カバーニのスーパーゴール
トレイラのスーパープレー
ナンデスのスーパープレー
少し早いですが、私が『はい』と言ったタイミングで次スレをお願いします!
寒くなりましたねえ
問題
トラックコース1周の3つの平均タイムが1分30秒3であった
1週目1分31秒0
2週目1分30秒5
3週目 x
この時のxのタイムと式を答えよ
おまいらできる?
>>28
正解したらアンミカ似の妻のストッキング画像はるよ
伊賀忍法帖
渡辺典子いきなりこんなハードな撮影 ジャンプの漫画のアプリの広告がコレだった
前スレのこれはこれで終わり?
901 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 03:30:22.08 ID:LvJPaGvn0 [3/5]
クチャラーじじい
しかもガラガラなのにあえて女の近くに座ろうとするゴミじじい
クチャラーしね
>>60
前のスレでクチャ晒してた人?
もっとやれ!期待してるぞ。 >>60
ただたんに席をつめて座っただけだろ
自意識過剰bswwww >>57
こんなヤツおらんやろ
知り合いとネタでやってるんじゃないのか? >>57
みのちゃんはこれ相手の嫁に見せるべきやな 大して盛り上がってなくてワロタwwwwww
出直したらどうだ?お?
>>83
右手の動きだけ見てると、なんだこれってなる。 >>75
出来んわ、真似して練習した奴は手を上げろ >>85
指輪を付けているのはどっちの手?
良く見てね >>85
ちょっとやった限りでは
"右手に叩かれた反動で左手がグーになる"
ようにしかできん
動画みたいに右手が左手をすり抜けるように見せるには
見せ方とかタイミングとかなかなか難しいね >>61
こういうおっぱいのやつなんなんだろうな
たまにAVでみる >>78
お前らがムダにワークマンageするからすっかり調子コイてしまったじゃねーかよ >>101
撮影してるやつは馬鹿なのかな
3人は逃げてるのにタンクに引火してたらこいつ死んでるやん
この画像なぜか山尾志桜里思い出すな
顔が似てるようには思えないんだが >>111
あの糞婆はしぶとく議員をまだやってるんだっけ 723 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 16:55:09.62 ID:t75la6wB0
>>120
おかしいよなこの写真
盗撮犯旦那やろw >>131
強風が吹いてるから?
他の人は普通に歩いてるっぽいが 見た目は大事(´・ω・`)
立ったまま事故死
>>109
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。 >>115
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。 >>78
グローブはいいね貸出ししてるとこ少ないし >>159
見た瞬間そそくさ逃げる女ww
いつもみたいにスマホで撮りにいけよ >>159
ついでにちゃりんこ吹っ飛んだら良かったのに >>170
こういうのってSHOEIとかARAIとかのヘルメットでもぐちゃあってなるの? >>159
完全なバイクの前方不注意
バスがかわいそう
間違えて書き込んじゃった(´・ω・`) >>175
戦車がヘルメット踏んづけてる画像あったな
頭は無傷かもしれんけど体と頭を揉んでしまうで >>175
あれはあくまでも転んだ時の衝撃を吸収するものだからな、こんな10トン以上あるものが乗ったら頭もろとも割れると思う >>179
日本が上陸しなくても竹島は完全無欠の日本領 ヘルメットがなかったらズラが滑って助かってるような希ガス
>>179
日本軍てこの手の上陸艇持ってねーし(テキトー) >>208
撮られてるのわかっててムカつくからわざとやってるとか? >>159
後方から来る自動車の進行方向を横切って手前から左奥に渡る自転車もすごいな >>177
どうして宅配ボックスに入れてくれないんですか? >>191
飛んでる間何したのかわからんほど凄いな >>46
可愛いと思う人もいると思うが決して美人ではないよな
顎ないし >>213
手前の自転車のキチガイっぷりを
映してるのかと思った >>185
トラックドライバーには感動した
こんなバイクカスは死ねばイイ >>229
軽傷でよかったな
頭ブチッて行ってたらトラウマ >>224
それも違う
予防線ってことは留年してしまったときの為
コイツの言っているのは留年する訳もない奴が
後で「良かったね〜!」とか言われたい為にだからどちらかと言うと布石を打っておくだな >>185
空荷(?)だったから回避出来たんだろうな。
仮にスクラップとか満載だったら回避出来ないか、回避しても荷台が倒れて積荷の下だろうな。 >>5
5番目の鳩のやつ。
ケージに入ったあと、罠から降りないで飛んだら、浮上して脱出できるの? >>4
98/名無しさん[1-30].jpg2018/09/17(月) 19:16:51.61ID:CdO8WQzR0
おまえが思い込んでいるからそう指摘だけだぞ、日本語理解不能のちょんすぐるちゃんwwww
悔しかったら日本語検定受験してみたら?wwwおまえはちょんだから0点だけどwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本語云々ほざいてるそのご自身がwwww
> おまえが思い込んでいるからそう指摘だけだぞ、
そう指摘だけだぞ
そう指摘だけだぞ
そう指摘だけだぞ
そ う 指 摘 だ け だ ぞ っ て な ん で す か ぁ w w w
こんなわかりやすいバカ丸出し自滅久しぶり見たわwww >>252
飛ぶ時の風圧が下に行くけど、二箇所窓があるからそこに圧力が逃げるから無理そうだな >>253
でもモロ腹からパーン!って落ちてね?
痛そう。 >>208
この人は脳腫瘍かなんか過去にやって脳みそ部分的に除去したことあるんじゃないかな。
ここまでがっつりいくのは羞恥心とか感じる部分が機能していないだろ。
こんな人知り合いにいたけど脳腫瘍で脳部分切除してたし。 >>257
プリウスのシフトレバー
ドライブが後ろ方向バックが前方向
だから間違えてシフト入れて
パニクって急ブレーキを踏もうとして
アクセル踏み間違い
全ての原因はこのシフトレバー >>263
出た!「知り合いにいるけど」w
なんなのこの「俺の友達の友達が系」ハッタリw
ぶっちゃけ第三者的目線で言わせてもらえば「お前の知り合いなんか知らねーよ」だな。 >>265
どの車もニュートラルより手間がDで奥(上)がRだから。 >>267
コレかな?
