総務省公式4KBSハードル低いよ動画 VIDEO 2分20秒重要 8K見たい人用動画 VIDEO |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.| {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l >>1 乙ぱい , '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ / 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// // / |l ̄`ヽ ノ `メ、 ,/ {:} `ー'- ニ_ ,/ _∠ |l \ , \ / _ ,. イ´: |l \ ,λ / -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy} 〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ ! `ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ ` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´ // `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--' / / `ヽミニ>ァ┴ '´ /\V| / ./ ヾ.、 ,. ' ´ 秋の頃に次の新型モデルが出て来て、 A1が神値下げされないかな。 55型で20万円とかね。
底値でも30万は切らないだろう 俺は35万くらいになったら買うつもり
盛り盛りしてあるグレードで20万代なんてある訳無いな
暫くしたら在庫無くなって高止まりするかもな 結構売れてるみたいだし
歳取って来ると1m以上は裸眼で細部が見えなくなるから 1mでの最大インチ50インチが一つの目安 俺はまだまだHDでいいから画質の良い25インチ出ないかな〜とは思ってるが
Z9Dの明るさをいかした力強い画質も魅力はあるけど、寝室のZ9Dも売って有機ELに買い替えることにした 同じA1の55インチの方にするか、比較して楽しむために劣化仕様は気に入らないけどEZ950にするか
作業部屋はLGのB6Pだから、自分のテレビは全部有機ELになるw
「三国志 〜趙雲伝〜」 の見せ方はA1よりもX910の方が好みかな まったく見せ方が違う
ヨド新宿の一角がOLEDだらけになってた パナとソニー並んでるけどソニーの方が色がハッキリな方向性で一般に印象はいいわな 55B6Pから買い替えたいが。。。
店頭で10分程、有機EL丈を見て、 液晶テレビを見ると、厭に液晶テレビの画面が白茶けて色飛びした画面に見える。
>>27 トランプタワー作るときトランプが倒れないように「人」って感じに角度付けて立てるじゃない? A1の構造が正におんなじなので嫌でも角度を付けるしかないのよ。倒れちゃうから。 >>28 フルHD時代に既にやや上角度と垂直角度をスタンド接続時に選べるソニー製のBRAVIAがあったから ただのデザイン優先だろう 映像だけが浮かんでるような佇まい 映像以外の物体をなるべく排除したデザイン 例えば暗い部屋で映画を見るときとかスタンドがボヤっと見えてしまう、そのようなことを避けるために映像だけを見たい方のためのコンセプトを実現するためにこのようなコンセプトになっています これは目指していたものの中々実現できなかったテレビの理想の形態だと思っています
そういうのが嫌 見易さとか埃の付きにくさからいって微妙に前かがみに倒れてるのが理想 スタンドだって目立たせない方法なんていっぱいある 例えば黒い布を敷くとか
まだ傾斜に文句言ってんの? そんなに傾斜が気にくわないなら壁掛けにしろよ
>>31 黒い布を敷く さすがに勘弁してくれや。。リビングに置く人間が大多数だろうよ >>35 あーだこーだうっせーな いい加減にしろ! A1のデザイン否定しといて、スタンド隠す代案が黒い布を敷くwww ダサすぎる
例えばの話ね 真剣に見る時以外は外せばいいし スタンドをテーブルに埋め込む方法だってある
>>38 バカなのかアスペなのか こういうのは社会に出たらやばいな 思い込みも甚だしいなww こっちはデメリットをちゃんと言ってるのにお前はただ無責任な反論するだけ これじゃ何も進展せんよw
ID:ZuKhAZAf0のためにテレビを作っているわけではない。
>>42 お前って誰だよ・・あんたにレスつけたの何人いると思ってんだよw 家族に迷惑かけんなよ? 嫌なもんは嫌 普通に戻せと言いたい 殆どの奴が今回のデザインはダサいと思ってる
>>44 迷惑かけてんのはそっちだろうが… 上の流れ見て人の意見にいちゃもん付けてんのはお前しか居ない 目を閉じて楽にする 静かに目を開けると目は少し下を見た状態にある つまりこの位置が目がリラックスする位置 ディスプレーも少し上から見下げるのが一番理想的
有機モデルとしていままでに無い感じにしたくてスタンド無くしてみたんだろけど 大失敗な例だな 次モデルでスタンド有ったら失敗だったとソニーも認めた事になるね
傾きガー傾きガーって言ってる若干1、2名の方々はさ、 フツーにソニーが4メーカー中一番売れるだろうから楽しみにデータを待ちなよ
テレビ見上げてるやついんの?wwwどんな糞環境だよwwww
ただ普通に真っ直ぐ立ってくれさえすればA1買ったのに、 真っ直ぐ立たないから俺はEZ1000買ったよ
画面が垂直じゃないと駄目なアスペは壁掛けか壁寄せスタンドにすりゃいいじゃん
A1のデザイン嫌いなのは分かったから、傾きのないパナかLGへどうぞ
EZ1000ヨドで見たけどあれはないわ スピーカーの真ん中にでっかく輝くメタルパーツとその上にパナソニックの文字がキラキラと・・・
今年高い金だしてまでOLED買う人は 画質にこだわりがある人がほとんどだと思うんだが、 きちんと設置できずに傾いてるのは気にならないんだろか?
>>55 肉眼に画面を正対させるには傾けた方が合理的じゃん >>55 逆だ 画質にこだわりがあるからローボードできちんと設置できるんだよ パナ買ったんだからどうぞパナスレで語ってください A1は5度傾斜だから、 仮に3m離れた時に画面を真正面から見たい場合、 画面中心が視点から26cm下にある必要がある つまり視点を床から60cmとするなら、55型なら床置きが理想位置になるね
>>58 3m離れる?しかも55インチで? 前提が特殊すぎるよさすがに >>60 4Kの視聴距離は近い方が俺も好みだ 1mで胡座かいて映画見るのもよくやる 2mなら約10cmの台、1mなら約20cmの台でOK とにかくテレビに変な傾斜はいらんね これデザインした奴はただのアホ
前からテレビはモニター部分だけ置ければ理想かなぁと思ってたからこのデザインかなり好きだけどね
>>61 3m離れて画面と正対するならそうなるってことだろ?(300×tan(5deg)か?) >>63 意味わからん >>66 視点を1m位で距離を2m位離れて見る方として18cmの台に乗せるのが良いと思うわ 総務省公式4KBSハードル低いよ動画 VIDEO 2分20秒重要 8K見たい人用動画 VIDEO >>63 あぁ、まさかの地面直座りで見る計算だったのか ありえないから想像つかなかったわww パナファンが必死になってるのな 液晶での負けを取り戻す予定がふたを開けてみればこれじゃしゃあないのか カタログスペックばかりにこだわるのいい加減やめればいいのに
>>58 床置きベスト設計になっちゃってるよ?と傾き君がディスろうとしたけど 3メートル離れるとかいう無理な条件を想定して失敗したってこと? 傾きに文句言ってる人は、常に真正面で最適な視点になる姿勢から微動だにせず見ているんだろうな
強度のアスペ脳だとなんでも垂直・水平に並んでないと気が済まない 全く融通の利かない石頭
傾いてるテレビはフィリップスも昔出してたのを思い出す >>72 そもそもどチビじゃなければ 座高は90センチ以上あるわけで 座椅子にもたれるとしても結局イスの厚みもあるから っていう突っ込みどころ満載なアレ この度は私の地べた族的な計算が多大なご不評を頂き誠に申し訳なく…w すでにみんなそれぞれベストな視聴環境を構築してる訳だから、 見当違いな寸法出しても意味ないわなw はは すまなかったぜ と言うわけで、 「同じサイズのA1に買い換える場合、視聴距離2mなら今より約17.5cm低く置けば良い」 と訂正致します。なお今のテレビ足の高さは考慮せず です。 インチアップするならもうちょい下になるね
>>73 床にクッション敷き詰めて割りと寝転んで見る時が多いな なので傾斜は上向きより下向きならOK 垂直なら誰も満足するだろうけど >>47 申し訳ないんだが、眼は下を向いてるってのは君の個人的感想なんだな 寝ているときは上方にかてんしている まぁ確かにA1はリビングに置くのが前提のデザインなのかな リビングはソファーなり椅子があるのが一般的だから 自室の場合は学習机みたいな机と椅子のセットはあっても寛ぎ用の椅子はあんまり無いもんな リビングだったらA1で自室だったらEZ950かEZ1000で使い分ければ良いんじゃないか
自室なら普通の感覚ならソニーの49X9000E選ぶだろうな これでもふるまってる感じもするが EZ950の致命的な欠陥として足移動できないからあれこそ人選ぶよね
だって傾きしか難癖付けるところないんだから あちらさんも辛い立場なんだよ察してください
いま見てきたけど半端なく綺麗だな 別次元の画質 映り込み少ないのもな良いね パナも950ってのも同レベルだった 有機ELほすぃ
>>91 もう買わないの決定してるんだしここでクダ巻かれても変わらないから 東芝でもパナでもLGでも好きなスレいくとよろし これ買う人は三、四年くらいで買い替える覚悟で買うのかな? 有機ELの寿命が未知数だよね。 それともそんな細けぇこと気にしねえって感じか。
すでに手前の傾きならオーケーだって言われてるんだな>>81 >>94 基本、毎年買い替え 場合よっては1年に2回とかもある youtube HDRも有機ELと同じでソニーが始めると広まるかな 傾きは全く気にならなかったな ただただ綺麗 パナの有機ELも同じく
有機ELはもちろん綺麗だけど、売ると決めたZ9Dも画質にオンリーワンの魅力があって売るの悩むわ
テレビ見るときこんな感じだからそのテレビ誰に向けて置いてんの?って感じになってしまう SONYのOLEDって書いた展示台に55型置いてあるのをベンチに座って見たら目線が水平位になるけど傾き全然気にならなかったわ 明後日届くの楽しみだわ
傾き厨は地べたに座ってんのかよ テレビ買う前に椅子かソファー買えよ
>>94 今まで買った液晶は全て3〜4年で線が出て、交換余儀なくされたから、ブラウン管時代みたいに10年とか無理なんだろうなって思ってる。 千里中央のヤマダに展示されてたEZ1000は、すでに縦線入ってたよ… 55インチだと、パナは劣化仕様だからってあからさまに店員もソニーを薦めてくるなw
>>107 狭い部屋に無理してテレビ置いてるからソファも置けないらしいwwww 傾きは実際に観るとまああああああったく気にならないから心配しなくていいぞ
そんなに悔しかったのかよ リビングでしか見れない奴はホント可哀想
色々設定できる。 けどリモコンがよく認識してるかわからない(動作が重い)時があるから リモコン操作時は反応して点くように設定してるわ
>>58 >つまり視点を床から60cmとするなら 小学1年生の全国平均が身長116.7センチで座高64.9センチ 彼はあぐらをかいて映画を見ているそうなので リクライニングで視点が下がった状態ではない 小人症だな かわいそうに >>118 >私の地べた族的な計算 ってレスから彼の60センチという感覚が正しいと仮定したら>>117 で書いた通り で、ドヤ顔で視聴環境を語るような人間が 自分の頭の高さも把握してないとかにわかもいいとこ って皮肉が込められてることを理解できるよう次から頑張りましょう ジョーシンからお得意様DM来たけど50型以上TV下取りで 値引きしまっせキャンペーン載ってたな。うちは49だから対象外
パネルはこんな梱包で運ばれて来るのか >>122 http://www.hdtvtest.co.uk/news/oled55c7v-201706144480.htm >There’s been a rumour swirling (seriously, who started it?) that the Sony Bravia A1 series uses 2016 rather than 2017 OLED panels from LG Display. While we believe there’s very little difference between the 2016 and 2017 WRGB OLED panels (with any improvements stemming from iterative manufacturing process), we’re 100% certain the KD-65A1 is using the latest OLED panel from LG Display, judging from the relative absence of magenta cast compared with 2016 OLEDs when the screen is hit by light, a result of the different anti-reflective filter fitted on “2017″ versus “2016″ panels: テレビは上から見下ろすより寝転んで下から見上げる方が多いんだから上向きの傾きは駄目だろ
冷凍サンマの入荷か。 もう少しマシな梱包してほしい。 今のところソニーが映画ソフトを見るのに一番みたい。 買わないけど。
>>126 なんで垂直にしなかったのかな。むしろおじぎするような角度で映画館みたいになれば。家は狭いからソファーなんか置けない。 >>129 さすがにソファーも置けない狭小空間への55型65型の設置はどのメーカーも想定してないからな >>126 寧ろ逆だと思う。目の負担を気にするから見下ろす人多いでしょ まあこのクラスのTVを寝転びながら試聴するのも贅沢ではあるが >>122 底の浅いレビューだなw パネルなんて、反射を見れば世代なんて一目瞭然だろうに 確かに地デジなどのノイズ処理と見栄えはX910が素晴らしいけど、いかんせん映像が暗すぎる、重苦しすぎる映像で見ていて楽しくないという致命的な欠点がある >>129 昔のリアプロは手前に傾いてるのが多かった やっぱ傾いてるのが見やすいよな >>122 パネルの新旧の違いはあまり気にしなくても良いよ 海外サイトの測定でほとんど近いがないことが分かっている パネルの違いより画像処理や設定の違いの方が大きい 店頭で比べるなら画面モードだけじゃなく、色温度、ガンマ、黒挿入、 HDR明部の設定なんかも同一条件で比べる必要がある 黒挿入に関してパナの方がチラつきが感じやすくなってる全消灯してるからだね その点ソニーは部分的に処理してるからチラつきが感じにくくなってる 効果で言えばパナの方が強いがソニーの方が常用しやすい
>>124 てか実際A1持ってるけど、映り込みは若干マゼンタだよ まぁ2016年モデルと比べてどうとかは持ってないから知らんけど >>138 2016年モデルの55B6Pは消灯時かなり赤い 液晶から買い替えてビックリした A1より赤いかは知らないけど >>138 A1の表面処理は2016年モデルとは明らかに違うよ 他の記事ではSONYも最新世代だと書いてあったのにどっちが正しいの?
