1 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/14(金) 15:40:14.26 ID:+f66dRHE0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/14(金) 15:40:42.72 ID:+f66dRHE0
建ってなかったので
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/14(金) 17:16:35.55 ID:qX6X05cN0
重い
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/14(金) 19:50:05.69 ID:frPMx+hA0
おつ
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/14(金) 21:20:17.86 ID:qZybzwZz0
PSVRに刺激されて久しぶりに起動してみた、OCEAN LIFT入れ直そうとしてたら有料版だけになってて悲しい
またサメに襲われたかったのに
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/14(金) 23:04:10.46 ID:9kku2he80
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 00:27:09.45 ID:Vvm6yXPe0
急に360度動画として認識されなくなって分割表示されるようになってたけど理由がわからん
この前まで大丈夫だったのに
オキュラスフォルダSDカードじゃダメになったとかなんかかわった?
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 01:24:42.61 ID:AJ5WK2Qr0
気のせいかも知れないけど、昨日からGearVRの画像とか映像見るときの画質上がってないか?
そのぶん重くなった気もする
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 01:28:41.57 ID:Vvm6yXPe0
ダメだスマホ本体のフォルダに移したけど変わらん...
というかオキュラスフォルダに入れてないものもマイ動画のところにあるのとないのがあるし
どこまでがビデオのマイ動画として認識されてるのかわからん
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 01:36:01.40 ID:V1joOO5K0
>>9 マイVR動画見るなら、moonplayerでいいんじゃないの
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 02:15:30.01 ID:Vvm6yXPe0
>>10 今試して見たけどムーンプレイヤーでもVR動画として認識されなくて分割表示だったわ
しかもムーンプレイヤーだとスマホの動画全部読み込むし...
なんで訳のわからん仕様変更するんだ
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 02:21:23.70 ID:V1joOO5K0
>>11 ムーンは手動で分割の方式を設定すれば動画ごとに記憶してくれるよ。
上下か左右か
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 07:11:27.53 ID:3Goc9tTM0
moonplayerのアップデートで180
度で動画が表示されないのだが
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/15(土) 07:14:37.11 ID:58DW28O90
SamsungVRとSamsung galleryでは
画面設定でVR動画見れるね
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/16(日) 22:45:40.46 ID:lwaq/35r0
SDカード買ったけど、moon player 開いても上の表示で
渦巻きがずっと表示されて、動画一覧がいつまで経っても
でなくて困ってる。
Samsung gallery使おうとも 180°3Dの表示設定が無いんだな。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 06:25:18.07 ID:jY3njxkL0
ムーンプレイヤーの動作がどうも不安定だね。
動画が表示されないときがある。
セールになっているフロアプランという脱出ゲーム買ってみた
30分ぐらいでおわるけど、まあまあ楽しかった
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 11:24:55.73 ID:CFHc5IF/0
ちょっとよくわからないんだけど
動画で左右にわかれてる画面のヤツは
スクリーンで3D映像として見るヤツなの?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 11:31:44.24 ID:QDXmquaE0
質問がちょっとわからないだけど
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 11:41:00.94 ID:CFHc5IF/0
映像選ぶとこで何個か選ぶのあるじゃん
2D 360° 3D 3D上下 3D360°
って感じで、確かこんな選択肢?
