◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1513607461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/18(月) 23:31:01.27ID:qg5uNL2A0
marantz Japan
https://www.marantz.jp

前スレ
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part8
http://2chb.net/r/av/1479552340/

2名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/18(月) 23:35:57.44ID:LIdrg+DJ0
Marantzのフラッグシップ・プリAV8805は18年リリース
http://www.av269.com/2017/1018/2364.shtml

13.2チャンネルプリMarantz AV8805リリース
http://www.pinlue.com/article/2017/10/2108/524726498735.html

3名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/20(水) 15:11:59.36ID:QU4iflu20
あー8012マジでほしいよーーー
AVアンプなんで中古の型落ち買ったほうがコスパ最強なのはわかるんだけど

4名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/20(水) 15:40:23.55ID:NX5HJrSW0
ぼくは1608ほしい

5名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/20(水) 17:13:36.62ID:DITSHCs60
今1606を使ってるけど、8012に変えると8012の奥行きがデカくって今のtvボードの中にに収まりきらないからtvボード8012様にオーダーする事に決めたよ。

6名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/20(水) 18:41:26.08ID:ulJAGhSs0
>>4
フロントにパワーアンプ追加だけで
かなりマシになるらいしね1608で妥協してしまうかも
現在のAVR2200からじゃ感動しないだろうな

7名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/20(水) 18:54:22.55ID:NX5HJrSW0
>>6
なるほど
ぼくの550SDはもう限界
HDMIほしい

8名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 00:36:04.55ID:Bs2nblgX0
ぼくも1608ほしい
8012とか高すぎでかすぎで分不相応

9名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 08:40:37.15ID:pUJp1ZN20
nr-1608のプリアウトにつなぐ外部アンプには何がいいんだろう
ブログの人が勧めているとおりにPMA-390REがコスパよさそうかな

10名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 15:19:50.97ID:gA66EluR0
ど田舎のAudioショップにいったら
8012が置いてて
聞かせてもらった余りにもの心地よちさに
心惹かれてしまった値段落ちした
6300を買う気でしたのに
余りにもの違いに迷いすぎるわ

俺の糞部屋なら6300でも宝の持ち腐れだろうけど

11名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 15:46:11.57ID:sqg7KMAH0
そんなことないよ
買ってしまえばその心地よさがあなたのものになるのです

12名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 15:48:20.06ID:4GlM1f+Z0
>>9
初心者だからわかんないんだけど、pma-390と1608で繋いでサラウンドできいても音質あがるのかな

13名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 17:48:17.12ID:LNQ/0rra0
そう言われると欲しくなってしまう
だだ壊れたときなどに毎回30万はキツイなー

14名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 19:02:58.44ID:H/V4ZXqW0
8012視聴してきたけど、いいわぁ
7010使いだけど、全然音良くなってるね
買い替えようか迷う
7010がシルバー筐体だから、パワーアンプもシルバーで統一してるから、8012だと黒で統一感なくなるかなぁ、、というしょうもない理由で悩んでる

15名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 19:22:16.38ID:Ytm8jHQb0
また海外にはシルバーがあるパターンか?w
https://www.marantz.co.uk/uk/products/pages/productdetails.aspx?catid=hometheatre&;subcatid=avreceiver&productid=sr8012

16名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 19:24:16.03ID:BO4j18lV0
>>14
中古7010買いますから8012いっちゃいましょう

17名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 19:32:14.60ID:H/V4ZXqW0
>>16
オクでも、中古でもまだ10万超えるんだな、、、
うーん悩ましいわ

18名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 20:31:46.84ID:9iyO860l0
自分はギャンブルなどは一切やりませんが
30万スルくらいならマシと思い込んで
設置場所無いのに8012ポチりました
せめて5年は壊れないでくれ
決算確定ボタン押すときにちょっと手震えた

19名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 21:12:16.11ID:Ytm8jHQb0
おめでとう
というか、5年で壊れるような物じゃないだろw

20名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 21:27:33.87ID:9iyO860l0
>>19
ありがとう
1年も待てば25万以下になるのは
目に見えてますが試聴した音が耳から
離れなくて我慢できませんでした

各スピーカーから5万クラスのデジアンで鳴らしてる?って感覚でやばかったです
5.1ch分しかスピーカー無いけど
母艦を手に入れたのでこれから増やしていきます

21名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 21:47:13.82ID:Oa3cmcvo0
>>20
5.1ch full bi-ampを試そう。

22名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 23:11:20.96ID:+6gbcTqz0
8012羨ましい…
雲上人ですわ。

1608のプリアウトに色々試してあーだこーだするのも楽しそう。
FX1002J+なんかも良さそうだけどどうだろ。

23名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/22(金) 23:39:17.36ID:9qEu4g6h0
君に続いて8012買う決心ついた。週末アバック行ってくるよ

24名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/23(土) 00:48:37.14ID:C2t1VF220
長年デノンの分厚いエネルギッシュな音が好きで使ってたけど、
SR8012試聴したらピュアの風格が備わってて乗り換えたくなった。
嫌な音が全然出てこないので、まずびっくり。これが原音だよなと感じさせるものがあるんだよ。
音はちゃんと立ってるしスピード感もあるので、綺麗に音が宙を舞う感じが良かったね。

25名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/23(土) 21:08:50.19ID:YWi9H3m+0
マランツ「SR8012」の7.1chアナログ入力を、OPPO「UDP-205」と組み合わせて検証

https://www.phileweb.com/sp/review/article/201712/23/2885.html

26名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/24(日) 09:04:47.94ID:BZunxODF0
8012が8k対応だったら完璧なんだけどなー 4k出力ですらまだまだこれからなのにあっても使えるようになるのは
かなり先だろうけどね
4kテレビでもかなりキレイだしなー

27名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/24(日) 14:20:40.47ID:J6PG+GAt0
>>26
8Kの規格がまだ無いに等しいのにつけても全く意味はない
8Kが普及する頃には買い換える事になるんだから今付けても無駄
4Kの時もHDCP2.2でHDRが標準となった時に出した7010はいいけど、HDCP2.0でHDRのない時にでた4K対応の7009は4Kをまともに再生する事が出来ないから買い換えが必要になった

28名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/24(日) 18:07:51.02ID:BZunxODF0
>>27
確かにその通りですね
8kTVが普及価格になるのに5年以上はかかると思うしマニアさん以外は
フルHDで十分って人ばかりですからね

29名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/24(日) 22:00:24.88ID:h1J8hC4k0
>>28
4kで十分って人ばかり

30名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/24(日) 22:06:04.59ID:YGUb1TwA0
十分というか次々に出てくるからおいそれと買えないよね
まだ2Kで様子見するしかない

31名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/25(月) 00:46:15.51ID:fOkbgS2y0
今現在満足してるのなら
HDMI2.1までは待ちですな

32名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/25(月) 01:51:16.15ID:Af45Su0b0

33名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/25(月) 15:15:51.02ID:bRYsvrnK0
いまアンプ買って
HDMI2.1が出たときに金が無かったとしても分配器使えばなんとかなるのかな

34名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/27(水) 19:09:31.90ID:hD4A6gLR0
>>33
ならない。

35名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 14:52:30.42ID:UhiIAV5u0
ピュア板で話題らしいBA100ポチったので、到着したら1608で試してみます

36名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 17:32:41.50ID:87gevzps0
>>35
よろしく!
オペアンプも取り替えてね!

37名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 21:49:20.52ID:NZ1i87w40
8012のセッティング完了した
DENONの2200からの乗り換えで
かなりの音質アップで満足してるけど
30万も払う価値はあったのだろうか
8kが一般的になるまで使い倒します

38名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 22:03:58.85ID:qKftuNUH0
>>37
8012のサラウンドの効果はどうですか?

39名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 22:18:06.98ID:NZ1i87w40
>>38
スピーカーは5.1分しかないから
何とも言えないけど
2200より音の繋がりが良くなった気はする

40382017/12/28(木) 22:53:05.90ID:qKftuNUH0
>>39
音の繋がりが良いと8012に大枚はたいた甲斐がありますね。
スピーカーは何をお使いですか?

41名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 23:00:47.59ID:NZ1i87w40
>>40
モニオの新Silverシリーズです

42名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 23:02:50.72ID:NZ1i87w40
control one持ってるから
休日になんとか天井につけて
サラウンドハイを試してみる

43402017/12/28(木) 23:28:14.39ID:qKftuNUH0
>>41
スピーカーも最新型で素晴らしい。
羨ましい環境ですね。

44名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 23:44:45.15ID:NZ1i87w40
ONKYO Musicで
5.1サラウンド曲をかけたら最高すぎる
一人でさわいですみません

45名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 00:13:06.07ID:ZmsZlYP80
NR1608のプリアウトにアムレックのAL-502H繋いで大満足
もっと安い中華デジアンでもそんな変わらんかもしれんし、もっとしっかりしたプリメインアンプに繋いだ方がいいだろうが、俺にはこれで十分だわ

46名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 00:43:59.34ID:Y4PU0HbV0
>>45
奇遇ですね
俺もアムレックの502からフロント出力してます
AVアンプ直からとの違いを確かめる前に
プリアウトから出力してしまった

47名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 00:46:18.46ID:BrDZfIDw0
>45-46
具体的にどうなのよ?良くなった?

48名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 01:18:32.17ID:ZmsZlYP80
>>47
もちろん良くなったよ
どう言えばいいか分からんが、楽器もボーカルもはっきり力強く聞こえるようになった
比べると1608直はのっぺりしてると言うか

49名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 11:23:15.24ID:a55TEKF/0
MX-A5000、CX-A5100とで迷ってるけど、どんくらい差あるんかねぇ・・・
AUROー3Dきちんと配置出来るなら、8012にもワンチャンありそうだが

50名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 11:31:05.03ID:D4emy/hL0
MX-A5000w
これ パワーアンプだし

まあ CX−A5000の打ちミスだろうけど

51名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 12:12:19.32ID:5YO3+Wk30
5100は買ってからすぐに新モデル出そうで怖い
ネットですとお買い得な値段まで落ちてないし

52名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 13:06:07.85ID:BrDZfIDw0
nr1608+ちょっといいアンプ じゃ駄目なんですか?

53名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 13:17:49.39ID:a55TEKF/0
>>50
あぁ、勘違いじゃなくてそのセットとSR8012で迷ってる口です
とはいえセパAVと比べんなや、という話でしょうが

54名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 15:20:10.12ID:zNjHbywz0
>>53
徹底的に拘るのなら
セパレートでバランス接続ですからね

55名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 16:28:39.86ID:zetH/LT30
>>52
デノンの安いプリアンプ繋いだら、幸せになれました

56名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 16:37:15.55ID:LcEanOAq0
>>55
> デノンの安いプリアンプ繋いだら

http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=85

57名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 17:07:50.79ID:5c7d5OKj0
>>53
マランツ入門機SR6003からCX-A5000に行きましたが私はマランツの音が好きです
セパかどうかより、音の傾向ってのも大事では?

58名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 18:38:56.83ID:a55TEKF/0
>>57
AVとしての音の傾向っていうとやっぱり映像作品の効果音の臨場感ですか?
それともCDサラウンド再生、またはダイレクト?
音楽映像円盤の再生時が一番有力ですかね

59名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 20:37:55.99ID:Y4PU0HbV0
かなり初心者な質問ですみませんが
電源コードに矢印が書いてある方が
マイナス側でいいんですよね?

60名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 20:42:55.91ID:5c7d5OKj0
>>58
私は音楽重視なのでフロント2本の音だけで数日かけました
アナログ入力のCDからダウンミックスでの映画など

総合点はヤマハの方がもちろん高いですが、2ch音楽の
色気というか雰囲気はマランツが好きだと感じました

どちらも同じパワーアンプで聞いたのでプリのメーカーの
思想が見えたようで面白かったですね

邪道と言われるかもしれませんが、2ch音楽にヤマハの
DSPをかけるのも音楽が変わってきてこれもありだな、と

61名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/29(金) 21:52:23.37ID:a55TEKF/0
>>60
自分も音楽重視なので実に参考になります、セパだと余所で視聴出来ませんし
マランツの艶という感じは自分も好きですね〜、ヤマハは聴いたことないので如何とも

8012単体では艶は感じられなかったので、この辺はAVアンプの限界かな・・・

62名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/30(土) 00:07:15.27ID:gD57abSD0
一台で何でもやりたい人は
8012いいかも知れんけど
ピュアだとちょっと微妙かも
パワーはすごいあるけど

63名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/30(土) 23:59:33.03ID:CO1QEps/0
8012で映画2本
録画してたアニメ4話分くらい
ゲームと一日いっぱい電源入れっぱなしでしたが聴き疲れしにくい音でとてもいいわ
DENONのアンプは音がエネルギッシュすぎた

64名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/31(日) 23:59:52.33ID:D2bJPwBx0
あけましておめでとう、今年もよろしく

65名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/01(月) 22:29:36.82ID:AmbQSyG90
あけましておめでとうございます。
NR1608を使用していますが・・最初は無かったと思うのですが、
ここ数か月、番組によってドルビーサラウンドなどで音声だけが
でないということが多いのですが、アンプか接続機器に設定が
必要なんでしょうか?
先ほどNHKでニューイヤーコンサートを聴いていたら、
本番演奏はすべて聞こえるのですが、映像がスタジオに戻ると
音声だけ聞こえなくなってしまいます。 CSのドラマでもそういうことが
多いです・・・心当たりがなくわかりません。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

66名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/01(月) 23:15:32.27ID:oDj/jKSD0
フロントスピーカーが認識されてないのか
実際には存在しないセンターを認識してるのか
とにかくスピーカー構成の設定が間違っているっぽい
ベタだけど「初めから設定を行う」から初期設定のやり直しがよさそうだ

67名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/01(月) 23:21:45.17ID:AmbQSyG90
>>66 ありがとうございます。
フロントスピーカーは認識されてますね・・
番組によって音声が出たりでなかったりしてます。
Audysseyでセットアップしたんですが・・・うーん、もう一回やり直しですかね?(汗)

68名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/01(月) 23:27:17.12ID:y2D7xXLS0
>>67
日本のARIB規格のテレビ番組の場合、モノラル放送はセンタースピーカーだけ鳴る
ステレオ放送は逆にセンターが無音で左右が鳴る

69名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/01(月) 23:39:06.74ID:AmbQSyG90
>>68 ありがとうございます。
先ほどNHKのニュースになったら音が出なくなり、
番組が切り替わったら普通に出るようになりました。
とりあえずオートで音声が切り替わるようにしてるんですけど・・・
うーん・・・よくわかりません(汗)

70名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/01(月) 23:43:06.05ID:y2D7xXLS0
>>69
つまりセンタースピーカーが電気的に正しく接続されてないか
センタースピーカーが物理的に無いのにセンター有りのスピーカー設定にしてるかだな

71名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/02(火) 00:20:34.84ID:I8Rx9+od0
Audysseyはスピーカーの適切な出力を調整するものだから
アサインの再設定はスピーカーのマニュアルセットアップかセットアップアシスタントからじゃないかね

72名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/02(火) 01:53:43.79ID:9pJSEGyP0
>>69
昔は何でもかんでもDSPを使い5.1chで聴くというのが主流だったけど
今時はストレートデコードで使うのが基本、アップミックスしたいソースの時だけ
Dolby SurroundやDTS Neural:Xを使えばいい

まあAVアンプを初めて買った頃は物珍しさで使うし
スピーカーがしょぼいとアップミックスの方がいい感じに聞こえるかもしれないが

73名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/02(火) 07:18:58.22ID:D2kIJEC70
フロントハイとサラウンドハイを設置したけど 
ハイトスピーカーのオンオフを簡単にできたらなーソースによってスピーカー設定から毎回弄るのは面倒だなー

74名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/02(火) 08:18:30.93ID:I8Rx9+od0
>>73
外部のUSBメモリーに設定保存できなかったっけ?

75名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/02(火) 08:30:30.05ID:wiTVJexd0
DENON/marantzのアンプは音声のコーデックと2chかマルチかでサウンドモードを細かく保存してるから
この仕様は他社アンプから移ってくると戸惑うかも

76名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/02(火) 11:42:56.86ID:2L5bn/Px0
>>74
マニュアルを熟読してきます

2chのダイレクトモードは簡単に選べるから良いんだけどね
ピュアダイレクトに比べて
DPSの低音はポワポワして聞こえるから
この辺はイコライザのアプリを買って
自分で弄るしか無いのかな

77名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/02(火) 11:56:26.59ID:9pJSEGyP0
>>76
オートサラウンド再生にすればいいんじゃないの

あとEQ補正の補正値はマニュアルEQで微調整できるよ
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2014/12/24/34606-4.html

78名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/02(火) 12:01:35.83ID:yCJVFwLa0
>>77
なるほどありがとうございます
昔使ってたJBLのcontrol oneを
つっかえ棒で仮設置して
ATMOS対応のブルーレイを見てみたけど
映画好きならあった方がいいね

7982018/01/03(水) 08:24:59.12ID:DNoAB/010
NR1608設置したよー。
TX-NR515と入れ替えただけの状態だと4K通せるようになったくらいでさすがに劇的には変わらんかったけど、プリアウトから安いデジアンに出したら音良くてワロタ(´・ω・`)

問題はテレビとの接続で、ARCがHDMI1、HDR対応がHDMI3だけっていう。
配線がややこしくなるのはいいけど操作が煩雑になるのはめんどくさいんでHDRは諦める。

80名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 09:22:53.44ID:+G4nnROE0
HDRたぶん勘違いじゃないかな。。。

81名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 13:43:46.49ID:i1Dj040k0
dolby degital plus + dolby surround ってどういう状態?
plusだけとどう違うんだ?

82名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 15:57:55.47ID:lnks4IZf0

83名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 21:29:41.83ID:DNoAB/010
>>80
勘違いて?

84名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 21:37:14.73ID:jcvDkba80
HDR対応がHDMI3だけなんておかしいだろうと思う

85名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 23:27:57.88ID:DNoAB/010
ところがですねぇ…
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1512/10/news077.html

ARC使わずHDMI3+光か同軸にするか。

86名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 23:29:46.31ID:+G4nnROE0
テレビの話じゃねえか!

87名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 23:35:54.92ID:jcvDkba80
>>85
お前の使ってるテレビの仕様なんか知るかよ…ややこしい事書き込むなよここはマランツスレだぞ

88名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/03(水) 23:53:52.99ID:+TW7dkrY0
くっそワラタ

89名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/04(木) 00:09:52.72ID:dJu6nzoK0
これは酷いw

90名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/04(木) 00:34:02.00ID:CJrYGM5X0
出力3系統あるならともかく1本の機種でそんなややこしい話?

91名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/04(木) 04:47:02.92ID:Y/OyMYB70
>>90
アスペって生きてて辛くない?

92名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 02:46:29.61ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

538V1

93名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 15:00:08.57ID:RPHyl1+o0
BD視聴中に爆発音など大きい音が出るとアンプの
電源が落ちるようになりました。

スピーカーケーブルのショートかなと思って繋ぎなおしたんですが、回復せず。
今まで使っていたアンプでは起こりませんでした。
確実に故障でしょうか?

ちな、NR1604です。

94名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 15:10:41.38ID:Ps3FW8Ks0
保護回路じゃないの?
爆音にしすぎたとか熱がこもるような狭い場所に機材があるとか
そうじゃなかったら故障の可能性がある

95名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 16:26:39.27ID:8f1SIK4g0
熱暴走だろ

96名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 17:31:17.82ID:RPHyl1+o0
>>94-95
現在、AVラックの中で四方の隙間が2cmのところに入れてるんですが、これがいけないんですかねぇ?

97名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 18:25:10.29ID:46gVA4nW0
天板の上も2cmしかないの?それって自殺行為じゃない?

詳しくはコンデンサとアレニウスの法則でググって欲しいのだけど、アンプ内の温度が10度上がるとコンデンサの寿命は1/2になるよ。
20度上がれば寿命は1/4。
コンデンサの容量抜けが原因で、大音量の時に電源が落ちているのだと思う。

98名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 18:55:41.11ID:wpzv0AFD0
水冷に改造だな

99名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 19:30:23.00ID:z3CXCQm80
8012の購入で映像やオーディオ関連には
お金使わないつもりでしたのに
NASやらブルーレイプレイヤーが
すっごい欲しい
映画見るときはって未だにPS4ですし

100名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 21:05:49.66ID:RPHyl1+o0
>>97
ありがとうございます。設置場所変えてみて上部の開きを10cmのところに移したところ、落ちなくなりました。

101名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/07(日) 00:50:06.77ID:eQUYQJ4+0
>>99
BDP-205やっちゃえ

102名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/07(日) 14:19:40.22ID:ITi/2AyY0
1608使ってますが、spotify connect利用時にスマホのspotifyアプリから音量操作できないし、marantz avr remoteアプリは異常にモッサリだしで、結局リモコンとスマホの二丁拳銃になってます。
ダサい。
みなさんはどうですか?

103名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/08(月) 03:09:20.72ID:eJq8hlQ90
>>102
基本はSpotifyアプリで音量調整してます。

ただ、Spotifyアプリで音量調整できる時と出来ない時があります。
どういう時に音量調整出来ないのかは、未だに分からないです。

104名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/08(月) 04:37:14.18ID:AJpW7jeR0
nr1608のプリアウトが優秀なのは
プリアウトの音質がどうのというよりも
どんな外部アンプに対しても
Audysseyで適切な補正をかけられることが大きんじゃないだろうか

105名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/08(月) 14:14:48.00ID:q/DXdnyM0
>>102
iPhoneだと普通に音量ボタンで調整出来るけどAndroidかな?

106名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 07:25:10.46ID:S7zy/i8w0
>>103
どうもHEOSから始めるとボリュームコントロールできてそう。Spotifyから始めるとダメ。不便だ。

>>105
Androidです。グランビート気に入っててiphoneに戻りたくない。不便だ。

107名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 13:04:56.53ID:soAb67L30
>>79
テレビ側の設定で多分ARCポートを切り替えられると思う。ウチの少し古い4k対応テレビも初期設定ではHDMI1のポートのみARC対応で4K対応HDMIポートはHDMI4だったけど設定で変更できた。

108名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/10(水) 10:26:55.52ID:2BGL50ls0
DENONとMarantzがフラグシップAVR-X8500HとAV8805を発表
7.1.6、9.1.4(フロントワイド)、Auro-3D 13.1が可能
https://www.highdefdigest.com/news/show/Denon/Marantz/Receivers/preamplifiers/Dolby_Atmos/dtsx/auro3d/ces-2018/denon-marantz-reveal-first-132-channel-receiver-preamplifier/40674

AVR-X8500H($4000、13.2chプリ・13chパワー、スピーカー端子数15)
https://usa.denon.com/us/product/hometheater/receivers/avrx8500h
http://manuals.denon.com/AVRX8500H/NA/EN/index.php

AV8805($4500、13.2chプリ、スピーカー端子数15)
http://www.us.marantz.com/us/Products/Pages/ProductDetails.aspx?ProductId=AV8805

109名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/10(水) 22:03:15.05ID:ikU4fH1p0
ハイエンドモデルをもしかうのなら
HDHI2.1対応してからだな

110名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/11(木) 20:49:18.13ID:DmYc1rue0
マランツ、アトモス/DTS:X/Auro-3D対応の13.2ch AVプリアンプ「AV8805」
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/11/43046.html

111名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/11(木) 22:01:30.41ID:+yGTMjzl0
8012もHDMI2.1有料アプデ対応して欲しいな

112名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 01:17:33.61ID:v5AIPCKl0
リビングで映画を見る用でNR-1608を検討中です。
同価格帯で同じグループのDENON X2400Hがありますが、音の傾向は結構異なるのでしょうか?
映画と音楽(2ch)半々位で使用予定です。
ご意見お聞かせください。

SPは手持ちのiQ9。サラウンドSPはiQ3の4.1で運用予定です。

113名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 01:21:00.51ID:nj0gN3yk0
>>112
マランツは高域の解像度があって全体にスピード感がある デノンはもっさり系の味付け

114名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 07:05:32.42ID:QzJjeuFa0
>>112
音質傾向は113の言うとおりだと思うけど、marantzは常用フロント2chのプリアウト出力が有り、好みのパワーアンプ入れられるのが強力なアドバンテージだよ。
デノンのプリアウトはzone2のみ。
(サブウーファー除く)

115名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 07:24:00.47ID:QzJjeuFa0
ちなみにパワーアンプとの電源連動、みんなどうしてる?
自分はシガーソケット付きのケーブルを買ってきて先っぽにミニプラグをはんだ付け。
ミニプラグをトリガー出力へ接続し、シガーソケットに接続したUSB 5V変換アダプタ(カー用品)からUSB電流検知式の電源タップに入れて連動中。
自己責任だけど、よくwebに出ているシガーアダプタ改造より楽だし、アダプタ壊れても交換でよい。
おすすめだよ!

116名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 08:47:47.79ID:yRAbbIpD0
まあ儀式として電源は全部手動だな
AとVが諸々で9台の電源を入れる

117名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 16:24:08.70ID:dV1txhzA0
>>112、113
コメントありがとうございます。
背中を押されて、先ほどNR1608を購入しました。
ヤマダで、価格コム最安に合わせ貰いました。

これからセッティングします。

118名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 16:56:00.44ID:TjB3qfvF0
決断早い

119名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/15(月) 02:49:29.13ID:TnpVxXiD0
117です。
NR1608をザックリと設置して音出ししてみました。
まだ少ししか聴いてませんが、この価格帯とは思えない良い音です。
比較は15年位前のAVアンプなので、参考にならないかもですが。。。

プリアウトからの出力も今度試してみます。

良い買い物が出来ました。
コメント頂いた方ありがとうございました。

120名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/15(月) 07:51:10.69ID:4Y4PRzPX0
マランツ「SR8012」の7.1chアナログ入力を、OPPO「UDP-205」と組み合わせて検証
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201712/23/2885.html

121名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/18(木) 20:46:23.41ID:fmeL8MGv0
SR8012は将来有償にてHDMI2.1への対応はしてくれないのだろうか

122名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/18(木) 22:58:18.57ID:qNylLPlg0
8012レベルの製品ならしてくれてもいいよね

123名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 07:57:06.17ID:AQTR46ep0
eARCの対応って部分だけでもHDMI2.1は意味があると思うし今のアンプ選びに慎重になってしまう

124名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 12:29:24.43ID:aPIVyzJ+0
引っ越しのタイミングで1608買っちゃおうかな…もうHDMIのないAVアンプは限界です

125名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 12:45:01.20ID:u2ZrJpTt0
>>124
俺もそう思うので買いたい

126名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 15:52:28.09ID:bW40FJSH0
1608ポチりました!明日届くので楽しみ!

スピーカーはB&W 682S2にしようと思ったけど、同軸好きなのでTannoy Revolution XT6にしました。

127名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 16:21:12.44ID:UyMpXDU40
>>124
>引っ越しのタイミングで1608買っちゃおう
なんとなく故郷に転職できそう、単身赴任の新居用に1608買うかな。
(現在1603)

128名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 20:00:41.27ID:CeXUeU8F0
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

eARCはhdmi2.0でもできるらしい。

で、写真のようにeARC対応した8012をデモ展示していたということは?

129名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 23:30:17.58ID:uj4hfIeM0
すでに8012を買ってしまった自分としては是非ともHDMI2.1バージョンアップ
対応して欲しいな
実際に活用するのは当分先の話だろうが

130名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/20(土) 20:11:22.96ID:oYtUGFXC0
eARCはSR8012とAVR-X6400H。
HDMI2.1の有償基板交換はAV8805とAVC-X8500Hだけだろうな。
10万ぐらいはかかると思うけど。

131名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/21(日) 17:33:47.59ID:nrMkYEk+0
格安のプリメインアンプを無駄に買いつつも
最終的にnr1608のプリアウトにPMA-390REをつなげたがこれはやばいな
nr1608が補正してくれる分、ただ390を使うより音質は良くなってると思う、やばい
NHK杯で解説の阿久津主税のスーツの衣擦れの音が聞こえた
落語の時間で落語家さんの発生した声の、壁に当たった残響がしっかり聞こえた

132名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/21(日) 18:05:27.93ID:BotTX6N20
NR1608のプリアウトに120W出力アンプ(中華デジアン)つなげてみたけど、かなり最大までパワーアンプ側の音量上げないと音が小さい。
プリアウトの出力もうちょっと上げらんないかなぁ。

133名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/21(日) 18:32:56.84ID:NbJ92j3Z0
NR1608側が最大になってないだろ

134名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/21(日) 19:30:47.78ID:Sa2XEqbC0
>>131
同じ構成。スピーカーはダリで3.1.2chにした。これはいいものだ。

135名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 17:34:36.14ID:vSIV/DLY0
>>131
中華デジアン繋ぐより、やっぱり390の方が音良いですかね?

136名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 20:44:35.76ID:69ma2w4H0
>135
いや、中華デジアンはなかなかやる、解像度ではそんなに譲らないな
PMA-390reは50Wあるからパワーに余裕を感じられるのがいいところ
どっちも硬質っぽい音だけど、390reの方が音に厚み、自然っぽさがある

137名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 21:05:55.24ID:nl1rCuAv0
>>135
とりあえずfx-98eつないでみたけどかなりよいよ。デジアンならでは、音の輪郭がよくわかる。

138名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 22:58:42.31ID:EyvhL/qG0
>>137
電源連動どうしてる?

139名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/23(火) 02:09:43.01ID:iXQkWxTl0
別に、外部アンプ要らないと思うけどなぁ スピーカーにもよるかもしれんけど

140名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/23(火) 07:43:46.87ID:RKadZVm70
>>138
>>115方式

141名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/23(火) 07:44:17.18ID:RKadZVm70
>>139
ここから先はまさに趣味の世界だよね

142名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/23(火) 08:04:13.70ID:dFULB7Sh0
昔使っていたフロア型スピーカーは
AVアンプで鳴らすのがさすがにきつかった
MM7055でも全然低音が出なかった

全チャンネル同一出力よりは
センターとフロント2chを強力にしてくれたほうが実用的だと思うんだが

143名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/23(火) 17:33:39.37ID:h4qb9TxN0
>>142
同じ基盤を何枚も使うからコストを抑えられる
それに本来は同じスピーカーを使う事が前提

144名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/23(火) 17:52:56.26ID:mxUdwBTY0
>>142
フロントはバイアンプできるからいいじゃん。

145名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/23(火) 18:24:43.17ID:mvoKIm1C0
>>142
昔のアンプはフロント120wサラウンド80wとかだったのにいつの間にか全ch同じ出力になったよな

146名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/24(水) 21:28:40.03ID:GPDYUhqb0
フロントバイアンプ
センター リアサラウンド
フロントハイとリヤの9.1chがやっと
完成した
天井にSP付けてアトモスやった方が
楽しそうなきはするけど

147名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/27(土) 17:33:15.48ID:FX1b40090
NR1608をお使いの方、
AirPlay使用時に、突然切れるとか、
繋がらないとかの不具合はありませんか?
Amazonや価格のレビューに報告があったので気になっています。

148名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/27(土) 17:37:59.64ID:rQopbp720
モデムの方だろ

149名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/27(土) 21:18:49.48ID:r7JxsziQ0
こんなレビューでした
気にしなくて大丈夫です?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B072PT84RR/ref=cm_cr_arp_mb_hist_2?filterByStar=two_star&;pageNumber=1

150名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/27(土) 22:13:50.75ID:8+9Fhd5z0
普段使用しないが、試しにしばらく再生してみたら、うちの環境では安定しているな
AirPlayが不安定である原因としては
ファームウェアが古い、個人のネットワーク環境が悪い
のどちらかだが、よっぽどのことがなければ平気だろう
ぶっちゃけ、ダメでもブルートゥースで再生すればええねん

151名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 00:46:27.50ID:MV/HJzKQ0
amaのコメント見ました。
家の1608は無線で繋いでますが、安定していますよ。

152名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 01:21:44.08ID:vXQaPSYI0
良かった
皆さんありがと
安心してnr1608ポチりました<(_ _)>

153名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 01:45:29.89ID:ba/trZG30
おめ、長く付き合っていけそうなAVアンプだよ

154名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 07:51:28.10ID:SrmJAUbT0
@nr1608とPMA390
A sr7010(オクで良品出たら)
ほぼ同額かと思いますがどちらのが幸せになれるでしょうか?

