◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart8 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1511493340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 138a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:15:40.30ID:/cprqKyC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512

実売価格10万円以上のユニバーサルイヤホンについて語るスレです。


それ以外は該当のスレへ。


■前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart7
http://2chb.net/r/av/1509728551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:16:11.57ID:/cprqKyC0
2
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:16:30.67ID:/cprqKyC0
3
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:17:12.09ID:/cprqKyC0
4
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:17:48.95ID:/cprqKyC0
5
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:18:05.71ID:/cprqKyC0
6
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:18:23.23ID:/cprqKyC0
7
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:18:41.24ID:/cprqKyC0
8
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:18:57.73ID:/cprqKyC0
9
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:19:14.54ID:/cprqKyC0
10
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:19:31.90ID:/cprqKyC0
11
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:20:02.59ID:/cprqKyC0
12
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:20:29.03ID:/cprqKyC0
13
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:20:46.18ID:/cprqKyC0
14
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:21:03.13ID:/cprqKyC0
15
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:21:21.12ID:/cprqKyC0
16
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:21:39.18ID:/cprqKyC0
17
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:21:57.03ID:/cprqKyC0
18
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:22:14.87ID:/cprqKyC0
19
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/24(金) 12:22:32.49ID:/cprqKyC0
20
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe3-31f0)
2017/11/24(金) 12:51:58.39ID:j2Las8ph0
21
22名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spfb-gKf3)
2017/11/24(金) 14:01:40.04ID:/j8hhSqgp
ie800はこちらに入るのですか?
バナナがオヤツに入るのか?と同じ質問ですが。
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5a-ViQ4)
2017/11/24(金) 15:33:37.26ID:vuZiTl/s0
入りません。
24名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-9dlQ)
2017/11/24(金) 17:13:28.04ID:kDyEOaO0d
入ります。
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f81-+V5r)
2017/11/24(金) 17:37:35.33ID:iWujyFft0
入りますん。
26名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/24(金) 18:55:37.49ID:BPKFtLzKa
紳士服の青山にスーツ買いに行ったけど、スラックスがパンパンで入らなかった。
上下のバランスが悪いからな、一旦買うのを止めた。
で、スラックスだけを買ったんだけど、店員がスマホのアプリ特典やらポイントの余りなどを教えてくれて、結局、裾直し代500円だけで買えたわぁ。

デフレって、最高ー
27名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-Kh4f)
2017/11/25(土) 18:24:18.64ID:45mHdKMya
>>26
太ももがパンパンまで読んだ
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe3-31f0)
2017/11/26(日) 11:02:16.03ID:Blf0xenD0
俺はウエストがパンパン
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47b3-NacO)
2017/11/26(日) 14:48:46.28ID:kARhdtFz0
>>1
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 079f-hvxY)
2017/11/26(日) 18:55:59.14ID:LQs5sQZN0
KSE1500は、今が買い時ですか?
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 079f-hvxY)
2017/11/26(日) 18:57:04.62ID:LQs5sQZN0
>>30
後、DAPは素のiPhone8でOKですか?
foobar2000使って。
32名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-9dlQ)
2017/11/26(日) 19:50:46.27ID:TYgychXld
はい!
33名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-PPck)
2017/11/26(日) 22:23:17.68ID:00l5Bg6jd
イヤホン着けた時にロゴが傾いてるのって変ですか?
ロゴ水平だと収まり悪い
34名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-Mxtm)
2017/11/26(日) 22:24:13.56ID:tDBIqHVRd
>>30
自分が良い音と思ってるの?
35名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-9dlQ)
2017/11/26(日) 23:30:14.72ID:TYgychXld
はい!
36名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/26(日) 23:35:52.56ID:x4SJzu3Ra
>>34
はい。
良くないの?
37名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-Mxtm)
2017/11/26(日) 23:52:27.98ID:tDBIqHVRd
>>36
自分が良いと感じられたならいい
ひょっとしたらレビューサイトのみで判断しているのかと思ったからだ
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f8a-M/JN)
2017/11/27(月) 10:16:46.92ID:n08Bvh3b0
>>36
イヤホン、DAP、アナログ、デジタルなど、ややこしい事を気にせず気軽に使え、安いイヤホンやiPhone、またどんな音源でもきれいに鳴らす
SHA900がとても便利で良かったから、SHUREの本気度を感じるKSE1500も良いと思います。>>36
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a79f-Yafe)
2017/11/27(月) 10:19:59.91ID:cyokCYy00
>>38
本気出しすぎているだろw
40名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-tRV8)
2017/11/27(月) 11:44:59.08ID:d6wAlIQZa
KSE1500はフジヤで展示品を4割引で売ってるね…行くのか?
41名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spfb-gKf3)
2017/11/27(月) 12:05:59.08ID:BmnvX8tdp
ポタアンはifiのnano iDSD BLあたりの3万円クラスでも充分音が良かったので、あとはイヤホン次第だと思う。

それかmojoる?か、安くなったHUGOを中古で狙うとか。
42名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-9dlQ)
2017/11/27(月) 12:10:31.02ID:XV/CPYc8d
みなさん、お仕事は・・・?
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f8a-M/JN)
2017/11/27(月) 13:47:29.17ID:n08Bvh3b0
>>41
Mojo
良い音ではあるけれど・・・
MojoってMojoの音なんだよね。
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2780-WAhH)
2017/11/27(月) 18:37:01.52ID:bcprvfxu0
深圳で見た、中国カスタムイヤフォンメーカーのものづくり。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1093503.html
Unique Melodyの社内作業風景とか興味深かった
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47b3-NacO)
2017/11/27(月) 19:09:44.77ID:PhagknuI0
>>44
情報提供ありがとう。
これだけ真面目に物作りをするメーカーでも提携する代理店の選択を誤ったりするんだよなあ。
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a79f-Yafe)
2017/11/27(月) 19:21:17.96ID:cyokCYy00
>>45
大御所のwestoneすら間違うのだ。
47名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-Dvz2)
2017/11/27(月) 19:37:53.15ID:d7CY74mma
今度高い感じのイヤホン買おうと思ってて、witchgirl12とかu18 tzarが気になってます。
音の傾向とか聞いたことある人教えてほしいです。
ちなみにアニソン、kpop中心です。
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f8a-P8Uf)
2017/11/27(月) 20:25:42.46ID:6p/nIGkF0
>>44
UMの新作、かなり期待できるな!
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f60-FaCS)
2017/11/27(月) 20:30:04.27ID:/4+EfJMM0
>>47
MASONU
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe3-31f0)
2017/11/27(月) 20:49:52.50ID:073bfr/P0
そこまで高いの考えてるなら、持ってるDAP片手に視聴へGOしかないだろ
51名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 20:57:31.84ID:ZLHOSTrep
>>48
プラナーマグネティックのやつってもう売ってるよね。
確か800ドルくらいだったと思うけど
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 071d-5mWG)
2017/11/27(月) 21:11:47.66ID:kITW44xt0
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart8 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

UMの新作って、これ?
見た目が・・・

MASON V3は楽しみだけどね。
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fb6-00RV)
2017/11/27(月) 21:14:31.35ID:xDfxKG3+0
>>51
ミックス通した国内価格は98000円ぐらいになる?
54名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 21:16:53.36ID:ZLHOSTrep
>>53
さあ?
今セールで599ドルらしいよ
55名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-Mxtm)
2017/11/27(月) 23:01:50.31ID:sI14mdO9d
>>47
アニソンならどちらのイヤホンも対応できそうだ
KPOPならU18のほうがメリハリがあるから合いそう

wg12は中域厚めだが全帯域が強い印象もある
高域にキラキラ感ありで全体的にゴージャスな音

U18はハッキリした音
明るくてホットだ
高域ちょい刺さるときもある
56名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-Mxtm)
2017/11/27(月) 23:05:09.82ID:sI14mdO9d
UMの新作は日本で売らない可能性高いよ
メンターv2が日本でこけたから
57名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srfb-5l1F)
2017/11/27(月) 23:17:45.21ID:9kaOgxokr
>>52
>>44見る限りだと最終的には最上位モデルにしたいみたいだねやっぱ平面駆動は今後どこも手を出していくんだろうか
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 071d-5mWG)
2017/11/27(月) 23:47:10.66ID:kITW44xt0
effect audioがbfセール中のようだが、これはhorusは対象外?
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb3-0F+Y)
2017/11/27(月) 23:49:21.07ID:Eo+8SJne0
UMの新作はJHのピン規格も事実上勝手に使ってるから輸入元的にちょっと取引先と気まずいのもあるみたいね
某店舗の人からのまた聞きだけど。まあどの道、中国出張してから決まるんじゃない?
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2771-ORGI)
2017/11/28(火) 00:05:45.04ID:qwE+3veU0
>>58
日本が対象外
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 071d-5mWG)
2017/11/28(火) 00:24:54.13ID:LVvcA3x10
>>60
まじっすかw
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 078a-40f1)
2017/11/28(火) 01:23:17.01ID:dHIpc8/s0
>>56
mentorV2は普通に売ってると補正が解ける典型だったなあ
が、それ以前にV3はあの無意味仕様で売れる訳がない
普通にケーブル付け替えるっちゅーの
>>59
一応ビミョーに内径違うヨーと言ってたようだがやはり流用か
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb3-0F+Y)
2017/11/28(火) 01:33:52.60ID:Rjr87HvW0
>>62
そもそも発表当初のユーザーの問い合わせでうっかりか知らんが
リケの入れ替え自体で換える機能だからJHの嵌めたらその機能は使えないってゲロッてたからな
要するに内径同じでないとそういう返答にはならんわな。内径違うなら「JH用リケは挿せない」って回答になる筈だし
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47b3-NacO)
2017/11/28(火) 02:27:21.93ID:DEheZJV80
>>62
mentorV2は、MのMから糞にもならないプライドで除け者にされた上、ディスコン間近になってからダサい赤青シェルにケーブルオプション抜きで漸く販売というイジメみたいな事をされたからなぁ。
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb3-0F+Y)
2017/11/28(火) 03:00:33.96ID:Rjr87HvW0
eイヤで「ハイエンドイヤホン5万〜10万編」って見て
「ああ、ハイエンドって5万辺りからなのか」

って今の自分の狂い具合に乾いた笑いが出た
更に思えば1万5千程度でもハイエンドの時代もあったなあ(;´Д`)
音質好みや使い分けで安いのも価格問わず使ってはいるけど自分の中で線引きのラインが上がってきてるな

最近は元値10万以上からハイエンドって考えてるって人の方が多いんじゃない?
66名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-Dvz2)
2017/11/28(火) 05:59:50.82ID:udrvWjK4a
>>55
ありがとう。
今度聴きにいってみます。 
ちなみにこのへんの価格帯のイヤホンとか買うときみんな現金持って行ってるの?
なかなかこんなデカい買い物することなくてwww
67名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacb-LvG9)
2017/11/28(火) 07:03:48.29ID:52JBIRroa
そもそもmentorV2ってこけたの?
68名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-M947)
2017/11/28(火) 07:16:40.06ID:5tW96P7na
re2000とre800jが今日まで特別価格だけど、買った人いる?xelentoととの使い分けで音場広いのを求めてるんだけど、聞きに行けないのでむっちゃ迷ってる。
69名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-tRV8)
2017/11/28(火) 07:33:57.17ID:OAG60HPXa
>>66
試聴だけしてwebで買ってる
70名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-ZoLJ)
2017/11/28(火) 08:26:22.75ID:/aL+Ltmda
>>65
昔はイヤホンに1万以上出すなんてwwwなんて思ってた。
慣れって怖いな・・・
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47b3-NacO)
2017/11/28(火) 08:55:33.04ID:DEheZJV80
鱒泥にU8とU10が来てるな。
U8>$699.99
U10>$949.99
APEXバージョンだけど最後の在庫掃き出しか?
72名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spfb-z5vs)
2017/11/28(火) 10:23:56.67ID:M67xhGe8p
535、10pro、w4辺りがハイエンド扱いで、40〜50kやったねぇ
73名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-Hvkf)
2017/11/28(火) 11:02:55.27ID:Qh5CKP+Vd
>>67
みっくそ販売は初動以外はイマイチらしい
糞みたいに高く、オプション減らされてるから当たり前だろうな
74名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-88DU)
2017/11/28(火) 13:42:53.87ID:GUiLz8I+a
>>71
モデルチェンジするの?
75名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-M947)
2017/11/28(火) 14:09:49.58ID:EoQgV1QZa
・耳からはみ出さない
・質感の良いハウジング
・リケーブル可
・ヘッドホン並みに音場が広い
誰かこの条件に当てはまるイヤホンを教えて!
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb3-0F+Y)
2017/11/28(火) 14:42:43.51ID:Rjr87HvW0
>>75
そもそも一番目からして人によりけり過ぎるんだが。耳小さくてもすり鉢状耳介の人も居るし
その条件全部適合して俺に合うのってなればLayla2になる
じゃあLayla2どうぞ!って間違いなく殆どのアジア人は耳からはみ出て位相もズレて音場も狭まって俗にいう曇ってるな音になるだろうし

取りあえずXELENTO辺り試聴してみれば?BA多ドラみたいに各段に広さを取るわけでもないけど
希望の一定水準には達すると思う
77名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-Hvkf)
2017/11/28(火) 15:15:17.51ID:Z31fGxJNd
>>75
DITA DREAM
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8781-M947)
2017/11/28(火) 16:36:16.34ID:t37pQczn0
>>76
>>77
ありがとうございます!
xelento、dita dream共にハウジングが小さく良さそうですね!
因みにこの2つで、IE800と比較したら、どの様な音の傾向でしょうか?
79名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-ECdb)
2017/11/28(火) 17:10:25.58ID:ka6wYkk2d
dreamってそんなに音場広いか?
80名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-9dlQ)
2017/11/28(火) 17:18:02.42ID:kNlTh41od
私、広いよ!
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe3-31f0)
2017/11/28(火) 17:24:45.00ID:OrGTLCWr0
dreamはdapに大きく依存する
ibassoのdx200のバランスでようやく左右の広がりを感じる程度だな
82名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srfb-Xt2+)
2017/11/28(火) 18:17:19.36ID:K95qP/zur
>>78
もう新品無いけどU12
まだ鱒泥でADEL版があればラッキー
83名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-+W5A)
2017/11/28(火) 18:22:05.89ID:P/FcFf8Id
>>82
質感の良いハウジングって段階でU12は無いわー
筐体ペラペラやん!
84名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-Rjtg)
2017/11/28(火) 18:31:06.97ID:IAhGam3ea
>>78
IE800と比較すると

・音に密度がある
・空間が全体的にバーっと広がる
・響きが綺麗

な感じす→XELENTO
85名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-gKf3)
2017/11/28(火) 19:06:20.52ID:9Kyfzb3fa
もう鱒泥やめてくれ
まだU8開封してないのに
U10条件反射でポチってしまった
86名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-ECdb)
2017/11/28(火) 20:02:26.30ID:ka6wYkk2d
>>81
dx200とdreamって相性いい?
イヤピは何使ってる?
87名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-NacO)
2017/11/28(火) 20:20:55.76ID:k+nKwG28a
>>85
分かるぞその気持ち。
俺も脊髄反射でU8ポチってしまった。
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe3-31f0)
2017/11/28(火) 20:27:51.64ID:OrGTLCWr0
イヤピースは純正のやつだよ、他にもHIFIMANのも使ってた
地鳴りのしそうな低音重視ならHIFIMANだが、このDAPの特徴は一にも二にも圧倒的な解像度だからそれを味わいたいなら純正の方が圧倒的に上
とにかく解像感命でdream持ちなら是非試聴おすすめ、後悔はさせない
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f9f-Tnzt)
2017/11/28(火) 20:29:01.71ID:cOJDsHLX0
>>78
IE800とDream(4.4mm)の比較

Dreamはどの音域もクリアかつタイトでバランスの良い音で高い解像度、Dreamの後にIE800聴くと蓋をされて篭ったような音で低音ボワボワ高音ジャギジャギ、音場もIE800以上に広い
90名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-NacO)
2017/11/28(火) 20:33:01.19ID:k+nKwG28a
>>74
現行APEXバージョンのUシリーズは9月あたりで生産終了になってなかったっけ?
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2771-ORGI)
2017/11/28(火) 20:37:25.86ID:qwE+3veU0
>>87
このブルジョワめ!
去年U12買ってボーカルはU10の方がおすすめと聞いてどうしようか迷ってた所にK10Uがきて
持ってなかったから喜んで買ったらこれだよ
一年に二つは買えんよ
92名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-hvxY)
2017/11/28(火) 21:26:28.85ID:2U3F0yCza
BT イヤホンで散財するより、
正統派イヤホンで散財する方が
まだまし
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7c3-5mWG)
2017/11/28(火) 21:30:41.13ID:XweXs7E/0
スピーカーとヘッドホン(オープン型)がメインだったんだが
いつのまにか深夜にイヤホンがメインになってしまったので
最近ハイエンド欲しくなってiPhone片手にイーイヤいってきた。

クラシックと女性ボーカル、あとはテレビや動画中心に据え置きアンプで鳴らす予定

以下インプレ
Layla2、VEGA→重厚で押し出しが強く好みに合わない
Andromeda→装着感が悪すぎて音以前の問題。音もいまいち。高音が凄く刺さる。
Maverick2→程よい量感。解像度高めlだがWGと比べて硬質。高音刺さり気味。ボーカルが自然。
WG Pro→低音の量感十分で長時間リスニングに聴き疲れしなさそう。クラシックがとにかく「なめらか」。ボーカルは少し籠る
WG S→Proと同じ傾向だが解像度と量感が少し減ってスッキリした音。ボーカルは少し籠る。Proより好み
XELENTO→音場が広がり空気感がすごい。高音がややキラキラ系だが刺さる感じはしない。わずかにシャリつく。ボーカルはベスト
Mentor V2→あまり特徴が感じられなかった

アンプで化ける可能性を脳内補間しつつXELENTOとWG S、Proに絞った。
スッキリした音が自分の好みだと分かった

ボーカルが一番よかったのとオールジャンルいけそうなXELENTOが
無難だけど手持ちのT1 2ndと音が被るし
WGの「なめらか」な音が気に入ったからWGに傾いてる

それにアンプはインピーダンス30Ω以上なんだが、
XELENTOとWG Proは16Ωでホワイトノイズが盛大に出そうだから
アロマ新製品でたら安くならないかなとか思いながら48ΩのWG Sを最終候補に考え中
レビュー見るとWGはアンプ良ければ籠らないらしいし

IEMATCH挟む手はあるが耐久性に難ありだからやりたくない
そんな俺の背中を押す一言もしくは
予算15万までで他に試聴したほうが良さそうなのあるかな?
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 676b-STtB)
2017/11/28(火) 21:41:53.66ID:HCmdv6Ba0
mavis見つからなければmavis2
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f8a-P8Uf)
2017/11/28(火) 21:48:05.48ID:P2ZjIjdW0
>>93
長い
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 071d-5mWG)
2017/11/28(火) 22:07:15.92ID:LVvcA3x10
iphone直でその辺りを試聴して、判断できるんかいな?
97名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacb-jAhu)
2017/11/28(火) 22:13:10.88ID:qYLPHTkpa
>>93
austru
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff35-LvG9)
2017/11/28(火) 22:19:18.61ID:XyHcBrkP0
RE2000でいいんじゃないか
遮音性以外ではxelentoの完全上位互換
99名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-Mxtm)
2017/11/28(火) 22:21:00.52ID:v32TElo6d
>>93
マクベス2
ポラリス
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8765-ipoV)
2017/11/28(火) 22:21:44.30ID:shHUZrpF0
>>96
少なくともvegaは絶対に実力発揮できてない
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 679f-ECdb)
2017/11/28(火) 22:49:24.07ID:ilT2e6/b0
>>88ありがとう!
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f92-h3cN)
2017/11/28(火) 23:02:01.11ID:tiFEjzaJ0
>>93
使用用途や環境を考えるとイヤホンより密閉型のヘッドホンの方がいいのでは?
スレチだがそれなりに駆動力のあるアンプを持っているなら平面型密閉のether c flowをオススメしておく
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 479f-bSgi)
2017/11/28(火) 23:05:47.18ID:g+KLszMT0
dreamはゴミ
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7c3-5mWG)
2017/11/28(火) 23:08:51.80ID:XweXs7E/0
>>96
傾向つかむだけ。あとは脳内補完

>>98
深夜だから遮音性が重要なのよ

>>102
ヘッドホンだと頭に片手ついて寝転がれないし長時間だと鬱陶しくなる
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf8a-cCR6)
2017/11/28(火) 23:43:50.63ID:G0J9ryFo0
カナル型イヤホン深夜に使うんだったら別にどれ使っても外の音は気にならないし音漏れもたかが知れてると思うよ
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe3-31f0)
2017/11/28(火) 23:48:12.63ID:OrGTLCWr0
dreamはゴミでも俺は好きだからそれでいい
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7c3-5mWG)
2017/11/29(水) 00:11:14.49ID:ngm+8hBH0
気にしてるのは音漏れの方。カナル型でも音量上げると木造一軒家だから廊下に少し音漏れする

挙げてもらった候補だとRE2000がスペック的には気になるけどhifimanっていうのが品質に不安あるなぁ
あとAustruも試したい

UniqueMelodyはちょっと硬質で人工的な音作りを感じたから苦手
Campfireはハウジングが当たって装着感が悪いからダメだわ
108名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-gKf3)
2017/11/29(水) 00:14:34.32ID:UGFaSn8qd
>>85
マスドロのメールスルーしてたわ…
U10持ってないし…
やめてくれぇ
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8765-ipoV)
2017/11/29(水) 00:51:34.51ID:cm+nPSLF0
やっぱり一定数caのハウジング合わない人がいるんだな
110名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacb-jAhu)
2017/11/29(水) 01:02:00.71ID:ZVXj3S0Ia
>>107
mavisは(super)baxとfinal eで人工的ぽさ抜けて人懐っこい音になる
austruはthor silverとspiral dotで音粒が細粒化する
アンプが真空管なら安いがrhaのclシリーズも面白い、てか15万の予算で真空管アンプとclシリーズ買えば新たな世界かも
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f58-USPb)
2017/11/29(水) 01:04:36.94ID:6mQkzMrn0
verメモってないけどU10って、
元値/masセールadel/mas2017夏/b-stock/BF2017/mas2017冬の順で、
1399/799.99/999.99/979.3/909.35/963.99
なんだけど、64から直接買えないの?
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-KsIq)
2017/11/29(水) 01:10:26.44ID:kqlvnm9O0
cl1をdacampとセットで買ってみようかな
今のところリスニングには一番良いバランスだと感じてる
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf8a-cCR6)
2017/11/29(水) 01:12:18.22ID:NlMzP8X20
ハウジング形状はWGが世界一!
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-KsIq)
2017/11/29(水) 01:18:36.10ID:kqlvnm9O0
WGってなんや?Witch Girl け?
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9e-HwT9)
2017/11/29(水) 01:28:46.47ID:eL/hDBN10
64のU10は見た目しょぼそうだけど音はいいぞ〜
eイヤで視聴できるなら聴いてみるといい
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6780-kQdo)
2017/11/29(水) 03:33:54.11ID:IwIQQ7sj0
Roxanne II飽きてきたなぁ
イヤピも一通り買ったし
ウォークマンでバランス接続でもするか
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 07b4-z5vs)
2017/11/29(水) 06:00:54.93ID:up8AwCY90
>>93
もしかしたらディスコンになるかもしれないpro行っちゃぇ
118名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa1f-Dvz2)
2017/11/29(水) 07:02:43.97ID:I0DLcGi2a
>>93
wg12とかは聴いてこなかったの?
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47b3-NacO)
2017/11/29(水) 08:57:36.85ID:o3paIg5M0
>>118
予算オーバーです。
120名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-gKf3)
2017/11/29(水) 09:51:27.86ID:+71AwRjea
ボクのマスドロ
今、ルクセンブルク・・・
ボクの代わりに世界一周旅行中
どうか楽しんで来ておくれ
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb3-0F+Y)
2017/11/29(水) 10:18:59.04ID:KSuCul5W0
ルクセンブルクw普通に代わりに行きたいな
まあ一番手荒な中国に誤送られることもあるしマシじゃね
122名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sadb-hvxY)
2017/11/29(水) 13:10:43.04ID:U3zP4X0RaNIKU
SONYのBT ノイキャンヘッドホン
なんて邪道?
123名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa1f-VEEy)
2017/11/29(水) 13:15:59.56ID:23+tYTnsaNIKU
自分が満足できたらそれでええんやで
124名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd7f-XTil)
2017/11/29(水) 15:15:16.34ID:MblnjgWedNIKU
>>122
スレチ、場違いなのは間違いない
125名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd7f-9dlQ)
2017/11/29(水) 16:23:34.94ID:CeVdhAN5dNIKU
よかった!
126名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdff-QJtw)
2017/11/29(水) 16:41:30.87ID:jE/ipxHKdNIKU
>>119
xelentoじゃなくてt8ieじゃダメかな?
中古なら魔法proが9万のt8ieが6万で2台持ちとか。まーオレがそうなんだけどいい感じよ。
127名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a7c3-5mWG)
2017/11/29(水) 18:27:32.63ID:ngm+8hBH0NIKU
>>126
中古は抵抗あるな・・・
ユニット詰まりとか何が詰まってるんだよって思う

室内リスニング用途で低音は過度に厚くない方がいいから
魔法SかXELENTO REMOTE候補にした
128名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spfb-YPpG)
2017/11/29(水) 19:07:30.34ID:8p5nXY5rpNIKU
市長のときはヨカッタ!
しかし買って自分のroomで聴いたらイメージが異なったぞプンプン定期
129名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sadb-Rjtg)
2017/11/29(水) 19:21:59.60ID:ryFdGnJPaNIKU
市長を買ったら(隠喩)イメージと違かった・・?
130名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5fb3-0F+Y)
2017/11/29(水) 19:47:04.70ID:KSuCul5W0NIKU
買収政治なのか男色買春なのかでもイメージが変わるぞ(真顔
131名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW a75d-u+tN)
2017/11/29(水) 19:58:04.21ID:ttK2S1Wb0NIKU
>>107
カナル型使って廊下に漏れる音量ってヤバない?
木造云々とか関係あるの?確実に耳とイヤホン壊れる
132名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fd2-BmhH)
2017/11/29(水) 20:59:48.26ID:+z7m2QWW0NIKU
>>107
廊下に漏れるほどの音量って・・・難聴かなんかかよ
133名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sadb-hvxY)
2017/11/29(水) 21:11:39.46ID:2eu1v760aNIKU
HD650に音で勝るイヤホンって、ありますか?
134名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a79f-Yafe)
2017/11/29(水) 21:18:56.85ID:dqOqmc4y0NIKU
アフィがわいているなw
135名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0H1f-/+K8)
2017/11/29(水) 21:38:00.24ID:qVaT3nM1HNIKU
>>133
手持ちの中ではギリで
Shure KSE1500 かな
HD800にはちょっと及ばない印象
136名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM4f-dKBb)
2017/11/29(水) 23:07:08.97ID:XA8e0F3hMNIKU
>>133
AUDEZEのisine20とLCDi4
137名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbd-VWpS)
2017/11/30(木) 08:40:38.25ID:eEFkyuNnp
>>133
ue18+pro、te100なら勝てる。

