◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】 YouTube動画>4本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1516273452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635d-GP+B)2018/01/18(木) 20:04:12.34ID:KyqQvPA80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Acer、ASUS、HP、Dell、Lenovo、3Gglassesから発売される
Microsoftの Windows MR についてのスレッドです。

Windows Mixed Reality SteamVR preview
http://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_SteamVR_preview/

※関連スレ
【PC】Windows 10 Fall Creators Updateは10月17日提供開始
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504332197/

【HMD】SteamVR総合 Part92【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】
http://2chb.net/r/av/1512750846/

※次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立ててください

【SLIP導入方法】
※本文1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう

※前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 6【Mixed Reality】
http://2chb.net/r/av/1513882440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-JLOk)2018/01/18(木) 20:52:14.38ID:2WIlndrhM
>>1

3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5b3-pQa0)2018/01/18(木) 20:58:54.06ID:qz2/Dy5B0
>>1

4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d5d-GP+B)2018/01/18(木) 21:20:43.44ID:KyqQvPA80
【HMD】SteamVR総合 Part94【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】
http://2chb.net/r/av/1516169342/

5名無しさん┃】【┃Dolby (トンモー MMe9-K7z+)2018/01/18(木) 22:05:25.29ID:gBOYvBkYM
VRchat入れてみたけどめっちゃカクカクにならん?
対応まだなんかな…

6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/19(金) 08:42:25.40ID:/PEK+hux0
次スレからは>>970担当でいいかもな

7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 238a-GP+B)2018/01/19(金) 23:51:48.81ID:IbWl0L0p0
SKYBOX VR Video Playerが動かなくなってしまった…
同じ症状の人いる?

8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55f7-GP+B)2018/01/20(土) 03:42:04.85ID:vCpzexb70
別のプレイヤーが動かなくなった時は再インストールで治ったよ

9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/20(土) 08:12:45.12ID:spXu5fFR0
オデッセイはよ

10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/20(土) 08:50:44.30ID:w46nr+W80
オデッセイ国内はなんか期待できなさそう
あるとしたら別メーカーの新作か、あるいはWinMR全部日本撤退・・・

11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/20(土) 09:14:04.05ID:spXu5fFR0
>あるいはWinMR全部日本撤退・・・

マジか!

12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6341-WrrU)2018/01/20(土) 09:16:39.47ID:dyUDSmES0
マジかくんおはよう

13名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb1-1zoB)2018/01/20(土) 10:59:37.79ID:qJiyfRMFr
odysseyは転送使えなくなった?

14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237f-54HD)2018/01/20(土) 11:46:11.54ID:AlvZo/dd0
VRchatぶらぶらしているだけでも楽しいけど評判聞きつけてwinMR買ったにわかの自分程度にはNonVRモードでも十分VRchat楽しめるんだなって気付いてしまった

15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/20(土) 11:50:46.80ID:w46nr+W80
VRchatがキラーアプリになるってのはFacebookとかが予測してたけど
ほんとにそうなるのは思わなかった

16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5be7-hA7V)2018/01/20(土) 13:36:46.48ID:WaEO4FQr0
rec room楽しすぎる

17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d5d-GP+B)2018/01/20(土) 16:19:59.91ID:n+rNki1f0
日本人向けのVRchatみたいのできて欲しいね
やっぱり言語の壁がきついよ
ai sp@ceみたいのが欲しい

18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d58a-hdLo)2018/01/20(土) 18:18:51.71ID:ewBEQHeU0
英語も出来ないガイジがおるんか
世界で最も習得が容易な国際言語やぞ

19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/20(土) 18:31:10.35ID:w46nr+W80
なんでAV板に英語ガイジが来るんですかねえ

20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5b3-BM6N)2018/01/20(土) 19:49:04.00ID:PlKEMpxf0
英語ができないとガイジ、出来るとガイジン
大して差はないさ

21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d5d-GP+B)2018/01/20(土) 20:11:35.03ID:n+rNki1f0
みんな英語ペラペラなんか?
読み書きできても話せないやつ多いと思ってたが
そもそも外国人と話せるコミュ力もたいしたもんだわ

22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 157d-wNYY)2018/01/20(土) 20:14:31.01ID:a2URBk+d0
日本人は英語の勉強はできても会話ができないってついこの間TVでやってた

23名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-dXfl)2018/01/20(土) 20:17:31.69ID:hF7Wp9Wqa
そもそも日本語の会話もまともに出来ないんだが

24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ba1-G52b)2018/01/21(日) 03:18:42.59ID:HnVy7XnZ0
3D blurayって再生できるのかな
できるなら欲しいかも

25名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa21-8mVL)2018/01/21(日) 03:50:35.32ID:atxeV4mna
>>24
リッピングしたデータなら簡単に見れるけど
3D blue-ray再生は簡単じゃないと思う
SBSでフル画面表示出来るblue-rayプレイヤーと
SBS表示に対応してるvartul desktopとかのアプリが必要かも

3D blue-ray手軽に見れるのはPSVRだよ

26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b7f-GP+B)2018/01/21(日) 07:27:05.31ID:P4OMix5H0
立位と座位で正面の位置が違うとか何かの拍子に正面がずれた場合に正面を設定するには
MRポータル(デスクトップ側のウィンドウ)の左側のメニューからやるしかありませんか?
簡単に正面を設定出来る方法があれば教えて下さい

27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3d4-x16F)2018/01/21(日) 08:17:13.17ID:R9yHBRZx0
×:vartul
○:virtual

×:blue-ray
○:blu-ray

28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63b0-zo2f)2018/01/21(日) 09:52:52.50ID:yLIUFIdX0
立位体前屈って北斗神拳っぽいよね

29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 157d-wNYY)2018/01/21(日) 10:04:45.55ID:mCmQZFQr0
48手の一つかと思ったぜ

30名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb1-MxrU)2018/01/21(日) 19:33:45.04ID:oxHkNB/Hp
dellの買ったが結構重いなあとずり落ちない様に締めると結構頭が痛くなるその辺りは真ん中支える部分があるliftやviveの方が良いんかね
まあお試しvrとして買ったから良いんだが

31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b7f-GP+B)2018/01/22(月) 06:45:48.11ID:FsTAIZ0G0
頭頂部で支えるベルトはホームセンターで適当な材料買って作ればええんやで
俺のは作業員用のツールを釣る為のベルト(500円)を切って作った

32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c511-QRuf)2018/01/22(月) 09:02:00.00ID:yaZ0ccIi0
そして数年後、天頂が禿げ上がって後悔する>>31であった

33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fdb3-MxrU)2018/01/22(月) 09:23:31.75ID:oOpPNv470
頭頂部を犠牲にするべきか前頭部犠牲にするべきかそれが問題だ

34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddc3-pQa0)2018/01/22(月) 10:08:58.99ID:yTbSk1xv0
HP米尼から届いた
要件満たすPCと合わせて7マソ以下で済んだわ

35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5d7f-SBlw)2018/01/22(月) 10:29:36.61ID:WKNpMu780
>>要件満たすPC

Kwsk

36名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM43-pfZu)2018/01/22(月) 10:49:50.97ID:WDGGNUBlM
オデッセイはよ

37名無しさん┃】【┃Dolby (トンモー MMe9-K7z+)2018/01/22(月) 11:24:06.53ID:zw9yQn3TM
Unityインストールして
https://developer.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/mixed_reality_213
見てモーションコントローラー表示させて
AssetStoreからインポートしたユニティちゃんをコントローラーと代替表示させると
すごくはかどるぞ!

38名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb1-1zoB)2018/01/22(月) 11:38:21.24ID:jN/yyXWWr
shippedのまま進展が無かったodysseyが通関した。明後日には届くみたい。仲間入りさせて頂きます。

39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdaf-tLKA)2018/01/22(月) 12:21:58.48ID:DP+v5QOA0
>>32
おい!もう31は……

40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b60-RjF2)2018/01/22(月) 12:40:15.03ID:+K9vUeV60
スキンヘッドにしたこと有るけど、俺は吸盤かってぐらい張り付くから何処のタイプでもjustフィットするよ
維持が難しい(3日で1.5mm髪の毛伸びる)
枕に張り付いて寝返りが難しい
上記2点で諦めた自然派な方はどうやって寝てるのか・・・

41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ddc3-w0IY)2018/01/22(月) 15:44:50.35ID:yTbSk1xv0
>>35
ほんと最低限よ
i5-4590 16G GTX970
メモリ8GとSSD OSは手持ちのを流用
オクやらなんやらでかき集めて組んだ
MRヘッドセットはドル払いしたから最終的にいくらになるかわからんが3万切ってるのは間違いなさそうだわ

42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2356-x16F)2018/01/22(月) 19:04:07.51ID:tISgwnca0
下には下がいるぞ
960にi5の2300という化石でも動く

43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ddc3-w0IY)2018/01/22(月) 19:42:59.23ID:yTbSk1xv0
SteamVRの要件を最低限満たしたかっただけで、別に闇雲に低スペで組んだわけじゃないんだが

44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 239f-tTNg)2018/01/22(月) 19:53:37.30ID:SiVr8TT20
ゲームによるし…

45名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMa1-w0IY)2018/01/22(月) 20:01:47.17ID:4HqHPEsBM
馬鹿な返しだなwww
VRの要件はでてるんだし、ゲームによるとかだから何だとしか

46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/22(月) 20:13:03.67ID:mr28UZa20
まあまあ、みんな仲良く
VRChatでもやってのんびりしましょう

世界的にVRChatの人気が爆発しているそうです


47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75e1-EnFE)2018/01/22(月) 20:22:36.46ID:DM1KUAsi0
スタンドアロンスレから出てくんなキチガイ

48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd23-oz/l)2018/01/22(月) 20:34:43.12ID:mM1uZe5B0
vrチャットってこれでどれぐらい快適にできるの?

49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5d7f-SBlw)2018/01/22(月) 20:59:40.22ID:WKNpMu780
>>41
なかなかの買い物上手やね

50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237f-54HD)2018/01/22(月) 22:07:39.17ID:oNbHopBJ0
コントローラーにアップデート入ったのかVRchat内でもスティックが急に見えるようになってびっくりしたけど
なんか挙動がおかしいから更なるアプデ待ちやな

51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd23-oz/l)2018/01/23(火) 00:49:23.70ID:O2zDlzjd0
情弱でオキュラスやviveは設置できなそうだけどvrやりたい人はこれでokか

52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23a4-GP+B)2018/01/23(火) 01:16:46.55ID:HAk0yk/f0
>>34
日本HPに電話で問い合わせたら米アマで購入したやつでもサポートしてくれるって回答してくれたから米アマで買うならHP一択になるんだよね・・・・
ただ修理する時は時間がかかる場合があるみたいだからそれを踏まえないといけないけれど

53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5b3-BM6N)2018/01/23(火) 05:19:09.13ID:/XUUQGcd0
VRChatはMRでも快適だけどコントローラが視界内の制限があるから常に小さく前習えの格好になるのがね
他の人にはどう見えてるのか知らんけど

54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3df7-GP+B)2018/01/23(火) 05:32:22.71ID:9/aBqQWU0
MRユーザーは両手前に出しながら女アバターに近づく変態にしか見られていない
ということか

55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3d4-x16F)2018/01/23(火) 07:16:30.19ID:b2RhbBzB0
いっそのこと「日本の幽霊」アバターにすればいいんじゃね

56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/23(火) 08:28:51.92ID:jVPC8xWh0
また、Amazonでセールやってるのか
よっぽど売れてないのか
実質2万だな

Amazonセール
コントローラを搭載したAcer VRヘッドセット - $ 218.99
レノボVRヘッドセット、コントローラ付き - $ 245.99
コントローラ付きDell VRヘッドセット - $ 219.96
コントローラ付きHP VRヘッドセット - $ 214.96

57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fde3-Qbx4)2018/01/23(火) 08:30:52.79ID:rrpl9Zpp0
>>41
HP一番安いけど重いって話だけどどうなのよr

58名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM91-jNT7)2018/01/23(火) 08:37:01.32ID:5mPtnP4xM
>>53
もろウィークポイントだなー
どうしようもない

59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f5c4-H20A)2018/01/23(火) 08:40:39.52ID:9aQKwpab0
>>56
HPは20ドル高い2018版があるが、何が違うんだろう

60名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb1-BM6N)2018/01/23(火) 08:57:55.09ID:GK3xtpGOp
>>58
一応将来的なアプデで視界外も加速センサーでアバウトにトラッキングするようになるとは言ってるね
まぁ自分からは視界外の事だからそれっぽい位置になってくれるなら十分かな

61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b7f-GP+B)2018/01/23(火) 08:57:56.80ID:z37mKGdN0
>>53,58
キーボードで移動すれば手降ろすよ
コミュ障はVRでもやっぱりコミュ障なので速攻飽きたけど

62名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad9-Qp0A)2018/01/23(火) 09:02:54.94ID:utgMFdMRa
また売れてない君か

63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/23(火) 09:10:58.62ID:jVPC8xWh0
Odysseyも早く2万で売ってください
買うから

64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75e1-EnFE)2018/01/23(火) 09:36:07.18ID:8xroOpCl0
テメーは何一つ買う気ねえんだからスタンドアロンスレから出てくんなキチガイ

65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fde2-Qz07)2018/01/23(火) 09:53:52.81ID:zPaCpH8l0
>>59
なんかhpの安い奴はコントローラしか来ない、とか評価が散々でない?

66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23a4-GP+B)2018/01/23(火) 11:09:09.53ID:HAk0yk/f0
>>65
amazonに委託してる会社次第みたいだよ

67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdaf-tLKA)2018/01/23(火) 11:32:37.99ID:ztbM0oOr0
>>56
送料+手数料なんかで色々足されて日本に送ってもらうと4万前後になるよ
遅い便で安くて3万6千円強
日本でも普通に2万8千円くらいで売ってくれんかなあ

68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f5c4-s8O3)2018/01/23(火) 12:12:43.14ID:9aQKwpab0
>>65,66
去年販売した店が不手際多くて星を落としたんで値引きしてて、今年から参加の店は仕切り直しで2018版を名乗ってる、というところかな。新製品というわけではないのね
そいやHPって箱2つセットだっけ。最初のうっかりミスはありそうだね

69名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-2Jeb)2018/01/23(火) 12:13:57.19ID:eO8pZBgQd
五万で買った手前急に安くされるのも腹立たしいけど普及してくれるなら嬉しいジレンマ

70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/23(火) 12:16:43.66ID:8X20j2da0
その辺はしゃーない

投げ売りで音沙汰なしってのが一番つらいけど
SteamVRが終わらなければなんやかんやで続きそう

71名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa21-BB6Q)2018/01/23(火) 12:28:22.48ID:JPdE+8tka
>>67
今見たらacerで 31000円ぐらいでいけるんじゃないの?
米尼の日本円払いはレートが悪いのでドル建てでマスターカードの方が安かったハズ

【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚

72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5b3-QRuf)2018/01/23(火) 12:45:17.09ID:pQ/VHsAz0
>>71
モノと時期によるんだろうけど2万のもので60円くらいしか違わなかったから日本円払いのままだわ
VISAで

73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 151e-Uoxi)2018/01/23(火) 12:53:21.59ID:zDJ+TWce0
エロばっかやってるけど健全なVRコンテンツってどんなのがあるだろ
MSストアの日本列島VRは近づいても荒すぎてあんまり面白くなかった

74名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシWW 068b-WrrU)2018/01/23(火) 13:02:39.95ID:OBJfebRu6
この価格差ならLenovo買うわな

75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/23(火) 13:03:56.09ID:8X20j2da0
>>73
WinMRならまずはHoloTourやってきたら

76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ba9-mp8b)2018/01/23(火) 13:15:41.27ID:Xn6P8meg0
>>73
steamvrでrec roomやるといい
無料で面白い

77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fde2-Qz07)2018/01/23(火) 13:31:39.65ID:zPaCpH8l0
米尼でLenovoの奴注文してみたは。届くころには忘れてそうだが…。
つか推奨スペック満たしてないんだけどね。

78名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-BuBX)2018/01/23(火) 13:36:31.40ID:vWbMWqond
GTX1050の最新ドライバなのにMixed Reality PC checkのドライバで引っかかる……なぜだ

79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b9a-1zoB)2018/01/23(火) 13:59:56.64ID:cbjasCeF0
新品届くなら米尼でdell買いたい。
返品されたのが届く不安がある。

80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/23(火) 14:11:36.12ID:jVPC8xWh0
2018.01.23 MoguraVR
Windows MRヘッドセットがUSアマゾンで半額

2017年にPCメーカー数社からWindows MRヘッドセットが発売されました。
サムスンから提供されているSamsung Odyssey以外はアメリカのAmazonで大幅な割引の対象になっています。
最大52%の割引
アメリカのAmazonでは各社のWindows MRヘッドセットが大きく割引されて販売されています。

81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23a4-GP+B)2018/01/23(火) 14:15:51.08ID:HAk0yk/f0
>>79
海外発送してくれるのはacer、Lenovo、HPだけっぽいよ

82名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spb1-WrrU)2018/01/23(火) 14:16:27.24ID:8+d37iZop
MoguraVRも不正確な情報垂れ流すフェイクニュースメディアだったのか‥残念だ

83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/23(火) 14:21:28.40ID:jVPC8xWh0
コントローラー入れて2万か
買うしかねーべ

84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/23(火) 14:22:11.41ID:8X20j2da0
1ドル100円で送料無料の前提やめろ

85名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-BuBX)2018/01/23(火) 14:27:51.09ID:vWbMWqond
【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
なぜだ

86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f5c4-s8O3)2018/01/23(火) 14:30:41.82ID:9aQKwpab0
インテルiGPUも検出してるの怪しいね
ドライバのバージョンはインテル側見てない?
使用グラフィックスをPCIeだけにしてみては

87名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd13-BuBX)2018/01/23(火) 14:41:19.94ID:4ec2lfksd
>>86
Geforce Experienceで今日更新したので大丈夫かと
PCIeだけにするとは?

88名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd13-BuBX)2018/01/23(火) 14:50:09.29ID:4ec2lfksd
デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタでIntelHDを無効にして出来ました

89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b60-GP+B)2018/01/23(火) 15:01:26.06ID:/8pQD30j0
>>84
大体、マスターカードドル清算で3万2千円ぐらいにななるよ→Acer
多少変動するけどね
アマゾンは5円以上抜くからカード生産の方がいい
まあ、数百円だけどね

90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b7f-GP+B)2018/01/23(火) 15:07:21.75ID:z37mKGdN0
>>73
Google Earth VR
コントローラが違うせいか操作が難しいのが難点

91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b60-RjF2)2018/01/23(火) 17:02:50.04ID:28miv3zR0
ちょうどパソコン壊れた俺
pcとセットで4万円引きキャンペーンで買ったから値引きが幾らだろうが関係ねえ( ゚Д゚)y─┛~~

92名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-31yN)2018/01/23(火) 17:08:59.78ID:4QXTWKDjM
Google earth VRにストリートビューあるけど、わかりづらいから来たばっかの奴は見逃さないようにな。
あれだけでも、全然感想がかわると思う。

93名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-31yN)2018/01/23(火) 17:14:00.21ID:4QXTWKDjM
追記
自分の手の先にある地球を、もう片方の手でポイントするんやで。

94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5be7-hA7V)2018/01/23(火) 17:47:50.92ID:Yxe/kvtI0
>>85
八甲田山かな?

95名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-DZ+w)2018/01/23(火) 18:07:46.33ID:s9CmX2tdM
なんかgtx970でもfallout出来そうと聞いて、購入意欲が出てきたんだけど、それ以前にmrでもできるの?

96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b2-oaYm)2018/01/23(火) 18:59:37.02ID:J8oBLq9Q0
米尼で半額とかやべーな買うしかない

97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23a4-GP+B)2018/01/23(火) 19:35:42.76ID:HAk0yk/f0
HPのは海外で購入したものもサポートしてくれるって回答あったけどlenovoとacerはサポートしてくれるのかな?

98名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM99-lNtq)2018/01/23(火) 19:39:27.93ID:4qT4ywqpM
Windows MR 全機種徹底比較(2018年1月19日)
https://www.slideshare.net/mobile/secret/aLSToLLHPvEhVb
被り比べ会でのアンケート調査 全47人

99名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad9-DNjk)2018/01/23(火) 19:48:13.80ID:BsbDMGRNa
米尼でhp199ドルで頼んで到着待ってるが、コントローラとヘッドセットのどっちかしか来なかったら返品してくれってメール来た。一番遅いやつで3万ちょい

100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237f-54HD)2018/01/23(火) 20:15:47.23ID:17NUgH1n0
意識してないと前にならえになるけどMRでもまっすぐもできるよ
https://gyazo.com/528c961b0f9be0b6f486f809dc1cf826
https://gyazo.com/ef1f4043e80f7a8b2c4eb69b36733d10

101名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-JLOk)2018/01/23(火) 20:53:11.42ID:YaSS3LqLM
>>98
47人のアンケートはなかなかすごいな。
視野角の一覧は怪しい?

102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d5d-GP+B)2018/01/23(火) 20:54:46.39ID:3SKNw+Nv0
>>98
フリップアップないodysseyが普段使い一位は違和感あるな
ほんとにフリップアップないのが残念
あとあの重さで被り心地が3位なのも謎だ
兄貴から被り心1位のレノボ使わしてもらったら、ものすごく楽だったぞ
odysseyは解像度全振りってイメージ

103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4d8a-3zK9)2018/01/23(火) 21:06:11.40ID:IUpNGMu+0
ebayでdellを$213ぐらいで買った。UPSの早いので送料合計34,000円ぐらいになったけど5日で届いたので満足。
結局関税係って+2,000円

104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/23(火) 21:09:52.51ID:jVPC8xWh0
やはりOdysseyがダントツか
早く日本でも売ってくれ
更に半額で頼む

105895 (ワッチョイWW bda7-nu7c)2018/01/23(火) 21:12:41.58ID:7Js8+LnM0
米アマでエイサー買ったがカスメしかしてないw

106名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-THMv)2018/01/23(火) 21:13:10.65ID:JxGVstHoM
有機elは正義なのか
つか視野変わるのはモニタとの距離の関係なのかね

107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237f-54HD)2018/01/23(火) 21:14:13.83ID:17NUgH1n0
とりあえずdell買ったけど重たいって結構苦痛だな
装着感もずれるからそれほどいいわけでもないし
レノボにすれば良かった

108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75be-GTv7)2018/01/23(火) 21:23:47.14ID:DZJFbKqJ0
米尼で一般セラーからdellを199ドルで買って、スピアに転送してもらって国内で税金払って29,800だった。
先週届いて少し使ってみたけど、ピントが合う上下位置が狭くて慣れるのに時間がかかった。
HALO recruitで立体感にすげー、となって、rfactor2で酔ってうげー、となった。
ADR1FTに興味あります。

109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25b3-GP+B)2018/01/23(火) 21:47:35.94ID:v9nK1psD0
これホロツアーってマチュピチュとローマしか行けない感じ?
なんかMS製アプリの目玉みたいに紹介してる割にはって感じだなー
有料でも行き先追加される予定とか無いのかしら

110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 557f-vsB7)2018/01/23(火) 22:26:56.50ID:io0YmsZl0
>>95
i7 6700でgtx970だけど快適

111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237f-54HD)2018/01/23(火) 22:45:47.20ID:17NUgH1n0
VRchatでMRの右コンがおかしいんだけど自分だけ?

