>>1乙。
ここ4ヶ月で4台目のオーテクをポチッてしまった。 M50xGM ¥21,500
AT7405 ¥13,000
ASA151 ¥18,000
AT9903 ¥6,700
M40買っとけば散財せず済む
スマホ向けにミキシングされたものはいくら金かけても良い音にならん
二万円台の、オープン・オーバーヘッドのDnote式USBヘッドホン出してほしいな
>>4
A700X \14448
A1000Z \40067
A2000Z \42500
M50X RD \21470 >>10
まだ現時点では騙しが効くという判断だろう。
Pioneerの二の舞がオチだと思うが。 >>4
1000と2000の間にA900X LTD\20500を忘れてたわ。2000以外は新品ね。 >>10
さすがにこの時期の買い取りとしては安過ぎだろうな。 ショップの判断では早期にある程度値下がりすると読んでるんだろうね
下手に高値で買い取って中古で売れる前に新品価格急落ってのが最悪のシナリオだし
ADX5000が大失敗しないと無理でしょう。∴俺は失敗を待ちますが。
数年前に買ったM50が未だ現役なんだが、今発売されてるM50Xとはのちがいって結構あるものなの?
どちらも聞いたことある人おしえてくれー
>>21
おめでとう♪。AD2000Xと比べてたりしたらインプレの違いを一言。 >>22
ども!
自分はゼンハイザー、AKGと比べて最終的に着け心地で選びました
AD2000Xは試さなかったので分からないです
今度試しに聴いてみます! ADX5000なあ…20万ぐらいまで下がれば買うんだが
頑張ってAD2000X買ったけど何が良いのか解らなくて即手放したな
稀に音に高級感を感じたような気はしたけど
リベンジで買ったA2000Zは全方位隙が無くてまあ満足
AD2000Xは、例えるなら水。
水だから特徴は無い。水だから味も無い。水だから癖も無い。水だから元の音情報を変化させない。
水だから取り扱いは容易で環境も選ばない。だから俺はAD2000XをHPの基準としている。
来年か再来年にはADシリーズもマイチェンするんじゃないすか?
AD2000Xといえばやっぱボーカルじゃん
あとは低音も少ないけど質はいいのが鳴ってる
ADX5000は、オーテク版HD800って感じだが、HA5000との相性はどうなんだろうな?
HD800はHA5000との相性が良いって話だが。
MSR7SEってポータブルヘッドホンって考えると神機種な気がしてきたわ。
ADX5000購入おじさんはDACとアンプ何使ってるのか教えてください
>>29
ヘッドホンとアンプに相性なんてあるわけないだろ
あるとしたら個人の好みだけだ ATH-DSR7BTって、パソコンUSB接続ならMSR-7に高級なDACをつけたぐらいの
価値はあるのかな
ADX5000これ完全にAD2000Xのゆるふわ路線
他社機K712proの濃いボーンとした音を薄くした感じ
さらになんでどこもLuxman P-750uと組み合わせてるのか
LOW、Mid、Highでゲイン変えても試してみたがかっちりとした音は出さないね
祭でのTA-ZH1ESが合うという感想は最もだと思った
A2000Z好きには方向性が違いすぎる感じ
D8000もそうだけど高級機になるとどこもこんな感じの音になるのかね
クラシックからポップまで詰め込んだプレイリストだったな
アニソン(笑)なんかADX5000様では釣り合わないからな
なぜかeイヤのシクレにMSR7SE出てた
3万は安かったな速攻完売してたけど
>>41
多分、箱が少しへこんでたとか、目を凝らさないと分からない様な微細な傷がヘッドフォンにあったとか些細な理由で返品されたものじゃないかと思われ >>34
それ言い出したら全てのオーディオ機器の優劣は個人の好みに左右される訳ですが… ADX5000やHD800やSE-MASTER1等の20万クラスとなると広い音場になる
そりゃこのクラスで狭い音場だったらクソだしね
そして広過ぎる音場はアニソンとは合わない
HD800よりは音場広すぎずADX5000の方がちょうどいい感じがしたけど
まあ視聴レベルだから、声が埋もれず後ろじゃないからそう感じただけかもしれない
単なる音質の比較なら価格帯が違いすぎて比べるべきじゃない差がある
想定の用途が違うから比較検討する意味すら無い2つだが
MSR7SEの話題あまりにも聞くもんだから試聴しないで通販で買っちゃったよ
今までプリン使ってたからケーブルがいくつも付属してたのにはびっくりした(嬉しいけどね)
ところで
1.2mのヘッドホンコードと6N-OFCコードって何が違うの?
ここの住人には驚かれそうだけどOFNコードっていうのを知らない
OFCコードのほうが雑味の少ないクリアーな音がするんだよ。きっと。
>>49
9が6つ並ぶ純度の無酸素銅(OFC)で6N―OFC
こっちの方が低音が増えるかな、使い込むと違いがわかってくるよ ヘッドホンに関していえばMSR7SEが一番高い買い物だったけどそんな感動はなかったな
装着感はかなり良い
>>59
あの音で感動するとなると日尼の価格設定ミスで5,000円くらいとか? ath-w11rのヘッドホン根本の接触が悪いのか音が飛ぶときがあって、ヘッドホンから生えてるケーブル根本こねくると戻ったり
自分で直せんかな?誰か分解したひとおらん?
半田付けできるスキルと道具を持っていれば、不良個所の手前でケーブルを切断して、
ドライバーユニットに半田こてで付け直しすればいいんだけどね。
そんな事さえ分からないなら自分で直すのは難しいんだろうな。
イヤパッドを外して、バッフル面の小さいネジを外せばハウジング内にアクセスできるから、
ケーブルの4本線を間違わずに半田付けで接続して、逆順で組み戻せばいいんだよ。
メーカーサポートさえあればなー
分解と組立で戻るか心配
(ADX5000に標準TRSプラグ2本出しのバランス接続ケーブルつけてください)
>>65
おまえがud-503を使っていることだけはわかった TRSx2のバランス…ADI-2 Proを忘れないで下さい…
XLR→TRSx2で自作してるけど需要あるなら作ってヤフオクにでも流すか?
AD2000を手に入れたんだが側圧が強すぎる
みんなティッシュボックス調教とかしてるの?
AD2000Xはむしろユルユルで下がってくるレベル
AD2000Xは眼鏡使用者には形状的にはほぼ適合する(極端な福耳とかは例外)。
A1000Z使ってた事あって、今はA2000Z使ってるけど、A500Zってどんな感じ?
A2000ZはCD再生機専用にしてる
PC用にA500Zがいいかなって思い始めてる
SANSUIのプリメインアンプが3台って、3台ともサンスイのアンプ。
CD用(15万出して買ったアンプ)
PC用・DVD鑑賞用(そこそこ良い8万したアンプ)
テレビ用(学生の頃に買ったアンプ)
と分かれてるんだ。
PC用はわざわざA1000Zほど良い奴じゃなくていいから
PC用に500Zが欲しい感じ。500Z持ってる人って居るの?どんな感じだろう
> SANSUIのプリメインアンプが3台って、3台ともサンスイのアンプ。
へえ、そうなんだ。
AD3000、ということになるかな?5000ほど高価じゃないが、2000X以上。
>>77
必要十分、重量感は無い
良くも悪くも素直でクセの無い音
コスパは高いと思うよ 人によって頭部伝達関数は変わるので・・・・・感じ方を聞いてもしゃーないよ
ウィングサポートの機種はどれも、装着したとき耳の下に思いっきり隙間が開くんだけど、
メーカー的にはこれで仕様通りなのか?