どれ選べばいいかよくワカラン
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 11:48:43.39 ID:QDXmquaE0
それはファイルによって違うから
設定変えながらしっくりくるやつで見ればいい
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 12:40:27.00 ID:gWy9GeHF0
エロ動画なんかは180°が多いから、頭を横に向いてシコらないといけないという苦行
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 13:00:01.85 ID:QDXmquaE0
視点リセットすりゃええやん
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 16:37:50.94 ID:CFHc5IF/0
DMMは何やってくれるのかな
なんか秋にVRやるとかなんとか言ってたみたいだけど
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 17:03:16.42 ID:CFHc5IF/0
ネットワークの動画とかサムスンギャラリーで認識してくれないかなぁ
持ち歩く携帯にエロ動画保存しときたくないんだけど
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/17(月) 22:02:12.14 ID:3ljPEF920
Huluまだないのな
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/19(水) 21:48:21.20 ID:fwXVSRhX0
スマホ用HMDでGearVRだけ別格(?)っぽく扱われてるけど
他の安めのHMDと比べて没入感とかVR体験の質は違うんですか?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/19(水) 21:57:14.96 ID:FaPI4bPD0
>>26 他スマホ用は汎用品だけど
GearVRはGALAXY用にoculus(今のVRの総本山的なとこ)が開発しただけに
没入感やVR体験の質は他スマホ用に
比べては高いよ
ただVRの専用ハード(cv1 vive PSVR)とは
機能が違うので同じとはいかない
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/19(水) 22:04:54.15 ID:FaPI4bPD0
oculus storeでUBIのEAGLE FLIGHT
買ってみたけど
今の所reviveではエラーで動かないね〜
ただ考えてみるとGearVRのFlying Fowl
も似たようなゲームだった
ちょっと操作感違うけど
EAGLE FLIGHTは頭傾けて旋回
FlyingFowlは頭を捻って旋回
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/19(水) 22:15:44.16 ID:O2TXypJA0
>>28 reviveで動かないのは痛いな。
VIVE版は出ないのかなあれ
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/19(水) 22:23:11.21 ID:fwXVSRhX0
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 00:49:41.14 ID:fLg4dxam0
>>29 vive版は12月らしい
oculus版が10月18日 PSVR版が11月8日
でvive版は12月とか
完全日本語対応だし
基本的には頭を傾けるだけだから
(要コントローラー)
GearVRでも遊べそうなのにね…
今後のreviveのアップデートに期待かな
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 01:21:12.13 ID:OD/bIj0p0
>>31 容量でかそうだけど、GEAR版もでたら遊びたいなあ
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 07:55:21.52 ID:xHqdG8+V0
reviveって初めて知った。
riftcatの亜種?
riftcatではoculusのソフトがgearvrで出来ないんだよね。
reviveはoculusソフトに対応してるってこと?
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 08:11:09.75 ID:OD/bIj0p0
>>33 reviveはoculusソフトをVIVEで動かすソフト。
revive噛ませば、oculusソフトもsteamVR経由かつRiftcat経由でGEARVRで動く
可能性があるということ。
どのソフトも確実に動くという保証はない
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 08:46:43.44 ID:xHqdG8+V0
>>34 なるほどね〜。
reviveのレビュー動画みてたらoculusソフトをgearvrで動かしてる
人るね。
riftcatでもoculusソフト動かしてる人いたけど、ソフトによるのね。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 17:55:12.76 ID:DxengREl0
>>35 ただ根本的な問題としてviveには
ルームスケールによるポジトラが有るけど
GearVRにはポジトラが無い
(freetrack使えば一応有るけど)
reviveはviveのヘッドトラッキングと
ポジトラをoculus用に変える物なので
viveでも動くものは多い
でもGearVRとreftcatではポジトラが
無いとreviveでoculus対応ソフトを
起動させても
ポジトラのセンサー動いてないよ?と
エラーで弾かれる
(ゲームメーカーのソフトは大体そう)
無料や安いインディー系のは動くけど
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 18:10:25.30 ID:DxengREl0
んで持っている大手メーカーのゲームだと
reftcatでのrevive起動時に
ヘッドトラッキング○
センサー× (※ポジトラの事)
となって起動しないんだよ
確認したのは
The Climb( クライシスとかのメーカー)
FERAL RITES(ラチエットクランクのメーカー)
※いずれもviveでのrevive起動はokのゲーム
EAGLE FLIGHTは起動したけどロード中に
クラッシュしたので行ける可能性も有るのかな〜と
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 19:17:16.13 ID:kDgOe+iS0
VRでサマーレッスンみたいなゲームやりたい
GearVRじゃリリースされないよね?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 19:47:22.06 ID:npZabbZt0
サマーレッスンみたいなゲーム
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 20:05:06.36 ID:CYrfhES80
カスメでいいじゃん
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 21:38:25.07 ID:g+a5bdPO0
>>38 GearVR単品じゃあ出ないかもね
同人なら可能性有るけど
ラブライブ!のやつとかも有るし
riftcat使えばエロゲー出来るから
サマーレッスンみたいな微妙キャラ固定
よりもいいと思うけど
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/20(木) 21:50:33.99 ID:OD/bIj0p0
>>38 オルタナティブガールズやってみればどうか
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/21(金) 01:28:47.57 ID:4LhmYiVG0
GearVRにACアダプタ繋いでも、本体が充電されてない気がするんやけど、みんなちゃんと充電されてる? あ、S6 edgeです。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/21(金) 01:39:40.88 ID:iifyh1bt0
>>43 充電は被っている最中は充電止まるらしいよ
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/21(金) 04:11:49.23 ID:dwKBHQXy0
>>43 GearVR使ってるとバッテリーの減り
半端ないから充電ケーブル繋いでも
ちょっと緩やかになるだけだよ
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/21(金) 04:14:20.30 ID:oCAiCJU80
充電しながらとかさらにアッチッチになって
電池だめになりそ
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/21(金) 14:15:11.88 ID:jz5MF0z90
Gear VRの購入を検討してるんですが
現在Gear VRに対応してる動画配信系のサービスってNetflixだけですか?