本田の記事にはなんの根拠や理由も書いてないから、単なる確認不足の思い違いの可能性も大きい
先日、パナソニックのEZ1000購入して有機ELテレビの良さに感動したので、SONYの65A1を本日発注! 購入先は取引先だから、756000円と価格コムみたいな値段には成りませんでした。 ちなみにEZ1000は.734400円 仕入先がソニー直取引してないから高かったー 在庫有るって事なんで直ぐに納品されそう
>>144 65A1に55インチを買い足すのでソニーかパナで迷ってるから、感想を教えてね パナの55インチは劣化仕様(特に)だからソニーした方が良いってのが店員さんの見解だけど >>125 65型は新パネルで55型は旧パネルの可能性があるって話なんだろうか 評論家ではA1の65より55の方が映像がいいなんて言ってるのがいたが まさかな 電気屋で見たんだけど昔ほど綺麗と感じなかったな デモ映像なんかは綺麗だけど同じ地デジで比べると全然差を感じない液晶の画質が格段に良くなったんだろな
>>149 電気屋の環境でしかも地デジで出てくるような映像って別にOLEDの得意分野じゃないから仕方ないんでは A1ってさ 設置やアクセスのしやすさってどうです? 友人の開梱を手伝ったけどモニタの下に空間がないからか、なかなかきつかった 奥まった箇所に設置した場合ケーブルのアクセスがきつく感じたんだけど意外とそうでもない? 買った人感想聞かせてほしいな
昔三菱のテレビでリモコンで自由に角度調整出来るやつがあったけど、有機ELはパネルも軽いんだからそーいうの作ってくれよ
ロールスクリーンと見せかけて、実は大画面有機ELテレビだったとか 安くなったら出ねーかなw
>>122 あ〜ららやっぱり旧型有機ELかよ…… しょっぼ >>159 いや旧式掴まされて悔しいのは分かるけど >>122 の記事読んでも、あなたが2017年式と信じたいなら それはそれで幸せだから別にいいじゃないw しょっぼ >>160 LGの2016年モデルのユーザーだから痛くもかゆくもないわ それより>>124 でも読んできな 144だけど、設置したら目を凝らしてパネルを見比べて見ますね
>>160 この記事はただの推測でしか語ってないみたいだが、他に名言されてる記事でもあるの? やっぱ上向きだと天井照明の反射をもろに返す感じになるの?
>>163 2016年のパネルだなんて哀しいよね きっとブラビアは毎年LGのお古を着るしかないんだ・・・ >>165 東芝の有機ELTVのレビュー記事で、糞みたいな遅延でのコメントが 「他のメーカーも同じパネルだから結果は一緒」みたいな事は事実だったんだね… 切ないね 初物はだから嫌だ >>165-166 だからもうちょっと上手くやれって。。。 2つID使おうがバレバレなんだよ ヨドバシの店員曰く、A1は第2世代の有機ELパネルって言ってたけどw
>>168 製品発売前の5月のカビの生えた記事なんて 東芝だけ3月と発売早く暗くて、ソニーとパナソニックは6月なの考えれば自ずと使用してるパネルがわかるだろ
なんでか急に解りやすいくらいのネガキャンかますやつが続々ときたねw
そもそも訂正入れてまで最新と断定してる記事よりも、輝度からおそらく旧パネルだと予想してる記事を信用する理由はないよ 公表はしないだろうけどメーカーに聞けばわかるようなことでしょwなぜ聞かない知り合いいないのか?
傾きが効果ないとみてパネル世代いじりにシフトしたんだね 根拠が薄弱すぎて効果がないけど
本田雅一さんが言っているんだから間違いなくブラビアは1年遅れの2016年モデルの有機ELパネル・・・ 1年遅れの古着・・・
やっとこさビックで見比べて来たけど店頭ではLGの最新型も含めて輝度の差なんてわからないレベルだね A1傾斜は思ったよりも全然気にならなかったな 分かってはいたけど背面側の方の傾斜が凄くて設置場所の用意は注意が必要だな
パネルから音が出るギミックが受け入れられたから売れる A1の心配なところってそこだけだった
次のって来年モデルはどうせ今年のパネルだろ? LG買う以外選択肢ないよ?
一方でLGスレではLGは遅延酷くてゲームにならないとか煽ってるからな 2ちゃんはもう実名顔出しにしたらいいのに
新しいパネルのほうがいいなんて一言も言ってないんだけどね
パネル自体がソニー用のカスタムかもしれないし、寿命対策でソフト的に1000を800に押さえてるのかもしれない。 ソニーから発表がない限り、ホントのところはわからないんやよ。
>>197 今のソニーにパネルをカスタムする体力があるわけないだろが でもまぁ新パネルだろうと、旧パネルだろうと 言えることは「初物」にはろくなものは無いって事 それは別にTVだけに言えることじゃないけどね 初物に相当する最終製品に一番コストかけるってのもあるから何にせよ一概には言えんよ
一生使うわけじゃ無いんだし 100万もしないんだし大げさに考えないで
初物でしか体験できないワクワク感ってのは確実にあるし、A1は初物だからみたいなエクスキューズはなく完成度高いよね
一社供給だから 立場的には今のソニーは LGに強くいえない
>>206 毎年買い換えれば5台は買えますよ。 75で亡くなるとしても 自分でUSBに保存した4k動画を店舗で再生してもらうことはできますか?ちなみにandroidTVはもってないので自分で操作はできません。
コスト下げるために全社共通のパネルを使ってると聞いたら記憶があるが。
>>130 そういった意味でも40インチ前後欲しいのに… コストが倍になるのかね。 >>138 申し訳ないですが、写り込みの背景が70年代すぎて映画みたいだ。 >>145 店頭でしょっちゅうバグってるからね、パナソニック。 ELのも設定画面出そうとしたら隣りの65インチにも赤外線飛んで、同時にバグった。 >>149 地デジはちょっと見ただけで落胆しますね。 アナログ時代に戻ったような。地デジはダメ、ソフトは高いではテレビという製品はこの世代で 終わりなんだろうか。 215 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/06/25(日) 09:10:42.41
>>201 水モノに60万もかけられる人は少ないと思う。 時計とは価値観が違うけど、スペックが20年はもたないと。 5年でゴミなら25万でもどうか。 >>211 安物しか売れないサイズ帯に出したって利益でないからだろ >>217 確かにそうてすね。VRなどが出てくれば大型モニターが虚しくなりそうな気もしなくもない >>218 梱包なんてこんなもの たぶん開封受け入れ検査した後だと思うし 白色蒸着は中小型じゃ競争力が無いんじゃないの デルの30もサムスンだし競争力が有るならLG自身がPCモニターで採用してるはず 40は中型じゃないって言われたらそうですかって言うしかないけど、大型化が進んでるから50以下は中型って認識だ
キーデバイスのセカンドベンダーがないって 言うのが 商品の差別化や、価格面性能向上の障害になる
小型のがインチあたりの利益でかいしな LGが大型パネルを何であんな価格で出せるか謎
39万の5万ポイントってお得? いくらぐらいで買ってる?
4Kは確かに素晴らしいだが2Kになると液晶より落ちるな
>>224 価格でスレたてた後シカトして叩かれてたやつか? 4kのコンテンツもっと増えてほしいね。ps4proがUHD BD対応しててくれたらまた変わったのかな
>>227 普及期にはみんなこのテレビ買い替えてるよ 店でデモしてたけど アコースティックサーフェイス、思ってたより全然よかった 欲しくなってきちゃったな
>>228 LGが55 65 77型パネルしか作ってないしな 65A1とEZ1000って、A1の方が画質は綺麗なの? 家電屋に行って見てないからさ。 綺麗な方を2階に置きたいんだよね 設置してから入れ替えるの大変だし 今、EZ10002階に置いてるんだけど、今週65A1来るし 、どうしようか悩み中
>>232 両方買ったのに2ちゃんでこっちが綺麗ですと言われたら それに合わせて設置するんかいなw 自分で見比べて逆だと思ったら1万円でも出して適当な業者に入れ替えてもらった方がいいだろよ 軽いから 1人で設置出来るけど、軽いって言ってもネジ外したり大変なんだよね ソニー期待してるんだよね
>>235 横並びの贅沢な写真をうpして欲しい。素直に羨ましい。 >>232 実物みてないのにサクッと買えるのか裏山 ソニーストアだとクーポンとビデオマーケット加入で9万近く安くなるんだな 3年保証もあるし買ってしまおうか
ビデオマーケット実質無料みたいなもんで 結局月額費で割引分払うんだよな
初期設定ではHDMI2/3入力は4K60Pディフォルトにしてないんだな。PC接続手間取ったぜ。
>>232 AX900からEZ1000に買い替えた方ですか? A1購入したらEZ1000との比較レポをよろしくお願いします EZ1000見たけど 良くも悪くも液晶ぽい味付けだった
価格コムで55の値段がまた下がったか。割と早い時期に40万切りそうね
>>244 了解です。 65A1は、まだ来てないんだけど、900からだとHDRが有るか無いが凄い違いだと思います。 バイオハザードの暗闇でのLED懐中電灯のシーン、レヴナントの焚き火のシーン、スタートレックの宇宙船の金属とか、驚くほど綺麗で感動します。 UHDは液晶と有機ELだと凄い違いが出ますね。 地上波は大して変わらない。 >>247 HDRは有機ELだからではなく、Z9DやDX950でもかなり効果があると思うよ >>249 違いで具体的にあげてるのHDRのことだけだからね >>252 OLEDだからスゴいと書いてあるのはHDRではなくUHDだぞ 900とA1はHDRの有無が最大の差ですねって書いてあるだけでこの点についてディスプレイ方式には言及してないのに あんたが斜めの方向から>>248 を書いたんやで >>253 あの文章だとUHD=HDRのことととらえられてもおかしくないぞ 実際、(性能のいい)液晶と有機ELでUHDだからと言ってものすごく画質が変わることはないし A1とZ9Dなら、UHDでも大きな差は出ないなじゃないかな? 好みの問題になりそう。 画面の大きさと輝度ならZ9Dも負けてないし・・・、とZ9D持ちの俺が言ってみる。
>>247 レスありがとうございました A1のレポ楽しみにしています >>255 その言葉お前に返すわw 書いた人の考えはどっちかはわからないけど、お前が思い込みでいちゃもんつけてきてるだけだし >>256 両方持ってるけど、アナログライクな画質のA1か、しゃっきりパワー感のあるZ9Dか、好みや環境で選べるレベルにはあると思うよ 煽りじゃなくてZ9Dに心酔してた人は心穏やかじゃないかもね こんなに早くナンバー1の座を追われてしまうことになるとは 暗所じゃなければ、角度をつけなければ、あまり近づかなければ綺麗なので、 日光をいっぱいに入れたリビングで液晶テレビとして頑張って欲しい
最初はソニーのフラグシップはZ9Dって位置づけだったのに いつの間にかA1は同格扱い デザイン重視とか言われてたけど、実は業務用有機ELのノウハウフル投入だからな とはいえ最大輝度が850nitsから違うんだから 階調表現の余裕はZ9Dの方があるだろうし細かなディテールも 若干Z9Dの方が有利なんじゃないか
Z9Dの利点は3Dだわ。映画の3Dソフトはこれからも出るだろうしね。 後は明るさピークの鋭さを取るか(Z9D)、黒の沈み込み(A1)を取るかかも。 どっちもテレビの歴史に残る名機である事に違いはない。
対立煽りもいいけどZ9Dはそっちの良さがあるから デザインがフッツーなのと視野角と動画解像度がA1より見劣りするだけのこと 最終的に出てくる絵だけを1日の環境の変化含めて総合的に勘案すればどうぞお好きな方をって感じ
>>266 それはZ9Dを否定するセリフにならないな なまじ良い液晶機があるから、荒れているな これまで通り、 明環境下ならZ9D 暗環境下ならA1 でええやろ?
32インチ以下だと地デジもキレイに見れるだろうね。
つかさ、BS以外未だ地デジは 1440×1080 なのに 4Kなんているのか?(笑 しかも今の4KTVは4K本放送、そのままだと受信できないとかギャグかよ
このテレビ買う奴で地上波を真面目に見てる人少ないだろ。 みんな映画とかゲームのために購入したと勝手に思ってたよ
BDでももったいないと感じてUHD BDの環境そろえてるでしょ
UHDばかり見るわけじゃないから、放送波やBDが綺麗に見れるのもとても大切
地上波のチューナーなんていらねー、その分やすくしろ!っていう人の方が多そう。
今日もじっくり見比べたけど、映像のキレの良さと華やかさはZ9Dの方があるね
HDRリマスターもZ9Dはけっこう効いてるけど、A1は効きが弱め
そもそも型番に"Z"がついてない時点で 本気のフラッグシップじゃない 位置付けはただのお試し
>>280 無理に片方を落として煽らなくてもいいんやで Z付いてる型番って東芝REGZAのイメージ強い ソニーぽく感じない
>>268 こんな事書くと荒れそうですけど、自分もZ9D持ちですけど、完全な暗所で使ってもZ9Dは黒浮きしたりしない、或いはしているのだとしても本当に認知出来ないレベルですよ? 逆に、ソニーストアの暗室で観たA1EはHDRの映画を観ても、然程の感動が無かったです。 何て言うか、両方持ちの方が良く言われているように、悪く言うと映像のキレとか華やかさが足りない、良く言えばシットリした感じ?でした。 まぁ、一番言いたかったのは、所持して無いA1Eの画質についてではなくて、Z9Dは別に完全な暗所で観ても何の問題無いですよって事です。 75とかを近くの真正面から見たときの画面周辺部までの均一性とか、ユックリ動く動画での解像感、全体的な立体感はA1Eに負けてるとは思います。 すれ違いだったかもで失礼しました。 >>280 ソニーのフラッグシップってXが基本で 自信のあるモデルは1か5が付くイメージだな XEL-1、XR1、HX950、X5050 >>283 いや良く言った 上にもあるけどZ9Dが絶対的に負けるのって残像と視野角ぐらいだし まあどっちも持ってないのに対立させたいだけのやつは色んなスレにいるからな
秋淀のソニーブースは65インチのA1とZ9Dが並べてあるから違いが良く分かる A1のピーク輝度は800nits、Z9Dは2000nitsだからデモ映像の白い波しぶきとか立体感はZ9Dに分がある あと企業ロゴなんかの全白映像とかAPLの高い画が来るとA1はプラズマ同様7割くらいに輝度が落ちる まあ見比べなけりゃA1でも満足できるだろうが真の実力はZ9Dが断然上
輝度は断然上だろうけど2000nitは出ないだろ。
ピーク輝度って普段の明るさ落としてても MAX輝度が出るの?