>>81
画像上げてくれないとどういうことかわからんわ 別に思いきりというほど開かんというか、普通だ
どれも、ってコレクションの内ウィングサポートの機種はいくつあるか見たら、いつの間にか20機種弱になってた
>>78
○○と同じくらい出るとかに表現できないんかね?
おまえの基準なんて誰も知らんがなw 昨日pro5 mk3買ってきたけど良いね
今まで使ってた安物と音が全然違う
ただ側圧が少し強め
WS1100のイヤーパッドが少し傷んできたけど、メーカー欠品中だってさ。
連投すまん。音屋の在庫があったから明日届きそうだ。
ATH-S100って一時間とか使っていたら耳が痛くなったりしませんか?
今、かなり古いビクターのもうちょっと大きめのヘッドホンがすぐ耳が痛くなるので
買い替えを検討していて
>>89
逆になぜ耳乗せ型なのに痛くならないと思ったのか質問してもいい?
そんな自分に都合よくことが運ぶとでも思ったのだろうか 基本的な知識が全くなくて、とにかく耳が痛くならないのを教えてほしいです
>>91
オーテクスレできくよりも、質問スレがあるからそっちでテンプレ全部ちゃんと埋めて質問したほうがいい
あのテンプレの記入項目の情報すらない状態では誰も答えられないから 耳に直接触れる部分が一切ないスピーカーって機器がおすすめですねぇ!
耳が痛くないのが希望ならオーバーイヤーとかアラウンドイヤーとか耳を完全に覆うタイプのほうがいいのでは
結局は個人差だろうだけど
あえてオーテクで答えるならR70Xを超える装着感はないと思ってるけどこれすら個人差あるからな
耳痛くはならんだろうけど
片っ端から試聴機試してみるのが一番だけどねえ
結局装着感に関しては自分しか分からん
msr7se 、中古すら出ねぇぇぇ!マケプレのボッタ価格でも買う価値ある?
ATH-WS660BT、音質は良い感じだけどスカイプとかの通話で
マイクが拾う音声がかなり篭ってて聞こえにくいみたいなんですが
内蔵型のマイクってこういうものなんですかね
>>99
.comで取り寄せになっているから可能では
最寄りの店舗に問い合わせて見ては しかしm50xのグレーカッコええわ
ハウジングの輪の光とグレーのコントラストが渋派手で良い、また調整金具が黒っぽいの萌える
なんかAmazonUSのレビューにもあったがスマホ直でも音ええわ
ボーカルやポップスなら充分
メタルロック系は流石にアンプ欲しいが鳴りやすいし、アンプ有無どちらでもいけるから幅広く支持されてる理由が分かったよ
A1000ZからA2000Zに変えて半年くらいだけど、A1000Zとの圧倒的な違いを今気づいた
松田聖子の恋人はサンタクロースを聴いて違うとはっきり解った
この曲はサビでバックコーラスが入るんだが、A1000Zの時はくぐもった低い声だった為
てっきり男性のバックコーラスだと思ってたけど、A2000Zだと若干甲高い声に聞こえる
ハスキーヴォイスの女性の低いバックコーラスだったんだ。と今始めて気づいた
A2000Zは絶対王者のヘッドフォンだろこれはもはや
連投すまん。曲中の
サンタクロォース(バックコーラス)←A1000Zに変えるまで聞こえなかった
フゥ〜ウゥ〜ウゥ〜(ハモリ)←A1000Zはここまで
ン〜〜〜(ハミング)←A2000Zに変えて新たに聞こえたバックコーラス
まで一音一音聞こえるわ
A1000Zを使用して始めてバックコーラスの存在に気づき。
A1000Zのときはバックコーラス+フゥ〜。までしか聞こえなかった
その後のン〜〜〜のハミングまでは聞こえてなかった
いったい俺が何言ってるか、わからねぇと思うが、
A2000Zはここまで凄いんだってことを解ってほしい
新ヘッドンホホの感動を勢いのままに書きなぐったIYHの余韻を感じるレスすき
別にM50でもPRO5でも普通に聴こえるが、バックコーラスは誰がどう聴いても女性にしか聴こえないんじゃ
1982年だから今年で35周年、確かポップス世界初のデジタル・レコーディングだったような
>>107
いや、こいつはずいぶん前も「恋人はサンタクロース」のコーラスが聞こえる
って話、書いてたぞ
A1000Z買う時は、ボーナス叩いてとか書いたせいか、なんか総スカン食らってた
というより、皆はA2000Z勧めたんだよ
でもこいつは「聞いた感じA1000Zの方が良かった」と曲げなかった
でも間もなくA2000Zが気になり出し、結局2000Z買っちまったお馬鹿さんが106 A2000Zがとても良い音ならすのは同意しかないが開放型ですら蒸れが気になる俺に密閉は苦しい
でも音はとてもいい
AD700X(AD500X)と、ゼンハイザー598SR(サイバーセールで15000)で悩んでいます
後者にやや傾いてるのですがアドバイスお願い致します
>>87
おーWS1100使いがいたかー嬉しいぜノシ。
オヤイデとオーテクのリケ試したけど、オヤイデのが良かったぜよ。
ざっぱに言うとジャキジャキはオーテク、それを少し緩ませたのがオヤイデ。
パッド、見つかって何よりよ。 >>111
700Xとなら598でいいかと、本来なら598は900X辺りと比較する機種だし ATHA900Zってレビュー全然ないけどゴミなんかな
そんなことないだろ。値段なりに良さはあるはず。(適当に言ってみただけ)
今ath-m40x使ってるんだけどm50xに変えたら劇的に変わる?
具体的に1.5倍値段高い分の実感は素人でもわかるならm50xに変えたいんだけど
据え置き型スピーカーとかになるともっと凄いぞw
機械だけで桁数が2つ違うし、最大の問題が空間:不動産の問題だからw
インフレし過ぎでおっさんしか買えない値段なんだよなあ
>>116
低音の盛れるポイントが変わる。
あとM50xは声が少しメガホン通したみたいな感じになる。 おっさんは子供にリビングから追い出され嫁に寝室から追い出されで
ヘッドホンしか使えないんよ
m40xは極端に言えば二次元で明確
m50xは立体的になり、鳴りが深くなる
よって日本みたいにチャラい音源はm40x
厚みや迫力、立体的な録音を実現してるリアルミュージックな洋楽はm50xのが合うね
アニソンとかアイドルとか普通の邦楽聴いてるようなやつはm50xはボーカルが籠るとか訳の分からんこと言う
実際は聴いてる本人が部屋に籠ってるだけですね。
>>124
わかりました先生!m40xオクに流してm50x買います! >>127
邦楽好きならむしろm40xは名機だから残しといた方が良いんじゃないの?
