◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

EPSON プロジェクタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1470463094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/06(土) 14:58:14.09 ID:VZkcfaGW0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/06(土) 14:59:39.02 ID:6q39UFX80
エプソン、4K/HDR対応で30万円台のプロジェクタ「EH-TW8300」。レンズ電動化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1010709.html

エプソン '16年のキーワードは「dreamio style」。ライフスタイル別“大画面体験”を促進
http://www.phileweb.com/news/d-av/201607/21/39239.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201607/21/39230.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201607/21/39232.html
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/06(土) 15:03:20.94 ID:rw16h3x20
913:Classical名無しさん:2016/08/06(土) 11:43:32.07 ID:uocl4t/2
【板名】AV機器
【板URL】http://echo.2ch.net/av/
【タイトル】 EPSON プロジェクタ
【本文】
http://www.epson.jp/products/dreamio/

16年モデル
http://www.epson.jp/osirase/2016/160721.htm
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/06(土) 15:18:26.02 ID:6q39UFX80
EH-TW8300
http://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw8300/
・光学エンジン新設計
・パネルユニフォミティ調整機能
EPSON プロジェクタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>8枚
EPSON プロジェクタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>8枚

https://m.facebook.com/notes/1110130105670475/?__tn__=C
http://www.soumu.go.jp/main_content/000375840.pdf
・EOTF調整
・HDR10
100nit/SDR
500nit/HDRmode1
1,000nit/HDRmode2
4,000nit/HDRmode3
10,000nit/HDRmode4
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/06(土) 16:37:40.15 ID:MmNv0u670
ついにEPSONスレが登場か
tw8300のレポ待ってるで〜
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/06(土) 17:48:36.02 ID:MnCRRfGH0
やっと一般ユーザーでも手が届きそうな価格だからねぇ。
1年後には30万切るかも。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/06(土) 22:08:17.17 ID:Dt/oBvFf0
EH-LS10000 ハイエンド ホームシアタープロジェクター
http://www.epson.jp/products/dreamio/ehls10000

高精細かつ自然な4K映像 4Kエンハンスメントテクノロジー
レーザー光源と反射型パネルが生み出す圧倒的高画質
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/07(日) 02:29:49.78 ID:O2muuPZ80
俺もエプソンスレがないのが不思議だったわ。
俺は6700狙い。設置場所の関係で。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/07(日) 12:09:09.07 ID:Ys5z7UEq0
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/07(日) 15:12:48.73 ID:Ys5z7UEq0
17年にはドルビービジョン対応UHD-BDPも
「ドルビービジョンデイ」開催。 “映像のドルビー” 強力アピール
http://www.phileweb.com/news/d-av/201607/26/39262.html

“コンテンツとハードの環”が広がるDolby Vision。'17年にUHD BD再生機も対応へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1012244.html

パルサー 4,000nits
マウイ 2,000nits
キヤノン試作機 2,000nits
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/09(火) 14:55:11.90 ID:XFka0wn60
EPSON プロジェクタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>8枚

高速振動
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/09(火) 15:50:38.79 ID:R6kIe3PN0
新製品発表された割に、全然伸びんな
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/09(火) 16:59:27.78 ID:CBqHDqSX0
語る事がない。
ソニーやJVCみたいに信者やアンチが多い訳でもお互いライバル視してる訳でもないし。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/09(火) 19:31:03.34 ID:oTg+cKIx0
視聴会も始まったのに、書き込み無いね。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/09(火) 20:09:13.66 ID:LcFUdqOa0
TW8300見てきたよ
う〜ん・・・やっぱレンズが安いだけあって
500ESや750Rと比べるとだめだねぇ
価格が違うからしょうがないか
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/09(火) 22:00:23.00 ID:4bcegn+Z0
4Kの夢を見に行ったら
4Kの現実を見せられた感といったところかな。
これがカタログスペックと現実の差。
だからレビューや感想がないんだろうよ。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/09(火) 23:32:46.18 ID:4bcegn+Z0
TW8300でUHD BDのHDRを見たら厳しいと予想する。