ただし、te100は非常に神経質なイヤホンで、イヤピースを2段フランジを使って耳穴にしっかりと入れないとボワついてしまうので注意。

ue18+proはそういう所が無いけど、高い。
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a23-8YDJ)
2017/11/30(木) 12:44:22.74ID:voH0YosJ0
スピーカー
ヘッドフォン
イヤホン
似て非なるもので
比較すべきものではない
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ead-bpph)
2017/11/30(木) 19:26:36.78ID:vyCld8B60
音楽聴くときはスピーカー
でも音量あげられないときには渋々へっドホン
外出先での間に合わせでイヤホン

間に合わせ用途に一番散財してる俺ってつくづくバカだと思う
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1e8a-ruHj)
2017/11/30(木) 19:28:15.44ID:zM7IB9WO0
電車の椅子に座りながら高音質で音が聴けるって素晴らしくない?
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8992-0IRz)
2017/11/30(木) 19:34:57.03ID:PiA8Ireg0
通勤時間を楽しみな時間にしてくれる高級イヤホンに日々感謝
142名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbd-pwSU)
2017/11/30(木) 19:41:44.09ID:M4urTeaOp
>>139
俺も家はスピーカーで出先はイヤホンだよ。
ヘッドフォンは持ってないが。
普通じゃね?
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5a5-VWpS)
2017/11/30(木) 20:19:38.81ID:jhTaYUdV0
鱒泥のWe did it! がまた買っちまったという
自己嫌悪にしか読めない
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d1d-JjO2)
2017/11/30(木) 20:43:37.51ID:qKRS/ruE0
ここの連中は年間何万ほど、こういうのに投資してんだろ?
145名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-ZZAa)
2017/11/30(木) 20:45:09.47ID:TePlEyssa
>>141
ソニーのノイキャンBTヘッドホンで満足だぁー

MATE 10 ProもLDAC対応だし、Xperiaの縛りが無くなるのもGood✊
146名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM0a-VWpS)
2017/11/30(木) 21:35:07.75ID:HGHrL8eaM
>>144
何万じゃない、何十万だ
147名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-ZZAa)
2017/11/30(木) 21:44:03.77ID:TePlEyssa
>>146
そうだよな
SE846持ってんのに、
TI8 MK2買って、その直後にW60が気になって買っちゃうんだから。
でも、音の違いがよくわからんと言うオチ
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1e8a-ruHj)
2017/11/30(木) 21:50:27.73ID:zM7IB9WO0
ケーブルはともかくイヤホンの音の違いはわかってやれ
149名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-WTRp)
2017/11/30(木) 22:02:14.66ID:W+A+oEipd
分かりました!
150名無しさん┃】【┃Dolby (CA 0H3a-0IRz)
2017/11/30(木) 22:28:46.75ID:t3yubqBoH
よかった!
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9c3-JjO2)
2017/12/01(金) 00:54:26.40ID:1RQv/pF40
鱒泥で魔法少女サーチしたらセーラームーン出てきたでござる
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea9f-9wPJ)
2017/12/01(金) 07:40:11.66ID:AKocXZrJ0
>>139
大丈夫
ここでは普通
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d23-Y7AS)
2017/12/01(金) 09:23:21.71ID:9WhSED+g0
今日は仕事ズル休みしてしまった
eイヤにでも行くか
154名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-wwFH)
2017/12/01(金) 09:38:04.31ID:t/SNQSAad
>>139
まさしく俺でワロタ
しかも金のかけ方がイヤホン>ヘッドホン>スピーカーの順である
155名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Fdva)
2017/12/01(金) 09:40:49.99ID:gb1/VbxAa
音出せる環境がない人やったら普通やろ
156名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbd-pwSU)
2017/12/01(金) 10:54:21.41ID:zcG4XUyyp
金の掛け方はスピーカー>イヤホンだな。
ポータブルはfiio x7 mk2とeamt-3aとU12だから比較にならない
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1e8a-ruHj)
2017/12/01(金) 12:17:14.12ID:3XkInFNf0
eamt-3aってやつすげー聞くけどイーイヤに試聴機ないから全然わからんw
158名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbd-pwSU)
2017/12/01(金) 12:29:25.22ID:zcG4XUyyp
>>157
eamt-3aはイヤホンなのにスピーカーみたいな音がするから万人ウケはしないんじゃないかね。
高音も綺麗に伸びるけど刺さるって奴もいるからねぇ
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 15af-vhf4)
2017/12/01(金) 14:07:48.87ID:ABMjNQxO0
スピーカーみたいな音ってイヤホンなのに音像が2メーター先にある感じに鳴るのかな
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ae3-CXha)
2017/12/01(金) 14:34:27.76ID:vx9JbbnY0
これは156氏にeイヤまで御足労願ってスレのみんなで週末に試聴オフするしかないか
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ab3-pGRR)
2017/12/01(金) 14:55:01.48ID:eK/IkluN0
Rhapsodio、BAドライバーを片側に20基搭載するIEM「Infinity」
https://www.phileweb.com/news/d-av/201712/01/42723.html

12月8日から発売する。価格はオープンだが、324,000円前後での実売が予想される。
162名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-YkX8)
2017/12/01(金) 15:34:58.13ID:Iu2WekvTa
>>161
片側20ドライバー…行き着く所まで来た感があるな
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a99f-4U4t)
2017/12/01(金) 15:36:10.12ID:m1b+khe20
JVC FX1100とか問題にならない重さになりそう。
164名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-MUmZ)
2017/12/01(金) 15:44:35.44ID:LW7DjINXr
仮にドライバが1つ壊れたとき正確に判断できるだろうか
多ドラの高額機器はサポート体制とか検査方法とかクリアにしておくべきじゃないかな
165名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbd-qfQ/)
2017/12/01(金) 15:45:55.74ID:hAILDYgzp
solarでさえ耳からはみ出る大きさだったのに・・・
Infinityは馬鹿でかそうだな
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ea6-whzy)
2017/12/01(金) 16:08:36.57ID:JhK29CL90
>>162
カメラの画素数に通ずるものがあるなw
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e91-MMs3)
2017/12/01(金) 16:44:37.14ID:USKtXYX00
solar予算の20万そのままinfinity用に温存してきたけどすでに興味が失せつつある
時間経っちゃったから頭冷えたけどsolarの装着感を更に悪くしたと考えると相当物理的に耳を選ぶだろうしねえ
結局試聴だけで終わる予感
168名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-kTL9)
2017/12/01(金) 17:39:34.71ID:MZzY0Bfod
ピンとこなけりゃ買わないでいいよ
169名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-NseV)
2017/12/01(金) 17:40:20.54ID:xXfoJALwp
本体サイズはJHを超えちゃうのか?
なんだかんだで他社の12ドライバー以上はLaylaよりも小物で耳の相性云々は言われなかった
ドライバーを増やしてサイズもある程度の範囲を維持してくれるなら36ドライバーとか出ても別にいいよ
170名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/01(金) 18:04:04.67ID:hYQ4M6Uqa
witchgirl12買おうと思ってたのになんか迷ってきちゃうな……
まぁ、そんなにすぐなくならないよな?
171名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-ruHj)
2017/12/01(金) 18:30:38.20ID:P8RY4XFca
絶対魔法12,の方が装着感いいから迷わないでいいと思うぞ
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3923-JjO2)
2017/12/01(金) 19:03:03.74ID:EWwMQp5H0
ユニットの配分的にドンシャリ感というかリスニング寄りなかんじなのかね
ソーラーはピッタリ合う耳だったから興味あるわ
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7a-NzIJ)
2017/12/01(金) 19:40:59.07ID:2TWnKeVXM
>>161
solar持ってるから気になるわ
しかし高いな
174名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbd-VWpS)
2017/12/01(金) 21:11:16.71ID:I5Yh77hOp
>>171
キュウ◯え「僕と契約して沼にハマらないかい?じゃなかった、魔法少女を買わないかい?」
175名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-NseV)
2017/12/01(金) 21:18:43.41ID:xXfoJALwp
ドライバがいくら増えようがJHLaylaの濃さには届かぬよ!
とゼウスを聴いて思ってから多ドラに興味は亡くなった
今はヂタのドリーム、HiFiManのRE20000とLaylaで使い分けてる
176名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/01(金) 21:28:44.29ID:hYQ4M6Uqa
魔法少女12て解像度的なのってどんな感じかね?
濃厚というのはよく聞くが。
177名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/01(金) 21:29:42.51ID:hYQ4M6Uqa
>>175
re2000の感想聞きたいです。
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a99f-4U4t)
2017/12/01(金) 21:30:56.13ID:m1b+khe20
>>174
Westone博士「我輩のモデルは完壁なのであーる。」
179名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-WJoG)
2017/12/01(金) 21:44:00.06ID:XtGiaKDma
>>176
4wayクロスオーバー(恐らくパッシブ)の配分が良いのか知らないけど、音の取りこぼしは無いし、K10UやU10と並んで解像度は最上級だと思う。
180名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-haBm)
2017/12/01(金) 22:29:23.32ID:47b2q7Qhd
>>175
RE20000(つよい)
181名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-dEnz)
2017/12/01(金) 22:31:24.12ID:GhpuD19Zd
ねんがんの 魔法少女12をてにいれたぞ !
何だよ、ケーブル初期不良って。右だけ音が小さい
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d9f-SE+x)
2017/12/01(金) 22:32:36.63ID:YsPqraj10
>>181
WH-1000XNK2でいいんじゃない?
183名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-WTRp)
2017/12/01(金) 22:35:22.86ID:OgxfKOEmd
よかった!
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a99f-4U4t)
2017/12/01(金) 22:37:15.95ID:m1b+khe20
奇跡には対価は付きものでね。
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5ed2-ruHj)
2017/12/01(金) 22:37:38.76ID:PgockaDF0
え、なんで唐突になんの関係もないソニーのヘッドホンが出てくんの?
186名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-YkX8)
2017/12/01(金) 23:38:18.28ID:092TYl8+a
>>181
よかった!
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d8a-mQZ9)
2017/12/02(土) 00:44:30.06ID:QkqgrzTv0
よかったrhapsodioが相変わらずバカで
直で売ってくれなくなった癖に一時期お友達申請がウザかったけど
188名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/02(土) 07:04:58.59ID:aD9Uf+doa
>>179
ありがとう。
モニターとは正反対ていう書き込みあったけどそんな感じ?
なかなか試聴いけないからいろいろ聞きたい。
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ed2-VWpS)
2017/12/02(土) 08:38:34.44ID:zWHZ/7ds0
>>184
奇跡も魔法もありませんから…割と等価交換の法則が当てはまります。一部例外あり。
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d23-Y7AS)
2017/12/02(土) 09:19:42.63ID:VGQtcfjq0
その一部例外とやらをおしえておくんなまし
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5ea-JfM0)
2017/12/02(土) 09:26:19.08ID:yVqkBC8k0
>>190
横からだけど、しつこくてキモい
192名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM6d-HTO+)
2017/12/02(土) 10:41:53.48ID:+fzZIZxSM
Poly八万もするのかよ…
逆にBluetoothやら何やらの機能を搭載してるDAPはそれくらい余分にかかってるってことか
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8992-0IRz)
2017/12/02(土) 10:45:48.20ID:TL0M6zon0
>>192
数は相当出ると思うから、慌てないんなら、値段もそのうち下がるだろうし、中古も出回ると思うよ。
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-WJoG)
2017/12/02(土) 12:24:19.80ID:kDl/Blbh0
>>188
音の色付けは明らかにリスニング寄り。
多ドラBAでクロスフィードを意図的に作るのは難しくて、大体はモニター調のオンオフがハッキリした音になるんだけど、何故か魔法少女は音の消え方に絶妙な艶がある。
そこはK10UやU10と決定的に違うと思う。
どういうカラクリかは知らない。
195名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd0a-LWQk)
2017/12/02(土) 12:56:17.30ID:PKWOXfMJd
>>181
俺もプラグの根元が弱くて3日で音が出なくなって初期不良で交換してもらったわ
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d1d-JjO2)
2017/12/02(土) 13:01:44.87ID:4cOnOM1G0
標準ケーブル?それともオプションのwagnusの?
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3923-JjO2)
2017/12/02(土) 13:22:30.79ID:FIIYRgJQ0
やっぱそうなのか
自分も1週間程度で根元逝ったな。即交換してもらったが新しいのは封あけてない
198名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-h4hZ)
2017/12/02(土) 13:25:48.19ID:x+Sxn6/ga
eイヤ名古屋の視聴機も左ケーブルの接触がおかしかった。
リケーブル推奨だな。
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5ee9-LWQk)
2017/12/02(土) 14:07:04.93ID:5xBr2RnF0
>>196
標準ケーブルの方
返ってきてからは別のを使ってる
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-WJoG)
2017/12/02(土) 16:24:26.04ID:kDl/Blbh0
>>198
標準ケーブルは緑化も酷いし物の売り方としてどうかとは思うな。
アロマが悪いのかTOPWINGが悪いのか…。
201名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-dEnz)
2017/12/02(土) 19:05:47.29ID:N6lpsefRd
>>181です。取り合えずマベ2のケーブルで使用しています。
かなり低音出るんですね、びっくらこいた
202名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/02(土) 19:36:48.33ID:JI15t59Ta
>>194
いろいろありがとうございます。
今度聴いてみます。
今vegaでkpopとか聞いてるけどやっぱwitchgirl12の方があう感じだよね?
203名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/02(土) 20:38:27.09ID:gY9Ecksxd
>>202
ベガの音が好きならベガでも合うと感じるだろう
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 118d-Xt0+)
2017/12/02(土) 21:07:16.21ID:UHwkK/B30
BAはもうお腹いっぱい
20なんてもう来るところまで来てしまったという終末感
これからはダイナミックガタッ!の時代だ
期待していた高級ダイナミックの走りことゼンパイザーはIE800SなんてAppleのパクりみたいなことを始めて呆れたし
現状はRE2000,Dreamがダイナミックの二強
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d81-0/3r)
2017/12/02(土) 21:41:59.37ID:kPFJt8eQ0
RE2000→ダサいデザイン、そこから来る劣悪な装着性、質の割に高額
Dream→終売済み、妙に誇張された音、質の割に高額

IE800s→Dreamのように下手に誇張された音、付属ケーブル別売にしろ
ME8→なんか微妙、解像度露骨に低い
Vega→低音強すぎ(好きなら良いが)

他にちょっと高額めのダイナミック型イヤホンあったっけ
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d65-i22G)
2017/12/02(土) 21:50:02.64ID:J5SLaWJQ0
>>205
個人的な感覚だけど低音あんま好きじゃないけどvegaの低音は好きだぞあと高音中音もしっかり出てる
ME8を入れておいてなぜXELENTOをいれない
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 759f-SE+x)
2017/12/02(土) 21:59:03.27ID:QFOPrmS80
DREAMは転売屋が売り抜けたいだけに過大評価されてるだけで全然大したことない音
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b69f-/riJ)
2017/12/02(土) 22:18:43.96ID:JlOdKcNL0
>>205
ditaはエグい商売考えずに開発した素のanswerが至高
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a0e-1bZY)
2017/12/02(土) 23:05:05.17ID:pVNe4Wdc0
売れてたら普通ディスコンにしないわな
Dreamよりxelentoの方が解像度、音場、定位どれをとっても超えてたわ
200kオーバー出すくらいならwg12くらいしか選択肢に無かったけどねw
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d81-0/3r)
2017/12/02(土) 23:13:11.69ID:kPFJt8eQ0
>>206
Vegaの低音は俺には強すぎた
XELENTO REMOTEが無いのは本気で忘れてしまっていたから
俺が書くとこんな感じ

XELENTO REMOTE→Vegaよりマシだけど低音強い、装着感合う合わない激しすぎ

辛口評価だけど好きなのがLyra IIやIE800だからしょうがない
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ae3-CXha)
2017/12/03(日) 00:02:48.83ID:0JHRZtQe0
DREAM嫌われてんなw
でもそんな嫌われ者が俺は大好き
DAPによっては耳を破壊するような刺さる音もするから変に誇張された音というのは否定できない
1つだけいいのが欲しい人には絶対勧められないが複数持ちなら...
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59b6-GQwd)
2017/12/03(日) 00:33:02.39ID:EabvibFJ0
不自然に持ち上げられてたからその反動で拗らせちゃったのが多いんだろ
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118a-mQZ9)
2017/12/03(日) 01:08:57.67ID:fi+urAlw0
このスレの伝統です
214名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbd-Adaa)
2017/12/03(日) 01:16:44.05ID:ozPISI+Pp
Oriolus_Audioのやる気の無さは何なん?
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-WJoG)
2017/12/03(日) 01:17:38.48ID:/GVXsOCR0
>>202
>179、194だけどvega持ちであれば、他の人もアドバイスしてくれているように手元に残して使い分けしたほうが良い。
俺は魔法少女とxelentoをそれぞれのリファレンスとして使い分けしている。
vegaはドライブ力のあるDAPに繋げばxelentoに匹敵する良いイヤホンだと思うよ。
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-WJoG)
2017/12/03(日) 01:22:03.51ID:/GVXsOCR0
>>215
連投すまない。
マルチBAとDDの使い分けと言う事。
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-haBm)
2017/12/03(日) 01:24:20.31ID:KnZ/+OE50
xelentoの良さは分からなかったな・・・自然さ?なのかな
特徴のないつまらない音に聞こえてしまう
vegaの方が尖ってるぶん曲によっては上手く嵌る感じがある
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ead2-qfQ/)
2017/12/03(日) 01:38:39.35ID:kFxVD/hD0
xelentoは万人ウケする優等生だな
VEGAは低音に中毒性があって好みは分かれるけど唯一無二
219名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-MUmZ)
2017/12/03(日) 01:47:57.23ID:++BIzv+Qr
vegaにせよandoromedaにせよCAの音作りにはセンスを感じるね
物量に頼らないのも好感
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d81-0/3r)
2017/12/03(日) 02:22:26.54ID:lomfxuVa0
XELENTO REMOTEは装着感を万人ウケするようにしてほしかった
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6681-wJvL)
2017/12/03(日) 06:56:12.33ID:engCdPzZ0
Xelentoは幸いダースベイダー イヤピがピッタリとフィットした
あの小さな筐体と比べると多ドラのでかい筐体はストレスの元凶でしかない
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3db4-UapI)
2017/12/03(日) 09:36:59.20ID:MRDV5yyO0
xelentoはボーカルが貼り付いて聴こえないから、物足りなく思う人もいるわな
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d1d-JjO2)
2017/12/03(日) 10:44:01.75ID:g3MmTLuZ0
Horusを試聴してみたいんだけど、イーイヤには4.4mmか3.5mmプラグのは有るんですかね?
ツイッターとか見てみると2.5mmのは有るっぽいけど・・・
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-2wYm)
2017/12/03(日) 11:19:09.21ID:gonJrHdb0
>>222
そこなんだよ。ボーカルが近くないから最初は微妙だと思った。
でも一旦聴くと忘れられなくなる…
225名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/03(日) 14:02:52.44ID:K21g3fWzd
>>217
エクセレントの個性が薄いのは同意
そのかわり解像度が高いし不足する要素がない
226名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-g7A5)
2017/12/03(日) 15:05:28.60ID:pXNpg2MSd
>>221
俺も幸いな事にイヤピが合ったわ
いつも左だけ微妙なんだがMサイズでしっかり遮音できてる
多ドラはU10で満足してる
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a8d-Xt0+)
2017/12/03(日) 15:10:53.86ID:Vks7lTKS0
耳が合うなら今でもロクサーヌとレイラは別格だな
228名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-wJvL)
2017/12/03(日) 16:01:13.85ID:JIpuLn9vd
XelentとT8iEでは、後者のほうが音の重心が低いと思うんだけど、みんなの印象も同じ?
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895d-+iYo)
2017/12/03(日) 16:07:27.67ID:oz3yHIcG0
>>227

耳に合ってもイヤピで悩むんだけどな
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59b6-GQwd)
2017/12/03(日) 16:17:37.25ID:EabvibFJ0
>>228
持ってるのmk2だけど、同じ印象
231名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-SE+x)
2017/12/03(日) 16:29:07.82ID:iW4JwyVUd
>>222
確かにそれは言えるのかもしれないね。
俺は張り付かれるのが苦手で遠く感じられるものが好みでなるべく正面で歌っているようなのが良いな。
XELENTOでもまだ近い。
ボーカルが近いのが好きって人が多いけど何聴いているのだろう。

XELENTOのイヤピは押し込まずに耳穴が塞がっていれば良いので2サイズ位大きめにして蓋をするように使うと合いやすい。
普段MなのにXELENTOはXLだよ。
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 759f-SE+x)
2017/12/03(日) 16:41:24.39ID:5Qt0UaLJ0
>>229
クリスタルチップで解決
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ed2-tqvH)
2017/12/03(日) 17:05:03.76ID:cFUqBIQJ0
>>232
確かに、クリスタルチップスは本当に良い。
高音が殆ど減退しない強度のあるコンプライって感じ。
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-VWpS)
2017/12/03(日) 17:07:57.52ID:/GVXsOCR0
【宗派別 読経インプレッション】

仏教界では宗派によって読経の音質や色付けが違うというのは、もはや業界の常識だよ。
BOZEサラウンドシステムで聴き比べてみても、かなりの差を感じる。

宗派 評価/特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
禅宗 ★★★★☆ / ボーカル曲に強い。大音響での低音の張りは出色。
真言宗 ★★★☆☆ / 響きがやや強めで密教型の鳴らし方。音に舎利つきあり。
浄土宗 ★★★★☆ / 癖のないフラットな再生が得意。リスニング寄り。
臨済宗 ★★★☆☆ / 金物の鳴りは魅力的だが、ボーカルがやや遠い。
日蓮宗 評価不能ー/ 先鋭的かつ攻撃的で妥協のない音作り。完全に人を選ぶ。
曹洞宗 ★★★☆☆ / 木管の響きに特徴あり。旧式のBOZEが多く音飛びが気になる。
浄土真宗 ★★★★★/ 業界最大手。東西でも宗派数が異なる。丁寧な音作り。
天台宗 ★★★★☆ / 業界最古参の一角。艶やかで丸みのある音。でも派手。
華厳宗 ★★☆☆☆ / 仕事は丁寧だが音が団子になり堅苦しさを感じる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他にもまだ色々あるから、機会を捉えて聴き比べてみるといい。
ただし、コンサートホールでも音の傾向はかなり違うので注意が必要だ。
オススメはKとBかな。
235名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/03(日) 17:10:12.94ID:K21g3fWzd
>>228
うむ
236名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/03(日) 17:11:48.24ID:K21g3fWzd
>>231
俺も遠いのが好き
ボーカルの全体を把握しやすいからというか
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ade9-HgTM)
2017/12/03(日) 17:13:35.73ID:b/ABC3cV0
最近、次の新作ネタに乏しいね
xelentoで止まっている感じ
238名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-WTRp)
2017/12/03(日) 17:18:13.56ID:Bjrs3rB3d
みなさん、お仕事は・・・?
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 398a-BUQH)
2017/12/03(日) 17:21:54.61ID:HOCPBbyb0
IE800Sは売れてなさそうだな
240名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-3cLe)
2017/12/03(日) 17:30:04.39ID:dqRDVufYd
>>233
遮音性はコンプライ以下
241名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbd-L5hW)
2017/12/03(日) 17:39:06.21ID:8a7s27xQp
IE800初期価格のほぼ倍やからなぁ
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 759f-SE+x)
2017/12/03(日) 17:39:41.01ID:5Qt0UaLJ0
>>240
layla耳に合うひとならクリスタルチップでも十分すぎるほどの遮音性あるよ
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895d-+iYo)
2017/12/03(日) 17:45:52.53ID:oz3yHIcG0
>>232
あれのLサイズでもユルユルなんだ
長くは着けられないけど トリプルフランジで何とか
もうカスタムイヤピに行くしかないと思ってる
244名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-ruHj)
2017/12/03(日) 17:48:15.94ID:o2jvTjhZa
IE800Sってなんでそんな叩かれてんの?IE800と音変わんなくね?どっちも好きじゃないけど
値段が違うんだっけ
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6681-wJvL)
2017/12/03(日) 17:58:48.17ID:engCdPzZ0
IE800S出てから、改めて800の良さが分かった気がする
800Sの音はエージングで良くなるものなんだろうか
買った人の感想を聴きたい
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea8a-mQZ9)
2017/12/03(日) 18:22:25.27ID:4webvVDk0
ポタフェスで全くの隠し玉発表ないといいな
247名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/03(日) 18:41:49.02ID:K21g3fWzd
>>246
jh
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 759f-SE+x)
2017/12/03(日) 20:20:41.33ID:5Qt0UaLJ0
>>243
そうなのか。
じゃあ、LLとか発売してくれるといいな。
カスタムイヤピ有りだな。
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ab-d3EI)
2017/12/03(日) 20:21:10.08ID:I/kvSBvM0
Layla2、金属ノズルがいつまでもいつまでも内耳の奥までツーンと冷却するようになってきた。。。
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895d-+iYo)
2017/12/03(日) 21:57:42.11ID:oz3yHIcG0
>>248
耳孔が大きいみたいで大抵のイヤホンは合うイヤピが無くて困ってる。LLとか3Lとか欲しいですわ
251名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/03(日) 22:14:35.29ID:K21g3fWzd
>>250
カスタムイヤピがはかどるな
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5e7-2CLP)
2017/12/03(日) 22:34:31.53ID:6DRJA+Op0
Xelentoは筐体はかなり収まりよくて耳にフィットすると思うんだが
イヤーチップは好きなの選んだらいいだけだし
253名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-tfwR)
2017/12/03(日) 22:36:23.26ID:sZ4ZS2wBd
>>222
逆にボーカル楽しみたいならどれがいい?
254名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-HkrN)
2017/12/03(日) 22:54:23.92ID:mkIFQAOua
>>253
メイヴィス初代に(スーパー)ヴァックスでリケしてスピンフィットで仕上げ
ボーカルが近いというか音粒がとにかく丸く鳴って声と一緒に息遣いを感じられるけど口臭は感じられないくらいの適切な距離感
どんな上流でもおすすめはシングルエンド
255名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/03(日) 23:01:27.85ID:K21g3fWzd
>>253
音の近さは分からないが質ならメンターV2
解像度を妥協できるならマクベス2
256名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-HkrN)
2017/12/03(日) 23:07:16.99ID:mkIFQAOua
>>254だが

