◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart25 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1474927566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:06:06.76 ID:lmKFM5JOa
主に5万円以上のユニバーサルイヤホンを扱うスレです。
それ以外は下記各スレへ。

低価格でナイスな中華イヤホン Part24
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1460896196/

【5000〜】中価格イヤホンのスレPart21【〜20000】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1463536694/

【20k〜】高価格イヤホンのスレPart5【〜50k】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1468472890/

スレ建て時1行目文頭に以下を入れてください
!extend:on:vvvvv:1000:512

<<前スレ>>
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart24
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1473398003/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:09:53.24 ID:lmKFM5JOa
■ダイナミック型■
D1
【Aurisonics】ASG-1S \53,820
【Cardas Audio】EM5813MODEL1 \53,820
【音茶楽】Donguri-欅 Ti Plus \56,700
【SONY】MDR-EX1000 \59,000
【Sennheiser】IE800 \78,000
【final audio design】Piano Forte VIII \80,000
【final audio design】Piano Forte IX \100,000
【final audio design】Piano Forte X \220,000
【Dita Audio】Answer (Truth Edition) \98,600
【Campfire Audio】LYRA \99,900
【Astell&Kern】AK T8iE \136,500
【DITA Audio】Answer(Truth Balanced) \149,800
D2
【音茶楽】Flat-4 楓 \71,400
【音茶楽】Flat-4 櫻Plus \81,000
【音茶楽】Flat-4 緋櫻Plus \81,000

3 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:10:36.34 ID:lmKFM5JOa
■ハイブリッド型■
D1+BA1
【Aurisonics】ASG-1PLUS \51,750
【oBravo】 erib-5a RIB \59,000
【oBravo】 erib-5w RIB \79,000
【oBravo】 erib-4w RIB \99,000
【oBravo】 erib-4a RIB \108,000
【oBravo】 erib-3a RIB \108,000
【oBravo】 erib-2a RIB \121,800
【oBravo】 erib-2w RIB \149,000
【oBravo】 eamt-3a AMT \320,000
【oBravo】 eamt-3w AMT \338,000
【ULTRASONE】IQ Pro \75,600
【ULTRASONE】IQ \83,600
【UniqueMelody】MACBETH \70,000
D1+BA2
【Aurisonics】HARMONY \59,940
【Aurisonics】ASG-2 \62,820
【Aurisonics】ASG-2 with bass port \71,820
【Aurisonics】ASG-2 with bass port Stealth \85,320
【Aurisonics】ASG-2.5 \79,620
【SONY】XBA-Z5 \67,911
【AKG】K3003 \143,860
D1+BA3
【iBasso Audio】Oriolus \108,000(生産終了)
【iBasso Audio】Oriolus 2nd Gen. \124,000
D1+BA4
【UniqueMelody】MAVERICK \136,350
D2+BA2
【UniqueMelody】MAVIS \118,150
D2+BA4
【AROMA】Witch Girl Pro \135,000

4 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:11:09.87 ID:lmKFM5JOa
■バランスド・アーマチュア型(1)■
BA1
【GRADO】GR10e \55,620
【final audio design】Heaven ? \51,570
【final audio design】Heaven ? \66,560
【final audio design】Heaven ? \78,040
【final audio design】FI-BA-SS \112,120
【Astell&Kern】AKR02 \145,000(生産終了)
BA2
【Heir Audio】Tzar350 \52,900
【j-phonic】m2 \67,500
【Klipsch】X20i \71,420
【FitEar】Parterre \84,800
【Noble Audio】SWITCH NOBLE FR \75,00
【Noble Audio】SWITCH NOBLE PR\75,000
【Noble Audio】Savant Universal\79,800
【final audio design】LAB I \160,000
【64 Audio】U2 $399.00
BA3
【audio-technica】ATH-CK100PRO \60,000(生産終了)
【audio-technica】ATH-E70 ¥51,710
【EARSONICS】SM64 \64,800
【EARSONICS】Velvet \89,800
【Noble Audio】CLASSIC Noble 3\39,900
【Noble Audio】Noble 3W Desig\59,900
【Cypher Labs】C6iem V2 \102,060
【JH Audio】TriFi \63,600
【64 Audio】U3 $499.00 不明
【FitEar】fitear \85,900
【Fischer Amps】 LITHIUM \62,800

5 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:15:00.85 ID:lmKFM5JOa
■バランスド・アーマチュア型(2)■
BA4
【audio-technica】ATH-IM04 \57,000
【Shure】SE846 クリア \105,092
【Shure】SE846 ブルー・ブロンズ・ブラック \118,530
【FitEar】TO GO! 334 \111,000
【Noble Audio】CLASSIC Noble 4 \49,900
【Noble Audio】Noble 4W Design \69,900
【Heir Audio】4.Ai \52,900
【AUDIO FLY】AF1801-0-03 \57,200
【NuForce】PRIMO8 \57,240
【Westone】W50 \89,200
【Campfire Audio】JUPITER \123,660
【LIVEZONE R41】Valentina quattro \162,000
【64 Audio】U4 $649.00
【Fischer Amps】 RAPTURE \69,800
【Fischer Amps】 SYMPHONY \74,800
BA5
【HEIR AUDIO】IEM5.0 \78,900
【Westone】UMPro50 \69,800
【Westone】W50 \59,800
【Noble Audio】CLASSIC Noble 5 \69,900
【Noble Audio】Noble 5W Design \89,900
【64 Audio】U5 $749.00
【Campfire Audio】ANDROMEDA \139,600
【AROMA】Witch Girl S \99,360

6 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:20:10.23 ID:lmKFM5JOa
■バランスド・アーマチュア型(3)■
BA6
【Westone】W60 \122,580
【EARSONICS】S-EM6 \139,800
【Noble Audio】CLASSIC Noble 6 \108,000
【Noble Audio】Noble 6W Design \128,000
【JH Audio】Rosie Universal Fit \119,980
【64 Audio】U6 $899.00
BA8
【Heir Audio】8.Ai \128,900
【JH Audio】Angie Universal Fit \143,570
【JH Audio】Angie? Universal Fit \169,980
【64 Audio】U8 $999.00
BA9
【EARSONICS】S-EM9 \179,980
【Noble Audio】Katana Universal \ 226,800
BA10
【Unique Melody】UM Mentor Universal $1,249.00
【Heir Audio】Heir IEM 10.0 \143,900
【Noble Audio】Kaiser10 Universal \189,800(生産終了)
【Noble Audio】Kaiser10 Universal Aluminium \ 213,840
【64 Audio】U10 $1,399.00
BA12
【UniqueMelody】MASON \170,390
【Astell&Kern】AKR03(Roxanne Universal Fit AK240リファレンスモデル) \169,800(生産終了)
【JH Audio】Roxanne Universal Fit \179,200
【JH Audio】Roxanne? Universal Fit \239,980
【JH Audio】Layla Universal Fit \229,980
【JH Audio】Layla? Universal Fit \349,980
【64 Audio】U12 $1,599.00

7 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:20:42.64 ID:lmKFM5JOa
■コンデンサー型■
【Shure】KSE1500 ¥388,800

8 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:25:20.92 ID:lmKFM5JOa
テンプレ変更点
JH Audio全般の市場に合わせて値段下げました
Witch Girl Pro,Katana,LITHIUM,RAPTURE,SYMPHONY追加しました

9 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3200-R92H):2016/09/27(火) 09:18:10.78 ID:YMxnUfhV0
>>1 おつ
Katana入っているね。

10 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59fe-PXFN):2016/09/27(火) 14:09:11.76 ID:PuTlLjWY0
すいません、UMのMacbethのフォームチップを買いたいのですが、どこにも売ってない上にミックスさんのオンラインショップも休業中になっています・・・。
現在は入手手段はないのでしょうか?

11 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd3a-aBDa):2016/09/27(火) 14:28:31.99 ID:QZGmenNy0
イヤホン初心者ですが、アーカーゲーのK3003をネットで見て一目惚れしてしまいました。
シェア掛けしたことない+基本メンドくさがり屋なのでしたくないです。
12万もするので、持ってる方の使用感などを聞きたいです。
よく聞くのはアニソン、洋楽のロック系などです。
この価格帯だと、シェア掛けなどが多いと思うのです、出来れば普通にできるイヤホンで他にオススメがあれば教えていただきたいです。

12 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 14:38:05.27 ID:uLL/mQffp
惚れたんなら買うしかねーだろ(男前)

13 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッT Sdc8-Px3x):2016/09/27(火) 14:39:29.46 ID:slqM4uWyd
近いハイブリッドならDN-2000じゃね

14 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 14:47:15.93 ID:6FosayD7p
k3003はシュア掛け専用じゃなくて普通に掛けれるようになってるよ

15 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd3a-aBDa):2016/09/27(火) 15:00:19.41 ID:QZGmenNy0
一応調べてみたところ5年前のイヤホンということで他にもこの価格帯なら競合してるいいものがあるのかが気になります。
>>13さんが仰っている通り、DN2000というものが3万円代で手に入るということで5年経った今でも大金はたいてこれを買う価値があるのかを客観的にお聞きしたいです!

16 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e28-xdvH):2016/09/27(火) 15:06:52.58 ID:lYyEOrt/0
>>10
ステップヘェンにメールで頼めば?

17 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ec1-Px3x):2016/09/27(火) 15:15:47.87 ID:6bP0xQI50
FX850を3年くらい使ってて気に入ってるんですが、
乗り換えで何かオススメありますか?

Fx1100は上位互換でいいかなーと思ったのですが、
発売が大分前なので折角なら新し目のやつにしたいと思い書き込みました。

似たようなやつでお勧めがあれば是非教えて下さい。

18 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 596c-rx+a):2016/09/27(火) 15:38:00.34 ID:Gf8fe9MM0
新しい奴ならha-fw01待ってからでも良いんじゃないかな

19 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddc9-M5O0):2016/09/27(火) 16:53:20.13 ID:88Z0gy5B0
>>15
今でも現役バリバリに最高峰の一角だから安心しろ
同様の音のイヤホンは俺の知る限りない
古いこともあって中古がだいぶ値下がりしてるけど、惚れたんなら新品で買うしかないよな?
というか中古は聴き比べると最新ロットと音が若干違ったりして、正規品かどうか怪しいこともあるからお勧め出来ない

20 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa25-+c6w):2016/09/27(火) 17:41:01.29 ID:Gw/ZbSV5a
私もイヤホン初心者ですが、マルチBAで基本的にシュア掛けしない形状のイヤホン中で最強は何ですか?
xba-300とかはなしで

21 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 17:53:05.02 ID:mDKOHXFPd
>>20
10pro

22 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM40-Px3x):2016/09/27(火) 18:05:02.35 ID:RtqMBuTEM
ワロタ

23 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa25-+c6w):2016/09/27(火) 18:39:58.77 ID:2irjUqQ2a
だ〜ま〜し〜た〜な〜
真剣に10proの中古を検索しちゃったじゃないですか!?

24 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e28-xdvH):2016/09/27(火) 18:46:14.08 ID:lYyEOrt/0
>>23
10proは本来園児掛け機なんだが

25 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff19-IfJd):2016/09/27(火) 18:47:17.93 ID:8DACHHfa0
>>20
k3003

26 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff19-IfJd):2016/09/27(火) 18:48:38.29 ID:8DACHHfa0
ハイブリッドだからダメか…

27 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa25-+c6w):2016/09/27(火) 18:52:01.83 ID:2irjUqQ2a
>>26
そうですね。ハイブリッド以外でお願いします

28 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff19-IfJd):2016/09/27(火) 19:02:05.97 ID:8DACHHfa0
ねーよ
FINAL HEAVEN VIII

29 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa25-+c6w):2016/09/27(火) 19:55:39.03 ID:2irjUqQ2a
>>28
ねーよ
シングルBA

30 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 20:01:05.83 ID:FwhNeoV0d
oBravoはBAないぞ

31 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff19-IfJd):2016/09/27(火) 20:31:04.01 ID:8DACHHfa0
>>29
やっぱ、ねーんだよ
諦めろ

32 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 21:31:47.58 ID:npyN1Iyna
>>17
ちょうどモデルチェンジだぞ

33 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa25-+c6w):2016/09/27(火) 21:47:59.03 ID:2irjUqQ2a
>>31
やっぱり無いのか...
レスくださった皆さんありがとう
こうなったらいっその事バリバリのシュア掛けのse846にするか...
一応コンパクトみたいだし、mmcxだし

34 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5c5-aBDa):2016/09/27(火) 21:50:46.99 ID:V+GZ6z0U0
846てカラーモデル出てるのにあまり
使ってるの見ないねみんなクリアなのかね

35 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 21:57:18.26 ID:Kcw8rrMKa
クリアかっこいいからな

36 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 613c-lXAx):2016/09/27(火) 22:10:21.71 ID:b3NVhM7O0
>>29
フルレンジデュアルでも良いならFinal LAB1が一応ある

37 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa25-+c6w):2016/09/27(火) 22:16:37.09 ID:2irjUqQ2a
ワタシもクリアモデルにするつもり
かっこいいのもあるけど、今中華で偽se846が流行り始めているがクリアモデルが無いから
中華の偽se846はダイナミックを使っているのが大部分で中身を見せられないという理由だと思う

38 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa25-+c6w):2016/09/27(火) 22:23:08.98 ID:2irjUqQ2a
>>36
ありがとう
でもフルレンジデュアルって、シングルBAと大して変わらない様な...
しかも16マンとお高い

39 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59dc-xdvH):2016/09/27(火) 22:50:10.71 ID:j5QmPAvd0
新スレでもアンドロメダ最強か

40 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 23:04:55.85 ID:/yvJOXdMa
>>10
ノブナガのフォームチップなら少しキツめだが入るぞ
安いし音も純正から変わらないからおすすめ
そのイヤホンはおすすめじゃないけど

41 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK1f-xRhS):2016/09/27(火) 23:48:09.03 ID:m6tCimHkK
>>11
>>20
耳掛けでもほとんど手間ないがな
コードが固いタイプは一度着ければ大体以前着けた形になるし柔らかいタイプはそれはそれでイライラはない
それより上手く作られてない非耳かけの不安定感のほうが「手間」だ
K3003は上手く作られているが音は果たしてね
どこまでも伸びる高域が良い点だがそれしか特に良いと言えない
低域なんかの質は時代を感じる

42 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 00:07:40.96 ID:Jx978wwLd
別にそんなことはない

43 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK1f-xRhS):2016/09/28(水) 00:12:07.90 ID:ky8vjNEzK
>>42
水掛論になるから反論はしない

44 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddc9-M5O0):2016/09/28(水) 00:24:56.60 ID:/iVG8Z9b0
k3003はここ最近人気を博してるようなのとは少し違う方向性で優れた機種だから
微妙だと感じる向きがあっても不思議ではないよ
まあこれを言ったら身も蓋もないが、結局好みさね

45 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 01:06:03.08 ID:mfenT4Qnd
私、反論するよ!

46 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ea6-xdvH):2016/09/28(水) 02:23:41.99 ID:uy58dnIY0
鱒泥で買ったU4-SEがようやく届いた
低音弱いかと思っていたらそんなことなくて
S1モジュール装着状態でガッツリ低音鳴っていた
半透明シェルから見える低音用ドライバはSonion3800だった
現在バーンイン中だが、これまでの印象はかなり良い

47 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1a1-Px3x):2016/09/28(水) 02:35:32.84 ID:+ily6Cpt0
>>46
そうなのか。U4用にApexモジュール注文しちゃったよ。S1で十分だったかな。でもADELとApexの違いを知りたいからまあ良いか

48 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 613c-NAyh):2016/09/28(水) 08:50:48.22 ID:zNDHm7UC0
sonion3800ってse846とかにも使われてるめちゃくちゃ低音出るドライバーだっけな

49 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5954-1bw5):2016/09/28(水) 17:50:49.17 ID:tc2RXxSR0
それってさ、どのイヤホン買っても音質ってあんま変わりないってことにつながってる?w
ちなみに、こういうBAドライバーって数百円だっけ?

すげー商売だなwww

50 :名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MM2a-Px3x):2016/09/28(水) 18:55:24.46 ID:hyxQJzeZM
カナブンオンリー

51 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/28(水) 19:16:19.93 ID:yKWF3aYBM
前スレに書いてたらオチてたようなので…
少し上にもK3003話題に出てますが…

モニターライクに近い音が好み
ドンシャリは嫌い
15万まで
って感じの条件でK3003とKaiser10だとどっちがオススメですか?
他に候補になりうるのがあったら試聴してみたいので機種名教えてもらえませんか?
プレイヤーは今はスマホで我慢、来月あたりAk240かAk320あたり買おうと思ってます!
今まではEX1000を4-5年気に入って使ってたけど、そろそろダメになってきたので買い替え検討です、K3003は2年ほど前に試聴してかなり気に入ってました

52 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 613c-NAyh):2016/09/28(水) 19:24:57.34 ID:zNDHm7UC0
>>49
じゃあBAドライバーとかの部品代はあげるから10万円レベルの作ってみてよ

53 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 20:07:29.64 ID:+0kPPU9vp
>>51
uerrも聴いてみたら?

54 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59dc-UBrL):2016/09/28(水) 20:18:12.36 ID:caFvKgqT0
結局は5ドラぐらいが一番いいんだよな

55 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 20:21:41.41 ID:OrGcWaXud
>>51
3003は外の音ひろうし、断線多いから室内専用がいいよ

56 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-NAyh):2016/09/28(水) 20:50:40.16 ID:xWSDuctCp
Campfire audio Nova出て半年も経たず生産終了
http://www.mixwave.co.jp/c_audio/c_news/caudio_news160928_01.html

57 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59dc-UBrL):2016/09/28(水) 21:16:30.59 ID:caFvKgqT0
11月に新作か。またバカ売れで在庫ないんだろうな

58 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1c42-5q76):2016/09/28(水) 21:18:41.12 ID:Htw9RD/R0
ドンシャリいやなら3003じゃね

59 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e8c-5q76):2016/09/28(水) 21:18:50.91 ID:byUfcGTH0
CAって生産能力低いだけなんじゃ
アンドロメダも商機逃してるし

60 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-NAyh):2016/09/28(水) 21:30:31.46 ID:xWSDuctCp
これを機にカナブンの生産が安定するんじゃね?

61 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff19-IfJd):2016/09/28(水) 21:43:02.77 ID:7PXFuqMQ0
>>51
モニターライクならk3003

kaiser 10はまったくモニターライクではない
余談だが、kaiser10ならカスタム

62 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb8-rx+a):2016/09/28(水) 21:48:01.26 ID:rJLfz/S7d
>>56
マジか
サイクル早すぎてついていけんな…あほくさ

63 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fc9-aBDa):2016/09/28(水) 21:54:32.66 ID:ijDD7um/0
Campfire Audio KANABUN

64 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59dc-UBrL):2016/09/28(水) 22:02:15.60 ID:caFvKgqT0
奇跡のイヤホン、アンドロメダに全力集中か。賢い選択だな

65 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d57b-Xeir):2016/09/28(水) 22:02:54.36 ID:Abg6qwD/0
Mavisも生産終了だよ
こっちは単純に売れなかったんだろうなあ
絶妙に価格差を反映したチューニングしてるから
試聴してもしなくてもマベの方が良いかな?ってなっちゃう
サンダル絶賛するとこのパターン

66 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7dc-xdvH):2016/09/28(水) 22:07:03.07 ID:MeJJdIGk0
神機JUPITERを信じろ

67 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK1f-xRhS):2016/09/28(水) 22:11:51.38 ID:ky8vjNEzK
アンドロメダの良いところって何だと思う?
艶がある音ならU10が上位互換だと思ったけど

68 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e28-xdvH):2016/09/28(水) 22:17:07.17 ID:TXlZ/V9/0
糞耳を難聴へ導いてくれる音圧

69 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 22:21:17.94 ID:EwjrhX6fa
Mavisの説明に米Unique Melody社って書いてあるんだが
適当な仕事してんじゃねえぞカスコラァ

70 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b605-Px3x):2016/09/28(水) 22:24:31.52 ID:iL4tu44H0
サンダル先生筆の誤り

71 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d7b-Ya8B):2016/09/28(水) 22:33:39.00 ID:HzDGdRZb0
小さいガレージメーカーの場合、当初の計画数を掃いたら終了というケースが多い。
多少売れた程度では、増産や継続生産はしない(体力的に厳しい)
得た利益は、予定している次モデル開発や償還に充てる。

実のところ、Andromedaも終了じゃないかと思っている。
せめて予約分だけでも作るようMWが必死に口説いているとは思うが、どうなるか。

72 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/28(水) 22:39:03.82 ID:yKWF3aYBM
>>53
ありがとうございます、ググってみました。
カスタムIEMって試聴できるんですか??
出来るなら一度聴いてみたいですね!

>>55
ありがとうございます!
室内ではあまり音楽に浸る機会が無く…w
電車でボーッと聴き入ったり、街中で人間観察しながら聴いてたりなので、まぁ気を付けながら使って、壊れたら別の探すかおかわりするつもりでいます。

>>61
ありがとうございます、Kaiser10、そうなんですか!
K3003ググると割と引き合いに出されてるのを見た気がするので似た傾向の音なのかと思ってました。

73 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 22:42:42.00 ID:ueMPBsGad
>>67
高域シャリつき過ぎで聴くに堪えないけど、あの音は唯一無二だと思う

74 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59dc-xdvH):2016/09/28(水) 22:48:19.45 ID:caFvKgqT0
チョイ聴きじゃわからないだろうなあ

75 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 22:48:41.21 ID:qdVgOtGAd
高音のシャリつきがある時点で無いなぁ

76 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5954-1bw5):2016/09/28(水) 22:55:53.19 ID:tc2RXxSR0
>>73
こういうレス見てると
BA型に代表されるカスタムIEMって結局sonionやらなにやらの汎用ドライバ積んで出してるだけって
極端な言い方すればなるから信用できないんだよな
それはもちろんJHAもしかりでさ

本当にいい音で聴けるカスタムってあるん?

77 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5954-1bw5):2016/09/28(水) 22:56:13.38 ID:tc2RXxSR0
スレチだったか

78 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/28(水) 22:58:58.21 ID:yKWF3aYBM
イヤーチップのオススメとして挙がってたUM56ってググってみました。
イヤーチップも耳型でカスタムできるんですね!
K3003は重くて外れやすいとかよく目にしてたのが最大の懸念要素だったんですけど、
これならカスタムIEMの感覚も疑似体感できるかもなので、とりあえずK3003+Um56で聴きつつ、また余裕できた頃にカスタムIEM初オーダーに踏み切ってみようかな…?

79 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e56-aBDa):2016/09/28(水) 23:43:48.41 ID:MQ6/AftM0
>>75
あれは色で言えば白、音で言えばホワイトノイズみたいなもんだ
全部の要素を持ってるから、自分好みに削れば良いと思ってる

最初から出て無いものを産み出すのは難しいが、減するのは簡単だし選択肢も豊富かと
イヤーピースなりケーブルとかDAPなりプレイヤーとかアンプとか

高音削ってガチャガチャ感減らすと音場が広ったよう感じたり、定位感が大きく変わってみたりで
キャラがなかなか定まらないせいか、人によって評価もバランバランというのがキャラクタなのかもね

80 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e56-aBDa):2016/09/28(水) 23:51:58.95 ID:MQ6/AftM0
>>76
カスタムって自分に合わせるまでは視聴で決められないので

リケーブルとかDACでカバー仕切れないぐらい、
自分の想像する音から外れてたらどうするんだろうという恐怖感も有りますしね

高域が刺さる、低域出過ぎ云々は最悪イコライザという最後の回避策も有るが
音場とか、後からどうにか出来る範囲が狭いような気がしますしね

81 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5954-rduk):2016/09/28(水) 23:59:14.09 ID:tc2RXxSR0
>>80
実はカスタム初めてオーダーしてずっと待ってる身なんだけど
20万以上かけてるから怖いんだよね
これでスゲー!ってなるなら御の字なんだが
予想に反して、え?とかってなったときの落胆を考えると怖いw

そしたら二度とカスタムに手は出さなくなる気がする

逆に音が良かったら最高に幸せだけどね
20万オーバーだからね頼むよほんとにw

82 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f52-LGiF):2016/09/29(木) 00:31:44.48 ID:rAvdV2CD0
五万以下クラスからカスタム行くとかなり違うと思うけど、十万越えのユニバ聴いてる人からすれば驚き少なそう。ワイはもうカスタム無理な気がする

83 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b42-rzru):2016/09/29(木) 00:40:04.84 ID:QHiTVIt30
>>56
AK商法だな

84 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 00:49:28.54 ID:4MzntmDud
マクベスってどうですか!

85 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fe0-rzru):2016/09/29(木) 01:25:34.43 ID:hiovj7Tv0
カスタム使って一番驚くのは面倒くさくないってことだと思う
イヤピとかフィット感を一々気にしないで済むのはやっぱり大きい

86 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ba1-LGiF):2016/09/29(木) 01:47:36.14 ID:1YBjPfNV0
ほぼカスタムしか使わなくなって数年立つと、たまにユニバしたとき普通のイヤーピースだと耳が痒くなるようになってしまった
外耳道の皮膚の表面にはカスタムは優しいとわかった

87 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa3f-j11C):2016/09/29(木) 01:57:05.40 ID:wFbJSbZ6a
>>81
何買ったの?

88 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ba1-LGiF):2016/09/29(木) 02:21:57.57 ID:1YBjPfNV0
鱒泥のU4と先日注文したばかりのapexモジュールが偶然にも一緒に今日届いてた。不在で受け取れてないけど来週から聴くのが楽しみだ

89 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b71f-rzru):2016/09/29(木) 03:24:13.01 ID:ZFjSN2ot0
NOVAもう生産終了なのか
まぁCAだと一番パッとしないし安くもないしな

90 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Saff-AMoe):2016/09/29(木) 04:38:29.88 ID:Rqnecnq/a
何か4極バランスより3極の方が良く聴こえるんだけど。迫力が出た気がする。
でも殆ど差は無くて、4極は音が大人しめになって輪郭がクッキリしてた。

91 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa17-HVO3):2016/09/29(木) 07:21:38.90 ID:1xFRMaZea
>>72 >>78
本当はスレチなんですが、実は外使い用に良い手がありますよ
私もk3003持ちなんですが、外使いで私がやっている事があるんです
中華のSenfer diy k3003 を購入して外使い用にするんです
AliExpressのhotfiのSenfer diy k3003の高い方(それでも$80位)は、baがknowles30017なので
オリジナルに実に近い音を出します
オリジナルのハウジングの裏側にあるAKGロゴも無いのでコピー品を使用してかっこつけている、
とは思われないしおススメです
もちろんhotfi以外で購入しても良いですがその場合はAKGロゴが無いことを確認すればOKです

92 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa17-HVO3):2016/09/29(木) 07:29:22.67 ID:1xFRMaZea
書き忘れましたが、
Senfer diy k3003は片耳で約2g 両耳で約4g軽いので、外使いに適しています。
まあ80$位なので騙されたと思って試しに買ってみても大した損失じゃないでしょう?