155名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 08:38:35.32ID:SrmJAUbT0
sr7010のが数万高そうなのでsr7009でもおっけです。

156名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 09:27:55.64ID:4IYcvZEz0
>>154
幸せの定義がわからん

157名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 10:18:05.26ID:zXgiiAkk0
性格悪そう

158名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 10:53:58.73ID:2J6kKksJ0
今どういう環境なのかわからんけど自分ならAかな
マルチチャンネルの音が全然違う
ステレオの音質上げたくなったら後からパワーアンプ追加すればいいんだし。

159名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 11:56:08.33ID:bTwyYv330
どれがおすすめ?()レベル

160名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 12:47:44.88ID:QBb59kWa0
すみません、単純に音質や満足度でどちらが良いのかなと。

onkyo a905fxにkef ls50繋いでいます。
中域〜高域がキレイなのでマランツのアンプが合うかなと思いまして。今後、フロントは流用して拡張していく予定です。

161名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 12:50:00.48ID:QBb59kWa0
>058
文字化けしてますね。おそらく後者ですかね?

162名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 15:52:39.12ID:ba/trZG30
>154はスピーカーに合ったAVアンプがほしいというところだな
10〜20万円台のゾーンでマランツのAVアンプがあれば買ったのだろう
PMA-390reは十分鳴らしきれるスペックはあると思うが
他社のAVアンプも含めて選択肢は広そうだな
環境がマンションか一戸建てかでもかわってきそうだ

一戸建てと仮定して俺なら・・・
nr1608+pma-390reより良いアンプ で買えば使い回ししやすそうに思う

163名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 16:27:56.61ID:QBb59kWa0
>>162
おっしゃる通りです。その価格帯であれば悩まず買ってました。
一戸建てです。他社も検討はしてまして、YAMAHAの870or1070、DENONの4400、 ONKYOの820、pioneerのlx-501あたりが候補かと思うんですが。
プリアウトを持っているのが少なく、今後を考えたとき後悔しそうな気がして。マランツに憧れもありつつ(視聴できる環境なし、srの外観なんてサイコー)、他社のが良いのかなんて。
AVアンプ単体のみより、nr1608+pma-390re(他グレードアップ)が使い回しができそうですかね。

164名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 16:53:52.97ID:QlZcO33A0
DHT-M370からNR1608に買い替えようと思ってます。
DHT-M370付属のスピーカーはショボすぎる気がするので、
フロント、センター、リアを買い替えたいのですが、
できる限り安くてお勧めのありますか?

165名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 17:04:08.22ID:ba/trZG30
LS50(小型で定位がいいか)を活かすには
サラウンドでなくステレオで音楽を聴くことも考えたほうが良いね
となるとnr1608+アンプは悪くないかと

166名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 17:26:32.86ID:QBb59kWa0
>>165
ありがとう。やはり音楽2chで聞くとなるとそっちですかね。AVアンプの方が新フォーマットになったとき、買い替え必要と考え、長い目で見てもnr1608のコスパは悪くない気がしてきました。価格以上に音質や満足度がsr7010にない限りは前者が良いですね。助かりました。

167名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/28(日) 19:29:29.12ID:2z0zYvPI0
>>164
NR1608 + NFJ 202J + KEF Q150 + YAMAHA NS-B210
サブウーファー・センタースピーカーは必要無いっていうか害毒。

168名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 14:40:13.33ID:6S/HGC4n0
nr1608って底値いくらくらいになりそうですか?

169名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 15:30:36.01ID:es+pygSx0
マランツはあまり下がらないからな
55k程度じゃない?

170名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 15:36:21.41ID:6S/HGC4n0
そうなんですね。他メーカーは半値近くまで下がったりしたんでちょっと期待あったんですが。あと半年待とうが、いつ買ってもいっしょかー。
ちなみに後継機の情報なんかはご存知の方おられます?

171名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 15:39:20.70ID:X3tA2G2I0
>>170
毎年夏発表で秋発売くらいだよ
どうやら売れてるみたいだから今年も出るでしょう

172名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 16:36:24.23ID:6S/HGC4n0
>>172
ありがとうございます。値段落ち着くには約1年ってとこか。んー。長いな

173名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 16:51:21.13ID:cMkv3hVk0
下がっても5万代後半じゃないかな。薄型でフロントプリアウト付いてるの他なさそうだし

174名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 17:39:09.34ID:X3tA2G2I0
1605とかの頃は最終的に4万くらいまで落ちてた記憶があるけど最近の機種はそんなに下がらないよね

175名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 18:02:50.28ID:R9zyhiwO0
>>173 174
ありがとう、値崩れの望みは薄いですね
あと半年なら後継機の発表待った方が正解ですか?

176名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 18:40:28.98ID:X3tA2G2I0
>>175
待てるなら待ったほうがいいよ

177名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 19:26:45.54ID:Rj59ecEd0
>>176
やはり。その理由があればお教えいただきたいです。
1607から1608では、だいぶ見直しがあったようですが、はたして次も期待あり&#8264;

178名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 23:12:15.90ID:FceLTV3l0
後継機って言っても、1608でDTS virtual:Xに対応したし、
もう目新しいのないんじゃない?
8Kとか?

179名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/31(水) 23:16:41.25ID:lDEb0tGS0
>>177
HDMI 2.1リリース。最高10Kサポート、HDRの非圧縮8Kや4K/120Hz伝送も - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1093830.html

今年はこの新規格に対応してくるかもしれない

180名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 00:04:04.90ID:1u5uIEbN0
>>179
HDMI2.1は早くても今年後半なのでエントリー機は来年だと思う
AV8805やAVC-X8500Hも有償ボード交換で対応らしいし

181名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 00:37:05.28ID:hrzd62Vv0
nr1608にeARCとHDR10+のアップデート来るかな?

そもそもeARCって有用?

182名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 07:36:22.19ID:jXJPG4830
>>180
そうなのか

183名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 08:02:14.28ID:Qx6rnE820
>>181
人によると思うけど、テレビ内アプリとアンプだけででアトモスの映画などを視聴したい自分は欲しいなあ。今だと同じことしようとするとUHDデッキのアプリ→アンプ→テレビって感じで繋いでるからデッキを使わなくて済むようになるなら嬉しい。

184名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 12:52:10.13ID:GkDrawhu0
>>183
でもeARCの対応テレビも必要でしょ?
かなり時間と金がかかるだろうね

185名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 17:02:36.88ID:Qx6rnE820
>>184
自己満足の世界だしまあ少しづつシステムを買い換えていく過程を楽しむ感じかな

186名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 19:59:32.80ID:hrzd62Vv0
今年のNR1609はスルーで
来年のNR1610で買い換えるのがベストっしょ

その頃はテレビもHDMI2.1になって、
BS4Kチューナーも積んでるはず

187名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 20:28:38.16ID:c7mJqdco0
そんなにまてないよぉ…1608買っちゃうううう

188名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/01(木) 20:45:26.80ID:8GS0pUBm0
58kまで下がったんだから買っちゃえ。
プリアウトで思う存分楽しめるよ。

189名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/02(金) 07:26:25.97ID:jb6y1YFH0
DTS Virtual:X気に入ってるけど、音源がドルビーだと使えないのがもったいないなー

なぜかヤマハのサウンドバーはドルビーでも使えるらしいのが謎

190名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/02(金) 21:45:58.00ID:0wSZOYvD0
半年も待てるぐらいなら、実は特に欲しくないのではないだろうか
あと、4Kの規格ってコロコロ変わるから普及が終わるまで待ったほうが良いよ、きっと

191名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 09:56:11.58ID:5Zj7sxYT0
1608は完成されてる感じはする

192名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 10:22:15.64ID:S8maGnAR0
1606から1607は進歩しなかったからな
1608から1609もほぼ変わりなしじゃない?
偶数のときに買い換えるといいかも

193名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 11:49:27.89ID:YvKnfXbZ0
もしそうならstable releaseである奇数が買いなのでは

194名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 11:51:42.91ID:5Zj7sxYT0
いまnr1608に、SPEKTOR1とSPEKTOR VOCALの組合せなんだけど、リアは設置してない。
先日、リア用のスピーカースタンドを友人に貰ったんだけど、スピーカーの底面に6cm幅の穴が空いてるもので、お勧めありますか?

195名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 18:52:26.79ID:oIid0WZ30
みんな聞いてくれ!
NFJが出したFX-501Jを1608のパワーアンプに使ってみたんだが、まさかここまでと驚く高音質だったよ。
本体も電源も二個必要になるけど、駆動力抜群、高解像度かつフラット。
加えてセパレーションもバッチリ。
再販開始したらぜひ試してみて!

196名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 20:28:53.70ID:XNiB60lL0
>>194
底面に穴の空いたスピーカーってそんなに存在せんよな・・・・?
リアはそんなに金かけなくていいんじゃね?NS-BP200くらいで十分では?
金があるならSC-A11SGあたりか

501JってBA100の完成品みたいなものだよな
2セットで1万円もしないものに、買ったばかりのPMA-390reが負けちゃうとショックだから買わない

197名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 22:14:54.18ID:iZt/cFrR0
>>194
WilsonBenesch ARC
今、リアchで使ってる。

198名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 22:46:25.38ID:4TJ8mgHV0
ONKYOのD-109XMとかD-309XMあたりでもいいんじゃない?
底と背面に60mmピッチ穴あいてるよ

199名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/03(土) 23:57:04.57ID:S8maGnAR0
194です 皆さんありがと
参考にさせてもらいます<(_ _)>

200名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/04(日) 13:14:53.26ID:/cWTXH9W0
>>195
レポ乙です。
501J って、12Vでも良いのかな。
12Vのバッテリー駆動にしたいんだけど。

201名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/04(日) 15:51:56.27ID:3b7fK7xA0
>>200
手持ちの12Vが無くて試せないんだけど、プリ側のボリュームを結構上げないと音量取れないかも。
私は同じ型番の24V5Aを用意して楽しんでいます。
あと、電源端子の内径が2.5mmなので要注意です。

202名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/04(日) 18:37:53.13ID:GWhYJKOO0
SR7010でAmazon FireTV(初代)を使ってるんですが、アンプの電源を入れても音だけが出ない事があります(ほぼ毎回音が出ないのですが、必ずではなく出る時もあります)
入力切替で他のBDプレーヤーやゲームなんかに切り替えてFireTVに戻すと音が出てきます
プロジェクタで再生させるためにアンプに繋いでるんですが液晶TVに直接FireTVをつないだ時はそんな事は一切ありません
SR7010につないでるBDプレーヤー(Sonyとパナ)やps4では起こった事ありません
入力を電源投入時の最初からFireTVにしてた時だけなのでSR7010側の問題だと思うんですが同じ症状の方とかいますか?
というか 電源投入時最初からFireTVにしてあって 常に最初からちゃんと音が出てる人居ますか?

203名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/04(日) 19:39:20.67ID:Wa5tjQBY0
繋いでる線を繋ぎ直し

204名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/04(日) 21:00:53.36ID:TOlIJDjQ0
FIreTVの電源が入るタイミングだな

205名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/04(日) 21:45:44.52ID:ockEke8g0
>>203
繋ぎ直しで直るなら入力を切り替えるだけで直ることはないです
それにTVに繋いで問題ないのを確認してSR7010に繋ぎ直しても直ることはなかったです

>>204
多分そうだと思います
ただTVにつないだときは問題ないのと 他の機器(BDプレーヤーとかCDプレーヤー等)は後から電源入れても先に電源が入ってても問題ないことからSR7010の問題なような気もしなくもないですね

206名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/05(月) 18:37:24.38ID:C4WR9Aeo0
>>195
うちはLP-2020A NFJ別注モデル最終版
コスパいいわー

207名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 12:23:02.28ID:bTY/7kxX0
1608ポチっちゃった
悩んでたけどよく考えたら1604発売した頃から買おうと思い続けてきてたのでむしろ決断遅すぎたくらいだった

208名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 12:33:21.31ID:dKi9T/Hv0
次ほしいのが出たら買い替えりゃいいんだし、ほしいときが買い時
それが2年後でも「高く放出できるうちに買い換えられた」と思えればばっちり

209名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 13:12:39.55ID:OCoQrU7T0
5年延長保証付けとくと高く売れるよ
譲渡できるクロネコヤマトがお勧め

210名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 15:39:15.60ID:OCoQrU7T0
dynamic volumeをオン(light)にすると、
人の声がはっきり聞こえるようになって
これはいい!と思ってるんだけど、
皆さんはdynamic volumeとdynamic EQ
はオンにしてます?

211名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 17:09:05.52ID:/4VR3sPU0
>>210
俺も「 dynamic volume 」 は、「 Light 」がお勧め。
なんでか知らんけど、ピュアオーディオでも、音像がグッと前に出るよね。
ドラマ・映画の台詞もセンターに浮き出てくるね。
どうしてそうなるのか謎だけど。
あと、M-DAX の設定でも変わるよね。

212名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 18:31:06.26ID:xfz615qu0
まえから思ってたけどLightとheavyって効果が逆になってる気がする

213名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 19:57:45.54ID:tzCrnSV80
メールで教えてやればお礼にもう一台くれるかもしれないぞ

214名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 21:18:24.61ID:q9fJbVcw0
ちなみに自分はdynamic EQは、オフにしてます
オンにすると低音が強すぎて、セリフが聞こえにくくなるから

215名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/06(火) 21:57:10.23ID:YeBqZYAC0
audysseyで測定

マニュアルでセンターを1db上げる

Dynamic Volumeをオン

Dynamic EQをオフ

で良い感じに聞けてます

216名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 10:54:40.44ID:tNqKH3zb0
>>214
それはスピーカーが駄目

217名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 11:02:40.22ID:w3UvqXL70
Directを使わないならマランツじゃなくて他社のAVアンプを使えと暴言を吐いてみる

218名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 11:17:32.99ID:mSsJw3aE0
>>216
は? Dynamic EQはイコライザだよ
アンプが勝手に補正して音を作ってるんだからスピーカーが良ければイコライザかける必要はない
つまり低音の出ない貧相なスピーカーを使ってるほど必要な機能
完全に逆

219名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 11:30:37.73ID:Y0SrYP7F0
喧嘩はやめて
私のために争わないで

220名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 11:40:21.46ID:auV7x2Wt0
疑ってるうちはまだしも、それを口にしたら......戦争だろうがっ......!

221名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 11:45:37.42ID:tNqKH3zb0
>>218
すまん。完全に勘違いしとった

222名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 11:49:59.32ID:tNqKH3zb0
俺は、バスレフポート開放で音場補正してから、バスレフポートにスポンジ詰めてる

223名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 11:54:39.26ID:pH6rzQnU0
>>218
結局 スピーカーの性能だろ

224名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 12:45:41.13ID:dkJ2B6pD0
ある程度の音を出せる環境なら、
Dynamic VolumeもDynamic EQもオフでいいと思います。

これらの機能は、低音量しか出せない環境でも迫力のある音で聴きたい!って要望を満たすものかと思います。

225名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 15:02:33.52ID:Y3f1v7R40
ボリュームの問題じゃないよ。
本来、スピーカーとスピーカーの間の空間から聞こえる反響音ってもの凄く重要なんだけど、
そこがテレビで邪魔されるから、センター付近の定位がぼやけるんだと思う。

226名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 15:47:38.85ID:K4wEiYMA0
台詞・ボーカルはセンターにピッタリと定位するけど、なぜか、Dynamic Volume を Light に設定すると、台詞・ボーカルが、もっと飛び出してくる。
ひっそりと、ピュアオーディオのプリメインアンプに Dynamic Volume  Light 設定した機種を売り出したら売れると思う。
台詞・ボーカルの生々しさが全然違う。

227名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 16:57:35.34ID:ETL3tEBi0

228名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 18:36:54.79ID:8mW8Nibn0
5.1chの環境で、エイリアン コヴェナントのDTS7.1をDTS Virtual:Xで再生したら、さっぱりサラウンド感なかった。

Virtual:XはDTS5.1じゃないとあかんの?

229名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 19:16:47.69ID:6IVMxc2Q0
Audysseyの2400円のアプリ入れいる方、感想を聞かせて下さい。

230名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/07(水) 20:10:45.48ID:JLOI2fsg0
>>229
よさそうね、でも対応製品にnr1608がないぞ

231名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/08(木) 08:08:09.78ID:S0J6DIsq0
1608対応してますよ。

232名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/08(木) 14:03:58.24ID:eQL+ntsj0
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers/audysseyapp

Audyssey MultEQ Editor app 4+ D&M Holdings \2,400
対応製品: (国、地域によって異なります)
デノン製AVレシーバー: AVR-X6300H, AVR-X4300H, AVR-X2300W, AVR-X1300W, AVR-X1400H, AVR-X2400H, AVR-X4400H, AVR-X6400H
マランツ製AVレシーバー: NR1607, NR1608, SR8012
このアプリは、上記以外のデノンおよびマランツ製品には対応していません。

233名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/08(木) 21:27:10.48ID:/R9wrAcX0
書き換えてないんだろ

234名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 17:07:29.78ID:2rAX0o9m0
マランツのAVアンプ検討中です。
チャンネルは5.1もあればいいのですが、音質はかなりこだわりがあります。高いAVアンプを買うか、NR1608などにプリメインアンプをプラスするかどちらがおすすめでしょか?主にライブBDやゲーム、映画がメインです。

235名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 17:29:06.63ID:Y5hUGls60
高いAVアンプ

236名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 17:33:51.28ID:CKOKGA/M0
>>234
音質はかなりこだわりがあるんなら
高いAVプリに高いパワーアンプじゃないとダメじゃない・・・

237名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 17:58:51.07ID:2rAX0o9m0
>>235
ありがとです!
>>236
それができたら最高ですが、予算が笑
なので二択で質問させていただきました!

238名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 19:54:32.39ID:jdAcRwKw0
>>237
音質の影響度は プリ >>>> パワー なので安物の5.1chAVアンプと予算が許す限りのプリメインにして2chとMultiを別にした方がいい
2chの音をいいのにしたいんじゃなく 5.1chをいい音にしたいというなら初めからいいAVアンプにするしかない
安物のAVアンプにパワーアンプ追加しても 上の影響度を見てわかる通り 値段の割に効果は出ない(コストパフォーマンスは悪い)
とはいえ いいAVプリにしていいマルチチャンネルパワーにしても、AVアンプは生物(なまもの)なので、新しいフォーマットが出れば買い替えを余儀なくされるしチャンネル数も増える可能性がある
なのでプリとパワーを分けるのはリーズナブルではない

239名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 20:59:45.42ID:oktYMXtL0
DTSVirtual:X試してみた人いる?
なんかいまいちじゃない?

240名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/09(金) 21:09:21.57ID:oktYMXtL0
Virtual:Xにすると、音が一気に痩せる感じになる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000016-impress-ind
全然こんな風にならないんだけど…

ちなみにNeural:Xだと迫力十分

241名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/10(土) 17:02:51.92ID:qaJKA0gg0
「ステレオの音質」と「サラウンド機能」は分けると考えやすいかもね
nr1608+プリメインアンプは音質もサラウンドも両方でレベル高いと思うんだけどな
あとは、予算が許す限り、アンプ、スピーカー(特にフロントとセンター)をバランスよく買えれば・・・

242名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 03:33:37.19ID:KIOS+vJr0
>>195
501J の情報ありがとう。
再販されたので、争奪戦を勝ち抜いて2台ゲットしました。
NR1608 にこんなにすごいポテンシャルがあったとは。。。
501J 恐るべしです。

243名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 08:53:17.63ID:WGc3nnzQ0
>>242
購入されましたか。おめでとうございます。
NFJスレに書き込もうかと思ったのですが変に荒れていたので、こちらに書き込んでよかったです。
1608はプリとしても優秀且つ秀逸な音場補正も備えているため、パワアンに凝りがいのある良機ですよね。
楽しみましょう!

244名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 09:24:25.69ID:KIOS+vJr0
>>243
501J を紹介していただいて、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
昔は、けっこう高額なアンプを使っていたけど、これほどの音は出せませんでした。
今使っているスピーカーだって、当時使っていたスピーカーの7分の1の価格です。
NR1608 + 501J で、上りつめたっていう感覚です。
2チャンネルのオーディオで聴くと、ボーカルがフォログラムのように目の前に現れます。
ボーカルの存在感が、501J の場合、半端なく素晴らしいです。
NR1608 のプリ部が優秀なんでしょうね。

245名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 11:35:57.18ID:M4iVN7gD0
ステマにも程があるわ
こんな分かりやすい自演でバレないとでも思ってんのかよクズが

246名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 11:48:55.08ID:DJjC9vle0
NR1608のプリアウトに2chパワーアンプを繋いでステレオとサラウンドを切り替えて楽しみたい
六畳間のホームシアター計画推進中

247名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 11:56:56.23ID:HH+51qJr0
あらら、245には何が見えてるのかねぇ

248名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 12:12:49.49ID:TB/FRBdx0
>>246
プリメインアンプのほうがよくない?

249名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 12:35:47.94ID:AwXa1IY30
Zone2で違う部屋にスピーカー割り振っている人っているのかな

250名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 13:48:16.42ID:OFxPgWzR0
NFJ自体ゴミだからな
あんなの金をドブに捨てるようなもん
典型的な安物買いの銭失い

251名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 20:37:29.68ID:pvntpZS/0
501Jは分からないが、ちょっと評判のいいデジアンを
1608に合わせるとすごく良くなるのは事実
薄型の1608と小型デジアンは相性がいいと思う

置き場所と金があるなら8012とか、プリメインを合わせた方がいいと思うけどね

252名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/12(月) 06:54:09.34ID:KcuS+5z90
>>246
それだったら、バスレフのスピーカーがお勧め。
NR1608で音場補正かけると、20Hzまでフラットになるから、映画はこれでサブウーファーいらず。
ただ、2チャンネルのステレオ音楽だと、低域が出過ぎて困る。
そこで、音楽聴く時にはバスレフポートにスポンジを入れて、低音チューニングすればオッケー。

253名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/13(火) 00:05:49.82ID:c0Gv6jVU0
バスレフのスピーカーって設計周波数(多くの場合50Hz程度)以下は急激に効率が落ちるのに、このアンプは20Hzまで補正してるの?
本当にそこまで、フラットになってるの…?

254名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/13(火) 12:01:35.62ID:q9rzWH/e0
20dbまで補正出来るから、そこそこのスピーカーなら補正してくるよ。

255名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/13(火) 12:28:21.00ID:r7ZIDRwJ0
無理な補正で測定上20Hzまでフラットに出ていることになっているだけで音的には最悪だよそれ
置ける環境ならサブウーファー追加するのがベスト
というか50Hz以下はサブウーファーの担当だろ
調整すればサブウーファー効かせたままでもステレオ再生で低音出過ぎとか無いから

256名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/13(火) 22:22:16.22ID:Qk+cERxO0
自分で信号処理のプログラムを組んで、伝達関数の逆特性を計算して周波数補正をフラットに補正するのを趣味でやってます。
スピーカーから素直に出る帯域は補正は割と良く効くけど、バスレフのカットオフより下側とかは物理的に素直に音が出ないところなので、補正はあまり良く効かない印象があります。

一般的にスピーカーの出力自体は割とフラットなのに、反射音が周波数特性を大きく乱すのだよね。
スピーカーの素の特性をフラットにするのは分かるけど、部屋の反射まで含めた特性を補正するのが良いのかと問うと、悩ましくなってくる。

257名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/14(水) 11:53:49.85ID:g+U6LLqe0
FFT?

258名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/14(水) 15:42:39.08ID:6NrOqZrJ0
ll」LK「@

259名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/17(土) 13:15:21.49ID:KUtPWbBL0
NR1608ファームウェア・アップデート
平素はマランツ製品をご愛用頂き厚く御礼申し上げます。
製品をより快適にご使用いただけるよう最新のファームウェアをご提供させていただいております。

ファームウェアの改善内容

■ 2018/02/15

【バージョン:3200-6273-6151-2044】

(1)HEOS アプリを使用してAmazon MusicのSearchが日本語検索で出来るようになりました。
(2)Wi-Fi通信時WPA2/WPA暗号方式を使用した時の脆弱性について修正を行いました。
(3)iOS端末でHEOSアプリをバックグランドから起動した時にアプリがHEOSデバイスを正しく認識できないことがあったので修正しました。
(4)iOS端末でHEOSアプリの表示に関して多言語翻訳が誤って表示されることを修正しました。
(5)今回のアップデートよりHEOSアプリの対象が、iOS8以降となり、それ以前のiOSにはアップデートサポートを終了します。
(6)Android 端末で、TuneInを選択できない場合がある不具合を修正しました。
(7)2台のAndroid 端末でHEOSデバイスを操作するとボリュームレベルが勝手に変更される不具合を修正しました。
(8)Android 8.0を使用した端末で画面が更新されず使用できない不具合を修正しました。
(9)Android端末で、HEOS アプリをバックグラウンド動作状態にして、1時間後に再度アプリを起動すると機器が制御できない不具合を修正しました。
(10)AVレシーバーとHEOSスピーカーをグルーピング設定/解除した後に音が出ない不具合を修正しました。
(11)USB再生時に特定の信号でサンプリングレートが表示されない不具合を修正しました。
(12)HEOS アプリのボリューム値を比率表示から絶対値表示に変更しました。
(13)Optical入力された音声が正常に再生されない不具合を修正しました。

260名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/17(土) 17:38:06.64ID:OPUgK+Jb0
ちゃんとバグ取りしてるんだな

261名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/17(土) 19:56:19.74ID:L921ZTxz0
Androidなんか使ってる奴いるんだな
iPhoneならAirPlayで全て完結するのにな

262名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/17(土) 21:54:55.47ID:6OWHAFjh0
NR1608で
フロント2chはプリアウトに繋いだアンプで駆動するから
内蔵のフロント2chアンプはサラウンドバックとかに回したい
と思う

263名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/17(土) 22:08:51.49ID:SXLtD1By0
>>262
チラ裏にでも書いとけ

264名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/18(日) 18:39:46.91ID:/BRaMWRT0
NR1608値下がりしましたね

265名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/18(日) 23:51:14.19ID:7umdHsqQ0
買いますか?

266名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 00:05:34.58ID:zAshvTT40
NR1608のFMアンテナ端子ってPAL型だったのか
国内販売分くらいF型にしてくれればいいのに

267名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 00:07:04.82ID:XzLBGQh30
買ったばかりなのでもう二度と値段は見ない
やっとセットアップできたけどやっぱりHDMIは楽でいいね
ゲームも映画も楽しんでやるわ

268名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 00:09:35.04ID:XzLBGQh30
>>266
アナログ放送だったときはテレビのアンテナ分配してFM聴けたから好きだったけどもうそれもできないしね…

269名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 01:34:26.21ID:l+scSDzM0
2か月前に買ったけど6千円も安くなったのか
これはご新規さんも増えるんじゃないかな

270名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 04:42:59.74ID:SCrn6rKO0
>>269
根性悪過ぎだろw>>267

271名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 07:02:59.19ID:1oeS0DMP0
オンキヨーのNR646からのNR1608って音良くなりますかね?

272名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 08:39:51.06ID:X9xbuhRe0
>>271
音の感触は変わるけどクラスも年式も殆ど同じなので微妙な差だろう
買うなら上のクラスいった方がいいよ

273名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 13:28:32.99ID:1oeS0DMP0
>>272
ありがとう。上のランクっていっても9.2とか11.2?とか必要ないんですよねw

274名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 13:28:48.01ID:q25ewskY0
>>271
NR1608 の最大の売りは「フロント2chプリアウト」

275名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 14:23:43.43ID:YH+AOKB60
迷うな〜、1501使っててシルバーなくなったのでΠに浮気してでもステレオ音声を強化したいし。シルバーなら無条件で買うんだが

276名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 14:29:36.60ID:X9xbuhRe0
>>273
アンプのクラスが上がるとch数が増えるだけじゃなく、使用パーツや電源
補正機能も良くなり音も良くなる、パワーアンプが余るならバイアンプにしてもよい
まあスピーカーがどんなの使ってるかでどっちに投資したら効果的かは変わるけど
http://2chb.net/r/av/1513611570/25-27

クラス分けは大体こんな感じ、2クラス上はまだ7.2ch機が多いよ
SR8012、TX-RZ1100≒SC-LX801、AVR-X6400H
SR7012、TX-RZ920≒SC-LX701、RX-A2070
SR6012、TX-RZ820≒SC-LX502、AVR-X4400H、RX-A1070
SR5012、TX-RZ720、AVR-X3400H、RX-A870
NR1608、TX-NR676E、VSX-LX302、AVR-X2400H、RX-A770
NR1508、TX-NR575E、VSX-932、AVR-X1400H、RX-V583

277名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 18:11:13.85ID:iPS1jJhL0
nr1608の4Kテレビ入力を拡張に設定して、
PS4 pro から4K RGB 4:4:4 HDR のソースをアンプ経由でテレビに出力すると画面の上半分と下半分が入れ替わってかつ、ノイズがのって表示されるんだけど、
皆さんのところは上手く表示出来ていますか?

