まるで密閉型のHD800sだと言ってたのはなんだったのか
800系の音を目指したけどその通りにはなってないという話
そもそも800系と同レベルの抜けの良さや音場は無理に決まってるから
それを上回るなにかがあればいいけど、遮音性以外にあるのかな
夏場のエアコンや扇風機、冬場のファンヒーターなど
静かな環境でも強いられる生活音をどれくらいカットできるかが重要なのでは?
そこら辺を詳しく検証してほしいですな
うちは扇風機はDCモーターへ買い替え済み、冬場はダルマストーブしようと画策中です
室内で人が物動かしたり話たりする音は小さくなるだけで気になるレベルで聞こえる
まあ開放型よりはずっとマシだけど(音によって6割〜8割減くらい?)
ヨドバシに行けばHDV820に繋いだ820と800Sが試聴できるから、
お前ら自分の耳で判断したほうがいいぞ。
ちなみに俺は別物と思った。
820を聴いた後に800Sを聴くと800Sが暖色系に聴こえたよ。
sandals氏がHD820がモニタ調という評価でいえば、同じような見解じゃないの?
ただ、使ってるアンプが良い分その聴こえ方に差があるんじゃないかな
HD800にHD820のイヤーパッドは付けられるのかい
>>14
>>3のレビューには「HD820専用イヤーパッド」ってあるね ゼンハはHDV820からDAC取っ払ったHDV620出さないのかねー
ゼンハって以前はよくきいたような
今はあまり使われてないのかね
HD820を試聴してきた。
密閉型の割に音の広がりは良いし、むしろHD800より自然に感じるくらいなんだけど、
それ以外の部分に28万という価格を納得させる凄さがあるかというと、微妙かなと思った・・・
音漏れの少なさにすごく価値を見いだせる人じゃないと、コスパ的には選びづらそう。
中野のヘッドホンまつりで僅かに視聴した感想だけど、
HD820はHD800Sの音を密閉型で目指した音。(メーカーの人もそう言ってるけど)
密閉なのに驚くほど自然な鳴り方をするけど、でも開放型を超えるほどではない。コスパ悪い。
オーディオファンが欲しいのはSR-009Sに対抗できるような究極に音質だけを求めた製品だと思う。
>>24
SR-009持っているけど、コンデンサー型って究極の音質追求型とはまた違っていて
独特ののっぺりした非常に癖の強い音だよ?
低音も出ないし、HE-1000V2にしとけば良かったと思って後悔している それな
SR009が最高みたいなのいつまで続けてるんだよな
ネットレビュー頼りにランク付けかな
HD820は密閉であることのメリットが大きいと実感
当分はこれ一本でいいや
HD820って、800系の音なんですかね?
自室は静かなので、それならスルーしてもいいかなと
開放型の800系の音と同じでは無いよ。
音場は密閉型としては広いレベルで、クオリティは明確に高い。
究極の音質追求型ってのはAKGのK1000みたいのじゃね?
>>24
究極に音質を求めたHE-1がごさいますわよお客様 あれ(HE-1)って下手な成金趣味みたいで正直音質追求してるようには思えないんだよね
ソニーがかつてやってた成金家電のクオリアブランドとダブって見える
820が800系よりクオリティーが高いという提灯記事すら見ないけどね
そもそもメーカーがHD820はHD800Sの音を密閉型で目指した音と言い切っちゃってるし
密閉が欲しい人にはいいと思うけど、アップグレード版として800Sを売って買い替えるほどでもないと思う
HD820はあくまで密閉としては音が驚くほど広いのであって、開放型を超越するわけではない。
密閉という足かせハメながらいかに開放型に迫れるかという商品。俺は試聴でそう感じた。
30〜50万クラスのヘッドホンが他社からわんさか出てきて、我が社もなんとか商品こしらえないとという焦りがあったのかも。
密閉型も開放型も音場の広さは同じなんだが、なんでヘッドホンオタ界隈では開放の方が広いことになってるのだ
820が出たからって、今までの定説をいきなり覆すなよw
音場は開放型が広くて、さらに抜けがいいに決まってる
ドカンとくる低音は難しいけど(需要がある人は)
MDR-R10は密閉だけど音場感は他のヘッドホンの比じゃないくらいだが、
第一音場の広い狭いはクラシックとかのワンポイント録音の話で、ポップス系のマルチトラック録音に広いも狭いもないから
評論家でも密閉型にしては音場が広いとかいう表現するし、今更ねw
プロの評論家も一部除いてほとんど信用はならないし、今じゃ石田善之くらいしかいないかな
石田善之も何年か前ステレオ誌のヘッドホンテストやっててHD800も入ってたけど、
かなりいい加減というか、メーカーに配慮して本当の事が書けないふうだった
音場の狭い広いばかりだけど他の評価はどうなんだろう
レビュー見ると大体がHD800Sよりボーカルや低域はよくなってるという評価なんだけどその辺も差がないって事?
質の良いアンプだとその辺の差が出やすいという事はあるかも知れないから
人によっては変わらないレベルなのかね
820は800Sを目指した音作りだから中低音も誤差の範囲かもね
そもそも800Sが800に微調整加えてボーカルや低音をいいバランスにしてきたから、
ボーカルや低音も800Sを現状のベストと判断して、その辺も含めて800Sを目指してるという
事じゃないかな
800の方がいいという声も結構あるしベストは人それぞれたろ
まだ所持者少ないのはあるにしても
メーカーが言うように「密閉だけど〜」って点以外を褒めてる書き込みほぼ見ないんだよな
むしろ「密閉に拘らないならコスパあまり良くない」という方が目立つ気がする
まだマルチトラックガーとか言ってる奴いるのか。
マルチトラックでもミキシング次第で音場なんかいくらでも弄れるっつーの。
もちろん作れるけどほとんどは左右水平一直線だから
宇多田ヒカルはサラウンド音場で、ローリング・ストーンズの某アルバムは
ボーカルと楽器が竜巻みたいに目の前でぐるぐると渦を巻くそうだが
>>36
PS-1000とかHE-1000みたいな重厚な低音鳴らす開放型もあるで HD820は音の傾向はHD800Sに似せてるけど、音抜け()と音場感()はやっぱり密閉なりのものでぜんぜん違う
聞く曲や環境でどっちとるか決めればいいと思うけどHD820が無駄に高いのは確かだなあ
海外のエレクトロ系やオルタナティブなどは
擬似的とはいえミキシング上で面白い空間表現を試みたりしている
音の発生位置は水平なだけではなく上下や奥行があったり
自然環境音をミックスしたり、疑似空間の創造が楽曲の方向性の一部だったりもする
なのでマルチトラックや電子音だからといって平面的な場合は、ジャンルや制作者の意識の問題であろう
SE-MASTER1は重厚かはわからんがノリええ低音で好きやで壊れたから放置してあるけど直すか
もしくは保証ちゃんとついた状態で買おうかなあ…中古だったけどボイスコイル焼けは中古関係あるんかね
ボイスコイルなんて過大入力でもしないと壊れないだろ
もともと傷んでるの掴まされたんじゃね?
>>51
ヤフオクなら勝手に値上ってくれるだろうになぜメルカリにするんだろ
手間も変わらんし >>52
メルカリのメリットは匿名で取り引き出来るのと送り状書かなくて良いこと等
俺ならヤフオク使う ヤフオクも匿名できるようになりましたね
使ってみたけど郵便局まで行かなきゃならないのが億劫でした
集荷に来てくれるとありがたいのですが
アクセサリなど女性の出品の多い商品はメルカリ
メカ系など男性の出品の多いのはヤフオク
女性向けの商品はメルカリの方が出品が多い
ヘッドホンはヤフオクの方がいいと思う
保証書とか購入先とかハッキリしてれば問題ないんじゃね
そういう写真が無いものは入札しない
オクでは買わないけど
HD800系の偽物はないだろ
精巧に作ると割に合わない
偽物があるのはHD500系とかHD25
HE1000とかADX5000ステマどころかダイマしてくれちゃって…気になっちゃうじゃないか
低音バリバリ出る系だとやっぱHE1000あたり?
HD800Sだとなんでも聞ける感じだけどね
ADX5000もわりと低音出るみたいで気になるわ
HD800Sとr70Xどっちがサウンドステージ広いん?
>>62
HD800ならBlackDragonかねえ >>61
そんなこと考えずにさっさとR70x買えば他にいろんな買い物できるぞ とりあえずヤフオクで買って気に入らなかったらまたオクで売ればいいんだよ
そうやって試聴代わりに買ってる奴結構いる
スカスカだなR70XってADX5000はさすがにそんなこと感じさせないんだろうけど
>>68
ダウト
低音盛りぎみで少しモヤる事はあってもスカスカという評価はあり得ない >>70
耳悪くて知識もないならいい加減な事書くなよ オーテクは高域キンキンしてるし中域はザラついてて響きが汚いしゴミ
まあアニソンしか聞かないならいいかもしれんが
>>64-66
統合すると自分で修理にチャレンジして
失敗したら怪しげな通販サイトでブラックドラゴン約37kを購入するのか
道筋が見えた気がする、ありがとう!
というか例のサイトは普通に型番検索で出て来ました
怪しいと言えば怪しいかな、安すぎるし >>62
サエク以外は聞いたことある?
純正やフルテックよりサエクが好きなら、アコリバおすすめ
取り回し最悪だが、サエクよりも暖かくて太い音がする
中古のシングルエンドならそこまで高くないはず >>60
低音ならFocalのClearがいいぞ。
中高音の滑らかさはHD800Sより一歩劣るが低音の質はかなり良い。
イヤーパッドをElearタイプに変えると低音マシにもできる。 >>76
サエクが好きっつーか初期純正が死んだ時に出会ったのが彼なの
だから良さそうなのがあれば変えてみたいってのもある、アコリバだっけ?
良さそうだとは思うんだけど新品で60-80kだからちょっと考えるよな
ヤフオクにももう出てないみたいだし・・・
でも、機会があれば狙ってみるありがと >>78
ケーブルをさ、中古や怪しいサイトでってすごい危険なんだけど
それわかってやろうとしてる? 電源に限らず偽物だらけだよ
特に海外製品は
国産はあまり聞かないな
あ、FURUTECHの電源タップの偽物があったな
ネットで検証されてたけどメーカーに確認して偽物と判明した
>>80
KIMBERケーブルのスピーカーケーブルが中古屋でとても安く出ていたけど
いったん抑えた後に、本物かどうか確証が持てなくなったので
注文をキャンセルさせて貰ったことがあるよ
海外製のケーブルは偽物が多いみたいだよね 某IDのパチもんが一覧ほぼ占拠とかウザいんだよねえ
でもあきらかにそれと分かるのに入札してる人はなんなん
それぞれの入札履歴見ればわかるけど
捨てアカで釣り上げ入札してるんだよ
毎回一定額までは同じアカが入札してて笑える
うちのプロケーブル製電源タップも中古なんだが偽物の可能性あるかな
プロケーブルはそんな高くないし偽物はないんじゃね?