93 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fcb-rzru):2016/09/29(木) 07:46:49.81 ID:80lNw9Wl0
>>90
クロスオーバーが適度にある方が好きな人はけぅこういると思う

94 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b7b-6ahH):2016/09/29(木) 08:25:42.55 ID:pqlo3a9h0
クロスオーバーじゃなくて、クロストークじゃないか?

95 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Saff-AMoe):2016/09/29(木) 08:54:33.36 ID:Rqnecnq/a
93、94
ありがとうございます。どちらかをまず聴いて、この音を忘れないようにすぐにケーブルを差し換えて同じ曲を聴いても何か殆ど同じに聴こえてしまいました。
だけど丸一日聴き込んでくうちに、3極の方が良いかもと思えるようになりました。

96 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ba7-LGiF):2016/09/29(木) 09:55:07.50 ID:2MEd3h9g0
U4seは4ドライバとしてはかなりいいね
大雑把に言うとse846とim04足して2で割って音場広げた感じか?
密度自体は846の方が濃く感じるがこの音場を考えるとu4seの方が好きって人もかなりいそうな雰囲気

97 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9730-36HP):2016/09/29(木) 10:48:23.58 ID:rGL0t18d0
ALOとWestoneが提携しちゃったから
Campfireブランド自体が無くなっちゃうのかも知れないね

98 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/09/29(木) 11:32:04.07 ID:glCJ8PUzM
マジで&#8265;&#65039;

99 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM37-rzru):2016/09/29(木) 11:43:34.35 ID:KJtMYyx7M
>>91
コピー品とかゴミにお金かけるくらいなら気持ちよく正規買って壊れたら買い直しますw
無駄な物にかけるお金は1円すら無駄でもったいない

100 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 12:04:30.98 ID:4MzntmDudNIKU
ミックスのオンラインショップって、いつ復活予定かをよければ教えてください。

101 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 12:08:16.04 ID:i/tJL0C7dNIKU
>>97
至高のダイナミックLYRAは永遠に復活しないかも
カナブンもバックオーダー捌き切る前に終了かな

102 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM17-7Sel):2016/09/29(木) 12:48:56.61 ID:9Cw2XYKBMNIKU
>>101
Andromedaとか、直接ALOのオンラインショップでは売ってますよね?
仕事し過ぎで、おかしくなった担当者がいるミックスから買う理由はないかと

103 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ef28-rzru):2016/09/29(木) 12:51:59.24 ID:dhYG4vIR0NIKU
>>102
ミッカスがちょっかい出してるから直販不可

104 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエT Sa17-HVO3):2016/09/29(木) 13:45:58.56 ID:cvcW26kDaNIKU
>>91
またまた、書き忘れましたので、
Senfer diy k3003 はチューニング・フィルターが赤・黒の2種類しか無い方のDIYです

>>99
気に障ったならゴメンなさい
でも、寝ホンに使うとか人によっては需要があると考えたので書込みました
少なくとも、オリジナルに実に近い音を出すので...

105 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spb7-7Sel):2016/09/29(木) 15:27:00.84 ID:YJu1hBPhpNIKU
ついにコピー品を勧める奴が現れたか
どんだけ貧乏で糞耳なんだよ。ガキが増えだしたなとは思ってたけど高校生レベルまでいるとはね・・・
k3003を家で使って外ではコピー品とか馬鹿すぎんだろ。イヤホンは主に外で使うためのものであって家ではヘッドホンかスピーカーだろ。

106 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c319-LGiF):2016/09/29(木) 16:44:55.83 ID:7uJvjNLB0NIKU
いや、ありだな

107 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spb7-FEHg):2016/09/29(木) 17:03:06.07 ID:QhU+w0gwpNIKU
コピー品はコピー品で面白いよ
まぁ人に勧めるのはおかしいけど

108 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM17-7Sel):2016/09/29(木) 18:26:45.03 ID:/HeZdoncMNIKU
>>103

109 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM17-7Sel):2016/09/29(木) 18:32:04.20 ID:/HeZdoncMNIKU
>>103
マジか
今時そんな事してたら
JH AudioとかALOに嫌われて当然だわな

そりゃ日本向けだけ在庫無しが続くわけだ..

110 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Srb7-rzru):2016/09/29(木) 19:10:36.88 ID:uKNZgBUJrNIKU
代理店やってるなら当然の対応やで

111 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4bdc-ETlQ):2016/09/29(木) 19:29:58.48 ID:VXqLawTO0NIKU
アメリカ行ったら普通に売ってたよ、アンドロメダ。
在庫ないの日本だけだな

112 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 20:13:07.27 ID:GdSee6J6aNIKU
商機を大幅に逃してるな
担当者左遷した方がいいんじゃない

113 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eb3c-FEHg):2016/09/29(木) 20:43:39.74 ID:TEVk8VAq0NIKU
ミックスが絡んでいい事あったメーカーある?

114 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 21:59:17.50 ID:BPXdmtdCpNIKU
割と真剣に考えたけど、ないな

115 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 22:17:07.19 ID:kl0Hp3sbpNIKU
し、試聴機聞きやすくなったやろ...

116 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spb7-FEHg):2016/09/29(木) 22:21:15.34 ID:QhU+w0gwpNIKU
westone 8ドラのイヤホンを出す
http://www.prweb.com/releases/2016/09/prweb13724874.htm

117 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eb3c-FEHg):2016/09/29(木) 22:25:37.61 ID:TEVk8VAq0NIKU
6ドラ以上は必要ないとか言ってなかった?

118 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1fb5-rzru):2016/09/29(木) 22:32:26.85 ID:W/NGHlCe0NIKU
>>117
westoneはフラッグシップ更新の度にそれのドライバ数に合わせて同じこと言ってる

119 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7f00-OTYy):2016/09/29(木) 22:32:33.09 ID:ObPwKSAr0NIKU
今後は8ドライバ以上は必要ありません。

120 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1f9d-rzru):2016/09/29(木) 22:35:28.38 ID:JwxR6Bsm0NIKU
この筐体にBA8個も収められるのかよすげーな

121 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 22:44:09.91 ID:SpvYG60gdNIKU
5ドライバーカスタムIEM
「ドライバーは5つ、それ以上は意味ない」

6ドライバー出す
>あくまでネザートン氏の個人的な見解として「補聴器メーカーとして人間の耳については詳しく研究しているが、人の耳が拾える音は、6ドライバまでが限界ではないかと考えている」と語ってくれた。
>もちろん、将来にわたってW70、W80などのモデルが登場しないとは言い切れない。
だが、「W60」は現時点でのWestoneの1つの到達点であるのは間違いない。聴いていると、ある種の“風格”が漂う完成度だ。
(AV Watchの記事より)

8ドライバー出す ←イマココ

122 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4b54-4tx9):2016/09/29(木) 22:45:00.80 ID:yi6yy2130NIKU
多ドライバー化の利点とは??

123 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4b6c-RPp1):2016/09/29(木) 22:48:51.07 ID:9+I8qSRs0NIKU
ボッタクリ価格をつけても文句言われない

124 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 22:54:10.31 ID:SpvYG60gdNIKU
ネザートン「お金の力で人間は限界を越えて音が拾えるようになることが分かった」

125 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spb7-FEHg):2016/09/29(木) 22:56:12.65 ID:QhU+w0gwpNIKU
8ドラってangieのイメージしかないからなぁ
どうやったらあんなちっさい筐体に入るのか分からん

126 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1717-RPp1):2016/09/29(木) 22:57:55.59 ID:eBe7ljig0NIKU
ALOのボッタケーブル付属で値段更にUPか

127 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1fb5-rzru):2016/09/29(木) 22:57:56.09 ID:W/NGHlCe0NIKU
>>125
くっそちっさいドライバ敷き詰めてるだけでしょ
装着感を優先させてるのは流石だけど

128 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eb3c-7WrL):2016/09/29(木) 23:00:27.95 ID:OrUZ2lDQ0NIKU
w80でもまた細い音導1つなのかな

129 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 4b55-OTYy):2016/09/29(木) 23:02:15.09 ID:8a429QiO0NIKU
人の耳が拾える音は、6ドライバまでが限界ではないかと考えていながら8ドラとはこれ如何に・・・?
aloのボッタケーブルとコラボで金儲けがまずありきなのですね、わかります。

130 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 4b55-OTYy):2016/09/29(木) 23:03:17.06 ID:8a429QiO0NIKU
>>124
ぶっちゃけ真理ですなwww

131 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eb3c-rzru):2016/09/29(木) 23:09:35.08 ID:Hlr+J3zp0NIKU
2つくらいドライバ機能してなくてもわからなそう

132 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 23:09:56.78 ID:8F+AFjStdNIKU
どうせ買わないからどうでもいいや

133 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 23:20:13.79 ID:lCN0rOfxpNIKU
U4のS1モジュールをm20に変えても音変わんねー
外使いじゃないとm20の恩恵はほとんど無さそう
しかしADELってホント音漏れしないな。不思議だわ
ちなみに鱒泥のU4なんだけどADELロゴだった

134 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b7d4-rzru):2016/09/29(木) 23:35:40.63 ID:5noPi8aU0NIKU
15万wドラ増やせばぼれるもんなww

ie800届いたけど全然フィットしねぇな
コンプライ200はいい感じだけど高温がダメダメだし...

135 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 43d4-7Sel):2016/09/29(木) 23:52:24.11 ID:CDfIM0V90NIKU
>>134
complyのTsxは試したのかな?

136 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM57-7Sel):2016/09/29(木) 23:56:41.24 ID:w9zVFtLWMNIKU
>>111
と言うか日本で販売終了のNOVAも、パタリと入荷が無くなったAndromedaも
中国での販売が決まったから、そっちに持ってかれてるだけなんじゃないか?

日本代理店に入ってこなくなったのって、中国の代理店よりも仕入価格が安いからだけなのでは
中国代理店が高値で買ってくれるものを日本に買い叩かれる筋合いは無いものな

と言う事で、せめて直販普通に許可しなさいって
今時インターネットでポチればPaypalで安全に払えて3日で届く世の中で、代理店規制とか反感持たれるだけだし

137 :名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4b54-4tx9):2016/09/29(木) 23:57:24.77 ID:yi6yy2130NIKU
IE800に適合できるコンプライなんてあったっけ?
それとも無理やり?

マジレス希望です

138 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクラッペ MM57-7Sel):2016/09/30(金) 00:00:56.78 ID:NdfIqV8FM
>>134
小さいドライバいくら積んでも意味ないのにな、K10Uとかみたいな音になるんだろ
個人的には、やっぱりボッタクリやすいから一杯乗っけてるとしか思えないな

まぁフルサイズドライバが低域に二個あるのが良心的なのかなぁ


取り敢えず、逆挿しを試してみて駄目ならTsとか如何ですかね

139 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7d4-rzru):2016/09/30(金) 00:09:57.81 ID:re2m5eTj0
tsxは試してないな
ええんか?

ts200逆に刺したらすげぇいい感じになった
ありがとう

140 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43d4-7Sel):2016/09/30(金) 00:15:52.73 ID:1bEJOiuR0
>>139
最初TだったかTx付けたらなんだこれってなって
試しにTsx付けたら解消された
でもTs持ってるならTsxとさほど変わんないかもなぁ
自分的にはこれで満足だけども

141 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-E1Cz):2016/09/30(金) 00:55:05.90 ID:sK7vYluxd
>>128
これ
SHUREみたいに独自の機構搭載するならまだしも

142 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b7b-qosk):2016/09/30(金) 07:53:52.93 ID:RU4fu7mk0
ボッタくるのが目的じゃなく、多ドラ出さないと市場で埋没してしまうというか、
新規客が獲得しにくくなっているんだろ

一昔前までは「多ドラ=特別なアイテム」みたいなイメージがあったが、
今や中華や新興メーカーでも平気で多ドラ出してるからな
マスマーケット相手だと6ドラでは厳しい

問題は音質だ

143 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa3f-nt/b):2016/09/30(金) 08:02:57.44 ID:cUyrOX+ua
実際のところ旧ドライバーの容積でdualドライバが当たり前だからね
多ドラと言っても仕組みの問題という感じ

ところでさ、カスタムの高域とかって刺さらないの?
ユニバは必ずイヤチップ着けるだろうからそこで緩和されるじゃない
カスタムはダイレクト装着だからその辺りどうなんだろうと思って

144 :名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxb7-LGiF):2016/09/30(金) 08:24:35.57 ID:b4ftV2YEx
そのへんのことも考えてチューニングしてあるに決まってるだろアホかよ

145 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa3f-nt/b):2016/09/30(金) 08:45:08.05 ID:QQ8FAqrra
ならいいけどさw

146 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb3c-FEHg):2016/09/30(金) 09:01:23.56 ID:Xi+D2pst0
無理にちっさいドライバーで敷き詰めてもなぁって思う
あの筐体に8ドラ収めることがメインになって、肝心の音を削ってそう

147 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/09/30(金) 09:11:03.80 ID:Za23Kbklp
だからって音質にパラメーターを80%くらい振り分けて装着感に20%くらいのangieもどうなのよ

148 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8f-LGiF):2016/09/30(金) 10:39:37.40 ID:ZiypusVQd
サイレンシリーズのユニバは選ばれし者のみが使える代物だから…

149 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 10:43:58.56 ID:cN0rT9oGd
高級帯はいい音聴けるが数時間で耳痛くなるの多いな
特にステムが太かったり長かったりするやつ

150 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 10:55:11.51 ID:+1gz1ADrd
装着感だけは最高の魔法少女

151 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 10:56:37.25 ID:9m8FwCHwp
64のユニバと魔法少女持ってるが、装着感は格段に魔法少女がいいな。ユニバは全部魔法少女と同じシェル形状で作って欲しいくらい

152 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/09/30(金) 10:59:37.95 ID:RHcDViBL0
なお、音

153 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 11:13:07.75 ID:9m8FwCHwp
魔法少女sはカマボコでヴォーカルが充実してる。低音は量は多くはないが立体感があってブックシェルフのスピーカーで聴いてるような雰囲気を醸し出してる。高音は特筆すべき点がないけどその代わり刺さりとかキツさが皆無
装着感も考慮して魔法少女12が最強になりそうな予感。しかし値段も凄そう

154 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-7Sel):2016/09/30(金) 11:43:36.10 ID:G928KqEua
>>137
IE800はspinfitやfinalのイヤーチップも使えて、自分は付属品よりフィットした

155 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 16:05:20.16 ID:5844qqv4d
angie?はそこそこじゃね?
俺はカスタム作ったけど

156 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b54-4tx9):2016/09/30(金) 16:12:15.64 ID:20bM6UIV0
>>154
それぞれ〜用と種類あるようですが
実際にはどれを使ってますか?型番で教えてもらえると助かります
自分もIE800のSで使ってるけどいまいちで。。。

157 :名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMef-7Sel):2016/09/30(金) 16:14:53.61 ID:kjnUNK56M
>>156
自分はTsx200使ってるけど200シリーズなら大丈夫じゃないかな?
ただ上にも書いたけど
TとかTxだと高音が糞だったと思う

158 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635b-rzru):2016/09/30(金) 16:25:55.35 ID:UltgE8qt0
angie?は結構誰でも装着感いいと思うけどな

159 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b54-4tx9):2016/09/30(金) 17:31:18.91 ID:20bM6UIV0
>>157
レスサンキューです!
色々試してみたいと思います

160 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/09/30(金) 17:49:33.12 ID:W3+6ybDWM
A12とmentorは正直なところどちらが上ですか?

161 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/09/30(金) 17:54:28.85 ID:W3+6ybDWM
すいません U12です

162 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b5b-oDWg):2016/09/30(金) 17:57:02.70 ID:5gWOZCb70
そんなもん好みだ

163 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efa6-rzru):2016/09/30(金) 18:43:00.20 ID:ivU3khsO0
U12はひたすら濃厚
Mentorはひたすら美音
ついでに言うとMaestroはMentorがちょっとだけ濃くなったような感じ

164 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/09/30(金) 19:34:27.35 ID:KlU9Cawbp
着けてるだけで女が言い寄ってくる最強のイヤホン教えて下さい!

165 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/09/30(金) 19:44:07.94 ID:RHcDViBL0
>>164
wizardデザインで女受け良いのにしてって頼め
ユニバにデザインは期待すんな

166 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef8c-RPp1):2016/09/30(金) 19:59:43.69 ID:PHQuuwo20
イヤホンよりも先に買うべきものが・・・

167 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 19:59:54.40 ID:hXF99vNed
私、女だよ!

168 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bdc-ETlQ):2016/09/30(金) 20:24:57.29 ID:ZW9hvbhj0
またアンドロメダか

169 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 437b-nrx4):2016/09/30(金) 20:40:03.79 ID:daVU6VAj0
>>164
残念ながら着けてるだけでは誰も寄ってこない。

170 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 437b-RPp1):2016/09/30(金) 21:17:18.46 ID:6cLi4Vrd0
アンドロメダなら耳に虫入ってますよって親切な女の子に声かけてもらえるかも

171 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175b-7Sel):2016/09/30(金) 21:29:18.01 ID:MBiy8K1z0
>>156
spinfitは赤軸で、finalはEタイプ使ってる
サイズは人によりけりだけどMが比較的合いやすいと思う

172 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa3f-j11C):2016/09/30(金) 21:29:46.67 ID:71t4WTv3a
女の子「片側12ドラ!?素敵!5ドラのシャカシャカカナブンなんて嫌です(笑)」

173 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b5b-YFNv):2016/09/30(金) 21:35:04.84 ID:dmMP6CCR0
>>170
ワロタ

174 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bdc-ETlQ):2016/09/30(金) 21:48:03.35 ID:ZW9hvbhj0
>>170
おまえおもしろいな

175 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 21:51:06.41 ID:hXF99vNed
なんだこのスレは・・・

176 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-nrx4):2016/09/30(金) 21:57:10.90 ID:f1f47RaJd
>>170
それいいな。

177 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b55-OTYy):2016/09/30(金) 22:09:08.44 ID:rIoa123x0
良かった!

178 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1717-RPp1):2016/09/30(金) 22:37:32.32 ID:B4vdsDje0
銀座ソニーに耳にカナブンついてる人居たよ

179 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b726-LGiF):2016/09/30(金) 22:49:23.13 ID:z2tvIoyw0
>>160
比較レビューしてるブログがあった
結局どっちが良いのかよく分からん内容だけど
http://s.ameblo.jp/memories-of-blue350/entry-12202601385.html

180 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1717-RPp1):2016/09/30(金) 23:00:24.44 ID:B4vdsDje0
MentorとU12じゃ音傾向かなり違うと思うんだ

181 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb7b-LGiF):2016/09/30(金) 23:08:21.40 ID:zjRiqcX+0
>>179
厨二っぷりが凄いねえ、、w

ぼくのかったさいきょうのいやほんはめんたーだ!

・・・あんまり参考にしない方が良いと思う・・w

こういうレビューブログないしサイト見る度、自分に合う合わないを見るには、自分の耳で聴き比べる以外に無いなあと思うわ。
フィット感とか、おめえの耳の形との相性なんか知らんわ!と思うし、解像感なんかそれによって如実に違って聞こえるでしょ。

182 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/09/30(金) 23:15:53.42 ID:QZj9CqAC0
>>179
よくわからん記事だな。

なんで、ケーブルもmentorはOsloでU12は純正なのかね。
しかもOsloはバランスだろ。
比較する気がまるで無いな。

183 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 437b-nrx4):2016/09/30(金) 23:21:22.41 ID:daVU6VAj0
>>178
そっか、親切な人が可愛い女の子とは限らんのだな。

深い意味はないが、とりあえず謝っておく。

すまん。

184 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db87-LGiF):2016/09/30(金) 23:47:16.45 ID:0GtdKs+v0
U12がピラミッドバランスでスピーカーみたいな音だってのは納得だけどな。
俺はU12が気に入ってたからKATANAとか全く琴線に触れなかったわ。
もうU12は愛用して1年経つな

185 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b54-4tx9):2016/09/30(金) 23:53:30.31 ID:20bM6UIV0
>>184
A12へのステップは踏まないんですか?

186 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-LGiF):2016/10/01(土) 00:08:58.43 ID:kx2R0yiAd
俺のブログ勝手に貼られてて、しかもめっちゃdisられてる!
とりあえず画像変えといたけど比較環境は同じだからね。

187 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/01(土) 00:11:52.56 ID:JiEfzIooa
1年程度で自慢するほどかとも思ったが、確かに自分の好みに合わないとか飽きたりすればあっさりポイーっていうのも普通の世界で1年継続して使えてればすごいことなのかもしれない

188 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/01(土) 00:15:33.16 ID:mZnV6BV40
>>186


189 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 00:19:15.35 ID:Hni2WwjWp
K10カスタム持ってるけど魔法少女SはSavantよりBaby K10っぽい気がする
装着感も合間って気に入ってる
今のところOriolus初代に代わって10万以下のベストバイだと思う

190 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb3c-FEHg):2016/10/01(土) 00:30:06.65 ID:001sqa2I0
>>189
サヴァンと子カイザーって同じじゃないの?

191 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b54-nt/b):2016/10/01(土) 00:30:15.54 ID:7O0R4Im70
SE846もう3年以上使ってるなー
ほんとこれは良いイヤホンだよ

192 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/01(土) 00:31:59.15 ID:Bm+4F6u3p
ミッ糞、Masonも生産終了にする模様

193 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b726-LGiF):2016/10/01(土) 00:33:48.79 ID:06ZA5R530
Masonは誰もが認める地雷機だからね、仕方ないね

194 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db87-LGiF):2016/10/01(土) 00:35:28.89 ID:V0u4EwE20
>>185
カスタムはあんま興味ないんだよね。
>>187
この文章のどこが自慢にとれるんだ?
まあ、1年飽きもせず使い続けてるのは自分でも驚いたが。
あと、やっぱり他のイヤホンに比べて疲れにくいんだよね。

195 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/01(土) 00:36:55.65 ID:X1/7WfN6K
メイソンV2は?

196 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/01(土) 00:37:29.86 ID:mZnV6BV40
mason ?出すからやないの
地雷なのは自覚してたやろうし

197 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/01(土) 01:35:49.21 ID:svAWZoDN0
決して悪い物じゃなかったよ
ただ音作りが比較的若年層が多いこの分野では好まれなかっただけ
ジジイが集まるハイエンドショウに持って行ったらMeverickと評価逆転って言ってたな
IIはド派手らしいけど味噌ついた名前継承しなくてもいいのに

198 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b8c-LGiF):2016/10/01(土) 01:53:42.67 ID:BDtyrTCY0
U12持ってる方、イヤピ何使ってます?

199 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa3f-j11C):2016/10/01(土) 02:18:42.38 ID:jgz2dQYga
マベこそ高域聞こえなくなったおっさん専用のシャカシャカ機だろ

200 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-utXW):2016/10/01(土) 02:20:15.07 ID:ml3KlDOfp
>>198
Final e
ただ音導管が露出するから耳垢気になる人は微妙かも

201 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b8c-LGiF):2016/10/01(土) 03:01:26.02 ID:BDtyrTCY0
>>200
あーそれそれ!
Eタイプってイヤピを根元までがっつり押し込むとイヤピの穴が拡張されてギリ頭はギリ出ない状態になりますよね。

その音が最高解像度でめっちゃ気に入ってるんだけど、確かに耳垢は気になりますね。
同じことしてる人がいきなり見つかってなんか安心しました。

202 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f00-OTYy):2016/10/01(土) 03:23:03.84 ID:CQnTSPC30
>>198
今のところはスピンフィット。まあ、定番だね。

それよりもケーブルが決まらない。
今はノブナガのアマテラスで、Bispaの煉も試そうと思っている。

203 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-FEHg):2016/10/01(土) 06:00:44.54 ID:iTnYjU9+a
須山のダブルフランジ。ユニバーサル機は
JVCのスピンドット、ファイナルのEタイプ
3つの内のどれかを使っているよ

204 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5b-7Sel):2016/10/01(土) 09:18:38.10 ID:AWauytFM0
今円高だからU12公式で買っちゃおうかな
それとも近々セールとかあるのかね

205 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/01(土) 10:51:52.00 ID:LQlh92XgM
二ヶ月待てばBF

206 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 11:18:02.43 ID:xKwT1CnZd
このスレでのマクベスの評価を教えてください!

207 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b55-rzru):2016/10/01(土) 11:45:12.50 ID:NXCaWuvD0
マーベリックはどうですか?

208 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efa6-rzru):2016/10/01(土) 12:30:08.53 ID:a0JU97x10
>>198
オーテクのsolid bassシリコン

209 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0f-HnWd):2016/10/01(土) 12:33:14.65 ID:SVLAsH78d
U8だけどロクユニ用で作ったUM56に落ち着いた

210 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/01(土) 12:38:28.02 ID:+Aa/Ipdk0
U8+UM56 upキボン

211 :名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモT SE0f-Z4zN):2016/10/01(土) 12:42:13.48 ID:V7XpGjGhE
U12、気がついたらフェィスプレートにひびが入っていた。
これ、気を付けないと結構出てるんじゃないか?
まぁ気にしない人は良いけど

早速修理に

212 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/01(土) 13:58:33.46 ID:X1/7WfN6K
>>207
高域かなりキツい
低域はトップクラス

213 :名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM37-rzru):2016/10/01(土) 16:12:08.56 ID:OMZJs5/BM
ちと価格帯が違うのは承知の上でK3003とK10U(アルミ)で選ぶならどっちが良いと思う?

