1 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/14(水) 15:01:51.76 ID:F+/b8UZe0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/14(水) 15:02:57.37 ID:3TeSvnPz0
【現状のオススメ機種】
■BOBOVR Z4(mini)、Vitoroba X5(Elite)
価格:ヘッドホンあり3,489円〜、ヘッドホンなし2,589円〜
スペック:視野120度、4.7〜6インチ対応、タッチボタン搭載、ヘッドホンありとなしモデルがある
最適画面サイズ:5.2〜5.5インチ
ある程度の近視の人でも裸眼で視聴可能、よほど幅広のメガネでなければメガネ装着したままでも可能。
没入感も高く、スマホサイズにもよるが現状一番オススメの機種。
一方没入感が高い故に拡大率も高いため画面サイズが大きいスマホの場合若干格子感が気になる。
5.5インチオーバーの場合は、2K解像度の端末がオススメ。
X5 Eliteの方は、ロットの問題かタッチボタンが効かない不具合が何件か報告されている。
iphone6の場合、上記タッチボタンが反応しない問題と4.7インチと画面サイズが小さいので画面が見きれる等
パフォーマンスを活かし切れないのを考慮して検討したほうがいい。
初期ロットは、スポンジクッションだったようだが現在流通してるモデルはフェイクレザークッションの模様。
Cardboradバーコード:
http://imgur.com/ovwBuG1 BOBOVR Z4:
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GCO0MLO Vitroba X5、X5Elite:
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EF53DZO 3 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/14(水) 15:03:19.80 ID:F+/b8UZe0
■FIIT VR(HooToo VR)
価格:3,299円
スペック:視野102度、4.6〜6インチ対応、マグネットボタン搭載、軽量
最適画面サイズ:5.0〜5.7インチ
BOBOVR Z4よりもレンズの拡大率が低いため解像度感が高く見える。
遮光プレートが付いてるため、画面サイズが小さいiphone6向け。
対応画面サイズは、Z4より横幅が広く5.7インチぐらいまでの画面が有効範囲。
HooToo VRとして販売されているモデルは、マグネットボタン搭載しておりiphone6の場合はこちらの方が確実。
レンズの特性は、Z4、X5よりやや癖があり、距離の調整もネジ込み式なので調整のしやすさはZ4、X5に劣る。
画面サイズが大きい端末を持っていて、高い没入感、スッキリした見え方を求む場合はZ4、X5を購入したほうが良い。
FIIT VRとして販売されているモデルはスポンジクッションだが、HooTooとして販売されているものはフェイクレザークッションになっている。
Cardboradバーコード:
http://imgur.com/WKtGpt1 FIIT VR(HooToo VR):
https://www.amazon.co.jp/dp/B01G6QIGWK 4 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/14(水) 15:07:38.80 ID:3TeSvnPz0
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/14(水) 15:19:02.99 ID:zxIdMVQq0
いちょつ
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/14(水) 16:35:43.26 ID:FfwvPc/q0
>>1 クソスレたてなくていいから
チンコでも立てとけやゴルァ
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/14(水) 19:20:08.61 ID:zS+kJ6KY0
エロVRの今後 Googleが進めるDaydream対応スマホ、ゴーグルとコントローラのDaydream View、VR対応バージョンのAndroidであるAndroid 7.0 Nougat この3つが揃うとスマホVRの環境が大きく向上するので、今の時期は大きく投資しない方がいい PCVRとスマホVRのどっちが良いか問題 エロVR動画だけならスマホVRで十分。PCVRはVRゲームをやる人向け。現状、スマホVRの方が高解像度を選べる。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/15(木) 10:44:45.38 ID:YTiReona0
HMDもFHDパネルとAmlogic,Rockchipあたりの低価格SOCを組み込んだ一体型が中華から100ドル付近でバンバン出てきそう ただそういったのは総じて完成度低くて使い物にならないんだけど、そこにGoogleが新しいUIと共にリファレンス機を出す ちょうどAndroid TVBoxと同じ流れになると予想
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/15(木) 17:23:04.56 ID:Mg6BNdw90
VROneplusどうかな?
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/15(木) 18:52:51.97 ID:ublGIXPe0
アダルトフェスタの「ちほ」って芸名分かる人いる?
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/15(木) 21:24:24.75 ID:p+rFnDNR0
ほぇ〜、しゅごい
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/15(木) 21:30:12.87 ID:pI5YzgIR0
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/15(木) 21:38:32.64 ID:qicjnM3z0
GVRなかなかいいね。岸明日香のやつ見たけどリアルに傍にいる感じがして中々良かった ただ焦点がほぼ真ん中しか合わなくて横向くとボケて見辛い。ゴロゴロされると目で追えない・・
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/15(木) 22:15:07.25 ID:AnxcZOyj0
首を旋回してもゲームみたいにカメラ回るわけじゃないから 基本的に端に行くほどずれる 正面向いたまま眼球で追うしかない
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 02:21:59.73 ID:+JgHihgK0
Zeiss VR ONE PLUS買ってみた。 マニュアル調整が一切できないのにアプリによって綺麗に見えたりぼやけて見えたりで使い辛い。 BOBO VR Z4の方が軽いし使いやすいし視野も広いし綺麗に見える。 1万円台の質感でもないし、いい所が見当たらない…。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 02:28:11.52 ID:ZdBTTvL00
BOBO z4は鼻周りが他のより窮屈な気がする そこだけパッド切り抜いちゃえばいいんだけどね 合皮みたいなのよりスポンジならよかったなぁ
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 02:55:13.01 ID:+JgHihgK0
>>16 確かに窮屈ですね。VR ONE PLUSは結構ゆとりがあるので、隙間が気になる人もいるでしょうね。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 05:14:05.87 ID:UOEW3rln0
Daydream Viewを待てよ早漏くん 俺は未だにスマホもLGL24で待機してんのによ
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 08:04:21.29 ID:nkMQIEgE0
今使ってるゴーグルが102°タイプみたいなんで、BOBOVR Z4かVitoroba X5で買い直そうかと思ってるんだけど、 ヘッドホンなしバージョンってもう売ってない? 5.2インチフルHDの端末なんだけど、120°ってやっぱりすごいのかな。
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 08:06:33.20 ID:G3TaRGMC0
>>15 DmmのVR動画は快適に使えそうですか?
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 08:25:40.66 ID:ApvRgNJW0
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 10:06:06.89 ID:oFX67oe50
>>18 Daydreamも買いますよ。
寸止め人生楽しいですか?
>>20 DMMはぼやけて使い物になりませんでした。そのために買ったのに残念です。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 10:14:09.68 ID:ZdBTTvL00
>>17 VR ONE PLURはさすがに高くて持ってない汗 Z4はちょっと下にずらすと鼻呼吸しずらくなるw個人差もあるだろうけど
PSVRとか下からの隙間は意外と気にならなかったから掛け心地優先したい
とりあえずはdaydreamのヘッドセット待ちかなぁ
>>19 ヘッドホンなしのZ4だとAFUNTA Z4が尼で売ってたよ ヘッドホンありとあんまり価格変わらないね
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 14:26:38.41 ID:RU7HVzQe0
>>21 3D animated pornのYiffaliciousってとこ前衛的すぎて笑った
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 15:08:35.08 ID:+pb7+E320
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 15:28:57.54 ID:R0+NBkM00
なごみみ高評価だからやってみたけど、何がおもしろいのかわからんかった サクラなのかな
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 15:59:59.68 ID:vcZqVB230
>>19 BOBOは視野角も良いんだけど
本体の出来がすごく良いんだよね。
10個くらいゴーグル試した中で最も欠点が少ない。
・ピント調整がガタつかない。
ダイヤル式は左右同時に回さないと引っかかるものも多い。
・スマホのセット、取外しが簡便。
ゴーグルを装着したまま画面のゴミを取り除く作業が簡単にできるのは本当に重要。
・鏡筒の作りがいい。
レンズが全面、何にも覆われていない。瞳孔間距離がどの位置でも本体と鏡筒の間に隙間が出来ない。これ地味に重要。
鏡筒の隙間から映像がチラチラ目に入る機種もある。
あとこんな風↑に左右に変な穴があって、そこからの映像も目の端に映るクソ仕様のゴーグルもある。フェルト貼って対処してる。
・内部パーツに映像が反射しない。
鏡筒や仕切り板にぼんやり映像が反射する機種の多いこと。
BOBOは仕切り板も左右の壁も見えない仕様。没入感向上にかなり貢献してる。
・光が漏れない、透けない。
白いプラ使ってるのに透けない。光が漏れる隙間もない。
ここ怠ってる機種も多い。
とにかくちょっとした事が気になるのがVR
何も気にせず楽しめる機種はそれだけで価値高いんだよね。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 17:56:56.16 ID:Majpr/pi0
DMMとアダフェスに新作大量追加
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 19:19:42.92 ID:G3TaRGMC0
VR oneplusでdmm見るの期待してたのに残念だな iPodnanoでdmm見るなら現状はBOBOが最適?
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 19:42:21.21 ID:kHFUFP020
>>26 下からおっぱいの大きさを確認できるところ
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 21:01:32.62 ID:R0+NBkM00
それだけかよw
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 21:18:56.49 ID:X7CpfWAn0
3D動画をゴーグルかぶっても2Dとして見れるプレイヤーがほしい 3Dだと頭痛くなるってだけなんだけど
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 22:06:57.32 ID:vodN4Quy0
それなら普通ので良くね
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 22:24:55.24 ID:0/WsQUC00
BOBOVRの推奨サイズ4.7〜になってますが4.6のz5cで使ってる人いますか? 使えなかったら悲しいのでいたら使用感教えてほしいです
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 22:30:58.66 ID:gGOpvshS0
DMM VRのアプリがクズ あとSODは360°パノラマなのが気になる
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 23:00:24.72 ID:vcZqVB230
>>34 画面を覗く窓のサイズが
12.4cm x 7cm
液晶サイズがこれ以下だと没入感を大きく損なうと思う
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 23:13:00.52 ID:OQyym2/d0
タブレットのニュースを見たら HTC Viveの純正アクセサリー単品購入可能にって記事があった VIVECONTROLLER \16,000
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 23:19:35.49 ID:Vx1PgZgK0
>>36 5.5インチでも微妙に足らないね
新しいスマホどれにしようか…
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/16(金) 23:45:33.75 ID:nUdNiqmN0
>>38 もうidol4かGearVR系列でも買っちゃいなよ
色々悩まなくていいぞ
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 00:40:47.98 ID:acs2eqiB0
daydream対応予定らしいし5.5インチWQHD、スナドラ820のAXON7も良さそうじゃない?
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 00:54:14.98 ID:9JcNJmLk0
>>40 それに手を出すぐらいなら、Galaxy7買うだろ・・・
GearVR(+Galaxy) >>>|越えられない壁|>>> 最高のスマフォHMD
だぞ?
