201
・Apple Watch Part152
・Apple Watch Part158
・Apple Watch Part115
・Apple Watch Part8
・Apple Watch Part9
・Apple Watch Part167
・Apple Watch Part122
・Apple Watch Part113
・Apple Watchどれ買う?
・Apple Watch Part 186
・Apple Watch Part 248
・Apple Watch Part 334
・Apple Watch Part 257
・Apple Watch Part 69
・Apple Watch Part 298
・Apple Watch Part 340
・Apple Watch Part 210
・Apple Watch Part 247
・Apple Watch Part 230
・Apple Watch Part 340
・Apple Watch Part90
・Apple Watch Part100
・Apple Watch Part95
・Apple Watch Part142
・Apple Watch Part160
・Apple Watch Part 304
・Apple Watch Part 202
・Apple Watch Part 252
・Apple Watch Part162
・Apple Watch Part 203
・Apple Watch Part 322
・Apple Watch Part 233
・Apple Watch Part 236
・Apple Watch Part 296
05:38:16 up 7 days, 6:37, 0 users, load average: 41.89, 24.21, 19.09
in 0.22841811180115 sec
@0.22841811180115@0b7 on 042418
|