◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自作最強】くみたてLabを応援するスレYouTube動画>15本 ->画像>117枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1383842403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>7 これみるとあの程度の透明感で喜んでる連中が可哀想になるな
>>8 そう?
>>2の1枚目なんかは遜色ないと思うけどな
それより問題なのは造形よ
他人の耳に合わせられるのか
写真なんてベストリザルトだしなんとも言えないが組み立てはもう少しギャラリー充実させて見やすくするべきだわ
もっとアーティストとか事務所に売り込めばいいのに
mmcxなんて脆弱なコネクタじゃステージモニターは無理か
もう少し真面目にやって樹脂を医療グレードにしてMMCXコネクタ辞めたら買ってもいいかな
俺はカスタムはコネクタ部分を支点に回しながら付けるから、コネクタ自体がクルクル回るmmcxは勘弁ですわ
本スレで相手にされないんだからこっちでやってろよ
124 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/29(金) 13:21:59.75 ID:JdXCaXFd0
もうすぐ営業再開の組立でサンカ買いなよ。
あれ世界で一番音良いって評判だよ!
ロクサーヌより正直サンカのほうがマシ…
ま、調節できるってのと値段に騙されてるんだろうけど
jhなら16pro買ってりゃok
>>34 いいなあ
価格のクッキン☆ママさんのレビューわかりやすい
今のうちに買おうかな
リシェル屋くらいしか生き残る道が無さそうな店がリシェルやめるのか…
サンカとか、ステマかもしれないがここでの評価高かったから何気に売れていたのでは?
リシェルして気に入ってたからそのうちもう一つのイヤホンも頼もうと思ってただけにちと残念
明示はしてないけどアップグレードは続けるのかな?
アップグレードもやめるのかよw
オリジナルなんてどこにも展示してないレベルで売れるわけねーだろうに
ご祝儀注文勘違いしちゃってんじゃねーの?w
リシェル終了はかなり苦しい選択なんだろうけど、旨味が半分以上なくなったな。
内部の部品代替が可能な機種に限定で値段上げてでもやって欲しい人は居そうだが。
>>40-41 部品がどうこう言ってるんじゃアップグレードも無理か
535LTDはどうするかな
http://ic.yunfengshop.net/ic/ED-23619-000,ED-21913-000,TEC30087-000,BK-21618-000,CB-22847,TEC-30033-000/datasheet_price_supplier/320677/ http://ic.yunfengshop.net/ic/EH-23030-000,EP-24075-000,WBFK-30019-000,AS05008PR,WBFK-30095-000,AS05708PR-2-WR/datasheet_price_supplier/320683/ http://ic.yunfengshop.net/show.aspx?partnumber=DTEC-30008-000 http://ic.yunfengshop.net/show.aspx?partnumber=TWFK-30017-000 http://ic.yunfengshop.net/show.aspx?partnumber=CI-22955-000 http://www.ficpdf.com/show.aspx?id=142156 http://www.ficpdf.com/show.aspx?id=141847 くみたて終わってんな
値上げはするわリシェルはやめるわ
地味にぼったくり価格だしな〜 普通企業後しばらくはモニター価格だろ…
キチンとした製作環境、人材が揃う前に始めた不始末が買い手に来たんだろう。
あーあ、ショックだ10proアップグレードしようと思ってたのにな。
だれかわからんけど前にカスタムスレでカスタムIEMなんて20kもかからんしとか豪語してた人がいたけど作ってくれないかなぁ
先日、オーテクのIE01?04を一気に試聴。
ちまたでは03の方がバランス良いという方もいるようだけど、バーンイン後に落ち着いてから比べた印象では、
ややアトラクティブに陽性の味が付けられてる03より、04の方が良かったな。マルチウェイを感じさせない自然な帯域のつながり
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/409876910609424385 なんでここにオーテクネタが来るんだよ、スレチだぜ
すまないが自作厨以外は帰ってくれないか
自作もスレチだろ
そもそもここはアンチが立てたdisスレだったはずだがw
そういえばシェルカラーの画像、もう少し綺麗なの作れなかったのかねw
スマホで撮ったみたいな写真だがwww
アップグレードは続けてリモールドは中止
わけわかんね
金にならないからやらね
ってことよ
そして人気機種の値上げ
たった数カ月でアホとしか思えん
利益度外視でもシェルの作りやサービスの内容を知ってもらえるために続けるべきだったろうにな
例えばリフィットの保証緩くして続ければ良かったのに
今でも申込者多いのかもよ。
騒いでいるのは2chだけかもしれん。
そりゃまだご祝儀もあるかもしれんが…お遊びで起業した人間が短絡的に資金厳しいから値上げしたって気がするけどなぁ…
いやね、潰れて欲しくは無いんだけどね…
リモールドはドライバ壊れてるジャンク品持ち込んで文句言うバカが多いんだろ
最悪だってのはなんべんも聞いたから、どう最悪だったのか書いてくれよ
スレちではないんでは?
疑われているじゃん。問題ないと表明してたっけ?
>>76 疑われてる?
日本語が不自由な人みたいだね
ハングルでもいいよ、誰も読まないけどw
すまん叩く意図はないんだ
ただスレがまったりしてるからおれの個人的資料スレ的にいろいろ貼ってる
まったりしてるからって何でもやっていいことにはならんだろ、カス
キレてないですよ!俺をキレさせたら大したもんですよ!
オナホールでもメディカルグレードは常識です!
「何々は俺が育てた」が好きなあの人が絡んじゃったのね
いいからくみたてはmmcxにするかピンにするか選べるようにしろよ
中の人はこんなとこチェックしてないだろw
普通はこういうとこからもクレーム吸い上げるんだろうけど過去のカスタムスレの火消しの勢いからしてそんなつもりはなさそうだからw
>>88 こんなとこチェックどころか
本人がポータブル板にスレッド立てて情報収集してたんだぞ
このスレだって自分で立てて半分は自分で書き込んでんじゃねーの
>>90 なんで知ってるの?
貴殿が立てたのか??
シェルの材質は光学レンズに使われる耐熱樹脂を使用し、
成型にあたっては
オーブンを使用して約150℃の加熱処理を施したとのこと。
http://www.microsonic-inc.com/index2.php?section=49
親切なネットワーク基板だな、ついでに定数書いておいてくれたら完璧
JVC
割りばし
公式ページでも公式垢でもなくて私物のツイッターアカウントで取り巻きとの会話から新商品が漏れ出てくるのはすげーいけてないな
それもしかして新製品じゃなくて個人でコミケ参加して出すやつの話じゃね??
資金無くて本業gdgdなのにコミケに出品するのか…
その資金ないっていう話も個人でコミケに出すための材料を10セット分しか捻出できなかったっていう話じゃねえの?
個人アカウントで個人の話してるのを会社がどうのって強引に持っていって叩きたいのか。
余暇に何やろうとひとの勝手じゃね?
http://ascii.jp/elem/000/000/682/682589/ http://ascii.jp/elem/000/000/684/684334/ 全く耳型通りのものを作ってもダメなんです。人の外耳道は凄くセンシティヴなところで、
場所により弾力が異なり痛みを感じやすい部分もあります。それで部位によって厚みを持たせる、削っておくということをします。
http://13audio.blog.fc2.com/blog-date-201202-4.html 今日は須山補聴器さんでインプレッションを作成しました。
もちろん、自前でバイトブロックを持ち込んだんですけど、結構バイトブロックを使う人は珍しいようです。
現状、家には残り99個ほどあるという話をしたところ、
もし家で余っており使う予定が無いのであれば、譲って欲しい
との申し出がありました。
間違いなく、私が死ぬまでに使い切ることは無いので、お渡しすることとなりました。
とりあえず、予備で4個ほど、今使っているのと合わせれば合計で5個手元に残し、
残り95個は須山補聴器さんにお渡ししました。
余暇なんてあるなら注文止めてないでさっさと捌けって話だ
サービス中止も然り
叩きたい?こんなの叩かれて当然だろ
アホの取り巻きはもう黙ってろよ
お前らみたいのが周りで尻尾振ってるからいつまで経っても趣味の延長なんだろあそこは
>>113 客でもないおめーに言われたくないってさwww
てかさ、客にならなくていいから触るな寄るな関わる
ってレベルのゴミだよねお前ってw
興奮しすぎだろw
もしかしてくみたて本人?
2chにレスする暇あったら仕事しろよw
客でもないのに文句言うな関わるなってある意味営業妨害だと思うがそういうスタンスの企業なのかねえ
そもそもすぐに身ばれする状況なのに頼んだなんて言えないとは想像できないんだろうか
レビューが少ないのは個人特定されるのが嫌だったりするからなの?