いくらサムチョン嫌いだからと言ってスマフォHMD用の本体に5万以上なんて馬鹿丸出し
3万未満じゃないとな
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 00:58:42.70 ID:UU4CBd8M0
この特徴的な文章は前スレのxmedia君だな NG推奨
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 01:38:55.02 ID:P0VZXWAo0
じっくり見るとペンタイルは耐えられないなぁ サムスン推しが多いのは理解できない
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 01:48:29.47 ID:5/Uf+hnY0
GearVRは間違いなくオススメ!スマホの機種変をするならGalaxy一択! この記事書いてるVR速報の管理人が推奨してる予感
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 01:50:03.93 ID:Nj2ekyB20
GearVRはDaydreamまでの繋ぎとしてはよくやったよ
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 01:55:15.90 ID:dOlmY+L50
とりあえずGearVRの補助センサーがDaydreamでも使えてDaydreamコントローラお値段据え置きでセット販売されればGalaxyもありかもね
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 02:04:38.90 ID:YepLf6FD0
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 04:27:29.46 ID:ZmuE1eDa0
gearVRひた推しとか何か気持ち悪いな
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 05:14:08.46 ID:GTaAd1Ob0
爆発炎上メーカーのスマホでHMDもいやだし 中華バックドア常習犯(んでバレる度に「単なる手違いでもう直したから大丈夫アル」)のZTEもゴメンだなぁ
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 06:15:01.79 ID:wQAxYgjS0
gearVRはいいんだが、Galaxyが駄目 Galaxyのペンタイルはゴミ スマホVR用にGalaxy買うのは金の無駄 動画で見比べたら誰でもすぐわかる差
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 06:28:55.46 ID:wQAxYgjS0
買ってはいけない糞ゴミペンタイルDaydream対応機 Google Pixel XL ペンタイルなんで☓ Moto Z Play ペンタイルなんで☓ ZTE Axon7 ペンタイルなんで☓ Huawei Mate 9 Pro ペンタイルなんで☓ 現状発表されてるDaydream機は全てサムスンのペンタイル汚染機
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 06:35:46.53 ID:wQAxYgjS0
とりあえずDaydareamは液晶ディスプレイのDaydream対応スマホの発表まで待つべき さらに来年になれば、サムスンがS8用に開発したストライプ配列の2k 有機ELパネルを搭載したスマホも出てくるはず サムスンのペンタイル汚染は来年にはなくなる Daydream機はまだ買ってはいけない
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 07:22:42.15 ID:P048abAs0
スマホVRにペンタイルがどうこうまで気にしないわ
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 08:02:13.57 ID:jg+n/oAJ0
爆発して失明したくないからなあ。 眼球は1番デリケートだから。 いくら素晴らしくても賭けはしたくない。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 08:11:07.23 ID:4KhVK5T20
ID:GTaAd1Ob0 ID:wQAxYgjS0 ID:jg+n/oAJ0 バカキチガイ湧きすぎ
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 08:33:41.38 ID:UapO9Qsa0
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 09:08:57.73 ID:yhoUXnfx0
白日夢、空想
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 10:08:24.93 ID:Aoyu9Y7X0
まあペンタイルは比べちまったらもう無理だわ
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 14:30:43.18 ID:V4ZS7bHz0
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:06:20.59 ID:73SK4ABL0
ペンタイルでVRとかありえん 画面全体にブツブツが見えるんだぞ?
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:09:51.03 ID:lH6FewKS0
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:24:19.85 ID:6QPDFRKp0
AXON7はペンタイルなんでゴミ
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:26:30.39 ID:6QPDFRKp0
AXON7とかPixelとかGalaxy(GearVR)とかペンタイルはゴミ端末 素直にLeMax2買っとけ
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:27:46.20 ID:6QPDFRKp0
どうしてもAMOLEDでVRやりたいならGalaxy S8まで待て
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:32:26.30 ID:YKpzAYDO0
ペンタイル許さないマンしつこいな
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:35:24.64 ID:6QPDFRKp0
海外の掲示板ではpentile物凄い嫌われてるぞ
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:39:30.60 ID:6QPDFRKp0
AMOLEDは反応速度が速い→VR向き→ペンタイルで低品質 アホな判断 Google、Occlus、Valveですら間違った ソニーは正しい選択をした ペンタイルVRは、3Dテレビ初期のアクティブシャッター方式と同じくらいゴミ
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:45:31.69 ID:6QPDFRKp0
3Dテレビ初期のアクティブシャッター方式は廃れた 最初はアクティブシャッター方式は解像度が高くて高品質とメーカーは宣伝してた しかしメーカーのアクティブシャッター方式推しのせいで、3Dテレビは眼が疲れる、メガネが高い、虚像が見える、という悪印象が植え付けられ、失敗した
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:53:18.79 ID:lIWlbZCt0
かなり前からいるよなこいつ 定期的に出てきては「ペンタイルは〜」「〜はペンタイルだからゴミ」を数レスに渡って騒いでく ペンタイルは方式的に粒が見えやすいってのは確かだが、本当にしつこいわ
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 16:58:29.88 ID:6QPDFRKp0
>>69 ペンタイルのAXON7推しが間違ってるから指摘しただけだが?
まとめwikiでペンタイル低品質が検証済みなのにペンタイル端末推してくるのが理解できん
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 17:00:22.70 ID:6QPDFRKp0
VRは没入感が重要なのに粒が見えるのは致命的としか言いようがない
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 17:13:36.76 ID:3e1GHKQB0
Nexus6P とBOBO VR Z4で使ってるけどそんな致命傷とか言うほど酷くないよ。 拡大率がBOBOよりちょっと低いゴーグルだと全く気にならん。 むしろ黒の表現力が液晶よりすげぇ良いんだけど。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 17:29:45.36 ID:6QPDFRKp0
比較すれば絶対気になる
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 17:31:38.52 ID:6QPDFRKp0
持ってるならしょうがないけど、新しく買うならVR用にペンタイル機は絶対に買うべきではない
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 18:11:43.68 ID:owL/Ze0g0
暴風魔鏡5とかいう9軸センサー入ってるゴーグル
興味本位で買ったけど一通り対応アプリ遊んで満足したから誰かいらん?
VIDEO こんな感じのやつ。詳細はBaofengMojing5とかでぐぐってくれ
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 20:08:31.93 ID:POmJdPT/0
ペンタイルのスマホが売れると何か損失があるんだろうか それともただそういう病気なんだろうか どちらにしても関わるべきでは無いな
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 21:54:59.11 ID:SjhEeJmM0
ペンタイル、ペンタイル(ry 馬鹿の一つ覚えかな
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 22:29:06.96 ID:dOlmY+L50
ペンタイルでもいいから国内販路3マソくらいのdaydream機来てほしい
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 22:29:32.93 ID:6QPDFRKp0
GearVR、GearVR連呼の方がひどすぎる
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/17(土) 23:26:44.61 ID:QWhPSQpu0
個人的には気に入ってるスマホに付け足して使えるというところがスマホVRの利点の1つだと思っているから、特定の機種しか使えないのは違和感があるのは確かだな。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 00:00:17.99 ID:bZ8jGinK0
世界で一番売れてるスマホが、 最適化されたHMDを作ろうと思うことは当然っちゃ当然
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 00:29:59.67 ID:XldLuUoM0
まあVR限らず解像度が低いペンタイルが嫌だというのは 理解できなくもないけどね 小さい文字とかはやっぱり潰れるし ただ5インチクラスでWQHDなら ほとんど気にならないし メリットの方が大きいと思うが いずれにせよここまで粘着するのはキチガイだろう
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 00:38:29.26 ID:gNq0AMef0
そうかも知れんね。ただスマホ替えたら使えなくなるようなもんはなるべく買いたくないんだよなー
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 00:52:16.06 ID:kzIAZ1Iq0
なんだ、ただの謙韓かよアホらしい
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 00:54:17.61 ID:gZp9RXq00
バイアスがかかった意見なら何の参考にもならんな じゃあ今からギャラ7eとgearVR買ってくるわw
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 01:00:35.91 ID:9zDiHLaz0
>>85 galaxy新色買えばVR無料でプレゼント
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 01:26:40.77 ID:Ss5Yyi+s0
gearVR厨きもっw
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 01:31:50.55 ID:gNq0AMef0
オレのは81に対するレスな。つーかGearVRの宣伝にしか見えねぇ
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 02:51:24.07 ID:EzbHkrg70
前のスレでも質問したのですがdat落ちして見れなかったので教えてください 使用VRゴーグル:Virtoba X5 elite (テンプレのやつ) 使用スマホ:Xperia Z5 Premium(E6853) 使用リモコン:KuGi Bluetoothリモコン この環境で手持ちの動画やクリップボックス等でDLからVR再生出来るアプリはありますか? 一応自分でVaR's VR video playerってのは見つけたんだが英語だし操作が難しい笑 日本語でわかりやすいものを探してます YouTubeのVRモードで観てるとだんだん画面がズレていって辛い笑
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 04:12:18.85 ID:xxMiaAKG0
VRMEでも使っとけ
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 06:38:09.53 ID:ypm5gSGh0
不自然なGearVR推しは業者にしか見えんわ
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 06:46:59.71 ID:y4DEJmau0
業者って言うか、チョッンだろう
93 :
85
2016/12/18(日) 08:41:48.28 ID:kzIAZ1Iq0
あの時間から買いに行く話しがステマに見えるとか、頭BSEにでもなってんのか? 謙ペンタイル厨をおちょくってるだけだわw いつ爆発するかわからんものを目に装着するとかありえんしな
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 08:49:32.48 ID:KwupxNZ80
なぜ誰も話題のZeiss VR ONEの話をしないのか
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 09:13:32.88 ID:dyYMYRde0
話をしないなら話題じゃねーじゃんw
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 10:05:35.41 ID:TyoNsfCh0
こりゃ一本とられた
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 11:53:41.70 ID:VEM6u1ir0
色々見たけどギアVRに勝るスマホVRは現状ないと思うんだがなんでこんなに叩かれてるんだ? ペンタイルとか爆発するとかは、よく知らないけどさ
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 12:20:52.11 ID:BdZUF0dq0
イチからGearVR環境を整えようと思ったら 金銭的にオキュラスとかとそう差がないもん 2000円で始められるのがスマホVR
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 12:54:26.22 ID:rLV+d6S20
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 13:38:54.90 ID:JPKF6BjR0
>>97 ごり押しが気持ち悪い
GALAXYユーザー限定品だから、それ以外からからすりゃウザイだけ
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 13:46:39.54 ID:ogdGAYRG0
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 13:58:31.30 ID:7GyDK2fl0
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 14:09:09.25 ID:5PEZcdDW0
GearVR厨はGearVRスレから湧いてくるんだろ 俺が持ってるGearVR最高!って自画自賛 巣に帰れ
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 14:34:22.76 ID:jdop+3vU0
boboとvoxはレンズが違うのかな?
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 14:38:48.05 ID:M/gUSvbq0
ネカフェでGearVR体験してきた。 確かに本体に関しては欠点が見当たらんな。 ペンタイルでも没入感半端ない VRのみの操作にストレスをまるで感じないのは凄い 比べると細かい気配りが効いてるのが良くわかる ペンタイルでさえなければスマホVR最強なのは間違いない ほんとペンタイルでさえなければなあ…。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 15:03:45.38 ID:M/gUSvbq0
>>104 VOVOとVirtobaには差は無いと思った。
カタログ上は球面と非球面って違いがあるけど使用感は変わらないしレンズに本当に違いがあるのかもよくわからん。
あとレンズに関してはGearVRより優れてると思う。あくまで体感だけどGearVRは周辺にややゆがみがある
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 15:21:30.86 ID:Gc4LQ35I0
同じ解像度の液晶とGalaxy見比べたらペンタイルの酷さは一発でわかるからな
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 16:08:20.77 ID:TQ7Py2YZ0
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 16:13:39.45 ID:M/gUSvbq0
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 16:28:07.88 ID:vTrslcKI0
ペンタイルペンタイルうるさい奴がいるな。 そろそろウザくなってきたな
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 16:42:20.46 ID:22V8Wvqt0
現状Daydreamやるにもペンタイル端末しかないから、今すぐ欲しいというのなら妥協するしかない 来年以降DaydreamReadyが普及価格帯まで降りてきたらストライプで要求性能満たしてるやつも出てくるはずだし、どのみちソフトもまだまだ少ないから待てるなら待った方がいい、という程度
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 17:41:58.79 ID:kzIAZ1Iq0
ペンタイルの端末が売れようが売れまいが関係ないとおもうんたが、そこまで拘る理由がわからない 買った奴が費用対効果で満足するかどうかなんてそいつ次第 情弱が知らずに買って文句言ってるならプゲラたけど、買わないように誘導する必要なんてあるのか? それより一々ペンタイルの話しで噛みついてきてスレが埋まるのがスレ民全体の不利益なのは間違いない無いと思うのだがどうか?