因みにアンプなしで直繋ぎすると、問題なく表示されます。

278名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 18:19:40.95ID:M6o7PBeE0
YCbCrに変えてみる

279名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/19(月) 18:33:25.65ID:yN0jinjm0
>>266
PAL型とは書いてあるけど、ネジの切ってないF型だよ。
コネクタのシールド側の構造によって、うまく嵌合したり渋かったり刺さらなかったりするけど、うちはダイソーの短いFケーブル(ネジ切りなし)で使えてる。

>>268
うちは賃貸なのでアンテナまで確認できてないけど、壁のアンテナ端子に接続したらかなり入ったよ。
ケーブルTVならFM再送信してたりするし、まだイケる!
戸建なら適当なアンテナ立てればいいんじゃないかな。

280名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/20(火) 06:54:44.15ID:L427N6KQ0
>>277
REGZA Z20X < NR1608 < PS4pro
で問題なしだようちは。

281名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/20(火) 11:56:59.61ID:3zAuSVzv0
>>277
アンプ-テレビ間のHDMIケーブル怪しいんじゃね?うちは問題なし

282名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/20(火) 12:14:51.39ID:jGkrHuzI0
>>277
HDMIの上下クロスケーブルかよw
TVに直付けで問題ないなら単純にアンプが壊れてんじゃね?
ケーブルがおかしい場合はそもそもそんな表示なんてせず 単に暗転するだけだからそれは違うとおもう
サポートに連絡してみたら?

283名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/20(火) 12:15:45.16ID:nJziRXjC0
HDMIケーブルって結構相性とか接触不良あるよね
1608からARCの音が出ないからあせったけどテレビ側のHDMIケーブルさしなおしたら音出た

284名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/20(火) 13:53:21.13ID:K2ETigDU0
>>277
本体リセットで解決

285名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/20(火) 16:19:04.73ID:NddPqbKW0
1608のDTS Virtual:Xが気になってるんだけど使ってる人どうですか?

286名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/22(木) 00:23:47.14ID:kr1mKy2n0
>>285
1608のDTS Virtual:X ですが、BSのAAC5.1放送でしか試してませんが、確かに音場が高い位置に上がりますが、それだけかな。
実際にハイトSPを付けたくさせるモードかも。

でも、NR1608良いですよ。

287名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/22(木) 00:40:57.73ID:cEEC8Ybm0
NR365からの買い換えで明後日届く予定。
楽しみです。

FMアンテナ端子の件一応サポートに問い合わせたら日本アンテナのLP-P-SPってF型L字接栓案内されたわ。
うちもケーブルTVでFMも乗ってるから聞けるのよね。
今使ってるチューナーはオクででも処分するかな。
>>279さんありがと。

288名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 00:08:57.15ID:gOVb0EbL0
Virtual:Xにすると、センターの音がかなり小さくならない?

289名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 00:34:07.89ID:i8leM/xq0
>>288
そりゃ音の成分を分析して他のチャンネルに割り振るからな
一番音の成分が多いセンターの音の成分が移って小さくなるのは当たり前
かといってボリュームをあげると音の成分によって他のチャンネルに割り振られなかったら音が大きくなる
特にエコーのかかったようなぼやけた音はリアとかリアセンターに割り振られるけど、ハッキリクッキリした音はセンターのまま
だから作品によって音量は大きく変わる
アンプによって、そういう音の差を縮めるようなボリュームコントロールが自動で行われるものもあるからそれを設定すると少しマシになる場合がある

290名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 07:01:54.74ID:w2LWRd260
4K対応のAVアンプに買い替え検討中です。
今はヤマハの古い機種なのですが5:1
の映画観るときもピュアダイレクトにして
DSPを通さずプリアウトからプリメインアンプにつないで使ってます

NR-1608ですがピュアダイレクトのような機能はありますか
ある場合プリアンプとしての味付けは濃いでしょうか

プリアウトが優秀という評判ですがその意味がよくわからず
逆にあまり味付けして欲しくないのです

291名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 08:45:49.00ID:54Q1H4920
>>290
やりたい事の意味が分からん
その使い方で何故AVアンプが必要なんだ?
音声出力を別にあるプレーヤーかHDMI2出力付きプレーヤー(もしくはHDMIスプリッタ)と
HDMI入力のDACとか、光音声出力付きプレーヤーとかを買えばいいだけだろ
4Kの映像出力をTVに直接入れて、音声出力をプリメインアンプに入れるだけ
やり方はいっぱいあるのに、なんでわざわざAVアンプにする必要がある?

前にもいたなAVアンプのプリ出力をプリメインにつなぐとか言ってたやつ
プリメインアンプのメインアンプ部しか使わないとかw

292名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 09:40:38.87ID:8JUNleX10
1608のhdmiスタンバイパススルー時の消費電力って、
USサイトのほうに書いてある Power Consumption No-Sound の
30w(eco時)、40wって認識でいいのかな?

293名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:14:14.13ID:w2LWRd260
>>291
いえ普通にサラウンドで使います
マランツはピュアダイレクトしたらフロント以外からは音出ない仕様ですかね

294名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:21:29.60ID:R74qFv460
>>293
ピュアダイレクトと言ったりサラウンドと言ったり
大丈夫か?
ピュアダイレクトとは2chでピュアオーディオを再生するためのもの
他のチャンネルからも出すのはMulti CHとかサラウンド
公式サイトからマニュアルがDL出来るからまず自分で調べろって
その前にまず勉強した方がいいとは思うがw

295名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:24:58.14ID:w2LWRd260
>>294
わかりにくくてすいません
つまりエフェクトあまりかけずに
5.1ソースのものを4.1で音出したいのです
センターはファントムです

296名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:26:08.72ID:w2LWRd260
あ、持ってるヤマハはできるんです

297名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:35:11.03ID:w2LWRd260
マニュアル見ました
ダイレクト再生とピュアダイレクト再生の2つあるんですね
ダイレクト再生は説明少ないですがソースのまま出すとありますね
ピュアダイレクト再生はさらに高音質とありますが
他のチャンネルからも出るのか分からないですね
この2つの挙動の違いが知りたいです

298名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:37:36.65ID:w2LWRd260
ちなみにピュアオーディオの時は音楽用の別のDACに切り替えてます

299名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:41:43.35ID:9IvOS/Jo0
ピュアダイレクトはリモコンで選択出来る。
けど、ピュアダイレクトモードは音がなぜか痩せた感じで好きじゃない。
サラウンドをstereoにすれば、フロント2chの再生。
イコライザーをL/Rバイパスにすれば、フロント2chはイコライザーがオフになる。
1608にデジタルパワーアンプで幸せになれると思うよ。

300名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:43:39.23ID:2k6tx4Ld0
>>290
マルチchで使うなら音場補正を使わないとまともな定位が得られず正しい
サラウンド空間にならないので普通は音場補正を使う
Audyssey MultEQ XT32、YPAO R.S.C、MCACC Pro、AccuEQという機能




https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1087874.html

全てのスピーカーに同じ物を使い等距離に設置し、全てのスピーカーの反射音を
ルームチューニングでコントロールしているなら使わなくてもいいけど

昔のAVアンプはこれが手動であったり低精度で音質劣化する場合もあり
使わない人も多かったが、今は自動で高精度な音場補正なので殆どの人は使う

この補正を切るピュアダイレクトモードはどのAVアンプでも使える
2chステレオで使う場合は問題無いがマルチchで使う場合いろいろ影響が出る
http://manuals.marantz.com/NR1608/JP/JA/GFNFSYuttunruh.php

あと勘違いしてないと思うがヤマハのシネマDSPというのは音を加工する
DSPプログラムであって、音を補正するDSPのYPAO R.S.Cとは異なる

またストレートデコードとはシネマDSPやDolby Surround、DTS Neural:Xといった
アップミックス・DSPプログラムを使わない再生で、オートサウンドモードを選ぶ
通常はこのモードで再生する、個人の好みによりアップミックスは使えば良い
http://manuals.marantz.com/NR1608/JP/JA/DRDZSYyrtgycpw.php

301名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 11:55:19.69ID:w2LWRd260
>>299
ピュアダイレクトは2ch限定って意味ですかね
音が痩せるのはヤマハでも経験しました
スピーカーを少しいいのに(CM5)に変えたら
DSPの普通の音楽モードでも音が糞になっちゃったんです
切ったら前より良い音です

>>300
YPAOは最初使って調整しましたが古いから音量だけ調整なのかも
スピーカーは別メーカーです
その状態でピュアダイレクトボタン押して5.1再生してます
部屋は別に何もしてないですが普通にサラウンドからは音出て大きな違和感は無いです

302名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 12:10:26.98ID:9IvOS/Jo0
ピュアダイレクトは2ch限定。
しっかり音場補正かけてから、イコライザーモードをフラット、リファレンス、L/Rバイパス、オフ、といろいろ楽しめるよ。

303名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 12:14:06.46ID:w2LWRd260
>>302
ありがとう
ダイレクト再生はソースのチャンネル分
そのまま出るという理解でいいですかね

304名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 12:24:22.98ID:p8MH6j0Z0
>>303
そもそもDSPで風呂サウンドなのはヤマハだけだよw
基本的にデコードされたものがそのまま再生されるのが基本
ソースが5.1chしか入ってなかったらその分しか再生されない
それに無理やり音場効果を追加するかしないかの問題
エフェクトを必ずかける なんてAVアンプはないぞ

305名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 12:49:25.78ID:w2LWRd260
>>304
チャンネル分出るということですね
ありがとう

ヤマハは今も風呂とか言われてるのか
どちらかというとラジオですね
最近のは知りません

306名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 13:43:47.16ID:2k6tx4Ld0
>>303
スピーカーが4.1chならスピーカー設定で5.1chを選び
http://manuals.marantz.com/NR1608/JP/JA/DRDZSYqtphnnez.php
自動音場補正で測定する
http://manuals.marantz.com/NR1608/JP/JA/GFNFSYnuokgukf.php

センター無しと判定されるのでセンターchはフロントchにダウンミックスされる
こればどのモードで再生しても有効なはず

なおピュアダイレクト再生の場合はSWはLFEchのみの再生となるため
クロスオーバーで指定し他chの低域をSWへリダイレクトする事は出来ない

あとCM5ならNR1608じゃプリもパワーもしょぼいのでスピーカーを活かせないよ
685ならNR1608でもいいけどCM5なら最低SR6012クラスを使いたい >>276

マランツは日本のラインナップが限定的なのでSR8012しか選択肢がないけど
http://us.marantz.com/us/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=AVReceivers&;ProductId=SR6012
https://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductListing.aspx?CatId=HomeTheatre&;SubCatId=AVamplifer

307名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 14:41:36.27ID:w2LWRd260
>>306
ファントムできるんですね
SWはピュアじゃなくてもダイレクト再生で出るならいいです
CM5もプリアウトにプリメインアンプつなげてるので大丈夫だと思います
ていうか直接でもヤマハで鳴るのでおそらく普通に鳴ると思うけどまあその話はいいです

308名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 14:43:14.01ID:f+CFGi0E0
NR1608 のパワーアンプはしょぼいけど、プリ部はけっこうイケてる。
>>290 さんと同じで、俺も昔はヤマハ3090 にサンスイの907 つないでたよ。

309名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 18:33:29.07ID:gOVb0EbL0
>>292
30Wは高いなぁ
それはパススルーしてるときの電力だろうか、
それとも待機のときも30Wなのだろうか

310名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 22:21:45.70ID:y+C3gxRW0
待機時に30Wもあるならオフにしたいな

311名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/24(土) 23:16:47.05ID:EDOWfSdz0
https://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=HomeTheatre&;SubCatId=AVamplifer&ProductId=NR1608
待機電力 0.2 W(通常スタンバイ)/ 0.5 W(CECスタンバイ)

312名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/25(日) 21:25:53.92ID:sOQ16j5t0
マニュアルの注釈によると、ネット接続とパススルーオフで0.2W
パススルーオンも含めて0.5Wだといいんだけど、特に記載は無いようだ

313名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/25(日) 22:29:19.88ID:Ye7xHXh00
CECスタンバイとhdmiスタンバイパススルーは同じ意味なんだが。
>>292は英語を読めないのに
なんでUSのサイトにアクセスしているんだろう。

314名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/25(日) 23:01:45.39ID:9wLmx1D40
最近のDSPは優秀だから下手な素人がセッティングするより
遥かに良い音場再現が出来ると逸品館のブログに書いてたな
私個人もNR1608はピュアダイレクトより補正ありの方が良い音すると思う
でもウーハーやセンターはあった方が良いと思うけどね
映画観る時はあるなしでだいぶ違うし

315名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/25(日) 23:44:11.33ID:bzY2H4pQ0
ピュアなステレオとサラウンドの選択肢がとれるのが優秀なんだって

316名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/25(日) 23:49:39.23ID:2K6bb2Dd0
つまりどういうこと?

317名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/25(日) 23:56:18.03ID:bzY2H4pQ0
いい製品だよね、余裕があったらプリアウトもちゃんと生かしましょう
ってこと?

318名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 00:06:08.26ID:uNfRc56Z0
>>313
いや日本のサイトにないNo-Soundって記載があったものでこれかなぁと
ていうかCECスタンバイとスタンバイパススルーって同じものだったのか
知らなかった・・・ありがとう

319名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 00:30:14.09ID:kR7l/3E/0
>>317
なるほど
確かにいい製品だしプリアウトからプリメイン繋げると良い音するね
補正機能のお陰か自分の環境ではプリメイン単体よりNR1608プラスプリメインの方が良い音するし

320名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 07:01:34.68ID:xKqg21YN0
>>319
プリメイン?パワーじゃなくて?
パワーアンプはマニアックなのかもしれんが、プリにプリメインアンプはあまり感心しないな。

321名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 07:13:45.20ID:Uk6CHFqg0
専用CDPやOPPOのようにアナログ出力に力入れてるプレーヤー持ってるならパススルー付きプリメインは便利

322名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 07:58:36.14ID:vnL0DALW0
とりあえずトーンとか切っときゃいいんじゃね

323名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 12:43:45.80ID:KMqCdRHi0
>>319
プリメインつないでもかなりイケてるけど、FX501J とかのパワーアンプだと、もっと上に上がれるね。

324名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 13:00:56.26ID:SzUbERV30
>>321
いやいやw
パススルー付きプリメインってw
それプリメインの意味ないから
プリメインのメインアンプ部を使うパワーインをその状況(プレーヤーのアナログ出力)でつないだら爆音になるわ
そうじゃなく単にプリ出力する と言う事なら 別のパワーアンプにつなぐのはまぁ無くはない
でもそうすると
> プリアウトからプリメイン繋げると良い音するね
これが矛盾する
プリアウトの時点でボリュームコントロールされた信号なので、それをプリメインにつないだら
>>320
のいうようにダメ
その場合先に書いたようにプリメインのメインアンプ部を使うことになるのでパワーインの機能がないとだめだし
そうするとプレーヤーのアナログ出力からプリメインでパススルーというのが完全に矛盾する


要は 何がしたいのか全く分からんという事

325名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 13:03:56.36ID:Uk6CHFqg0
>>324
レスをろくに読まずに長文垂れ流し。本当に馬鹿だなw

326名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 13:09:48.30ID:SzUbERV30
>>325
このレスでお前が無知なのは分かったw
>>321
マジで笑える

327名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 13:22:06.24ID:Uk6CHFqg0
>>326
自分の阿呆さに気がついて必死だな

328名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 14:06:10.66ID:SzUbERV30
晒しage

> 専用CDPやOPPOのようにアナログ出力に力入れてるプレーヤー持ってるならパススルー付きプリメインは便利

329名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 14:22:31.14ID:Uk6CHFqg0
お前の貧弱な頭でも良くわかるように説明してやる。

@ CDPのアナログ出力>AVアンプのプリ部>パワーアンプ
A CDPのアナログ出力>プリアンプあるいはプリメインのプリ部>パワーアンプあるいはプリメインのパワー部

Aの方がクオリティー高いのは明白。ただしAVアンプからの入力をスピーカーに出すのにはパススルーが便利・安全。

330名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 14:28:27.42ID:nwG2SJMF0
プリメインアンプのパススルー機能(シアターパススルー)は、メイン・イン入力(MAIN IN)や
パワーアンプ・ダイレクト入力(POWER AMP DIRECT IN)と同じ意味でメーカーによる
呼び方の違い、プリ部をスルーしてパワーアンプ直結の機能じゃないの?

AVアンプやプリメインアンプのプリアウトに、パワーアンプとしてプリメインを繋ぐなら
二重にプリを通して音を劣化させないように、また音量を固定させるため通常この機能を使う

プレーヤーやDACのアナログ出力をプリメインアンプに繋ぐなら、通常は普通の
RCA/XLR入力に繋ぐが、プレーヤーやDACにプリ機能(Vol可変出力)があり
そっちのプリ音質が優れているなら、プリメインをパワーアンプとして使う場合もある
この場合は上記機能を使う

331名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 14:36:32.18ID:SzUbERV30
>>330
> プリ部をスルーしてパワーアンプ直結の機能じゃないの?
だから
> 専用CDPやOPPOのようにアナログ出力に力入れてるプレーヤー持ってるならパススルー付きプリメインは便利
これが晒しageなんだってw
プレーヤーからの出力をパワーインしたら爆音になる
プレーヤーからのアナログ出力はプリ出力じゃないんだから

332名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 16:43:53.24ID:KMqCdRHi0
色々、頭の中で考えるのもいいけど、NR1608 のプリアウトにプリメインアンプをつないでみなよ。
驚くほど、フロント2chが鮮やかになるから。
某オーディオショップも
>お手持ちのプリメインアンプを活用しながらAVアンプを追加してシステムアップを図ることが可能です。

333名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 17:33:42.48ID:KBZ8+Iaa0
>>331

319 AVアンプのプリ → プリメインは音が良いお

320 AVアンプのプリ → パワーアンプのがいいんじゃね?

この時点でAVプリ → パワーという前提がある
で、

321 アナログ出力に力入れてるプレーヤー持ってるならパススルー付きプリメインは便利

つまり

AVプリ → プリメインのパススルー(パワーアンプダイレクト)
CDPのアナログ → プリメインのプリ

こう接続すればパワーアンプじゃなくてプリメインである意味がある
と言う意味と思う

横からだが331に理解してもらう書き方をがんばってみた
俺の文章力じゃこれ以上無理

334名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 18:06:01.50ID:nwG2SJMF0
>>331
>>321 じゃないので意図していることははっきり分からないが

たぶんパワーアンプ・ダイレクトがあると、両立できるって言いたいんじゃない?
普通はAVアンプのDAC及びプリを使うより、プレーヤーのDACやプリメインのプリを
使った方が音質良いし、この使い方するけど

BDやTVなどは、AVアンプ(DAC+プリ)+プリメイン(パワー)
CDなどは、プレーヤー(DAC)+プリメイン(プリ+パワー)

それか、USB-DACなどはプリアンプ内蔵でDACプリとしても使える物が多い
同様にUDP-205とかND8006などプレーヤーでも固定/可変出力を切り替え可能

だからプレーヤーをプリメインのパワーアンプ・ダイレクトに繋げて
プリはプレーヤー、パワーはプリメインというのも可能って話?
でもその場合AVアンプはパワーアンプ・ダイレクトに繋げないので違うか

335名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 19:33:31.51ID:rXafmlZj0
320ですが、321を読んで、ああ、この人はプリメインを中心にシステムを組んでいて、それに接続する機器はCDPだろうがAVアンプだろうが再生装置という扱いなのだな、と解釈しました。
AVアンプはプリメインのパワーダイレクトにつないでいるのですよね。
ただ、AVアンプから見ればプリメインもパワーアンプなので、プリメイン推しは賛成しませんけどね。

336名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 20:40:27.30ID:JuA6O73k0
319です
何か勘違いされてる可能性があるので書かせて頂くと
319以降は僕投稿してませんよ

337名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 21:31:07.00ID:1T2RjJqp0
なんかこの流れで言いにくいですがsr8012注文しました!

338名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 22:01:47.54ID:1ErO1Yli0
>>336
ちなみに環境は
SA-8004,DAC1000,TV→Nr1608→デノン2000SEです
パワーアンプダイレクトを使っております
わざわざ説明する必要もないと思ってましたが
何か議論になってるので
一応
個人の聴感で
1,Nr1608単独
2,Nr1608プラス2000SE
3,2000SE単独
で聴き比べて2が一番音が良いと感じたので他の方の
それは音が悪いという意見は失礼ながらどうでも良いです

339名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/26(月) 22:18:34.18ID:rXafmlZj0
>>338
音が悪いと言っているわけではなくて、せっかくの情報なのにプリメインをパワーアンプダイレクトで使っていると書いてあげないと、初心者がパワーアンプダイレクト機能の無いプリメインに手を出してしまうトラップにしかならないよ、と言っているだけ。

340名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/27(火) 00:24:45.28ID:oO/qXVG40
どっちが良いかは、微妙な問題が有るけどね。

341名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/27(火) 11:02:05.32ID:p8RZDRE/0
プリアウトからプリメインアンプでも
ボリューム12時に上げてトンコンとかラウドネス切って
運用してるパターンもあるでしょ
パワーアンプやパワーダイレクトのほうがいいのは同意だが

342名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/27(火) 20:44:50.36ID:ezDqVlMN0
このアンプ目当てで量販店見てきたが最近のAVアンプってボリュームがプラスチックなのね
上の方の機種もプラスチックで軽く回るのが多かった
今持ってるのがたぶんアルミで重い感じで回るのでトーンダウンして帰ってきてしまった・・・
いや音質さえ良けりゃいいと思うんだけど見た目とか作りとか意外と大事な自分に気づいてしまった

343名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/27(火) 20:55:00.66ID:sXgk4HC60
AVアンプの音量なんて最終的にはTVのリモコンで上げ下げするようになるから問題ない

344名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/27(火) 20:57:32.22ID:BsnqLtNB0
>>292
それは電源ONで音が出てない時の電力だ

345名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/27(火) 23:23:18.59ID:XwHEqFZr0
AVアンプはほぼリモコンでしか操作しないからな

346名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/27(火) 23:41:14.36ID:x8sAK1cH0
ボリュームは音質を劣化させる原因の大きな一つだからな
ボリュームを通過すればするほど当然劣化は大きくなる
抵抗で信号を少なくしてるんだから音の成分が損なわれるだけ

だからプリ出力からプリメイン(パワーダイレクトじゃなく普通のプリメインとしての入力)への接続は音質を劣化させるだけ
プリでボリューム通過してその出力をプリメインでさらにボリュームコントロールしたり不必要な音質変化を起こす

リモコンのボリュームでつまみが自動的に回ることによるリモコンはモーターで動かすものと、電子ボリュームでツマミは回転せず内部で切り替わるタイプがある
その場合抵抗値を切り替えるのでデジタル的なボリューム変化だけど前者はアナログ

347名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 00:49:53.81ID:iVaVu7Ue0
NR1608で2chとサラウンドを楽しんでいますが、2chピュアの場合、みなさんボリュームはどの程度で聞いていますか?
ステレオ設定で補正オフだと、私の場合0ー99表示で50以上にしないと音が悪く感じるので、50ー60で聴いています。
音量が小さくても良い音にしたい場合は、余裕のあるアンプに替えた方が良いですか?
経験豊富な方々教えてください。

348名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 01:34:24.86ID:hOxH+aVe0
俺も50−60で聞いてるな、それくらいじゃないと聞きづらい印象がある

音量が低くなると低音と高音が聞きづらくなるのは、アンプの能力でなく人間の耳の性質じゃないか?
それを補正するのがまさにDynamic EQだと思う

349名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 07:04:11.96ID:0SX7Kl0u0
>>346
ボリューム絞るのはなるだけ終段に回したいって人もいるんじゃない?
AVアンプのプリ出力は結構ノイズレベル高いし
うちはフロントもリアもプリアウトで使ってるけど絞るのは外のアンプでAVアンプ側はほぼ0dBの状態からソースによって上げ下げする程度にしてる

350名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 08:05:22.10ID:T9UN+Wp30
>>348
ありがとうございます。
2chソースではDynamic EQを使用すると低音が凄く目立って高音部が消えてしまうので、
使わなくなっちゃいましたが、
アプリでDEQを調整出来るみたいなので、
試してみることにします。

351名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 08:16:41.55ID:1U3wi2Mw0
>>349
音が悪くなる事を分かった上で個人の利便性の為にすると言うのは別にいいし誰も文句言わないんじゃね?

問題なのは
>>319
こいつのように音がいいとデタラメを(クソ耳だからなのか知らんが)言う奴

352名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 10:52:40.68ID:CKjXOoKX0
試した事もないのに能書きタレてご苦労さんw

353名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 12:23:26.62ID:Fyef5U+/0
>>352
とてつもない無知のクソ耳ご苦労さんwww

354名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 12:32:06.90ID:AJYl2O+u0
まあプリメインによほど癖でもない限り余計な回路切っとけばパワーとそんなに変わらんと思うけどね
スピーカーとの組み合わせ次第ではプリプリの音が好きという人も居るだろうし
音源を正確に鳴らすタイプの高めのスピーカーだと気になるかもしれん

355名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 12:41:58.20ID:s9qyj89A0
>>329
誰かいますか?

356名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 13:05:35.41ID:qMcQaU160
マランツ、「10年の節目」となる13.1ch AVプリアンプ「AV8805」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1108518.html

357名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 13:28:35.31ID:wwKDJHyu0
>>351
あれだな君はデータで音楽聴くタイプだな

358名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 13:36:27.56ID:wwKDJHyu0
>>351
というか試したんかいな?試して音悪いならまああれだけど
カタログスペック的な理屈で否定したとこでただの難癖だわな
楽しんでる人の水を差してるだけのかまってちゃん

359名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 16:28:22.17ID:lgX8NvvS0
>>357
不完全なデータと思い込みで聴くタイプなんじゃない?

360名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/28(水) 23:02:41.43ID:IOP7ICU40
D&Mで高級機3台体制か

361名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 00:05:11.89ID:xeeWjdhm0
パワーアンプもセットで新製品出さないと・・・。まあ、買う(買い替える)人はすでに持っておるんだろうけど・・

362名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 00:54:58.07ID:bm+DrXAp0
290ですがNR1608買いました
まだ一時間程度しか弄ってないのですが

とりあえず音楽再生は私の環境では残念ながら劣化しました
MUSICボタンは予想してましたがラジオっぽい成分入りますね
ピュアダイレクトで少しマシになります
まあ音楽再生には使わないのでいいのですが

映画の方はまだ試してないので追々やっていきます
リモコンもあまりイケてませんが筐体の背が低いのは良いです

363名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 01:11:26.42ID:yjt7KMRZ0
>>362
マイクを正しくセットして音場補正をやろう
http://2chb.net/r/av/1513611570/141-142
あとDynamic EQとDynamic Volumeはオフ推奨

> MUSICボタンは予想してましたがラジオっぽい成分入りますね

それたぶん機能を勘違いしてると思うよ、単純に選択しているサラウンドモードの問題
http://manuals.marantz.com/NR1608/JP/JA/DRDZSYhrhvtgzs.php

364名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 01:49:07.21ID:ZiEQAtVk0
>>362
プリ出力からプリメインにつなぐなよw

365名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 01:51:27.95ID:bm+DrXAp0
>>363
わざわざどうも
一応マイクスタンド使ってやったんですけどね
EQはオンでした
MUSICボタン押して6種類のDSP?変えて聴きましたがどれも作為的な音に聞こえちゃいます
好みも大きいと思いますが

音楽はそこそこのピュア環境が揃ってるのでAVアンプで追い詰める気無いですが
映画の方はまたいろいろやってみたいと思います
最大の目的である4Kコンテンツがきちんと再生できたのは良かったです

366名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 01:53:58.83ID:bm+DrXAp0
>>364
前のAVアンプは音楽でもそれほど影響なかったんですけどね
まあ音楽は利用しないのでいいです

367名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 07:51:08.98ID:m8htoP1a0
マランツ、「10年の節目」となる13.1ch AVプリアンプ「AV8805」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1108518.html

368名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 09:28:09.91ID:6egswv7h0
>>362
ログからみるにプリアウト→アンプ→CM5に繋げてるようだが
1608とDACを比較して
音劣化したん?

369名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 10:45:39.53ID:HUt9SiwI0
>>365
普通は音楽にDSPプログラム使わないからね、残響が欲しい人は使うけど
映画でも音楽でもストレートデコード(オートサウンドモード)が基本
DSPプログラムを使うのはサラウンドミックスがショボい映画の時ぐらいだね

CM5なら10万以上のAVアンプ使わないと外部パワーを使っても音は厳しい
マランツにこだわるならSR7010の中古買えば良かったのに

370名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 12:21:39.76ID:8485ghmP0
>>368
そうです
単体NWトラポとプリメインの間に単体DAC or NR1608 で比較しました
NR1608をNWP兼DACとしてもやりましたが大した違いは出ませんが操作性は悪化です

>>369
映画用DSPは使ってないつもりです
AUTOってのはやった気がします
ダイレクトとピュアダイレクトは似たような感じです

いえ音楽再生はそもそも使わないのでいいのです
10万以上のDACと10万以上のプリメインがあるので

背が低くてHDMI切替できて4Kできて
4.1chで映画がそこそこ楽しめれば安いので満足です

今のところリモコンの挙動やソース切替時の画面点滅など
安定しないのが気になります

371名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 12:37:01.88ID:H4+3DZGU0
NR1608のパワーアンプ回路に着目して、回路構成や特性について検証や考察した記事やブログってないのかな?

どこ見てもディスクリート回路としか書いてない。
逆に言えば、それ以外はしょぼーんって感じなのか…?

372名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/01(木) 17:09:05.77ID:o477HyAU0
SR8012買った人、各スピーカーが切り替わる時カチカチリレー音しない?
SR7010まではAudysseyでの調整時 測定音がなる際や 各スピーカーのレベル調整の際 トップミドルとかのスピーカーに切り替わると カチカチリレー音がするんだけど11chパワー内蔵になったSR8012では音鳴らない?

373名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 06:38:04.13ID:d1NvkT0b0
>>371
パワー部分はショボイからなぁ

374名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 09:41:18.24ID:Pqb5mORH0
>>373
皆もステレオならプリアウトに別のパワーアンプ繋いだ方が良いとか言うけど、「良い」程度の語彙力の評価しか聞かないので何が良いのか全く伝わってこないのだよね。
データが全てではないのだけど…、データとと繋がるような内容のレビューが見てみたいです。

別にNR1608のアンプの肩を持っている訳ではなくて、何が原因で悪いのか知りたいです。
ガムシャラにお金掛けて色々なパワーアンプの試すのも馬鹿馬鹿しいので。

375名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 13:37:24.80ID:JCVooAko0
>>374

どうしても大きくなるトランスやコンデンサがしょぼいとか、そういうのは当然あるだろう。
そうじゃなくて、データ的に、回路構成とか、構造とか含めて。悪いなんてアンプは今時売られていないと思う。

またそもそも1608のパワー部が悪いのかという話もある。

376名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 15:13:39.60ID:EN+jTndR0
>>374
そりゃ当たり前だろ
パワーアンプによって何処がどう良いのかは違うんだから、言えるわけがない
それを聞きたいならどのパワーアンプがどういいのかを聞かない限り出てこない
そして聞くところはAV板ではなくピュアAU板

377名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 15:42:14.38ID:xDpJpAWd0

378名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 15:56:39.26ID:xDpJpAWd0

379名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 09:56:10.37ID:jFktVPEV0
>>339
そういう使い方するなら、わざわざプリメイン(パワーダイレクト付き)なんか買うかよ
最初から1608のフロント左右はプリアウトを使う前提でパワーアンプ買うだろ

380名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 11:00:49.33ID:5kSDHh5P0
>>372
これなんですが、SR8012持ってる人いない?