112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237f-54HD)2018/01/23(火) 23:31:01.61ID:17NUgH1n0
すまん、違うBluetooth機器引っこ抜いたらなおったわ

113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1dae-zl5p)2018/01/24(水) 01:36:46.63ID:ENLlZyfN0
>>105
迷ってる
コントローラーでの操作はどんな感じ?

114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bea-BuBX)2018/01/24(水) 02:16:11.91ID:suyV75mJ0
960でも開発出来るなら買いたい

115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/24(水) 07:47:53.89ID:2UWqTQKJ0
コントローラ付きで2万か!
お試しでも買える値段だわ
買うしかない
MRはちょくちょく半額セールやるな

116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/24(水) 08:00:27.84ID:Dmc2/zcf0
せやから日本だと2万じゃないってw
1ドル80円時代とかに毒されすぎ

117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75e1-EnFE)2018/01/24(水) 08:09:35.93ID:DzZdy2h/0
スタンドアロン君にマジレスしたら負け
どんな値段だろうとコイツは買う気なんかないし

118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55f7-GP+B)2018/01/24(水) 09:20:15.05ID:zQ6npPlf0
>>100
問題はその状態を維持するとコントローラが飛んでいく事だね
そのせいでどのソフトやっても手を前に持っていく癖ができてしまう

VRchatでコントローラが飛んでいった時周りからどう見えているのか知らないが

119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b2-oaYm)2018/01/24(水) 09:51:57.18ID:kITRZiXD0
送料込みでも3万なら十分安い
PSVRも安いしVR入門機と考えたら十分

120名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-kMDq)2018/01/24(水) 09:52:26.02ID:772EyXwoM
米尼でレノボ買った
けどこれよく見たらマケプレ品の発送がアマゾンってだけでアマゾン自体が安売りしてるわけじゃないのな

121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b2-oaYm)2018/01/24(水) 09:52:30.47ID:kITRZiXD0
PSVRよりも

122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c560-GP+B)2018/01/24(水) 10:00:58.33ID:VCFpNIch0
PS4が4万でPSVRが3.8万(米尼)

1060が3.5万でMRが3.2万(米尼)
ただし、CPUが一定能力以上であれば



PCのスペックがしょぼい&持ってないやつからすればPSVR導入にかかる費用は破格の安さだな

123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/24(水) 10:04:53.84ID:Dmc2/zcf0
まー「海外から発送して貰えば○○円」ってのは普通の人にはハードルまだまだ高いんだけどね
国内価格はどうなんのかな

124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c560-GP+B)2018/01/24(水) 10:09:35.80ID:VCFpNIch0
>>123
国内だと
9万でVRセットが揃うPSVRが圧倒的だな

125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5d7f-SBlw)2018/01/24(水) 10:15:00.75ID:wWbVUpCV0
もう面倒くさいから米ドルでお願いしゃす

126名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM79-w0IY)2018/01/24(水) 11:19:03.40ID:pdnqTy3bM
>>118
別にそんなこと気にしたこともないし、癖なんかつかんわ
センサー外部設置無しでルームスケール出来るメリットが大きすぎて気にもならん

127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55f7-GP+B)2018/01/24(水) 11:30:54.60ID:zQ6npPlf0
>>126
癖つけたほうが良いぞ
いろんなゲームでコントローラ飛んでいくから。

128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/24(水) 11:40:25.90ID:Dmc2/zcf0
マイニングブームがなきゃ次の世代あたりで
1万円台のグラボでもWinMRの90FPS十分いけるとか
なってたのかねえ

1150とか出ても2万円を割らなさそう

129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b2-oaYm)2018/01/24(水) 11:50:19.01ID:kITRZiXD0
うちのPCのグラボ1080だしよゆーよゆー(適当)
VRエロを楽しめたらそれで満足

130名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-lkla)2018/01/24(水) 12:25:09.31ID:6RruudDBM
これってVIVEやOculusのようにカスメ普通に遊べるの?

131名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM91-jNT7)2018/01/24(水) 12:48:55.81ID:EdHOaHvGM
コントローラのトラッキング性能が致命的に劣るので同じようにはいかない

132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/24(水) 12:52:10.41ID:Dmc2/zcf0
ただセットアップはWinMRのほうが圧倒的にラク

133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c560-GP+B)2018/01/24(水) 13:06:29.15ID:VCFpNIch0
>>130
慣れが必要だが遊べる
ただし、部屋によってはこっちの方がいい

134名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa21-8mVL)2018/01/24(水) 13:26:40.43ID:CcI/f5tZa
>>108
ADR1FTはもうVRで酔わないくらい耐性付いたと思うまで手を出さない方がオススメ
無重力とはこういうもんだと身体が体感してないと全ての行動に?が付く(酔う)

135名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spb1-BM6N)2018/01/24(水) 13:33:06.04ID:rONDgKqjp
コントローラはカメラ範囲の制限があるけどトラッキング性能自体は特に劣ってるって感じしないけどな
まだその制限自体はゲームによっては致命的だろうけど

136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c506-pCzv)2018/01/24(水) 16:52:40.18ID:IWuROPPK0
米尼でLenovoの買ったわー
初海外尼だけどこんな簡単に買えるんだな
速達やら関税込みで35000円くらい

137名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-2Jeb)2018/01/24(水) 16:57:47.61ID:A3uyf42pd
ヘッドセットのトラッキングはほんとに違和感ないレベルにあると思う。
コントローラーだけがなぁ…。コントローラー用の外部センサだけ欲しい

138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/24(水) 17:05:28.47ID:2UWqTQKJ0
3.5万か
VIVEが9万ということを考えると約1/3か
安いわ

139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c560-GP+B)2018/01/24(水) 17:11:47.67ID:VCFpNIch0
>>138
遅い便だともうちょっと安いよ

140名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa21-jCHx)2018/01/24(水) 17:25:51.42ID:1o0MJXGAa
今、VIVE持ちPIMAX待ちなんだけど、
動画系をメインで使う場合、解像度とかVIVEより全然いい感じですか。
米尼で半額だと聞いて、PIMAXまでの繋ぎとして購入しよう思って、両方持ちの人いたら教えてもらえませんか。

141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c560-GP+B)2018/01/24(水) 17:28:53.33ID:VCFpNIch0
>>140
画像云々ならVIVE Pro推奨

142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5b3-oaYm)2018/01/24(水) 17:46:28.60ID:ELNbISFv0
>>140
Odyssey以外はそれなりにスクリーンドアエフェクトが残ってるので数万だす価値があるかというと正直無い
むしろ発色の弱さが目立ってがっかりすると思う
初期ViveからだとMR系の軽さはいい感じ

143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 239f-tTNg)2018/01/24(水) 17:55:31.29ID:l1xQN2vu0
>>140
同じ状況でおれはOdyssey買った
VIVEよりだいぶ良いんで満足してる

144名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM79-8S0h)2018/01/24(水) 18:26:55.48ID:E3J1FgVkM
店頭で試着してみたんですが
どのメーカーのも上下の位置合わせがめちゃシビアで
ちょっとズレるとすぐぼやけてしまうのは
眼鏡の上から掛けてるからですかね・・・
慣れるんでしょうかこれ

145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddc3-pQa0)2018/01/24(水) 18:26:57.84ID:diqHvrkg0
>>136
一番安い便でHP頼んだけど、UPSで4日で届いた
カード会社から連絡きて3万だった

146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd23-oz/l)2018/01/24(水) 18:40:54.82ID:tD49mVAr0
hp買おうかなぁ

147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 559f-pQa0)2018/01/24(水) 19:02:32.11ID:2UWqTQKJ0
3万かー
HMDの価格破壊を仕掛けるMicrosoftだわ
オキュラスGoも2万程度らしいし

どんどん安くしてVRを普及させて欲しいわ

148名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM79-8S0h)2018/01/24(水) 19:05:48.23ID:E3J1FgVkM
そしてなんか数時間目を離してたスキに米尼価格上がってた・・・

149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db9d-Qbx4)2018/01/24(水) 19:20:45.05ID:V7fOfasm0
これ売れてないのか・・・
oculusがシェア奪還するために安売りしてるせいで
MRは割高感あるしな

150108 (ワッチョイ 7596-GTv7)2018/01/24(水) 19:31:45.89ID:0ctD2bKT0
>>134 そなのか。ありがとう。じゃあ先に登山系に行ってみようかな。。。
ハンドコントローラ必須の、これぞVRっていうのでオススメあったら教えて。

>>144 自分もメガネ併用で、同じ感想でした。
自分のはdellですがヘッドバンドの締め方のコツがつかめたので、それ以降はズレることなく、安定して没入できてます。

151名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spb1-BM6N)2018/01/24(水) 19:33:53.15ID:rONDgKqjp
まぁ後発だし苦戦するのはしゃーない
セットアップの簡単さは強力な武器になると思うから一年後にどう勢力変わってるかだね
というかさっさとMR PRO出して

152名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe9-OA4J)2018/01/24(水) 19:34:17.39ID:+Wpr5QfHM
BTが適合してないって言われて実際コントローラーガクガクなんだけど適合するドングルって4.0ならどれでもいいのかな

153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d5d-GP+B)2018/01/24(水) 19:35:12.30ID:olO3kBOL0
>>149
日本だと割高だけど
海外なら普通に100ドル以上MRのほうが安い
後発で発売から間もないけどすでにsteamでシェア4%あるから
少しずつシェア伸ばしていくと思う

154名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシWW 068b-WrrU)2018/01/24(水) 19:37:13.84ID:ZAYNTZJ66
ブラックフライデーのバンドルの転売分が放出されてるだけだから、また同レベルの安売りがなきゃ相場は上がるだけだよ

155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b7e-nl+z)2018/01/24(水) 19:48:10.56ID:tGn4HGE40
VRカノジョあくしろよ

156名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb1-Y2S0)2018/01/24(水) 19:49:22.19ID:jfo+A1E5r
モニターもグラボもCPUも普及価格帯は二万から三万だし
普段から米尼の値段にならないと猛烈な追い上げは難しいんじゃね

157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 239f-GP+B)2018/01/24(水) 20:35:14.92ID:szWgdJ0K0
MSのWindowsphone、XBOX
MS主導のハードは全滅する定め

158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/24(水) 20:51:30.76ID:Dmc2/zcf0
ただSteamVRに対応している限りソフトの弱さはあんまないからねえ
どこもSteamVR使ってソフト開発していきそうな雰囲気だし

159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237d-wNYY)2018/01/24(水) 20:59:30.31ID:GpWwg3Gi0
WoTがVR対応するらしい

160名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa21-htyL)2018/01/24(水) 21:12:10.73ID:XW3dPhCAa
>>85
ちゃんと画面に書いてあるぞ

161名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM13-1FZC)2018/01/24(水) 21:14:27.76ID:sU79iH4wM
電話のほうはPDAに追加機能ってとこから始まってからだと結構長かったし
Xboxも消える消える何回言われてるのかわからんという
ZUNEは速攻終わってたね

162名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe9-THMv)2018/01/24(水) 21:18:01.04ID:3MpJULHCM
かと言ってfbもhtcも危なっかしいというかVR妙な方向に舵切りそうだし
まあ解像度ままならない聡明期は安いやつがスタンダードだと有難いわ

163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5b3-QRuf)2018/01/24(水) 21:22:50.32ID:mo3aTvz40
>>144
視力1.2で店でHP使ってシューティングしたけど本当ちょっとズレるだけでボヤケたからメガネ関係ないと思う

164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8d-GP+B)2018/01/24(水) 21:28:33.19ID:Dmc2/zcf0
聡明期ってなんだよ(哲学)

165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5be7-hA7V)2018/01/24(水) 21:47:07.90ID:RYE+mcDa0
しっかしコントローラの振動はいつ来るんだよ
実装してから売れや

166名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-8S0h)2018/01/24(水) 22:18:56.32ID:mdm0Q4+yM
>>163
そうでしたか・・・
WinMRのレンズの特性なんですかね・・・

167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237d-wNYY)2018/01/24(水) 22:44:09.59ID:GpWwg3Gi0
MS「振動は電源オンお知らせ機能やで

168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db3c-x16F)2018/01/24(水) 22:58:45.11ID:Rl0CVbI70
sumsungのも半額だったらうれしかったんだけどな
やっぱ売れるのはハイエンドか安物か
中途半端はダメだね

169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bd0d-AfCu)2018/01/24(水) 23:00:44.35ID:aLa/7Wzy0
ストアアプリ版のSpace Pirate Trainerはめちゃくちゃ振動するぞ

170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c723-K5PS)2018/01/25(木) 00:21:14.30ID:dLCU+hVk0
Odysseyって技適取られてるん?
取られてるなら日本でも売りそうだけど

171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56e7-jWYD)2018/01/25(木) 00:38:40.31ID:zJILO0rS0
>>169
こマ?!

172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1787-Pdni)2018/01/25(木) 00:49:04.12ID:j2Y5DrFj0
振動はソフト会社がサポートして設定してあるの以外は無理ってことかねー

173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53f7-rgA5)2018/01/25(木) 01:13:49.28ID:wuuTh/Jm0
>>152
なんでも良いと思うけど、BT付属のドライバじゃなくてwindowsのドライバ使えば治る可能性あるよ
あとヘッドホンとかでBT共有してるとプルプルしやすい

174名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-bsch)2018/01/25(木) 01:16:30.14ID:Wp4HfsR4a
>>170
Samsungの時点で日本での直売は無いよ
出すとしたらio-dataからかと

175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7f7-rgA5)2018/01/25(木) 03:45:25.56ID:RHixj8ki0
>>174
そりゃ8万コースだな

176名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM3b-R+nI)2018/01/25(木) 08:35:43.84ID:v4BEUSgQM
技適ないなら日本じゃ使えんやん

177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 08:39:36.48ID:kTFQ5dYh0
Odyssey買うならViveだろうね
特に日本じゃ値段が同じ程度になりそうだし
画質も大事だが他の機能が全然だめだしね

178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3e1-rroF)2018/01/25(木) 08:51:05.37ID:2vBUQD3U0
WinMRはVR機器としては後発なのにショボくて全滅か
動画だけでいいならスマホのなんちゃってVRでいいしなあ

179名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-UwcY)2018/01/25(木) 09:13:12.17ID:uVrhTMXir
>>177
他の機能って具体的にどんなの?

180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 09:36:50.93ID:kTFQ5dYh0
トラッキング能力
インターフェイス
正式な対応ソフト

WinMR自体が半分死んでいる状況で高額なOdysseyの選択はないわ
安い機種ならお試しにちょうどいいけど

181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/25(木) 09:40:19.57ID:QhrIFAqL0
おれはどれも問題ないな
現状、最高解像度で6万くらいで買えるなら安いと思うけどね

182名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-fRM1)2018/01/25(木) 10:05:56.71ID:54ZtoxwTa
>>175
8万コースならvive-pro待った方がマシ

183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f8d-rgA5)2018/01/25(木) 10:10:36.34ID:K4xDjjxO0
バンバンやってる開発者ならどっちも持っておけになるんだろうけどね
普通に使う人でViveのセットアップくらいできる、ってのならViveProでいいでしょ

184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-bSkF)2018/01/25(木) 10:21:01.53ID:BSgYhYB80
エロ動画見る程度の人は外部センサータイプは買わない方がいいと思う
正直センサーの設置が面倒すぎるし配線も多くなるから俺何してんだ感が凄いよ

185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 10:27:02.84ID:kTFQ5dYh0
エロ動画程度ならそれこそ安MRだろ
それよりむしろスマホVRかPSVRで十分
Odysseyは選択肢から外れる

186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/25(木) 10:40:46.54ID:QhrIFAqL0
VIVE Proはまだ出てないからね
全部買っていけば良いと思うけど

187名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-UwcY)2018/01/25(木) 10:53:04.75ID:uVrhTMXir
>>180
トラッキングって実際どれくらい差があるものなの?
たまに少しワープしたり遅延するとか?

188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 539f-3yjc)2018/01/25(木) 10:55:45.83ID:jMzUtVgk0
VivePro、オデッセイ、VIVEfocus共に同じ

3K AMOLED、解像度2880 x 1600
視野角:110度

189名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM3b-R+nI)2018/01/25(木) 10:57:39.60ID:v4BEUSgQM
範囲外で完全にロストというのがな
VRChatに限らずソーシャル系で他人から見て手が行方不明だったり荒ぶってたりするのはださいわ…

190名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spab-I3nV)2018/01/25(木) 10:58:21.47ID:fPCOEbcUp
>>188
マジか!

191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 10:59:49.19ID:kTFQ5dYh0
>>189
そうそう、ゲームによっちゃ致命的

192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f8d-rgA5)2018/01/25(木) 11:04:06.76ID:K4xDjjxO0
あーなるほどソーシャル系だとむしろ安定が欲しくなるのね

でもソーシャルやりたい人はカジュアルユーザーが多そうだから
セットアップしやすくて国内で普通に買えるWinMRがよさげというジレンマ

193名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM97-ZV4/)2018/01/25(木) 11:04:18.05ID:S5sO5eUzM
ゲームによっては致命的だけどたいていのでは何とかなる。ゴルフとか野球とかだめな予感

194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 11:14:21.18ID:kTFQ5dYh0
要するにMR買うなら安い機種がいいって話

高いものを買うならしっかりしたものを買った方がいい

195名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe6-1Xph)2018/01/25(木) 11:43:28.95ID:V7heQnNMM
無線MRまだか

196名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM97-K5PS)2018/01/25(木) 12:12:18.36ID:9cSUQhvbM
>>174
なんで?
GearVRとかSamsungでしょ?

197名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM77-Ratj)2018/01/25(木) 12:15:48.41ID:m7qPQTFsM
スマホVRはUIすらまともに見れなかったからMR買ったら使わなくなった

198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c3-1ipv)2018/01/25(木) 12:32:01.83ID:cR7U23q/0
The LABO の宇宙船シューティングが未来ゲーすぎ
久しぶりにシューティングゲームで遊びまくったわ

199名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM3b-R+nI)2018/01/25(木) 12:48:13.90ID:v4BEUSgQM
もうすぐ二年になるゲームだが

200名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H97-CTcU)2018/01/25(木) 12:51:15.33ID:G0/05GFaH
最近出た機器のスレで2年とか言われてもな

201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c3-1ipv)2018/01/25(木) 12:53:17.48ID:cR7U23q/0
知ってるけど、そういうの関係ないわ

202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f8d-rgA5)2018/01/25(木) 12:56:31.01ID:K4xDjjxO0
どうでもいいわ(レ)

203名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-1xBk)2018/01/25(木) 13:35:47.62ID:AYSjiQi9r
やっとodyssey届いた。被った重量感は既に持っているhpのと変わらないけど画質が明らかに鮮明。調整具合かもしれないけど明るいのはhpかな。

204名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa77-fRM1)2018/01/25(木) 13:53:03.03ID:54ZtoxwTa
マウントとりたい君同士の争い

205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f8d-rgA5)2018/01/25(木) 13:53:42.92ID:K4xDjjxO0
やっぱりレスリングじゃないか(呆れ)

206名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spab-uZWH)2018/01/25(木) 14:10:51.09ID:kQXUBVM2p
MR買うぐらいならスマホVRで十分とか本気で言ってんのか
まぁ本人がいいならいいけど

207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 14:14:04.06ID:kTFQ5dYh0
誰がそんなこと言ってんだ?

208名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-H8yw)2018/01/25(木) 14:15:06.19ID:i2HaEk1AM
スマホVRでMR並のポジトラが出来るならいらないかも
外部カメラないのにポジトラ完璧なのはすげーわやっぱり

209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f8d-rgA5)2018/01/25(木) 14:19:26.03ID:K4xDjjxO0
中長期的にはWinMRの方式がデフォ、高級機もしくはオプションで外部カメラセンサーってなるのは
多分間違いないな

コードが少なくてセットアップラクなのはやはり正義

210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 14:22:00.87ID:kTFQ5dYh0
それどころかスタンドアロンが主役になるでしょ
ただし、技術の進歩が必要だけど

211名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe6-/I/X)2018/01/25(木) 14:26:43.60ID:04xZBlpIM
Microsoftのクセに最初からまあまあ良い挙動(ハードとその制御ソフトウェア)するから
出たばっかなのに皆もっともっとと上の性能を求めてしまうな

212名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM32-rA8I)2018/01/25(木) 14:27:19.13ID:jHNhHqypM
MR接続してても勝手に起動しないようにしたいんだが、そういう設定ってないよな

HPだから取り敢えず使わないときはヘッドセット側のコード引っこ抜いてるけど他に手はないものか

213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 14:45:27.75ID:kTFQ5dYh0
>>212
USBとHDMIの切替器を使うといい

214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f8d-rgA5)2018/01/25(木) 14:46:54.06ID:K4xDjjxO0
>>210
スタンドアロンが主役になるにはバッテリーかGPUのどっちかが大幅進化しないとねえ

215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/25(木) 14:51:06.33ID:kTFQ5dYh0
>>214
現状PCでもGPUは力不足状態だけにスマホサイズで実現するにはあと何年かかるんだろ?

216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f8d-rgA5)2018/01/25(木) 14:58:01.42ID:K4xDjjxO0
スタンドアロンでもHMDはスマホほど小さくないからスマホ用の流用にこだわる必要はない

ただノーパソ用とか積めば当然消費電力増えるからバッテリーが保たなくなるし、
スマホ用CPUと比べて大量生産されてなさそうだからコストも上がりそうだ

217名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM32-rA8I)2018/01/25(木) 15:00:47.52ID:jHNhHqypM
>>213
それならUSBにスイッチ付のハブかませるだけで良くね?
ソフト的に解決したいんだけどね
設定がないならデバイスのオンオフショトカでも作るか

218名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMaa-O0V9)2018/01/25(木) 15:09:26.73ID:DqOeKst3M
レノボのが視野角広くて一番いいのかな?

