1 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 12:51:25.24 ID:rCq/9yRZ0
1は代理です
宜しくお願いします
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 12:56:29.04 ID:5HG1pzC20
電磁波花瓶
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 13:03:10.10 ID:rCq/9yRZ0
では後は依頼主さんお願いします
4 :
依頼主
2017/04/01(土) 13:08:57.82 ID:amCpLYzF0
>>1 本当にありがとうございます!感謝です
書き込み遅いのでちょっとずつ書きます
まず駄目なヘッドホンの傾向を書きます
1、低音が粒子的?に広がり顔を包む様に音の粒子が揺蕩う様なタイプは大抵駄目です
ただ難しいのが、それ=低音の量感が出るタイプはダメかと言うとそうでは無いです
例を挙げるとfidelioのX1はゾネのsignature DJは比較的大丈夫でした
(ただ不思議な事に僕の耳では巷で言う程はX1は低音多くは聞こえないのです)
逆にSONYのZ7やオークエのnighthawk、STAXの007A、ゾネのEdition10等は駄目でした
ここで難しいのが電磁波を低減するというゾネホンでも必ずしも大丈夫では無いという事です
※スレがスレなので症状に関する言及は無しで行こうと思います
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 13:29:14.32 ID:LyK2kXdG0
測定器は何使ってるの?
6 :
依頼主
2017/04/01(土) 13:29:36.51 ID:amCpLYzF0
自分の頭じゃ整理し上手く纏めるの無理そうなので結論に至るまでの情報も
小出しに入れて来ます。スイマセン
次に周波数帯域が狭ければどうか?結論から言うとこれも駄目でした
ただ一つだけ収穫が有ったのがbeyerのDT100でした
DT100は確かに帯域が広くは無くハイレゾとは程遠いヘッドホン
でもそんなヘッドホンは他にも有る、なのに何故この機種だけ影響が小さいのか?
この当時は音場が狭い=電磁波が広がらない=OKと考えました
確かに音場の広いヘッドホンは駄目な傾向が多いのですが、それだとX1がOKな
事に辻褄が合いません
その答え?は次にヘッドホンのマグネットに着目した時に判明?しました
ふとした切っ掛けからヘッドホンに使用されるマグネットにも色んなタイプが
有る事を知りました。ネオジウム・フェライト・サマコバ等様々です。
では、DT100はどうなんだろう?これがHPに記載が無いのです。
そして問い合わせの結果得た返答がアルニコである、との事
正直専門家じゃないので何のこっちゃなのですが、アルニコについて調べてみた結果
取り敢えず判明したのがこのマグネットは「内磁型」である、との事
多分この内磁型のマグネットを使用した事により発生する電磁波自体が小さいのでは?
というのが可能性の一つです。
ただアルニコを使用したヘッドホンは非常に希少なのでやはり他の可能性を探る事になります
ちょっと話が反れたので次でまた駄目なヘッドホンの傾向に戻ります。スイマセン
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 13:31:06.55 ID:LyK2kXdG0
測定器は何使ってるの?
8 :
依頼主
2017/04/01(土) 13:33:39.53 ID:amCpLYzF0
>>5 ヘッドホンの電磁波を正確に測定出来る機器は持っていません
一応エコロガの測定器は持っていますがあまり正確そうじゃないのと
ヘッドホンの帯域に強く無いので
只この方向の話しはこのスレではスレチになりそうなので控えさせて貰います
ちょっと所用で一旦席外します。次の書き込みまで少し間が空くと思います。スイマセン
9 :
依頼主
2017/04/01(土) 14:14:30.40 ID:amCpLYzF0
駄目な傾向のヘッドホン
2、音が出る時にコンマレベルでヴヴッてなってもたついてスムーズに出ないヘッドホン
これ結構重要です。大丈夫なヘッドホンは音が発音体から非常にスムーズに出る
要するにドライバーや音が非常に軽快でしかも音がドライバーが動いたってのが感じられ無い位
スムーズにパッと軽快に出るんです
これはユッタリとかキレがとかとは必ずしも同じ事では無いんです
例えばX1はどちらかと言えば低音の量が多く、ノリは良いですが
人によってはユッタリとも言えるヘッドホンです。でも音は非常にスムーズに出るんです
ドライバーや発音体のレスポンスが良いと言えば良いんでしょうか?