一応サヴァン寄りアスペルガー症っす >>265
フロアシフトもハンドルシフトもこれじゃん
引っぱったり押し込んだりするならまだしも >>232
えっ!こんなヨボヨボになっちゃってたのか…
人のことは言えんが >>266
数十億クラスの金持ちがどうのこうのとかプラスのことならともかく、
こんなマイナスの病気例でそれはないだろ普通・・・
原因も分かる実例が身近にいるから事情が比較的良く分かるって言ってるだけだろ・・・
お前も病院で頭をCTスキャンしてきた方が良さそうだな。 マニュアル車だとリバース位置は手前(後方)に在ることが多いんだよね
オートマ車しか乗らないんだから関係ないのにね
コラムシフトのトラックしか乗った事無いから、それ以外の車には怖くて乗れにゃい。
>>265
お前はアホか
車も運転したことないのか >>297
ブレーキと思ってアクセル踏むからや
プリウスとか関係無い >>297
他の車も同じようにPRNDB(L)だからプリウスに限った話じゃないので、お前の説は間違いと言える
なぜプリウスで踏み間違い事故が多いのか?という質問に俺達が答えられなければ、お前の主張が間違っていない(正しい)と言う話にはならない
そもそもプリウスで踏み間違い事故が多いと思うなら、その根拠を数字で示せ 運転手がアホなだけだろ
車のせいにするってんなら訴訟でもしてみろ
マスゴミも鼻で笑うわ
>>297
原因ときてはシフトレバーの入れ間違いっていうのが多いと思うけど、それはプリウスに限った話じゃないから。
君の意見は「プリウスの場合Nの上にR Nの下にDがあるからおかしい!!」って事でしょ?それに対して馬鹿にされてるんだよ。 >>264
左右位置 中央
上から3/4くらいに
周りと色が違う当該の麺があると思うんだが
それじゃないの? >>304
自分はずっとミニバンで
この前台車で初めてプリウス乗って
このシフトレバーやりにくいな
これじゃ入れ間違いが起きるんじゃないか
って感じただけだ >>297
バック(リバース)と思ってB(エンジンブレーキ=ロー、セカンド)に入れるからか?
しかもマニュアルだとこの位置R(リバース)が多いし >>316
マニュアルなら左上か右下がセオリーだからなぁ
単純に踏み間違いで、焦って更に踏んで空飛ぶだけじゃないかな >>270
おしい
そこからちょっと上に行けばあるよ >>299
太田ゆうり痩せすぎてない?
前の方が良かったわ >>304
おれプリウス運転したことないけど
MTのシフトノブみたいなデザインしてるから混乱するわ。
もちろん普通のATだとサイドボタン押して前後移動だから別物として扱えるよ。
長年ペダル式パーキングブレーキ乗ってると他のブレーキ方式の車乗ったときペダル空振りするのとおなじで
長年MT乗ってたらうっかり逆に入れてしまう可能性は否定できないな。 >>195
この喜び具合からするとTske100は軽く超えてるな >>312
普通のATレバーはパーキングから下にガチャガチャ下ろしてドライブにするけど、プリウスは横にスライドさせて下という操作が違和感あるだけ >>185
これ交差点だから横に避けれたんだな
もし歩道で歩行者が居たらと思うと恐ろしい >>297
シフトレバーの配置説を説明するにはマニュアルシフトと一昔前のオートマのシフトレバーの画像と3つを並べなきゃ
一昔のオートマは一直線に並んでたから間違いはなかったと言えるかもな。
でもうちの車もプリウスと同じ並びだけど、シフトの間違いはしないな。でも踏み間違いはするときがある。 >>291
へー、ハイブリット特有なのかね?
エンジンスタートもボタン出しなんか味気ねーな プリウスばかり言われるが、ホンダのフィットも円形の物を一旦真横のNにコンっと入れてからじゃないとバックにならん
どうしても手首の構造上斜めになってしまい
素早くバックと前進切り替えたいのに思うようにならないんだよね
なんとなしてくれホンダさん
>>354
右の窓から着陸を見てる乗客の顔が見てみたい >>331
Offffffffffffffffffff >>257
いいなトヨタは三菱だったら倒産してるな >>232
本当にこんなのを首相にした日本国民は馬鹿だ。
狂ってる。 >>376
直接、国民が選んでいるわけじゃないぞ。 >>372
同じ事言っててもプロが混ざってるから真贋が必要(´・ω・`) ハズキルーペ面接試験会場
>>208
鼻痒いなやべおもっくそぶっ刺さった!の瞬間かもしれんしなんとも
それより見て見てこんなの撮れたよ!とそれに疑うこともなく同調する阿呆
そら事件事故でもスマホ構えるやつ増えますわ >>379
もっと馬鹿な奴が頭張ってる時に国民がミンスを選んだんだから同じようなもん >>208
名札見たらわかるけど日本人じゃ無いからモラルも日本人とはちょっと違う >>265
普通のオートマもNから後ろ方向がD(前進)で前方向がR(後進)だけど?
やばないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>273
政権批判のプラカードを持って奴らの演説に行くと、黒服に排除されたよなあ
まさしく中国の息のかかった奴らだったな
絶対忘れないわ話題になる度に思い出す >>399
これ が誰を指すのか分らんw
とりあえず昨日のウルグアイ戦の2-2になる得点シーンなので
気になる選手をスポナビなり他のサイトなりで調べるといい >>402
普通に考えたらやらかしたGKにダイレクトパスした奴じゃね? シフトは昔からある直線のはボタンを押しながらじゃないとRに入らない。シフトを横移動させるタイプはボタンがない。
最近はレバーなしでスイッチのみにできるから、もっとミスが減る形にできるだろう。
>>297
ブレーキペダルの踏力を調整しつつクリーピングを使って進んでいると、自分は今アクセルペダル(動かすペダル)を踏んでいると勘違いするんだよ
その時段差などで予想外に速度が出たりすると慌てて「もう一つのペダル」を踏んで止めようとする
それは実際はアクセルなので、車は暴走する
信じられない?
こんなイタズラがある
タクシーに乗ったときに、「次の交差点を右にお願いします」といっておく
交差点に近づくまで何度か念押しをしておき、そして交差点を右に曲がろうとした瞬間「右ですよ!」と叫ぶと、何人かの運転手は【左に曲がろうとする!】
錯覚の一種さ >>404
明確でないものを推量で特定とかはしない方がいい。 >>398
最近漫画で見たけど、広島に「たちまち」と書いてあるから「とりあえず」の方言じゃないかな?
他の地方の言葉を見ると違うような気もするが
一応、広島の方言「たちまち」の意味は「とりあえず」です。
でも東京に「おっかない」って書いてあるよね…
何の方言マップなんだろう?
方言マップと言うから「マンコ」の方言だと思ってた。
オメコとかベッチョコとなオメッチョとか… >>409
何に拘ってるんだろうね??
>>407
DF三浦からGK東口へのバックパスをウルグアイFWのカバーニがカットしてゴール!
これでおk >>411
え〜?でも東京でも北海道の「したっけ」は使うよ〜?
何かし忘れた時とか「○○したっけ…」とか、人に何かを確認したい時も「○○でしたっけ?」とか^^
とうほぐの「でかした」や「いきなり」も使い方違うかも知れませんが東京でも使うし。
何の方言か書かないなんて、ほんと>>395さんは不親切ですよね! >>417
したっけは、そのしたっけじゃないし。
「しかし○○」みたいなやつでしょ。 広島のたちまちがとりあえず
山口のたわんが届かない
島根のだんだんがありがとう
周辺で意味調べたけど特に関連はなさそう
>>419
ほほう、でも両親の親(僕から見て祖父祖母)が宮城(くりこま高原、一ノ関)だから子供の頃宮城はよく行ったけど「いきなり」は「いきなり何すんねん」みたいな使い方以外は聞いた事無いですよ^^
ちなみにくりこま高原の手前の古川駅は女子バレーボールのかおる姫こと菅山かおる様がいた高校があります。 >>406
違う
ブレーキ踏まなきゃって思ったときにアクセルからブレーキへ足を変えるのを忘れる
で、止まろうとして踏むのだけど坂道をニュートラルで進むみたいにスルスルっと進む
左足ブレーキ試した事あるやつならわかると思うがちょっと踏んだだけでも車がガックンガックン暴れるぐらいブレーキはシビアだから右足はかなりふんわり踏んでいる
で、え?っと思ってさらに踏み込むと加速して更にえ?って思うが一瞬でコレ違うと気付いた時には衝突してる
実体験した >>398
地区に特徴的な方言なんじゃないですかね
しかしおっかないって方言だったのか… >>426
意識の上ではそうかもしれないが、実は406が起きているんだよ >>410
岐阜の「机をつる」が「いきなり」の意味だったら驚く プリウスの場合
アクセル踏んでもエンジン音しないからブレーキ踏んでると勘違いする ってのが
案外真相だったりね。
まあ、プリウス運転してないから分らんが。
>>421
日本じゃ社長が泣いて土下座するレベルのことが合法になるのかw
さすが韓国
↓
>>434
失点のきっかけは三浦のバックパスの前にパスミスがあったことだった気がするが。
まあ、調べてみてくれ >>433
違うだろ
「したっけ」は「そしたら」とか「それでは」の意味
さよならの時にも使うってのは間違ってないが >>440
しょぼくれてきたな
なんや見てて悲しなるわ >>440
プーチンや習近平なら影武者説出るレベル >>202
1枚目はテレビによく出てた若い頃のいしだ壱成っぽい感じでいけてる感はあるけど2枚目3枚目も同一人物だよね?
どう見てもイケメンとは言い難い写りなんだけど… >>66
お前この爺と同じ行動するクチャラーだろ屑が >>60
こんくらい年取るとさ、もうほとんど高音が聞こえてないわけよ
だから自分がクチャクチャやってんのがわかんないんだよ
お前の父親も、お前もそうなるんだよ
少しは値引いて見てやれや >>350
ビール4杯くらい飲むと、酔って電話したくなる >>440
こんなに急速に老けるのかよ
怖くなる画像貼るな >>456
それでは駐車場への駐車時に頻発している理由が説明できない >>426
安価間違えた
それでは駐車場での駐車時に事故が頻発している理由が説明できない
クリーピングがポイント >>464
仮説だが、脳科学で後を向いた時に前後の認識とペダルの左右認識を誤るケースが起きるらしい
年寄りは特に 結局、プリウスってエンジンとモーターの2つあるからパワーあり過ぎるんだろ。
ちょっと踏んだだけでビューって異次元の加速するもんな。
>>416
CCレモン
ハンバーグ風味のラーメンかー吹き出しそうだな 結局プリウスが悪目立ちする理由は馬鹿に売れてるからかシフトレバーの欠陥かどっちなの?
>>265
マニュアルに慣れてる年寄りにとってはシフトノブ右に動かして手前がバックだからそりゃ突っ込むわな、、、 >>474
ホンダのハイブリッド車が目立ってないから単純に売れてる台数の違いかな プリウスの事故がとりあげられてるのは、単純にドライバーの平均年齢が上なだけ。
こういう事故は昔からあったし、運転したことある奴なら事故にならなくても1度くらい経験あるだろ?