219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef1b-rgA5)2018/01/25(木) 15:29:16.43ID:O3/4uL6M0
去年末に店頭でデモやってたときにAcerの触れたから触ってきたら
頻繁に手元ロストしてたんだけど、viveとかオキュラスってそういうのまったくないの?

220名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM32-rA8I)2018/01/25(木) 15:31:49.30ID:jHNhHqypM
Acerは知らんが店頭でちょっと触って気がつくレベルでロストなんてそもそもしないけどな
やたらロストロスト騒いでるのがいるねぇ〜

221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbb3-rgA5)2018/01/25(木) 15:33:41.07ID:l0gV+rWa0
ポータル見る限りMRのコントローラは視界の外ギリギリで座標が固定されてるね
視界外でコントローラーからレーザー出すと一応傾きは読み取ってるみたいだし

Vive・Oculusはコントローラの座標をHMDのカメラじゃなくて外部のセンサーで読み取っているから、理屈上そのセンサーより外に持ち出さない限りロストすることは無いはず
財布落とした時に本人が気付かなくても、後ろを歩いて見てた人が気付いて本人に教えるみたいなもんとイメージしてる

222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ab2-fuuV)2018/01/25(木) 16:07:09.94ID:RoPD9qPM0
スマホVR試したことあるけどすぐ視点が位置ズレするしで使えたもんじゃねーわ

223名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-j39P)2018/01/25(木) 17:02:18.67ID:B+RnB6mfa
>>221
俺のイメージは、
rift,vive:収容所の監視塔から囚人を監視
MR:看守が収容所内を歩いて囚人を監視

224名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-SgTJ)2018/01/25(木) 17:24:29.14ID:nDjl9VIoa
lenovo MR試しに購入
ガンダムの全周囲モニターのコクピット座れる期待してたけど
もう少し先の話しかな?

225名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-bsch)2018/01/25(木) 17:24:34.37ID:WzKuLhCUa
>>196
GearVRも国内販売はio-data経由だよ

226名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-YXMf)2018/01/25(木) 18:07:42.95ID:iBW12iBkr
>>214
GPUはノート用の進化が著しいが、それも電源に繋いでる前提だし
一番厳しいのはバッテリーだな

重い処理は全部外に投げてストリーミングにする手もあるが
ガイカイしかりSHIELDしかり、微妙なイメージしかない

227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7f7-rgA5)2018/01/25(木) 18:43:03.44ID:RHixj8ki0
>>220
コントローラがBTの混線に弱いから
家と外とのレビューで感想が全然違うね

228名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM97-K5PS)2018/01/25(木) 18:43:36.87ID:9cSUQhvbM
>>225
そうだったのか
ありがとう

229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87dc-rgA5)2018/01/25(木) 19:43:55.70ID:JRf9HATS0
後の主役はスタンドアローンと分かってはいるが、そうなる未来を想像できないのが現状だな

230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56d8-rgA5)2018/01/25(木) 20:28:15.75ID:96pNibYb0
あらゆるVRコンテンツを楽しむにはGTX1070は最低でも必要っぽいな
底辺だからGTX1060が精一杯だわ

231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeeb-rgA5)2018/01/25(木) 20:38:32.40ID:Cx+clTVe0
>>230
ゲームはあまりやらないんだけど
youtubeとか動画メインなら1060でもいける?

232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3e1-1ipv)2018/01/25(木) 20:38:49.08ID:2vBUQD3U0
5Gが来ないことにはスタドアロンなんかただのうんこ
20年から運用化するみたいだけど低遅延とかは22年以降とか言ってるしまだまだ先の話だ

233名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sae6-Ratj)2018/01/25(木) 22:12:44.27ID:sNM945lsa
イリュゲーは970でも中設定なら十分スムーズに動くよ
VRゲドウはVRAM使用率99.9%になるけど

234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a7d-Tfxv)2018/01/25(木) 22:54:39.41ID:gkAXYLuQ0
>>224
戦場の絆風ドームスクリーンなら

235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeb8-BbAe)2018/01/25(木) 23:10:49.94ID:uqVUsYgg0
MRはエロビデオとエロゲーしかやらんから外部カメラの必要性を感じたことがない。

236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aaf-Zkdb)2018/01/25(木) 23:29:14.78ID:waIlkQaf0
GTX1070売ってない

237名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフWW FF77-jWYD)2018/01/26(金) 00:08:42.62ID:zu4SKW0yF
>>198
theラボって起動すらしないんだけどどうやってるん…?
ちな、デルバイザー

238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 179f-rgA5)2018/01/26(金) 00:50:03.50ID:VPPmyo9D0
IPD67前後なんだけどそれ以上の人でwinMR快適に使えてる人居る?

239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-fuuV)2018/01/26(金) 01:00:03.08ID:wJXwRBgZ0
theLabはすごいよなVR手に入れたらまずやりたいやつ

>>237
windowsアカウント名に日本語はいってない?

240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56e7-jWYD)2018/01/26(金) 02:31:13.25ID:ZN1n+YXp0
>>239
入ってます…

241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e3-Pdni)2018/01/26(金) 09:21:21.06ID:npTAeMdi0
200ドル切ると思って待ってたけど高くなっちまったな

242名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saf2-I3nV)2018/01/26(金) 09:28:00.08ID:ioUwYl8Za
追加の供給が無いのになぜ下がると思ったのか

243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/26(金) 09:34:13.26ID:VNLDpglD0
お年玉プライスで買わないとかありえないだろ・・・

244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f8d-rgA5)2018/01/26(金) 09:35:02.29ID:0bwP1RnK0
それよりコントローラー単品でうってくれよ

245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 539f-1ipv)2018/01/26(金) 11:53:25.12ID:BBym1Oss0
今年のブラックフライデーでは1万円くらいで売る?

246名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM32-rA8I)2018/01/26(金) 11:54:05.60ID:qMsooeD6M
>>241
HPは切ってたぞ

247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53f7-rgA5)2018/01/26(金) 12:04:41.43ID:6mMTd8U70
スタンドアロン君はMRの価格でしつこく煽りにくるけど
PCVR安くなるほどスタンドアロン君ご自慢の低価格メリットが薄れているんだがw

248名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM3b-R+nI)2018/01/26(金) 12:41:08.96ID:85mHc5qeM
ケーブルレスというメリットがだな

249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53f7-rgA5)2018/01/26(金) 12:47:14.03ID:6mMTd8U70
?

250名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-1xBk)2018/01/26(金) 14:32:47.54ID:giYOp8+3r
idealens k2って言うのを昨年買っていたのを今になって開封して被ったみた。被り心地は最高に素晴らしい。被り心地はです。

251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a7d-rgA5)2018/01/26(金) 17:00:30.45ID:8KUuTDgh0
Dell Visor 使ってるんだけど、他のSteamVRアプリは問題無く遊べるのにTheLabsだけ、最初のLoadingで止まってしまう。たまに進むと、次のLoadingで止まって(応答無し)

252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56d8-rgA5)2018/01/26(金) 17:13:39.67ID:OvKhNzPH0
VRを録画するのに何かソフトないかな

253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56e7-jWYD)2018/01/26(金) 17:31:12.08ID:ZN1n+YXp0
>>251
全く同じ

254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b11-bSkF)2018/01/26(金) 18:05:00.59ID:E2mFFoQw0
>>251
宇宙船の奴ムズいwww
ステージ2クリアして3が無理ゲー、やっぱ椅子座ってるからかな?
acerの奴でゴリゴリ動くよ

255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87af-T4Xq)2018/01/26(金) 18:13:09.87ID:vpbYZgJ60
PC側のHDMIやUSBを抜かなくてもHMD側でケーブル抜けるやつある?
使わないときはHMDを隠しておきたいんだ(無駄遣いを責められるため)
設置場所の関係でPCの裏にアクセスするのが大変すぎる

256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5306-HmjX)2018/01/26(金) 18:13:58.91ID:r9ibG/0f0
延長ケーブル買えばいいんじゃない

257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbb3-rgA5)2018/01/26(金) 18:15:27.64ID:cQkoU7vl0
USB側も延長ケーブル要るから二重にめんどくさそう

258名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa77-GWJw)2018/01/26(金) 18:16:01.08ID:nZpzlSS4a
hpのは抜けるんじゃなかったけ

259名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM32-rA8I)2018/01/26(金) 19:21:05.34ID:5fll4ef4M
ケーブル抜けるのはHPだけだな
接続したままだとPC立ち上げるとMRが自動デ立ち上がるから、使わないときは抜いておけるのが何気に便利

260名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMaa-nH/z)2018/01/26(金) 19:32:32.71ID:ZCrSR2k4M
>>253
うちもDellで全く同じ。中身はどこのも全部同じなんだよね?

261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b2d-dCeo)2018/01/26(金) 19:35:27.78ID:ka274psJ0
>>260
うちもDellだけどlabうごかんね

262名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-jWYD)2018/01/26(金) 19:41:36.12ID:gyLfYXA+a
DELLだけど球体被って山行くローディングで絶対止まる
それから先はまだ見れていない

263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae7e-KQGp)2018/01/26(金) 19:45:23.31ID:icxEK3hW0
Dellだけど普通にLabできるぞ
おまえら環

264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f8a-yIj6)2018/01/26(金) 20:10:29.78ID:Oj8rWCms0
うちは最初はlab動いていたのに同じく起動しなくなった。labを再インストールしたらロングボウだけ動くようになった。

265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a7d-rgA5)2018/01/26(金) 20:24:21.89ID:8KUuTDgh0
Dellだけ止まるのかね と思うくらいですね
Labs評判が良いだけに遊びたいよ

266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56e7-jWYD)2018/01/26(金) 20:26:13.98ID:ZN1n+YXp0
ほんとこれ

267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87dc-rgA5)2018/01/26(金) 22:24:15.52ID:88Fn4sOz0
>>258
hpは抜けるってなんだよ!
そんなにエロい特典ついてるの?

268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeb8-fPTX)2018/01/26(金) 22:26:58.22ID:dDUw/2B20
DellだけどLabs普通にできてるわ
弓矢のやつが面白いね

269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87af-T4Xq)2018/01/26(金) 22:49:59.77ID:vpbYZgJ60
>>258-259
あいrがとう
オフィシャルサイト見てみたら確かにヌケるみたい
【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
HP買うことにするよ!

270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87af-T4Xq)2018/01/26(金) 23:07:09.78ID:vpbYZgJ60
米尼で注文した!

>>71
このShipping&Handlingの金額の差ってカード会社の差?VISA使用
Item(s) Subtotal: JPY 25,530(USD225)
Shipping & Handling: JPY 8,433(USD77)
Total before tax: JPY 36,680
Estimated tax to be collected: JPY 0
Import Fees Deposit JPY 2,717
Grand Total: JPY 36,680(USD335)

271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f9f-u/l2)2018/01/26(金) 23:45:15.84ID:qYX554c30
>>270
いやShippingは早いか遅いかで変わるから俺の上げたやつは1番遅いやつ 2週間ぐらいかかるから安いんじゃないかな

272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba7f-BIzg)2018/01/26(金) 23:46:47.71ID:y/4purOq0
買ったわいいもののどーやってもすぐ酔うわ…

273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-rgA5)2018/01/26(金) 23:52:36.17ID:v/JHAg1r0
遠洋漁業に出て三半規管を鍛えろ

274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c3-fPTX)2018/01/27(土) 00:57:00.67ID:w9NIfHxF0
安物はだめなのかもな

275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ba2-rERY)2018/01/27(土) 07:45:42.05ID:yG4awDfL0
そうそう。hpのはヌけるってところに惹かれてたんだけど、やっぱり軽さは正義だと思ってlenovoのを注文した。
そういえばlenovoは独自のコンテンツも提供するとか書いてあった気がするんだけど、ほんとに提供されてるの?

276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56e7-jWYD)2018/01/27(土) 09:54:54.98ID:YuIKCI1R0
中華人民解放軍謹製パソコン

277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/27(土) 10:25:54.62ID:MqRl5Soa0
手を出したのが、仮想通貨でなく仮想現実で本当に良かった(^^♪

278名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3b-1ipv)2018/01/27(土) 10:34:20.16ID:x8k/v+k6M
Odysseyはよ

279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f43-hLQI)2018/01/27(土) 11:43:52.09ID:MLVo+3Kf0
Intel HD グラフィック4600で使うにはやっぱスペック的に無理なのかな

280名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saf2-I3nV)2018/01/27(土) 11:47:33.43ID:P2Drpr24a
>>277
恥ずかしいからやめなよ‥

281名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-bsch)2018/01/27(土) 12:39:39.84ID:JMl6kn7ua
>>279
オンボは無理だろ

282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/27(土) 13:04:30.90ID:MqRl5Soa0
オンボはオンボロってじっちゃがいってた

283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1332-O0V9)2018/01/27(土) 13:14:36.23ID:5S7g8UXR0
どれ買えばいいか決まらないから一番のオススメ教えてくれ

284名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saf2-I3nV)2018/01/27(土) 13:16:17.05ID:P2Drpr24a
odyssey 
次点でレノボ

285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/27(土) 13:25:10.69ID:MqRl5Soa0
>>283
オデッセイ以外ならどれでも

286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/27(土) 13:34:20.21ID:UfSSt4qW0
Odyssey以外は全部おもちゃ

287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/27(土) 14:32:03.99ID:MqRl5Soa0
そうそうオデッセイ以外はおもちゃで、オデッセイはゴミ

288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/27(土) 14:43:26.78ID:UfSSt4qW0
Odyssey買えないからって…なんかかわいそう

289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1332-AgF8)2018/01/27(土) 14:49:56.89ID:5S7g8UXR0
odyssey 買う手段がないんだが
あと編み目仕様なら要らないよ

290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/27(土) 14:58:28.66ID:MqRl5Soa0
>>289
所詮試作機で、しかも唯一規格を外して作られたもの
高いからいいとか情弱の極みですよ
とりあえず、体験用に買うなら安い方がいいです。
いいものはあと3代ぐらいあとでいいでしょう

291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b11-bSkF)2018/01/27(土) 15:04:45.32ID:L/c5hP3p0
ラボの弓矢ってどうやって撃つの?
何やっても弓が撃てないんだけど

292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9af7-rgA5)2018/01/27(土) 15:05:39.54ID:3RxrenPM0
MR使ってて思うのは
一番の利点はppiでも手軽さでもなくフリップアップ出来るって事だな
顔に密着させるためにフリップアップ出来ないようにして使ってみたけど鉄仮面被ってる気分だった

293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 179f-rgA5)2018/01/27(土) 15:32:54.71ID:hVkBoZKo0
値段上がっとるやんけ
買い時逃した

294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13b3-uZWH)2018/01/27(土) 16:14:58.64ID:X1LXm/vj0
LabはViveでも止まるようになったって報告あってソフト側の問題ぽいが

295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a7d-Tfxv)2018/01/27(土) 16:16:54.82ID:DA4+J+n50
買い時は欲しいときだって近所の猫が鳴いていた
お前は猫以下か

296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 539f-1ipv)2018/01/27(土) 17:19:00.35ID:YBXVUxPM0
>>293
どうせまた半額セールやるでしょ
しばし待て

297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c3-1ipv)2018/01/27(土) 17:21:07.90ID:kz5RTq9s0
ステレオヘッドセットって皆何使ってる?
できるだけ邪魔にならないようにBluetoothのイヤホンタイプを使いたいんだけど遅延とかマイクの聞き取りやすさとかどうなんだろう

298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/27(土) 17:28:25.35ID:UfSSt4qW0
>>289
スピアの購入代行使うんよ

299名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMa7-rA8I)2018/01/27(土) 19:53:46.41ID:EWdM6jU5M
>>288
お前が一番可哀想な奴に見える

300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-ss0X)2018/01/27(土) 19:54:06.91ID:MV59vX7u0
(ワッチョイ 8b60-rgA5)
最近急にオデッセイのアンチ増えたと思ったら9割以上こいつ1人じゃねーかw

301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 577f-qtPy)2018/01/27(土) 20:35:54.61ID:dJDUJ3bl0
オデッセイ、オデッセイ、オデッセイ!!\(^o^)/

こんなのに7万も出して馬鹿チョンなの?

302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 539f-1ipv)2018/01/27(土) 20:44:47.56ID:YBXVUxPM0
今ならオデッセイ一択でしょ

VivePro、オデッセイ
3K AMOLED、解像度:2880 x 1600
視野角:110度

303名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM06-EVbU)2018/01/27(土) 20:48:18.86ID:IR6m2Pi0M
楽天カードのCMみたいな見た目がな

304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/27(土) 20:53:23.04ID:UfSSt4qW0
高解像度は正義でしょう
AcerとVIVEも持ってるけどOdysseyだいぶいいよ

305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9af7-rgA5)2018/01/27(土) 20:54:12.91ID:3RxrenPM0
これだけオデッセイ以外の機種が売れてるのにオデッセイ一択とか流石だなスタンドアロン君は

306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 577f-qtPy)2018/01/27(土) 21:03:10.54ID:dJDUJ3bl0
もうオデッセイにステマヤメろや!

307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef5d-rgA5)2018/01/27(土) 21:09:35.64ID:h2pEtIiX0
なに買うかなんて他人の勝手でしょ

308名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-1xBk)2018/01/27(土) 21:11:40.68ID:/tS2Stecr
僕もvive、rift、hp、odyssey持ってるけとそれぞれの良さがあるからやりたいソフトによって使い分けてる。

309895 (ワッチョイWW 87a7-ExgB)2018/01/27(土) 21:32:15.72ID:eMZ36NMy0
オデッセイってまともに動かないってレビューされてんだけど

310名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-1xBk)2018/01/27(土) 21:43:44.56ID:+2EotBfYr
そのレビュー読みたいです。

311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae06-HmjX)2018/01/27(土) 21:50:40.70ID:c84JL15B0
ペンタイルの時点でいらない

312名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-w0os)2018/01/27(土) 22:02:02.36ID:poWbPmQ2M
オデッセイ画質はいいが、重さがデメリットみたいね

313名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-UwcY)2018/01/27(土) 22:03:53.89ID:oCAPPQZur
winMR関係はマジでエアプの批判が多すぎて困る
特にOdysseyなんて実際に持ってる人のレビューは軒並み好評だしね

314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da58-snNQ)2018/01/27(土) 22:05:15.05ID:G8GCyXW10
dell visorなどの視覚外でのコントローラーの動作はどのようになるのでしょうか?
例えばシューティングゲームにおいて正面を撃ちながら後ろ(視覚外)も撃つ事は可能でしょうか?

315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/27(土) 22:06:20.79ID:UfSSt4qW0
確かにAcerと比べるとOdyssey重いね。バランスいいからそれほど気にはならないけど。

316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f8a-yIj6)2018/01/27(土) 22:09:05.14ID:qrMOprkd0
>>314
一瞬ならそこそこな精度。
範囲外でゆっくり微調整とかはダメ。
楽しみにしてたビリヤードが遊べる代物じゃなかった

317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da58-snNQ)2018/01/27(土) 22:14:43.87ID:G8GCyXW10
>>314
マジか...
htc vive買うのも今更だしな

318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da58-snNQ)2018/01/27(土) 22:15:46.58ID:G8GCyXW10
miss
>>316
>>317

319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c3-1ipv)2018/01/27(土) 22:46:36.20ID:kz5RTq9s0
ロスト君今日もやってる

320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a7d-Tfxv)2018/01/27(土) 22:48:54.17ID:DA4+J+n50
国内でまともに取り扱わない製品を勧められても困る

321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87dc-rgA5)2018/01/27(土) 23:00:16.35ID:DgLsAdWJ0
オデッセイはズレる焼きつくコントローラーが消える
などの苦情が多数
blog系のレビューの方が信用できる
アメリカはステマ大国なので

322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a8c-1ipv)2018/01/27(土) 23:02:59.80ID:SSEiPNpC0
dellの買ったのだが、
ipd(瞳孔距離)が全く合わない…。画面ボケてしんどい
スマホアプリで計ったらipd 67.2mmだったよ。
過去のスレ追って見てたけど、この手の不満はないみたいね。
…困ってるの俺だけなのかぁ〜

323名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-jWYD)2018/01/27(土) 23:09:38.13ID:x5hxg6Kra
>>322
よく、見た目魚みたいって言われへん?

324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-ss0X)2018/01/27(土) 23:22:32.89ID:MV59vX7u0
>>321
ズレる消えるは他のMRでも見かけるから焼き付きに関するblog系のレビューが見たいな
多数あるならいくつか貼ってくれ

325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeb8-fPTX)2018/01/27(土) 23:22:50.97ID:DkmBshQ50
>>322
windows側でIPD設定してもだめか?

326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b2d-dCeo)2018/01/28(日) 02:44:36.94ID:9bFKDqTd0

327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 963c-fPTX)2018/01/28(日) 03:31:37.58ID:SZss94BK0
VIVE2お高そうだから
オデッセイが大正義になりそう

328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bea-rgA5)2018/01/28(日) 09:46:20.31ID:+d9yx1wu0
>>322
レジストリで変えれるよ
俺は70mmにしてる

329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/28(日) 09:55:47.98ID:Bg/wxwv30
HMDのスリープ時間の変更か解除って出来ないの?

330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 539f-1ipv)2018/01/28(日) 09:56:36.60ID:IktWofx20
オデッセイ、VIVEPro共通

3K AMOLED、解像度:2880 x 1600
視野角:110度
リフレッシュレート:90Hz
ヘッドフォンとマイクを内蔵
瞳孔間距離調節可能

331名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Saeb-vrMw)2018/01/28(日) 10:08:39.12ID:pmOd3Akja
>>301
バカチョンじゃないよ?サムチョンだよ?

332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3c3-Vbli)2018/01/28(日) 10:34:36.76ID:sA/3Jlgx0
Odysseyつなぎっぱだけど、MR立ち上げてない時は表示消えてるから別に外さなくてもいいんだよね?