>>284 ハイエンドフラッグシップは全てZよ Xはミドル Z9D,ウォークマンZX,スマホのZシリーズ、ヘッドホンZ1R スマホのXZはミドルハイ(X=ミドル、Z=ハイ)って公式が答えてるんだから 対立煽りなんかどうでもいいけど、 Zついてないものはまだまだこれからであって ソニーがフラッグシップだといっても 有機ELは伸び代ありありってことで今後が楽しみです 有機ELの画質はAUOとかBOEが参入してきてからが本番だと思う 白色OLEDは輝度にしても色域にしても消費電力にしても三重苦を背負ってるわな
>>291 XR1を完全に無視して「全て」とかドヤ顔で言われても笑うわ 75A1は単にデカくしただけなのか少し改良してるのか
>>293 そんな昔の話されても 今のsonyの話ですから >>295 俺がパッと浮かぶのはデジタル一眼、サウンドバー、デジカメ、ハンディカムはハイエンドでも型番ないよ ハンディカムなんかAXだし >>296 カメラにはないんですねー サウンドバーなんかはそもそもハイエンドなんて存在しないでしょうから なんとなくわかるけども オーディオ関連はZのインフレが激しくて 出費がひどい 完全にはめられてる アユートなんか買う気しないけども ローボードに置いてる方、画面が手前にだいぶせり出してくると思うけど、どんな感じですかい? 外部スピーカーと組み合わして使ってる方は、スピーカーをだいぶ手前に置いてたりするのかな?
>>299 サウンドバー最上位15万とかだよ そもそも悔しいのは分かるが勝手なハイエンドの定義を作らないように >>302 スピーカースタンドに設置しているからがめんより前に配置。地震対策かんがえテレビはボードより10cmほど後ろに。現在ボードが光を反射しているので艶消しのカッティングシートを貼り付ける予定 ボードのキワより10cm後方に設置。ギリギリだと圧迫感がすごい
俺は奥行き40cmのボードを作ったので、前はけっこうギリギリ 地震対策にストッパーをつけるかどうしようかって感じ
>>304 推定って、こいつらでもメーカー側は何パネルか教えてくれないのかな 教えてくれないなら推定なんて使わず訂正しなけりゃいいじゃん >>304 それでもメーカーにパネル世代を確認せず自分の想像でのみ理論展開する本田w >>304 メーカーから言われたんだろ 公式と公表出来ないから言葉濁したけど そもそも最新世代パネルの実力値が800nitぐらいってのを本田は知らないのかな
訂正と言っても、ソニーに800と言われたからそう思っただけなんだけど・・(僕なにも悪くない)って書いてるだけなのなw
このスレでパネルが新旧ぎゃあぎゃあ騒いでる馬鹿なんなの?笑 ゲハ民みたいなくだらない闘争はもういいよ
>>319 本田のプロとしてどうかと思う、知識と姿勢を突っ込んでるだけだから ソニーとパナのOLED発表されたときにやたらLGのやつだけ最新パネル 他社は旧パネルと方々で書き込んでたやつに言えと
>>322 その煽り屋たちの残党がしぶとくいるのよな 人員の入れ替え後かもしれないけど Z9D専スレの荒れっぷり見てたから そんな荒れてる印象無いよ
>>325 液晶に対しては何故か「所詮液晶」とか 上から目線で必死なのがいっぱい居るからねぇ ノイズも目立たず発色も素晴らしいんで購入しようと思うんだが店頭のビル夜景デモで画面が動くときに微妙にカクついてるのが気になった
初物はわくわく感あっても、買いたいとまでは思わないな どう考えても試験的程度の性能だし 馬鹿みたいな遅延解消してからが本番 なんちゃって有機ELとはいえ、伸びしろはありそうだし期待はしてる
>>331 初物って 有機ELテレビ自体は数年の実績があるんだから買えない言い訳探しにしか聞こえないw 店頭に並んでいる液晶テレビを一つ一つ見ていると、 突然オッっと思う発色の良い画面に成る事が有るが、 値札を見ると矢張り有機ELテレビだったりする。
なんちゃって有機ELとか書いてる人は、 LEDバックライトもRGBじゃないと認めないわけ?
俺もなんちゃって有機ELとは思うけど フィルター方式じゃない有機ELと画質変わらんならどうでもいい。
急いで買う必要無し どうせ次のモデルが出たら旧パネルは半値で叩き売られる
バカかそれが普通だ 金持ちでもケチな奴は次まで待つわ
今のは黒フィルター貼らねーと黒くならないんだよね?
ぼこぼこに叩かれたからIDを変えて再登場 ID:NMch902r0
ソニーな値崩れせんよ 半値とか言うなら55B6Pでも良いだら
黒フィルター張ると俗に言う低反射パネルになるのであって黒くなるってのはどうなのかね 黒色の網戸導入したら光の反射抑えられて反対側の視認性よくなるのと似たようなもの
当初は初物買い控えって空気があったけど 想像以上に良いものが出てきたせいでAVマニアも戸惑ってる感があるな 液晶だと張り合えるのがZ9Dになるわけだけど そもそもAVマニアがこれまで映画には最高と言ってきたプラズマを 進化させた画が出てる時点で、遠からず評価に傾いていくんじゃないかな どっちかというとパナの売れ行きが鈍い方が意外 原色きつめで明暗控え目なパナの画が好きな層がもっと買い支えるかと思ったが
この先、液晶も売っていかなきゃならないし、有機ELを頂点に持って行けないんだろ 有機ELの方が明らかに綺麗
パナのOLEDが原色きつめ? ΔE0とか3DLUTキャリブレーション対応とか、むしろモニター志向で売りに出してるやん
>>347 パナは仕様に差をつけるというバカなことをしたのと、上位モデルはダサいスピーカーのせいでわざわざ売れにくくしてるのと、実際に映像を見た人はA1を選ぶ人が多いみたいね パナはキャリブレーションとかモニター志向を全面にだしてからさらにややこしい系のマニアにしかうけなくなった感じ >>349 リビングで使うなら有機ELは微妙じゃね? ちょっと暗めに使わないと パナは全数キャリブレーションかけて校正かけてるからな マスモニみたいな事してる
本当にしてたならこんな価格では販売出来ません 同じパネルを使ったソニーのピクモニは400万します
ピクモニが高いのは放送局に必要なアプリケーションや端子が備わってるからだろうね キャリブレーション自体はLGとかちょっと高めのモニター買ったらぺら紙付いてるよな パナは付いてないけど
まぁ別に他人が何買おうが勝手だな 糞みたいな遅延気にしない人だけ買えばいい
>>356 ほんと懲りないっていうか芸がないっていうかw 金持ちは性能よりデザインで買いそう 他と違うってのが大事
どの機種を買っても完全無欠って事はない訳で、欠点は買う前に把握して心構えしておく事は大事かと思う A1だとデザインは欠点(傾斜・設置)利点(見た目)両方ある感じで、遅延は1080pだと遅め(約3フレ)という認識 実際使ってる方はAndroidゆえのモッサリ挙動はどんな感じです?
理屈の上では明るさも液晶に対する欠点なんだけど、 実際には家電量販店のやたら明るい環境でさえ、特に問題ない明るさに見えるんだよなぁ
>>361 輝き感や精細感が全体的にZ9Dより劣るのが欠点かな AndroidTVは初だけど、正直もっさりだわ 過去機種がもっとモッサリだったならどんだけだよって感じ 無線リモコンで受光部の位置を気にせず、反応もサクサクしてた昔のBRAVIAどこ行った
正直もっさりで言えばパナの方がもっさりしてるからなぁ アプリもとろいし、番組表に広告あって表示狭いし音途切れるしあれじゃEZ950買う馬鹿いないだろうなと思う
HX900からA1に買い替えたけど HX900のがモッサリだったよ
俺はモッサリとも思わんけどGUIのモッサリ具合なんてA1の購入動機には微塵も関係しないだろうから 別にモッサリでもいいんじゃないか
>>366 画質は感動出来ました? HX920持ちなんだけど壊れる様子ないし来年モデルまで待とうと思ってるけど、画質が格段に良くなるなら心動く 電源ケーブル直付じゃないならオーディオグレードに変えれば? 中身の材質によるけどレスポンスと輝度がよくなるよ
>>360 ゲームもするから1080pで3フレーム遅延はキツいなぁ 4k出力だともっと遅延すんのかな 4K HDRだと確か1/3以下の30msちょいだったはず。
>>372 じゃあPS4で4k出力にすれば問題無さそうですね 安心しました しかし1080pの方が遅延があるなんて変な感じですね そりゃそうだろう画質的に見るもんねーもん 黒潰れと有機ELにしては発色が今一だし、多少今の液晶に毛が生えた程度
>>373 そりゃ4kパネルであれば余計にアプコンしなきゃならんし 遅延するだろう >>368 ソニーストアで見て即決したよ 奥行きのあるリアルな質感の画がでるので満足してる >>369 同じの使ってるがそれが速いって思うぐらい A1は遅い メニュー画面が壊れてるのかと思うぐらい出るのが遅いんだよな
店で触った感じだとW920Aより特別遅くは感じなかったけど…? W920Aも電源入れたばっかりの時は死ぬほど遅いじゃん。 裏番組表みたいなのが無さそうなのが残念……。
そもそもW920Aってアンドロイドじゃないよな。。
まあね 開発にはこっちの方が楽なんだろうがユーザーは全く恩恵受けてない
>>384 自分はアンドロイドでむしろ嬉しいんだが、そちらさんみたいに文句しか出ない人がいるのも否定しないわ 毎月の給料の、身の丈に合った物を買えば良いよ 無理しないでね! 底辺は底辺らしく
EXL-1を見た時ほどの感動もなければ、A1の方が画質が良い感じがしないのは何故だろう
>>387 解像度が違うから インチあたりの密度が違いすぎる インチあたりの密度で言えば、スマホに使われてる5.5インチでWQHDの方が圧倒的だがな
チキンレースがまだ続いて、39.5万を一気に切ってきたね
色ねぇ ソースの色域超えた色出せたとして、 蛍光グリーンの芝生とか見たいわけ?
>>391 何言ってんだよ スマホで有機EL以外はもはやありえない iPhoneなんて見れたもんじゃない A1E、77インチのPre-orderがアメリカとかで始まったみたいです。 LGのが去年モデル日本円350万くらいで、今年モデルが確か250くらいだったので、77A1Eは230〜250くらいと想像してたけど、$ 19,998らしいので、わりと低く目に設定して来た印象です。 モニターは大のSONY好きですけど、個人的には75インチ以上で日本円で150切るくらいになってくれると助かるので、A1Eの値下りを待つか、次世代、次次世代待ちになりそうです。
77インチで200万ちょい超えくらいか。 このクラスだと値下がりは期待出来ないから、 Z9D75の倍くらいって所か。
A1に関しては内外価格差あまり無いよね 液晶だと日本は1.5倍とかになるけど
というよりα9の件もあるし、最近のソニーが国内外の価格差を抑えようとしている気がする
55X9000Eは米アマだと1300ドルなんだよな まだ前よりマシだが差があるかな 55A1Eは3500ドルだから差は少ないね
>>399 もう日本人にはボレないと踏んだんだよね そんくらい日本は終わっている 引き合いあるんだなてっきり秋だと思ってたわ パナ終了したから有機ELテレビが今後も発売されるかどうかはソニーに掛かってる
>>386 安かろうが高かろうが、不満があったら書いちゃまずいのか? 買える買えないの話にしたがってる奴ほど 必死で買った貧乏人って印象にしかならんぞ? >>404 明らかに金がないやつが買えないじゃなくて買わないということにしたい理由探しで書いてるのが見え見えだから、またかよwって馬鹿にされるんでしょ 俺もスマホ有機EL使ってるけど液晶に戻れんよ iPhoneとandroidの差とかでは無くてね
ID変えて戻ってきたのかな? スマホのOLEDには現状では画質のメリットなんかない むしろiPhoneがあの赤寄りの発色になるのが怖い
スマホの有機ELはサムソンだぞ OLEDのLGとは違う RGB配列も作れる
新型でも液晶モデルは販売されるみたいだから 好きな方買えばいいんですよ。
>>411 発色のよさが全然違うし 隣に並べたら液晶はもうありえない サムスンマンってバカじゃないのか テレビもスマホも有機EL以外はありえないってことだよ
確かZ9Dスレだったか全メーカー総合OLEDスレにもいたと思うこのサムスンの人 なんか言われると他人を装って速攻海外サイトのレビューURL貼るとか既視感がある
Hiviで65インチより55インチの方が仕上がりが素晴らしいって書いてあったけど画質面で違いなんてあるのか? 音質は65の方が大音量でも高音がキンつかない自然な感じだとは思ったが
>>421 Z9Dなら分かるけどA1でサイズ間で画質差があるとしたらなんでだろうね 価格コム見るたびに値段下がるのね 買うラインは35万かなー お盆前になってくれないかなー
やっすくなったな 量販店でさえパナより10万も安いもんな
完全に現実に買える範囲内の値段になったなあ。 40インチのがあればPCモニタとも違和感なくマルチモニタできてベストなんだがしばらく出そうもないな。
元々ぼったくりすぎだだけ 色んな意味で飛びついた人はご愁傷様
>>427 AVファンにあるまじき物言いだわ アーリーアダプターのおかげであんたみたいな人も買えるようになってるのを忘れちゃいかんで 金がないやつは考え方もそういう考え方しかできないんだから仕方ない
高額AV機器に憧れる低所得者層は多いよね。 当然、僻みも多いわけだ。 テレビなんて、欲しいの出たら買い替える。 講釈など要らない。そんなレベルの話。
もともとぼったくりであってるよ。 海外と同じ値段にならないのはこういう訓練された奴隷がいるからなんだろうなあ。
>>431 いわゆる負け組思考ってやつだよね そういう考え方が馴染んでしまってるから、いつまでも人生で成功できないという 完全に趣味の世界だからな、僅かな違いにさえ多額の金突っ込む感覚は常人では理解できなくて当然
1500万の車が欲しくて買えないなら、こんなテレビなんか買わないよ
サラリーマンは自分の金で、車も家も家電も買わないといけないから辛いってのは理解できるけどね 底辺は、この意味も分からないだろうけど
今年はプロジェクターを4K、HDR対応にしたいので、OLEDは4K放送対応まで待つ。
在庫ある店が早く売りたくてチキンレースをしてるね 別に急がないのに65インチに55インチ買い増しのタイミングミスったかな
発売から3週間くらいたったけど皆さん画質調整決まりました?
ボッタクリは内外価格差の事言ってるんでは? 米アマゾン見れば分かるけど差は結構ある 何故かOLEDだけは差が殆ど無いが
内外価格差だろうがなんだろうが買いたい時が買い時で買ってる人を馬鹿にするのは天に唾吐いてるようなもん そういう人がいなけりゃ最終的に開発サイクルすら壊れるわ
さっき55インチの設置も終わったんだけど、インチサイズもあるけど65インチより55インチの方が精細感や輝き感が優れてるように見える
>>454 東京から大阪に移動したからそれで何回か変わったのかも まあ自演目的で変えてるとは思わないけど このスレに限らず4Kスレを漠然と見てると 2chには最新テレビを常に買い換えてるような人が 多数いるかのようなイメージになってもおかしくないけど 一定数は君1人の書き込みでしょ?