381名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 17:24:44.31ID:v3VGHz0z0
横レスで申し訳ない、下記ご教示ください。

先日PS5200からNR1608へ買い替えたのですが
PC(iMacのLate 2015)からの音源をアンプ経由でスピーカーから聴く時、接続するケーブルは
「一方が赤白、他方がステレオミニプラグ」になっているものを使えば良いのでしょうか?

PS5200を使用していた時は、その方法でiMac側のイヤホン出力とアンプ側の空いてる入力端子を
繋いで音源を聴いており、今回もその方法で接続したものの音が出ない状況です。
今回接続した他の機器(CDやDVDのプレーヤー)については問題ないのですが。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けると有難いです。

382名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 17:37:32.01ID:+sL6A+tn0
アナログ入力モードにする

383名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 17:43:28.99ID:l4pbIT5L0
検索してみたらLate 2015のイヤホン出力は光デジタルミニジャック兼用らしいから
いっそデジタルで繋いだほうがいいんじゃ

384名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 17:46:14.37ID:+sL6A+tn0
線がアナログなのにか
まあ 試ししどっちも試してもいいが

385名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 19:20:14.39ID:9Gn0Ho/e0
AirPlay使おう

386名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 19:22:21.03ID:l4pbIT5L0
いやケーブルはミニプラグ−角プラグのデジタルケーブルを買ってもらうとしてだな
NR1608のDACチップも良いものだし

387名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 19:35:56.49ID:15k62pyH0
>>381
>iMacのLate 2015
皆さん書いているように
・光デジタル (iMac 丸〜角 NR1608)で接続すると音が桁違いに良くなります。家電量販店のケーブルコーナーには必ずあります。
・AirPlay を使う、Finder のスピーカーアイコン(上に並んでいます)をプルダウンして、出力装置をNR1608にすると音が1608から出ます。音は格段に良くなります。

しかし、赤白ケーブルで音が鳴らないのはナゾですね。

388名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 19:54:23.89ID:eICmWA300
入力端子の割り当てが出来てないだけじゃないの?

389名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 20:28:15.69ID:kkLvYlAT0
AirPlayで音がいいならそれでイナフじゃね?
切り替えが面倒ならその限りじゃないけど

390名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 23:28:24.90ID:9Gn0Ho/e0
入力端子の割り当てができてないだけだよね多分
説明書読め

391名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 01:10:09.74ID:eKu0QTgn0
まあせっかくのNR1608なんだからサラウンドで活用してほしいところ

392名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 08:22:43.52ID:gJM8KfbP0
>>381
AirPlay使え!
なんのケーブルもいらないよ。
NR1608をLANに繋げばよい。

MacからAirPlay指示をだせば、NR1608は自動で電源ON、ソース切り替えを行って音が出るから
利便性も最高

393名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 14:25:09.28ID:qHsXBB6q0
>>392
NR1608あたりには、そんな子供だましまがいの機能は不要なんだけどね

ステレオ本格オーディオを、5.1chや4.1chのサラウンドAV環境に移行するのに最適で、
なおかつ質的にもピュアオーディオファンを失望させないレベルなのがNR1608の最大の売りだろう

ま、NASからのDLNA再生の質も非常に高い
このあたりは以前のUD7006譲りだね(UD7006の場合は元が映像プレーヤーなので動画再生までOKだったが
音楽再生の品質も抜群だった・・・今はうちじゃちょっと休止させてる)
ただ、DLNAでなくSMBアクセスだとなお使い勝手は良かったんだが

394名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 15:51:41.40ID:zNrGPXiW0
>>393
>そんな子供だましまがいの機能
ここやピュアAUでiTunesと言う場合はALAC前提ですよ。
設定面倒なDLNA, SMBを勧めるのは、まぁオタの証明ですよ。
音質は同じ、設定の容易さは天と地どころか、天国と地獄の差だなぁ

395名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 16:18:27.03ID:WtcJG8vS0
NR1608を購入しようと思うんだけど、設定GUIの反応が遅すぎる、という
意見をよく目にする。そんなに遅い?

396名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 16:32:43.83ID:+Ii2BDgU0
>>395
たしかに速くはないかな
でもそんなに設定画面使わないんじゃ

397名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 16:42:07.98ID:/hIKcR950
リモコンの反応は確かにあまりよくないけどスマホアプリで使えば悪くないと思う

398名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/05(月) 17:44:35.72ID:WtcJG8vS0
>>396-397
ありがと。安心したよ。

399名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/06(火) 01:02:51.02ID:INF8AX+60
普段はソース選択、音量、サウンドモード切り替えの3つしか使わないから気にならないな
反応の遅さでイラついたのはHEOSでアカウント入力するときだけだった

400名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/06(火) 17:03:48.28ID:Ap686Y780
NR1608 のリモコン、音量調節はどんだけ罰ゲームなんだよ。

401名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/06(火) 17:41:14.08ID:kKNIwdwX0
ソニーの学習リモコンRM-PLZ430D使って、1608のリモコンを記憶させてるけど、ストレスゼロよ

402名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/06(火) 17:56:57.39ID:ufW6mZxB0
1608ばっかりで8012持ってる人はここにはいないんだね

403名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/06(火) 22:21:29.35ID:7BpP/XrA0
8805かDENONの8500hどっちにしようか迷う。
買うの来年になるだろうけど判断に足るレビュー揃うのかなあ。
この価格帯でもハッキリとmarantzとdenonの特色差が出るのかな?
回路設計の美しさだけでdenonにしそうだけど、両機使用経験ある人いたら違い教えて欲しいです。

404名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/07(水) 07:19:01.61ID:0iFABGpM0
>>402
すまんな。買ったんだがspの増設工事とか入るんで早くても利用は一月後

405名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/07(水) 21:39:39.53ID:ACSNMQsv0
>>403
AVC-X8500Hは100万未満のサラウンド向け。
AV8805は100万以上のサラウンド向け。
AV8805はAVプリアンプなので別途パワーアンプがいる。

406名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/07(水) 23:59:40.94ID:ACSNMQsv0
AV8802にファームウェアがリリース。
Dolby VisionとHLGの対応。
アップデート中。

407名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/11(日) 08:29:29.82ID:m4GfQ3Qc0
>>402
実質、8012のチャネル数や入出力端子構成を、ユーザーの使い方に合わせて簡素化したのが1608だよ
質的にはほとんど差はないだろう
8012の値段が高いのは、構造的な複雑さと電源供給部の大きさの部分がほとんど、実はアンプで高コスト要因になるのはほぼそんな所

サラウンドは5.1chで十分、更にフロントLRは別パワーアンプ使用、などの普通のユーザーの場合
8012あたりは無駄な構成が多過ぎるだけ(使わないのに常時電気を流している部分が多すぎる)

俺のところでもスピーカーは4.1構成で、更にフロントLRはプリアウト使用(フロントLRはマルチアンプスピーカーなので)
したがって1608の7chパワーアンプでも余計というか、ウチじゃサイドバックLRの2ch分しかパワーアンプ部は利用していない
maranzには、使わない5ch分のパワーアンプ部にはバイアス電流を流さない設定(使わないパワーアンプ部の消費電力カット)出来ないか?
と聞いてみたらそれは無理とのこと、ま、やるとしたら自己責やね

つーか、1608でも「ゾーン2」とか子供だましの余計な機能が付いているが、こんなのもなくしてもらいたいところだ

408名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/11(日) 19:09:07.95ID:v9iIfdP30
>>407
>サラウンドは5.1chで十分、
さすがに5.1より7.1chの方がいいだろ。

409名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/11(日) 19:18:40.65ID:PajWluEY0
>>403
ブリとブリメイン比べて何がしたいん?

410名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/11(日) 19:22:29.22ID:PajWluEY0
>>406
昨日アバックで8802と8805比較試聴したけど、8802は空間の広さの収まりを感じたけど、8805はその収まりが無く音場が広大だったよ。

411名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/11(日) 19:25:58.57ID:PajWluEY0
8802と8805の音質の差は、空間の表現力にあり!

412名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 08:04:59.41ID:1FyRpkEf0
>>407
5.1chで録音されたものだけ視聴するならそうだろうけど8012の購入層はアトモスなどの視聴を想定してるだろうから無駄なんて思わないな。

アトモスって基本的に7.1ch音響の構成にオブジェクトの音を追加したものって何かで見たし、そうなるとやはりサラウンドは7.1の方が一般的に言えば良いと言えると思う。まあ結局は自分が一番好きな構成にするのが良い

413名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 11:31:08.79ID:vEbIDdMS0
>>412
まぁ日本の一般家庭で
7.1chスピーカーシステムをマトモにセットできる部屋持ってる奴がどれだけいるか、
またそういう奴の一体何%くらいがAVマニアか、
と言う話な

AVマニアで、ロクな部屋もないのに無理やり多数のSPを持ち込んで奇天烈な音を聞いて、
そんなんでホルホルしてるアホは見たことがあるがねw

414名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 11:38:38.07ID:AtAl+ZqF0
自己満できりゃそれでいいんだよ
人の金でやってる訳でなし

415名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 11:43:34.69ID:vEbIDdMS0
自己満ホルホルってのは、本人は至って幸せって事だからな

416名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 13:31:49.33ID:1FyRpkEf0
オーディオは自己満足の世界だからそれで良いんだよ。

417名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 15:15:44.92ID:2smFwY6B0
AV8805出るのか、ありがたい
SR8012ではピュアに届かなかったので期待していいのかな
肝心のパワーアンプの新作が出ないようだが(海外ではAV8077?)どれと合わせたらいいんかね?

418名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 16:23:47.78ID:vEbIDdMS0
自己満至上主義かよ  アホ丸出しにしか見えないな

419名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 16:50:54.98ID:Xd2EOaPh0
自己満足で終わらないためにも
たまには環境の良い映画館に行きましょう
基準を持つことは大事だよ

420名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 17:39:37.61ID:dpQSiT7f0
広い部屋で良いスピーカー使ってアトモス映画も観るなら8012もいいでしょ
俺は1608+プリアウトの4.1で十分だけど

421名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 17:46:55.67ID:xLgauJbK0
最近どのメーカーもつけてるがZONE2は本当に要らないと思う。

422名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 17:53:32.16ID:4h1iOMd00
>>417
SR8012ではピュアに届かなかったってお前SR8012持ってねーじゃんw

423名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 18:13:59.90ID:HmlLm1wA0
ZONEは日本では全く需要がないけど海外ではとても需要がある機能

*Official* Marantz 2017 NR1508/1608, SR5012/6012/7012 owner's thread
http://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/2849298-official-marantz-2017-nr1508-1608-sr5012-6012-7012-owner-s-thread.html
"Official" 2017 Marantz SR8012 Owner's thread
http://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/2929510-official-2017-marantz-sr8012-owner-s-thread.html

Marantz AV-Receiver 2017 - SR5012, SR6012, SR7012, SR8012
http://www.hifi-forum.de/viewthread-271-1717.html

Marantz SR7011, SR6011 AV 7703 Owners thread
https://www.avforums.com/threads/marantz-sr7011-sr6011-av-7703-owners-thread.2070396/

424名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 18:29:37.79ID:2smFwY6B0
>>422
そりゃ届かなかったんだから買うわけないじゃん
言ってる意味がわからんぞ?買わないと聴けないなんて言わないよな?

勿論サラウンドとしては素晴らしいもので大いに惹かれたがね

425名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 18:45:40.57ID:1FyRpkEf0
>>419
確かにそうだね。
それを基準にどれだけ好みに合うように出来るかも楽しみの一つ

426名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 20:21:03.97ID:SnEtliNb0
>>417

> AV8805出るのか、ありがたい
> 肝心のパワーアンプの新作が出ないようだが(海外ではAV8077?)どれと合わせたらいいんかね?

それこそお気に入りのブランドのパワーアンプとしか…

427名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 21:01:14.83ID:lPWG3WCR0
>>424
持ってもいないのに音を語るとかアホか

428名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 21:21:42.07ID:3xzQxslr0
1608+3480円の中華デジアンで満足できてる自分は何百万突っ込んでも満足できない人より幸せだと思う

429名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 21:58:05.27ID:yHaomzw/0
>>424
こういう奴に限って大したアンプ持ってないんだよなw

430名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 23:03:12.41ID:2smFwY6B0
>>427
勿論オーナーさんがいるなら詳しく聞かせて欲しいものだが。
エアプしてるわけでなし、聴き比べして明確に差を感じたんだから語っていいでしょ
前評判ではピュアと遜色ないという話だったが2500NEにも及ばない結果だったのでね

431名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 23:33:15.45ID:Z0T0c2p+0
>>430
小石に躓いたとでも思って気にされないのが吉かと

432名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/12(月) 23:39:34.41ID:4eF2fBLM0
>>430
2500NEにも及ばないってwww
どんだけクソ耳なんだよ
コーヒー吹いたわ
どうせサラウンドで聞いたんだろw
というかどこでどういう環境で試聴したのか言ってみろよ

433名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 00:08:57.12ID:aqG3H6PW0
>>432
うーん、その書き込みで聞かれても煽りにしか思えんのだが、まぁいいか
その内容から判断するに2500NEよりも数段優れているという見解のようだね

環境って言われてもなぁ、量販店、オーディオ店、マランツの8012試聴会とか色々と
基本的にSPは805D3で比べたよ、なければ702s2で(購入候補だから)

マランツスタッフさんも含めて自分の旨を伝えた所、全員が2500NEにも勝てないのは仕方がないって共通認識だったんで
むしろどんな環境ならSR8012の方が良いと思えるのか教えておくれ?

434名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 00:29:51.52ID:NIGmtWCX0
SR8012を使うなら702s2よりもっと安いスピーカーを使わないと。
インピーダンスが低くて電流食いなスピーカーをSR8012につなげても無駄。
全チャンネルのスピーカーの合計額と同じぐらいの予算をかけて
パワーアンプ、プリメインをチャンネル分揃えてAVプリに&#32363;げると別次元になる。
数百万になるので出来る人は限られる。

435名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 00:49:32.59ID:aqG3H6PW0
>>434
所詮はAVアンプだから安いSPじゃないと意味ないって事と同義ですかね?
805D3の音に惚れたので、最低でもSX11クラスは欲しい所なんですが、映像コンテンツも捨てられず
なんとかコスパを上げつつ両立出来ないか、と、試行錯誤しております。

ただ今回のAV8805を購入したとして、パワーの方にA級プリ並の金額がかかるなら
A級プリとSR8012でいいんじゃね・・・って思ったりします、尚予算。

436名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 00:56:43.31ID:NIGmtWCX0
例えば702s2 4本、サブウーファーで4.1chをやるなら
PM-10を2台とAV8805 1台で300万弱で理想的な環境が完成する。
PM-10をPM-14s2や2500NEに置き換えてもいいけど。

437名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 01:22:20.37ID:NIGmtWCX0
805D3を使うなら理想は4本。
サラウンドはツーイーターを揃えるのが肝。
SR8012単独 勧めない。
ステレオプリ+SR8012 勧めない。
SR8012 + SX-11 よくあるコスパ重視のプリメイン強化で現実的な構成。
AV8805 + パワーアンプ お金に余裕のある人向け。
AV8805 + ステレオプリ + パワーアンプ お金に余裕のある人向け。

438名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 01:23:05.24ID:aqG3H6PW0
>>436
フロントとセンターだけ揃えて、他は現在持ってるエントリークラスのザコSPで我慢するつもりだったんですけど
ch数減らしてでもキチンと揃えたほうがいいのか、優先順位としてはピュア>>サラウンドですけどね。

4,1chは考えたこともありませんでした、面白いですね
PM-10、2台で済むとはいえエグぃ

後はCX-A5100、MX-A5000の後継機出ないかなーって期待してます

439名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 01:32:28.15ID:uUugqYsw0
>>438
真に受けるなってw
4chとかアホがやる事

440名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 01:37:01.87ID:aqG3H6PW0
>>437
めっちゃわかりやすいです、ありがとうございます。
805D3、4本は無理です、でも素晴らしいのは想像に難くない!!

SR8012 + SX-11=お金に余裕はないけどそこに逃げたくない的な・・・

441名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 01:58:19.42ID:NIGmtWCX0
マランツのAVプリを使いたいのなら
サラウンドのスピーカーの音色を揃えたほうがいい感じになる。
音色が違うならDRC-R1、CX-A5100、Altitude16のほうが向いている。

センターはきれいに置けない場合やグレード差がある場合に
ないほうがいいと思える。

442名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 02:17:50.17ID:aqG3H6PW0
>>441
マランツはそういう特性ですか
とはいっても805D3に惚れてるもんだから、もうある程度は割り切るしかないですね

Altitude16の値段には突っ込まないでおきますw

センターは同じグレードとなるとHTM2D3ですか
場所は問題ないです、ないほうがというのがよくわからないです

443名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 02:48:35.91ID:NIGmtWCX0
こういう感じでスクリーンの下から角度をつけてセンターを置くと
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
センターが下のほうから鳴ってしまう。
ファントムでは左から真ん中、右へとスムーズに移動する。
もちろんサウンドスクリーンを使えばセンターをきれいに置けるけれどとても高い。

444名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 03:47:56.33ID:Ct8RDof+0
>>442
HTM2D3と同じグレードは804D3
805D3と同じグレードのセンターはないから(そもそもブックシェルフだから想定はサラウンド側)センターも805D3

445名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 04:01:56.75ID:aqG3H6PW0
>>443
そういう置き方考えてたけどダメなんですね
サウンドスクリーン、うーん奥が深い・・・
勉強になります。尚予算

>>444
ということはHTM71 S2 でも許されたりします?グレードやら音の作り違うからダメか。
センターも805D3というのはなんというか想像したら違和感全開なのですがw
置き辛そう・・・

446名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 05:22:48.84ID:Ct8RDof+0
>>445
昔から802をメイン、センターで使ってる人は多くいるから違和感はないと思うが
それに805D3はブックシェルフだからメインにスタンドを使い、センターはオーディオボードにすれば高さ的にもセンタースタンドにHTM2D3を乗せた高さとほとんど変わらないし

447名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 07:54:28.03ID:JjoCuvDm0
381です。

皆さん色々ご教示有難うございます。
最後にAV機器を買ったのが2002年だったので、光ケーブルについては盲点でした。

NR1608はLANで繋いでますし、赤白ケーブルで音が出ないのは謎なのですが、
端子割り当て、AirPlay等々、もう一度、基本的な設定を確認した上、皆さんのご指南を
参考にしつつ、やってみます。

448名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 08:32:02.22ID:gOnTNxr+0
アナログモードにしろと言ってるのに

449名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 08:36:37.15ID:kVh9MjHg0

450名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 15:30:08.59ID:aqG3H6PW0
>>446
大抵センターはセンターSP置いてる写真見るんで、まぁ慣れですかね

802、三本とかそこまでの部屋一度は拝見したいものですね
しかし>>443さん的にはセンタースタンドと同じ高さでも足りない模様

現在のTVラックの上にセンター置いてるのって理にかなってたんだなって

>>449
これまたわかりやすい、ありがとうございます
あとは現ナマだけだよなぁ・・・?

451名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 15:51:08.87ID:3C4z+api0
左右と同じ理屈でモニターの上下2箇所にセンタースピーカーを設置すれば
ファントムで音が中心から聞こえるのでは

トップフロントを使ってセンターの音を上に上げる仕組みはあった気がする

452名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 16:45:06.97ID:g4HFUNRR0
>>450
小ヅラ智明ごじまんの台風の大水で水没した地下シアタールームがフロントセンターサラウンドサラウンドサラウンドバック全部802だったハズ

453名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 20:59:04.93ID:aqG3H6PW0
>>451
ファントムってそういう。
Auro-3Dなら噛み合いそうですね、ハイトなら普通の部屋でもやりようはありますし。

>>452
ようつべ見てきました
見た動画ではサラウンド、サラウンドバックが802Dでした
流石に部屋からここまでのものを用意出来る人は限られますね〜

454名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 22:59:39.26ID:NIGmtWCX0
B&W 800シリーズは2005年 D、2010年 SD、2015年 D3と
5年おきにでているから次の2020年まで待つのもありだと思う。
あと2年で200万ぐらい貯めるといいんじゃない。

455名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/13(火) 23:25:36.45ID:caea31lC0
>>454
経営者が変わったんだから出るわけねーだろ

456名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/14(水) 08:21:39.07ID:mY9qRqqX0
センタースピーカー浮きまくりで自然なサラウンド台無しってのが多い。
12畳以上の十分に広いオーディオルームで音響対策(定在波対策など)もしっかりやれてるような部屋ならまだしも
そうでない普通の部屋ならファントム再生の方がいいよ。

457名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/14(水) 11:24:03.76ID:DI5ckG2Y0
>>452
フロントはJBLのエベレストじゃなかったか?

458名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/14(水) 13:12:11.62ID:XSU2WffV0
>>456
わかる
俺はセンターの位置に悩んで、
しょうがなくファントムにしたクチだけど、
かえって音が良くなったように感じた

459名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 10:06:11.87ID:v9PnEzhS0
センター置いてた時期にフロントハイトも置きましたか?

460名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 15:44:09.87ID:ncQVIMM10
センターの重要性を知らない奴って必ずファントムにするよなw
まともなセンターも使ったこと無いんだろうが
5.1ch以上収録された映画はセンター成分が当然含まれていて、センターから音が出ることを想定して音を作ってる
映画館で上映する事を前提に映画は作られてるから当たり前の事だがw
当然左右チャンネルの音も別で収録されている
それらの音を左右にミックスしたら左右の音の成分も変わるし減る
当然センターの音の成分も変わるし減る
ちゃんと定位させるために別チャンネルに収録してるのにそれをわざわざボカすとかアホとしか思えん
セリフの音もミックスされれば劣化するしアンプにより変動し音量も変わって聞きづらくなったりする

あくまでもセンターを置くことが出来ない環境向けに対応させてるだけであっておくことができる状態なのに常用するものではない

461名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 16:12:18.46ID:xjXK7geb0
その辺は分かったうえでセンターレスにしてるんでしょ
高さが揃えられない環境での音移動の違和感が我慢できないんだから

純粋にセリフのみセンターからでるような音作りなら
スピーカーの高さが多少違ってもいいような気がするんだけどね

462名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 17:52:36.93ID:yvdVt+lm0
そりゃあまともにセンター置けるならセンタースピーカー買うわなぁ

463名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 19:18:28.57ID:J1ozCf4h0
LR 2chから考えればセンターもフロントハイトも+な要素という理解ね。

464名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 19:45:36.03ID:zyPwVs+a0
>>460
サウンドスクリーンの後ろにセンターを
置いているのかい?

465名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 19:58:38.99ID:zyPwVs+a0
映画館はサウンドスクリーンを採用しているが、
ホームシアターでサウンドスクリーンを採用している人はあまりいない。

466名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/15(木) 21:47:14.89ID:E4tl7zLs0
センタースピーカーをまともに置くなら、
サウンドスクリーンかTV壁掛けしかないよな
それ以外はファントムにすべきだと思う

467名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 07:26:57.23ID:mEHTB+o/0
>>460
そりゃ家庭で映画館を再現出来るならそうだろうさ
まともなセンターを使えないってのはまともに設置出来ないって事なんだよ

468名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 07:57:59.48ID:hjA1k5+n0
センターにチャラい物を置く一方フロントハイト試しに置いてる。
サラウンドバックの効果も高いので9〜13chのAVアンプが欲しいとなる。

469名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 09:27:35.74ID:uz1EFgID0
NR1608ってHDCDデコードできるのかな…?

470名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 09:41:06.80ID:UnOGPgC90
両方試して気に入った方でいいじゃん
わざわざ選択肢を減らす理由はないでしょ
マウント取りたいだけならキッズの多い板に行けばいいのに

471名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 14:42:29.54ID:50CZ17T00
NR1606
2018年3月7日
【バージョン:4200-2411-4065】
特定の機器に保存されたWAVファイルを再生できない不具合を修正しました。
特定のインターネットラジオ放送局のディスプレイ表示が間違っている不具合を修正しました。
DSDファイル再生時にクリックノイズが発生する不具合を修正しました。

472名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/16(金) 15:03:28.06ID:v8R4yAw+0
>>469
この修正気づいてなかった
帰ったら履歴見てみよう

473名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 02:58:15.61ID:1k8VZf3K0
あれ、
amazonmusicから再生することができません。時間をおいて・・・
ってなるな、ウチだけかな

474名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 03:14:48.89ID:8rFvAKDm0
>>471
まだ1606でなんとかなるなw

475名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 04:20:40.48ID:UxPoFXcX0
>>466
角度を付けて置けばなんとかなる
音移動に違和感感じるのは角度が合ってないか、距離が合ってないか、音量が合ってない
耳が方向を検出する原理を考えてくれ

あとファントムは音が減るから、フロントとセンターを同じランクで揃えられない人向け

476名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 16:57:09.02ID:M3iOCT9/0
>>475
センターを試しに無効化してみたら?
やれば下方向からのセンターが気になるから。

477名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 17:04:26.01ID:f63zzzGG0
ファントムは音が悪くなるだけ
下方向からが気になる? 全くならねーよ
逆にファントムにしたら少し視聴位置が左右に移動しただけで真ん中じゃなくなる
そっちの方が気になる
ほんの5cm、10cmずれただけで声の位置が大きくずれるし左右のどちらから声が出てるのかさえわかるほどなんだからファントムは極力しない方がいい
あくまでみセンター設置がどうしても出来ない人向けの苦肉の策程度の物

478名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 17:14:45.14ID:rOzfttLK0
プロジェクター投射でスクリーンから3mくらい離れているのと
50インチくらいのTVで1.5mくらい離れて見るのでは
同じ下に置いた、でも全然違うから本当に環境によるとしか言えないのでは

479名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 17:38:34.43ID:oDi5Zd/y0
>>478
それがだからセンターをまともに置けない環境ということ
それでもちょっと視聴位置がずれたらセンターの音がずれるのは一緒
50インチ程度で2人でソファに座って見たらセンターの音は左にいる人は左のスピーカーから 右の人は右スピーカーから聞こえる
100インチスクリーンで見てもずれるのはいっしょ
センターはセンターから聞こえないと違和感が大きくでる
人間の耳は左右についていて上下の違和感より左右の違和感の方が大きくなるように出来ている

480名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/17(土) 22:15:06.88ID:bFmAVWPI0
>>479
ところが人間は視覚による音の聞こえ方の影響も大きい

あと、コスト的に考えた時、LCRで1:1:1の予算だったらセンター無しだとLRで1.5:1.5の良いスピーカーを使える
どっちが音が良いかは議論の余地があると思うがな

そういった個々の価値観を無視して「アホ」とか言うあんたのがアホだわ

481名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 00:44:25.96ID:wsbnZtq80
ピュア板じゃねえんだからマウント取り合いすな
センターのセッティングは難しいね
高さとスピーカーのレベルの折り合いが
普通の部屋でテレビをラックに載せてる形だとファントムが無難だと思うよ

482名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 01:46:38.06ID:N3RgnF6w0
>>480
アホ?
どこにそんな事が書いてあるんだ?
見えない敵と戦うと見えない文字も浮かんでくるのか?w
そして 視覚によって聞こえ方に影響するわけないだろw
とんでも解釈にびっくりするわ

483名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 06:51:12.03ID:FnBevJ4g0
マ、マランツのマの字も出ていない...だと

484名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 07:21:50.35ID:NbdPg6N20
>>481
お前がだろ
AV系でファントムは少数派、2ch至上主義のピュアじゃないんだよ
妄想と実証された科学を混同するな
>>479の言う通り耳は左右の検出より上下の方が苦手だ
だから最近までアトモスの様に上方向の配置案は出て来なかった
フロントと同じランクのセンターを使えない場合にファントムを選ぶっていう最悪の場合の選択なんだよ

マランツに戻せばAV88xx系は耳の感度が高いフロントとセンターとその他を分けて予算を配分して欲しい
サラウンドやサラウンドバック、天井スピーカーのカードは廉価版にして良いから三つのカードに集中投資して欲しい
サラウンドバックにフロント程の品質なんて求めてない

485名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 09:58:49.40ID:MzrE9gxf0
>>480
すげーw
自分が反論されたら「アホ」と言われてる幻聴が聞こえる病気だな
マジで病院行った方がいいぞ 周囲に危害加える前に
秋葉原の無差別通り魔もこの手のだっただろ

486名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 10:12:45.45ID:K4GjDxn00
>>482
>>485

流れ的に見て>>479>>460だろ?
一つの書き込みだけじゃなくて議論の最初からよく読みなさい

> ちゃんと定位させるために別チャンネルに収録してるのにそれをわざわざボカすとかアホとしか思えん

487名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 10:19:33.44ID:gDFkpWAD0
>>486
自分に反論するのは一人しかいないと思い込む典型的な奴w
悪いことは言わん
病院行け

488名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 10:32:03.29ID:K4GjDxn00
>>482

> そして 視覚によって聞こえ方に影響するわけないだろw
> とんでも解釈にびっくりするわ

「視覚と聴覚の相互作用」でググった、いくつかの論文から一部だけ引用してみた

”このように、光刺激が音の定位に及ぼす影響は、水平方向よりも垂直方向で特に明らかになることが示された。 ”
”我々は音像の定位方向が視覚刺激に左右される現象を日常よく経験する。テレビや映画を見ているときに音声があたかも映像からでているように感じるのもその一例である。”
”映像と提示音像のずれが10度以内であれば音像は映像の方向に強く引かれ、20度以上ずれれば映像の影響をほとんど受けないことを明らかにしている。”


画面に集中していれば問題は無いが、センタースピーカーを意識すると違和感が大きくなる可能性もあるね


>>487
流れで判断したって書いてるんだがな
あと勘違いしてるようだが俺の書き込みは>>480>>486、あとこれだけだぞ

489名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 11:17:59.75ID:NbdPg6N20
>>488はそんなにセンターが売れたらマズいのか?
あんたが引用した論文にはセンターの有用性が記載されているが、それを無視して自分に都合のいい事のみ切り張りするな
そんなやり方ピュアみたいな信仰場所じゃなきゃ通じない

こいつが切り張りした20度ってのは左右の検出であって上下じゃないから
あと、映像に左右より上下方向の方が影響され易いのは耳が上下を苦手としているからで、それを補完する為に視覚を使っているだけ
上下方向の移動が視覚に含まれずレフト→センター→ライトに移動する音の場合、センターの調整で違和感は無くせる
もちろん、フロントと同レベルのセンターを使う前提だが