>>465
直前までブレーキを踏んでて離すタイミングで足が勝手にアクセル側に移動して、でも自分は意識してなくて次のブレーキタイミングでブレーキと思って踏んだ、みたいな感覚だったな >>476
それだけでは片付けられない何かがある
運転しててもプリウスのクソ運転率は異常
>>477
言うほど高齢か?
エグザイル好きそうな奴もこぞってプリウス乗ってるやん >>229
なんだろう
普通に写真として良い構図だわ そりゃプリウスだけで累計500万台弱売れてるんだから事故もDQNも相当数いるだろ
どっちかと言えば黒いミニバン(特にアルヴェル)のDQN率の高さの方が相関ありそう
>>480
簡単な話。
車音痴(クルマにあまり興味がない人・クルマのことがよく解らない人)はトヨタを選ぶってこと。
アルヴェルやレクサス、果ては商用車にしても自重わかってんの?的な車間距離の詰めかたする奴だらけ。
町場で「あっ、危ない!」という運転を見掛けたら7割はトヨタ車。
コンビニやショッピングセンターの駐車場で障害者ブースに斜めって停めてるのも7割はトヨタ車。
トヨタ車の乗用車シェアは5割弱。
但しトラックや軽自動車を含めると“街を走るクルマ”の2割程度しかない。
(実際にすれ違う車で確認すれば解る)
なのにこの高い“ヤバいクルマ率”は…。
そのクルマ音痴のうち、爺婆は特にプリウス・アクアに群がってくるってだけのこと。 しょうもない話題で盛り上がってないで画像張れやカス
>>488
追記。
トヨタ車そのものに罪はない。
クルマ音痴は「よくわかんないけど“一番売れてるメーカー”のモノが一番良い商品なんでしょ?」と、自力で善し悪しに判断する能力が乏しい。
どうしてもトヨタに群がってしまう。
トヨタに罪があるとすれば、ユーザー教育をほとんど怠っている点ぐらいかな。
まあまあ壊れない、静かな、安価な、クレームのつきにくい良いクルマ造ってるよ。
その他の各種性能はともかくとして。
良い商品とは、ユーザーにとっては性能かもしれないがメーカーにとっては利益率かもしれないのに、クルマ音痴にはそれがまったく解らない。
よく売れてるモノが最高と言うのならコーラこそが世界一ウマい飲み物!みたいな話があったよな。 >>493
自分は何でも分かってますオーラが滲み出ててうぜー 私の中でお眠りなさい
川上洋平に寄せてるな >>493
典型的な頭が良いけど低収入で見た目が悪いので、社会的地位が低い奴の意見 >>506
ただの布であるTシャツが1万円とか意味が分からないってことだろ >>397
屋上庭園がある家?何がやばいのか解説よろ >>474
2018年上半期の販売台数No.1はNOTEだけど事故話は余りきかない。 >>488
全く同意見
だから運転が好きな人やプリウス等を好きで乗ってる人は同じ目で見られて嫌だろうなと思う >>509
事故話は知らないけどノート乗りのほとんどが似たような運転してるよ >>507
ありがとう
説明されても全くピンとこない エルグランドからベルファイアハイブリッドに乗り換えたが全然違和感無いが
息子のプリウス納車されたんで試しに乗ってみたら
普通のシフトは上からガチャガチャって下していくから
上からの並びは一緒のはずなのに
止まっててバックするのに真ん中から上げるのは異常に気持ち悪かった
普通のシフトだと一個下げたらRだし
プリウスで一個下げたらD
駐車してて前進後退間違えるのこういうことかって俺は納得した
プリウスのシフトレバーより俺のシフトレバーのほうが立派だって彼女も言ってたしな
>>519
おう早くそのシガーソケットカバーしまえよ A県でもB県の方言いうとか複数共通は有るね
映画やアニメで有名な方言も有るかし
>>492
パケだけ見たら、鈴木紗理奈を彷彿とさせるね >>518
その理屈はおかしいと上の方で散々言われてるし、そもそも一個下げたらRってのもPからの話であってNからだと違う事になる。
つーか世の中にはプリウス以外のシフトパターンもあるんだぜ? >>527
早く結婚したんだね。
その年で子供大きくて羨ましい。 >>531
うんもう一回読んでみてくれ
間違えるのは君が言ってるようにPからの話をしたつもりだけど
コンビニに前進駐車する→買い物して車バックさせようとする→つい今までの癖で一個下げてバックしようとしたらDだったってなりそうだよねと言ってる
ヴェルファイアもベルファイアじゃないぞって突っ込まれる前に自分で言っておく・・ >>512
ノートはまさに「安価だけがアピールポイント」なので、よくわかってない爺婆率がこのところ急増したよな。
なので踏み間違い防止装置ついててもやっぱり昨今はプリウス・アクア並に突っ込む事故も急増。 >>535
その感覚だと何かイレギュラーでNにセレクトされてた場合も間違うの?