>>457 俺も書いてるけど、別人の人も(たぶん)複数名書いてるよ 妬み僻みでしょうもないこと書くやつは叩かれても自業自得だしね 信じたくないだろうけど結構いるっていうか 最高級スレだと余計にいるぞ
中位モデル以下だとわざわざ毎年買い替える意味ないからなあ
>>462 必死すぎるだろw ここはA1イコール最高機種のスレだろ・・ もう一回書くけどポンポン買ってくれる人間がいるんであんたに恩恵があるんだからいちいち突っかかるなよw >>463 んー?>>459 は聞かなくても大体わかるが突っかかるなって言われてもなあ。黙らせたいんだろうけど。 A1が最高級とみているのならZ9Dは買ってないんだろうなあと思ってしまうが。本当に毎年買い換えてる?>>459 以外は。 あと一応聞くけど>>459 とは別人だよね? >>340 毎年って凄いよね 俺もカメラならフラッグシップ機を買い換えたりするけど、 だいたい4年おきだからなあ >>464 俺自分が毎年買い替えてるなんて一言も書いてないから落ち着けよ。。 でもX9500の次がZ10XでLG OLEDと来てA1だからだいたい毎年だけど 何とって、本当に頻繁に買い替えしてる人がここに一体何人いるのかが気になってるんですけどね。 他人が本当に買い替えてるかなんてわかりっこないのに>>460 みたいな事を断言出来るのは不思議でしょうがないんですが。 >>468 なるほど。これで3人ですか。答えてくれた事には感謝します。 そりゃ居るだら オクで55X9300D出してる人が居て A1に買い替えの為出品しますって書いたあった オクで処分するなら 毎年買い替えててもそんな大変じゃないだろ
それだと頻繁に高級機種に買い替えてるようでは無いですよね? その人が仮にここに書き込んでたとしてもこんなようなレスはしないと思うし。 437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2017/06/30(金) 11:50:26.28 ID:8cS5YCO60 [2/3] 1500万の車が欲しくて買えないなら、こんなテレビなんか買わないよ
驚きの有機ELってCM流してまでパナはソニー応援してるくれてるんだな お店でそれらしいものってパネルがスピーカになったA1しかないだろ
>>473 とりあえず今日はもう2ちゃん開かず寝なよ。。。あんた疲れてるんだよ あのー人の懐事情や妬み由来の製品批判って このスレを覗く大多数が不要な文字列なんだが。 くだらねえ煽りカスは書き込むなよ。
パナはOLEDぽくない画作りだから なんか見ても新鮮味無いんだよな ソニーはデザイン含めて意欲的な感じ
まあ本当に実にパナらしく置きにいった製品という感じ あまり人が見向きもしない荒野に置きにいった感も含めてw
55インチ、密度の濃い映像と解像感とコントラストのバランスがすごくいいな 65インチは映像のキレが少し甘い気がするけど、55インチはそれがない
3D対応テレビが手元になくなって、3D対応はプロジェクターだけになってしまったから、来年モデルは3Dに対応してほしい
単にサイズ小さいから一画素が小さくてギッシリ感が出てるんではないんかね
パナのEZシリーズは液晶っぽい画作りだと思う 綺麗なんだけどあっさりしてるというか
>>483 前に買った初代モデルもそんな絵づくりでなんか液晶みたいだなと思ったの思い出すわ >>464 これ大人が書いた文だと思いたくないな笑 まあその辺どう思ってもらっても構わんけど 結局4K関連スレは>>459 がいて成り立ってんだなとよくわかったよ。 この流れでその結論って割とマジで認知能力がアレかもしれないからなんか対策取った方がいいかもな
そう?今買い時じゃないというような書きこみに対して 毎年買い換えりゃ良いじゃん。なんて自信満々に言えるほど金つぎ込んでるのは>>495 だけだろ? それとも君もそう言えるほどつぎ込んでるの?>>437 書いたの君とかですか? 2年後に塗布型の大型有機ELテレビ発売が確定 価格も液晶並みに
>>488 これ見てなんか今話題の松居さんが浮かんだ 結局使用機種変歴を自信満々に答えられるのは殆どいないって事だけどね。 >>468 には答えてもらって感謝はしてるが>>434 のような感じではないし。 液晶のときはバックライトの関係でサイズによる有利不利が生じるってのは聞くけど 有機ELだとどういう原理なんだろう 55型が優れてるって言ってたのは評論家の中でも1人ぐらいだったけど
>>492 評論家の意見はさすがになぁ 値段に比例したことしか言わないし >>488 あまり気にすんなって 持っていることがステータス、自己満足の世界なんだから その証拠に、性能を自己判断した後に購入しているわけではない バッタ屋の在庫が売れてなくなった時の値動きがどうなるかだな
65A1来ましたが、設置はまだです。今日でも設置したいなーと思ってるんですが、仕事が終わって体力あるかどうか? A1をメインにして、EZ1000は三階に移動するつもりです。 設置したら、違いを見て見たいと思います。 OPPOの205も7日か8日に届くので、UBZ1と違いが有るのか? どちらも、変わらないんじゃ無いのかな?と思ってますが。
倍速で55A1にするか 値段で55B6Pにするかずっと悩んでる せなかおしてくれ
>>479 貴重な御報告ありがとうございます。 感じ方には個人差があると思いますが、昔のFULL HDの頃のテレビのように、大きくなる程ボケボケになるなら77は考えものですね。 書かれ方からそういう感じとは違うのかとも思いますが。明るさが足りないのかな? Z9Dが大きい程綺麗だったのですっかりそのつもりになって油断してました。 まぁ、現物出て来てからですかね。 芝機は大きい方が少し明るいそうな。 新パネルは傾向が違うのかな?
>>498 LGにするならC7にしとけ 倍速はLGのもある筈だが精度は良くないとは聞くな >>498 有機ELに倍速は正直なくてもいい インパルスモードが欲しいならA1 地デジはレコーダー通して見ないと話にならないから そこ覚悟してるか地デジをあまり見ないならC7Pが賢い選択 今敢えてB6Pを買う理由はない x9500eのゲームモードの遅延ってどんなもんなんだ。 A1やX910と迷ってるんだけど比較したサイトが見つけられん… そして地方だとA1の実機はあるけどx910の実機がないw
プロジェクターって部屋暗くしないといけないからいちいち面倒くさいよね 地下室持ちや全窓電動カーテン装備ならええけど
>>506 逆だろ、東芝の地方の扱いがそうなんだろ 東芝は発売早かったものの高い、旧パネル使用でもったいないな 同時期にぶつけても良い勝負出来たろうに
4店舗回ったけどないわ。 ケーズの店員さんが、 『エディオンさん本店でなかったら鳥取にはないですねHAHAHA』 とぶっちゃけてててワロタ 津山エディオンならあるかも、とアドバイスもらったんだが、 容赦無く他者の名前を出すとはアレでいいのかケーズデンキ…
>>511 ここのランキングで 49X9000Eより49BZ710Xのが上で1位ってのは納得出来んな 津山のエディオンには確かX910あったな 近くに出来たケーズは覚えてない
>>513 さっき電話確認したらあるってさ。 プチドライブがてら今から行ってくるわ。 予算300万未満ならプロジェクターより有機ELでみたほうがいいと思うよ。 50万 55インチ有機EL 80万 65インチ有機EL 150万 VPL-VW535+スクリーン 250万 77インチ有機EL 300万 VPL-VZ1000+スクリーン ここからが別世界。 500万 DLA-Z1+スクリーン 1000万 VPL-VW5000+スクリーン
>>510 ケーズデンキは兵庫もそんな感じです。 店員探して声かけんと相手してくれないし。 商品いじりやすいのはいいよね。 YAMADAとかは商品見てたらいつの間にか 背後にたってて気持ち悪いが、、、 >>515 すごいバカみたいなきくけど、プロジェクタは画面サイズでかいだけで、 画質は液晶上位機種や有機ELの方が良いイメージなんだけど、実際どうなの? 例えば、100インチスクリーンと100インチZ9Dとか100インチA1(ないけど)を比較して、 スクリーンの方が良い要素ってある? >>518 素人考えで俺もプロジェクターより、ディスプレイの方が綺麗かなと思う 200インチや300インチがあるなら、プロジェクターの方が迫力ありそう プロジェクターもピンキリだな 吊るしでマットだと冴えないけど置きでビーズだとブラウン管みたいな高コントラストな発色に変わる
700万のZ9Dはバックライトが弱点なのは変わらない。 有機ELテレビはパネルを大きくすると RGBWのサブピクセルが目に付いてくる。 階調表現が10ビットで黒は出せるが 暗部の階調がまだうまく出せていない。 プロジェクターはRGBのサブピクセルに分離していない。 パネルは12ビット駆動で暗部の階調表現や色表現は優秀。 高いレンズ性能をもつ4Kレーザー光源プロジェクターと 平面性の高い高級スクリーンを使うことが前提。
910と見てきたけどA1にしましたわ。 ps4繋いで貰ってゲームモードの遅延確認したけど、 あれなら気にならない範疇だった。 40万にポイント5万なら満足じゃ。エディオンの人頑張ってくれてありがとう。 そして心からゴメンよケーズデンキ… 君の紹介がなければ今日買うことはなかっと思う。
ここはブラウン管なんて産廃くらいにしか思ってない連中が多いからその例えは無意味だな。
満足感は綺麗なテレビよりもでかいスクリーンだろうな 毎回批評家みたいな目で2時間映画見るわけじゃないだろ
>>524 俺はスクリーンは大画面で見たいジャンルの映画の時だけだな やっぱり高画質テレビと画質が違いすぎる >>520-521 なるほどなるほど… やっぱ、高い(し環境選ぶ)なりに絶対的優位さはあるんだな… ……まあ、知らない方がいい知識だったような気がしないでもないw 東芝のZ20XからA1に乗り換えて思ったこと SDRソースのHDR化は東芝の方が巧い A1だと明部を持ち上げると白飛び気味になるが、Z20Xは明部の階調を残しつつHDRっぽくし明るくしてくる それと質感リアライザーでダイナミックガンマの調整が巧みだ まぁソースに手を加える調整だから、ソースに忠実にって方針だと不要な機能だが ただ、A1の場合HDRリマスターが自動で掛かるんでオフにできない 画質モードによって掛かり具合が変わるし、コントラスト復元とも連動する シネマホームは多分殆どリマスター掛かってない シネマプロはホームよりはリマスター効いてるが、デフォのガンマ-2を基準に絵作りされてて、 ガンマ0にすると白飛び酷くなるんで-2のままを推奨 倍速はA1の方が滑らかになるが、エラーも多い A1のスムースグラデーションの効果は抜群抜群でバンディングノイズ綺麗に消える 通常のノイズリダクションはZ20Xの方が上手
>>527 同じく芝機からの乗り換えだけどあなたはZ20xなのね。贅沢な乗り換えですな…。 ちょいと興味あるんだけど、どうして乗り換えようと思ったのか聞いてもいいかい。 俺の場合はj10xで4kとHDRの両立が出来ないという明確な理由があったんだけどね。 単に二台目欲しかったとか有機ELに興味あって余裕もあったからとか? >>522 どうやって交渉した? 42万の5万ポイントまでしか出ませんでした >>527 Z20XからA1に乗り換え検討してるからすごい参考になるわ 意外とZ20Xも頑張ってるんだな、、 >>529 双方直接話つけた後、後は電話越しに担当者繋いで限界まで戦わせた。 j10買った時もそうだったけど、いつもやってる手。 むしろ論点が明確になるからね。実は売る側もやりやすいのよ。 でも、最初からそんなことやったらダメかな。その辺は上手に顰蹙買わないバランスを取ること。 大事なのは手札を切る順番。 例えば最初から価格ドットコムの最安値は〜 みたいな話してもいかんと思う。 あとは地域の競争率次第で新店舗ができた後の激戦区は狙い目。 前に42万と41万に5万ポイントまではつけたけどここまでやったのあなただけです言われたわ。 まぁ我ながら恥も外聞もないけど…リッチマンには程遠い人げですのでやむなし。 >>530 返信ありがとう。シンプルだがそれだけに凄いな…。 >>532 それって買い手も売り手も全員が消耗してるな それなら残業でも多めにして数万円稼いで値切りもほどほどに買った方がみんな気持ちよく・・ってのは余計な独り言だよな でも高い買い物して経済に貢献してくれてありがとう >>533 なんも言えねぇw いやもう、本当にその通りで…。 俺も社畜だから尚更救いようがないよな。 購入に踏み切った動機も俺がボロボロになるまで仕事続きで、久々に2日休みが取れた結果の発散買いだもの。 今日買うとは思わんかったわ。 でも、勝った方を今買うぜ!っていう明確なラインを見せた時の営業さんたちの燃え方は凄いよ。 昨日、同じくエディオンで成約したけど税込46万円で5万ポイントだったわ この値段とポイントなら大満足だし来週届くのが楽しみだね ところでA1ユーザーってBlu-rayプレイヤーやHDMIケーブルはどこのメーカーの使ってんの?
そういうめんどくさい交渉やりたくないから ハナクソほじりながら価格でポチるだけだなw
俺もどこで買おうか検討してて、できれば無料&即日配送で散々世話になってるヨドバシで買いたいんだけど、 現状価格コム最安値と15万以上、ポイント加味した実質でも10万円の差があるからなぁ… 世話になってる分実質でも許すから最安と同程度にまで下げてくれんかねぇ
予想外にソニーだけ(バッタ屋の)値下がりが早いね 店頭も交渉次第ではけっこう値切れるみたいだし いつもこちらの希望価格を伝えてLINEで交渉してから購入だけど、店頭の情報も少なくて買うの2週間ぐらい早かったわ
俺は65も55もソニーを買ったけど(東芝も買ったけど売った)、パナと買った人の感想そろそろ聞きたいな
EZ1000と65A1を買った僕のことですか? 65A1、まだ設置してません。 2〜3日中には、設置するつもりです。
なめらか-強 処理遅れ目立つな あとアンドロイドまわりの処理が遅すぎ 数秒待たせるな
わからないけど、amazoncomとほとんど値段変わらないからsonyの製品の中では異例じゃない?