214 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7bbb-OTYy):2016/10/01(土) 16:16:11.73 ID:ZOnrOXVS0
好きな方にすりゃいい

このスレでもこんな馬鹿な事聞くヤツがいるんだな

215 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c319-LGiF):2016/10/01(土) 17:18:56.37 ID:L3M4WBFB0
>>213
k3003だな
k10ならカスタムにしないともったいない

216 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bfe-Re4D):2016/10/01(土) 18:43:29.76 ID:Yh1uchtX0
UMのMacbethが自分の耳にジャストフィットして音も凄く好みでした。
どうすればいいでしょうか。

217 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/01(土) 19:16:23.18 ID:X1/7WfN6K
>>216
もし初心者なら評判が良いものから気に入ったのを選んで良い音というものを長い時間体験して自分のなかでこれから買っていくイヤホンを評価するときの土台を作るといい
マクベスの評判は知らないけどね

218 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b7b-qosk):2016/10/01(土) 19:36:47.51 ID:OGr+8AJR0
お前ら、趣味に散在するのは良いがタイミングを誤るなよ?
セールとかの話じゃ無く、人生における買い物のタイミングという意味な。

家とか嫁とか考えているなら、趣味への投資はしばらく見合わせる事も考えろよ

219 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/01(土) 19:44:19.53 ID:mZnV6BV40
中古しか買わないから流せば元取れるし別にええわ

220 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b54-4tx9):2016/10/01(土) 19:50:18.03 ID:7O0R4Im70
触れるな危険

221 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/01(土) 19:50:50.75 ID:Hni2WwjWp
>>218
家も買ったし嫁も子供もいるけどイヤホンは値段を言えないので騙し騙し買ってる
正直、結婚する前だったらもっと躊躇なく自分の好きなものをいろいろ買えて幸せだったんだろうなと思うことがある

222 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5b-7Sel):2016/10/01(土) 19:50:54.76 ID:AWauytFM0
>>211
いつ頃買ったやつなの?
これ筐体がチープだったらカスタムのAシリーズにしたほうが無難か

223 :名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモT SE0f-Z4zN):2016/10/01(土) 20:28:42.44 ID:lZqt0HcjE
>>222
この前のセールだよ
2週間使用
多分シェルに無理にプレートが付いていて
ひずみで割れる

224 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/01(土) 21:22:29.11 ID:rHHL+Vrdd
数十万の物を散財とは言わんわ。

225 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 433c-FEHg):2016/10/01(土) 21:34:07.25 ID:f5BPwOvo0
>>221 ほんとそれ、うちは新品をオクとかで安く買ってるわ。個人取引もしてるしね
売主はヤフオク手数料うざく思ってるし、結構メール返してくれる

226 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 177b-1RyG):2016/10/02(日) 00:19:30.54 ID:56V/lr4G0
>>223
割れた個体見た事無いので想像でしかないけど
多分旧型K10Uと同じで
ケーブルピン穴がきつ過ぎて
純正でも無理な応力掛かって割れてんだと思う
修理と言っても作り見る限り交換対応だろうね
在庫あるのか分からんけど
そしてまた割れる

227 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 00:51:09.75 ID:Klb4lIt5p
>>226
こええなあ・・

うちのU10ちゃんは大丈夫かしら・・・

確かにケーブルピンキツ目だから、怖いっす

228 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb42-dxda):2016/10/02(日) 00:58:01.62 ID:wzZaCNUG0
64信者多いな。大した音質でも無いのに。

229 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5b-LGiF):2016/10/02(日) 01:11:46.41 ID:oj7lrLAJ0
W60もそうだよ
フェイスプレート割れまくり報告多数
自分も2週間でヒビが入り1ヶ月で反対側がいきなり割れた
おそらくWシリーズは全部そうなんじゃ?
本体とプレートの造形があってなくて変な力がかかってるせいだと思うが改善されたという情報は聞いたことない
おそらくW80もそうなんじゃ、と思う

230 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b8c-LGiF):2016/10/02(日) 01:27:38.06 ID:Q8K65yHL0
Adelはちょっと試聴したくらいじゃ本当の良さがわからんよね

231 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/02(日) 01:37:32.94 ID:NYtyIK7CK
>>230
良さが分からないのに買う決断ができた理由は?

232 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7d4-rzru):2016/10/02(日) 01:45:34.50 ID:VjFrY4870
鋭いツッコミやな

233 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2fc9-HVO3):2016/10/02(日) 01:50:41.49 ID:/UNGWC//0
安かったからだろう

234 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 02:01:48.73 ID:MzZgVCQVp
鱒泥で安いから買った人が多いだけだろ
64のホントの音聴きたい人間はカスタム買った方が良いよ

235 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7d4-rzru):2016/10/02(日) 02:39:50.14 ID:VjFrY4870
満足してるなら良いけど
自分に暗示掛けてまで良い音と思うのは良くないよ

236 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/02(日) 03:14:10.33 ID:UA9YKq1T0
他にこんな音出すイヤホンは皆無だけどね
何をもって大した音質ではないとするかは人それぞれだけど
フィルタ壊れてるのでも掴まされたのかな

まあ俺はロクユニもあれはあれで唯一無二だから
誰が何と言おうとアリな人間だけど

237 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7d4-rzru):2016/10/02(日) 03:22:13.37 ID:VjFrY4870
全て※人それぞれ※で完結する趣味なんだから

238 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f00-OTYy):2016/10/02(日) 04:30:21.84 ID:br0jkgM90
U12買って満足している。
上流の環境に素直に反応する感じで懐が深い。
まあ、それほど凄い環境は持っていないんだが。

構造的に抜けが良いから、一見軽い音に感じるが、
低音もちゃんと出るし、程よく伸びる。

見た目は価格通りには見えないから、先入観で
多少安っぽい音に感じても不思議じゃ無いけどね。

239 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/02(日) 04:47:35.78 ID:Ssd1I6070
>>234
十字のしきりいれただけみたいな4ボアだしな
ユニバのやる気のなさが伺える

240 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b71f-rzru):2016/10/02(日) 04:56:30.26 ID:06iXOrMU0
フラッグシップモデルくらいショボい汎用ハウジング使うのやめろよと思う
westoneとかな

241 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 05:16:19.45 ID:5Uq+4l5vd
高域キラシャリ低域音圧マシマシが絶賛されるイヤホンの前提条件だからな(皮肉)

242 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b726-LGiF):2016/10/02(日) 05:35:32.12 ID:5kpeupAR0
64って国内価格が異常だっただけで、公式セールや鱒泥価格あたりで初めから発売されてりゃ価格なりでそれなりの評価はされていたと思う。
もともと1964時代はハイコスパで真面目なIEMメーカーって印象だったけど、社名変わって経営方針も変わっちゃったのかな?

243 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 05:40:09.14 ID:u87FrY3/d
V6 stageはコスパ高かったよなぁ

244 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53dc-rzru):2016/10/02(日) 05:41:59.07 ID:DuBSWCeG0
昔から中華以上のパクりメーカーだよ

245 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db87-LGiF):2016/10/02(日) 09:22:12.67 ID:nuW8VpOH0
>>242
massdropの価格は在庫処分価格なんだから安すぎるだろ。
さすがに代理店価格がメーカー直販の通常価格を下回るのはおかしい。
mixwaveが上代の何掛けで小売に卸してるか知らんがもう少し安くならかったのかね

246 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 09:25:36.84 ID:0isao5XXd
Qi持ちの俺高みの見物

247 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/02(日) 09:41:11.33 ID:RyTxF7NBa
と言うことは、鱒泥のはリシェル前提で買うべきってことか?

248 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/02(日) 09:42:22.84 ID:RyTxF7NBa
>>245
六掛け以上確定!

249 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/02(日) 09:50:20.82 ID:Ssd1I6070
>>247
64ユニバは自社リシェルすら不可

250 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5b-7Sel):2016/10/02(日) 09:52:47.59 ID:hQlKuKIQ0
円高になってるから尚更不釣り合いな価格設定になってるよなぁ、ミッ糞さん見てる〜

251 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/02(日) 10:30:00.43 ID:NYtyIK7CK
ある程度の円安を見越して価格設定するのが普通だろう
今年初めかそこらまでぐらいは120円だったのだから
価格改定もそんなに簡単にできないのではないか?

252 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/02(日) 11:13:41.01 ID:zlei/qdxM
>>242
64の社長自身が、1964時代はリーズナブル路線だったけど、ADEL理論と出会ってハイエンドを目指すことに路線転換した、とはっきり言ってたと思う。
それで社名も変えたと。

253 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b54-4tx9):2016/10/02(日) 11:25:46.23 ID:FSJm+3FJ0
>>251
逆に円安に振れるとすぐに価格改定(アップ)するよなw

254 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 11:35:02.68 ID:4w1qct+up
>>252
じゃあADELと手切れになったらどうなんだろうなw

255 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8c-RPp1):2016/10/02(日) 11:46:58.28 ID:43phTcgd0
単純に業界全体がぼったくりなだけじゃん

256 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb3c-7WrL):2016/10/02(日) 11:50:00.54 ID:MnCzuSNe0
他と差別化出来る変化点があったから64audioのハイエンド路線は良いのでは
まあadel発表から2年で別れてapexとadelもしくはadelエンパイア
エンパイアも小企業だしどっちもほぼ同じ機能でも価格競争にならずこのまま維持なのかな

ただ代理店価格の30%以上のせは高すぎ

257 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 12:03:11.73 ID:wXRqDw8/r
ど素人に力を貸してください。

10proがお亡くなりになったので、新しいイヤホンを考えています。
よく聴くジャンルはメタル、ロック、ハウス、民族音楽
DAPはWALKMAN ZX1

リケーブルが可能なもので何かおすすめはありますか?
駆動に拘りはありませんが、ハイブリッド型が気になっています。

宜しくお願い致します。

258 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-LGiF):2016/10/02(日) 12:08:17.57 ID:7u3Lq2ZLd
トリファイ行っとけよ

259 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b7b-qosk):2016/10/02(日) 12:08:58.19 ID:ckQ4hjCt0
>>224
生きるために必要では無い買い物は、とどのつまり散財
金額の大小は関係ない

260 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK57-xN88):2016/10/02(日) 12:11:00.27 ID:65A8++z8K
はいはい貧乏人は黙ってなさい

261 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 12:24:06.21 ID:WRY0vLbGd
みなさん、お仕事は・・・?

262 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/02(日) 12:44:46.27 ID:NYtyIK7CK
>>257
予算は?

263 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 13:00:25.12 ID:HEnYQU+Ep
>>257
質問スレ行けよ

264 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 13:08:44.08 ID:xnzNNdIPa
>>261
非番です!

265 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b54-4tx9):2016/10/02(日) 13:59:10.92 ID:FSJm+3FJ0
>>261
ところで君の仕事は?
まずは自分から言おう!

266 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 14:00:47.25 ID:WRY0vLbGd
>>265
17歳、女子高生です!

267 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b54-nt/b):2016/10/02(日) 14:10:28.00 ID:FSJm+3FJ0
>>266
下着とID写したのアップしたら信じるよ


色は白で頼む

268 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/02(日) 14:12:38.10 ID:Ssd1I6070
おっさんの白ブリーフとかやめてくれよ…

269 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 14:42:17.52 ID:wXRqDw8/r
>>262
5万前後で考えています。

270 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 15:37:07.41 ID:0isao5XXd
>>266
5万前後で使用済み下着の買取りを考えています。

271 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275b-rzru):2016/10/02(日) 16:21:11.51 ID:AAj/RdXV0
>>270
お前、面白いと思ってるの?

272 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b8c-LGiF):2016/10/02(日) 16:25:32.59 ID:Q8K65yHL0
>>267
ネタでもこういうカキコミできる神経が怖いよ

273 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7d4-rzru):2016/10/02(日) 16:37:39.24 ID:VjFrY4870
お前神経怖いの?

274 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 16:39:16.06 ID:0isao5XXd
>>273
>>232

275 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 16:52:53.70 ID:WRY0vLbGd
なんでこんな流れに・・・

276 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275b-rzru):2016/10/02(日) 16:54:08.36 ID:AAj/RdXV0
>>275
日曜日だからね

277 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 17:11:48.77 ID:0isao5XXd
>>275
>>232

278 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a30e-LGiF):2016/10/02(日) 17:35:52.85 ID:yciYLGFK0
u10用にスピンフィット買ったんやけど、ノズル先端飛び出さないよな?

279 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 18:23:17.21 ID:j1fFFuGgd
飛び出さないけどステム径とほぼ同サイズみたいでギチギチだから装着時は気を付けてな

280 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175b-rzru):2016/10/02(日) 18:37:27.46 ID:ZvbqBQoX0
adelは音の広がりは素晴らしいけど、遮音性がなぁ…
あの音を電車でも聞きたいわ

281 :名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモT SE0f-Z4zN):2016/10/02(日) 18:41:01.84 ID:TdhRTNJ6E
MAN Module 買って締め込めばOK

282 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 19:44:55.28 ID:HcV8EBy5p
>>281
なんかエロい

283 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-LGiF):2016/10/02(日) 19:51:46.25 ID:fICJeGun0
ADELのUシリーズはイヤピ選びが難しいな。
みんなのおすすめ教えてくれ。

284 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 20:16:16.58 ID:f5nyu8gFa
ソニーハイブリッドでノズル出るギリギリが凄く良いよ

285 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 20:39:11.91 ID:Klb4lIt5p
>>283
多磨電子のフォーム系の奴
評判良くなさそうだけど、わいのお気に入り

286 :名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモT SE0f-Z4zN):2016/10/02(日) 20:48:49.24 ID:8PgnyVTYE
>>1ミリ(好きな長さ)のスペーサーを噛ませて
finalのEタイプかスパイラルドットにスポンジ詰めたやつ
スパイラルドットは柔らかいから低音閉まらない
Crystal Tipsもかなり相性

287 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-LGiF):2016/10/02(日) 21:25:16.74 ID:fICJeGun0
おお、いろいろシブい意見が集まってるな。
どれも未知のものなので試してみるわ、ありがとう。
ちなみに>>286のスペーサーって具体的にはどういうものを入手すればいいの?

288 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f9d-rzru):2016/10/02(日) 21:27:53.35 ID:CKZhcBZa0
使ってないイヤピのステム部分を好きな長さに切ればよい

289 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-LGiF):2016/10/02(日) 21:32:37.03 ID:fICJeGun0
>>288
なるほど!逆差しに失敗して破れたコンプライがあるのでそれを使ってみよう。

290 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27c9-RPp1):2016/10/02(日) 21:57:48.45 ID:nBVSCfYw0
>>283
Crystal tipsとかスピンフィットも試したけど、今はFinal Eにコンプライの破片詰め込んだものに落ち着いた

ステムの先っちょが1ミリくらいイヤピの傘で隠れてるくらい奥までハメてる

291 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/02(日) 22:01:36.66 ID:vrTpYs0I0
コンプライしか合わないという人もいると思うけど、tsの逆差しがピッタリだよ。ステムの先端と丁度ツラになって高域の減衰もなく最高。

292 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f00-OTYy):2016/10/02(日) 22:32:39.80 ID:br0jkgM90
Ts逆差しは結構万能で、イヤピ模索中やどれもイマイチな時の最後の手段として重宝してる。
400、500、200は大体のサイズを揃えている。

293 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 00:40:03.87 ID:rYN38nbId
モニターライクじゃなくてモニターなのってレイラくらい?ライブ用は求めてない。

294 :名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/03(月) 01:05:31.95 ID:bkiGXXCBM
レイラはモニターじゃ無いかと

295 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27c9-RPp1):2016/10/03(月) 01:06:22.01 ID:q811G2KY0
ER-4Sとかがモニター用じゃね
ほんとに味気ない感じ

296 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef17-RPp1):2016/10/03(月) 01:11:50.05 ID:uJN3fwDO0
>>293
モニターにもいろいろあるから用途言ってもらわないと解らんと思うよ

297 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4742-rzru):2016/10/03(月) 01:20:15.15 ID:MGB8Norz0
>>296
ライブ用かレコーディング用かしかなくないか?レイラはマスタリングモニタークオリティとか謳ってるから出した。

298 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4742-rzru):2016/10/03(月) 01:21:09.73 ID:MGB8Norz0
>>295
価格帯が違うしあれはしょぼいモニターイヤホン

299 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 431a-dvmP):2016/10/03(月) 01:39:12.65 ID:UnobF1RK0
>>297
イヤモニはそもそも「ステージモニター」のために
作られたアイテムだからね。レイラもその範疇。
プレイヤー側ではなく
ミキシングやマスタリングのエンジニア側に向けて
作られているイヤモニとなると、
UEのRM→RRが代表なんじゃないだろうか?
RRはユニバも出てるみたいだし。評判は微妙な気がするけど。

300 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b71f-rzru):2016/10/03(月) 01:41:23.77 ID:m/sTJJMW0
UERRでおk

301 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4742-rzru):2016/10/03(月) 01:43:32.46 ID:MGB8Norz0
>>299
UERRがあったか。でもレイラはライブ用モニターじゃないだろう。

302 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4742-rzru):2016/10/03(月) 01:50:21.96 ID:oVhdyoou0
UERR結構いいな〜と感じる俺はおかしいのか((((;゜Д゜)))

303 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 433c-FEHg):2016/10/03(月) 03:01:31.18 ID:LS0vqpwt0
せめてユニバ8〜9万、カスタム11万なら欲しいと思うんだけどね、UERR。
そんな俺は直でカスタム買うわ

304 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53dc-rzru):2016/10/03(月) 08:30:18.30 ID:S3zFL9yz0
>>302
俺も好き
モニターと言いつつ明るめの音だしけっこう楽しいよな

305 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5b-F8dP):2016/10/03(月) 10:26:29.07 ID:jwVqew7k0
>>299
レイラなんかみたいな多ドラ系はもうリスナー向けに出来たようなもんだと思うけどね
業務用でいえばまだまだシングルのイヤモニも多いし
モニター用途であれば3ドラくらいでも十分機能すると思う
スタジオでイヤモニ使う人はかなり少数だと思う
再生機器も色んなので試すって意図では使われるかもしれんけど
リスナー自体はあんまり音のいいものばかりで聴いてもない人だから
そんなハイスペックなものを選ばない人もいる

306 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/03(月) 11:30:38.17 ID:FA13eWgE0
mason2 dignis 200台限定版が25万だとさ

307 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 11:32:39.32 ID:VbZFkMffd
安い! 安すぎる!

308 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/03(月) 12:36:24.25 ID:vN+l/IIRr
セールのU12の修理(つか初期不良なのに交換じゃねえのかこれ)送って1月経っても帰ってこねえわ
ジャップだから嘗められてんのかね?

309 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 13:44:38.12 ID:0bugQdZea
ミッカス信者は買えばいいんじゃないかな

310 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 14:03:28.13 ID:txazvVDuM
レザーケースって…

UMというブランドはそんな立ち位置じゃないだろw

311 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 177b-1RyG):2016/10/03(月) 14:56:08.53 ID:aww9h/pV0
チューニング違いってのが鬼なんだな

312 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97c9-/hD2):2016/10/03(月) 15:34:51.84 ID:sGTh1m2v0
生産完了ラッシュだけれど大丈夫なのこの代理店?
カスタムIEMスレで某代理店が炎上しているけれど
ここも同じかな?

313 :名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモT SE0f-Z4zN):2016/10/03(月) 15:45:51.03 ID:IcBw1NuSE
>>308
何処が壊れてた?
俺も送ったけどそんなに時間かかるのか?
フェィスプレートにひび

314 :名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM97-FEHg):2016/10/03(月) 15:55:32.89 ID:6qzN6PWBM
もうあの代理店もその代理店も終わりですかね…

315 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 177b-1RyG):2016/10/03(月) 16:01:26.10 ID:aww9h/pV0
wagnusはユニバ関係無いよ、nobleユニバは宮地
でも今度宮地が扱うrhapsodioも直販出来なくなったという話を聞いたので
どっちもアレだけど

316 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 16:05:35.93 ID:Y0fKQeLha
Mentorが2本買えるじゃねえか
消費者バカにするのもいい加減にしろや

317 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b19-B4R5):2016/10/03(月) 16:22:53.37 ID:n1ijzZD+0
で、宮永は「ぼくがきらいだから売らないよばーーーーか」とか宣ってMentorやMaestroを売らない挙句、独占禁止法違反の疑いがある「並行輸入阻害」をする始末

318 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-rzru):2016/10/03(月) 16:26:54.48 ID:hUNaemKAd
スピーカーもイヤホンもバーツが多いといいおとだとしんじこまないといけないからね

319 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 177b-1RyG):2016/10/03(月) 16:49:05.99 ID:aww9h/pV0
mason(maestro)V2とmasonIIは多分全くの別物
前者にベント穴ないし

あとクッソ値段上がる事は前から書いてたよ
初代masonは12、3万から18万位に一度値上げしてたけど
人気無いから誰も気にしなかった
あんな不人気イヤホンの新型にそんなに期待してた人いたのか

320 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/03(月) 16:55:28.80 ID:GkYcqaiad
Marvelicよりお高いですから

321 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5b-7Sel):2016/10/03(月) 16:55:35.01 ID:CCuTrkMI0
宮○曰くmentorは100均のイヤホンより音悪いらしいからしょうがない

322 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/03(月) 16:56:23.94 ID:T2NRgL6op
ミックスとかただの厄病神やん

323 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/03(月) 17:13:36.39 ID:vN+l/IIRr
>>313
片側のある帯域の音にノイズが乗ってた
おそらくドライバの不具合
前に9/26には出荷できるといってたがまだ来てない
既に送ったかどうかもわからない
再度問い合わせ中

324 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 17:37:13.26 ID:txazvVDuM
64ってサイト見てるとすごいたくさん社員いるのにサポートの窓口は社長の嫁が独りでやってるぽいな。

前はそれでも回ってたんだろうけど、最近はさすがにレスポンスが悪いな。

325 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/03(月) 17:44:09.18 ID:FA13eWgE0
>>319
間違いなく別物だよ
前者はドライバ構成が上から2,2,4,4で 4way 3bore
後者は4,4,4 3way 4bore

326 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0f-LGiF):2016/10/03(月) 17:45:50.54 ID:cmF3o3Jad
UMのスティーブと連絡とれないんだけど、国慶節だから?

327 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/03(月) 17:53:42.29 ID:txazvVDuM
電線屋は直禁でボリ過ぎだけど一応全機種扱ってるから、直禁+ボリ過ぎ+仕入れ無しのミッ糞よりはまだマシか。

ここでは Mentor がミッ糞への怒りの象徴になっとるもんなw まあ持ってる人間からしたら音的には大したことないんだが。

328 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b16-7Sel):2016/10/03(月) 18:14:05.58 ID:LQ+YzoYi0
>>324
嫁とかさすがに嘘だろwwwwwwwww

329 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab8b-rzru):2016/10/03(月) 19:03:55.61 ID:WO66ZoeX0
良いイヤホン欲しくてカスタムのイヤモニ作ろうと思ってるんですが再生環境を整えてからじゃないと意味ないですか??
家ではMacbookPro、外ではGalaxyS7edgeかHuawei Honor8で、mp3 320なんですが汗
インピーダンス?とかが合わないと良くないって見かけて心配してます

330 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4742-rzru):2016/10/03(月) 19:22:00.93 ID:MGB8Norz0
意味ないってことはないけどもったいない

331 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b54-4tx9):2016/10/03(月) 20:04:10.39 ID:0DbEMnPL0
まずMP3をより良い音質で聴くためにWM1Aを薦めておきます

332 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb3c-Xr8z):2016/10/03(月) 21:08:12.47 ID:bw/N4xIj0
そんな疫病神代理店がついていても直で売ってくれるJHはただの神様
最近シェルきれいだし仕上がりも早いし

333 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/03(月) 21:25:19.61 ID:howebCNAK
>>329
意味ありまくるよ
スマホでかなり安いイヤホンとかなり高いイヤホンを聴き比べてみ
プレイヤーかイヤホン、どちらに金を先にかけるか迷ったならイヤホンのほうが音質向上幅は大きいからイヤホンを先にしたほうがいい

334 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 437b-nrx4):2016/10/03(月) 23:02:08.15 ID:rMpAxitN0
先にイヤホンというのはもはや常識。
ただし限度はある。
2つも3つも高級イヤホン買うのなら、DAPにもお金かけた方が良いと思う。

335 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/03(月) 23:11:31.28 ID:howebCNAK
メイソン2は聴き疲れしにくいように作られたと聞いて期待がもてた
マーベリックのような高域がキツすぎるチューニングは勘弁だから

336 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b6c-Z4zN):2016/10/03(月) 23:22:46.72 ID:eYiwUKmd0
>>323
同じく右側の高音部にノイズ乗ってた
出るときと出ないときがあるので
不具合かどうか分からなかった
セールで大量に出たから
不具合対応が大変なのかもね

337 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bc3-rzru):2016/10/03(月) 23:59:44.13 ID:yD9uMu4D0
>>336
tone generatorのようなアプリ使うとわかりやすいよ

338 :名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxb7-36HP):2016/10/04(火) 00:10:09.34 ID:CDKH91nTx
ほとんどレス見かけないが、KSE1500って、このスレ的にはどうなの??

339 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4742-rzru):2016/10/04(火) 00:19:03.05 ID:H3/PmW0X0
>>335
音漏れがすごいよ

340 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635b-rzru):2016/10/04(火) 00:22:45.47 ID:XB4zzdaF0
>>338
激しく微妙。
価値的には10万くらい

341 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/04(火) 00:24:36.69 ID:40T//GW10
masonみたいな不人気機種にテコ入れするより、皆待望している機種を仕入れた方がいいような気がするが。

342 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa17-BueK):2016/10/04(火) 00:46:08.68 ID:xv/rXn2va
>>338
アコースティックでは唯一無二なレベルで良かった。
JHが好きな人は合わないかも。UM好きな人には良さそう。
音は文句無しだったけど、太いケーブルとアンプ必須なことで使用頻度少なくなって売った。

343 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMcf-LGiF):2016/10/04(火) 01:12:29.49 ID:SxgxoJ54M
鱒泥とかセールがあったから、64がオクとかに流れるかなーって期待していたんだけどほとんど出ないね。

特にU12は知る限りでは全く出てない。ちょっとガッカリ。

344 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b4a-nrx4):2016/10/04(火) 01:15:25.01 ID:eSdAd+Zc0
>>338
値段とアンプの大きさがネック。

345 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f7b-LGiF):2016/10/04(火) 03:50:46.19 ID:8ZcM0N1B0
>>319
なに本家umのmasonってmaestroと名前が違うだけで同じものなの?
mentorとmasterも同じ?

346 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef8a-LGiF):2016/10/04(火) 04:40:36.74 ID:O/50ciGj0
話脱線してすみません

まだカスタムIEMまでは買う勇気なくて、
まずはse535用のカスタムイヤピースを作ってみようと思ってるのですが、どう思います?

使っている人等の使用感
ソフト、ハードどちらがいいのか等々
教えていただけたら幸いです。
未熟者ですがどうかよろしくお願いします。

347 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 04:54:03.99 ID:zTW6pCOXa
なぜここで?

348 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/04(火) 05:34:51.39 ID:I4rw32UEK
>>293
U10もモニターうたってる

349 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/04(火) 06:31:03.94 ID:WKB065PB0
>>345
>>325

UM本家のmaestroの別名がmasonで、maestro(mason)という表記なだけじゃないかと
別物である日本のmasonを括弧書きで並べるなら、シンガポール限定のlegacyも並べるだろうし

masterてのは公式にも載ってなかったはずだから知らん

350 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-FEHg):2016/10/04(火) 08:11:55.53 ID:Gm68J4VOa
スティーブは2重ネームをやめなされ
販売先ごとに値段を変えたいのだろうが
バーミリオンはウィスダム
プリマドンナはエレクトロフィーetc
市場が混乱するだけだ

351 :323 (ワッチョイW 4bc3-rzru):2016/10/04(火) 08:15:28.54 ID:xnTOJNyW0
U12修理の返事来た
明日送るって
前回も今回もまんま蕎麦屋の出前確認でワロタ
大量出荷でサポート大変なのかもしれんが、単にテキトーなだけかもしれん

352 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5b-7Sel):2016/10/04(火) 08:21:33.62 ID:+frBuC+L0
mason2は聴き疲れしない音を謳ってるらしいけど
それなら普通にU10かU12にするかなぁ

353 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4742-rzru):2016/10/04(火) 09:06:27.04 ID:H3/PmW0X0
>>349
そもそもmasonとmaestro別物だから。

354 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/04(火) 09:59:00.69 ID:WKB065PB0
>>353
そらそうよ
325ワイやし
まぁ公式の表記なんてどうでもええか
なんか余計に分かりにくくなりそうやし
取り合えず日本限定スカキンmasonとmaestroは別物
これだけははっきりと真実を伝えたかった

355 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/04(火) 10:19:47.56 ID:40T//GW10
本物のmarstroとmentor比較した人おる?