俺が思うにプリウスのシフトレバーがややこしいのは一個上とか下とかじゃなく、DにしようがRにしようがセレクトした後シフトレバーが真ん中に戻ってくるからだと思ってる。 >>540
ということは君もプリウスのシフトは間違えが起こり易いって思ってるんだよね
僕と同じく気持ち悪いシフトだなって思ってるのね
安心した >>297
なんかお前ATが普及してきた頃にAT車の暴走が問題になって
アクセルとブレーキを踏み間違える訳がない
電磁波での誤作動だの欠陥だの言ってた時代からワープしてきたみたいだな
人間は普通に踏み間違えるんだよ
お互い気を付けようぜ トヨタ社員が底無しの気違い反日なのがよくわかるスレですね
プリウスのセレクターにPが別になってるから操作感覚が違うってことか
普通のAT車ならP-R-N-D-3-2になってるけどプリウスは P R-N-D
AT感覚でいうとPから下に動かすとRだけどプリウスのシフトでやるとNの横にシフトがあるから下げるとDになるってことね
でシフトが元の場所に戻るからどこに入れてるかわからなくなると
買収された在日国沢光宏
「僕は常々日本のマスコミは残念だと思う。トヨタがやれ1000万台行くとか行かないとか。
トヨタは車を売っているのではなく、白物家電を売っているだけだ。ドイツ車に見られる本当の
車というものを作っていない。今、世界の潮流は完全にディーゼルエンジンになっていることすら
しらないのではないだろうか。走りの楽しさ、そして移動手段としての車のクオリティ、それを保っているのは
ドイツ車以外に正直、ない。VWは大衆車でありながら本物の車を作りづつけている。トヨタが欧州の
ディーゼル規制に対応できないゆえにハイブリッドというおもちゃでなんとか対応しているのが実情だが、日本のマスコミはそれは報じない。
僕たちのような自動車評論家が『本物』というものを伝えていくのが使命だと感じている」
VWとアウディは毒ガスばら撒き車
アウディ会長は逮捕
youtubeサーバーダウンキター!乞食共ザマー!ユーチューバー共自殺しろ!
トヨタが叩かれて必死になるのなんてトヨタ社員だけなのに
底無しのバカだねぇ気違い反日トヨタ社員は
>>561
ID:oHyMX0Ic0
↑こういうガイジが常駐してるからね >>435
今度はきっかけて言い方悪かったのか
画像の選手が知りたかっただけなのでそこまでは別に
念のため再度補足するとパスをゴールキーパーに出した選手の事ね
つか答える気ないなら放置でよくね?
面倒な人だ(-_-;) >>566
トヨタ叩いてもヒュンダイは売れないよ在日君 2017年12月22日、韓国日報によると、韓国の自動車メーカー現代(ヒュンダイ)・起亜(キア)自動車の一部のモデルに
搭載された8段自動変速機が突然5段に固定される現象が発生している事が分かった。
この現象は今年4月頃から「グレンジャーIG」(現代自動車の大型セダン)の一部同好会で知られており、同好会の掲示板には、
グレンジャーIG のオーナーを中心に走行中に変速機が突然5段に固定されたり、
停車後の出発時に変速が行われていないなどの異常を訴える文章が掲載されていた。
http://cysoku.com/archives/74226174.html
韓国のネットユーザーからは
「今の車でオイルが十分に温まるまで暖機運転が必要だなんて聞いたことがない」
「現代自動車には8段変速機の技術がないって事だ」
「問題が発生してからその対策をする。いつも対処療法だ」
「一言で言って未完成車じゃないか」 >>469
全然パワー無いよ
パワーモードでやっと普通の走りだよ >>430
音しなくてもアクセル踏んだら前進もしくは後退するんだが? >>469
何で知らん奴、プリウス運転したことない奴が適当に発言すんの? >>468
バスの左前輪は何を引っ掛けたのかな、人でもバイクでもない様だけど >>75
握る瞬間に後ろの手をずらして前の指に合わせるのがコツなんかな。 車興味ないけど日本のメーカーってホンダとトヨタとスズキくらいだっけ
>>479
だからクリーピングがあることが影響してるの認めちゃってるじゃん
きみさじぶんでなにいってるからわかってないでしょ? >>588
使わないけど維持費がかかるのでタダでもいいからと売りに出した100円(実際は1円らしい)物件
登記や権利取得、リフォーム代を補助金で相殺しても結局総額200万ちょっとにはなるらしい
今ニュー速にスレあるよ >>593
買っていいのはトヨタ、ホンダぐらい
あとはマツダ、ダイハツかな
他はやめたほうがいい >>354
無事に着陸したから良かったようなものの
こんなリスキーなパイロットの飛行機には乗りたくない >>604
商品性能の喧伝が過剰。
技術は無いのに大風呂敷。
…の何かあるとわりと急に無責任。
自動運転でディーラーの営業マンが「絶対にブレーキは踏まないで!」と客に指示をして試乗に出た。
雨天の夜だったためか見事に追突。
営業マンは平謝りに謝るものの、罰金など受刑はすべて試乗客にふりかかって終わり。
…なんて話も日産ならしかたない…という感じ。
30年以上前から「出来てもいないことを大袈裟に自慢する体質」の会社。 「よくわかってない人」にはガッカリする落差が大きすぎてお勧めできない。
けど、解って割り切ってるなら大丈夫。
トヨタにせよホンダにせよマツダにせよ欠点はある。
よくわかんないや!って人に助言するとすれば、怪しむべきは日産、三菱あたり。安心なのはトヨタ。
>>600
横風で浮力が得られるので相対速度は低くて済む
つまり見た目よりうんと安全なんだよ 車なんてデザインで選んどけば後悔なんてしないだろう
車選びにはその人の女選びの癖が出る、
なんてことを申します
技術がトヨタの10年遅れのくせに知らない人を騙す気マンマンの過剰なCM
三菱の買収といい日産はフランス企業らしくやることなすこと汚い
ディーラー周ってみれば分かるけどトヨタしかありえんぞ
マツダは車は良いがディーラーやマツコネがうんこ
マツダディーラーはリモートキーの電池交換に行っただけなのに、六花亭のバターサンド出してくれたから神
>>587
中華鍋のお玉でチャーハンをすくう時にこういうのやるよね >>552
ネット社会への警鐘?
フェイクニュースはネットじゃなくてテレビと新聞だろ・・・。 どなたか、この方のお名前教えてください
>>620
もしかして楕円形がうまくかけたら国公立大入れるのか!!! >>641
これはバスの過失 板金7万円コースかな? h
見たパンってこう言う性犯罪とかの時だけほんと気持ち悪そーに顔歪めるよな。
ワイプとかで映ってんの知ってて狙うんだからタチわるい、
どんだけ純情アピールすんだよこの女!