てかあれプロケーブル製というかほとんどパナソニック製だし
一日付けっぱで首が痛い
こんな時にK712だな
使い分けできたわあっはっは
HD25から凝って各社のハイエンドヘッドホンを10年以上買い漁って来たが、
この度HD25、HD650、HD800とを残して他全て20本以上処分してしまった
結局この3本で事足りるし、必ずしも高い物が高性能では無いと思い知った
特に最近のブームで出た新興メーカは世間の評判が良くても酷い物も多くて損した
ゼンハイザー飽きの来ない音作りは本当に上手い。
とにかく聞いていてストレスフリーの
計算され尽くしたサウンド
ゼンのエンジニア尊敬するわ
>>89
確かにロングランヒットなだけあるよな
ただし数ヶ月〜1年後頃にはまたハイエンド買ってるぜお前 >>90
その可能性はあるわw
ストレスが貯まるたびに買う癖が付いていたからなあ >>89
それは幾つもの30万以上するようなハイエンドヘッドホンを
それなりの環境整えた上で使ってみての感想?
それなら具体的にダメだった機種と特徴を教えてよ >>92
前書いたら荒れたからやらない
アフィにもまとめられてたし >>92
横レスだけどTribute7、LCD3二期型、SE-MASTER1、ちょい落ちでSR325i、SHR1840、HD598SE売っぱらって
残ったのがHD800SとRS-1だけになった
もう一つ欲しい気もするがLCD3の音で装着感快適なら行きたいけどそんなのないしな… ヘッドホンを使い分けてるならその内また新しいヘッドホンに手を出す
コレクターってそんなもんだ
うちはヘッドホンはHD800、DT880/600、DT250/250、HD25、PMX95。
イヤホンがER4S、IE80、Liebesleid、MX500、MX365、MX685が生き残ったな。
K501とT1には未練あるが取っ替え引っ替えするほどのヘッドホン熱はもう無い。
好みよりシチュエーションごとの使い勝手で選んだらゼンハイザー中心になった感じ。
89とは別人だが、音楽を楽しむには体調や気持ち、環境も重要なファクターになる。
その上で、値段や肩書きだけで楽しめる時期を卒業した人はそうそう揺れないと思う。
NCとワイアレスはどこもまだまだ発展途上だと思うから今後はそちらに期待かな。
ヘッドホンを色々買う事自体はいいんじゃないの
なんでもそうだけど人によっては5年10年使わないと自分に合うものがどれかわからんだろうし
ただ、クリーン電源や電源ケーブル、DACやアンプのトータル環境を整えずに
ヘッドホンばかり買う人って何をしたいのか良くわからない
うちも禅とGRADOが残ってるなあ、あとZ1Rもあるけど
ヘッドホンは下手したら3桁あるかもしれない
昔からヤフオクとかで古いモデルとか集めるのが趣味だったから
禅の初代ヘッドホンHD110も持ってるぜ
でもほとんど使ってない
買うのが趣味みたいなもん
趣味にいいも悪いもない
ただ聞かれてもないのにコレクション語りだすのは承認欲求丸出しであまり気持ちいもんじゃないな
まあ俺の気持ちなんてどうでもいいけど
>>97
クリーン電源は分かるが、電源ケーブルのみを交換してどう音が変わるのか電気科卒の俺に教えてくれ
内部的には何も変わらないから外部からのノイズ対策? >>101
プラシーボによって良くなったように聞こえる >>103
あれだけ電源、電源って言われてるんだからプラシーボはないでしょ
電源ケーブル交換も検討してるからホントのことを教えてくれ
テレビとかノイズの発生しそうなものとはコンセント分けてるけど同じブレーカーからの配線だから意味ない気がしてるけど >>105
聴く頻度が高い順としてはJ-ROK、J-POP、ピアノ、クラシック(大〜中編成オケ、小編成オケ) 俺も理系でまわりのみんなもオーディオには大なり小なり凝ってたけど、聴いてるのがやっぱりみんなそういうので、
それじゃ電源ケーブル以前にヘッドホンを買う意味がないだろうというのは学校では教わらないから仕方なかったな
クリーン電源はいらないかなあ…俺のクソ耳じゃ何が変わったかわからん
やるんだったら配電盤からだろうしそこまでやると分譲だけど集合住宅だからいろいろ許可貰ったりめんどくさいわ
いまだにVDSLだしな…回線も
低音がわりと出て、装着感がかなりいいヘッドホンがあればまた突撃するかも
だけどいまのとこはそんなに聞いていいヘッドホンがないな
予算と装着感無視ならあるにはあるけど
>>107
聴く音楽からして電源ケーブルは時期尚早というわけか
まずはDAC交換からなんですけどね
SOULNOTE D-1→HD800SorHD700(試聴未)→電源回りの強化→各種ケーブルの交換の順に買おうと思ってる >>104
ケーブルの線材によって、電気の流れ方が違うんだから音として変化が出る
逆にそういうのをなくす事をして音に影響させるケーブルもある
それぐらいは調べればわかるでしょ
ノイズ対策とは違う
プラシーボやオカルトだと思うならやらなくていいよ
前段や使うヘッドホンによっては変化量を拾う程の効果が出ない事だってあるだろう
知らないまま終わったって別に損するのは自分じゃないしね 昔熱中してた趣味について語るに、いちいち承認欲求だなんだと言われるのもなあ。
便所の落書きくらい多少は勘弁してほしいとも思うが、気を悪くしたなら悪かったよ。
とりあえずのアンプ買ったらすぐにヘッドホンじゃねえの?最優先は
アンプとかDACとかはそのヘッドホン基準に詰めてくんじゃねえのかね
電源ケーブルは普通に純正のアップグレード版使ってるけど余ったやつはDACに使ってるくらいだ
自分語りしたいなそれにふさわしいスレに行けっつー話
>>110
音が変化するのはするがそれを聞き取れる耳を持ってるかどうかは別問題だろうな
よほど劣悪なケーブルからまあまあのケーブルなら変化わかるかもしれないが劣悪さが相当じゃないとそれもどうだろうかだな
ほとんどがプラセボじゃねえの? >>110
プラシーボやオカルトとは思ってない
量子力学で考えたら50/60Hzくらいで線材によって電流の流れ方が違うとは思えない
そこで調べても分からないからノイズ対策なら納得いくなと思って聞いてみた
これ以上やると荒れるからこの話題はここまででお願いします >>114
書いてる通り組み合わせによるから、どこまで影響があるかなんてわからんよ
少なくとも有名所のJPA-15000は分かるレベルじゃなかったよ
分かってると思うけど高級だから変化があるとかそんな話じゃないからね
買わなくても、貸出してる所もあるから色々試せばいいよ ググれば出るけどブラインドテストで針金のハンガーとモンスターケーブルをスピーカーケーブルに使った時の差が分からなかったという実験結果がある
人間の耳なんて所詮その程度
>>115
そこまで分かってるなら誘電体歪で調べたらいいよ 電源は200V引いてダウントランスで100V変換が良いよ
電源ケーブル色々買って試すより安上がり
ここヘッドホンスレだしスレチだからこれくらいで
HD700はやめた方が…って、なんで試聴した事ないの!?
HD820は日曜日にやっとヨドバシで試聴したけど、普通に密閉版HD800という感じで、音は違うけど別物というほどではなかった
いかにも密閉という感じの音だったけど、モニターサウンドなんかでは全くない
開放でモニターサウンドというとテクニカのADシリーズだけど、それよりかはWシリーズの方が遥かに音の方は近い
>>120
Wシリーズゴミじゃん
全く木の温かみとかないキンキンした金属的な音 >>120
田舎で試聴環境が無いから
大阪にでも行った時に試聴してみる
HD700はこのスレでは異端みたいな扱い受けてるけど価格.comでは高評価なので試聴はしてみようと思ってる
ちなみに今持ってる禅のヘッドホンはほこりをかぶったHD598SRのみ >>121
色々勉強になります
ありがとうございました ポップス向けだけどハイ上がりだし性能もこの値段のクラスの音ではないからだけど…価格.comのレビュー参考にしてるの?
>>125
価格.comのレビューは参考にするけど最後は自分の耳で確かめようと思ってる HD700をショボい環境で色々試したが上流で結構、音が変わったと思う
あいぽん直挿しだとぼんやりした音で低域モコモコで話にならぬ
1〜2万の安ポタアンだとシャープになるがシャリシャリ硬くて出しきれてない感じ
micro idsd blで3dオンでターボだと全帯域にメリハリが出て立体感と臨場感のあるサウンドで及第点
音は若干荒いと思うので、DT1990とか密閉ではA2000Zのほうが良いと思うが、音の分離や立体感だけなら700が上かと
最近Dmaa頼んだ人いる?
連絡来ないんだが…
スレチなら、ごめん
あとHD700は装着感が抜群にいいね
カポン!とフィットする感じで300g前後のだと一番いんじゃないかな
ウルトラマンぽい外観はダサいけど外で使うもんでもないしね
>>128
注文じゃなく質問だけど3日ほどで返信来た
8月は11日から休業でそれ以降の注文は同月下旬から9月上旬に納品
主宰が不在で連絡遅れる場合もあるみたいだから待ってみれば >>129
誰がなんと言おうがゼンハイザーの現行機最高の装着感だからなHD700 HD700の装着感の良さに関しては異論はないと思うよ。
>>130
128氏ではないが便乗でありがとう
8月前に依頼したけどこちらも連絡なくて
納品はもう少し掛かりそうだなー ロックやメタルにメロコア等聞くには最高でゲームにも最適で
装着感も最高とかHD700最高やん?
そこから物足りなくなってADX5000にいったな俺は
HD820はゼンハイザーファンからは受け入れられなかったか。
開放型だけ作ってればいいのかなゼンハイザーは。
>>137
もうちょっと安くなれば数も出回ると思うよ
現状800Sの進化版ではなくただの密閉版なので(それでも密閉であの音が出せるのは凄いが)
ちょっとコスパは良くないかな
密閉環境が必須の人には福音になるかもしれないけどね 密閉であの音が出せるのは凄いって、別に普通だったぞ
>>136
ADX5000って聴いたことないから分からないけどメタルとかメロコアとか
縦ノリの音楽をHD700並にノリノリで聴けるの? >>137
まだ出たばっかなのに結論を急ぎすぎるな。
禅のヘッドホンは10年単位で売れ続けるので長いスパンで見ないとな。 ほんと近年インフレしすぎ
ヘッドホンなんかフラッグシップで6万くらいでいいだろ
6万でいいと思うなら6万のを買えばいいんじゃないですかね
別にフラグシップとか音には関係ないっしょ
密閉だけど結構音漏れするんでしょ?