huluとかdTVは未対応?
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/21(金) 18:55:06.29 ID:OZgoV+jS0
未対応
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/21(金) 23:07:04.97 ID:5QmJzstP0
gear vrはトイレにこもる為のコンテンツで異議ないよな
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/22(土) 14:14:57.96 ID:fUtml9Yz0
com.facebook.systemがないようで起動できんのだが
どこか拾えるところない?
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/22(土) 17:15:44.45 ID:rV71DOJf0
>>50 S7だと想定して、アプリケーション管理の右上の その他 で、
システムアプリを表示にしても
表示されない?
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/22(土) 17:23:35.40 ID:+8XFxvqI0
Riftcat+VRidgeでカスメのVRをやろうとしてんだがクラッシュする
なんで?(殺意)
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/22(土) 17:38:04.71 ID:fUtml9Yz0
>>51 s6 edgeです
MMでもないから端末内にあれば見えるはずだが見当たらない
海外フォーラムでも似たような事例報告されてるが解決策は見つからないんだ…
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/22(土) 18:47:11.45 ID:rV71DOJf0
>>53 そうですか…
自分もアプデで『system』が見つからなくてサムスンに電話したので
(結局、探したら入ってた)
その時のサムスンの回答は
(ルート化しなければ)勝手にユーザーが消せるシステムではない
必ずマネージャーとセットで入ってる
それでも無ければ、オキュラスに問い合わせろ
でした。(S7edge)
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/22(土) 22:59:28.60 ID:5Af9Q9cX0
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/22(土) 23:39:37.14 ID:+8XFxvqI0
Oops!エラーが出てクラッシュしちゃうのよね
ぐやじいいいいい
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/23(日) 07:07:21.54 ID:I/4tyLqp0
360度動画だと
1動画ごとに設定しなおすのめんどくさいんだが
あれ固定できないの?
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/23(日) 07:08:11.67 ID:I/4tyLqp0
>>47 ググったらhuluはアメリカでは対応してるみたいだね
日本もそのうちじゃない?
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/23(日) 23:41:36.43 ID:01FQZG9f0
tubeで外人さんの動画見て今更ながらにEndSpaceにバーチャルボーイ風のおまけゲームがあること知った
やってみたら一生知らんでもよかった程度のもんだったけど
あとそのうちでるっぽいPanzerPanicVRってのが面白そう
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/24(月) 00:34:29.18 ID:hgyDynv/0
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/24(月) 03:27:46.57 ID:NrPbLUeq0
自作pcでBluetooth接続機能しかないんだけど、BluetoothでRiftCatと
Vridgeを同期させることって可能?
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/24(月) 09:05:52.66 ID:PhEtfNaw0
>>61 Bluetoothは速度も遅いし対応してない
んじゃない?
自作とか関係なしにUSBの無線LANアダプター付ければいいじゃん
Amazonで1000円しないんだし
PCを有線LANで無線LANルーターに
繋げていればその無線LANルーターに
GALAXYを繋げれば安定するよ
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/24(月) 09:11:17.62 ID:PhEtfNaw0
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/24(月) 16:59:26.50 ID:YrkLJo3Z0
test
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/24(月) 20:23:43.91 ID:4orLMF+m0
>>63 ゲーム始めて振り向くと(自機の反対側)通路への入り口があるからそこを一番奥の部屋まで行くとバーチャルボーイっぽいのがある
ここでの移動は移動可能ポイントがサークルで表示されてるから視線選択してタップ
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/24(月) 21:05:18.54 ID:5tk+yBjH0
>>65 そんな所に…
遊んでみたけど3Dじゃないんだな…
レッドアラームみたいなワイヤーフレーム
期待してたわw
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/25(火) 07:19:53.43 ID:Ahc7waLC0
youtubeで落としたサイドバイサイド形式の動画
を画面いっぱいに表示出来るプレイヤーってOculus Storeでは
ないの?
samsungvrとかgalleryでみてもyoutubeから直接見るより
余白が多くて没入感が低いのが悩み。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/25(火) 12:35:18.42 ID:UL7Q0ttv0
>>67 3D動画の話としてだけど
oculus videoのシネマ表示で
前側の席からの視点で下部以外は
左右の視野角ギリギリまで表示されるけど
それじゃ駄目なの?