どうせマンコに縮れた毛がモジャモジャ生えてて裏では変態プレイや変態オナニーとかしてんだろ?
バージンでもねーくせによー!
女はアブノーマルプレイにも憧れるんだよな!
んならオジサンが…プヒヒヒヒ。
>>649
時計のムーブメントなんてどうでもいいパーツだろ >>556
人柄は顔や発言に如実に現れるね。
国沢大嫌い。 >>492
パッケージとご本人の誤差がほとんどないとは! >>494
人妻風俗で写真で指名したら当たりだった系 【ソニー】95万円の究極プレーヤー「DMP-Z1」 12月8日に発売 バッテリ動作でAK4497×2基
>>653
輪郭というか肌の縁を見ればわかるけどすげー修正されてんな >>661
顔は可愛いが乳はかなり垂れ下がっておる。
そこはあまり重視しない? >>552
自分のウンコを相手に投げつけるのは完全にあっちの人の手口だよねえ 今の時代
めっちゃ可愛いAV女優が山ほどDVD出してるのに
ロリでもないIVってどういう人が買うの?
食うでー >>670
AVに飽きた人
買いはしないけどたまにグラビア動画見て抜くことあるわ AVのgif画像で基地外風の女性が最後ブーーーンってなるgif知りませんか?
>>452
攻撃対象は石の箱じゃないのか?これただの戦争。 >>687
通路でフォークを上昇させるって悪意以外の何物でもないと思うが >>662
それ以前に!
パンティ履いて俺もやったことあるけど、ただチンコ挟んでるだけだろ。
「魔界村」に登場する“宿敵”レッドアリーマーのアクションフィギュア「GAME・CLASSICS vol.3 魔界村 レッドアリーマー」が2019年3月に発売される。 >>651
ペットボトル自販機あったね、いつの間にか牛乳パックの自販機も見なくなった 【芸能】 デキちゃった再婚「上原多香子」の妊婦写真
この2つのイラストにはどんな意味が隠されてるのでしょうか?解説が聞きたいです
電子ペーパー採用の「カードケータイ」、47gでテザリングも 薄さ5.3mm、重さ47g
電子ペーパーディスプレイを搭載しており、簡易的なWebブラウジング、SMSが利用できる。
通話ではVoLTEもサポート。またWi-Fiテザリングに対応し、モバイルルーター代わりに利用することもできる。
防滴性能をサポート。防塵性能はない。おサイフケータイ機能などもない。
OSはAndroidをベースにした独自のもので、アプリを追加することはできない。
通話やSMS、Webブラウジングのほか、カレンダー、時計、電卓、メモ帳といった機能が用意されている。
>>683
逃げ出した客がちゃんと商品おいて逃げててえらい >>716
面白い。対策が差し押さえ「免除」法の制定とは。次は人治国家でのその法律の有効性の検討だな。 初めてオートマ乗ったとき左足がクラッチ感覚でおもいっきりブレーキ踏んで焼き付いたと思ってパニックになったわ
>>715
まあ我々もチュンリーをボコボコにしてますけどね >>595
他スレであったが、もっと恐ろしい話だった
下のケースは土砂崩れや竹林が近所に迷惑をかけてるケースで土地は物納出来ない為、拒否出来ずに相続人全員に土地の管理義務がのしかかるんやて
41 名無しさん@1周年 sage 2018/10/17(水) 13:50:43.85 ID:V+lPt2GB0
>>31
相続放棄して、他の相続人が見つかるまでの間の管理義務があるようだ。 リゾートマンションとかにも随分地雷物件があるしなあ
>>594
違う
その理屈ならば免許取り立てとベテランに差がなく踏み間違いが起きる
しかし実際は免許取り立てやペーパーより普段から運転してる者の方が事故が多い
これは無意識のうちに慣れで足が次の行動を起こしているから
クリーピングじゃない つるの剛士@takeshi_tsuruno 36分36分前
その他
(´3`)oO(仕事終わり、息子を迎えに行った帰りに停まっていた大好きなパトカーから離れなず、
なかなか帰ろうとしない息子に「写真撮りましょうか?」とおまわりさんがシャッター押してくれた。
お仕事中に本当にすいませんでした^^;
>>734
なんだろう
輪郭強調の設定にしてるのか
合成感がある >>687
そりゃフォークリフトで荷物ぶつけりゃ天井壊れるだろ >>372
あるある
こう言うのはテキトーに呼び出して観察しようと思っても車のナンバーとか聞いてくる >>721
左足はペダルに乗せっぱだからそれは無かったなあ >>734
つっつく奴がいるから上げなきゃいいのに
馬鹿だなぁ@つるの剛士 >>395
鹿児島のはげーは島口だよさ。
離合は鹿児島でも普通に言う。 >>734
パトカーとか白バエって格好いいけど
乗ってる人が陰湿なんだよな >>51
飲んでるー時にーしか電話をかけてこない〜 >>737
1回のみの演奏を聴くでも私営のホールなら場所だけで数百万、
2管編成のあまり大きくない規模のオーケストラで
全員正規団員じゃなくても+150万くらいはかかるよ >>390
戦犯の孫の安倍下痢ゾウはさっさと辞めろよ >>451
さすがスノーデンさんって感じやなw
童貞陰キャの好みやでそれwww >>253
なにげに飛距離がありすぎて縁にぶつかりそうだな >>774
どうなんだろうね、SIMフリーなら欲しいかも
>>354
意図的にサイドスリップさせてるんじゃないんだ。 >>768
見かけたらNGIDにするといい
mate使ってる奴が何万人居るかわからんけど、そのうちたった12人がNGIDに指定すれば
共有NGIDとして全mate使いに通知されるようになる 松屋で牛鍋膳食ってきた
>>765
スプラッシュマウンテンがないので認めない >>492
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >>785
そんなものばかり食っていたらガンになるよ >>785
お新香 が 仲間になりたそうに こっちを見ている!