なんだかなぁ…
普段聞く音量次第なんだけど
俺はHD800でも音漏れしないし
50dB位でしか聴かないから
あれコレ各社ハイエンドに手を出してきたけどHD650が1番ホッとする
低音の解像度は今のハイエンドより低いと思うけど不思議と心地よくて、手放すタイミング失った
>>147
音場さえもうちょっと広ければ、俺のヘッドホンはHD650で止まってたなぁ… >>128
>>134
Dmaaに7月末に送って入金確認のメールが来てから返事が来ない。
納期過ぎたので確認のメールをしても連絡なく、電話やその後数回メールしても音信不通。
質問には答えてるみたいだから入金後の問い合わせはすべて無視されるのかも
きちんと納品されるのか不安 HD820はHD700と同じ轍を踏みそう
即ち初期価格では不評で概ねブーイング、耐えきれずに大幅値下げ
ところが値下げした価格帯ではなかなか良い音を出すので再評価される
っていうまんまの流れ
>>154
HD800Sより音がいいわけではないのに、あの価格はやっぱり高いと思う
せめてHD800Sくらいまで価格が下がれば、密閉型が好きな人は買ってくれるん感じじゃないかな 強引に強気に30万打ち出したのに、そんなにすぐ非を認めてガツンと値下げするようなメーカーだったっけ
密閉の800Sの音とか目指さないで、思いっ切り密閉の音に振って欲しかったな
方向性を間違えたね
800系持ってるハイエンド志向のユーザー訴えるものがないし
この辺の人種は800系と違う方向性の音だったら使い分けができるとか言って買ってくれたのにね
>>161
音漏れを気にせず使えるHD800Sを作りましたって事 期待してたけど別に密閉に拘りないし今回はスルー
50万位しても欲しいと思わせるような
開放型のHD900か1000が出るまでここのhpはいいかなぁ
HD800Sより音が悪いってのは何を持って判断してるのか
具体的に良くわからない回答が多いよね
但、単にHD800Sより好みの音ではないって事じゃないのかと思う
ブラッシュアップや密閉になって良くなった部分だってあるだろうけど
正当な評価は受けられなさそうだね
期待してたのがHD800Sの質的な上位互換や密閉らしさだから仕方がない
デノンにあったD5000とか7000みたいな密閉ならではの音に期待してた人もいたはず
>>165
HD800Sより音が悪いって言ってる人はいないと思うけど。
好みじゃないという話は俺は前スレからしてた。 個人的にはHD25系列のフラグシップみたいなのがほしい
音がトレードオフで値段だけ爆上げされちゃ評価されんわな
どうしても比較対象はHD800Sになっちまうんだからよ
>>154
HD700って今では評価されてんの?昔はゴミ扱いだったが
個人的には好きなんだけどね
まあPS1000買ってからはほとんど使ってないが 禅のヘッドホン650と580と58x試して結果58xに落ち着いた
リケーブルしてバランス接続なら650の方がいいのかしら
手放してしまった事を少し後悔
hd58xすきな人、他におらん?
800s欲しいけど20万は流石に高いな
昔もっと安かったみたいだし値段落ちないかな
にわか丸出しで済まないんだが
800sをzx300直差しか hpa4で鳴らしきれるかな?
>>175
hpa4を使う前提ならHD800系の良さはあまり出せないだろうね
特に低域の解像度、制動感や音場など >>175
毎回そうだけど鳴らしきるの定義が曖昧
HD800Sの音を余すことなく鳴らすなら全く話にならない
そこそこの音でも本人が満足する音なら本人にしか分からん
どういうレベルで鳴らしたいのか書かないと >>176
取り敢えずポチった
引き出せないならアンプ変えていい環境作るあるヨ
最高峰のヘッドホン買ったらあと弄れるの上流だけだしな
それもまた楽しみだわ >>177
俺糞耳だから今使ってるDT1990 proを超えて満足するレベル出たらいいかな
1番怖いのは買ったはいいけど前のが良かったパターン
そうなったら返品するかアンプを変えるかでまた悩む
HD800sの方が体感満足度高かったり音の出方に不満出なけりゃ文句はない
そっからさらに高み目指すかは俺もわからん
上を見たらきりが無いしどこが100%の音かもワカンねぇ
曖昧な質問したあたいもバカだったわさ >>179
なんか不満でそうな気がするぞw
別にDT1990proの完全上位互換な機種でもないしな 返品はできねーよ…。
通販で買えばクーリングオフできると思ってんのかな…
気に食わなかったら売るしかないんや
HD800SはDT1990PROより音場が広く高音の解像度が高い、装着感が良いのが優位点だけど、
低音の量感は少なく音が迫ってくる感も弱いので、そこをどう思うかだな。
800系ユーザーは買う必要がないという結論出たから
もっと下のクラスからのアップグレードなら好み次第でありかもという程度
820購買の選択肢は、800ならまだありだが800s持ちはなさそう。
イヤホンのIE800Sも評判悪いしセールでもスルー。
このメーカーヤバイかもね・・・
ゼンハイザーがヤバかったら他のメーカーはもう息してないでしょ
HD800は未だにダイナミック型の最高峰の一つだと思うぞ
広大な音場表現と微細な表現力の両立が素晴らしい
後継機でこれを超えるのは開発に時間がかかるだろうな
HD800に10年だからそれ以上はかかるだろう
なぜか最後には最初に買った
HD650に戻ってくるんだよ・・・不思議。
ダイナミック型最高峰ならまずUTOPIAと比較できるレベルにならんと
HD820にそれを期待したんだがな
>>197
UTOPIAの良い部分挙げてよ
あと聴いた環境も バランス初心者だからケーブル付属のHD660Sをと思って過去ログ含め覗いて見たんだけど話題にすら出ないくらい微妙なんだな…
バランスケーブルやハイレゾなんて、オカルトじゃん・・・・・
>>200
手持ちのDAPがバランスでしか鳴らしきれないんだよ…
アンプも買う余裕ないし
アンバランス90Ωのバランス250Ωて感じらしい 価格が高いとバイアスが入るからな
特にヘッドホンの深みに入って間もない場合は
そうか?フォーカルのUTOPIAと兄弟モデルは普通にニュートラルでいいヘッドホンだと思ったよ。俺はELEARで充分だとおもったけど。
ジャズの名録音プリーズリクエストは村上春樹もスピーカーのテストに使ってたそうだけど、
村上春樹だってプリーズリクエストをUTOPIAで聴いて良いとは絶対言わないだろう
山下達郎なら何ヶ月か前サンソンでプリーズリクエストかけてたけど、あの人ならなんか普通に良いとか言いそうだが
>>202
曲がりなりにもNW-WM1Aだから150Ωならバランスのハイゲイン再生で行けるハズなんだ…
因みに金もう無いからこれ以上の価格帯のは不可能なんだ(涙) 高級路線だかなんだか知らないけど最近の禅はインフレしすぎ、ぼったとも言う
適正な価格で出してれば評価されるのにHD700もHD820も馬鹿みたいな値段つけるから過小評価されるんだよ
ヘッドホンのインフレなんか可愛いもんだろ
イヤンホウホウホとかひでぇぞ
>>196
HD800持ちだけどZ1Rも好きだわ
DA-06+P-1u+HD800
TA-ZH1ES+純正キンバーケーブル+Z1R
の2系統で曲や気分で使い分けてる感じ
Z1RはHD800の対極の音を突き詰めた感じの音なんで使い分けとして凄く面白いと思った まだ届いてないけどアンプ選びしたら
おまいらオススメのヘッドホンアンプ過去ログやら価格コムのレス見てきたけど
800Sより高いのばっかでおまいら嫌いになりそう…金持ち多過ぎやろ…
8万以内ぐらいでウォークマンと繋げていい音するやつほしい…
駆動力不安だからZX300と800sバランス接続しようと思ったけど
4.4mmとxml4極とかどっちもマイナーすぎてケーブルすら見つからん
変換に変換かまさないといかんのか
いい加減規格統一しろや革ジャン
>>199
660Sなら過去スレで何度も話題に出てますが。
ただ個人的には微妙で650のほうが好みという結論。 >>220
HD820に4.4mmバランスケーブルが付属してたと思ったが、あれ単品販売はまだないのか。
HD660S付属の4.4mmもまだ単品販売されてないのでゼンハイザーは早いとこ売り出せや。 >>215
金持ちではないがハイエンドヘッドホンを買って音楽鑑賞が趣味なら機材に金をかけるのは普通でしょ
そもそも再生元がウォークマンの時点でいろいろおかしい >>220
aloのlitzで良いんじゃない?
cascade/hd800用のがあるよ >>215
mojoかidsd blとOTG接続でいいんじゃね? アンプと本体で倍の値段は見とけって散々言ってただろ
>>210
WM1AにHD660Sはポータブル環境で3本指に入る高音質の組み合わせだろ
それで不満ってどんな耳してんだか >>227
いやまだ聴いてすらないから…
ヘッドホン選定中で手元にあるのがSONYのノイキャンヘッドホンしかない状態だし(汗) >>209
山下達郎って聴力検査で可聴域落ちまくってるのがバレた上に医療用機材がボロいのがいけないってキレてた人? >>227
不満というか頭おかしい組み合わせだなw 禅はhd800で高級機における高額化の走りや世間一般の需要性を担ってしまったのかもしれんけど
昨今その2倍も3倍も高騰したハイエンドを含めたクラス全体を見渡せばまだ多少は良心的に思えないか?
とはいえhd820はひとまずなかった物としてしばらく価格推移を見守るがw
>>231
65のクソジジイやんけ
もう耳終わっとるがな >>239
概ね同意なんだが
その無かったこと物としようとする最新のhd820が良心的でないのが問題
「密閉型なだけで、勝手に期待しただけ」と言われたりもしているが
UTOPIAやら個性のあるハイエンドクラスに近いお値段になったんだから
良心的というなら30万でそこらの物と堂々と比較されるような製品であって欲しかった 音が好きで金出せるやつは買えばいい、それだけの話しだろ趣味品なんて
UTOPIAは個性があるというよりただの出来損ない
UTOPIAは出た当初はむやみやたらと持ち上げられてたけどいざ祭りで試聴してみたら別に欲しいとは思わなかったな
同じことが俺の場合D8000にも言えるんだけどもだ
祭のUTOPIAはなんか知らんが毎回ひどい音出してる
ダイナで聴いた時はすげえ良かったよ
UTOPIAは上流との相性がシビアらしいからな。
ただそれを出来損ないというのは違うだろうと。
そもそも、ハイエンドヘッドホンは単体での評価より
総合的な環境で評価しないと意味ないと思うけどね
環境を良くすれば、良くするほど頭打ちにならず情報を処理しきって出力してくれるのが
ハイエンドヘッドホンの醍醐味だと思うし
ヘッドホン祭のD-08uとP-750uにUTOPIAだっただから、環境は問題ないでしょ?
ハイエンドは上流との相性がシビアってのは間違いで、それ言ったらHD599やそれより下の1万くらいのでも皆同じ
それよりも音源の方が大事で、CDは8枚くらい、アニソンも用意されてたけど、
その中に優秀録音のショスタコ9番のエベレスト盤があったのでそれで試聴した
まあUTOPIAは好き嫌い分かれるってことで禅についても語ってあげようぜ
>>250
ほらな環境についてなんもわかってない奴が祭りなんかで聴いて判断する
はっきり言って祭りのUTOPIA音最悪だから
思わず担当にこれで売る気あるんですか?って聞いちゃったよ いつかUTOPIAかSUSVARAのどっちか買いたい
もうスペック見ただけで首が痛くなってくるヘッドホンの話はいい
それよりHD820買った人のその後の変化とかあったんけ
やっぱHD650はいいな
HD800よりボーカルが色っぽく聞こえる
HD650くらいにライトやマニアから絶賛されるオーディオ製品は数える程しかなかろう
いや…ヘッドホン祭以外に他の所でも聴いたけど、変わらなかったぞ
ヘッドホン祭のは別にそんな悪くはなかったが
エベレスト盤のショスタコは本当はサージェントの9番よりボールトの6番の方が音が良い
HD598で安めのアンプかCDP内蔵アンプ直挿しでも違いは分かるが、
UTOPIAじゃ何をどう繋いでも絶対に分からないはずだ
あれ、しかしヘッドホン祭で担当に売る気あるんですかって聴いたのマジですか?そのとき聴いた音源はなんです?