>>113 休むな寝るな飯も食うなってかwww
おまえが手本見せてくれよ、平たく言うと死ね
頭の悪い攻撃しても攻撃してるほうが馬鹿なんだなーって思われるだけ
品質とか対応とか納期の方であかんことあったら正々堂々と攻撃すりゃあっちのダメージもでかい
そういう意味では認めるにしても貶すにしても客観的なレビューがもっとあがってほしいんだけど
規模が小さいだけに特定怖くてレビューあがらねえのかな
↑
結局話がここにいきつくんだよなあ
しかしさあ海外のレビューやIEMメーカーの公式ついったーとかみてると
結構気軽にエンドユーザーとやりとりしてんだ
公式ついったー 「製作途中うp」 ユーザー 「このデザインは私のだー 超wktk」
とか公式ついったーに@して感想おくったりとかかなり気軽にしてるの見る
メーカーのこと信用してたら個人特定されるのが嫌て思うのがそもそもおかしいんだよな
フレンドリーなのは好印象なんだけど、組立は一部だけとあまりにも仲が良すぎると思う
そうそれ
とりまきのせいで公私混同してそうにみえちゃうのがあんまよくない
>>120 加えて取り巻きが狂信だからな
ここのレス見たら分かるけど少しでも悪いこと書こうもんなら粘着して叩かれそうだし俺は書きたくねーわ
くみたての中の人もイーイヤやらフジヤやらにサンプル渡してブログにでも載っけて貰えばいいのにな
http://ameblo.jp/minato-hochouki/entry-11665483400.html イヤモニのカナル部分表面にソフト樹脂をコーティングすることで、かなり柔軟性が生まれます。
http://ameblo.jp/minato-hochouki/entry-11729182894.html どんな姿勢か、どのくらい口の開け具合かも完成品のフィッティングに影響します。
http://ameblo.jp/minato-hochouki/entry-11732924957.html 補聴器のダンパーは半年で交換が望ましい。汚れたまま使い続けると高域減衰、音弱となり、ついには音が出なくなる。
http://ameblo.jp/minato-hochouki/entry-11670584537.html アクセサリーやプラモデル用など工業用素材を使用しても最終整形物は同じようなのかもしれません。
カスタムIEMは長時間耳に密着しますから、やはり認証を受けた素材で作るのが安心だと考えます。
アンチがアンチを叩くとかもはや意味不明だな
そんな精神状態じゃ会社潰れるぞw
>>124 品質も分からない無名のメーカーのIEMなんか取り扱わないでしょ
推し商品になるにもリベート契約とか店側になんらかのメリットがないと
ひところカスタムの本スレにサンカをべた褒めする書きこみがあったんだが、ああいうのがかえって胡散臭い
こんなもんに手を出すやつが音質、音場云々は無しで「価格の割によかった、おすすめ」だけしか書かないってのも変だと思ってた
もっとも、そうやってヨイショする書きこみをしてるのもアンチだったのかもしれん
だからまともなレビューはよ ってこと
サンカの評判は良さそうだが、いまのくみたてLabで注文するかというとNoだ。
まだまだ当面様子見。なくならない事を祈る。
音はともかく、作りや対応の部分は知りたいかな
再開後新しく頼んだ連中はどんなもんなんだろ
定期的に色々な情報を投下していってる人はどんな意図が?
いやまぁ有用な情報なので有り難いのだがスレ違いだよなと。
一番着脱がしやすいのはオヤイデの新HPC-SEだ。力の入れ方を変えずに、スッと押しこむだけでカチッと接続できる。
抜くと時もあっさり抜けるのだが、かといって接続が弱いというわけではなく、シッカリホールドされている状態から、抜けやすく作られている。
「MMCX端子なら、どれも同じだろう」と思っていたので意外だ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131031_621629.html
XBA-H



@YouTube 途中で口あけてるな
シリコンは外にメーカによって反発するらしいけど
時間が短すぎ
http://ameblo.jp/minato-hochouki/entry-11738421742.html これまで年齢によるものと言われてきた聴力低下は実は生活習慣病です。
糖尿病も要因と言われ、喫煙も聴力ダメージの要因となることが明らかにされています。タバコ好きなミュージシャン割と多いですよね・・・・。
10代への副流煙による聴力ダメージは特に大きいと報告されているのでご注意ください。
さらに難聴患者の認知症発症のリスクは5倍にもなるそうです。
ETYMOTIC RESEARCH:Hear for a Lifetime



@YouTube >>143 >>外にメーカによって反発
正直なところよくわからん、日本語で説明してくれ
適当にIEMの情報投下しまくってるやつ、たまには組み立ての画像もまとめてくれよ
なんのスレかわからんわwww
まとめて投下するなら専用にスレ建てようよ。後々検索したとき邪魔な存在でしかない。
そもそもアンチが嫌がらせで立てたスレだから
どうでもいいだろ。誰も有益な情報なんか期待してないし
そもそも見てる奴なんて少数。
どうでもいいならなおさら有益な別スレきちんと建ててそっちでやってよ
くみたてスレなんだから組み立てのもはれって
何のスレだよ削除依頼だすぞ
>>155 頼むわ
今まで黙ってたけどウザすぎる
アク禁依頼に格上げでも可
カスタム結構長いけど なかなか見たこと無いネタ張りってるしな
社名がスレに入ってる時点でタダの嫌がらせだろ
そのつもりがないなら新しくスレたてろよw
くみたてがんばってるぞー
配線色が単色なんだな
あと基板が綺麗だ特注か?
公式も、ブログも、このスレも止まってるけど
活動してんですかね?
レビューもないしそろそろ潰れるんじゃ?
ま、組み立ては金持ってそうだけど社員の人悲惨だろうな
ここではレビューしていいんだよね?
あっちだとすぐ取り巻きだのウザイだの叩かれるから話題にも出しづらい
ぜひぜひ
俺はしばらく誰かがレビューしないかなと更新チェックだけはしてるんだよねー
>>179 あともう少しで完成みたいなので届いたらね
ドイツ語うんたら言ってるのみた
つまりカナルワークスと同じことしようとしてるんだろうな
スレタイ通りに最強だった、値段考えると
国内ではコスパ最強だろ。
中身がないな。。。何が良いとか悪いとか書いて欲しいのだが。
全てが良いわけ無いだろうに
悪い面も無いと正直信用は出来ん
なんでくみたて買ったやつってこんなのばっかりなんだ?
シェルはクリアにしてあとなんもしてないけど
気泡もなさそうだし綺麗だよ。
ケーブルはL字がよかったけど。
音の感想もないのかよ。。なんつーか、お子ちゃまだな。
こう、グアーっときてサラサラーってフアアアンとなります。凄いです。
祭ではおおむね好評だったみたいじゃないか、よかったね
すげー混んでたな
そんなわけであまりゆっくり聞けなかったけどなかなかいいね
音も良かったけどクリアシェルには驚いたわ
イーイヤとフジヤあたりに試聴機置かないのはあまり注文増えると2人じゃ捌けなくなるからかねぇ?
お前は子供か
ショップ側にメリットねえのに置くわけないだろ
置かせてもらえねえんだよw
なんでこのメーカーはこんなにアンチが沸くんだw
俺も見てきたけどかなりよかったぞ
去年の叩いてた奴の方を疑うレベルでw
褒める書き込みがすべてステマに見える人とすこぶる相性が悪い
内輪の同人的ノリのまま法人化したうえに、中身ゼロの絶賛レスが本スレにあったりするからじゃない?
取り巻きの工作感がすごい。
祭でも取り巻きが溜まってて内輪ノリが酷い
あれは一般には受け付けないよ
サークル乗りに虫唾が走る
相手にされなくて、仲間は羨ましいって素直に言えばいいじゃん
>>209 お前は買わなくていいから、どっか他のメーカー行ってろよwww
じゃあこなきゃいいだろ…
わざわざ隔離スレ立ててまで荒らしにくるとかよほど恨みがあるんだなぁ
隔離されるのはそれなりの理由があるってことだろ
独自スレ立ってるんだから素直に喜べよ
買ったら取り巻きが付いてくるわけでも無いのにそんなに気になるものなのか?