333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da58-snNQ)2018/01/28(日) 11:05:40.55ID:dXW63BgU0
dell visorは周囲のピントが合わない感じなのでしょうか?
どれぐらいぼやけるのか気になって購入に踏み切れない。

334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a7d-Tfxv)2018/01/28(日) 11:21:23.84ID:EgYTxh110
HMD全般に言えることだけどちょっとずれたらぼやけるのは一緒
しやすいとかしにくいとかは機種によってあるかもだけど今のところ仕様

335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a8c-1ipv)2018/01/28(日) 14:48:24.89ID:YSglStJi0
>>325
windows側のIPD設定の最大値は67mmなのでちょっと合わないですね、
自己測定で67.2mmなので正確に測るともっと離れているかもです…。

>>328
レジストリで変更なのですか!? 70mmに設定できるのですか!?
よろしければ設定法をお教えいただけないでしょうか。
機器自体はとてもよくできているので、手放すのには惜しいです。
代替のVR機器も当分はでなそうですし、どうかお願いいたします…!

>>323
うるせいや〜い(さかなクンの顔には親近感が湧くけどね)

336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bea-rgA5)2018/01/28(日) 15:00:15.31ID:+d9yx1wu0
>>335
264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 579f-gcK6)[] 投稿日:2017/12/08(金) 19:46:09.96 ID:VSLse8Ok0 (PC)
HKEY_USERS\S-1-5-21-830549709-2298230702-1299955731-1001\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Holographic\
レジストリに直接書き込むとスライダーの範囲画のIPDが設定できるらしいです。

337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9af7-rgA5)2018/01/28(日) 15:08:57.63ID:LBO/yctA0
ボヤケルのはレンズが問題だからソフトIPDを広めにとっても解決しないよ
むしろ狭めたほうがいい、目は疲れるけどね

338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3aaf-ZvTJ)2018/01/28(日) 15:20:49.29ID:pHa3aXxB0
WinMRで動くエロゲってカスメ以外にある?

339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 577f-p9gV)2018/01/28(日) 15:22:43.15ID:+mKa5qc20
>>336
こんなこともググれな奴に
そんな説明で理解できるわけないだろw

340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeeb-rgA5)2018/01/28(日) 15:31:50.26ID:+WgVNaiu0
lenovo mr届いたので早速遊んでみた
映画一本見たら休憩しないと目の上あたりが痛くなる
レンズがずれるとすぐボケるからベスト位置で固定しっかりしてたせいもあるのかな

341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ baa9-rgA5)2018/01/28(日) 16:03:19.23ID:ArvVefVK0
WinMRでVRChatってどうなの?
ハンコンが視界範囲内でしか正確に認識しないからジェスチャーとか苦しそうだけど

342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a8c-1ipv)2018/01/28(日) 16:03:41.11ID:YSglStJi0
>>336
さっそく教えて頂きありがとうございます。
>〜\Windows\CurrentVersion\Holographic\の直下に
IPDというレジストリを見つけることができました。

windows側のIPD設定がちょうどここに反映されるので、
弄ればIPDが変更される…ということですね。やってみます…!

343名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM77-Ratj)2018/01/28(日) 16:29:36.59ID:JoPSVt99M
>>338
VR対応イリュゲーとModのある同人ゲー

344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a7d-Tfxv)2018/01/28(日) 19:51:53.01ID:EgYTxh110
手なんて飾りですよMRユーザーにしかわからんのですよ

345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a8a-rgA5)2018/01/28(日) 20:10:43.04ID:84k+hCJL0
steamVRって結構不安定?

346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9af7-rgA5)2018/01/28(日) 20:14:08.66ID:LBO/yctA0
不安定とは思わないけど、ド安定とも思わない
たまーにフリーズする

347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13b3-uZWH)2018/01/28(日) 22:46:42.90ID:02pKjIZP0
SteamVRの安定性はViveでも似たようなもんだ

348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba34-cBgX)2018/01/28(日) 23:56:44.51ID:vsdKlmRL0
カスメだけじゃないんだろうが ヘッドセットを暫く外したら強制終了するのは何とかならないのか そのまま装着再起動したらコントローラが認識からPC自体再起動してる

349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba34-cBgX)2018/01/28(日) 23:57:35.66ID:vsdKlmRL0
>>348
ミス コントローラが認識しない

350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 539f-1ipv)2018/01/29(月) 07:38:15.92ID:wPnNwR+V0
コントローラーのトラッキング精度を自分で確認するまでは買えないのじゃ

351名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-Ma89)2018/01/29(月) 08:08:48.79ID:gdDdPnIsa
>>350
どうやって確認すんの?

352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3e1-rroF)2018/01/29(月) 08:42:09.42ID:JblRLKVI0
>>351
そいつはスタンドアロン君 頭おかしいから相手するだけ無駄
人柱させて評判聞きたいだけだから

353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d619-rgA5)2018/01/29(月) 09:04:36.91ID:J6ilOcly0
youtubeのVRが観られない
MRにはまだ対応してないのかな

354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/29(月) 09:07:40.12ID:kXVCTm9S0
え?

355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c3-qD88)2018/01/29(月) 09:27:27.83ID:nC1HJxuU0
VRは導入めんどくさくて、つまり人気でないだろう
もっとニッチに尖る必要がある
まず視力回復ソフトつくれ

356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/29(月) 10:13:10.70ID:kXVCTm9S0
>>355
現状のままならね
将来的にはスマホ感覚で手に入るようになるし、装着するだけで楽しめるようになる

まあ、現状では想像もできないことだけどね
10年前に今の現状を想像できなかったんだから、10年もしたら実現するかもね

357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a7d-Tfxv)2018/01/29(月) 10:13:53.87ID:JHgPScrn0
いいからドスケベコンテンツか表に出せないようなグロゲー作りまくってほしい

358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87af-T4Xq)2018/01/29(月) 10:34:27.65ID:MB48slmn0
トラッキング用の外部カメラって出るのかな?
噂だけでなくどこかで発表されたりしたんだろうか

359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 539f-1ipv)2018/01/29(月) 10:57:34.02ID:wPnNwR+V0
>>351
ショップとかカフェとかで試用させてくれるところで確認する

360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 539f-1ipv)2018/01/29(月) 11:05:29.07ID:wPnNwR+V0
>>356
え?
あと1,2年ですよ
Vive Focus、Daydream、Santa Cruzなどが出てきます

361名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 17c3-rA8I)2018/01/29(月) 12:19:44.25ID:HxjUWhPo0NIKU
スタンドアロンは大して期待してないなぁ
ゲームもたいしたの出来ないだろ

んなことより、ヘッドフォンマイクオプションと、ワイヤレスオプションはよ頼むわ

362名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 539f-1ipv)2018/01/29(月) 12:31:16.00ID:wPnNwR+V0NIKU
>>361
ご安心ください
スタンドアロンでもここまで動きます


363名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d619-rgA5)2018/01/29(月) 13:42:25.77ID:J6ilOcly0NIKU
Microsoftedge、GooglechromeともyoutubeでVRマークが出ない
何が悪いんだろ

364名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9af7-rgA5)2018/01/29(月) 14:20:59.04ID:X9lehexl0NIKU
ストアの360viewer入れたら出るよ

365名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d619-rgA5)2018/01/29(月) 15:28:16.24ID:J6ilOcly0NIKU
ありがとう
観られるようになったわ

でも3D映像は無理っぽい

366名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM06-EVbU)2018/01/29(月) 15:41:55.93ID:RLchX+EAMNIKU
>>362
この速度に対応出来れば本物


367名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM3b-R+nI)2018/01/29(月) 16:05:09.43ID:UgJiSD35MNIKU
コントローラのトラッキングをロストするのは偽物

368名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9af7-rgA5)2018/01/29(月) 16:59:44.73ID:X9lehexl0NIKU
>>365
3Dはbigscreenでyoutubeを全画面表示にしてSBSかOUボタン

369名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ba87-jxAA)2018/01/29(月) 18:14:32.99ID:X1AmsX0b0NIKU
>>321
オデッセイが欠陥品なら、VIVE Proも欠陥決定?
HTCもう駄目かもね

370名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ba9f-n2Vf)2018/01/29(月) 18:18:48.76ID:OH0GE8tH0NIKU
現時点ではどのHMDも試作品みたいなものでしょ

371名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spab-RkuH)2018/01/29(月) 18:21:55.32ID:fYSRaIt8pNIKU
>>369
>HTCもう駄目かもね
マジか!


‥どう?似てる?

372名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e3e1-rroF)2018/01/29(月) 18:27:28.94ID:JblRLKVI0NIKU
>>371
ダメ まだ観察が足りてない

373名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 13b3-bSkF)2018/01/29(月) 18:29:16.99ID:JXGWQXOC0NIKU
とりあえずスタンドアロンはゴミ

374名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ba9f-n2Vf)2018/01/29(月) 18:52:10.84ID:OH0GE8tH0NIKU
スタンドアロンはぶっちゃけどうでもいいわな

375名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 16e4-rgA5)2018/01/29(月) 18:58:14.81ID:mRCon97/0NIKU
RIFTとMRの値段が同じなので迷ってます
ViveProまでの繋ぎと考えているのですが両者の比較など教えていただきたいです。。

376名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ba87-jxAA)2018/01/29(月) 19:09:02.99ID:X1AmsX0b0NIKU
>>375
Rift/Vive/WinMR/PSVRを持っている私に言わせれば
VivePro購入時の感動値を大きくするなら、MR一択

377名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 539f-1ipv)2018/01/29(月) 19:17:14.86ID:wPnNwR+V0NIKU
まあ、オデッセイもVIVEプロも当分は日本で入手できないので
忘れててもいいかと

378名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 8b06-HmjX)2018/01/29(月) 19:17:51.57ID:2zedKdWT0NIKU
ViveProってオデッセイと同じ解像度なんでしょ
ペンタイルはサブピクセル少ないから縦解像度上げて情報量増やしてるけど
液晶に比べるとまだ足りないから解像感は低いんじゃないの

379名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 539f-1ipv)2018/01/29(月) 19:27:34.40ID:wPnNwR+V0NIKU
簡単に言うとVIVEproは今のVIVEより8割の画質アップと考えればOK

380名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9af7-rgA5)2018/01/29(月) 19:42:59.22ID:X9lehexl0NIKU
画素数8割アップと聞いたらそのまま8割画質アップと言っちゃうVR処女のスタンドアロン君
液晶機種との違いの話してるのに良く分からずにvive引き合いにだしちゃってる

381名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ae7e-KQGp)2018/01/29(月) 20:30:58.28ID:Y4OipiMo0NIKU
VRカノジョあくしろよ

382名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ba87-jxAA)2018/01/29(月) 20:35:51.31ID:X1AmsX0b0NIKU
とはいえ
液晶WinMRと現行VIVEを比べると
VIVEの方がキレイです
網目感は多少あるけど、色の鮮やかさがまるで違います

383名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ba9f-rgA5)2018/01/29(月) 20:37:37.20ID:+FBtqJ600NIKU
結論今はどれ買っても大差ない未完成のおもちゃ

384名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ae7e-KQGp)2018/01/29(月) 20:44:10.53ID:Y4OipiMo0NIKU
Dell Visorのアップデートきたけど
なんだろ

385名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ba87-jxAA)2018/01/29(月) 21:11:40.45ID:X1AmsX0b0NIKU
トラッキング精度はまるで違います
Lighthouse採用のVIVEに勝るものはありません

386名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 8bb8-BbAe)2018/01/29(月) 21:42:17.34ID:jTapXc1k0NIKU
VIVEは高いのに。見た目安っぽくて重いから・・・・動き回るようなゲームやるつもりがないなら要らない。

PROには改良されていることに期待する。

軽くて安いMRで何も不自由が無い。

387名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 4f8a-yIj6)2018/01/29(月) 22:34:02.98ID:7mM3awkO0NIKU
家庭持ちには外部センサー常設がトラブルの元

388名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 13b3-uZWH)2018/01/29(月) 22:42:04.40ID:7O/Uo+kR0NIKU
そりゃあんな糞みたいなセンサー設置させてポジトラショボかったらアホやろ

389名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 1332-AgF8)2018/01/29(月) 22:51:33.03ID:yI7FNe4n0NIKU
dell visor 重くてイマイチなん?

390名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ba87-jxAA)2018/01/29(月) 22:55:51.24ID:X1AmsX0b0NIKU
VIVEは高いだけあって
丈夫で質感も高く、業務用として使えるクオリティを備えています
HMD、ハンドデバイス、どちらも壁に激突しても壊れません
ただ
HMDもコントローラーも、自分には見えませんので
その質感を気にする必要はないでしょう

391名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3ab2-fuuV)2018/01/29(月) 23:01:38.67ID:FDxYAFd80NIKU
Lenovoの届いたから遊んでるけどいい感じだな
部屋狭いから領域作らないで座りっぱなしでやってるけど、SteamVRだと正面変えれないのな
あとメガネが上手くつけないと押し込まれるような感じになる

392名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 4f8a-Ra2f)2018/01/29(月) 23:52:24.73ID:eLY0VFvU0NIKU
>>375
MRは安いっていうのが利点だから
同じ値段ならリフトでいいと思うよ。

米Amaで3.5万とかで買うならあり

国内で5万近くだして買うなら価値無し
(オデッセイは別)

リフトの利点は
ASW 有機EL 付属ソフトの充実 トラッキング精度

393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-ss0X)2018/01/30(火) 00:41:26.88ID:zjoR2nm/0
>>358
>トラッキング用の外部カメラって出るのかな?
トラッキングの補助が目的なら部屋中の各所にマーカーライト設置すれば良いことではないかな?
ARマーカーでも良いだろけどヘッドセット外すと謎のお札が貼られまくった部屋に引き戻される…

394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87af-T4Xq)2018/01/30(火) 00:45:48.17ID:jA1h0OBa0
>>381
え?できないの?VRカノジョ目当てで注文しちゃったよ

>>393
いやコントローラーのトラッキング用に外部カメラ出るのかなと

395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 577f-qtPy)2018/01/30(火) 01:10:35.87ID:KjdC5Fj20
>RIFTとMRの値段が同じなので迷ってます
どこに迷う要素があるんだ敬語君

396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a56-rgA5)2018/01/30(火) 02:37:23.10ID:qLYOqkYw0
>>394
現状でできるよ
挿入だけはどうすんだこれって感じでややこしい操作
あくしろ言われてんのは正式対応版の話

397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeb8-fPTX)2018/01/30(火) 02:40:52.47ID:Q1Ls2hBY0
vive化するプラグイン入れたら現状なんでもできる

398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb8-BbAe)2018/01/30(火) 03:03:45.40ID:A6rRhgyg0
オキュラスは眼鏡×なのは忘れるなよ。眼鏡要らないならオキュラスをセールで買えばいい。

399名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM32-rA8I)2018/01/30(火) 07:11:52.05ID:31E5ZfSrM
>>397
何それ詳しく

400名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM77-Ratj)2018/01/30(火) 09:36:20.66ID:5Xj0zsnWM
SteamのforMRじゃない?

401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c3-1ipv)2018/01/30(火) 09:59:22.37ID:768GxuGm0
Acan's Call: Act 1ってのやってみてるんだがいきなり盾が取れないんだが…
ちなみにHP

402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aeb3-l5nr)2018/01/30(火) 10:24:34.94ID:ffyMLO1O0
PseudoViveを入れるとVIVEコントローラとして認識される

403名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM3b-4Wqf)2018/01/30(火) 12:48:11.67ID:ijPR0BDbM
>>230
980tiの中古をじゃんぱらで買え
gtx1070より高性能で35000円や

404名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-ykhG)2018/01/30(火) 13:18:13.41ID:6uVSKwheM
>>398
顔が小さめな人ならOculusでも眼鏡で大丈夫だけどね。まあ確認した方がいいのは確か。

405名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-n2Vf)2018/01/30(火) 16:02:58.51ID:dhH9lijNa
>>403
980tiは1060と1070の間やで。嘘こくなや

406名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-RGai)2018/01/30(火) 16:52:31.19ID:8avFCORsa
>>398
なーに、メガネ対策はリフトに限らずごまんとある
メガネのせいで使わなくなることはないよ

407名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spab-uZWH)2018/01/30(火) 17:03:59.87ID:GSx/pv1np
わざわざ対策しなくてもいいならそれに越した事はないだろ

408名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM3b-4Wqf)2018/01/30(火) 17:10:06.43ID:rAlGPg8YM
>>405
【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
このベンチマークではgtx980tiが勝ってる
ベンチマークによって勝ったり負けたりするけどコストパフォーマンスは明らかに中古のgtx980tiが上

409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 577f-p9gV)2018/01/30(火) 17:25:13.82ID:KjdC5Fj20
明日壊れるかもわからんモノにコストぱもへったくれもないじゃん

410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27e7-bYAa)2018/01/30(火) 18:05:17.92ID:mdy3rgU/0
>>403
1070以降の暴騰っぷり見るとそれが良いのかもしれないけど、いくらなんでも時期が悪すぎるでしょ 
あとワッパの問題があるで

411名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM3b-4Wqf)2018/01/30(火) 18:40:20.70ID:rAlGPg8YM
>>410
次の世代が出ても十中八九、仮想通貨勢に買い占められるだけだからいつまで経っても買えないぞ

412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3eb-rgA5)2018/01/30(火) 19:29:28.33ID:Ix0s0tdc0
DOOM VFRがMRヘッドセットをサポートとのこと
FALLOUT 4 VRもそのうちサポートされるのかな

413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5374-fRM1)2018/01/30(火) 20:17:46.86ID:ynUpbCB/0
グラボの中古なんてよう買えるな
明日壊れるかもどころか、ファンとかぶっ壊れててもおかしくないだろ
どのベンチマークだろうが大きな差はないんだから、1万ちょっと追加して新品の1070なり買った方がいいだろ、保証もあるわけだし

414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e9c-0Euv)2018/01/30(火) 20:49:08.83ID:hQwh4HVl0
グラボやメモリはOKなんだが、
CPUがcorei7 950でバツが出る。

やっぱりチェックアプリでバツがでたら MRは使えないのか?

415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ab2-fuuV)2018/01/30(火) 21:15:33.62ID:IcFMzyRF0
LenovoだけどLab動かんな
最初を乗り越えても次のロードでクラッシュする

416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef1b-rgA5)2018/01/30(火) 21:28:04.64ID:K8Cn/bCB0
>>414
viveを買うかwinMRを買うか迷ってる
でぐぐると以下のこと出てきて気になって前ここで聞いたけど
答えなかったから詳細不明のままやわ


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2017/12/12(火) 21:12:04.496 ID:V+Jtgcpt01212.net [1/5回]
今から買うならMRかなあ
でもあれ第四世代以降のi5以上が必要だから新たにPC組まないとなんだよな…
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2017/12/12(火) 21:12:38.998 ID:NEAkUGFN01212.net [4/7回]
>>4
なんだかんだで許されるらしい
スクリプト書き換えたらどんなCPUでも動くってさ

417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/30(火) 21:42:58.24ID:9HeiaLRm0
EVGAなら中古でも保証あるよ
もう保証切れになっちゃうかな?

418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e9c-0Euv)2018/01/30(火) 21:43:06.02ID:hQwh4HVl0
>>416
スクリプト書き換えか。。。。
viveのテストもやっぱりCPUが?マークだった。steam VRのテストしてみろとあったのでやったらレディで使えそう。
だけどvive高いから躊躇する。
PSVR 買ってtraris VRで動かなかったらPS4に使えるからそっちで試すかな、、、

419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee8-rgA5)2018/01/30(火) 21:52:02.95ID:PBkpiu500
>>394
PseudoViveでググる>とあるTwitterのつぶやきにヒットする>GoogleDriveからzipをダウンロードする>解凍するとVRKanojo.exeとVRKanojo_Dataが出て来る>製品のファイルとフォルダを置き換え
これで操作できる。
まぁ早く正式対応してもらいたいけど。

420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aeeb-0fOh)2018/01/30(火) 23:04:41.61ID:3tpfRhVI0
ゲームの360°画面は綺麗で世界観に浸れるけど
360°の動画はどれも昔のプレステ並みの画質で
気持ち悪くなって一分もたないね
普通のスクリーン状態で再生すると綺麗なんだけど謎だわ

421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53f7-rgA5)2018/01/30(火) 23:19:48.49ID:lXOl6rhp0
>>419
PseudoViveでググったらちゃんとコントローラエミューレートドライバのページが一番上に出るけどなw

422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 179f-LWfX)2018/01/31(水) 00:07:46.33ID:17uydZA/0
Steam VRのPerfomance Testならviveでi7 920のGTX970でVR Readyだった。最低限は動いてたけどWinMRはもっとスペック厳しいのね

423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee8-rgA5)2018/01/31(水) 00:13:25.90ID:ghCLVTOT0
>>421
そのドライバー入れてもコントローラー動かないって人いたけど、人部がそのうちの一人だったのよ。
正式対応待ってたけど、試しにexe入れ替えたら無事に動いたから、ドライバー入れてもVRカノジョ動かない人はこんなやり方もあるよってことで。

424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a3c4-GoOH)2018/01/31(水) 00:38:10.92ID:NaevRjkn0
>>414
core i 第一世代は必須の拡張命令が無いから駄目だったような

425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aeea-grVD)2018/01/31(水) 02:37:43.54ID:R147Euos0
960と1050しかないのにMR買っちゃった(開発もしたい)のが失敗の予感がしてきたぞ

426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ba2-rERY)2018/01/31(水) 07:34:23.70ID:EWbCHJu30
Lenovoの奴届いたけど左眼のピントが合いにくい。
3D酔いして辛い。

427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17c3-rA8I)2018/01/31(水) 07:48:53.91ID:XQs4mfkm0
>>401これなんとかならんかとPseudoViveを導入してみたけど上手くいかんな
SteamVRのHomeではViveコンのグラに変わったけど、ゲーム始めると元のMTコンに戻る

428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17c3-rA8I)2018/01/31(水) 07:49:22.18ID:XQs4mfkm0
MRコンの間違い

429名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-bsch)2018/01/31(水) 08:43:57.79ID:jHHByb2ba
>>375
同じ値段と言うけどRIFTはディスカウント前の価格では12万円
値段相応の作りしてるよ

430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba7f-V1to)2018/01/31(水) 08:55:06.88ID:CiA/0ObP0
>>429
後発機のほうが開発コストは格段に低くなるからその比較には何の意味もない

431名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-Q7/I)2018/01/31(水) 10:08:38.66ID:DWO79BZra
>415
うちもLenovoだけど、Labは全部動作したよ。海賊を弓で倒すのは、1回起動に失敗したけど、再度やってみたら動いた。タイミングとかあるのかな?