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 18:08:29.41 ID:7GyDK2fl0
Bobo使ってるけどfov120って本当なんかね オフィシャルとされてるカードボードの設定は 100になってるような
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 19:22:20.08 ID:wi73RNQ80
広いのは広いと思う しかし横幅の広い狭いとはまた違うのかなー。 6インチの画面まるまる入るゴーグル覗いた場合、物理的な横幅は6インチのが当然上のはずなんだけど 大きめのゴーグルはたいてい96度〜100度くらいだし、体感どう違うんだろ
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 20:44:31.67 ID:PAPSrNsI0
dmm の動画GearVR以外では早送り 巻き戻しの 操作できないのかな 外の機種使ってる人ってどうしてるの?
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 20:54:07.51 ID:z5bW4C040
vive homeで360度動画見れると聞いてやってみたが動画の場所まで移動する手段が無かった leap motionとかでviveコンシミュすれば出来るんだろうか?
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 22:16:46.82 ID:C5aitRIU0
>>112 ペンタイルって致命的欠点隠してgearVRひたすらマンセーし続ける奴らが一番うざい
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 22:20:40.47 ID:eESrTds70
ペンタイルペンタイル言っている奴は 6インチ近いのにフルHDの ZenFome3 Deluxeでも使っているのか?
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 23:15:08.35 ID:07Xby5sg0
>>117 幻覚でも見えてんのか?
「gearvr」で抽出しても、明らかなステマ臭いレスなんか無いぞ?
ペンタイルペンタイル五月蠅い奴の方がよっぽどうざい
ちなみに俺は非ペンタイルのフルHDスマホ+virtobaでVR見てるから変な勘違いすんなよな
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 23:22:20.47 ID:PAPSrNsI0
dmmで評判いい乙葉ななせの動画 買って布団に寝てつかってみたが こりゃすごいな 目が合う感じ とかすごいリアルだった、重さのある エロアイテム使ってしまたら もどれなくなりそう これから さらに画質や撮り方もアップ してくだろうし、楽しみすぎる
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 23:37:38.85 ID:6dIHp+QH0
そうだね
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/18(日) 23:48:23.25 ID:lW2n8dx00
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 00:04:53.81 ID:uTxq8Gvz0
2k程度の解像度でVRやってペンタイルに気づかない奴は眼科に行った方がいいレベルだから ペンタイル問題なしって火消ししてる奴は比較したことないだけだろ 海外でもスマホVRではペンタイルは大きな問題だぞ ペンタイルの指摘ない方が不自然
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 00:06:57.04 ID:u43iv+qD0
ワッチョイがほしくなってきた
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 00:41:47.24 ID:wYQ9dqIi0
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 01:09:05.02 ID:zfizc+Ui0
お前がしろ
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 02:23:36.13 ID:GoltiPIj0
>>123 PCVRもOculus RiftとHTC Viveはペンタイルじゃん
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 02:45:32.95 ID:rLW0N/jx0
VRの下地が整ったあたりでLogicoolが最強のVRデバイス出すと予想
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 02:58:58.97 ID:3wELbfR10
嫌韓やソニー上げゲハ脳がペンタイルに過剰反応してるだけだろ。2chじゃ当たり前 ここじゃまとな比較なんて到底無理 gearVRなんてそこら中で体験出来るんだから実際やってみればいい そして結果を伝えたい・知りたい奴はSNSの、参考するに足るアカウントでやってくれ
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 03:48:24.49 ID:zfizc+Ui0
お前がしろ
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 05:51:14.58 ID:0Brt50Gl0
サムチョン擁護に必死だなw
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 06:45:45.59 ID:IyxaoaP70
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 08:03:47.84 ID:rLW0N/jx0
>>125 現状でVOVOBR Z4を超えた
唯一の汎用VRゴーグルと呼んでも良い
素晴らしい出来栄え
視野角130度の完成度は
まさに目の前に居るようなリアリテイを体現している
YOUも買っちゃえYO!!
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 10:06:28.18 ID:3ksUYZWW0
同じ機種で500円くらい安いのが他にあるな
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 10:50:07.29 ID:KIZvthG90
gearVRよりすごいスマホVRって何が挙げられるの?
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 11:12:16.98 ID:MJtBDZoQ0
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 11:20:17.65 ID:BG9e2qjW0
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 12:26:42.85 ID:KIZvthG90
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 12:50:43.74 ID:bX/qs+n/0
>>136 米尼の商品説明Google翻訳したら遥かにいい訳が出た
ひよこシミュレーター対応って書いてあるけど何だろ
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 12:53:30.46 ID:tMqTF3zk0
Android 7.0にアプデするとDaydream使えるようになる?
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 13:07:20.42 ID:bX/qs+n/0
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 13:30:49.82 ID:9lvLyU660
>>135 しらねーよ
爆発チョンスマホなんて持ってねーしこれからも使わねーから
そもそも論外だっての
巣に帰れよハゲ
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 13:34:17.41 ID:+/2lWujc0
>>140 たぶん無理
自分は無理だった。YouTubnVRとかのアプリが検索で引っかからない
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 13:43:51.71 ID:bX/qs+n/0
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 14:00:37.05 ID:H4Jp4cpY0
>>125 海外アマでも60ドルぐらいで売られてることを考えたら良心的価格だね
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 14:17:02.72 ID:BG9e2qjW0
>>138 出てるけど日本にはないのと、対応しているコンテンツがない
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 15:23:32.55 ID:z31vbreL0
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 15:25:21.28 ID:XkW23Adp0
レースとかジェットコースターとかトロッコとかはもういいよ
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 17:52:59.63 ID:HOKWBybi0
なら鮫とかシャークとかだな
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 18:09:52.10 ID:BG9e2qjW0
PSVRやOculusと比較すると、DaydreamやGearVRは足の軸の置き場が違うからな 前者は遊ぶためのVRで、後者は見るためのVR 別の言い方をすると、前者は自分が動くVRで、後者は他人の目を借りるVR
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 18:19:46.47 ID:IyxaoaP70
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 19:05:37.74 ID:wYQ9dqIi0
ゲーム内のキャラより機敏に動けるのって振り向き動作くらいだし ポジトラでも結局どこまでも歩き続けるなんてことはできない ゲームの内容はどうしても画一的、簡易的になるよね。 ガンシューみたいに勝手に動いてくれるのが一番臨場感出そうな気がするよ。 規格の統一されたリモコンと、あとは高さの概念がスマホで再現できたらもう操作感に関しては十分じゃないかな。 それよりGearVRくらいのトラッキング性能が欲しいね…。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 19:33:00.93 ID:H0mCVKDQ0
ウォーキングマシンみたいなやつで歩くデモやってたよな
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 20:04:24.15 ID:GlWaq2b40
歩き遍路VR作って欲しい。ルームランナーに何か付けて。 後、廃業とかしてる舟下りや海からガイドさんが案内してくれる遊覧船とか。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 20:18:11.71 ID:u43iv+qD0
>>154 「fitness bike VR」とかでyoutube検索すると色々開発してる人たちはいるね
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 20:28:10.06 ID:KuP6IPCm0
自分の位置が固定で違和感のない運転系がベストじゃないかね。個人的にはコンバットフラシムだな。目視の索敵が普通にできると臨場感があがる
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 20:48:56.77 ID:wYQ9dqIi0
ルームランナーは立ち止まれないのがネックだなー 一方向にしか進めないし
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 21:22:27.66 ID:K9M11Hl80
>>157 デモでは方向転換すると下の機械も回ってたよ
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 21:39:41.90 ID:sCXVqsLb0
毎日やってたら視力悪くなってきた 週一くらいにせざるをえない…
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 21:49:33.20 ID:wYQ9dqIi0
没入感はあっても集中は逆に出来ないというか 本当の意味での没入感はゲーセンでシューティングとか格ゲーしてる人のほうが上なんじゃないかなって思うな
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 22:11:57.39 ID:sie6T5rR0
すまん教えてくれ。BOBOVR買って初めてVR試してみたんだが、スマホの支える部分?が視界に入ってくるんだが、俺なんか間違ってる?
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 22:19:00.39 ID:sCXVqsLb0
>>161 支えみたいなのはスマホを手前側に押さえつけるためのものだよ
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 22:23:18.89 ID:sie6T5rR0
>>162 うおー!マジだ!すげー恥ずかしいwww 通りでゴーグルのカバー開けるボタン押しても開かないわけだ。買って早々壊すとこだった。ありがとう!
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 22:45:39.29 ID:v5jgUgiV0
なんか和んだわ あの形状でそっちに入れる奴がいるとは...
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 22:57:18.20 ID:sie6T5rR0
手前にスマホ入れるっぽいとこあったんだけど、iPhone6plusだと入らなかったので、完全に奥だと思ってました
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 23:33:44.77 ID:wYQ9dqIi0
横向き時の回転方向を逆に出来ないものかな。 イヤフォンを挿す箇所が通常は左側になるんだけど、右にしたい。 回転制御アプリで無理やり逆にしたら画面が上下逆になる…。 VRはスマホの方向によらず天地が現実の水平に保たれてるから、無理やり逆にしたら天地も逆になっちゃうんだな。 本体の設定でできたら一番なんだけど設定無さそう。 何かいい方法ないかな…。 ちなみにスマホはLGL24。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 23:50:19.62 ID:5Ix379vb0
ハコスコアプリってプロファイルのqrコード設定できないの?
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 23:52:18.63 ID:bX/qs+n/0
普通は天地逆にならないけど・・
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/19(月) 23:57:03.38 ID:sCXVqsLb0
>>166 VRMEは設定で左右入れ替えできたと思う
でも自分は使ってないから
あきらめてイヤホン用ケーブル伸ばしてる
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 00:00:48.01 ID:YZ7zszAx0
>>168 適当にVRアプリ起動して本来の回転方向と逆にしてみて
映像は天地が正しく表示されるけどメニューとかは逆になると思う
回転制御アプリで無理やりひっくり返したら、その状態のままひっくり返るから映像が天地逆になるんだ。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 00:02:27.91 ID:YZ7zszAx0
>>169 それしかないかな…
100均でLプラグの延長ケーブル買うかな…
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 00:49:32.08 ID:n8crlu1h0
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 01:28:28.80 ID:G4cNUZQI0
RIFTCATがクリスマスセール
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 01:46:30.03 ID:SRi3Lr1r0
50%OFFだー ∩( ・ω・)∩
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 01:55:25.27 ID:n8crlu1h0
なにこのツリー・・
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 09:29:07.39 ID:TUgpwy840
ZIP書庫のJPGファイルをHMDでスライドショーできるアプリがあれば教えてください ヘッドトラッキングは無しでいいです PerfectViwerやCommitで同じ絵が2個並んで表示されるような感じがいい
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 10:54:48.11 ID:EIqjyoPo0
無いんじゃね PC踏み台にしろとしか言えねーな
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 11:42:50.63 ID:ndNg5rv80
もっぺん書かせてもらうけど
>>75 誰かいらない?
6000円くらいで買ったから半額で買ってくれたら上等な感じなんだけど
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 11:44:56.72 ID:LkDbZ0mR0
できたとしても、活字読むのは目に悪い気がするがどうだろう? HMDは映像とか音とかをヴァーチャルで楽しむためだと思うが ちなみに、活字含め2Dコンテンツはタブレットをアームで吊って寝ながら見てるけど快適だよ アマゾンで1000円くらいで買える
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 12:30:27.20 ID:VPF/X4cc0
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 13:00:11.75 ID:YZ7zszAx0
>>172 駄目だった…。
根本的に自動回転方向を逆に設定出来ないと無理っぽい
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 13:28:24.98 ID:hqtOpn5v0
>>178 センサーはいってるってどうやって使うの?
PCで認識させて使えるの?