広色域のデジタルシネマでは明るさが半分以下になる。
だから無理せずにSDRで見たほうがいいかも。
LS10000と違ってピクセルシフトがガラスの振動に変わった。
振動の途中が見えるから綺麗にスクリーンに解像できるのかな?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/09(火) 23:52:15.74 ID:00prfqE60
レンズの性能は8200の1,5倍らしい
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 02:32:35.95 ID:SHRn7VrL0
リアル4Kパネルを見に行ったら
画素ズレ起きてました
ってパターンよりマシだろ
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 09:07:40.17 ID:hswu/kez0
そっかぁ・・・
期待してたんだけどなぁ。
他を越せるんなら安く出さないよな。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 09:28:43.78 ID:ohDzUiB40
クラスの違う他メーカー品持ち出してディスられてもねぇ。
8200からどう変わったかが重要なんじゃね?実際の画で。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 09:40:18.12 ID:wGu6BrjS0
実際に見てきたという>>15氏の感想ならともかく
>>16は見もしないで他社のフラッグシップとの比較だからな
耳を傾ける価値もない
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 10:11:27.67 ID:S0ysJvgw0
高級2Kプロジェクターとして使えばいいだろう。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 11:00:03.93 ID:nFE/BuSU0
4Kもワイヤレス! エプソンが初の4K/HDR対応プロジェクター「EH-TW8300/W」を発表
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1607/21/news150.html

世界初かも、4K映像をワイヤレスで飛ばせるシアタープロジェクター
http://ascii.jp/elem/000/001/197/1197456/
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 11:54:41.71 ID:haOiVDDI0
avacで観たけど、色の綺麗さは750Rより8300の方が、同じか上に感じた。
ただ、750Rを所有してる訳じゃなくて、試写会で観てる程度です。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 15:30:55.61 ID:TH0MpDHr0
>>17
TW8300で明るさアウトになる判定基準だとVW5000ESクラスじゃないとセーフにならん
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 15:37:33.56 ID:Qy+tOosp0
まだズレてない500ESユーザーである俺様が週末見てきますよ。
でも普段深夜アニメしか見てないから目が養われてないという。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 16:58:14.97 ID:tz1iiPnM0
解像度はモロにレンズの影響受けるだろうし
廉価機に4kは厳しいかもね
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 18:23:41.42 ID:rX0jb9xU0
うーん電動シャッターが欲しかったな
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 19:37:14.90 ID:RciE9l8w0
折角4Kにしたのに画面が小さくなるのがね〜
ギリギリ100インチの人とか怒りそう
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 20:12:13.25 ID:S0ysJvgw0
TW9300(TW8300)のカラーフィルターを使ったときの明るさは約1/3に落ちている。
デジタルシネマモードの500ルーメンは暗いだろう。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/10(水) 21:09:48.17 ID:sbaXHtbV0
暗いなら2台買ってスタック投射すればよくね。
X750Rが買えるけど。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/11(木) 15:49:45.01 ID:XMgqGY7O0
>>31
同じレンズ状態同士でNaturalを基準に色域違いだけで比較すれば4割以上ある

他のプロジェクタだって、ネイティからD65にキャリブレートすれば下がるし
DCIを狙う調整を(できる範囲で)やればさらに下がる
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/11(木) 21:11:32.29 ID:pznUkg5e0
設置の容易さから
EPSONに絞って5200、5350、6600、6700、8200、8300で迷ってる

映画1割、ライブ5割、アニメ4割の用途なんだけど
・主に80インチ、気が向いたら100インチ(要機器移動とスクリーン設置)
・PC再生でHDMI(4k対応)接続
・選ぶポイントは、、ディープブラック、超解像、ディテール強調が必要かどうか
・4kとるなら8300一択だけど高し、4kソースが今のところほぼゼロ
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/11(木) 21:16:39.52 ID:pznUkg5e0
途中で書き込んでしまった

・ソースは地デジ、BS、CSが5割、Blurayが2割、DVDが1割、その他動画が2割

だから、画質を上げる機能がなくても十分キレイに映るんじゃまいかと
思ってるんだけど、その辺どうなん?
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/11(木) 22:56:53.53 ID:RcfyESoF0
80インチでPJ使うなら
液晶60インチにしたほうが色々と捗ると思うんだわ
今18万くらいだし

60と80で横40cm縦25cmしか変わらないのに
設置や調整の手間とか
部屋真っ暗にしなきゃ楽しめないとか
解像感もコントラストも液晶が上だし

どう考えても得られる感動より手間やコストのほうが上回る

120 150インチまでいけばプライスレスなプチ映画館気分を味わえるんだけども
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/11(木) 23:45:26.96 ID:Hkkoszri0
>>35
10万のやつレンタルしてみれば
傾向がわかる
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/11(木) 23:49:03.79 ID:wVtY+cCh0
それでも不細工が映るテレビはもう二度と買う気は無い
39 :
35
2016/08/12(金) 01:41:35.07 ID:nUeThgbg0
>>36
確かにそうかもだけど、PCモニタと被るからテレビはいらないなぁ