356 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1717-RPp1):2016/10/04(火) 11:31:57.14 ID:iY42aKG/0
最近パルテールやたら出るので不思議だったんだが、
声優?に送り付けて、それを声優が画像うp
オタクが自分も揃いの買わなきゃ!という流れだったんだな
キモオタ御用達高級イヤホンみたいで嫌だわ

357 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 11:34:41.63 ID:NhIKKf4za
須山とキモヲタの親和性の高さは異常

358 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9730-36HP):2016/10/04(火) 11:35:40.45 ID:5jG3NqNF0
MaestroはMentorより低中域がちょっと厚くなっている
高域は殆ど変わらない
正直、両方買って使い分けるような感じではないね
俺は旧Mentorの小ぶりなシェルと金属ステムが気に入ってるんでそれで満足してる

359 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/04(火) 11:51:19.67 ID:40T//GW10
>>358
比較ありがとう。

音場の感じはどうですか?音場がmentorの弱点でもあるので。

360 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/04(火) 12:23:44.31 ID:WKB065PB0
>>358
初代同士の比較?

361 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-LGiF):2016/10/04(火) 14:57:49.62 ID:qlpvG10Qd
>>359
普段他に何使ってる?
聴く曲でK10とメンター使い分けてるけど、音場広くて全然不満無いんだけどなぁ

362 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 16:11:39.04 ID:ZWXBpalqa
パルテールは大したイヤホンじゃないよな
輪郭ぼやけてて苦手だわ

363 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9730-36HP):2016/10/04(火) 16:23:00.86 ID:5jG3NqNF0
>>359
俺はMentorが音場が狭いと感じたことは一度もない
むしろBAの中では最も音場が広い機種の一つだと思う
ちなみにこれはTwagにリケしての感想

364 :名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF8f-rzru):2016/10/04(火) 16:35:30.08 ID:VkJEDACIF
>>363
リケしての話、ってギャグ?w
ノーマル前提で語ってると思うんだが...
リケありならどんなイヤホンだって多少特性変わるだろ

365 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 17:21:31.89 ID:yrpKZsvea
ノーマル前提で話せとかマ?w
有益な情報にケチつけるとは中々……自己中やなあ

Maestroしか持ってないけど音場は広いな。少なくともM永機らよりは広いと感じた。prima8芯バランスにしてるけど純正との音場の差はそこまで感じられなかった。

366 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9730-36HP):2016/10/04(火) 18:26:20.09 ID:5jG3NqNF0
>>364
すまんな、付属ケーブルは使わない主義なもんで
ただ同じ条件で比べてもMentorは他のイヤホンと比べても音場広いと思うよ
例えばマベなんかどんなケーブルつけてもMentorには音場や低音の量感で勝てないし

367 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/04(火) 18:41:22.42 ID:MYFDiehh0
音場は感じ方と好みがあるからねえ〜
mentorプリオーダーで買ったから件の小型筐体金属ステムしか持ってた事無いけど
中域の抜けの良さは感じたけど個人的にはそれを音場の広さとは思わなかったな
尤も逆に狭いとも感じた訳じゃないよ
結局M永mason買ってチューニングの巧みさとつまんないけど基本性能の高さ天秤に掛けて
mentorは処分しちゃったけどね

masonは発売当時では音場は広いと思ったよ
K10なんかのS/Nがハッキリして抜けのよい「音場の広さ」ではなく
laylaなんかの一定の距離の所から音が鳴ってる「音場の広さ」系

368 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/04(火) 18:48:59.64 ID:WKB065PB0
maestro v2のレビュー出来る人おらん?

369 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab8b-rzru):2016/10/04(火) 21:03:46.26 ID:Gq1jd6Nl0
>>333
>>334
レスありがとうございます。
ヘッドホンの話だったかもなんですが、
よく「鳴らしきれない」とか「インピーダンスが〜」みたいなのを見たりもするので不安でした!
そういうのがスマホとかMacbookでも問題なさそうでしたらオーダーしてみようと思います♪

370 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMcf-LGiF):2016/10/04(火) 22:17:05.52 ID:9FHpUM+kM
maestroやmentorについてレビューしてくれた人、ありがとう。

とても参考になったよ。
確かにケーブルまで考えに入れると無限の組み合わせがあるからね。バランスor非バランスでも全然違うし。

371 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43e3-LGiF):2016/10/04(火) 22:28:25.80 ID:b1ySddmf0
この価格帯のイヤホン使うやつらはリケーブルして当然だと思ったんだけどな。金を惜しまないで好みの音に近づけるためならリケーブルはして当然。

372 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b777-LGiF):2016/10/04(火) 22:29:32.58 ID:6MkE9ysP0
それにしてもメンタ売ってメイソン()買う奴がおるとかにわかに信じられんわ

373 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a379-RPp1):2016/10/04(火) 22:32:36.25 ID:8LqKBVP30
たまにはmavisの話もしてあげて

374 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/04(火) 22:40:44.57 ID:I4rw32UEK
>>373
フツー

375 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/04(火) 23:09:11.07 ID:40T//GW10
>>367はM永さんでは?

376 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/04(火) 23:33:58.15 ID:I4rw32UEK
>>375
ふーん、じゃあ俺もメイソン2褒めちゃおっかな

377 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/04(火) 23:37:20.67 ID:MYFDiehh0
>>375
発売当初ここで麺太絶賛してたのも
5000円以下に文句言ってたのも殆ど俺だけどね
その頃持ってたの多分俺の他は色々比較画像挙げてた人位しかいなかったもん

俺がe嫌に売っ払ったの買った奴が
ここで穴ガバガバなんだけどどうしたらいいですか?とか書いててワロタけど
確か5000円位査定引かれたな

378 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/04(火) 23:47:39.41 ID:40T//GW10
>>377
Masonは今も一軍ですか?

379 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/04(火) 23:53:38.05 ID:MYFDiehh0
>>378
いいとこ半年に1回以下だねw
たま〜に聴くとこれはこれでアリなんだよなーとは思うんだけど

380 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b7b-FEHg):2016/10/05(水) 00:21:53.63 ID:9i+IQLHH0
>>378
マイナーの3軍以下w

381 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bc9-AsVk):2016/10/05(水) 00:26:02.75 ID:EyON7riz0
リケーブルはあんまりしないなぁ
純正以外のイヤピもあんまり使わない

382 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/05(水) 00:46:29.09 ID:asWmH7cV0
>>379
そのmasonに敗れてお払い箱になったmentorって…

383 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/05(水) 07:39:30.21 ID:+3aSKDV3K
>>378
2軍のファンタジスタであ〜る

384 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/05(水) 11:13:41.10 ID:HWpOWn600
masonIIのオープンBA
結局ただのベントと違いが分からんな
ポート穴どこかにつながってるのかと思ったらそういう事でもないし
こっちもただのアンビエントポートみたい
音漏れはadelに比べたら皆無

385 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/05(水) 11:22:37.45 ID:asWmH7cV0
音質についてレビューぜひよろしく

386 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/05(水) 13:00:17.18 ID:8X0LpXWh0
あくまで鳴らし始めという前提で
前作より明瞭感、抜けを強化した感じ
その分柔らかさや厚みは減退してる
距離感とか軽やかな感じは相変わらずかな
前作クソって人にはやっぱりそんなにオススメしないというか
アタック感は増したけど相変わらずそこまでガッツのある音ではないので

あとやっぱポートから音は漏れてるな

387 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3f1-LGiF):2016/10/05(水) 13:11:37.98 ID:asWmH7cV0
MのMさんの好みの音にはブレがないということかw

レビューありがとう。

388 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5b-7Sel):2016/10/05(水) 15:24:56.18 ID:o8WDZZr50
まぁそういう音が好きな人がいるからねw
自分はあの鳴りは苦手だけど

389 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b16-7Sel):2016/10/05(水) 17:55:40.97 ID:tUgCeS5b0
変な質問で悪いんだが
アンバランスケーブルをバランスケーブルに改造できるもんなの?

390 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8f-LGiF):2016/10/05(水) 17:58:04.46 ID:N2xKVibXd
4芯とか8芯ならな。というかそうゆう話題ならリケーブルスレでやれよ

391 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/05(水) 18:43:39.70 ID:8X0LpXWh0
初代mason出して聴いてみたけど
大体上で書いたような違いで間違ってなかった
売り言葉通り中域の抜けの良さというのはかなり違いが出てる部分で
ポートはadel程ではないけど
カナルイヤホンの圧迫感に対して似たような効果を感じる
低音の音階の取り易さはmavisみたいなチューニングで
割とモニターっぽくなったとも言える

初代をオケ用として使ってた人には
こっち方面に逝っちゃったか〜って感想は持たれそう
通常版はチューニングどうなるんだろうかね

392 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-7oJY):2016/10/05(水) 19:17:06.12 ID:xypruj3Cd
IM04ってあまり話題にならないけど、住民にはイマイチなの?
正直インパクトないけど、他のに変えたときに物足りなく感じて戻ってくる

393 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 20:25:04.60 ID:J1GiM6h0d
>>392
03の方が音のバランス良くていいぞ

394 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c37b-1RyG):2016/10/05(水) 21:18:00.94 ID:8X0LpXWh0
AK&JHがtrifiを踏み台にした3BAホン出すみたいだね

395 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 21:20:11.66 ID:5/g+Lw+yd
マジかよ。
鳥ファイ購入者涙目じゃん

396 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/05(水) 21:21:19.64 ID:gzRw7rVe0
だからミッカスの社員が切れてたんかな

397 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bdc-ETlQ):2016/10/05(水) 21:32:27.77 ID:FP5FDApY0
新作出ると、ガマンできずにダボハゼみたいに食らいつく輩がたくさんいるね

398 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-7Sel):2016/10/05(水) 21:46:57.24 ID:bkspdk/md
JHとミッカスってあまり関係よろしくないのかね

399 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b19-B4R5):2016/10/05(水) 21:48:48.83 ID:GWZEjzYV0
Rocky Mountain Audio FestでJH Audio SIREN Series Michelleを発表だとな
3Way3BAの予定らし
名前はビートルズの楽曲からか?

400 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635b-rzru):2016/10/05(水) 21:56:47.28 ID:Cp338DoE0
これ、ロクサーヌの後継とはまた別なんでしょ?

401 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 22:01:58.66 ID:IlQk+T86d
3BAでロクユニの後継とか言い出したらお笑いだろ
別に出るよ

402 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635b-rzru):2016/10/05(水) 22:03:54.37 ID:Cp338DoE0
>>401
そうだよな。
それはわかっていたんだが...出しすぎだなあ、と思ってさ。

ミシェール、ロクサーヌ後継、三姉妹?(多分)

403 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK27-U3sT):2016/10/05(水) 22:07:01.18 ID:+3aSKDV3K
MASON2試聴感想

明るくてウォーム
音のタッチは薄くて聴き疲れしにくそう
だけど輪郭はぼやけてない
だから解像度も充分程度にはある
高域は刺さらない程度に出てる
U12ほど優しいわけではないが
タッチが薄い音なので疲れにくさにはさほど影響しないかも
音場は並みかなぁ?
すっごい広いとかはない ボーカルは広がりが強くて
その分、定位は絞まってない
肉感的でボリュームがあるのに
曇るどころか非常に透明な中域
解像度を必要充分に保つ程度には高域は強いけど
同時に丸みや潤いも感じるのはおそらくこの中域のおかげ
モニター的ではない
むしろ音楽的に味付けはかなり濃い
ボーカルにキレキレな感じはなく
先代のような粗い質感ではなく滑らかで艶と暖かみがあり、
優しく聴きたいときに良いしアニソンに合う音だと思う
遮音性は良い方のイヤホンと同レベルぐらいか
少し落ちるかもくらいかなぁ?
アデルS1のように周囲の細かい雑音が入ってくることはなく
密閉感を感じられる
遮音性は充分なレベルだと思う
先代の面影はある
しかしかなり違う
先代に特徴はなかったけどMASON2は特徴がある
それは上記の通り

404 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb5-rzru):2016/10/05(水) 22:13:50.37 ID:gzRw7rVe0
ポタ研で通常版mason2聞いたときはadel s1より遮音性低かったけどなぁ

405 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f5b-rzru):2016/10/05(水) 22:25:34.28 ID:fTJ4T8Lk0
>>392
ボーカル近くて線が太いからアコースティック系の曲とかピアノ曲はかなり合う
ロックとかポップス聴くときにバスドラのテンポが遅いのとボーカル近すぎてサ行で破裂音出るのが嫌で買い替えたけど今でも結構好きな機種

406 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a33d-LGiF):2016/10/05(水) 22:55:27.27 ID:nUtbqjkz0
>>398
関係悪いっていうか
文化の違いってやつにミッ糞が対応出来てなくて勝手にキレてるだけっしょ
本音はUMみたいに自分がコントロールしたいんだろうな

407 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 00:34:04.25 ID:S1LG3EoBd
>>399
ガンズ・アンド・ローゼズもmichelleあるな

408 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 08:03:10.76 ID:ihcZlsIWd
このスレでのJVC HA-FW01の評価を教えてください。

409 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 21c9-I+64):2016/10/06(木) 08:25:39.30 ID:0RbGRybE0
もう試聴機出てんの?
なんだかんだで音が自然なD型好きだから多少は期待してるよ

410 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/06(木) 11:12:48.91 ID:Lh6jjlGDM
>>403
初代とV2はシェルの造形はかなり違う?
装着感はどう?

411 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 12:39:32.98 ID:QqWH41Oya
マクベスゴールドの中古、気になってる

412 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 12:55:21.31 ID:ueK5Qgxna
403じゃないが、思いの外大きくなってる。造形自体は普通。ただクリアになったせいで中身が見えて良い反面、ちょっとしたシェルのくすみや凹凸が気になった。
装着感は最近のUM機と相違なくつけられた。

413 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/06(木) 21:19:45.90 ID:PgFX7EsxK
>>410
造形は比べてない
着けるとき他の多くのイヤホンより何故か手間取ったが着けてしまえば装着感は良い
しかしJHユニでも装着感を悪く感じない俺だからあまりあてにはならないかも
音場は狭めだったような気がすると改訂する
抜けは密閉感があるので良いとは思わない
しかし抜け感は良いと思う

414 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3f1-pu+C):2016/10/06(木) 23:07:55.22 ID:sMbeALF+0
これの一番下の写真はmentor V2かな?表記はそうなっているんだが。
maestro(mason) V2のような気がする。

http://custom-iem.ru/unique-melody-mentor-v2

415 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/06(木) 23:19:23.64 ID:Gogm5R+t0
>>414
左の印字のv2の前がoだからmaestro v2かもね

ちなみにカスタムだけどmaestro v2のレビュー
http://theheadphonelist.com/unique-melody-maestro-v2-custom-monitor-preview/

416 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:25:03.05 ID:MmnIapV0a
SONYのやつが小さいボディの割にはよかった
確か35000くらいの

417 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3f1-pu+C):2016/10/06(木) 23:39:32.41 ID:sMbeALF+0
>>415
すごい観察力だね。どうもありがとう。

レビューもES60やkatanaとの比較のくだりが興味深いね。購入を検討中なので参考になったわ。

418 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Hiq+):2016/10/07(金) 10:04:41.59 ID:4aH+Hycg0
m縛りなのもいい加減くどく感じる
奴の自己満に付き合わされてるみたいでなんか好かんのだよなぁ
イベントの試聴時でもいない方が助かるんだが

419 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fcc3-pu+C):2016/10/07(金) 11:02:41.15 ID:L/RONdiY0
直接言えば?

420 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d919-MJqz):2016/10/07(金) 11:02:55.50 ID:kTvw6BTI0
Michelleは$499だからTriFiと同じくらいの価格になりそうだな

421 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H01-pu+C):2016/10/07(金) 11:16:31.03 ID:M5n391nkH
>>418
MIYANAGA出すまでやるよ

422 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/07(金) 12:20:27.64 ID:vppUT9Gcp
UM Masturbation

423 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b4a-yMSU):2016/10/07(金) 12:24:16.24 ID:3nwDjfMb0
せめてもうちょい時間経ってから発表したら良かったのにな
trifi買った奴がちょっと可哀想だ

424 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 12:27:25.96 ID:wEzB7fEha
>>422
TrifiもUMの日本モデルも全部M永の自慰ネタだよ

425 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/07(金) 12:27:37.90 ID:520AWKTc0
一応2.5mm付属だしな
しかも5万台

426 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 12:32:43.22 ID:0gxHYJ5sd
Trifiのあの値段はクソダサフェイスプレートに集約されてるということか

427 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 12:55:37.24 ID:JQzGzapAa
Trifiは音云々の前にデザインが酷すぎて装着したくないよな。あれさえマシにして500個にすればよかったのに。

428 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b4a-yMSU):2016/10/07(金) 13:03:49.89 ID:3nwDjfMb0
Trifi
ドライバー構成2Way(2Low / 1High)
Michelle
ドライバー構成3Way(1Low / 1Mid / 1High)
だってさ

429 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf8-Nuoi):2016/10/07(金) 13:47:11.98 ID:A54cldlSd
trifiがJH10PROベースで
michelleがJH10X3PROベースかな

430 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda8-pu+C):2016/10/07(金) 14:48:22.54 ID:W93WJMand
se846買っていい?

431 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/07(金) 15:08:35.54 ID:520AWKTc0
>>430
遮音性と装着感を追及するならええんちゃう

432 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/07(金) 15:14:31.89 ID:DV65eDrHa
>>430
予算は?10万とかならそれでいい
あと聴くジャンルにもよる
多分ここに書き込むぐらいだからその手のジャンルだろうし問題無い

433 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-pRvE):2016/10/07(金) 15:27:52.67 ID:fYbxePKHa
>>430
angieと聴き比べてみ

434 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 15:32:33.76 ID:FOdRuhEQa
>>430
反対する理由は無い…買いたまえ

435 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 15:42:57.49 ID:Oq+gJlJzd
私、反対だよ!

436 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/07(金) 15:48:12.77 ID:ai5WhvCvp
se846持ってたけど高域の気持ち良さでangieに変えた
低音はse846が気持ちいいけど

437 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 17:13:33.55 ID:fbxLZWZHd
>>430
いけいけいけ

438 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 17:36:43.75 ID:2QItIGZga
846は明らかに名機なんだけど、意外と飽きるのよね

439 :名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hae-lsIp):2016/10/07(金) 17:44:52.24 ID:MkaOYlnaH
>>430
t8ie mk2もいいよ

440 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 17:47:45.75 ID:GElhIT32d
安牌ではあるけど何か強烈な個性があるわけではないしな846
まぁ交換ノズル3つあるから暫く飽きないんじゃない
俺はほぼブライトしか使わなかったが

441 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda8-pu+C):2016/10/07(金) 17:49:49.13 ID:W93WJMand
ポチったよ!みんな後押しありがとう

442 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 17:51:50.63 ID:Oq+gJlJzd
いえいえ!

443 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 17:58:38.70 ID:fx164Eeka
サ行が刺さらないし重宝してるよse846
shure特有の音場感の狭さは感じるけどね

444 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d19-pu+C):2016/10/07(金) 18:20:16.90 ID:jcSEQ9EU0
この冬のボーナスでu12とk10uの
どちらを買おうか迷ってます。
アマテラスも同時購入するつもりです。
DAPはcalyxMです。
eイヤで視聴した感じでは解像度は同じくらいで
若干u12がクリアな感じを受けました。
情報量が多く高域が気持ちの良いのが好みです。

楽曲はアニソン、JAZZ、クラシックなど
節操無く聴いてます。

445 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 18:20:53.18 ID:fxcxXyMwa
>>441
さすが430!おれたちに出来ない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

446 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 18:35:04.06 ID:fbxLZWZHd
AK×JH AUDIOコラボイヤフォンのローエンド「Michelle」登場。499ドル
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023658.html

アユートは、Astell&KernとJerry Harvey Audioのコラボイヤフォン「THE SIREN」シリーズの新製品として、
ユニバーサルタイプの「Michelle(ミシェル)」を発表した。日本での発売日と価格は未定だが、
米国では499ドルで販売予定。

THE SIRENシリーズのローエンドモデルと位置付けられている。

447 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/07(金) 18:39:12.13 ID:520AWKTc0
64からu18とtia(ハイブリ)

448 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 18:48:30.55 ID:2QItIGZga
>>444
高域が綺麗なのが良くて20万近い予算があるならその価格帯全部聞いた方が良い。少なくてもu12はクリアではない。

449 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 353c-TInN):2016/10/07(金) 18:51:23.28 ID:E+ONNhBv0
eイヤからカナブン出荷メール来たよ。7月後半に予約してから長かった…

450 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 18:54:38.44 ID:fbxLZWZHd
>>449
もうカナブン飛んでないよ

451 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-xaNP):2016/10/07(金) 18:58:19.23 ID:s8GLRTuXp
u18発表されてたのか

452 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/07(金) 19:01:24.32 ID:520AWKTc0
>>447
tiaは新テクノロジーの名称でハイブリの名前じゃないかも

453 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ddc-yd9a):2016/10/07(金) 19:47:31.15 ID:s1tyf2Nr0
カナブンはマジで最高だからなぁ。なんでみんな買わないのか不思議

454 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 707b-6gWk):2016/10/07(金) 20:20:23.45 ID:tYh1v/Mz0
tiaってCAのチューブレスに特許申請したんかの
あれってCAのパテントっつーかメーカーとの協業じゃんね
全方位にやらかしてるようなきがする64
そしてu18は見つからない・・・

455 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 707b-6gWk):2016/10/07(金) 20:31:12.33 ID:tYh1v/Mz0
http://www.head-fi.org/t/739712/1964-ears-adel-iems/6855#post_12916294
あー見つけた
あんたらのハイブリッドって何よって感じ

456 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 20:40:11.57 ID:vHeXGNdla
>>448
444です。なんかオススメありますか?

457 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6be3-pu+C):2016/10/07(金) 21:00:02.25 ID:e/5/3VRy0
どちらかといえばU12ただ色々聴くならU10のほうがいいと思う。あとなんでイヤホンに金掛けれるのにアマテラス安物ケーブル買うの?

458 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/07(金) 21:10:07.25 ID:Z5EZTj1MK
MASON2の弱点は悲しい歌に全く合わないこと
解像度は充分どころか非常に高い

459 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/07(金) 21:14:24.20 ID:Z5EZTj1MK
>>430
低域の量と遮音性を妥協できるならUERRのほうがより自然な音だからおすすめ

460 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da7b-pu+C):2016/10/07(金) 21:17:41.02 ID:VQf9977i0
u10、12は音数は多いけど高域の綺麗さ、繊細さとか伸びととかそーいうのは全くないよ
いつもどっかの帯域に邪魔されてる感あるけどそつなくこなしてる感じ

461 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/07(金) 21:21:14.13 ID:Z5EZTj1MK
>>444


462 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d19-pu+C):2016/10/07(金) 21:48:27.89 ID:jcSEQ9EU0
444です
リケーブルに金掛けるのはまだ後でいいかなと。
今後、目指すべき良いケーブルも教えて頂ける
と助かります。
ちなみに刀はk10uに比べて僅かにベールが
かかってる様に感じて、コレじゃないと思いました。

今、出張先が名古屋近辺なので暇な時にU10とか
他にも聴いてみます。

463 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f942-T5T6):2016/10/07(金) 21:56:35.41 ID:t8JkqYYU0
ANDROMEDA出荷来たか。
カナブン以下の64Audioみたいなゴミは今すぐ捨てて、ANDROMEDAを買おう!

464 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b19-+EyG):2016/10/07(金) 21:57:27.73 ID:dM9w8Z+g0
季節外れのカナブン

465 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ddc-yd9a):2016/10/07(金) 21:58:46.16 ID:s1tyf2Nr0
カナブンメダのキラキラ感は至高

466 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/07(金) 21:59:32.85 ID:520AWKTc0
カナブン認めとめてて草

467 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f942-T5T6):2016/10/07(金) 22:13:53.19 ID:t8JkqYYU0
カナブンってのもなかなか悪くないと思う。
64Audioの出来損ないより良いし。

468 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/07(金) 22:18:06.91 ID:soVIBorrM
64は1964時代は質実剛健というイメージだったのに、何かおかしな方向に向かってるなあ。

469 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/07(金) 22:20:06.97 ID:soVIBorrM
U18って何だよw
AdelをさらったZeusに対する当てつけにしか見えないな。

470 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c33d-pu+C):2016/10/07(金) 22:21:56.13 ID:zyF32GQ20
UシリーズはともかくAシリーズの直プライスは間違いなく値段以上の価値あるよ
特に6ドライバ以上のモデルはね

471 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f942-T5T6):2016/10/07(金) 22:28:53.57 ID:t8JkqYYU0
冗談きつい。値段以下の価値しか無いわ。BFセールでぎりぎりってところだ。
1964の時と比べたら本当に糞。ただしA2eは良い選択肢かもしれない。

472 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/07(金) 22:52:40.28 ID:Z5EZTj1MK
他社も追従しそう
これでハイエンドの価格帯がさらに上がるぞ
二十万円台前半で24基だったのだから単純に考えて1基一万
U18は36万かな
ちょうどレイラの価格ぐらいが次世代のハイエンド機の価格帯だろうか

473 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 23:02:57.59 ID:DksITSged
正直angieは中低域の安定感も高域の繊細さも最高
好き過ぎてユニバとカスタム買った

474 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d54-e98X):2016/10/08(土) 00:03:06.52 ID:6AgA63Oy0
ドライバなんてどこのメーカもほとんど同じなんだから音質の変化はやはりクロスオーバーの妙味や管の長さ、抵抗、それに独自機構

これぐらいしかやれることないでしょ?

