◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今時2Kテレビ買う奴って馬鹿なの? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1503495902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/23(水) 22:45:02.85ID:nvj2AtCX0
4K10万切ってる時代に2K買って損なの分かり切ってる話なのに

2名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/23(水) 23:12:50.55ID:sePOlO5I0
おトゥエーイーんティンフルゥボツキ

3名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/23(水) 23:14:26.28ID:XxCulBzV0
そういや4Kのコンテンツってぜんぜん増えなかったね

4名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/23(水) 23:18:28.91ID:sePOlO5I0
これからでしょ

5名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/23(水) 23:20:47.17ID:Cwy7XVCBO
40型からだしデカすぎるんよ
32型がちょうどいいんや

6名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/23(水) 23:25:47.18ID:islur+OB0
今4Kテレビ買う奴は輪をかけて大馬鹿者だけどな(w

7名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/23(水) 23:57:49.14ID:RdH6cS5R0
今4Kを買う方が馬鹿定期
地上波の表示は汚いわ、4K放送未対応確定だわ、阿呆の所業としか思えん
あー、PS4で4K目的の人は阿呆じゃないからね

8名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 08:25:30.59ID:4jip2TwM0
地上波は観ないし
コンテンツは、まだまだだが
着実に増えてるよ
皆が買いたい時には、
安くならない。
よって今は買い時

9名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 09:27:29.93ID:iEoWBgKj0
本放送に向けての規格みたいなのがまだ未確定なんじゃないの?

10名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 11:48:52.95ID:WLVC9D+b0
>>1
ハーフHDを10年使ってて何も問題無いが

11名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 12:51:31.51ID:9kEQZ7jo0
今TV視聴目的で4K買う奴とか情弱ってレベルじゃないな

12名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 14:08:26.60ID:kGuQ32FW0
>>3
これからだろ

13名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 18:12:40.58ID:qaIj0Wnk0
今売ってる2Kテレビなんて屑みたいな手抜き機種ばかりだからなー
買い替えると嫌でも4Kってなるんじゃないの?

14名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 22:18:52.79ID:GZNiEXbs0
>>8
この先どんどん安くなるのにw

15名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 22:56:09.39ID:XJ5ra8VI0
常にいい映像が観たいからに決まってるだろう
8Kが出たらそれに買い換えるだけさ

16名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/24(木) 23:00:17.91ID:eGEQ1DeZ0
ただの養分じゃんw

17名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/25(金) 04:31:22.03ID:o27+3t7u0
>>13
手抜きって32型以下は全部手抜きになるのか(w

18名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/25(金) 09:12:10.74ID:LbjcIUWE0
養分がいるから開発が進められるんじゃん

19名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/25(金) 09:39:24.14ID:4/yEkn2H0
>>17
キミの頭の悪さはどうしようもないほど深刻なようだな
せいぜいメーカーに搾り取られてくれたまえ

20名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/25(金) 10:03:16.80ID:pO71s1ZF0
>>19
おはよう養分

21名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/25(金) 12:45:05.29ID:kY0JDWEs0
騙されるなよ
そんな金は持ってないぞ

22名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/25(金) 17:21:30.34ID:4SJTKq/70
>>6
4K地上波見る気がなければ別にありじゃね?
自分はPCモニターとして買ったわ

23名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/26(土) 07:53:44.11ID:SIAjcxih0
今なら別に2Kでいい。
この先、地上波でも4K放送が当たり前になってからでなんの問題もない

24名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/26(土) 08:35:24.20ID:yDys3XKm0
倍速とか超解像とかにこだわりが無いなら現行2Kでもいいかもね
HDMI端子が2基しかなくても問題ないだろう

俺は嫌だが、人それぞれだよね

25名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/26(土) 09:13:03.19ID:/8AmBp/80
どれ買うかは好きにすればいいが超解像って言っても4Kテレビに2Kの映像映すなら
面積を4倍に拡大する事になるのだから超解像無しでは当然ボケる分を補ってるだけだろ。

26名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/26(土) 12:16:03.59ID:lJtUALAU0
地デジチューナー5〜6000円くらいかと思ったけど8000〜15000円くらいなんだね
4K放送切り替えの時には4Kチューナーいくらなんだろ…

27名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/26(土) 21:41:51.29ID:ncYcR0Ue0
ピクセラが2万以下を目標に開発中

28名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/29(火) 11:28:36.23ID:1585nFFX0
>>1 が馬鹿でした

29名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/07(木) 23:44:13.24ID:4vRzRgaA0
ま、現にテレビの販売台数は今年も30年来の最低を更新しそうだしな
テレビを買うこと自体に一般の関心が薄れてきてるときに、いろんな媒体に広げるどころか
スマホでもパソコンでもなく巨大サイズの4Kテレビばかりを一生懸命うろうとしてる
国内メーカーの時代錯誤が痛すぎる