DT100は筒体をドタドタ鳴らしますし篭り感も有りますがこの音のレスポンスは
発音のポッと感は確かに良いです
この感覚何となく解る人居るでしょうか?
このヴヴってのは音がスムーズに出なくて鳴らし込み不足かな?アンプの力不足かな?
って音量を上げて無理矢理発音体から音を押し出したくなる感覚です
それが無い軽く音の出るヘッドホンは比較的大丈夫な可能性は出てきます
※ただここでエージングやアンプの馬力や周波数帯での症状の有り無しや
STAXについての情報も補足しなければなりません。それは次に書きます
ちょっと間を空けますのでここまでで何かご意見や質問有りますでしょうか?
現状の説明の仕方で何となくヘッドホンの傾向や方向性は伝わりそうですか?
10 :
依頼主
2017/04/01(土) 14:29:47.90 ID:amCpLYzF0
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 14:38:53.73 ID:2ttizuoH0
精神分裂病だな
ちゃんと通院しろ気違い
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 14:47:21.66 ID:vFjBHM+c0
暖かくなるの明日からなのになあ
13 :
依頼主
2017/04/01(土) 14:50:13.08 ID:amCpLYzF0
>>11 まあ自分がまともかどうかは置いておいて
ヘッドホンに関して言えば、あの音が粒や塊じゃなくて粒子的に広がって顔を包み込んだり
音出しの軽快でスムーズなヘッドホンに対して、音の出の鈍いヘッドホンで
無理矢理音を押し出したくて音量を上げたり強制エージングかましたくなる感覚って
ベテランのヘッドホンリスナーなら大抵体験した事有る感覚で伝わるかな?と思ったんですが
駄目そうですか?もしかして普通の方はそれすら無い?
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 15:31:45.06 ID:amCpLYzF0
難しいのがエージングなんです
エージングの音の変化によって大丈夫だった物が駄目になったり
駄目だった物がマシになったりしてくる
例えばSTAX系はエージング前・中は軒並み駄目です
でもエージング後は多少マシになります。特に207は。
ただこのエージングの済んだSTAXに延長ケーブル噛ました時途端に駄目になったんです
低音の量感増えて音場広くなって透明感が減退してSNが悪く高域も出なくなる
割と初期の音に近い音です。僕が駄目な例の音です。
この駄目なのが音の問題なのか電磁波の問題なのかは判りません
ただSTAXのエージングによる音の変化は非常に分かり易く
この延長ケーブルのエージングが済んだ後、もう二つ同じ物を追加して
知人に協力して貰いブラインドテストを行いましたが、追加した二つに関しては
10回以上のテストで百発百中でした。エージングの済んだ物に関しても結構違いますが
ブラインドだと思ったより難しかったです。自信を盛って答えたのに一回外しました
エージングって最初の50時間位以外は割とケーブルのエージングの要素が大きんでは?
と思いましたね
多分100時間以降のエージングによる変化の賛否は
このケーブルのエージングによる音の変化を感じているかどうかで別れているんだと思います
単純に延長ケーブルを足した事によりアンプが252?だと力不足になっただけなんじゃないか?