肝心の音から随分はずれた話で盛り上がってるよなこのメーカ。
音の話題が出るとアンチがすぐ出てくるからその後の話が一切無くなるからね
祭でそれなりに注文入るだろうしレポも増えたらいいんだけどな
アンチとか取り巻きとかどうでもいいわ
田舎者の俺にとってくみたてLabの音の情報はこのスレか個人ブログくらいしかないから誰かレビュー書いてくれよ
祭りには問屋DDの試聴機あったのか?アレが一番気になってるんだが
なんだかんだでくみたてはじめ須山とかいろんなメーカーさんは取り巻きがいるからなー
外部から見ると内輪のノリがみえちゃってうーんってなる
一番の問題は取り巻きでもなんでもいいけど
まともな音質レビューが一件も上がらないってことだよ。
だから信憑性が皆無なわけ。不自然だろ。
2chだと変なのにからまれるから感想言いにくい
ツイッターとかに行けばあるよ
取り巻きの誰かがレビューサイト作ってなかったっけ?
>>221 気色悪い絶賛コメに対して信用できるわけないの繰り返し
だから本スレから隔離されたんだろ
ここを遠慮なく使えよ
『カスタムIEM 総合スレ』のテンプレのメーカーリストにも
入れられない知名度の低さと希薄な存在感
アンチが立てた隔離スレだからなー
本スレですこしでも会話に出すと延々と叩かれるという…
まあ、おぼっちゃんが思いつきで起業した感じで全ては初期のずさんな管理が原因だろうけどなw
CIEM届いた
ケースにCIEMとケーブルが入ってて、そのケースを梱包材に包んで箱に入れて、宅配便で送られてきた
仕様書もなにも紙切れ一枚入ってない
ここまで来ると清々しいな
>>238 うん、ない
よっぽど仕事の量が少ないのかな?
お客さんの名前はこれ、製品はこれ、色はこれ、フェイスプレートはこれ、同梱品はこれ、以上です。
間違いありませんね?って意味で仕様書の一枚でも入れとかないと他の客の注文と取り違えたり思想で怖いんだが
この会社5年後日本最大のカスタムメーカーになってそう
須山は超えられないだろ
業務用途のアーティスト沢山抱えてるのは逆転しえない
問屋DD-Kaiをリシェルのグレードアップではなくて自社製品として出せればワンチャンスあるかもな
2BA2Dのハイブリッド型カスタムIEMで6万円ならイヤモニ初心者が面白がって食い付くと思う
須山とCWが存在しない世界の話だな
それはさておき問屋なんとかをユニバーサル型で売れば数は出ると思うけどな
本スレ見てるとわかるがインプレッション難民は結構多い
くみたてラボに限った話じゃないけど、「オーダーメイド」とか「ハンドメイド」って所にプレミアム感を持たせてそこに利鞘を発生させて商売してるんだからユニバーサル品なんて出したらカスタム品に比べて値下げせざるを得なくなってその分利益が減る
ユニバーサル品で利益を出すなら大量生産してるメーカーには敵わないようからな
オーディオのガレージメーカーがどこも高級路線なのは高級路線じゃないと利益が出ないからだし
恐らくユニバーサル型を出すほどのシェル製作技術がないんだと思う
納品書も添付してこない高級路線メーカー
お粗末だな
シンパなら納品書つけるように進言してやれよ
5万円を超える新品商品に書類の一通もついてこないって変だろ
領収書の発行を依頼してやれw断られたら税務署に駆け込めw
領収書(レシート)の発行は依頼されたら発行する義務があるからな
納品書代もお金が掛かるから節約じゃね?
それか、そんなの書くほど時間に余裕がないと
ユニバーサル機だすってさ
誰だよ利鞘が少ないから弱小ガレージメーカーはユニバーサル出さないとか言ってた奴は
くみたてユニバきたか!
しかもDWFKかよ
まさをちゃんたのむでー
ほう、こりゃおもしろそうだな
>>250 ユニバーサル出るってさ
銀ってくすむやん。
ロジウムメッキだと禿げるやん。
評価が出るまで待つかな。
接点にでも使わない限りロジウムメッキはそんな簡単に剥げないよ。
シルバーアクセサリーの多くはロジウムメッキされてる。
デザイン派手だな。ジロリアンに凝視されそう。黒なら買う。
しかし、組立の人脈は凄いね。
デザインがダサいと言うか。
うーん、自己満足の世界だしな。
>>269 低音の調節方法は一つじゃないんだよ馬鹿
>>271 確かにな
まずD型一発とハイブリッドじゃ処理が変わってくるだろうし
この場合、ダイナミックの方に抵抗をかけるんだろうか
アレ,スチームパンクなデザインなんかも合いそうだなぁ.
>>260 なしてわし…
>>273 いや,ふつーにお前さんがキチガイand/or無知だから…
(要は音響処理の調整機構と電気的な調整機構を混同してる時点でお察しって事)
俺みたいなオタクには似合わないなw
似非フェイスプレート黒で染めたい
特に実績も無い弱小メーカーが新製品発表したからって盛り上がるはずもない
ポタフェス行った人いる?
視聴した感じ自分はアカラ2014がかなり好みだったんだけど、あんまりレビューとかもないしみんなの感想とか聞いてみたい。
以外に混んでたから試聴せずにシェル眺めてきただけになってしまったw
ていうかあのブースはあんなに人が必要なのか?
トリオ良かったよ、ただ高音に余計な響きを感じた←人によりこれが良いという人もいると思う。
相変わらず取り巻きだらけで邪魔だったな
ただでさえ聴ける機会無いからみんな狙って来てるところに取り巻き沸いてたらすげーイラっとするわ
あと整理券配ったのは正解だろうけど、試聴機もう少し増やしてくれよ
あれって取り巻きなの??
ポタフェス初日行ったけど、いつも混んでた。
それよりも長時間試聴してる奴の方が腹立つ。
後ろつかえてるんだよ!
試聴機増設は同意だけど、まさかあんな混むとはねー。
トリオのギミックは面白かった。
両側Maxをそれぞれ聞いたけど音が全然違う。
ただ10万切るぐらいの値段は高いかな。
長時間試聴もそうだけど社長や社員とながながと世間話してる奴がいて質問できねーのよ
あれは絶対取り巻きだろ
社員じゃなくて、お手伝いしてた梅audioの人じゃない?
え?あれ10万するの?
五万なら買おうと思ったけど。
それだけ出すならk3003買うなぁ
>>288 そんなの知らんけどそれはどうでもいいよ…
6万くらいかなと思ってたけど大手の価格帯見ると金属加工になるしそんなもんでしか元が取れねーのかもな
まあ俺はユニバには興味無いけど買う人は買うんじゃないか?
音は聴きやすくて良かったと思うしカスタムのプレートと違って男向けなデザインだし
値段まだ決まってないけど10万切るぐらい(予定)って言ってましたよ。
まールースのハイブリッドカスタムがいろいろこみで8万とかだから機構付にどのくらい価値を感じるかだろうねー
10万でもまあそんなもんかなと思うが
後ろにいた何もせずにニヤニヤしてた人らの事じゃないのか。
>>288 その人はずっとビスパブースの手伝いをしてたが
中にいた人はくみたての2人以外は筐体担当した人と、銀細工彫金のひとたちだと思う。
いつも帽子被ってた組ちゃんが、
アサヒビールの像みたいな髪型しててビビった
Trio瞬殺したみたいだが、発送で10日以上待たされるとか舐めてるわ。
初回ロットくらい作ってから受付ろよ。
相変わらずクソ対応だな
まあ食うに困らないぼっちゃんのやる仕事だから嫌なら買うなってことだろ
>>298 瞬殺ってまさかホントに8時から受け付けたと思ってる訳じゃないよな?
19:55からだろ。
5分強なら瞬殺の枠内じゃね。
>>301 申し込みの告知は20時からだったのに5分早く申し込めたって事ですか?
1955から売るよー
確実に買えるよー
みたいなことを何人かに喋ったんじゃねーの?
トリオって10個だっけ?
あの会社、別口で何人かに売ってそうではあるが
それにしても発送まで10日かかるのは杜撰だな
オンラインショップに19:55からって堂々と書いてたからこっそりでもなあとは思うが。
ちゃう。実際のユニバ販売ページには堂々と19:55からって書いてあったってこと。
>>308 次で行こうと思ってるけど、今回のはいつ届くの?
レビュー見てから決めたいから気になる
8月10日頃だな。
次回ロットは9月までに来るかどうかじゃないかな。
値上げもされるだろうしなんかね。
ユニバーサルで遅れるとかアホだろ
10本限定なら用意してから販売すりゃいいのに
売れなくても受注生産ってしっかりうたってるならともかく用意してて当然だろ
遅れてるってことは発注受けてから作ってるってことだろ?