〜真空管アンプで鳴らすのがベスト

が抜けてた
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5b3-D9HO)
2017/12/03(日) 23:44:10.38ID:/GVXsOCR0
>>256
シングルエンドの真空管、いいね。
俺はOPPOからBUTLERに繋いでいるよ。
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a99f-4U4t)
2017/12/04(月) 00:02:48.79ID:lRwFIlec0
何で壊れやすい真空管が良いの?トランジスターとかで代わりがあるが。
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ead-bpph)
2017/12/04(月) 00:16:02.21ID:lMuF+Lly0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6676-S+X6)
2017/12/04(月) 12:05:02.59ID:oiYXT20B0
魔法少女12を買うべきか否か
今年はイヤホン関係に50万使ったからな
261名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbd-UapI)
2017/12/04(月) 12:11:43.09ID:ZC+/wZwTp
50万が80万弱になったところでなんか問題あるの?
262名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-WTRp)
2017/12/04(月) 12:12:05.89ID:lMBx/y8Od
はい!
263名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/04(月) 17:07:14.64ID:ETmkRBegd
>>260
年末の超高級イヤホン新作ラッシュを聴いてからにしたら?
ディスコンセールもあるかもしれないし
264名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/04(月) 17:07:53.99ID:ETmkRBegd
>>259
ちょっと食いつきかけたw
265名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/04(月) 17:51:58.06ID:PKmT+rgja
>>260
同感。
aromaの新作とか20baとかそのへん次第とは思うもののやっぱりほしいよな。
ほか何かこれからでるやつあったっけ?
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-VWpS)
2017/12/04(月) 18:01:04.07ID:amPen/6V0
>>258
倍音のブースト加減が単純に聴いてて気持ち良いんだよ。
耐久性とはトレードオフだと思って割り切って使っている。
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea2d-DyLZ)
2017/12/04(月) 19:22:55.27ID:wmzZ0wCW0
アロマ企画
268名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-DJnL)
2017/12/04(月) 19:31:03.06ID:Q3gN2ZSKd
アロマゴリ押しやめろよ
269名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-wJvL)
2017/12/04(月) 19:47:57.99ID:tKjjGcj0d
Andromeda聴いたけどなんか音の繋がりが悪いし音場表現も駄目だった
Forsteniと大差ない感じ
マルチで自然だったのは64tiaだけど個性ないし値段ほどの価値は…人それぞれなんだろうけど
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a99f-4U4t)
2017/12/04(月) 19:53:14.73ID:lRwFIlec0
ドライバ数はそこそこで良い、物理的に丈夫であって欲しい。
byオーテク他儲
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1e8a-ruHj)
2017/12/04(月) 20:07:31.50ID:g4iu4v880
tia fourteとか高音チリチリしすぎだろw
272名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/04(月) 20:09:42.22ID:KpA2uglHa
イーイヤのwg12なくなったな。
狙ってたんだけど
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-VWpS)
2017/12/04(月) 20:30:57.73ID:amPen/6V0
アロマは代理店がトップウイングだからステマする体力無いだろ。
あのふざけた価格設定でもイヤホンの出来は上々だから扱い辛いよ。
274名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-tqvH)
2017/12/04(月) 20:51:41.97ID:2nWqevr/p
魔法少女9BA alienとか出てたらギャグ。
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ead2-qfQ/)
2017/12/04(月) 20:57:31.64ID:KxTYf5wY0
>>269
ちなみにDAPは何で聴いたの?
276名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/04(月) 21:21:33.15ID:ETmkRBegd
>>270
別にBA2ドライバーで20万してもいいから良い音のイヤホン出してほしい
20ドライバーも積んだら位相合わせのせいで逆に音質悪くなりそう
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5ea-JfM0)
2017/12/04(月) 21:30:59.31ID:nXpmXuWP0
BABYMETALの広島ライブ、途中でヤバいと思って音楽用耳栓着けたけど、少し耳やられた。帰りの新幹線、RE2000とPLENUE1だったけど、壊れたかと思うようなキンキンした音だった。
一晩、よく寝て、仕事から帰宅。今、聴いたら普通に良い音だった。
うちもそうだが、そろそろボーナスが出始めているので、高額機種が売れているね。人気機種は早く押さえないと、品切れになっているね。
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ead-bpph)
2017/12/04(月) 21:38:59.24ID:lMuF+Lly0
>>277
ゆいちゃん病欠の代打でMIKIKO先生が踊るって噂あったけどどうだったん?
279名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-VWpS)
2017/12/04(月) 21:41:31.60ID:cXu5MZbHa
>>269
モジュールで音も変えられるし18ドラで自然で個性ないって結構凄いことだと思うけどな。
特徴求めちゃうと何個も欲しくなっちゃうし。
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5ea-JfM0)
2017/12/04(月) 21:53:17.09ID:nXpmXuWP0
>>278
それは無かった。その代わりに菊地プロが凄かった。
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ead-bpph)
2017/12/04(月) 21:58:49.35ID:lMuF+Lly0
>>280
あーね、なんか想像つくw
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6681-mZvn)
2017/12/04(月) 22:01:07.88ID:Ls7yfcyD0
ヤスタカDJでのPerfumeもよかったよ
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-yTBv)
2017/12/04(月) 23:51:07.07ID:I3zAxbnLM
>>217
ライブトークのある音源を聞いた時に
このイヤホンいいわって思った
音のバランスが絶妙だからなのかな?
音場感というか、場の空気感というか
そういうのが自然で本当によかった
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6681-wJvL)
2017/12/05(火) 00:08:40.50ID:x32KqEtg0
>>275
自分の意見を言わずに人の再生環境を問う奴は揚げ足取りの糞と決まってる
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d5d-i22G)
2017/12/05(火) 00:11:17.90ID:6nYJ8cbx0
>>284
横からだけど実際になんのdap使ってるのかわかんないから聞いたんだろ
聞くdapによって聞こえ方は全然違うわけだし
なんで揚げ足取りになるんだよ
そうゆう決めつけのが糞だろ
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ead2-qfQ/)
2017/12/05(火) 00:21:13.89ID:ZmQ/jGMf0
>>284
お前みたいな馬鹿が偉そうに評論してるのかと思うと笑えてくるわ
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a0e-1bZY)
2017/12/05(火) 00:23:34.46ID:RrL14y720
イヤホン9割
DAP1割
288名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/05(火) 00:28:10.23ID:R+lPj5vma
>>284
いや、なんでキレるんだよwww
普通に聞いただけだろ。
揚げ足とかじゃない。
289名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM15-1kQT)
2017/12/05(火) 00:32:07.15ID:ABPlnew2M
明後日ヨドバシに800Sと80S聴きに行ってくるわ
賛否両論あるけどめっちゃクソ楽しみ
290名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-tfwR)
2017/12/05(火) 01:16:31.03ID:lBx/UzU1d
80sは良かった、800sはうーんって感じ
まあほぼ値段に依るものだけど、800sがxelentoと同価格はなぁ
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5ea-JfM0)
2017/12/05(火) 07:13:20.60ID:1N1yHdnx0
>>284
ブーメラン
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6676-S+X6)
2017/12/05(火) 08:12:05.85ID:XOstcfeS0
魔法少女シリーズはディスコンですか?
293名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-WTRp)
2017/12/05(火) 09:11:41.78ID:K8FlNoxVd
はい!
294名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-5qAp)
2017/12/05(火) 09:12:05.75ID:qtJisCztd
>>284
なぜ煽る
295名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-VWpS)
2017/12/05(火) 11:27:16.75ID:ssOF6iN+a
>>292
どうも12歳だけ新作の12BAを後継機にして店仕舞いするような雰囲気。
eイヤでもsとproが取り寄せ可なのに12歳はSOLD OUTだし。
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6676-S+X6)
2017/12/05(火) 12:29:41.13ID:XOstcfeS0
>>295
12歳は店じまいですか、残念。
12歳を我慢して音箱堯を買った方が正解なのか?
ここまで来たら30万も35万も誤差だし。
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d1d-JjO2)
2017/12/05(火) 12:35:25.26ID:vZGpGPh/0
堯のマークが購買意欲を削ぐw
aromaはカスタムやらないのかねー?
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM0a-aWpv)
2017/12/05(火) 14:06:17.95ID:WZN0zvXKM
無理でしょ
ノウハウ無さそうだし
299名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-VWpS)
2017/12/05(火) 14:35:23.72ID:DuPAkAAea
>>297
同じく。
設計はほぼ同じのようだから、デザインとブランドネームが気に入るかだろうけど…
木之本桜が小池さんとチェンジしていたら萎えるよ。
300名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-YkX8)
2017/12/05(火) 15:33:56.38ID:Dza5RSpga
>>297
某イヤーの「幻」よりはマシじゃね?
301名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-3cLe)
2017/12/05(火) 15:41:21.81ID:/xiudP9Nd
G4はいいイヤホン作ってると思うけどな。
内藤耳で改悪してダメにしてるだけ。
302名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Fdva)
2017/12/05(火) 15:54:15.76ID:FTg5ObAXa
>>300
あれはヤバい
303名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/05(火) 17:33:04.12ID:pfotxzoFa
12歳イーイヤで予約できるようになってるな。
yaoとの違いてどんなもんなのかね?
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 759f-SE+x)
2017/12/05(火) 18:01:22.47ID:Yv+NJ0QQ0
12歳とかマジきもい
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e3b-HgL3)
2017/12/05(火) 18:18:06.69ID:fnr5zuOd0
キモい隠語はオタクのアイデンティティだからな
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eab3-tloE)
2017/12/05(火) 18:24:42.51ID:FTMgwR0X0
亀だけどRhapsodioは毎回、製品版出来上がると、ガッカリする事が多い気がする
テストモデルでオッ!尖ってて個性突き出してきたな!と思えば
改良重ねるごとに何がしたいんだと言うか単にBA積み積みしたいだけのメーカーと言うか
実際、毎回売れずにセールで投げ売りされるけど毎回売れ残ってるよね

ソーラーまで独特だったデザインもInfinityは紹介サイトの見るに中華の安いCIEMもどきデザインと変わらないのが余計にショック
307名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-VWpS)
2017/12/05(火) 19:51:13.66ID:qYyo+qyma
>>304
wikiでは魔法少女の定義は10歳から14歳だ。年齢的には大正解だろ。
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7a-yTBv)
2017/12/05(火) 20:06:56.08ID:Pjo2ljdqM
マジきめえ...
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eab3-tloE)
2017/12/05(火) 20:14:47.80ID:FTMgwR0X0
今のオタクに見せたいセーラームーン(実写版)
見たら死にそうだけど
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 759f-SE+x)
2017/12/05(火) 20:15:32.86ID:Yv+NJ0QQ0
幼女に興味あるのは発達障害なんだろ?
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f103-1bZY)
2017/12/05(火) 20:56:13.04ID:WBTm2yX30
きっしょw
312名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-WTRp)
2017/12/05(火) 21:06:04.17ID:K8FlNoxVd
私、女だよ!
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 899d-TYqG)
2017/12/05(火) 21:07:40.46ID:Sr0zgzb30
キモいと思わないところがまたキモい。
犯罪予備軍に見えて来るわ
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ead2-qfQ/)
2017/12/05(火) 21:08:55.31ID:ZmQ/jGMf0
最近やけに12歳が話題に挙がるなと思ったら
ディスコン前の悪あがきだったのか
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3de4-hBIu)
2017/12/05(火) 21:11:35.16ID:qcNneZxR0
>>310
でも和月はお前なんか比較にならないほど稼いでるよね
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 759f-SE+x)
2017/12/05(火) 21:18:38.68ID:Yv+NJ0QQ0
>>315
ちょっと何言ってるかわからないっすw
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eab6-ZJ0c)
2017/12/05(火) 22:56:57.40ID:4/2tzxso0
日馬富士の傷害事件も容認してそう
318名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-3cLe)
2017/12/06(水) 00:58:04.60ID:K4HARamHd
U12は高音が物足りない
Mason2は低音が物足りない
こんな俺は魔法少女12歳で満足できるだろうか

ちなみにDAPはPlenueSでようやくスパイラルが止まりました
319名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/06(水) 01:02:31.72ID:vhPoWGTEd
>>318
まんべんなく鳴るのならカタナも聴いてみてどうぞ
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ead-bpph)
2017/12/06(水) 01:03:20.60ID:+WUU60UU0
アニ豚丸出しの表記、なんとかなりませんかねぇ
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-VWpS)
2017/12/06(水) 01:52:23.70ID:Zs6vhmPm0
大丈夫だ。お前ら満遍なくキモいぞ。
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3de4-hBIu)
2017/12/06(水) 02:04:34.65ID:Pz4B4W2N0
確かに趣味でイヤホンに10万以上も使う時点でね・・・
許されてるの羽生くらいじゃね
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eae7-3cLe)
2017/12/06(水) 02:04:52.98ID:fXI7nS070
>>318
全能の神イヤホンZEUS-Rでも買っとけ
メダ並みにホワイトノイズ乗りやすいけどそれ以外は無敵
324名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/06(水) 06:55:28.69ID:oOz67UwHa
>>318
plenue sそんなにいいか。
1zとかpawgoldとかも聞いた?
325名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-tqvH)
2017/12/06(水) 08:40:09.61ID:64iXzlJRp
関係ない煽り合戦は他所でやっておくれ。

このクラスでよく話題になるエクセレントやアンドロメダって、高音が刺さり過ぎる気もする。
326名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-3cLe)
2017/12/06(水) 09:15:17.27ID:VkDH3TIFd
>>324
どちらも過去に所有
1Zは音は良かったが重過ぎて色々無理でした
LGPも音は良かったがUIが無理でした
ちなみに現在はPSに加えてDX200を使用中
DX200は今後の展開を見る楽しみがあるけど
現時点での完成度はPSが一番ですね

イヤホンの話題から外れるんでこの話題はこれぐらいにしときます
327名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-3cLe)
2017/12/06(水) 09:25:45.36ID:HG8mrI9td
>>325
逆にこのクラスじゃないとハイがきちんと出ていないものが多数。
リスニング向けに高域を落としてるだけなんだけどハイエンドはそこもきっちり出した上での個性を出してきてるだけ。
328名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-TYqG)
2017/12/06(水) 10:31:32.26ID:JSg7eeHap
高音はeamt-3aが綺麗だったな。
エクセレントは高音が少しうるさく感じた
329名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/06(水) 10:31:42.48ID:H/LcRYJga
>>326
ありがとう。
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6676-S+X6)
2017/12/06(水) 12:23:13.81ID:p0wIur2Q0
高音が刺さるってどうゆう事でしょうか?
私は40歳超なので感じないのですかね
331名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-dEnz)
2017/12/06(水) 12:42:48.84ID:pbCtMPmHd
>>330
大袈裟に言うと耳をつんざく音。特にサ行
爪立てて黒板引っ掻く、とかチャリンコの急ブレーキ音風
332名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-h4hZ)
2017/12/06(水) 12:46:17.17ID:3ui+vlVZa
>>331
それおっさんでも聞こえるぐらい低い
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1e8a-ruHj)
2017/12/06(水) 13:40:19.65ID:SxwniN/40
オーテクの音ってこと
334名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/06(水) 13:49:46.87ID:H/LcRYJga
dapとイヤホンと先に投資するならどっちがいいかね?
paw5000vegaでアニソンkpop聞いてる。
335名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-h4hZ)
2017/12/06(水) 13:54:49.85ID:3ui+vlVZa
>>334
圧倒的にイヤホン
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ae3-CXha)
2017/12/06(水) 14:57:10.94ID:TYUYmZJ30
pawとvegaのどっちが自分にとって変えられないものか決めたらいい
pawならばそれに合うイヤホンをvegaならDAPを探せばいい
337名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-JfM0)
2017/12/06(水) 15:09:34.82ID:VBaiNjFkd
>>336
至言
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 158a-mQZ9)
2017/12/06(水) 15:24:59.11ID:NO1izDeT0
>>332
そもそも刺さるってそんなに高い音域の事だけじゃないよ
ハイハット(8k〜16kHz)どころかスネア(〜4kHz)も刺さる
原因はそこら辺に外耳道を共振させる帯域があるから
単に高音が強いというのとはちょっと違う
339名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-JfM0)
2017/12/06(水) 15:36:46.42ID:VBaiNjFkd
>>334
前にも同じ質問してたっけ?
今の組み合わせで何が不満?
340名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-hvmP)
2017/12/06(水) 15:42:41.54ID:7zhVGMnFd
Vega持ってるならDAPを何とかしろ
WM1A買っとけよ
341名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-JfM0)
2017/12/06(水) 15:51:16.59ID:VBaiNjFkd
>>334
同じアウアウエーのVEGA使いの書き込みが他にもあるけど、実は良く知っている人じゃないのか?
342名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/06(水) 16:19:43.87ID:vhPoWGTEd
>>334
雑誌にはポタオデの音質はイヤホンが八割占めると書いてあったで
343名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/06(水) 16:21:06.95ID:vhPoWGTEd
>>336
そこに気付くとは
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 66ea-ILtx)
2017/12/06(水) 16:23:02.75ID:dILfT1QI0
アニソンやKPOPならSONYのDAPでいいんじゃないか。
SONYの滲んで立体感の無い音作りはアニソンなら耳にベッタリ
貼り付いて最高に聴こえるかもしれん。
KPOPやJPOPもバッチリだよ。暗めな音色も以外に合うと思うし。
但しJAZZも酷いがクラシックには絶対に使えたもので今後聴く
予定があるなら要注意。
345名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-DJnL)
2017/12/06(水) 16:23:39.65ID:TMn6BcT/d
>>336
格好いい
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 66ea-ILtx)
2017/12/06(水) 16:24:02.16ID:dILfT1QI0
>>344
失礼、使えたものではない。の間違いです。
347名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/06(水) 16:24:49.94ID:vhPoWGTEd
>>338
専門的やな
質問したいんやけど、普段から高域が刺さるイヤホンを使ってると耳の聴力は落ちてまうんやろか?
348名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/06(水) 16:26:45.70ID:vhPoWGTEd
>>336
ベガの売りは低域
あと高域が刺さらなくて耳障りが優しい
この二点に魅力を感じないならイヤホン変えよう
349名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-gMMX)
2017/12/06(水) 17:05:11.13ID:cqlchiIoa
高級イヤホン持って外出られないんだけど家の中じゃヘッドホン使ってる
みんなは最初から気にせず外に持っていけた?
350名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/06(水) 17:08:25.01ID:cs453flpa
いろいろありがとうございます。
不満というよりは、毎回同じ環境で聞いていても飽きが来そうというのと、なんかもうちょいステップアップ的な感じのことしたいと思って。
聞いた感じだと、witchgirl12とかu18tzarとかそのへん狙ってます。
dapならwmとかpawgoldがなんとなく気になってます。
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3afb-HgL3)
2017/12/06(水) 17:13:30.54ID:mjZssoze0
>>338
共振っていうとチェロとかであるウルフトーンと同じかな
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b623-NPpb)
2017/12/06(水) 17:16:21.73ID:wwevYEXg0
>>349
使わないと買った意味ないから気にせず外に持ち出してるよ
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d10-JfM0)
2017/12/06(水) 17:32:53.59ID:ghQFZdV40
>>351
音茶楽のイヤホンの説明を参照。
354名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-WTRp)
2017/12/06(水) 17:40:20.60ID:BGmHcTxud
もうこのスレも終わりですかね・・・
355名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbd-Xt0+)
2017/12/06(水) 17:43:15.14ID:gqLSYC1gp
PAWGoldは敏感なイヤホンだとホワイトノイズがかなり入るよ
2017ではマシになってるけど
低インビ低能の組み合わせのイヤホンはヤバイ
PSはどんなイヤホンだろうが無音の脆弱空間で音楽にボットうできる
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-VWpS)
2017/12/06(水) 17:53:12.75ID:Zs6vhmPm0
>>344
またお前か。
SONYに親でも殺されたのか?
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-VWpS)
2017/12/06(水) 17:57:38.97ID:Zs6vhmPm0
>>338
xelentoもメダもそんな周波数帯域にピークは無いよ。EX1000とかなら分かるが。
DAPかアンタの耳に原因があるんじゃないのか?
358名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-dEnz)
2017/12/06(水) 18:02:10.37ID:pbCtMPmHd
刺さる感じを例えただけなんだが
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a99f-4U4t)
2017/12/06(水) 18:04:44.61ID:PjA4IGuh0
かなりのWOTAKUでないと時々板を間違えたかな、という書き込みが散見されるな。
360名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-SE+x)
2017/12/06(水) 18:11:35.30ID:rWjpt1jPd
>>356
韓国人相手にするな
361名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-tfwR)
2017/12/06(水) 19:11:35.89ID:0PF9vHAZd
こんなところでまでもチョン認定とかもはや病気だな
362名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-SE+x)
2017/12/06(水) 19:14:18.03ID:rWjpt1jPd
ID変えてまでご苦労様
363名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-Vs2g)
2017/12/06(水) 19:30:21.79ID:cs453flpa
そういえばwg12聞いてきたら税込26万になってたけど、29じゃないの?
ほかの店でも税込29なんだけど。
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-VWpS)
2017/12/06(水) 20:10:07.02ID:Zs6vhmPm0
>>362
俺が言うのも何だが相手にすんな。
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-HTO+)
2017/12/06(水) 20:23:17.43ID:EscoPC/S0
持ち歩きはdap派の人が多いように感じるけどやっぱりmojoとかsu-ax01なんかじゃ高級dapには敵わないって認識であってる?
Dual monoとかhugo2ならまた違うんだろうけど…
366名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-BUQH)
2017/12/06(水) 20:26:07.83ID:IcBnnK+Ed
>>365
【音質】DAP総合スレ72 [無断転載禁止]©3ch.net
http://2chb.net/r/wm/1508325200/
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-HTO+)
2017/12/06(水) 20:34:20.60ID:EscoPC/S0
>>366
そうだよな
ありがとう
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ea6-whzy)
2017/12/06(水) 21:02:47.20ID:wfgNFhYS0
>>365
その辺のポタアンなら10万クラスの高級DAPに匹敵するよ
DAP単体ではどうしても不利なんだわ
AK380持ってる人でもmk3-b辺りのハイエンドポタアン使った方が音良いって言ってたくらいだ
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7a-yTBv)
2017/12/06(水) 21:41:09.63ID:G8PnCkNxM
そうだ、ポタアンに音楽再生機能付けよう!
370名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-W+x+)
2017/12/06(水) 21:42:05.00ID:kKYisH0ka
そこでmojo・polyですよ
371名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-UGTq)
2017/12/06(水) 21:42:45.54ID:ltAYkGa3d
>>350
ここはチョンは出禁だぞもう来るなよクソチョン
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a68a-vhf4)
2017/12/06(水) 21:45:20.29ID:oI2ZbAFr0
>>369
それがPolyじゃねーの?
373名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-tfwR)
2017/12/06(水) 21:50:39.28ID:02sqCQ8sd
mojoってイヤホンには微妙じゃね
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea2d-DyLZ)
2017/12/06(水) 21:54:06.31ID:cbnFTEVf0
u8アペだけど音量上げると音場すごい広くなるな

難聴に気をつけなければならんのがちと困るが
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a99f-4U4t)
2017/12/06(水) 22:01:36.71ID:PjA4IGuh0
歩タアンよりDAPに集中的にカネかけた方が良いと考える俺は異端者だろうか。
携帯性と歩タアンは相反する性質を持つので。
376名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/06(水) 22:27:27.26ID:vhPoWGTEd
>>357
周波数帯域グラフ見たの?
377名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/06(水) 22:30:30.24ID:vhPoWGTEd
>>363
イーイヤの週末特価でたまたま安かったんじゃね?
378名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-kTL9)
2017/12/06(水) 22:35:01.39ID:vhPoWGTEd
新幹線とかホテルとか長時間じっとしているならポタアンでも
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d1d-JjO2)
2017/12/06(水) 23:26:01.44ID:FQjG/6kO0
試聴せずにエメラルド買ったけど、すげーガッカリした・・・
ほぼ全てがReference8に劣っている。
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-VWpS)
2017/12/06(水) 23:30:47.37ID:Zs6vhmPm0
>>376
見たよ。
イヤホンのアルファベット名+「graph」でググって見な。
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 178a-kM45)
2017/12/07(木) 00:58:28.60ID:3qzaJP1c0
>>357
メダやxelentoが刺さると言ってるのではなく
「刺さる」という現象がどういう事か一般的な認識を説明しただけ
単に高音が強い、キツイ、歪んでるというのとはまたちょっと違う現象だと思う