>>545 に指摘を受けたし、あらためて映像モード切り替えて見比べつつ、 HDRリマスター付いてないOLEDって事でHMZ-T2でも同じソース見てみた >>527 で書いてたの間違ってるっぽいんで訂正する やっぱシネマプロの方がHDRリマスターオフのようだ シネマホームの方が明部の階調しっかり付いてて立体感があるんだが、 シネマプロの方が全体的に明るいから勘違いしてた HMZでモニタライクな絵を出すカスタムモードに近い絵を出すのはシネマプロ 要はHDRリマスターで明るいところは明るくしつつ、でも明るくし過ぎない部分も作っていて、 シネマプロより明るさ劣るけど立体感のあるシネマホームの絵にすっかり騙されていた 全体的に明るいけど白っぽくてのっぺり気味に感じていた絵こそソースオリジナルの絵だった Z20XでもHDR復元効かせた映像で慣れてたせいもあって、オリジナルの絵に違和感を持っていたようだ 写真じゃ目で見たのと違うからすべては伝えられないが参考までに一例を シネマプロだと星条旗の後ろに見えてるビルの窓がほぼ白飛びしてる部分がシネマホームだと確認できる >>552 検証乙。結局自分の好みの画質で見えたらええんだものね。 あんまり突き詰めるとピュアオーディオ教みたいなカオスなことになるし…。 >>552 画質モードってシネマプロでHDRリマスターがオフになること以外は 設定でいじれる違いだけじゃないんだっけ? ところでカスタムでいじってると なぜかシネマドライブの設定を変えても切のままになるんだけど 設定次第でそんな縛りあっただろうか >>555 画質モード違うと色も違う 例えば色温度やライブカラーの設定値揃えても同じ色出ない あと、輝度も変わるしHDRリマスターの効き具合も違う シネマドライブに関しては確かにカスタムで切から設定変更しても反映されないことがあったが、 なんかなめらかとかなめらか強とか他を弄ってたら直った 壁紙に使っていいよ a1使ってて下左右がテレビ台からはみ出てる人とかいますか? なるべく今のテレビ台から変えたくないんだけど、 やっぱり気になるかな…
前の台ははみ出してたけどそんなに気にならなかったよ
>>559 インテリアデザイン的に気になるのか? 映像鑑賞上気になるのか? どっち? 564 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/04(火) 22:52:24.18
質問なんですが、動画解像度についてなんですが これはインパルスモードにすればブラウン管テレビに近い動画解像度が得られるんでしょうか?
>>561 実用だね。 引っ掛けてガタついたりとかがちと怖いのよね。 飛び出してる状態でデザインには期待してないのだけどw それとも見てれば慣れるレベルなんだろうか? >>562 これくらいならそこまで気にならん気もする。 にしても発色エグいな。来週末に新居に届くのが楽しみなんしゃ。 >>560 すまない、見落としてた。そうかーひとまず今のテレビ台でやってみるかな…。 気になるようなら変えるか。 オーディオのある部屋久しぶりに覗いたけどあそこ今でもダメなのな
>>563 55ですよ。65はコスパ悪いし扉の動線にスピーカー被りそうで断念した。飛び出しは前のテレビが60インチだったからかきにならない。ほんとはスペースが許すならローボード+65インチが理想だけどスペースが…ラックにPCも収めないとならないし。広いリビングに住みたいよ >>565 アベマTVの北斗の拳だけどグロい発色だw >>569 テレビの対面にある窓ガラスが天井から床までありタワマンだから日差し映り込みmax状態がこれと判断してくれ グレアだけど 隣のスピーカーでの反射に比べたら抑えられてるよな 低反射コーティングしてるだけある
ソニーや東芝はグレアで、パナの最上位だけノングレア?
>>556 モードごとに根本的な違いがあるかどうかを確かめる前に カスタム、シネマプロ、シネマホームの設定を合わせてチェックしようとしたら 各モードの主に明るさとXDRの設定が勝手にころころ変わって 検証にならないんだけど同じことは起きる? 当然、オートなんかの設定は切ってる シネマドライブの切り替えが効かない問題もあるし 一度、ソニーに問い合わせるか >>574 とりあえず再起動してみては? リモコンの電源ボタン長押しだよ >>574 モードごとで輝度違うね 特に明るいのはダイナミックモード プリセットだと色々極端な絵作りだけど、 設定で抑えてやるとそれなりにナチュラルな絵にしつつ明るくできる HDRリマスターはスタンダードとシネマホームがよく効いてる 明るさ最大、XDR高で揃えてもモードごとで輝度違うから、 輝度以外の絵作り比べたいのなら、明るいモードの明るさ設定を落とすしかないと思う 値が安定してきたな 量販店も変わらないし 諦めて買うか
有機EL見てみたいと思い、今週ヤマダ電機で見てきたんだけど、BSのスイス旅番組見てて 何でこんな曇の日に撮影したんだろう・・・って位画面がずっと曇り空みたいな薄暗い景色の連続 で、液晶の同じ番組見てみたら快晴やったわw 店舗の明るすぎる場所で、輝度最大ダイナミックモード対決だと 素人目には絶対有機EL欲しくならないと思う・・・ 並べたらあかんわアレ
スーパーツィーター() SACD() 有機EL()
>>582 同じ映像で、A1は曇りに見えて、液晶だと晴れてたって事? 病院に行った方が良いのでは? 眼科や精神科の診療が必要そうだよなw 全角英字だしw
55A1なんだけど内蔵サブウーファーがなってる気がしない ちゃんと鳴るかどうか確認したいんだけどいい方法ないかな?
>>587 PC繋いでサウンドテストはしたよ 構成を5.1サラウンドにしてテストしてもサブウーファーだけ鳴らんかった 他のチャンネルは鳴ってた >>588 PCからはステレオスピーカー扱いになるんじゃない youtubeとかで60Hzや80Hzのテスト信号再生して 十分な音圧が出ればサブウーファー鳴ってる 電ケーが2Pインレット仕様で交換可だったので、 ベルデン19364で作ったケーブルに替えてみた 低域がよりズーンと響くようになりつつ、中域と低域の繋がりがよくなった デフォだと中低の繋がりがあんま良くないように感じてた が、普段はA1から音出さないから割りとどうでもいい上、画質は何か変わってるのか分からんかったw
>>589 ありがとう サブウーファー鳴るの確認できたよ >>555 横レスだけど、ゲームまたはグラフィックスのみYUV4:4:4処理される違いがある これらの画質モードでHDRリマスターがオフになるかどうかは、かなり気になるところ >>592 定在波が減るから当然低音は痩せるね 明日55A1が届くが画質チェックにどのBlu-rayから視聴するか迷うね 取り敢えずレヴェナントとローンサバイバーは外せない
迷ったあげく55をUBP-X800と購入してもうた、先輩さん宜しく。 ポイント込みで今のネット最安値から-1万で買えたけど来月にはもっと下がってんだろうな。 まだ色々と試してる途中だけど、UHDBD程ではないんだけど、2kBDが思いの外綺麗で、今あるソフトも有効活用できそうで嬉しい。
価格で40万以上の時に見積もって40万切りで納得して買ったの本当にミスったわ〜
まぁ価格に関してはしゃーないさ。 欲しい時が買い時なのだ。その時に納得して買ったんだしね。
>>599 確かに ネトフリのHDトランスフォーマーの映像に惚れ惚れしたわ。 株で損した A1の65買えるくらい しばらく節約します
>>606 取り返せばいいじゃん! ここで引いたらそれこそ負けやで! 逆にA1 65買える位勝てば実質A1 65がタダやで!! いや、むしろまたやってA1 65買えるくらい損したと思ってA1 65買え そうすりゃ実質タダでA1 65が手に入る
>>606 現物なら評価損だから持ってればいい 信用とかなら知らんが 株なんて損してもいい捨て金でやるもんだ いつでも儲かるんなら誰でもやってるよw
値下げ競争終焉かな? あとは今週で販売開始から1ヶ月だから 大手量販店の値が変わるかどうか
【主夫直播】Sony 2017 年新款 Bravia 4K HDR OLED A1 日本工程 VIDEO AKB48入山・武藤・小嶋withブラビア 音声検索deとことんトーク! / VIDEO 今のところ画質設定はスタンダードがバラエティやアニメ観るのには合ってる感じがする アプコン綺麗にかかってるし色も鮮やか
映像にはなんら不満ないが コントローラの高すぎる指向性と 画面切り替えやアプリの立ち上げのトロさどーにかならねーのかよ。モタつき過ぎだよ
TVは昔からネット回りは遅いよね どうしてなんだろうね
デフォだと発色青い 色温度エキスパートでR-1,B-4かR-2,B-6くらいがよい
パナEZ1000と65A1買った者です。 昨日、65A1を、壁掛け設置しました。 感想ですが、パナのUBZ1でUHDレヴェナント見たら、65A1のHDRの方が眩しい位、良い感じでした。 画質は両方綺麗です。 でも、A1は操作がもっさりしてますね。 EZ1000はストレス無く操作出来るんですが、A1は反応が遅いですね。 明日、OPPOの205が届くので、視聴するのが楽しみです。
>>626 サンクス 使い込んだら、画質傾向の違いとか書いてくれたらみんな喜ぶと思う 個人的にはUBZ1と205の比較も UBZ1を持っていて、今年UBZ2が発売される中であえて205も買う価値があるかどうか >>626 EZ1000もA1もHDR明部の輝度調整は最大にして比較してますかい? 最大にすることが最良ってわけではないと思うが 海外レビューでもEZ1000の方が輝度低かったので順当な気もするが
海外サイトのレビューでもA1はHDRは1000nit基準でできるだけ輝度情報通りに光を出す その代わり3000nitとかもっと明るい輝度情報を持ったソースだと白飛びする EZ1000の場合、全体の輝度を落としてでも階調優先の表現をする代わりに、 HDRなのにHDRっぽくない場合もあるとか
芝機だとHDR明部最大より一つ下が白とびしない限界 そうやってテレビで調整して比較しないとあんまし意味ないと思った
>>629 A1はスタンダード明るさ最大、HDMIは拡張フォーマット EZ1000もスタンダードです。 EZ1000は.スタンダードにしてても、UHD見るときは、自動で明るさ最大100に成ります。 黒の締まりはEZ1000かな?と思ったりもします。 両機種とも、画質設定は触ってません。 先に遊ばせてもらうわ、おまいら >>635 おめ! ならみんな明日635の家に集合な >>635 いいなあ 銀行のお姉ちゃんにNISA勧められた時やっとけばよかった 麺職人持っていこ 55インチはどこも40万切ってきたな 評判もいいソニーより高かったら売れないわな
自室用の有機ELなのに家族が手伝ってくれると思う??? 金曜の 飲み会後のテンションで開封するわー 今までのショボモニターとはおさらばじゃ! >>641 ボーナスよ! 安月給ではないけど半年に一回贅沢するってルール決めてやってる 55インチなのにこんな重いのか… >>642 ウチも来週に届く。 テンション高いのは分かるけど、気をつけろよ! 適度なハイならええが。 >>643 忠告サンクス 気をつけて組み立ててる こんな部品入ってておもろい 土台の部分 片手で引き抜くの地味に重い というかなにもかも重い 俺も1人で組み立て、設置したけど 重いからくれぐれも慎重にな
明日まで待てばみんなで手伝ったのに… あ、ばかうけ持ってくわ
>>648 自室兼寝室なんでね 汚い画像あげたのは申し訳なかった >>649 前のモニターはPCのディスプレイを使ってた その前はプロジェクターtw5200で、 引っ越しと同時に売り払ってね テレビ何買うか2ヶ月悩んでてこれにした あこがれの4kメタルギアじゃ >>650 部屋は6畳で視聴距離2メートル 前まで2.5メートルで80インチFHDプロジェクターだったので 特別画面に近いとかの感覚がない あまり参考にはならんかも >>651 Proのアプコンと狐エンジンの相性が悪いのか、 MGSVって4k表示するとやたらとザラつかない? アフガン遠景の岩とか特に。 43型のJ10Xやってたけど、他のタイトルに比べて思ったより精細感が向上しなかった印象。 ウィッチャーやアサクリUnityとかはおお!と思ったもんだが。 >>651 俺も購入検討してるんだけど画質ってどんなもん? >>647 これラックが真横に鎮座してるけど フロントスピーカーどうしてるんだろう 6畳だとサラウンドスピーカーは90度配置厳しそう 吊って距離と高さを稼げばなんとかってとこだろうか >>651 メタルギアはHDR非対応なのが残念 Horizonは綺麗で4kHDR対応で良いぞ >>654 初4kなんで特におかしいという感覚はわからなかった プレミアムケーブル使ってないから HDR体験できてなさそう >>655 画質はきれいなのは間違いない 有機ELはやはり黒が黒になるのがよい 前のディスプレイと横並び(縦)で比較 エリア駆動のない液晶とは雲泥の差 チラっとのぞいちゃったけど楽しそうだなw XEL-1とPS3ではしゃいでた頃を思い出すぜ
液晶はエリア駆動あってもハローがどうしても出るからな 分割数4桁らしい100Z9Dまでいったらどうだか知らんが
Z9Dは現状のOLEDのピーク輝度が2倍位らしいけど 白とびはしないの?