カラオケ好きならボーカルチェックにも良さそうだし
自分はボーカルチェック、TV、AVモニターに最適なSW-HP10があるからな
ボーカル域はナチュラルだし、装着感も至高だから色々と重宝していまふ 名機というほどではないが音場感はないというわけではない
邦楽も洋楽も同じマルチトラックで録音自体音場感がない
>>128
すみません。邦楽はもう聞くことなくなりました
洋楽しか聞かないと言うかprogressive houseとvocal tranceのRemixが好きだけどm50xで聞いたらもっとよくなると期待して買う! >>130
ああ、洋楽なら打ち込みEDMでも録音傾向はリアルミュージックだからm50xで決まりだね! >>106
すげぇよなa2000z
各パートが独立して聴こえるとゆーか、それぞれ個別のスピーカーで鳴らしてアンサンブルしてる様に聴こえると言ったら大袈裟だが、そう表現したくなるくらい豪華な音だと思う >>132
縦音場が重要になってくるミュージック。 頭部伝達関数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなとこに書いてもアフィの餌になるだけだからね、仕方ないね
買ってもここには絶対書かねえから自分で買いなよ^^
D8000に比べてADX5000はTwitterでもブログでも購入報告少なすぎ
MSR7SEにHDC1133/1.2を付けてみた。
標準で6N-OFCケーブルが付いているから
意味無いと思ったが、音がクリアになり細かな描写が向上。
意外に良かった。
布巻ケーブルの色がヘッドフォンと揃っているけど、
銀色のプラグが主張しすぎかな?
家電批評って雑誌でヘッドホンイヤホンの特性を測ったり試聴したりでランキングつけてるコーナーがあるけど、MSR7の順位が不当に低い気がするな。F特の測定結果がダメダメにしか見えないヘッドホンが高評価だったりわけからん。インチキ臭すぎる。
家電批評のヘッドホンイヤホンランキングは測定データを添えてるけど、データの議論をほとんどせずに聴感でいい加減な順位つけてるだけにしか見えない。
ADX5000が他の全てのオーテクホンを圧倒的別次元で凌駕したのだからどうでもいいな
長い年月を経て蓄積された技術を用いてブレイクスルーを誰もが感じるところ
>>149
蓄積された技術によるブレイクスルーって笑わせんなよwww
意味わからないのに無理して使う必要ないんだぜ
リアルでも無理して背伸びしてるやつはすぐにわかるし滑稽だぞ >>150
そんなに悔しかったのか
ADX5000の脅威の性能が >>152
ADX5000
全てのオーテクホンを過去へと追いやったその史上最高峰の音質に震えろ >>151
そうじゃなくてさw
ブレイクスルーの意味完全に履き違えてるからww ADX5000本当に素晴らしい
もはや他のオーテクホンの存在価値が皆無になった隔世の感
A1000X壊れたから後継にT3-01買ったけどコレジャナイ感が凄い…
A2000Zにしておけばよかった…
仮に試聴出来ない環境だとしても、レビュー読み比べるだけでもa1000xとは音質の傾向が異なると分かるだろうに・・・
モヤモヤしながら使うよりは新品同様の内にサクッと手放して買い換えた方がいいんじゃないの
ボーカルとかジャズとかまったり聞きたい時用にT3-01取っておいて
A2000Z買った方が使い分けできていいとは思う
T3-01は良くも悪くも自然な音だからな
原音忠実でなくても、輪郭を強調するヘッドホンの方が楽しい
>>159
A2000Zいいよ、
こいつでヘッドホン沼卒業できた。
HP-A8(muses03換装)とフーバー2000で聞いてて、再生ソフトをBug headにしたら
あらビックリ!更に一皮向けた音に変身。
A2000Zの底力にヒデキ感激♪ AD2000Xが超サイヤ人1悟空だとすると
ADX5000は超サイヤ人ゴッドブルー+身勝手の極意+界王拳100倍のベジット
全ての性能が比較にならないほどの圧倒的な上昇を遂げている
未だかつて誰も辿り着いたことのない遥かな高みの次元へと到達したその超音質に感動を禁じ得ない
AD900xにするかAD1000xかにするかで悩む俺は小さいんだろうけど、実際どのくらいのちがいがある?ジャズとクラシックピアノ少々聴くけど。
田舎だと聴き比べできる店ってないんだよなぁ。
同じようにオーオタになる前にA900とA1000で悩んだ
結果的はA900を選び3年以上使ったけど少し後悔しました
当時2万ぐらいのA900でも初めて万越えに抵抗あった
今ではオーディオ沼の住人ですけどね
>>169
もう少し我慢して金貯めてAD2000Xいけ。 ageてるのと「〜で悩む」の定型文と田舎で試聴出来ないでアフィなんだろうな
田舎で視聴できないポタオーオタ予備軍なんていっぱいいるんじゃないか?w
というかポタオーディオのアフィなんてニッチ過ぎて幾らも儲からんだろ
>>169
A2000ZかAD2000Xなら不満点は出ないと思う。
中古品とか上手く探せ。 1週間前、AD1000x装着したけど装着感微妙な感じがしたな
>>169
フィット感にだいぶ差がある。
上位モデルのほうが悪い。
このせいで一概にAD1000Xにしとけとは言えない。 >>178
有線モデルもう新構造とかないしなあ
ハイレゾ自体高級機だと元から再生出来るような代物だし
ハウジング変えてモデルチェンジするか
片側BA12発みたいな変態機種作るしかないよね
んで無線だとチップごとに毎回新規格で右往左往すんのな >>169
R70x行ったら?
AD1000xより軽いし、音が濃くてピアノやジャズは良い感じだと思う 181氏を始め、多くの助言感謝です。
AD900xでもいいかと思ってましたが、R70xも気になります。GRADOみたいな音かなぁ、だとしたら好みです。
正月にアキバのヨドバシに行って聴いてみようと思います。
ありがとうございました。
どこら辺が最高つーとapt-X HDなんてプレイヤーで対応少ない状態でリリースしてapt-Xの限界目指そうとする心粋がスゴい
無線ヘッドホンで必須の有線穴もオミット
有りがちな「あれ、有線のが音良くね?」がない
いいから無線で繋げ、有線ならMSR7SE使えとメーカーの思想が見える
んで肝心の音だがいいんだよMSRと同じドライバをよりデジタルに鳴らそうと頑張ってるから応答がスゴい
俺のクソ耳じゃあ本当に有線と違いがわからん
んで無線だから首がすげー楽。本体軽いしコード分も軽いから本当に楽
シンバルもドラムもギターもボーカルだってよく伸びるしキレがいい
んで密閉なんで音漏れしない。すげー小さい漏れ
本当apt-X HD対応機有るなら購入考えていい機種、apt-X自体大差ないならヘッドホンのDACで変わる、ならよりダイレクトに鳴らそうとDSRを作ったオーテクスゲエ
マジ尊敬する
>>185
pha55btのアンプが入ってるからな
高音質だわ 最近ワイヤレスヘッドホンが話題だから、試聴してみようかな。手持ちのプレイヤーはiPhone5なんだけど問題ない?
尼レビューだと林檎ユーザーにも好評なんだよな無線規格上位互換これでもかと対応してるからか
要するに今そのプレイヤーが無線で出来る全力がわかりやすいヘッドホンだとおも
特にヘッドホン側でニセレゾっぽい技術使ってる書いてないし
でもアンプが力不足とか感じるのは無いのよ
やっぱ自分で試聴するのが一番じゃね?