475 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 00:13:43.28 ID:+qGnwSCBK
>>474
ほとんど同じってどれくらい同じなの?
いくつか種類はあるから組み合わせまで考えると結構なパターンの音色がネットワークとか除いても作れそうだけれど

476 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-yMSU):2016/10/08(土) 00:13:54.25 ID:TenTOWGw0
でもそれだけで音の特徴がガタッと変わるじゃん

477 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/08(土) 00:15:43.30 ID:wzx4nKmEp
料理はほとんど同じ素材使っても味が全く違ったするのにねぇ

478 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b7b-6gWk):2016/10/08(土) 00:18:20.90 ID:70IiEKE20
>>468
いや元々パクリメーカーじゃん、何度JHと揉めてんだって話
カスタマーにはフレンドリーな印象だったけどさ

U12は一言で言うとそっけない、かな
性能的には申し分ないけど熱さも冷徹さも無ければ分析的でも音楽的でもない
Adelがなきゃこれと言った売りが無かったかもと思う
でもB1+Billowで無茶苦茶抜ける
Billow値段ふざけすぎなんでこの組み合わせ
そんなに聴けてる人いないと思うけどこれしかないって位めっちゃ相性がいい

479 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 98d4-xaNP):2016/10/08(土) 01:01:01.95 ID:sDAqfuRv0
カナブン入荷してねぇじゃねぇか氏ね

480 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d919-MJqz):2016/10/08(土) 01:20:16.17 ID:2l/m6aJo0
U18の構成が
Low x8 Mid x8 Mid-High x1 tia x1という謎構成

481 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2f3-uhyd):2016/10/08(土) 02:28:24.09 ID:2vewee910
ドライバ増やすにしてもそれに伴った筐体の巨大化にも限界が来そうなもんだが・・・
laylaなんか相当でかいし、スレ内じゃK10UAですら大きくて無理って人いるのにどこまでドライバ増えるのかねえ

482 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f97b-f8ng):2016/10/08(土) 03:05:46.91 ID:nr7p8d5Y0
ドライバ数もさることながら値段もイカれてきたな

483 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fc7b-XUlN):2016/10/08(土) 03:42:51.44 ID:dLvyaCu30
それ
K3003辺りを境に値段がインフレし
それにともなってユニバも多ドラ信仰になっておかしくなってしまった

484 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ddc-yd9a):2016/10/08(土) 07:15:07.96 ID:sl84KXc/0
結局5ドラぐらいが最高なんだがな

485 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dfe-HcYP):2016/10/08(土) 08:24:58.70 ID:GbAOSrIl0
2ドラと5ドラは良いの多いけど4ドラは微妙なのが多い印象

486 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e5bf-xaNP):2016/10/08(土) 08:29:50.21 ID:4SxNVWW70
多ドラの利点を教えて欲しい
実際音は良いと思うけど
理由がわからん

487 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 70ba-Nuoi):2016/10/08(土) 08:31:45.11 ID:VJJ/3LY80
カナブンが最強ってまじ?

488 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 503c-VUYu):2016/10/08(土) 08:39:42.98 ID:P2yGo5p00
4ドラが基本と思ってたんだけどな
BAなんで、弱点の低域2+中域1+高域1

489 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56c9-of6S):2016/10/08(土) 08:50:40.84 ID:SF9MiCw+0
4ドラは中庸で3、5ドラは個性派揃いなイメージ

490 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 09:07:32.93 ID:nX/A83Mva
俺は846でいいや

491 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/08(土) 09:11:26.09 ID:Ew4IKF3sa
>>487
有り得ないね

492 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 21c9-I+64):2016/10/08(土) 09:32:18.64 ID:Mc/pcUbh0
D一発が至高

493 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa00-397Z):2016/10/08(土) 09:44:26.97 ID:NfRxmY9v0
>>486
利点は自分で書いているよね。

理由は多分だけど、以下になるのかな?
・解像度向上
・歪みを抑えた上での音圧確保
・複数ドライバに依る(擬似的な?)音の厚み確保

パワーが無いDAPだと逆に歪みそうだけど。

494 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ddc-xaNP):2016/10/08(土) 09:45:12.41 ID:sl84KXc/0
ドライバーの本数増やしてもゴルフのスコアが良くならないのと同じ
結局はトータルバランスが音を生む
評価できるのはse846とアンドロメダだな

495 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/08(土) 09:54:51.31 ID:Ew4IKF3sa
そのSE846の音場の狭さからくる圧迫感を見事に取り払うよカスタムは
それに846に表現できない空気感がカスタムには備わる

音質に関しては小さなラジカセで頑張ってた音を余裕あるコンポーネントで再生した

それがカスタム

買ったやつでしか理解できないから理解しなくてもいい

496 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 09:57:43.99 ID:+qGnwSCBK
UERRも三つとは思えないくらい良いぞ

497 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/08(土) 09:58:44.60 ID:B3uUjTFA0
>>494
あーつまんね
もっと面白いこと言ってくれよ

498 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d919-MJqz):2016/10/08(土) 09:58:50.19 ID:2l/m6aJo0
糞耳永はちょっと出張しているので

https://twitter.com/owl_26/status/784554181633998849
ロクユニ(非AK)後継。TriFiやMichelleと同様の3Dプリンタ成型で音はさほど変わらない?

https://twitter.com/owl_26/status/784507604449886208
MichelleはTriFiのローとミッドを抑えたような性格?

499 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da72-xaNP):2016/10/08(土) 10:35:03.04 ID:WUj+06br0
>>493
3wayなら3ドライバがピュアだと思うBAドライバは元々歪みが大きくて複数重ねることで緩和されるのかな?
ドライバの特性とか性能が単体で十分に良いなら少ないほう良い気がするが

500 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 10:51:35.41 ID:+qGnwSCBK
>>498
トリファイのローとミッドを抑えたならリファインじゃないか

501 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f4d-/X8g):2016/10/08(土) 11:20:19.24 ID:JDK1lH+O0
>>499

1BA = BluetoothSpeaker
2BA = ラジカセ
4BA = 中級コンポ
8BA = 大型コンポ
12BA= 単品高級コンポ

502 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Nuoi):2016/10/08(土) 11:27:07.83 ID:syjiVmZp0
超多ドラは音は申し分ないけど聴き疲れしないか?

503 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6c9-yMSU):2016/10/08(土) 11:28:25.02 ID:NQg1+Hfq0
とにかくボーカルを聴くのに適した装着感の良いイヤホンって有馬すか?

504 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 11:30:15.80 ID:+qGnwSCBK
>>503
U10

505 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa00-397Z):2016/10/08(土) 11:30:24.94 ID:NfRxmY9v0
>>499
メーカーは複数ドライバで余裕が出来て歪み低減に有利と謳っていたりするけど、普通の音量で聴く分には、ほぼ影響は無いと思っているよ。
当然、多ドラのデメリットもあるから、聴いて決めるしか無いよね。

多ドラは、半分くらいステータス(自己満足)かな。

506 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6c9-pMHF):2016/10/08(土) 12:03:39.65 ID:k8524kSr0
最近はD型2スピーカーとか出始めてるのが面白い

507 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 345b-h/FY):2016/10/08(土) 12:30:19.61 ID:MfHwmUcJ0
>>308
俺のサマーセールU12も壊れて入院中。
64から「ADELとして修理するか、無料でAPEXに交換するか選べ」ってメール来た。
ADELのまま治してって返事したけど、迷うよね、これ。

508 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/08(土) 12:43:36.43 ID:B3uUjTFA0
>>507
adelとして修理しても無料だよね?

509 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 345b-h/FY):2016/10/08(土) 12:44:26.42 ID:MfHwmUcJ0
もちろん。どっちも無料。

510 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 503c-VUYu):2016/10/08(土) 12:44:53.49 ID:P2yGo5p00
多ドラが良く聞こえるって結局合唱効果じゃないのかな
同じスピーカーを何個も並べたり絶対しないし
どうしても素直に多ドラマンセーはできない

511 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abdc-xaNP):2016/10/08(土) 12:58:42.01 ID:p5vC9HAJ0
多ドラの定義は?

512 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/08(土) 13:03:03.54 ID:oeTFi1l8d
ドライバが多いければ音が良いわけではないでしょう。

513 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa00-397Z):2016/10/08(土) 13:07:21.00 ID:NfRxmY9v0
>>510
> 同じスピーカーを何個も並べたり絶対しないし

同じスピーカーユニットを2つとか4つ積んだスピーカーなら普通にあるけど?

514 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/08(土) 13:21:54.72 ID:7xztyuCfd
カナルワークスのフルレンジ4発のとかな。同じ特性のドライバーを複数積む場合は音圧が増して音に厚みが増したように聴こえる。これが良いと感じる人が多いから多ドラが人気なんじゃないかな

515 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 13:40:12.53 ID:JcTYpP/Xa
>>507
どこがどう壊れたの?

516 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/08(土) 14:25:31.32 ID:gsBO1U1cd
ドライバ増えるとそれだけドライバ間の位相が狂いやすくなるわけで、
カスタムならまだ個別に最適化する余地があるけど、
ユニバーサルはイヤピ着けるステム上に全てを纏めないとならないから5BAまで程度が設計的には収まりが良さそう

517 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d54-/X8g):2016/10/08(土) 15:08:30.19 ID:6AgA63Oy0
>>510
スピーカーって知ってる?
オーディオオタク名乗るならそこら辺から勉強し直したほうがいい

なんでフルレンジスピーカが一般的ではないのかについて
そして複数のコーンを搭載したスピーカを店でいいから聴いて来い

518 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d54-/X8g):2016/10/08(土) 15:09:49.53 ID:6AgA63Oy0
>>516
ユニバーサルは
根本原理的にイヤピース装着の時点でオーディオファイルとしては不適格ですよ

519 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Hiq+):2016/10/08(土) 15:33:57.74 ID:Q1L5S5b40
基本的にJHのはデザインといい、ハウジングのデカさといい野暮ったいのばかりだな

520 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f942-T5T6):2016/10/08(土) 15:37:17.83 ID:ng0Rqsyt0
あたかも多ドラが事実と異なり高音質であるかのように主張する人、多いよね。
まぁここは素人が多いだろうから仕方無いし許すけどさ。

521 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 15:42:22.81 ID:jG7MVaYtd
>>520
こういう自分はすべてわかってますみたいなレスが一番くだらねぇ。
どの位置から語ってるんだよw

522 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/08(土) 15:48:57.33 ID:B3uUjTFA0
ワッチョイ有能

523 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b187-pu+C):2016/10/08(土) 15:54:08.12 ID:LjtXeGGu0
多ドラは多ドラの良さがあるけどk3003とかflat4の良さは別だな。
普段u12使ってるがflat4もよく聞いてるわ。
あの低音と高音はBAのイヤホンじゃ出ないからな

524 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 15:56:29.67 ID:jG7MVaYtd
ああ、メダ厨か。
自分で評価下げてることに気づけよな

525 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d4a-hnPL):2016/10/08(土) 15:57:11.49 ID:i7qqO7GM0
音質ってのを良し悪しとか上下でしか見れないのかな?って思うわ。
それぞれの良さってのを熟知したうえで、どちらが好みかを語ればそれ良い。

526 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/08(土) 16:00:00.16 ID:oeTFi1l8d
ラーメンみたいなものですよ。
魚介系がいいか豚骨系がいいか優劣なんて私は付けられません。

527 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 16:42:06.13 ID:xE27vPTZd
>>523
flat4ってドンシャリ?

528 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b187-pu+C):2016/10/08(土) 16:59:31.26 ID:LjtXeGGu0
>>527
ドンシャリってわけじゃないよ。
中域も出るし。
低音はすごく深くてゆったりしてて、高音はシャラシャラ繊細に鳴るんだよね。
他では中々ないと思う

529 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ddc-yd9a):2016/10/08(土) 17:00:21.41 ID:sl84KXc/0
音なんて体調や年齢や鼓膜や形状や所有欲やジャンルでいくらでも変わるから、人それぞれだしなぁ
すぐにヒビが入ったりサザエみたいに耳から飛び出るのは論外だけど、あとは好みだな

530 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e575-e98X):2016/10/08(土) 17:04:48.61 ID:9WZAHGNy0
サザエ自体ってなんか飛び出てたっけ?

531 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/08(土) 17:22:35.82 ID:wzx4nKmEp
気圧高くて乾燥してる日はなんか音が良くなってる気がする

532 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 345b-xaNP):2016/10/08(土) 17:40:07.10 ID:Z4UGQ31v0
>>531
それはイヤホンが変わってるのではなく天気が良いんで脳がご機嫌になってるからだよ

533 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b7b-6gWk):2016/10/08(土) 17:42:20.76 ID:9H/T2Wne0
>>517
これはそう、理想はフルレンジなのもそれが到底無理なのも現実
>>518
これは数百万クラスのスピーカーでもサランネット付けたら
1万以下のアクティブスピーカーに劣るみたいな極論

534 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 17:43:14.03 ID:+qGnwSCBK
同じブランドのラインナップで上級よりドライバが少ない下級が下克上起こしてるイヤホンある?
音の好み的にじゃなくて解像度のような性能的に
そういう例がたくさんあるならドライバたくさん積む必要ないと思う

535 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f97b-lsIp):2016/10/08(土) 18:12:47.81 ID:pjulXqcb0
>>531
俺は逆に雨の日の方がよく聞こえるんだよねぇ。
これは耳糞の質に何か関係してる気がする。
ちなみにあなたの耳糞はカサカサ派orシットリ派?

536 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/08(土) 18:27:02.05 ID:wzx4nKmEp
>>535
しっとり

537 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1095-Hiq+):2016/10/08(土) 18:31:04.87 ID:4sJsFnh30
>>444
ジャズ、クラシックならちょっと変わって、finalのpianoforte10なんかいかがでしょう。
オープンですが耳の形が合えば、痺れるような高音域を出します。
ただ、オープンタイプなので、ショップの店頭視聴にはあわず、HPからのレンタル視聴がオススメ。ちょっと予算オーバーかな?アマゾンなら予算内かも。

538 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f97b-lsIp):2016/10/08(土) 18:33:06.38 ID:pjulXqcb0
>>536
えぇマジで?!
俺カサカサなんだよねw
因果関係はまんざら無くも無いかも?

539 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ddc-yd9a):2016/10/08(土) 18:34:40.38 ID:sl84KXc/0
カナブンが耳にカサカサ

540 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b187-pu+C):2016/10/08(土) 18:44:30.93 ID:LjtXeGGu0
>>539
おぞましいw

541 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/08(土) 18:45:53.54 ID:B3uUjTFA0
イヤホンでオープンって需要ないよな

542 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fdc-xaNP):2016/10/08(土) 18:58:59.29 ID:E0zPwr/E0
申し訳ないがfinalはNG

543 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b7b-6gWk):2016/10/08(土) 19:02:44.26 ID:9H/T2Wne0
LCDi3出たら買おうかと思ってるけど
まああそこのは開放感出すような音じゃないけどね

544 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 19:16:10.74 ID:+qGnwSCBK
オーデジーのヘッドホンはアメリカでゼンハイザーHD800越えそうなくらい評価が高いからLCDi3は注目だよ

545 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 19:20:26.75 ID:iJsvY8EEd
創業者が手放した出涸らしメーカー

546 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 19:22:41.82 ID:+qGnwSCBK
>>545
JHがアルティメットを手放したような感じ?
創業者はどこに行ったの?

547 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-X2DT):2016/10/08(土) 19:27:38.58 ID:111vBr+zd
>>543
開放感なくても開放型なんだよなぁ

548 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/08(土) 19:31:32.03 ID:B3uUjTFA0
i30は開放で明らかに室内向けなのに、据え置きの上流使えないのがあかん
あっちでは外でも開放使うとか聞いたがそういうことなのかな

549 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fc42-Nuoi):2016/10/08(土) 19:34:43.96 ID:bS47QOsg0
最強のイヤホンはt8ie

550 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d54-e98X):2016/10/08(土) 20:25:34.11 ID:6AgA63Oy0
>>533
あなたとは長いこと話しができそう

551 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d54-e98X):2016/10/08(土) 20:26:42.49 ID:6AgA63Oy0
>>534
好みにもなるけどVEだとそうなる可能性高い

552 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 21:17:00.21 ID:+qGnwSCBK
>>551
VE5よりもVE6のほうが性能的に劣ると?
味付け的にはVE5のほうがVE6より断然好みなのは俺も同じ

553 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 21:52:48.96 ID:h3K9uv2pd
SE846とangieで迷ってるけどどっちがいいだろう?
誰か背中押してくれ

554 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 604d-/X8g):2016/10/08(土) 21:58:34.73 ID:S4mq7NXv0
>>552
そっか性能的にか。。。
それだと鳴らせ方の好みで自分もVE5のほうをチョイスしちゃうってこと

コスト面でいえばVE6のほうがあれだけど
ただコントローラ積んだやつはヒエラルキーのトップだね

555 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 604d-/X8g):2016/10/08(土) 21:59:44.12 ID:S4mq7NXv0
>>553
己のフォースを信じて!

556 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/08(土) 22:02:32.77 ID:B3uUjTFA0
>>553
遮音性、装着感、低音重視なら846
解像度、音場、定位、中高域重視ならangie

557 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-pRvE):2016/10/08(土) 22:10:08.66 ID:JmaNTJfqa
>>553
その比較で846が勝ってる所があるなら教えて欲しい

558 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/08(土) 22:24:48.33 ID:wzx4nKmEp
angieって新品もうなくね?

559 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/08(土) 22:32:07.30 ID:+qGnwSCBK
>>553
俺ならアンジー2やな
846の惹かれるところは原音忠実を謳っている点だけどそれに関してはUERRのほうが良いように思う
なら中途半端にモニター的より音楽的なアンジーを選びたい
次に低音だけど846も絶対値ではそこまで量が多いわけじゃないから
あとは遮音性だけど、これは正確に検証していないから分からない
スペックだと846のほうが優れているけどあれは1Kヘルツにおいての数値っぽいから
アンジー2で気を付けるべき点は中域の量がややクドイこと

560 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-X2DT):2016/10/08(土) 22:43:05.06 ID:111vBr+zd
>>553
装着感の差で846

561 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d4a-hnPL):2016/10/08(土) 22:48:45.31 ID:i7qqO7GM0
>>553
そんなの音源との相性があるだろ?
例えば、聴くのは主にアニソンで特に何とかさんが好きです。とか何か情報無いと答えも変わってくるよ。

562 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/08(土) 23:00:41.76 ID:amn0MbmBp
>>553
560と同じく846

きちんと装着できるのであればアンジー
耳にフィットしなければアンジーは本領発揮できない。
jh全般に言える。

563 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/08(土) 23:43:06.40 ID:B3uUjTFA0
>>559
846の低音に関しては量より質って感じじゃね
遮音性は通常使用でアクリルカスタムと比較しても846のが高くて、ユニバではer4sr/xrと並んでトップだと思う
俺も音で選ぶならangie2だけどね

564 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-yMSU):2016/10/08(土) 23:51:14.13 ID:TenTOWGw0
angieは耳に合えばほんと格別な音を出してくれるよ。耳に合えば。

565 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5c8c-pu+C):2016/10/08(土) 23:53:18.27 ID:E+MmvrX+0
10万近く出せるならeイヤ処分価格のDita Answer Truth Balancedが至高。お釣り2万付き。

566 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 23:53:24.06 ID:Kg0TDptTd
>>553
俺もangie?だなぁ。
まぁ、無印angieでも846より音良いと思うし

567 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa00-397Z):2016/10/09(日) 00:22:02.62 ID:phHHpMB90
>>565
それとかAK8とかはステムが短くて合わない。
逆にロクユニなら合う。

568 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6be3-pu+C):2016/10/09(日) 00:23:10.26 ID:fFlyS4py0
Angieならケーブル選ぶからね。IIだとmoon製のだから少しはマシだけど。耳に合うならAngieで合わないなら846かな。

569 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 981f-xaNP):2016/10/09(日) 00:42:05.36 ID:vxiB08//0
ロクユニがボロクソでロクカスがマンセーされてるのは装着感の問題よな
あと値段的に大して変わらないからカスタム行っとけというのもある

570 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/09(日) 01:11:38.64 ID:GNxBJdq70
>>569
一番は音のあらゆる面でユニを大幅に上回るからだと思うけど

571 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Hiq+):2016/10/09(日) 01:15:50.92 ID:EcZjd8R+0
>>552
性能の比較に金出す人なら、試聴なんかしなくてもいいし高いの買ってればいい
カスタムにかぎったことでもないけど、価格差とかスペック値で自分の好みが満たされる訳じゃないと俺は思うから、自分の耳がその答だと思ってる

572 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/09(日) 03:04:24.36 ID:KU8UuctmK
>>571
俺のレスはドライバ議論のものなんだけど勘違いしてない?

573 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Hiq+):2016/10/09(日) 05:57:54.98 ID:EcZjd8R+0
>>572
結局は自分の聴く音楽と、どう聴こえて欲しいかのことだと思うから
他人が決めるスペック値の優劣なんかは自分が選ぶ上で大きな意味を持つもんじゃないと思ってさ
機器としての性能云々より、俺は聴く音楽の方とその相性を重視する
モノとしての完成度なんかは、イヤホンそのもののヲタじゃないから結構どうでもいい

574 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/09(日) 06:44:42.16 ID:nrlsUvYld
>>565
ただでも 「い・ら・な・い」!

575 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa52-pu+C):2016/10/09(日) 07:30:30.82 ID:eVhF22Em0
>>565
ゴミ買わせようとするなよ

576 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2128-xaNP):2016/10/09(日) 07:54:16.21 ID:cEv18ug70
ゴミって事は無いだろ
俺もアンバランス信者だけどな

577 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 09:04:17.55 ID:YAMkYJdcp
DITAと音茶楽はスカキンの糞耳御用達メーカー

578 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Nuoi):2016/10/09(日) 09:12:34.13 ID:mfhe6vG80
U12は誰もが認める最強のイヤホンですか?

579 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 604d-/X8g):2016/10/09(日) 09:30:44.64 ID:Giw3CZYs0
BAのドライバは実質どのIEMメーカも3〜4種類ぐらいのドライバメーカが納めてるんだよな

結局あとは様々な要因で起こる音質の差で判断するしかない
技術的に云々もBAドライバ以外の部分で差別化を図るしかない


で件のVEだと
(機種名・ドライバ数・クロスオーバー・Low・Mid・High)
VISION EARS VE 5 5 4 Knowles CI22955 Sonion 3300 (?) Sonion 2389 Knowles WBFK
VISION EARS VE 6 Xcontrol / X1 / X2 6 4 Sonion 37QP007M Sonion 3300 (?) Sonion 2389 Knowles WBFK

となっていて、差別化はLowのBAドライバが違うのと、
それによるユニットあたりのドライバ数だね

580 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 09:32:33.17 ID:NtukL+BKd
よかった!

581 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 353c-+EyG):2016/10/09(日) 10:00:47.67 ID:KonnFp0W0
いまさらだけどJUPITER生産中止かぁ…。
あるうちに買っちゃおうかなぁ。
視聴したんだけど、ANDROMEDAで上書きされてしまってどんな印象だったか忘れた…。

どっちに転ぶかわからない後継機のこと考えても仕方ないし。

582 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/09(日) 10:14:51.82 ID:KU8UuctmK
>>573
ごめん
気持ちは嬉しいけど、俺はドライバ数が多いから良いわけではないとなっているスレの流れに一石投じようと思ったの>>534

583 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/09(日) 10:21:25.82 ID:KU8UuctmK
>>579
佐々木氏のブログや海外のウェストンのプレスリリース読むとW60とES60は同じドライバ使ってるようで構成も同じなんだけど音は全くの別物だからね

584 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abdc-xaNP):2016/10/09(日) 10:27:08.23 ID:db40tKdx0
>>581
あんまり大差ないよ

585 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fc42-xaNP):2016/10/09(日) 10:34:51.62 ID:bLQbZ5fr0
>>577
DITAは好きじゃないけど音茶楽は良いよ。上から下までよく出る。安物のこどんぐりはお察しな。

586 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/09(日) 11:15:24.88 ID:CnZ1LLdZd
JUPITERもうeイヤにもフジヤにも新品ないじゃん

587 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/09(日) 11:57:19.38 ID:KU8UuctmK
キャンプファイアの生産完了ラッシュはブランド終了なのか安価なイヤホンへのシフトなのか

588 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abc9-Nuoi):2016/10/09(日) 12:06:13.19 ID:W4yMh/wH0
>>581
ANDROMEDA注文中だけどJUPITERも生産終了のアナウンス後に買った
キラキラ感は若干薄れるがJUPITERも十分いい音だしてる
特にバランスで聴くといい

589 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-HnFw):2016/10/09(日) 12:53:45.40 ID:hvaksRJb0
金型償却を考えるとCA機って生産少ない気がするが
試作型とかで数作れないけど型費安く済んで生産終わっていくのか
予想以上に歩留まり悪く儲け無いから償却費回収して終了なのか

590 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッT Sda8-lsIp):2016/10/09(日) 12:58:27.68 ID:5nyq92u0d
CAはMCの削り出しじゃね?

591 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fdc-xaNP):2016/10/09(日) 12:58:41.45 ID:avt1lUuf0
あのサイズなら金型は100〜300万程度かな
カナブン待ちたくさんいたけど他のモデルは売れてないのか?