無理なら限定5本とかにしとけよ
自分のが発送されるのは8/10よりは早い日程だなー
くみたてがトリオの説明書今日できたと呟いてたのを見てさすがに応援する気も失せた
期待してたんだがなー
バカなフォロワーしかおらんから今更説明書作ってることの違和感にも気付かないんだろう。
結局、eイヤホン優先させたのか〜
流石に誰か届いた奴いないの?
Trioとかいうゴミ、散々待たせてる癖に通知してた発送予定日過ぎても音沙汰なし。
どーなってんだこいつら。
10コ限定のユニバーサルも納期を守れないのか
娑婆っ気が抜けてないんだな
ユニバのような多売拡大品はこいつらには無理。
初期不良があったりして、とか考えただけでももう気が重い。
2次ロットは14受付開始のままになってるが、
俺からできることは、こいつらとは関わるな、買うなって警告しとくくらいだな。
>>319 その文体からするとTRIO買ったのか?
自分でゴミって言ってるのにw
そんだけ強い恨みのレスを書くくらいなら具体的にどんな嫌な思いをしたのか教えてくれよ面白そうだから
普通の感覚では限定販売なのに納期が遅れればそれだけで充分嫌だと思うんだがw
まあ俺は買えなくてよかった
冷静になってみると金属製だから夏熱くて冬冷たそうだしw
TwitterにTRIOの到着報告あがってるな。
普通に発送してるようだが?
FUJIYAやeイヤホンに送る試聴機作成で忙しいんだろ。
金取って納品だけなら適当に言い訳してればいいだけだし。
付き合い有る相手だけ先に渡しておけば後はok
それが適当だと思えないのか?
周りでこんなこと言ってるのか本人の考えなのか知らんが杜撰すぎるだろ
新規開拓の方が大切なんだから知り合いが頼んでるなら融通してもらう、が正解だろww
1ヶ月や2ヶ月納期が遅れたくらいでガタガタ抜かす奴は買うなよ。
ユニバーサルの格好してるけど手作りだろそれ。
手作りの要素が一切ないイヤホンが存在するなら教えてくれ。
普通はハウジングがプレス加工。
鋳造と削りだしで手間がカスタムと殆ど変わらない。
純銀駆体の作成をくみたてが直でやってるわけないだろよ。
くみたて本人だろあれ
その程度の浅い考えでやってんだって
大変な手作業だろ
数を作る程、崩れる型で誤摩化しながら側を作り
表面を削って消せないムラはメッキで誤摩化してw
まともなモノが届くと思う方がおめでたい。
ガワは外部委託でしょ?
イベントで隣にいたじゃん。
Twitter見てるとトリオは評判良さそうね。
クズ対応に改善の見込がありそうなら二次ロット考えるがはてはて。
>>340 まぁ、カスタムで言えば同じインプレッションの型で複数作ってるのと同じ。
二次がマトモなら良いけどなw
二次ロット9月以降になったか。
よっぽど不具合なんかな。
ここ見て作ってから注文受けることにしたんだろどうせ
あいつ2chで呟き叩かれるとすぐ呟かなくなるからすげーわかりやすいよ
標準だとゼンのIE800っぽい音。
可変抵抗で高域上げたりイヤピいろいろ試すと
元とかなり違う音になるから楽しいよ。
イヤピか…
そうするとわざわざあの値段出すくらいなら今ある大手の高級機でいいかな
IE800なんてのは、作ってる方も意識してそうだねぇ
あれを7万で買うか、ちょい足してリケーブル可能な純銀製だが素人に毛が生えたヤツが作ったもん買うか、みたいな。
トリオは一応全員に送ったってことかねぇ
問い合わせとか注文は止めるけど実際には作業してんじゃねーの?
…きっとしてるよね?
(夏休み取ると文句言われるとか,やっぱりブラックなのは国民性なんだなぁ… 俺はしっかり休んでこの先も良い仕事をして欲しいと思うのだが.)
新宿淀でTRIOしてる人見た
目立つね〜iPhone?直だったみたい
TRIOの音漏れが異常なんだがどうにかできないものか。
サンカの試聴機を聴いて高音の響きが気に入ったんだけど持ってる人感想を聞かせて下さい
低音が篭った(?)ような感想だったんだけど試聴機では判断できず…
低音が篭るって新しい表現だなおい。
量だけで緩い低音のことか?
他人の感想聞くくらいなら買うな
あそこの視聴機はけっこう良くできてるからそれ以上の改善はまずねーよ
量だけで緩いか
そんな感じなんだね
中高音は凄い好みなんだけど
アカラ2014は低音がぼわつかなくていい感じでしたよ。
組み立てラボの単独スレ建てるのはいいけどスレタイなんとかならんのか?
「応援するスレ」じゃ書き込んでも信者扱いされて書きにくいわ
本スレで組み立ての名前出すと内容にかかわらず信者扱いだし
隔離スレなら隔離スレで構わないから余計な言葉をスレタイから外そうぜを
次スレたてる前に言えよ
誰も覚えてねーから
おおよその隔離スレは荒らし半分で立てられてるから次も粘着してた奴が立てちまうだろうけどな
それか1〜2年保守する気があるならお前が次スレ立てればいいんじゃね?
くみたてに注文して、”振り込んだから確認してね”とメールで送ったんだが何も反応が無い。
こんなもん?
どのくらい待ってるかによるわな
普通に処理しても1〜2日はかかるんじゃね?
1週間なら見逃されてるかもしれんからもう一度送る
Twitterで直接個人垢の方に連絡する方が早いかもw
>>363 何時に振り込んだか知らんが、
大抵は銀行の営業日に一日一回15時(銀行窓口が閉まる時間)過ぎに振込確認して確認できたら「振込確認しました」ってメール来るよ
>>363 俺も昨日振り込んだけど何もなかったから問い合わせた。未だ反応なし
月曜に振り込んでから2日くらいじゃ気が早いのか、確認する曜日でも決まっているのかな?
金曜までに反応なかったらまたメールしてみるわ
(Twitterばっかやらんで仕事メールも見てくれよw)
振込確認するタスクが何曜日とか決まってるんだと思う
たとえば毎週金曜日とかさ
いつも思うが、現地時間で深夜でも対応してくれるステファンすげ〜な。
2日か…さすがに平日にそれだけ音沙汰無しなのはあかんわな
たぶん組み立てが金回りだろうから手が足りてないんだろうが言い訳にはできんだろうし
さすがに週1回ってことはないと思うが…
1日1時間くらいは処理に費やせねーのかねぇ
振込なんて毎日せいぜい10件と思うんだがよっぽど儲かってんのかな
ステファンなんてあれだけ儲かってりゃ自由にして暇人だろ?w
あの規模なら作業なんて投げてんじゃねーの
そういえば最近のツイートでマネージャがほしいとか言ってたな
やっぱ雑務こなす余裕ないんじゃね
369だが、”受注お礼”メールの代理送信したメアドをCCにいれて問い合わせしたら代表が回答してくれた。
入金日には確認していたらしい。
サポートの方のメアドだけだと反応が悪いのかな?
インプレ送っちゃった。
入金したら確定でインプレ送れってあったから
私はアカラ2014注文したけど、みなさんはどの機種頼みましたか?
TRIOがヤフオクに出たけど、
不具合怖くて手が出せないwww
地味に元値より高いのが笑える
欲しけりゃ次待てば絶対買えると思うし保証も無くなるのに強気だなw
くみたてLab TRIO
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m124259532 あー、、宣伝に釣られたか…
URLは貼るべきではなかったなすまん
>>382 俺も気になる、マジ不具合って有ったのか?
スレ見てる限りTRIOの2次なんていつに成るか判らんし
どうせ限定値上げならオク行きたいが…
カスタム受注にこれだけ追われたら
TRIOなんて作ってられないだろ。
もうカスタムだけで良いから〜俺の早くしろ!w
ユニバは作り置き出来るし手間も少ないから持っておきたかったんじゃねーの?
銀という金属に意味があるとは思えないがね
トリオのカスタム限定15万とか考えてたりしてなw
プレートの銀細工込なら俺少し欲しいかもしれんw
不具合あったから2次延期、って考えるのが妥当だろ。
俺は不具合なかったけど視聴機と音全然違うよ。
いい意味でだけど。
不具合なんて発表もないのに不具合不具合言ってんのはおめーの妄想かよwww
営業妨害で訴えられるぞそんなことやってたらw
作り置きせずに販売したら10個売れちゃってしかもそれがすげー作るの大変だったってことなんじゃないの
だから次は作ってから売ろうとしてんじゃね?
あそこは去年からどうもタイムスケジュールが適当だからなw
今から作ってもらうのだが納期は期待出来ないなあ
年越したら切れるけど。
今書いてある納期は守るんじゃねーの流石に
つか、去年の開始直後は何人か具体的に批判があったけどそれ以降はそんな文句もでてなくね?