432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ba2-rERY)2018/01/31(水) 10:29:19.45ID:EWbCHJu30
うちはCorei5-7500とオンボのHD630だけど、とりあえず三角はついてるものの
表示自体はできるっぽい。
つーかなんでCorei5なのにCPUが△なんだろ。HD630が△なのはわかるけどさ。

433名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-j39P)2018/01/31(水) 12:22:15.55ID:H4sWuEdya
>>430
一般的にはそうだろうけど、MRって何かriftのリソース使ってるんだっけ?
フルスクラッチなら後発とかあんまり関係ないような
後、意味ないのは確かだと思うけど、価格はコストだけじゃなく需要予測も絡んでくるから

434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbb3-fPTX)2018/01/31(水) 13:37:55.51ID:AfGnyeHa0
USアマゾンでLenovo注文しちゃった
$342で37000円位

435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ba2-rERY)2018/01/31(水) 14:02:53.82ID:EWbCHJu30
>>434
俺もLenovoのが昨日届いたとこだけど、やぱし値上がりしちゃってたのな。
俺が注文した時点では$290.79で\32,760(1$=\112.661) で決済されてた。

436名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-bYAa)2018/01/31(水) 14:13:40.52ID:kFrnlbRod
その金額に関税と消費税が加算されない?日本で買っても変わらないような…

437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ba2-rERY)2018/01/31(水) 14:17:47.08ID:EWbCHJu30
>>436
掛かってないよ。
関税は対象外だし、消費税は掛かってもおかしくないはずだけど取られてないなぁ。
ノートPC個人輸入したときは受け取るときに消費税払ったけど。

438名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-bYAa)2018/01/31(水) 14:29:58.84ID:kFrnlbRod
サンクス。
ebayで靴やリュックを買ったときは、何だかんだで高くなって個人輸入に良い思いでなくて。その差額なら個人輸入もありだね。

439名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saf2-RkuH)2018/01/31(水) 14:41:01.47ID:Uk4BvVyJa
米尼なら注文の段階でデポジットとして取られてるから後からの支払いは無いよ

440名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMaa-O0V9)2018/01/31(水) 15:08:31.34ID:hQkNamkdM
皮脂でベタベタにしたくないんだけどマスクってどれ買ったらいい?
PSVR用のでもいける?

441名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srab-1xBk)2018/01/31(水) 16:43:33.10ID:5NNWgJu5r
米尼は未開封新品が届くとは限らないですよね?

442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b60-rgA5)2018/01/31(水) 16:46:00.81ID:3PY6oq5a0
>>441
届くだろ
Acerのは新品だった
運よく税関も開けてなかったから確実

443名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saf2-RkuH)2018/01/31(水) 17:06:51.41ID:Uk4BvVyJa
>>441
コンディションに書いてある
New以外で開封済みきたらクレーム

444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a56-rgA5)2018/01/31(水) 17:50:19.15ID:MWg8ovRR0
関税はかからんだろうけど消費税は間違いなくかかるよ 物品を国内で使うために輸入してんだから
取られてないんなら申告して払わなきゃ脱税だよ 文句なく脱税

445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba9f-n2Vf)2018/01/31(水) 18:38:25.53ID:KNvWr3nS0
1万以上は関税かかるでしょ

446名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saf2-RkuH)2018/01/31(水) 18:39:39.87ID:Uk4BvVyJa
関税と消費税混同マンどこにでもいらっしゃる

447名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa77-GWJw)2018/01/31(水) 20:26:15.33ID:+U3HKYTja
米尼でhp199ドルで注文したって書いたものだが、コントローラ来なかったorz
セット価格なんだが返金しか出来ないっぽい
届く前に業者から箱が似ているせいでどっちかしかなかったら返金するみたいなメール来ててやな予感してたのだが…

448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aeeb-SgTJ)2018/01/31(水) 20:31:34.75ID:GpnmGuPQ0
>>447
あらそれまた米に返品するの?

449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aaf-Zkdb)2018/01/31(水) 21:47:39.78ID:wZ+APXjs0
>>432
うちはivyだけどチェックみる限り使えるっぽい
lenovo到着したら報告する

450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16e4-rgA5)2018/01/31(水) 22:09:28.03ID:hvZ0yQY90
>>447
なんて業者?

451名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa77-GWJw)2018/01/31(水) 22:23:13.06ID:+U3HKYTja
>>447
とりあえず尼に返金じゃ無くて追完または交換できないか聞いてみる
>>450
amazing topdeal

452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-VW3n)2018/02/01(木) 03:04:43.52ID:H3FuDq580
>>447
それってヘッドセットが2個届いたの?

453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe4-wbgk)2018/02/01(木) 04:46:54.86ID:QzyaDMhX0
>>451
thx買う時注意する
てかセールじゃなくてもたまに200ドルくらいで新品出品されたりしてるんだね

454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17c4-Yfe6)2018/02/01(木) 05:45:40.05ID:LU5A/ewX0
俺が頼んだ業者は今から送るぜメールに写真付けてた
ヘッドセットとコントローラーの箱だった(筈)

455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d72d-NVRv)2018/02/01(木) 05:49:48.91ID:zdo0KrO40
Dellはでかすぎるだろってくらいの箱1個に
全部入ってたがhpは別々なのね

456名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM8b-CE+0)2018/02/01(木) 08:40:52.49ID:InboKfQWM
コントローラ来ないのって開発者版買ったとかのオチちゃうのん?

457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7af-ZNrr)2018/02/01(木) 11:37:06.44ID:QXirvZSt0
>>451
まさにその業者からの発想を待っている俺w
でも問題発覚後の注文だしメールも来てないから大丈夫!(と思い込みたい)

458名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-81cs)2018/02/01(木) 11:56:59.64ID:/sQzhaFGM
>>457
発送される前にgoogle翻訳使ってでも釘を刺す連絡入れておいた方がいい
amazonのサイト経由のやり取りは全部記録されているからな

459名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM2b-/ipw)2018/02/01(木) 13:18:24.47ID:Kgg7MIaCM
>>427
ゲームによってはViveとして認識してくれないのもあるみたいだな
万能というわけには行かないか

460名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-IajX)2018/02/01(木) 13:24:42.05ID:eF4RNvb5a
>>457
注文した時点で米尼のレビューに何件かどっちかしか来ないってあったから、流石に対策済みと思ったらくらったよ。
ところで尼から
We are investigating this matter. If you aren't able to locate your order, please contact us again in 3 business days
といって来たんだがlocate orderというのがよく分からん。
今は何も発送等されてないので、調査中だから3営業日以内に音沙汰なかったら再連絡しろと解したがあってる?

461名無しさん┃】【┃Dolby (ワイエディ MM4f-VW3n)2018/02/01(木) 14:45:54.04ID:7DQ0kvh+M
MR初心者ですが、どこのMR買っても”ホロレンズゲート”とか部屋の背景と一緒にCGキャラとか出せるのでござるか?

↑ホロレンズゲート

462名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-cQhT)2018/02/01(木) 14:56:29.73ID:GpLVpaYnd
WindowsMRとHolorensは根本的に別物

463名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spcb-X8tM)2018/02/01(木) 15:01:24.82ID:mVnL4YfWp
WindowsMR自体はHololensを内包してるから、その説明だとおかしい
別物なのはイマーシブデバイス

464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b3-wbgk)2018/02/01(木) 17:04:31.77ID:SQ1jGjaN0
これって普通のモニタとの切り替えって簡単にできるの?
いちいち裏にまわって挿し直しとかめんどいんだよね。

起動してる状態だったらUSBの取り外しアイコンからオフに出来るのかもだけど、
電源いれた時にUSBが繋がってたらいきなりVRに表示されるって事なのかな?

465名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-81cs)2018/02/01(木) 17:16:18.22ID:LupxOtPGM
>>461
MRは定位得るための赤外線カメラしか積んでないから、周囲のカラ−映像は得られない

466名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM5b-UYd6)2018/02/01(木) 19:10:40.84ID:F7t4RpobM
>>464
切り替えは面倒だったりはするが少なくとも挿しっぱなしだと勝手に起動とかは無いぞ
ゴーグルの上げ下げすれば反応するが
使ってるのはdell

ただwindows+Yでマウス操作に戻るってのが一度も動作した試しがない
ありゃなんだ

467名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM9b-/ipw)2018/02/01(木) 19:39:02.81ID:Mt1SMdTdM
>>466
PC起動時とかスリーブから復帰したときじゃないの?いちいち起動するから使わないときは抜いてる HPで良かったと思う瞬間
Windows+Yは普通に動いてる

468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf19-wbgk)2018/02/01(木) 19:53:27.71ID:B8bIKawN0
Dell使いだけどwindows+Yは機能してる

469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9f-36QX)2018/02/01(木) 20:33:03.34ID:UYL6JfSi0
MRポータル立ち上げなきゃそのままでいいんじゃないの?Odyssey使いだがWindows +Yは機能してる

470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-VW3n)2018/02/01(木) 20:44:58.56ID:H3FuDq580
俺の環境でもヘッドセット刺したままPC起動したりスリープ解除するとポータル立ち上がるけど
違う人もいるのか?

471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb8-egNg)2018/02/01(木) 21:57:08.96ID:Q5C9g6f20
「windows+Yでマウス操作に戻る」このあたりの動作は微妙だよな・・・・

ALT+Tabで適当に画面をVRソフトから切り替えるとマウスが使えるようになることが多いので、こっちのほうが多分便利。

472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b3-wbgk)2018/02/01(木) 21:57:28.39ID:SQ1jGjaN0
HDMI→MR DisplayPort→モニタ って感じでグラボと繋がってるとして、
とりあえずMRがUSBに挿さってれば、PC起動時にポータルが自動で起動して、
モニタには表示されないって事なんですね。


そんでゴーグルあげてれば接続がOFFになるってことですか、それなら便利ですね。
PCが机の裏にあるので差し替えは面倒かと思ってました。

473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97eb-wbgk)2018/02/01(木) 23:28:17.30ID:233Yfcm50
Dell VisorだとUSBが刺さってると画面出力なくてもヘッドセットがホカホカになってたけど
あれは解決されたんかな
俺はPCの背面にアクセスしやすい環境なんで毎回抜き差ししてもたいした手間じゃないんで
まあいいんだけど

474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf8a-VW3n)2018/02/01(木) 23:55:40.29ID:yQfci8U30

475464 (アタマイタイー 97b3-wbgk)2018/02/02(金) 02:13:34.47ID:9seYl3ek00202
>>474が安いから注文してみたよ、最後の一個だった!
みんな色々と情報ありがとう。

HPのだとケーブルが手元で抜けるからホカホカにならなくていいかもね。
けどせっかく海外通販なんだからOdysseyにしとけば良かったかなと思ったり思わなかったり。

476名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー d760-wbgk)2018/02/02(金) 08:35:41.88ID:l4M6Xtwo00202
オデッセイが欲しければもう少し後がいいよ
ほとんど売れてないみたいだし、値下げするよ

477名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 1feb-j4Dg)2018/02/02(金) 14:02:38.82ID:cKY3ifVU00202
amazon.comは在庫切らしてるし、売れてないって事はないんじゃ

478名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー bf19-wbgk)2018/02/02(金) 14:20:13.11ID:j+53fUj+00202
エラー108と出てsteamVRが立ち上がらなくなった
アプデが原因なんだろうか

479名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー MMfb-lGVA)2018/02/02(金) 14:51:40.75ID:r19XIL4/M0202
>>465
赤外線ではなくモノクロカメラな
赤外線カメラならコントローラーのLEDをあんなにビカビカ光らす必要ない

480名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーWW 9732-mFJ0)2018/02/02(金) 17:43:40.27ID:czVUnMux00202
これセットアップ意味分かんねーな
ポータル起動するとフレームだけの画面が表示されるけどWindowsロゴと準備中のメッセージが交互に表示されるだけで3時間経っても何も進まねえ
ストアボタンも押しても反応ないし駄目だこれ
いっそ不具合品として返品するか

481名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー bf19-wbgk)2018/02/02(金) 17:45:30.83ID:j+53fUj+00202
WindowsMRとsteamVRをアンインストールしてから入れなおしたら
steamVRが立ち上がった

482名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーWW 9732-mFJ0)2018/02/02(金) 17:46:42.13ID:czVUnMux00202
フレームだけの画面でも分かるが画像がボケボケで滲みまくってるな
今の時代に売るレベルの製品じゃねーよこれ

483名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 9f87-8YM0)2018/02/02(金) 17:50:27.28ID:UatlpxQo00202
>>471
さすがMicrosoft
相変わらずセンス無いよな
使い勝手というものを全く考慮しない

484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-Amr0)2018/02/02(金) 22:43:15.32ID:6Al8qV6h0
インストールもできねぇ雑魚とかウケルー

485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9732-mFJ0)2018/02/03(土) 00:03:40.95ID:y0wCTNBz0
茶化すのいいから教えてくれよ
最初のチュートリアルは出るのにその後なんで噂の画面が準備中のままになるのか意味分かんねーわ
1日くらい放っておけばホーム画面出るのか?

486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9732-mFJ0)2018/02/03(土) 00:21:09.38ID:y0wCTNBz0
Win10のアプデが何度やっても失敗するからそのせいだなくそが

487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb8-j4Dg)2018/02/03(土) 01:29:46.18ID:FI6LssoB0
林間うごかねえええええ

488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-D0pj)2018/02/03(土) 04:38:18.10ID:v+TfFCdQ0
今日届いたけどポータルで大画面にして映画見るだけでも楽しいな!
しかし長時間つけてると頭が痛い…
みんななんか対策してるのか?

489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d72d-NVRv)2018/02/03(土) 06:13:58.91ID:5Gqf79BQ0
こんなことするやついないだろうけど
やってみたので一応報告

セットアップはGeForceをメインGPUにして済ませる
その後、iGfxをメインにしてGeForceをサブに
ディスプレイはオンボードコネクタに
HMDはGeForceに接続

この状態でも基本的には動く
ただSteamVRはだめだった

490名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-+RtW)2018/02/03(土) 07:59:20.41ID:Q3VLXJTCM
確かに。GPUがcpu内蔵の奴になってるとまともに動かなかった。

491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-XnEB)2018/02/03(土) 09:09:00.15ID:+t0ZdMGA0
>>488
何インチくらいのスクリーンに見える?

492名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-z1M/)2018/02/03(土) 09:48:06.69ID:INxjOdzDr
ebayで$320でポチった
subnautica用のつもりだったが、買ったら買ったで色々やりたくなってくるな

493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-PY/G)2018/02/03(土) 10:05:32.64ID:6AcSb7t60
VRで繋がるホモの世界
美しき狂気の花園

494名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-bzMr)2018/02/03(土) 11:11:41.18ID:kVxr8hJSM
ホモ同士のメスイキが最高らしいな

495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f8a-wbgk)2018/02/03(土) 11:36:21.92ID:XTM59Ls20
SupermediumってMRだと操作受け付けない?

496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b78d-wbgk)2018/02/03(土) 11:41:46.58ID:nsuzr7bD0
ホリエモン万博ってそういう・・・

497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c4-+DFt)2018/02/03(土) 12:55:35.25ID:FzYZi9sl0
船便で尼から届いた
予定より一週間早い
PC廻りの片付けせねば・・・

498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5733-2AaQ)2018/02/03(土) 13:54:45.94ID:n1FYZv0o0
カスメスタートしたらSteamVR起動して、モニタ見る限りコントローラーで操作は出来てるっぽいんだけど
肝心のヘッドセット側の映像が緑色になってできない

499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97eb-wbgk)2018/02/03(土) 15:31:46.31ID:GoSkR2/a0
Serious Sam VRシリーズがMRヘッドセットに対応
元々動きはしたけどゲーム中のコントローラー表示もMRコンになったし
アナログスティックで移動できるようになったのがとにかく助かる
今回のパッチでロケランやレーザーが正しくエイムできないバグが増えたようだけど
MRヘッドセットの問題では無いようだしそのうち直るだろう

500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf8a-rND5)2018/02/03(土) 15:57:51.77ID:K1glHRau0
>>497
アメリカから船便とかねえだろ

501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9f-36QX)2018/02/03(土) 16:06:00.29ID:5c5Zwr4Z0
>>500
スピアネットとか船便じゃないの?1週間くらいかかるよ

502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf8a-rND5)2018/02/03(土) 16:25:09.62ID:K1glHRau0
中国からでも船便だと3週間かかるわ
アメリカだと1〜2カ月
とにかく飛行機だから…

503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 777f-2WUQ)2018/02/03(土) 16:41:28.83ID:Nq/YBEIO0
ところで、船便とやらの送料知りたい

504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17c4-+DFt)2018/02/03(土) 17:06:54.25ID:FzYZi9sl0
>>500
とにかく一番安い奴ね
尼でShipping & Handling: $37.56 だった
見積もり18日で12日で着いた

505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7766-wbgk)2018/02/03(土) 17:42:22.37ID:AihppLC00
年末ぐらいには3万ぐらいになるかな

506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b78d-wbgk)2018/02/03(土) 18:04:28.07ID:nsuzr7bD0
日本ではどう見ても売れてないからねえ
そのときメーカーがどう判断するか

投げ売りか、あるいは店頭で値崩れした感を嫌いBtoBで
VR使いそうな会社にうっぱらうか

507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fd4-wbgk)2018/02/03(土) 18:06:28.80ID:aC0Ym+T+0
>>501
前にebayで買い物したときは、まず空港までに1日米国内移動(東海岸から西海岸とか)で1〜2日とか平気でかかってたわ
んで、載せ替えの度に1日動かないとか、まーのんびりしてるなぁってのが追跡サービス見てての感想
それで全然構わないんだけどねー
日本の輸送屋さんは頑張りすぎっすよ

508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf3c-j4Dg)2018/02/03(土) 19:01:29.04ID:jlVZCSQS0
船便なんて重いものだけじゃないの
液体物輸入不可んあんだな
エンジンオイルとかついで買いしたかったのに

509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9f-36QX)2018/02/03(土) 20:08:12.88ID:5c5Zwr4Z0
船便ってそんなにかかるんだぁ

510名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-bXrM)2018/02/03(土) 20:12:56.62ID:/5xjCfLCM
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ

511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9732-mFJ0)2018/02/03(土) 21:29:16.11ID:y0wCTNBz0
クリフズハウスが表示されない何故だ?
やっぱり最新のPC買うしかないのか

512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-PY/G)2018/02/03(土) 22:35:24.86ID:6AcSb7t60
まだ買うのははやい
もっと業界の動向を見てからでも遅くはないぞ
過度な期待をするな
まずはスマホのVR試してからですら遅くはない
一時の購買欲に流されて購入するくらいなら二丁目で一発抜いてもらってこい

513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf8a-rND5)2018/02/03(土) 22:49:43.79ID:K1glHRau0
たかだか数万円でなに言ってんだ

514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9faf-ZNrr)2018/02/03(土) 22:51:28.21ID:Hs7vT2uZ0
amazing topdealが全然送ってこねー
俺のi7-7700Kと1070tiが火をふけねえぜ

515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17c4-Yfe6)2018/02/03(土) 23:36:21.01ID:FzYZi9sl0
HPのヘッドホン端子何で下なのん?

516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9f-36QX)2018/02/04(日) 00:15:43.89ID:0+ICucNx0
>>513
おれもそう思う。全部買っていけばいいと思う

517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5733-2AaQ)2018/02/04(日) 00:18:51.57ID:c53Jjb2q0
料金的に一発抜いてもらうのと大差ないしな

518名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-C5TS)2018/02/04(日) 01:57:55.41ID:sUvC1UJKd
MRに4万近く出すなら大人しくオキュラス買った方がええぞ、低性能でも動くし

ソフト沢山着くし。

519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fe0-VOmN)2018/02/04(日) 02:02:42.69ID:uRU/02vu0
>>518
ロボリコール以外つくのか?

520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9faf-ZNrr)2018/02/04(日) 02:18:55.84ID:usV7+KjN0
Oculusだとセンサーをいちいち設置したり片付けたりしないといけない環境だからめんどくせ
MRはインカメラから見えてる範囲にコントローラがあればちゃんと動くんだろ?
おっぱい揉むのに何の支障も無いはず

521名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spcb-khcX)2018/02/04(日) 03:48:55.43ID:AQcxNgq1p
情弱だからオキュラスは設置できない

522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 978a-E7K2)2018/02/04(日) 05:12:10.71ID:Auztlhdj0
家族持ちリビング派はMR一択やで

523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe4-wbgk)2018/02/04(日) 06:55:50.48ID:OHPXEdX10
Steamゲーで対応表記がないゲームでもできるかチェックする方法ありますか?

524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 171e-aMCL)2018/02/04(日) 08:32:22.27ID:gPlL0Puo0
dell visorって購入時にレンズフィルムってついてた?
富士通のとかは最初にはがさないといけないけど、visorには見当たらないんだよね
持ってる人いたら教えて下さい

525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff80-cQhT)2018/02/04(日) 10:12:00.60ID:/ekcv+tU0
俺のはついてなかったかな

526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 777f-2WUQ)2018/02/04(日) 11:43:04.71ID:v/Mih2100
oculus のセンサーなんて机の上に置いて終わりやぞ。
スタンドも付いてるし、馬鹿でも10分れば設置できる
元々12万もした商品やから、高級感はMRの比じゃない

527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b78d-wbgk)2018/02/04(日) 11:52:22.33ID:thS+ErUN0
と思うじゃん?