592 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 345b-h/FY):2016/10/09(日) 13:59:31.61 ID:mPhR2ijT0
>>515
左chから音が出なくなった。
64によると左右ともにドライバ不良で入れ替えるらしい。

593 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/09(日) 14:25:29.32 ID:eX9kFVwMd
64audioは故障報告よく見るね。
ある程度信頼ある中堅メーカーだと思ってたんだけどなぁ。

594 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-X2DT):2016/10/09(日) 14:49:35.01 ID:vEUwglPrd
u18tは3200ドルか
40万超えかね

595 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 70ba-Nuoi):2016/10/09(日) 15:23:38.41 ID:VhV7ZbhN0
JHが新作たくさん出すけどユニバは来ないんかね

596 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 15:37:42.04 ID:33uYJmyld
ロクミニがあるじゃん

597 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 353c-+EyG):2016/10/09(日) 16:48:57.84 ID:KonnFp0W0
>>584
>>588
JUPITER買ってきちゃったよ…。
ANDROMEDAと比べてやっぱりボーカルが引っ込んだ感じになるけど、
その分よりいろんな楽器が感じられて楽しい。
ボーカル部分は魔法少女Sにまかせればいいや。

>>586
某大手家電量販店で見つけちゃったんだよ、ゆうべ。
そこでは最後の一個らしくて、それで悩んでた。

598 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3410-xaNP):2016/10/09(日) 16:57:13.74 ID:FjZsedV80
JUPITER良いよ
CAハイエンドモデルの中では優しくて聞きやすい美音系
ウォームではないけどANDROMEDAやLYRAの派手でノリノリな感じとはまた違う
イヤピはフォームチップよりはシリコンの方がいい

599 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ddc-xaNP):2016/10/09(日) 18:22:09.07 ID:oj29dNrv0
Jupiterはバランスケーブルがついてるのがいいな
音は好みになるが、俺はカナブンメダの方が好きだな

600 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 20:36:07.87 ID:C5SaQZOwa
>>599
と思ったけどウォークマン使いだから結局使わずじまいだわ
音気に入ってるから別にいいけど何かもったいない

601 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 353c-+EyG):2016/10/09(日) 21:29:06.28 ID:KonnFp0W0
>>598
スパイラルフィットのML使ってる。

メダ着けてるところ店員さんに見てもらったけど、
付属のデフォルトイヤピだと奥に入りすぎて軟骨が広がってるっぽい。
そこまで違和感はなかったけど。

>>599
自分のDAP、バランス付いてないんだよなぁ…。
差を感じてみたいから買い換えたいけど、それなりに気に入っちゃってるからまだちょっと。

602 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2142-xaNP):2016/10/09(日) 21:49:23.34 ID:09W12O/B0
>>589
ORIONやNOVAクラス(10万以下)のはもっと量産しやすい筐体にして多売で行く方針なのかな
JUPITERはバランスケーブルなしにするついでにモデルチェンジってな感じか

603 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 707b-6gWk):2016/10/09(日) 22:17:40.41 ID:AE4rM4Uo0
ミックスの64への態度の豹変っぷりが面白い
個人的にはどういう事があったにしろユーザーレベルでは
Adelテクノロジーが複数メーカーに使われる事はむしろ喜ばしい事だと思うがまあ、ね・・・
ミシェルの件もあって64もちゃんと取り扱おって判断もあるんかな

604 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3017-lsIp):2016/10/09(日) 22:42:26.72 ID:Bl6TbnUW0
>>583
チューニング違うんだから当たり前だろう

605 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9b5-xaNP):2016/10/09(日) 22:48:24.62 ID:GNxBJdq70
>>604
チューニングも同じだったはず

606 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3017-lsIp):2016/10/09(日) 22:52:09.20 ID:Bl6TbnUW0
>>605
違います

607 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d15b-gPtO):2016/10/09(日) 22:53:39.84 ID:re7VDPGI0
そういう話するならソース貼ったほうが確実かと思うよ

608 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 065b-uLRN):2016/10/09(日) 23:58:45.62 ID:R7HwrQBN0
Westoneはちょっと知恵の遅れたアメリカ人の職人が手作りしてるから製品一個ごとのばらつきが大きいからその程度の違いはごく普通にある
工業製品だと思ったら大間違いだ
産業革命以前の家内工業レベルの品質管理

609 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d7b-yMSU):2016/10/10(月) 00:05:38.36 ID:EzOhyIly0
>>587
ジャップ専用のガレージメーカーだから諦めろw

610 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-Hiq+):2016/10/10(月) 00:07:55.72 ID:ESOe5ISBa
>>605
チューニングも何もネットワークとかの組み方から別モンだよ
ユニバのハウジングは小さくしないといけないから制約がある
それに音が一つの穴から出てくるのと複数になるのとはかなり別モンになるしな
ちなみにユニバの試聴機でさえW60とは違うものになってる

611 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abc9-xaNP):2016/10/10(月) 00:21:56.89 ID:xS8fTApu0
um30買ったんだが、お前らは新しく買ったときにエージングってしてる?
してるならどんなふうにやってるか教えてくれ

612 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/10(月) 00:24:46.94 ID:JEurQ2Gyd
BAでエージング必要?

613 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b7b-6gWk):2016/10/10(月) 00:25:52.73 ID:r1Ot0Jtj0
基本鳴らしッぱだよ
ホントは普通に使うのがいいんだけどね

masonIIは現状100時間位鳴らしたけどやっぱり最初の印象とはまるで変わって
ホント音出しいきなり感想書くもんじゃないなあとつくづく
普通に聴けるようで結構癖が強い

614 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e5f2-xaNP):2016/10/10(月) 00:34:03.36 ID:CBB0BCLr0
XLO test & burn in cd が便利

615 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 00:38:14.17 ID:K1xCdyWuK
エージングとか言って寿命縮めてしまわないか気になる

616 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abc9-xaNP):2016/10/10(月) 00:39:51.91 ID:xS8fTApu0
>>612
ダイナミックだとやったほうが良くてbaだとやる意味ないん?

617 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abc9-xaNP):2016/10/10(月) 00:40:21.77 ID:xS8fTApu0
>>613
曲はずっと同じやつがいいの?

618 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abc9-xaNP):2016/10/10(月) 00:41:38.13 ID:xS8fTApu0
>>614
こういう系統のでやった方がいいのかな…
自分は好きなアーティストの曲でやってみようかと思ってた

619 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abc9-xaNP):2016/10/10(月) 00:41:54.43 ID:xS8fTApu0
>>615
確かにそれは思ったわ

620 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 00:45:47.65 ID:K1xCdyWuK
>>616
BAでも音変わるんじゃないかな
変わらない場合もあるし変わる場合もある

621 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0617-lsIp):2016/10/10(月) 01:00:07.35 ID:z14+JVV00
BAの場合はドライバじゃなくて、抵抗とかそういうのにバーンイン必要な場合があるとかなんとか
理屈は解らないけど、確かに変わる機種もあるから困ったもんだ
バーンインは、別に専用のじゃなくて好きな曲をいつも聞く音量で流しっぱが一番良いっていう説を俺は信じてやってる
良く言われるピンクノイズ流しっぱとか爆音エージングとかは>>615が言うように痛むような気がしてどうも

622 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 981f-xaNP):2016/10/10(月) 01:12:26.84 ID:n8mC4W+e0
BAのエージングは特に感じたことないけどケーブルは使い込みで明らかに音の硬さ取れたのが分かって不思議だったわ

623 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-yMSU):2016/10/10(月) 01:13:03.09 ID:ClmUKLQ60
マルチBAならば、ネットワークに組み込まれてるコンデンサをエージングする事で音質が良くなる。
半田付けする時の熱でコンデンサの内部が損傷するけど、通電する事で修復される。

624 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/10(月) 01:17:04.15 ID:f8S1yP40p
sonyがzx1出した時に100時間鳴らしてからが本当の音とか言ってたな
あれは大型コンデンサーが入ってたからか

625 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 01:20:56.82 ID:K1xCdyWuK
ハムはすごいエージングかかそうだな

626 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 065b-uLRN):2016/10/10(月) 01:21:03.19 ID:L5MS7Exr0
音が変わるとか平気でほざいているが確かな証拠が提示されたことはいままで一度もない
いわゆるプラシーボ
本当にエージングと称する行為で音が変わったとしたらそれは初期不良
保証期間内に返品交換しなされ

627 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0617-lsIp):2016/10/10(月) 01:24:32.80 ID:z14+JVV00
>>626
実際に計測しての検証なんて何度もされてるんだが・・・ 英語読めるならいっぱい貼ってやろうか?

628 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 065b-uLRN):2016/10/10(月) 01:25:05.62 ID:L5MS7Exr0
>>623
音質が変わるんじゃなくて良くなるのか?
その音の良さの単位は何?
どうやって客観的に測定するの?

>半田付けする時の熱でコンデンサの内部が損傷するけど、通電する事で修復される。
これはまたすごいコンデンサが世の中には存在するんですなw

>>624
それもどうせデータも何も示されてない根拠のない妄言だろ
100時間とかいう時間はどっから出てきたものなのか
ソニーの場合タイマーはたしか1年だったはず

629 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 065b-uLRN):2016/10/10(月) 01:25:51.24 ID:L5MS7Exr0
>>627
お、待ってました
ぜひ貼ってくれ
英語は読めるから

630 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 065b-uLRN):2016/10/10(月) 01:28:16.94 ID:L5MS7Exr0
個体差とか捨象するために数千台単位で対象実験しないと検証にならないがそこのところはその英語ネイティブな人は大丈夫なんだろうか

631 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0617-lsIp):2016/10/10(月) 01:29:35.52 ID:z14+JVV00
>>629
前読んだ論文が面白かったから探すんでちょっと待て 個人サイトじゃどうせ信じないだろ?

632 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f35b-xaNP):2016/10/10(月) 01:30:10.51 ID:PTF5TpE50
数千台も要らないだろ。
せめて数百

633 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fc42-xaNP):2016/10/10(月) 01:38:23.99 ID:MXP9sVEa0
>>626
ダイナミックでは音茶楽は外部機関にて検証したデータを公開してるな。

634 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d4a-hnPL):2016/10/10(月) 01:42:38.75 ID:XCnzYlTX0
>>628
仕事でも根拠が無いからやらないとかいうタイプ?

635 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda8-hnPL):2016/10/10(月) 01:49:17.58 ID:oJ0ux8X0d
>>634
ごめん、ちょっとこれコピーお願いって頼んだら、これを自分がやらなければ成り立たない根拠をデータで出せとかいう部下がいたらヤダ!

636 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Hiq+):2016/10/10(月) 02:49:20.62 ID:8x97Yv/s0
エージングの概念は音が良くなるってよりも
音が安定していくって捉えてた方がいい
音の良さなんて、各々の主観による基準だから
買った人間の好みの音に良くなっていくなんてのがそもそもあり得んことだからな
高いもん買った人間なんかは、特にそこに期待して脳内補正エージングする傾向にあるw

637 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d15b-gPtO):2016/10/10(月) 03:07:46.92 ID:znxWTNgh0
U8は低音ホンと思いきや高域がかなり綺麗に抜けるね
中低域はスッキリしてるので中高域から高域にかけて浮き上がるように鳴って各楽器もかなり聞き取りやすく
見通しがもいい
解像度も十分
いわゆる低音ホンの悪いイメージからは程遠いかなりの良機種、上質な弱ドンシャリ

638 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 05:49:15.20 ID:STTkmfKNd
SAVANTってどうですか!

639 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b7b-6gWk):2016/10/10(月) 06:04:17.12 ID:r1Ot0Jtj0
>これはまたすごいコンデンサが世の中には存在するんですなw
コンデンサ 自己修復でググってごらん・・・
底辺文系バカの俺でもこの趣味やるにあたってすぐ知る事だった

ところでどうやらCAN JAMのJHの奴はミシェル除いてみんなウニバみたいだね
AKマーク付かない3・8・10・12ドラ一挙リリースとかやりますなあ

640 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 06:31:53.45 ID:uXWfnyogr
>>639
自己修復現象が発生するのは電解コンデンサ、フィルムコンデンサ等の一部のコンデンサだけにおいてなんだけどね
アンプやスピーカーのネットワークならまだしもイヤホンのネットワークには使えないだろ?

641 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b7b-6gWk):2016/10/10(月) 06:44:46.61 ID:r1Ot0Jtj0
まあそれは思ったけどね
イヤホン程度の電流でどんだけ復活するのかとか
使われる事の多いタンタルの場合どうなんかとか

642 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-yMSU):2016/10/10(月) 07:04:04.46 ID:ClmUKLQ60
>>628
まだこの世の中にソニータイマー言ってる奴がいるのか…

643 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d54-e98X):2016/10/10(月) 07:45:04.90 ID:bwNRNBaK0
>>629
英語話せないヤシ多いよなー
世界でも日本が突出して多いらしい

644 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d54-e98X):2016/10/10(月) 07:48:07.25 ID:bwNRNBaK0
>>622
確かに経年劣化でそうなることもあるけど
主要因は自分の耳の補正
つまり耳自体が慣れたことによる錯覚だよ

645 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e17b-kLWe):2016/10/10(月) 09:04:14.93 ID:haxVPywy0
かつてXBA-4SLを発売日に買ったが、あれは1日で激変した(低音が減った)
アレは確かネットワークとか入っていなかったはず

以来、BAでも変わるヤツは変わると思ってる
ドライバの製造精度が原因なのかな

646 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Hiq+):2016/10/10(月) 09:17:43.82 ID:8x97Yv/s0
>>645
それイヤピと装着の問題じゃね?w
激変するほどのものがエージングなら、メーカーは返品対応で相当忙しくなるぞw
ヲタじゃなければ、音が変わるなんてことは故障や欠陥にしか思えんから
メーカーもそんなもん作るはずがない

647 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e5f2-xaNP):2016/10/10(月) 09:35:38.03 ID:CBB0BCLr0
多ドラは別に構わんがが薄く作って欲しい
厚いのは装着するとレレレのおじさんぽくなる

648 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 4d4a-hnPL):2016/10/10(月) 10:04:36.75 ID:XCnzYlTX01010
>>646
変わるという事=激変では無い。
周波数特性が変わる事でも無い。
音の立ち上がり方が微妙に変わっただけでも人は違う音に感じるのだよ。

649 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 0ddc-yd9a):2016/10/10(月) 10:04:55.53 ID:9ogLYUDS01010
ホント、サザエの壺焼きだよな

650 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW aa5b-Hiq+):2016/10/10(月) 10:20:56.60 ID:8x97Yv/s01010
>>648
でも、最初に聴いた音を脳内メモリーして、比較できるわけじゃないからね
どうしても印象という記憶に変わって、次に入ってきた情報に頭も耳も慣れてしまっていく
特に全く別のイヤホン使ってて、別のもん初めて聴いた時の印象はかなり悪いこともあったりするよ
良い音ってのを、頭がメモリーした状態でどうしても聴くことになるから

651 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sda8-hnPL):2016/10/10(月) 10:32:46.83 ID:oJ0ux8X0d1010
>>650
高音重視のイヤホンから低音出るイヤホンに替えたら、高音が全然足りないと感じるけど、慣れたら高音が聴こえるようになるとかあるよね。
でも、数値上同じ低音の量でも音の響き方が違えば脳内で違う音量だと認識したりもする。

652 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 10:51:33.17 ID:STTkmfKNd1010
みなさん、お仕事は・・・?

653 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 10:59:58.87 ID:K1xCdyWuK1010
>>639
JH16V2のユニバとか出るってこと?

654 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 11:07:35.92 ID:YZmad6fxp1010
>>637
そうなんだよな〜。中高域だとU10みたいなイメージだけどU10は結構刺さり気味だったりしてU8の方が気持ち良く聴ける

655 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 11:10:27.34 ID:YZmad6fxp1010
>>653
https://twitter.com/eear_takuya/status/785170470937112577

656 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 50c9-dzsj):2016/10/10(月) 11:16:37.80 ID:FgYjZr3Y01010
JHも64やNobleのようにフルラインナップ
ユニバーサルとカスタムの両方を展開するということか
AKロゴ入りサイレーンシリーズとの棲み分けはどうなる?
ミッシェルで終了フェードアウトかな?

657 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 11:32:36.07 ID:BAxXP94ed1010
ユニバの代理店はミックスだよな

658 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 11:42:56.62 ID:zsDLUtJOp1010
JHはラインナップをもう少し集約して欲しい
13pro、16pro、rogie、angie、roxanne、layla、michelle、trifi
ユニバの一つ一つが高額な割にさすがに多い

659 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 11:44:19.28 ID:K1xCdyWuK1010
>>658
選択肢が多いほうが良い
コレクターなら大変だろうけど

660 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 11:51:44.33 ID:K1xCdyWuK1010
>>657
12月発表ってこれのことだったのね

ツイッターに載ってるのだけが新ユニバだとしたらレイラ2、ロクサーヌ2、アンジー2、 ロージー、ミッシェルはまだAK取らずに販売していくということか

661 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 50c9-N56K):2016/10/10(月) 11:55:14.62 ID:FgYjZr3Y01010
いずれにしても高額ポータブル市場が活発なのは日本だけ
海外勢に荒らさないように健全な市場を守るため賢く選択しないとね

662 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 12:07:25.22 ID:K1xCdyWuK1010
>>661
ヘッドファイ見ると日本だけのようには思えんけど

663 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 12:13:25.35 ID:BAxXP94ed1010
AKコラボ商品はJHとしても利幅が少ないんじゃないかな
これだけ高価なユニバが次々と売れるなら会社としてはもちろんAKに搾取される分を回避したい気持ちになるのは当然の流れだね
とりあえず13pro V2が気になるな

664 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 12:15:37.71 ID:9wYDqjFud1010
13proそのもののユニバが出るなら13proベースに作られたRosieの存在意義が…

665 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW d9b5-xaNP):2016/10/10(月) 12:25:40.04 ID:pJQY85UK01010
>>664
新13prov2は8ドラだから違う

666 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 12:32:21.05 ID:K1xCdyWuK1010
新ロクサーヌはロクサーヌ2より音良いのだろうか
値段は以前のように安いのかどうか
良くて安いならロクサーヌ2の存在意義がなくなる

667 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sdf8-339f):2016/10/10(月) 12:58:01.84 ID:F7xj24sxd1010
>>654
U8は低音少なくなる方向にしてadel開放方向だとバランス凄く良い機種になるね
U6をこのチューニングにすればU6売れそうなのに違う方向にしてるのが

668 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 13:38:38.07 ID:6oaLCtLQd1010
Twitter見た感じ新ロクユニはチューニング同じで筐体変更しただけっぽい

669 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 0d54-e98X):2016/10/10(月) 13:41:22.09 ID:bwNRNBaK01010
>>652
お前の仕事を言えよ
何度言わせんだ

670 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 13:51:07.58 ID:STTkmfKNd1010
>>669
私、社長だよ!

671 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sdf8-pu+C):2016/10/10(月) 14:55:37.32 ID:wbMoEDwEd1010
本日のカマスレ

672 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 15:48:49.40 ID:kM07g13la1010
>>667
外で使うならU8もS1モジュールで低音ちょうどいいけどね
用途でモジュール変えればいいしAdelはやっぱ便利だな

673 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 17:20:04.33 ID:K1xCdyWuK1010
>>668
筐体はアクリルなのかな?

674 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW d174-lt/x):2016/10/10(月) 17:59:43.32 ID:YtcpNA6Y01010
FENDERのFXA7って値段相応の価値があるでしょうか?
5万以上のイヤホンを持っておらず、試聴して確かめたいのですが地方住みで近場にありません。
以前、UMのMACBETHを試聴したことがあり、自分の好みの音ではなかったのを覚えております。
MACBETHと比較すると音の傾向も違いますでしょうか?

675 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 18:08:04.23 ID:K1xCdyWuK1010
>>674
じっくり聴いたことはないけど高域がかなりキツかった気がする
それがかなり気になった
パッと聴いた感じでは値段に見合うと思う
お値段以上ではないけど
マクベスは知らない

676 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 18:11:22.39 ID:mKtPCGTsa1010
>>674
弱ドンシャリでHM/HR聴くなら向いてる。
せめて何を聴くか位は書いた方が良くね?

677 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW ab5b-pu+C):2016/10/10(月) 18:21:36.58 ID:V2lHlh6l01010
>>674
ハイブリッドスレの前スレの最後のほうに色々書いてあるからそっちみてみたら?

678 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ MMd0-pu+C):2016/10/10(月) 18:34:03.83 ID:RL/HAG/oM1010
Fender …ゴミ

679 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 345b-xaNP):2016/10/10(月) 19:06:27.75 ID:qEohGodp01010
fenderというかaurisonicsは品質が…

680 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 3017-lsIp):2016/10/10(月) 19:27:23.92 ID:Z/M1UYp401010
>>674
やめておけ

681 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 19:29:28.00 ID:BAxXP94ed1010
フェンダー全機種聴いたがカタチの違う一番安いやつとBAのみのやつが印象良かった。
それ以外は篭りまくりのモッコモコやで。初期ロクサーヌみたいな分厚いモコモコサウンドを安価で手に入れたいならオススメできるな。

682 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW f35b-xaNP):2016/10/10(月) 19:56:23.11 ID:PTF5TpE501010
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart25 [無断転載禁止]©2ch.net
ロクサーヌカッコ良くなったなー

683 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 9877-pu+C):2016/10/10(月) 20:02:36.81 ID:pT9AJ6K801010
初期ロクサユニバ程度でロクサ2の存在意義を亡くす価格設定にしてくれたら迷わず買う!

684 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 353c-xaNP):2016/10/10(月) 20:21:43.54 ID:USOMciP901010
ドングリ雫買ってこのメーカーのイヤホンに興味を持ったんだけどドングリの欅Tiplusってどんな音なの?
レビューが無さ過ぎだし、試聴も遠出しなきゃ出来ないしで悩んでます。

685 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW aa52-pu+C):2016/10/10(月) 20:23:11.75 ID:315fgKzk01010
>>682
えぇ・・・

686 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 21:05:46.94 ID:K1xCdyWuK1010
>>683
筐体がアクリルなら安価の可能性高い

687 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 21:12:59.58 ID:zsDLUtJOp1010
俺も新しいJHユニバのデザインは好き

688 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW f966-Nuoi):2016/10/10(月) 21:39:43.80 ID:J/yk+OgW01010
ロクユニは2系統で販売するって事なのか?

689 :名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ KKdb-/ENf):2016/10/10(月) 21:51:18.74 ID:K1xCdyWuK1010
安いロク継続は意外だった

690 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 353c-Nuoi):2016/10/10(月) 23:05:51.54 ID:JfAUnJLI0
ポップなデザインになったな
気取ってなくて良い

691 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d7b-yMSU):2016/10/10(月) 23:15:29.09 ID:EzOhyIly0
>>669
デンジャー川上だ

692 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 00:29:17.33 ID:Mf+DVPPQd
>>684
どんぐりの弱点を消してバランスよくなったイヤホン。どんぐりが好きならあり。

693 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 14:19:06.24 ID:u0OQBq35a
音場が広くて、遮音性が高くてフラットなイヤホンでおすすめ教えてくれ

予算は15万前後が限界

694 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d25b-xaNP):2016/10/11(火) 15:29:17.13 ID:thRYn6pi0
>>693
UERR

695 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-eoE8):2016/10/11(火) 15:46:13.83 ID:cIgITfsXd
>>693
U10、中古なら狙えるんじゃない
バランス良いし音場の広さすごいよ、開放型のヘッドホンみたい

696 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 15:53:53.17 ID:iILpVCRNr
>>695
adelは遮音性低いやろ
apexは知らんが

697 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-eoE8):2016/10/11(火) 16:00:27.41 ID:cIgITfsXd
>>696

S1だとそこまで気にならなかったんだよな
チップが耳にあってないだけかもしれないけど、S1だと普段使いしてて他のユニバと大きな差を感じなくて

698 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 16:55:43.27 ID:PL62h9Kha
みんな、親切にありがとう
視聴しに行きます。

699 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 16:59:38.63 ID:nFIX77vVd
12個ドライバーがあったら一つくらい鳴ってなくても、木にしなくて絶賛してそう

700 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 503c-TInN):2016/10/11(火) 19:08:17.73 ID:u54E6uov0
ゼンハイザー、実売価格の値下げ IE 800も
http://www.phileweb.com/news/d-av/201610/11/39727.html

◇IE 800:従来想定価格 100,000円前後 → 新予想実売価格 80,000円前後

701 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 19:23:12.10 ID:4Edi74dBd
もうゼンハイザーも終わりですかね・・・

702 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/11(火) 19:23:57.48 ID:ufUDkrK9d
リケーブル出来るモデル出せばいいのにな

703 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d54-e98X):2016/10/11(火) 20:03:15.53 ID:8rrxqrFo0
ちょっと最近の、というか昔からsennheiserはお堅いよねw

もっとヒートアップして刺激的な製品を増やしてほしい
それができるのにやらないってことは経営者がそれを求めてなくて半分趣味でやってんのかもな

704 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5b-pu+C):2016/10/11(火) 20:35:12.78 ID:hd8fv5Et0
中価格スレ>>877がいってる台湾かなんかのやつ持ってる方います?
持ってたら感想とか教えてくれるとありがたい

705 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 20:36:46.59 ID:bhrnAocNp
今更感スゴいな
正直5万でもいらない

706 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2128-xaNP):2016/10/11(火) 20:39:32.76 ID:6cm3wTPM0
>>705
お前だけw

707 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5b-pu+C):2016/10/11(火) 20:39:40.16 ID:hd8fv5Et0
>>704
すいません、書き込むとこ間違えました

708 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0410-lsIp):2016/10/11(火) 21:08:12.15 ID:A5B1ce3H0
そもそも販売初期の頃5万くらいで売ってて
値上げしたんだから8万でも高い

709 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/11(火) 22:17:01.00 ID:Tas+rHK8K
>>693
U E R R

710 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fc42-xaNP):2016/10/12(水) 00:45:36.74 ID:e9f9YFKK0
UERRって実際フラットじゃなくね?

711 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fdc-xaNP):2016/10/12(水) 00:51:22.81 ID:wJ9YrUQc0
低音少な目だよね

712 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3f1-olMq):2016/10/12(水) 01:01:22.57 ID:BkaAClEm0
おまいらはイヤホンの外見は重要視する?

713 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5b-pu+C):2016/10/12(水) 01:10:20.90 ID:Nni+JS8J0
外見重要視するようじゃオーオタとして負けかなと思っている

714 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/12(水) 01:16:55.53 ID:3ikQ5zQEM
嵌めて外に出るのならある程度は重要だろう。

少なくとも値段と見合わない外見のヤツはイヤだな。

715 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05a1-pu+C):2016/10/12(水) 01:43:18.50 ID:gjLW/BII0
ソニーだけは見た目受け付けない。まあ音も受け付けないからどうでもいいけど

716 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f97b-f8ng):2016/10/12(水) 02:20:02.12 ID:0AeyCcQV0
外見でいうとmason IIとあのケースはツボだったな
音も良かったが気楽に買える値段じゃないのう・・・

717 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-Nuoi):2016/10/12(水) 07:17:47.01 ID:hT1fhRZbd
ソニーのはイヤーチップ落ちまくるから論外。
駅の改札やホームで落ちてるイヤーチップはソニー製

718 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/12(水) 07:40:24.36 ID:j14NhmNwa
ソニーは機械モノ電子モノはいいの作るんだが
なんでことイヤホンに関しては昔から野暮ったいモデルばかりしか出せないんだろうか?
やる気あんの?

いつまでもプラスチックの塊でデザインセンスはおろか音質も子供騙しの延長線上じゃーねー

参ったね

719 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fdc-xaNP):2016/10/12(水) 08:19:49.39 ID:wJ9YrUQc0
クオリアヘッドホンはかっこよかったぞ!

720 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 10:10:57.18 ID:Oe1pI19td
よかった!

721 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 10:26:41.79 ID:ZxzXLDrdr
U8は低音バリバリって感じはしなくて中高音もそれなりに鳴ってる印象なんですけど
U10はさらに中高音に特化してるんですかね?
もし所持している方がいらっしゃったら感想お願いします

722 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56c9-of6S):2016/10/12(水) 10:30:11.53 ID:n/jMuEOY0
ソニーは音以前に装着感、遮音性、音漏れがひどすぎる

723 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e5ec-xaNP):2016/10/12(水) 10:43:20.95 ID:lu8XVCrl0
ふーん、そう

724 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 10:52:03.23 ID:3Z/aLQhrp
ZX2やウォークマンの音が好きな奴も理解出来ない

725 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5b-pu+C):2016/10/12(水) 10:53:30.16 ID:Nni+JS8J0
sonyは名前で売ってるしそれで買う信者共に支えられてんだろ

726 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 10:59:29.85 ID:Oe1pI19td
誰もが認める最強のソニーを教えてください!