ずっと張り付いて叩こうとしてる奴がいる雰囲気はあるけど
忙しくて質がシェルとかの落ちてる可能性はあるかもなー
シェルの質が落ちるとか手抜きは勘弁して倍の時間待つからお願いします。
アカラ低域量感あっていいな。高域の伸びはもっと欲しい
書き忘れてた、アカラ2014の感想。高音はカノンの方が好き。
俺のは納期より1週早くあがって、シェルも抜群にキレイだったよ。2個目が欲しくなるわ。
サンカはもっさり感は多少あるけど、聴き疲れは3機種の中では1番しないかな。
そう言えばトリオの2期はどうなった?
まさか、10個だけの幻イヤホン?w
結局、Trioの2期は消えたのか?
まぁいらんけどw
注文したのに決済メールが来ない
余程多忙で仕事を受ける余裕がないのか、又は忘れてるだけなのか
面白いのでしばらく放置してみることにした
Trioは売らんわ値上げだわ更に
来年から消費税乗るようになるわろくな話題がないな。
消費税10%になったらTrioで94300円とかwww
こっちが我慢できなくなって「どうなってんの?」ってメールした
どうやら忘れてたらしい
よっぽど忙しいみたいだな
消費税納税するだけの黒字があるのねよかったよかった
我慢できなくなるの早くね
面白いので放置するんじゃなかったの?
消費税は黒字かどうかじゃなくって
売り上げがいくらあるのかやで
そろそろ伸びた鼻が盛大に重くなる頃だろ若いしな
ポッキリ折れるのは2年後あたりかねぇ
ふーん、コネクターは2ピンが標準になるんだな
てことはTRIOも次回受付からは2ピンになるのか
そこらへんも書けばいいのに
ue10proでがなか折れしてから、2ピンは避けてきたわ。
2ピンは強度に不安あり過ぎてそれだけで買う気しない
MMCXにと2ピンのどちらも選べるようになったのはいい事だと思うのだが
冬眠状態でケーブルが硬化してるSE530があるからアップグレード頼んでみるか
mmcxのが普通に良さそうだわ、今まで溜まってるケーブルで聴き比べできるし。
逆にこれで2ピンCIEMユーザーもくみたて製品で手持ちのケーブルをそのまま活かせるわけだからいいじゃん
MMCXが廃止になるわけじゃないんだし
>>418 強度的には2ピンはどうなんだろうね、採用したからにはある程度丈夫そうだけどさ
eイヤのmmcxに不満はないわけだし、家にあるイヤホンのコネクタはやっぱ一つにまとめておきたいな
2ピン嫌いがいるのと同じでMMCX嫌いがいるってことだろ
埋め込み式2ピンなら強いだろうね
強い分だけ抜き差しも力がいるだろうけど、刺しっぱなしするなら2ピンの方が有利だと思う
クルクル回らないし
組み立てラボさんよ、頼むからメールチェックは豆にしてくれよ
連絡取れねーよ
Twitterで直の方が早いんじゃねーか?w
社員二人ともほぼ毎日呟いてるだろ
そもそも休日に返信を期待してるなら論外だし、
それ以前に長い間放置されてるならこんな匿名掲示板に
書かないでTwitterで直接聞けばいいだけ。
常識的な範囲で行動してれば何も困らない、困るのは
大抵非常識な奴だけ。
顧客がわざわざTwitterで連絡を取らないといけないってのは常識的な行動なのか?
まぁcieのメーカーは返信がざるなのも多いから日本語が通じて連絡取れてるだけましだけどさ
そもそもガレージレベルだからメール見るのも次の日とかで返信がさらに次の日なんてのはザラだと思えよ
そんな高速レスがほしけりゃ直電するか、今ならTwitterあたりでやればいい
3連休直前にメールしてこないってほざいてるならただの非常識だろw
昨日の深夜に公式の問い合わせからメールしたけど今日の正午には帰ってきたぞ
皆何処からメール送ってるんだ?
アホが金曜の夜にでもメールして3連休終わっても返ってこねーってほざいただけだろ
初期はひどかったけどな
誰かSE530をアップグレードした人はおらんですかね
ケーブルが硬化して引退状態の530があるので頼もうと思ってるんだが
どんなふうになるのか知りたい
もうちょっと低域が出てくれればいいなと思ってる
サンカ、カノン、アカラ2014で迷ってます。
低音多めのが好みなんですがどれがいいでしょうか。
431
どのモデルも低音多めです。
高音域の味付けが違ってるのだが
きらびやかに聞くならサンカ、バランスの良さならカノン、低音よりのピラミッドバランスならアカラ2014
e嫌で試聴できるから試聴も手だアカラ2014状態がわるいが
みんなmmcxと2ピンどっち選んだ?
ケーブル取り替えるイヤホン初だから迷ってる。
どっちがいいのかな?
個人的にmmcxはすぐ接続不良になった経験があるから嫌いだわ
他のカスタムも大抵2pinだからリケーブルするとき楽だし、今なら2pinの方が良いと思う
ユニバからのステップアップ者はmmcxの方が手持ちのケーブル試せて楽しい。
逆にユニバに興味なくなった人は2ピンだろう。
くみたてがヲタを相手にしてる限りは2ピン導入は正解だけど、価格帯的に本来ステップアップ者の取り込みの方が大切なわけで、ヲタ相手にしてるだけでいいならもっと高くした方が利潤確保しやすいわけだ。
2ピン対応の発表は戦略誤ってたことの裏返しの面も持つわけなんだけど、はたして本人たちに自覚はあるのか、みたいな。
戦略誤ったって・・・
それだったらほかのメーカーはどうなるんだ?
ステップアップでいきなり組立来る人がmmcxの時もいたのか知らないけど、2pinだからやめようとか普通思わないと思うんだが
くみたてって商売やる前は2ピンが壊れた経験があるんでMMCXで作ってたんじゃなかったっけ
パーツもMMCXの方が入手しやすいとかあったような気がする
選択肢増やすなんてのはあの規模のガレージメーカーなら戦略としてそんなに間違えてるとは思えん
むしろ融通利く方が客は寄ってくるだろ
mmcxは壊れやすい印象だから俺は2pinにした
自作の難易度はどっちも似たようなもんだからそれがどの客層向けとかないだろ
そろそろ買ってみようと思うけどニューモデルの噂はないよね?
サンカ2015とかありそう
周波数帯的にどんな感じなんだろう。
どうせならハイレゾ規格に合った物欲しいんだけど。
KLアカラstageとlisteningってどっちが音場広い?
ベントを塞がないIE800のリシェル、正式サービスとして是非やってほしいなあ
突然くみたての5000円割引券が届いた。
課税業者になる4月前に何か買うか悩む。
>>446 うらやましい
うちには来てないんですけど
例えば過去に○○万円以上お買い上げの方に限り〜みたいなやつなの?
5000円券はトリオ一次購入者にばらまいたものと思われる。
カノンってダブステいける?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com 試聴せずに買った俺が悪いんだが、 問屋DD Kaiを買ってしばらく経つが相性のいい音楽ジャンルが分からん
これってどんな曲と相性いいの?
手が足りてないようですね。社長さんが夜中につぶやいてました。
みなとはちょっと遠いな...
IE800に近い音のiem探してるんだが...
TRIOのコンプライが劣化したので新品Lに買ってみたら
嘘みたいに音蘇ってわろてる。Mじゃちっちゃかったらしい。
まじいいわ。
ユニバーサル型はイヤピで化けるからな
それが良い点でもあり邪魔くさい点でもある
トリオの純銀カスタムならこれくらい払うんだけどうーむ。
merlinの綴り間違ってる時点で、どっちも聞いたことのないただのアンチですって言ってるようなもんだけど
イヤモールドのベント孔
中度以上の難聴になると、補聴器の出力が大きくなるので、
普通にベント孔を開けるとどうなるかというと、ベント孔から
音が漏れてやかましいハウリングの連続でしょうね。
このため、従来の方法ではベント孔を設けることはできませんでした。
最近になり、音は通さず、空気と湿気を通す透湿ベントが開発されました。
取り巻きが邪魔でまともに視聴できなかったけど、あれなんなの?学生ノリ最悪
eイヤホンでも扱いなしだしメディアにも出ないしサークルレベルまんまっしょ
e嫌で扱ってないのか 知らんかった そこまでとはな
直売だけで手一杯で東京に代理店置いたら破綻するらしい。
>>473 男の妬み、僻みはキモイなー
そもそも取り巻きって何だよ、普通にお客さんだろ
>>479 前回行ったヘッドホン祭りは普通に試聴できたけど
馴れ馴れしい奴らで周囲を囲ってたのは見た 素通りした
イベントではTRIOやIEMの購入者たちがたむろってる事があるから、試聴しづらい時が確かにあるかな?