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 13:39:04.74 ID:3xOokEn80
>>178 リフトキャットで補助センサー動くなら欲しい
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 13:41:37.89 ID:9Tcs46QI0
SCL24で使ってるんだがいつもVRを試そうとすると左にどんどん傾いて 首動かしてないのに360度回転するんだが、なんかいい方法ないかな 2台使ってどっちも同じ現象起きるから素直に他の機種買うしかないのだろうか
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 13:44:51.85 ID:YZ7zszAx0
>>182 GearVRと同じで本体とmicroUSBで接続したらポータルアプリが起動する
トラッキングがゴーグル本体の動きに追従するようになる(スマホだけ動かしても画面は動かない)
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 14:07:03.79 ID:DzRyyKrl0
>>184 SCL22も同じだわ
もう俺は買い換えた
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/20(火) 22:55:38.28 ID:96lpX6wN0
>>180 ありがとう。でもGooglePlayじゃないんだな、、、
PerfectViwerやCommitの作者さんにお願いしてみる
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 04:56:49.72 ID:5LhWoEQo0
>>178 Riftcatでの動作次第だなぁ…今時点でRiftcat試す事は出来る?
視野角も気になるけど、どんな感じだろ。
とりあえずこれ?
tp://www.subete360.com/2016/08/25/mojing5/
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 04:59:07.03 ID:5LhWoEQo0
連続で失礼
>>181 「画面の向き設定」ってアプリじゃダメかな?強制的に画面方向を固定するヤツ。
ウチのXperiaはほとんどはこれで行ける。全部ではないけど。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 10:30:22.92 ID:Wujb+dlL0
iPhone6+でエロゲーをVRヘッドセットでやりたいんだけどおすすめのアプリありますか USB接続必須かつできれば4:3とか表示できるやつ。 KinoVR使ってるんだけど16:9で画面中央にちょこっとSBS表示だからちっちゃくてつらたん 多少アス比くるっても1000*1000くらいで表示したいな 詳しい方ご教授いただければ嬉しいです。 TrinusはやくUSB接続対応しないかなー
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 10:37:44.83 ID:gKCg1AyS0
やっぱフィルム貼ってないと傷つくな・・・画面拭いてたらうっすらついてたわ
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 10:41:00.44 ID:gKCg1AyS0
そういえば日本のエロビでバック長いのない?騎乗位ばっかりで飽きたわ
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 10:51:00.87 ID:xfSwrk8r0
スマホにはこんなんになってしまうようなアプリ無いのかな
ジェットコースターとか気持ち悪いだけでぜんぜん怖くないし
宇宙空間飛ぶようなのは綺麗で好きだけど怖くないし
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 11:06:14.73 ID:4QCaD9OM0
>>178 BOBOしか使った事なくて、結構スゲーって思ったんだけど
ゴーグルのセンサーってそんなに凄いもんなの?
スマホのジャイロセンサーとは
比べ物にならんのか?
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 12:09:17.91 ID:IOnvnesN0
>>187 スマホにKinoVR入れてPCにKinoni Streamer(KinoConsole)入れて、
スマホとPCをUSB接続してこれらとビューワ起ち上げて、
あとはマウスで操作するなりJoyToKey使うなりすれば、
とりあえず手っ取り早く目的は達成できると思う。
実用性については保証しないけど。
>>190 最近KinoVRをいろいろ試してるけど、上下の余白は大きいものの、
左右の余白ってそんなにあるかな?
個人的にはモニターの解像度に依存してると思うんだけど、
使ってるモニターの解像度はいくつ?
1920x1080で左右の余白が大きいならゴーグルの性能の問題のように思うし、
上下の余白に関しては、もっと解像度の高いモニターを買って、
設定を4:3にすれば解決する気がする。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 12:39:33.26 ID:YzVvL4Yy0
>>189 その手のアプリで上下逆にしても
センサーは逆にならなくない?
ちなVR Player Pro
なんかトラッキングの設定あるけど全部同じだった
コンパスとかいうのはブルブル震えて笑えるし
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 12:46:10.05 ID:IOnvnesN0
>>195 ごめん、解像度については勘違いっぽい。
今ちょっと試してみたけど、設定変えても変わらないや。
左右は十分大きいと思うけど、上下の余白はたしかに勿体ないな。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 13:08:30.83 ID:IOnvnesN0
>>190 >>197
連続で申し訳ない。
なんで勘違いしたか分かった。
解像度は関係なくて設定の問題だった。
Kinoni Streamerの「VR settings」タブの「Image distance adjustment」の項目で、
設定の幅が小さすぎると画面が中央に寄って、しかも表示サイズが小さくなるようだ。
逆に値が大きすぎると左右に離れて、かつ表示サイズが小さくなるので、
今度は中央の余白が大きくなる。
だから「Adjust」を押して、スマホ画面の表示サイズが丁度よくなるように
左右キーで調節すれば、少なくとも左右の余白は気にならなくなると思う。
でも上下の余白については、設定はできなさそう。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 13:56:04.66 ID:36TZ0Hpq0
>>196 動画用途で逆にしたいならVRTVでReverse Landscapeにしてはどうか
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 14:02:49.10 ID:5H5au5LU0
RiftcatでUSBテザリングするとネットが出来なくなる、っていうのを過去スレで見たのですが、 「ネットワークの接続順位を変える」という項目がどうしても見つかりませんでした… この項目はどこにあるのでしょうか?
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 14:51:06.64 ID:36TZ0Hpq0
>>200 この画像はWindows8.1の場合ですが
[コントロールパネル]-[ネットワークと共有センター]-[アダプターの設定の変更]-[詳細設定]
と進んだ先にあるダイアログ
"ネットワークサービスがアクセスする順に接続が一覧表示されています。" と書かれています
つまりこの並び順が優先順位なんですね
右の方にある↑↓の矢印ボタンで順番を変更してください
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 15:40:40.22 ID:5LhWoEQo0
>>201 画像まで出して頂いて、ありがとうございます。
確認してみたのですが、どうも表示される内容が違うようで…
一応管理者権限のアカウントなはずなのですが、Windows10だと違いがあるのでしょうか?
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 16:02:02.52 ID:Pl+lihFp0
ちょっとVRに興味出てきたから尼で一位のVOXgear+買おうと思ってたんですがZ4かX5のほうが性能が良いのでしょうか? スマホはZE520klとiphone6です
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 16:11:56.38 ID:gHlWD1HU0
期待のVR one plusがDmmで使い物にならないとは残念だな
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 16:33:51.56 ID:36TZ0Hpq0
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 16:37:37.71 ID:i3Iu6VFG0
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 17:05:51.96 ID:rfClEEAW0
>>188 Riftcatは無理だね。
アプリの更新は旺盛にしてくれてるけど対応はしないだろうなあ…。
視野角はboboと比べてみたけど
boboより「近い」って印象。
拡大率が高いっぽい。
>>194 比べてみたら滑らかと言うか自然な感じ?細かく補正されてる気がする。
動画だとあんまり意味ない気もする。
ゲーム時の酔いは体感として軽減したよ。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 17:14:58.85 ID:5LhWoEQo0
>>205 情報ありがとうございます。PowerShellでしたか…
ヒントを頂いたので色々探してみたところ、「インターフェイスメトリック(InterfaceMetric)」の値が「小さい」ほど優先順位が上がる、との事で、
単純にこの数字の変更だけであれば、GUIから行えるようだったので試してみました。今のところ問題はなさそうですが、なんとも言えません。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 17:17:10.92 ID:pEc/oHsc0
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 18:02:24.06 ID:cKngwHFB0
>>203 尼のVRゴーグルは業者のサクラまみれだからあんまあてにしないほうがいい。
boboとかvirtobaは視野角だけじゃなく本体の出来がいい。
光漏れとかレンズの歪みとか全体的にそつがない。
視野角が広いぶん画質がやや荒くなる。
比べなきゃマジで気にならんけどboboのあとに視野角100くらいのを使うと画質の綺麗さに驚く程度に差がある。
俺は360度映像やゲーム用にbobo、2D動画用に100度くらいのを持ってる。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 18:31:57.86 ID:IWDrmzms0
DMMでごく一部のVR物が半額セール
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 18:39:43.94 ID:IWDrmzms0
ついでに高橋しょう子のセール品もポチっちゃおう・・・ あの乳がVRに来るのはいつの日か
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 20:07:57.13 ID:36TZ0Hpq0
>>208 ここで設定できるんですね。
そのうちアップグレードする予定なので自分も助かりました。ありがとうございます。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 20:30:42.35 ID:38OVFO+H0
>>204 特定のアプリで使いにくいとかあるのか?
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 20:36:50.32 ID:Pl+lihFp0
>>206 >>210 ありがとうございます
ETVRというのがZ4のOEM品みたいですし、見た目的にも好みなのでこれを購入したいと思います
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 21:13:17.30 ID:BWscbuqE0
洋物もすぐ脱いで騎乗位でガンガンやるだけのワンパターンが多いなぁ でも、今見てるビーチでわがままボディにオイル塗る奴とか普通に癒されていいわ たまにこういう当たりがあるから止められない 一応ちゃんと紹介しとくと、naughtyのPeta Jensenのやつ
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 21:19:41.54 ID:jyfvJnYV0
半額始めるなら初めからやってほしいよな 損した気分だわ
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 21:21:00.12 ID:jyEYMX310
φ(..)なるほどなるほど
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 21:32:45.73 ID:OV/5derY0
エロゲがどーのこーの書いてた奴居たが 今でもワイドじゃないエロゲってあるんか? まあそれは置いといて 4:3に設定可能ならそれでウィンドウ起動すりゃあ済む話だろうに
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 21:57:33.21 ID:rfClEEAW0
kino vr良いね。超簡単に導入できた。 画質はやや不満あるけどストリーミング動画も普通に見れるし スマホに動画入れる手間考えると許容範囲だわ。
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 22:04:25.06 ID:IOnvnesN0
>>219 それがそう単純な話じゃなくて、仮にPCモニターの画面をそのままスマホに出力するアプリがあったとしても、
ウィンドウ起動したら余白部分にはデスクトップ画面が映るから、ゲーム画面は視界いっぱいには広がってない事になるし、
KinoVRはスマホに表示する時の縦横比は決まってて、しかも今フォーカスされてるウィンドウだけを描画するから、
例えば横長のタスクバーをフォーカスしたら、それも同じ縦横比で描画されるので、横幅がぎゅっと凝縮されて、
訳が分からない映像が映る事になるし、上下の余白はどうにもならない。
簡単に使える分、細かい設定ができないのがKinoVRの弱点。
>>220 最初はお試し期間中で、何分かすると課金の催促が出ると思うから、
(再起動とかすればまた使えるかもだけど、自分は課金したからもう確認できない)
そこだけ注意かな。
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 22:26:44.74 ID:ukVVhKAJ0
スマホの保護シートってアンチグレアやめた方がええかな?見え方に差でる?
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 22:37:01.07 ID:rfClEEAW0
アンチグレアは全面指紋の油膜まみれに見える感じ 光沢は肉眼で見えないレベルの傷でも飛蚊症のように視界に影が映る ガラスは試したことないけどやっぱり不具合はあるらしい。 裸安定。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 23:14:28.23 ID:ju8dSYlJ0
どなたか教えてください。 試行錯誤の末、RiftcatでStramVRのチュートリアルまでは動かせるようになりました。 ですがコントローラーの問題があり、操作ができない状態です。 Xbox360互換のコントローラーはあるのですがSteamVRから見えていないのか、ボタンを押しても反応がありません。 チュートリアルは問題なく見えているのであと一歩ののところで足踏みしています。 どうすればコントローラーが使えるようになるでしょうか。ご教示お願いします。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/21(水) 23:33:26.29 ID:BvfOQz0F0
>>224 箱コン?エミュレーションでやるってこと?