今まではTW410を白壁に150インチで投影して3.5mくらいの視聴距離でそこそこ満足してた。
でも引っ越しで処分して、欲しくなればまた買えばいいやと思って今また物色中。

410だとソースによっては色がつぶれたり、粗が目立ったりしてたから
最低限フルHDで考えてるけど、なんせ投影距離が取れないもんで、
100が限界なんですわ。。。

>>37
410より確実に良くなるのはわかるけど、基本、キレイなソース観るだけだから
価格差分の向上がどの程度なのかと思ってね。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 03:05:14.50 ID:sEaeXVog0
4K/HDR対応プロジェクター エプソン「dreamio EH-TW8300W/EH-TW8300」実力検証
http://kakaku.com/article/pr/16/08_dreamio/?lid=exp_E_34153_3167

価格コムのPR記事だけど一応
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 08:21:46.47 ID:g7xgOuBZ0
やってることはJVCも変わらんはずなのに
あかんのけ?
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 09:20:02.67 ID:47iQ7wpf0
>>39
TW410壁150インチの荒さを許容できるなら上級機の高画質化機能は割高だと思う。
自分なら現行機って事で5350辺りを勧めるかな。取り回しも410に近いし。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 10:10:53.88 ID:qvVpkasr0
たまに移動したいようだからレンズシフト必須かなーと思う
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 18:05:28.36 ID:6NSErT3M0
同じくグレードのもん買っても面白くないだろ
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 18:12:39.81 ID:TkhI06Um0
三板4K SXRDと、単板4K DLPの比較
http://www.projection-homecinema.fr/forum/topic/1509-mono-dlp-4k-versus-projecteur-3-panneaux-4k-natif/



リアル4Kが優れているっていうのは幻想でしかない
46 :
35
2016/08/12(金) 18:22:30.49 ID:nUeThgbg0
>>41
JVCもレンズシフトあるのか〜。知らなかったよ。
低価格モデルで横のゆがみ補正があるのがEPSONだけだと思ってたから
他はあまり調べなかった。上位モデルも視野に入れればJVCもありだけど、
しっかり暗室にして視聴しないから明るさが足りないかもしれない。

>>42
そうか割高なんだね。
TW410はお手軽に大画面を体験できたという点では満足だったけど、
やっぱ値段なりだなーと思ってたから、上位機種にしようと比較検討しているけど
まともな店で試聴するかなー。前にヨドいったけど、小コーナーに雑然と並べて
映してるだけだったから、よくわからんかった。

>>43
そうなんだ。
通常は6畳自室の長辺に白壁80インチ、たまに短辺にスクリーン100インチで投影するか、
12畳リビングにスクリーン100インチ投影したいとなるとタテヨコの画面補正が必須なのさ。


でも歪み補正とレンズシフトって何が違うのかな。
引越し前はTW410のタテヨコ歪み補正で多少の歪みは許容してたから
機能的に足りてたけど、レンズシフトだと歪みなく補正できるってこと?
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 18:32:56.06 ID:TkhI06Um0
JVCが今になってリアル4K出してきたのは
擬似4Kとリアル4Kに優位な差がないからだよ
あったらもっと早くから投入してる
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 19:03:26.62 ID:fVq3/qal0
>>45
画像プロセッサも通るトータルの投射の撮影だけで元データなしでは
元データがどちらに近いのかわからんぞ
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/12(金) 19:30:21.10 ID:/tiTgdAH0
いいわけ
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/13(土) 09:16:32.76 ID:6IUZhsBp0
>47
差がないのに巨額の開発費かけて出すのかよw