DSR7 BT、有線接続ありなら買ってたんだが・・
出張先で電池切れるとただの邪魔ものになっちゃうんだよ
電池持ち15時間だから大体一日使いっぱでも結構もつよ
でも結局スマホ充電出来ないような環境じゃあ邪魔だと思う
先の細い付属以外のusbケーブルから10000mAのモババで充電出来たから特に困るとかないわ
休日スマホで荒野行動の足音聞いて電池切れたらUSB付き電源タップにケーブル刺して充電4時間寝てると充電完了するし
自分の環境で選べばいんじゃね
MSR7SEは完全になくなったのか
ポタフェスにも持ってきてなかったし、オーテク側も反響の大きさにはビビってるだろうか
ヲタの音質評価はメーカーは全く参考にはしてないそうだ
でも、売れ行きは気にするよね。
どんなに良い音だと思っても全く売れなければ、単なる自己満足。
オーテクの限定モデルってだけである程度売れちゃいますし
オーテクファンの皆様、社員の餅代にご協力いただき誠にありがとうございます。
オタクの言うこと間に受けても売れる製品が出来るとはならないからだろうな
ATH-WS990BT BRD買った
季節は冬、耳が暖かくて満足
r70x買った
もうHPはこれとm50xだけでいいや
ガンダムってアニメしか聴かないんじゃいらないよそんなの
第一オーケストラって言ってもアニメのサントラじゃマルチモノ録音で音場感なんかないし
妄想なのか嘘ついてるのかアニヲタを舐めてるからこういうの平気で書けるんだろ
そもそもヘッドホンじゃ何十万かけてどう足掻いたところで
まともな前方定位すら作れないから空間表現もクソもないと思うけどね
分離や定位が良いのを空間表現と勘違いしてないか?
?
かけたから言ってる訳だが
何百万の世界は知らんが、何百万かけても構造的に無理だと思うよ
まともな反論もできない幼稚園児か煽り屋か
相手して損したわ
>>199
おめ
r70x良いよね
音も良いし、装着感、質感色々と隙が無い 中古で2万前後の密閉式探しててM70XかA1000Xにしようと思うんだけど決められない。
聴くのは洋ロック、JPOP、JAZZ、たまにclassicなんだけどアドバイスして欲しいです。
M70Xをメイン機にして常用すると耳が疲れそう
サブ用途ならいいかも知れんが
このスレで言うのもなんだけどm70xよりヤマハのmt8を勧める
MT8はM50xで900ST目指しましたみたいな音で普段使いは辛いよ
レスありがとうございます。
M70Xは聴き疲れするんですね。
試聴した感じはかなり好印象だったのですが。。。
MT8は全くノーマークでした。
ちょっと調べたけど評価の高い機種ですね。
試聴してみたいです。
やっぱり解像度高いと疲れるんですね。
普段使いがAKG K550とSONY MDR-1A オーテクのWS1100なのでモニター的なのが欲しかったんですよね。
A1000Xは友人のオススメで聴いた感じ良かったけど、あのウィングサポートが不安材料です。
頭が小さい方なのでちょっと緩すぎる気がしました。
サブで気が向いた時に使うなら悪くない選択だと思うよ
ありがとうございます。
もう少し考えて年内に決めたいと思います。
>>210
別に悪くないよ
990と聴き比べると値段なりの音って感じちゃうけど。
ビック各店舗でポイント15%やってるから試聴がてら行ってみるといい。 A1000Zなどのバランス化とかやった人いる?
DAPのバランスを聞いてみてずいぶん良いなと思ったので、
A1000Zがバランス化で良くならないかなと思うんだけど。
今聴いてるけど買って良かったわ、後で感想書くお( ^ω^)
一々参考になるかどうか考えてるようでは普通の会話にも不自由してそうだな
>>210
学生なんかがカジュアル使いとしては40時間だし悪くもないかなぁと思ってた。
お値段も手頃だったんで視聴してみたら、BT接続だったんだけど音が軽く物足りなくて
近くにおいてあったAR5BTにした。
660BTって耳の上くらい横幅が着けた時にちょと僕にはDQNっぽいというかややゴツイとでもいうのかな 感想書くお( ^ω^)
再生環境はUD501+HA501で今までK701使ってますた。
だからK701としか比較できないのは許して欲しいお。
全体的な印象としてはK701が出音をそのままスルッと流して再生するのに比べてAD2000Xは音を一粒一粒鮮明に描き出す感じ。
この出音によってかK701と比べ解像度はAD2000Xの方が高く感じる。恐らくAD2000Xの方が基礎解像度が僅かに高い、けど鳴り方によって更にK701から一皮むけたように聞こえる。
ボーカルが近く定位するから音源によって合う曲と合わない曲があると思う。意図的にボーカルを奥に引っ込めていたり、録音がわるくて曇っている音源はちとキツいかな?
K701がなにも張り出さない音によってフラット(低音若干弱い)だとするならAD2000Xは全て張り出すことによってフラット(中高音域若干強い)になっている印象。
モニターっぽく考えると音全体の雰囲気を把握するならK701、各楽器音の聞き取りならAD2000Xか。
AD2000Xの最大の魅力はボーカルの近さと中高音域の厚み、そしてある程度ノリのいい低音だと思う。
弦楽器や管楽器の音域がAD2000Xにハマった時の音艶や素晴らしく、鮫肌立つかと思うくらい。〈 ﹏´ ›› ∋ )≪ そしてボーカルは特に女性ボーカルの声がハリのある声になって出てくるので最高。エロい(*`・ω・´)
ただ伴奏の楽曲音とボーカルが喧嘩して両方聴き取りにくい曲があるのも事実、普通にうるさい。
K701からAD2000Xに乗り換えて思ったことはボーカル入りの楽曲なら8割型AD2000Xの方が楽しく聴ける。ボーカル無しの曲であればどちらでも。(帯域バランスを考えるとK701の方が汎用性高そうではあるが)
以上が初期インプレですお( ^ω^)
女性ボーカル好きにはオススメだお。味付けがはっきりしてるから少し録音悪いくらいなら全然聴けるお。K701使ってからラブライブ聞けなくなってたけどAD2000Xならまだ聴いていられるかなって感じ。
駄文読んでくれて乙だお。(´・ω・`)
ああ〜↑の鮫のフォント文字化けしてるおっお▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂
漏れはAD2000X手放してA2000Zに、
いったクチ。
また、感触がまとまったら感想第二弾かくお( ^ω^)
AKGの701シリーズだけ費用対効果が異常だとおもうのー(´・ω・`)
K701は澪ホンなる言葉が出た当時は国内正規品が7万円ぐらいだったよw
>>236
耳が当たって痛いってレビューを散見するけど、どうだった? >>238
オイラは右耳だけ当たって痛かったお(´・ω・`)だからパッドとハウジングの間に折りたたんだティッシュ入れて高さを稼いでみたけど、低音が逃げるし、中高音域のアタック感が削がれるからテクニカ的には耳に並行に超近距離で鳴らすのが正しい見たい。
仕方ないから外箱に挟んで側圧緩めてる。側圧緩めると割と快適になるけど当たらなくなる訳では無い。K701くらい高さのあるパッドにして欲しかったわ。
耳が大きかったり角度付いてる人は側圧思いっきり緩めるの推奨。当たるけど痛くない程度にはなる。
お( ^ω^) >>23新品1万5000円であの音質と鳴らしづらさは二重の意味で(*・▽・)<やばす♪*゚
しかも4芯だからバランス化もできるとか(´^д^`)ワロタ ADX5000とUD-503の組み合わせインプレよろ
>>238
いまK701のパッドとハウジングの間のスポンジをAD2000Xにいれたら超快適になったよ。
痛いって人でもヘッドホン用のスポンジ挟んで側圧ユルユルにすれば大丈夫だと思う。 >>239
詳細な説明、サンクスです
高さのあるパッドに替えて音が好みになるならいいけど、劣化したら元も子もないしね
今、外ではM50xを使ってるんだけど、パッドが合わなくて右だけ耳が痛くなるからmsr7用のパッドに替えてみようか思案中
msr7を試着してみたら痛くなかったんだよね MSR7SEの方がパッドの質がいいからMSR7のパッド買うならSE用を勧める
まあ色の問題はあるけどw
>>243
対策としては安い順に
1、ティッシュを畳んでパッドとハウジングの間にぶち込む。大体耳の後ろあたり。
2、ヘッドホン向けの薄いスポンジをパッドとハウジングの間に挟む。スポンジでの音質変化なんてほぼないし。問題としては耳が蒸れる可能性あり(笑)
3、イヤーパッドを、交換する。ただ試着とか出来ないだろうし運要素が強いか?