と思い、727Aを購入しましたがやはり駄目でした。てかもっとダメでした
また結構ケーブルによっても変わってくるので最終的には音なんです
電磁波でなくて特定の音が駄目なのか、特定の音や鳴らし方をする時に
特に影響の出やすい電磁波が出るのかは判りませんが、傾向としてエージング後で
上記の傾向の音を出すヘッドホンを避ける事が出来れば使える可能性が高い
15 :
依頼主
2017/04/01(土) 15:50:35.79 ID:amCpLYzF0
うん、これはダメそうですね(このスレが)
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 16:26:16.97 ID:6W3G+W4C0
新たにブログとか作って公開したほうがいいんじゃね? 2chならピュア板とかの方がまだ理解してくれる人はいるかも
電磁波過敏症で音に敏感なせいかもしれんが、捉える現象が詳細&捉え方が独特すぎて、
神経質な精神疾患の人のヤバい書き込みに見えてくる。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 16:27:34.28 ID:6W3G+W4C0
電波で思考が盗まれてるー!な人の事ね
貴方はそうで無いと信じたいけど
18 :
依頼主
2017/04/01(土) 16:48:24.31 ID:amCpLYzF0
>>16 そうですね今んとこ
>>17系ではないですが、聴覚過敏はちょっと有るので
感じ方は少し違って伝わりにくいのかも知れませんね
人頼りはやめて自分で突き詰めて行くしかないかもです
もう少し知識や経験積んで自分の中で結論が出て纏められるようになったら
ブログなり何なりで書いてみたいと思います
御助言ありがとう御座いました。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 16:52:45.65 ID:zb9DkXJR0
依頼主さんは騙り対策にトリップ付けてほしい
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 19:19:48.17 ID:2mVRq1Lj0
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 21:25:48.63 ID:demn/epF0
これって先進国の統計でわ100人に一人はなるんだよな?重い軽いはあるにして
ブラックジャックにヨロシコで見た
100人に一人ってかなりの頻度だと思うんだけど
頭で想像したことが現実になる もう現実も幻覚も関係ないよね 真実として知覚するんだから
他人事じゃねーし どーにもなんないわ
周りの人に救ってもらうまで
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 21:49:25.95 ID:QJxkvvhl0
なんかすごいな
本人にも電磁波の問題なのか聴覚過敏なのか神経症なのかわからないみたいだけど
いずれにせよ過敏すぎるってことか
自分の場合は例えば真空管アンプでハムノイズが出てても
それがだいたい常時鳴ってれば意識からオミットして音楽を普通に聴けるレベルまで集中できるけど
こういうのって耳覚だけの問題じゃなくてその人の性格とか意識の持ち方にもよるからな
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 22:14:53.73 ID:r3YYUA3s0
長文で自分語りするヤツはまともじゃないと確信した
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 22:15:01.24 ID:demn/epF0
【予算】60k 中古含む
【使用機器】pc→iTunesで買った音源→HP-8A→solist mk2→昔、建設解体業で耳栓せず作業してたため難聴ぎみ?→よくわからないけど最近周りが悪口を言っている というか携帯電話で話をしていると相手が会話を録音している
【よく聴くジャンル】なんでも 映画とかでも
【使用場所】 室内
【ヘッドホン】 k701 hfi-780 dt150 最近安くなってゲットしたt50rpmk3n!
【期待すること】最近面白くないことがあってジムノペディを聴いて癒やされたいです t50の音が好きです 映画見る長時間よしボリューム上げて短時間きく音楽鑑賞よし
候補は旧T1です なんかしらんがいいらしいんで
よろしくお願いしますm(_ _)m
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 22:18:33.65 ID:loN2JxQp0
なんでお前らそんなイライラしてんの?
過敏症じゃないならわからなくて当然というかわからない方がイイんだからイラつくなよw
26 :
依頼主
2017/04/01(土) 22:31:31.76 ID:amCpLYzF0
>>22 今んとこは特定の帯域の低音が出てると駄目っぽいのかな?