味噌汁 が 仲間になりたそうに こっちを見ている! >>753
去年?今日の番組表では出てこないんだが >>679
なんで今は問題ないと断言できるんだ?
だからお前はいつまで経っても駄目なんだよ
【ハズキルーペ】お尻耐久【大好き】
これ見ようぜ >>815
不正隠してたからだろ。二度も。東南アジアでは売れてるし日産傘下入ったから経営は安定したんじゃない?
車のヒットないけど >>818
東京フレンドパークのダーツのパジェロコールが
「くるま!くるま!」になってて笑った 藤井七段の食事、NHKニュース7でも取り上げられる
なんかここ15年ぐらいNHKだんだんおかしくなってる感
>>693
グッチの時計とか買うのに関係なくない?ってこと
コカ・コーラが1500円する店みたいな別の付加価値だろ >>835
コートにごみかなんか落ちててはよ察せよ!おらあ!っていうシーンもあるな
役割があるとはいえなんか嫌な感じだな
ルール上自分で触れたら失格なのだろうか >>688
本当に物を大事に使えないな。
もう、わざとだろ。 >>733
前段の推論が意味不明
きみさ頭悪いでしょ?
もうちょっと知識つけてからおいで >>426
日本語でもう一回書いてみてよ
色々おかしいところがある >>439
「じゃあ、またねー」
って使い方だよね 巨大ジオラマを作った父ちゃん 製作費800万円
>>835
一つ目、棒の先にカメラつけてスカートの中を盗撮してるのかと思った(笑) あっ!松竹梅!
>>823
うどんか丼だけでお腹いっぱいになるわw
頭使うと腹減るのか? ラーメン890円 替玉190円 半替玉130円
値上げの推移
ラーメン 750円→790円→890円
替玉 150円→160円→190円
半替玉 100円→130円 >>851
言い返せないとこ突かれたからってwww >>866
ごめん、画像間違えた
ラーメン890円 替玉190円 半替玉130円
値上げの推移
ラーメン 750円→790円→890円
替玉 150円→160円→190円
半替玉 100円→130円 >>853
ハイハイw
理論で言い返せなくなったのねw >>851
しかも推論とか言っちゃってwww
てめえは実体験も何もない完璧な推論のくせにw
しかも間違ってるしw クマムシかわいい
騎乗位
>>874
ペロンと出した舌のかわいさがわからんのか貴様! >>846
bishっていうアイドルグループにこんなんおるよな 10月19日金曜
NHK総合1 午後7時30分〜 午後7時55分
ナビゲーション「ニート争奪戦!〜もう一度働きたい〜」
働かず、学校にも行っていない“無業”の若者、ニートが50万人を超える日本。人手不足が深刻化している今、ニート争奪戦が始まっている。
名古屋市でニートを支援するサポートステーションには、年間100件を超える企業からの依頼が殺到。
ニートを40人雇った派遣会社では、3か月の特別研修プログラムを用意。
屋根工事を請け負う会社では「正社員としてニートを雇用したい」と、採用に踏み切った。最前線の現場に密着する。
【ゲスト】社会学者…宮本みち子,【キャスター】山田大樹
http://www4.nhk.or.jp/P2807/x/2018-10-19/21/59433/8331872/
予告
>>878
長浜ラーメンってまずいよな
近所だけどなんで繁盛してるかわからない
コクはないしチャーシューはシーチキンだし 閑静な住宅街早いもの勝ち
>>883
ごめん近所はいいすぎた
今なら車で2、30分かな >>888
足回りの交換くらいなら自分でやるくらいの整備の腕と道具はあるけど、
そういう細かい作業は面倒で気乗りしなかったからw >>890
いや、電池代は数百円払ったよ
作業工賃は発生しなかったね >>894
どっちにしろそんな安いんだ
純正ってなんでも高いイメージだったからさ あんなの自分でもできるだろ
電池代で100円程度かかるだけだ
>>868
え?
ぼったくり価額というか、縁日の露店よりぼったくりやん >>868
うちの近所のラーメン屋のラーメン(500円)の方がここより断然美味い
まあ美味いまずいは好みの問題なんだろうが >>649
韓国のお土産で貰ったダンヒルの中身もこれと同じだった このくらいの谷間チラが最も想像力を掻き立てる
替え玉って北海道のラーメン屋でみたことないんだけど
どういうシステムなの?
>>899
こんな不味い店は2度と来ない
って思ったのは一蘭だけ >>914
お代わりみたいなもん
麺半分くらい食ったら頼むとちょうどいい
スープは残しておかないと後悔する >>902
>>903
トレーラーのジャックナイフのような現象が起きてしまいそう。
ブレーキレバー握ったときにブレーキきくのが前輪だけみたいだしなおさら。 ブレーキレバーを握るとハンドルも握ることになるから大丈夫じゃね
>>914
麺大盛りだと最後の方伸びちゃっておいしくないから、あとで茹で加減ちょうどいいやつを足してもらう
その時どうしても湯切りしきれない分の水分でスープ薄くなったりしちゃうから、濃い目のスープを急須みたいなものに入れて「お好みでどうぞ」って言って出してくれるところもあるよ 女優板で偽乳か本乳か意見が真っ二つに分かれたおっぱい
>>928
この手のやつは難しいなぁ
本物にも偽物にも両方可能性ある >>914
一風堂とかも採用してるから九州の文化なのかな?
ラーメンとチャーハンを食べる文化じゃないから替え玉あるって聞いた
>>915
だってインバウンドで成長した店ですし >>922
いや、ほら、ハイッっ言ったタイミングで新スレ建てて下さいってのあるやん?