>>260
ピアノソロ
帯域に付帯音付きすぎ音が濁ってる
祭りの音が良いとかねーわ
UTOPIAの中でぶっちぎりで音悪いのがLUXの所 ピアノですか…ピアノソロってどこのレーベルの誰の演奏ですか?CDじゃなくて?
focalなんてスピーカーでも独特の音してるじゃん
それが合う奴は買え、合わない奴は買うなっていう分かりやすいメーカーの代表格じゃないか
ゼンハイザー好みの人間に合うとは思わないからここじゃ評判悪くても何の不思議もない
ゼンハイザーでもHD414なんかはそういう独特の音で個性的で好みが分かれるが、決して悪い音じゃないと言えるけど、
フォーカルのヘッドホンの場合、そんなんじゃなくてただ単に音が酷いっていう…しかも数十万で
ヘッドホン・イヤホン業界は値段だけ立派なゴミが多すぎ
そういうのが蔓延るってことは要はユーザーの程度が低いってことなんだよなあ
「これの良さが分からないなんてクソ耳」の裸の王様商売だからなオーディオは
>>262
別に答えてもいいけどそんなに気にするところ?
まさか聴いてる音源で優劣決めてる人?w
少なくとも俺はあの環境のどこが悪いから音を悪くしているのか理解してるよ
環境と言ってプレイヤーとアンプしか言わなかったあんたにはまだ早いね ピアノっていっても録音はピンキリだから
どこかケーブルかなんか悪いとこあったの、あれ?
>>268
指摘されてから聞くのはおかしいんじゃない
環境の問題じゃなくてUTOPIAが悪いという判断なんでしょ?
だったらそれでいいじゃない 何を言われても俺にとっての最高のヘッドホンはHD650。HD800でもutopiaでもない
とりあえず参考までに教えてくれてもいいじゃない?俺だって素人だし間違いはしょっちゅうあったしね
所詮試聴レベルなのに良い悪い判断されてかわいそ
所有してよく聴き込もうな
ヘッドホンなんて何本も巡り巡って
やっと相性いいのに出会うって感じだからな
ヘッドホンは100機種弱コレクションというか、知らぬまに溜まってしまったけど
音の良い悪いは買わなくても試聴で1分弱であらかた分かるよ
というかフォーカルはこんなの難しくもなんともない、ほぼ一瞬でなんだこれは?!だった
>>271
100機種弱持ってて、素人とか言い分けにはならないでしょ
参考になるだけの事は十分に答えてるんじゃないの?
もっと自分の体験に自信を持たないと 100機種おじさんは他人を否定する時にしか出てこないけどもっとポジティブな話題は持ってないの?
あれが良かったこれが良かったとかさあ
>>268
まずシステム覚えてる?
ES-1200から電源とってD-08u→P-750u
ケーブル類は全部Luxのケーブル
一見良さそうに見えるけどこれを置いてるラックがQuadraのQ4D
そしてそれを置いているのが絨毯の上に通常足
ラックの固定なんてされて無くてラック揺らせばフラフラ揺れる
ラックの意味が全く無い
案の定ラックの上の機器は影響受けまくって付帯音で音ボヤボヤ
まぁヘッドホンのイベントなんて値段で釣られる様な奴ばっかりだからアレでやっていけるのかと絶望したね
あの音を良いと言わないだけまだいいよ
あんたにはオーディオの知識がまだ不足してるだけだから ケーブルじゃなかったらラックかなと思ったけど、やっぱりラックかあ
でもスピーカーならともかくヘッドホンならそんなに問題なくない?
据え置きCDP2台とポータブルCDPとポータブルDVD持ってるけど、ポータブルはベッドの上に乗っけて聴いてるし
ショックだったのが苦労して手に入れたハイエンドの据え置きとポータブルDVD(DVD-L10)のヘッドホンで聴く音が大して変わらなかったこと
スピーカーじゃあるまいし置き場所でそんなにコロコロ音が変わるかよ
偉そうに雑誌でラックとかレビューしてる評論家も自分のオーディオはラックも使わず重ねてたりするのに
>>277
こういう奴にブラインドテスト試してみてえなあ エヴァンゲリオンのサントラ中古200円で買ったのだけ持ってるけど、
残酷な天使のテーゼはボーカルがナチュラルでダイナミックレンジも広めで少し驚いた
なんだかんだで売れてる音楽はお金がかかってたりするから音が良かったりするよね
ボーカルは普通ffでリミッターがかかって頭打ちになるのに伸び切る感じがいい
全くリミッターかけてないわけじゃないだろうけど
>>278
ヘッドホンなら問題無いなんて常識があるなら今すぐ忘れた方がいいよ
簡単に家で試すならホムセンで木板とか石でも買うなりして床の上に置く絨毯の上に置くとか試せば変わることは理解できる
音が良いかは別として
>>280
付帯音とか理解出来てるならすぐ分かると思うが 800s+hpa4 音ゴミ過ぎてワロタ
低音ボアボアで高温全く伸びない
もうヘッドホンアンプ名乗るのやめろや
俺からしたらhpa4もp750uもhdv820も大して変わらんが?
音が出るだけのゴミと比べるのは流石にゼンハイダーに失礼だと思う
メルカリで売り飛ばそ
フォスのHPAって軒並み評判悪くない?
オペアンプ換えないと使えないという評価をよく見る
フォス全体の評判は知らんけどHP-A4はUSBバスパワーって時点で無いわ
お前らが大好きなHDVD800()とアンプIC一緒だけどね
お前らが大好きなHDVD800()とアンプIC一緒だけどね
すまんなP-750uっていうショボいアンプで
HP-A8とHD650は鉄板言われてるけど
評判悪いの?
>>296
昔、HP-A3のオペアンプを評判の良いのに変えたけど結局元に戻した事があったなぁ
バスパワーにしてはという前提を付ければ悪くなかったと思う >>305
鉄板らしきこと目にしたこと有るけど持ってないから分からん
>>308
俺も剥ぎたいけど修理に出すまで剥がない いきなりID付きのアンプ画像が出てきた理由がよくわからない
>>311
他スレで似たような流れになってアンプ持ってないくせにって書かれてID付きでレスすることになったので今回は事前にうpしておいた 俺もP-750u持っているけど、シール剥がしていない
OPPOのHA-1のシールも剥がしていないw
(前面にカッターか何かの引っかきキズ入ってるのかと思った
オーディオとか学生証とかは良く見たな最近見ないけどID
良い音だ聞きたい、そんな思いから、より評価の高いヘッドホンに変えることで音質の変化を感じて悦に入るけど、すぐあきてもっといいのがあるかも?と、またさがす。負のスパイラルから抜け出した!
てかイコライザで音変えたほうが柔軟かつ合理的に素早く自分好みの音に出来る現実を思いしったぜ!
HD800(s), HD820に合わせるUSB-DAC&アンプとしてはTA-ZH1ES辺りじゃなくてHDV820が1番無難ですかね?
写真撮るときぐらい綺麗にしようと思わないんだろうか
それか逆にケンモ映え狙ってるんだろうか
>>320
悪いなw
肉眼だとホコリ見えないんだけど意外とくっついてるんだよな p-700uだけど750uとの違いが分からんからスルーした
いわゆるクソ耳ってやつだな
ブログとかで綺麗に撮る人は凄い
人はともかく物は全然上手く撮れんわ
不躾な質問だけどこのメーカーのHD25が好きで家用アラウンドイヤーの上位互換品を探してる
よく聴くジャンルはHR/HM、テクノ、EDM
おすすめどれですか?
>>323
ちょっと低音が出るくらいでちょっとなのでスルーしていいと思う
買うならP-800u?が出たら買いかもしれないけど補償LUXMAN長いでしょ
どうせまた定番アンプが他社で出るかもしれないし、ヘッドホンも変わるだろうし >>327
HD25の上位でHD800Sは低音薄いんじゃないかなあ >>325
ULTRASONEのsignatureシリーズが良いよ HD25はSENNHEISERの中でも特殊な部類の音だから
あれがSENNHEISERの音の傾向だと思わない方がいい
HD598なんだけど
グレードアップするなら
HD650をdmaa化するのか
HD660sか どっちがいいのかな 今だと
>>325
このスレにはアンチ多いけど
HRHM、エレクトロ全般だとそれこそHD700じゃないかな
HRHMではアタック感、エレクトロでは分離と立体感などが得意分野なので
もっと刺激が欲しいなら裸ネクタイの道も… HD8
HD7
HD6
っていう密閉型のDJホンを作ってるぞ、HD8はHD650より高いぞ
HD25のサウンドをベースにしてるらしいぞ
禅はカジュアル機やDJホンはここであんまし語られないから需要ないのかなあ
向こうが過疎なのでスレチになるけど
今度、3万数千円の完全ワイヤレスのが出るみたいだね
音質で競合するのはB&Oあたりだろうしジャンル最強を目指せるのかしら…?
>>325
逆にhd25持ってなくて、ハウスやEDM聞くから買おうかと思ってた
家だと側圧疲れるって感じ? >>338
側圧強めだけど痛くならないポイントがわかれば長時間着けてても平気
耳の形や軟骨の硬さにもよるんだろうけど A-8使いですが、HD650に始まりHD650に終わる。
eイヤのセールってケチ臭いのな
800sが19万って不二家見習って
eイヤは儲けてるくせにセールはショボいし下取りは安いしゴミ
まぁ安く買おうと思ったら、日頃からセールとかはチェックしないとな
お金がないならオクで中古を安く落札したらいいんじゃないかな
自己責任でw
>>331
これには同意
基本トリビュート7の廉価版なので低音はパンチが効いたのが出るよ
装着感はそんなに良くはないが最悪というほどでもない eイヤホンは謎多いな
800sゴールデンウイークのセールで
エージングも済んでない完全美品のシリアル1万3千台の中古11万であったり
660Sのdmaaっていくらくらいでしてくれるのだろう?
650と660sの値段差一万しかないから
すっごい迷う
pc u-05 hd650って環境なんやけど
もっといいアンプある?
>>355
DAC機能ありきでか…それだと難しいな
とりあえずアンプだけP-700uにしてみたら?中古なら安いぞ
あとは禅のHDVD800の中古あたりか
どっちもバランスケーブル必須 >>356
なるほど
やっぱいい値段するよな
お金貯めるか ワイはHD650と初代Hugoの組み合わせで使ってるが正直オススメだぞ!