上にもあったが音茶楽のトルネードイコライザーは6kHz付近の共振を減衰させて
刺さりを解消するって仕組みなのでHPの説明見るといいと思う

個人的には刺さるイヤホンなんてもう何年も聴いてない
Heirの5.0位かな、記憶にある限りは

刺さる関係ググってたらサンプルとしてか、こんな音源のリンクが貼ってあった


まあこんな感じと思ってもらえば・・・
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf8a-Kg3O)
2017/12/07(木) 02:11:50.52ID:VBp7DSRH0
イヤホンのアルファベット名w
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b7ab-ocQn)
2017/12/07(木) 04:24:03.88ID:i/mQ15Fz0
>>369
QP
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/07(木) 10:14:50.72ID:7H5/c5/h0
>>379
ALOのReference8とLitz Wireは何気に良いケーブルだよな。
けどEmeraldの緑ケーブルをオーダー中の俺は胸中複雑だよ。
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8a-0eeS)
2017/12/07(木) 10:36:52.23ID:bEnhJk6C0
>>374
U8はとても良いよな!
欲を言えばADELならもっと壮大だけど難聴には気を付けて!
386名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-8mxB)
2017/12/07(木) 10:38:23.35ID:bmVTnfQXH
>>342
その趣旨のことをここで繰り返してる人いるけど
同じイヤホンを別のDAPで聴いたら音色が激変する場合もあるから一概には言えないと思うわ
387名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-Wsxq)
2017/12/07(木) 10:44:56.14ID:d8rFYqMNp
>>386
音への影響は音の出口が一番大きいけどな。
前にイヤホンに合わせて環境を構築するのがいいって言ってる人がいたけどそう思うね。
まあ、俺はDAPには音質より容量を求めてるからfiio x7 mk2にしたけど。
音質はやっぱりある程度イヤホンで決まるからね
388名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-ltUn)
2017/12/07(木) 10:55:50.14ID:1y8zj+B1r
物理的に振動して音を出すデバイスの影響が大きいのは当然
でも脳が震える気持ちよさというのは送り出しと出力デバイスの紙一重のバランスというところがあるから難しいのよ
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7703-/Tet)
2017/12/07(木) 13:39:51.62ID:ajG62fiz0
>>387
x7mk2音質もすげえ良いと思うけど
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 971a-x5Zw)
2017/12/07(木) 13:55:30.47ID:drgoEvB90
800s何故リケーブル出来仕様にしなかったのか
391名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Gb6U)
2017/12/07(木) 14:30:11.32ID:zPyAIOQid
>>380
イヤホン名+graphよりも
measurementかmeasurementsの方が引っかかりやすいよ。
392名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-TrQ6)
2017/12/07(木) 15:46:41.30ID:fZljd3Ijd
>>379
具体的にどこがreference8優位なの?
393名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-PQVi)
2017/12/07(木) 17:33:45.10ID:uftGk2bxa
u18tzar気になってるんだけどどんな感じ?
ちょい田舎だからなかなか試聴いけないからいろいろ聞きたい。
もちろん買うときは試聴するが。
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f23-j+9y)
2017/12/07(木) 17:52:27.44ID:q+azGJAP0
>>393
sandal audio u18
これでググると詳細な視聴レビューがヒットするよ
395名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Gb6U)
2017/12/07(木) 18:12:43.29ID:zPyAIOQid
サンダルうぜーよ。自重しろ。
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/07(木) 18:35:53.83ID:7H5/c5/h0
>>391
おおサンクス。確かに。
でもこう言うのは出来ればメーカー自らが公表して欲しいよな。
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5723-CLVY)
2017/12/07(木) 20:36:15.13ID:n3XKIlty0
魔法少女S、魔法少女Pro、魔法少女12の音質的な違いを教えていただけないでしょうか?
ディスコンになる前に購入したいのですが、なかなか視聴できなくて。
お願い致します。
398名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM7f-8mxB)
2017/12/07(木) 21:01:05.52ID:2vWJ3rDZM
>>395
罪を憎んで人を憎まず
レビューに問題あるなら具体的に指摘すべし
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/07(木) 21:04:07.65ID:XfkvtzgE0
ほんとうに最近サンダルあちこちのポタ関連板に出張してきてウザいな
アユートの犬になってからはレビューに問題まみれじゃん最近
そうでなくてもHeadfiの内容パクリを自分の調査みたいにしてる記事も多いし
400名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-rS9L)
2017/12/07(木) 21:15:05.84ID:9rwFgNMRa
詳細レビューを紹介してるだけに見えるけど
嫌いなのは好きにしたらいいけどさすがに過剰反応しすぎ
401名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-K3Y2)
2017/12/07(木) 21:21:59.35ID:rEmQijvJd
まあでも確かにやたらと多いな
さすがに全て本人が書き込んでるとは思わないが
402名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM7f-8mxB)
2017/12/07(木) 21:23:31.76ID:2vWJ3rDZM
>>399
サンダルスレじゃないんだから、せめて話題に上がったu18のブログ記事から具体的に批判しないと
64の代理店はミックスウェーブだからアユートは的外れだし
403名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-K3Y2)
2017/12/07(木) 21:26:45.12ID:rEmQijvJd
何故そんなにも必死なのか
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/07(木) 21:28:16.73ID:XfkvtzgE0
そんなんの本人に決まってるからじゃん
405名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM7f-8mxB)
2017/12/07(木) 21:31:14.26ID:2vWJ3rDZM
有効な反論ができないのは分かったが
ちょっと自演が下手くそすぎないか?
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9e-j+9y)
2017/12/07(木) 21:32:37.73ID:ztVbKk1Q0
レビューのボリュームもあるし、情報を探してる人にとっては貴重なレビューだと思うがな
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7703-/Tet)
2017/12/07(木) 21:33:27.16ID:ajG62fiz0
確かに最近のサンダル(笑)は異常
408名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-K3Y2)
2017/12/07(木) 21:33:28.16ID:rEmQijvJd
自演に見えるのは自分がしてるからじゃないの?別に俺はサンダルおじさん嫌いじゃないし、むしろよく見てるぞ
409名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-VwPU)
2017/12/07(木) 21:40:39.97ID:3H40Y4i1a
マイナーな機種のレビューしてるネット記事が少ないんよ
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/07(木) 21:56:02.62ID:7H5/c5/h0
>>397
共通点は、
・音場は余り広くない。
・1音1音に厚みがある。
・音の解像感は類似のIEMより高め。
・knowlesの31736ツイーターの性格なのか高音はしっかり鳴らし切る印象で、線の細いキラキラした鮮やかさは薄い。
個別の特徴は、
・低音はpro>12>sだけど、どれも締まった厚みのある音。
・ボーカルはproが一番近く感じる。
・12はモニター調が好きな人にはピンと来ないかも知れないが、クロスオーバーの処理が上手いのか音の出方より消え方の気持ち良さが尋常じゃない(と感じる)。
と、ほぼ主観的な感想だがこんな感じ。
あと音質とは関係ないけど、カスタムに手を出していない癖に装着感が素晴らしい。
標準ケーブルは糞。
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff8a-u4yb)
2017/12/07(木) 22:28:50.42ID:ajOYoelH0
>>41
>>1だけど。
12にアンカ向いてきてびっくりしたわw
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8a-kM45)
2017/12/07(木) 22:35:00.60ID:HgwmFROj0
>>410
proめっちゃ音場広いよ
古典的なハイブリッドの音を多ドラでやってる
他にない音
あと12も高域伸びるから音の割に天井が広い
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf8a-Kg3O)
2017/12/07(木) 22:47:55.35ID:VBp7DSRH0
音場が広いって言われてるイヤホンほとんどなんかこもってんなとしか思わない
414名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-BHLZ)
2017/12/07(木) 23:08:24.33ID:Hdi+NewTa
U18なんか音場広いしこもってる感じしないような。
DAPの影響もろに受けるけど
415名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-BHLZ)
2017/12/07(木) 23:29:49.16ID:bJNPIXs/a
今更だけど音場の広さについては受け止め方が人それぞれで面白いな。
俺はwitch girlシリーズには音像の確かさから来る縦の奥行きは感じても、横の拡がりは然程無いと思ったよ。
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571d-F7Qh)
2017/12/07(木) 23:32:05.52ID:PyrbzDXI0
>>392
どこがというか、ほぼ全てですね。
こういうのに興味持ち始めて、まだ日が浅くて上手く表現できないけど、
高音の煌びやかさ、低音の迫力、ボーカルの生々しさ、音場の立体感、音の分離等・・・
結構マジですべてにおいてref8の方が良いですね。
何より根本的に音の解像度にかなり差があって、エメラルドの音は安っぽい。

エメラルドの方が優れているのはタッチノイズの少なさだけですね。
417名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-BHLZ)
2017/12/08(金) 00:20:35.25ID:Z0tan45ca
>>416
emeraldは(beatの謳い文句通りであれば)パラジウム合金系だから、純銅8芯のreference8より音の押し出しが弱いというのはあるだろう。
ただ、特長を活かすも殺すもイヤホンに大きく依存するものを、手持ちの幾つかで良し悪しを断ずるような言い方は辞めた方が良いぞ。
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fd2-wy/s)
2017/12/08(金) 00:56:47.90ID:LVq9+AIS0
音場の縦表現は低音の量感や質に左右されるって考えがあったな
どこで見たのかは忘れたけど・・・
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8a-kM45)
2017/12/08(金) 01:00:03.54ID:axAOZlIl0
beatのケーブルでレアメタル具体的に名前出した事あったっけ
emeraldは銀と銅を圧着させたと言ってる

まあ俺もアレは合わなかったな
性能自体はsignal程度なんだろうけど
音色がなんか変で
ガシャガシャしてるのに音に芯が無い
ちなみにパラジウム線聴いた事あるけどどっしりとしてた印象
420名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-oM9C)
2017/12/08(金) 01:09:17.08ID:epXalk6+a
これからrhapsodioとかaromaの新作出るがみんなねらってる感じなの?
421名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-rS9L)
2017/12/08(金) 01:17:38.08ID:u8gamP1Ma
どっちも気になるっちゃ気になるけど期待はしてないしもしよくてもすぐ買えそうなのはこのスレから外れるEarlyだけだわ
422名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-BHLZ)
2017/12/08(金) 02:48:26.54ID:daYw2uk4a
>>420
その辺はポンポン買える値段じゃないから試聴してからですね。
64のU12tとTRIOでしたっけ?それが気になります。
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/08(金) 07:29:30.20ID:jr/osYmI0
あまり詳しくなくて、取り敢えずAndromeda使ってます。
でも、アキバ近くに行ったついでに値札を敢えて見ずに聴いて良かったのは、Witch Girl12、Mason 2、Heir 10、Tia Fourteでした。後から、値札見たけど、高いだけのことあると思ったのと、その中ではHeir 10が頑張っていると思った。
RE2000とかVEGA、DITA Awesomeは、今一つでした。
持って行ったDAPはDX200です。
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b7ab-ocQn)
2017/12/08(金) 08:10:50.36ID:vWaaaC9S0
>>423
俺おま。
あとHUEもよかったよ。
結局MASON2買った。
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b7ab-ocQn)
2017/12/08(金) 08:20:08.63ID:vWaaaC9S0
>>423
ただ、そのときピンとこなかったLayla2をここのJH推しの声に後押しされて買ってみて、エコー成分が多い曲ではLayla2のが立体的に聞こえてこれはこれで得難いとおもた。
ボーカルのぬけは比べると圧倒的にMASON,WG12なんだけど、閉じた空間で反響多い曲はLayla2が圧倒的。MASON2だと薄っぺらく聞こえる。
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9a-oVIJ)
2017/12/08(金) 08:20:47.13ID:0M7wH1nL0
>>379
roxanne+emeraldは最高だけどな
イヤホンとの相性もあるからね
427名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Okpp)
2017/12/08(金) 08:46:42.30ID:SuLt9qO2d
>>424
HUEが分からないのですが、もしかしたらHUMかな。今、似た名前で見つけました。これ、聴いていません。チャンスあれば試してみます。
JHのは耳に合わないのか、好みなのか、僕には今一つでした。
428名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-ocQn)
2017/12/08(金) 09:18:06.38ID:qf8hYFGNa
>>427
>>427
ごめん、HUMです。
元気な音です。

JH自分も視聴したときWG12とかと比較すると籠もって聞こえるので真っ先に候補から外したんだけど、逆に閉空間での演奏(ミサとかオケとか)の表現はスゴいと後から気づきました。
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/08(金) 10:36:46.36ID:RkO+zf5G0
JHはまず自分の耳にフィットするかどうかで人を選ぶからな。sirenなら少しはマシだが。
430名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-ocQn)
2017/12/08(金) 10:44:14.88ID:qf8hYFGNa
>>429
Layla2は結構誰の耳にも入りやすいと思うけどなぁ
ただこれからの寒い季節、耳の奥にヒートシンク突っ込んでるみたいでちょっと頭痛がする。
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/08(金) 10:46:02.84ID:RkO+zf5G0
>>423
そんな多ドラBA好きな君にはK10UAもおススメしておこう。
ディスコンだけど在庫品がまだ買えるし、鱒泥に落ちて来る可能性もある。
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff76-jbsy)
2017/12/08(金) 12:06:09.51ID:g0y0iqlF0
冬季賞与無しでした
witchgirl12諦めます
さようなら
433名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-mHr+)
2017/12/08(金) 12:07:51.50ID:PJYiHyRza
>>432
よかった!
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8a-0eeS)
2017/12/08(金) 12:22:18.64ID:Zr2LbZHj0
>>430
耳に入りやすいけど、重さとノズル形状が真っすぐなので抜けやすい。
冬はある意味ヒートショックやな。
435名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-ocQn)
2017/12/08(金) 12:29:49.61ID:qf8hYFGNa
今、Layla2+signal と MSON2+vermilion をエレクトリックバグパイプの演奏で聞き比べてるけど、
MASON2は耳あたりが良い。リズムにのって気持ちいい。
Layla2は刺さる感じ含めて良くも悪くも刺激的。
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/08(金) 12:40:12.61ID:4hpSYTB00
>>435
そもそもJH自体、銀線だとJHの個性を潰してしまって全体的に刺さるようになるよ。相性悪いというまでではないけど
日本だと何故か純正が曇るんだ銀線が解像度本気出してベストだとやたら広がってしまったけど

そういう自分も最近は銀龍V2メインだけど(´◉◞౪◟◉) Layla2に銀絡みは刺さる感じ含めて良くも悪くも刺激的は完全同意w
437名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-ocQn)
2017/12/08(金) 12:52:51.56ID:qf8hYFGNa
>>436
Layla2+Vermilion(8line)試してみた。
中低音分厚いなこれ。祭りで担がれている御輿の気持ちが分かりそうなぐらい胸の上の方が揺すぶられる。
高音の刺さりはSignalほどではなくなった。
けど刺激的って面ではVermilionでも刺激的だな。刺激の重心が中低音寄りになった感じ。
時々耳の後ろあたりから音が聞こえて振り向きそうになるww
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/08(金) 16:35:30.31ID:RkO+zf5G0
>>423
>431だがちょっと余計な一言。
俺もDX200持ちだけど、これダイナミックドライバのイヤホンとはかなり相性悪いと思うぞ。
xelentoやvega、ex1000、ie80と手持ちのDD主力が軒並み討死状態で悶絶した。
BA機は綺麗に鳴らすけど、ネットの絶賛レビューは話半分で留めるべきだと改めて思い知らされたよ。
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fe7-+ezK)
2017/12/08(金) 17:16:55.62ID:ViffcniF0
>>438
amp2やamp5にvegaの組み合わせだけどak380なんかよりよっぽどいいぜ
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/08(金) 17:20:29.53ID:4hpSYTB00
俺もDX200はむしろBAよりDDと思うけどなあ。結局は好みだと思う
DX200は完全にリスニングに振り切ってないけど、ちょっと低域強めのリスニング寄りDAPだから
DDの自然な低域と相性良いし。特に近年のXELENTOとVEGAは出力的にも問題ない組み合わせだし
441名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H4f-HF3b)
2017/12/08(金) 17:22:34.13ID:qCnKQ/n+H
DX200ならAMPとバランス、アンバランスの条件も示して貰わないと参考になりません
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/08(金) 17:40:35.35ID:RkO+zf5G0
>>441
AMP2と3、2.5mmバランス、ALOのreference8。
1Zに同じくALOのreference8、4.4mmバランス接続した時と聴き比べてもDD機の一番美味しい偶数倍音がゴッソリ抜け落ちていると感じる。
1音を端整に鳴らすのは上手いのでBA機との相性は良いと思う。
まあ音の感じ方は人それぞれだが。
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57b3-HF3b)
2017/12/08(金) 17:59:11.05ID:ILtVGobc0
>>442
俺はAMP2、3、2.5mmバランス、WAGNUS. Silence Sheep
メインイヤホンtia Fourte、DITA Dream、kaiser encoreだが印象としては全く逆だな
ケーブル等の違いもあるだろうが、DX200はAMPにandroid、mangoと環境がバラバラで個人個人での差が大きく出過ぎるのかもな
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/08(金) 18:08:37.65ID:5eJ4yGCe0
きく音楽によっても変わりそう
445名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-BHLZ)
2017/12/08(金) 18:20:45.90ID:J+aCa0+ma
しかしいつも思うけど、ここの住人は「俺が俺が」じゃなくて人の感想も受け容れるから居心地が良いよ。
自分と違う切り口の話を聞くのは純粋に楽しいしな。
446名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-oM9C)
2017/12/08(金) 18:33:29.72ID:cWnaAdYXa
rhapsodioの新作今日発売か。
誰か買った人いない?
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe3-cUpN)
2017/12/08(金) 19:02:24.49ID:XBTuVeyk0
20ドライバのレビュー誰かお願いします
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/08(金) 19:11:15.08ID:4hpSYTB00
亀だけどDX200はAMP4でreference8 4.4でXELENTOメイン。自作含めて他にもリケもあるけど大体これが定位置
曲はDX200だとBeing時代のJPOPやサントラなどの現代オーケが多い
ロック・クラやジャズはWM1AでLayla2銀龍V2かSE846金歯で(自分は1Zでクラ・ジャズはワザとらしく伸びすぎに感じて手放した)
耳が疲れてきてモニターな音質求め出したらAK380でAKJHコラボ純正2.5でBP0のロクカス(Layla2と合わせると私的フラット気味過ぎるので避けてる)
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/08(金) 19:19:58.99ID:5eJ4yGCe0
きく音楽によっても変わりそう
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/08(金) 19:21:05.26ID:5eJ4yGCe0
あれ、ごめんなさい
再送されちゃった
451名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Okpp)
2017/12/08(金) 20:20:01.27ID:kmKpy5ZZd
>>428
なんか、気になって、HUM、試聴なしでポチっちゃった。好み合いそうだし。品薄なので、今、買わないと後悔しそうだし。
452名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-KnFj)
2017/12/08(金) 20:20:16.65ID:+09peLRid
spiral ear のultimate聞いてみたいな
453名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-4CQD)
2017/12/08(金) 21:00:40.58ID:rHxzTJYid
>>438
DX200とEX1000普通に相性良いと思ったが
程々に低音出てドフラットだし解像度高いし
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b71d-uuUL)
2017/12/08(金) 21:04:57.57ID:1FJ3k7Jg0
結局のところ個人の音の好みだってハッキリわかるスレだな
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/08(金) 21:29:28.87ID:RkO+zf5G0
音や曲の好みなんて千差万別だからな。
したり顔で高説かます個人ブログより、ここの皆んなの意見を聞く方が余程為になるよ。

ところで20ドライバの感想は俺も興味ある。怖いもの見たさ的な意味で。
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/08(金) 21:42:44.70ID:5eJ4yGCe0
arthurってzeus-rの上位機種のような音って本当ですか
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/08(金) 22:01:41.18ID:RkO+zf5G0
>>456
いや、あれはエンパイアのZeus-R+エフェクトのHorus以上のものでは無いと思うよ。
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfd2-Kg3O)
2017/12/08(金) 22:03:09.38ID:2N1vrC4a0
ところで偶数倍音ってなんですか?
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/08(金) 22:18:06.74ID:5eJ4yGCe0
>>457
arthurにhorus合わせたらどうなることやら、、
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMdf-H7cC)
2017/12/08(金) 23:17:28.01ID:lvDj6SjrM
久しぶりにK3003聞いたらめっちゃ良かった。
このイヤホンってこんな良かったけな…
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-qmOZ)
2017/12/09(土) 01:08:05.15ID:+G7aElUr0
>>458
唐突にどした?
1オクターブ高い音のことですよ
平均律のおへそのC長ラ(A4)は440Hz、その半分の周期の880Hzが1オクターブ上のC長ラ(A5)
その倍(おへそのラの4倍)17760Hzが2オクターブ上のC長ラ(A6)
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-qmOZ)
2017/12/09(土) 01:09:48.88ID:+G7aElUr0
なんか7が1個多かった。すまんこ
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c3-F7Qh)
2017/12/09(土) 02:50:43.10ID:i7Y7v1/J0
スピーカーで海苔音源のJPOP聞くと音が全部潰れて団子になって最悪なんだが
イヤホンで音の分離が良くて、ちゃんとほぐれて聴けるお勧めある?

駆動力あるアンプ使うから値段度外視で
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b780-NPJy)
2017/12/09(土) 05:55:03.05ID:r9K+ICk40
Unique Melody、平面磁界駆動型イヤフォン「ME1」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095937.html
http://www.mixwave.co.jp/c_audio/c_news/caudio_news171208.html
465名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-mHr+)
2017/12/09(土) 06:14:16.80ID:ZxnTo4xoa
>>464
外で使えなさそうだから春先にはiSINEみたいに値崩れしそう
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/09(土) 06:14:59.34ID:KCa/1Na30
やっぱりデザインは排水溝蓋になったか…つーかテストモデルの方が色も良かった気が
見た目はAUDEZ'Eのスパイダーネットやコタツヒーターの方が断然良いな
今回は耳に入る側のシェル自体も微妙な形状だから尚更つけ心地悪そう
ただ今の多ドラハイエンド やLCDi4の価格で麻痺してると安く見えるなw
467名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-u4yb)
2017/12/09(土) 07:02:45.10ID:eM7TSr6pd
>>464
音は期待できそうだけど如何せん格好悪いw
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-qmOZ)
2017/12/09(土) 07:50:40.64ID:+G7aElUr0
ちょっと欲しいけど、ケーブルといい筐体といいオーディオバカ丸出しではずかしい
469名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/09(土) 08:57:53.56ID:Yy0rYiJOd
>>463
ほぐれるの意味が分からないよ
470名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Okpp)
2017/12/09(土) 09:16:22.02ID:2SHhCh89d
>>463
音源が悪いのに解れることあるの?
471名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-Kg3O)
2017/12/09(土) 10:14:52.41ID:Wh7e6KQ5a
>>461
DD型の偶数倍音がいいのはなぜですか?
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 10:23:56.52ID:nZIG/5Kq0
僕も、DD型が偶数倍音が多い理屈がわからん。管楽器だったら以下のような説明を見たことあるが。
http://edlwiss.seesaa.net/article/377911661.html
473名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-AwCK)
2017/12/09(土) 11:45:07.22ID:V+o9Tjg4d
>>396
メーカーが出すと、条件変えたりねつ造があると思う。
同条件で比較した物を見れるのが一番ありがたい。
474名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Gb6U)
2017/12/09(土) 12:32:20.80ID:Irc2UOH5d
その倍音とやらが音源由来なのかドライバ由来なのか知らんが
DX200につなぐと抜け落ちてしまうという原理がサッパリ分からん
たかだか1オクターブ程度上の音をいちいちカットしてたら
関係のない音まで全部カットされちゃうだろ
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fe7-+ezK)
2017/12/09(土) 12:43:32.72ID:bYtzqaPJ0
それってデジタルフィルターの設定でかなり印象変わりそう
ES9028はフィルターの種類が結構選べるんで色々変えてみると楽しいよ
DDに合うフィルターもきっとあるはず
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2d-jK/g)
2017/12/09(土) 12:50:23.66ID:1FZ183Mb0
>>463
解像度ってことならこのクラスのBA買っときゃどれもそれなりにあるだろうよ
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/09(土) 13:36:07.03ID:HovdNbR60
>>475
DX200はそういう懐の広さはあるな。
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c3-F7Qh)
2017/12/09(土) 13:38:45.67ID:i7Y7v1/J0
>>470
安いイヤホンでそこそこ聴ける海苔音源がいいステレオシステムだと
聴けたもんじゃないから高いイヤホンならどうにかならないかと思って聞いた

ちなみにJPOPだと大半が安いイヤホン向けに全ての音が大きく聞こえるように
マスタリングの時にコンプレッサーで音圧を目いっぱい稼いでる海苔音源のこと

>>463,476
解像度といえばそうなんだが、団子になって塊になって聞こえる音が
1つ1つ粒立ち良く広がりとともに聞こえるような感じ
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/09(土) 13:38:53.03ID:HovdNbR60
>>474
生音の再生の得手不得手とかを感じたまま表現したんだろう。
性格の異なるWM1Zと比較するのが適切かどうかは別として。
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c3-F7Qh)
2017/12/09(土) 13:42:53.48ID:i7Y7v1/J0
言い換えるとダイナミックレンジが圧縮された音源を
再生時に元に戻したかのように聞かせてくれるイヤホンがあるかということ
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 13:57:25.34ID:nZIG/5Kq0
>>480
そんな、都合のいい魔法のイヤホンがありそうに思える理屈が分からない。
もし、対応するなら、DAPじゃないか?
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/09(土) 14:00:45.46ID:HovdNbR60
>>471
良いかどうかは判らんが、ディストーションによる倍音の発生率は出音ユニットの振幅が大きいDDの方が一般に大きいんじゃないか。
ハウジングも影響するのでユニット全体ではまた別の話だろうが。
DAPとの関連性は知らん。
483名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-K3Y2)
2017/12/09(土) 14:06:01.47ID:MEVm+2AUd
大人しく洋楽聴け
484名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-SaVx)
2017/12/09(土) 14:08:54.19ID:Oe2asptBd
>>480
君頭悪いってよく言われるでしょう
485名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JtzX)
2017/12/09(土) 15:17:52.21ID:7TmPNscod
私、天才だよ!
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fb6-XYhJ)
2017/12/09(土) 15:28:42.44ID:pKxFIb5t0
はい!
487名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-HF3b)
2017/12/09(土) 15:45:04.16ID:+5w3z9j8d
Infinity聴いたけど20ドラだけに確かにあらゆる音に焦点が合ってる感じ
Maverick2に低音足した感じでバランスいいけど音像近い
筐体の厚みもMave2の2割増し
聴いてるときは気にならないが手で触るとほぼ真四角のでかいサイコロが耳に張り付いてるよう
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c3-F7Qh)
2017/12/09(土) 16:14:43.43ID:i7Y7v1/J0
>>481
高級イヤホン初心者だから理屈を想像できる程どんな技術が使われているかしらないだけ
もしかしたらと期待して聞いてみた

>>483
まぁそうなるわな。でも高級イヤホンでJPOP聴いてる人が音に満足してるのか気になるね

しかし常識でしかものを考えられない人がおおいね。
人は空を飛べると想像した人がいたから飛行機が存在してるのに
489名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-HF3b)
2017/12/09(土) 16:22:21.68ID:+5w3z9j8d
安いのより高いほうができる事が多いのは生活家電の世界
趣味の世界の高額クラスは個性が勝負
車でもフェラーリで沼地は走れないよね ランクルでサーキット走っても楽しくないよね
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/09(土) 16:31:53.12ID:HovdNbR60
>>487
シェルの厚みはMavis2との比較?
491名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/09(土) 16:37:05.81ID:Yy0rYiJOd
>>478
ノーブルオーディオのカタナ
ジョモオーディオのフラメンコ
qdcのジェミニのユニバーサルモデル
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 16:37:51.57ID:nZIG/5Kq0
>>488
失礼だな。沈んだ太陽は西から昇らないし、覆水は盆にかえらないし。あなたが求めているのはそのレベルの話。イヤホンじゃ無理だよ。
MP3みたいな圧縮音源に倍音を付加してもっともらしく出来るように、海苔音源もソフトウェアでもっともらしく出来るかも。だとしたら、DAPなら対応出来るかもと思った。需要は少ないだろうけど。
493名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/09(土) 16:40:26.97ID:Yy0rYiJOd
>>487
つまり解像度は良いってことかい?
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b723-F7Qh)
2017/12/09(土) 16:46:49.29ID:SeVAb1vZ0
InfinityとWG12比較できる人おりゅ?
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c3-F7Qh)
2017/12/09(土) 16:52:45.72ID:i7Y7v1/J0
>>492
あぁ、ごめんごめん。常識云々はあなたに向けた言葉じゃないよ。

>MP3みたいな圧縮音源に倍音を付加してもっともらしく出来るように、海苔音源もソフトウェアでもっともらしく出来るかも。だとしたら、DAPなら対応出来るかもと思った。需要は少ないだろうけど。
でもこういう意見があるなら、初めからそういえばいいのでは?
496名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-HF3b)
2017/12/09(土) 17:20:06.07ID:+5w3z9j8d
>>490
Maverick2ね
>>493
そう、解像度の出し方も、はっきりしているが角があるわけではない
自分が聴きたい楽器を探しにゆけば、漏れなく見つかる感じ
比べたらandromedaは楽器によりデコボコがあって角がある

ただ全部聞こえすぎて、自然とはいえない
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 18:49:28.97ID:nZIG/5Kq0
>>495
だから、481で書いてるだろ?真面目に読めよ!
498名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/09(土) 19:19:35.22ID:Yy0rYiJOd
>>496
解像度は高い
しかし高域優しめ
特に分解能は素晴らしい
低域がよく出てる
ボーカルとか近い

それら以外に特徴あった?
ここまで感想聞く限り素晴らしいけど
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-8Yq/)
2017/12/09(土) 19:33:25.57ID:Lkdqj/K0M
>>480
まずは取り込み直すところから初めたら?
圧縮音源に限らず、リッピングで躓いてると
DAPやイヤホンにいくら金かけても無駄だよ
データの欠損を補うような魔法はないからね
まあ、中にはいきものがかりのYELLみたいな
絶望的に酷いマスター音源もあるので
取り込み直してもどうにもならないのもあるけど
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c3-F7Qh)
2017/12/09(土) 19:34:13.87ID:i7Y7v1/J0
>>497
顔真っ赤だな|д゚)
何をそんなに必死になってんだか
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c3-F7Qh)
2017/12/09(土) 19:36:15.52ID:i7Y7v1/J0
>>499
あー確かにそれはあるかも
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/09(土) 19:40:55.92ID:HovdNbR60
>>498
全部聞こえ過ぎるという感想が一番気になる。
クロスオーバーも無さそうだし、18BAポン付け相応の音を想像してしまう。
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/09(土) 20:00:46.64ID:KCa/1Na30
>まあ、中にはいきものがかりのYELLみたいな
>絶望的に酷いマスター音源もあるので