基本的にモーションコントローラーがないとあのチュートリアル出来ないよ
226 :
190
2016/12/21(水) 23:58:04.33 ID:hCAbmwKR0
>221 代弁してくれてありがとうほんそれ Kino consoleのアイフォンアプリとかTrinusだと調節できるんだけど USBで繋げないから自宅の無線環境ではほぼ実用は無理だった たぶん都内の割と栄えてるところだから無線飛びすぎなのかなー スマホ距離引いて調節して少しでも高いPPIでいつかできるといいな
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 00:42:45.34 ID:VIcD970R0
LGV31という機種でVirtualRealPornの動画をSDカードにいれて見たいのですが、どのフォルダに入れればいいのですか? お願いします♪
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 00:45:48.87 ID:HU8sfQCJ0
>225 そうですか… つまり、SteamVRのゲームを動かすことはできない、ということでしょうか? (チュートリアル終わらせないとダッシュボードが使えないので)
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 00:57:22.04 ID:fKVmTiaR0
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 00:58:16.73 ID:GildnO470
>>228 普通にSteamのウィンドウからスタートすればOKね
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 01:30:26.62 ID:D4Pvn3Gk0
KinoVRが面白かったからTrinusも入れてみた こっちのが画質は良さそう…なんだけど画面いっぱいいっぱいに映像が広がるのは変更可能なのかな? アス比整えたい場合の設定はどこですればいいんだろうか…。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 02:18:45.50 ID:72aaRuHR0
4.7インチならfiitVRが一番いいんでしょうか テンプレにはiPhone6なら〜と書いてありましたが最適画面サイズに入っていないのでちょっと不安です。 どなたか使っている方いらっしゃいませんか
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 07:05:20.85 ID:UnLWRuPh0
RiftcatでVRカノジョの体験版動いた人っている? カスメは動くんだけど、ハニセレとVRカノジョが動かない。 ・ハニセレ:エラーで落ちるか、SteamVRガン無視でPC上でだけ動く(SteamVRミラーリングにも表示されない、ヘッドトラッキングされない) ・VRカノジョ:インスタンスがなんとか、ってエラーが出る。そのまま動いて、スマホ側にも一応画面は出るが粗いフリッカー状態。FPSはまさかの2 Riftcat、Steam、SteamVR、Oculusユーティリティ、Reviveの順番にインストールして、Vive版で試したけどダメだった。 何か出来る事はあるかな?
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 08:31:50.02 ID:DesRVGdJ0
MOD使え
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 08:33:13.89 ID:86Gi+dim0
キスとか胸押しつけされると脳が錯覚して匂いを感じる
しかし、顔騎は不思議と無味無臭
おそらくその時の匂いは千差万別なことと、どちらかというと嗅ぎたくない匂いなせいかも
>>227 その機種はexfat読めるから、まずはpcでexfatでフォーマットしたsdにファイルを入れる
場所はどこでもいい
あとはスマホの側は適当なファイラーで読むだけ
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 09:18:06.95 ID:UnLWRuPh0
VRカノジョ走った。
>>233 の順番で全部入れ直した後、SteamVRをベータ版にして、Riftcatの設定でNVENCを選んだら、
Vive版で完走。ベンチマークではFPS30とちょっと控えめ。GPUというよりCPUが足引っ張ってそう。
ハニセレは相変わらずダメだ…
>>234 MODなんてあるのん?
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 09:19:39.85 ID:UnLWRuPh0
Riftcatのせいであちこち投資して泣けてくる感じになってきたけど、視野角広いゴーグルに乗り換えたいな… 上で出てた130°は4000円とかするし、120°でイヤホン無しのお安いやつないかしら
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 11:40:35.19 ID:JNLo/qRR0
すみませんがどなたか教えてください。 Riftcatでsteamvrのゲームをやろうとしていますが起動はできたのですが画面が途中途中ぐちゃぐちゃになりゲームになりません。 USBテザリングでやってますがこれってケーブルで変わったり、ネット回線で変わったりしますか? 画面の解像度をフルhdにするとよく画面がぐちゃぐちゃになるのでこの解像度ではできないということですか?
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 13:17:01.04 ID:UnLWRuPh0
>>238 ぐちゃぐちゃになる、ってのはブロックノイズの事かな?
これの地面とか、ロゴ周りが崩れたようになってる感じ?
だとしたら、転送が間に合ってない系のノイズだと思う。この画像は2.4GHzのWiFiでスマホぶんぶん振って画面揺さぶって撮影。
解像度以外の設定で試すとしたら、フレームレートを30に落としてみてどうか、ビットレートを上げ下げしてみてどうか。
あとは「Video encoder」の項目が、使ってるVGAに合致してるかどうか、かな。ただ、出るときはどんだけ頑張っても出る。
ネット回線は別物と考えていいと思うけど、USBケーブルがやたらに細かったり、そもそもホントにUSBテザリング経由になってるかも確認。
最初の接続画面でオートにしないで、ちゃんとUSBマークのついた項目を選んであげるとか。あと参考までに使ってるVGA教えてちょ。
そろそろRiftcatのまとめWikiでも作りたいなと思ってたところだ。
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 14:56:38.84 ID:mdNmBA4Y0
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 14:59:10.30 ID:uM1/lCLI0
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 15:01:21.21 ID:fKVmTiaR0
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 17:28:55.66 ID:iL9tmYdk0
サムスン叩きには5分で反応するGearVRサムスン厨w
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 22:18:56.70 ID:wG7spayG0
尼タイムセールのLUPHIEってのはBOBOとかと何か違うの?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 22:27:41.16 ID:D4Pvn3Gk0
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/22(木) 22:35:36.31 ID:itNSee080
確認してみたら4,000円かよ むしろ高いな
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 01:53:42.06 ID:MEF560As0
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 07:44:12.32 ID:wwWbS1R10
スマホVR用に5.5〜6インチくらいの端末用意しようと思ったら、どの端末が良いんだろうか。 メインで使ってるのを機種変更するか、あれば使うと思って通信契約付きにするか、で考えてるんだけど… アプリ系はもちろんだけど、riftcatもやる予定
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 07:57:39.74 ID:FM1X8yW50
処理能力必要なアプリは今の所ないから グラボ買い換えた方がいいんじゃないの
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 08:11:00.51 ID:wwWbS1R10
グラボは一応GTX970使ってるから、現状でも割と問題はないのよ。
ただ、使ってる端末が5インチ画面だから、小さいのかなぁと思って。
102度だか103度のゴーグル使ってるんだけど、こんな感じに見える。
青い丸がハッキリして見えて、左右のオレンジ部分が完全に黒い壁状態。これはSBSでスクリーンショット撮ったけど、実際は視界の左右にがっつり壁が見える。
それ以外の色のついてない部分はボヤけた感じで、望遠鏡覗いてるような感じ。
すげー表現しづらいけど、割とこんなもんなのかなぁ。ゴーグルの買い替え考えたほうがいいかね?
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 08:29:05.02 ID:DcQ5AW4G0
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 10:38:21.47 ID:a3qj5h5u0
AVVRの月額ってどう?
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 10:45:33.92 ID:uLmJSf640
>>250 samurai極と6インチ画面がしっかり映るゴーグルがよい
boboとかは5.5インチ以上の画面は無駄だから、もっと前面ががっぽり空いてるやつ。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 11:41:50.31 ID:ofZhJyvN0
VR Player proのinputでキーボードのキーに登録しても 反映されないんだけどなんかアプリとか使うの? VR Player pro使用中にファンクションキー押すと アンドロイドのなにかすらの動作はするから アンドロイドからVR Player proに信号行ってないと 思うんだけどこれRoot化とかゆーのやらなきゃダメ?
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 12:40:22.31 ID:hXZANg270
AdvancedにBluetoothの設定あったような
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 18:25:38.47 ID:wwWbS1R10
>>253 やっぱ極かぁ…迷ったんだよなぁ。
結局スレで一押しのbobo買ってきたよ。ヘッドホン付きのやつ。
テストした限りでは間違いなく視野広いし、ヘッドホンもいうほど悪くない。
boboでググって出てきた、chromeの「SoundIt」ってプラグインのお陰で全部HMDに飛ばせるようになった。
ただ、問題は使ってるXperiaがUSB横出しなもんで、正しい回転方向だとL字プラグすら入らないってのが。
Riftcatは強制回転の影響を受けないのか、アプリで逆回転させてUSBポート上にして、USBテザリングはなんとかなった。
もうこれ以上何か変えるとしたら、おとなしくViveでも買うことになるだろうな。PCVRの代用とするには予算かけすぎてる。
それはそうと、明日あたりLeapMotionが到着する予定なんで、知人に操作風景と画面の状態を見せる動画でも撮ろうと思ってるんだけど、
Riftcatで転送中のVR画面を動画キャプチャするにはどうしたら良いだろう?
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 20:35:24.15 ID:gHM1M1Pf0
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 20:44:53.17 ID:uLmJSf640
普通にスクショじゃ駄目なん
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/23(金) 21:18:13.07 ID:wwWbS1R10
あぁ、steamのミラーがあったか。忘れてたわw
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 00:41:47.32 ID:yX3wQph00
kiwamiなんて不良品だらけのゴミだぞw 素直にLe Max2買っとけ
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 04:45:32.30 ID:rXLKhEyp0
priori、nico、simpleのグダグダでけっこう散財したから フリー◯ルには金輪際かかわらないと決めてる
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 07:29:41.12 ID:OHeRTSnu0
ファーウェイ>>ASUS>>>Google>>>>>Motorola>>>>糞ニー>>>>>LG>>>>>>>>>>>サムチョン>>>>>フリーテル
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 08:09:04.71 ID:zGIoRiRm0
自分で黙ってやる分には何も言わないから 他人に電波法違反を教唆するな
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 08:53:26.01 ID:N8vZaXSQ0
いつからここが日本だと錯覚していた?
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 09:22:17.47 ID:YlBLet7L0
wifi切れば合法
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 12:48:35.13 ID:jdybaAXN0
空飛んでるVRってない?出来れば画質が良いほうがいい
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 13:14:46.81 ID:MEzghmRJ0
nexus 6P android7.1.1 riftcatで受信はしてる(ネットワークロスは1,か2程度)だけど表示が真っ暗 加えてなごみもVR真っ暗になるから多分VR表示するときに問題が起きてるっぽい つべのVR動画は普通に見れる
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 14:02:20.76 ID:dsMgGwcK0
うちも6P 7.1.1 NMF26F だけどぜんぜん問題ないよ なんだろね
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 15:03:27.50 ID:hL2NZ0ns0
Riftcatで起動する時、必ずこれが出てくる。有効化ボタン何回押してもダメなんだけど、これなんなの?
>>267 daydream系のアプリとぶつかってるんじゃ?
たしか6Pってdd対応だったよね。一時的に消せるのなら、消すか入れ直すかしてみるとか。
あと、Riftcat側の「Video encoder」をいじくってみるのもいいと思う。
ちなみにSteamVRのミラーリングでは画面出てるのん?
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 15:36:53.24 ID:MEzghmRJ0
>>269 ミラーリングはでるんよ
しかもスマホの動きに対応して動くん
daydreamの概念がいまいちつかめていないんだが
とりあえずスマホにはVR使ってる系のアプリはつべとなごみとvridgeしかない
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 15:47:07.42 ID:TxXmn9mE0
>>269 これ俺も分からん
気にせずやってるけど
マルチモニタが悪さしてるんだったかな?