30名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/08(金) 05:49:16.62ID:cWptN3sF0
NHKが盛んに8Kを宣伝してるところを見ると、次世代フォーマットの主流は4K飛び越して8Kに
なるんじゃないだろうか。

31名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/08(金) 07:43:38.46ID:ggv7NFRL0
8Kなんて100インチテレビじゃないと意味ない規格が標準になるわけない

32名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/08(金) 08:48:49.48ID:Yh8iPx6x0
価格の売れ筋ランキングの2位はハーフHDのレグザだな
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/

残念だったな死ねwwwwwwwww

33名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/08(金) 13:33:42.69ID:ytTToq6V0
>>30

>次世代フォーマットの主流は4K飛び越して8Kになる

飛び越えることはまずない。
BS放送も各社4kで始めるわけだし
円盤もタイトル数が増えてきたし
地上波は4K・8Kたいして違いが無いわけだし

34名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/08(金) 14:03:06.40ID:JMWdVO100
ゲーム目的なら2Kで充分
4Kは遅延が酷いからむしろゲームに合ってない

35名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/08(金) 21:20:12.64ID:ggv7NFRL0
民放は1920で放送できるのに1440で放送してるくらいなのに
NHK以外は4K放送さえしないだろ

36名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/09(土) 11:08:44.56ID:2OVv7Uhl0
>テレビの販売台数は今年も30年来の最低を更新
>テレビを買うこと自体に一般の関心が薄れてる

「地デジ化エコポイントの大判振る舞いで売れ過ぎた反動でもうすぐ回復します。
今は新しいテレビを買いに行くと4Kテレビばかり並んでいるので、皆嫌でも
4Kテレビを買うことになりまつ!」まあメーカーはもう4年ぐらいそう言い続けてるんだが
4年経っても今なお台数は減り続けてるのは世の中に見捨てられてるのが事実
何が欲しいと思われてるかも考えず、ひたすらスペックを上げて今までのスペックが時代遅れだと言い続ければ
仕方なしに買ってくれるだろうという安直な考え方で今の時代生き残れるわけがないんだよ

37名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/27(水) 11:36:00.71ID:TgdHsp9j0
エコポイントって金が戻ってくるやつだっけ?
金もらってないわw

38名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/11(水) 16:22:09.13ID:EJ7KzVun0
>>34
マジそれな

39名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/24(火) 08:27:52.30ID:Xkmxu2bz0
だって技術以前にテレビ番組が面白くないんだもん
今時国民を挙げて野球やオリンピックを応援するって時代でも無いし

40名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/24(火) 16:10:54.08ID:e+Gr3kIq0
40インチの2Kってコスパ最強だね
32インチだと1Kで40インチと比べて一万くらいの差だし

41名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/26(木) 23:32:12.32ID:7g4OBsmQ0
今年の夏だが前のが壊れたので2Kの50インチ買ったぞ。
そもそもCSでスポーツ中継見るのメインだけど
CS放送が全部4Kになるなら考えてもいいよ。
アプコン次第なんだが4KテレビでCSとかを量販店とかで
流してるの見たけど国内メーカーでも汚く見えるのあるしなあ。

42名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/28(土) 16:54:02.36ID:stT2XBY90
4Kの中古と2Kの新品だとどちらがお買い得
かな?

43名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/29(日) 11:00:35.90ID:OM4jSZ8M0
いくら4Kで安くても中古と店頭展示品で通電させてるのは
俺なら避けるなあ。

44名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/29(日) 15:40:27.32ID:m4zA3xNf0
>>42
どちらも買い得じゃないな
どのメーカーも2Kには力入れてないから、かつての全盛時代を知ってる人には
割高に感じてしまう
どうしても買うんなら「第3の選択肢・4Kの新品」かな

45名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/29(日) 20:58:13.55ID:yllxH/cd0
>>44
地デジ需要前の2kと今の2Kって進化してない
のかな?
昔は37インチ以上だと倍速は当たり前だったよね
画質とかそのへんのこと

46名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/29(日) 21:39:59.73ID:yZA3qNEC0
>>43
俺11年前のハーフHDを開店記念の台数限定で買って毎日10時間くらい見てるけど、まだ綺麗なままだよ

47名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/30(月) 14:52:08.47ID:msJrevp20
テレビ画面ほとんど見ないで音だけ聴いてる

48名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/30(月) 20:32:08.54ID:KNcRoLeCO
8Kテレビが発売され様とされている昨今
最早2Kの時代じゃないな