いきものがかりは逆に録音とマスタリングの酷さで伝説になってるなw
俺も花は桜君は〜一曲しか好きでないけど録音レベルの参考用にベスト買ったわw
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fd2-wy/s)
2017/12/09(土) 20:11:06.10ID:6b6p2pom0
音が割れてる音源てそこら辺にあるけど
エンジニアはちゃんと確認もしてないのかな
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/09(土) 20:16:14.23ID:KCa/1Na30
昔からだとユーミンが録音とマスタリング下手で著名だね
近年マシになったと言われた矢先のベストでもブツッノイズあるし
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 20:25:19.66ID:nZIG/5Kq0
>>501
お前さぁ、そもそも、そのひどい圧縮音源、自分でCDからリッピングしたの?
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/09(土) 20:31:55.73ID:8FrlrudX0
ついでに聞きたいんだけどいいイヤホンdap使ってる人たちはどうやってdapに曲入れてるの?cdを取り込んでアップサンプリングしてるのかハイレゾを配信サイトから買って入れてるのか
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 20:34:33.35ID:nZIG/5Kq0
>>501
ま、いいや。スレチ。じゃ!
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-8Yq/)
2017/12/09(土) 20:40:20.68ID:Lkdqj/K0M
>>507
アップサンプリングなんてしないでしょ
音質劣化するだけなんだし

ハイレゾには全く興味がないな
容量食う割に気休め感が半端ないしな
普通にMusic Beeで取り込んでるだけだわ
510名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JtzX)
2017/12/09(土) 20:53:27.81ID:7TmPNscod
誰もが認める最強の音源を教えてください!
511名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-HF3b)
2017/12/09(土) 21:09:19.36ID:K21Bi43Cd
>>498
そうね、
本体の厚みは過去最高にすごいけど装着感は悪くなかった
音は少し暖色系で濁りは感じない
オーケストラホールを感じさせるような音場感は無い
モニター系とは違うがすべての音が同じようにはっきり聴こえる=クラシックやBGM的な聴かせ方は苦手
逆に打ち込み系やアニソンには最強じゃないだろうか
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/09(土) 21:13:12.10ID:HovdNbR60
>>502
ごめん20BAだった。
513名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-oM9C)
2017/12/09(土) 21:16:03.86ID:6xagkAWRa
>>511
他の人も聞いてるがwg12との比較とか出来る?
両方気になってるから知りたい。
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 21:34:37.47ID:nZIG/5Kq0
>>510
天才じゃないの?
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/09(土) 22:28:22.67ID:8FrlrudX0
>>509
アップサンプリングしたら劣化するのか、知らなかった
アップサンプリングして入れた曲の高音きついなと思ってて録音が悪いのかと思ってたけどアップサンプリングせずに入れてみる、ありがとう
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 22:31:54.45ID:nZIG/5Kq0
>>515
劣化と言うか、変化
517名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/09(土) 22:37:30.19ID:Yy0rYiJOd
>>511
いいじゃないか!
凄い癖みたいなものは、その分解能に関連するかもしれないところだが、俺は、そこを問題にはしないだろう
暖色系と知って、ますます興味が出た
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/09(土) 22:37:58.48ID:8FrlrudX0
>>516
変化するのも知らなかった
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/09(土) 22:39:32.56ID:nZIG/5Kq0
>>518
なぜアップサンプリングしているの?
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-HyeS)
2017/12/09(土) 22:40:32.56ID:8FrlrudX0
>>519
したら音質良くなる!みたいな記事を見たから?かな
521名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-HF3b)
2017/12/09(土) 23:43:53.36ID:ONvtF54sd
>>513
64tiaもだけどWg12は「普通で自然」で、それはそれで凄いことなんだろうけど何が魅力なのかわからなかった
Infinityはあらゆる所に手が届く「千手観音像」みたいで、あんな人間いたら不自然極まりないけどそれを受け入れられるなら凄い魅力だと思う
初めてMaverick2聴いたときにいろんな音が混じらず同じように聴こえてきて、その不自然さに混乱したけど、これもその延長線上だと思う
522名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Gb6U)
2017/12/10(日) 00:44:12.58ID:BNavaDrgd
dac自体でオーバーサンプリングしてるのにさらにする必要はないな
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/10(日) 05:12:26.80ID:DfWAwbcy0
>>521
ヤマハのYSPシリーズのようなキワモノ的な魅力という事か。
それはそれでアリだとは思うけど、ネットワークもクロスオーバーも無いユニット任せの力技ってのがつまらんな。
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-ekL9)
2017/12/10(日) 07:04:24.47ID:2anngGke0
ボーナス出たからXELENTO買ってしもた
ER4SRと使い分けるの楽しみ
早く届かないかなー!
10万超えとかmavis以来だ

みんなは次何買うの
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf9f-imVQ)
2017/12/10(日) 07:11:33.35ID:TLTJCfeA0
IE800Sで失敗したからしばらく大人しくしとくよ
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfd2-Kg3O)
2017/12/10(日) 08:00:39.90ID:D65lH1pD0
>>482
倍音って言ってるんじゃなくて偶数倍音のみに言及してるのが意味わからん
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfd2-Kg3O)
2017/12/10(日) 08:02:57.39ID:D65lH1pD0
いきものがかりは全体的に酷いよな
あんな音質を安定して出してるところがすごい
何も感じてないのかな
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-sfF+)
2017/12/10(日) 08:33:09.83ID:uT33ntc9M
infinity きいてきた
前の人が書いてくれたように全帯域、分析的に聞けるね。解像度もすごいと思う
solarの音作りはそのままに、足りない帯域を全部追加しましたって感じ

ただ音のまとめ方は結構強引で、solarでは弱ドンシャリで低域のキレと、きらびやかな高音でメリハリのある音だったけど、infiniryでは情報量が多すぎて各帯域がマスクし合ってるように聞こえた。
疲れてるときに視聴したからかな
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff81-HF3b)
2017/12/10(日) 08:51:03.09ID:3ekTKgqS0
IE800S何度試聴してもモヤっとして音場が見通せないんだが、一体何時間エージングしたらIE800みたいなスッキリした音場が聴こえるんだろうか
買った人、教えて欲しい
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2d-jK/g)
2017/12/10(日) 09:06:10.46ID:wB4Yjqn30
>>507
WMPでFLAC取り込みするかMP3の320
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-ekL9)
2017/12/10(日) 09:15:25.85ID:2anngGke0
>>525
そうなんだ
Ie800は好きだったけどsは劣化したの?
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9f-UZ4j)
2017/12/10(日) 09:16:49.10ID:/aXFDVR/0
>>529
IE800sは変な音の色付けがされていてIE800とは別物の劣化IE800だと思ってる
高音も低音も歪な音作りでバランス悪すぎる、エージングしても駄目でしょ
533名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-mHr+)
2017/12/10(日) 09:18:14.06ID:57AvUDkGa
>>524
昨日Andromedaが届いたよ
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-ekL9)
2017/12/10(日) 09:38:11.18ID:2anngGke0
>>533
おお!
奮発したなあ
どんな感じ?
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f87-LVSJ)
2017/12/10(日) 09:44:13.49ID:pES0s5Xy0
アンドロ軍団
536名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-oM9C)
2017/12/10(日) 10:01:06.91ID:RGkBUkjka
>>521
ありがとう。
infinity気になってるけどイーイヤでも売り切れっぽいんだよな
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf9f-imVQ)
2017/12/10(日) 10:07:57.80ID:TLTJCfeA0
>>531
他の人も言ってるけど劣化というか別物の音
音量が取りづらかったり音が痩せて聞こえたりモヤっとした音に聞こえたり
lE800が好きだった人は手を出さないほうがいいと思う
538名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-mHr+)
2017/12/10(日) 10:15:33.34ID:57AvUDkGa
>>534
手持ちのイヤホンに比べてリズム隊の聞こえ方がかなり好み
特に単独のドラムパートが生々しくて最高かよ
539名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-HF3b)
2017/12/10(日) 10:42:49.46ID:KnWiCWD/d
>>528
そうだね
Infinityは全部平等に出しちゃってるから、何かを聴こうとすると聞き手側の力量や体調次第で他の何かが聴こえなくなるんじゃないかな
こっちから探しにゆくと聴こえるから
聞き手側も千手観音にならないと駄目かも
ある意味、「出せるものは全部出したぞ、あとはオマエ次第!」という聞き手への挑戦状みたいな
>>536
昨日は売り切れ札出てなかったがなあ @秋葉
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-ekL9)
2017/12/10(日) 11:12:53.72ID:2anngGke0
>>537
なるほどそういう感じか…
期待してただけに悲しいね
デザインまで安っぽくなったし
541名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-K3Y2)
2017/12/10(日) 11:26:28.63ID:868Fx7wyd
80Sみたいな進化の仕方でよかったのにな
変に日本市場意識して変になっちゃったか
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/10(日) 12:14:50.82ID:DfWAwbcy0
>>526
奇数の倍音は一般的に耳障りなだけのノイズみたいなもんだから無視してるんじゃ無いの?
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/10(日) 12:20:24.06ID:cmB8fBrC0
InfinityはあんだけBA積んであんな音出すならぶっちゃけあそこまで積む必要無いよね感が半端ない
Rhapsodioのいつも通りの製品版ガッカリ感はなんかもう逆に安心さえ感じるわ

リッピング時や音源管理ソフトでの音源のアプコンは基本的に無意味か逆効果でしょ
精々、各社DAPのアプコンソフトを味付け変えるアンプ的な目的で使う程度
もしくは昔あったZX1みたいな対応ビットレートの問題でアプコンして適合させた方が内部が本気出す場合など。
未だにDSDにアプコンしたら聞こえなかった音がどうのこうの言う人いるけど
録音されていない物が新たに生まれるとかJesus Christかよそのソフト言いたいわ
544名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Okpp)
2017/12/10(日) 12:22:40.41ID:KasI5q4Yd
>>542
472のリンク先。奇数倍音メインのクラリネットの音が耳障り?
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b71d-uuUL)
2017/12/10(日) 12:27:38.55ID:3a20TIWo0
まだ聴いてないからソレの評価はさておくとしても、数積んだから音もいいですってわけじゃないのは全員知ってたことだろ
たまに数=音質みたいな語り始める奴もいるけど
546名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-HF3b)
2017/12/10(日) 12:45:24.48ID:KnWiCWD/d
>>532
ありがと
D型好きでIE800とXelentoの音場の広さはいいがもうちょっと重心の低さや音の厚みが欲しいと800Sに期待してたんだが…
ポタフェスでメーカーのデモ機聴いてもだめだったらT8iEにするかなあ
スレ違いだけどJVCにも期待してる
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/10(日) 12:47:22.01ID:DfWAwbcy0
VGP2018は2017summerより更に提灯度合いが強まった感じだな。
良いイヤホンだとは思うけどKATANAが金賞ってw

http://www.visualgrandprix.com/vgp2018/earphone_headphone.html
548名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FFbf-Okpp)
2017/12/10(日) 12:52:29.57ID:t+b/6bsIF
>>546
何聴く?
スレチだが、Acoustune HS1551 CU、意外に良かった。迫力あるよ。
549名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-K3Y2)
2017/12/10(日) 12:52:57.80ID:NRElKynod
>>546
JVCってsolidegeのやつ?重心は高いし音の厚みは全然ないよあれ
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 776b-+4Gu)
2017/12/10(日) 12:56:44.85ID:uX4CG6590
ボーナスの時期は盛り上がってて大変よろしい
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/10(日) 13:01:44.77ID:cmB8fBrC0
>>547
JERRY HARVEY AUDIOって正式名称久しぶりに見たな
ただJH AUDIOと混合してるのが意味不明だな
552名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-N24o)
2017/12/10(日) 13:05:55.33ID:yrZamZr0d
まだ発売してないものを受賞させるのやめろよ
余計提灯賞にしか見えんぞ
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/10(日) 13:06:10.51ID:DfWAwbcy0
>>544
今度はオレかよ。お前も大概だなw
奇数倍音は綺麗にオクターブ倍数にならないから、増幅されると結構耳障りだぞ。
大体、わざわざ例外中の例外なクラリネットを持ち出す辺りが嫌らしい。
スレチだしもう噛み付くな。
554名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-HF3b)
2017/12/10(日) 13:11:09.84ID:KnWiCWD/d
>>548
IE800SのリターンマッチとT8iEを付属のバランスケーブルで聴きたい
言われたのもノーマークだったから聴いてみるよ

>>549
そおか、ウッドは買ってるし今回は真鍮ノズルに期待してるんだけどなあ
555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d795-S0um)
2017/12/10(日) 15:01:05.05ID:nCwsQIT10
xelentoをバランスでも聞いて見たいんだがDAPもケーブルもないんでおすすめの組み合わせあったら教えて欲しい
eイヤなら組み合わせて視聴させてくれそうだし
今はQP1Rとares2か純正使ってて満足してるんだけど次はシャープな方向にいってもいいかなと
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/10(日) 15:05:26.20ID:cmB8fBrC0
XELENTOでシャープな方向ならWM1Aで銀線8芯の合わせれば良いんじゃない?
手持ち音源で刺さる用ならALOのReference 8で調整する(R8自体XELENTOと相性良い)
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8a-kM45)
2017/12/10(日) 16:17:05.67ID:+/AmJ7wk0
rhapsodioはダイナミック1発はいつも駄目だけど
D2発とかの得意の変態構成とか他ドラは癖はあるけどあんまり外した印象ないなあ
しかし音像近いのなら今までのと真逆だからやらかしたのかもしれんが
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfd2-Kg3O)
2017/12/10(日) 16:42:23.90ID:D65lH1pD0
>>553
えーそうなんだ
そんなこといったら偶数じゃなくて2の累乗倍音しかダメじゃないの?
あと結局なんでDDは偶数倍音を特に綺麗に鳴らせるのかが全くわからんのだけど
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571d-F7Qh)
2017/12/10(日) 17:14:46.67ID:XFudu34Y0
名古屋のイーイヤにはInfinity見当たらなかったわ。
あとLayla2とLOLA初めて聴いてきたけど、全然音圧無くて変なサウンドでしたわ・・・
1A直ではダメなのか?
560名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-q8uZ)
2017/12/10(日) 17:17:33.84ID:LePimCVLd
>>559
それ試聴機かきみの耳が壊れてるよ
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-ekL9)
2017/12/10(日) 17:23:24.49ID:2anngGke0
>>546
その好みならVEGAがいいような気がする
値は張るけど深い低音求めるならおすすめ
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/10(日) 17:23:54.78ID:cmB8fBrC0
1A直がアンバラでゲインノーマルならまあそれらのJHは本領発揮しない
バランスでボリューム高めかハイゲインなら十分ドライブできる

ただそれでもその聞こえ方はあり得ない。試聴器が耳糞ボンバーだったか、失礼だけど糞耳かの2択
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571d-F7Qh)
2017/12/10(日) 17:25:35.28ID:XFudu34Y0
そうなんかなw
あとWG12も左側があまり音出てない気がしたな。
前にそんな書き込みあったけど・・・
リケしてみようかと思ったけど、接着材みたいなのが塗られてたんで諦めた。
564名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-JtzX)
2017/12/10(日) 17:26:31.65ID:CM2Y1Sgid
みなさん、お仕事は・・・?
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/10(日) 17:27:48.78ID:NmeKKrZM0
>>564
休みです。
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571d-F7Qh)
2017/12/10(日) 17:29:04.75ID:XFudu34Y0
今日聴いたのでは8SHとかA10、MH334あたりは素晴らしかったな。
ポタフェスの時にどれか1つカスタム作りたい。
567名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-4CQD)
2017/12/10(日) 17:30:42.96ID:RJtzkyGgd
そういえば昨日eイヤホンでt8ie mk2とXelento聴いてきたんだけど
mk2の方が低音程々でバランスよく聴こえた
Xelentoは解像度は高いのは間違いないが音のバランスがピラミッド形で好みじゃなかったなあ
世間でのバランスがいい音ってあんな感じなのね
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/10(日) 17:31:08.97ID:NmeKKrZM0
HUMが届いた。凄い解像度だけど、思った以上に低音が出ない。いや、高音が強いのか。
内蔵コンデンサのエージングで変わるかな。しばらく様子見。
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff67-xsPN)
2017/12/10(日) 17:32:09.75ID:gKp0wdOD0
>>559
eイヤの試聴機はダメになってるのにそのままの物も多い。
君の言っている音圧が音量ではなく低音のボリューム感の事ならその可能性大。
LOLAはベースダイヤル0でも新ロクくらいのベースは出る。
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-qmOZ)
2017/12/10(日) 17:37:38.35ID:fo7PK7aL0
>>568
うちのHUMと同じHUMなら1KHz〜2KHzくらいの中域が強いはずやで
むしろ高域は抑え目違う?
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d795-S0um)
2017/12/10(日) 17:43:33.07ID:nCwsQIT10
>>556
ありがとう!
銀線8芯とR8きいてみるわ
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ab-fpZ1)
2017/12/10(日) 17:44:18.66ID:jUAUMhME0
>>568
eイヤの試聴機だと低音元気だったから、エージングかもね。
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/10(日) 17:59:19.57ID:DfWAwbcy0
>>558
心底ウゼェ…
エフェクター弄るなりしてもっと自分の耳で経験積め。
あと倍音とオクターブを混同すんなや。
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffea-Bc2v)
2017/12/10(日) 17:59:43.49ID:D/3aNmtv0
>>556
ZX2を買ってその音の酷さにSONYのDAPは2度と使わないと思っちゃったんだけどWM1AHはまとものなったの?
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfd2-Kg3O)
2017/12/10(日) 18:30:46.67ID:D65lH1pD0
>>573
いや奇数倍音がノイズって言ってんなら偶数倍音のうちの6倍音とか10倍音だってノイズだろw
そこになんの違いがあんだよw
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8a-kM45)
2017/12/10(日) 18:33:47.11ID:+/AmJ7wk0
>>567
初代t8ieからモデルチェンジする度に低音の量自体は減ってる筈だけど
mk2となら高音の音色以外そこまで違わない筈
577名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-BHLZ)
2017/12/10(日) 18:35:50.21ID:H2jXIGyIa
>>574
釣りに乗ってやるけど、WM1Z(A)やTA-ZH1ES、ZX300でのSONYの本気度は変態レベルだからな。
578名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-BHLZ)
2017/12/10(日) 18:42:41.22ID:H2jXIGyIa
>>575
そもそも6倍音や10倍音って聞き取れるか?
579名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-K3Y2)
2017/12/10(日) 18:43:07.24ID:Q7MYX5Aud
本気度は変態レベル()
580名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/10(日) 18:44:53.27ID:eiUipulKd
>>524
遮音性に問題なければエクセレント重視になるやろな
次はヤオかインフィニティかポタフェスで発表される何かか
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfd2-Kg3O)
2017/12/10(日) 18:48:33.39ID:D65lH1pD0
>>578
余裕で可聴域だろ
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/10(日) 18:54:58.33ID:cmB8fBrC0
>>574
ZX2は普通にミドルクラスのDAPでSONYの悪い所全積みbest
WM1からは本当に久しぶりの昔のSONY。WM1は本当のハイエンドDAPだぞ

第三者の意見が欲しいなら、AKコラボの長だったJH氏がAK380AMPセットとWM1Zの同時使いで
尚且つ1Zの方が最近は気に入っているというのが指数になるかと。まだAKコラボしてるのに1Z推しでSP1000は買っていないから。
583名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-BHLZ)
2017/12/10(日) 19:00:20.52ID:H2jXIGyIa
>>581
???元の音が5Khzだったら4倍音で既に20Khz、じゃないの?
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfd2-Kg3O)
2017/12/10(日) 19:02:09.33ID:D65lH1pD0
>>583
だから楽音の範囲では十分にって話だよ
基音から5kHzで演奏する楽器なんてねーだろ
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-K1/O)
2017/12/10(日) 19:04:52.74ID:cmB8fBrC0
あと今の段階でハイエンド使い分けたいなら
AK380(完全モニター)
DX200(低域少し強めリスニング)
WM1(Z音伸び重視完全リスニング/Aドライでパワフルなフラット寄り非モニター)
QP2R((ウォームめのリスニング(1Rからすればクールなモニターに感じるけど))
の中から2つ・3つほど選べば先ず不幸にはならん
586名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/10(日) 19:08:22.38ID:eiUipulKd
>>559
インフィニティは1月に名古屋にやってくるかもしれない
試聴機の一時的移動を頼んだ人がいるみたいで、その日を俺にも教えてもらえるよう頼んでおいた
貴方もそうしたらいい
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff81-HF3b)
2017/12/10(日) 19:21:33.03ID:3ekTKgqS0
>>567
秋葉店?
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/10(日) 19:25:55.82ID:DfWAwbcy0
>>585
その中から3つは流石に厳しくないかw
懐が不幸になりそうだ。
589名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-K3Y2)
2017/12/10(日) 19:26:35.66ID:cQ7j4+/6d
>>567
t8ieの方が低音寄りだけど俺はxelentoよりt8ieの高音の方が好きだったわ
590名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-oM9C)
2017/12/10(日) 19:42:17.73ID:RGkBUkjka
>>585
plenue2とs、pawgold2017当たりも教えてほしい。
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 579f-Bc2v)
2017/12/10(日) 19:51:46.18ID:EDnbTrg60
高級イヤホン高っけーと思っていたが、
ゼンハイザーのヘッドホンとアンプ
HDV 820 & HD800S
で、507,600円
ポイントとかキャッシュバックとかで、40万円近くにはなるけど、
それでも40万円。

どっちの沼地に入ろうかなぁー
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 379f-tkvk)
2017/12/10(日) 20:14:11.13ID:T/cCpzoC0
使徒の昇進に「蛮族の改宗」持たせても無駄っぽい。
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 379f-tkvk)
2017/12/10(日) 20:14:27.22ID:T/cCpzoC0
誤爆しました。
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f1b-lOli)
2017/12/10(日) 20:24:55.67ID:rnLKgMY+0
>>591
最高級イヤホンの沼と比較するならヘッドホンはUTOPIA,LCD4,SUSVARAのどれかにV16SE+Super black boxの230万コースだな
595名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-4CQD)
2017/12/10(日) 21:29:07.64ID:RJtzkyGgd
>>587
大須
>>589
高音は解像度高いXelentoの方が好みだったなあ
ただあれは高音以上に低音の量が多く聴こえた
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/10(日) 23:12:32.44ID:NmeKKrZM0
>>570
うん、高音が強いと言うのではないね。音源の粗を適当に馴らして誤魔化す事ができない。ほんと、忠実。
音源と相性が良い場合は無双だね。
とにかく、片っ端から聴き込んでみます。
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f92-iX7J)
2017/12/10(日) 23:14:04.10ID:W4NFrom70
>>594
LCD-4はともかくUtopiaとSUSVARAはV16には合わない
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe7-99Yd)
2017/12/11(月) 02:05:18.55ID:blRJQlTJ0
値段だけでいうならABYSS AB-1266 phiにGOLDMUND THA2だろ
599名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-VwPU)
2017/12/11(月) 08:52:27.66ID:slDU/Q7pa
前段にMSBのSELECT DAC組み込んで夢の4桁万円セット
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/11(月) 11:59:22.60ID:g1VSSKok0
禅のHE 1+フルオプション(大理石完備)に1票。
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe3-cUpN)
2017/12/11(月) 16:35:07.09ID:OpVLSKCO0
今日毎年年末恒例の耳鼻科での耳垢取りやってきた、千円ちょいだからこのスレの住人には特におすすめ
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f87-LVSJ)
2017/12/11(月) 17:03:47.05ID:5bq0ImzJ0
たくさんとれるの?
603名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフWW FF1b-ocQn)
2017/12/11(月) 17:07:52.02ID:anO5Tir6F
おれひざまくらがいい
604名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-JtzX)
2017/12/11(月) 17:10:12.40ID:fbH0DYznd
私、女だよ!
605名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/11(月) 18:20:25.95ID:81DNGz5Nd
>>601
イヤホンの聴こえ方変わる?
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f8d-8mxB)
2017/12/11(月) 20:29:36.44ID:OC1PD2cg0
普段から耳こきしていれば済む話じゃないか?
607名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフWW FF1b-ocQn)
2017/12/11(月) 20:37:34.46ID:anO5Tir6F
耳コキ(*´Д`)ハァハァ
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571d-F7Qh)
2017/12/11(月) 20:37:59.85ID:4wSGUL1d0
OriolusのMellianusたっけーな。
結構楽しみだけどさー・・・
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f8a-SaVx)
2017/12/11(月) 20:38:34.60ID:0L2P1YFO0
耳垢そうじも大切だけど
音楽を聴かないで耳を休める日を
作るのも必要だ
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75d-czD6)
2017/12/11(月) 20:57:58.40ID:H2Im4Eq+0
Oriolus Wood 楽しみに待ってるんだが
Rebornが来たね・・・
ネタで終わらないと良いけど、続報頼む
611名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-oM9C)
2017/12/11(月) 21:06:47.01ID:Vb3Q1zNca
ここにきて一気に新作きてるな。
oriolus、rhapsodio、aroma、みんなはどれ気になってるの?
612名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-jFf5)
2017/12/11(月) 21:14:50.53ID:0OSXOa6Pr
>>591
009と727aの方が遥かにいいぞ
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe3-cUpN)
2017/12/11(月) 21:16:37.12ID:OpVLSKCO0
>>605
気持ち違う程度だけど、耳垢という音質悪化の一要因を消し去ったという安心感が半端ない
614名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-+3MI)
2017/12/11(月) 21:37:34.21ID:81DNGz5Nd
>>611
どれも
かといって、どれも買わないかもしれない
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-qmOZ)
2017/12/11(月) 21:40:45.77ID:vJEomXVp0
aromaのハイブリッドは聴いてみたい
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fd2-wy/s)
2017/12/11(月) 21:42:53.27ID:CA+xKger0
>>601
それって耳の中に水かなんか入れて耳垢を押し出すやつ?
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-Jlgc)
2017/12/11(月) 22:10:53.78ID:u7LJQy8P0
滑り込みでoriolusのユニバ機カスタムリモールド頼んでみた
618名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Gb6U)
2017/12/11(月) 23:15:44.54ID:Fa7CglYed
oriolusの新しいのは祭りで聴いたときはゴミみたいな酷い音してたがよくあんな高値をつけられたもんだ。
619名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-rS9L)
2017/12/12(火) 00:49:14.52ID:QlZcgjTJa
にしてもほんとにどこも値段が強気すぎるな
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe3-cUpN)
2017/12/12(火) 01:42:52.33ID:z6qIzju30
>>616
水というより超小型の掃除機を耳に突っ込んで取る感じで全然痛くない
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57ab-wJM8)
2017/12/12(火) 07:30:52.72ID:oaiwKl4+0
そうか
622名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-JtzX)
2017/12/12(火) 09:33:06.00ID:/5q/RgRFd
なんだこのスレは・・・
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe4-rVcy)
2017/12/12(火) 11:07:10.19ID:u7OTTlOh0
イヤホンのスレだよ。
624名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Saeb-jK/g)
2017/12/12(火) 12:32:56.44ID:XuSVJKrWa1212
鱒泥K10遅れてんのな
追加受注なんてするから
625名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sdbf-P0Z0)
2017/12/12(火) 14:12:44.59ID:iQjX83TAd1212
Xelentのリケーブルには一周回ってソニーのキンバーが一番相性良いぞ
626名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 17b3-BHLZ)
2017/12/12(火) 16:06:27.31ID:nK3zsEK801212
>>625
何か落ちてたぞ。(*・ω・)つo
627名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sdbf-Ymio)
2017/12/12(火) 19:25:12.38ID:Hp8TzKv5d1212
>>619
値段高けりゃ有難がってみんな買ってくれるからねえ
628名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-kwGr)
2017/12/13(水) 00:24:06.21ID:taQfBHnqd
鱒泥のU10は国内到着したってよ。K10UAを追い越したね。
629名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Gb6U)
2017/12/13(水) 00:42:57.12ID:qNPvEInQd
メリアナルなんて半額でもいらない音だわ
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2d-ssnB)
2017/12/13(水) 01:33:30.91ID:5TxI6jsx0
>>628
発送遅れてるってアナウンス出てるだろうが
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-BHLZ)
2017/12/13(水) 02:04:04.96ID:4/QQiJzB0
>>630
俺のU8も発送したってメール来てたぞ。
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5796-kwGr)
2017/12/13(水) 04:22:54.83ID:7Agd8RwA0
クリスマスプレゼントがU10でお年玉がK10になりそうだね。このクラスのは今まで手を出せなかったから、到着が楽しみだ。
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ea-Okpp)
2017/12/13(水) 07:03:17.75ID:aqq33gLk0
http://www.e-earphone.jp/shop/shopbrand.html?search=2211160626094&;originalcode1=2211170331070