とも思ってるんですけど、もしかしたら症状の出る出ないに骨伝導の要素が
関係してんじゃないかなぁ?とも思ってるんです
多分人って骨伝導専用のヘッドホンじゃなくても多少はその要素で
音を感じてる部分って有ると思うんです
で骨伝導って普通の音以上に人によって向き不向きが有るみたいで
普通のヘッドホンで同じ様に低音の出ると評判の機種を聞いても
人によって出る出ないの感想が結構別れる機種って、意外と
こういった要素が関係してるんじゃないかなぁとか考えています
で、自分の場合だとその骨伝導の要素に対して脳の情報伝達が不具合を起こして
体調不良を起こすんじゃないか?とか、どっちかなら大丈夫なんだけど
骨伝導の情報と耳からの音に何らかの理由で情報に齟齬が出ると脳が混乱して
体調に影響が出るとか、そんな事も考えています。
これは試せば解る事なのでその内骨伝導のイヤホンか何かで試してみようと思っているのですが
骨伝導のしっかりした製品を選ぼうとすると無線商品ばかりになってしまって
骨伝導の影響なのか無線の電波による影響なのか判断が迷いそうなので後回しにしています
正直値段もそんな安くないので・・・
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 22:31:35.35 ID:demn/epF0
>>25 わかってるよ でもオメーが悪口書き込むからイライラすんだよ
28 :
依頼主
2017/04/01(土) 23:30:24.35 ID:amCpLYzF0
試せる人が居たら試してみて欲しいんですが
Q701とK702ANVやK712だと圧倒的にQ701が楽でなのですが
(2後者はエージング続けたらどうなったかは判りませんが、あそこまで
影響が強いと多分覆る事は無いと思います)
ケーブルを入れ替えると立場が逆転します
その傾向の変化が僕のダメな音の傾向だと思って貰うと分り易いです
勿論後者にQのケーブルを使ったからと言ってQより楽になる事は無いです。
(あ、でも後者のケーブルを使ったQは音質はともかくノリの良さは嫌いじゃないです)
で現在常用しているX1もケーブル次第では駄目になります。
最近試したのがオヤイデのHPSC-35というケーブルなのですが
これは影響が増してダメでした。迫力は出た様な気がしたのですが
重く鈍くテンポは良いけど軽快じゃないんです
この傾向は70Xでのケーブル交換と同じ傾向の変化です
ただ不思議な事にこのオヤイデのケーブルの機器側・ヘッドホン側の向きを
逆に入れ替えると影響が激減します。エージング続けてみないと分りませんが
下手したらノーマルケーブルより楽です。
解る人は解ると思うのですがこの変化の仕方・傾向というのは電源(ケーブル)の極性を
反転させた時に起こる音の変化の方向と非常に似ています
一方は低音が出て腰の低い如何にも品の有るオーディオっぽい音になるのですが
悪く言えば鈍いすん詰まった様なもどかしいイライラする音です
もう一方は音の出がスムーズで抜けの良く自然に広がる軽快な気持ちの良い音です
音のバランスは比較的中〜高音寄りになります
悪く言えば頭の軽い馬鹿っぽいカラッとしたノー天気な音です
僕は断然後者が好きです!前者の音は有り得ません!
29 :
依頼主
2017/04/01(土) 23:38:17.92 ID:amCpLYzF0
>>28 公式などの製品紹介ページを見る限りオヤイデ的には前者の腰の低い音の方向を
標準としているのかな?と思うのですがこの辺の感性はやはり僕がズレてるのかもしれません
よそのレビューを読み漁りましたがやはり傾向としては前者の変化をしているっぽいので
多分僕の個体だけ方向が間違っているという事は無さそうです。
ただ最後に一つだけ言わせて下さい!fidelio X1 + オヤイデHPSC-35(※HPCじゃありません)逆方向差し
の組み合わせはハッキリ言って有りです!音質的に言えば突出した物は無いのですが
この音バランスはひじょ〜〜〜〜に、起床です!