この辺りが思いつくことかな。
お( ^ω^) >>244
se用なんてあるんだ?それは知らなんだ
seのパッドも黒じゃなかったっけ?微妙な違いなら問題ないから検討するわ >>245
またまた有用性のある情報をサンクスです
現状A2000Zを家用で使ってて、次はMSR7SEを狙ってるんでAD2000Xを購入するのは先の話になるんだけど、3は実際A700Xで試してるから3で行くと思う >>244
SEのパッドって色ちがいなだけじゃねーの? r70x、試聴できない環境なので思い切ってポチった
最初はこもった音、広がりのない音に聞こえて、しまった!と思ったけれど、数時間エイジングがてら聞いていたらだんだん良くなってきた
聴き慣れている900stは高音がきつ過ぎるんだね
他のスレでティッシュ挟めというカキコあったんで試したら、ちょうど良くなったけれども
しばらくr70xでいきます
>>250
確かに違う型番だったわ、ありがとう
着け替えるのはこっちにしてみる MSR7SEの左側から音が出なくなり申した
福井に送るでござる
W1000も修理可能範囲が限定的に…
修理可能製品一覧内の対応イヤパッドがHP-A2000Zになってしもた…
>>253
茶色でも、耳が痛くならなくて音が良くなるなら問題無しです AD2000X、HA-501に挿すよりUD-501に直接挿した方が鮮明な感じでいいね(*`・ω・´)
多分アンプの接続に使ってるケーブルが1K以下の安物だからだろうけど。
安物で悪いがA900xのパッドが
ボロボロになったんでA2000x用の物に
交換しようと思ってるんだけど
これも劣化してボロボロになっちゃうの?
そりゃパッドは消耗品だし
悪くなったら取り替えてください
>>259
ありがとうございます
出来れば長く使いたいんで高いのにしようと思ったけど結局ボロボロになっちゃうのは悲しいですね A2000Xのパッドはボロボロにはならんよ。
表皮がクラリーノだとかで。
でも中身がくたびれてくるから交換は必要。
>>257
そのうちXLRケーブル買おうと思ってるんだけど、オススメの型番とかある?
音質傾向も教えてもらえるとありがたいです。
お( ^ω^) OBI7BALなんかはリーズナブルだけどバランスが良くて透明感もありオススメだと思うよ
10万オーバーの高額ケーブルは使った事ないし分からん
あと一つ質問なんですが
今 AD1000x、M50x、A900x
を持っているのですが
A900xの音が一番好みなんです
もしA900xの路線で上を目指すとしたら
オススメの機種を教えていただきたいです(予算は5万円くらいで)
CHORDのSARUMか
ブリスのムラクモがいいよ
>>263
程よいエントリークラスって感じなのかな。今よりはよくなりそう。 ただケーブルの距離の短いホームオーディオではRCAとXLRでは必ずしもXLRの方が音がいいとは限らないしXLRの方が割高だからRCAの高いモャfルを買うといb、選択肢もあるb
将来的にバランス接続でヘッドホン聴きたいから先を見越してXLRケーブルが欲しいの(´・ω・`)
それにごつくてカッコイイ。まあ裏だから見えないけど(笑)
.>>264
無難にA1000Zがいいんじゃないかね
A900系の大人しい鳴りというか一皮剥けてスッキリまったりのイージーリスニング
A2000Zになるとかなり高音が目立つようになるし >>260
<出来れば長く使いたいんで高いのにしよう
W1000のもそうなんだけど、>>261の言うとおりクラリーノ系は合成皮革自体よりも中のスポンジのヘタリが早い気がする
そういう観点ではHP-W5000は満足度高かった
天然皮革だから手入れしないと変質やカビ気になるかなと思ってたらそんな素振りすらない
頭部接触面のカーブや皮革表面処理による音響特性の違いを考慮しないでの話だけどね 音源に依っては上手く鳴らせなく聴き疲れしたりする
ハイエンドの音を知った上で(その場合はDACやアンプの質にも依るが)
A1000Zを選ぶのは大いにありだと思う
逆に上位の音を知らないでA1000Zを買ってしまうと
上位機種はもっと解像感が?音場が?と気になってしまい泥沼へGO
皆さんありがとうございます
A2000xのパッドでもう少しA900xを使ってあげようと思いました
もしも上目指すならやはり同じシリーズの上位機種なんですね
しかし上位になると値段が倍々になるのは貧乏人にはどうもきついですねw
>>272
ヤフオクとかフジヤエービックで中古を安く買ってイヤーパッドだけ交換するとか。安く済むよ、それにエージングしなくていいし。 まあエージングも楽しかったりするんだけどね
愛機を育ててるみたいでw
>>274よくわかるわぁ(。。(º º(。。(º º
段々よくも悪くも落ち着いてくるよね。買った当初の音に戻す機能欲しいわ(笑) プロ用のヘッドホンで同じ系列なのにイヤパッドが使えないとかありえないよ
>>277>>278
ありがとうございます
購入から4年間交換してないので購入しようと思います
見た目は綺麗なんだけ低音が減って籠もり感が無くなったような気がする(気のせいかも)
よりモニターライクの音になったような・・・ 松田聖子なんてきいてないで、探求心を音楽にすこしでも割り振って欲しい!
25日に修理に出したMSR7SEが昨日戻ってきたでごさる
左側ドライバユニットの不具合でユニット交換されて戻ってまいった
修理対応ええな
自分で分解したときに中に入ってたスポンジ?みたいなのボロボロで元に戻せず。何か響きが悪くなった
あれ、何かで代用できんのかな
サンダルおじさんのADX5000レビューみたらほしくなってきた・・・
だが流石に24万はドン引き
イヤホンにつられてヘッドホンも絶賛インフレ中だからな
ただ実売で20〜30万もするような予算に意図目をつけない商品開発って
長い目で見てもそんなには出来るもんじゃないから、気に入ったら買っておくのが良いと思う
正直イヤホンじゃ高額品でも値段に見合った音は出てないけど
ヘッドホンは音に納得できるからな
イヤホンはドライバーの耐久力が微妙だし、毎日使ってるとBAだと下手すると2年くらいでヘタる事もあるから高額機種は割高なんだよね
耐久性といえばADX5000のマグネシウムフレームて腐食大丈夫なのかな
汗っかきおじさんのヌメヌメ酸性皮脂に耐えられるの?