>>662 写真が動いてるみたいな感じで異次感あったよね。 Z9Dと並べてくれる猛者は居ないのか 100インチとは言わないけど、75インチと
>>666 津山のケーズデンキがZ9DとA1を同士にディスプレイして比較しやすかったな。z9dは65型だけど。 100型はななひゃくまんえんとか別格だから流石にちょっと… 空の色合いとかはA1の方が鮮やかで俺好みだったけど、 さすがに太陽のきらめきとかはZ9Dが圧倒的やね。 で、ラスベガスのデモで比べるとネオンサインの明るみがZ9Dの方が少しだけぼやっとしてた。 使う時間帯が基本夜の俺はa1でいいやーって判断した。安かったのも大きいが。 z9dとA1どっちもスゴ過ぎて画質だけで判断するならサイコロ振って偶数奇数で選べばええやんと思った だけどデザインで判断したらA1の方がすっきりしていてよかった隣にあったPZ1000だっけかあれテレビ台に置かれたスピーカ見て暑苦しさ感じた にしてもお店は有機EL一色だわ
Z9Dは本体がゴツいんだよな 直下型だから分厚いし 部屋においたら圧迫感過ごそう
>>658 直下型だとLCDでも上みたいになるの? >>670 ならない。 Z9Dの直下型エリア駆動でも分割数が足りないから。 >>666-667 八重洲のコンセプトラビでも頼めばZ9DとA1で同じ動画で比べさせてくれるよ 確かに一番明るいところはZ9Dの方が上だけど、逆に暗い部分はA1の方が締まってて全体的に綺麗に見えた 同じくラスベガスデモだと、噴水の辺りがA1では水の一筋一筋(だけ)が明るかったけど、 Z9Dでは噴水の周辺全体がぼやっと白くなっちゃってる辺りにエリア駆動の限界を感じたな バッライトエリア駆動はやっぱり限界あるよ バッライトの制御のせいでシーンによって表示してるされる暗部のレベルが変わってしまう チャート使って黒レベルを合わせても無意味になっちゃう
>>658 黒が本当に黒だね有機EL凄すぎ 前のモニタはIPS液晶かな? ローカルディミングを細かくしても限界あるからな 有機ELみたくピクセル単位までは無理だし
実際、Z9Dの100型じゃないモデルの分割具合ってどうなんだろうね? デモ機で印象的だった、CES2016のこれ。 100型がLEDだけで絵を描いてる変態レベルなのは確かだが、 75や65の方はここまで精細に分割出来てないのよね。 と書きながら思ったが X9500eがBMDに準ずるスリムバックライトドライブだが積んでるけど、 65型のZ9dとX9500eの差も気になるな。おなじ液晶で本家と廉価版(とはいえハイエンド)でどんくらいの差があるやら。 もう売っちゃったけど、Z9Dでもいじわる的なシーン以外はハローは気にならないよ 映像の精細感とパワー感、輝き感はZ9Dの方が上
>>678 けどハイエンドのこれでもバックライト制御はここまでが限界なんだよな〜。 そう考えると萎える。 UHDを見るときの設定ってどうしてる? プレイヤーはUDP-203 作品によっては暗くなりすぎたり、特定のシーンがまぶしすぎたり 調整に苦慮してる 設定はカスタム 明るさ45〜最大 オートコントラストは弱or切り XDRは弱〜高 色温度は低 他は数字は初期値、機能は切り XDRは弱では暗すぎる作品があるので 都度、弱〜高で調整 オートコントラストを入れた方が見やすい場合も 例えばファンタスティックビーストだと 派手な明るいシーン以外では弱〜中でちょうどいいが 魔法合戦などの一部シーンでまぶしすぎたり 光のちらつきが気になるところも できる限りガンマ補正はいじりたくないんだけど どういう設定にすればいいだろうか
上がってる画像で有機ELと液晶を比べて 有機EL持ち上げるのは馬鹿だろ どうみても安物のモニターなんだから
画面が斜めなのが気にいらない。 デスクチェアならうまく見下ろしできるけどソファーはどうなんだろう。 >>562 むしろ調和すると感じる。でもスピーカーがコツンと当たりそう。 >>687 画面のサイズに対して傾斜の角度がたいしたことない上に、 液晶と違って斜めから見ても色が変わったりは全くしないから全然気にならないよ 真っ正面から見てもそうだし、あえて少し下から見ても同じ感想だった そもそも普通のテレビ台においたら、ソファーから見るとどちらかというと見下ろす感じにはなるけど >>684 まあ確かに今時の透過型液晶でも658みたいな黒浮きはしないと思う よく今まで我慢して使ってたなと 65を買ってしまいました。正直ブランドだけで買ってしまった感があるのですが、届いたらまたレポします
>>692 まあ要らないよね、素人だからなんもわからんだろうし >>693 がんばっておしゃれにしときます >>694 可能ならリモコンの操作感とか動画でレポしてくれると嬉しい ネット探しても動画無いんだよね(コミュ障なのでお店で試せないでいるんだ…) リモコンの操作は安定のモッサリですぜ。 AndroidTVの宿命や…。映像そのものはいいだけに、こればっかは仕方ない(´ω`) モッサリは諦めてるけど、根本的に安定性の方は大丈夫なんかなぁ。 週末に新居と共に届くからワクテカmaxなんだが、そこだけ心配。
暗室での視聴だと映画の停電シーンで部屋ん中が本当に真っ暗になるから作中の登場人物と同じ体験出来て有機ELの凄さを実感した 「300」みたいな元々、フィルムグレイン多目の作品だと粒状感が強調される傾向があるね あと実写作品だと気にならないけどアニメ作品だと動きの早いシーンでブロックノイズ出るのが気になる
それにBluetoothヘッドホン付けたら臨場感さらに高まりそう。 スタンドとか反射するもの光るもの取っ払ってるのでどのテレビよりも有機ELの良さ際立つんやろうな。
>>697 東芝の住吉肇氏曰く、 > 初めて有機ELを目にしたときに感じたのは、黒の締まりやコントラスト感は非常に良いが、暗部諧調の表現に癖があって少しノイジーだな、ということでした。 > というのも、有機ELは液晶と比べてパネルの応答性が秀でています。つまりフレーム単位で変化するようなランダムノイズも忠実に描写してしまうのです。 だそうな >>699 東芝は、そう言うとこを解決出来ないまま、製品化してしまったからな! A1にしといて良かったよ グレインが目立つのはうちもだけど これは有機のせいもあるんだろうか ソースのアラが目立つ気がする
動画応答速度が上がるとキレ良くなるし 4k解像度になって「視力が上がったみたい」なんて比喩されるけど 液晶から有機elになって「動体視力が上がった」感覚には捉われる 今まで見えにくい部分が見えやすくなるのは事実 とは言っても同じホールド型だし場面によるけどな
映像を一時停止にしてもちらちらするなら、それはTV側のノイズ。 映像を一時停止にしたらちらちらしたノイズがなくただの静止画として映っているのなら、それはソース側に含まれるノイズだ。
>>700 どうでもいい情報だが芝機は先日のアップデートで暗部改善されました 東芝は暗いからなあ。 まあ好みだと思うのであとは東芝のスレで。
>>702 逆にノイズが殆ど無い作品だと恐ろしく綺麗よね汗ばんだ女優の顔肌の質感とかヤバい 液晶だと濡れてるだけにしか見えない肌が有機ELだとしっとり潤って弾力や張りまで感じられる >>707 X910も買ったけど、ファームアップ後も映像のトーンが暗くて気分が暗くなるのは変わってなかったから売ってしまったよ 放送波のアプコンはZ20Xよりかなり綺麗に見れたので、もっと明るく健康的な絵づくりになったら、放送波主体に見る用には欲しいかな >>709 それってガンマいじれば済んだんじゃ・・・でも売っちゃったんなら後の祭りだよなw 気にしない気にしない >>707 昨日ソニー、パナソニック、東芝の3機種見比べてきたけど一番明るさが足りなかったのはソニーだぞ ラスベガスの映像なんか黒潰れ傾向になってるよ まぁ店頭の照明での話だから一概には判断出来ないが、各社同じ条件だからねぇ >>708 たしかに CG作品もえげつないことになってって 少し古くてもアバターは実写部分も文句なしの高画質 CG部分も鮮やかさと質感は驚異だけど たまにCGのハリボテ感が目立つ場面も さらに古いアイロボットだとロボットの白いボディ部分がかなり違和感が出てる 調整でなんとか出来る気もするけど 一番おかしなことになったのはヘルボーイ2 液晶では評判通りの高画質に見えていたのが とにかくノイジーで平面的 ピントが甘く見えるシーンも多くて むしろ質の悪い映像に見えた どういうことなんだろ ちなみにモアナは尋常な美しさじゃなかった >>710 ガンマいじったら見た目は明るくなるけど暗いトーン自体は変わらないし、今度は映像のバランスが崩れる 設定値もけっこう変えないとダメだったから、1年とかのスパンで使うには個人的にはなし >>711 そのラスベガスの映像ってのは、YouTubeか何かに有るの? EZ1000と65A1持ってるから、試してみたい。 デモ映像だよ どちらかのプリセットに入ってるかも ソニーが一番暗いというのはよくわからない話だけど 実測で東芝だけは2割ほど輝度が低いし
Blu-rayプレイヤーはBDP-LX58でセパレート接続 4k/24p出力で「PJ Live」プログレッシブモーション+4設定にするとフィルムグレイン軽減されてかなり観やすくなった >>713 俺が視聴した中では「チャーリー・モルデカイ」がノイズ皆無でめっちゃ綺麗でしたわそんなに画質が良いならモアナも観ないとですね… >>717 udp 203にはあまり細かい設定がないからどうしよう チャーリーモルデカイって良かったんだ スルーしてしまってた まだチェックできてないけど クリアというとリアルスティールとか 今年だとミスペレグリンとセルフレスが すごかったな >>716 輝度比較の実測値なんてソースあったっけ?広報の発表値じゃなくて? 海外比較サイトの新旧パネルでは数%位しか差がなかったような まぁ、どこに売り飛ばされるかわかったもんじゃないやけで そんな会社のウン十万の製品買うのはそれだけでちと気がひけるわ。
>>720 修理は補償されるし、問題ないと思うけどなあ ネットはいかんともしがたいが、それと録画機能を使わなければ、20年は使えるだろ >>658 俺のVT60とも比べたいから住所教えて 55A1届いて2週間なんだけどなんかおかしい アプリとかで通信してたらボッボボボッボってなんか音なるしアプリから地上波に戻すと画面バグるしチャンネル変えると音でなくなるときある
>>723 AndroidTVははじめてなの?そういうのはマジレスすると仕様ですよ。マジで。 >>723 初期不良扱いで販売機に交換して貰えばいいじゃない >>723 たしかに先週末あたりからネトフリの動画選択時スクロールしたらブルンブルン震えるなw あとストリーミングが少しかくつく テレビにこだわり無くて11年前に買ったプラズマずっと使ってたんだけどこんなものと割り切ってみんな使ってんのか初期不良でクレーム言った方が良いのか悩んでます。 テレビ台まだ買いに行けてないので恥ずかしい状態ですがこんな感じになります >>727 id変わったけど>>723 ですボッボボボッボって音なり出すと音量あげても音が小さいままになります たまにフリーズしてリモコンでテレビを消すことも出来なくなります >>727 うーん、なんかカッコいいな。Android って感じじゃん? >>727 こんなもん悠長なこと言ってないでさっさと取り替えてもらえ 許されんわ >>731 ですよねぇ明日販売店に連絡してみます レスくれた皆さんありがとうございました >>732 そこまで画面が崩壊してるのは明らかに初期不良だなw けどBRAVIAスレをじっくり見れば分かる通りAndroid TVは不安定な代物だから 従来の家電的なテレビの安定性はないから覚悟してね 不具合多いのね はよ値下げして評判下がる前に売り切ろうぜ
海外でもEZ950が旧パネルの特徴持ってると言われた 完全に流れソニーになったね 高い金払って旧パネル購入する奴もそういないだろうしな
8Kならもっとデカい88型位ので良いが、 4Kなら77型のデカいのより、 4Kで44型を出して欲しいな。 4Kで77型は画が粗すぎるよ。
劣化パネル以外が量産されない限り、55より下は出ないだろ それと40インチ代を出すにしても44なんて選択する意味ないから
パナの950は店舗で見ても 型落ちのB6PやZ910Xと同じく反射赤いしな ほんとパナはいやらしいなと思ったわ
これ以前ソニーが開発した独自有機ELじゃなくて韓国LGのOEMパネルで合ってますか? 断念した有機ELパネル大型化を他社が成功させてそこから供給受けるってのも何か複雑な心境ですね 技術者の人も
ジェネリックレグザはコスパ最強の筈なんだよオォォォォ!! あ、あれはドンキだっけか。
>>741 まあ、厳密に言うとソニーが断念した方式の有機ELじゃないけどね ソニーが断念した方式の大型パネルはまだ世界中どこも実現できてない(小型はサムスンが実用化してる) >>741 ソニー独自の有機ELなんてない。 あと、別に大型化はできるがRGB印刷方式での安定量産ができなかっただけ。 >>732 しっかり言わないと何にもしてくれないぞ 電気屋も人を見るからな 「最初はこんなもんですよ、様子を見てください」 >>746 なんか電話したら土曜日にソニーの修理の人が見に来て不良かどうか判断するって事になりました ネットに画像張ったから異常無しって解答したら張った画像が仕様って事になりますが大丈夫ですか?ってSONYの人に言っておきました >>748 なんかクレーマー気質が見えて怖い・・・ 普通に初期不良で交換されるだろうにさ >>748 そういうのは「異常なし」って言われてから探り探りだろうが・・・ >>749 まあクレーマーと言われても仕方ありませんが過去に洗濯機で同じ部品を4回交換修理して4回目の時に補償期間過ぎてるのでって修理代請求されてキレて以来キツイ言い方をするようになりました >>751 Android TV特有の不安定性と折り合いをつけていけるか真面目に心配です・・・ キレちゃうんじゃないかと >>752 SONY「コンセント抜き差しは試しましたか?」 私「はいやってみました」 SONY「10分以上待ちましたか?」 私「え?10分?」 見たいな会話とか販売店の人に 販「その場で治る様なら修理しますので」 私「え?交換にならないの?」 とかやりとりあってイラついてましたw >>753 これ以上ここ見てもあんまりいいことないよ。 不良品は一定数でる上に、泥TVは色々あるからなぁ。 きっちり対応してもらったらええぞ。 >>755 パナのEZ1000で、全く問題ないけど、 SONYのブランドに魅かれたゃうね 狭額縁だから77がちょうどいいんだよなぁ…思い切って77にするか
>>510 沖縄のヤマダ店員さんは芝機ELは「店頭には置きません、勿論注文は受付ますけどね」って言ってましたよ(^O^) >>753 コンセント抜いた後電荷が抜けきるまで数分待つのは普通の事だよ 後、いくら情報あげてもSONY はサービスマンが見て確認するまでは活用してくれないから 切り分けの材料にはなるかもしれないけど見に来るまではどうしようもない ちなみに販売店どこ? なんかネトフリ4k動画が2〜3分に一回くらいの割合でカクつく(カクツク瞬間音も止まる)。速度はずっとマックスでてるんだが。 なんなのこれ?仕様?
>>764 この人はOLED使った事無いんだろうな フィルタ式だから輝度を捨てて電力の無駄とか ※液晶もフィルタ式です 液晶はローカルディミングとか有るから有利とか ここでもよく見られる欠点見つけてOLEDイラネみたいな駄文だった ちなみにネトフリの再インストール、ルーターの電源再投入、テレビの再起動は試したが改善せず
>>765 せっかちな奴は端折ろうとするからある程度の時間を 確実に待たせるための方便だろ 数字の妥当性に拘る部分じゃない >>768 たぶんお宅の回線の問題じゃないかと 無線なら有線に 有線ならケーブルを変える ダメならネットワーク設定、ドライバの見直し それはそれとして ようやっとまともな画質設定のきっかけが見つかった 基本は液晶と一緒だな ついつい有機だから違うんじゃって前提で考えてしまった ノイズやら違和感を覚えたらとりあえず明暗バランスをいじるべき >>756 綾瀬はるかがパナ有機ELTVの薄さにビックリなweb広告はちょくちょく見る 1080pの120Hz入力対応してるという話だが、EDIDの対応解像度には載せてないんだな だからPCから120Hz入れようとしても、対応信号一覧に120Hzがない カスタム解像度で無理矢理120Hz信号突っ込んだら映ったけど、 遅延きつい1080pじゃ120Hz映せても意味ないような
>>774 おお、A1で1080p120Hz写せた人初じゃないですか 120Hzで写しても遅延ありますん?マウス操作とかで遅れる感じする? 東京五輪おわった頃には有機ELテレビも10万で買えてるといいな
>>776 テクノロジーの進化を味わう醍醐味をたかが数十万で渋るならリサイクルショップで5000円くらいの液晶テレビ買ってこいよ HX920使ってるけど、いまだ画質に不満はないし 店頭で最新型を見てもさして感動はないのが正直なところだなあ まあ、並べて比べれば分かるんだろうけど
>>776 40インチ程度の有機EL出れば可能性あるかも >>778 並べて比べないと分からないようなら買い換えるのはやめとけ 金の無駄だ どっちを買うか迷って並べて比べてみるっていうなら分かるが テレビの買い替えを案外するんですが、2年使ったのは知り合いにあげるって感じで買い替えでます。 2ちゃんのスレ見ると、売ったり出来るみたいなんですが、何処に売れるんですか? ヤフオクは面倒なんで嫌なんですが 売ってる方、教えて頂けますか?