490名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 11:56:45.92ID:g/97WmsM0
>>488
が論破されててワロタw
いくら頑張っても事実は曲げられないんだから諦めてセンター買えよw

491名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 12:01:35.20ID:K4GjDxn00
>>489
>>480が視覚で音の聞こえ方には影響が無いって書いてたから、
反論として影響を受けるって論文を提示しただけだよ

あと、センター設置するのに反対はしないよ?
ただ、全ての人に当てはまらないってだけ
自分は80インチを2.5mくらいで視聴してて最初はセンター入れてたけど
何となく違和感があってファントムにしたくちだからセンターが絶対必須ってのに反論しただけ

492名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 12:47:00.93ID:5B8wmnLl0
ファントムが劣化って何のフロントスピーカーを使っているの?
ペア10万程度の安いスピーカーを使っているのではないのかな。

493名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 12:56:10.29ID:sZ/pt/c/0
1608でファントムにしてるけど全然問題ないけどな
LRスピーカーはzensor7
ラックに入れて角度上向きのセンターは違和感ありまくりだったわ

494名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 13:29:49.94ID:4ypwbo/w0
>>492
ファントムは音声成分のミックス
ミックスしたら音が劣化するのは当たり前

495名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 14:16:02.76ID:5B8wmnLl0
下からのセンターがいるレベルの環境は
音が広がらないシアター向けの安いスピーカー
フロントスピーカーの間隔が広すぎて中抜けがわかる。
3m以上の遠距離視聴向き。

ファントムがいい環境は
ペア10万超のスピーカー
テレビ、スクリーンで近距離視聴
センターのツイーターの位置に敏感な場合

フロントと同じ高さのセンターならともかく下からのセンターはいらないや。

496名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 14:36:30.43ID:yKHX/dOe0
>>494
magicoのQ1なんだけどファントムだから劣化してんのか(´・_・`)
おすすめのセンタースピーカー教えて下さい(´・_・`)

497名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 14:51:04.16ID:4QnDlXCX0
DolbyAtmosのようなオブジェクトベースオーディオなら
ファントムでも理論上は音質劣化がないということになるのだろうか

498名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 15:11:40.86ID:9DF+uZfi0
設置位置(部屋の広さ、センターの位置)とそれぞれのスピーカーの種類(グレード)をはっきりさせないで議論しても仕方ないわ
個人的にはサラウンドで聴くときは音質より迫力重視で、センタースピーカーからドンシャリな音が出るのが好きだな

499名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 15:35:12.98ID:4ypwbo/w0
>>495
804D3にHTM2D3だがファントムにするとクソだなw
10万円がなんだって?w

500名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 15:45:08.86ID:4ypwbo/w0
>>496
ブックシェルフだろw
同じの使えよ
まぁエアなのは知ってるけどw

501名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 15:51:07.21ID:5B8wmnLl0
>>499
804D3やHTM2D3はAVアンプにでもつないでいるのかい?
パワーアンプがへぼいと言っているようなものだが。

502名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 15:58:02.10ID:NbdPg6N20
>>496
そんな高いスピーカー使ってみたい
おすすめのセンタースピーカーはQ1をもう一本

ただ、ファントムだから劣化してる
ファントムに拠る音質の劣化はアンプでリミックスする時に起きるからスピーカーの性能とは関係ない

503名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 16:05:08.13ID:5B8wmnLl0

504名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 16:52:29.99ID:4ypwbo/w0
ID:5B8wmnLl0
お前もういいからw
涙拭いて病院に帰っていいぞ

505名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 16:55:36.20ID:5B8wmnLl0
B&W 800D3シリーズを買うのなら
ノーチラスヘッドがついた800,802,803まで。
804とか中途半端すぎだよ。
もう少し金をためようね。

506名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 17:00:00.22ID:4ypwbo/w0
>>505
センターも買えない貧乏人の基地外がなんか言ってるわw

507名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 17:13:08.10ID:9G/bpj4s0
ファントム教の信者って感じでカルトが半端じゃないなw

趣味なんだからどうでもいい話だよ。
それよりスレチだからマランツの話題振ってくれよ誰か。

508名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 17:27:11.63ID:NbdPg6N20
誰かが一つ
AV8802なんだが、アンプのトリガーアウトってなるべく切った方がいいの?
使わない端子は「使用しない」を選択しているんだが、電気って切れてるの?
使用しない機能は切っとく派なんだが、効果があるのか知りたい

509名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 17:35:32.37ID:5B8wmnLl0
トリガーアウトはパワーアンプやサブウーファーを電源連動させる際に使うもの。
&#32363;げていないなら影響はない。
AV8802ならAV8805に行くかどうかのほうが気になるかな。

510名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 18:12:48.20ID:9GYXkBZd0
またファントムバカが知ったかしてるしw

511名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 18:39:14.82ID:9G/bpj4s0
>>508
今使っているSWも以前使用したSWもトリガー入力端子無かったから
トリガー端子のオンオフの設定がアンプにあるなんて気が付かなかったw

トリガー出力端子の電気信号の出力は以前使用していたマランツのAVアンプは12V/150mAだった。
気にするほどの電気量じゃないしこれで音質が変わるとも思えないので気にすることは無いと思うよ。

512名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 19:46:57.39ID:NbdPg6N20
>>511
正確にはトリガーを発する入力を設定出来るw
Blu-rayだと発信してゲームだと発信しないとか

大した影響ないんだね
発信し出すとずっと流れてるから気になってた

513名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 20:54:55.86ID:keZeTfWI0
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage35.htm

へたなセンター・スピーカーはいらない。
それでもうまく行かない場合は、オーディオページの「スピーカーセッティングの方法」を参考になさって、「フロントスピーカーを正確に配置」した後、ファントムモードをお試し下さい。

下手に置くくらいなら、センタースピーカーはない方が音が良いことにお気づきになられましたか?

でも、一度試してごらんになれば、「センタースピーカーをスクリーンの外側に設置していたときに感じていた変な圧迫感や違和感」が消え「音がより大きく自然に広がること」を御体験いただけると思います。

514名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 22:01:20.70ID:5B8wmnLl0
スクリーンの外にあるセンターは有害だから。
https://blog.goo.ne.jp/nullpox2/e/25f1880b8d26f1a5ed8a0ec107cf1536
HTM1Dを床に置いた失敗例。

515名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/18(日) 22:57:44.97ID:5B8wmnLl0
>>513
これはDVDのロッシーサラウンドが基準になっているから記載内容が古い。

BDではロスレスのサラウンドが基本なので
低域から高域までサラウンドスピーカーは鳴っている。
理想的なサラウンドでスピーカーメーカーがバラバラとかあり得ないよ。

516名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 00:10:42.35ID:wOduBl+N0
映画館にも行った事がない引きこもりw
映画館のセンタースピーカーは字幕あたりの下にあるんだよ
メインはもっと上
このスレにいる奴はそんなこと分かってるからファントムバカは一人だけしかいないだろw

517名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 00:20:07.11ID:+ewMc6LvO
ラブファントム「要らない、センター捨ててしまおう」

518名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 00:22:41.85ID:lIcaGes80
せわしいフロントのカンジがいやだよ センターはいないから

519名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 00:58:12.56ID:v0x9H95c0
4K HDR、サウンドスクリーンのホームシアターで見れるのに
わざわざうるさい映画館に行く必要性ないからなあ。

520名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 01:04:06.04ID:kgnM4WPe0
ファントム押しの基地外が露呈した瞬間w
「映画館がうるさい」www
小学生かよ

521名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 01:28:29.98ID:HUaH30eg0
爆音好きだからわざわざうるさい映画館に行くぞw

522名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 04:07:50.72ID:OWgrxiA40
センターの有無の話題はシアタースレでも行ってやってほしいのだが

523名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 10:02:44.98ID:vmhKAkR10
>>520
オマエその程度の話で草まで生やして何を興奮してるんだ?

524名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 10:50:47.47ID:yGinA3170
そいやセンタースピーカースレってもう無いんだっけ?

525名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 10:53:21.22ID:kgnM4WPe0
>>523
そりゃ映画館がうるさいとかそんな事をいい大人が言ってたら超笑えるだろ
そんな事小学生低学年までしか言わねーしw

526名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 18:07:09.43ID:P3AG1BiO0
タモリとか「映画館は音悪い(うるさい)から映画鑑賞はもっぱら自室のAVルームで」
みたいな話は割と有名じゃなかったっけ?
AVオタってそういう人多いと思ってたけど、もちろん映画館は映画館で得られるものはあるだろうが

527名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 18:09:19.06ID:8U8H/L9Y0
音が悪いのとうるさいのは意味が違うw

528名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 18:49:48.58ID:DB2C6fNt0
シネマシティからの流行かもしれんが爆音上映が広まってきてるのは間違いない

529名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 19:48:41.01ID:v0x9H95c0
>>526
その通り、これを理解できる人が減ったと思う。
ホームシアターにしても10万、100万、1000万のシステムでは別の体験。

530名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 20:28:22.04ID:MeoL2eyZ0
〇〇さんがどうだから良い、美味い、おすすめ、とかどうでもいいわ
というか、なんのスレだよここ?w

531名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 20:56:37.76ID:n54LXB8I0
マランツのAVアンプって一番高いやつ以外はHDMI出力1つだけだよな
マランツに興味はあるんだけど、テレビとプロジェクター両方につなぎたいんで購入候補に挙がらない
やっぱ薄型による弊害かね
これでけっこう客を逃してると思うんだが、ユーザーのみんなはテレビオンリーなん?

532名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 21:01:17.72ID:TlhCPsy10
>>531
プロジェクタとテレビどちらかが4Kでどちらかが2KとかじゃなければHDMI分配器使えばいいんじゃない?
両方2Kなら何の問題もなく分配器でいける

533名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 21:14:31.68ID:n54LXB8I0
>>532
それはそうなんだけど、AVアンプ自体がAVセレクターの役割もある訳だから別で買うのもなー
他メーカーの同クラスは出力2系統が普通だから機能で選ぶとマランツは除外されてしまう
薄型デザインは魅力あるんで惜しいんだよな
AVアンプなんて酔狂なもの買う層はプロジェクターで映したいってヤツ多いと思うんだが

534名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 21:35:18.09ID:TlhCPsy10
>>533
分配だからセレクターじゃないぞ
AVアンプはセレクターだとしても出力を1つから2つにするのが分配器
というかプロジェクタとTVに出力する人は一番下のモデルじゃなく上のモデルを買う
あくまでも一番下はリビングでTVだけにつなぐというライトユーザーがターゲット

535名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 21:42:20.93ID:n54LXB8I0
>>534
> というかプロジェクタとTVに出力する人は一番下のモデルじゃなく上のモデルを買う
> あくまでも一番下はリビングでTVだけにつなぐというライトユーザーがターゲット

多分そういう事なんだろうね
つまんないボヤキに付き合ってくれてありがとう

536名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 21:57:42.53ID:9NIgsegx0
広い専用部屋でも無い限りテレビだろう
いや普通の部屋でも拘るのは自由だが

537名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 00:22:50.89ID:CkKVjaor0
デノン・マランツはエントリークラス以外はHDMI出力を3系統持ってる ヤマハやパイオニアは2系統

538名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 00:49:14.65ID:XJQttztq0
ピュアを極めたセパレート型AVセンター Marantz AV8805
http://www.stereosound.co.jp/media/marantz/201803/av8805/

>>531
MarantzのNRは薄型を特徴にした弊害でパワーアンプを低出力化や
端子数の制限がある、またコストの都合で音場補正のランクを落としている
逆にSRはマルチchアナログ入力があるなどDENONと差別化している

AV8805($4500)、AVR-X8500H($4000)
SR8012($3000)
AV7704($2200)
SR7012($2200)、AVR-X6400H($2200)
SR6012($1500)、AVR-X4400H($1600)
SR5012($1000)、AVR-X3400H($1000)
NR1608($750)、AVR-X2400H($800)
NR1508($550)、AVR-X1400H($600)

539名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 14:17:21.15ID:5H7l3ef30
>>538
耳年増風の書き込みだが、ちなみにオマエが使ってるのはNR1608 あたりか?
ま、よほどのシアター部屋やプロジェクター含むシアターシステムでも持ってないかぎり
普通のユーザーには1608でも十分過ぎるほどだし、1608でも宝の持ち腐れ状態のやつも少なくないだろ
マランツの音はグレードに関わらずなかなか優秀だからね、ツボを知ってる

540名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 22:53:11.01ID:DvlLM4lG0
NR1606使ってるんだけどメニューの類が画面に表示されなくなってしまった。
HDMIで繋いだゲームや、インターネットラジオなんかはちゃんと表示されるし音も出るんだけど、
TV AUDIOなんかの時にテレビにでかでかと表示されてたmarantzの文字なんかが表示されない
同じような症状になった人いる?

541名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 23:01:17.02ID:CkKVjaor0
>>540
なんかビデオの入力信号が無いと駄目でしょ

542名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 23:10:27.29ID:Qo6QwpcW0
ビデオ入力信号がなかったらmarantzのロゴは出てくるだろ

>>540
コンセントから電源を抜いて暫く置いた後入れ直しても同じなら修理に出した方がいいんじゃね?

543名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/20(火) 23:58:43.61ID:DvlLM4lG0
>>541
>>542

プラグ抜いて入れ直したら直ったわ。
ありがとうございました。

5445432018/03/21(水) 10:08:07.72ID:E/X5BnoL0
また元の症状に戻ってた。
これは修理しかないか…

545名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/21(水) 10:11:33.48ID:FAMz2JvM0
オンスクリーンディスプレイをON

546名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/23(金) 09:04:28.74ID:k+uKmiiJ0
プロロジック時代にドルビーの説明はLR音源で同相の低音をセンターでなくLRに残すとダイナミックに低音楽しめるという事。
5.1chならその種の遠慮は要らない。
センターに大きいスピーカーを置けるかは個々の課題になる。

547名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/24(土) 17:22:51.80ID:nMCJC/m+0

548名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/24(土) 23:02:46.82ID:skZD04t80
1608を使い始めたばかりだけど、本体ディスプレイにAtomos表示が欲しいなぁ。アプデでどうにかなる問題ではないだろうけど。

549名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/24(土) 23:13:45.08ID:pbVEGqXO0
┃】【┃Atmosじゃ駄目?

550名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/24(土) 23:47:07.59ID:FScqUEG+0
>>548
「Atomos」は無理だな「Atmos」なら普通に出るが
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

551名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/24(土) 23:48:02.32ID:vTnm+Pe40
>>548
それ言ったらONKYO なんか表示切り替えしなきゃ表示されないんだよ
しかも数秒で入力ソース表示に戻っちゃうし

552名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/24(土) 23:56:47.91ID:PopYaBQ20
ディスプレイの解像度はもう少し欲しいとは思う

553名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/25(日) 08:16:31.68ID:Z4kvmTtH0
Atmosだったか。
どうやらオレは違う音源を聴いていたようだw

554名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/25(日) 19:21:09.35ID:sV8gxDjz0
ASKAとASUKAの違いみたいなもの

555名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/25(日) 23:06:49.64ID:NqRot/gD0
>543
TV AUDIOの時の画面って
TVのチューナーからの映像が直接TV画面に表示されているわけで
HDMIを介しているNR1608のメニューが表示されないのは当たり前じゃないの?

ところで、それとは関係ないがINFO押して出た表示が消えるまでの時間て長くない?

556名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/26(月) 00:25:56.79ID:tSeUj5NG0
>>555
もっと質問者の日本語を理解しろよ
TV AUDIOの時に出てくるのはmarantzの文字
つまり映像入力が無いからmarantzの文字が表示されるはずが表示されないって言ってんだよ

そしてそのmarantzの文字が出るということはアンプの映像はTVに繋がってる事になる
その状態で設定にもよるがメニュー画面は出てくるのが当たり前(もともと表示されてたという事は設定に問題があるわけでは無いと思われる)

557名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/26(月) 14:05:25.48ID:yLzGspFk0
>>555
INFO画面すぐに消したかったらもう一度INFOボタンを押せや
最近のデジタルグッズの常識的なUIだろうが

558名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/26(月) 18:06:54.42ID:BekGS6d70
TV AUDIOの時に、HDMI入力でmarantzって文字が出ないってことね
そこまでわからないよ
TV AUDIOの時にはチューナーの画面をみるのが当たり前だと思いこんでたわ

559名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/26(月) 21:13:35.13ID:g563kIZr0
>>558
当たり前とかじゃなく、おかしい挙動という一つの例としてあげてるだけだろ
marantzという文字が見たいというわけではないだろw

5605432018/03/26(月) 21:46:10.03ID:vqaTaTQ60
問題の本質はメニューが表示されない事なんだ。
マランツの文字が出ないってのは559の言う通りでおかしな挙動の一例です。
読み返すと俺の日本語も若干怪しいから仕方ない。

今のところは再度のプラグの抜き差しで直ってるけど、次またいつ症状が出るか分からないのが怖いね。

561名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/26(月) 22:54:22.42ID:pxT7Mlud0
修理出せば良いだけ

562名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/27(火) 00:48:09.14ID:P0Y4pVOA0
表示が出ない問題、TVオーディオのHDMIにノイズがのってる可能性ない?
修理の前にケーブル交換を試してみても良いかも。

563名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/27(火) 23:29:59.57ID:UfnSqBIa0
うん、ケーブル交換は試してみるべきだと思う
例えば古いケーブルだと4Kは保証してないし

564名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/28(水) 08:20:20.63ID:ybdl2nfU0
何かを再生してる時はメニュー画面は出ない
再生止めてからやる

565名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/29(木) 06:42:11.56ID:QFwJj8JA0
逆にマランツ表示やめてほしい。
寝落ちするんで、テレビで「入力信号なしでスリープ設定」してるんだが、表示されてるとスリープしない。
5分経過でスタンドバイしたら表示しなくなるんだけど即座に非表示になって欲しかった。

あと、以前はヤマハのavアンプ使ってたんだけど、テレビでPS4のチャンネルにかえるとPS4の電源がオンになってたんだけど、マランツは電源オンにならないのが不便。

566名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/29(木) 19:54:19.54ID:t3FkGPvv0
>>565
後半意味不明だが

567名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/29(木) 19:56:14.58ID:xRl71zD30
>>565
リンクできないのはおま環

568名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/04(水) 08:20:44.96ID:xO+IVYVK0
http://ascii.jp/elem/000/001/657/1657029/
ライバル機登場だな

569名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/04(水) 10:19:23.13ID:+nxMQ3QO0
プリアウトが無いのに?

570名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/04(水) 13:46:26.65ID:yoZOWoQw0
色々と省かれてるみたいだなw

571名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/04(水) 18:25:10.58ID:nvU12j4n0
>>568
イネーブルスピーカーが気になるな

572名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/04(水) 21:38:35.13ID:p02hULcw0
そもそもイネーブルスピーカーなんてないしw
そんなことを書く記者のオーディオ知識なんてたかが知れてる
正しくはイネーブルドスピーカー
5ちゃんで書き間違いなら分かるが記事でこれはねーわ

573名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/04(水) 22:16:05.68ID:QkQtWvAd0
単なるあらさがし

574名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/05(木) 00:18:44.95ID:8yBBxUZz0
社名や人名、製品名、呼び名等を違って後悔するのは影響度があればあるほど問題になる
テレビでもちゃんと訂正して謝る
粗探しとか言ってるのは無知を誤魔化してるだけ

575名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/05(木) 05:20:07.79ID:UGQjvzr30
間違いが許せないのは自閉症スペクトラムの典型例だな

576名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/05(木) 05:52:20.40ID:2lAGnAMn0
記事にしてるネタの用語を間違えるなんてありえない

577名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/05(木) 07:01:58.73ID:THuB80ZX0
見れば分かるのに間違ったら普通にダメだわ。題名と文章、どっちか片方ならともかくw

https://www.sony.jp/audio/products/SS-CSE/

578名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/05(木) 07:25:58.91ID:HGefcAb70
>>575
馬鹿が
5ちゃんじゃねーんだよ
ちゃんとした記事で間違いはダメに決まってんだろ
それも書き間違いじゃなく全て間違えてるから記者の完全な無知
お前も同類だよ

579名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/05(木) 10:28:30.24ID:92GNCzft0
まぁsonyのは音が悪いから問題外

580名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 07:00:45.88ID:rq5uriSP0
NR1608のプリ出力はサラウンドのフロント出力になりますか?

581名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 07:28:43.48ID:v9CAG8is0
>>580
なりますよ。直アクティブスピーカーかパワーアンプ+パッシブスピーカーでいいと思います。

582名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 07:54:40.14ID:rq5uriSP0
>>581
ご回答ありがとうございます。
プリ出力は2chのみなのかと思ってました。
パワーアンプに繋いでAudysseyでセットアップすればいいのですね。

583名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 08:20:57.63ID:MbiexV9c0
>>581
プリ出力のチャンネル変更は不可では?
SBなどのスピーカー端子はチャンネル変更出来ますけど。

584名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 08:43:52.53ID:jHxI0cd70
>>583
1608のプリアウト端子は、主に高品質ステレオ所有のオーマニを想定した仕様なんだよ
→ フロントLRだけはAVアンプの低品質パワーアンプでなく自前のパワーアンプ+スピーカーでやりたい
というユーザーのための貴重な仕様

585名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 11:44:49.28ID:dUGpSUN90
>>583
580はサラウンド環境のフロント分で使うといことだと思ったんだけど

586名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 15:50:31.43ID:rq5uriSP0
>>585
そうです。
サラウンドのフロントLRにプリ出力は使えるのかどうかという事です。

587名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 22:53:37.66ID:4aXoIEll0
>>586
1608持ってるけど、プリはフロントメインのLRのみでFサラウンドに変更する項目ない。
裏モードでもあるんなら判りませんが。

588名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/06(金) 22:57:48.18ID:4aXoIEll0
5.1とか7.1のサラウンドのメインLRスピーカーをプリアウトからって事ね。読解力欠けてた。
それ用のプリですので、大丈夫です。
お騒がせしました。

589名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 00:15:03.90ID:/5j0h2w90
audysseyっていい加減じゃね?
もう一回やったら最初と全然違う結果になった
フロントが大から小に変わってとサラウンドの距離が倍に伸びて
音量レベルが+8くらいになってメチャクチャ
思い当たることはソファー変えただけだが
マニュアルで自分の耳で調整したけど

590名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 00:17:12.33ID:/5j0h2w90
あとマニュアルの距離のパラメーターが何を意味するかわからん
自動補正のときは音量レベルと連動してるのだろうか

591名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 00:35:58.48ID:vswIHY1L0
>>590
距離はディレイ(遅延)を補正している、例えばスピーカーが2.0mと2.5mでは
視聴位置(マイク位置)に音が到達する時間が違う

フロントとサラウンドに「パン」と同時に出力しても補正無しだと「パーン」や「パパン」と
音がズレて聞こえてしまう、また左右の距離が違うと当然定位が左右にズレるし
前後の位置関係も前寄り後ろ寄りとズレてしまうので、音の出力タイミングを補正している

WELCOME TO THE AUDYSSEY FAQ AND 'AUDYSSEY 101'!
http://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/2376770-official-audyssey-thread-part-ii.html

MultEQ Editor: New App for Denon & Marantz AV Receivers & Pre/Pros
http://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/2806249-multeq-editor-new-app-denon-marantz-av-receivers-pre-pros.html

592名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 00:36:45.04ID:kuycLeV70
>>589
いい加減なのはお前w
調整するマイクの位置が少し変わったり向きが変わったりすれば変わるのは当たり前
前回とミリ単位で寸分違わぬ位置で調整出来る奴なんていない

それと距離のパラメータは反響音を作るときの指標にするため
小さい部屋で距離が近いなら、遠くで鳴って聞こえるように反響を大きくする
広い部屋で距離が遠いなら反響は部屋がするからそれを考慮してそのままの音を出す
あと距離が近いとレベルを絞って 距離が遠いとレベルを上げたり色々な事をしてるんだよ

593名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 01:03:58.20ID:/5j0h2w90
>>591
なるほどありがとう

>>592
逆に精密すぎるってことか?
うーん狭い部屋なのに距離が倍になって音量盛られてたまらん

一回目は割と現実に近かったんだけどな
初期化してまたやってみるか

594名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 01:09:49.15ID:Um6RK9d70
測定結果から微調整すればいいじゃん

595名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 01:12:34.57ID:/5j0h2w90
>>594
いや二回目は微調整とかいうレベルじゃないので
自動補正自体やり直してからマニュアル調整しようと思う

596名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 06:24:15.02ID:h+x3EPl80
audysseyで当てにしているのはイコライジングだけ
距離はメジャーで実測して音量はノイズを騒音計アプリで実測したあと耳で微調整
このほうが結果として良かった

597名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 08:00:05.30ID:LFaGlX700
音が秒速340mとして34cmの差が1ミリ秒の時間差に相当するのかな
今の電気製品の分解がどれくらい高いのか知らんが精度を高くするのは難しそうだね

598名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 08:24:13.97ID:NLwpGZdC0
イコライジングも、低音ボンゴボンゴにしてくれる

599名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 11:18:28.61ID:o1C/NcLL0
部屋の環境(6畳自室)が悪いせいだろうけど、
audysseyのイコライジングだとろくな音にならないから、
全部マニュアルで調整してる。

特にフロントの左右は多少音の差があってもイコライザは同じ設定にそろえた方が自然に聞こえる気がするし。

600名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 16:31:15.38ID:LBNDWRrK0
audysseyか

全く使う気にならんな

601名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 17:03:54.24ID:/5j0h2w90
やっぱ補正要らん
Directで音量やクロスオーバー弄るだけでいいや

602名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/07(土) 18:11:50.63ID:Nbct6XA70
自動補正はマニュアルの替わりにはならないよ
あくまで自動化だから、プロの調整には負ける

部屋が音をどの程度吸収するか反射するかは、物の量や向きに寄って違うから、
例えば水を箱買いして部屋に置けば測定に影響する
特にSWの距離は置き方が悪いと倍になったりする

更に自分の耳が左右等しく聞こえてるとは限らないから、
自動補正後にちょっと弄ると満足することもある
私は左耳の方が感度が悪いので補正結果より少しだけフロントLの音量を上げて距離を近くしてる

603名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/09(月) 22:26:13.82ID:tMAPcw3j0
Nakamichi PA-1がお亡くなりになった。
8801と組み合わせて使ってたけど、8012にしよかな…

604名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/15(日) 01:21:14.13ID:CBxwZ34/0
ソースがPS4のステレオ音声をnr1608に入力した場合
2chのステレオでなくて
5.1chのうち2chしか使われていない5.1chとして入力されてない?
サウンドモード変えてもサラウンド化できない

605名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/15(日) 01:33:22.62ID:ADcfiwKe0
ps4側で2cs出力に変更

606名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/15(日) 15:20:29.02ID:IoTiWyoW0
入力がPCMのステレオならAUTOモードでも5.1ch生成はしない仕様だよ

607名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/17(火) 01:07:08.96ID:si6bItUB0
AV8805ってイマドキのAVアンプには珍しくFM、AMアンテナ機能ないんですね
それとカタログというかWEB上でも背面パネルの写真小さすぎて写真掲載している意味がないですね
わざわざ表面より小さく縮小してまで載せる(見せる)意味が分からない

608名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/17(火) 01:26:37.43ID:p4cBWM1X0
>>607
>わざわざ表面より小さく
webは、背面の絵を選べば、元の表のでかい絵が背面の絵に切り替わる。
更に拡大ボタンが付いている。拡大絵にカーソルで微細部まで見える。
とお節介

609名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/17(火) 01:44:36.51ID:qMZQ1aMw0
>>607
まあ面倒なWeb設計だなw
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
ちなみに米国はチューナーありだよ(DENONは型番も別AVC-X8500HとAVR-X8500H)
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

610名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/17(火) 01:48:19.62ID:pExfbrR40
この頃どうも「アンプI」という現象に悩まされているようで、不定期にスピーカーから
「@%$#()"$・・・どうぞ〜(ほとんど何言ってるのかわからない)」と何やらタクシーか
なんかの営業無線っぽいノイズが流れて困ってるのですが、とりあえずできそうな対策って
スピーカーケーブルにフェライトコア買って付けてみるくらいでしょうか?
分かる方いらしたら教えて頂きたいのですが・・・。

611名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/17(火) 02:11:00.49ID:p4cBWM1X0
>>610
>ほとんど何言ってるのかわからない
コールサインが聞こえないなら、アマチュア無線では無いので
野良の違法大出力CBでしょうかね(今時、まだあるのかなぁ)。
フェライトは電源ケーブルが先かな。
FMアンテナつないでいるなら、試しに外しましょう。

612名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/17(火) 03:31:14.61ID:si6bItUB0
>>608、609 お返事ありがとうございます
>>608 WEBでの拡大表示は知っていましたがあの操作は面倒なので一発の拡大表示が欲しかった
>>609 USA向けはありですか 日本向けにない理由ななんだろう?

613名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/17(火) 22:00:46.97ID:pExfbrR40
>>610
FMアンテナはケーブルテレビのアンテナから取ってます。今度外して試してみます。
とりあえずフェライトコアも買ってみることにします。
1日に数回程度なのですがほんとにいつ現象が起こるかわからないから面倒です・・・。
ずっとしばらく鳴ってるとかなら色々試せるのですが10秒ほどで切れたりまた忘れた頃に鳴り出したりと・・・。
とにかくありがとうございました。

614名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/17(火) 22:01:34.08ID:pExfbrR40
oh、自分に感謝してどうするんだ・・・。
>>611さんです。

615名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/18(水) 11:07:58.29ID:E6gpMy1I0
1608の後継機っていつぐらいでそうかな?
過去の間隔みてるとは1年未満の間隔で新型でてるみたい。
またスペックはどう変わりそうかな?