まだ暫く鳴らしてみないと最終的な音は判りませんが、今んとこX2の帯域を少し狭くして
X1とX2の間を取った様な音です。突出した物が無い代わりにボーカルに旨味が有って
X1より声に色が付くのですが、X2の様に高音が少しキツく聴き疲れるという事も無く
非常に使い勝手が良いです
色付けがX2の様な高域でなくそれより下の中〜中高域で留まっている感じです
勿論通常ケーブルとも一長一短有りますがこれはこれで面白い音です
まあここで語るにはちょっとスレチなのでこの位にしておきますが
もう少し鳴らし込んだらフィリップスのスレにでもレビュー投下したいと思っています
最後に言いたい事が言えたらスッキリしました
エイプリルフールにこんなスレ真面目に建てようとしたアホたれに
付き合って下さった方々、どうもありがとうございました
最後にバラします、このスレで書いた事は全て・・・・・・・・・大マジです\(◎o◎)/!
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 23:39:37.60 ID:demn/epF0
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/01(土) 23:41:41.41 ID:Dq8wslTf0
なんか経験を想像で補ってなにかアドバイスできるかと思ったけど
思った以上に相談者の感覚が全くわからなくて
俺ってやっぱ健康優良児なんだなあーと再認識しただけで力になれそうもない
すまんな・・・
32 :
依頼主
2017/04/02(日) 00:00:23.31 ID:CF+FR3/Y0
>>30 K530のあの安っぽいけどノー天気に明るく気持ち良い高音が好きでした
もう少し低音がボンつかなければチョイ使いには完璧でした
K601のあの抜けの良く爽やかなのに染み入る様な心地酔い高音が好きでした
K701のあの囁き掛ける様に優しく包み込む音空間、空を見上げて
つい手を伸ばしたくなる様な心地良い高音が好きでした
・・・でも僕はもうこれらのヘッドホンを使えないんです
・・・・・・つかえないんです
33 :
依頼主
2017/04/02(日) 00:09:41.68 ID:CF+FR3/Y0
>>31 そのお気持ちだけで嬉しいです
この体になって分りますが、健康は何よりの財産だと思います
どうか皆々様方もお体御自愛下さい。
それではこの辺で(;_;)/~~~
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/02(日) 00:11:08.42 ID:fRopYnI00
35 :
代理スレ立て人
2017/04/02(日) 00:15:59.58 ID:erOmJWdR0
代理スレ立て人です
私は統合失調症を患っており、家族に二人、友人に二人の統合失調症患者との付き合いがあります
現在薬を飲んだ状態で安定しており、なんとか仕事もしております
思うところがあり、代理スレ立てをして見させてもらいましたが、特に発症している段階の統合失調症的な発言(陽性症状)はみられませんでした
が、やはり感覚が少し普通とズレているように見受けられます
精神疾患の前段階でこのような感性の繊細さや過敏さが見られる場合があり、そのときの感覚の変化に近いものを感じました
本当にレアな電磁波系の症例を持った方の可能性もありますし、一度精神科を含めて病院で総合的な診察をすることをお勧めします
あくまで可能性の話ですし、煽りではございませんのでどうかお気を悪くされないでください
36 :
依頼主
2017/04/02(日) 00:19:24.93 ID:CF+FR3/Y0
>>34 中古でですが3回位買いました
最終的には結局手放しました
どちらかと言えばT5Pの方が長持ちした(うちに居た)気がします
ただこの頃は確かまだ電磁波過敏という観点では見て無かったと思います
でも3回手放してるって事は多分そう言う事なのかと
当時は耳の聴き疲れを理由の決め手にに手放しましたが
低音の出方にも不満が有った記憶が有るので多分例のヴヴッと感を感じていたのだと思います
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/02(日) 00:30:58.26 ID:fRopYnI00