黒いの、もう、売ってる
634名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-mHr+)
2017/12/13(水) 08:50:27.61ID:0xhmQBwLa
>>633
ひどいです…
635名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-JtzX)
2017/12/13(水) 16:53:26.76ID:IUQAvFucd
よかった!
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 571d-F7Qh)
2017/12/13(水) 21:06:41.12ID:Ki40tn0j0
ポタフェスではMASON V3とかA12tは聴けるんですかねー?
637名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM97-RH94)
2017/12/14(木) 07:21:39.03ID:yBboyL5WM
鱒泥のK10キャンセルしたら、為替差額で6000円損したお
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 122d-Czka)
2017/12/14(木) 08:02:13.00ID:3mXPwqD+0
K10発送1月末とか
639名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-5u4+)
2017/12/14(木) 16:36:41.12ID:6GeziwsxM
俺もk10キャンセルしようかな…
熱がすっかり冷めた
640名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-9byt)
2017/12/14(木) 16:46:06.55ID:cVRJ2J0Ba
layla2均し続けて2週間、時分好みに育ってきたわぁ。
ケーブルは8芯vermilion、yearピースはディープマウントのMでFA。
低音調整は最小。
締まった低音が横隔膜のあたりまでひびき、ボーカルは耳元で囁かれているかのよう。

コレ聞いてるとハイレゾって何だったんだろう、って思うね。
layla2、実売で20万チョイだし、耳穴への収まりも良いし、コスパ高いと思う。
ただ冷えてると耳穴に冷えた鉄パイプ突っ込んだかのようにキーンと冷えて風邪引きそうだ。
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d68a-EnPA)
2017/12/14(木) 18:06:29.74ID:m/mgEndk0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u175048648

【購入価格58万円】GREGORIUS RENOIR 10BA MMCX イヤホン

騙されない様にしてください。
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12b3-GgQw)
2017/12/14(木) 18:29:06.53ID:BaXCgtkT0
>>640
Layla2の場合、BAのバーンインでなくてただ単に貴方のお耳が
耳穴レイプでガバマンになってLayla様の為の穴状態に育っただけな気もするw
643名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/14(木) 18:54:34.69ID:bs0poRiCd
分かりました!
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef8d-kkrP)
2017/12/14(木) 19:02:26.90ID:VYwCdPyZ0
拡張型JH症ってヤツだな!
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9271-gIJ8)
2017/12/14(木) 19:05:12.99ID:Bpf55/T10
>>642
らめぇww
646名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spc7-OD/w)
2017/12/14(木) 22:06:13.85ID:HSjFGKGGp
クリスタルチップなら耳穴に負担少ない
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 631d-jB26)
2017/12/14(木) 22:41:16.55ID:3PxuHUD80
やはりガバらないダイナミック型だよな
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/15(金) 01:39:03.52ID:K3m1ATE00
>>640
時分やらyearピースやら冷えて冷えて冷えて風邪引きそうやらには突っ込まないでおくが、リケーブル含めて25万円オーバーでコスパ高いと言い切るお前の将来が心配だ。
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 16ea-Obc+)
2017/12/15(金) 03:03:04.80ID:16W6NeUw0
>>640
>>648
earっていう小学生でも知っている単語を知らないお前らの馬鹿すぎる頭の中が心配だ。

ちょっと間違えたなんて通用しないレベルでしょ。一目見て間違いに気がつかないのがおかしい。
高いイヤホン買って音楽なんて聴いていないで初級英語のテキストでも買ってこいw
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ead-mLIQ)
2017/12/15(金) 03:05:14.62ID:qpHkQr3d0
おれは意気揚々と648に安価さしてるおまえのほうが心配だけどな
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW af57-XuZX)
2017/12/15(金) 03:36:58.55ID:48R2fdyA0
yearって冗談で書いたんだよな?割りと648が心配なんだが
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1681-eUQs)
2017/12/15(金) 06:40:42.94ID:etSTcFo30
その前の文も変だぞ?

>layla2均し続けて2週間、時分好みに育ってきたわぁ。

640は日本人でも人間でもなさそう
653648 (ワッチョイ 9271-gIJ8)
2017/12/15(金) 07:09:52.29ID:KITW3uuo0
文句はスマホ用のatokにいってくれ…
入力してるとくっそ重くなっておかしな変換ぶちまけやがるんだ。。。orz
654名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-eUQs)
2017/12/15(金) 07:20:42.83ID:pxCfYkAAd
分かってるなら読み返してから送れ
655名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-pDNe)
2017/12/15(金) 08:42:39.21ID:7zpQewN/a
>640は日本人でも人間でもなさそう
よかった!
656名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-VJaR)
2017/12/15(金) 09:22:42.98ID:hxA712Mid
荒れる要素ある?
657名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/15(金) 09:45:31.72ID:7twD7XDrd
はい!
658名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-ZRi2)
2017/12/15(金) 11:03:44.07ID:felehplsa
U10到着。
U4SE, U8に続いて鱒泥で64三つ目
来月はK10Uがくる。
安いとはいえもう買いたくない抜け出したい
659名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-VJaR)
2017/12/15(金) 11:45:57.28ID:hxA712Mid
年末はJH何か発表あるんじゃなかったっけ?

laylaVのために60万ほど用意してあるから早く発表してくれー
660名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-LgIV)
2017/12/15(金) 12:04:33.56ID:veec+6HMp
jhには無闇な多ドラ化じゃなくて
面白い技術搭載のイヤホンを発表して欲しい
音は好きじゃなかったけどlolaみたいな挑戦は好き
661名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FFaf-FT5+)
2017/12/15(金) 12:27:32.38ID:+vVtGa8rF
スケジュール遅れに冷めてしまって、鱒泥のK10Uキャンセルした
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/15(金) 12:46:37.88ID:K3m1ATE00
>>651
だから何で俺に安価付ける?
>>640をよく見て3年romってから出直して来い。
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/15(金) 12:55:30.32ID:K3m1ATE00
>>658
おま俺w
64audioの3本まで全く同じラインナップ。
K10UAで鱒泥沼から抜け出したいな、お互いに。メールが来たらまた反応してしまうんだろうけど。
664名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/15(金) 13:30:22.52ID:7twD7XDrd
分かりました!
665名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-9byt)
2017/12/15(金) 14:05:00.06ID:TBmQcIY8a
K10Uのいいとこってどういうとこ?
666名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd32-VJaR)
2017/12/15(金) 14:38:06.49ID:tF0pG3Std
>>650
悔しいのかな?
涙拭いた方が良いですよ。顔も赤いですし。
667名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd32-VJaR)
2017/12/15(金) 14:42:35.51ID:tF0pG3Std
スマホ用のATOKだって基本的にアルファベットは直入力じゃないの?
668名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-9byt)
2017/12/15(金) 15:03:52.68ID:TBmQcIY8a
>>667
なんか重くなって、確定した後に変換候補が変わることがあるのよ。orz
いちいちまんどくさくなってそのまま放置もしばしば。
669名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/15(金) 16:44:26.69ID:FPvtucRqd
>>665
暗め
熱い
わりと解像度高い
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/15(金) 17:41:05.46ID:K3m1ATE00
>>666
>>648だが、間違いを指摘した>>650まで巻き込んでおいてまだ理解してないのか?
俺は>>640がearをyearと間違った事は指摘しないと言ったんだ。
お前の単純な安価ミス。誤入力を素直に認めた640よりお前の頭の方が心配だ。
671名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/15(金) 17:50:18.02ID:7twD7XDrd
ひどいです・・・
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2b3-IKRm)
2017/12/15(金) 17:57:18.64ID:z7e9V8wL0
Fidue、5ドライバ/2.5mm 4極のハイブリッドイヤフォン「A91 Sirius」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1097227.html

価格は115,200円(税込)。ユニット構成はBA4基+10mm径のダイナミック型1基。
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ed2-UD/3)
2017/12/15(金) 19:41:53.24ID:NPLv69En0
イヤホン業界ってまともなデザイナーとかいないの?
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9271-gIJ8)
2017/12/15(金) 19:44:59.00ID:KITW3uuo0
>>673
七福神商事扱いに無理言うな
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-hPWh)
2017/12/15(金) 20:00:44.82ID:rqD9eFWu0
>>666
>>670
君たち皆さんの邪魔ですよ
676名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/15(金) 20:23:12.90ID:FPvtucRqd
>>673
デザイナーがデザインしたから、こうなったようなデザインに思える
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d68a-ngMC)
2017/12/15(金) 20:37:50.45ID:9+7uKNQB0
>>667
ATOK使ってるけど、Aをえー、Bをびー、みたいに単語登録してるわ
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff1d-iA8U)
2017/12/15(金) 21:20:26.13ID:FZzbRLqo0
aromaはポタフェスに不参加?
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33c3-iA8U)
2017/12/15(金) 22:01:48.60ID:8G/+ffyV0
>>678
えっまじか
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fea-Z4rm)
2017/12/15(金) 23:03:00.88ID:l4GlUIid0
568です。
あれから聴き込むとばらばらだった音群がまとまってきた感じ。さらに、仕上げにイヤピを付属品からコンプライにしたら、気持ちいい音になってきました。まだ、ケーブルは付属のアンバランスのままですが、これでも十分過ぎる解像度です。
感度が高いので、普段使いのDX200だと良いのですが、遊びに買ったPAW PICOだとホワイトノイズが乗ります。
ボーカル、クラシックにはいい感じ。メタルはギラギラし過ぎですが、BABYMETALなんかはボーカルがどこまでも伸びて良い感じ。
また、しばらくしたらレポート。
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9271-gIJ8)
2017/12/15(金) 23:21:46.66ID:KITW3uuo0
>>680
HUMもよさげ。
高音ギラギラを抑えるなら、開口部が少な目のイヤーピースにすると良くなると思われ。
あと、リケで銀入ってるのを選ぶと悪化しそう。
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9271-gIJ8)
2017/12/15(金) 23:24:07.69ID:KITW3uuo0
>>669
ありがとー
暗めで熱い、というと、音色よりリズム感重視って感じかな。
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ead-mLIQ)
2017/12/15(金) 23:36:58.37ID:qpHkQr3d0
HUMのギラギラはキラキラが鬱陶しくなったギラギラ感じゃなくて
分厚い中域の生々しいくらいの脂っこさなんよ
だから、純正のあのお高そうな銅線から銀線に変えるとサッパリ味になりますお
ジャズやクラシックのときは銅線でメタルやレゲトン聴くときは銀線でと使い分けてる
684名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/16(土) 00:47:47.40ID:RVQA5mNAd
>>682
低域の質感からしてリズム感は悪くないと思う
しかし貴方の暗め熱いと感じる現象が俺とは違ってそう
暗い熱いからリズム感重視という考えは、俺にはあまりない
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/16(土) 01:56:13.21ID:DYpE+hJg0
>>678
八音箱出すんじゃなかったのか?
まさかまたチューニングに拘り出したのか、あの社長。
オーオタ魂は結構だがもうちょっと真面目に商売してくれや。
686名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-pDNe)
2017/12/16(土) 12:18:48.38ID:mRJJJBYEa
>>678
昼からフジヤで試聴会やるってよ
687名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/16(土) 13:05:35.07ID:QUFRK2/5d
このスレでのIE800Sの評価を教えてください。
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff23-iIui)
2017/12/16(土) 13:12:57.67ID:K6kIjb9v0
糞の一言
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de9f-K66V)
2017/12/16(土) 13:20:05.63ID:RX39ocwC0
IE800の音を期待して買うと間違いなく裏切られる
690名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spc7-LgIV)
2017/12/16(土) 13:32:14.95ID:+AQtQDwJp
5年前に出たie800から大して進化せず値段釣り上げただけのゴミ、それがie800s
691名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-3Zs4)
2017/12/16(土) 13:59:19.12ID:Z5ad7yu/d
低価格スレでもie800s馬鹿にされてて草
いや流石に馬鹿にされ過ぎだろ
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/16(土) 14:00:40.83ID:DYpE+hJg0
IE800+罰ゲーム= IE800s
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de91-RjCm)
2017/12/16(土) 15:05:27.26ID:FUAQw5XY0
IE800からなんも変わってないというかむしろ退化した上に値段上がってるとかさすがに舐め過ぎとちゃう?
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 92df-eUQs)
2017/12/16(土) 15:28:09.25ID:0cD4vlir0
中華の二万台と比べて音場以外飛び抜けて良いとこないからじゃないかね?
T8iEのシリーズは未だD型のトップだと思うけど800sはほかで良くね?ってなっるような
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe4-+PwS)
2017/12/16(土) 16:03:09.46ID:ENMznh+20
IE800が好きだったので、IE800Sも買おうと思ってたのですが、あまりよくないのでしょうか・・・?
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff23-iIui)
2017/12/16(土) 16:41:30.88ID:K6kIjb9v0
買おうと思ったのなら買っとけ
他人の評価なんて不必要
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef8a-1fBL)
2017/12/16(土) 17:18:16.05ID:QNKdgJJP0
この流れで質問ですが、se846 を使ってる方はもういませんか?
この価格出すなら、他の新製品の方が満足できますか。
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ed2-8AM8)
2017/12/16(土) 17:31:13.93ID:nRVfS0wN0
音も出る耳栓として使いたいんじゃなければ他ののほうがいいとおもう
699名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-UzNS)
2017/12/16(土) 17:47:36.26ID:2ublin2qp
>>695
むしろ似たような名前で、ハイファイマンRE800jの方が良いと思う。
700名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/16(土) 18:02:18.16ID:RVQA5mNAd
>>695
試聴できないならオススメしない
701名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/16(土) 18:03:55.07ID:RVQA5mNAd
>>697
俺なら例えばマクベス2とかポラリス買う
トライデントもいい
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb9f-u+RE)
2017/12/16(土) 18:21:44.78ID:IEImC/FI0
846は僕は好きだよ
今でも使ってる
703名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-zeWD)
2017/12/16(土) 18:25:04.64ID:HvHNf3uya
846も君のことが好きだよ
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ead-mLIQ)
2017/12/16(土) 18:53:01.29ID:u6ecUhHf0
私も君が好き(ハート
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6380-CpBt)
2017/12/16(土) 19:05:30.77ID:NnBCe4380
Unique Melodyからチタン3Dプリンタ製イヤフォン。64 AUDIOやqdcの新機種も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1097348.html
https://www.paudiofes.com/2017/12/15/post-3879/
706名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/16(土) 19:24:33.96ID:QUFRK2/5d
よかった!
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 16e4-KM3H)
2017/12/16(土) 19:50:26.24ID:ZHmS/06U0
846、テレビ見るのに使ってる。
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef5d-0wyS)
2017/12/16(土) 20:52:26.60ID:CcfWzVQW0
tia Trio聞いてきた人いない?
すごく気になってる
709名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-/U68)
2017/12/16(土) 21:21:46.44ID:AhecvAKzr
京浜東北線が動かないのでポタフェスいかずにじっとしてた
710名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/16(土) 21:54:24.51ID:QUFRK2/5d
よかった!
711名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/16(土) 21:57:04.90ID:RVQA5mNAd
メイソンV3やメンターV2が気になります!
712名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/16(土) 21:58:11.83ID:RVQA5mNAd
>>711
失礼
メンターV3です
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a323-iA8U)
2017/12/16(土) 22:03:45.79ID:QqpTTizQ0
どのメーカーもアホみたいにドラ積みだしたな
64のtia見たいな独自技術はないのかね
714名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM97-mOxU)
2017/12/16(土) 22:34:33.82ID:rTh9ANczM
いつかチラッと話題になった廉価版フォルテってのがトリオのことか
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef81-AMYv)
2017/12/16(土) 22:38:48.78ID:YK6wnF+F0
1、2年くらい前まで多ドラ大好き御用達最筆頭だった64Audioが、
今じゃTiaとか技術力の向上で差別化しているのは面白い動向だ

ところで今回JHは何もニュース無いね
あったっけ
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d23a-5Eni)
2017/12/16(土) 23:29:24.40ID:9Ye1HCnp0
ない
ポタフェス自体クソ微妙だった
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12b3-GgQw)
2017/12/17(日) 00:02:29.45ID:skUtZXoW0
JHさんこのままだとまた打ち上げ花火の打ち上げミスになるのかな…
メタルシェルのCIEMも開発中だぜとか言っといて不発だしな
今年の宣言はかなり明確にしてたから年末のBFでLayla頼むのパスしたけど先読みミスったかな
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1681-eUQs)
2017/12/17(日) 00:40:39.12ID:aDcUaO6Q0
>>708
欠点無いけど良いところ無い
つまらない
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef5d-0wyS)
2017/12/17(日) 01:23:23.32ID:nmtq65+T0
>>718
forteみたいな感じ?
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/17(日) 01:33:46.30ID:OBe7ghGI0
UniqueMelodyの2つのV3が面白そうだけど、あの力技で2列配線にしたケーブルが邪魔だな。
理屈は判ったけどeros2+よりぶっとい上にクロストークが心配だ。
普通のケーブルで廉価版出して欲しい。
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12b3-GgQw)
2017/12/17(日) 03:04:44.58ID:skUtZXoW0
Tia系がつまらない音と感じる場合は先ず出力が足りていない可能性が大きい。
かといって足りていて、求める良い音質になったとしても、
完全にリスニングのオーオタ向けの構成だし、64のプロミュージシャン向きと言う考えからも反れるしで
この値段ならもう、外使いは各社の12BAかA18までにして、落ち着いた環境でポタ使うならヘッドホンで良くね?に逝き付くのも確かに思う

フェスや祭りでも各社長ら指摘してたように今のポタ関連のバブル高騰価格は日本人が原因で限度通り越し過ぎてると思う
本国はセールしまくりであっちの極少数とされるポタオタは日本のような価格ですらないからね…
日本人からすれば安すぎると思う値引き価格ですらあちらの人からすれば愛する者や両親からぶん殴られるレベル
722名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/17(日) 09:17:02.46ID:A0j6Flqud
つまり・・・?
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff1d-iA8U)
2017/12/17(日) 09:46:45.92ID:BW8Ai6+g0
A10完全にディスコンらしいよ。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
A12t良かったけど高いからなぁ・・・
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1680-zPzv)
2017/12/17(日) 11:03:12.47ID:Hv55GbL40
64 audioは、公式ストアのUシリーズもtiaだけになってるな
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef81-AMYv)
2017/12/17(日) 12:39:38.27ID:Z0hB4Ah30
出力足りてる環境でtia Trió聞いたけど
まぁ普通だったな
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fef-nSRQ)
2017/12/17(日) 12:58:31.90ID:oG+oALSl0
fourteは鮮明さとパッシブラジエーターの低音っていう強みがあるけど
trioはより自然な感じで比べると少しつまらない
でも、tia系になってから音源により忠実になったのは凄い好み
727名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-VJaR)
2017/12/17(日) 13:06:01.47ID:o4QTxIg4d
出たー音源に忠実w
どうして音源がわかるのかとw
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb75-XuZX)
2017/12/17(日) 13:13:27.95ID:CKITsBPp0
わろた
729名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/17(日) 13:59:34.66ID:2Y4UhQFXd
>>727
自然な感じだから忠実ゆうたんやろ?
正確には忠実っぽいやが
音源聴かなくても今まで生きて聴いてきた音の経験から忠実っぽいとは推測できるんやないか?
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12d2-LgIV)
2017/12/17(日) 14:02:38.82ID:R+hRM32J0
もうさ、音源云々の話題はやめないか
何を音源とするのかさえ決まってないんだから語るだけ無駄
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ed2-8AM8)
2017/12/17(日) 14:16:11.85ID:A58EXL7C0
あの手この手の誇張表現を使ってレビューしようとする姿勢が悪い
732名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-bMSp)
2017/12/17(日) 14:16:19.45ID:r2H5O+2Jd
>>729
ぺらすぎ
733名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/17(日) 14:24:38.77ID:2Y4UhQFXd
>>732
はあ?
どういう意味だよ?
言ってみろやおらおら
煽りたいだけだろ
煽られてやんよ?
糞野郎!!
おらおらどうぞw
734名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/17(日) 14:26:33.40ID:2Y4UhQFXd
>>732
つーかてめえのそのレスのほうがぺれえだろ!
ブーメランだ!
735名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/17(日) 14:29:02.95ID:2Y4UhQFXd
>>732
おら!レスしろや
736名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/17(日) 14:34:45.47ID:2Y4UhQFXd
>>732
今度は俺のレスマジでぺらくなったな
そういうつもりだろ?
737名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-SCBF)
2017/12/17(日) 14:36:34.82ID:2Y4UhQFXd
>>732
おっぱいのペラペラソース!
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/17(日) 14:51:11.73ID:OBe7ghGI0
よかった!
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 122d-1fBL)
2017/12/17(日) 15:15:30.51ID:To1kMWCF0
忠実屋
740名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd32-Kf1p)
2017/12/17(日) 15:25:21.90ID:rD+ioGyid
>>729
こういうとこで忠実とか書いても誰が書いたのかわからんからな。ただのひきこもりオーオタかもしれんしPA屋かもしれんし。
741名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-/QT8)
2017/12/17(日) 15:28:14.54ID:+okH9OSWa
>>723
代理店価格発表されたん?
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fef-nSRQ)
2017/12/17(日) 15:33:04.98ID:oG+oALSl0
私726だけどね
aが音源とb音源の差大きく聞こえるって意味で言ったんだよ
悪い面だと音の粗が目立つという意味で忠実に
音源のクオリティにシビアになった感じ
分かっておくれよ
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fef-nSRQ)
2017/12/17(日) 15:35:15.63ID:oG+oALSl0
がの位置差のあとね
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12d2-LgIV)
2017/12/17(日) 15:54:46.85ID:R+hRM32J0
>>729
無理して関西弁使うなよ
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef9f-Cljl)
2017/12/17(日) 16:14:17.01ID:dVfZrOzy0
>>93
女性ボーカルならjapaearのje999極はいかがでしょう。キラキラしたボーカル表現、程よい残響感が素晴らしいです。カマボコで全体的にバランス良いと思います。
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fea-Z4rm)
2017/12/17(日) 16:38:09.23ID:fAlvXSKq0
>>744
確かに変だが、田舎かもね
747名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/17(日) 16:41:45.06ID:A0j6Flqud
みなさん、お仕事は・・・?
748名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-N7AI)
2017/12/17(日) 16:50:19.70ID:marH2ipvd
A12tはどうなの?
A12とA10のいいとこ取りでA18よりもいいとかって聞いたけど
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ed2-8AM8)
2017/12/17(日) 17:16:55.47ID:A58EXL7C0
循環参照が含まれています!
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d68a-EnPA)
2017/12/17(日) 17:37:06.57ID:ctc30PF00
激レア★CanalWorks CW-L71PSTS イヤホン 3Way8BA 視聴機用 ユニバーサルモデル 4極2.5mmケーブル 定価約19万

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q187351265

まさかだけど、盗品の可能性もあるよな。
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fea-Z4rm)
2017/12/17(日) 18:05:51.56ID:fAlvXSKq0
>>747
もっと面白いこと言えよ。
752名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-XmHJ)
2017/12/17(日) 18:14:37.24ID:L8WyPVNca
ビックカメラで試聴機売っていたとの話が。
753名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-t4op)
2017/12/17(日) 18:40:47.58ID:O2hw8W+Gd
>>750
イヤホン屋と親しい友人から貰ったって時点でお察しですわな。
仮に本当だとしても、タダで貰ったものにこれだけの値段つけて売ろうって魂胆がクズだわ。
754名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd32-Kf1p)
2017/12/17(日) 21:23:34.71ID:rD+ioGyid
ヨドバシかビックで売ってたやつでは?
755名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/17(日) 21:34:21.35ID:A0j6Flqud
ひどいです・・・
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff1d-iA8U)
2017/12/17(日) 23:09:46.88ID:BW8Ai6+g0
英語が話せないとポタフェスは楽しみにくいなぁ。
日本メーカーのブースは混みすぎで待ちくたびれるし・・・
まー、カスタムを少し安くオーダー出来たから良いかー。
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33c3-iA8U)
2017/12/18(月) 01:47:24.71ID:VaJwKhMN0
土曜行ったけどエレコムとオーテクが大盛況だったな
所詮そんなもんだ。このスレ的には今回はしょぼ過ぎて
何も試聴せずアンケート外れて帰ってきた