1608欲しいんだけど、後継機が大幅スペックアップしてたら悔しいので迷い中・・・

616名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/18(水) 11:16:00.73ID:OhbIVJeC0
1608がDACとか結構スペックアップした感じなのでつぎはHDMI2.1対応まで目立った改良なさそうだけどとうだろ

617名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/18(水) 11:35:38.21ID:NuBI/9Qx0
2.1対応は来年じゃないかなあ

618名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/18(水) 18:32:02.99ID:Vt7JV4iE0
>>616
>1608がDACとか結構スペックアップした感じ

数字上スペックアップはしてるのかも知らんが、
UD7006時代のアナログ出力(DAC処理)より音は劣化してるなw
中低域のがっちりとした存在感というか、そういう所が退化してる

んで、CDやNAS上の音楽ファイルの再生用にUD7006 は生き残ることに、、
まぁSACDも多少は持ってて聞けるのなら聞きたいしな

619名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/18(水) 21:05:16.10ID:PnJtH0760
>>615
欲しい時が買い時だよ

1608がスペックアップするとしたらアンプかね?
他はマイナーチェンジするくらいしかないよ

620名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/19(木) 05:02:59.47ID:/PTGTfGc0
最新の1608が最良の1608

621名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/19(木) 11:16:07.53ID:eJfmnL2L0
>>615
>後継機が
AVは規格が変わるからねぇ。
単に音の問題だったら、次機種も大きな変化は無いよ。

622名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/19(木) 12:50:34.27ID:SHKbseMU0
規格が変わっても、それが生きるソースや高品位パネルテレビなど持ってもいない奴が多そうw
ソースたった数枚なんてのも馬鹿丸出しだよ

623名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/19(木) 13:14:12.40ID:KUdeaLqs0
馬鹿で何が悪い、としか言いようがないなw

624名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/19(木) 14:54:58.31ID:b3QfdIU90
今買って、企画が変わった時はまた買えば良いさ〜

625名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/20(金) 01:01:33.79ID:CFJU6oi10
>>623
馬鹿は悪い とは言ってないな
ま、馬鹿はハタから見て 痛い 事だけは確かだw

626名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/23(月) 19:13:44.01ID:7FScn2jy0
>>612
「アメリカ人の93%がラジオを聴く」テレビよりも人気なラジオの最新事情をまとめたレポートが公開
https://www.musicman-net.com/business/75209

ラジオ聴取率が史上最低を更新 10代はradikoで微増も60代が次々と調査対象から消えていく
http://tano.blog.jp/20170921/radio

627名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/23(月) 19:51:57.92ID:J94Rt/je0
米国はなんかiPhoneでFMラジオ聴けるようにしろって訴訟起こしてたな

628名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/23(月) 23:31:08.23ID:MkTzY00S0
馬鹿はハタから見て うらやましい と思うこともあるな。

また別の馬鹿で、atmosを求めて、知らない映画のBDを買いまくるやつもいるな。
これもまたうらやましいと思うこともある。

そういう生き方って・・・

629名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/24(火) 00:07:04.41ID:/X7EZbmh0
>>628
全くもってお前に当てはまるわw
お前は音楽も、曲や歌詞が完全に理解出来るものしか買わないんだろ?w
民謡、童謡、わらべうた、そして歌詞が理解出来る邦楽しか聞かないとw

誰がどんな映画の何に興味を持ってるかをお前が決められるのか?
内容がいい映画、音がいい映画、映像がいい映画
人には重要視する所がそれぞれ違うんだよ

ほんとお前みたいに何も考えてない世間知らずな馬鹿って羨ましいわw
悪い意味で

630名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/24(火) 08:23:59.82ID:PKOMQbZ30
>>629
アンカー間違ってますよ >>625むけでしょ

631名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/28(土) 20:28:37.78ID:ID/BO8J70
新機種こないな
まー、目新しいのなさそうだしなぁ
買い替え組は来年だろうし

632名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/28(土) 21:27:53.73ID:bhu7Auf+0

633名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/28(土) 21:48:58.76ID:saA5elYf0
Phono equalizerが付いた?
スペック上ほほとんど一緒みたいね

634名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/30(月) 18:04:41.21ID:xD0pd6bh0
HDMI入力が1個増えてるかな

635名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/30(月) 18:06:48.67ID:xD0pd6bh0
あ、1608も前面入れたら8入力か。すまん

636名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/02(水) 10:49:15.08ID:awnDBz510
そんなに沢山
何を繋ぐのでしょうか

637名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/02(水) 11:45:41.27ID:ZV/ZtG250
>>636
自分の環境や使い方の範囲でしか物を考えられない低脳さんですか?
ま、俺のところでも全部裏側の4chしか使ってはいないがね

638名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/02(水) 12:17:34.03ID:iNQ8UKMx0
電車でGO!繋いだけど映らなかったよ…

639名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/03(木) 17:20:02.08ID:Pjj3Tskf0
レコード聞くのなら
別のセットを組んだ方が良さそうな気もするな。

640名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/04(金) 10:15:44.14ID:htxutC0M0
レコード「も」聴きたい新規ヲタにとっては敷居が一段低くなるな
ただ、そのうちマトモなEQが欲しくなって、それだけで1608の2倍、3倍の値段のEQに
手を出すことになる可能性も少なからずある

ま、もともとAUやっててAVに拡張してきた古いファンなら、EQなんて持ってると思うがね

641名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/04(金) 10:29:19.82ID:y8YG7Zj90
安っぽいマウンティングw

642名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/05(土) 17:30:25.11ID:VuQV67S10
入力とかいらねーからHDMI出力増やせよ

643名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/06(日) 09:15:01.63ID:k0klo1Yv0
何を言ってるんだこいつおかしいのかと思ったらおかしいのは人力に空目した自分だった

644名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/06(日) 15:39:40.13ID:e8Nze6rO0
先日、NR1608を購入して設定しているのですが、HDMIで外部機器を接続・表示している際、テレビへの音量表示は出来ないのでしょうか?

645名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/06(日) 16:55:38.90ID:FimAAhNE0
オンスクリーン

646名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/06(日) 22:06:32.07ID:t7GFsvEF0
むしろ標準設定だとテレビに出る気がする

647名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/07(月) 00:28:32.17ID:rcVMPqqs0
>>645 >>646
設定反映できていなかったようで、電源断、再起動で解決しました。ありがとうございます!

648名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/10(木) 07:18:47.48ID:tQ+Pu1iO0
保守

649名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/12(土) 11:01:14.56ID:UF3C5YWT0
スレ違いでかつ大きなお世話なんでしょうが
D & Mって会社、デノンとマランツの商品群は棲み分けできているのかな?

650名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/12(土) 11:08:14.31ID:YdwFBFRN0
昔のマランツはフィリップス資本でCDプレーヤーとか人気あったけど今のマランツはデノンと中味が共通設計
北米ではホームシアターが盛んだからマランツブランド自体は存在感がある

651名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 02:24:29.97ID:JCseSg4P0
NR1608のプリアウトってプリアウトっていうからには
プリメインアンプじゃなくてパワーアンプにつなげても良いんだよな?
音質的におすすめなパワーアンプってある?

652名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 03:26:48.41ID:JCseSg4P0
プリメインがダブルからパワーだけの方が良いと思ったけど
今どきパワーアンプなんて本当に高いものしか存在してないのか

653名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 08:51:46.10ID:tAalB1qk0
数年前まで出てたんだけどな
Amazon.com: Marantz MM7025 Stereo Power Amplifier (Black): Electronics
https://www.amazon.com/dp/B003R7KMSS

654名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 16:48:19.89ID:/B0HrBuF0
中華デジアンじゃいかんのか?

655名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 18:05:53.86ID:7Tb4/JBM0
>>652
オーオタはオーディオブランドのロゴ入りの民生用しか見てないんだろうけど
小規模スタジオ用の低価格のパワーアンプがいくらでもある。
ボッタクリのオーディオメーカーの製品より高性能で安いぞ。

656名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 19:54:46.51ID:bYckMOiW0
>>651
スレが荒れるかもしれんが、NFJのFX501Jがおすすめ。再販目処立ってないようだが。

657名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 19:58:39.36ID:/B0HrBuF0
でもプロユースだと入力コネクタがキャノンやスタジオ常設用はユーロブロックだったりするのはまだいいとしても入力感度が+4じゃね?D/I咬ます?

658名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 21:31:08.61ID:JCseSg4P0
スピーカーはquadのs-2なのだが
それに見合うアンプが欲しい

>655
詳しく、たとえばこの辺?
https://www.soundhouse.co.jp/category/large/10003

>656
FX-501Jは買えたのに様子を見たのを後悔してる、今は買えん・・・

659名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/14(月) 23:36:00.77ID:y7GPWwGj0
オーディオファンが業務機の情報ないのは
オーディオ系の雑誌で紹介されないから
メーカーの提灯持ち情報しかない中での選択しかできないようになってる
あまり馴染みのないメーカーやブランドに不安を感じるだろうけど
音楽制作側はそれで作ってるんだから
純粋に音だけを考えるなら素人ターゲットの民生機より信頼できる

660名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 01:17:39.03ID:m4oGSDTf0
olasonic NANO-A1
https://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoa1.html

NUPRIME STA-6
http://www.nuprime.jp/products/amp/sta-6.html

N-mode X-PW1
http://www.nmode.jp/product/Nmode_third_X-PW1.html
パワーアンプで比較的安価なのはこのくらいしか知らないのと試聴経験ないので音は知らん。
あとはメインインとかパワーアンプダイレクト端子のついたプリメインとか。マランツだと8000番台のやつからかな?あんまり詳しくないから分からんけど。

661名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 09:48:40.57ID:dM2npBRX0
業務機
この辺が廉価ながら高評価みたいだけど
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/18953/
http://www.alesis.com/products/legacy/ra150
使ったことないから実際どうなのかはわからん

662名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 11:41:36.54ID:ER+5k7yZ0
マランツ、AVコントロールアンプ出したんだからマルチチャンネルパワーアンプ出しそう
7チャンネルじゃなく15チャンネルで頼む

663名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 15:48:09.22ID:GPaKIrfk0
>>661
>この辺が廉価ながら高評価みたいだけど
モニター+業務PA用は20Hz-20kHz (希に22 kHz)フラットで、
マランツのAVアンプの超HiFi路線(10Hz-100kHz, +1, -3dB)とはかなり違うね。
オーディオ用プリメインで10Hz-100kHzを出せるのは、普通なら超高級機だけ。

664名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 18:37:35.10ID:5eBEPqHF0
小規模のスタジオとかだとこれくらいの機材で
制作やってるんだよな
上流と下流でミスマッチなのか
これくらいのほどほどで十分なのか

665名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 19:20:22.66ID:gXgg9IXk0
結局、大っきいスピーカーなら5万円クラスのパワーアンプは有りだが
ブックシェル鳴らすくらいならPM-6006/FNで十分なのかな

666名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 21:35:32.20ID:zzLkQ2D+0
業務用機材は同スペック民生機比較で超安価だよ
民生用オーディオ機器は業務機材と比較すると
コスパ悪いのは事実
それでもオーオタは民生機を買う
多くのオーオタがなんだかんだで知ってるブランドへの無条件の安心感を持ってるんだろう

667名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 21:40:47.94ID:zzLkQ2D+0
その安心感のソースがオーディオ雑誌や評論家
情報の大元が業務機を紹介しない、できない

668名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 21:55:39.68ID:kUQ7UXUq0
業務機は業務用なので見た目が無骨だからな・・
でも中華アンプ買うならヤマハとかのパワーアンプ買うかも

669名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 22:07:54.47ID:CFR+68150
まあ、オーディオ趣味がマテリアルへの憧憬だからな
音以前に物そのものへの憧れ
憧れのブランドのロゴが輝くフラッグシップ機
そういうのが刷り込まれてるんだわ

670名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 22:19:01.28ID:gXgg9IXk0
個人的にはCLASSICPROのCP-4100でバイアンプしたいと思った
でもこれ買ったらでかいスピーカーが欲しくなりそうだな

671名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 22:19:31.74ID:gXgg9IXk0
バイアンプじゃなくてバイワイヤだ

672名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/15(火) 22:22:47.65ID:oF15rGwg0
1609はよ出してくれや

673名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 00:04:03.76ID:W7n5EW0G0
業務用はカタログ数値は良いけど、
音は悪いんじゃないの?

674名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 00:29:45.93ID:LKNxVbF00
音色はパワーアンプよりプリアンプの影響がでかいのでは
ただパワーが大きいとどんなスピーカーでも少音から大音まで安定して振動させる駆動力というポテンシャルになる
とか適当に書いてみる

675名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 00:49:01.15ID:sZK34F+l0
>>673
それで俺たちの聴いてる物を作ってるわけなんだけどさ

676名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 00:51:13.53ID:sZK34F+l0
音が悪いっていうか
自宅で楽しく聴くための音質とか
楽しく使える機能とかはないんだろうな

677名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 09:45:53.50ID:/lq45uR30
>カタログ数値は良いけど、音は悪いんじゃないの?

業務用、民生用に限らず良いものは良い、悪いものは悪い

678名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 10:22:40.01ID:nr+MZvJD0
オーディオ趣味の楽しみって
音質だけじゃなくて製品そのものの所有欲とか、
高額の製品のステータスとか込みでの遊びだもんね
制作スタジオと同じ物を揃えても
例え安価で高性能であっても
それを評価してくれる土壌がオーオタ界になければ、
欲求は満たされない
実より虚を尊ぶ遊びなのですな

679名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 14:51:40.40ID:vkwK2o7F0
>>678
そういう「一面」があることは確かだが
そんなものオデーオに限らずあらゆるジャンルの趣味嗜好にある

つーか、物事見る時は常にもっと視野を広くしとけ

680名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 16:01:10.42ID:0K+EOMNS0
善し悪しよりも、自分の好みかどうか
安いものでも満足してる方が、高いものに手を出して不満たらたらよりも幸せ

681名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 20:39:51.42ID:wEFxcnJx0
結局買って確かめるしかないじゃないですかやだー

682名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/16(水) 22:15:53.97ID:sZK34F+l0
>>679
必死やな

683名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/17(木) 01:12:14.79ID:EsYnbcYA0
業務用は音が骨格だけ、肉付けは使用者の技量(ミキシング・コンソールとか)に依存する
民生用は肉付けまで終わっているから、好みに近いメーカーを探すだけ
原音再生とか求めるなら業務用がいいけど、音楽を楽しみたいなら民生用

プリアウトに繋ぐパワーアンプに音の変化を求めないなら業務用も有りかも
ただ、nr160x系だとプリアンプの粗が目立ちそう

684名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/17(木) 07:46:41.67ID:sCroQ3TR0
何をもったいつけてるんだか
肩の力を抜け

685名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/17(木) 08:57:14.89ID:4CRlAZX60
今朝のNHK朝ドラ「半分、青い」で、秋風氏の部屋にあったアンプ、
マランツ7のようだったのだけど、なんか変。
SQ38uかも、と凝視したけど、中央の上下黒つまみが3つでなく4つ。

左右に4つずつあるつまみ、マランツ7だったら左側が太いはずだが、
ドラマでのアンプは右側のほうが太い・・・

686名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/17(木) 09:06:20.24ID:4CRlAZX60
その隣にあったのは同じLUXMANのD38u CDプレーヤー。
てことはやはりSQ38uか。

それにもしマランツ7だったとたらパワーアンプが見当たらないし・・・

687差し替えです2018/05/17(木) 09:18:05.19ID:4CRlAZX60
それに、もしマランツ7だったとしたらペアになるべきパワーアンプが見当たらないし・・・

688名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/17(木) 09:25:24.42ID:3E+SwZkF0
撮影に使ったアンプはスタッフがおいしくいただきました

689名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/18(金) 16:23:05.27ID:7LqtO91S0
>>683
バカが何を妄想してるんだかw

業務用のなかで収録現場用やPA用などは、例えば・・
信号ラインはバランス伝送が必須
長々とラインを引き回すケースが多いので、ノイズ対策上絶対条件
また、ちょっとやそっとのことでは壊れないように、頑丈に作る
万が一動作がおかしくなった場合には、フェールセーフ動作になる様に安全回路は万全・・・
その他モロモロで、民生用の物とは基本設計が違う、まぁマトモな業務用ならな

音? キモヲタのプラシボで何とでも言えるw

民生用は、見た目が一番重要だったりするw
外装デザイン、材料・・・特にピュアAUものならキモヲタに気に入ってもらえるように結構金がかかる
それと、必要も無いのにバランス伝送端子つけて、キモヲタの気を引いたりもする
ま、マトモな民生品なら、レコーディングスタジオのモニタースピーカードライブ用に
使われたりはするけどなw

690名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/18(金) 18:14:53.32ID:ncwFoFEp0
PAの話になると妙なのが湧くな

691名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 01:19:02.28ID:rwgNbPjv0
ピュアオーディオで使える業務機って
PA用途じゃなくてスタジオ用だと思うけど

692名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 02:15:24.40ID:CQ/nQhIJ0
PAって化粧品と同じで中身同じでも高級そうな瓶や箱、実際に高い値段にした方が売れたりする

693名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 02:45:45.94ID:r4DgMNCD0
>>692
PA用って頑丈さも求められるから高級そうならより安心?みたいな奴だろ
音が出続ける事が最優先だし
スタジオ用の見た目は適当、しまってあるから見えないってか誰も見ない
火事が怖いから冷却性能はどれも高め?

694名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 03:06:24.82ID:r4DgMNCD0
民生用は目に触れる場所に置かれてるから見た目にも費用がかかっているのは当たり前
業務用と違って使用法を逸脱する事も多いから安全装置は停止にしてある
民生用にバランス接続があるのは業務用のバランス接続とは使い道が違うから

695名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 03:48:14.04ID:r4DgMNCD0
689が言いたかった事を纏めた後で音について

業務用はコンソールに繋いで調整する事が前提で作られてるから、アンプ側で音を弄られたくない
689が好きな音はこれからコンソールを抜いた音
それを音声とは言わない

民生用はこのコンソールとアンプを一体化した機械
だから本来は業務用のアンプとコンソールを合わせた値段と比べる物、カオスにしかならないけど

アンプだけなら業務用が安価で高性能なのは当たり前
音声にするには卓とエンジニアと監督者が必要
ただの波長が聴きたいのか、台詞や効果音を聴きたいのかで使い分ける事が必要

696名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 09:04:22.02ID:RlnxZX4+0
>>695
>コンソールとアンプを一体化した機械
それはプリメインアンプではないだろうか

697名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 09:07:01.62ID:RlnxZX4+0
民生用は外観に金かかるというけど
仮にそうだとすると
オーオタは側とオーディオブランドのロゴに
大枚はたいてるってことなのか
まあ、それで安心感と所有欲満たされるなら
ありかもしれないけど

698名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 09:08:53.76ID:RlnxZX4+0
元々は安価なパワーアンプの話ですよね

699名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/19(土) 15:42:15.15ID:vz+T2Ftq0
>>695
うわぁ  コイツ馬鹿すぎてどうにもならんわw

700名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/20(日) 16:38:15.69ID:B+mTP8880
5.1とかのTDとかマスタリングするスタジオって どんなシステムなのか
業務用のマルチチャンネルパワーアンプとかがあるのか
それぞれのチャンネルをそれぞれのアンプで鳴らしてるのか
作業はツールスとかのPCベースなんだろうけど、
インターフェースまではマルチチャンネルで送れても
その先がどうなってるのかな

701名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/20(日) 16:56:18.58ID:vgEC3cKu0
>>700
PDFですまぬがこんな感じ
納入事例 beBlue AOYAMA 様 / サウンドデザイン / 東京都
http://download.yamaha.com/api/asset/file/?language=en&;site=countrysite-master.prod.wsys.yamaha.com&asset_id=67749

702名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/20(日) 17:02:43.75ID:vgEC3cKu0
>>700
補足だけどルーカスフィルムのTHX pm3認証ってのがあってスタジオで使う製品まで規定されてる
Certified Products - THX
http://www.thx.com/certified-products/

703名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/20(日) 17:14:36.49ID:B+mTP8880
早速どーも
読んだ限りでは具体的な信号の送り方とか
どういうワイヤリングでスピーカー駆動するのかは書いてないですね
マルチチャンネル駆動のオールインワン的なシステムがあるのかな
すでにそういう部分を知っていること前提内容ですね

704名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/20(日) 17:25:28.23ID:vgEC3cKu0
>>703
ワイヤリングは普通にアナログだよ ハイレゾとかアナログミキシングの方が良い場合もある

705名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/20(日) 18:43:39.34ID:B+mTP8880
各チャンネル個別にアンプがあるのかな
それとも民生用みたいなオールインワン?

706名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/21(月) 12:28:00.80ID:HsgsyqW80
ようやく発売から半年近くかかってsr8012の導入ができたこれから時間かけて設定を調節していくのが楽しみだ。しかし改めてnrに比べてデカイ

707名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/21(月) 22:52:05.85ID:NrQSR39p0
>>705
個別 アトモス入ってる映画館とかディスクリート64chだからオールインワンのアンプなんて無理

708名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/22(火) 09:46:46.50ID:LsxS7ypl0

709名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/22(火) 09:53:20.62ID:LsxS7ypl0
ごめん。>>672 だった。

710名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/22(火) 10:13:49.87ID:kf+H+zJW0

711名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/22(火) 11:42:59.74ID:wCeVVppc0
へー1509なんてのもあるのか

712名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/25(金) 12:04:32.30ID:sLZrz7Dw0
マランツ、音質大幅強化でレコードも繋がる105mm薄型AVアンプ「NR1609」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1123331.html

シルバーモデル…!?

713名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/25(金) 12:15:51.43ID:qzQXvEP00
1609さっぱり変化ないな

714名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/25(金) 12:21:41.27ID:feWmyw7A0
うーむシルバーモデルは欲しかったな
日本の1608には黒しかないからやむなく買ったけど

715名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/25(金) 12:25:44.80ID:QfGXNHku0
>>712
日本でも売ってあげる、ってだけじゃないのか?シルバーとか今までもあるだろw

716名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/25(金) 20:08:33.51ID:y6y7J2lp0
アンプ部分がどれだけ改善されているのか気になるが
1608が完成されているってことだろ

717名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/25(金) 20:47:50.07ID:AqYuEFEQ0
1501からシルバーなくなってπに移ったがリビングの音質も改善したい事情があるしポチるかな

718名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/25(金) 23:56:07.58ID:y6y7J2lp0
音質向上がどこまでなのかレビュー上がるまでは信用できんぞ?

719名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 00:41:00.26ID:ZyB18YV40
>>718
新しいバージョンなら常に「向上する」というのは
単なる馬鹿の錯覚でしかないw

720名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 02:16:30.10ID:lrDK8SLA0
数字の語呂が悪いから1608でいい

721名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 03:10:11.12ID:9mdXCbA50
>>718
Amazonに1609の購入ページが出来ててそこでスペック見れるけど、1608との違いがさっぱり分からん。

722名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 05:13:12.29ID:VashUZ/K0

723名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 09:18:41.76ID:mjPAjrsl0
HDMI2.1対応マダー?

724名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 14:00:09.50ID:Co6bM5GZ0
あと2年ぐらい先だろ

725名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 14:14:12.78ID:0EAFLCl80
その頃には次にテクノロジーも発表があって、またそれ待ちするのかって話になるから、あまり気にせず欲しいものは欲しい時に手に入れる方が精神衛生上良いと思う

726名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 17:20:58.23ID:rs6SzUaW0
>>721
フォノイコライザ搭載と部品レベルでの変更

727名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 17:29:01.92ID:xDMSh6060
AV機器に限らず、コンビニのおにぎりやサンドイッチも
更に美味しくなりました はつきものだけど
どう変わったのかは、なかなか分かりにくいからね。
マランツの視聴環境が家にあれば少しは分かるかもしれないが。

シルバーとHDMI入力8とコンポジット信号をHDMIで出せたりは魅力だけど
先日DENONのAVR-X2400H買ったばかりという……

728名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/26(土) 22:39:52.19ID:5z7mJxjV0
>>727
AVR-X2400Hでも十分だろう、買ったものを使い倒せ

729名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/27(日) 18:22:35.68ID:/iY2yo+V0
nr1609の話題を遮ってしまいますが、

nr1608で、本機→7.1ch出力 + プリアウト→パワーアンプ→ステレオ2ch出力
(本機からのステレオ2ch + パワーアンプからのステレオ2chというダブルでのステレオ2ch出力)
ってのは有り?

730名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/27(日) 19:27:12.97ID:E6tXibyk0
>>729
>ってのは有り?
可能でやっている人も居る。
その場合はAVの際のスピーカーは共通?別?
スピーカー別系統なら、2ch用のシステムを完全に別にした方が良さそう。

731名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/28(月) 21:52:14.33ID:jt4JH2NR0
NR1608のAudyssey MultEQとSR8012やDenonとかについてるAudyssey MultEQ XT32
は違いがあるんだろうか?
32の方が性能が上だったりするのかな

732名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/29(火) 00:33:36.22ID:97wf7WBh0
>729
ZONE2を設定して別々のソースを再生できるらしいよ
あんまり使ってる人は居ないと思うけど

733名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/29(火) 01:02:14.45ID:RYrQCmZL0
>>731
フィルターの解像度などが違う
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

Marantzは、NR1608までMultEQ、SR5012がMultEQ XT、SR6012からMultEQ XT32+Sub EQ HT
DENONは、AVR-X2500HまでMultEQ XT、AVR-X3400HからMultEQ XT32+Sub EQ HT

734名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/29(火) 02:17:08.79ID:YH6+60J60
>>733
詳しいデータありがとう
残念ながら僕の知識では100%理解は出来てないがスペック上ではXT32は圧倒的に上位互換ということだね
聴きくらべたら案外差はわからないかもしれないけども

735名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/30(水) 19:07:14.25ID:nIn5eVcb0
NR1609はAirPlay2対応だってさ
他の機種もいくつかはそのうちアップデート来るだろうけど

https://www.apple.com/ios/home/accessories/
中段くらいのAirPlay 2 Speakers and Receivers のとこ

736名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 17:36:12.95ID:JRqOdkSn0
>>735
情報サンクス
機能差無いので安い1608しようかと傾いてたけど
やっぱ新型の方にするわ!

737名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 18:38:48.69ID:k20S/WE70
せめてsr8012は対応しておくれよ

738名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 19:00:14.33ID:Cc9Umun90
1608のNWP機能だが、BubbleUPnPでコントロール可能だすか?

739名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 20:31:13.04ID:921fl+Bd0
NR1608のファームウェアアップデート来てますね

740名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 21:30:55.43ID:Kw7UWtVV0
AVアンプでAirPlay2なんて必要か?
あってもいいけどAirPlayだけでも十分
俺は使ってないけど

741名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 21:51:39.44ID:wMD6omyW0
>>738
可能
オンデバイスプレイリスト ○
ギャップレス再生 ×
シーク ×
スキップ ○

742名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 22:55:31.44ID:GN983fjG0
1608アプデ来たけどHPアナウンスない
何が変わったかわからんぞ

743名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 22:56:38.31ID:Cc9Umun90
>>741
ありがとうございます。
買う決心がつきましただ。

744名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/31(木) 23:10:48.14ID:wMD6omyW0
>>743
ギャップレス再生できないのは痛いと思うが・・
まあ好きにしてくれ

745名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 04:34:41.88ID:TmtS1TJn0
>>740
まあそうなんだけど、やっぱ最新のテクノロジーが使えないのはモヤモヤするから

746名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 08:11:49.02ID:tIuLAI010
>>734
Audyssey MultEQXT32は、広いリスニング内のどのリスナーにも最適なリスニング環境を提供する補正技術です。Audyssey MultEQXT32は、複数位置での測定に基づいて、時間特性と周波数特性の双方を補正すると共に、全自動でサラウンドシステムセットアップを実行します
Audyssey MultEQは、広いリスニングエリア内のどのリスナーにも最適なリスニング環境を提供する補正技術です。Audyssey MultEQは、複数位置での測定に基づいて、時間特性と周波数特性の双方を補正すると共に、全自動でサラウンドシステムセットアップを実行します
俺も良くわからんかったらマランツの
用語解説みたらどちらも同じ説明文だった
メーカー的には大したことない差という
ことなのかもしれない

747名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 08:37:45.77ID:MMXLgjk30

748名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 15:26:12.34ID:dCp02HPy0
AUDYSSEY(笑)

749名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 22:07:28.21ID:xF8zJo8t0
オーデシーな ずっとオデッセイだと思ってたがw

750名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 22:39:31.70ID:g/zw7jOU0
詳細来てた

NR1608ファームウェア・アップデート

■ 2018/05/31
【バージョン:3400-7253-6132-4054】

(1)HEOS スピーカーとのグルーピングが出来ないことがある不具合を修正しました。
(2)特定のFLACファイルが再生できない不具合を修正しました。
(3)Wi-Fiの信号強度がHEOS App上で最新の状況が更新されない不具合を修正しました。
(4)HEOS App上で間違ったBBSIDの値が表示される不具合を修正しました。
(5)ネットワーク上にあるHEOS機器検出方法の信頼性を改善しました。
(6)Microsoft社のXbox One/X box One S と接続しDolby ATMOS信号を再生した場合に音が出ない不具合を改善しました。
(7)Netflixなどのストリーミング再生において、Dolby ATMOSのコンテンツを再生中に音が出なくなる時がある不具合を改善しました。

751名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 22:41:10.26ID:g/zw7jOU0
SR8012 ファームウェア・アップデート
■ 2018/05/31
【バージョン:6130-7251-2132-4154】

(1)HEOS スピーカーとのグルーピングが出来ないことがある不具合を修正しました。
(2)特定のFLACファイルが再生できない不具合を修正しました。
(3)Wi-Fiの信号強度がHEOS App上で最新の状況が更新されない不具合を修正しました。
(4)HEOS App上で間違ったBBSIDの値が表示される不具合を修正しました。
(5)ネットワーク上にあるHEOS機器検出方法の信頼性を改善しました。

752名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/01(金) 22:42:38.87ID:g/zw7jOU0
AV8805ファームウェア・アップデート

2018年05月31日
【バージョン:7740-4060-5132-4054】

Auro 3Dに対応しました。
Dolby Vision信号入力時のGUI(グラフィックユーザーインターフェース)オーバーレイに対応しました。
HEOS スピーカーとのグルーピングが出来ないことがある不具合を修正しました。
特定のFLACファイルが再生できない不具合を修正しました。
Wi-Fiの信号強度がHEOS App上で最新の状況が更新されない不具合を修正しました。
HEOS App上で間違ったBBSIDの値が表示される不具合を修正しました。
ネットワーク上にあるHEOS機器検出方法の信頼性を改善しました。

753名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/02(土) 01:11:53.74ID:Citf10qy0
AirPlay2は古い機器を切り離し
新しい機器を買わせるためのマイナーアップデートだよな

754名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/04(月) 15:19:50.67ID:LsAwxZJ90
>>743
49,800円 送料+税込みだってさ(ホントか嘘かはしらんけど)
http://www.avbox.co.jp/av-amp/avamp-marantz/nr1608.html

755名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/05(火) 12:38:19.92ID:f1EXbE9Y0
展示品かよ、いらないわ

756名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/05(火) 21:38:19.10ID:SLjn9GND0
展示品だったら税抜き39800を見たよ。
ヘッドホン端子の形が歪んでたので見送ったけど。

757名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/06(水) 15:15:09.82ID:7MUa23zC0
棒茄子で10万ぐらいの4kテレビ買う予定なのでそれに合わせてアンプもDENON AVR3311からマランツNR 1608か1609購入予定です。
用途はNetflixやPS4(proでは無い)の使用が殆どです。やはり新しい1609の方が幸せになれますか?スリムなアンプだとこれくらいしか無いので迷ってます。

758名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/06(水) 16:04:46.72ID:7bIf7FEG0
>>757
まあ買ってすぐに型落ちになるくらいなら新型を買った方が1年は最新型だし精神的にはいいと思うよ

759名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/06(水) 16:43:02.95ID:TAP/obpj0
ほとんど機能差がないようだし底値の旧機種はお買い得だとも言える

760名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/06(水) 16:46:09.55ID:MZdJrneo0
>>757
>やはり新しい1609の方
Airplay2対応と、イロイロ改良して音質良くなった、程度なので
ご自分で判断を。毎年新型が初夏に出ます。

761名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/06(水) 16:55:12.93ID:8G0u2gr10
ジャックが歪むってどんな使い方されたんやろ

762名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/06(水) 17:28:27.82ID:MZdJrneo0
>>761
>ジャックが歪むって
ヘッドフォンプラグ挿したまま、机から落としたたんだろう。
プラグとジャックは破損

763名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/06(水) 21:46:48.25ID:gUu/LVhM0
よし新しい方買おう。ありがと

764名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/06(水) 23:00:21.81ID:9NUrEB+v0
正味の話、どっちでもいいと思うが
新品を買えば安心感はあるわな
どっち買っても AVR3311と比較してかなり使いやすいと思うよ

765名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/10(日) 14:55:52.29ID:Wxu4y5YF0
自分もNR1608とNR1609で迷ってる。Airplay2ってそんなにいいのかな。スピーカーだけ先に届いたのですぐ欲しいのに。
1608は在庫少なそうだし1609はまだ売ってない。

766名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/10(日) 15:30:06.64ID:StKT9BDW0
林檎ユーザーなら恩恵あるだろね
対応スピーカーなら1デバイスで別部屋でも音流せるし
そんな使い方しないってなら無視してイイんじゃないかな

767名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/10(日) 15:55:41.41ID:72gLSOW+0
>>765
>NR1608とNR1609
次は、NR1610 ?
今1603使用中なので、1611ぐらいで買うかなぁ

7687652018/06/10(日) 17:18:58.56ID:38jDKIUT0
林檎ユーザーだが複数の部屋で鳴らす予定なし。
去年テレビを買い換えてるのでeARCきても恩恵なし、まずはフロントのみで始めるから最悪アンプ足せばなんとかなるってとこですね。

769名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/13(水) 09:01:41.78ID:9TK4ccD20
>>765

AirPlay2はマルチゾーン以外にも利点はあるらしいよ。
再生までの待ち時間が短縮されてたり、
バッファが増えて音切れや映像と音との同期の精度が向上しているみたい。

https://www.phileweb.com/review/article/201806/04/3060.html

今後はAirPlay2対応が増えていくだろうから
価格が問題にならないなら新しいほうが良いんじゃないの?
新しい規格にどんどん対応していくのがAVアンプの使命だし。
数年後後悔するかもよ?