言うてみたら誰か建てるかなーって。
>>914
>>931
豚骨ラーメンに使われる麺は加水率が低いことが多く、スープをよく吸うため伸びやすいせいもあるんじゃないかな? >>869
しょうがないなあきみはw
まあいずれにしても、406はきみが上げた事例と排他ではないので反例にはなってないよね
そしてきみは駐車スペースでこの手の事故が頻発していることを説明できていないというわけだ
残念だったね えちえちやな。おっきしたで
>>895
自分でやれば電池代が100円ぐらいのもんだから >>711
これを au からじゃなく docomo から出すって京セラに何があったの? >>936
ストレッチ前にトイレで先に抜いとかないと
トレーナーの仕事出来んわw >>938
すまん読み間違えてた、確かになんでだろうな >>934
踏み換えたんじゃないからクリーピングじゃない >>395
無茶苦茶だな
コタツで適当に作ったんだろうな >>945
65歳以上の女優がいるのかと思って焦った >>857
こんだけ大きいと、真ん中で脱線したり止まっちゃったりしたら復旧できないんじゃね? >>426
>>アクセルからブレーキへ足を変えるのを忘れる
この前提が理解できないというかありえない
何かの条件で誰にでも起こり得るのか
個人の特性によるものなのか >>955
忘れるっつーか、足がアクセル側にある意識がない
足は元からブレーキの上にあって1mmも動かしてないと思ってるからそのまま踏む
ブレーキ踏まなきゃと認識した時点で踏み換えない >>946
その踏み違える理由が論点なんでしょ?
踏み違えた理由、原因を説けなきゃあただの小並感じゃないのそれ? >>946
ちょっとまて、踏み違えていない、と言ったのか?
ひょっとして、踏むべきペダルと違うペダルを踏んだけど足はそのままだったから踏み違えてはいない、とかすごいことを主張してたりする??? >>958
やってみればわかると思うが、回生ブレーキを働かせる為にはアクセルから完全に足を浮かせないといけない。
それまでアクセルの遊びの幅でペダルに足を置いてたのではじめて乗ったときはその感覚がとにかくすごい違和感だった。
これを意識し過ぎると咄嗟のときに踏み間違いを起こすんだと感じた。 >>967
別にどっちか一方だけじゃなくて
どっちも言ってきゃいいんじゃね? >>967
一生はいじめだけが壁じゃないからな
壁の1つにすぎん、余計なものには違いないが
その壁に当たる度に生か死かの選択肢しか出てこないやつの量産したいなら話はかわるが
あと言葉遣い含めこいつストレス与える側になる可能性高いキャラでしょうよ >>968
>やってみればわかると思うが、回生ブレーキを働かせる為にはアクセルから完全に足を浮かせないといけない。
拙い制御だなあ、日本の自動車メーカー舐めてる?
プリウスがそうだっていうソースはある?
普通はブレーキと連動させるものだと思うが念の為聞いてみる >>967
そんなん言ってても治まらんから「まず死ぬな」って言ってんのに、こういう何でも知ってるかのようにいう奴ってホント頭足らんよな。
政治家に多そう。 >>972
何の解決にもならないんだからお前みたいな無能は黙ってるのが一番だよ まー 松本のこと批判したくて仕方ないんでしょ アベ友らしーからw
さっきケンモでスレ立ってたのこれだろ
黙って死んだら、それは加害者がシカトして逃げられる
松本の言う「負け」状態だろうな
お咎めするにも証拠が要るんだよ
恨みつらみを実名で告発して死ぬならば
同じ負けでも「加害者、いじめた方の負け」にも持ち込めるし
いじめ防止のきっかけになるかもしれんが
>>971
横からだが親父の車はアクセル離すと回生ブレーキやな
ecoモードに切り替えなきゃそうならない設定だったけど
プリウスだったかは覚えていない >>679
もう日本で性善説は通用しない
どこで変わったんだろうか 隣国のせいで正直者は馬鹿を見るを繰り返してしまったからなあ
>>964
なんか競技規定かなんかで自分でできないんじゃないの?知らないけど。 >>981
アメリカだろ
どんな悪事でもやったもん勝ち
事あるごとに裁判で賠償賠償 卑しく遅れたキリスト教の価値観を捨てない限りまともな国になるのは無理でしょ
戦国時代にはキリスト教は屑だとわかってたのに
>>971
プリウスは知らんが、
日産なんかはCMで売りにしてるじゃないか。
「アクセルを離すときに驚き」みたいな文句。 >>967
イジメやパワハラが無くなるのが先か
自殺を止めてから対応策を考えるべきなのか
どちらを優先すべきかは考えられないんだね >>866
ラーメン値上げで稼いでジオラマ作ったのかと思ったわw mmp
lud20181018131705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ascii/1539642346/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今日保存した最高の画像を転載するスレ 818 [無断転載禁止]©bbspink.com YouTube動画>4本 ->画像>850枚 」を見た人も見ています:
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 815 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 858 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 847 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 846 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 871 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 834 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 806 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 826 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 876 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 845 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 837 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 872 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 809 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 814 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 819 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 805 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 806 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 850 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 811 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 861 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 891 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 807 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 802 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 838 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 803 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 839 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 808 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 804 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 842 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 843 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 820 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 833 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 830 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 886 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 832 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 879 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 870 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 836 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 899 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 852 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 812 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 828 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 877 [無断転載禁止]©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 862 [無断転載禁止]©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 856 [無断転載禁止]©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 892 [無断転載禁止]©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 898
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 851
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 550 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 946©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 925 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 642 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 670 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 666 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 692 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 464 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 934 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 583 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 640 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 1068 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 706 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 769 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 681 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 689 ©bbspink.com
・今日保存した最高の画像を転載するスレ 748 ©bbspink.com
18:41:12 up 34 days, 19:44, 1 user, load average: 8.01, 18.25, 20.56
in 0.035578012466431 sec
@0.035578012466431@0b7 on 021708
|