38 :
依頼主
2017/04/02(日) 00:43:59.91 ID:CF+FR3/Y0
>>35 御心配頂きありがとうございます
>やはり感覚が少し普通とズレているように見受けられます
>感性の繊細さや過敏さが見られる場合があり
この辺りに関しては自分ちょっと軽度の発達障害(アスペ)ぽい所が有るので
その辺が関係有るのかもしれません
正式な診断を受けた訳では有りませんが昔から自分で思う所は色々有るので・・・
ただ精神科には何度か行った事が有ります
原因不明の体調不良がずっと続いていたので、何度か病院で検査を受けたのですが
細かい事を抜きにすれば特に何の異常も無く、一度精神科に回されて
鬱病と言われるかな?と思ったんですが
そこでは、いや特に問題は無さそうですね?みたいな事を言われて
その後別の精神科に行ってみたらそこでは軽度の鬱病と診断され、幾つか薬を出された
覚えが有ります
ただその薬を使ってみても体調は良くなる処か悪くなるばかりだった為
結局通うのを辞めてしまいました
その後ちょっとした偶然(wi-fiルーターの故障)から体調不良の原因が
電磁波過敏症ではないか?と気付き、対策を始めた所、
それまで何をしても良くならなかった体調が劇的に改善しました
という様な経緯が有ります。
統合失調症は自分でもちょっと不安にならなくも無いですが
子供の頃から割とこんな感じですし、以前精神科に通った時の体調の悪化が
ちょっとトラウマになっているのであまり通いたくは無いですね‥‥
完全にスレちになってしまったのでこの位にしておこうと思いますが
スレ建ても含めて今回の御厚意は感謝致します
どうもありがとうございました<m(__)m>
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/02(日) 00:52:53.78 ID:fRopYnI00
街で狂人を見かけることはあまりない
集団はだいたい狂ってるけど
ニーチェ
40 :
依頼主
2017/04/02(日) 00:53:01.80 ID:CF+FR3/Y0
>>37 P-1Uでした
正直相性はあまり良くないかな〜と思いましたが
当時は高音の刺さり、聴き疲れが手放した理由なので
P-1Uで駄目なら多分駄目だろうと
相性は置いておいてもT1を鳴らせない様な馬力の無い機種では無いので
電磁波という観点では試せていませんが、T1は結構深い所まで低音が出ていますし
テスラ機ですし、低音のレスポンスがもっと早ければなぁと感じた記憶が有るので
上記の条件に当て嵌めるとやはり駄目な可能性が高く、テストだけの為に購入するには
安くない為、再テストはかなり後回しにしています
でもテスラ機でもT5Pは比較的楽だった記憶も有るんですよね・・・(-_-;)
41 :
依頼主
2017/04/02(日) 00:56:50.36 ID:CF+FR3/Y0
>>39 全然関係無いけど
僕の学生時代のあだ名シャトレーゼでした
42 :
依頼主
2017/04/02(日) 00:58:38.85 ID:CF+FR3/Y0
あっスンマセン、日付変わってるの忘れてました(>_<)
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/02(日) 01:02:24.62 ID:fRopYnI00
>>41 自分の命が終わるとどうなると思いますか?
44 :
依頼主
2017/04/02(日) 01:28:37.23 ID:CF+FR3/Y0
>>43 え〜と、ガチ質問ですか?結構スレちですが・・・
というか質問が抽象的過ぎて難しいですね、視点にもよりますし
まあ敢えて簡単に答えるなら
歳を取るに連れてあの世というモノや魂と言える様なモノは有るかもしれない
と少し思う様になりましたね
理由は二つ
1、歳を経て10代の頃には無かった心や人格といったモノが育った、
感じられる様になった為、自分の中で魂と言える様なモノが形作られているのが
連想し易くなったから
2、歳を経て想像力が育ち、若い頃よりも終わり、というモノを連想し易くなった為
そういったあの世や魂といったモノをうっすら連想する事で恐怖を感じにくくさせ、
生きる事に支障が出ない様にしている、のだと思う(生存本能的な働き?)