Hugoの肉厚的な音がたまらない
そんな安いのか
hugoかp-700uどっちか買って
DACを適当に買いますわ
>>362
DACを買ったら意味ないよ
Hugoにはアナログ入力ないからね >>362
DACはU-05のままアンプ追加でいいだろ >>353は現状をどうしたいのか分からないからなぁ
予算内で買える一番高いのでいいんじゃないかな 個人的にはHD650ならP-700uよりP-1uの方が音場感が出ていいんじゃね?とか思ってみたり
HD800ならP-750uだけど
>>367
値段が高ければ無条件で音がよくなるわけでもないってのは実際買ってみないと分からんからな
初心者の通過儀礼かもしれんね あえて初代P-1はどうだろう?
中古で手頃な値段だが
色々ありがとうございます
自分としてはバランス接続がしたいので対応しているものを買いたいところですね
悩むなあ
>>370
自分の今の環境がU−05+P-700u(型落ちで安くなってた)よ
上を見たらキリがないけど
これがPCオーディオ環境デビューだったんで
そこそこの音質を確保しつつコスパも悪くない選択が出来たと思ってる U-05からXLRで繋いでHDVA600ってのもあるよ
これならHDVD800に比べてDACない分安いしね
>>372
先駆者がおられた
u-05単体と比べて結構変わるもんですかね? >>375
U−05とP-700u同時購入して
Uー05単体で試した期間は皆無だったんで
今改めてそれぞれ聞き比べてみた
結論、U−05単体と比較して結構どころか相当違う
音場が〜、低音が〜とか上級者っぽい長文レビューは書けないけど
初心者でもそれぞれの音がもう別物と言えてしまう印象
アンプに対してDAC部がU−05だとボトルネックにはなってそうだし
これでもっといいDACにすればもっと伸びるのだろうけども、
アンプ追加は無駄にならないと思うよ >>376
なるほど
そんなに変わるものなのですね
これはもうアンプ追加確定ですね U-05とかHP-A8あたりの複合機のヘッドホンアンプ部はオマケと思っていいと思う
DACはそんな悪くないからヘッドホンアンプのみ買い足しでいいと思うよ
昨晩レスした700uおすすめしたものだけど
NuwaveDSDっつー単体DAC(当時実売12万弱)だから近いようなもんだよ
ちなみにアンプは750u
HD800Sで主に聴いてるけどDAC変える(予算30万弱)ならどうしようか迷ってるよ
もうちょっとお金ためてD2とかアキュにいくのもありかな
アキュもリレー音するとかしないとかあったような気もするけど
でもLUXMANは正規購入店で新品買うと7年補償という太っ腹だから嬉しいね
まあ音がゆるいとか言う人もいるけど個人的にはまったくそういうアンプに聞こえない
P-1uは濃いのとちょっと付帯音ある感だけどね
今u-05とhd800sを使っていてステップアップにとta-zh1esを買おうとと思ってたのに悪魔の囁きにp-750か。
複合機の賞味期限は短いよ PCの糞音源、USB接続の糞音質でOKなら、
複合機をDACとして使って、単体HPA追加が正解だろう
DACの「アップグレード」がSonica DACのようなスペック番長の悲劇を生むことも多い
U-05よりは上と言われたN-70A(AEの前機種)もNA8005より音質的には落ちると言われた
P-750u導入のメリットの一つに、RCA×1+XLR×2の3つの入力があるという点
これによって、たとえばSA-12(SACDプレーヤー)、N-70AE(ネットワークプレーヤー)、
DA-06(単体DAC)という3つの「DAC」を比較できる
音作りがまったく異なるわけだから、スペックとか接続方法よりも好みの差は大きく出るはず
結論としては、P-750uを導入して、DACは好みに合わせて使い分けでいい
人に厳しくて自分に甘い古参のおじさんも
長文の中身がそろそろスレチだと気付こうか
これ系は話せる人が身近にいないからなぁ
おかしな事は言ってないんでふーん程度で聞いてあげてw
試聴してよく考えて決めたほうが良いよ
カチッとハマる音ならそれでええし
俺はモニター調の音はそんなに好きではないから…
なんで日本人ってラックスマンみたいな
艶、まろやかとかの音質が好きなんだろう
モニターを擁護する訳ではないが本当に謎だわ
まあラックスマンは他のアンプメーカより頭100個は抜けてるからね
ヘッドホンアンプってうさんくさいガレージメーカーばかりで安全牌が少ないからというのもありそう
ラックスマンさえ買っておけば間違いないという謎の風潮
ついにここもアンプスレの基地外に乗っ取られたか・・・
年中夏休みな連中だから仕方ないかw
HD598SR良いな〜まだiPhone6sだら直指しでいける。
アンプ使いで650、800sでも聞いてて当然こっちもいいけど、
楽で気遣いしないのは良い、おすすめ
っていうかLUXMANなんでそんなに嫌いなのか親にLUXMAN殺されたのか?w
てか他に同価格帯でもっといいものあるならどんどん晒してくれよ
もしかしたら乗り換える可能性だってあるぞ
俺だってHPA-30Wからの乗り換えだし
>>393
>P-750u買う奴はああ情弱なんだなと思うだけ
P-750u買わない奴はああ貧乏なんだなと思うだけ 荒れてるので
どっかの抗争ハイウェイ置いときますて
むしろP-750uって貧乏人が頑張って金出してやっと買うって価格帯じゃね
だからバカにされると余裕が無い
音楽楽しむことを忘れて価格でマウント取るってなんか寂しいわな
もっと音楽楽しめよ
>>400
へ?禅の800Sに合うアンプをどんどんあげてくれって趣旨がスレチなん?は? だからお前がLUXMAN貶すのはわかったしそれはスルーするから代替案くらいは語っとけよ
VIOLECTRICのV281がドライブ力高いらしいけど持ってる人いる?
>>407
同価格帯だとHPA-206とか?
HD800かHD800Sとかだと音場広いから、アンプの弱点分と相殺していいかも知れない
アンプ自体は色づけが少ないからDACを変えればさらに色々楽しめるかも なぜデジタルからアナログに変換するのに
技術進化やら陳腐化なんて言ってんのか理解できないわ
さらに色々楽しめるって 抵抗でも噛ませて音変えてんのかよ
外用で探してたが'HD280が気になる
塩塩の音で聴き疲れ皆無な気がする
HD25はいいんだけど耳に負担はかかる感じ
>>410
HPA-30W行かずにHPA-206でもよかったなとは思ってるけど試聴がなあ >>408
持ってたけど実直なモニターサウンドと言うか音楽性のあまりないタイプだから
薄味のゼンハの高級機だとそのうち味気なく感じて飽きるかもね >>407
あの価格帯ではよく出来てる上にラックスサウンドもちゃんとしてるからあまり代替案ってないよね
もっと濃いのだとHeadAmp、脚色の楽しい系アンプだとRudiStorのアンプ、あとは真空管方面に行くとか
海外アンプになるんじゃないかな 情弱って言われてもね、ガレージメーカーに手を出すのは一部のマニアくらいでしょ
HD800系に合う大手メーカーのヘッドホンアンプてP-700u,P-750u以外に具体的に出てこないんだよ
アンチがいくら工作認定しても他にこれという機種も出ないのだから仕方ない
純正のHDVA600ですらそんな評判良くないし、HDV820なんて高すぎるし
>HDV820なんて高すぎるし
>>416
ネット最安値だと2万ちょいくらいの差じゃない?
このくらいの買う人なら誤差の範囲なのでは 結局アンプって自分の好みで選ぶもんだよな
ここでもめててもしょうがないとは思う。
他スレでアンプはあくまで増幅器で鳴らせればあまり音質に影響ないましてやヘッドホンアンプなら尚の事ってあったんだが違うんか?
いやあってるよ
ただしまったく劣化させずに信号を増幅すること自体が不可能だから
アンプ回路自体の他、電源、ボリュームの質が問題になってくる
安物であればあるほど劣化した音を聴いてるということ
ただ面白いのは、劣化してない=いい音とは必ずしもならないということだな
有名な中華アンプとアキュだか+1でブラインドしたらわかる人全然いなかったって実験もあるわけで
>>419
HDV820があの音でこの値段は高すぎって意味なら合ってる
>>422
もし本当にそうなら100万はおろか30万のアンプも商売が成り立たないからね
そもそも音量を確保するだけならPC筐体の端子から十分な音量は取れるよ
そんな付属端子とと5万円くらいの複合機の差はたいていの人が知ってるだろうし、その先の10,30,50,100万と続く製品群も同じように変化があるだけ
ただ上がれば上がるほど価格に正比例はしなくなる
だからHD650クラスで止まってるならせいぜい10−20万円までのアンプ/DAC機器で十分だし
逆にHD800みたいなハイエンド機ならもっと高額な機器で伸ばし甲斐がある(でもやるのは自由よ)みたいな話
>>421の言うように完全に好みと予算の問題 >>424
そういうのは数多くの試聴機会の中でアンチ高額機器派の人が都合のいいケースだけを切り抜いてるだけってやつね
何がどう違うかはフジヤでもイーイヤでもいいからヘッドホンとアンプ指定して聴いてきたらすぐ判るよ
地方で行けない人がそれをやるなら,ヤフオクで中古で揃えて家で聞けばいい
聴いたあとは同じような値段でまた売れる
手数料と送料分は引かれるが、逆に言えばその程度のコストで誰でも試せる良い時代になった
昔は20万のデバイスですらm902くらいしかなかったんだから(ヘッドホンはHD600かHD650 HD800が届いたけど淀で試聴した時と比べて低音が出てない気がする
元々HD660Sを持ってるので試聴の際も660と聴き比べてみたけど同等に出てたような印象だったのだけど
試聴した時はHDVD800に繋がれてたからこれも揃えないとダメなのかな
>>415
Rusiatorってすんごい昔フジヤに展示してたやつ?
40万くらいしてた覚えがある
当時バランスアンプはあれを目標にしてたなぁ
ラックスマンのくどい部分抜いて美音にしたようないい音だったよ >>426
被験者の中には一人だけ全問全機種当てたって人がいたから、アンチの切り抜きとは言えないよ
あの実験は機種が違えば音が変わるということと値段が上がればいい音になるというのが別の話というだけ
聴いて良いと思ったら、それが安いものであっても気にせず買える人こそ真の勝ち組だよオーディオは 多分日本人が一番値段で判断してる
日本語の周波数帯域が狭いから耳が鈍い
だからろくなヘッドホンもスピーカーも生まれない
ONKYOの人によるとスピーカーは日本製というだけで海外で避けられるらしい
820をSP1000などのDAP単体で鳴らすのはさすがに厳しいですかね?
せっかくの密閉だからカフェとかでも聴きたくて
>>432
よく分からんけどなんか高そうなヘッドホンだから見せびらかしたいんだろうな〜
と周りに思われるだけ >>433
微妙に話がズレてる気もするけど、鳴らせないということですかね? 鳴るか鳴らないかで言えば鳴るでしょ
好きにすればとしか
カカカカカカカ、カフェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別にカフェで過剰反応しなくてもさいいじゃん
オーディオしか興味ないキモオタでもスタバくらい行くだろ?w
800sにmojoってどう?