ブースも狭いし二人しかいないガレージメーカーだから、少しおおらかな気持ちで見てあげてよ。
少し覗いてると必ず話しかけてくれて取り巻き??も席を譲ってくれたり、雰囲気は悪くないと思うけどな。
アットホームな感じが苦手で判で押したような接客を求めるならFitEarとかに行ったほうが幸せじゃないかな?
>>479 え、普通に、ちょっとすいません、って声かければいいだけだろ
あ、それとも2chじゃ威勢がいいけど、リアルだと何もできないコミュ障?w
すごいな。
そんなに心酔するほど好きなのかww
正当化が清々しい。
余程、悔しかったんだな(^^;)
まぁ、スレタイに真っ向勝負した結果だから…仕方ないな〜頑張れ♪
>>485 正当化?
お前が勝手に取り巻きと言ってるだけだろ
普通に金だし買ったことあるお客だ、
お前ごときに文句いわれる筋合いは無い。
金も出さないでネットでアンチしてるお前ごときに
なんで取り巻きなんて言われる必要があんだよ。
この間のヘッドホン祭りで椅子にずっと座って延々とうんちくを語ってる典型的なオーオタならいたけど、そいつの後ろで待ってたらこっちから声かけなくても向こうから声かけてくれたよ
そもそも本スレで組立ての話題はNGだから
別スレたてて信者はそっちとでやれよと隔離しておきながら
わざわざ隔離スレにきてまでもアンチ活動するほうが基地外だろ?
約数名の基地外粘着うぜーわ
気に入らないものの存在を許容出来ない器が小さい奴
誰かを貶めていなければ安心出来ない小心者。
これが君らアンチの正体だよ、情けない奴らだねw
この前の祭だと、立って待ってる人にも試聴したいやつ聞いて、空いてたら渡してたぞ。
取り巻きがいて話せないとかほんとコミュ障じゃないのか…
こっちに来るアンチをとやかく言う前に本スレに乱入してる狂信徒をなんとかしろよ
>>500 ほんとしつこいなお前、その情熱を他の事にいかしたら?
結論
取り巻きの民度がよくわかった
以上、本スレ民はここの邪魔をしないようにお願い申し上げます。取り巻きの方は引き続きこちらでお楽しみください。
終了
>>503 他スレにきてアンチする事と、しつこいという事が
何が同類なのかお前の解釈に悩むわw
日本に来て”日本人は嫌いだ!”と言ってるどこぞの国の人間と同じレベルだな
高音の綺麗なものが良くて、螺鈿が綺麗なのと予算的にくみたてラボを検討してるんだけどスレを読むとサンカが良いのかな?
同じ構成で二万くらい違うアカラlisteningと迷う
>>508 アカラ2014の方が高域出てたかな。
俺はカノンスイッチ無しにしたけど
今年アカラ2014が手元に来たけど忙しいからかクリアシェルの中に黒い半田のカス?のようなものが入っていたり
ケーブルのMMCX端子が歪んでたりでIEMとしてのクオリティとしては安定してない感じだなぁ
人手足りてないんだろうけど商品はちゃんと作ってくれないとね
>>510 Labに言えばちゃんとなおしてくれるよ。
でもさ、半田のカスは見にくいからもしかしたらと思うけど
MMCX端子は2ピンと違って簡単に差し込みできるし、歪むってなによ?
歪むっていう書き方は違うか。。
MMCXの雌の部分が斜めにIEMの中に固定されてるんだよね
半田のカスは角度によっては見えないし仕方ないかもね
一度問い合わせてみるか
ケーブルの方のMMCX雄端子も少し斜めになってるし
以前サンカを購入したときはすごく綺麗なシェルだったから偶然なのかな
>>559 AK120Uとピッコロ使ってるけど、厚さは面倒。
それ以上に全面タッチパネルだからバンドが邪魔すぎる。
AK120なら液晶外の部分にバンド巻けばいいから厚さが平気ならRxやピッコロは悪くないと思う。
hpがリニューアルした。
貝殻オプションは未だ再開しない…(>_<)
でも、再開したらポチってしまいそう(^^;)
>>524 はぁ〜??
家ですけど、何か?
しまった、相手してしまった。
サンカ届いて聴いてみたんだけど、ボーカルの定位がちょっと馴れない。真ん中で鳴ってほしいんだけど、若干後ろから聴こえてくる感じがする。フィット感に問題はないんだが。
初カスタムだから他はわかんないんだけど、こんなもんなのかな?
やっとKL-REFが届いたで。当初予定より+10日
注文が多いのかね?
オーダーがキャパ越えてるだろうね
俺もう2ヶ月経つけどまだシェルへの実装がこれからだよ
>>530 俺のは1か月ちょっとで実装だったから、まだ早い方だったんだな
俺なんて3月に注文して未だに届いていないぞ
まぁ特殊なデザインで注文したからしょうがないけど
祭当日夜注文して昨日到着だから、ポタ研とかでさらに注文が増えちゃったんだな
>>536 535ではないけどマーベリックがどうでもよくなくなるくらいいいよ
ある程度は音弄れるけど低域のアタック強めたいならリケーブルしかない
>>538 ハイブリッドの中ではユニバーサルのマーベリックが音的にも値段的にも比較対象に丁度いいと思った、最近は値上がりしてるけど
低域の輪郭と高域の聞き取りやすさならTRIOのほうが1ランク以上上
K3003みたいな煩さがないし、マーベリックみたいな低域のボヤけもない、オリオラスとは傾向が違いすぎると思う
ただコンプライの綿?フィルター通さないと高域が刺さる、メッシュタイプのフィルターだと更に高域きつくなる
イヤピの選択肢の少なさ以外なら今出回ってるどのユニバーサルよりも上
今って混んでるかな?
最近注文した人納期はいつ頃って言われた?
自分で自作するとなかなかしんどいのがよく分かるな
他人のイヤホン作ろうなんて思わんわ・・・
3Dプリンターで量産できるようなプログラムが書ければねえ。。。
そんなん、もはやシーメンスやん・・
耳型スキャンしてパソコンでCADをぐりぐりして
そのデータで3Dプリント
ヤスリやルーターで必死になる必要ない
>>545 それでいいのでは?
手作りでやっても音は変わんないでしょ。
三ヶ月待ちは。。。ちょっと。
遅すぎ
5/20に型送ったのにまだ5行程くらい残ってる
今の状態しか見れないんだが工程の半分とかどこで分かるの?
5~6ヶ月位。特殊なデザインだからしょうがないかな
でも連絡欲しかったな
遅すぎだろ。つーかツイッター見てる分だとリフィット案件多すぎてアレ
段々イヤホンブーム下火になってきたな
カスタムなんて殆どの奴は2つ、3つあればいいだろうからそこに渡ったら注文かなり減るだろうな
iPhone買えば純正のが付いてくるしAndroidでさえ各社が売りにする付属イヤホンが貰えたり…
ましてや買うとしてもイヤホンなら5000円まで
ちょっといい音聴きたいなってなればほとんどの人はヘッドホンを買う
そんな中で5万はくだらない他人と共有も出来ないようなイヤホンを買う強者はほぼいない
TRIOカスタムほぼ出来たみたいだな。
まさかアクリルで包むアホカスタムになるとは
全く思わんかった。
>>567 前々からカスタムイヤピ出すって散々言われてたんですがそれは…
ここって若僧の集まりなんだな。おっさんかと思ってた。
祭りで螺鈿オプション出してたみたいだけど復活したってことでいいんかね?
>>572 その事についてきいたら特殊螺鈿は4~5万位で月ごとにオーダー数調節するとか言ってた...と思う
>>574 まじですか
ずいぶん思い切って値上げしましたね
自信があると言うよりも単に今までの値段じゃ採算が合わないんだろ
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phi...3933/20140126/41075/ 更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った
電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.../satoru.murayama.146 10万前後のを4種類くらい3時間くらい視聴してカノン買った
前情報無しで耳で選んだけど隔離メーカーなのね
>>579 本スレで話題出すと荒らすやついるからな
初カスタムで購入考えてるんだけど愛知で試聴できる所ある?
サンカをX5 2nd genに直繋ぎで聴いてる人います?
相性つか各音域の響き具合はどうですかー
ここの代表ってこれが平常運転なん?
何かその発言に思うところでもあったのか?
睨まれて怖かったの?