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 16:18:07.23 ID:hL2NZ0ns0
>>270 んー、なんだろ…開発者モードのグラフィックまわりいじってたら、それだったりとか。
他に思いつかんな…
>>271 サブモニタ外して一枚の環境にしてみたけど、やっぱり出てくるわ。
今までも特に影響なかったから無視してていいのかね
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 16:20:35.43 ID:MEzghmRJ0
>>272 ありがとう
とりあえずつべ楽しみながら粘ってみるわ
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/24(土) 18:22:12.67 ID:MEzghmRJ0
連レスすまない とうとうYつべも見られなくなって(VR動画を再生しようとするとアプリが落ちる) 怒りのスマホリセットかけたら つべもなごみもリフトニャンコも使えました ここに報告します
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/25(日) 01:33:33.02 ID:Z3Q66k+G0
ちょっと聞きたいが オキュラスやViveみたいに頭の位置を動かせるようにできないもんか カスメやるときにいちいち頭の位置調整するのが面倒すぎる
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/25(日) 06:28:29.63 ID:SeCtYUcd0
JAPAN AVEから、新しい VRヘッドセット出たな。 / VRゴーグル v2.0 てやつ。 人柱になってくる。
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/25(日) 09:35:28.79 ID:OBczQlr80
ここの住人がPS MOVEでやってたよ。 調べたらすぐ情報出てくると思う。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/25(日) 11:22:01.15 ID:xtyZT8x80
なんか安定しないけど…riftcatでVRカノジョ動いた。 でも移動MOD導入しないとつまらんなー。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/25(日) 19:55:37.35 ID:6zP+l+o/0
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/25(日) 21:20:01.30 ID:FeYhecB+0
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 00:02:55.60 ID:shEwRVbg0
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 01:35:42.70 ID:byZiT3fb0
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 07:18:46.12 ID:5Ndg16jN0
クリスマスセールのriftcat買うてもうた
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 08:45:06.89 ID:AfAJzL9f0
くそっ俺ももう1週間我慢してればセールで買えた
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 09:07:40.69 ID:zQkr/nyA0
LeapMotion買っちった。Riftcatで使う用。
まだセットアップ終わってないけど、これは結構インパクトのあるMODかもね。
手の動きがViveコンとして認識されるんだけども、操作系がよくわからなくて悩んでる。
すでに使ってる人、いいアドバイスがあったら教えてください
しかし、テザリング用、オーディオ用、Leap用とケーブルが3本になって、Viveと同じになったっていうねw
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 10:12:15.18 ID:6k5qJvp90
>>281 追加センサーでルームスケール使えて傾きの処理もnolo側でやってくれるならSteamVRの敷居がかなり下がりそうだね
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 13:07:28.92 ID:lz4nnPSz0
VRって面白いねー 最近見まくって寝不足です プレイヤーは最初はVRMEが使いやすいけど、慣れてきたらVaR's VR Video Playerが良いね
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 13:38:14.33 ID:tsDGDeZ80
中古で15000くらいで買えてadultfestaVRのBluetooth連動の+1D動画見れる端末って何かありますか?
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 13:45:33.48 ID:6x9h4na20
>>288 Nexus 5 とかでギリで見れるんじゃね
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 14:10:20.66 ID:tsDGDeZ80
>>289 iPhoneは分かりやすいけどAndroid端末はどっからかさっぱり分からん
流石に出品者に聞くのもアレだし
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 14:14:17.77 ID:6x9h4na20
>>290 ネット探せば、N5でVRやってる動画も見つから 見てみれば?
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 14:50:39.73 ID:s7UHmWeQ0
BOBOVR Z4に6plusで色んなプロフィールからDMMとVRXのサンプル見てみたけどどれも2重になっちゃうなぁ
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 15:35:26.16 ID:Lj3qD5TI0
>>285 ジェスチャーの種類は
https://github.com/cbuchner1/driver_leap にある通りだから簡単ね
んでどのジェスチャーをどの操作にするか steamvr.vrsettings に記述する
最初から一通り設定されてて、それだと
人差し指を銃打つみたいに曲げるとtriggerボタン
親指を曲げて手のひらに付けるとtouchpadボタン(四つ、みたいなポーズ?)
手のひらを前を向けるとmenuボタン(止まれ、みたいなポーズ?)
それを逆向きにして自分に向けるとsystemボタン
もう片方の手の人差し指で手のひらを指してtouchpadの座標
といった具合のはず
他にも ( ´∀`)bグッ ( ・ω・)v イエーイ ( ゚Д゚)凸 ファッキュ- なども割り当て可
仕組みが分かったら gesture_checker.exe でジェスチャーが認識されてるかどうかをチェックすることね
自分はここで認識が全然されてないことが分かって使用をあきらめた 不良品じゃろか
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 15:50:08.63 ID:IGQorkz10
プレイクラブと輪姦だとどっちがおすすめ? 中古で同額くらいだから悩む
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 19:34:14.75 ID:zQkr/nyA0
>>293 おぉ、ありがたい。ジェスチャーのアサイン変更できたんだ。英語は頭痛するタイプだから苦労しそうだよw
そもそもViveコンのアサインがそれぞれなんなのかがわからないままだから、そっちから調べなきゃいけないな
あとはカスメみたいなLeap対応ソフトだと、ViveコンとLeapの手が完全に同時に動くもんだから、まるでコントロールできないな。
なんかだんだんこのスレの範疇から逸脱してきた気がするよ…まだViveなりOculusなり買えるほどの投資はしてないけどさw
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/26(月) 23:30:48.12 ID:weGzSpy70
BOBOVR Z4 と Vitoroba X5 って、 上海問屋やあきばお〜で売ってる奴と同じもの?
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 00:05:52.94 ID:5GTJL2SO0
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 00:08:12.62 ID:Hwftf1V80
ゲームだとなごみみとかよりもオルタナティブガールズの方が凄かったな キャラクターが近くに寄ってくるのとかよく出来てた 露出度少ないのが残念だが
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 02:24:04.88 ID:J4yEmLPw0
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 02:25:36.60 ID:/FHfVNPB0
水着はすごすぎた ラウンジで谷間見放題だからな
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 06:41:27.27 ID:kV/BoxRL0
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 06:46:33.40 ID:Hwftf1V80
あっもうみんなやってんのねw 継続して進めようか迷うわ
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 07:32:49.89 ID:zD15CLkY0
水着の時ガチャ大外れだったぜw
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 08:41:52.90 ID:uxnqhcZ00
>>296 俺は上海問屋のヘッドホン付き使ってる。FOV120°なのとボタン類やパッケから見て同じもの…だと思ってる。
尼よりちょっと高かったけど
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 08:57:20.76 ID:uxnqhcZ00
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 09:15:30.24 ID:Nk7vrMTR0
体の良い隔離だな
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 09:34:48.40 ID:uxnqhcZ00
いや、そんなつもりは無いんだけどさ…
スマホ使ってるのは間違いないんだけど、環境整備がPCVR寄りでここで質問するのも申し訳なかったから。
専用スレ立てたほうが色々と細かい情報集まるかと思って。
っていうか
>>285 なんだけどさ。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 10:03:59.20 ID:uK2qO+F80
ただ煽りたいだけの寂しがりやさんだから気にするな
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 10:39:24.92 ID:Nk7vrMTR0
ここでカスメとかハニセレ、輪姦、プレイクラブの話題だしてもヘイト溜めるだけやん
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 12:15:22.26 ID:zYOtNLD10
>>304 ありがとう
アキバ近いので買ってくるわ
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 21:33:23.85 ID:8p6lXq6K0
VOXZ3買ったが没入感あんまないな 没入感あるやつない?
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 21:35:44.44 ID:gnxSfepE0
なんでテンプレを読まないのか
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 21:37:00.90 ID:7XEzFzzP0
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 22:12:25.00 ID:kV/BoxRL0
視野角上下左右180度まだ?
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 22:14:25.01 ID:gnxSfepE0
画面がカーブしてないとだめだな
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 22:45:16.26 ID:rWiin0cd0
子供にせがまれてBOTSNEW VRというのを買いました。 思いの外面白くて自分がハマってしまいました。しかしこのゴーグルは底面にボタンが付いていて押すと画面をタップするように突起が動くようになっているのですが、全く反応しないのです。 説明書にも「このボタンは使用しません」と書いてあります。 これではcardboardアプリが使いづらく、いちいちカバーを開けて指を突っ込んでタップしていますw なにか解決策ありましたらアドバイス願います。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 22:49:12.18 ID:gnxSfepE0
リモコンを買うか磁石を使う 磁石をゴーグルの右か左で細かく上下させたら反応するかも 磁力にもよるけどゴーグルにくっつける必要はない 試してるといいよ
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 23:02:21.93 ID:Vu3+VYio0
>>316 子供何歳?大丈夫か?
ボタン問題はお菓子の包装紙貼って解決
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 23:13:55.04 ID:aoQTavGQ0
13才以下か未満だったかには やらせちゃダメだよ 斜視になるからって
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 23:18:11.36 ID:kVKe7gpw0
ようつべのVR動画がカードボード再生にするとほとんどの動画が固まるんだけど完全にスマホのスペック不足ですかね? XperiaZ2です
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 23:20:22.05 ID:+krNGOVW0
>>316 おまえ、知らずとはいえ、それは虐待だぞ
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/27(火) 23:35:22.18 ID:7S0W1+6S0
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 00:12:20.95 ID:QcuPxfzS0
316です、皆さんありがとうございます。まずは磁石で操作できるようになりました! 次はその動画の加工もやってみたいと思います。 本当に感謝します! ちなみに子供の件は上の子が15才で下が10才。 どちらかというと下の子が喜んでいるんですが使用中止させます・・
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 00:34:51.57 ID:6YLnDvFp0
何処かに攻殻機動隊 Virtual realty diverのフル版落ちてないですかねー
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 00:38:56.23 ID:s8mDF48q0
VRで斜視になるとかいうのは論拠不十分の通説だからな? ひどく古い論文持ち出しての自粛が広まってるけど 近くのもの見ることで斜視リスクがあるのはスマホタブレットゲーム機みんな同じだから
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 00:46:26.59 ID:xqd6Ep9a0
そうそう 訴訟対策で13歳以上〜って言うってるだけだから こんなんでほんとになるなら3DSでみんな斜視になってるよ
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 01:50:48.61 ID:zXXBEzsE0
HMDの悪影響の風説はバーチャルボーイへのネガキャンが発祥
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 02:33:24.15 ID:h8hgqfyF0
えぇ何この流れ むしろなんの根拠があって他人の子供のVR使用を推奨するのか
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 02:59:26.47 ID:MK4bAIEE0
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 03:48:48.93 ID:2wuKtfs20
自分の使ってたハコスコだとしばらく使うと寄り目の後の疲労感があるからたぶんゲーム中ずっと寄り目になってたんだろうなとは感じる
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 05:03:19.97 ID:8sAAIVLK0
5000近くするVRゴーグルはやっぱ没入感違うのか?
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 06:17:48.19 ID:t8NS7oIA0
3DSの3D機能も確か推奨年齢なかったっけ?
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 08:09:51.97 ID:Tf90Ee6P0
適当なこと書いてる奴いるけど そもそも3DSとは仕組みが違うし 斜視は実例あり 13としてるのは瞳孔間距離が定まる年齢
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 10:02:26.44 ID:8rTN8Lhd0
近くのもの見るとか斜視の根拠無いとか何アホなこと言ってんだ VRの原理わかって言ってんのか?文系?
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 10:03:26.21 ID:J4gqtl9u0
DMMのVR動画サンプルをDMM VRアプリで見てみた 単なる360°VR(左右で同じ画像)の「セクシーハーレム」の方はいいんだけど 立体視の「これぞVR元年の仮想現実」の方が焦点を合わせられない 表示時の瞳孔間距離が合ってないのかと思って iPhone5とか6 Plusとかいろいろな大きさのスマホで試してみたけどどれもダメ YouTubeとかの立体視画像は問題なく見られるから 元々の動画の問題なのかな 左右のカメラの距離が離れすぎてるとか
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 10:11:29.55 ID:2pY44MsK0
>>335 俺もそれ視点合わなかったよ。他のプレイヤーで他の動画は大丈夫だった。
dmmのプレイヤー使うと戻るボタンとかが出っぱなしでセンター合わせ辛いんだけど、これってデフォなの?機種はlgv31
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 10:18:37.58 ID:aoOf+Tkq0
>>335 他の全てのコンテンツは大丈夫だけどDMMは無理
あれは何か特定の端末でしか見れないのか?