使ってる人いたら教えて欲しい
>>440
シッ!ここでCHORDの製品の話題をするんじゃない! 俺はもっと音楽用途だけじゃなくてオールラウンド使える奴がいいんだ
勧めてくれた方居たから 感想聞きたいかなって
悩んでるんだが糞田舎で視聴不可能だからな…
>>442
音楽以外のラウンドってどこよ潜水艦で魚雷発射音でも聞き分けるのか? 別に外でヘッドホンも良いけど、折り畳みやスイベルしないのを持ち歩く奴はかなり珍しい
>>433
ZX300ハイゲインで試したことあるけど、音量自体は取れてもその音量の質は…
そのあとFIIO Q5経由にしたら全然違ってたよ べつにここでいくら叩こうがいいけど自分の機材も晒して語ってくれよな
mojo買おうかと思ったけどzx300バランスハイゲインでもいい音するわ
スピーカーもドライブ出来るって聞いてロマン溢れたけどやっぱいらんわ
4.4mmバランスケーブル無駄に買って ヘッドホンアンプ選びにくくする神采配
マジ氏ね俺…
ダメだ ボーカルも楽器も引っ込んだようなしょうもないインキャみたいな音出しやがる
聞いてたらイライラしてくるわ800s
ケーブル売っぱらってidsd blかud503買うわ
>>454
800Sも合ってないんじゃないの?もしかしたらだけど
試聴できない沼ってヤバいから連休つかって大阪か東京で一日試聴したほうがいいよ 音が近いのがいいならソニー()かオーテクにすりゃよかったのにね
今まで使ってたのがim°3アンドロメダ SR9 dt1990 全部声近かったんやな…
Dt1990は好きになるまで三年掛かったしもう少し付き合ってみる
不二家の社員さま見てたらお願いします
年末まで待てません週末セールにどうか800Sを
DT1990ひさびさに聞いたら耳に音張り付いててわろた
やっぱ800sすげぇわ
価値観定まるまでROMるわ… スマヌ…
そりゃ自営業や学生やニートでない限りみんなどこかの社員だろうよ。
CHORDに親を殺された社員がいるって聞いて飛んできました
mojoってボタン1つで最大音量になる機種あった気がするし
耳と頭同時にやられたんやろ
>>453
4.4mmバランスで23000円のケーブルだけど
スレ民のよしみで13000円売るわ 1日使っただけ
欲しい方いたらレスプリーズ ヘッドホン選びはまだいいがアンプ選ぶのってほんとむずいな
ヘッドホンの特性を理解した上で買ってるわけで、そこから変化されちゃうともうお手上げだ
最初っからペアで考えたほうがいいのかね
半額は無理かもな 相談次第
需要も少ないだろうし欲しい奴だけレスくれ
メール教えるから
>>471
4.4とかどこに使えば良いのかわからんから無しな Head-Fiっぽくていいな
日本Head-Fi?知らんな
前にここでオススメされて598買って満足してたけど、同じようなフラットに近いイヤホン探しててDN2000買ったんだが、598より音がよく聞こえるのは気のせい?
ヘッドホンよりイヤホンの方が音質がいい事あるの?
つなぐ先にも寄る、ポタ機だと感度とか入力インピーダンス的にヘッドホンがちゃんと鳴ってないかも
ちなみにDN3000はもっといいぞ
>>482
ヘッドホンもピンキリ
イヤホンもピンキリ 初ヘッドホンでHD599を購入したが、外でも利用したくなったので密閉型の相談にのってもらえないだろうか
デザイン込みでMONENTUMが気になっているが、実際の使用感や他機種・他メーカーでおすすめがあれば教えてほしい
・音質 外出時と家でのギャップが少ないといいので、HD599に近いもの。よく聴くのはJ-POP、クラシック、ボカロ。ストリングスの響きが良いと嬉しい
・音漏れ 電車内で周囲の迷惑にならないもの(爆音では聴かない)。
・遮音性 歩行時の車や電車内での有事のアナウンスに気づけるよう、完璧でなくていい
・装着感 密閉型でもHD599に近くなるべく長時間疲れないもの
連投ですまない
超初心者なので現状はスマホやiPodに直差し挿しです
>>488
調べるとまま密閉型HD598or599という感じですね
オープンエアは性能で選んだ感があるから持ち出すものは違う雰囲気のものがいいなと思っているんだが、やはり同シリーズが一番手触りが近いのか… Momentum(One-Earじゃないほうね)でいいんじゃないかな。
他メーカーに行くより違和感ないと思うよ。
>>485
予算が分からないけど、上にもあるようにDN2000がほぼ599の上位互換みたいな音だしオススメ
尼で並行輸入で2万ちょいぐらいで買えるし、コスパいいよ
ただこれ聴いたあと、599聴いたらショボく感じるかも On-earでない方で考えています
スマホはAndroid、iPodとiPad持ちだから迷うけどGはL字ケーブル、iは直線だけど色展開が多いのか…アイボリーとブラウンで悩みどころ
予算は2万円前後なので、DN2000も該当しますね
素人考えで、ヘッドホンの方が音場が広くて臨場感あるイメージなのだけど自分の条件ならイヤホンも視野に入れた方が良さげ?
オーディオ高いよなあ
良さを求めるとテレビやPCより圧倒的な値段差が付いた
>>494
テレビやPCなんて高くても100万くらいじゃん
オカルトなインディーズブランドみたいな物もほぼ無いし 今気づいたんだけど
リケーブルとかdacの買い替えより補聴器買った方が良くね?
耳は年齢で劣化してくるからヘッドホンの音質保つためにも補聴器買ったほうがいい気がして来た
聲の形って補聴器つけた子がヘッドホンで音楽聞いてんの?w
声の形って意味深な単語だし難聴の女の子が補聴器手に入れて舞い上がるアニメなんだろうな
聲の形ってタイトルだけで何故難聴の女の子って知ってるのか?
やっぱり難聴で補聴器つけてんのなw
普通声の形なんて言葉使わないし
察してくれオーラプンプン出てるわ
どっかのスレタイにもしブスなら人気出てなかった的な事見た気がするし
女なんだろ 男が難聴補聴器のアニメなんて見ても面白くないしな
>>505
どう思ってくれてもいいわ
補聴器より今の耳で楽しむことにしたしスレチだから
そろそろ消えるわ 普段からくだらないマウント取りばっかで
有益なレスなんかないじゃん
思いっきりレスバふっかけてるやんけw
最近因縁つけてマウント取りたがるヤクザみたいなガキが多くて困る
HD650+A8の組み合わせは
安心するやさしい音だね。
>>514
一般人には十分な音やで
逸般人には物足りないだろうが HD650は今となれば古臭い音だけど質だけは優秀なんだよなあ
オーディオに十万程度なら出せるが
車のエアコンのコンプレッサ直すのに十万は出せん無い俺って…
通勤時暑いけどなんとか耐えてる…
俺もパソコンを買い換えないとと思うんだけど、10万以上かかりそうだし悩む
でも車のエアコンは流石に直すぞw
趣味に月10万かけられても、飯は一食500円みたいなもんやろ
趣味ってことにしてるけど一つのことにのめり込むのってやっぱ頭のどっかがおかしいんだろうな
プリン愛用してるんだけど、割と冗談抜きでHD600とk712で迷ってる
485だけどアドバイスありがとう
音質や接続の安定面で無線は考えていなかったんだが、結構有線に近いということでMOMENTUM Wirelessも気になり始めた
しかし高い…この価格帯以下の密閉型ワイヤレスヘッドホンでおすすめがあればご教授願いたい
>>530
すまないじゃねえだろ
大人ならもっとちゃんと謝れ
「誠にごめんなさい」だろうが お前ら大人気ないからやめなさい!
代わりに俺が脱ぐから!!!
アフィカスの自演臭い流れ
ソニーの新製品が発表されたばかりだから、ページビュー稼ぐ為にどっかの貧乏乞食が
ネタ作りで一芝居うった感じだな
つかGRADOが変態紳士とかいうもう本家スレでもやってない寒いネタを使ってるあたり
誰がやったかだいたい当たりが付きそうだけど
もうさみんな疲れてるんだよ…
誰が台風の日休みで代わりに土曜日出勤ったよ
明日お仕事 明日お仕事 楽しいな
>>536
おじさん今度はゼンハイザースレに居座るの? 昔のオッサンがキモい馴れ合いやってた時代のノリだなとは思った
自演ならオッサン、センス古いよ
idsd bl来たわ 音良すぎて絶頂しそう
ZX300に800S直鎖しでも音はなってたけど精々6万程度の音だったんだな
もう次元が違う ヘッドホンの性能まるで出せてなかったわ
鳴らしきる以前の問題ただ鳴ってるだけやったんやな
勧めてくれた人サンクスやで
>>546
それすらあくまでもポタ用なんやで(ニッコリ
HD800Sとかをガチで鳴らしたければ据え置きを前提として上流の予算20〜40万は用意しても全然応えてくれると思う 殆どのヘッドホンはmicro idsd blのノーマルでも充分にボリュームが取れるけど
やはりターボにしたほうが細部の押出しがよくメリハリが有る
しかしノーマルとターボではバッテリー消費にかなり差が有るのがネックだった
USB接続の場合、ノーマルで使用中にバッテリー切れは殆ど無かったが
土日に何時間も使用する場合だとターボでは厳しい、というスレチすんまそ
>>547
これ以上沼に誘い込むのはやめてw
据え置きクラスになるとdac+ampに色々ついて来て 財布が追い付かねぇ…
しばらくはblを愛でることにするぜ >そもそもメタル自体がゼンハイザーに向いてない
HD650はクラッシックが得意で、JAZZもまあまあ、
打ち込みは不得意、視聴すればイ一目瞭然。
メタル聴く人は禅のスレに来ないでしょ。
線限定ならHD700・・・
オーテクAD2000とか・・
>>552
HD650でゆずとか聞くが用途間違えてるかな… ゆずはいいんじゃない?
J-POPでもR&Bでもボーカルメインの曲には合うと思うよ。
HD650は刺激的な音を出さないからEDMやメタルやロックの大半は物足りなく感じるってだけ。
>>554
ゆずに650の組み合わせは個人的に結構いいんだよね!
ボーカル以外にギターやハーモニカの音が結構グッときてね。 HD800Sでメタル聴く自分みたいなのも居るしいいんじゃないかなw
自分の手持ちの中だと激しい曲はGrado RS1がノリノリでいい感じだけど長く聴いてると耳が物理的に痛くて死ぬ
820まで行くとむしろメタルがベストマッチまである
HD800とメタルは素晴らしく合う
リズムの洪水で天国が見えます
そうかな
淡々としててあまりノリが良くない印象だが
HD800持ってるけどスピード感重視ならメタルも一応聴けるな。
中低音が薄いから迫力はどうしても劣るけど。
>>552
>そもそもメタル自体がゼンハイザーに向いてない
HD25はメタル適正が高いぞ。 ミーシャはHD800使ってたぞ
Djentはぴったりだ
HD800Sなんでも行けるよな
御詠歌とかボーカルと金の音すごく綺麗
>>566
>金の音すごく綺麗
タイポが無ければなぁ、実に惜しいw
鐘の音だよね?