7707652018/06/13(水) 09:56:52.21ID:eD8YINTg0
ヨドで1608交渉したら最終在庫で思ったより引いてくれたので決めてしまった。
スピーカも新調したので差額はスタンド代に回そうと思った矢先の揺さぶりレスw
後悔するまで使い倒しますよ。

771名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/13(水) 15:47:20.26ID:hiascI4X0
1609まだかよ。来週かしら?

772名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/13(水) 17:19:36.41ID:4GGOXWmf0
それよりSR8012を置いてる量販店が減って来たんだが、まさかSR8013とか出るんじゃないだろうなw

773名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/13(水) 17:39:08.52ID:cz+Pvcuv0
SR5013、SR6013、SR7013、AV7705の予定は出ている
https://www.whathifi.com/news/marantz-launches-new-receivers-3d-sound-and-airplay-2

774名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/13(水) 18:33:28.99ID:4GGOXWmf0
>>773
サンクス
13系列はAirPlay2とEchoとAlexaとAuro3D位か
SR8012もAirPlay2対応予定みたいだから13は出なさそうだな

775名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/13(水) 18:44:08.02ID:eD8YINTg0
1609尼だと6/22で出てるね。
淀で聞いた時も中旬から遅れてると言ってたから来週末くらいでは

776名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/13(水) 21:04:09.37ID:1yGIIdK50
つい衝動的に7010から8012に買い替えちまった
まだ届かないけど音は良くなってるといいが
まぁ今はチップミドルをしょぼいパワーアンプで鳴らしてるから それを使わないだけでも良くはなるんだろうが

777名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 01:29:26.99ID:24nFWTZt0
>>776
7010譲って下さい

778名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 09:36:05.71ID:nrahpMXN0
>>777
リビングに転用予定だけど、18万なら譲りますw

779名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 16:31:05.79ID:TnpGbaXk0
1608なんだけど、電源入れたら全てのサラウンドモードの頭に
multi
がくっついていて、焦ったわ。
電源引っこ抜いて再投入で治ったけどw

780名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/14(木) 23:38:28.90ID:nyqSk2H00
>>777, 778
わし新品135kで買ったんでちょいと高いような
でも180kで買えるものの中ならベストかなぁ・・・

781名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/15(金) 00:10:21.68ID:6yISADSL0
>>780
すまんw
売るつもりもなく5ちゃんでとかネタだと思ったからふっかけて見たw
リアルでヤフオクとかで売るならいくらが相場かな
12万位?
普通に店に売ったら買い叩かれるしw

782名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/15(金) 01:24:19.00ID:sbLA5nFK0
>>781
10万円だったらかなり悩みました!
今年はDENONの4500買う予定です
いつかはmarantz最上位使いたいものです

783名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/15(金) 16:55:52.34ID:hb1lOq4k0
SR8012が届いたのでリプレースセッティング終了
画質は変わらないと思ってたけど少し7010より解像感上がったかな
音質も多少上がった感じだけど、リモコンの受光部の反応が弱いのか、sRemoteが今まで反応してた場所では反応しなかった
sRemoteの設置場所を調整してなんとかなったけど

784名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/15(金) 17:00:15.82ID:svfg8mzU0
1608またファームアプデが来たぞ
公式また載ってねぇ

785名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/15(金) 22:57:59.55ID:O3pxFc5Z0
Audyssey MultiEQ editor App 色々といいんだけど、EQカーブの編集がやりにくいのとどう変えればどうなるのかがイマイチよくわからんな
2500円とスマホ/タブレットアプリとしては相当高いのもちょっとなー
複数の設定を保存出来るのはいいんだけど

786名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/16(土) 06:17:00.34ID:z5y6NC9j0
>>764
ただオーディオでは新型になって劣化するのはザラだからな
AVアンプも音声規格は新しい方式が出るけど技術的には完全に枯れた技術
特にNR160Xシリーズなんて毎年マイナーチェンジしてるんだから改良点なんてもはや何もないだろ

787名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/16(土) 15:40:18.30ID:+STPZsHA0
>>782
デノンなら7200はどうかな?
16万くらいで今は買えるし
マランツの7010ど同等以上の品質だと思うよ
前に4300と比較したら結構差があったよ
7200

788名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/19(火) 10:33:49.01ID:/MJAKEAQ0
Joshin Webで予約してた1609がやっと取り寄中になったわ。
やっぱり22日発売くらいか

789名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/19(火) 21:08:08.31ID:Y20xwkdA0
>>786
だな
特にアナログ部分(DAC〜アナログ出力部分)はコストカットのせいか「音が痩せ」とる
ちな UD7006時代との比較

790名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 12:06:44.10ID:mu14vaFZ0
保守

791名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 13:48:39.97ID:K+UtyDVl0
届いた

marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

792名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 13:55:56.23ID:TxHwAn380
>>791
セットアップするんだ

793名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 13:56:40.06ID:S+3Ue6Qa0
おめでとう!
名古屋のビッカメにも今日展示されてた

794名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 15:06:55.27ID:u3Aj5eUU0
>>791
輸入品?

795名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 18:29:03.92ID:KKte/2Pq0
いいね
俺のは多分日曜着だわ

796名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 22:27:42.10ID:VzqGaycF0
SR-7010でバイアンプとメインスピーカーって構成は出来ない?
バイアンプは出来るけどもう一つフロント側のスピーカーをつけると言うのはやっぱり無理?

要はメインスピーカー(バイアンプ)とスーパーツィーターという構成にしたいんだけど

797名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 22:34:56.71ID:S2hI5OG00
>>796
スーパーツイーターってスピーカー側のターミナルに並列で繋ぐもんだぜ

798名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 22:42:28.11ID:JElilXOU0
>>797
インピーダンスが変わるしそれはない

799名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/21(木) 23:02:18.13ID:S2hI5OG00
>>798
説明書通りに繋がないと過大入力で壊れるよ

800名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 00:26:16.81ID:O890bdZ50
>>799
並列で繋ぐものとかアホみたいな事言ってるのはお前だろw

801名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 00:40:55.44ID:vq5kdrcF0
>>800
スーパーツィーターってふつう並列で接続するものじゃないのか?

802名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 08:38:28.34ID:XaJYdHqw0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1126839.html
1608のときもほぼ同じ内容の記事を見た気がするがまぁいいか

803名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 08:55:15.24ID:8iVv75eQ0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1063/592/amp.index.html
「カキワリ」とかの表現も変わってない

要は大差ないから今は1608を買いましょうってことだな

804名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 14:04:21.76ID:XaJYdHqw0
1609はシルバーがあるのがいいよね

805名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 15:13:40.81ID:bHN0Qmvj0
>>801
は? www
そういう変なつなぎ方でもたまたま合うユニットの組み合わせはあるけどな

806名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 17:37:37.67ID:x/eUQKrR0
>>805
知ったか乙

807名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 20:48:53.42ID:vq5kdrcF0
>>805
じゃ一般的にどうやってつなぐんだ?
説明よろしく

808名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 21:25:01.21ID:oHLBESC90
796が既にスーパーツィーターを使ったシステムを持ってりゃつなぎ方は知ってるだろうし、805はフィルムコンとかアッテネータとネットワーク、はたまたチャンデバまで使って切り分けて接続するとかも機種ごとに違うって書けばいいだけだったと思う...

809名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 22:34:59.14ID:bHN0Qmvj0
>>807
>一般的に

爆笑 一般的にだとwww  オマエなぁ・・・
馬鹿丸出しのオシエテ野郎はしばらく大人しくromりながら
謙虚にイロハからオベンキョしてろや

810名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 22:42:53.87ID:Yfi88lt+0
マランツはそんな争いは望んでいないぞ☆

811名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 22:55:07.16ID:e05ouTdB0
変な繋ぎ方を常識だと勘違いしてるリン病患者かも知れんな

812名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 23:16:30.95ID:gTiUU3I/0
先日NR1608買ったものだがこのスレ見てFX-501Jの再販に手を出してみた。
NR1609との差額で遊んでみるわ

813名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/22(金) 23:38:06.52ID:34X5oV+D0
>>812
正解。おめでとう。

814名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 00:57:34.78ID:qN9mr8Pn0
NR1609のネットの広告記事があからさますぎるのだが、そんなことろに金かけるなよ

815名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 01:59:44.78ID:52Nz9RNK0
今回、ヤマハのa3030から買い替えでNR1609にダウンサイズする事にした。サラウンドバック、リアハイト、追加アンプは撤去。本当はフロントスピーカーも小型化したかったが音質的に断念。ともかく1609は明日着予定なので楽しみ。

816名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 07:00:45.46ID:bosLvcC/0
パッシブネットワークで使うんなら並列以外に繋ぎ方あるのか?
メインスピーカーのウーファーもツィーターも並列接続だろ
796はトライアンプ駆動したいんだろうけど

817名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 08:21:21.83ID:Qj2mU9oL0

818名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 14:47:00.54ID:gVbBW0nr0
>>809
逃げるのかwおまえダサいな()

8197962018/06/23(土) 15:12:37.38ID:FPLyFz+60
すみません
繋ぎ方とか違う方向に話が行ってるみたいなので、諦めるか全チャンネルステレオにしてそれぞれ繋ぐか検討します

820名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 19:57:32.01ID:SGyLZq7v0
おや、1606にアップデート来てた

821名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/23(土) 22:11:04.87ID:iU8dFSU30
NR1606ファームウェア・アップデート
2018年6月21日
【バージョン:4400-3421-4084】
Microsoft社のXbox One/X box One S と接続しDolby Atmos信号を再生した場合に音が出ない不具合を改善しました。
Netflixなどのストリーミング再生において、Dolby Atmosのコンテンツを再生中に音が出なくなる時がある不具合を改善しました。
ネットワーク通信の安定性を改善しました。

前に他の機種に来てたのと同じだね

822名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 07:14:07.41ID:7qJ7M2w+0
いまだにアプデが来ることに感動した。まだ当分使えるなw

823名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 07:38:49.41ID:EzdL4IkZ0
Dolby Atmosと言えば、FireTVの現行モデルはAtmos対応してると書いてあるのにAtmos配信と言われてるタイトルでもAtmos表示にならないな

824名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 08:58:57.78ID:xBw8hlev0
>>823
マジ?今夜試してみるか。環境はfiretvをsr8012に付けてる。確認して欲しいコンテンツある?ネットフリックスのアトモスコンテンツなら確認できると思う

825名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 21:27:16.08ID:cbdcvUEQ0
>>824
試してみて
たしか第一弾にオクジャとかはAtmosに対応したと思うから

826名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 22:29:37.45ID:reWCPy/s0

827名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 23:16:47.44ID:6JNMRzm50
>>826
はぁ?
どこにNetflixは無理と書いてあるんだよ

>ドルビーアトモス音声でストリーミング再生するには何が必要ですか?ドルビー

>ドルビーアトモス対応の音声システム。
>UHD 4Kでのストリーミング再生が可能なプラン。現在のプランは、netflix.com/ChangePlanでご確認いただけます。
>Netflixが視聴可能なアトモス対応のデバイス
>ストリーミング画質を[高]または[自動]に設定。画質設定についての詳細情報は、再生設定の記事を参照してください。

AVアンプはアトモス対応
UHD 4Kプラン
FireTVはNetflixが視聴可能なアトモス対応デバイス
ストリーミングがしつは高か自動

どれも当てはめられるだろ

828名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 23:29:19.31ID:reWCPy/s0
>>827
Netflixの視聴にドルビーアトモス音声を利用できるデバイスはどれですか?

Netflixの視聴にドルビーアトモスを利用できるデバイスは以下のとおりです。
LG OLEDテレビ (2017年モデル以降)
Windows 10アプリ (Windows 10 RS3ビルド16299以降が必要)
Xbox One、Xbox One S、およびXbox One X

Netflixがドルビーアトモス対応へ
https://media.netflix.com/ja/company-blog/dolby-atmos-coming-to-netflix

829名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 23:40:31.91ID:7qJ7M2w+0
>>827
対応してるの?

830名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/24(日) 23:43:08.44ID:reWCPy/s0

8318242018/06/25(月) 05:41:23.03ID:PgIuvvTu0
>>825
試してみたけどNetflixは確かにatmos表記になって無かったね。Netflix側でfiretvを対応機器として見てないという事なのかね。

832名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 15:58:07.66ID:45de0Q1B0
815です。1609、フロントは今も外部パワアン使ってるから音質は比較出来ないけど、サラウンドは外部パワアン外して内部アンプに変えた割りにこれで十分レベル。今まで自己満だった事を理解した。
あと、価格コムにリモコン反応が遅れるとか書かれたけど許容範囲。
ただ個人的に気になった点として、Audyssey設定(MultiEQとかDynamicEQ)とかオプション設定(ピクチャーモードとか)をセットアップメニュー内のセットアップロックすりゃ保存してるもんだと思ってたら、
インプットセレクト変えると必ずリセットされる事。電源入れ直しだけならロックされてたけど、インプット変えたらやっぱりリセットされる。何のためのロックなんだか...まぁ概ね満足なんで良しとした。
長文書き込みでスマン。

833名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 16:25:00.63ID:YtHiQzCL0
リモコンは多分スマホアプリ使った方がいいよ

834名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 17:23:16.46ID:45de0Q1B0
>>833
リモコンの反応じゃなくて、本体の処理動作がちょっと引っかかる感じぐらいなんで、しばらくこのままリモコン使って、スマホはまた今度。

835名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 19:36:40.08ID:yWZg1Nd70
俺も明日1609届く。デノン3808から買い換えだ。

836名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 19:50:39.95ID:enwmtD360
デノンでAudysseyMultEQEditorApp使ってみたけど、
パラメータ弄ってからデータ保存に4〜5分アンプへ転送に4〜5分待たされるから使う気失せたわ

837名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/26(火) 22:00:48.10ID:9m1kOEsD0
>>836
データ保存に4、5分ってスマホに?
そんなかかんないだろ
デノンは知らないけどマランツのSR8012はそんな転送にも時間かからなかったと思うが

838名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/27(水) 01:15:43.27ID:F5DA+OX50
>>835
奇遇だな、今はPC用のアンプとして余生を送ってるが、3808俺も持ってるわw
3808と比べた時の1609の音質の具合とかレポしてくると助かるかも。
今使ってる1606でまぁまぁ満足なんだが、そろそろ買い換えたい気持ちも出てきてるのでね。

839名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/27(水) 07:34:27.87ID:dsWmCARQ0
1608や1609なんだけど、フロントスピーカーAとBを切り替えるには、メニュー深く潜っていかないとダメなんでしょうか?

インプットがサラウンドの時はA、2chの時はBって感じで使い分けたいんだけど、自動で切り替わったり、リモコンワンプッシュとはいかないでしょうか。

840名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/27(水) 07:55:33.21ID:9kISZkTp0
>>839
そもそも Bはついてないじゃないの?

841名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/27(水) 07:57:53.39ID:TBKDgNYs0
>>839
SR7010では DirectとかPureDirectに切り替えたら切り替わったと思ったけど
あとゾーン切り替えとかで切り替えも出来たと

842名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/27(水) 08:56:03.15ID:1g6Qay3B0
出来たとして
放送だと本編とCMに変わる度に切り替わるんじゃ

843名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/27(水) 10:04:00.49ID:gAwLTqxk0
>>842
ソース自体はともかく、ソースの音源で自動で切り替わる事なんか無いが、例え将来出来るようになったとしてもCMに切り替わる度に切り替わっても問題ないだろ
ゾーンじゃなくその場にスピーカーを2つ置いてればどっちから音が出ようが関係ない

844名無しさん┃】【┃Dolby2018/06/30(土) 14:50:16.88ID:QWMzsaIc0
詳細不明だけどまたファームウェアアップデート来てる?

「AV8805 ファームウェア」
バージョン 7740-4060-5182-4054 (18/06/27)
https://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/av8805.aspx
「ND8006 ファームウェア」
(18/06/27)
https://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/nd8006.aspx
「NR1608 ファームウェア」
バージョン 3400-7253-6182-4054 (18/06/27)
https://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/nr1608.aspx
「SR8012 ファームウェア」
バージョン 6130-7251-2182-4154 (18/06/27)
https://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/sr8012.aspx

ソース記事
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/update/driver/1130002.html

ただうちの1608はファーム問い合わせしても6132で最新版使用中ってでるけど

845名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 07:52:14.22ID:trWik++M0
初心者です。
困っているので質問です。
NR1608のフロントプリアウトをPM8006のパワーアンプダイレクトに繋いで、快適に使っていました。
昨日、オーディオ周りを整理するため一度配線を抜いて刺し直したのですが、急にNRからの音量が異常に小さくなってしまい(テレビ、B-lay、appleTV),
故障なのかこちらのミスなのかちょっとわかりません。
ネットを検索していてこちらにたどり着きました。
わかる方、教えていただけたら幸いです。

846名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 08:16:32.17ID:Y82bGMSQ0
ダイレクトモード

847名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 08:51:13.86ID:Q6j6IdGz0
>>845
ヒント:スピーカー設定のどこかが狂った

つーか、こんなところで無駄な道草食ってないでサポにメールしろ

848名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 08:54:46.73ID:trWik++M0
>806
8006はパワーアンプダイレクトモードにしています。
1608はオートにしてますが、ダイレクトにしても音量は変わりません。
ちなみに、ヴォリュームは70まであげてセリフが普通に聞こえるくらい。
しかし細部が不鮮明です。

849名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 09:19:21.10ID:trWik++M0
>847
了解です・・・

850名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 09:39:17.60ID:6jId/SSr0
プリメイン単体で使って音量異常がないならAVアンプが原因になるのかな
もう一組アンプ系があれば、原因個体の特定が楽なんだけど

851名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 09:43:19.54ID:Y82bGMSQ0
今までは音出てただろ

852名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 10:20:28.03ID:SLcygJKx0
>>845
>NR1608のフロントプリアウトをPM8006のパワーアンプダイレクト
プリアウト → PM8006 のAUX で音出るかい?
何かRCAのアナログ出力ある機器(テレビでもok) → PM8006 のAUX で音出るかい?

853名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 13:41:44.22ID:qzepfLe70
>>845
まず、工場出荷時の状態に戻して設定調整し直してみる
それでも同じなら修理に

854名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 14:31:43.03ID:zI5x4cQE0
1608で画面を表示する必要がない入力(例えばTunerとか)で映像出力をオフにしたいのですが、できないのでしょうか?

標準ではTunerだと選局等の画面が出ていますが、別の入力の映像ソースを使用するように設定し、そのソースがオフなら暫くはHDMIの出力がOFFになるようです。
しかし暫くすると、Marantzのロゴが画面に表示されるようになり、その状態が続きます。

このロゴ表示まったく不要なのですが…、機能をオフにすることはできないのでしょうか?
もしご存知の方おられましたら、ご教示頂けましたら幸いです。

855名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 15:20:24.15ID:yT6snmag0
>>854
画面側の電源切る方が早いと思う。

856名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 16:28:56.55ID:qzepfLe70
>>854
AVアンプは画面に情報を表示しながら使うアンプなのでOFFにすると言う概念はありません
例えばボリュームレベルとか設定画面とかは画面表示して見ながらしないといけないのでOFFにするとそれらが出来ない事になる
別にHDMI出力をしたからといって電力を消費するわけではない(アンプの)のでモニタ側の電源を切ればいいだけ
逆にそもそもCDとかチューナーで画面表示の必要ない入力時にモニターの電源を入れる方がおかしい

857名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 20:03:11.53ID:IN5SseXs0
HDMIリンクしてると画面消すとアンプの電源も消えてあっ…ってなるよね

858名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 20:21:40.67ID:Hc0zAcdk0
>>854
機種にもよるけどTV側で電源入れればAVアンプの電源も入るが
AVアンプ側で電源入れたらTVの電源は入らないよ

859名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 20:35:32.51ID:Y82bGMSQ0
使用しない入力ソースを表示しないように設定します オン オフ

860名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 20:45:23.34ID:l2YNn60Z0
Pure Directモードでダメなの?

http://manuals.marantz.com/NR1608/JP/JA/GFNFSYuttunruh.php

普段TUNER使わないから試してみたけどMAIN ZONE/ZONE2共に画面点灯しないで制御できてるよ。
ただ出力音弄りたいならアナログ入力使う必要あるけどね。うちではアナログ入力の前にパライコ入れてる。

861名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/01(日) 23:10:33.71ID:bXG2YM6O0
>>860
ダメなんじゃね?
最後まで >>854 を読んだ方がいいぞ

8628602018/07/02(月) 01:24:22.90ID:2iDscliE0
>>861
いやなんか最初と最後の要求が異なってるし
よくある「顧客が本当に必要だったもの」パターンと思ったものでな。

&#8226;HDMI入力のBlurayを電源Off
&#8226;モニタ消灯
&#8226;モニタ点灯
&#8226;モニタにmarantzが表示
&#8226;Pure directモード
&#8226;モニタ消灯

を確認したんでHDMI信号がOFFの時にmarantzの表示をアンプ側操作で消したいと云う>>854の要求仕様はみたせるんだ。
ただこれなら皆が言うように素直にモニタの電源(そもそもアンプの電源)をOffにした方がよいとは私も思う。

んでCDやTUNERの画面表示が必要ないソースを使ってる時に画面を消したいってことならアナログ接続やPure directを使えばできるよってことで。

863名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 04:48:14.98ID:pKPO6IrP0
>>854
ロゴ表示したくないソースのビデオ設定でコンバージョンオフにすればいいのでは?

864名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 06:26:42.30ID:xPwn9ZOc0
1609着弾。ケーブルの付け外しと掃除が面倒と思いつつwktk

865名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 11:57:18.00ID:psj6rWto0
おめ!レポよろしくね!

8668542018/07/02(月) 12:58:23.36ID:QwAvugOL0
>>855 >>856 >>858
条件後出しでエスパー案件となってしまい申し訳ありません…。
PCモニタを使用していて、リモコンのON/OFFが出来ないのです。
皆さんご存じのように、PCモニタは入力のON/OFFに応じて自動的に
起動してくれるので、その機能を利用したい、というのが背景です。

>>859
それは違う機能なのでダメっぽいです。

>>860-862
望んでいた通りの動作でした!ありがとうございます!!


>>863
コンバージョンって、ソース毎に設定できないですよね…?

867名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 17:33:08.67ID:DZWLAKZT0
初AVアンプにNR1609買いました。
SONY KJ-49X8300DにARCでつないで使ってますが、操作アプリのステータス情報を見ると1080p:60Hzとなっています。
(内蔵YouTubeアプリの4K動画再生時でも同様)
見た感じは設置前と変わらないのですが、どういう意味なのでしょうか。
HDMIコントロール:オン
ビデオモード:オート
ビデオコンバージョン:オフ

868名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 17:46:21.53ID:b5VwQdXM0
ケーブルが4K非対応とか?

869名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 17:46:33.21ID:JlHRSuam0
良くはわからないけど1609通ってない映像なら気にしなくていいんじゃないの
1609通して4K映してみたらどうなるかでしょ

870名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 18:09:38.38ID:1/jelee10
解像度を手動で4kに

871名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 18:55:33.36ID:/HS2CbOp0
俺も昨日買いました
通常は1080pだけど、ひかりTVとかPS4に切り替えると勝手に4Kになる
ARCのときは関係ないけど

872名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/02(月) 19:12:39.16ID:zdrj5nyJ0
>>867
ARCなんだろ?
ARCはテレビからの音声をHDMIケーブルでアンプに送ってアンプから音を出すものだよ
映像はTV側で勝手に映してるだけ
だからARC表示中にボリューム上げ下げしてもバーは出てこないだろ
メニュー表示させたらTVの映像は映らないだろ
そういう事だよ
だからTVにアプリだかで4K表示させてもアンプに映像は行かないから標準の解像度に(1080pならそれが)なってるだけ

8738672018/07/03(火) 01:05:06.61ID:orXVmkdL0
皆様ご指導ありがとうございます。
>>867の設定はレコーダー(DMR-BWT660)視聴の際のものと混同していました。
まだあまりよくわかってないのですが
手動で解像度設定変えても変化がわからないので>>872の
>ARCはテレビからの音声をHDMIケーブルでアンプに送ってアンプから音を出すものだよ
>映像はTV側で勝手に映してるだけ
という説明で納得しておきます…

874名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/03(火) 01:18:09.37ID:y2mfCuvC0
>>873
納得しておきますって
本当は納得してないが納得しておいてやるみたいな言い草だなw
アンプ側の入力がなんで「TV Audio」という表示なのかも理解出来ない?

875名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/03(火) 06:44:04.07ID:GbG0keDj0
>>868
これが正解かも

876名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/03(火) 07:58:08.84ID:tVZ5tNTH0
>>875
4K非対応で4K再生したら暗転しますが?
解像度が下がるわけではないぞ

877名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/03(火) 23:56:16.50ID:dB0WR3nu0
使わないんだけど8012のeARCのアップデートはまだなのか?
俺はプロジェクターにつないでるから必要はないんだが、アップデート対応すると言われたらいつなのか気になるなw

878名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/04(水) 04:41:29.25ID:1qeh0jSn0
こうどなじょうほうせん?

879名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/04(水) 13:04:25.72ID:JOEREoWe0
AV8805 ■ 2018/07/03
【バージョン:7740-4060-5182-4054】
NR1608 ■ 2018/07/03
【バージョン:3400-7253-6182-4054】
NR1609 ■ 2018/07/03
【バージョン:1400-7271-5182-4054】
SR8012 ■ 2018/07/03
【バージョン:6130-7251-2182-4154】

変更内容はいずれも「プライバシーポリシーに関する変更を行いました。」のみ

8808642018/07/04(水) 17:29:35.14ID:6b2BvuxS0
やっと1609設置終わった。
5.1ch環境の俺には十分満足な感じ。
ステレオ再生もマランツは良い感じやね。

881名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/04(水) 17:33:40.06ID:dBDE+7R/0
>>880
お疲れ

882名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/04(水) 18:49:21.69ID:FXhu9j9W0
プリアウトにパワーアンプ繋いで5.1.4か7.1.2にできればいいのになあ。> 1609

883名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/04(水) 20:15:52.53ID:TK210N230
>>882
今年ONKYOとPIONEERが下位機でも5.2.4や7.2.2が可能なのを出してきたけど
そのためにはDSPの処理能力UPとDACが2個、マルチchプリアウトが必要なので
今の価格や筐体では難しいだろう

プリ9.2ch/パワー9ch、0.2chプリアウトで$800(ONKYO/PIONEER)
プリ11.2ch/パワー9ch、11.2chプリアウトで$1100(ONKYO/PIONEER)

プリ7.2ch/パワー7ch、2.2chプリアウトで$750(NR1609)
プリ7.2ch/パワー7ch、2.2chプリアウトで$800(AVR-X2500H)
プリ7.2ch/パワー7ch、7.2chプリアウトで$1000(SR5012)
プリ7.2ch/パワー7ch、7.2chプリアウトで$1000(AVR-X3400H)
プリ11.2ch/パワー9ch、11.2chプリアウトで$1500(SR6012)
プリ11.2ch/パワー9ch、11.2chプリアウトで$1600(AVR-X4400H)

884名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/04(水) 22:59:07.04ID:7RxcPUOS0
そっかー、DSPだけじゃなくDACもアナログ端子も追加か。物理的に収まらないか、、、
やっぱり1608とか1609は良いバランスなんだな。
サンキュー!

885名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/06(金) 23:00:12.92ID:Jv2Qty8i0
忘れた頃にSR8012のケーブルプレゼントが届いたw
早速電源ケーブル差し替えた

886名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/10(火) 23:05:47.20ID:+/199Xp60
ケーブル変えることで本当に音が変わった?

887名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/12(木) 17:11:01.73ID:2EPwPmzN0
そこは電力会社を変えないと

888名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/12(木) 17:48:35.97ID:IySMzKVB0
そういえば、取説にSTPケーブル使えって書いてあるんだが
シールド接地なんてちゃんとした工事しないと意味ないだろうし
片方だけ接地させたりしたらもはやアンテナになると思うんだけどどうなんだろ
そもそもLANケーブル用のアース端子もないし

889名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/13(金) 01:30:34.91ID:HYtw9Sb70
>>888
そう、本体側のLANコネクタがシールド対応になってない…

890名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/13(金) 03:39:21.07ID:bHHhBlSQ0
なんかファームの自動アップデートをONにすると最新のファームにもかかわらず定期的にダウンロードしてインストール始めるんだけど不具合?
電源切れた状態でカチって音がしたから見てみたら
アップデートがありますって出てるからアップデートする前に現在のファームを確認してアップデートした後確認してみたら全くバージョン変わってない
こう言うのが何回もあったから今は自動アップデートはOFFにしてるんだけど

891名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 13:27:43.64ID:G3l8gGzX0
>>876
暗転するっけ?
送信側が接続してる映像機器で伝送可能な解像度に自動で変えなかったっけ?