現行モデルの2Kテレビは魅力が無いモデルばかりだし。

今は4Kテレビが標準

49名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/30(月) 21:01:01.16ID:RSLkBQUe0
4kの中間グレードが10万割れすると2Kはメーカーが作らなくなる
だろうから2Kで満足できる人は今のうちに買っといたほうがいいね

50名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/30(月) 21:14:43.96ID:odEZaHnQ0
4kだ8kっつっても1.5mくらい離れたらもう俺には差がわからんよ・・

51名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/31(火) 13:48:36.67ID:fIMyMJWv0
2kテレビも昔の14インチブラウン管みたいに一万割れの時代
がきたら買う価値あり

52名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/01(水) 00:03:08.54ID:3T9lMINT0
エコポイントもう一回やってくれたら4K買う
そうすれば値段ガクッと落ちそうだから

53名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/02(木) 00:28:59.88ID:3fgSbXw30
ほぼCSしか見ないんだがそれでも今は4K買った方がいいのかな?
確かに2Kで50インチ付近以上はほぼなくなってるけど。

54名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/02(木) 14:31:41.98ID:Zg0rlN2U0
40インチ前後だったら4k必要かな?

55名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/03(金) 01:18:17.26ID:oAZvY27m0
32インチで満足してるんだけど将来4Kしか売らなくなったら
仕方なしに買っちゃう

56名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/18(土) 01:49:59.79ID:uwGcxbvx0
4K買うにしてもアップコンバータ付きの奴でないと、今流れてる2Kの映像は綺麗に見れないだろ?

だったら安い6万円位の40インチ2K買って有機ELとかが安くなるのを待つのは何も間違い無いのでは?

57名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/18(土) 10:25:15.87ID:Ja6SDtJo0
地上波見る目的で4kを買うわけではないからな

58名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/20(月) 11:23:12.05ID:brAv+OdM0
2Kの倍速ありと4Kの倍速無しだとどっちのほうがいいの?

59名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/20(月) 20:18:14.67ID:YL/0Bk2b0
>>58
説明を受けた感じだと4Kでも液晶だと倍速無しだとプラズマよりも劣って見えちゃうかもと言われたな。動きが早いスポーツ映像だと綺麗に見えないって。

有機ELだと大丈夫と言われたけど高いわ!

60名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/21(火) 21:22:07.98ID:z/j+SLxm0
>>59
安物4Kは買わないほうがいいんだねかといって2Kで倍速売られてないし
LGとかでも倍速買ったほうがいいんだよね

61名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/22(水) 18:40:23.93ID:kSzb4JyR0
安い4Kテレビはエンジンの性能が低くてアップコンバートの画質が悪い

62名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/22(水) 20:26:30.23ID:FZhf6BJ30
フナイとかはどうなのかな?

63名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/23(木) 23:33:32.12ID:qi8F6Zn00
テレビ東京は2K
フジテレビは3K
日弁連は4Kに反対
当たるも8K 当たらぬも8K

64名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/24(金) 00:01:01.51ID:Hy8SgFn50
>>63
俳優の渡辺1K

65名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/24(金) 01:07:03.80ID:P/2CtmCv0
>>60
2Kで倍速ありのを何機種が紹介されたよ。
確かシャープの機種。
2Kで13万とかだったから2Kにしたら安くは無い。

66名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/24(金) 01:10:27.14ID:P/2CtmCv0
>>61
安物4Kにアップコンバーターを挟んだら綺麗に見えたとか言うのをどっかで見たけど、結局そうすると値段的には安物では無くなるんだよね。

そして安物だから劣化や故障が心配になるだけ。

67名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/26(日) 17:52:31.94ID:n7kLE/ka0
43インチくらいだと4Kの意味あるの?

68名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/27(月) 15:32:34.25ID:JtOMNv+E0
>>67
全然綺麗さが違うよ。

69名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/28(火) 20:46:23.19ID:Xt3FuJD70
>>1
てめえが大馬鹿w
ハイ終了w

70名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/28(火) 21:00:01.84ID:Xt3FuJD70
>>41
CSはそのうちネット配信に取って代わられるよ
スポナビとDAZNがスポーツをほとんど抑えてしまうし
そのほかのジャンルも、配信サービスが抑えてしまうだろうね

でもテレビはたぶん無駄にはならないと思うけどねw
デバイス繋げばいいだけだから

71名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/05(火) 21:32:15.42ID:3sxWPU8V0
デバイス繋ぐだけならモニターでいいじゃない

72名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/08(金) 14:16:20.27ID:wy3il1J50
4kこんだけ安くなったら2K買うメリットて一つもないね

73名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 04:07:51.31ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

EQYKK

74名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 15:06:47.27ID:kTA5u2IF0
地デジとYouTubeあとDVDとBlu-rayしか見てない
今は37型でエコポイントで買ったやつ
でも最近大画面が欲しいなぁと思ってる
まだ早いかな?