出さなかったではなく出せなかった。出せたのはリアル4Kで落ちる
コントラスト問題を解決できたから。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/13(土) 09:28:45.58 ID:zElH0Hbx0
JVCのプロジェクターの話はJVCスレでやってくれ。
なんで、エプソンスレでやるのか?
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/13(土) 15:42:37.82 ID:ppaTA83l0
レンズやらなんやらでそこまで巨額な金かけないと差がないということ
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/13(土) 15:43:35.82 ID:ppaTA83l0
vw500es程度の安物だと>>45の有様だしな
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/13(土) 15:45:18.68 ID:ppaTA83l0
パネルの解像度が上がってもその分レンズの解像度も上がらんと意味ないわけよ
そしてレンズ解像度あげようとするとメチャクチャコストかかる
これはカメラでも言える。スマホみたいに撮像素子の解像度だけあがっても
肝心なレンス解像度が糞だから画像がでかいだけでボケボケって話だ
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/13(土) 15:46:05.20 ID:ppaTA83l0
だからある意味安物のレンズだと擬似4Kで十分ともいえる
むしろそっちのほうが釣り合ってる
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/13(土) 23:22:11.53 ID:REZXQrV50
おれんちでは白壁に投影してるんでフルHDで充分かな
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/14(日) 08:49:39.54 ID:p872TSE+0
なんちゃって4KならPCを4K対応させてFULL HDプロジェクタに出力すればいいよ。
結構きれいに映るから8300なんか30万も出して買うもんじゃないよ。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/14(日) 09:22:36.60 ID:dUFsudzG0
まあフルHD液晶でも4Kデモ流したら綺麗に見えるからな
つまりソースのほうが大事なんだよな
59 :
35
2016/08/14(日) 20:32:02.53 ID:TKdPZgrz0
>>57
グラボが4K対応でも出力先が2Kだったら4Kソースであっても2K再生にならないの?
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/14(日) 21:19:30.07 ID:wjvmBR8X0
>>59
ビットレートって知ってる?
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/14(日) 21:23:02.39 ID:VqqHv5Ii0
ビットレートの話じゃないよ。
ダウンサンプリングとか縮小効果ってやつだよ。
ついでにいうと2KではなくFHD。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/18(木) 12:18:27.81 ID:HIJNQ6d40
>>59
要するにソースが本物の4Kなら格段に情報量が多いのでそのソースをPCで高ビットレートで出力して対応したFHDプロジエクターで映せば
恩恵が受けられる。
見た目は精細感が感じられる。

ただPCのCPU、グラボかAPUを4K出力対応の物にしないとまともに出力できんので多少投資が必要だけど
なんちゃって4Kだしね。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/18(木) 14:55:51.39 ID:b8LOTao+0
BDプレーヤーには 24p 36bit(12bit) を出力できるものがあるが
PC用グラフィックボードは最大30bit(10bit) じゃないか?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/19(金) 21:07:13.25 ID:m/O7ByJm0
>>46
レンズシフトは光学的に映像を平行移動するものだから、理論上は画質劣化は無い。
一方、台形補正というのは映像の歪み補正するものだが、引き伸ばした部分は本来のピクセルが出ておらず、画質は明確に劣化していると言える。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/21(日) 03:55:58.63 ID:dCzU6kTF0


LS10000と違って予想通り画素が振動しているな。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/21(日) 10:56:17.07 ID:6OcnzgzM0
こんなブレブレの映像じゃ映画に集中できないね
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/21(日) 16:12:30.24 ID:Vg0s5rAM0
肉眼ではわからないと思うぞ。ビデオ撮影だから干渉してるだけで
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/21(日) 22:45:26.79 ID:dCzU6kTF0
EH-TW8300のピクセル振動は見ればわかる人にはわかるよ。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/22(月) 00:18:22.48 ID:q0/wtfqI0
動画見ても全然気にならないけど
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/22(月) 02:51:47.67 ID:J2kCqpuJ0
8300最強
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/22(月) 06:48:10.28 ID:QhNQbMO/0
とりあえずEH-10000のままでいいや
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/22(月) 07:48:54.16 ID:K6vKDFjE0
価格コムのPRレビュー記事

EPSON プロジェクタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>8枚

なんか「4Kエンハンスメント オン」(画像ひだり)のほうがボヤけてない?こんなもんなの?購買意欲逆に削がれたんだが
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/22(月) 08:45:34.15 ID:qimtguQA0
右はジャギーが目立つでしょ
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/22(月) 13:29:44.67 ID:qDPWY5u10
VW60か8300で迷う
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/22(月) 17:03:10.28 ID:6LVpP8qJ0
画像がちっさすぎる。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/23(火) 23:47:39.59 ID:xKA9ar2n0
EH-TW8300 / EH-TW8300WのHDMI端子はHDCP対応に違いがあるのね。

HDMI1 HDCP2.2対応
HDMI2 HDCP1.4対応

4K/60p 4:4:4に対応しているのかな?
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/24(水) 00:20:15.34 ID:wH4DFOOL0
ふるさと納税にきたぞ
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/24(水) 18:54:52.08 ID:FG9ZhdWJ0
18Gbpsの話はどっかの記事にあったよ
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/25(木) 14:34:19.80 ID:v+AGDp+20
3LCDと単板DLPでどちらが優秀かという議論はもはや不毛。
精細感ではほとんど互角だから、あとは画質の好みで選ぶだけだね。