>>697 自己レスになるけどHDMIケーブルをPanasonicの18gbpsのモノに交換したらランダムノイズ出なくなった テレビじゃなくケーブルの問題だったようだ >>782 出張買取とかあるだろ ハードオフとかでもやってるよ >>782 ヤフオクは面倒 下取り先を探すのも人頼みか そこまでいくとむしろ清々しいな ゆとり世代かな? 再起動の件問い合わせたら、 ネット配信動画を見ると再起動するから 嫌なら見るなって言われたんだが sony糞やな
>>789 いやいや〜。有機ELのA1にかぎったことじゃないよ〜。 ソニーのテレビはAndroid TVになってからは不安定と友達になっちゃったし。 銀座のソニーショールームで、 77型の有機ELテレビを観たが、 迫力の画面なのに、 破綻の無い凄い綺麗な画面で、 吸い込まれそうな感覚を覚えたな。 地デジも迫力が有って、 これも破綻の無い画面でこちらも綺麗でした。
>>789 こんな高価なテレビを買わせておいてその言い草はないな 最近調子に乗ってんちゃうか モーションフローXR480と比べてどう?OLEDだからXR480より残像感なかったりする?
プロジェクターとか考えたら77の250万が安く感じてきた
>>711 前のレスに今さらだけど国内3メーカーの比較だと 有楽町ビックでも新宿ヨドでもソニーが一目瞭然で明るく見えた この人どこで見たんだろ 「明るさ」の定義が違うんじゃない >>711 は暗い部分の明るさ、>>799 は明るい部分の明るさ について述べている ような気がした ソニーと東芝の比較として、HDRの扱い方の違いからそういう話にはなりうるだろうし だいたい色温度からHDR設定まできっちり調整して比較できてるんだろうか?って思う 海外サイトの実測で、LGパネルの新旧パネルはほとんど最大輝度、ABLに差は無いってデータあるので尚更
>>801 俺もソニーが(明るい部分は)一番明るかったっていうのには同感だが、 そもそも暗い部分の明るさが一番足りない(=暗部が一番くらい)ならそっちの方がいいってことじゃねーか 黒つぶれに関しては店頭でダイナミックモードだったせいじゃないかと思う >>803 だから、各社ダイナミックモードで、ソニーが一番コントラストが強いんだろ というか、全体的に暗めにしておいて、最大輝度を伸ばすように見せる調整? ソニー 明るめ 東芝パナ 暗め LG 両者の中間ぐらい という感想 パナは今年は画質もデザインもだいぶ外してるような。。。メーカー指名買いの人以外で誰が買うのかという感じ
パナの手前に迫り出したスピーカーださい パネル以外の特色出そうとしたのは分かるけどさ
黒潰れ具合なら↓のパターンを表示して確認できるね。 暗室で画面を全黒にした時に無発光となる状態を維持しつつ、グラデーションに白飛び・黒潰れが無いように調整する ↓のパターンの上から2段目が128階調。暗い部分が何列まで黒潰れしないか? 77銀座で展示してるのか LGみたいに本体軽くしたラインナップほしいなあ
購入後1ヵ月 知らなかった事実 視聴中メニューボタンから画質設定呼び出せる 今までのもっさりメインメニュー呼び出してたのは無駄だったわw
>>813 んまや いちいちホーム▶︎下にスクロールしていた ありがとう 77A1観てきたけど、やっぱ77インチにもなると存在感あるな 音も65より臨場感があって良かった
確かに 77A1はまだ見てないけど75X8500Eの存在感あれはやばかった
A1はサラウンド感無いし全体的に篭り気味だけど画面から台詞音声が出るお陰でヒューマンドラマやサスペンス映画だと5.1chで鳴らしてる時より没入感があるね
>>820 音質モードをシネマにするとアクション映画でも結構サラウンド感出るよ 良くも悪くも画面から音出てる感あるから、横の広がりはあんまりないけど >>820 普通の地デジは十分だよね ARC設定わざわざ外したわ >>816 なめらか まあいい感じ なめらか強 ちょいぎこちない 65A1到着設置完了!!皆様ヨロシク。 とりあえず、不具合もなくいい感じです。 もっさりは多少あるけど、まぁ許容範囲かな バージョン情報連打で開発者向けオプションが出るのは、Android共通なのな。 とりあえず、アニメーションを0.5にしてちょっとサクサク風にしてみた。 GPUレンダリングも可能。どこまで効果あるかわからないけど HWオーバーレイを無効は、入力切替と試聴メニューのの画面表示が出なくなる 最初バグったのかと思って凹んだ。
引っ越しを気に55X9000Eとか諸々購入するはずが……55A1をなぜか購入(笑) 込52万ちょっとの13万ポイントでネット最安値より2万ほど安く買えた。
>>831 別スレのHDRキチとは違う変態が沸いてるよな。 なんか出会い厨っぽくて最高に気色悪い。 部屋晒しは慎重にな(A1が部屋を全部反射しちゃうぜw) 部屋写真より、画像調整した状態で>>809 の暗部がどこまで見えるか試して欲しいな 部屋暗くしてファンタスティックビーストUHDBD見てたんだが、 XDR強だとクライマックスの魔法バトルで眩しすぎて目がー目がーってムスカになったわ
LGのOLEDパネルは数%の白ピークは800nitsで表示するが映画館の最大輝度はわずか48nits
>>836 試してくれてありがとう!めっちゃ目がいいの羨ましい。 黒伸長というのは「黒浮き」方向に行かない感じですか? (画面暗転しても光らない状態は維持?) >>836 この設定だと暗すぎて4K HDRでは使えない印象 BDならいけるけど個人的には他の設定の方がいいかなぁ ただ光るシーンで目がくらむからできるだけ明るさは落としたいんだけど XDR高でも14まで落とすと全暗でも暗いシーンが厳しい ジョンウィックとか1も2も肝心のアクションシーンが見えるけど なんだかなぁとなる 結局あきらめてHDRのときは40の中とかにしてみたけど どの辺が落としどころなんだろう ガンマ補正や黒レベルいじるとバランスが崩れるからなぁ 掲示板を見てると、55インチはソニーもパナも店頭ではタイミングや交渉しだいでめっちゃ安く買えるみたいだね
65は液晶の時からあまり売れるサイズじゃないから値下がりしにくい
>>837 黒は浮かないですね 潰れる心配のほうが大きいです たぶん設定次第で簡単に潰れます。 >>838 あの設定は確か100カンデラあたりを目安にしていたので少し暗めの設定ですね。 個人的には35ー40程度が好きかな 先のレビューに、あくまで個体差もあるので、同じ設定でも同じになるとは限らないし、ノイズキャンセラーや表示に影響有りそうなの切ってるので場合によってはそれらをonにした方が良い。 ってあったので私は好きにいじってますね。何もしないならシネマプロにしとけともありました。 >>842 ありがとう BDだと弱30ちょいあたりかな XDR切った方がコントラストのバランスいいんだけど いかんせん暗部がね あまり明るさを高くすると色のディテールが出なくなるし HDRはファンタビの魔法シーンとか 目がチカチカするから困る でも弱じゃ暗いシーンがね 自室に設置してから10日経つが本当に高画質で没入感の高いテレビだ 暗室で視聴してるとあっという間に一日が終わる
TVが部屋に溶け込んで 画だけが浮き上がるのはOLEDだけの特権だな 映画の時は上下の黒帯の存在も無くなるし
夜に部屋真っ暗にして、黒画像だけ映した時、 どのくらい黒が浮くか興味ある
今使ってるLGの最初期有機EL、55EG9600ですら 黒浮き0、焼き付き耐性プラズマ以上 はよ55A1買わないとなぁ
>>846 PCの動画用セカンドディスプレイとしてLGの有機ELテレビを使っていて 普段は省エネと焼付き防止をかねて ペイントで作った真っ黒の画像を背景画像にしてるんだけど マジで電源が入っている時と切れている時が完全なる黒だよ。 本当に区別がつかない。 プラズマってそんか簡単に焼き付いたの? OLED焼き付き上等で使ってるけど 量販店デモみたいな無茶しなきゃ平気かな
>>850 パナソニックの50GT3で毎日バトルフィールド3をやってたが 残像レベルの軽度の焼き付きは簡単に起こる ゲームをした後は必ず適当にテレビ見なきゃならなかった 今は55EG9600でレインボーシックスシージやってるが バトルフィールドより固定表示多いのに焼き付く気配が一切ない >>851 それを聞いて安心した ゲーム用途も多いから気になってたんだ 853 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/16(日) 11:39:33.66
持ってらっしゃる方に聞きたいのですが、インパルスモードって使える感じですか?
画質は大満足なんだが、レスポンスは最低レベルだな 特にBSCSの番組表は使い物にならない 番組チェックボタンも遅すぎて使う気にならないし ソニーからのアンケにも書いたけどこれアップデートで改善できる可能性は無いの? Android用にもう少しまともなチップ使えばいいのに高級機なんだから
>>853 暗くなるわチラチラするわで個人的には使い物にならんと判断した 856 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/16(日) 11:47:42.04
>>855 でも一応使えば残像感は大分減るんですか? 動きの速いスポーツ見るときに使えるかなと思って いつもそうだけど、AV REVIEWは気持ちいいくらいパナ推しの紙面構成 いつもどれだけお金もらってるんだろう
で、各評論家のコメントを読むと結局A1の評価が高いやんけwみたいな
実測値で体感画質がわかるわけではないから、それはそれで極端だけどな
という訳で55A1買ってきた UHD BDプレーヤーとセットで44万円、まぁ糞田舎だしこんなもんかな
>>862 十分安いですよ 俺なんてソニストでクーポン48万くらいだもん 展示デモ見たんだけど パネル表面は歪んでないのに 画面にうつる店の蛍光灯の光が歪んで光が屈折してた なんなんだあれ 55も65もどっちも
>>824 それじゃモーションフローとの違いがわからんな・・ 基本的な事で申し訳ないんだけど、 ソニーのテレビってHDR出力中かどうかって何処みたら確かめられる? 東芝だと画面表示入れると解像度の横にHDRってでてたんだけども…
>>868 画質調整メニューの上の方にHDRって表示されるでしょ >>869 助かった、ありがとう。ここで確かめられるのね。 なんか2D3Dを問わずアニメ作品だけ動きの速いキャラや物体の輪郭部分にブロック上のノイズや引っ掛かるようなカクつきが出やすい気がする
>>871 いや、それ倍速に伴う破綻はどのメーカーを使っても避けられないでしょ 日本のアニメとか秒間12コマや8コマの映像なんて保管できるわけ無い 背景のスクロールや画面ブレだけ滑らかになってキモい アニメ見るなら保管切れ
>>874 ピクサーとかRWBYとかけものフレンズとか >>873 出来るわけないかあ? 少なくともSVPでハイエンドなPCの能力をふんだんに使って補完するとメチャクチャ綺麗に見れるけど >>876 たぶん言いたいのは 手書きの8コマはそのままで 3Dとかパンだけ倍速でヌルヌル動くと違和感しか無い 自分には3D部分だけ安っぽく見える 全部3DCGアニメなら気にならないけどね アニメの拡大縮小やパンのぬるぬるも次第に馴れたけどな 補間効きにくい部分だと応答速度がものを言うから 有機elだとかえって粗が目立つかもね 液晶の残像も見ようによっちゃ良い具合にブラー掛かってるし
プライムビデオやyoutubeのアプリでHDRになってるか確認する方法ってないんですか? ff15はちゃんとHDRになったけど対応と言われてたFF12tzaはHDRにならんし・・・
>>774 >>775 上でもありますが、パソコンHDMI接続の場合SonyのQ&Aだと1080p 60Hz となっておりますが、HDMI接続で1080p 120Hzって可能なのでしょうか? A1所持の方で確認できる方いらっしゃいましたらお願いします。 >>882 文章がおかしいですね 失礼しました。 REGZAのX910は正式対応してるみたいですが、A1に表記が見当たらなかった ので、、、マウスの動きや動画描写は問題はないか〜とか実際に表示して みた感想を聞いてみたかったのです。 >>883 マウスは滑らかに動くし、SVPで120fps補完もできたよ ただBRAVIAにFHDから4kのアプコンさせるのと、 madvrにアプコンさせるのだと後者の方が画質が良いからなぁ PCゲーも60fpsあれば充分で、4kの高画質を優先するからFHDの120Hzなんて使わねぇ >>884 120Hzの時マウスはウィンドウズ操作にストレスを感じない遅延ですか? ゲームモードと比べてどうでしょうか?FPSとか問題なくできそうですか? めんどくせぇなぁ… そんなに遅延気になるならREGZA買えよ
>>886 色々と質問してしまって申し訳ないです。883の方にも横から失礼でした。 有機ELで120Hzでゲームを動かせたら良いなと思い、あれこれ聞いてしまいました。 上の方を見ると120Hzでは遅延がキツくて使えないと書き込みしてくれた方が居ましたね。失礼しました。 なんでそんなファビョってるんだ わからんで済むだろ
A1もそうやけど有機ELの画質ってなんであんなにも青いの? 全白が青白く映るね
色温度が高いだけじゃねーの? 日本人は青白いのが好きだからプリセットがそうなんだろ
デフォルトだと色温度高めには感じるな ソニーはプロジェクターもそうだけど 青っぽい蛍光色が伝統みたいなもん
>>895 ガチな話 アバターは暗いシーンで星空や蛍光色で映えるシーン多いから OLED向きだよ 茶化したんだと思うけど 実際にホワイトバランス計測すると青強くて緑弱いしな
今の4KTVって来年の4K試験放送さえ映らないんでしょ? 買う人はultraBlu-rayとか、GTX1080 SLIで50万クラスのPCとかで4K堪能するの? 金持ってんなー
BSの試験放送なんて見たいコンテンツないのわかりきってるしなぁ 毎年買い替えてるから別に問題ないし、買い替えない人もチューナー買えばいいだけだしね 俺テレビのチューナーには配線すらしてないし
昔やってた MUSE方式ハイビジョンと同じ展開だろ 試験放送みたいなもんだよ
4k放送はどうでもいいかな 映画とゲームだけあればいいや
有機ELは自室用途がメインだとさんざん言われてるので ほとんどの人が普通の放送には興味ないでしょ BS見るくらいならyoutubeのがよっぽどまし
>>898 動画再生すんのにわざわざ無駄なNvidiaとかアホなのかw 動画再生するのにハイエンドグラボ使ったmadvrより高画質なソフトやBDプレーヤーあるなら教えて欲しいわ
当然madvrは使うだろ ただしゲーオタじゃねーのに動画再生にゲフォなんて使わねーわ
>>910 そのMADVRの開発者のMadshiってラデ使って開発してるのはその筋じゃ有名な話 まぁ>>898 の言うようなSLIは完全に無駄だけどね ラデで4kアプコンNGU very highとか高品質設定で処理能力足らんだろ >>912 発売日に店頭で55型を46万で買った A1アプデ来てるな。チャンネルの切り替わりが早くなったかな?っ感じだけど
>>914 思うにNGUならVery highでもそんなに大きな負担掛からんだろ 負荷がかかるという話ならNNEDI3をneuron128で回した方がキツイと思うぞ まあ、スレチなのでこれくらいにするw >>914 へ?一世代前のRX480で4kアプコンしてMadvr使ってるけど全然dropしないけど? ゲフォってそんなに無駄に高額なハイエンド引っ張り出さないとまともにアプコン出来ないのかよ? そもそも>>898 が想定してるGPUの使い方は(ネイティブ)4Kゲーミングじゃねーの? もうすぐスクリーンセーバー機能で電源オフになります みたいなメッセージがでてた 要するに電源入ってたのに気づかない黒さだった
>>873 モーションフロー切ったらアニメでの動きの速いシーンで映画破綻が無くなってきれいに映るようになったわ ありがとう >>727 で不具合?って書き込んだものですがその後交換になりました。 メーカーサービスの人が見た結果機械的なエラー等は無く異常なしだったのですが画像と動画を見せた所何がどうおかしいのかは解らないが製品として正常では無いとの事でした 店頭で接客してくれた店員さんからの口添えもあったらしく交換用のテレビを持って来ているから交換しますとなりました >>921 そのメッセージが表示されてんならオフじゃないよね >>924 プレーヤーとかに繋いでて画面がついていて プレーヤーの電源切るとテレビの画面ついたまま真っ黒になる 部屋の照明消しても一切わからない A1は他と違って主電源オンとかスタンバイとか そういうランプ表示が一切無いので テレビの電源ついてることに一切気づかない そしてある程度時間がたつと長時間無操作による自動電源オフ機能が働き 警告文が画面下方に出るんよ 自動電源オフまでの時間は設定で変えられる それぐらい黒の再現力と無駄な光の抑制がすごい >>924 真っ黒だから電源切れてると思ったけど 気づいたらそのメッセージが出てたから電源付いてたのに気づいた ってことだよ >>926 プレイヤーの電源切ったら入力信号がありません表示出るし スクリーンセーバー系なら液晶だって黒くなる 嬉しいのはわかるけど、なんかずれたこと言ってないかな >>929 俺はボンビーだからLGの方の有機ELテレビを使っているから参考にならないかもだが パソコン&プレイヤー→AVアンプ→テレビって繋いでいるのね パソコンの電源を切ってから AVアンプのリモコンでアンプとテレビの電源を切るのが習慣なんだけど うっかりテレビの方を切り忘れても 数秒間はマジで画面が真っ黒で電源がOFFなんだかONなんだから分からないよ 数秒経つとテレビに入力信号がないよ〜って画面がでるから切り忘れに気づくけどさ 本当にマジで有機ELの黒画面と電源OFFの画面は目をくわっとさせても区別がつかないほど漆黒だよ そもそもA1にもイルミネーションLED機能あるぞ 他と違ってランプ表示が一切無いとか書いてる時点で嘘松なんだよなぁ
芝機使ってるが、テレビ電源がONの時に電源LEDが消灯する設定にして使ってる