75名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 15:24:44.85ID:We2vUM8/0
37型ならもう8年以上は使ってるじゃないの

76名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 16:07:07.61ID:kTA5u2IF0
>>75
今年の8月で満8年
でもさ今でも結構綺麗に見れるんだよね

77名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 22:16:17.98ID:jmQ4yOO70
LGの49インチ8万くらいで買えるけど国産と比べてどうなんですか?

78名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 22:16:18.23ID:jmQ4yOO70
LGの49インチ8万くらいで買えるけど国産と比べてどうなんですか?

79名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/02(金) 08:01:48.37ID:0OYJ4M0A0
悪くはないと思う

80名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/13(火) 18:52:13.06ID:S5dBAIMO0
なんで2Kって倍速なくなったの?
そんなにコスト高になるん?

81名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/23(金) 13:39:32.90ID:LQhtYBKk0
50インチ前後の2Kってパナくらいしかないんだよな

82412018/02/25(日) 10:38:28.38ID:xZR2dEnx0
>>70
でも録画出来ないしキャンプ中継とかまではカバーしてないでしょ。
それと自分だけがみるとかじゃなく妻が音楽関連とかやや古いドラマの全話放送とか
録画して見てるようなんで厳密にスポーツ中継オンリーではないんだよな。
>>81
50インチ買ってるけど6万位のハイセンスだよ。あくまで繋ぎだ。
量販店で無料で5年保証つけてくれたのでその間もてばいいと思ってる。
設定追い込めばちゃんと見れるよ。次は嫌でも4K買う事になるだろうし。

83名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/03(土) 20:35:06.98ID:bX+G0IQM0
>>82
今日量販店に行ったら50インチ前後以上になると2Kでは見れたもんじゃないですよって
言われた
シャープの50W35か50U45かで迷ってるけど見た感じそんなに変わらなかったけど

84名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 16:08:35.66ID:+sL6A+tn0
>>83
値段が同じなので 4kの50U45を買う方が得だぞ

85名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 23:21:53.14ID:lf0ieSLr0
>>84
LGはどうなのかな?税抜きで798だったけど?

86822018/03/04(日) 23:22:56.91ID:ctN3pPAW0
>>83
実際4KテレビでCSを映してもらったがアプコンの性能差もだが
視野角の狭さを感じるのもあった。国内メーカーでもね。
あと今でも古い番組等でSDのアプコンを偶に見る事があるがこれを4Kで見ると
見れたものではないのが割と多い。まだFHDの方がマシだな。
この辺りの理由で今回4K買うのは見送った。
多分家電量販店の店員は4Kを買わせるために言ったとは思うが
主に見るソースを映してもらって比較した方がいいと思う。

87名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 14:32:34.16ID:0W4AmLD60
>>84,86
量販店に行ったら55インチフルハイビジョンの展示品(2〜3年前)のがあったけど
辞めたほうがいいかな?
ソニーで安くしても買い手がつかないって言ってた
2K買う人滅多にいないって言ってたけどこれも本当かな?

88名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 22:21:19.63ID:pwHfYE/U0
そのサイズなら4K選ばない理由がないっていうか
まぁ、4Kコンテンツ一切見ないっていうならいいのかもしれんけど

89名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/06(火) 00:03:12.58ID:usGh4HLl0
>>86
去年の8月ソニーの40W730Cを買って後悔
税抜きで57800円
4Kこんだけ安くなるんだったら待てば良かった

90862018/03/06(火) 22:23:30.01ID:1FyVj6V90
>>87
展示品でも通電してないならいいが通電してるならやめた方がいいよ。
あと映りはどうあれドンキみたいな店がPBで4Kを5万とかで出してる時代だ。
自分の使ってるハイセンスだって同じメーカー内で今のに2万程度足せば
同じインチ数の4KでHDR対応買えるしな。
買う人が少ないと言う話はあながち間違いではないだろう。
>>88
一切見ない言うかCSメインだがプレミアムサービスでチューナーは別体だし
そのチューナーも4K放送には対応してる製品だが肝心の見たいコンテンツが
どれも4Kになってないよ。主に見るスポーツ中継局に1度メールで問い合わせた事が
あるが機材の問題もあるし4K化するのは先の話だろうと返答が来た。
まあ次買う時は嫌でも4Kでアプコンされたのを見る事になる予感がするけどね。
>>89
そもそも安くなっても4Kで見たいのがあるのかって話になるかと。
アプコン付の国内メーカーでも店頭で見た限りじゃ汚いなってのはあるし。

91名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/06(火) 22:36:30.26ID:vwkNe3Vh0
地上波とBSもある程度綺麗に見たい&YouTubeも見たいならむしろフルハイビジョンのスマートテレビ買ったほうがいいのかな?