つーか、地方でDLP機を視聴できる環境ってないよね?
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/25(木) 15:00:48.51 ID:dDXeipSp0
マジモンの地方民だけどEPSONの5350すら視聴できるところないぞ
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/26(金) 19:49:59.39 ID:NtkbygOI0
田舎は土地がやすいじゃん
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/26(金) 20:21:32.28 ID:Jw2R9wWw0
>>80
体験でレンタルしろよ
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/08/26(金) 21:45:09.04 ID:+uKhqhkx0
BenQとかOptomaとか、結果としていい商品だしてるんだから、もっと宣伝すればいいよね。
25KB

lud20160828055914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1470463094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「EPSON プロジェクタ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
Sony プロジェクター Part20
Sony プロジェクター Part15
Sony 超短焦点プロジェクタ LSPX-P1 ポータブル
JVC D-ILAプロジェクター Part15
JVC D-ILAプロジェクター Part19
お勧めプロジェクター 第五四幕
【やすもん】中華プロジェクター8台目
【やすもん】中華プロジェクター13台目
【やすもん】中華プロジェクター6台目
JVC D-ILAプロジェクター Part29
【やすもん】中華プロジェクター3台目
お勧めプロジェクター 第五三幕
お勧めプロジェクター 第五八幕
【やすもん】中華プロジェクター9台目
低価格プロジェクターについて語るスレ54
JVC D-ILAプロジェクター Part21
低価格プロジェクターについて語るスレ57
低価格プロジェクターについて語るスレ36
【やすもん】中華プロジェクター10台目
【やすもん】中華プロジェクター14台目
お勧めプロジェクター 第六十ニ幕
低価格プロジェクターについて語るスレ51
【やすもん】中華プロジェクター2台目
JVC D-ILAプロジェクター Part30
JVC D-ILAプロジェクター Part26
お勧めのプロジェクター 第六十七幕
JVC D-ILAプロジェクター Part32
JVC D-ILAプロジェクター Part27
JVC D-ILAプロジェクター Part23
JVC D-ILAプロジェクター Part25
低価格プロジェクターについて語るスレ53
JVC D-ILAプロジェクター Part24
低価格プロジェクターについて語るスレ45
低価格プロジェクターについて語るスレ49
低価格プロジェクターについて語るスレ47
低価格プロジェクターについて語るスレ49
FHDプロジェクターvs50インチ4Kモニタ
LEDプロジェクター総合スレ 12台目 [無断転載禁止]
低価格帯プロジェクターについて語るスレ 41
お勧めプロジェクター 第五五幕 Part.2
【XGIMI】のプロジェクターについて語るスレ2
【XGIMI】のプロジェクターについて語るスレ6
t-max530 2012〜2014プロジェクター白内障改善
【低遅延】ゲーム向けプロジェクター【高輝度】
■ プロジェクタースクリーン  17インチ ■
低価格プロジェクターについて語るスレ39 [無断転載禁止]
【Aladdin】照明一体型プロジェクター【Nebula】3
【フルHD】レーザー、LEDプロジェクター 【専用】
ベンキュージャパン、4K/HDR対応のプロジェクターを10万円台で発売!
【製品】ガラスに塗るとプロジェクタ用スクリーンになる「S-Paint」。16,800円
【サッカー】浦和・槙野、自腹で4万9000円のプロジェクターを購入してロッカー室でミーティング DAZNにも加入したと胸を張る
ブラザー販売が200万円の家庭用ミシン発売 プロジェクターで布地に刺繍イメージ投影 [ブギー★]
【キャラクターYouTuber】ゲーム部プロジェクト&あおぎり高校ゲーム部 62【止まらない登録者離れ】
3DプロジェクターPart.5
ビデオ・DVDのプロジェクター上映を許すな!
SFC→Septeni→プロジェクトカンパニー 新宅央
PDPプロジェクト発表から5周年
SONY「日本奪還プロジェクト」始動
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 28曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 925曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 48曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 34曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 277曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 301曲目【SEGA】
16:15:25 up 32 days, 17:18, 3 users, load average: 15.93, 50.40, 63.17

in 0.011638879776001 sec @0.011638879776001@0b7 on 021506