まあグレゴリオ聖歌とかはHD800でも聴けないことはないけど
マタイ受難曲のアリアはやっぱりHD800ではあっさりし過ぎで、聴けないな クラシックなら初期HD650(バッフルのメッシュが黒いやつ)が最高だぞ
マタイでもなんでも聴けるが…マタイとは言っても例えばリヒターとクレンペラーで
全く正反対の別物の録音、サウンドで、楽曲とヘッドホンの相性というのは実はないんだけど
正反対の録音だがやっぱりHD800でどっちも聴ける
主観に基づくことには述語も対応させてほしいよな
一般論であるかのような言われ方されてもなあ
オーディオ機器がマウントの道具って人も依然として多いのかね。はぁ。
820を試聴してきました
外観は30万オーバーなのに
800より安っぽく感じた
特にパッドがチープ
音は800に比べ低音は出ているが、
明らかに音場は狭い
800と650を持っている自分には
必要ないなと思った
いかんせん高過ぎw
820はコスパ気にしない裕福層向けなんじゃないか?
あの値段じゃ一般人は買わないし、コスパ気にするマニアの受けも悪い。
1本35000円だかのバランスケーブルを別売りにすりゃ安く出来たんだろうけど
2本付ける鬼仕様。
邦画はアジア人をみるのがしんどいな
どうせ2時間見るなら綺麗なものをみたい
日本の俳優、とくに男優は歯が汚くて、それだけでげんなり(´・ω・`)
650か660にする場合ってさ
やっぱバランスのアンプのほう考えた方がいいかな?
いま598使っててヘッドホンアンプにHD-DAC1買おうかなって思ってるんだけど
1年しないうちに660S買おうと思ってるんだよね
オーディオは沼だ
気になったものはいずれ手に入れることになる
バランスアウトがついてるアンプの方がいい -> まちがい
アンプにバランスアウトがついてるならそっちを使ったほうがいい -> せいかい
そしてふとした瞬間に目の前の堆積物に虚無を感じるんだ
タオックのオーディオラックを購入して
ラックの重要性を再確認した。
>>576
そんなこと気にせずアンプ自体の善し悪しで選ぶべし
その上でバランスアウトが付いてたら使えばいい マタイは800Sで低音マシマシな味付けするとかなりいい感じに聞けるよ
SE-MASTER1だと上品さ?が失われる気がする
マダイは刺身にすると美味しいぞ
つーかどうせ味付けして低音マシマシにすんならヘッドホン自体の性格なんてどうにでもなるだろ
いやアンプがそういうアンプだからそう聞こえただけで目指したわけでもないけど
>>578 >>581
ありがとう
あとHP-A8mk2のほうがHD-dac1よりいいという事も聞いたんだけど
こればかりは試聴した方がいいよね 初代hp-a8のオペアンプを換えるとmk2より良くなると聞いたことあるぞ
薄味のHD800でマタイはよう聴かん(笑)
TH900かDENON D7000で聴いている
SR-009も歌ものは駄目だな
こう書くとSATXスレはアニメを聴いている連中が恐慌状態に陥って
必死になってSTAXで聴くボーカル最高!と叩きに来るから笑えるんだよな
そんな他人の評価を気にして
気に入らない奴を全力で叩いて精神状態の安寧を図るなんて
アニメはやっぱりどこかおかしい連中ばっかりだよ(笑)
>>580
このスレでそう書くという事はヘッドホン環境でだろうが
プラシーボとかいうレベルでなく変わった?
ラックは気になってるアイテムなんだけど
具体的にどう変わったか教えて欲しい オーディオは信心です
プラシーボなんて言ってる人は信心が足りません
もっとお布施しなさい
すのはら荘の管理人さんエンドカードより
ラックまで高級化してる人って
言わずもがな、PCオーディオ経由ならノイズ対策
ACアダプターならスイッチング対策、ノイズフィルター付きの電源ケーブルやタップなど
100V→200Vへの工事および良質な電源トランスの導入などはやっているのだろうか?
電柱は極端だが、発電所コピペのせいで電源ノイズ関係はオカルト扱いされる傾向
超高額なリケーブルよりは金も掛からないし効果も分かりやすいと思う
ちょっとスレ違いだが、
電力自由化で基本料金ゼロのプランにすると
配電盤の(40Aとか50Aの)容量制限ブレーカーを
撤去できるのがあるみたいだね。
オーディオ的には音質向上になるかも。
>>593
そこまでは思わないがどの位のアンプ・DACを使っているのかは興味ある >>593
壁コン変えて、電源ケーブルとタップを変える(ノイズフィルターは駄目)だけでも音は大きく変わるよ
お勧めは松下(Panasonic)の3pin無メッキ壁コン(600円くらい)
これに変えたら鮮烈な音に激変したので本当にびっくりした
壁コンの交換は街の電気屋で2500円〜5000円くらい 壁コンなんか自分で交換してるわ
ブレーカー落とせば安全だし
>>590
音の定位と分離、低音の締まり
ヘッドホンHD800 HD650
DA-06→P-750U→バランス接続 ゼン純正ケーブル 650のケーブルはバランスに改造
バランスケーブル オヤイデ アクロス900XX
USBケーブル フルテック GT2
電源タップ オヤイデ OCB-1 SX V2
オーディオラック タオック MSR?3S?DG
音の変化をしいてあげるなら
HD650は低音が締まり長時間聴いても聴き疲れしなくなった。
HD800では音の定位が良くなった。 耳かきをすると音のベールが一枚も二枚も剥がれます
通は耳穴に傷を付けてわざとかさぶたを作り音の変化を楽しんでいます
まさに激変です!
ネタで楽しんでるところマジレスで申し訳ないが壁コンごときで音が良くなるなんて電気工事士免状持ってればオカルトだってすぐに分かる
弱電知ってればラックもノイズ由来の音の変化以外はオカルト
オーディオは半分オカルトを楽しむようなものだから定期的にこういう話題になるんだろうな
>>599
絵に描いたような典型的お布施だな
オーディオ評論系の聖書読んで信心深く暮らしてそう >>602
実際に換えてみなきゃわからんよ
投資しただけのことはあると思う
HD650の激変には吃驚だ
システムにお金掛けても
安物の台では宝の持ち腐れだと実感したw >>603
過去にリケーブルで音の変化を感じなかったのでリケーブル懐疑派だがこのグラフを見るとリケーブルで音の変化が有ること認めざるを得ない
等価回路を描けば抵抗値やインダクタンスやキャパシタの変化が有る場合が有るし
糞耳と呼ばれてもけっこう
しょうもない微差wwwww
リケーブルのメリット
@塗装が落ちない
A絡まない
Bベタつかない
リケーブルのデメリット
@音質全く変化なし
A詐欺価格
Bネットでポエムが乱発される
公平に見てこういう状況が起こるだけだし
変化が無いではなく、変化自体はあるが聴感上良くなるとは限らないが正解だと思う
そんなグラフに出さなくともケーブル変えて聴き比べたら音の聴こえ方が変わるの普通分かるだろ
ケーブルで音変わらない
バランスで音変わらない
電源で音変わらない
これ全部アフィなのでスルーです
どれも変わらない、もしくは誤差なのに
何故、他は叩いてリケーブルだけを擁護する>>605氏のような者が現れるのか?
リケーブルを商売にしているとこは業界全体に多く
簡単にアップグレードできて消費者のウケも良く供給もし易いのに対し
電源やノイズやラック関係はやってるとこが少ないからだと思うんですよね >>611
1行足りなかった
音の変化は有ると認めるがヒトの聴覚で差が分かるかどうかは懐疑的
だから最後の「糞耳と呼ばれてもけっこう」につながる ケーブルは技術力が無くても参入しやすいが
あえて劣化でもさせない限り音の差なんて出ないので
他社と差別化するためにはポエムをばらまいて消費者を騙すしかないんだよな
そら音変化させる為には
粗悪な素材使って抵抗増やすしかないからな
リケーブルは錬金術
プラシーボ脳のオッサンだけがホイホイ騙される現実
>>613
>ケーブルは技術力が無くても参入しやすいが
この時点で・・・洗脳されてるってお気付きじゃあないんですかあ?? ん?でもちょっと待ってください
アフィに載せられると嫌なので
>>596>>603>>611は転載禁止にしますね YAXIのイヤーパッドに変えたら低音すごいよ
HD650より、HD600の方が相性良さそうだけど
臭すぎ
てめぇのレスなんざ価値ねぇから誰も転載しねぇよ
消え失せろガイジ
今日、たまたまHD820を視聴したんだけど音場広くていいな
自分の持ってる開放型であるADX5000より音場広くて、立体的な鳴り方してちょっとショックだった
全く同一環境で聴いたのかどうかは最低限書かないと
あんまり情報としては意味がないと思うけどね
元々広いと評判の800sを密閉にしたのがコンセプトですし
>>625
ほぼ、ゼン専用に作られたリスニング向け複合機と
オーディオインターフェースみたいなモニター系でアンプ部おまけみたいな物と比べると
ADX5000はリスニング目的としては環境的には不利じゃないかと思うけどね >>626
ADI-2DACとHDV820で極端に音場の広さ変わる?
色々視聴してもヘッドホンそのものの性質を超えるような変化ってDACやアンプで得られないよね
あくまでもヘッドホンの性能が先にあると思うんだが 専用アンプって高く売るための方便で大体は本当は専用ではないから
>>627
不利って書いてるのは悪くする事があるという意味で書いた
せっかく持っているADX5000に対して過小評価だったら悲しいかなと思ったんだよ
HD820を悪くいうつもりじゃないからそこは勘違いしないでね 2,3ヶ月前HD800Sを買ったんだが、イヤーパッドを調整するアジャスターがスルスル落ちていく感じ
装着時のズレは無く、スタンドに掛けてると毎回両方ズレてる状況
HD800は所持してないが、HD700の様にカチカチならなくて両方スルスル落ちていって毎回調整しないとだめだ。
皆さんは調整するときカチカチ鳴りますか?
>>632
動かすときの手応えはそれなりにあるよ。スタンドにかけててずれるのはおかしいかも。修理してもらった方がいいですね。 >>632
中古でも買ったの?
うちの初期ロットのHD800は今でもカチカチいってちゃんと保持するけど。 >>632
うちの古いHD800(シリアル8000代)でも勝手にズレる事は無いな
初期不良じゃない? 一番変化があったのは仮想グラウンドかな。
ノイズ小さくなった
HD598CSの話ってあんまりないけど買うなら599の方がいいの?
598壊れたからどうしようか悩んでる
650にしようかと思いつつもさすがに10年以上前のものを今更買うのもなぁと
>>648
HD598CSはHD598より音場は極端に狭くなるし密閉型のメリットもほとんど無くイマイチだよ
同じ価格ならHD598SRの方がマシ
HD660Sが買えるならそっちの方がいい HD660S買いに行った
試聴したら良かったのでこれで決まりと思った
ふと横を見るとHD800Sがあったので聴いてみた
結局何も買わず帰ってきた
余計なもの聴かなきゃ良かった
>>649>>650
ごめん、開放型はCSじゃなくてSRだったね
SRを買おうと思ってたけど店にもないしどうしようかと悩んでた
650じゃないとすると660Sがおすすめなのね
ちょっと価格帯ズレるけど検討してみます そこで金持ってないだけ良い
下手に持ってると衝動に負ける危険が
衝動に負けた上に0一つ見間違って7万円のシャツ1枚購入した私が通ります。。。
下手に衝動買いすると来月ヤフオクで売る羽目になりそう
HD800Sがスルスルするのはやっぱりおかしいのか。
不二家で新品購入した
既にゼンハイザーサポートに問い合わせたがアマのレビュー見てたら似たような症状で無償部分交換で直ったらしい
レスしてくださった方ありがとうございました。
HD800Sでも初期不良があるのか。
まあ明らかな不良なら問題なく対応してくれるでしょう。
移民が入って来てるせいでものづくりのレベルが落ちてるとか?