92名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/07(水) 20:50:14.09ID:VItqPF5k0
俺も4Kと2Kで迷ってて2K買うつもりだったが、価格差が2万
ぐらいしかなかったし、地デジ放送を店で見比べたら4Kの
ほうが圧倒的に綺麗だったので4K買った。
あとDVDも見比べたけどアプコン能力もよく問題なかった。
メーカーや機種によって違うだろうけど、今の2K機種には
映像エンジンとか金かかってないから解像度だけじゃなく
色味も違うね。ある程度長く使うから後で後悔するからね。

93922018/03/08(木) 19:36:52.94ID:wQkQPA/W0
地デジ放送が圧倒的に綺麗だったというのは東芝の
40インチ4Kと2Kを比べた場合の話ね。特に解像度よりも発色。
ソニーやパナの2K機とミドルクラス4K機とどれぐらい違うのかは
よくわからないけどね。

94名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/08(木) 22:36:13.73ID:G1DTn0xV0
>>90
lgも候補に入ってるんだけどどうかな?
シャープの45us45と比べて4万くらいの差ですけど

95名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/08(木) 22:55:58.57ID:aWxokj0P0
価格コムだったかで1920×1080素材の動画をフルHDTVと4KTVで
比較したキャプチャー画像をUPしてた人がいたな。
ドットバイドットのフツHDTVのほうが綺麗かと思いきや4Kでアプコンした
ほうが綺麗だったというオチだった。

96名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/09(金) 00:19:47.29ID:jcaxeieo0
フルハイのハイスペックモデル(2〜3年前)に買った人は損した気分
だろうね

97名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/10(土) 20:37:41.83ID:XGasoP140
個人的に43インチあたりまでなら2Kで十分綺麗
40インチ後半以上は粗さが目立つ感じなんだけど50インチまでなら
2メートルくらい離れたら気にならない
価格さ考えると43インチまでなら2K買うメリットアリだと思う

98名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/10(土) 21:44:16.92ID:xJsyXDQ70
2kそんなに安くないからお買い得感がないんだよね。
3〜4万円ぐらいなら買うメリットあるかな。
しかも2kにはメーカー金かけてないから中身も糞で
映像調整しても納得いく画にならない。

99名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/10(土) 22:59:55.38ID:XGasoP140
1Kと2Kでも一万くらいしか違わないもんね

100名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 23:23:58.28ID:aM0CwyKk0
4-5年前ぐらいならまだフルHDテレビもマシだったんだがねぇ。
ここ2-3年は露骨なコストカットしておる。

101名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 01:08:59.66ID:38g5lKy20
>>100
フルハイの60インチハイスペックモデルは画質どうだった
のかな?その
当時
今のフルハイ50インチクラスだと画質の荒さが目立つんですが

102名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 09:19:51.42ID:gOnTNxr+0
>>100
十万代で売らないと行けないだから、コストダウンしないと儲けないだろ

103名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 16:25:59.64ID:Dtn/FEWK0
>>101
画質の荒さ自体は変わらないでしょう。
だって解像度は今も昔も1920×1080だから。
問題は中の映像エンジンとかパネルの違い。
画質ってのは解像度だけで測れない。

104名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/14(水) 20:36:39.15ID:NuN8UyKi0
2K買う人ほとんどいないって量販店の
店員が言うんだけど本当ですか?

105名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 08:12:32.01ID:Lf8Xnv4O0
>>104
4k売るための口実

106名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 16:46:23.22ID:/y0mT1iU0
×2K買う人ほとんどいない
〇テレビを買う人ほとんどいない

107名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 21:57:29.73ID:sDGUYxZL0
近づいて見ない限り2Kも4Kも変わらないな。

108名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 23:39:03.58ID:URF5jU9R0
>>107
ほんこれ

109名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 00:09:47.07ID:4x85m6P20
いやほんと実際4K買ったんだが、YoutubeのフルHD動画
とか見てると何かボヤけてて精細感がない。
もちろん4K動画は綺麗だけどそりゃ4Kパネルだから当然。
個人的にDVDとかも見るし、ネットのフルHD(まだまだ
フルHDじゃない動画も多い)も見るから、2Kテレビ買おう
かと思ってるんだよなあ。やっぱパネル解像度と動画解像度
は一致したほうが自然だし。
地デジに関しても1440×1080の横を少し引き延ばすだけだから
4Kパネルほど無茶なアプコンせずに済むしな。

110名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 18:39:49.62ID:Wf3OLjJW0
フルHDテレビって40インチクラスに結構あるけど魅力的なものがないんだよね。
40ー43インチクラスなら4Kとの価格差もあまりないし。

111名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 22:14:08.10ID:9KFf53QL0
>>109
悪いことは言わない。わざわざ2K買うのは止めておきな。
1.5m離れたら精細感なんて区別できないから。
もちろん1m以内の距離で見るなら話は別だがね。

112名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 23:29:30.23ID:s2SRtMis0
LGの4Kと国産の2K同じくらいの価格だけど
どっちかう人が多いのかな?