727 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d4a-hnPL):2016/10/12(水) 11:07:29.45 ID:+LF4IUjr0
>>726
ソニー銀行

728 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda8-hnPL):2016/10/12(水) 11:11:41.79 ID:nM8tUd75d
>>724
別にソニーの音が好きって訳じゃないけど、外で聴くという前提ならAKより理にかなった音だと思う。AKは完全に家で聴くのと同じ音。

729 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 11:28:49.52 ID:GQ9cWTXRa
俺はゼンハイザーとベイヤーとAKGの音が好きな奴が理解出来ないし人それぞれだろ

730 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 11:33:15.35 ID:JPO2YBs2d
俺はファイナルとエティモの音が嫌いだしたしかに人それぞれ

731 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 11:59:21.64 ID:kGIC3CaDr
>>721
U8との比較は知らない
U12と比べると中高域寄り
U10+G1モジュールはとても良い

732 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/12(水) 12:09:48.52 ID:jrvS7kINp
ベイヤーのレガシー機は打ち込みメインの人からすると産廃でしかない

733 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 12:22:38.28 ID:ScLnCRaCa
U8は聴いてて楽しいよね。

734 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c33d-pu+C):2016/10/12(水) 12:28:29.57 ID:elEn/FV80
>>731
G1どんな感じ?
抜けの良さとか音場とか遮音性とか音のバランスとか

735 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 12:38:49.13 ID:PqEBgD9Dr
>>731
ありがとうございます。
U12は低域寄りということですかね?

>>733
分かります。
U10かU8かというのは好みの問題なんですかね?

736 :名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM5c-xaNP):2016/10/12(水) 12:55:39.59 ID:VaGQVeU3M
>>735
低音寄りU8-U12-U10高音寄り

737 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/12(水) 13:07:29.91 ID:ijTeOAN4a
>>726
これからだと1ZにZ1R

738 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/12(水) 13:07:51.03 ID:jT9aNBMra
イヤホンは無い

739 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda8-cumL):2016/10/12(水) 13:33:01.10 ID:D9GpiJUcd
JHの新ユニバーサル、かっこよくなったなぁ

740 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f8c-xaNP):2016/10/12(水) 13:58:49.49 ID:ysnpGuus0
U12は中低音が厚く濃い音。U10は高音が綺麗だが低音少な目。U8はこの2つと比較するとフラット。かなぁ俺の印象だと。一番音のバランス良いのはU8だと思うよ。俺はU10+G1が好きだけど。

741 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d15b-gPtO):2016/10/12(水) 13:59:50.60 ID:bW4P5yt/0
いやU8よりU12の方が低域寄りに感じるぞ
U8は深いところは多いが中低域はU12より明らかに少ない

742 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d15b-gPtO):2016/10/12(水) 14:01:28.28 ID:bW4P5yt/0
ごめんわかりにくくなっちゃった
>>741>>736に対してね

>>740
うん、俺もその三機種持ってるけど概ね同意

743 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d15b-gPtO):2016/10/12(水) 14:12:11.34 ID:bW4P5yt/0
U8は実際聴くと公式の帯域グラフとはちょっと違う印象を受けるね

744 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/12(水) 14:20:07.34 ID:jrvS7kINp
>>739
AKの成金デザインよりよっぽど良いな

745 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b4a-n/ub):2016/10/12(水) 14:39:38.22 ID:K+66p+oh0
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart25 [無断転載禁止]©2ch.net

ミッシェルのシンプルなデザイン良いよね

746 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa5b-Nuoi):2016/10/12(水) 14:39:55.40 ID:rK2Z/FBq0
U12って音のバランス微妙なのかな
この前は素っ気ない音とも言われてたしなんかよく分からん

747 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sad9-e98X):2016/10/12(水) 14:46:07.10 ID:UM25kge2a
そこまで検討に上がっててなぜAにいかないの?

Aは素晴らしい鳴りっぷりだよ

748 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c33d-pu+C):2016/10/12(水) 15:21:29.10 ID:elEn/FV80
そこはほら、イヤホンスレなんで…
まあUよりAのがADELの本領発揮感が凄いよね

749 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd0-pu+C):2016/10/12(水) 15:37:18.98 ID:3ikQ5zQEM
ちょうどデザインの話が出てたけど、さすがに64のUシリーズのデザインは酷すぎる。

750 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 15:47:54.94 ID:Y+xp6I7wa
そうか?
例えばゴチャゴチャしたjhのデザインより個人的には飽きがこなくていいと思うよ。
64最初は地味でどうかと思ったけど、
だんだんこれはこれでシンプルでカッコいいと思えてきた。

751 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d54-/X8g):2016/10/12(水) 15:56:22.53 ID:/+m1eSEq0
64好きになりかけてるならAシリーズには手を出さないほうがいいぞw
品質雲泥の差でUよりも上で音聴いた瞬間に持ってかれるからww

個人的には、予算無い人でもA3でいいから買ってみてほしいよ
これでも物凄いカルチャーショックだったよ

752 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 16:28:01.80 ID:/GXMk9awd
proシリーズださすぎる

753 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3f1-olMq):2016/10/12(水) 17:25:53.15 ID:BkaAClEm0
proシリーズって?

754 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-339f):2016/10/12(水) 17:32:59.23 ID:yLJnpnpBd
adelはAにだと電車で使えるのか?
MAM全閉じでも地下鉄は流石に厳しく
Uはadel効かなくする方向にコンプライ耳垢ガードとか
音道細いタイプとかでやっと使えるレベルになるけど

755 :名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MM82-pu+C):2016/10/12(水) 17:57:40.73 ID:CWtpCJx1M
64買うならaだよな...
リセールバリューとかそういう頭なら仕方ないけど

756 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d54-/X8g):2016/10/12(水) 18:14:00.47 ID:/+m1eSEq0
>>754
毎日都内通勤メトロで快適に使えてるよー
オペラなんかも普通に聴ける

757 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 707b-koS5):2016/10/12(水) 18:49:23.29 ID:UsHUZfvh0
どのユニバにも言えることかもだけど
64のUを選ぶならイヤーピースはきちんと試したほうが良いよ
ペラペラのサイズ合ってない試聴用でとりあえず聞いても、本来の6割くらい

758 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf8-339f):2016/10/12(水) 20:07:38.78 ID:yLJnpnpBd
>>756
UとAで遮音性違いは
adel差込部の造りの違いかもしくは筐体の差か

759 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d54-/X8g):2016/10/12(水) 21:50:14.00 ID:/+m1eSEq0
>>758
やはり外耳道を完全にふさいでしまう違いは大きいかもね
低音域の締まり感なんかもかなり向上するから

760 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 22:02:48.38 ID:fCmDwKFId
U12でもう上がりだと思ったけど、A12も聞いてみたくなった。
けど買うならBFの時かな。

761 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-/ENf):2016/10/12(水) 22:23:02.72 ID:SKuHK4PWK
U12もU18やフォールテが発表された今となっては何だかな

762 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5c8c-pu+C):2016/10/12(水) 23:23:09.33 ID:BKBgLSW/0
U12は見た目と造りが5000円クラス過ぎた。
あれでゴールなんてありえねーよ。
鱒泥の俺は速攻売ったわ。

763 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0116-Nuoi):2016/10/12(水) 23:24:47.32 ID:QV2H3quk0
なんでここってソーラーが話題に上がらないの?

764 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 50fe-h/FY):2016/10/12(水) 23:28:17.93 ID:erXOH3uv0
私、魔法使いだよ!

765 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bed1-xaNP):2016/10/12(水) 23:33:27.67 ID:p1XafsZt0
>>761
高すぎんよ!!!直の値段であれじゃ国内幾らになることか

766 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c33d-pu+C):2016/10/12(水) 23:53:34.69 ID:elEn/FV80
ここにミッ糞通して買う奴なんていないっしょ

767 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb54-2YNt):2016/10/13(木) 00:00:45.12 ID:HJnzFMxb0
>>760
ぜひAの世界へ
どんなジャンル聴いても身震いします

768 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-Oa01):2016/10/13(木) 00:04:12.28 ID:nnffVN0e0
>>763
持ってる奴、試聴したことある奴すらほとんどいないから

769 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 00:12:05.47 ID:JDe15Kgda
U18tが3299ドルでfourteが3999ドルだっけ?

うーんうーん

770 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bf2-Oa01):2016/10/13(木) 00:42:59.09 ID:U9K0cY0e0
いくらなんでもボリすぎ
調子乗りすぎ
それでも中国人が大量に買うのかな

771 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb6c-Oa01):2016/10/13(木) 00:50:14.53 ID:txG44mwh0
U12にUM56っていけるかな

772 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b16-2yk0):2016/10/13(木) 00:50:16.33 ID:73G1SGSg0
>>768
そうなのか
レビュー聞いてから買おうと思ったが突撃するしかないのか

773 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3c-gc30):2016/10/13(木) 01:30:37.27 ID:NHAbcUxs0
>>771
別用で作ったU56使ったりしてるけど差込口は広いけど徐々に穴が狭くなってwestoneの細さになるので
イヤピに一番奥まで差し込むとadel効きづらくなってしまう
遮音性はちょい良くなるので電車用
あまり差し込まないとadelも効いて音もクリアになる感じで良いけど
その分耳からはみ出る方向になるのでu12だとどうだろう
自分で狭い方の穴削って広げれば良くなりそうなので道具何使って削るか考え中

774 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff5b-2yk0):2016/10/13(木) 07:58:27.25 ID:PU2+sX5l0
>>767
UとAじゃ音が違ったりするの?

775 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sab7-2YNt):2016/10/13(木) 08:25:03.35 ID:c1pOi5HOa
>>774
別物になるぐらい違うと思います
以前にも書かれてたけどイヤピース一つだけでもかなりバランス変わるし、音の出口が1本化されてるか最終段まで音導管で独立して出せるかで完全同一ユニットでも音は変わると思いますよ

それにUとAでは抵抗とかによるチューニングが変えてあるはずです

騙されたと思って一度でいいから廉価なA3でいいので作ってみることをお勧めします

イヤホンの決定打は密閉した上での音場感次第だと個人的には思ってます
BAドライバ自体の性能差なんてぶっちゃけ無視していいです
どこも似たりよったり

スピーカのバスレフポートじゃないけどadel機構はとても理に適った構造だと実感できてます

776 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/13(木) 10:00:47.41 ID:bBptnKJoM
>>762
自分と同じ感覚の人がいてワロタ
自分も鱒泥購入→速攻売却

音が良けりゃOKというつもりでいたんだけどな。
現物を所持してみてさすがにこれはないと思ったわ。
特にU12みたいな一応フラッグシップであるはずの機種が2ドライバの安モンと同じ外見というのが最悪。まあ、厚みは微妙に違うんだろうが。

JHみたいに機種により外見を変えてるというのは意外と意味があるんだと理解できた。

777 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83f1-xORw):2016/10/13(木) 10:22:02.18 ID:raC3NTZ00
>>776
イヤホンを実用品ととらえるか、趣味のものととらえるかによるんでは?
20マソオーバーの機種を買うということは後者だから、外見にこだわるのももちろんありでしょ。
ただし、外見なんてどんなにダサくても無問題というのもこれまた別の種類のこだわりだからね。

778 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 11:03:46.94 ID:w0zK/I80p
ディスコンのカスタムのV8ですらU12なんかより全然音良いからな

779 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 12:29:31.14 ID:L4LEPCCRr
Uシリーズの見た目シンプルで好きだわ
ウネウネした形のがキモい
ただU12は少し厚くてモッコリしてる
U10までのがいいな

780 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 13:45:09.02 ID:42bIjU95p
イヤホンはそもそもデザインは良くないよ。
ヘッドホンはファッション要素があるのは分かるけどイヤホンにはない。
着け心地が良ければ機能的デザインは優れてるからそれでいい

781 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 974d-GY7f):2016/10/13(木) 14:24:05.17 ID:38WYjzOy0
これからはフェイスプレートのカスタマイズ性が問われるようになるよ
ユニバーサル分野にもね

782 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83f1-xORw):2016/10/13(木) 14:26:57.51 ID:raC3NTZ00
K10U に Wizard Design か?

783 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 675b-IxCB):2016/10/13(木) 14:34:45.95 ID:c/1Xrpfd0
U12 持っててもw80は満足できるだろうか、、

784 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-Oa01):2016/10/13(木) 14:37:18.07 ID:nnffVN0e0
>>783
w80聞いた奴ここにはいないだろうからわからんやろ

785 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 15:02:24.13 ID:/JoFumrYd
w80 22万てw

786 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 15:21:37.64 ID:Of3eRWMud
実売は198000円だな
ドライバー2つ追加とALOのケーブルで8万アップかー
お前ら試されてるぞwww

787 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 15:32:57.70 ID:wHjUmkJUd
8ドラも積んでんのに相変わらず細すぎて穴一つだけのステムに割れやすいクソダサフェイスプレートで一切高級感の感じられない作りなんだろうなぁ

788 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 15:35:49.67 ID:Ls1jC5/Ca
20万あったらTH900とHP-A8買える値段。
おかしいおかしい。

789 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-DI90):2016/10/13(木) 16:41:19.67 ID:FdlMNPUd0
westoneの音好きだから買いそう、、

790 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 16:55:14.35 ID:MbjeMYYWp
良くも悪くもwestoneらしくない音らしいけどね

791 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 17:04:40.49 ID:ptat4XW9d
3台、予約しました!

792 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-heEp):2016/10/13(木) 19:53:03.33 ID:5eDHjBl3d
よかった!

793 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 20:13:36.83 ID:eVtP9Ms/a
>>784
土日にフジヤで試聴出来るってよ

794 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd4f-2yk0):2016/10/13(木) 20:17:01.25 ID:Ed4OsOzHd
>>788
いやマジでそれですよ

795 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 20:59:24.31 ID:SIv/Q3Ita
Weston(笑)20万以上出すならカスタム作るわ!
オーテクの新作はかっこいいね

796 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebdc-dAUv):2016/10/13(木) 21:03:23.83 ID:IFB3yOOP0
20万ならアンドロメダとオリオンが買える

797 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8719-Oa01):2016/10/13(木) 21:07:58.30 ID:S4b04q3H0
なんにしても聴いてからだわ
westoneの装着感は好きだから音が気に入ったら買うわ

798 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-Oa01):2016/10/13(木) 21:22:07.38 ID:nnffVN0e0
20万あれば中古で007aと007taとしょぼいdacが揃う

799 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b5b-Y73b):2016/10/13(木) 21:28:31.53 ID:xURT7JtV0
>>795
笑わないで下さいよorz
W60は名品だったのですから。
代理店が最悪なだけですから。

800 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb42-Oa01):2016/10/13(木) 21:30:10.97 ID:TlB6rJje0
20万なら自分もカスタムに行っちゃうなぁ(>_<)

801 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 21:33:53.06 ID:ptat4XW9d
20万円あったら京都へ行ける!

802 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff00-DYJB):2016/10/13(木) 21:44:01.18 ID:mkCAH75m0
>>776
お祭りに吊られて要らないものを買ってしまうって、ちょっと流され過ぎだろW
しかも、高額商品を海外からって・・・

803 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3c-310H):2016/10/13(木) 21:45:19.58 ID:yiiToa+v0
どうせすぐケーブルなしで15万切るんだろう
この見た目に15万も出したくないが

804 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK87-Drzj):2016/10/13(木) 21:45:23.16 ID:CACbYMyeK
W80は素晴らしいかもしれないのに、それより劣るかもしれないカスタムが良いってどういうこと?

805 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-Oa01):2016/10/13(木) 21:55:02.22 ID:nnffVN0e0
>>802
鱒泥で買った奴には転売前提の奴だったり、糞代理店に金落としたくない奴もいるだろう

806 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb6c-Oa01):2016/10/13(木) 22:03:02.67 ID:txG44mwh0
>>773
ありがとう。adel効果なくなる可能性ありか、悩むなあ。

807 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237b-ijGP):2016/10/13(木) 22:05:43.92 ID:0YYihqCE0
>>803
ケーブルなしバージョンも販売すると思うけどな。

808 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd4f-2yk0):2016/10/13(木) 22:08:56.04 ID:RCWg/phqd
シュアから多ドラ出ないかなー

809 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23dc-Oa01):2016/10/13(木) 22:18:34.45 ID:5v2mjYsl0
W80のケーブルってCampfire製品に付いてるケーブルと一緒?

810 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b19-7aZL):2016/10/13(木) 22:30:52.70 ID:BePquBkp0
>>809
Reference 8ベースだから違うはず

811 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff5b-2yk0):2016/10/13(木) 23:00:17.59 ID:PU2+sX5l0
>>775
なるほどこれはAに行ったほうがよさそうですね
思い切ってA12にしちゃおうかな
ででもミッ糞通すとお高い・・・W80もちと気になる

812 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb54-GY7f):2016/10/13(木) 23:28:31.96 ID:HJnzFMxb0
>>801
なぜ海外じゃないんだww

813 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb54-GY7f):2016/10/13(木) 23:29:59.30 ID:HJnzFMxb0
>>811
頑張って直販で!(Webシステムしっかりしてるから簡単)
さっきWebみてきたら通常オーダーで2週間だって!
はや!!w

814 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-DI90):2016/10/13(木) 23:43:54.21 ID:cI2RqpdV0
>>811
BFまで待って直で買うのがいいよ
注文するだけなら英語1でも何とかなるくらいわかりやすいし

815 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3c-gc30):2016/10/13(木) 23:48:42.75 ID:NHAbcUxs0
>>806
単純に4つ穴の一つがadel穴なのでUM56のように出口が狭くなれば効きが悪くなるという
他に差し込み口似た径のイヤホンとかwestoneやshure持っててモンスターのアダプターも有ればいろいろ使いまわしは出来るけどね

816 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/14(金) 00:26:51.15 ID:7OgmT4h0M
64みたいな盗人をえらく推すねw

817 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/14(金) 00:35:44.55 ID:7OgmT4h0M
前で関税関連でもめたアホが叩かれてたけど、叩かれるべきなのはこれまでずっと申告額を偽ってた64だろう。

個人レベルならまだ笑って許せるが、れっきとした企業が堂々と違法行為をやるとはちょっと信じがたい。
革靴みたいに税額が高い商品の個人輸入で一販売店が商品代金を少なめに申告してくれるとかは聞いたことがあるが、企業が直販でやるとはな。

818 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb54-2YNt):2016/10/14(金) 01:02:11.56 ID:mS0ZAkUX0
代理店経由だと税金は込みなの?
それとも買う時の消費税と輸入消費税で二重課税?

819 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfd1-Oa01):2016/10/14(金) 01:07:01.10 ID:goOy3BKl0
モノがよければそういうのはあまり気にしないので
実際Aシリーズ高評価だしな

820 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKf7-Drzj):2016/10/14(金) 01:09:04.27 ID:2Ykw1zaDK
うちらに関係あるのは音質だな
U18とか取り敢えずたくさんドライバ載せとけという儲け主義のオカルト的なノリなのかどうかだよ
しっかりした他社が13ドラ以上のを出してくるようになるなら音質に効果的なのかもしれない

821 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfd1-Oa01):2016/10/14(金) 01:09:42.25 ID:goOy3BKl0
あ、モノが良くても某オカルトケーブル屋みたいなのが関わってるのはNG
結局ユーザー側に不利益あるかどうかだな

822 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/14(金) 01:15:02.33 ID:BuLb9u80a
>>820
まず間違いなく14〜16ドラ辺りで追従はしてくるだろう
14は既にZEUSがあるし

823 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675b-vYzL):2016/10/14(金) 17:31:05.91 ID:PXdnLMh/0
507だけど、U12が退院してきた。
シェルが左右とも64AUDIOロゴになってた。orz
ADELのロゴがかっこよかったのに。。。

824 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f34d-GY7f):2016/10/14(金) 17:53:53.07 ID:IJ3hcqWi0
>>823
それ、普通にメールすればもう一度やり直してくれるよ

825 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675b-vYzL):2016/10/14(金) 18:11:00.27 ID:PXdnLMh/0
>>824
ちょっと聞いてみる。ありがとう。

826 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/14(金) 18:16:56.46 ID:7OgmT4h0M
それ、最初から両側64バージョンが来た人もやってもらえるわけ?

827 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/14(金) 18:18:40.55 ID:7OgmT4h0M
鱒泥のサイトの写真は片側ADELバージョンだったからなぁ。メーカーのミスといえば確かにミスだからね。

828 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675b-vYzL):2016/10/14(金) 19:33:05.88 ID:PXdnLMh/0
>>826
823だけど、自分のは故障前は右がADELロゴだったんで。
今、元に戻してもらえるかメールしてみたよ。

829 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83f1-DI90):2016/10/14(金) 20:09:12.16 ID:NckoiUj40
64とasiusの関係を考えると、新たにADELロゴを入れてもらうのはさすがに無理じゃないかなあ。

元の筐体を修理したんじゃなくて中身を新しい筐体に移しかえたわけでしょ。ADELロゴ入りの新品の筐体はたぶんもう無いよ。上にも書かれてるように鱒泥購入者の中にも最初からADELロゴなしが送られてきた人がいるみたいだし。

830 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb54-GY7f):2016/10/14(金) 20:12:48.98 ID:mS0ZAkUX0
3Dプリンタ完備でArtWorkで対応できるから
修理でも、交渉次第でやってくれるはず

熱意をいかに伝えられるかじゃないか?w

831 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675b-vYzL):2016/10/14(金) 20:47:39.12 ID:PXdnLMh/0
>>830
I love ADEL model including appearance.
ADEL logo is a very important.

こんな文をメールに入れてみた。熱意は伝わったはず。

832 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83f1-DI90):2016/10/14(金) 21:19:26.23 ID:NckoiUj40
現行は両側64なんだろ。

買取額は現行モデルの方が高いぞ。

833 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3dc-Oa01):2016/10/14(金) 21:20:28.29 ID:1chkUVq80
aでワロタ

834 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf7-DI90):2016/10/14(金) 21:23:55.79 ID:mdNRBaE3H
謎のア

835 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 21:31:21.50 ID:ZnpYnlMrp
ADELのロゴはトレードマークだから64はもう使えないんじゃね?

836 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/14(金) 21:33:41.03 ID:7OgmT4h0M
要るよ 昔 I am a pen. って習ったろw

837 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/14(金) 21:37:13.35 ID:7OgmT4h0M
誰か上から貼り付けるADELシールを作ってやれよ

838 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3dc-Oa01):2016/10/14(金) 21:41:45.10 ID:1chkUVq80
>>836
昔以降はスルーしておくけど要るってネタで言ってる…よな?

839 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 435b-Oa01):2016/10/14(金) 21:43:08.42 ID:A2lK29gr0
>>838
>>836はどう考えてもネタで要るっていってるだろw

840 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3dc-Oa01):2016/10/14(金) 21:46:39.82 ID:1chkUVq80
>>839
そうだよな
しばらく休んでないから疲れてるのかもしれない…

841 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 21:50:57.38 ID:ePre9lGXp
俺のU4ちゃんはADELロゴ

842 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/14(金) 21:51:35.16 ID:A0oV0PEKr
すまんがワロタ
このスレでリアルで吹くとはw

843 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 435b-Oa01):2016/10/14(金) 21:52:17.34 ID:A2lK29gr0
>>840
休息は大事だぞ

844 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb7b-DI90):2016/10/14(金) 21:58:42.22 ID:ILA5ghCD0
俺のu10ちゃんもADELロゴ。

どうか壊れませんように・・修理出して、両側64で帰ってきたら、やっぱりがっかりだから・・

845 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 22:22:15.03 ID:pNA7UCdLd
もうこのスレも終わりですかね・・・

846 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3dc-Oa01):2016/10/14(金) 22:23:55.20 ID:1chkUVq80
>>843
最近忙しくてな
面白そうなイヤホンでも出たらまとめて休み取って引きこもるわ
ヘッドホンばかりでイヤホン使わないかもしれないが

847 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sab7-tRHD):2016/10/14(金) 22:27:00.64 ID:1qHB/hJoa
真面目な英文で笑うのは初めてかもしれん

848 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/14(金) 22:38:08.90 ID:7OgmT4h0M
>>846
正直スマンカッタ m(._.)m

実は昔5年ほどNZに住んでたことがあって、おかげで英語が大の苦手なんだw

849 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237b-ijGP):2016/10/14(金) 22:45:31.56 ID:TWGaK9Bc0
大事なのは熱意だ!

850 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b03-Oa01):2016/10/14(金) 22:57:43.89 ID:xV5dDoQi0
最初から両方64表記の俺に不安なんぞ皆無!
少し寂しい

851 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 974d-GY7f):2016/10/14(金) 23:11:49.73 ID:G8a1I7U50
>>831
we are sorry about that.
you really man!
i got it, let me try to negothiate our CEO.

best regards


とかって来たらいいね!w

852 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2fc9-2kT5):2016/10/14(金) 23:13:16.99 ID:XIQDwg/s0
very important stuff!

853 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sab7-tRHD):2016/10/14(金) 23:13:36.72 ID:1qHB/hJoa
Jaaaaaaaaaaaap言われて終わり

854 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 974d-GY7f):2016/10/14(金) 23:18:57.64 ID:G8a1I7U50
吉報待ってます!

855 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fcb-DI90):2016/10/15(土) 00:44:52.34 ID:eT6erJiP0
U5の音が気に入ってカスタムの方にも興味出たのにもう作れないしリモールドなんとかなんないもんかね
U10はまた別物に感じるし初めからA5買っとけば良かった

856 :名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf7-DI90):2016/10/15(土) 03:44:24.56 ID:qqEESuznH
後悔先に立たず

857 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675b-vYzL):2016/10/15(土) 09:09:43.50 ID:+YFd7Pgc0
823です。
64から返信来ました。
「ADELの生産が終わってしまっているので、64ロゴしか無い。
ADELということがわかるようにしたかったけど無理。」
だそうな。
64ロゴで楽しんでいくよ。みんなありがとう。

858 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/15(土) 09:17:57.11 ID:B2LE4osFM
>>857
残念だったね。

自分で外観をいじってみるのも面白いけどね。もちろん使い潰すつもりがなければ絶対に無理だけど。
ちなみに自分の場合、U12はピアノ風の鏡面仕上げにしてみた。なかなかいいよ。

859 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 10:22:37.34 ID:k20TSPQId
>>858
ピアノ仕上げってどうやんの?ロゴ削った?

860 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/15(土) 10:50:19.69 ID:B2LE4osFM
シェルの表面を研磨する過程でロゴは無くなるよ。

研磨して元の樹脂の表面ががツルツルになったら、あとは塗りと研磨を繰り返す。そうするとだんだんとピアノぽい重厚感が出てくる。

たぶん保証も受けられなくなるから、断じてお勧めはしません。でも見た目はペラペラ感半端ない純正とは別格。

861 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/15(土) 10:51:47.35 ID:Kxvr9P5lp
指紋やばいんじゃねそれ?
iphone7のジェットブラックみたいな感じでしょ?