5.1インチFHD端末とboboの組み合わせだけど
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 10:19:25.78 ID:h2TBhcHB0
DRM保護掛かってるだけじゃないの?
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 10:45:01.35 ID:aoOf+Tkq0
>>338 DRMかかってると立体視がズレて二重になるの?
意味不明やな
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 14:48:04.62 ID:xNwqCHY50
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 15:00:42.94 ID:ssilEepV0
>>340 trinusVRならiphoneでも使えるんじゃなかったっけ
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 18:05:07.24 ID:eY/ho1VA0
既出だろうけどBOBOとかのヘッドホン付き機種って イヤホンジャックが本体下部にあるスマホ使ってる人にはちょっと注意が必要だね その組み合わせだと感覚的にイヤホンジャック側を基準にスマホをセットしちゃって エロの場合VRXplayerとかVRMEみたいにアプリの設定で左右の画面を入れ替えられる奴は良いけど DMMとかMediaShelfみたいな設定できない奴はプロファイルの瞳孔距離をどういじっても立体視は二重になる ゴーグル本体のコードを目一杯伸ばすか延長コード使ってスマホを本来の向きでセットすればいいだけなんだけど それだと本体に付いてるボリューム機能が死ぬ iphoneの人はいっそヘッドホン無し機種選ぶかボリューム調整できる延長コードを用意したほうが良い
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 18:10:47.79 ID:sZaMVIw50
>>340 こういうオールインワンタイプも気になるっちゃなるんだけど
それなりの性能求めたらメジャーな機種買える額になるんだよな…
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 18:13:19.48 ID:FQVwlCCJ0
DMMの二重、ボトムを右側にしてみては、自分はそれでよくなった
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 18:26:20.01 ID:qzVlqN+O0
今話題のDMM
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 18:48:59.16 ID:Jv9KnCEC0
結局はエロなんだな
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 18:52:59.54 ID:sZaMVIw50
エロが無かったら初日にめぼしいアプリ全部やって飽きてただろうな
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 18:56:20.78 ID:gM41bbqC0
エロナシで楽しめそうなVRってあるのか? 現段階で
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 19:05:43.60 ID:wkimjGQD0
DMMって動画買ったらいちいちこの糞プレイヤーで再生しなきゃならんの? 自由に再生できるのはサンプルの2つだけ?
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 19:18:21.19 ID:wkimjGQD0
DMMアプリだけど アンドロイド6でアプリ使用中は ホームボタンが消えるように設定してるのに DMMアプリでは消えない そのせいでまずセンターラインがずれる そこに合わせたところでアスペクト比がおかしい。 センターラインが完全に中心に来るように BOBOにクッションテープをスマホの形にはってあるのに台無し。 これに気付かない無能開発の時点で正直買う気なくなったんだけど 再生ソフト選べないならゴミだろこれ。 キャリブレーションのリセットもできないようだしバカなの?
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 19:19:58.95 ID:eY/ho1VA0
スマホでのVRエロはどこもプレイヤーアプリをこれからどれだけブラッシュアップ出来るかだな アダフェスのアプリは動画増えてくると落ちるしDMMはアプリ側での調整ができないし 今マシなのは視点操作できるAVVRのやつかね
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 19:25:57.84 ID:hhTDtBMQ0
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 19:43:44.76 ID:/jBQGST30
LGV31で色々VR見てて映像の残像?みたいなので酔いそうになるんだけど、これって機種のスペックが低いから?それとも液晶だとしょうがないのかな? 前にgear 試した時は何も気にならなかった
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 19:45:35.47 ID:gS+m7pRi0
.mp4でダウンロードさせればいいだけ 解決
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 20:17:28.21 ID:r0ZI2TZn0
>>353 ほぼほぼアプリとレンズのせい
特に拡大率高いとやばい
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 20:20:22.56 ID:xFu6ZAa/0
>>353 スペックというかCardboard規格だからです
もちろん液晶なせいもある
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 21:08:49.80 ID:B9IGjZbC0
リープモーションって一時期3,000円くらいだった気がするけど、軒並み値上げしたの? 7,000〜10,000は流石に手を出しづらい
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 21:23:31.88 ID:ssilEepV0
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 22:59:40.40 ID:wkimjGQD0
gearVRだけはちゃんとホームボタン隠れて正しいアス比で再生されんの? 動画売っといて意図しないアス比で再生させるとか 商売を放棄しとる糞仕様だな DMMは糞だから絶対に買うな
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/28(水) 23:05:06.83 ID:Tf90Ee6P0
気持ちはわかる
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 01:31:52.05 ID:9qXegag90
俺も初めホームボタン隠れなかったけどスマホ側の設定で隠せた けど一本動画買ってみたらdmm のプレイヤーガクガクで使えないから今後dmm で買うことはない。 afestで買って好きなプレイヤー使うのが一番かもね
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 05:47:11.60 ID:0ZoJA+rL0
手持ちの動画再生アプリはfulldiveみたいので安定してる(落ちない)のない? とりあえずvr theater使ってるけどこれはメニューないタイプ?
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 06:09:16.35 ID:jaL4QPz+0
スマフォVRはマシンスペックがそれなりに必要だと思うよ。クワッドコアのスマフォだとキツイ。 オクタコアで熱落ちしないタイプが良いい感じじゃないかなぁ。 (個人の経験談です) クアッドの頃のスマフォって、今だに凄いハイスペックに思ってまだイケるって思ってもAndroid4番台の頃だからね。今はAndroid7だから時間が経つのは早いわ。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 08:36:44.14 ID:0Op/wAKO0
スマホのCPUとしては現時点で最高クラスの性能の Snapdragon 82xやApple A10はどちらも クアッドコアだが
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 08:58:51.60 ID:6us3HJRf0
>>363 なんで情弱なのにそんな自信満々に語ってしまうん?
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 09:39:50.53 ID:xmDLiMwY0
>>363 一言でVRつっても、動画とインタラクティブのとは必要な処理能力が違うから・・・
エロ動画見るだけならスナドラ6xxでもイケるよ
インタラクティブなVRなら逆にスナドラ821どころかこれから5年以内にでるすべてのスマフォでスペック不足だよ
MMDレベルの粗いポリゴンなら動くとは思うが、イリュージョンレベルだとスマフォで快適に動くのを期待するだけ無駄かと・・・
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 10:07:58.89 ID:3lWV3R/L0
インタラクティブwww って単語を使う俺カッケー(キリッ) みたいな?
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 10:37:01.48 ID:0uxreAn10
>>366 riftcatって知ってるか?
あと、650と820機持ってるけど、前者は4k撮影とかするとフレームドロップがあるし、vr動画も高解像度のはきつい
2D再生能力でもやはり差はあるよ
これからvrやってみたいってならスナドラ82xが無難
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 11:11:40.61 ID:urpoxDgU0
みんなさ、 来年は人に優しくなろうよ
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 11:34:58.18 ID:xmDLiMwY0
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 13:08:53.46 ID:0uxreAn10
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 13:14:40.13 ID:xmDLiMwY0
小さくなったっしょ? 軽くならんかった? 当然、解像度・レートは変えずに元の264から265にするだけで結構効果あると思わない? はじめは200GB SDメモリでもたいして入らないので興味本位で始めたけど シーク時の遅延がきになる以外は視認できる差も生じなかったしミドルクラスで再生するだけなら 265化もありかなぁと思ってるんだが?
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 13:21:39.73 ID:jixzvKjx0
265は再生負荷倍くらいに跳ね上がるんだけど…
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 13:51:41.81 ID:r9bGQaS60
VRやってみたいって友だちにちょっとだけやらせてみたいんだけど、 やった事ない人向けに見せるいいコンテンツって何だろう?? ジェットコースター? は酔うかな
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 13:59:03.75 ID:3lWV3R/L0
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 14:18:11.12 ID:0uxreAn10
>>372 容量は8割くらいになるけど、軽くはならんな
多少なりとも画質は劣化するし、エンコの手間考えるとオリジナルそのままでいいと判断
元からなってるならそれに越したことはないけど
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 14:31:38.70 ID:xmDLiMwY0
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 14:40:34.57 ID:r9bGQaS60
>>377 それは見たことなかったな サンキュー
てか人に見せるとなると難しいな
オルガルもなごみみもAVもダメだしw
他にもあったら頼むm(_ _)m
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 14:41:26.31 ID:SUeYmnNi0
BOBOで5インチサイズのスマホ使ってる人ってどのくらいいる? スマホ置く部分の下側に枠ついてるけど、嵩上げしたほうがいいのかな? あと、CardboardQRの調整したりとか
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 14:42:54.49 ID:SUeYmnNi0
>>378 A TIME IN SPACE VR CARDBOARDはオススメ。
全く同じ状況で知人にこれ見せたら、3日後にはPSVR買ってた
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 14:48:47.74 ID:n7dFzDWb0
HMDでyoutubeの360°VRみると2分割の画面に黒い線が入るのですが 原因わかる方いますか?
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 14:56:16.30 ID:gQoKaXe/0
>>374 MMDで紳士動画作ってみせてやったら
ついでに俺にもクレ
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 15:58:17.42 ID:YBMcNC2t0
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 20:32:09.69 ID:n7dFzDWb0
>>383 1画面では普通に見れるのですが2分割にすると中心に向かっていくつもの黒い線が入ります。
360°以外の動画では普通にみれるのですがスマホ本体の問題でしょうか?
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 21:01:42.02 ID:UPzynmyx0
今までそんな事言ってた人いないしスマホ自体か変な常駐アプリかだろうね 大体スマホが何かも書かんと何も答えようが無いし
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 21:04:18.68 ID:YBMcNC2t0
>>384 スクショか写真うpできたらして欲しいな
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 21:30:10.33 ID:r9bGQaS60
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/29(木) 21:40:24.25 ID:YBMcNC2t0
>>387 同じデベロッパーの闇のジェットコースターも好き
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 00:25:10.29 ID:yPTSNCS60
なんか視点が正面に戻っちゃってスマホのVRしょぼいなーって思って設定ないか調べてたらXperiaZ3だけのバグなのか これbluetoothイヤホン買う以外に対策しようがないの?
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 00:26:59.06 ID:j6JaDmdK0
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 01:46:08.70 ID:Ev03F8Ws0
>>389 X5とZ3の組み合わせだけどバグなく普通に見れてるけどな…
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 06:05:04.77 ID:o6oob//D0
俺のZ3も同じくイヤホン挿すと視点移動がうまくいかなくて仕方ないからイヤホン挿さずに使ってるわ 以前にも同じ症状の人いて解決しなかったみたいだから諦めてたけど、ちゃんと動いてる人もいるのか……
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 06:19:24.83 ID:j6JaDmdK0
ゴーグルと言うかイヤフォン端子の個体差がでかそう
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 10:12:08.36 ID:gLCyNqFT0
イヤホンの途中のボタンが 押しっぱなしみたいなってて そのボタンに視点リセットでも 割り当てられてるんじゃないの
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 14:38:19.68 ID:XEUcbbmG0
381です
↑のような感じになります。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 14:56:15.15 ID:S3vq9RXY0
>>395 ポリゴンに貼るテクスチャが崩れてるね
機種もプレイヤーも書いてないので絶対解決しないと思うよ
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 15:45:08.91 ID:z4V6aoJO0
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 16:59:02.82 ID:otX/1jqI0
>>395 俺のnote3もこうだ
買い換えて快適になった
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 17:10:34.32 ID:pzDjCKz00
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 18:07:11.57 ID:yWTRKlfb0
どうせエロしか見ないんだし
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 19:24:51.52 ID:i4Bw+k670
たしかに
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 21:45:01.56 ID:Q6x28NYL0
>>399 待っていたレビューだけど、少し記事の内容に浅さを感じるね。
かくつきはゴーグルのせいじゃなくてスマホのせいだ。
ボタンがないからcardboardが途中までの話は、
つまりやはりリモコン買わなきゃってことよね。
あと鼻のところにはクッションがないからやっぱりそこから光が入るのかね。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 22:42:45.28 ID:yPTSNCS60
bluetoothヘッドホンだとZ3でもちゃんと動くな ゴーグルの上にヘッドホンは不便だし元旦に秋葉原行く予定だからbluetoothイヤホン買ってくるかな eイヤホン開いてるかな、まぁヨドバシくらいならやってるか
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/30(金) 23:08:34.98 ID:XEUcbbmG0
>>397 教えていただいたQRコードを色々試した所、見れるようになりました。
親切に教えていただき、ありがとうございました。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 00:03:41.50 ID:4MrN+EPJ0
hootooVRの良いピント調整方法はありませんか レンズのところくるくる回す感じなんですけど 色々回してみてもあんまり変わってる気がしません
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 09:39:46.57 ID:zDNbj+5r0
Galaxyって全部ペンタイルなの?やめた方が良い?