分かりにくいエラーメッセージとセンサーの微妙な角度の問題で
日本の狭い部屋だと地獄やぞ

528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97eb-wbgk)2018/02/04(日) 12:34:00.69ID:F8XTsFOp0
>>523
Redditの/r/WindowsMRで有志がまとめてるのと
Steamはプレイ時間2時間以内なら返品可能なので
動かなかったら返品というのも

529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7e3-wSrj)2018/02/04(日) 13:39:11.37ID:jKDtXWdO0
はよスカイリム出ないかね

530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb8-egNg)2018/02/04(日) 14:23:51.02ID:ZypbV5P/0
被るだけのと、マジックテープで頭締め付けて装着するVRでは装着感に大きな差がある。

531名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-eija)2018/02/04(日) 15:02:36.78ID:8vX+pmp4M
まぁMRなら>>527みたいに自分が馬鹿なだけなのに製品のせいにするガイジでも使えるからな
個人的にはOculusからマイナス2万ぐらいの価格じゃないと魅力は感じないが

532名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-Yuch)2018/02/04(日) 15:36:32.48ID:LVh90gl2r
MRはノートPCと合わせると機動性最高

コードレス化?ノート背負ったら実現済みだぜ
電源コードはすまん

533名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2b-jJwg)2018/02/04(日) 15:41:30.97ID:hDyfwit3a
>>529
来年には出てるといいね

534名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-/ipw)2018/02/04(日) 15:50:48.25ID:9/AE6erlM
>>531
MR気になって仕方ないんだな

535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f8a-wbgk)2018/02/04(日) 17:17:20.61ID:VMVSW+cm0
bigscreenでamazonプライムの映画見ても
真っ黒状態で映像が表示されないんだけど?
PCモニター上には映像映ってるのに…

536名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-3L8a)2018/02/04(日) 17:24:09.29ID:9+KGGjHIM
>>535
うちの環境では再生出来てます
DELL VISORです

537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f4d-glSn)2018/02/04(日) 20:15:21.48ID:8VGwv9gl0
Dellバイザ買ったんやけど,ブラウザでWeb見てると何か埋め込まれているページ?に反応して
SteamVRとMRポータルが勝手にヒョコヒョコ開いてうっとおしいんだけどこんなもんなの?
USB引っこ抜きゃ黙るんだけどさぁ…

538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb8-j4Dg)2018/02/04(日) 20:23:16.36ID:Jv9k0l8Q0
それウイルス

539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f8a-wbgk)2018/02/04(日) 20:44:46.36ID:VMVSW+cm0
>>536
bigscreenはwinstoreのですか?
それともsteam?

こちらはwinstore/lenovoで真っ黒です

540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7d-YYog)2018/02/04(日) 20:59:21.60ID:FoB7jmyC0
バカだとか金持ちだとか言ってるからいつまでも敷居が高いイメージを払しょくできないんだよ

541sage (ワッチョイ f746-h/5C)2018/02/04(日) 22:49:12.93ID:yKv4TOdW0
>>537
firefoxなら about:config で dom.vr.enabled, dom.vr.ocurus.enabled を false に変更

542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-D0pj)2018/02/04(日) 23:05:47.08ID:pr+OUB8K0
カスタムメイドで結構遊べるな

543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-PY/G)2018/02/04(日) 23:22:21.34ID:Y5osjqDo0
ヴァーチャルデスクトップが一番綺麗に見える

544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f4d-glSn)2018/02/04(日) 23:35:15.36ID:8VGwv9gl0
>>541
Waterfoxだが,ありがとう.
こんなん知らんかったわ

545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d760-wbgk)2018/02/05(月) 09:20:24.66ID:F3Yslpzv0
というか、VRは明らかに黎明期
高級機を買う気にはならない
2年もしたら産廃だろ

546名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-X8tM)2018/02/05(月) 09:23:26.96ID:xpzJJ3p5a
Viveがそろそろ2周年なんですが‥w

547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d760-wbgk)2018/02/05(月) 09:35:17.22ID:F3Yslpzv0
ぴったりじゃんPro出たら産廃でしょ

548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d711-6ivF)2018/02/05(月) 10:03:52.41ID:DgO6lPyL0
ナーブギアに進化するまであと何年?

549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b8-sGxg)2018/02/05(月) 10:12:41.21ID:W+e9TStk0
もしかしてエロ動画鑑賞だけなら推奨スペック未満でいいのか?

550名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-XmM3)2018/02/05(月) 11:00:07.62ID:BjMupJv+d
>>548
意識を持って行かれるフルダイブなんて医療関係と連携しないといけないから、20年後位じゃね?

551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9774-HmOu)2018/02/05(月) 11:05:38.83ID:ZN40dgmp0
連携がどうとか技術的にどうとか関係なく倫理的な問題で俺らが生きているうちは無理だよ
倫理の咎が外れてるような国が急にVR開発に力をいれて、一般市場にまで回すようなことがあるなっら別だけど

552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f723-khcX)2018/02/05(月) 11:11:59.98ID:OtsRqPe10
倫理とかいらなそうな中国に頑張っていただきたい

553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d711-6ivF)2018/02/05(月) 11:16:55.35ID:DgO6lPyL0
>>550
体内バッテリーが切れそうな年数なので急いで開発願います

554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979f-JBKd)2018/02/05(月) 11:18:52.30ID:BUHdBJ8X0
>>548
全ての神経をコントロールするわけだから、あと100年はかかる

555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d711-6ivF)2018/02/05(月) 11:46:22.64ID:DgO6lPyL0
>>554
それもうバッテリー完全に切れてます、急いで開発して!

556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 777f-2WUQ)2018/02/05(月) 12:38:07.27ID:cVHxnsCK0
人生丸ごとフルダイブして、電脳世界で生き続けることが可能になったりするんかな?

557名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-3L8a)2018/02/05(月) 12:45:30.19ID:UGDz3id9M
>>539
Windowsstoreアプリです
再生ブラウザはGooglechromeです
edgeは再生画面で応答無しになります

558名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM8b-CE+0)2018/02/05(月) 12:51:15.98ID:CSsGKZPLM
>>556
コピー残せてもオリジナルは死ぬがな

559名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-z1M/)2018/02/05(月) 14:53:26.80ID:m/oYOClar
>>556
向こうで鳥人間と一緒に自動車作るわ

560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9774-HmOu)2018/02/05(月) 14:53:52.62ID:ZN40dgmp0
そのナーブギアのソードアートオンラインのVRゲー体験した人っている?
調べてもゲームの感想あんまりない上にドコモの5G云々とか書いてあるせいであんまり期待してないけど…

というかsteam新作のFatal BulletもVR対応させてくれればよかったのに

561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7b8-egNg)2018/02/05(月) 14:54:55.98ID:c5aZF4/x0
VRに価値を感じない人はその人のセンスの問題だからな・・・・・分からない人はわからなくていいから退場してくださいという感じだな。

4Kテレビとかだって年寄りに見せたら、普通のテレビと同じ程度にしか思わないしな。

562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ef-JOGC)2018/02/05(月) 16:40:57.60ID:ac1f6m790
眼鏡男にはどのメーカーのが快適ですか?
本当は眼鏡女子校生です。

563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff64-2AaQ)2018/02/05(月) 16:44:52.66ID:FzoWDRwc0
四角いタイプの眼鏡なんだけど
DELLのは特に問題無い

564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ef-JOGC)2018/02/05(月) 17:06:08.85ID:ac1f6m790
ありがとう

565名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-9rpI)2018/02/05(月) 18:47:07.14ID:jCFdMZntM
米アマゾン値上がりしちゃったね
他に安く帰るところないかな

566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f8a-wbgk)2018/02/05(月) 23:49:56.32ID:AqK66kOh0
>>557
chromeにしたらいけました!

567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffea-vJrJ)2018/02/06(火) 01:06:04.57ID:iIobl9Mo0
steamVR起動しないしストアで適当に落としたゲームはfps30切り
960じゃやはり厳しかったか

568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-D0pj)2018/02/06(火) 02:28:05.89ID:LnW6szHf0
カスタムオーダーメイドのベンチマークやってみたけどVRでダンス見るだけで感動したわ

569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d780-cQhT)2018/02/06(火) 05:58:07.59ID:x0bTmGz70
960だけどBigscreenでアニメ見たりThelabしてみたりは全然できてるけどな。EVERSPACEはちょっと重そうだったけどできないほどではなかった。

570名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-z1M/)2018/02/06(火) 08:19:51.65ID:RsEYnqjKr
steamの1月の調査分でMRのシェアが5%台になった(約0.5%増)
VIVEとオキュラス両方からまんべんなくシェア取れてるが、このペースは微妙だな
普段から$200以下ならオキュラス食えそうだが、通常だとちょっと足せば…になるんだよな

571名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM8b-CE+0)2018/02/06(火) 08:45:44.80ID:90qq/dGTM
Riftが同等に値下げした以上こちらを選ぶメリットは薄い

572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-VW3n)2018/02/06(火) 09:05:37.72ID:MjvMGsq/0
解像度が低くて外部センサー設置しなきゃいけない旧製品買うくらいならMR買って次世代機を待った方がいいな

573名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-/ipw)2018/02/06(火) 09:36:30.81ID:a/juoRAXM
そらそうやな

574名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-xyWE)2018/02/06(火) 09:48:30.59ID:qEWsf5JSM
これVRの入門用に買ってみようと思うんだけどハニーセレクトやカスメは支障なく動く?
あとsteamのvive対応ゲームも大体いけると思っていい?

575名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2b-jJwg)2018/02/06(火) 10:03:57.65ID:5q/u5ed9a
>>574
振動しないとか所々安定しないとかが許容出来るなら

576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9faf-ZNrr)2018/02/06(火) 10:12:40.28ID:A9zof2/70
うおーい!米尼のamazing topdeal!!
2日までに発送→5日まで入荷→12日〜14日には到着するようにするよ
勝手にどんどん延期していくわ
別のとこで買いたいけどもう$220で買えるところないから待つしかない…

577名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMfb-2AaQ)2018/02/06(火) 10:29:03.14ID:1mklLgUhM
ローマとかツアーできるアプリ良いな
こういうのでいいんだよこういうのでって感じだった
もっと何か、ジェットコースターとかサファリパークとか普通のVR体験できるアプリ無いんだろうか

578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 77c3-/ipw)2018/02/06(火) 10:43:00.77ID:MjvMGsq/0
>>577
あんなもんすぐ飽きる

579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f7e7-XmM3)2018/02/06(火) 10:45:11.95ID:zAFIWHl50
>>577
コースターだとplanet coasterがあるけど対応してへんのかな

580名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM8b-CE+0)2018/02/06(火) 10:53:31.61ID:90qq/dGTM
VorpXかTridef3Dでおけ

581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 777f-mIUl)2018/02/06(火) 11:32:54.37ID:xsbYc+d20
>>572
正直に言おうよ
値段が安いから買ったんだってさ

582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f8a-C5TS)2018/02/06(火) 11:35:13.38ID:ztD3rbjc0
リフト選ばないで
今MR買うのは情弱の極みやろ

583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 77c3-/ipw)2018/02/06(火) 12:00:01.31ID:MjvMGsq/0
Riftユーザー必死過ぎてキモいな
巣に帰れよ

584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe4-wbgk)2018/02/06(火) 12:02:59.14ID:ro8ri/D50
米尼でコントローラしか届かなかった・・
めんどくさ

585名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-/ipw)2018/02/06(火) 12:11:50.68ID:Ev/kEktAM
Riftは先行き怪しい
Doom非対応でBethesdaも手が回らなかっただけとか言ってたわりにちゃっかりMRは対応してきてるというね
完全にハブられてんじゃん

586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb8-j4Dg)2018/02/06(火) 12:25:31.99ID:dXWnkmyh0
先行き怪しいのはMRもそうだと思うが
シェアで5%とDK2と似たようなもんじゃ
性能UPしたMR新型とか将来出そうにもないもの

587名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-/ipw)2018/02/06(火) 12:29:43.66ID:Ev/kEktAM
今のシェアみてMRは先行き怪しいキリッ
は流石に低能すぎだろwww

588名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM8b-CE+0)2018/02/06(火) 12:44:57.77ID:90qq/dGTM
今はひたすらVivePro待ちの段階だしな

589名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spcb-X8tM)2018/02/06(火) 12:56:58.88ID:0nD5Ne4mp
>>585
ゼニマックスは嫌がらせでRiftハブってるだけですし

590名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM2b-/ipw)2018/02/06(火) 13:17:30.75ID:yBn+S/nmM
ハブるメリットがデメリットを上回るって判断されちゃってるんだろそれ

591名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-IajX)2018/02/06(火) 13:48:00.32ID:K2qmXYlZa
>>576
ヘッドセットだけくるよりいいじゃん。
その辺の調整のせいかもね。

592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9774-HmOu)2018/02/06(火) 13:56:32.17ID:K89Bn9rp0
>>579
通常ディスプレイでも重いからHMDへの出力だと重すぎて無理って開発側が言ってた

593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 977f-wbgk)2018/02/06(火) 14:56:11.13ID:383Sn9H90
>>577
ジェットコースターは一応あるよ
クッソ酔うのでデモ版を試してから買うのお勧め
http://store.steampowered.com/app/301320/NoLimits_2_Roller_Coaster_Simulation/

594名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMfb-2AaQ)2018/02/06(火) 17:49:38.16ID:1mklLgUhM
>>593
ありがとう
試してみます

595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f7e7-XmM3)2018/02/06(火) 17:53:35.53ID:zAFIWHl50
>>592
サンクス、確かにドチャクソ重いもんな...

596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97f7-wbgk)2018/02/06(火) 22:16:48.59ID:hAdEmUbu0
コントローラ用追加センサーはよ作ってくれ

597名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spcb-3HZZ)2018/02/06(火) 22:24:45.50ID:M6MfGQRnp
>>567
カスメは全然問題無かったよ つうかインタビューで開発はあえて960でやってるとか 勿論steamVRの内部解像度変更はキツイ 2.0上げたら1人ダンスガクガク

598名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFbf-36QX)2018/02/06(火) 23:43:35.60ID:V1b2mVrbF
PCVRはVIVE Proで決まりっ!

599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffea-vJrJ)2018/02/06(火) 23:46:39.96ID:iIobl9Mo0
>>597
あらマジか
しかしSteamVRが起動しないという

600名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spcb-3HZZ)2018/02/07(水) 00:03:54.06ID:ssh2k4XAp
>>599
普通にsteamVRでカスメ出来るから なんかミスってるんだろな

601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f7e7-XmM3)2018/02/07(水) 02:46:22.16ID:SLo2fvMr0
960 2GBなのでは?それでも起動すらしないの変か

602名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spcb-3HZZ)2018/02/07(水) 02:58:36.31ID:ssh2k4XAp
俺のi5 6400 gtx960 2G DDR4 8G のショボマシンでもカスメのフレームレート90 安定して出てるぐらいだからスッペク的な問題じゃないよ

603名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-C5TS)2018/02/07(水) 03:13:07.25ID:LJlATlZdd
マザーかグラボのドライバちゃんと入れてないんやろ

604名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM5b-rND5)2018/02/07(水) 13:56:40.19ID:SRrrRjIwM
安く買えますでしょうか

605名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-Yuch)2018/02/07(水) 18:38:08.48ID:iz2MrLXbr
みんなヘッドホンとかヘッドセットは何と組み合わせてんの?
dellバイザーに手持ちのY45btは小さ過ぎてダメだった

606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb8-wbgk)2018/02/07(水) 18:41:48.26ID:+bxP2tVO0
>>587
Riftは値下げでViveとイーブンまで追いついたけど
今のMRになんかシェア激増するネタってなんかあるのか?

今後もPCVRはジリ貧状態が続くだけじゃね
ViveはPROというネタがあるからまだ救いがあるけど

607名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-z1M/)2018/02/07(水) 18:50:31.20ID:AWa9DNHEr
本体のスペック更新できない家庭用VRの話ならまだ分かるが
現状グラボベンチの最高峰であるハードウェアのどこがジリ貧なんだ

仮想通貨の相場に冷水ぶっかかってるし、グラボの高止まり解消せんかね

608名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMfb-2AaQ)2018/02/07(水) 19:00:59.97ID:NUhGUU00M
Windowsなんだから、Microsoftが何かしらVR使った生産性のある使い方思いついて提供できればいいんじゃないかと思うけど
正直何も思いつかん
入力デバイスで何か革新がないと無理だな

609名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-+6kC)2018/02/07(水) 19:26:08.98ID:k43TIgiUM
米アマで買えば送料込みで3万5千円ぐらいだからトラッキングありで、VRChat層とか?
とにかく安くてセットアップ手軽っていうユニークさはある

610名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-/ipw)2018/02/07(水) 19:37:58.92ID:7Jg27kMtM
>>606
まだ発売間もないのにジリ便って何言ってんだ?正にお前の中ではって奴だな

一番後発で既にシェア5%(それもSteam上での調査)って結構良い数字だと思うぞ

611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 77c3-/ipw)2018/02/07(水) 19:42:04.32ID:BhpPupoB0
>>606
なんかすごく狭い物の見方しかできない奴だな

612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf8a-rND5)2018/02/07(水) 21:04:08.04ID:M/g/W6CX0
逆張りしとけば、流行らなかったときに「ほらみろ」と言い訳、批判できるしな

613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97d2-wbgk)2018/02/07(水) 21:59:16.59ID:FqE7b+Ky0
NYの店から買った俺のヘッドセットが何故か今ジャマイカにいるんだが
東海岸からだと太平洋じゃなくて大西洋横断するもんなのか?

614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f8a-E7K2)2018/02/07(水) 22:03:29.10ID:VzmR1GEF0
まあいいジャマイカ

615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff60-bzAI)2018/02/07(水) 23:14:05.63ID:usNDGuB+0
すまんな少し使わせて貰ってるわ
うっはっっっをkwwww
麻薬酒葉巻の匂い付いたけど、別にええやろ

616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 063c-yK7Y)2018/02/08(木) 00:57:03.69ID:kAq0a4200
ジャマイカわろたw
南米だっけ?w

617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81d2-jA6l)2018/02/08(木) 04:41:00.93ID:CG80BbRm0
JAMAICA NY INTERNATIONAL DISTRIBUTION CENTER
に更新されてニューヨークにジャマイカって地区があることを知った
空港に入ったみたいだし、事故らなければ来週中には到着しそうだ

618名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM61-Qlbt)2018/02/08(木) 08:48:31.89ID:fUYN1QZZM
結婚SteamVR最高になるんだからだったら最初からVive買っときゃ良かったねってなるのがな
MSやる気なさすぎ

619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e64-BBNG)2018/02/08(木) 09:14:58.87ID:3kkcueLK0
確かに、Microsoftのストアラインナップはもっと頑張るべきだな
holoツアーとオーバーターンしかまともにやってないわ
おまけにオーバーターンはSteamにもあるし

MRで良かったのって、地味に通常普通に使ってるストアアプリを自由に貼り付けられるから
Netflixを映画館気分で見るのが比較的楽ってくらいだろうか
これもストアアプリのラインナップがさあって感じなんだが

620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-jA6l)2018/02/08(木) 09:21:05.71ID:QSVoWRHm0
そういえば冬季オリンピックでMRでVR中継見れますとか言ってなかったっけ?あれどうなったんだ

621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2af-Nymb)2018/02/08(木) 10:37:56.86ID:ozMP4WYb0
>>619
Amazonプライムビデオも見れるの?
PSVRでは映画館モードを一番使ってたからMRでも期待してる
米尼はやく送ってくれー

622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/08(木) 11:54:04.69ID:BfNBLqeF0
https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B077MF8TQ7/
今の最安が250ドル+送料+税
だな
たぶん、総額35千円程度だろう
十分安いと思う

623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e64-BBNG)2018/02/08(木) 12:02:11.67ID:3kkcueLK0
>>621
Amazonプライムビデオは見てないから詳しくないけど
アプリ無かったと思うから、Edge開いてAmazonのサイトでみるか
デスクトップ開いてデスクトップ上のブラウザで見るかすれば
見れることは見れるはず

624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2af-Nymb)2018/02/08(木) 12:18:52.48ID:ozMP4WYb0
>>623
ありがとう
なるほどそういうのでいいならプライムビデオじゃなくても
ブラウザで見れるものは見ることができそうなのね

625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 429f-pzut)2018/02/08(木) 12:57:47.38ID:6ZerjqfX0
Odyssey100ドル値引き中

626名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF62-tQ5z)2018/02/08(木) 13:06:59.21ID:hVguDvCUF
昨日DELLのを買ったばかりなんだけどmixed realityって無印とultraってのがあるみたいなんだけど
これって自分のPCスペックによって適切な方が適用されてる?

627名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa4a-JIk8)2018/02/08(木) 13:08:16.42ID:iVPaNBqOa
yes

628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/08(木) 13:14:23.08ID:BfNBLqeF0
マジレスするとオデッセイは電波法違反

629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa4a-JIk8)2018/02/08(木) 13:22:00.55ID:iVPaNBqOa
電波発しないのに?

630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/08(木) 13:23:46.24ID:BfNBLqeF0
ヒント青葉

631名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa4a-JIk8)2018/02/08(木) 13:25:35.51ID:iVPaNBqOa
オデッセイちゃうやん
国内の取得されてるやつ使えばいいだけだし

632名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-pQAu)2018/02/08(木) 13:26:52.54ID:iDi//RltM
だとしてもHMDではなくコントローラーの問題だから、技適通ってる他のメーカーのコントローラー使えば良いんだな
Odessayと他のメーカーのコントローラーの組み合わせは問題無いみたいだし

633名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MMa5-Ou6g)2018/02/08(木) 13:40:39.93ID:dXL1WCFZM
日本で発売してるなら
輸入品でも技適マークあるんじゃない?

634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/08(木) 14:28:56.85ID:BfNBLqeF0
>>633
オデッセイは日本未発売

635名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6d-FTGW)2018/02/08(木) 14:45:44.11ID:5pBRFvgIM
>>624
edgeでなくchrome使うよろし

636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8132-2fyk)2018/02/08(木) 17:39:19.27ID:A25sF9Xm0
これってマイクロソフトアカウントないと使えなかったりする?

637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3151-rq0W)2018/02/08(木) 18:01:47.21ID:/xTae1hv0
>>636
ストアアプリ取得すんのにいるんじゃね?
Windows10はマイクロソフトアカウントほぼ必須だ
作っとけばそんなこと気にしなくて済む

638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1eb-jA6l)2018/02/08(木) 19:40:35.37ID:aTm9vcnR0
ストアアプリは無料のものならローカルアカウントでもインストールできるように
大分前に変わったはずだから
有料のストアアプリに興味がなければMSアカウントは無くて大丈夫だと思う
Arizona SunshineやSUPERHOT VRも買えない日本のストアで
VR対応の有料アプリって一体何買うのって話だけど

639名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-2EMf)2018/02/09(金) 08:20:11.80ID:YIe7V4o3a
これって昔ソニーが出してた普通のHMD的な使い方って出来るの?
それともMR対応アプリしか使えないのかな?