862 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efc9-jChb):2016/10/15(土) 10:53:10.06 ID:c/++7WID0
耳にはめる時に絶対指紋つくわそれ

863 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d717-8qPS):2016/10/15(土) 11:06:15.51 ID:zQITwLXW0
自分でシェルとか音導口弄って壊した挙句、修理に出したら料金請求された!オカシイ。死ね!て叫んでた馬鹿を思い出した

864 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 833d-DI90):2016/10/15(土) 11:23:16.52 ID:qTfAzSL70
お願いしてみるだけならともかく、キチクレームは
「今後日本からは代理店挟んだ注文しか受け付けません」
なんてことになりかねないから勘弁して欲しいね

865 :名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモT SE3f-DE+s):2016/10/15(土) 12:03:53.94 ID:aJJqcW0zE
昨日、U12フェィスプレート割れの修理上がってきた。
やっぱり両方64ロゴになってしまった。
ちょっと悲しいね。修理じゃなくて交換だったのかなぁ。

866 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67c9-DI90):2016/10/15(土) 12:31:17.97 ID:92tDPF6v0
I have a pen

867 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 12:36:21.09 ID:T6kLFRUcp
>>865
そりゃ交換に決まってるやろ。わざわざ分解して治すわけないやん

868 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83f1-DI90):2016/10/15(土) 15:16:41.37 ID:4ItspiCx0
シリアル見たら分かるでしょ

ユニバってシリアル無かったっけ?

869 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-Oa01):2016/10/15(土) 15:18:24.14 ID:4aidsiXQ0
>>868
あるアルよ

870 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 16:06:41.82 ID:3NfsomK+d
>>868
無いです!

871 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83f1-DI90):2016/10/15(土) 16:13:33.55 ID:4ItspiCx0
どっちやねん

872 :名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモT SE3f-DE+s):2016/10/15(土) 16:25:55.35 ID:D8qnNkTbE
>>シリアルは掘ってある
どう見ても交換しているけどシリアルは
同じだった

873 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 16:40:33.14 ID:3NfsomK+d
よかった!

874 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-kAtU):2016/10/15(土) 17:12:14.09 ID:ItxlVK5Pp
基本的に交換でその後でシリアル彫り直してるよ。交換対応が遅いのもそのため。
しかし64の修理事情を聞くと結構酷いのがある。交換対応の幅が広いのか製品の不具合が多いのかだな

875 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb42-Oa01):2016/10/15(土) 21:22:50.76 ID:wqrtNUvH0
今淀でTSX1005個が2200縁で3個入りよりやすいんだがw

876 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/15(土) 21:41:03.01 ID:Ef3gP+R1d
1005個も要らねぇだろどんだけイヤホン持ってんだよ

877 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb42-Oa01):2016/10/15(土) 21:49:01.95 ID:+DGDqdMj0
1005個ってお前どういう使い方してるんだよ(笑)

878 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb4a-ijGP):2016/10/15(土) 23:05:07.41 ID:yvWRA4no0
まぁ〜Tsx-100が5個セットで2200円だとは思うけど。実は2セットと半分で5個入りというオチはないよな?

879 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af56-2yk0):2016/10/16(日) 00:18:47.10 ID:RhZd+sQm0
そう言えば、ヨドバシはコンプライのイヤーチップ安いよね
新しいカラーバリエーションの物も扱ってたりするし

eイヤだと定価販売なのかな、差が大きく感じるが仕入れ価格が違うのだろうか

880 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb54-2YNt):2016/10/16(日) 00:37:18.19 ID:7GhwqenS0
売れる量が桁違いに少ないから粗利は高めになる

881 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb42-Oa01):2016/10/16(日) 02:06:21.87 ID:keEE/I7G0
上坂すみれが祭りにくるのか
声豚たいきょしそう

882 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235b-DI90):2016/10/16(日) 02:50:39.72 ID:dFEFzeV+0
オーオタ兼声豚ワイ大歓喜

883 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebfe-vYzL):2016/10/16(日) 12:41:30.91 ID:aGIDKV5A0
このスレでのJVC HA-FW01の評価を教えてください。

884 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-ijGP):2016/10/16(日) 14:40:45.66 ID:HQU/RG9bd
>>883
昨日聴いてきたけど、楽器ごとの音の表現が良くなってる。高音域に透明感がある一方FX1100からだと低音が物足りないかも。バランスは良いと思う。

10万超えのモデルと比較がしたいのかもしれないけど、それは意味が無いと思う。

885 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3c-Oa01):2016/10/16(日) 15:27:46.27 ID:KWgi+kj70
10万くらいで低音重視してるようなイヤホンある?
今はJUPITER使ってるけど、変わったイヤホンが欲しい

886 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57c9-RkdO):2016/10/16(日) 15:32:22.40 ID:XaguVWEx0
TriFi

887 :名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM2f-Oa01):2016/10/16(日) 16:06:59.91 ID:1AFlZWbZM
Heir 8

888 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d717-8qPS):2016/10/16(日) 16:14:49.97 ID:MHYMJ8k10
>>885
U8

889 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb54-2YNt):2016/10/16(日) 16:20:55.55 ID:7GhwqenS0
>>885
なんでイヤホンでいじろうとするの?
アンプ側でいじるもんだよ普通

890 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237b-ijGP):2016/10/16(日) 16:46:09.55 ID:iDmvGSgq0
このクラスのイヤホンならDAP変えた方が良いかもね。それかユニバーサルならイヤピとケーブルね。イヤホンで変えたらキリがないよ。

891 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 17:01:42.19 ID:oN5T2+D4p
Super fi.5EB

892 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK87-Drzj):2016/10/16(日) 17:08:03.68 ID:d/G9NgQnK
>>885
T8ie

893 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235b-DI90):2016/10/16(日) 19:13:27.43 ID:dFEFzeV+0
俺もheir.8に一票かな、低音オバケ
でも10万こえるな

894 :名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK87-Drzj):2016/10/16(日) 19:28:52.38 ID:d/G9NgQnK
>>889
>>890
イヤホンのほうが変えたときの音色の変化は大きいのに何故?

895 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb54-2YNt):2016/10/16(日) 19:38:29.10 ID:7GhwqenS0
横ヤリ?
君は好きにやってくれw

896 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-DI90):2016/10/16(日) 19:53:08.03 ID:4mfIEBMFM
>>895はカスタムスレで暴れて相手にされなくなってここに流れてきた基地外なのであぼーん推奨で。

みんな知ってるとおもうが。

897 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 20:34:28.33 ID:tju8jsYed
よかった。

898 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-ijGP):2016/10/16(日) 22:58:12.57 ID:HQU/RG9bd
>>894
変化が大き過ぎてダメなんだよ。そのイヤホンが良いと思って買ったのなに、全然違う音が欲しいというのは、結局のところ見る目が無いという事。

それを何回繰り返しても満足する音には至らない。それよりは今あるイヤホンで微調整しながら好きな音に近づける方が遠回りしない。

899 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237b-ijGP):2016/10/16(日) 23:05:34.73 ID:iDmvGSgq0
>>894
最初から高いイヤホンを買うから、アレヤコレヤのスパイラルに陥るんじゃ無いかな?少しずつでステップアップしていったら、ある程度好みの音とか好みのメーカーは絞られる。あとはいっぱい試聴したらそんなに他人に聞きまくるあ必要は無いはず。

900 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 23:27:18.02 ID:5S9CvAeXa
>>899
そうは言うがな…つい買ってしまうんだ

901 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-ijGP):2016/10/16(日) 23:36:04.98 ID:HQU/RG9bd
>>900
気持ちは判るよ。

902 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b7b-qGMO):2016/10/17(月) 01:12:57.84 ID:7Z8P7WyX0
masonIIやっと音が落ち着いた
最初はカリカリだったり途中中音ばかり張り出してきて大丈夫かなと思ったけど
落ち着いてみれば繊細さとダイナミズムを兼ね備えた
見通しのいい普通にUM的フラグシップな音になったな
maverickの進化形みたいな感じもする

e嫌に流れた中古は時間的にこれ大丈夫かな?って所で手放したんだろうな

903 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 078c-DI90):2016/10/17(月) 01:46:06.46 ID:0sb4bjXz0
25万も出すもんかそれ。

904 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 078c-DI90):2016/10/17(月) 01:47:14.76 ID:0sb4bjXz0
DN-2002のアップグレードケーブル版という5万超クラス最強のコスパ品でイヤホンは完結するってのに。

905 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b7b-qGMO):2016/10/17(月) 02:40:16.38 ID:7Z8P7WyX0
まあ通常版は20マソ前後で出すと思うからIの価格考えたらそんなもんでしょ

906 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 03:12:24.84 ID:IOMVW7sgd
>>904
それで満足ならそれでいいんじゃない?

907 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff5b-Cx0s):2016/10/17(月) 04:20:33.20 ID:Y5opQf3m0
>>882
祭には元々すっごいクリーチャーが見られるから覚悟しておけw

908 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 07:33:29.35 ID:vQuOSikBd
>>899
田舎だと試聴できる環境なんてないんだよな・・・

909 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fcb-Oa01):2016/10/17(月) 07:43:26.15 ID:Wu5xIxYa0
マニアなら試聴旅行くらい躊躇わずにやるもんさ

910 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b5b-nrOB):2016/10/17(月) 12:16:08.28 ID:dwfyPkR00
TriFiってボロクソに言われてるけどそんなにひどいの?
パッと見のデザインは好みなんだが

911 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 12:23:06.63 ID:BHMTSSzPd
>>910
出力大き目のアンプ使ってやや大き目の音で聴くと悪くない
AKとかの貧弱DAPだとうんこ

912 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/17(月) 12:29:27.17 ID:oMp5RFDca
輪郭ぼやけすぎて駄目
まさに10pro

913 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/17(月) 12:38:33.41 ID:MpFVNoIad
>>908
土日に東京中野こい
いろんなの聞き放題だぞ

914 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/17(月) 13:25:45.50 ID:ZADO+xFNp
バランス崩して性能上げた10proって印象だった

915 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 13:47:25.94 ID:nRUKvC4xd
みなさん、お仕事は・・・?

916 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/17(月) 14:02:55.18 ID:7IB2AUFrp
肉離れで有休

917 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/17(月) 14:14:39.96 ID:vQuOSikBd
>>913
交通費だけで往復5万だぞwww

918 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/17(月) 14:33:01.13 ID:4dR5/zhla
TriFiは試聴機がおかしいだけで実機はもっと音がクリアだよ。

919 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM4f-P4QS):2016/10/17(月) 14:34:32.77 ID:on6zWr//M
>>917
秋の乗り放題切符なら1万以内だ
鈍行で頑張れ!

920 :名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM2f-tncL):2016/10/17(月) 14:42:25.59 ID:ZeI1VRroM
>>915
無職!

921 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bec-Oa01):2016/10/17(月) 14:51:08.27 ID:8KXwMhCQ0
>>918
それカスタムの常套句だよな、信用できんわ

922 :名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H47-ZW3j):2016/10/17(月) 15:20:27.59 ID:tTkBNFizH
Mason II買っちまった。
限定でクソ高いが、まだエージング中にもかかわらず美しい響きは最高。
ホームオーディオ詳しい人ならソナス・ファベールみたいな音と言えばわかるだろうか。

923 :名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/17(月) 15:22:44.66 ID:dz8HerS1r
やっぱりカスタム機のユニバーサル版は尻込みしてまうわ

924 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sab7-2YNt):2016/10/17(月) 15:50:09.73 ID:rGLh1JMHa
>>921
どのカスタムも試聴機の音なんてなんの参考にもできないよ
イヤピースある時点でなにをかいわんや

自分の耳型で装着して初めて音色も音場も形成されるから
このあたりがユーザーへの敷居の高さに繋がってるよな

925 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb7b-jChb):2016/10/17(月) 20:39:52.19 ID:zIeP+Gvz0
>>922
SOUNDSTREAMから出る音聴いたら具も出なくなるよ。

926 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7777-DI90):2016/10/18(火) 01:26:16.53 ID:hE9K6gqo0
>>922
ソナスと似てる?
どのモデルをどんな環境でどんな音源鳴らしたら中華イヤホンみたいな音になるんだ?
その可哀想すぎる据え置き環境を見てやるからちょっと晒してみ?

927 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 234f-Oa01):2016/10/18(火) 02:20:38.15 ID:6QSXnDoC0
>>922
うちのアマトールちゃんを中華イヤホンごときと一緒にしないでもらいたい。

928 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b7b-qGMO):2016/10/18(火) 03:02:26.96 ID:wn9EoUwS0
まあしかし通常版はどんな音になるんだろうな
限定版は特に聴き疲れしにくいチューニングとも思わないのだが
派手な方向に行くとしたら低音マシマシかな

929 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb87-DI90):2016/10/18(火) 05:33:33.39 ID:i2Hqmnes0
むしろどの辺がソナスのスピーカーと似てるのか気になる

930 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-jChb):2016/10/18(火) 05:36:41.82 ID:iIem8an1a
eイヤバージョンとペコちゃんバージョン!!!
ユーザーが求めているのはどちらでもないのに・・・
um最高傑作のMentorだよ、代理店さん

931 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf04-rRFK):2016/10/18(火) 07:38:47.37 ID:isdWpw6A0
BattleZone、方向ズレ気にせずにやってたら後ろ向いてたw
あと左にずれるか右にずれるかは半々て感じだ。

932 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 10:23:30.64 ID:COK1t1Eda
MasonIIのフジヤ限定50台って・・・
eイヤのでも思ったけど、そんな売れんの?

933 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57c9-BUHh):2016/10/18(火) 10:42:56.25 ID:TupYk5BG0
>>シリアル入りで日本国内に200台しか生産されない限定モデルです。
>>※通常モデルも後日発売予定。また海外では韓国のショップで少量販売予定です。

関わってはいけないことがはっきりした。

934 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 11:58:57.03 ID:ClD4U0e3d
もうMASON IIも終わりですかね・・・

935 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 12:43:22.15 ID:y2A8BZzWd
シリアル入りってシリアルない製品なんてあるの?

936 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 13:17:30.27 ID:RYS7SZVud
中華のパチモンとかはなさそう

937 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 13:29:12.77 ID:kJoFnwvVd
透けるトンは安っぽいな
木のやつのほうがいい

938 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07f8-pg89):2016/10/18(火) 14:13:29.08 ID:4DRdH6b/0
W80と聞いて

IE800買うときに最後まで悩んだのがW60だったから、気に入ったら買っちゃうかもなぁ

939 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 234f-2yk0):2016/10/18(火) 17:48:40.10 ID:6QSXnDoC0
>>938
やめとけ
代理店にボラれるだけだ
買うにしても不二家のセールで15万切ってからだ

940 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87f8-vYzL):2016/10/18(火) 18:51:57.15 ID:RQOngy5K0
W80は神もが認める最強のイヤホンなのでしょうか!

941 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b3c-8qPS):2016/10/18(火) 18:58:56.86 ID:iQ8GxHLI0
どうせ壊れやすいんでしょう?

942 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 19:06:39.18 ID:EQEcFitad
>>940
22万もしてあのプレートはないよな

943 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b5b-o3S2):2016/10/18(火) 19:09:26.59 ID:/shBnC2p0
>>940
神が認めても 使うのは人だよ?

944 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b7b-8qPS):2016/10/18(火) 19:13:25.85 ID:4x1ChNOa0
まあネ申も種類によっては糞耳の可能性あるしねw

945 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8742-2yk0):2016/10/18(火) 19:17:05.04 ID:7ss/WkrV0
神ってジェリーバービィーのこと言ってるの?

946 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 19:37:26.90 ID:kJoFnwvVd
神ならプレートのスペア出してくれ!
また割れましたよ!

947 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b3c-2yk0):2016/10/18(火) 19:46:11.02 ID:imChIyLs0
ビジネスチャンスだぞきせかえ工房
たっかいたっかいシルバープレート作って売りつけてやれ

948 :名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 20:25:41.04 ID:ClD4U0e3d
私、神だよ!

949 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/18(火) 20:45:28.99 ID:dXrdW9V/p
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

950 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237b-ijGP):2016/10/18(火) 20:51:15.28 ID:LTI4wtYf0
>>942
いっそのことプレート無しでも良いのにな。

951 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff5b-2yk0):2016/10/18(火) 20:53:35.09 ID:BkVUWwmH0
Shureも後追いで6ドラあたりの機種出さんのかね

952 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efc9-oyTX):2016/10/18(火) 21:12:25.46 ID:cmflXcom0
さすがにスパイラルも終わった感
CAが新Dかハイブリッド出さない限り欲しいのない

953 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87b8-Oa01):2016/10/18(火) 21:15:01.65 ID:JQSif6kb0
>>922
さすがにソナスの名前出すのは叩かれますわ
糞耳の謗りを甘んじて受けるべき

954 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebdc-dAUv):2016/10/18(火) 21:37:00.52 ID:3Tt8CVWO0
結局アンドロメダが最強じゃん

955 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07f8-pg89):2016/10/18(火) 21:52:42.48 ID:4DRdH6b/0
>>939
まぁ、買うとしたらそういうセールとかヘッドホン祭りの会場とかだな

956 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237b-ijGP):2016/10/18(火) 21:57:41.93 ID:LTI4wtYf0
>>939
とりあえず、eイヤ店頭で178000だった。
ケーブル要らんって人は、後からないモデル出る可能性もあるし、待ってたらUMpro80とかES80とか出るかもしれん。
ユニバーサルの場合は先に買って次来たら売るってのも買い方の1つの方法。

957 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-ijGP):2016/10/18(火) 22:02:37.07 ID:Ov1QewVud
W80はWestoneのWシリーズが好きな人以外は待ちじゃない?他とは傾向が違うイヤホンだし。逆にウオーム系が好きなら買って損はなさそうだけど。レビュー見る限りは。

958 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 22:07:13.23 ID:lEBevmGEa
楽しみ

【NOBLE AUDIO】全世界に先駆けて「秋のヘッドフォン祭 2016」にて新製品を発表いたします!

959 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6710-Oa01):2016/10/18(火) 22:12:11.78 ID:HxGuvw8Q0
Katana出したばっかりなのに頑張るなぁ
代理店のせいで購買意欲はわかないけど

960 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-Oa01):2016/10/18(火) 22:59:23.14 ID:/ihriVj10
ユニバの代理店はオカルト電線屋ちゃうで

961 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 23:09:11.01 ID:WUPIak4lp
witch girl専用ケーブル高っ!

962 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 974d-2YNt):2016/10/18(火) 23:11:17.94 ID:Y+tDzKFT0
オトコは黙って64

963 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-Oa01):2016/10/18(火) 23:14:21.72 ID:/ihriVj10
>>961
w12?

964 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b5b-o3S2):2016/10/18(火) 23:31:44.11 ID:/shBnC2p0
鱒泥でhem8が若干安い
ただ使ったことないから視聴だけしにeイヤホン行こうかな

965 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a33c-DI90):2016/10/18(火) 23:37:05.99 ID:uSyONBOW0
>>956

ネット価格では198000円だけど、店頭の方が安いのか? 何店ですか?

966 :名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd4f-ijGP):2016/10/18(火) 23:38:21.00 ID:Ov1QewVud
>>965
たぶん全店一割引。

967 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DYJB):2016/10/18(火) 23:44:18.27 ID:YETAMx39p
noble新製品は片耳100個BA積んだヘッドホンだな

968 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a33c-DI90):2016/10/18(火) 23:59:30.20 ID:uSyONBOW0
>>966
おーまじかー。さんくす。
それなら買ってみようかな。

969 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 234f-2yk0):2016/10/19(水) 00:05:34.61 ID:3Dty1zee0
>>968
フジヤならネットでも198,000円からの10%キャッシュバックでそんなもんじゃね?

970 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb7b-jChb):2016/10/19(水) 00:23:02.95 ID:p1u9JbLG0
>>954
ジャップのヲタ向けに作ったガレージメーカーの「ミドリムシ」か「カナブン」で満足出来るお前らがうらやましいw

971 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 078c-DI90):2016/10/19(水) 00:27:43.06 ID:zpbY8vdx0
Answer Truth Balanced最高やな。

972 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 01:18:22.11 ID:VcQ/J7Gid
もうこのスレも終わりですかね・・・

973 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb8c-DI90):2016/10/19(水) 01:20:57.95 ID:aPPnNHBw0
お前らのおすすめ教えてくれ
予算60k〜80k
ロックメインで聴いてるから中低音域強めのがいい

974 :名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 01:29:32.02 ID:AagPunRjd
>>973
ロック好きでその価格ならangie1択

975 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 01:58:29.24 ID:An0/2skBd
>>973
公式に来てるぞ!

976 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 03:29:36.86 ID:1R0NtnDHd
マジできてるじゃねーかwwwwwwwwwwwww

977 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cba1-DI90):2016/10/19(水) 04:02:27.16 ID:FJ6bUUe30
ca新型3モデル来たね。なんか新しいもんだらけでよく分からんw
https://www.campfireaudio.com/

978 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 04:03:14.36 ID:VNjykBvlp
>>973
Witch Girl Sとかどうだろう
低中音域強めでCIEM並みに装着感がいい
試聴してみては?

979 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cba1-DI90):2016/10/19(水) 04:18:50.77 ID:FJ6bUUe30
>>978
witch girl sは中域の押し出しが強くて低音はそんなにキレや量感は無い。主張しない立体感のある奥ゆかしいの低音だね

>>973
ロックとかなら、低2 中1 高1か、低2 中高1のオーソドックスなのが1番良いよ。聴いてて楽しい

980 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef7b-Lzu8):2016/10/19(水) 05:32:45.10 ID:/Np6guI+0
>>977
Vega: a single 8.5mm non-crystalline Diamond dynamic driver 1300ドル
Dorado: 8.5mm beryllium PVD dynamic driver is paired with Dual BA drivers 1000ドル
Lyra II: a single 8.5mm beryllium PVD dynamic driver 700ドル


981 :名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd4f-9HnV):2016/10/19(水) 05:33:26.79 ID:MZJ/SaoSd
>>977
ダイナミック型のハイエンドとハイブリッドとLYLA2か。
VEGA気になるなー。

982 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef7b-Lzu8):2016/10/19(水) 05:39:06.27 ID:/Np6guI+0
non-crystalline Diamondって字面だけ見ると何か凄まじいなw

983 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233c-Oa01):2016/10/19(水) 07:47:47.76 ID:SlrwP4h50
カクカクハウジングじゃないのはええな

984 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM4f-P4QS):2016/10/19(水) 10:01:27.83 ID:5KP/rF9oM
>>982
字面はすごいけど非晶質のダイヤって要はカーボンなんだよなぁ
細かい物性の違いとかは有るんだろうけど

985 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d1-Oa01):2016/10/19(水) 10:29:02.97 ID:TUlkqJRZ0
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1476839602/

986 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 10:45:37.88 ID:1MCa5Yeia
ロック聴くならマクベスとアンジーどっちが向いてる?近くに視聴出来る店ないんだ

987 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 10:54:41.52 ID:IDdmIVVop
>>985
乙乙

CAのVEGA、最高価格モデルにシングルD型か
発注したANDROMEDAさえまだ届いてないのに…

988 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 11:01:55.96 ID:UrW9Nyk4a
まーた新作出すのかよサイクル早すぎ

989 :名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf7-oyTX):2016/10/19(水) 11:20:33.86 ID:9/l9CWF7M
CAのDとハイブリッドは買おうと思ってたけど両方来るとはなw

990 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b5b-o3S2):2016/10/19(水) 11:20:38.66 ID:zDDEr+1S0
魔法少女って日本しか売ってない?
なんか海外のサイトとかで取り扱ってるのみないけど

991 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 435b-Oa01):2016/10/19(水) 11:32:46.21 ID:NNr7LBrc0
>>986
アンジー

992 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efc9-jChb):2016/10/19(水) 12:13:01.80 ID:YT0pJOO60
>>990
中国なら売ってるが

993 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b5b-o3S2):2016/10/19(水) 12:16:58.29 ID:zDDEr+1S0
>>992
ああ中国なら売ってるのか
てことはアリババとかあの辺探したら日本より安くあるのかな? とりあえずサンクス

994 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d1-Oa01):2016/10/19(水) 15:12:43.47 ID:TUlkqJRZ0
埋め

995 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d1-Oa01):2016/10/19(水) 15:13:39.23 ID:TUlkqJRZ0


996 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d1-Oa01):2016/10/19(水) 15:14:11.12 ID:TUlkqJRZ0


997 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d1-Oa01):2016/10/19(水) 15:14:46.99 ID:TUlkqJRZ0


998 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d1-Oa01):2016/10/19(水) 15:15:18.89 ID:TUlkqJRZ0


999 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d1-Oa01):2016/10/19(水) 15:15:51.07 ID:TUlkqJRZ0


1000 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83d1-Oa01):2016/10/19(水) 15:16:22.58 ID:TUlkqJRZ0


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 8時間 10分 16秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/


gc
lud20190706215903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1474927566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart25 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart20
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart12
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart18
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart7
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart17
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart13
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart16
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart24
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart14
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart22
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart12
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart29【〜100,000前後】
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart26
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart21
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart35
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart31
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart25
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart25
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart29
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart27
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart32
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart33
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart22
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart23
【100,000〜】最高級イヤホン専用スレPart2
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart24
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart26
【100,000〜】最高級イヤホン専用スレPart3
【100k~】最高級イヤホン専用スレPart39
【150k~】最高級イヤホン専用スレPart42
【100k&#12316;】最高級イヤホン専用スレPart36
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart16 [無断転載禁止]©2ch.net
【100,000〜】ハイエンドイヤホン専用スレPart1
高級イヤホン買ったったwwww
【ビエラ】Panasonic VIERA 液晶専用スレ
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part12
RHA イヤホンスレ Part.2
SONY 3D BRAVIA EX/LX/HX/NXシリーズ専用 Part1
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart9【〜100k】
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart29【〜20k】
SONY Blu-ray BDZ-/ET1000/ET2000/EX3000専用 Part3 (3)
HT-A9 専用スレ
SHURE イヤホン Part111
低価格でナイスなイヤホン Part148
低価格でナイスな中華イヤホン Part81
低価格でナイスな中華イヤホン Part64
低価格でナイスな中華イヤホン Part53
低価格でナイスな中華イヤホン Part66
低価格でナイスな中華イヤホン Part68
低価格でナイスな中華イヤホン Part78
ナイスなインナーイヤーイヤホン Part78
【YAMAHA】 ヤマハのヘッドホン・イヤホン part2
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart21【〜20001】
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホンPart1【XM3】
インナーイヤーヘッドホン(イントラコンカ) Part80
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part84
低価格でナイスな中華イヤホン Part2
JVC ヘッドホン・イヤホン Part16
低価格でナイスな中華イヤホン Part112
低価格でナイスな中華イヤホン Part103
東芝REGZA 4KCS/BSチューナー内蔵 x20/x30 専用 2台目
Austrian Audioのヘッドホンを語るスレPart2
低価格でナイスな中華イヤホン Part154【5k】
低価格でナイスな中華イヤホン Part151【5k】
低価格でナイスな中華イヤホン Part147【6k】
13:11:54 up 38 days, 14:15, 0 users, load average: 28.63, 41.19, 31.55

in 0.014991998672485 sec @0.014991998672485@0b7 on 022103