マグネシウムって腐食には強いはずだよ
マグネシウムボディが腐食した一眼レフカメラとか無いでしょ
>>292
腐食に強いのか失礼しました
それなら安心してIYHできる ADX5000は4月まで待てば1.5割ぐらい値下がるかね
軽いけど実は腐食には強くないのか。。
汗っかきの人は汗を拭いてから使う事を推奨だね
>>295
もうちっと読み取って考える力を伸ばそうね そもそもフレームに汗なんか付かないだろ
接触するのはイヤパッドとヘッドバンドだけだ
ADX5000が24万でもそんなもんじゃねーかなと最近は思う
イヤホンはインフレ止まらず30万40万平気で乗ってくるからなぁあのサイズで
イヤホンのインフレはBA型だろ
ダイナミック型は20万円以上はほぼないはず
イヤホンは中小がぼってるだけ
それはヘッドホンも同じ
どんだけ価格上乗せしても買っちゃうポタ豚達がいるからイヤホンのインフレは止まらないね
個人的にはイヤホンが30万オーバーとか正気じゃないと思うが
そう考えると一部例外はあるにせよハイエンドヘッドホンの価格は比較的健全な方だな
試聴とかして今使ってるヘッドホンより音質が良くて気に入ったから欲しいのか?
単にヘッドホンが趣味でコレクションに加えたいのか?
前者なら買わない意味がわからない、買わない分だけそのヘッドホンで音楽聴く時間損失し続けてるじゃん、時間は金じゃ買えない
後者なら買うのを急がず値が下がるのを待ったり中古も視野に入れるのもわかるけども
>>24
もとになった曲はバッハの「マタイの受難曲」
クラシックというより宗教音楽だけど、名曲なので一度は聴いて欲しい
ADX5000は買い取り上限価格がだいたいの評価を表しているとは思うが。
そんなの1年は経たないと分からんだろ
値段が下がれば、当然下取りも下がるし
MDR-Z1RやSE-master1に比べれば高評価なんだろうな
実際には聴いてないから知らんが
下取りは新品価格の60%くらいでしょ
他と変わらんと思うが
まさか単純に下取り価格だけで比べてないよな・・
突然だけど結局スネアとかハイハットやメインのギターが右にあるからヘッドホン自体右の稼働が多くなるんだよな
そのせいで右耳が敏感になると共にヘッドホンの右側の方が左よりこなれた音を出してしまって、余計に右耳で聴こうとしてしまうんだよ
それが「え、右の方が音がデカい気がする?」と感じる理由なんだと
ついでに言えばピアノの録音も音域が高くなると右に移動するのが多いんだよ
つまりはそういう面からも右のドライバーのエージング&右耳エージングが為されていると
分かったかね?
大晦日に今年一番の有意義な書き込みで〆られて、今年は最高の一年だったな
ATH-DSR9BTで寝ヘッドホンしたいんですけど、ホワイトノイズはどうですか?、深夜の静かさのなかで気にならないレベルでしょうか?買った人教えてくださいな。
ちなみに今使ってるBose SoundLink around-ear wireless IIは、音と装着感とバッテリー持ちはいいんですか、ホワイトノイズが結構うるさくて。
adx5000 装着感○ 高中低○こいつでスパイラルが終わることを祈る
スパイラルって趣味だからそれ自体に終わりなんて無いよ
もし終わるとしたらヘッドホンが趣味じゃなくなる時だ
メーカーがこんな美味しいカモを放っておく訳がない
AT-HA5000の後継機でAT-HAX5000とか出すんじゃないか
「ATH-ADX5000を鳴らし切る!!」とか言ってw
まあそれはそれで
p-750uに対抗できる単体バランスアンプ出して欲しい
バランスなんていらんから安くていい音のヘッドホンアンプ作ってくれればそれでいいんよ
HA5000みたいにどんなにインピの低いヘッドホン繋げてもノイズが皆無で音質が良くて
シンプルな構成で安いのがいい、これなら10万近くでも安いと思えるし
ADX5000で俺のスパイラルは終わる予定
今はこれ以上は考えられない
せめてバランスケーブル同梱して❤︎
まあ期間限定でもバランスケーブルプレゼントキャンペーンぐらい
やってもよさそうなものだけど
禅や米屋は定期的にキャッシュバックでテコ入れしてるし
まだ出たばかりだから、4月まで待てば15%ぐらいは安くなりそう
>>326
おれは、adx5000で手持ちのhp何本も整理できたよ。
これより上は、lcd4とかd8000辺りに行くことになるからなぁ この2つは重いんだ 上って言ってもそれは値段の話で音の個性は違うし10万クラスの上のフラグシップ級はそれぞれ好みだわな
自分が気に入ったものを使い込んでいくのが正解だと思う
性能が良くても音が自分の好みじゃないのはなぁ・・・
音質だけではなく装着感とかも大事だし
俺は聴いている時、性能がいいとか考えないけどw
性能とか言う人は趣味を解さない人なのかなあと思うの
〜以上は好みの差理論は
貧乏人の酸っぱい葡萄でしかないからな
好みを否定するなら趣味って成り立たないんだよね
より高いものがより高性能ってことでもないだろうし
酸っぱいぶどうとか聴いたことない機種にしか適用できないしな
貧乏人が
僕はこれで満足しているんだ
これ以上は好みの差でしかないんだ
趣味だからいいだろ
と高級機を貶す様はいつみても滑稽だな
AT-HA5050Hまだ?
出来ればDAC抜きでバランス出力有りのが欲しい
段階的に金を使っていけばこれ以上は必要ないなってポイントが見つかるよ
でもイヤホンの場合は日進月歩で1万レベルでも「これでいいや」みたいなのが出てきたけど、ヘッドホンは5万以上は出さないとね
>>340
お前の言う高級機って何かな?
当然一番高いやつなんだろ? W1000Xの中古相場がこなれてきてて、食指が動きかけてる
AKG K550、FOSTEX TH-X00あたりと比較できる人とかいますか
>>342
ねーよ
段階的も何もヘッドホンそれ自体が趣味なら終わりなんて無い、趣味は過程を楽しむものだから
終わるとしたらヘッドホンが趣味じゃなくなった時だ ADX5000ってマジに10万くらいの利益あるだろ
ちょろいなおまえらw
既存の技術でどう見たって金なんてどこにも掛かってない
あえて言うなら箱と宣伝費
>>344
X-00は、低域モリモリ、中域濃いめ、高域伸びない感じの音作りで
オーテクのサウンドとは、かなり違うから視聴した方がいいよ。 >>347
X00はもってます。たしかに低域モリモリです
オーテクにしては比較的低域もでるカマボコ型みたいなインプレが多いので、K550やX00とは使い分けできそうな気がしてます
ありがとうございました DHA3000は音質は最高峰だと思うけど
ホワイトノイズが多いのと段階的にしかボリューム変更できないのが難点だったな
>>344
何故今W1000Xに己の耳が傾いたのか。
それが真意。
迷わず行け。
手元にあって持て余すホンではあるまい。
寧ろオーテクらしからぬ斜め上の音。
されどW1000無印やW1000Zの音ではない。
W1000Xでしか鳴らない音がある。
ただ、中古の場合スリット云々の初期型掴まされる可能性がある。
吟味せよ。
俺は今の所W1000無印とW1000X&A2000XとA900無印で完結してる。
W1000ZとA2000Zは売っ払った。 >>351
最近のインフレについていけず、むしろ往年の名機にひかれてしまうこの頃です
オーテクだとAD2000はあるんですが、密閉型はもっていません
W1000Xは、やはりウッドハウジングにひかれる部分があります
傾向的には手持ちの中だとDT880に近い気がしてます
中古で当たりをひけるかどうかですが、楽しみです MSR7SEの新品があったから買ってきたけどこれいいな、諦めてたから余計に嬉しい
>>355
ありがとう
ヤマダのLABIにあったから探せばまだあるかも ATH-MSR7の中高音が自分には合ってるのでATH-DSR7BT買った
淀の正月セール5%offで衝動買い
音は満足!