事前に知ってたら中野にアロマ聴きに行ったのに
758名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/18(月) 10:29:47.40ID:WvYryJvLd
このスレでのIE800Sの正当な評価を教えてください!
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de9f-K66V)
2017/12/18(月) 11:27:14.97ID:sX4355D20
ゴミ
760名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc7-03qX)
2017/12/18(月) 12:21:59.18ID:PInmvmKjp
ゴミ
761名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-8jp8)
2017/12/18(月) 12:25:40.97ID:nw9lhRzMd
何回この流れやるんだよキチガイ
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef7b-ygyt)
2017/12/18(月) 20:30:55.35ID:PceWqDRb0
発売されてから大して経っていないのに、語り尽くされた感が凄い
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb75-XuZX)
2017/12/18(月) 20:54:37.09ID:3+8jyvvB0
ゴミ
764sage (ワッチョイW ff23-iIui)
2017/12/18(月) 20:56:48.84ID:TV96bzqH0
ゴミ
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 929f-ki+P)
2017/12/18(月) 20:58:32.71ID:+kngU2nd0
劣化IE800の一言で済む出来だからな
766名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/18(月) 20:59:41.79ID:WvYryJvLd
なんでこんな流れに・・・
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1681-eUQs)
2017/12/18(月) 21:59:18.56ID:7ahbfkVy0
ポタフェスでメーカーに「800Sこもってますが箱出しですか?」と聞いたのに「高音も低音も良く出るようになったでしょう?」という噛み合わない答えが返ってきた。
他に誰も試聴してないし、ゼンは終わったと思った。
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef9f-oRyJ)
2017/12/18(月) 22:10:37.56ID:vJ2FSyqq0
ie800の音が好きだったからsは残念

u18はポタだと鳴らしきれないって聞いたんだが
据え置き機だと更に音が向上するらしい
平面磁界のイヤホンも音量が取りづらい
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef81-AMYv)
2017/12/18(月) 22:18:21.08ID:C1RAhSCA0
XELENTO REMOTEとIE800sで明暗の差が激しい
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12d2-LgIV)
2017/12/18(月) 22:53:53.04ID:FE3ZGbpb0
>>768
それ公式が言ってたの?
771名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-eUQs)
2017/12/18(月) 23:23:21.23ID:Wq4eBQKxd
>>769
どういう意味?
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb4-03qX)
2017/12/18(月) 23:33:26.35ID:vJiYZzG00
え?
文のまんまだろ?
絶賛されてるのと酷評されてるのとな
773名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/18(月) 23:34:59.70ID:WvYryJvLd
つまり・・・?
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f9f-iaxY)
2017/12/18(月) 23:36:02.65ID:GwfgmzXj0
Dita Dreamが最強って事ですね
775名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-8jp8)
2017/12/19(火) 00:07:06.90ID:xBkmMqw3d
というかt8ieとie800の時点でかなりの差があると思う
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e79f-AlYg)
2017/12/19(火) 00:19:38.02ID:9+VSDKIp0
>>774
あれはゴミ
777名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-jB26)
2017/12/19(火) 02:15:12.55ID:1H2oolQVa
t8ieとxelentoは出来はほぼ変わらんし好みの問題じゃねーの
t8ieはなんか知らんか結構値下がってるから相対的にコスパ良く見える
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1681-eUQs)
2017/12/19(火) 05:24:29.33ID:m6y0ZGed0
IE800に対してT8iEは価格同等ながら後出しだけに遥かに良い
性能同等のXelentoはなぜか価格差大きすぎだがそれを言ったら劣化と値上げをセットにした800Sはどこから見てもスキのない立派なゴミ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12b3-GgQw)
2017/12/19(火) 06:06:02.11ID:5idw32ud0
寒いから肉体が縮こまっているのかLayla2が耳に挿入し難かったから
WESTONEとかのローション代わりに化粧水イヤピに薄く塗ったらヌルリと入った
耳穴レイプから体は求めてローション使って自ら挿入とかどこぞのゲイかと一人で苦笑したわ
780名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-hRZ1)
2017/12/19(火) 08:03:09.13ID:BhjYsXPcr
t8ieがakの一年保証でxelentoが米屋の二年保証
価格差あってもむしろ安くつくまである
781名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-UzNS)
2017/12/19(火) 08:37:41.45ID:LQ4IBL8jp
>>780
ニダフリー価格なのでは?
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-ZRi2)
2017/12/19(火) 10:06:50.18ID:ptIDBbqB0
t8ieはアユートが絡んでいる時点でノーサンキューだ。
783名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-8jp8)
2017/12/19(火) 10:38:59.00ID:naZdhkPFd
色々と人生辛そうだね
784名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-AlYg)
2017/12/19(火) 10:51:47.57ID:9piXZcUGd
>>779
クリスタルチップで解決
785名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-E/IQ)
2017/12/19(火) 11:03:09.16ID:YEV/9yBud
DitaBrassってどうなの?
T8ie(mk2)と若干迷ってるんだけど
リケーブルできないのが気になる
786名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3xkE)
2017/12/19(火) 11:37:49.41ID:5KsYHQd9d
IE800S、キャッシュバックの1万円と割引で、新品のが家電店で11万円を切って買えそうなのですが、どうでしょうか?
787名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-GkwX)
2017/12/19(火) 11:50:55.00ID:rPUG5aF4d
別にie800sがゴミなのはいいけど、スレ荒らすなよ
よかった!だけ言ってろガイジ
788名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saaa-U3kD)
2017/12/19(火) 11:51:27.60ID:heJAgwKya
不評だけど聴いて気に入ってたらいいんじゃないか
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c69f-U2cQ)
2017/12/19(火) 12:07:18.73ID:hgk0TRtv0
>>660
JH自身が12ドラ以上必要ないって言ってたからこれ以上はなんかよっぽどすごい発見でもない限り増えないんじゃない?
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM32-Iy9q)
2017/12/19(火) 13:55:04.69ID:wFeERojAM
westone「6ドラ以上意味ない」→W80発売
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 339f-ftvy)
2017/12/19(火) 14:01:36.53ID:RyHu3RG30
>>790
ウェスト博士は最大4→6→8と変遷している。

shureは最大4つ(&フィルター3つ)で、
CAが最大5つ
オーテクが最大4つ
まぁウエスト博士は少し日和ったのでしょうなぁ。
弟子筋のshureは師匠の教えに忠実で問題が無かったと言うこと。
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5e8a-8AM8)
2017/12/19(火) 14:05:21.20ID:RpAnhgGs0
○ドラ以上はないって正直聞き飽きたよな
それ言っとけば闇雲にドライバ増やしてるわけじゃないですよ感を出せるから言ってるだけ
793名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-eUQs)
2017/12/19(火) 15:03:35.16ID:yTFYPZkYd
多ドラはどんなに上手くまとめてても特有の癖はあるから、別に間違ってなくね?
自分は5∼6ドライバくらいまでは楽しく聞けるけど、それより多いと解像感押し付けがましく感じるけどな
794名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Saaa-lxGl)
2017/12/19(火) 15:11:43.17ID:w9v+/E4ia
SHUREさんは、確か、「4ドライバー以上は必要ないと思っています。」と、
何かのプレスで言ってた気がする。
795名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-AlYg)
2017/12/19(火) 15:59:40.16ID:kmB4vH7kd
>>793
お前はそうなんだろうな
796名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spc7-OD/w)
2017/12/19(火) 19:05:14.21ID:oU2jLeCOp
JHは64ドライバまで出すんだよ(すっとぼけ)

http://audioon.blog.jp/archives/1065457766.html
797名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-1fBL)
2017/12/19(火) 19:09:54.87ID:mbvxsR7Xa
でもU12はいい音出してますぜ
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d68a-ngMC)
2017/12/19(火) 20:24:10.97ID:Z6NNym8A0
>>797
1ヶ月1ドライバのU12カレンダー2018とか出るらしいな
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 631d-jB26)
2017/12/19(火) 20:24:35.44ID:rrs9faUH0
俺も多くても6ドラかなという感じはする
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8a-2LdO)
2017/12/19(火) 20:38:50.89ID:N7jd/q3z0
>>791
弟子筋ってかwestoneは元々補聴器屋の門外漢
SHUREはヘッドホン作るより偉いとされるマイク屋
どっちもBAでオーディオイヤホン作るノウハウは無かった

寿司屋の事は聞かないでくれ
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef9f-oRyJ)
2017/12/19(火) 21:21:28.25ID:zUS3p+Uv0
ie800sはまだ販売されたばかりだしゼンのhd650やp7みたいな
エージング後に音質が良くなり高評価を得たヘッドホンもあるから
とりあえずは様子見
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ead-mLIQ)
2017/12/19(火) 21:25:36.95ID:l0QU5SBy0
>>785
「銅と亜鉛だよ」でおk?
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7b3-7V8X)
2017/12/19(火) 21:30:25.27ID:E4XO73230
ie800の音が好みなのですがこれ以上のイヤホンとなると候補有りますか?
DITA DREAMが凄く気になるんだけどとう売ってないという…
804名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-E/IQ)
2017/12/19(火) 21:51:28.81ID:nyJCAiSZd
>>802
不覚にも笑ったのでok
いや本当はどんな音か知りたいけども
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ead-mLIQ)
2017/12/19(火) 22:02:35.56ID:l0QU5SBy0
>>804
マジレスすると、dreamとawesomeとbrass同時に何回もとっかえひっかえ聞き比べたけど
brassにはまったく魅かれなかったなあ。あ、俺はね
確かにライドシンバルやホーンの音は綺麗なんだけど…それだけだった記憶

多分、dreamとawesomeに使われてるあのケーブルがいいんだと思う
ケーブルだけ買って手持ちのFuture Sonicsリケしてみようかなと思ってるところ
806名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-E/IQ)
2017/12/19(火) 22:08:00.99ID:nyJCAiSZd
>>805
なるほどなぁ、ありがとう
クラシック聞くからそういうのはとてもありがたいんだけどそれ以外がパッとしないなら別のイヤホンでいいかな
Brassをmmcx端子にする改造をしてもいいがそこまでするのならその金他に回せるだろうしね
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33c3-iA8U)
2017/12/19(火) 22:38:49.49ID:6WOxc7Fq0
新作発売前だけどWG12かったった
柔らかい抱擁感に失禁した
これは唯一無二ですわ
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5e8a-8AM8)
2017/12/19(火) 23:28:56.17ID:RpAnhgGs0
俺も失禁したい
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMee-qGUd)
2017/12/19(火) 23:51:08.72ID:EYoEfggqM
失禁じゃないけど、VEGAとかどっかとコラボしたCAのイヤホンを聞くと低音で酔うというか吐き気がするのは俺だけ?
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 122d-1fBL)
2017/12/19(火) 23:58:40.00ID:qeCJWKVo0
失禁させたい
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f9f-iaxY)
2017/12/19(火) 23:59:13.84ID:s5IPIVCY0
Tia Fourteの出品あるけど使用50時間って嘘だわ
前に200時間以上鳴らしてイヤホン感無くなったってツイッターで呟いてた
しっかりツイ消ししてて草
812名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-jB26)
2017/12/20(水) 01:05:42.50ID:Qvko59pea
wgはs>proなんだが12はやはりsの上を行くんだろうか
813名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saaa-U3kD)
2017/12/20(水) 01:16:28.56ID:p4Cp+Mj3a
音場広くてPROのほうが好みやったな
12は未試聴
20BAのやつと比べて聴いてみたいわ
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33c3-iA8U)
2017/12/20(水) 01:37:43.87ID:/9A6YOxY0
sとproだとsの方が低域スッキリで中高音がすごく滑らか→ボーカルメインならおk
12は低域から超高域までより滑らかで絹のような肌触り→オールジャンルおk
proは間をとった感じだけどやや中途半端かな
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 520e-Kf1p)
2017/12/20(水) 13:02:36.79ID:e+PJ0idL0
2ヶ月ぐらい前に見た目につられてfenderのfxa9を買ってしまった
購入当初はボワボワの低音と伸びない高音で激しく後悔したけど
1週間ぐらいPCに挿して鳴らしっ放しにしておいたら激変していた
低音は細部まで聞こえるようになり、高音も刺さる寸前まで良く伸びる
U8辺りよりは全然上だな、こりゃ
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM32-Iy9q)
2017/12/20(水) 13:56:31.31ID:xKfUKF75M
>>814
proがオケ特化でいいとこ取りが12って感じじゃない?
12よりproのほうが低音寄りでしょ
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d68a-ngMC)
2017/12/20(水) 16:52:54.46ID:leLnp/SX0
>>815
おめ!同じくFender派だからなんか嬉しいわw
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-I9zo)
2017/12/20(水) 17:10:37.73ID:6HTs8xCfM
wgの専用スレがあるといいな。
819名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saaa-Hsfq)
2017/12/20(水) 17:22:51.80ID:/BXHkR1qa
>>818
作るかwww
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb4-03qX)
2017/12/20(水) 17:39:13.30ID:Lz9w+34e0
BA:W60
D型:xelento
ハイブリ:魔法少女pro
これでひとまず足を洗うのだわ
w80、ドロ、ヴェガに未練はあるけど
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1680-eUQs)
2017/12/20(水) 17:45:06.42ID:+H4s61x30
D型はそれでいいね、BAは選択肢いっぱいあるから好みの問題かね?
ハイブリはユニークメロディが一番好きだな〜
そう考えるとハイエンドもかなりバリエーション豊かになってきたね
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-I9zo)
2017/12/20(水) 17:53:39.68ID:6HTs8xCfM
>>819
お願いします!
823名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saaa-Hsfq)
2017/12/20(水) 18:41:39.34ID:J+mytSoja
>>822
すまんやり方わからない。
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b260-8xY+)
2017/12/20(水) 19:07:29.07ID:AIqn5fEc0
ここの人たちが関心示しそうなD型
次はどこから発売されそうですか?
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e79f-AlYg)
2017/12/20(水) 19:10:07.61ID:2nRSHNmA0
>>819
要らなくね?
すぐ落ちるぞ、どうせ
826名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saaa-Hsfq)
2017/12/20(水) 19:10:51.66ID:J+mytSoja
>>814
超高域まで出せることによるメリットっていうのはデカいもんなの?
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ead-mLIQ)
2017/12/20(水) 19:34:05.86ID:TtmsZ5ig0
犬が聴いても満足できる
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb65-XuZX)
2017/12/20(水) 19:49:22.93ID:qGBksgBh0
ワンワン!
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e79f-AlYg)
2017/12/20(水) 20:01:15.33ID:2nRSHNmA0
犬用のイヤホンなんかイラン
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d68a-ngMC)
2017/12/20(水) 20:08:57.52ID:leLnp/SX0
ガルルルル
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5e8a-8AM8)
2017/12/20(水) 20:09:37.99ID:Zke4f50j0
wg12の超高域って16kHzから20kHzらへんのことだったよな?
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe7-FZeF)
2017/12/21(木) 02:21:23.30ID:jwUPhdpV0
>>815
FXA9は音はいいけど価格がネックだな
実売10万切る程度になったら買ってもいいと正直思った
833名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp87-Jvb1)
2017/12/21(木) 19:36:56.88ID:fzT8hd6xp
これぞ多ドラの音!っていう低中高みっちり…できれば弱ドンシャリのイヤホン探してます。
JH以外でお願い致します。あそこのイヤホンは耳に合わなくていい音とは思えなかった。
834名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-AvcX)
2017/12/21(木) 19:41:45.27ID:o9QcDKd1d
JHかなぁ
835名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-wHCp)
2017/12/21(木) 20:11:20.37ID:2D2K9l25d
弱ドンシャリならkatanaとか
けど低音少ないし
MASON Uとか
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23b3-Jvb1)
2017/12/21(木) 21:30:22.74ID:GH5S9y2O0
>>835
MASON IIの低音は、圧力を感じますか?

今、VEGAを使っていて、さほどのイヤホンの低音が物足りなくて困っています。しかし、VEGAは中〜高音が低音ほどハッキリと鳴るわけではないので、もうちょっとその辺がが明瞭になってくれればと思っています。

VEGAほど押し出しが強くなくてもいいので、やはり圧を感じるくらいの低音は最低でも欲しいです。
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23ea-zDdV)
2017/12/21(木) 21:42:10.43ID:xiEJOMzz0
>>836
プレイヤーは何使ってるのかな、
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23b3-Jvb1)
2017/12/21(木) 21:58:34.82ID:GH5S9y2O0
>>837
DX200のamp4、ケーブルは自作の純銀8芯です。AMP5と付属のlitzに比べれば、かなり明瞭なんですがあともう一歩欲しいです。
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3b3-+7t1)
2017/12/21(木) 22:32:46.52ID:lXzGmS910
多ドラムッチリ感が欲しいならJomo Flamencoとかどうかな。
あと2ドラだけどUE5proとか好きそうな気がする。カスタムでもいいならUE11proの方がハマりそうだけど
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff9f-AvcX)
2017/12/21(木) 22:38:25.30ID:3+OgDuEx0
>>836
それこそ、doradoは?
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23b3-Jvb1)
2017/12/21(木) 23:47:02.01ID:GH5S9y2O0
DORADO以外は聞いた事ないな。今度試してみよう。
>>840 DORADOはステムが長く耳への収まりが悪くて断念…
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ef-EmoC)
2017/12/22(金) 00:05:07.15ID:QJHqDn3T0
>>836
ズバリtia fourteでしょう
BA多ドラ以上の鮮明さとvega以上に質のいい低音
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f8a-3rOt)
2017/12/22(金) 00:54:32.22ID:tkFwrSh+0
ただし高音はチリチリ
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ef-EmoC)
2017/12/22(金) 01:02:31.15ID:QJHqDn3T0
それケーブルのせいだってケーブルかわったよー
845名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-AvcX)
2017/12/22(金) 01:14:36.01ID:TzkjB9V9d
そうでもない
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
2017/12/22(金) 02:30:57.42ID:2SwJyXJ50
>>65
昔は3000円のイヤホンでも高級品だと思ったよ
初めてカナル型のイヤホンを買った時がそのくらいの値段だった
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
2017/12/22(金) 02:33:30.82ID:2SwJyXJ50
まさかDAP聴くのにアンプ使う時代が来るとはな・・・
DAPの省電力長時間再生による弊害で音の厚みが薄れたのが原因だろうけど
アホみたいに金が掛かるようになってるね
俺はそういうのめんどくさいからDAP直で楽しんでるけど
848名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-qClY)
2017/12/22(金) 02:52:46.11ID:0k4qYTENa
しっかり駆動させるのが難しいイヤホンも増えたからね
849名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9f-onFA)
2017/12/22(金) 03:07:58.40ID:LZFIAoK9H
VEGAとか直挿し族には嫌がらせだろ
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-aRp6)
2017/12/22(金) 03:15:46.92ID:lhdsZXuc0
VEGAなら各社ハイエンドのバランス運用で十分駆動できるだろ
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-Mybz)
2017/12/22(金) 03:19:53.49ID:2qE28iqYM
DACとアンプを強化したレシーバーとか
そういうのが欲しいんだよね
DAPとしてのAR-M200は産廃だったけど
レシーバーとしては意外とよかったから
レシーバーに物凄い期待を抱いてる
852名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-/dcg)
2017/12/22(金) 06:52:06.63ID:Emtw8jsIa
>>0833
EmpireEars SAVAGE 6
弱ドンシャリ、フルボディにピッタリ
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e30d-UNm8)
2017/12/22(金) 07:13:15.92ID:QntTE3N+0
dx200レベルの出力があってvegaが鳴らせない訳がない
vega信者は話を出力に転換して他人の好みを否定しがちだよな
854名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-Sv91)
2017/12/22(金) 08:15:07.87ID:NdV70256d
>>851
青葉じゃなくてroonかdlnaかairplayで受けてほしいんだよな
そっからデジタルで出力さえ出来れば色んなアンプをmojopoly化出来る
現状ラズパイ使えば出来るようなことなのにどうしてどこもやらないんだろう
855名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-zDdV)
2017/12/22(金) 09:04:29.33ID:5Kd8M82Ad
>>838
それは、VEGAがあなたに合わないと言うことだよ。無い物ねだり。
乗り換えしかありません。
856名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-zDdV)
2017/12/22(金) 09:08:23.23ID:5Kd8M82Ad
>>838
念のため、銅線も確認したらどうだろう?
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-GTlz)
2017/12/22(金) 09:19:41.25ID:sIy8B9iE0
>>853
これ
最近はVEGAに限らず出力が足りない厨が湧く
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f8a-3rOt)
2017/12/22(金) 10:26:34.39ID:tkFwrSh+0
とりあえず出力が足りないって言っとけば食い下がれるからなw
859名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-jk4y)
2017/12/22(金) 11:20:06.13ID:xBpffQfBd
鳴らしきるって、何ですか!
860名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-jFj4)
2017/12/22(金) 12:10:12.40ID:2ZPPmPBfa
自分のイヤホンが好みに合わない人を否定するうってつけの文句よ
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3b6-89OF)
2017/12/22(金) 13:53:35.50ID:w1gzz6RS0
イヤピが合ってないんじゃね?
 ↓
そのDAPじゃ鳴らしきれてないね
 ↓
糞耳乙
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-Mybz)
2017/12/22(金) 14:15:54.22ID:2qE28iqYM
>>854
外では接続が安定しないんだよね
それに、規格が乱立してる
その点、Bluetoothは外でも割と安定して
使えるうえに、規格も統一されてる

個人的にはaptXでも十分な音質だと思えるわ
ハイレゾに対しては懐疑的なんで...
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c39f-AvcX)
2017/12/22(金) 15:28:17.33ID:FYmqWm3D0
>>862
何でこのスレにいるの?
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-Mybz)
2017/12/22(金) 15:38:41.14ID:2qE28iqYM
てか、直差しが駄目なイヤホンってどうよ?
その時点でマイナスとしか思えないんだが
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-aRp6)
2017/12/22(金) 17:37:15.73ID:lhdsZXuc0
一応、ハイエンドDAPでもフルドライブできないIEMは出てきてはいる。64のTia組
取りあえず、高くて特盛フルセットを作ると、メーカーイメージが確保できる上、特に日本人が買ってくれるからな。
プロミュージシャン使いとしても使いづらい上、ポタではフルドライブできないというチグハグが起こっているのは確か

だからJHの12BAで十分と言うのは上流側の技術進度も含めた意味とワクテカスマイルでHさんが言ってた
ただ64BAは苦痛だけどゲラゲラ爆笑しながら作ってたみたいw

まあ普通に考えて本来一つで機能させるBAを音響用に再構築したとはいえ、片耳14以上も積んだきだしたら
今のDAP側だとかろうじてハイエンドの構成でないと無理だわな。冷静に考えたらハーモニカロボットみたいな域になってきてるし
866名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-Q3Iu)
2017/12/22(金) 17:49:34.77ID:8QdzGQjlr
新作二つはアンプが弱くても良い音なるような技術を盛り込んでたよ
867名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp87-kwE/)
2017/12/22(金) 18:52:35.54ID:r56GmvZwp
鳴らし切らないは都市伝説
868名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-jFj4)
2017/12/22(金) 19:04:00.79ID:jhesqw+oa
イヤホン程度で鳴らしきれんかったらヘッドホンなんて音もでねーわ
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 438a-bqMz)
2017/12/22(金) 19:13:40.64ID:iZA+eclM0
電源電圧弱いからイヤホンのネットワークに負ける
870名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-jk4y)
2017/12/22(金) 19:20:05.16ID:jX9jVf9Sd
なんだこのスレは・・・
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f9f-5qWk)
2017/12/22(金) 19:39:00.71ID:diPm3GwY0
ワイのIE800Sを鳴らし切る猛者はおらんかのう
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMdf-TDr2)
2017/12/22(金) 19:40:23.69ID:/HMO39lZM
Obravoのイヤホン、ポタフェスではめっちゃ良かったんけど実際に買って聴くとめっちゃ微妙…
873名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp87-uWAH)
2017/12/22(金) 19:46:13.59ID:bzveQ6O9p
>>872
何買ったの?
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMdf-TDr2)
2017/12/22(金) 20:40:32.98ID:/HMO39lZM
>>873
erib-2wだよ
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39d-uWAH)
2017/12/22(金) 21:13:33.80ID:JXH6f58j0
>>874
俺もそれ持ってたわ。
それはそれで気に入ってたけど。
これ、エージングに200時間かかるんじゃなかった?
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 43af-9w0B)
2017/12/22(金) 21:42:36.51ID:g8Pf76VR0
obravoてどんな音なの?
イヤースピーカーと言われる様に音場が遠く前方から分離良く聴けるのならほしいな
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMff-TDr2)
2017/12/22(金) 21:47:53.46ID:In/94cGBM
>>875
それは知らんかった
元気いっぱいやけど高音がおかしくない?fhanaとか聴いてたら特に思う

>>876
いや、スピーカーの音とは聞こえ方違う
解像度はそこそこ程度かな
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39d-uWAH)
2017/12/22(金) 23:02:48.79ID:JXH6f58j0
>>877
高音は綺麗に出てて良いと思うけど。
シンバルの音とかシャラシャラ聴こえてBAとかDじゃあの音は出ないと思うね。
使ってるのはeamt-3aだから、また違うと思うが。
>>876
イヤホンはスピーカーとは違うけど他のイヤホンに比べればスピーカーに近いと思うよ。
遠くから聴こえてくる感じだし。
低音も深く綺麗に出るけど低音が主張するわけではなく他の音に溶けてく感じ
879名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FZeF)
2017/12/22(金) 23:12:59.92ID:G2jj3ZD9d
ベガの能率とインピーダンス特性で鳴らしきれないなんてものは少ないと思うけど妄想とかイメージで語り過ぎじゃない?
BA多ドラはインピーダンス特性ばらばらでアンプによっては駆動しきれないとかはあるけど。
みんなもっと理屈を知ろうとしたら?
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 43af-9w0B)
2017/12/22(金) 23:44:04.25ID:g8Pf76VR0
そうですか、ありがとう
今更ながらobravoに興味湧いてきた
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39d-uWAH)
2017/12/22(金) 23:46:51.26ID:JXH6f58j0
>>880
レンタル出来るらしいから試してみたら?
俺は代理店の人と仲良くなってイヤーピースとか色々貰ったよ。
羽が付いてて骨伝導で低音がよく聞こえるらしい
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e30d-UNm8)
2017/12/23(土) 02:19:49.21ID:+R5Hh39E0
>>861
このコンボが最強ムーブなんだよなぁ
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMdf-TDr2)
2017/12/23(土) 07:12:50.64ID:i5gdC+/4M
>>881
ここの代理店はメール送っても全然返さないね
もう1週間無視されてる
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39d-uWAH)
2017/12/23(土) 08:03:52.31ID:NOPtgyYk0
>>883
忘れてるんじゃない?
俺はすぐ返ってくるけど
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23ea-zDdV)
2017/12/23(土) 08:48:50.70ID:Ck+OZYyE0
>>879
書いてること、半分は合ってると思う。
でも、VEGAの振動板は硬くて、
重くて高音の振動数に追随しずらいのかな。実際に使ってみると、ある程度のアンプの余力がないと、低音だけの変なバランスの音に聴こえる。RE2000でも似た傾向。電気特性の問題ではなく、物理特性の問題。
ただ、836、838の環境で鳴らないとは思えない。彼の場合は単に好みの問題かと。
886名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp87-TDr2)
2017/12/23(土) 08:59:08.97ID:hG6xr7BRp
>>884
そう思って3日後に2通目送ったけど返信なし
887名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-jk4y)
2017/12/23(土) 09:46:37.77ID:T1w3RZzXd
みなさん、お仕事は・・・?
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03d2-gBNV)
2017/12/23(土) 09:49:45.25ID:mPEySGlk0
難聴だからボリューム上げないと聞こえないんじゃないかな
889名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-spHN)
2017/12/23(土) 10:08:15.96ID:NYV69viLM
>>885
いや硬いと鳴りにくいのは低音だろ
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23b3-Jvb1)
2017/12/23(土) 10:37:07.37ID:5aV81Z5n0
838です。いつの間にVEGAの事についていろいろ語られて驚きました。好みの音ではないと言うのはある意味事実かもしれまん。
もともとは、中~高音がスッと耳に入り、ある程度ベースの振動やドラムの空気圧を感じ取れるような音を探していたのですが、VEGAの低音の振動がとても心地よくて、これを買いました。
他にもイヤホンは持ってますが、今1番気に入って使っています。
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff75-buzn)
2017/12/23(土) 14:34:22.79ID:Ln2X9MBw0
子どもの耳疾患最多 スマホのイヤホンが影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011268891000.html