日頃から周囲に迷惑かけてる側の人?
怒ってんのかこれで
普段からこういう気持ち悪いノリのやつってだけだろ
開発者かつ職人だとしたら、あんな感じの人もいるよね、って感じ
どうやら質がガタ落ちしてるのかカスタムスレで笑われるレベルになったみたいだな。
開発者?職人?ただの自作er小僧だろ?名前の通りBA組み立てて売るだけ。
mmcxを2pinに間違えられたってとたまにあるミスだと思うけど初めてで当たったらもうここでは買わんだろうね
くみたての中のやつらざまぁねぇな
>>605 これまた随分私怨こもってそうな書き込みだなw
>>606 俺も結構昔くみたてに発注した時対応がえらく悪かったからあんまりいい思い出がないんだよ
今回の件で本スレのやつらの間でもくみたてだから所詮こんなもんみたいな共通認識があってちょっとおもしろいわ
ここって今も二人だけで製作してるの?
注文数増えて人入れて雑になって悪評増えるんなら欲張らんほうがいいよな
半田付けできるだけのバイトをたまに雇ったりしてるくらいだから他にもいるんじゃない?
中の人にバレるが先日リフィットのために事務所を訪れさせて貰ったら4人いた
MMCXと2ピンを間違えられた人はどうなったんだろう
この過疎った状況で聞いていいのか分からんがカノンとサンカで解像度高いくて低音強めなのはどっち?
>>613 27日にペコちゃんで試聴会やるぞ
限定オプションもあるみたい
サンカはキンキラキラキラで低音好き向けではない
カノンのほうが合うんじゃない
シェルはきれいだ
>>614 そうなのか
でも名古屋住みだからどうやら行けないかなぁ
>>615 やっぱカノンかね
試聴環境ないけどぶっつけでカノン頼んでみようかな
>>617 4月から値上げするらしいから買うなら今のうち
規模が増えれば増えるほど間接コスト載せなきゃいけなkjなるからな
値上げ結構エグいな
これなら海外メーカーに直で頼むのとそこまで変わらないしくみたてに頼むメリットもう無いな
>>622 ハンドメイドで一個一個作らなきゃ行けないなら受注数絞るためにも妥当だと思うよ
人一人が付きっ切りで半日使う人件費って本質的に10万超えるし。
給与が安い俺ですら人日工賃だと30万だぞ
>>622 それは単なるお前の価値観の問題。
お前はその螺鈿に55000円の価値を見出せなかっただけだろ
55000円でも買いたい奴はいる、だから商売として成り立ってるんだよ。
俺もこんなただの綺麗な柄に55000円は出せないなぁ
成り立っててそれでも注文があるからあげるんだろ?もっと減らすために。
高いオプションだけどその分代表が作ります言ってるし普通に一個作るのに稼働抑えられるわけで
平社員だとわからんだろうけど人の稼働ってすげぇたかいんだよ
>>628 理論立てて反論できないのにキチガイってレッテルを張るのは負けを認めてるだけだぞ
>>628 え、まぁ自分の好きなように思えばいいんじゃないの
>>626 あの説明のどこをどう読んだら成り立ってないから値上げする、になるの?
消費税課税事業者になったから、今まで消費税とってなかったのを
消費税込みの値段になっただけだろw
中の人が各所で暴れててワロタ
そんなにがんばってもくみたての売上は落ちるだろうのにおつかれさん
>>631 消費税入ってないのにあの値段だったってのが恐ろしいよな。
んでiem組み立てだして数年の知識も経験もないメーカーのCIEMが大手並の値段。
チャイナUMやheirだってもっとしっかりしたバックボーンあるだろうから買うなら他社で作るな。
音が良ければガレージだろうが大手だろうがいいよ
俺は所有含め聞いてきた中でカノンが気に入ったから注文したけど
カノン値上げ前に欲しかったけど試聴する機会ないからなぁ
たらればになるけどあとせめて半年あれば買ってたわ
KL-REF注文入れといて良かったわ。
なお檜のサンバーストは代表が作ってるから
そのうち値上げしかねない。
普段はほとんど書き込みする人もない過疎スレッドなのに
バカにされたりするとヒートアップして突然書き込みが増えるのね。
分かりやすい。
>>641 値段なりじゃなくなったのが一年前。さらにまた同じ理由で今年も値上げ。
>>643 んじゃ一年前から
安かろう悪かろう
ってことか?
rrrmykって奴が安く買った時のサンカを88888円で売ろうとしてるな
試聴しないでオーダーしたから
今さらだけど
アカラstageってue7proと音似てる?
よりによってUE7か
UE7はユーザー数が少ないと思うぞ
本スレでもUE7を買ったっていうのはあまり見ないな
なのでアカラstageと比較できるユーザーはあまりおらんと思う
SE530にドライバ追加した人っていない?
キレ系になるなのかウォーム系になるなのか教えてくれるとうれしい
アカラ2014ユーザーです。
音は申し分ないのですが、 ノズルがやや細くなっている機構がありそこが耳垢で詰まった時の清掃で苦労してます。穴のでかさを須山さんくらにすれば清掃もらくなのですが。
>>658 自分のはstageだが
細いよなw
使う前に耳掃除して
なるべく菅に入らないようにしてるわ
4月末に発注したものがまだ出来上がらない.....
カノンスイッチオーダーするつもりだけど
年内に届けばマシってくらいかな笑
>>660 3月注文でまだ出来てない
これで品質悪かったら切れるわw
初めての人のために
注文ステータスの工程の進み方載せとく
- 製作開始
- インプレ加工・耳型
- シェル作成
- ドライバ処理
- ネットワーク処理
- フェイスプレート
- 表面処理
- ケーブル作成
- 最終チェック
ケーブル作成って
中華で売ってるケーブルまんま流用やん
ステータス存在するのおかしくね?
mmcx、2ピンのコネクタ選択肢あるやん
螺鈿sには、2.5mm4極プラグのオプションもあったみたいだし
そりゃ販売品にもバリエーションあるだろw白痴かよw
消費税前のフジヤのイベントの時に購入したカノンスイッチが、やっと届いた♪
思った以上に、フィットしたIEMの音の一体感が素晴らしい。
一方でイヤホンのキャラ?が強すぎるのかDAPによる違いがあまり感じられなかった。意外とスマホ直差しでもいい感じで楽しめた。
ヤバい、くみたての他のモデルも欲しくなってしまう。アカラ辺りが気になるな!!
起業して数年だか年商いくらだか以内は企業として消費税納税の免除。
それが無くなって納めないといけなくなっただけでしょ。
◇また逃げた!eイヤホン最大の汚点店員いっぺー(名古屋大須店クビ)違法ダウンロード犯罪から反省、謝罪一切なし!逃亡中!
◇最新逃亡先
@pe_1005←垢を一回削除(凍結)してツイート全消しして復活!→即アカウント名を変えて逃げるw
◇潜伏先
@nancharaojisan
同僚ディスも発覚!
鍵をかけるも流出して疑心暗鬼!
◇集金事業立ち上げ
@audks_jp←一時削除
@eear_ippei←クビだから削除
@Tipi_craft←アカウント名変更済
◇証拠
PLENUEおぢさん 犯罪発覚→クビ→PLENUEおぢさんの由来でもあるPLENUE SとDを手放す(犯罪擁護してくれる顧客に店員価格以上で転売する計画)
※eイヤにばれるとまずいらしい。
↓
取引のあった大手ケーブルメーカーにケンカを売る
↓
大手メーカーを叩いてるのだが、自分は25000円のケーブルを売ろうと画策中。
◇タトゥーおぢさんの実態
http://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/ ツイ消ししたり垢消したり垢作ったり削除したりVAPEイベント参加したりと逃げ回る暇があるならなぜ謝罪、反省をしないのか?
彼を擁護している人間やひた隠しにしているeイヤも同類の目で見続けられるだけだと自覚しているのか?
e★イヤホン最大の汚点店員。同じ店員でもメーカーに就職したきっとんとは雲泥の差。
mk-bとmk-k聴いた人いますか?
レビュー無いのかな
ノーマルサンカって音変わった?