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 13:02:55.21 ID:Q1sK+71h0
やめた方がいい 来年出るGalaxy S8、Galaxy Note8でペンタイル廃止されるからそれまで待て
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 13:39:40.16 ID:w24LNdXV0
爆発力倍増したやつとか怖くて使えんわ
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 15:40:12.62 ID:Fk6ISY8S0
Xperia Zなのですが、DMMとVRXのアプリはサンプルすら見れず、VRMEはカクカクなのですが、スマホの性能的に厳しいのでしょうか? 同じような機種で見れている方はいますでしょうか?
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 16:10:42.50 ID:zDNbj+5r0
>>409 4Kだから重いのでは?
スマホに4Kは早かったようですよ特にVRだと
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 16:15:37.18 ID:nPdEou230
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 16:27:28.02 ID:5co/mOvA0
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 20:30:50.44 ID:ZJJMkAuO0
iphoneでゴーグルにつけたまま使えるコントローラ ないですか?
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2016/12/31(土) 22:34:37.35 ID:fy+4ASV/0
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 04:27:27.81 ID:nAyOS1n50
>>414 アマゾンレビューだと
iPhoneには戻るボタンと音量調整以外の機能が使えませんでした。
説明書も日本語がありません。ちゃんとレビュー見て買えばよかった…
ってかいてあるんですが
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 05:53:08.50 ID:Ad8hWP1h0
は?
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 06:48:40.40 ID:kVpA6oER0
>>414 ※ ご注意:IOSについて、IOSのスマートフォン及びiPadのみ、APP STOREに「ICADE」を入力して、ゲームを見つかります。Bluetoothのペアリングが成功した後、操作することができます。
↑説明の日本語からして機械翻訳調でおかしい。しかも特定のゲームでしか機能しなさそうじやないか。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 06:59:21.93 ID:yVrerJGO0
切り替えスイッチでiosモードにすりゃいいんやで
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 14:13:39.82 ID:D/YMVSzB0
iOSモードでも使えるのは再生/一時停止、音量、ホームボタンくらい マウス操作も上下左右もホーム画面では使えない上VRアプリはジャイロ操作がメインなのにどう使えば役立つんですかね…
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 18:45:39.33 ID:yVrerJGO0
ん?マウス操作できるが
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 18:56:18.34 ID:D/YMVSzB0
>>420 脱獄者かな?
iOSはBluetoothマウス標準で対応してませんよ
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 23:05:40.04 ID:J5QuxLOT0
Steam VRするんだったらVRidgeとTrinus VRどっちがいいの?
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/01(日) 23:13:24.18 ID:nAyOS1n50
iphoneだとMFi認証を取得したゲームパッドと それに対応したApp(Movile VR Station)でしか 使えないという不自由な世界っぽいですね
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/02(月) 10:27:05.86 ID:YMMipsAa0
もはやiphoneは性能低いのに価格がクソ高く スペックも利便性もすべてにおいてandroidに完敗しとる
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/02(月) 11:13:25.37 ID:MldFGnrm0
一般人の比較対象はgalaxyやxperiaだからねぇ
426 :
sage
2017/01/02(月) 12:09:02.17 ID:yHstPga00
avvrの月額動画を契約したのに、パソコンからダウンロードした動画をスマホで再生すると、権限なしと表示されます。 faqを見ると、同一アカウントでログインするようにと書いていますが、パソコンの会員ログインもvrmeの会員ログインも同一メールアドレスでログインしてます。 同じような病状のかたはいませんか?
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/02(月) 12:15:10.34 ID:Gdf5/lZ+0
DRMでコピー禁止なんだろうな スマホで直接ダウンロードしてみたらどうなの?
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/02(月) 14:41:38.07 ID:4v3KC6Ol0
超初歩的な質問だけど bobovr z4とvitroba x5って一緒? 近くの電気店に片方しかなくって
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/02(月) 15:02:43.88 ID:BRh3pmc10
イヤホンの有無とレンズ
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/02(月) 17:36:04.52 ID:j7SjH6IB0
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/02(月) 23:52:17.66 ID:1XtCXwIZ0
家の近くで見つけたbobovr っぽいやつが前面に「bobovr」と何も書いてないんだけど、旧型かな?
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 00:50:07.49 ID:KAeK7iXX0
>>426 月額じゃないのでなったことあるけど再ダウンロードするしかないと思う
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 08:06:14.61 ID:/JFalAVa0
DMMのユーザーレビューって嘘記事が多すぎる。 参考にして購入したら、女優も撮影技術も低クオリティでがっかりした。 例えば、気に入らなかったら半額返金できるような制度とか作ってほしい。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 09:42:36.69 ID:sYuOErYd0
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 10:15:58.43 ID:UYTWXy9H0
結局まだVRエロ観れるスマホってギャラクシーしか無いの?
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 10:41:32.20 ID:u6CA12TD0
>>435 逆
ギャラクシーはツブツブで動画に向いてない
あれはゲーム用
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 11:03:10.62 ID:UeSOZrga0
VR one plusでdmmの動画はキレイに見える?試した方いたらヨロシク
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 11:21:16.21 ID:kJJKJHfm0
見れるよ
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 14:31:08.98 ID:lgYzJwbD0
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 16:29:35.58 ID:xtnrgwe30
>>439 俺かったやつだ
iPhone7Plusはケースごとは入らないから
トレーを取っ払って内部に隙間テープで固定
するようにした
俺の頭がでかいのか上部バンドが短いので
ゴーグルが上に引っ張られる
値段なりだけど、初めて買ったから結構
楽しめたよ
これに限らず、iphoneだとコントローラが
ほぼ使えないから色々とがっかりするけど
ボッツニューのコントローラ面白そうだけど
ちょっと高いしね
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 17:41:00.74 ID:KAeK7iXX0
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 17:44:50.99 ID:ukz7zYvF0
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 19:00:14.73 ID:lgYzJwbD0
>>440 なるほど、参考になった
ありがとうw
買ってみるかなぁ
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 20:03:19.92 ID:DJyglwjG0
新しくZenfone3Laserを買ったからVR試してみたんだけど PornHubだと見れない動画もかなり多いね スペック的にはどのくらいがボーダーなんだろう
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 20:04:28.31 ID:P3aoiKqV0
Zenfone3AR買え
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 21:49:13.85 ID:6yUTrDqj0
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 21:54:43.57 ID:hYzJknnh0
iPhoneのときはどのリモコン買えばよいのかしら
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 22:08:40.66 ID:QeukCq7P0
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/03(火) 22:42:56.58 ID:fInvQiGA0
>439 バネ結構固め。5.2インチスマホ(Zenfone3使用)がギリギリのサイズ。 厚み1cmまで。削って広げるのは困難。 小型眼鏡なら使用しながらの装着も可(黒縁眼鏡は無理)。 操作用の仕組み無いので青葉かUSB接続コントローラー必要。 挟みこんで固定なのでスマホのボタンの位置に注意。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 01:49:56.94 ID:HRR8loiA0
>>448 いや、アマゾンのレビュー見たら
話半分としてもひどすぎないか?
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 02:06:47.29 ID:gWIJQjwZ0
今までiPhoneだったけどmi5がセールだから買うぜこれからよろしくな
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 03:28:50.18 ID:3oYr670M0
>>451 mi5とvirtobaで何の不満もない俺がいるから安心していいぞ
一緒にtype c対応のSDリーダー買うと幸せになれる
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 07:46:19.44 ID:PJwWjVoq0
>>449 おぉ...詳しい内容まで...
ありがとうございます
中身見せてもらうようにしてみるかなぁ...
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 09:22:40.32 ID:8iVi3flc0
二次元系のVRエロは今んとこスマホではないの?
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 12:30:27.43 ID:xgCwfbpr0
vridge
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 12:30:39.90 ID:0yK24BQg0
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 13:10:55.37 ID:o3u6lZmM0
>>454 常識的に考えてスマフォの処理能力では無理じゃね?
PC用の環境のスペックは最低ハイエンドグラフィックカードだぞ?
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 13:55:16.90 ID:WpQd8jGY0
>>456 これが出るまでiPhone6で我慢しとく
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 14:57:22.06 ID:Maz8uZc10
海外のサイトのプレイヤーだと 瞳孔間距離はもちろん、レンズの歪みや視野に合わせた調整もできるのな ゴーグルごとのプリセットもあるからメジャーなのなら細かい調整は不要 国内勢にはもうちょっと頑張ってもらいたい
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 15:34:11.22 ID:Au+TRlBF0
DMMのアダルトVRの担当者さんの話だと 現状ペイ難しくてAV制作会社も 既存のAVの合間に片手間でVR撮ってるのが実情です。 〜twitterより
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 16:24:08.52 ID:nNysBjRv0
いいかげん既存のAVはもう切り捨てろよ 2017年だぜ?
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 16:34:50.92 ID:o3u6lZmM0
>>461 洋ピンは飽きるが和物は手を返え品を変えニッチなこだわりを魅せるので・・・
3DもVRもインパクトはあるがまだ和物の既成には遠く及ばない
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 16:44:20.89 ID:dAgfyRLn0
いまだに四角モニター睨みながらしこってんの? さっさと卒業しろよ
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 16:58:26.86 ID:0yK24BQg0
>>460 DMM自体がVRこんなものかと思わせてレベル下げてる原因だけどなぁ
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 17:15:57.49 ID:dAgfyRLn0
amateur allureみたいなエロいフェラとごっくんしてくれる洋物サイトが さっさとVR作って欲しい
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 17:24:18.87 ID:mZnrRrHE0
VR始めました! みなさんおすすめのアダルトVRサイト教えて下さい 月額制ならAdultFestaTVですかね?
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 17:25:16.26 ID:o3u6lZmM0
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 17:26:13.78 ID:0yK24BQg0
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 18:40:07.74 ID:5pOX+KzD0
>>468 そこよげだね!
でもなぜか登録が上手くできなくてサンプルが見られない。
ここはVRでなおかつ3Dなんですか?
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 19:03:28.30 ID:dAgfyRLn0
3Dだけど全体的にスケールが小さめ 小人みたいにみえる
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 19:14:46.26 ID:0yK24BQg0
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 19:49:23.44 ID:+aoZuXSw0
俺はwankzvrだわ。日本人がいいけど、レベルが違いすぎて洋物で我慢してる
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 21:47:56.30 ID:dAgfyRLn0
白人もとびきり可愛いやついるしな 結構使える
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 22:25:10.68 ID:XiqMHSAs0
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/04(水) 23:21:55.66 ID:3iX+NoCy0
wankzはわんくつって読めばいい?
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/05(木) 00:02:48.73 ID:mVHFhdKh0
ウェンクツ ってタイトル画面で言ってた
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/05(木) 00:27:43.43 ID:kqZ3onIl0
wankウェァンクでオナニーの意
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/01/05(木) 02:45:42.15 ID:T7NC67F40
>>472 俺もwankzのVRお気に入りにして落としまくってるわ