>>931 A1のイルミネーションは常時オフにも、リモコン操作時だけ点灯にもできるんだが… もしかして>>935 って昨日のmadvrの話をゲーマーが持ち出してきたとか思ってるお馬鹿さんだったりw グラボ使う奴=ゲーマーとか思っちゃってる時点でお察し ITリテラシー低いんだろうし外部出力にPC繋いで動画再生する人達が結構いるのを知らないんだよ じゃなきゃmadvrの話が出てきてるのに、ゲーマーがー、なんて言い出さないだろ
大型テレビにグラボ使って出力して視聴するなんてニッチなプロセスをITリテラシーに結びつけるのはさすがに恥ずかしいでしょ 典型的な井の中の蛙
>>930 漆黒がスゲーって言いたいのはわかるけどそんなにも暗いシーンばかり見る訳じゃないし てか皆んな知ってるし 逆に短所があれば教えて? 例えば見えて良い所まで暗くて見えなくなるいわゆる黒潰れとかしませんか? また輝度が高めのシーンでは全体に画面が青くて青白くボケたりとかしません? ここはPC使ったこともない様な人もいるんだよ あまりイジメないでやってくれ
ダメだ、もうね、我慢の限界…… 物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて、このスレ見てられない。 文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理。 っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。
今現在、真の4K堪能できるのは高性能なPCだけなのに PC持ってない上に知識もない人間がここに来るのかな? 実は4KTVやモニター持ってない嘘つきだったりしてな
真の4kって何だよ RGB接続の4kとかiGPUでも出せるのに
PCはまずUHDBDをグラボ経由で再生できるようにだな…
◆テンプレ 今後ワッチョイ+IP無しでスレが立てられた場合、荒らしと判断し立て直しを徹底する。 ↑こうするしか無いかな、 でも荒らしってIDもIPも変えるから意味が無いかな?
>>951 950超えてるし それて良いからスレ立ててよ プラズマでも真っ暗画面で電源切り忘れに気がつかない。 部屋真っ暗にすると気がつくけど、リビングでフツーに見てるぶんにはわからんぞ
ワッチョイつけても意味がない上に 映画板とか見ると常駐する変な奴が スレを私物化するツールにしかなってないぞ
>>947 ゲーム高画質設定でモリモリ4K表示だろ言わせんな そりゃ出力だけなら、しょうもない性能のiGPUでも出せるわな 実際はi7 7700k GTX1080 SLI でもゲームによっては高画質設定で4Kは快適に遊べないけどな ここはSONY有機ELテレビのレスでやな また相性の悪いゲームの話は他でせい 焼き付いたらどうすんねん
>>957 以前パナのプラズマ持っていたけど、当時はスカイリムで頻繁に焼き付いてへこんだ記憶が… やっぱバックライト有機ELでも焼き付き出るんだよね 次の有機ELパネルで何とかならんものか >>959 今の世代の有機ELパネルでも充分焼きつき対策されてるから買いなよ! 有機ELでPCゲームしている人が言っている大丈夫! プラズマテレビよりずっーーーーと改良されているよ。 プラズマへの愛着と最強幻想を捨てる時がついに来たんだよ。 俺はもうちょっと安くなって垂直に立てられるスタンドのモデルが出たら買うから。 >>959 俺もa1きて1週間経つけど気にしてないなぁ。 ホライズンとキンハーをメインにやってる。 ドラクエでどーなるかある意味見ものだな。 よほど酷い焼きつきでない限りある程度は復活するみたいだしな。 みなさんA1の地デジ見るときの設定どうしてます?スタンダードとか色々変更してるんだけど…なんだか滲むというか…
13〜15時間後に55A1届くぜ! 55EG9600とはおさらばだ 地デジでSDR有機ELとHDR有機ELにどのくらい差があるか楽しみ
>>962 解像感は液晶と比べると甘くてアナログ的な滑らかな画質だから、それがA1の画質だと思う 秋葉原のヨドバシのテレビ売り場は、 液晶テレビから有機ELテレビに置き換わって来ているな。 高額テレビ市場は液晶テレビから有機ELテレビに急速に取って代わるだろう。 ズラッと並んだ有機ELテレビは壮観だよ。 来年はシャープも有機ELテレビの市場に参入するし、 益々、有機ELテレビ市場に活気が出るだろうね。
ソニストでA1見てきたけど凄いな 奥行き感や黒の発色がたまらなく良かった
あのクラスのは毎年出すのは厳しいようなこといってたし、 次に出るとしたら4Kチューナー積んだZ9Fじゃね?
A1+UBZ1 BDでもHDRみたいな光の表現するのな
今日ビックカメラに買いにいって店員と話してたら、めっちゃ東芝推しされた。 ソニーは古いパネルです!白飛びが酷いんです!焼き付き防止策がないんです!av watchでも評価は低いんです! なんか金でも降ってきてんのかな。 気持ち悪くて口も臭かったし、ここでは買いませんって言って出てきちゃったよ。
>>971 東芝の名札つけてなかった? メーカー派遣の販売員多いよ ただ、販売員のイロハを知らないカス販売員だなw >>970 UBZ1良いなぁ A1の地デジ画質はイマイチだけどUBZ1のチューナーで視聴した感じはどうですか? >>973 テレビにはアンテナ線を繋がないでいつもレコーダー経由でしか見てないから、ソニーの地デジが汚いってのがいまいちわからん UBZ1もしくは同等グレード経由の感想だと、 東芝→人工的な部分はあるけど地デジに限れば一番綺麗 ソニー→初期値では解像重視の設定もしくは補正を効かせすぎの感があるので、人によってはノイズ感が気になるかも(調整すればバランスよくできる) パナ→中庸。近年は比較的クリーンで見やすいバランスのいい映像 あと、Z9DはHDRリマスターの効果が鮮烈で地デジのクオリティが数段上あがる
>>962 なにをにじんでると思ってるのかがわからないから 何とも言えないけど 地デジは昔からボケてるからにじんで見えてるのではないかと 前のテレビとの格差って問題もあるし 気になるならノイズリダクションとかを強めにかければいい 個人的にはHDRリマスターはわざとらしさが目立って あまり積極的に使いたくないかなぁ XDRを弱以下にして明るさをしぼればそうでもないけど
この動画 VIDEO 画面右下の????のプライスカードを見るとsonyって書いてあるのでZ9Dかな? あくまでも個人的主観ですが 途中でHDRの映像に変わるが2:50辺りを見ると青が強調しすぎてやや潰れ気味に見える また3:10辺りを見比べるとA1は補正が苦手なのか若干青白くボケ気味かな? 階調補正が上手く表現できてるのが画面右下の不明な機種Z9D? VIDEO こちらの動画には結果が出てる 黒浮きはあるけどx930eがよいな 同じ液晶でも930と900でここまで違うのか
>>972 それが、悪質なことにソニー担当って…。 バカみたいだなぁ、と他家電量販店で気持ちよく購入しました(笑) >>971 そもそも白飛びが酷いは主観だからともかく、他の3つは明らかに嘘じゃねぇか ソニー&ビックカメラ本社にクレーム入れていいレベル >>971 同じLGパネルだからソニーもパナも焼き付き防止とパネルリフレッシュ機能は持ってる 東芝は第2世代パネルでピーク輝度540nits、ソニとパナは第3世代で800nits 白飛び云々はいわゆる店頭モード(ダイナミック)によるもので設定次第 ○ックに派遣されてるヘルパーの商品知識などその辺の一般人のおっさんレベル 淀でメーカーのバッジ付けたヘルパーか青いズボンの社員に訊け
>av watchでも評価は低いんです! ソースよろ
>>983 ピーク輝度はそれぞれ 540と800ではなく 800と1000だろ? 東芝に謝りなさい 君の名は、4kHDR東芝の有機el55x910で視聴したみたいなのにピークで540nitじゃ777nitの彗星確認できないじゃん
>>988 それ適当にセッティングされたものを元に計測してるんじゃ無いかい? 1000は確かに難しいかも知れんがもう少しでるかもよ >>991 カラーバランス無視すればもう少し輝度が出るって書いてあるね。 hdtvtestでもソニーとLGが750cd前後 パナは650cd前後 カタログスペックと実測の違いやろ
白画素があるから輝度を出そうとすると色が抜ける方向に行く 正確な色再現を要求される業務用バージョンのPVM-X550では400nitsしか出ない
55A1綺麗すぎワロタwww 同じ有機ELテレビでも2015年モデルとはレベル違うな しかも値段は安くなってるという...
A1見てたけど黒は締まるが周りの階調まで締めていてワロタwww
>>995 先週とどいたがインターステラーのワームホール通過シーンで思わず声が出た。 本当に真っ暗闇に、星々しか映らなくて、世界の果てに連れて行かれる感じ。 最高以外の言葉が見つからない。 何が凄いってBDのps4proアプコンでこれなんだから、 UHDBD使ったら一体どうなるんだろ…。 OLEDの黒は吸い込まれそうな色だよな だからブラックホールな表現は的確 低反射コーティングで実際に光を打ち消してるしな
PS4はBDプレイヤーとしてはかなりひどいので すぐにでも使うのをやめるべきだと思うけど あそこまで色彩が損なわれて立体感が欠ける映像を出してくるプレイヤーは ほかに見たことがない どっかにあるんだろうが
低反射コーティング凄いよな、かたや量販店で見た東芝のハイエンド液晶の反射は半端なかったな 黒が締まるといっても画面に映っちゃうんだよね、見慣れたおっさんがさ
mmp
lud20200507044630ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1497791165/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>29枚 」 を見た人も見ています:・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part20 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part22 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part12 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part21 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part8 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part4 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part5 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part11 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part7 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part6 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part9 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part13 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part19 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part10 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part14 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part15 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part16 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part17 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part3 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part27 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part28 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part29 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part26 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part24 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part25 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part23 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part32 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part2 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part30 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part30 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part31 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part34 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part7 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part5 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part4 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part9 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part6 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part8 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part10 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part12 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part11 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part13 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part3 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part5 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part4 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part7 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part6 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part8 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part12 ・【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part9 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part14 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part10 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part11 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part13 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part10 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part16 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part18 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part19 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part15 ・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part17 ・【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part22
23:29:06 up 9:53, 0 users, load average: 9.00, 10.00, 11.67
in 0.049098014831543 sec
@0.049098014831543@0b7 on 121213