892名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 18:02:10.04ID:qOxOfBHq0
>>891
自動で変えないよ
ケーブルで解像度がチェックできるようにはなってない
伝送可能かどうかは機器同士
つまり4K対応じゃない再生機器の時にその情報を送信元に渡して 送信元が解像度を変更して送信する
再生機器が4K対応の場合は4K再生可能と返すので送信元は4Kで送信する
ケーブルはあくまでも転送保証してるのみ
つまり送信許容を超えるとノイズが乗ったりしてデータが壊れて暗転したり音だけで画面表示されなかったりそもそも表示も音もならなかったりする

893名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 21:37:46.74ID:FgQ51y530
PC→618→4KレグザでクロームからAmazon primevideoを再生すると最初に一回だけ暗転するのも同じ理由かな?
FireTVやPS4proで起こらないのは、最初から4kで出力してるから?

894名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 22:33:30.79ID:AyXI1Xfq0
1609でフロントABって、性能に違いはないよね?
今までのアンプからケーブルごと引き継いで設置。
Aを5.1chパッケージの小さいやつで、Bに2ch用のスピーカーを繋いでいるんだけど、
Aが今までより良くなったのに比べ、Bがやけに貧弱になった(キレがなくなった)気がする。

違いがあるとすれば、AはAudysseyでセットアップしたが、Bはしていない。
AとBでそれぞれ設定する必要あるというか、そもそもできるの?

895名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 00:36:59.15ID:8J4QX6r20
>>893
自分もPC→SR7010→レグザでAmazon Prime Video見ようとすると一回暗転する。
ビデオカードがRadeonの時はならず、GeForceにしたらなるようになったのでドライバのHDCPの認証周り仕様なのかなと思ってる。

896名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 16:02:20.13ID:CHCUOh0J0
>>894
1608使ってるけど、Audyssey をかけないピュアモードの音は最悪。
薄っぺらいうえにスカキン。
Audyssey , M-DAX の設定で大化けするよ。
あと、パワーアンプの追加でまたまた大化け。
育てる楽しみのあるアンプだよ。

897名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 16:11:16.60ID:DzmfaiV60
そう?
スピーカーによるだろうけど、ステレオの音楽聴くんだったらピュアダイレクトのほうが良いな俺は
でも音量あげないとやはり良くない
オーデシー効いた奴は音量下げても低音効くし聞き取りやすい

898名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 17:10:45.47ID:38PZ2bwW0
>>896
それ、スピーカーがショボいだけだからw
DSPをかけるという事はエフェクトをかけてるんだよ
低音域を異常にあげてショボいスピーカーでもそれなりに迫力のある映画の音にするとかセリフの音域をあげて声を聞き取りやすくさせるとか
PureDirectとかはそういうエフェクトを一切かけずに純粋にソースの音をプリとパワーでドライブしてるだけ
スピーカーの性能、アンプの性能そのままを出してるだけ
その上で薄っぺらいと思うならそれはスピーカーが薄っぺらいかアンプが薄っぺらいかのどちらかか 両方

少なくともうちの8012と804D3ではPureDirectにしないと音楽は聞けたもんじゃない
もっともメインで音楽聴くときはAVアンプじゃなくプリメインアンプを使うからPureDirectででも聞かないんだけどw

899名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 19:45:06.86ID:Rw/hiuwg0
「スカキン」
バカしか使わないターム みんな知ってるね

9008942018/07/17(火) 21:10:40.10ID:w/LBvm+R0
色々なご意見ありがとうございます。

Audysseyの設定は、当初5.1chの方だけやればいいだろうと思い、
フロントAしかやっていませんでした。
今更マニュアルを見ると、フロントBでも測定できるみたいでしたので、
まずはもう一度マイクを取り出し、測定してみました。

この後は入力ソースに応じて、「Stereo」「PureDirect」を使い分けようかと思います。
まだあまり試せていませんが、とりあえずTVなどの視聴には前者。
音楽の再生は後者で様子を見てみます。

901名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 11:00:00.39ID:NDjPWkbH0
MM8077 は MM8003 に比べてかなり改良されてるんですかね?中古でMM8003 を買うか 米Amazonで MM8077 を買うか迷ってます。ch数が一つ減ってることは気になりません。

902名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 19:34:45.98ID:+uRZkrSG0
>>895
自分の環境のせいかと思ってたので安心しました。
確かにウチのPCもゲフォ積んでます。

903名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 19:54:01.30ID:b765qvSn0
>>902
ある意味おま環だろw

904名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 16:23:59.73ID:bDFzDHbh0
逸○館が推奨してるステレオ音源も疑似サラウンドで聴く手法はどうなんだろ
俺はどうしても違和感があるんだよねもしかしたらサラウンドモードにしてるから音悪いに違いないという思いこみかもしれないが

905名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 17:20:09.62ID:m9aOQ6IO0
良いとか悪いじゃなくて、そういう楽しみ方の一つとして捉えれば良いのでは
オーディオファンってのはなんでもかんでも良い悪いで言いたがるけどねぇ
よく理解できませんわあの人達

906名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 21:03:42.92ID:PqzZxKOF0
そらオーディオファンとやらのことを知らんからだな
どっかで掴まされた安いイメージで捉えてるだけだから中身まで想像できないんだろう
無理して知る必要はないがどっかのイメージを押し付けられてる事態は考えた方がええで
流されやすくなるからな

907名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 22:20:52.27ID:KQl4Mlmf0
設定は色々変えて試したほうが良いだろうね
その上で自己満すればいいと思う
M-DAXなんかはほんとに
違いのわかるほどの外部アンプ、スピーカーを揃えたいものだ

908名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 12:17:01.00ID:UTYF3dYe0
MーDAX (笑)

909名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 21:28:27.76ID:zfugIxtT0
>>904
売ってる以上大っぴらに2chでの音質は悪いですとも言えないというのもあるんじゃない?
でも同じメーカーで5.1揃うような安いやつ
(俺の)は単独で聴くよりサラウンドモードに
して聴く方が音が良く聴こえるよ
高いスピーカーでサラウンドシステム構築してる人の意見も聞きたいところ

910名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 12:50:15.19ID:/yz8XksR0
2チャンネルにTDされたソースを再生側で擬似サラウンド化って
その時点でおかしい

911名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 19:39:43.44ID:JwwU/t8n0
違和感とか感じ方は人それぞれと思うけれど、映像付きの音楽(ステレオ)ソース
例えばミュージックフェアなどの音楽番組や、プロモMVなどをアップミックスして
疑似サラウンドで観ると、「おっ臨場感あるじゃん、これはこれでいいな」と感じる。
しかし、映像なしの音楽ソースはやっぱり2chまたは2.1chがいい。

912名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 20:27:53.17ID:szsoRkm30
ライブ映像とか良いよね
観客の声がちゃんと後ろから聞こえるのはどういう仕組みなのか

913名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 21:10:43.79ID:m2QjWVGY0
>>909
2chをサラウンドにして聴くと、耳の感度が悪い方向に音が割り振られちゃって、聞き取れる音が減って悪く聞こえるんじゃないの?
収録が5.1chとかでも主要な音は前から聞こえるし、後ろは環境音がメインな気がするけど

914名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 22:43:47.67ID:aznZ82zo0
>>913
最近の補正技術は進んでるからサラウンドにすることでの違和感はなくかつ5個のスピーカーで鳴らすことで2chよりも定位とか音場が広くなるとかなんとか
まああそこのブログとか自社製品の紹介文にはそう書いてるな
情報量が増えて感じるらしいな要約すると

915名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 22:48:51.73ID:1+mAJosO0
2チャンネル再生前提でバランスよく聴けるようにミックスされてるのに
単に新たな要素が付加されて情報量増える現象を
音が良くなったと表現してるのか
冷静に考えたら色々おかしい

916名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 22:51:20.97ID:1+mAJosO0
基本的には2チャンネルソースは2チャンネルで聴こう
サラウンド化して楽しむのもアリだとしてもだ

917名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 23:16:49.43ID:WkuyRkQE0
なるほどね
耳ではなく理屈で聴いてるんだな
まぁそれも楽しみ方のひとつよね(笑)
いや本当にバカにしてない

918名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 08:17:16.81ID:9rhmdD1O0
>>917
>耳ではなく理屈で聴いてる
部屋の設置環境を補うことも可能だから、場合によっては使いどころはあるよ。
例えば、広くて残響が強いリスニングルームでは、大抵の音楽が良く聞こえる
→ 5.1chで残響造ったら良く聞こえるじゃん は大衆向けでは十分ある

騒音問題で超低音量で聴かざるをえない → サブウーファーで僅かに盛り上げて聞く(昔からそのためにラウドネスという設定が有った)
トーンコントロール使って聞いている → 昔流のアナログトーンコントロールでは各周波数で位相がグルグル変わるので定位に影響する → AVアンプのDSPで定位相でトーンコントロールできる

919名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 10:33:16.99ID:rlnFXtDD0
どういう思想で音楽楽しむかだな
ピュアオーディオ的にソースの音至上主義なら絶対2チャンネル再生以外ありえないけど
もっと気軽に楽しむというアプローチなら擬似サラウンドだっていい
音が良くなるって表現はちょっとおかしいけど

920名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 19:44:27.60ID:kPUGOEFD0
2chだろうが5.1chだろう過剰なエフェクトはかけない
そっちの方が俺の脳には自然に聞こえるから

5.1chに関しては先入観はあるかもしれない
2ch音楽はそもそもAVアンプ通さないがトンコンは少しだけ弄る

921名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 20:46:06.06ID:JVEmZykM0
クラシックかロック、ポップスかってのもあるな
ロックやポップスのマルチトラックからトラックダウンされた2チャンネルソースはそもそもが箱庭的に音場を擬似的に作り出してるんだから
その技巧や再現含めて作品としてソースそのまま聴くべきだろうけど
クラシックなんかは擬似サラウンドでも楽しめるんじゃないかな

922名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 04:40:16.93ID:ma3GU9+O0
単純にマランツのアンプで擬似サラウンドしても違和感が凄いだけかもしれない、セパレートでも
補正技術が進んでも2ch再生用にプロが作ったデータをどの曲も最適に擬似化出来ないから、意見が割れてるような
5.1chを5.1chで聴くならアンプについてる補正後の方がよく聞こえるから、擬似化の質が悪いんだと思う

923名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 08:07:54.93ID:EF7+4o1O0
NR1609興味あるし欲しいが同価格帯のAVH-X2500はmultEQXTついてるんだよね
音場補正技術としては上位のものがついてるが果たしてそれを決め手にして良いものやら
誰かmultEQとXTと聴き比べと言うか比較したことある人いないかな
とはいえ同一アンプではないから正確な比較は難しいだろうけども

924名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 19:37:29.17ID:5LvA9QxF0
意見もなにも、全ては自分がどう感じるかだよ

925名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 22:04:09.53ID:CydIaGHh0
つまんねー奴
んなこと言ったらこの板も雑誌も不要だろーが

926名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 06:16:15.90ID:TdZRzVhe0
やっと気づいたか
そう不要なの

927名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 12:39:57.07ID:L/AJ5dIL0
>>926
そう不要なの
あなたは

928名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 16:15:05.00ID:xCvgNYu40
AV8805ってデノンのX8500Hに対する優位性ってなんでしょう?

929名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 16:49:56.98ID:l58U8wpI0
全chバランス出力

930名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 23:13:02.39ID:rk8hn8Vy0
>>928
ぶっちゃけデノンは7200のが安い分オススメだけどね買うならば4000番台や6000番台と7200との差は結構あるが8500と7200の差はほとんどない

931名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 23:18:32.69ID:nxXSfZVU0
>>928
AVC-X8500HはB&Wの700シリーズあたりが想定スピーカー。
パワーアンプに金をかけているAVアンプ。

AV8805はB&Wの800シリーズあたりが想定スピーカー。
プリアンプに金をかけているAVプリアンプ。
パワーアンプは別途用意する。

932名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/01(水) 07:13:39.74ID:hyRiL1EQ0
ホームシアター初心者で
NR1609購入しました。
スピーカーとかあまり詳しくないので教えてください。
ゲームがメインで今は2.1CHで今後5.1にするつもりです
2.1CHでもすゲーーと思ってしまいます。
スピーカーはデノンのもので統一しようと思っています。
7.1か5.1.2にするつもりです。
違いはありますか?

933名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/01(水) 11:18:22.42ID:Sgoj87eD0
違いはありますよ

934名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/01(水) 20:08:51.07ID:MIAinYsu0
>>932
音源とスピーカーの数が合っているならいいと思う
擬似的に数増やすのは個人的にはあまり好きではない

935名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 00:23:43.37ID:BZpVHZo60
>>934
おいおい
お前初心者だろw
初心者が初心者に偉そうに言ってんじゃねーよ
AtmosとかDTS:Xとか音源に数の概念はない
5.1.2にするつもりって書いてあるんだからそう言う事
それにお前が好きか好きじゃないかは誰も興味ない

936名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 08:24:43.44ID:G2O16/ml0
すみません。また教えてください。
プリアウト2.2Chとか13.2CHとか
あるのはそれだけ増設できるということですか?

937名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 08:38:38.97ID:dr4ALMgX0
16シリーズで買い替えた人います?
1606から1609にしようと思ってるんだけど、注意点ありますかね?

938名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 08:51:54.81ID:pj35Mnpe0
欧ソニー、BRAVIAの有機EL最上位「AF9」と液晶最上位「ZF9」。「X1 Ultimate」で高画質化
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201808/01/44640.html

中央のオーディオ用アクチュエーターによる音はセンタースピーカーのように使うことも出来るという。

これでセンタースピーカー問題は解決かもな

939名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 09:02:26.63ID:Bms0p5ep0
>>936
増設というのはどういう事を想定して増設と言ってるのか分からんが、プリアウトの数分スピーカーを設置する事が出来るという事(パワーアンプがそのチャンネル数分必要になる)
もともとAVアンプにパワーアンプが内蔵されてる(AVプリじゃなければ)けど、その内蔵パワーアンプチャンネル数分しかスピーカーを設置出来ない
それを外部パワーにする事によってスピーカーを多く設置出来るようになる
パワーアンプはコストもかかりサイズも大きくなるから、最低限のパワーアンプを内蔵する事によってサイズを小さくしたりコストを抑えたりする
だけどAtmos対応やDTS:X対応とかでプリアンプ自体はフルであったりする

例えば5.1.2chのスピーカー端子があり接続できるAVアンプで、プリ出力11.1chあり、設置可能な場合、4ch分のパワーアンプとスピーカーを用意すれば9.1.2や7.1.4とかにする事ができたりする
それを増設というならそういう事になる

940名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 09:24:46.01ID:9SW30Y6D0
>>936
外部のパワアンを使え(る)って事だけど、そのプリアウトの機能に関しては機種次第。
追加サラウンドch用なら追加したいch分のパワアンとスピーカー(と設置場所)が必要。
あと「.2」はサブウーファー(アクティブ型)用。

941名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 23:05:22.85ID:G2O16/ml0
>>939
>>940
ありがとうございます。
AVレシーバー はNR-1609 7.2chなので
プリアウトを使ってパワーアンプを用意すれば
9.4chまで可能ということですか?

942名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 23:29:35.69ID:3tgqbTLK0
>>941
>>883
NR1609のプリアンプ部は7.2chなので7.2chまで
SR6012(AVR-X4400H)ならプリアンプ部は11.2chなので11.2chまで可能

943名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 00:13:46.83ID:rEMdosla0
>>941
>>942
940です。NR1609のプリアンプ部は2.2chだよ。
プリの2ch部はZone機能で使うか、フロントスピーカーを外部パワアンで駆動(or内蔵パワアンに追加してバイアンプ)させるかの排他仕様でサラウンドchの追加は出来ないよ。1609は予約して買った人より。

944名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 00:22:11.70ID:4CqLfCBg0
>>943
NR1609のプリアンプは7.2ch、パワーアンプは7ch、プリアウト機能は2.2ch

プリアンプとパワーアンプの役目
http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=85

945名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 00:32:32.76ID:rEMdosla0
>>944
確かにそうだ。すまん、942

946名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 04:07:18.14ID:nSbVRc3y0
>>923
音場補正が上位になるとペアで売ってるスピーカーの出来の差を調整しなくて済む

947名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 04:15:40.37ID:peU2fYYN0
つまり、NR1609ではサラウンドCHは
追加できないということですか?

948名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 11:31:23.90ID:gjuunUnO0
NR1609のプリアウトはサラウンドchの増設には使えない。(5.2.4とか7.2.2とか無理)
5.2.2に加えてゾーン2を同時に使うための機能
てことですかね。
筐体サイズそのままでDSP強化して、プリアウトがサラウンド追加chにできたら最高だなあ。
次モデルとか次々モデルで実現しないかしら?

949名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 12:09:01.06ID:rEMdosla0
>>948
NR1609にサラウンドch増設は不可。5.2.2が限界。
次のモデルでサラウンドch追加するかどうかはわかんないけど、もしそれが出たらその時に買い換えればいいんじゃない?元々安いし。

950名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 12:19:21.48ID:Zix0m9EZ0
これ以上スピーカーの数増やすと本体のサイズ変えなきゃいけないんじゃないの
素直に大きいアンプ買ったほうがいいんじゃないかな

951名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 12:53:33.23ID:gjuunUnO0
>>950
現状1609でも4ch分のプリアウト端子がある。パワーアンプとSP端子は増やさず、筐体はそのままで、相対的にコスト増要因の小さいDSP強化で機能強化 or 上位グレードの設定が可能じゃないか?という意味で言ってみた。
NR1608/1609がヒットしてる要因はサイズ感だって聞くから、あえて凡百のデカアンプと競合しに行くことは得策じゃないかなー、と。
てか、上位グレード設定されたら俺が買う(^^)

952名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 12:59:11.59ID:Zix0m9EZ0
なるほど

953名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 13:35:44.49ID:rEMdosla0
>>951
多分売れない。上位モデルモドキを求めるなら、イッピン館にお願いする方が早いかもしれんが。

954名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 14:14:15.06ID:DaSsTRjv0
マランツって時点でデノンと差別化図るから安いのは一長一短にして、全部入りみたいなのは高く売ると思うw

955名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/04(土) 06:56:49.42ID:nXVL7Ry40
デカイアンプ使える環境って
防音とかの設備があって
広い部屋さと思うが
金持ちの道楽ですね
自分は1609で5.1.2 。
楽しくなるが音が暴力だと知った

956名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 09:20:08.64ID:g+T2TVgd0
ホームシアター初心者なんです。少し質問させてください。
AvアンプのNR1609を購入して
線つないで繋いでいる最中にセットアップマイクを繋いで
アンプを前に起こしながらつないでいたら刺さっていた
ジャックの根元金具とゴムのところが少し曲がったのか浮いてしまいました
そこから、Audyssey でスピーカーをセッテイングしようとしたら
初めのスピーカーフロントのスピーカーを認識するものの
次のになるとマイクかスピーカーが繋がっていないと出ます。
手動でやるとスピーカーからは音が出るのでスピーカーは
問題ないと思います。対処法教えてください。
Audyssey と手動で設定とは違いが出るものですか?
長々とすみません。少し困っているので相談に乗ってください
お願いします。

957名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 09:54:03.72ID:Fpp0S8gY0
>>956
マイクが駄目になったのなら買えばいい
http://www2.enekoshop.jp/shop/dm-parts-onlineshop/item_list?category_id=391906

マイクが正常なら正しく設置して再測定する
http://2chb.net/r/av/1500959328/394

なお手動でやるのは測定器や知識が必要
http://2chb.net/r/av/1523635319/373

958名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 09:57:02.20ID:izGPg76s0
>>956
本体側のジャックのコネクタが曲がったのかマイクのジャックが曲がっただけなのかで対処法が違う
前者なら本体側の問題をまず改善しないとダメ
本体を開けてマイクのジャック部分を点検して曲がったり折れたり切断されてたらハンダを溶かして外して付け替えが必要
自分で出来なければ(買ったばかりなのでおススメしない)修理に出す
後者の場合はマイクを買い換えればいいだけ
DENONかマランツのAVアンプは共通なので前に使ってたら同じマイクがついてる
無ければ注文して購入
微妙に違うからオススメはしないけど手持ちにマイクがあればそれを使ってもいい
裏技としてスマホイヤホンをパソコンにつなぐためのマイクとイヤホンに二股に分かれたジャックが数百円で売ってるのでそのマイク側を指してスマホイヤホンのイヤホンでも出来なくはない
これももちろんオススメしない
マイクでに測定は波形調整も裏で行ってるので手動と全く同じというわけではないので
まずマイクで自動調整した後手動で調整し直し というのが基本

959名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 10:19:03.02ID:g+T2TVgd0
>>957
ありがとうございます。
マイクの方が曲がっているので買い直しを検討します。
手動でやるには測定器なんて必要なんですね。
Audysseyで設定ができないからメジャーで距離測って
それで満足してしまう。細かく設定すると違うものなんですね。
あとは自分の好みの音で満足していました。


>>958
マイク側が曲がっているかなと思っています。
接族部分に加重がかかったから細いところが押された感じです。
マイクを買って試したいです。初めのスピーカーは認識するのですよね。
本当はなおって欲しいけど
波形とかも関係してくるのですね。
すぐに使いたかったので手動でやっています。
ありがとうございました。

960名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/06(月) 23:48:57.21ID:7Ne/ezdl0
あのマイクってデノンのAVアンプのマイクと同じものだよな?

961名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 12:20:31.41ID:VMdA2jbh0
マイクが曲がる? 床に当たってたのか

962名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 12:53:20.88ID:Ts8k0jeX0
>>959
刺さりが悪くなって接触不良を起こしてるだけじゃないかな
プライヤで伸ばせば使える様になるかもしれないのでダメ元で試してみれば?

963名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 13:03:43.38ID:VMdA2jbh0
手動で出来るだろう

964名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 18:34:07.02ID:6RXAhpwP0
>>962
マイクの接触部分が曲がってどうすれば
良いか聞いたものですが
その通りだったみたいです。
刺さりが悪くなっていたみたいです。
結局、新しいのを買いました。
新しいのは認識しました。
よかったです。
手動とはなにか聞こえる感じが変わったきがする

965名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 19:22:25.61ID:j+u5VChR0
ジャックが無事で良かったな
横着しちゃダメよ

966名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 20:19:02.94ID:VMdA2jbh0
>>963
通販で買ったの?マイク
来るの早いな

967名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 20:19:36.67ID:VMdA2jbh0
>>664

通販で買ったの?マイク
来るの早いな

968名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 21:42:09.99ID:wpKzPC0G0
>>967
2回もアンカミスるとかw
専ブラ使えよ

969名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/07(火) 23:29:02.93ID:6RXAhpwP0
>>967
ネット。ヨドバシドットコム
昨日のAMに頼んだら今日来ました

970名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/09(木) 17:31:02.80ID:RkmKS2y80
NR1608、NR1609、SR8012、AV8805、ND8006、NA6006がAirPlay2に対応
http://www.marantz.jp/jp/News/Pages/PressReleaseDetails.aspx?PRID=270

971名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/09(木) 17:56:08.55ID:ODqh8LXj0
アップデートくるのか

972名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/09(木) 20:27:36.10ID:gTZV8GJ20
AirPlayの映像対応は難しいのかな…

973名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/09(木) 20:54:55.74ID:DHeQTvgL0
Airplay2、NR1608にも来ると信じてよかった
NR1609に買い替えしなくてよかった

974名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 00:10:07.86ID:K41Jil2j0
>>970
やっとか
遅いな
かなり前から対応するする詐欺だったが。
昨日HEOSアプリがAirPlay2対応アップデートされてたから来るのは分かってたけど遅すぎる
でも、、、
AirPlay2 使わねーーし

975名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 00:44:26.63ID:T/AF/rSE0
んじゃ遅くてもいーじゃねーかw

976名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 01:44:52.93ID:r6Bi86n70
AirPlay より Google Cast に対応してくれ〜

977名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 04:54:31.12ID:FCrQTsCr0
あれまだ対応してなかったのか
操作性が向上するのかええやん

978名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 08:58:25.11ID:aCvXn6kK0
appleなんてマイナー過ぎて使わないし
なんで大手に対応しないで弱小会社にしか対応しないのか
世界の潮流を見誤ってる

979名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 12:17:40.93ID:T/AF/rSE0
時価総額が1兆ドル越えの弱小会社ねえ

980名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 17:49:07.58ID:rm0mI9MP0
会社の規模じゃなくてAirplayの話でしょ

981名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 18:35:25.01ID:PW8tMFFd0
1兆ドルというか、111兆円 オンキヨー1万社分くらいの価値

982名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 19:30:02.95ID:T/AF/rSE0
詳細来てる

NR1609 【バージョン:1400-0365-7191-6064】
(1)ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
   HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました
(2)4K信号に対してGUI一時表示が可能になりました。
(3)ウエブコントロール機能に「Speaker」「 Input」を追加しました。
(4)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(5)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(6)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

NR1608 【バージョン:3400-0315-6191-6064】
(1)ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
   HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました。
(2)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(3)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(4)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

9838242018/08/10(金) 19:30:32.64ID:Qd2WqEdQ0
sr8012なんだけどアップデートの影響か、なんかいつもと音が違う

984名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 19:31:45.80ID:T/AF/rSE0
SR8012 【バージョン:6451-0343-4191-6164】
(1)DTS Virtual:X に対応しました。
(2)ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
   HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました。
(3)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(4)特定の音源を再生した時、Auro 3Dモードを選択するとノイズが発生した不具合を改善しました。
(5)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(6)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

AV8805 【バージョン:7740-0364-5191-6064】
(1)ALLM(Auto Low Latency Mode)対応
   HDMI2.1の新機能高画質モードと低遅延モードを自動で切り替える“ALLM”に対応しました
(2)Sharpness On/Offメニューを追加
   ビデオ信号を4Kにアップスケーリングする時に、画像の輪郭を強調するSharpness機能On/Offできるようになりました。
   GUIのVideo > Output Settingから選択可能です。
(3)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(4)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(5)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

985名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 19:33:58.06ID:T/AF/rSE0
ND8006 ■ 2018/08/10
(1)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(2)HEOS Appを使用してCD再生のコントロールが可能になりました。
(3)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(4)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

NA6006 ■ 2018/08/10
(1)Apple社のAirPlay2に対応しました。
(2)HEOSスピーカーをグルーピングした際にノイズが発生する不具合を修正しました。
(3)HEOSスピーカーをグルーピングした際にHEOSアプリ上にHEOSスピーカーが表示されない不具合を修正しました。

9868242018/08/10(金) 20:23:18.91ID:Qd2WqEdQ0
違和感はTVaudio時moveのドルビーサラウンドでセンタースピーカーからすごいノイズ出るようになってるからみたいだ

987名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 02:36:22.48ID:8iVINm380
SR-7002のリモコンがいかれた。メーカーにまだ在庫ありますかね?
1609に買い換えるか悩む、、、

988名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 06:24:44.55ID:RjRogj010
11年前の機種w

989名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 09:01:25.44ID:9rXbO6fG0
高機能にはなるだろうけど、音質自体は落ちそう。

990名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 09:17:21.33ID:4styX5qu0
そんなあなたに8012

991名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 09:53:35.66ID:t9aaBjCW0
NR1608を1609が出たタイミングで買ってAirPlay2は諦めたけど、対応してくれた。
結構良いアプデだな。

992名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 10:32:08.04ID:p64m7PFC0
不具合修正だけでなく機能追加してくれるなんて良心的やな

993名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 14:29:08.49ID:d5Gyihwu0
>>974
遅い?世界でも最初の方だと思うが

994名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 15:23:04.25ID:3cTizoH00
>>991
>>992

全くですな!

今AirPlay2試そうと思ったら、iOSのファームアップ必要なこと
忘れてた

995名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 16:39:00.46ID:LebKXMRH0
>>993
何言ってんだお前は
AirPlay2 対応させるとかなり前から(8012が出た直後)マランツは言ってたんだよ
それにAirPlay2 対応してる機器は前からかなりある
何が世界でも最初の方だよw

996名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 17:27:55.21ID:/mmJQjZn0
>>873
FWup見た目電源落ちて全く進んでるように見えない...1609ですがまさか死んだ?

997名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 17:45:56.81ID:+i8wExIQ0
>>994
スマホパソコンのアップデートはすぐにやりなよ
個人情報の塊と同時に脆弱性の塊なんだから危ねえぞ

998名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 20:45:24.88ID:f3ilr6ni0
>>995
今どんだけ対応機があると夢想してるんだ

999名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 20:49:12.84ID:Y95quu/10
>>998
>今どんだけ対応機があると夢想してるんだ
iOS11デバイスは1億台以上

1000名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 21:04:27.85ID:f3ilr6ni0
>>999
はいはい


lud20230208234956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1513607461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part8
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part10
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part12
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ part5
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part18
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part16
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part13
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part17
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part14
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part20 (47)
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part29
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part29
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part29
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part9
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part28
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part30
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part32
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part34
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part31
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part26
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part23
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part42
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part34
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part38
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part40
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part36
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part36
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part41
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part37
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part35
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part25
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part24
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part43
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part27
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part10
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part8
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part11
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part12
Pioneer/パイオニア AVアンプ総合スレ Part21
☆  マランツ総合 49 marantz  ☆
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part45 (217)
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart24【VSX】
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart23【VSA】
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart25【VSX】
☆  マランツ総合 48 marantz  ☆
【FF14】Manaグループ総合スレ Part15
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart27【VSX】
☆  マランツ総合 55 marantz  ☆
☆  マランツ総合 53 marantz  ☆
☆  マランツ総合 55 marantz  ☆
☆  マランツ総合 61 marantz  ☆
☆  マランツ総合 61 marantz  ☆
☆  マランツ総合 56 marantz  ☆
【FF14】Manaグループ総合スレ Part39
【GOGO】ジャグラー総合スレ part2【ランプ】
【FF14】Manaグループ総合スレ Part47
【FF14】Manaグループ総合スレ Part25
【FF14】Manaグループ総合スレ Part51
【FF14】Manaグループ総合スレ Part48
【FF14】Manaグループ総合スレ Part3.2
【CyberAgent】AbemaTV総合スレ【PC,iOS,Android】Part3
07:51:33 up 18:15, 7 users, load average: 9.82, 9.34, 9.51

in 3.5955209732056 sec @3.5955209732056@0b7 on 121221