640名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM92-WFKt)2018/02/09(金) 08:30:13.95ID:Xh6wwyoCM
>>639
デスクトップが表示できるから同じ用に使うのは可能。
ただ、視野角が全然ちがうからともなって解像度はだいぶ落ちる。
HMDだと目だけで追うので疲れるから、自分はMRが好みかな。
レンズの性能はソニーの方が各段に上。

641名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-gUX/)2018/02/09(金) 08:30:56.43ID:PdK/VQQSa
>>639
出来ないよ
やろうと思えば出来るけど通常では出来ない
ビデオとかhdmi入力は遅延無しのキャプチャボード使って
それをフル画面表示させれば同じようにはなるけどね

642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4522-t5ZM)2018/02/09(金) 08:43:08.69ID:bdcG9oZD0
jp尼でエイサーが41000円か
これでもいいかな米尼の適当配送のリスク考えたら許せる差額

643名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-2EMf)2018/02/09(金) 08:47:00.62ID:YIe7V4o3a
>>640
>>641
サンキュー

尼でAcerのがレジ10%引きクーポンで4万ちょいだから買うかな。

644名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM61-Qlbt)2018/02/09(金) 10:32:04.01ID:FwChMiMVM
VDでヘッドトラッキング切れば普通のHMD的になるな

645名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-pQAu)2018/02/09(金) 10:54:43.71ID:XjaD/5AzM
>>644
Sonyが昔出してたHMZシリーズみたいに、直接映像機器のHDMI端子に繋げて使えるかって話なんじゃ?

646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/09(金) 10:55:11.52ID:2ON/hR5S0
>>643
https://www.amazon.co.jp/dp/B07673VFH5/
俺も買った残り14になったよ

647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4de3-jA6l)2018/02/09(金) 11:27:24.77ID:ldW0O4oc0
アマギフ安く買えるところあるから頑張れば米尼とほとんど変わらんね

648名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd6-tCX9)2018/02/09(金) 11:39:18.66ID:uc/BO/aeM
俺もAmazonでAcerの買ったわ
明日届くらしいからdmmでVR AV買って全裸待機

649名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM61-Qlbt)2018/02/09(金) 12:21:21.56ID:FwChMiMVM
100cm貧乳ロリドールが最安値33900か…

650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/09(金) 12:59:15.17ID:2ON/hR5S0
このスレだけでacer5つ売れたかw
残り11

651名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6d-FTGW)2018/02/09(金) 13:05:29.14ID:Jhb/8boTM
>>649
重いし冷たいし置き方悪いと自重で潰れるし、友人来た時に隠すの大変だから等身大ドールはやめといた方がいい
カスタムメイドで好みの女の子作ってVRで眺める方が楽しい今日この頃

652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/09(金) 13:09:37.86ID:2ON/hR5S0
>>651
VRですか?
そんなにリアルですか!

653名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FFa5-2EMf)2018/02/09(金) 13:21:29.95ID:BJyJaWrSF
朝7時前に見た時は17個だったから、このスレ以外でもどっかのHPに書かれてたかもね。

正直MRの値下がり具合を見てると日本で4万切るのも時間の問題な気がしてたが、衝動でポチってしまった。

654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-6Xz1)2018/02/09(金) 13:32:18.88ID:ePt9TEJG0
vive proが発売されそうに無いから自分も買ったわ・・
映像メインだしこっちでいいかなと

655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/09(金) 13:45:10.52ID:+PMcL1SW0
残り10でカウントダウン開始だな

656名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-Dm9B)2018/02/09(金) 14:37:20.70ID:DwLVkj0ua
>>649
参考に話を聞かせてもらっていいすか?

657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4174-yK7Y)2018/02/09(金) 14:41:39.70ID:Cjo0d/Hv0
VRでカスタムメイドやりつつドールを抱きたい
造形は気にしないから質感とか最高のやつがほしい

658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/09(金) 16:41:43.34ID:+PMcL1SW0
Acer残り7

659名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd6-sv/Y)2018/02/09(金) 16:52:46.73ID:UNX4a9JbM
アマゾンスペシャリストから言わせてもらえれば
これ暫くすると割引前価格が10%下がるよ
さらにクーポン値引きが付く

660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-nHV3)2018/02/09(金) 16:58:13.24ID:2avIex7Z0
時間掛かるけど日本の価格もしばらくするといつも米尼並になるでしょ

661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/09(金) 16:58:31.04ID:+PMcL1SW0
下がるのを待っていると米尼特価の時のようにチャンスを逃すかもよ

662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/09(金) 17:20:00.11ID:+PMcL1SW0
なんだかんだでAcer残り5
平日のこの時間で売れすぎだろ
俺なんて清水の舞台から飛び降りるつもりで買ってのに!

663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e64-BBNG)2018/02/09(金) 17:22:49.34ID:t1lQWSZP0
Bluetooth接続してコントローラーと同じように位置を検出した、USBオナホみたいなのと一体になってるダッチワイフをVR用に作って売り出すか
何台か作ってネットカフェみたいな形態でVR風俗店開くかして、画面内の女の子とうまく連動できるエロゲー的な物を開発すればそこそこ儲かると思う

664名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM62-Y3p4)2018/02/09(金) 17:33:23.55ID:Ul0usZPaM
バイオハザードvrのPC対応待ちだな

665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1b3-qX8t)2018/02/09(金) 19:58:18.20ID:yL+4VHHR0
Odyssey公式$ 399.99なんだけど
もう転送サイト経由で買えないんだっけ?

666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-+g9t)2018/02/09(金) 20:09:34.38ID:I+Diedm+0
なぬ
3K AMOLED、解像度2880 x 1600のOdysseyが400ドル以下だと
買いだわ

667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2af-vcnS)2018/02/09(金) 20:29:29.52ID:RYmB9kwy0
米アマからlenovo届いてたー
でもグラボが明日日本アマから発送だからまだできない…

668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 429f-pzut)2018/02/09(金) 20:42:52.75ID:USRMuXxP0
malltailならいけるって情報あり
#はダメらしい

669895 (ワッチョイWW eda7-5UFf)2018/02/09(金) 21:15:46.14ID:HJ6iOUMz0
acerついにラスト2

670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1b3-qX8t)2018/02/09(金) 22:10:12.62ID:yL+4VHHR0
malltail転送でポチった
さて汚部屋を片付ける準備を始めるか

671667 (ワッチョイ c2af-vcnS)2018/02/09(金) 22:55:01.20ID:RYmB9kwy0
がまんできなくてセットアップしたらgtx660でも一応動いたわ
ヘッドホンだとすきまあいちゃうね

672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27d-8jvG)2018/02/09(金) 23:04:42.16ID:LzOYR4qq0
最近出たSAO、VRに対応すればいいのに
PC版力業でVRmodとかやっちゃう猛者が出ないかな

673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-nHV3)2018/02/09(金) 23:11:47.19ID:2avIex7Z0
>>671
VR自体はスタンドアロンでもできるくらいだし軽ければ660でも大丈夫なんだね
エロ動画のみなら大丈夫そう

674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 71c4-hTjl)2018/02/09(金) 23:32:53.89ID:4n5B38Do0
HP輸入したけどメガネきつい
メガネ新調考えると国内販売Acerで良かったな

675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddc3-cZhP)2018/02/09(金) 23:42:33.16ID:Sw0c3muA0
かけてるとピント合わなくならないか?

676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ddc3-4/2V)2018/02/09(金) 23:52:15.49ID:8BkyrRr30
HPだが眼鏡でも問題なく使ってるわ

677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 71c4-hTjl)2018/02/10(土) 00:10:53.72ID:bh9ydPLO0
メガネのつるがスポンジに触れるんだよね。あと1cm幅狭のメガネならってところ
まだ長時間使ってないからピントずれはわからない

678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d06-8jvG)2018/02/10(土) 00:55:05.83ID:SvAOTLXi0
レノボで匠動画見たけど発色が薄い
PSVRで見たほうが発色が濃く綺麗だった。
LEDと有機ELの差かね。

679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed23-Y8Ua)2018/02/10(土) 00:57:46.80ID:uucZHmP/0
お前らに影響されて買ってしまったよ
どうすんだよ

680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c933-BBNG)2018/02/10(土) 01:06:10.79ID:0M792zIK0
Welcom to underground

681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 466a-pQAu)2018/02/10(土) 01:43:39.89ID:jkQ+Fpei0
>>678
発色はどうしても有機ELの方が良いよ

682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/10(土) 09:10:48.11ID:plE8CAj90
acerの在庫分は売り切れたみたいだが、継続販売だな
在庫限りの特価ではない模様

683名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-G/xr)2018/02/10(土) 09:14:17.55ID:4rFoG3Wjd
AVしか見てないいまんとこ

684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31af-Nymb)2018/02/10(土) 12:21:05.75ID:6Ti4hD5t0
「まんとこ」だなんてイヤラシイ・・・・・・

685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 419f-Sd+m)2018/02/10(土) 13:55:53.47ID:62SWGKTm0
はよオデッセイを日本で390ドルで売らんかい
隣の国なのに何故売らん?

686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c65c-JIk8)2018/02/10(土) 14:01:08.08ID:myD8n21P0
ボランティアじゃないので

687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed8d-jA6l)2018/02/10(土) 14:03:34.45ID:LPtXTr2w0
見るからに国内市場でWinMR売れてないもんなあ

688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/10(土) 14:20:16.70ID:plE8CAj90
>>685
いらんわ

689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-+g9t)2018/02/10(土) 14:31:15.14ID:62SWGKTm0
Samsungは日本が半導体と有機ELの技術を提供してやったご恩を忘れたのか

690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e60-jA6l)2018/02/10(土) 14:45:43.42ID:plE8CAj90
オデッセイだけで動かないMRタイトルがあるとアメリカでは袋たたきなのに欲しがる奴がいるの?

691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddc3-cZhP)2018/02/10(土) 15:32:07.27ID:uglohEIZ0
ピントずれるんだけどいい原因なんなの?

692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c23e-t5ZM)2018/02/10(土) 15:34:47.24ID:36ZQyVqN0
オナニーに4万円はどうだろう?
十代の頃なら即買って猿のようにオナニーしてただろう
今は躊躇するな。

693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e8a-mA1m)2018/02/10(土) 15:39:02.83ID:h4lEPJUo0
日本が近代化してやった恩を韓国は忘れたのか

694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c23e-t5ZM)2018/02/10(土) 15:53:28.40ID:36ZQyVqN0
Acer明日入荷だってさ、悩むなぁ

695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45fa-2EMf)2018/02/10(土) 16:12:21.53ID:UKTRy3880
エイサー余所も下げてきたな。淀でもポイント還元で実質41000円。

696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed8d-jA6l)2018/02/10(土) 16:18:36.28ID:LPtXTr2w0
まあOculus値下げ以後では従来の値付けがあまりにね
そうじゃないと赤字なんだろうけど売れないことには……

697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c215-0Dxz)2018/02/10(土) 16:57:11.48ID:QO4RWIYA0
淀なら明日届くのか
手が滑って買いそうになる

698名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM0a-1zg/)2018/02/10(土) 17:22:14.31ID:DyxeLq3WM
ID:LPtXTr2w0
いつものガイジ

699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-nHV3)2018/02/10(土) 17:26:59.21ID:KJ9HnFQ10
WindowsMRは日本でもそのうち3万以下で買えるようになりそう
でもどうせその頃にはもっといいものが開発中とかで買い控えするようになる
だから結局今買っておくのがいい気がする

700名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-2EMf)2018/02/10(土) 17:46:37.24ID:EqSMc23na
ソフマップ、ビックも下げてきてる。
4万切るのも近そうだね。

701名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd6-Qlbt)2018/02/10(土) 18:35:13.30ID:tuOPzdoxM
アダルトフェスタは対応してないけどPSVRみたいに見れる方法ないのかな?
dmmで満足できるなら別にいいんだけどさ

702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-jA6l)2018/02/10(土) 18:47:42.62ID:hM3UqXZI0
>>701
PSVRと同じアプリがあるしviveと同じアプリも使えるぞ

703名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd6-Qlbt)2018/02/10(土) 19:14:10.44ID:tuOPzdoxM
>>702
サンクス
公式じゃなくてsteamのプレイヤーで見れてる人いるんだね

704名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-gUX/)2018/02/10(土) 22:39:40.77ID:A5HabikKa
>>703
アダフェスはdrm掛かってないからどんなプレイヤーでも見れるぞ

705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-jA6l)2018/02/11(日) 01:32:52.02ID:yv+JaLvX0
これIPDの設定スライダー反対だよ!

ずっとつけてると疲れるとか酔うとかぼやけてくるとかの人が多い理由がわかった。

win10の設定からmixed reality→ヘッドセットディスプレイ、のとこの、
調整、視覚効果の品質を向上させるにはカスタムの調整値を設定します。
ってとこのスライダーで瞳孔間距離を調整するんだけど、

コントローラーとかを目の近くに持ってきて片目を瞑りながらこのスライダーを動かすと、
右目だけで見てたら数値増やす方向に動かすと左に画面が動く。左目だと逆に右に動く。

つまりスライダー右に動かして瞳孔間距離を増やそうとすると画面が中央に寄る。
デスクトップ出してスライダーグリグリ動かして見るとわかるよ。

だから、デフォ値の62.643から逆算して、たとえばIPD64.1の人は1.457引いた数値、
61.186を入れるのが正解だと思う。

まぁ下3桁目は入力出来ないから61か61.5に合わせればいいのかな?
デフォ値のIPDも基準として信用できるかわからんけど。

706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-jA6l)2018/02/11(日) 01:59:16.30ID:BVJKvUMb0
調整で映像が動くから数字が実数値と合わないっていう理屈が分からん

707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-jA6l)2018/02/11(日) 02:01:34.89ID:BVJKvUMb0
ああ、逆になってるってことか
かなり前に自分が試した時は普通だったけどバグったのか?

708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-jA6l)2018/02/11(日) 02:03:22.12ID:BVJKvUMb0
今試したけど正常だったよ。

709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-jA6l)2018/02/11(日) 02:04:49.80ID:BVJKvUMb0
>右目だけで見てたら数値増やす方向に動かすと左に画面が動く。左目だと逆に右に動く。

右にやると外側に動く
左にやると内側に動く

正常だから、ただの勘違いだね

710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-jA6l)2018/02/11(日) 05:29:35.13ID:yv+JaLvX0
勘違いと言われてもう一回確認してみた、やっぱ間違えなく逆になってるね。

コントローラーを目元に持ってきて片目で見ながらスライダーグリグリやってみて。

数値増やすと内側に動くから。

711名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF62-G/xr)2018/02/11(日) 05:41:57.88ID:SUUSitP2F
アダルトフェスタのほうがええのんか?

712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c23e-t5ZM)2018/02/11(日) 06:34:51.62ID:OK0CaMAh0
Dellポチッたった。
ゲームでもエロでもこれやっておけっての有る?

713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 71c4-hTjl)2018/02/11(日) 06:57:03.60ID:RyBLuBsE0
IPDわからんからbigscreenで設定画面出して調整した

714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-jA6l)2018/02/11(日) 06:59:14.95ID:BVJKvUMb0
>>710
再インストールしたほうがいんちゃう

715名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd6-cSUj)2018/02/11(日) 07:30:59.47ID:a03eTuY1M
右目で数値増やしたら左に画面が動くってことは、目線は右に移動しているから良いんじゃないの?

716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c68a-Ou6g)2018/02/11(日) 08:52:55.20ID:sXrhq1iN0
ebayで注文したけど発送しねえな
キャンセルして他のセラーから買おうかな

717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d66-jA6l)2018/02/11(日) 10:18:15.52ID:G2gRIWKB0
酒の勢いでACER買ったコイカツで遊ぶぞ

718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27d-8jvG)2018/02/11(日) 11:34:33.66ID:MUw3Kx1w0
イリュの新作ときいて 
え!?VR対応じゃないの?

719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27d-8jvG)2018/02/11(日) 11:37:36.17ID:MUw3Kx1w0
ああよかった・・・後日対応か
ここで匙投げられたらもうKissしかねーよ

720659 (オイコラミネオ MM75-sv/Y)2018/02/11(日) 11:49:19.29ID:Dj1hpZQlM
https://www.amazon.co.jp/dp/B07673VFH5/
な、下がっただろw

721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c28a-yk9A)2018/02/11(日) 12:42:45.29ID:PMTHqvTj0
>>716
うちはebayでクリスマスに注文して30日には届いたよ。

722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 62aa-JIk8)2018/02/11(日) 12:45:01.28ID:tb3kQixW0
>>720
ヤスゥイ
Lenovo勢だから手は出さないけど惹かれるわ

723名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM92-WFKt)2018/02/11(日) 13:17:15.96ID:VFP9x6xuM
>>711
現状、画面解像度以上に、ソースの解像度たりてないから、個人的にはアダフェスの匠一択。普通のSBSだしね。
ただ、匠はラインナップが少ないし、安く幅広く見たいならDMM。

724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27d-8jvG)2018/02/11(日) 14:26:45.23ID:MUw3Kx1w0
Dellの方が安い

725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27c-jA6l)2018/02/11(日) 15:05:48.60ID:aFMYqNU60
価格コム経由だと37000円ちょい
OculusとPSVRあるからなどうしよう
でもほしい

726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 429f-jA6l)2018/02/11(日) 15:13:46.46ID:f3O57W1T0
Acerの10パーセントクーポンもあって
37286円だった、41429円で買った早漏いる?
アマギフかましたから3万6千円台

727名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-yK7Y)2018/02/11(日) 15:21:10.24ID:FReG+8kba
>>720
参考価格: ¥ 59,184
価格: ¥ 50,144

高いじゃん

728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2eda-TTLZ)2018/02/11(日) 15:26:26.82ID:KWiiP5dP0

729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 62aa-JIk8)2018/02/11(日) 15:27:53.92ID:tb3kQixW0
>>727
Amazon.co.jp発売を見ろ定期

730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddc3-+g9t)2018/02/11(日) 16:09:13.16ID:BCMT0PvG0
OVERTURNおもすれ
でもケーブル絡まるわ 壁殴るわ 顔汗まみれだわ
きっと未来人がこの姿みたら大笑いするんだろうな

731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c933-BBNG)2018/02/11(日) 16:23:39.23ID:IOCweb+F0
OVERTURNいいよね
SF好きなら楽しめるはず

732名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-yK7Y)2018/02/11(日) 17:31:26.17ID:FReG+8kba
>>728
納期不明って所が怖い
品切れ?

733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-jA6l)2018/02/11(日) 17:39:35.12ID:yv+JaLvX0
>>715 そうでした。
コントローラーとか近くの物を見ながらIPD動かすと背景が反対に動くから、近い物が逆に動いてただけでした。
皆様、勘違いゴメンナサイm(__)m


お詫びにSteamVRで左右方向転換出来るようになる方法。

steamapps\common\MixedRealityVRDriver\resources\settings
のdefault.vrsettingsファイルを開き、thumbstickTurnLeftEnabledの値をtrueに編集。
thumbstickTurnSmoothの値もtrueにするとサムスティックの倒し込み具合でじわっと回転出来る。

https://docs.microsoft.com/en-us/windows/mixed-reality/enthusiast-guide/using-steamvr-with-windows-mixed-reality

734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27c-jA6l)2018/02/11(日) 18:56:48.15ID:aFMYqNU60
結局、ポチってしまった
Oculusのタッチ、追加センサー、ヘッドホンを買った値段より安かった

735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27c-jA6l)2018/02/11(日) 19:04:10.93ID:aFMYqNU60
ポチってから言うのもなんだけど
これ海外のdevelopment kit 版じゃないよね?
開発版だったら返品するわ

736名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-37yA)2018/02/11(日) 19:11:25.51ID:pP5SooYgr
ebay組だが、今日まで順調だったのに 税関で引っかかったわ
2回検査入ってて最速でも明日発送だから、連休間に合わん

737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27c-jA6l)2018/02/11(日) 19:48:40.02ID:aFMYqNU60
>>736
いくらで買ったかしれないけど
初期Oculusの時は関税で2400円払った
それより土日祝日は税関は休みのはず

738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 62aa-JIk8)2018/02/11(日) 19:55:13.08ID:tb3kQixW0
ebayってGlobal Shipping Programなら通関手数料と消費税はデポジットとして事前に払って追加料金ない仕組みじゃなかったっけ?
米尼みたいに超過分の返金があるかまでは知らんけど

739名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-37yA)2018/02/11(日) 19:58:10.32ID:pP5SooYgr
>>737
部署によるんじゃね
今日の午前中に手続き2連続で表示されたあと音沙汰なしだから
少なくとも今日は稼働してるっぽい

3万5000円ぐらいだから、その額取られると
普通に日尼で買ったのと大して変わらなくなっちゃうな

740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2e60-cSUj)2018/02/11(日) 20:17:14.99ID:42bf22Dn0
税関はギリギリで人回してるからね、やばいウイルス入ってこないように食品とかそういう関係最優先
連休は特にそう、他は受付だけして後回し

741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b3-80pK)2018/02/11(日) 23:50:08.62ID:uR3EyZK40
これ寝ながら使うときどうしたらいいんだ?

742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41f7-6Xz1)2018/02/12(月) 00:23:05.35ID:3cTJVDxM0
acerのやつ2日間普通に使えてたんだけど今日突然画面が映らなくなった
再起動しても駄目、ソフト入れ直しても駄目、ケーブル抜き差ししても駄目、モニターのミラーリングのほうが正常に写ってる
これ故障だよね・・

743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0223-z6BA)2018/02/12(月) 00:37:17.24ID:GbWbOqdy0
>>737
オキュラスに「関税取られた」っていうと、ポイントで倍返しして貰えるぞ
本来なら取られない(オキュラスが前払いしてる)はずらしい

744名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa4a-JIk8)2018/02/12(月) 00:40:25.38ID:7u4e4j5Pa
DK時代の話では

745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0223-z6BA)2018/02/12(月) 00:56:13.41ID:GbWbOqdy0
すまん勘違いした DK2の時とかは関税取られたわ

746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 429f-pzut)2018/02/12(月) 01:06:51.99ID:E1lE+CIe0
Odyssey以外ってIPD調節出来ないし液晶でしょ?

747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed8d-jA6l)2018/02/12(月) 01:08:22.16ID:lIwCxm9h0
まあ極端に目が離れてたり近づいてたりしなきゃ割といけると思うが

748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c933-BBNG)2018/02/12(月) 01:22:24.72ID:G6OUTIuA0
>>741
仰向けってこと?
前スレで他の人がSteamのVirtualDesktop使って天井面にDesktopもってくる方法や
音声でウィンドウに向かって「正面で見る」と指示する方法が上げられてた
俺は、シアタールームみたいな部屋を入ってすぐのスイッチで星空に変えて
寝転がった状態でメニュー開いてアプリ開けば天井面に出現するから
そのまま移動させずに拡大縮小だけで調節して使ってる

749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4906-L+ox)2018/02/12(月) 01:27:44.92ID:asv2VJlQ0
OdysseyってSDEがひどいペンタイル有機ELでしょ?