でも価格コムでも指摘あったノイズはあるのな
室内での使用がメインだからちょっと気になってしまう
年末A1000Z買いました。
A2000Zと迷ったけど
価格差ほど違いがあるかわからなかったので
A1000Zにしました。
とても満足しています。
>>351
A900無印賛美は未だにみるけど、
そんないいのかなぁ
だって900でしょ 1000や2000じゃなく
解像度や基本性能を超えた心地よさがあんのかな? A900って装着最悪じゃん
アレでパッドがピッタリ装着できるならかなりアゴが横に出てるに違いない
正面から見ると四角い顔だろうなきっと
A500の方がパッドがピッタリだし
>>360
女性のボーカルが云々だったっけ?
値段の割りには、評判良かったな。 A900Zは下位なのにA1000ZやA2000Zよりも重いよね
二本のアームが旧式で安っぽいのとハウジングの輪っか模様が金属テカなのが駄目
A1000Zはハイエンド沼にハマっていたときは手放したが
高解像ヘッドホンに疲れ果てた今ではA1000Zこそバランスの良いオールラウンダーに思える
隣の芝生は青く見えるとはよく言ったもんだ
絶賛ってのは逆に自信がないことの裏返しなんだよ
万策堂氏D8000に夢中だなw
ADX5000の詳細な批評を待ってたんだが少ししか触れてなくて残念
ちょとeイヤ行ってきたらA900中古が特価品のとこにあって5、6千円台だったか
思わず衝動買いしそうになった
(もう少し待って金ためてAD2000X買う予定なんで。A900要らないかなと)
AD2000Xでだいたい室内用HPで迷いは無くなる。後はこれを基準にして違いを求める場合に別物を買うことになる。
量販店で聞いた限りAD2000X候補なのだが音漏れどうなの?環境騒がしくわからんかった
オープンなのは重々承知
DT1990の音量に合わせるとスピーカーになるレベル
今のところ 残しているテクニカ
w1000 A700x m30 EW9 CKR10 CKR9 CK9
>>370
AD2000X着けてる人ふたりに挟んでもらったら3人で音楽たのしめるレベル 相対的には、AD900Xよりは漏れが少ないよ
AD2000Xはドライバが耳にくっつくから
W1000X届いたので軽くインプレ
中古ですが、どうもハウジングの穴から推測するに初期ロットのほうでした
この穴のせいか密閉型というより半開放に近い感じがしました
半開放のDT880よりやや音場は広いと思えます
側圧が比較的ユルいので、アタック感はほどほど
これらが人によるのかもしれませんが、自分はむしろけっこう好みでした
W1000Xでアニソン聴きまくってるわ
買ってもう5年経つがまだまだ愛用するつもり
>>279
おぉ、バランス化やりましたか
アンプ次第とのことですが良いアンプを使えばA1000Zなどもより良くなるでしょうか?
バランス化はeイヤホンに頼もうかとも思うのですが、
改造はどうされたのでしょう? AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
CMJ2D
>>378
良いアンプを使えば良くなるけどそれはアンバランスでも言えること
イヤーパッドを外して精密ドライバーで中を開ける
半だ鏝当てて元のケーブルを外す
好きなバランスケーブルにリプレイス M50xの白を使ってる人いる?汚れやすさと変色具合を知りたい
結局m50とソニーの定番のsdrの赤いやつはどちらが音楽制作に適してるの?
>>380
おお、自分で改造しましたか。すごいですね
店頭でZX300をアンバランスとバランスを比較して、
左右の分離がはっきりして随分良くなるなと思ったので、
いっそのことUSB-DAC機能もあるZX300導入も検討してみます。 >>384
個人的には投げ売り始まってきてるRATOCのrex-keb03 >>385
おお、こちらもなかなか良さそうですね。
こちらも検討してみます
ありがとうございます メインはアニソン
あとは声優ソングとかゲーム音楽とか
クラシックとかジャズはあんまり興味ないし
自室のサブシステムのある部屋で使うが
自室で防音遮音はしてないので夜聴くときのサブシステムがヘッドホン
>>352
グラドのボッタがひどくなった、とかならともかく別にそうと思わない
市場が成熟しユーザーがハイエンド志向になって(今まで採算が取れないと思われた)上位機種を出してるってだけだよ
たとえばEdition7なんて15年前に40万くらいしたけど今のそのクラスの各社ヘッドホンと比べたら圧倒的に今のほうが音質は上だよ
インフレどころか値段に対してのコスパはよくなってる
つまるところ自分の懐具合に合わせてその予算の製品を買えばいいだけのことだよ Editionシリーズはもともと値段の1/3の価値しかないから基準にならない
オーディオを値段で聞く人は一定数いるから、その流れがヘッドホンにもきてるだけのような気がする
DT990、K701、HD598のようなリファレンスクラスが2万円以下で手に入ってしまうから
ハイエンド・フラッグシップモデルにコスパをもとめるのは無粋だと思いますが
DT990やK701やHD598もM50xやCD900STと同じクラスでしかもそれらより性能は劣るが
やっぱりハイレゾ対応のオーテクやソニーは一味違いますか?
CD900stみたいなリスニングに耐えられないヘッドホンは論の外
ソニータイマーは聞くが
テクニカタイマーは聞いた事ないな。
部品注文はどうやるの
とりあえずホムペのフォームからリクエスト出したんだけど
まだ正月休みで返事が無いメールが来るのかな
ウイングの部分と耳パッドも予備に購入しておくか
>>402
10年以上前に買ったATH-AD700が未だに壊れない >>402
15年以上前に買ったATH-AD5も未だに現役やぞ
クッションヘタったからそこだけ交換したが 部品注文だけど、 ホムペのフォームに部品注文書き込むと、
オーテクからメールがきて、そこに書かれたURLにアクセスしてクレカで決裁した
ちょっとフィッシングメールっぽくてドキドキ。
猫ポスで届くそうだ。送料別途250円
これでかみさんに捨てられそうになっていたヘッドホンが復活する
わいはヨドバシに発注かけて貰ってた。送料無料。
ATH-A10をイヤパッド交換しながら多分22年くらい使ってたが去年片側から音が出なくなり引退した。
部品って意外と高いから時には修理するか迷う、この間focalのutopiaのヘッドバンドがギシギシ音たててうるさいから代理店のラックスマンに見積もりしてもらったら20万と言われてそっと受話器を置いたわ
>>409
その道の専業メーカーはアフターしっかりしてるが、
吸収されたり、代理店挟んだりしたら、
めんど臭いから、ぼったくろ!