113名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 15:18:25.00ID:QkmFuyE70
今まで1K使ってた人以外2Kは買わないのかな?

114名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 20:00:43.63ID:dRuewmvO0
距離離れたら1Kも2Kも4Kも区別つかないわ
色の鮮やかさとかクセはわかるけど

115名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 20:53:43.49ID:QkmFuyE70
4Kだとリアル感が全然違いますって量販店の
店員が言ってたけど(自然に近い色)
そんなに違うのかな?

116名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 22:26:52.64ID:GTA310gH0
4Kだから色がいいというよりも上位機種だからでしょ。
じゃないと価格差の意味がないし。
特に最近の下位機種(主に2K)は色が残念無念。
画面のキメ細かさは区別がつかない人でも色に関しては
違いがわかる人は多いんじゃないかな。
特に人間は人肌の色に敏感。

117名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 22:49:57.31ID:QkmFuyE70
2Kの8倍速って綺麗だったんですか?

118名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 14:32:50.24ID:u+2Cp2vV0
>>117
すごく綺麗だよ

119名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 18:11:22.87ID:nulBtaJU0
>>118
格安4Kと比べてもですか?

120名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 20:16:32.59ID:ZmTF+Fj20
格安4Kって寄贈度が4Kってだけだからな

121名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 10:31:17.51ID:lNXiLJcV0
>>116
ブラウン管のハイビジョンはどうだったんですか?
色とか綺麗さとか

122名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 20:53:29.24ID:ipx5UWWa0
>>121
同時期に売ってた液晶よりはいいよ

123名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 22:12:54.58ID:HtXy0qa/0
ブラウン管のハイビジョン、自分は所有したことないけど
20年間ぐらいに友達が買ったので見せてもらった記憶が。
サッカー中継見たけど綺麗で驚いたな確か。

124名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/23(金) 22:36:35.43ID:bgOe5sdU0
>>116
2Kで4K並みの高画質ってなかったですか?

125名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/24(火) 15:51:06.44ID:ToCnxsjJ0
>>115
今の地デジ、BSデジじゃ意味無いんでしょ
店頭で見るような環境映像やってないし
4Kカメラとか高くて買わないわ
(自然に近い色)と言っても人の目であんな風に見えるわけない

126名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/23(水) 16:43:14.96ID:MQ4Bf7y40
風呂に4Kは必要無い

127名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/28(月) 02:37:54.49ID:Jwkgx2Rt0
親戚の家の風呂の給湯器リモコンにテレビついてたけどアナログ終了で無駄になってる
今はパーパスの給湯器くらいしか一体型無いんだな、しかもTNのクソ液晶

128名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 15:16:38.31ID:XGHvSqXF0
風呂の壁の奥には空間があるってCMでやってるな
普通の液晶テレビを埋め込んだら良いと思うの
機種は選び放題だね

129名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 15:54:14.24ID:4glxUtL50
>>126
今はともかく、2Kチャンネルの削減が絶対に無いとは言い切れないし
4K運用が本格化してしばらくすればパネルはともかく放送波に対応したの出るかもな
価格も工事費も高いからわざわざ付けたいとも思わんけど

130名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/04(月) 15:21:21.25ID:9Bh4Z62V0
>>129
何十年後の話ですか
今から10年風呂で使えれば十分ですわ

131名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 12:41:48.55ID:PzsYJMBT0
そもそも地上波で4Kは技術的に無理なんだろ。
地上波を廃止するという英断がなければ永久に2K放送が続くわけだ。
もっとも、地上波はフルHD放送すら実現できてないけどね。
テレビ業界は何がしたいんだよ。

132名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 14:28:38.19ID:UNxLFKIT0
>地上波はフルHD放送すら実現できてないけどね

兵庫県のローカル民放であるサンテレビは1920x1080のフルハイビジョンで放送されている

133大阪府2018/09/30(日) 20:37:22.32ID:DVlrClou0
4kはまだまだ高いよ。中央リニア開業の時点でもまだ2kの時代じゃないかなぁ。

134名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/02(火) 06:46:39.68ID:XVCSaZl10
>>133
ばーーかーー