750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 429f-pzut)2018/02/12(月) 01:30:22.26ID:E1lE+CIe0
>>749
でも液晶よりいいでしょ?

751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed8d-jA6l)2018/02/12(月) 01:46:26.11ID:lIwCxm9h0
冒険

752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 452d-t5ZM)2018/02/12(月) 02:17:38.79ID:TQrXuR/s0
エイサー安いけどFOV95ってのがなぁ

753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b3-80pK)2018/02/12(月) 07:35:57.34ID:q69tje8t0
>>748
サンクス!
星空の部屋はそういう使い方できるのかー

754742 (ワッチョイ 41f7-6Xz1)2018/02/12(月) 07:53:02.41ID:3cTJVDxM0
色々試したけどどうやっても画面が映らないな
返品するしかないか・・orz

755名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-2EMf)2018/02/12(月) 08:58:00.60ID:zCEzvJUEa
俺は準備完了まで進んでるのに最初から映らず初期不良かと思ったら、インストール(大容量ダウンロード?)に失敗してただけみたいで再インストールで無事動いた。

756名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf1-80pK)2018/02/12(月) 09:10:45.00ID:ghzAfFMMp
ここの人たちはみんなHMDどうやって保管してる?

757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ adf7-jA6l)2018/02/12(月) 10:04:24.38ID:SEwBJGfo0
素体でポンと置いてある

758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 427f-jA6l)2018/02/12(月) 10:18:07.91ID:O7Ms8qid0
100均でダブルフック買ってきてスチールラックに引っかけてる

759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed23-Y8Ua)2018/02/12(月) 10:18:10.37ID:OI1xPdFe0
床に転がしてる

760名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd6-cSUj)2018/02/12(月) 10:35:16.58ID:JgQorUuOM
スペアの防災用具の銀色袋に入れてる

761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 310d-80pK)2018/02/12(月) 11:04:31.65ID:bSuwHZrB0
やっぱり自分みたいにポンと置いてる人が多いのか
万が一レンズに傷でもついたら嫌だなーと思ったんだけどダイソーの収納ボックスもケーブルあるからなぁ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000835986/SortID=20788521/

シューズ袋みたいなのに入れておくか

762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2af-Nymb)2018/02/12(月) 14:57:52.18ID:i3v3o8lb0
WinMR届いたから遊んでるけどPSVRのOPボタン長押しのように
視点をリセットする方法ってない?
theLabやって弓防衛で遊ぼうと思ったけど遊び方が分からない
と思ったら自分の身体に弓がめり込んでて見えないから
最初に弓を手に取ると気づかなかった

763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2eb8-KAQZ)2018/02/12(月) 16:27:57.33ID:IHFbOgsY0
>>PSVRのOPボタン長押しのように 視点をリセットする方法

俺もそれ思うけど、支店リセットは各ソフトに任されているから、共通の方法はないのでは?
viveやオキュラスもないと思うし、何故つけないか不思議。

764名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-lqpS)2018/02/12(月) 16:42:59.66ID:Wy6D9Gyqd
ワープ移動とルームスケール前提のゲームだと視点リセットってナンセンスでしょ

765名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-xzOw)2018/02/12(月) 18:11:48.24ID:Oy1apWqRr
>>754
hdmiの断線

766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 123c-yK7Y)2018/02/12(月) 18:12:52.04ID:MOcXXrkO0
米尼セールみたら
日本で買う気にならないな

767754 (ワッチョイ 41f7-6Xz1)2018/02/12(月) 18:38:51.10ID:3cTJVDxM0
>>765
抜くと接続されてませんってなるから認識はしてるっぽいのよね
映像ラインだけの断線って可能性もあるけど

まぁとりあえず返品発送したわ

768名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM6d-BBNG)2018/02/12(月) 18:50:10.74ID:tZskZSXCM
俺のは普通に映像きたけど、特定のアプリ開いたら画面緑色になって
動画再生したらやたらカクカクなるからおかしいなと
タスクマネージャー開いたらGPU使用率99%くらいになってて
原因は去年入れたMR関係ないフリーソフトだったからそれをアンインストールしたらよくなった

あと、HDMIケーブルがもうちょっと長くしたかったからケーブル中継するELECOMのプラグ買ったら
そのプラグが原因で映像映らなくなって、ノーブランドの中継プラグに変えたら映るようになった

769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c256-lJ5O)2018/02/12(月) 19:14:49.46ID:FL9OR3W60
ちらほら不具合報告が上がってるなぁと思ったら俺のDell visorも映らなくなったよorz
しかもPCに刺してたUSB端子がめちゃくちゃ熱くなるしもうなんなの

770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2af-Nymb)2018/02/12(月) 19:46:31.90ID:i3v3o8lb0
>>763-764
ルームスケールやらないやつには人権はネー!って感じなのかw
ワープ移動にしても「自ら振り返る」以外に注視点を左右に移動くらいできればいいのになあ
しかしレンズ中央から少しズレたところはボケボケなのにHMDの前部が重いからHMDが下がってきて
ボケボケエリアが中央になってすぐ視界がボケボケになってしまう(HP使用)
右耳部分のヘッドフォンケーブルと右側のHDMI+USBケーブルが干渉してガサガサ音がするのも気になる
色々工夫しないと快適に遊べないもんだね

771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-jA6l)2018/02/12(月) 20:23:24.32ID:FGaspt1w0
>>770
左右視点は>>733をやるとスティックでやれるようになるよ
TheLabが椅子に座りながら出来るようになった

スリングショットだけ日本語だとバグでできない
steamの設定を英語に変更すればできるよ

772名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-gUX/)2018/02/12(月) 21:20:55.43ID:+SflA6Hua
>>763
オキュには視点リセットあるよ

773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-nHV3)2018/02/13(火) 05:16:24.62ID:M9KzgQvd0
Apple VR



これでまたMicrosoftとAppleの宗教戦争が始まるのか

774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddc3-+g9t)2018/02/13(火) 05:50:57.99ID:5+MeKHOm0
ボクが考えたAppleVR しょうもない

775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 452d-t5ZM)2018/02/13(火) 07:16:18.89ID:Wy5cBgv90
ultraで動いてるか無印で動いてるってどこ見りゃ分かるの?

776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-+g9t)2018/02/13(火) 09:12:04.12ID:Jlb1AIVU0
まあ、Samsungもオリンピックが終わればOdysseyを日本でも売ってくれるでしょ
390ドルで頼む

777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9a2-bLbK)2018/02/13(火) 09:19:00.07ID:2dncsac00
Acerの奴はカラーリングがおもちゃっぽくて好きになれなくて、地味で軽いLenovoのにした
んだけどこれも十分おもちゃっぽいね。地味なだけましな気はするんだけど。
ASUSの奴もデザインがウリっぽいんだけど良さが分からない…。
hpのHDMI脱着可なのはとても素晴らしいと思う。軽ければこっちにしてた。

でも、やっぱりもっと軽くて高解像度にならないと普及しなそうな感じ。

778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddc3-cZhP)2018/02/13(火) 10:07:48.56ID:k2WX/g6e0
導入までの手間をもっと簡潔にしないと普及しないだろうな
実際ハイエンドスマホのほうが性能いんじゃないか?スマホでVRのほうが簡単簡潔だろ
GoogleはスマホVRに力を入れているし、未来はそっちのほうに開いている
俺たちはコアユーザーとしてエロコンテンツに力を注ごう

779名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/13(火) 10:34:59.63ID:AdJI1s/qa
>>665
スピアで転送しようと思ったら、キャンセルされた。Samsung公式の方ですが

780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 429f-jA6l)2018/02/13(火) 11:14:04.32ID:rDVHBi/70
どれも大差ないおもちゃなんだから
安いのでいいんだよ

781名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf1-15TI)2018/02/13(火) 11:40:16.65ID:I/EnKOhop
なかなかSteamのMR対応が進まんねぇ

782名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM6d-BBNG)2018/02/13(火) 12:37:44.93ID:JYvIyr2/M
てきる物から選ぶだけだからMRでいいやって思ってたけど
スターウォーズの奴だけは対応してないけどやりてえ!

783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d66-jA6l)2018/02/13(火) 12:38:36.23ID:LgHvbe1o0
ねこぱらいぶってもしかしてMRで出来ない?検索に全く引っかからない

784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d66-jA6l)2018/02/13(火) 12:53:20.24ID:LgHvbe1o0
オダメの体験版できた 操作方法も含めて情報少なすぎて手探り感がすごい

785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2eb8-jA6l)2018/02/13(火) 13:00:23.84ID:lGEf2PkR0
vive化プラグイン入れたらできる

786名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-Y3p4)2018/02/13(火) 15:06:01.95ID:nfM1XRc1M
試した人、格子は感じる?

787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddc3-+g9t)2018/02/13(火) 15:11:23.99ID:5+MeKHOm0
>>781
明示してないだけでほとんどできるだろ

OVERTURNチャプター5から異様に忙しくなって疲れた…
VRってこんなに汗かくんだなwww
部屋が超広くてワイヤレスになったら転がり打ちとかしちゃうぞ

788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed23-Y8Ua)2018/02/13(火) 15:20:40.05ID:xDEoXfxY0
まだVRってこの程度の解像度なんだな…

789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d66-jA6l)2018/02/13(火) 15:27:51.65ID:LgHvbe1o0
カスメやったら視点移動が糞すぎてやってられん 

790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c906-80pK)2018/02/13(火) 15:40:43.35ID:qQwh1lD80
>>789
>>733の方法で視点方向してもダメか?

791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d66-jA6l)2018/02/13(火) 15:41:40.80ID:LgHvbe1o0
AcerだがPSVRより軽くて取り回しいい エロVRゲーは思ったり視点移動がめんどくさくてベストポジションにたどり着くのが難しい
女体観賞用だったが汗がでるほど苦労する これで抜いてるやつは荒行でもやってるのか

792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c906-80pK)2018/02/13(火) 15:47:11.69ID:qQwh1lD80
カスメだったらパッド押しながらトリガー引くと視点の微調整できるけどな

793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79ab-wuSi)2018/02/13(火) 16:01:36.24ID:dO5EqE9i0
尼Acerどこまで下がるんだこれ

794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 79ab-wuSi)2018/02/13(火) 16:04:45.21ID:dO5EqE9i0
と思ったら1万見間違えたバカちんです
すいませぬ

795名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM29-1zg/)2018/02/13(火) 16:16:11.38ID:1Bhq+LnyM
がっつりゲームやると結構ケーブル絡まるな
ケーブル抜けるHPにして良かったと心底思えた

796名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-zvZs)2018/02/13(火) 17:55:14.68ID:ZDggdlWla
縁がボケるのは距離が悪いからだったわ
レンズ近くなるようにしたら改善した

797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2eb8-jA6l)2018/02/13(火) 17:56:58.46ID:lGEf2PkR0
視点移動の不便さはmod入れて対応するいかないな

798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d66-jA6l)2018/02/13(火) 17:57:12.99ID:LgHvbe1o0
エロVRはMMD見たほうがエロい
ものすごく凝り性の人がやるキャラを1から作ったりポジション調整して疑似セックスするのは自分はめんどくさい
ぎゃるがんみたいな遊べるソフトエロのほうが楽しいな

799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c933-BBNG)2018/02/13(火) 18:43:34.91ID:/Hs1f4060
目の前に2次元の女の子がいて下から覗き込んだらパンツ見える時点で俺ののぞみの9割は叶ってるから
後のことはそんなにこだわりない

800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d123-jA6l)2018/02/13(火) 21:35:22.27ID:zoeYfTta0
全然関係ない話だけどいまだにコントローラーが全然steamで震えないんだけどほかの人も同じ?
カスメとかでは震えてくれると微妙にうれしい

801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ed1d-RqXJ)2018/02/13(火) 21:55:38.41ID:Gsp+WQOj0
つい最近rift買ったらゴッドレイがひどすぎて即売ったんだけど、フレネルレンズ使っていないVRヘッドセットって知ってる人いる?

802名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf1-tdKC)2018/02/13(火) 22:11:14.23ID:0OEcVgvQp
Rift

803名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa69-gUX/)2018/02/13(火) 23:18:06.95ID:G6jgO5VPa
>>801
PSVR

804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 411f-t5ZM)2018/02/14(水) 04:40:20.39ID:0sgc/qvM0
Assetto Corsa がVRで起動しないんだけどどうやるの?

805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2260-+g9t)2018/02/14(水) 05:42:42.87ID:PVSw43d00
買った当初、動きが怪しかったからOS入れ直しして
それからしばらくは快適だったけど
最近またエラー吐いたり固まったりして調子が悪くなってきた
買うんじゃなかったなぁ

806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2e60-cSUj)2018/02/14(水) 05:49:24.39ID:0hxhKtw60
メモリー足りないだけじゃね

807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4ded-iTpZ)2018/02/14(水) 06:21:31.61ID:FYBxRCUK0
変な症状出てもこのスレで同じような事書いてる奴いなきゃ自分の環境をまず疑いなよ

808名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spf1-nQD2)2018/02/14(水) 06:35:10.62ID:WUOOkbLUp
米尼オデッセイ日本配送出来るんだなDell持ってるけど網網とボケボケ気になるから買うかな

809名無しさん┃】【┃Dolby (中止 429f-jA6l)2018/02/14(水) 07:17:29.52ID:JfuMLHyj0St.V
安定のスマホオデッセイおじさん

810名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Srf1-PiKD)2018/02/14(水) 07:57:54.61ID:P4NibTMkrSt.V
米尼はodysseyは日本への出荷はしてないです。さっき注文したら蹴られました。

811名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sab1-nQD2)2018/02/14(水) 08:02:42.30ID:1WcUK2eMaSt.V
>>810
あとワンクリックのところまで行くけど
注文確定後に蹴られるの?

812名無しさん┃】【┃Dolby (中止 411f-t5ZM)2018/02/14(水) 08:04:31.19ID:0sgc/qvM0St.V
サムチョンさんは日本人に売りたくないんだよ

813名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa69-gUX/)2018/02/14(水) 08:21:04.10ID:io/C9kxOaSt.V
>>811
399ドル売りのAmazoncomの
販売はじゃないの?
549ドル売りのお店は日本に配送するになってたよ

814名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM61-Qlbt)2018/02/14(水) 08:50:23.03ID:J04/flU4MSt.V
>>804
実際にレース始まるまではVRにならんよ

815名無しさん┃】【┃Dolby (中止 411f-t5ZM)2018/02/14(水) 09:00:28.85ID:0sgc/qvM0St.V
>>814
そうなんだ!サンキュー

816名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 7990-guE7)2018/02/14(水) 10:10:21.51ID:ClOib/hB0St.V
lenovo届いてしばらく遊んだがトラッキングも思ったより精度悪くないし軽いのが何より良いね
SteamVR対応ゲームなら互換性も問題ないし
フリップアップもやや固いけどPCで使うのにすごく便利
網目も感じないし文字も潰れず読めるし総合的には知り合いにやらせてもらったViveより良いと思った
これが半額以下で買えるのはコスパ良すぎでしょ

817名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sab1-8h8C)2018/02/14(水) 10:23:02.16ID:x4d39Hw7aSt.V
編み目感じないとか幸せな目だな

818名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2e60-jA6l)2018/02/14(水) 10:33:15.75ID:djb9ngS30St.V
オデッセイつけても網目は消えないよ
程度の問題だけで
こだわるなら次の次の世代くらいからだろうな

819名無しさん┃】【┃Dolby (中止 411f-t5ZM)2018/02/14(水) 10:34:47.16ID:0sgc/qvM0St.V
odysseyでも網目模様は出る
感じないってピント合ってないんじゃね
【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】 	YouTube動画>4本 ->画像>14枚

820名無しさん┃】【┃Dolby (中止 411f-t5ZM)2018/02/14(水) 10:38:11.89ID:0sgc/qvM0St.V
網戸越しに世界を見てる設定にすれば問題ない

821名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM0a-7YRx)2018/02/14(水) 10:58:04.37ID:823mJXTjMSt.V
Odysseyはペンタイル有機ELでその他MR機はRGBの液晶なんだから網目感違うのは当たり前じゃね
もちOdysseyの方が網目感強いって意味で

822名無しさん┃】【┃Dolby (中止 adf7-jA6l)2018/02/14(水) 11:00:36.63ID:4NItEsF50St.V
見える見えないと感じる感じないは違うからな
見ようと思えば見えるけど(実用段階では)感じない
って事ならそんなもんじゃないの

823名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 7990-guE7)2018/02/14(水) 11:06:30.95ID:ClOib/hB0St.V
Odysseyの網目がどうかは知らないけど静止して一点を注視するような見方しなければ使ってて網目意識することはなかったよ
網目感じなかったってのはそういう意味ね
むしろ網目なんかより問題なのは暗い場所や暗転時のフレネルレンズの年輪状の縞かな
あれは意識せずとも見えるし避けようがないから一番気になるわ
その点PSVRは良かったな

824名無しさん┃】【┃Dolby (中止 3d66-jA6l)2018/02/14(水) 11:23:00.38ID:s8qKy+l/0St.V
VRカノジョのMR体験版だけ動いたなぁハニーセレクトはダメなのか
もしかしてMRイリュージョンのゲームほとんど動かない?

825名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2eb8-jA6l)2018/02/14(水) 12:51:01.46ID:z+ptGgac0St.V
vive化プラグインいれたら動く

826名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM0a-uW4A)2018/02/14(水) 12:58:45.55ID:T+TrbNnuMSt.V
>>806>>807
第7世代のi5でグラボは1070でメモリ32GBで
VR推奨のマザボなんだけどね
まぁ買った俺がわるいわな
失礼した

827名無しさん┃】【┃Dolby (中止 c27c-jA6l)2018/02/14(水) 13:10:28.16ID:aIPCd6Wy0St.V
尼で注文したAcerが予定では20日前後に届く予定が
早って15日‐16日に届くってメールがあった
値段下がるまでもう少し発送遅れせてもいいのに
>>854
Oculus売ろうと思ったけどVRカノジョ動かないのか
邪魔だけどもう少し持っとくか

828名無しさん┃】【┃Dolby (中止 3d66-jA6l)2018/02/14(水) 13:42:19.73ID:s8qKy+l/0St.V
は〜MRじゃなくてオキュラス買うんだった非対応の嵐やんけ 迷ってるやつは絶対買うな

829名無しさん┃】【┃Dolby (中止 4174-yK7Y)2018/02/14(水) 13:43:37.50ID:8/3BcCAP0St.V
公式としては非対応(動作未確認)ってだけで、大体動くぞ

830名無しさん┃】【┃Dolby (中止 3d66-jA6l)2018/02/14(水) 13:49:26.30ID:s8qKy+l/0St.V
確認してみると動かないものが以外に多いってことだよ これは失策だった

831名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ddc3-EuZI)2018/02/14(水) 13:52:06.42ID:s5oYW0lw0St.V
>>830
とりあえず5個くらいあげてみなよ

832名無しさん┃】【┃Dolby (中止 3d66-jA6l)2018/02/14(水) 13:55:16.56ID:s8qKy+l/0St.V
俺のだとねこぱらとイリュージョンのソフト ここでもSteamのソフト動かんのあるって言ってるでしょ
恐ろしくてもうソフト買えん

833名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMd6-M0Ce)2018/02/14(水) 13:55:28.96ID:mnyIVEsNMSt.V
>>830
普通に何が動かないのか気になる
とりあえず試してもダメだったやつ教えて下さい
そのうち対応するかもしれないけど、そのソフトはしばらく購入控えるわ

834名無しさん┃】【┃Dolby (中止 KKf9-n9za)2018/02/14(水) 14:01:59.67ID:JG7ljb5jKSt.V
ねこぱライブは動くだろ。

835名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2eb3-/z5x)2018/02/14(水) 14:16:40.56ID:DFyKkRZv0St.V
イリュージョンもPseudoViveで動くぞ

836名無しさん┃】【┃Dolby (中止 429f-jA6l)2018/02/14(水) 14:22:18.83ID:JfuMLHyj0St.V
AmazonのAcer39887円まで下がったぞ
1割引きのクーポンもあるのかな?

837名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2e60-jA6l)2018/02/14(水) 14:30:22.10ID:djb9ngS30St.V
クーポンいける

注文内容
商品の小計: ¥ 39,887
配送料・手数料: ¥ 0
注文合計: ¥ 39,887
割引: -¥ 3,989
ご請求額: ¥ 35,898

米尼使う理由がないなw

838名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2e60-jA6l)2018/02/14(水) 14:37:20.59ID:djb9ngS30St.V
ここからだとクーポン利用可
https://www.amazon.co.jp/dp/B07673VFH5/ref=sr_1_2?rps=1

納期はかかるけどね

839名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ed8d-jA6l)2018/02/14(水) 14:40:01.05ID:gpgmceXC0St.V
ようやく日本から普通に買える現実的価格帯のが出た感じやね
あとはコンテンツ

やっぱ日本の場合DMMが頑張るべきやろなあ


lud20180214144418
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1516273452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
4K/8K総合 part23
ROKU溜まり場
DMAA専用スレ
4Kプロジェクター全般
低価格なテレビ総合スレ
OWEAKとかいうバンド
部屋晒しスレ
骨伝導イヤホン
Panasonic DIGA
まじさみーなおまえら
HDRテレビ総合
テストスレ
音質について質問
なんJ、AV機器部★
4K/8K総合 part25
ダビング
あああ
テスト
FUNAI 有機EL TV
デスパシートとかいう中南米では人気なのに日本では一切知られていない曲www
クズ龍閃の携帯AU[1]
【GetUp】 KISS ALIVE 40 【GetDown】
【PC】DEAD OR ALIVE 5 Last Round Part3
SNSAV男優ムラカミ
Kとかいう糞アニメが舞台化しててワロタww
4K/8K総合 part26
ラジオを語るスレ 17台目
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 28日目【DMM】
有名人オーディン
三国志大戦3382合目
白蓮会館23

1
A
1

報告


t


報告



んー
V


3
b
9
DMMの4K TV
Westoneのイヤホン 43
AV機器のAVって結局なんなの
4K/8K総合 part22
釣り場での写真
爆サイとかいう魔界
洋炉画像 Part.6
坂本とかいう雑魚wwww
ヤリマンみつ子
サラウンド環境総合
AV機器板DACスレ
高画質なテレビはどれだ?
09:55:29 up 32 days, 10:59, 0 users, load average: 40.43, 59.09, 70.99

in 0.020915031433105 sec @0.020915031433105@0b7 on 021423