それが有ったとして具体的にその後どうなるのか、とかまでは深く考えた事無いですがね
いや、考えるの怖いし。性格的に絶対色んな視点・アプローチで掘り下げて考えちゃうし・・・
あ、一応真面目に答えてみたんですが、スレチな質問はこの位にして下さいね?(^^;)
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/02(日) 10:48:37.90 ID:394UDuID0
分かり易い部分を切り分けていきましょう、まずはこの辺りから。
1.耐えられないHPを、機器に繋がずに数時間装着していても大丈夫ですか?
大丈夫なら、
2.ウェーブジェネレータでサイン波を再生して、不快になる周波数を探してみましょう。
小音量で時間をかけてください。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/02(日) 11:43:49.93 ID:steLZArU0
>>44 依頼主さんは確かな経験と知識、そして深い推察ができる方だとお見受けします
どういった学校で学業を修め、どんな本を読まれてきたのでしょうか?
親族が電磁波過敏症なため私も知識を得ようとと思っています
47 :
依頼主
2017/04/02(日) 21:48:35.18 ID:CF+FR3/Y0
>>45 1は大丈夫ですね、不快感は有りますが電磁波の影響とは違います
強力なマグネットだと手で持ってると変な感じがするんで、その延長線上かもしれません
2は取り敢えず聴力テスト用の音源でやってみましたがちょっと判りにくいですね
もしかしたら単調なシグナルを一定に出すだけだと大丈夫なのかもしれませんが
短時間だとよっぽど強くないと影響が判りにくいのと、PC自体の影響との区別も
曖昧になるので、分からなくはないのですが正確では無くなるかなぁと
でも機会が有れば体調を整えてちゃんとした物でもう一度じっくり腰を据えて試してみようと思います
48 :
依頼主
2017/04/02(日) 22:21:45.38 ID:CF+FR3/Y0
>>46 僕は特別頭の良い人間じゃないです
ただ生活に支障が出た為、問題を解決する為に
自分なりに必要な事や出来る事、優先順位を考え、
一つ一つ順番に試して積み重ねているだけです
学校も地元の普通の学校ですし、そんなに難しい本を読む訳でも無く
漫画やライトノベルの様な物も嗜みます
電磁波過敏については本も幾つか出ていますが、まだまだ未解明な部分が多く
根本的な解決に到っている物は無いと思います
皮肉な事にこの時代情報自体はネットで幾らでも手に入るので、一つ一つ試しながら
自分に合った解決法や対策法を手探りで探していくしかないと思います
周囲が理解を示してくれる事は御本人にも非常に助けになると思いますが、
物には限度が有るので、お互いがストレスを溜め合って悪循環に陥らない様
キチンと話し合って妥協点を決めて、可能な範囲で対応して行くのも大切な事だと思います。
ただ、経験上電磁波過敏は治す事は出来なくてもある程度までは状態を改善させる事は
出来ると思うので、焦らず一歩一歩前に進めるよう頑張って下さい。
49 :
依頼主
2017/04/02(日) 22:22:54.95 ID:CF+FR3/Y0
あと大変申し訳ないのですが、これ以降スレ違いな内容には一切返答致しかねる事
予め御了承下さい(と言ってもこれ以上は大してスレは伸びないかもしれませんが)
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby
2017/04/03(月) 01:09:44.81 ID:nB9+OQ8t0
>>47 ウェーブジェネレータはちょっと探せば、PC用のもスマホ用のも見つかるはずです。
いつも気分の悪くなる時間を目安に、まずは1000Hzで、
次に20Hzから10刻み、100Hzから100刻み、1000Hzから500刻み、10000Hzから5000刻みくらいで
きちんと休憩をはさみながら試してみてください。
サイン波がクリアできたら、ピンクノイズ、ホワイトノイズも試してみてください。
くれぐれも音量には気をつけて、聞こえないからといって1000Hzで設定した音量を目安に、
うるさいと感じたときだけ下げる要領で。
以上面倒なら、大きな医療機関で精密検査を。