(視点変更はゲームパッドのYボタンね)
視野角を超えた3D動画は臨場感有るけど
酔うよ
riftcat使ってsteamVR用の
Vatual Desktop使えばPC画面を400%
まで拡大出来る
(SBS表示も360も対応)
200〜300%でPCゲーを立体視で遊んだら
VRのFPSみたいに高確率で酔えるけど
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/25(火) 12:40:54.32 ID:R23rXsU50
あと爆発注意な
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/26(水) 15:45:31.32 ID:MQUwDRM60
新型国内発売か
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/26(水) 18:11:18.24 ID:QbkOxxTU0
今日MTV視聴できるんだっけか
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/26(水) 18:13:31.12 ID:we4HAXwF0
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/26(水) 19:24:18.72 ID:1yVB86jJ0
>>72 あんまり変わらないじゃん
※同社のスマートフォン向けのデバイスとなります。
理想はdaydream対応機は画面のサイズと
パネルを共通したものを使わせて
固定用のロック部分も共通にさせれば
どのメーカー品でもGearVRのように
ほぼ共通した体験が出来るのんだけど…
現実は各メーカーで画面サイズも
形も違うから
ガバガバなVRマウントしか出てこない
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/26(水) 19:42:47.31 ID:we4HAXwF0
安いだろ
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/26(水) 20:36:01.41 ID:RzjAUs5w0
PSVRのパクリ?
Gear vrの新型、我慢してよかった。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/26(水) 22:31:36.30 ID:8ZR7HsZ30
だがPSVRのようなコンテンツがなにもない
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 00:32:24.83 ID:OIWcJ4Pj0
だがPSVRにはエロがない
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 00:44:42.45 ID:t75tekRb0
>>77 そこな。VRは単一用途じゃないから、あらゆるコンテンツに対して汎用性、許容性を示した方が勝つ。エロも含め。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 05:19:30.86 ID:GEZq+bPq0
PSVRはエロサイト対応したんじゃなかったけ
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 08:42:51.74 ID:vDWAGPEh0
VRPでは2Dて書いてあったから、3Dに対応してないぽい
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 10:28:09.32 ID:TW7qpBSS0
PSVRは北米アカで3Dプレイヤー落とせる
動画ファイルさえあればPSVRで立体視VR見放題
うほッ
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 11:35:41.78 ID:DB6dhrwv0
>>81 だな、こいつら何も知らないくせによくエロ見れないとか言うよって思った
なんか一般受けするタイトルあるならいってみろ
まさかマイクラがキラータイトルとかいうんじゃないよな
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 11:48:49.54 ID:XYu3CalJ0
動画ファイル自体が2Dだからな
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 18:51:17.21 ID:/xmsNHz10
>>81 PSVRはPCのVRエロゲー出来ないからな…
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 19:04:21.41 ID:TW7qpBSS0
だな
爆発のリスクもないしつまんないよなPSVR
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 19:14:45.98 ID:USQq5pBX0
相変わらずソニーはネットのステマすごいな
たとえサムスンの買わなくなってもソニー製にはいかんから
スマホならiPhone、VRならDaydreamかオキュラスかViveだ
ネット宣伝とか品薄詐欺する前に製品の内容に力いれろよ
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 19:27:12.50 ID:TW7qpBSS0
妄想乙ってやつか
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 19:55:39.44 ID:OIWcJ4Pj0
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/27(木) 23:46:38.58 ID:GQX2S9fV0
XperiaXPのスペックがS7edgeより高かったらGearVRに出会ってなかったんである意味感謝
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/28(金) 04:18:20.92 ID:BlarsrxG0
8kのスマホに8kの360カメラでコンテンツを楽しむことが
出来るんだろうか将来的には。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/10/28(金) 09:29:58.49 ID:bYIUSCFP0
ハロウィンセールきたー