135名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/02(金) 11:37:20.05ID:NKLzSGqZ0
>>131
迷惑かからんだろ、ほっとけば良い

16K、32Kと永遠に続くのはわかりきってる
加速度的にな

136名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/09(水) 12:51:31.29ID:cxA4N6IP0
俺も4KTV買ったぞ。
まだ、配達されていないが。

137名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/09(水) 12:52:17.61ID:jgG+3nUm0
>>136
おめ 

138名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/11(金) 12:53:13.68ID:wM2JtIMWO
東京と名古屋で4K実用実験放送を既に遣っているよ

一般には視聴出来無いがね

139名無しさん┃】【┃Dolby2019/01/21(月) 13:14:44.83ID:Q/HfEfftO
地デジや普通のBS見るなら4Kテレビだと画像が悪くなるから32インチのHDテレビの方が優れている

140名無しさん┃】【┃Dolby2019/11/03(日) 18:01:35.09ID:Zb+L3yUL0
まだTVなんか見てるの?

141名無しさん┃】【┃Dolby2020/03/08(日) 19:16:01.37ID:syI/L3xJ0
でーぶいでー()見てる奴ばっかりなんだから
2kすら要らんっていう

142名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/03(日) 13:06:03.10ID:Wa8i7Wh70
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
今時2Kテレビ買う奴って馬鹿なの? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
今時2Kテレビ買う奴って馬鹿なの? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
今時2Kテレビ買う奴って馬鹿なの? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
今時2Kテレビ買う奴って馬鹿なの? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>4枚

143名無しさん┃】【┃Dolby2021/04/23(金) 15:10:25.29ID:zYCN4WQE0
推奨視聴距離見たら4Kは近すぎて買う気にならないんだが
50インチ70cmってやばくね?