そうすりゃ諦めて、新品買うやろ。
って感じだよな。 まあ新品買い直せってことだろうね、あんまり高いからそれとなく理由を聞くとカーボン製だからみたいなことを言っていたが、それでも20万はありえない
消耗パーツやガワの修理でボッタクるメーカーは本体価格も強気の値付けをしてる可能性が高い
>>412
コードの延長じゃなくて、ヘッドフォンの延長?
どんだけ頭がデカいの? 俺もATH-AD5ならまだ現役で使ってるよ。昨年暮れにAD900Xも買ったけど。
ADX5000って女性ボーカル(アニソン)のサ行刺さる?
>>779
振動の収束が遅いと、キレの悪い音になるよ
もちろんハウジングの硬度や強度との関係もあるけどね
ドラムなどの打楽器、ピアノのスタッカート音を聴いたときに、材質の佐賀で安い 尼でM50のパッド買った。レビューに純正品じゃないと買いてあったけど
確かに合成皮革の質感は全然違うけど偽物なのかな?
まあ音質に変化が無かったから良かったけど。
>>422
パッケージデザインや中身一式はどう?
純正品だと白箱に型番とJANコードの書かれたステッカー、中身はイヤパッドと取り付け方ガイドの紙が入ってるのが基本なんだけど。 何処にも純正品なんて書かれていないし、オーテクが販売しているわけでもない物を何で純正だと思うか不思議
ヨドバシなら純正が1890円で送料無料10%ポイント付
数年使えるものなんだからこれぐらい純正買おうや
ATH-WS990BTメッチャ良さそう
試聴しに行って来る
>>417
音源とアンプによると思うが俺が試聴した時は刺さらなかった。 Bluetoothヘッドホンがいくら音質良くなっても売れるのはSONYとかBOSEなんだよね
悲しいよね
まともなノイズキャンセリング技術もってるのその2社しかないから
それ新品をフジヤで10オフ+下取りで1万引きで買って、ユーザー登録してイヤーパッド貰ったら
値段差ねえなほんとwパッドくるの二年後だからその間に売らなければだがw
10%オフクーポンだったね。まあ店じゃなくて店舗では普通に引いてある額で値札ついてたけど
すまねえ、店じゃなくてってなんだよ…
ネット販売じゃなくて、だったよ…何度間違えてるんだもう寝るわ…
別に値上げするのはいいんだけどさ、フジヤが姑息だなーと思うのは
過去に販売した中古品の価格までしれっと今の販売価格に改竄するところね。
ELEARの時もやってたのしっかり覚えているからな。
>>106
何分何秒のとこよ?
ソースはCD音源?ハイレゾ?DSD(SACD)音源? ジジイは、ハイレゾの周波数なんて聞こえないんだから
意味ねーんだよ、バカ。
ハイレゾって、周波数特性の違いだけじなかったけど。
サンプリング周波数って横軸の分解能の高さだからハイレゾで可聴域の聴こえ方も変わるよ
波形自体が変わるから当たり前
ハイレゾの周波数帯域なんて若くても聞こえないけどなw
それより可聴帯域の再現性とかダイナミックレンジじゃね?
その通り。
波形がより細かくなめらかになるってやつね。
今更ながら7SEを手に入れたが、何でコレをMSR7 mk2として出さなかったのか不思議なぐらい良いな
>>443
すごいよなコレ
eイヤの掘出し市で三千円のDAC兼アンプ使ってPS4ゲーム専用で使ってるけど感動もの MSR7SE買おうと思ったけどSR9が安くなってて当時の価格差5000円ちょいだったからSR9買ったわw
HD800持ってるけどADX5000は確かにいい開放型ヘッドホンだと思うよ。
中高音の質感は好みが分かれそうだけど、低音の表現力はADX5000が上手い。
イヤーカップが大きいけどパッドの接触面積が広いのでHD800のように隙間ができたりしない。
何より軽いのは正義。高いから買えんけど。
ADX5000買おうかなぁ
どっちにしろゲームの時にヘッドホン使うんだけど、今の7seの290gでも数時間使うにはギリギリの重さだと感じてるから、ハイエンドかつこれより軽い270gは何より魅力
JVCスレがIP付きなんで嫌だからこっちに書くが
SZ2000、久々に引っ張り出したら「こんないい音だっけ?」
定位はバッチリだし、重低音めちゃすごいし、ツインウーハーが効果出して見事な音
これは面白い!って
最近よくこれで聴いてる
どこかで「4年ぐらい寝かせないとダメだ」って見たけど、やっとエイジング完成したのかなぁ
オーテクには絶対ないヘッドホンだよね
オーテクもいいの出してて、使い分けしてるけど
>>450
寝かせるのはエージングじゃないでしよ。 7seもう売ってるところねーよな
早く一般販売しろ
ADX5000 買ってバーンイン中
シリアルは200番代だった
HD800を放流したよ
>>454
仲間はっけん
俺は、hd800,hd700,mrspeakerイオン手放したよ
価格の半分ぐらいまかなえた ADX5000ってパンチある鳴り方する?
HD650流し聴きには最高なんだけど意識を持っていくとちょっとフワっとして物足りなく感じてきた
女性ボーカル(アニソン)しか聴きません
高音刺さらず、低音は量があって弾力があれば最高なんだけども、あとボーカルの距離
パンチとかないわ、HD800みたいとは言わないがクリア系より
高音刺さらないキラキラしてない、低音硬くない僅かに弾力あり量は結構あるが大体フラット、ボーカル埋もれず僅かに前
て感じかな
あと新品で買ったら封筒に入ってるオーナー登録一ヶ月以内にしろよ?保証一年延長と二年後イヤーパッド貰えるからな
こっちはあやうく気付かず一ヶ月過ぎそうになったわ
ありがとう
イヤーパッド貰えるのか
ボーカル前はいいなあ買おうかな
ところで弾力って柔らかいか硬いかってのでいいの?自分は僅かに低音柔らかいと思ってるんだけど
大体フラットでも声と高音よりは低音強くないからね。
>>461
レスポンスの早い低音かな?自分でもよくわからないw
>>462
そうかもしれないけど軽くて音良さそうだからさ 女性ボーカルならヤマハのHPH-PRO500なんか声がクリアでくっきりしてて意外といいかもと思った。まあ俺にはAD2000があるけど。
海外メーカー製HPでアニソン(女声ヴォーカル)なら初代T1かなぁ。但しそれだけを目的とする必要が無いが。
T1は低音でなくて高域が煩くなりやすいピーキーな機種だから
よっぽど前段おごらないと残念なヘッドホン
その点だけで言えばオーテクはまだ鳴らしやすいほう(W5000を除く
修理受付が終了するまでA2000Xを使い倒すよ
A2000Z以降は俺には高過ぎる
M40xが気になっているのですが、superminiで十分に鳴らせますかね?
M40xもsuperminiとやらも持ってないけど・・・
どれぐらい鳴れば「十分」と思うかは本人じゃないと分からないと思うけど
M40xインピも低いしそういうこと気にするモデルじゃないと思うの
SR9無茶苦茶安くなってるじゃねーか!
欲しい・・・
俺もmsr7のリケーブルで我慢するか思い切ってSR9買うか迷ってる
>>470
iPhoneでも充分なんだから気にする必要ない