気をつけたい!イヤホンの汚れで、病気にも?
https://www.buzzfeed.com/jp/mamikonakano/clean-those-earbuds-asap-jp?utm_term=.scgpKaKW1#.imVgvpvkb

耳鼻科医が指摘!イヤホンの利用で耳にカビが生える
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/c865f81ec3db080cb650957be8c419e0/
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 138a-r5ub)
2017/12/23(土) 20:15:35.60ID:3rd+b68i0
ベガは非結晶ダイヤモンド
ライラがベリリウムで
どっちもチタンより硬くて軽くて熱伝導率が高い
軽いという事は動かしやすいし、熱伝導が良いという事はエネルギー変換率もいいという事で
本来鳴らし易い筈

ベガ持ってて思ったのはメーカーがどういう風にユーザーに聴いて欲しいか
全然提案出来てない所
ベガのステムは普通のBAホンの様に耳奥まで突っ込むようになってるけど
そういう風につけて鳴らすとやかましくて聴けたもんじゃない
DDイヤホンはステム含むドライバーユニットと鼓膜までの距離で大きく音が変わるのに
一体どの位の距離感で聞けばいいのかメーカーが何も提示してくれてない
対極にあるのがほぼベイダーで聴く事を強制してるXELENTO系
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-aRp6)
2017/12/23(土) 20:36:23.58ID:5567o7SW0
>>892
いやいや、ご自分で硬いって言ってるのになんで軽さだけ見て動かしやすいになるのですのよ
チタンDDが出たころから硬質ドライバは要長期バーンインや
上流のそれなりの出力が必要と言うのは語られていたよ
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-Mybz)
2017/12/23(土) 20:40:53.60ID:ZY5x8MsdM
動かし続ければ柔らかくなんの?
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23ea-zDdV)
2017/12/23(土) 21:19:30.62ID:Ck+OZYyE0
892さんが可哀想。硬いからかなと書いたのは私ですが
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635d-xBPI)
2017/12/23(土) 21:24:01.23ID:g6nh8g/20
>>895
よく見ろ硬くて軽くてって書いてある
897名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-jk4y)
2017/12/23(土) 21:33:48.05ID:T1w3RZzXd
つまり・・・?
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c39f-AvcX)
2017/12/23(土) 21:35:59.10ID:t7xrRFzC0
どーでもいいや
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 138a-r5ub)
2017/12/23(土) 21:55:18.46ID:3rd+b68i0
>>893
チタンは大して軽くないから
そんだけ
900名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FZeF)
2017/12/23(土) 23:29:19.42ID:auiy7r1pd
>>885
はい、それはあなたのイメージです。
901名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 438d-onFA)
2017/12/24(日) 00:17:08.35ID:/D1xJ4hl0EVE
チタンのLayla2は重厚感たっぷり
すぐ傷だらけになるけど
902名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ffb3-aRp6)
2017/12/24(日) 01:43:41.62ID:EGo060Im0EVE
Lyala2はそもそも削り出しだから流石に振動板とちょっと比べる対象でもないけどな
傷は貴金属用の研磨剤染み込ませたトーションタイプの使ってからウェットティッシュで拭けば綺麗になるよ
チューブ式の研磨剤は隙間に残るから止めた方が良い
903名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ffb3-aRp6)
2017/12/24(日) 01:45:24.10ID:EGo060Im0EVE
Layla2タイプミス失礼
904名無しさん┃】【┃Dolby (中止W c3b3-hP5b)
2017/12/24(日) 07:17:51.25ID:y4JkI7c60EVE
聞きかじりの知識で語りたがる奴らが湧いててウゼエ。
905名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-jk4y)
2017/12/24(日) 10:53:26.02ID:h+f6ahSAdEVE
みなさん、クリスマスは・・・?
906名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-AvcX)
2017/12/24(日) 10:59:07.20ID:BgkEo0KmdEVE
>>905
みんなでパーティーするので買い出し中です
充実してます
907名無しさん┃】【┃Dolby (中止 7fe7-pfsq)
2017/12/24(日) 11:17:38.53ID:ijnDp7oL0EVE
ヘドパ、イヤパか
908名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp87-uWAH)
2017/12/24(日) 11:39:35.92ID:miuGYJCepEVE
>>907
楽しそうじゃんw
909名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 73e3-DBu8)
2017/12/24(日) 11:42:16.85ID:zBGgZ3vo0EVE
>>905
ぼっちは俺だけじゃないんだと安心するためにこれからイー嫌に行く予定
910名無しさん┃】【┃Dolby (中止 1323-Rnko)
2017/12/24(日) 11:59:04.80ID:6LP/cryq0EVE
室内が乾燥してる方が音が良い気がするんだけど(湿度が60度越えると篭って聞こえる)
A:イヤホンの状態が湿度に影響
B:耳の状態が湿度に影響
C:気のせい
どれ?
911名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 6fd2-3rOt)
2017/12/24(日) 12:29:33.17ID:EDUCpWXR0EVE
わかる寒い日の方が音良く聴こえる
耳の中の温湿度なんてそんな変わるわけないのにな
912名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW a381-/Zef)
2017/12/24(日) 12:32:45.44ID:Q/f2520T0EVE
>>909
やめとけ、eイヤも淀もカップル量は普段の倍だ
913名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW b323-Sv91)
2017/12/24(日) 12:45:00.06ID:bjcr3kL20EVE
それはAだと思うな
914名無しさん┃】【┃Dolby (中止 23fc-89OF)
2017/12/24(日) 12:56:08.27ID:VJuGBXFS0EVE
俺も冬の方が、音が良く聞こえる。
本当の理由は知らないけど、D案を推します。

D.気温or湿度が低い方が伝搬する音の減衰が少ない
915名無しさん┃】【┃Dolby (中止W c3b3-BswN)
2017/12/24(日) 13:01:44.04ID:INrbAbUI0EVE
乾燥してる方が電波の繋がりも良い気がするしな
916名無しさん┃】【┃Dolby (中止 7fe7-pfsq)
2017/12/24(日) 13:32:53.79ID:ijnDp7oL0EVE
E:振動膜が乾いて動きがよくなる
(主に静電型に言われるけれどダイナミックでも薄いプラ板だから同じじゃないかと)
917名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-jk4y)
2017/12/24(日) 13:44:35.56ID:h+f6ahSAdEVE
なんだこのスレは・・・
918名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cf8a-vH0a)
2017/12/24(日) 13:47:54.43ID:N/xJ1MZ20EVE
昔、冬になると乗っていた原付のエンジンの吹け上がりが良くて、
ものすごく回転していて、しかもレスポンスが良かった。
気温とか湿度の関係だと思っていたけど、イヤホンも言われてみれば冬の音がきれい。
いろんな事に影響しているのかなー?
919名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-bhQZ)
2017/12/24(日) 14:53:52.04ID:2PNhJ0egdEVE
冬はエージングが捗る、とか言うなよ
920名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-/Zef)
2017/12/24(日) 15:39:14.43ID:qU7MyJkzdEVE
温度の低い冬は空気の密度が高くなるから音が伝わりやすい
同じく空気密度が高いからエンジンも出力が出る
921名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ff8a-exdy)
2017/12/24(日) 15:52:09.66ID:U8JDtfDO0EVE
イヤホンして密閉された耳の中で温度も湿度も関係ない気がするけどw
922名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sr87-VMJN)
2017/12/24(日) 17:37:06.95ID:/v+ywi9prEVE
温度や湿度で物理特性が変わるのは当たり前
つまり音が変わるのも当然
知覚できないからとか無意味な反論は受け付けない
923名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ffb3-aRp6)
2017/12/24(日) 18:02:42.72ID:EGo060Im0EVE
>>921
あなたはターミネーターかドラえもんなのかい?w
マジレスすると耳の中って思ってる以上に気温も高い上、汗かくよ。おまけに雑菌の温床
普段は開放状態で乾くだけで
924名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6fad-buzn)
2017/12/24(日) 18:12:15.68ID:kVc+Kz9s0EVE
>>923
???
それを知ってるからこその>>921発言なのでは?
925名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ff8a-exdy)
2017/12/24(日) 18:20:45.15ID:U8JDtfDO0EVE
>>924
フォローサンクス。

>>922は外気温や湿度が耳の中でどれだけ影響してるのか科学的に説明できるんだろか?w
当然装着直後から時間がたった後では音は違うはずだよね?
それを単純に外気温が低いと音がいいとかなんか違うんじゃね?とふと思っただけ。
異論は認める。
926名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cf23-Rnko)
2017/12/24(日) 18:50:39.32ID:0M3bqKY70EVE
イヤフォン、ヘッドフォンの振動板(膜)or鼓膜が湿ったら振動率が落ちないかな
湿気てる日は微妙に高域にキレがない気がする
927名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 8f9f-9w0B)
2017/12/24(日) 19:02:49.26ID:XnZ9d3MH0EVE
こまめに除湿したほうがいいのはガチだと思う
特にマベ系は湿気に敏感だわ

タッパーにシリカゲル詰めてイヤホン入れとくだけだからブラセボでも痛くも痒くもない出費だし
928名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp87-TDr2)
2017/12/24(日) 19:16:46.64ID:MaioyZeYpEVE
>>878
そいや、あなたは持ってたって過去形だけどなんで手離したの?
929名無しさん┃】【┃Dolby (中止W c3b3-fRm3)
2017/12/24(日) 19:30:03.23ID:AzkiFITy0EVE
自転車も夏より冬の方がスピード上がる
930名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac7-/OJO)
2017/12/24(日) 19:33:37.28ID:/sH/KV9RaEVE
冬は鍋が美味しい
931名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-jk4y)
2017/12/24(日) 19:50:02.60ID:h+f6ahSAdEVE
誰もが認める最強の季節を教えてください!
932名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac7-dmAI)
2017/12/24(日) 20:38:23.75ID:M1TTzGfXaEVE
>>931
933名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-bhQZ)
2017/12/24(日) 23:07:44.34ID:2PNhJ0egdEVE
>>931
松山千春 季節の中で
934名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 2396-OpNk)
2017/12/25(月) 01:21:33.48ID:a/9jO47j0XMAS
鱒泥から届いたU10にsignal付けてWM1Aで聴いてるけど、中高域の伸びは凄いね。
女性ヴォーカルしか聴かないけど、丁度自分好みのバランスで鳴ってくれて、もうこれで満足って気分になってしまったよ。
前までVEGAとAndromeda使っててかなり気に入ってたのに、出番が減りそう。
935名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-jk4y)
2017/12/25(月) 01:25:50.13ID:tVdf8D5zdXMAS
よかった!
936名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac7-hP5b)
2017/12/25(月) 18:03:44.34ID:vy2qL+GXaXMAS
>>934
中高域ってどの辺りの周波数帯域の事を言ってるの?
937名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sadf-2UON)
2017/12/25(月) 18:11:03.61ID:5iZnqUcMaXMAS
wg12は解像度がすごいというけどどんなもんなの?
いまvega使ってるんだけど結構変わる?
938名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-zDdV)
2017/12/25(月) 18:27:27.70ID:EzTrGobSdXMAS
>>937
全く方向性が違う
939名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sadf-2UON)
2017/12/25(月) 19:06:23.79ID:5iZnqUcMaXMAS
>>938
リスニングかモニターかっていうこと?
940名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM9f-onFA)
2017/12/25(月) 19:15:52.96ID:aaEy7fdqMXMAS
趣味で聴くレベルって基本はリスニングですよね
941名無しさん┃】【┃Dolby (中止 33c3-7LW1)
2017/12/25(月) 19:51:30.51ID:1TAJG/Cc0XMAS
>>937
あくまで俺のインプレだけど

vegaみたいなシャープな解像度ではなくソフトな解像度というかな
一音一音の粒立ちを感じつつも矛盾する言い方になるけど
各音の境目がわからないくらい繋がりが自然だから人工的な硬さは全く感じない

不自然な押し出しもなくまるで空気を吸うかのように音楽を聴ける
まさに生音っていう感じ
942名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sadf-2UON)
2017/12/25(月) 20:04:56.88ID:5iZnqUcMaXMAS
>>941
ふむふむ。
ありがとうございます。
とりあえず聞いてみます。
943名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 23b3-TDr2)
2017/12/25(月) 21:44:42.80ID:PozkrMgH0XMAS
なんでobravoはメール返してくれないんだろ…
944名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW cf81-FZeF)
2017/12/25(月) 22:21:10.98ID:OqZ+g/3u0XMAS
あれ作ってるの爺だから普段から見てないんじゃないの
945名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa67-hP5b)
2017/12/25(月) 23:18:37.93ID:xh3a8m4raXMAS
ブチクシはこの一年でかなり損したらしい
946名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp87-uWAH)
2017/12/26(火) 00:47:45.82ID:YlpwnMttp
>>943
remindしてみたら?
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635d-xBPI)
2017/12/26(火) 05:39:02.40ID:yybCjduZ0
tia trio と 12tっていつ発売だろう
ポタフェス行けなかったし早く聞きたい
948名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-TDr2)
2017/12/26(火) 07:19:59.96ID:uX6/9Srsp
>>946
2回リマインドしたゾ
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39d-uWAH)
2017/12/26(火) 07:26:32.01ID:5pKVwYsh0
>>948
どんな要件なの?
あとは電話するしかないよね
950名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-TDr2)
2017/12/26(火) 07:33:13.05ID:uX6/9Srsp
>>949
うーん、言っていいか分からないから内容は伏せさせて、ごめん
…電話はすべきなんかなぁ
951名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9f-onFA)
2017/12/26(火) 09:43:36.44ID:d9dtnSAzH
RE2000の音場ってBA含めてもトップクラスなの?
952名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-zDdV)
2017/12/26(火) 10:00:13.44ID:pLo3LjhVd
>>951
トップクラスの定義は?
広いのが好き?近いのが好き?何が好き?
他のどのイヤホンがクラス上位と思っている?
953名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-AvcX)
2017/12/26(火) 10:25:39.81ID:NOhhO3Ufd
>>951
そうでもないし、なんか微妙
954名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM9f-onFA)
2017/12/26(火) 11:35:30.23ID:zou9SjNhM
>>952
広さでゼウスw/アデルかな
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ffe-StlJ)
2017/12/26(火) 14:06:57.85ID:DswbLSMv0
質問に質問で返すな
956名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-BNPM)
2017/12/26(火) 14:22:08.61ID:dncyBpq5d
質問を質問で返す人間は理解力云々でなく、人格形成の段階で問題があるのでその責任は主に親にある。
常に劣等感や被害者意識を感じながらの生活を強いられているので本当に可哀想な人生を送っている。
お前は悪くないよ、悪いのはお前の親および生まれ育った環境なのだから。
957名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-zDdV)
2017/12/26(火) 14:39:47.00ID:pLo3LjhVd
変なのが湧いた
958名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-zDdV)
2017/12/26(火) 14:41:39.41ID:pLo3LjhVd
>>955
>>956
お前らが951に答えてやれよ。
僕は撤退します。
959名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp87-uWAH)
2017/12/26(火) 14:51:52.92ID:YlpwnMttp
>>956
質問に質問です返すのは会話を続けるテクニックでもあるよね。
よく女の子とメールする時は最後に質問付けてたわ
960名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-/dcg)
2017/12/26(火) 14:56:35.97ID:EvctUkj4d
音場はかなり広いと思う。BAでもそれ以上となるとかなり選択肢は少なくなる。ダイナミック型は低音の良さがあるので別に他のBAと比較する必要もないだろう。
ただ、少なくとも遮音性は高くない。家で聴くなら開放型のヘッドホンという選択も出てくる。
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0308-+7t1)
2017/12/26(火) 15:23:00.09ID:Cs8+YRdF0
>>959
それは質問に答えた上で、質問し返すだけやん
962名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp87-uWAH)
2017/12/26(火) 15:32:56.27ID:YlpwnMttp
>>961
もちろんw
しかも楽しくね〜
963名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-jk4y)
2017/12/26(火) 16:35:08.29ID:n6VDcN47d
もうこのスレも終わりですかね・・・
964名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-zDdV)
2017/12/26(火) 17:43:06.02ID:pLo3LjhVd
音場って、広かったら良いのか?
個々の音の位置がはっきりくっきりしていたら、狭くても好きかな。
また、古い録音だと左右のクロスが若干有ってモノラルっぽい方が良いときもあるぞ。
965名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-vYGB)
2017/12/26(火) 17:47:54.99ID:iojNZaoqd
>>947
64のことだ
夏まで見とかないと
966名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-vYGB)
2017/12/26(火) 17:51:27.63ID:iojNZaoqd
ボーカルが離れて聴こえるイヤホンっぽくない音場が好き
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf80-/Zef)
2017/12/26(火) 18:54:56.95ID:goSiJt5Y0
まあスピーカーみたいに音場型と、音像型は大まかにはあるし好みもはっきり別れるよね
俺はATCとかウェストレイクみたいなモニタ好きでイヤホンも音像しっかり感じるのが好み
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2332-UwsW)
2017/12/26(火) 19:05:27.85ID:6YWptdqc0
撤退したのでは?
969名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-VMJN)
2017/12/26(火) 19:28:45.78ID:VbqONVntr
良し悪しとか好みとか
結局使ってみないとわからんのよね
970名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-/dcg)
2017/12/26(火) 21:16:34.42ID:EvctUkj4d
>>964
スピーカーの音の広がりは囲まれた空間も楽器の一部となって反響するから音の良し悪しは別にしてリアルに聴こえる。
野外だと生演奏してるからリアルに見えるだけで音は決して良いとは言えない。

イヤホンで同じような広がりを作ったとしても何か嘘っぽい感じがするんだよね。音は良いと思うけど。

逆に狭い空間でダイレクトに耳に入ってくる方がスピーカーのそれとは違うものだけどそれはそれでリアルな感じがする。
繊細な響きや余韻とかがちゃんと表現されていてある一定の空間で鳴っているような感じのイヤホンの方が変に抜けが良くて広がるイヤホンより俺は好き。

もちろんそれは好みの問題だとは思うけど。
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03d2-gBNV)
2017/12/26(火) 22:02:44.95ID:yRLYydGd0
イヤホンだから単に音が真ん中に集まってるか
左右に広がってるか
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3b3-/dcg)
2017/12/26(火) 22:36:11.77ID:25QFRq0k0
ここは何のスレだ?
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf8a-9w0B)
2017/12/26(火) 22:41:09.14ID:+4yqPAFP0
>>972
ソースのスレ
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23ea-zDdV)
2017/12/26(火) 22:54:39.67ID:6oFtVLx40
最高級なイヤホンの聞こえ方について議論中です!
975名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-+Mz3)
2017/12/26(火) 23:37:44.05ID:xxEYBMZpd
ie800の良いとこをそのままにした上位互換でオススメってありますか?
976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1381-/Zef)
2017/12/26(火) 23:43:31.97ID:/hb5Ff6n0
Xelento
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd8-szTv)
2017/12/26(火) 23:44:23.81ID:2gS7OXqJ0
ie800の良いところとは?
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMff-TDr2)
2017/12/26(火) 23:50:35.56ID:EN+uOY+KM
CZ-1のイヤホン版みたいなんつくれないのかな?
カナルでいけそうな気がするんだけどね
ヘッドホンみたいにDD使わずにBAで。
それかDDで耳掛けにするか。
979名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FZeF)
2017/12/27(水) 00:51:27.53ID:2fJ1qtXvd
無理に決まってるだろ。
980名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H27-rEx7)
2017/12/27(水) 08:25:55.67ID:Um2RjxHXH
>>978
正気で言ってんの?
981名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-jk4y)
2017/12/27(水) 11:35:47.90ID:lMTl6hOQd
私、正気だよ!
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMff-TDr2)
2017/12/27(水) 12:28:37.33ID:Kbzg4e+oM
>>979,>>980
結構本気で言ってた…
なにが無理か具体的に羅列してくれほしい。
煽りとかではないのでそこは誤解しないで。
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-pwf+)
2017/12/27(水) 12:58:18.08ID:Kss49PA60
e☆イヤホン、高級機を詰め合わせた100万円の「福耳袋」
https://www.phileweb.com/news/d-av/201712/27/42946.html

100万円袋には、Unique Melody「ME1(UNM-4833)」、64 AUDIO「tia Fourte(64A-0380)」、
audio-technica「ATH-ADX5000」、Astell&Kern「A&ultima SP1000 Copper」、
Astell&Kern「ACRO L1000 Gun Metal」が1台ずつ入っている。
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf8a-dmAI)
2017/12/27(水) 14:30:31.43ID:zumnpS6W0
>>982
むしろなぜできると思うのかを知りたいわ
985名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF1f-/dcg)
2017/12/27(水) 14:48:00.31ID:kyNvhNtaF
どうやって右チャンネルの音を左に回り込んだ音で出すのだろう?
986名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-RYo1)
2017/12/27(水) 15:12:37.76ID:ri8tL/AgM
ミキサーとイコライザー、場合によりディレイがあればそれっぽい事は出来る。
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MMdf-TDr2)
2017/12/27(水) 16:04:15.07ID:uDjiWswbM
>>984
BAは小さいから3つを広い間隔で配置するのは出来るかなぁと
>>985
ケーブルで出来ないのかな?
左側のケーブルの中の線を1つ右の線に変える感じで無理?
988名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-jk4y)
2017/12/27(水) 16:31:42.13ID:lMTl6hOQd
すいません、どなたか次スレをお願いします!
989名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-zDdV)
2017/12/27(水) 17:34:33.72ID:PfaK3bKod
>>985
それだけを言えば、対応アプリが普通にある。
990名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-wGA3)
2017/12/27(水) 18:04:42.40ID:UjSg2jVxa
>>987
最低でもメイン2BA, 逆チャン1BA, ルーム成分1BA。
専用アンプで複雑な処理はそっちに任せて4.4mm5極使用で左右で2本挿し、10芯ケーブルなら可能かと。
据置のチャンデバ・マルチアンプのやり方。
それでもイフェクト用ユニットはグランド共通になってしまうが。
CZ-1買ったが安く済むかも。
991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf8a-9w0B)
2017/12/27(水) 18:33:04.24ID:MBqm94yB0
>>988
次スレ

【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart9
http://2chb.net/r/av/1514367132/
992名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-chJT)
2017/12/27(水) 18:42:38.54ID:tBure7Yya
>>991
よかった!
993名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-jk4y)
2017/12/27(水) 19:11:50.16ID:lMTl6hOQd
>>991
よかった!
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f23-FZat)
2017/12/27(水) 19:24:14.45ID:V83Mb0hH0
>>991
よかった!
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3b3-Bb4t)
2017/12/27(水) 19:28:08.16ID:sqcfw2Vu0
>>991
よかった!
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ffe-StlJ)
2017/12/27(水) 21:19:12.87ID:RVr6VY2z0
>>991
Yokatta!
997名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FZeF)
2017/12/27(水) 23:27:22.71ID:2fJ1qtXvd
>>987
あのね…ちゃんと勉強してこい。
998名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-kj8/)
2017/12/28(木) 06:45:49.59ID:gJYHrHG6p
>>997
3.5でも4.4でもいいけど、プラグに普段の2倍ケーブルを半田付けして1つのシェルに左右両方のコネクタ?プラグ?を作ればいいんじゃないの?
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dee4-+coh)
2017/12/28(木) 07:06:02.36ID:DbpIbb8b0
何を言いたいのかわかりません。
1000名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-4DAq)
2017/12/28(木) 07:09:01.21ID:y5XbA0Eqa
1000ならRE1000のユニバーサルモデルが発表される
-curl
lud20250111042629ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1511493340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart8 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart16
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart19
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart20
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart34
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart25
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart26
【100,000〜】最高級イヤホン専用スレPart3 [無断転載禁止]
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart12
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart27 [無断転載禁止]
【100,000〜】ハイエンドイヤホン専用スレPart1
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart8
【期間従業員】不採用者専用スレPart5【落ちた】
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart179
口兄同人トレパク捏造騒動専用スレpart.6
【税金】#安倍ら、首里城火災で沖縄の人達が悲しんでいるなか政府専用機でタイに。同国の最高級「5つ星」ホテルに宿泊★2
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart85
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart89
JBL4312専用スレッド Part8
!chkBBx: 確認専用スレ part83
ヴァンピィちゃんは無毛と思う人専用スレ Part.2
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part28215【$\】
キティー(まきこ)&センセ(あきな)専用スレ Part4
【DDON】エレメントアーチャー専用スレ Part19
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart9【〜100k】
【金津園】アントワープ part3 【最高級】 [無断転載禁止]©bbspink.com
宇部豚の最高に頭の悪そうな発言を集めてバカにするスレ in 相撲板 Part8 2017/10/26
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart97
高級FKK専用スレ【ポンスケ】 [無断転載禁止]
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart179
【マツダ】ツダヲタドミヲ君専用スレ【高級車】
【隔離】今日保存した最高の画像を転載するスレpart12
【経済】30万円の超高級イヤホンが爆発的に売れている理由
識者「あらゆる高級イヤホンを聴き比べて、忖度無しのランキングにしました」
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.6
【エレクトロニクス】ソニー、20万円の高級イヤホン発売 100キロヘルツ超高音域をカバー
【プロデューサー】指原莉乃、13万円するヴィトンの高級イヤホン着用が話題 ネット民驚きの声
!chkBBx: 確認専用スレ part155
!chkBBx: 確認専用スレ part153
【MTG】モダン専用スレ126【modern】
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part26531【$\】
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart4【〜50k】 [無断転載禁止]
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part8【TWS】
マツダさん 5年前のセンスで最高級セダンを新発売
【車】ホンダ最高級セダン「レジェンド」が月販たったの20台…なぜ売れないのか?価格はリーズナブルな720万円(レクサスは758万円〜)★3
【車】ホンダ最高級セダン「レジェンド」が月販たったの20台…なぜ売れないのか?価格はリーズナブルな720万円(レクサスは758万円〜)★2
思わず保存した最高の画像を転載するスレ Part8
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part8 【TWS】
ヤマハ 高級ブックシェル小型スピーカー発売 給付金で専用スタンド一台がかえるぞ
パワプロ15栄冠ナイン専用Part51
統合失調症 雑談スレ ぼく専用 Part56
統合失調症 雑談スレ ぼく専用 Part63
鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレPart8
低価格でナイスな中華イヤホン Part85
低価格でナイスな中華イヤホン Part81
低価格でナイスな中華イヤホン Part83
EBiDAN(恵比寿学園男子部)総合スレpart8
Googleアドセンスで月5万以上稼いでる人専用スレ1
専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ19-20 part35
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用Part10
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.16
【MTG】モダン専用スレ117【modern】 [無断転載禁止]
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part83
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part81
浅田真央応援スレpart8739
Jr.総合ファンスレpart894
18:51:54 up 20 days, 19:55, 2 users, load average: 8.37, 8.77, 9.04

in 0.092871189117432 sec @0.092871189117432@0b7 on 020308