今年春に買った友人のと聴き比べたら何か違う
俺のはボーカルは際立ってるが低音高音は薄いってか厚みがない感じかする
友人のはボーカルも高音低音高音も際立った感じじゃないけど、まろやかにまとまりがある感じ
単純にエージングの差かな
あーそうだよな
レスありがと、自分のを聞き込んでみるよ
俺がフジヤで24700円買ったerde
公式サイトだと22000円で買えるのかよ
フジヤなんかで買うんじゃなかったわ、クソが
土曜にフジヤでイベントやるらしいな。
てか、トリオのカスタムイヤピースって、いつから開始するんだろ〜
爆上げきた!この値段なら他のメーカーでつくるよなあ。
急な値上げで10万以下のカスタム無くなったな。
以前、フジヤの採寸、オーダー会に行った時に、大半の人がKEFを注文してたが、
入門機として、安めのアカラはラインナップに残しておくべきだと思うけどな。
少人数のガレージメーカーがお金儲けをかんがえたら、金持ちしか相手にしないのは当然といえば当然か(^^;)
アカラ作ろうかどうしようか2ケ月迷ってたけど
これで完全に消えた
値上げ値上げ値上げと低価格モデル消してビジネス臭がやばすぎるよなあ。
素人が調子こいて金稼ごうとするからこうなる。
こいつらは会社名変えた方が良い。
なにがくみたてだ。
トリオの原型を作った人は、試作品をコミケかなんかで安く売ろうとしてたのを、
馬鹿な事はするなと、アイデアごとその人を取り込んで、少し高めの商品に仕上げて美談として語ってたな。
生産体制を整えて、今一度、応援したくなるメーカーになって戻って来てほしい。
本人が職人的に作り込むの好きそうだから、生産体制はそんな増強しないだろ
1年前76000円で買えたサンカが今13万すんのか
同じモノがこの値上げって…
受注減らして納期短縮、単価は上げて利益出すんやろな
新型を狙ってたが高すぎ
しかも祭で試聴したのは、5ドラだったのだが
あれは、どうなったんだ
原材料高騰と為替の円安傾向が製品にも大きな影響を及ぼしておりますって4月にも言ってた気するけどそこから円高になっててつい最近円安に戻ってきただけだよね?
理由は何でもいいんだよ。
頑張った見返りが、そろそろ欲しくなっただけだよ!!
安いからいいってだけで評価を上げてきたのに
高くなったらどうでもいいな
多少上乗せしたら大手ブランドの人気モデルに手が出るし
螺鈿デンデンデデンデン
Kちゃんかっこいー
ただの3ドラのサンカが59800→64800→92000→130000
は?ってなるわな。
逆にカッコ悪いな
いままでのユーザーを利用して、Twitterやブログ等で拡散広告。
話題性を強めて広く認知されたとこで
少し資金に余裕のある連中に高く売る。事業としては成功だけど…
くみたて「中国に工場作って、もっともっと儲けるンゴ」
くみたて「...... まとまった資金がない」
くみたて「せや!値上げしたろ」
マジレスすると、LakhとREFだけで勝負したいんでしょう
他のは「出来れば注文しないでください」というスタンス
Lakhの排圧モジュールってADELみたいなやつ?
誰か聴いた人、感想求む
多ドラにすると値段が跳ね上がるとか言ってるくせに6ドラで多ドラカスタム並の値段になってるよな。
しかも3モジュールで手間は3ドラと変わらんのにね
(でも、ちょっと欲しい)
逆にこれだけ値上げしてついていくリュックはないな。あの価格帯であの音だから選択肢にあっただけだから。
>>708 英語で答えると You can see!
新技術とかいっておいて特許もとれないレベルなんでしょ?
取ろうと思えば取れるけど知財に関する手続きを取る暇がないとかあのゴミ社長なら言いそうだな。僕らじゃ取れませんていやいいのに。
K「穴あけてみたんだけど、これ特許とって」
弁理士「・・・」
トリオの新作、ノーマル発売当初の値段から倍なのな。
なに考えてんだこいつら。
見栄えだけでたいした音でもないのによく会社として成り立ってるよなここ
所詮イヤホンだぞ。ここだけの話じゃないだろ
見栄えがいい分まだマシな方
所詮安さで支持されてただけでお値段爆上げしてもついていくディープなユーザーはいなかったってことだ
この会社もそう長くは持たないだろ
中国の富裕層に買ってもらえばいいじゃない?
メイドインジャパンでウケは良いでしょ
実際、ソコねらってるのかな?
今日初めて聞いてきたけど...うん
どれも高域か低域が絶望的に苦手
見た目はいいかもしれんが買えないわ 残念
あと取り巻きが気持ち悪い
しゃどーとかいうやつとか筆頭に
音気に入らなくて買わないなら取り巻きが気持ち悪くたって構わんだろ。
仲間に入れて欲しかったのか?
今日の配置だと隣のONKYOブース含めて並びもよくわからんし
なんだかなあとは思ったけどさ。
注文減ったのかな?
おかしなキャンペーン始めたな。
ところで、TRIOのカスタムイヤピースはどうなった?
直接交渉しないと作ってくれないのかな?そうなると、気分次第で価格決められそうだな(>_<)
安いモデルも出したのにこの勢いか。
閑古鳥が鳴いてるな
ある程度囲い込み出来てるのもあるんだろうが、
今時2chも流行らんのだろ。
twitterなんかだと結構買ってるやついそうだし。
良くも悪くも売り手との距離が近いから
称賛するなら自分のアカウントで書いた方が得だわな
本スレから完全に隔離された時点で2ch離脱してんだろ
あんまりsiriusとか話題でないみたいですがどんな評価ですか
過疎ってるここで聞くよりTwitter見た方がいいのでは
試聴した限りではくみたてのサイトのレビューに近い感想だった
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
UKIDS
くみたてのデザインは最高なのにどうしても音に惹かれる機種が無いのが辛い
ref購入しようかと思ったら在庫切れ。
今オーダーで3ヶ月くらいで来るのかな。
UVレジン買ってきた
100円均一のやつ5g日本製で108円って安いな
-curl
lud20241231034300このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1383842403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自作最強】くみたてLabを応援するスレYouTube動画>15本 ->画像>117枚 」を見た人も見ています:
・【HKT48】本村碧唯応援スレ☆79【あおいたん】
・【HKT48】本村碧唯応援スレ☆17【あおいたん】
・【HKT48】本村碧唯応援スレ☆67【あおいたん】
・【HKT48】本村碧唯応援スレ☆57【あおいたん】
・【HKT48】本村碧唯応援スレ☆86.1【あおいたん】
・【HKT48】本村碧唯応援スレ☆104【あおいたん】
・【チーム8】中野郁海応援スレ☆3.1【いくみん】
・【OCHA NORMA】西ア美空ちゃん応援スレ Part.64【みくみく】
・【AKB48チーム8/チームK】中野郁海応援スレ☆27【いくみん】
・【AKB48チーム8/チームK】中野郁海応援スレ☆39【いくみん】
・【AKB48チーム8/チームK】中野郁海応援スレ☆11【いくみん】
・【AKB48チーム8/チームK】中野郁海応援スレ☆38【いくみん】
・【AKB48チーム8/チームK】中野郁海応援スレ☆43【いくみん】
・【AKB48チーム8/チームK】中野郁海応援スレ☆49.5【いくみん】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1662【TWP】
・沢村拓一応援スレ
・受験生応援スレ
・sky応援スレ
・才間恵一応援スレ
・上福ゆき応援スレ
・徳栄応援スレ
・貞升南応援スレ9
・高桑健応援スレ
・大翔龍応援スレ
・赤井英和の応援スレ
・まゆちゃん応援スレ
・原英莉花応援スレ9
・中村沙耶香応援スレ
・今平周吾応援スレ
・井出隼平応援スレ
・石川遼応援スレ397
・大橋貴洸 応援スレ
・石川遼応援スレ420
・Girls2応援スレ
・川内優輝応援スレ
・真野しずく応援スレ
・石川遼応援スレ400
・石川遼応援スレ416
・伊藤隼太応援スレ
・シヨン応援スレ
・天理応援スレ103
・頭脳パン応援スレ
・富山商応援スレ
・トッキー応援スレ
・天理応援スレ107
・長澤まさみ 応援スレ
・古川奈穂騎手応援スレ★1
・菊一文字先生応援スレ
・永井てんてー応援スレ
・阿久津主税応援スレ
・平手友梨奈応援スレ
・中七海応援スレ1
・菅井竜也応援スレ 2
・palet 応援スレ2
・創志学園応援スレ
・ツカニ 応援スレ
・palet 応援スレ3
・高野智史 応援スレ3
・daimonion応援スレ
・柏原裕士応援スレ
・京谷萌子応援スレ
・阿澄佳奈応援スレ30
・関西の下位厩舎応援スレ
・岐阜暴威さん応援スレッド
・鈴木愛 応援スレ 9
21:48:24 up 36 days, 22:51, 0 users, load average: 6.64, 13.58, 24.29
in 0.07572603225708 sec
@0.07572603225708@0b7 on 021911
|