144名無しさん┃】【┃Dolby2021/10/12(火) 15:36:42.31ID:jafaBwIc0
>>143
そら拷問だわ

145名無しさん┃】【┃Dolby2021/10/19(火) 13:08:50.02ID:wGYMgXGf0
トム・ハンクス そりゃ納得いかんのう

146名無しさん┃】【┃Dolby2021/11/16(火) 13:14:58.42ID:Gi8xZS7M0
希望のサイズが2Kしかない

147名無しさん┃】【┃Dolby2022/02/06(日) 05:32:21.62ID:vbkVmVer0
うちにはハーフHDしかない


lud20220920013501
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1503495902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今時2Kテレビ買う奴って馬鹿なの? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
カルテを和暦で書く奴って馬鹿なの?
イヤホンに大金使ってる奴って馬鹿なの?音にこだわってるなら普通スピーカーかヘッドホン使うよね
スーパーやコンビニでパン買う奴って馬鹿だよな街のパン屋の方が圧倒的に美味いのに
熊井ちゃんって馬鹿なの?
賤ヶ岳の七本槍の連中って馬鹿なの?
遠距離恋愛してるやつって馬鹿なの?結婚するの?
NGTの3周年記念公演で普通に声援したりコールしたりして盛り上がってたNGTのオタク達って馬鹿なの? 運営の犬なの?w
立憲民主党「セクハラ、マタハラ、パワハラ対策を強化します!」 ネット「まずは初鹿と青山を処分しようか!」「貴方方って馬鹿なの?
Mステって馬鹿なの?なんで恋チュンばかりやるの?たまには心のプラレールやれよ!
日本人牧師「韓国人なんかいないのにここで韓国の悪口言って馬鹿なの?www」 ★6
ロボットに人権とか言ってる奴らって馬鹿なの? [無断転載禁止]
ネトウヨと猿ってどっちが馬鹿なの?
【正論】椎木里佳「自分が何かされた訳でもないのに生意気だから、うざいからって日頃のストレスのはけ口に叩いてる人って馬鹿なの?」
なんで狼に書き込んでる俺たちって偉そうなの?馬鹿なの?
安倍「徹底的に調査して膿を出しきってもらいたい」←馬鹿なの?
エアコンを量販店や価格コムの設置セットで買う奴ってアホなの?
何でドラクエ信者って海外で売れないのに偉そうにしてるの?馬鹿なの?
【発売速報】4Kチューナーが内蔵されていないのに4Kテレビを買う奴って本当にバカだよねw
麻薬で自粛必要ないって言ってる馬鹿って北朝鮮や暴力団の飯の種ってこと知らないほど馬鹿なの?
人から馬鹿にされたり安く見られるのが大嫌いでプライドが超高いクセに「愛車が軽自動車」の奴って何なの?
ツイッターソースでスレ立てる奴ってなんでいつもスクショだけなの?アカウントも貼れよ。馬鹿マンコを論破しに行きたいんだが?
マックで150円のマックフライポテトだけ買う奴って何なの?w
バイカスってなんで信号待ち空ぶかしすんの?馬鹿なの死ぬの?道の駅できて騒音で寝られない住人の声
宮脇ヲタって馬鹿ばっかなの? [無断転載禁止]
日本人ってなんで馬鹿なの? [無断転載禁止]
ヤフオクで終了まで何日もあるのに競り合ってる馬鹿なんなの? [無断転載禁止]
卓球の福原って27のおばさんなのに「愛ちゃん」とか呼ぶ奴は馬鹿なの? [無断転載禁止]
小田さくらの「12期は私が守る!」発言って何だったの?馬鹿なの? [無断転載禁止]
最近のハロメンってスタッフさんに感謝をやたらブログなどで全面に押し出すけど馬鹿なの? [無断転載禁止]
飲食店「えっ、ちょっと待って、コロナって2023年も続く感じ…?」この1年なにやってたの?馬鹿なの?
日本のテレビ「公共の電波なので新規参入はダメ!俺たちが下品で馬鹿な番組を見せてやるw逆らうとメスイキだぞw」
今時テレビなんか見て必死に実況してるおっさんが悲しすぎる
今時、docomo使ってる奴ってなんで??? もっと安い会社沢山あるのになんでdocomo?????? 広末好きなの?????
C-HR乗りって馬鹿にされてる自覚あるの?
なんで道重ヲタはこの画像でスレ立てないの?馬鹿なの?
モンハンwがやりたくて今更PS4買う奴ってさ何考えてるの?
キャッスレス決済やらないやつ馬鹿なの? 還元分の資源は俺たちの税金から出てるんだぞ
韓国首相「私が日本の指導者なら、国益のために韓国を引き寄せる。日本政府だけがわかってない日本は馬鹿なのでは?」
自分に言う資格ないことばかり言う奴ってなんなの?
小田さくらのことを「ブス」と言う奴ってなんなの?
3バック50円の納豆が売ってるのにわざわざ高い納豆を買う奴って何なの?w [無断転載禁止]
【朗報】国際医療福祉大学教授「コロナにかかっても重篤化するのは1万〜2.5万人に1人だけだよ?あとは無症状気にしてる人は馬鹿なの?w」
NHKの委託人が訪問に来たら対応してテレビがあるとかないとか余計なことを喋る奴って何なの?w
一般女性の事は馬鹿だの見下して女性嫌悪するくせに女性アイドルだけ大好きで神格化してるアイドルヲタって何なの?
今時コマンド戦闘ゲー作ってる会社何なの??????
ホリエモン&ひろゆき「お前ら馬鹿なの?合理的で金さえ儲かればなんでもいいだろ?」
【話題】有田芳生「(我々は)トロイの木馬」 五寸釘ほなみ「トロイの木馬とか馬鹿なの?」
つーかなんでワニ作者は電通との関連を否定してんの?馬鹿なの???
一人暮らし独身で車買う馬鹿っているの? [無断転載禁止]
お前らがアイドルと付き合えることは一生無いのになんで騒いでるの?馬鹿なの?
プロテスタントの分際でエホバの証人批判するとか馬鹿なの? その2 [無断転載禁止]
遊び人が賢者に転職できる世界観ってどうなの?真面目に生きてる冒険者たちが馬鹿を見る世界って間違ってないか
【悲報】(ヽ´ん`)「元寇が起こったのは戦国時代なのに武士の甲冑が古過ぎ。何で当世具足じゃないの?外人ってやっぱ馬鹿」
何万円もするAndroid買う奴って病気だろ。ゲームしないなら1万円のでいいじゃん。
テレビやゲームに向かって1人で喋るのって普通なの?
【RDR2】買ってないのにレビュー投稿する奴ってなんなの?w
外部ストアで買う奴って乞食でしょ?&さとう君、夢の中で次スレを見つけて喜ぶ😁
アンジュルムにフジテレビがついた理由ってなんなの?
道重はテレビの仕事呼ばれないのか断ってるのかどっちなの?
私立中高出身なのに私立大学を馬鹿にしているやつってなんなの? [無断転載禁止]
聖帝様が大人に支配されない設定無視して響の宣伝でテレビ出まくってるのは欅坂的にはオッケーなの?
まゆゆがテレビに出演するときって「めちゃイケ」とか「チクビ芸」とか「ウンコ漏らしそう」とか下品なことばかりなのはなぜなの?
4Kテレビ買ってきたぞ
iPhoneX買わないで4Kテレビ買っておけばよかったと後悔してる
07:28:54 up 20 days, 8:32, 1 user, load average: 9.30, 8.44, 8.54

in 0.092361927032471 sec @0.092361927032471@0b7 on 020221