米屋スレでそんなこと言われてたな
俺のもちょっと緩くなってきたなスライダー
まあとうに保証期間過ぎてるはずだけど>800S
>>661
やっぱり移民はその場で殺すべきだな
難民受け入れるよと騙して集めて殺そう 移民でもなんでもいいんだけど、
ちゃんとした品質管理してりゃそんなひどいことにはならない
100%完璧な品質なんてありえないんだから、
交換した品で、不具合発言しないならとりあえずいいじゃないか
品質下がったら移民のせいなんて、その程度の管理も出来ないんだとゼンハイザーをバカにしてるようなもんだな
品質100%にするよりも不良品出たら交換するほうがこすと安いって思ってんじゃねーの?
まあ日本メーカーというか、アップルを始めOEM・ODMの雄フォスター電機=FOSTEXの
TH900を買ったけど、ケーブルがよじれていて初期不良で交換になったことがあるけどな
フォスターほどのメーカーでもケーブルがぐるぐるによじれているものが
検品を通っちゃうんだから、ゼンハイザーなら不良品は当然あるだろうね
なんでそこで諦めるんだ!
人間に不可能はないうおおおおおおおおおお
ネット見る限り米屋は初期不良率高いみたいだな
故障もしやすいようだ
メーカー保証ないと買えないわ
>>672は病気ですねぇ 障害者は世に不要と殺戮を尽くしたら自分も障害者だったという某と一緒 >>676
おらおらさっさと殺してみろや
口だけか?w 800sってhdva600とあうんかな
性能出し切れないきがする
高いDACやHPAを買うと、今度はヘッドホンがDACやHPAの性能を出し切れていない気がするかもw
心配しなくてもヘッドホンのほうが圧倒的に忠実性低いので
頑張れば20万位で販売してくれるだろう
この前のシークレットセールみたいにアクセスすらまともにできない状態は勘弁
>>683
初心者ワイ「沼は嫌だから最高級の800s買ったる!」
1年後のDCA、アンプ揃えた今のワイ
「LCD-4、UTOPIA、D8000クラスが気になるんごおおおおおお」 >>688
まだまだ他にもケーブルや電源、インシュレーター・・・
MY電柱ってのもあったな
泥沼はまだ入口に立ったばかりだよw >>690
気が付けば既にこの1年で電源とケーブルで10万以上は使ってる・・・
そしてヘッドホンもhd800sとTH900mk2の2本になってた・・・
ポルナレフのAA貼りたいw >>691
>そしてヘッドホンもhd800sとTH900mk2の2本になってた・・・
2本ぐらいで・・・
そんなことでは泥沼を極めることはできないなw >>692はさぞかしヘッドホンやDACやHPAに金使ってんだろうね
(言うだけならなんとでも言える) まあ、趣味の世界に沼はつきものだとは知っていたつもりでも
オーディオに手を出してみて、この沼のヤバさが解りましたわw
自分なんかまだ浅瀬にいて、更なる深淵にいる人が沢山いるのが容易に解るのが恐ろしいw
>>693
俺は他人の泥沼は蜜の味な人だからw
たぶん俺の持っている機材はこのスレの平均以下だと思うよ
ここはお金持ちが多いから ミドルクラスでも環境をバランスよく揃えたらすぐに100万ぐらいかかるよ
DAC、アンプで60万ぐらいかかるし、ケーブル、ヘッドホンで30万ぐらいかかるでしょ
ハイエンドなんてさらに2倍か3倍かかる
その前に補聴器買って糞耳を直した方がいいと思われます
そのレベルの沼には耳かき程度じゃ効かないわ
俺難聴じゃないけど 補聴器買って
アンプ買い換える並みによく聞こえるようになった
補聴器ならシグニヤとかワイデックより須山がいいぞ
中音域と高音域の伸びが凄い
ミドルクラス環境一例こんな感じだろうな転載は禁止死ねアフィ
30万前後DAC→20〜30万ヘッドホンアンプ→10〜30万ヘッドホン
ケーブルはそれぞれの機器に1〜5万程度の電源ケーブル及び2〜6万程度のUSB・RCA・XLRケーブル
電源タップ2〜10万、壁コン総額1〜3万、ラック3〜10万、CDP必要なら任意で、その他アクセサリ数万程度
合計で100万前後だな、これでヘッドホンのミドルクラス環境
ハイエンド行きたいなら
DAC30〜100万→ヘッドホンアンプ40〜100万→ヘッドホン15〜80万
ケーブルそれぞれ3〜15万、ラック10〜30万、電源タップあるいはクリーン電源20〜70万
壁コン総額3〜10万、CDP必要なら任意で、その他アクセサリ数万
ざっくりだが平均したら2〜400万円くらい?俺にはちょっと無理だ。電柱はガチピュア勢だけで結構
>>698ちゃんの露出オナニー始まりましたw
皆さん見ていってください >>695
HPと機材で2,000K迄は数えていたが。
そこ超えてから50Kなら考えずに買ってる
HPはSR-009迄行って一段落した
今はSP 現在トールボーイとブックシェルフ合わせて10台
まだ200K超えてるのは2台しか無いけれど
果てなく沼は続く 転載OKです 僕のオナニーみんな見てくださいwwww
ミドルクラス環境一例こんな感じだろうな
30万前後DAC→20〜30万ヘッドホンアンプ→10〜30万ヘッドホン
ケーブルはそれぞれの機器に1〜5万程度の電源ケーブル及び2〜6万程度のUSB・RCA・XLRケーブル
電源タップ2〜10万、壁コン総額1〜3万、ラック3〜10万、CDP必要なら任意で、その他アクセサリ数万程度
合計で100万前後だな、これでヘッドホンのミドルクラス環境
ハイエンド行きたいなら
DAC30〜100万→ヘッドホンアンプ40〜100万→ヘッドホン15〜80万
ケーブルそれぞれ3〜15万、ラック10〜30万、電源タップあるいはクリーン電源20〜70万
壁コン総額3〜10万、CDP必要なら任意で、その他アクセサリ数万
ざっくりだが平均したら2〜400万円くらい?俺にはちょっと無理だ。電柱はガチピュア勢だけで結構
お前ら露出オナニーし過ぎ
スピーカー10台ってなんだよwww ソース出せよwwww
妄想オナニーはいいけど釣り針がお口に入る程度にしとけよw
ぶっちゃけ音質なんか気分とアルコールの量で変わってくるんだし
アホみたいに金かけてアダルトグッズ買わなくても
ストロング酎ハイ飲んでそこそこやっすい開放型お耳に突っ込んどけば
楽しく音楽聴けるんだからいい加減目を覚ませよオナ中w
壁内配線考えたら電源タップなんかバカバカしいにも程があるけどな
それらや電柱に何十万もつぎ込むならクリーン電源に投資するのが一番賢い
ブラインドテストで誰も違いわからないのがバレたからなw
開発者ですら測定器使わないとわからないレベルなのに
騙されて買って正常性バイアスに縛られてる老害しか釣れないからな
クリーン電源の業者さんもっとバレないようにステマしてどうぞ
オーディオなんてある水準以上はオカルトを楽しむものやん
ケーブル変えたら体調や環境のせいなのに音が良くなった(気がする)!とか
ノイズ発する電化製品と同じ分電盤からオーディオ専用屋内配線にしたらノイズが消えた!とか
無駄金で日本の経済まわしてくれてる奴らを笑ってやるなよ
ケーブルも針金ハンガーと音変わらないのバレちゃったしなあ
>>705
やっすい開放型で楽しく聴けるわけないだろいい加減にしろ。 馬鹿の一つ覚えでブラインドテストガーとかいってるが、ブラインドテストなんて何の意味もない。
オーディオは耳だけじゃなく視覚や触感でも楽しむものだ。
それがわからん無粋者がなんでこのスレにいるのか理解できないが、
おおよそ煽って反応を面白がってるクズに違いないんだろう。
800sとP1uの組み合わせはなかなか良かったな。
そういうのは金持ちが買う分には全然構わないが
庶民が一生懸命節約して買ってたら笑えんな
>>716
スレの流れを読めよ
オカルトオーディオグッズのことだよ 誤解を生まないために安価がある訳ですが…?
slip見て察したわ
ちょっと誤解があるようで、針金ハンガー問題って針金でもいい音だと思った人が多かったってことだよね
これと違いがわからないというのは全く別物
違いがあるとわかった上で針金を選んだって話でしょアレ
でもそれ自体正しい実験であるとなぜ素直に思ってしまうのか
歴史の新説なんかと同じで単なる逆張りの無責任な煽りでしかない可能性だってあるのにね
>>721
ブラインドテストしたらモンスターケーブルと区別がつなかったって話だろ >>723
すぐ煽っちゃう君の方が余程知能低いよ思うよ いーいやのHD820、26万だってさ
ケーブルなくして20万以下で売ってくれよw
820って調べてみたけどケーブル凄い数入ってんだね
あのクラスだと一本2万以上で計算してるだろうし、抜いたら800sとあんま変わらないとかありそうw
構造が単純でケーブルの原価なんて全部1000円もしないから
メーカーがこぞって霊感商法やり出してるのも頷けるけどな
リケは3万までなら出すけど音には期待してないな
銅線のを純銀線にして変化あるかな〜?線材の違いを聴くくらい
こんだけ出せば粗悪品ではないだろ?という安心感と取り回しの改善がメイン
ケーブルなんざ自分で作ればただ同然
材料はその辺からかっぱらってくればタダ
あとバランス用は別として
最初から公式でアップグレードケーブルがオプションで用意されてるパターンは嫌い
付属ケーブルには本気を出していないということになる
>>702
俺、6畳間だけど
スピーカーを6組置いているよ?
・Infinity Kappa8.1i (フロア型)
・Vienna Acoustics Haydn GSE(ブックシェルフ)
・DENON SC-CX303(ブックシェルフ)
・Victor SX-V1X(ブックシェルフ)
・Infinity Infinitesimal 4(マイクロスピーカー)
・Victor SX-DD3(サブウーファー付マイクロスピーカー)
スピーカーは机に置いてあるHaydnとSX-DD3を主に使っている
他は殆ど聴いていない
ヘッドホンは
・SR-009
・HD800
・TH900
・T1 2nd
・DENON D7000
・DENON D5000
・DMMa化HD650 まぁアンプスレでMY-D3000おじさんを連呼してる基地外だからな
PX100みたいな、耳にふわっと乗せるタイプって現行機種ないのか。
疲れにくくて好きなんだけどな
ソニーのノイキャンヘッドええぞxm2
音質は確かによくは無いけど
ロスガードの本体が部屋にあるせいで常時55dbのジュウ低音が鳴ってるし
開放型をじっくり聞く気にならない
ロスガード切るのも面倒だし
マジで一条死ねよ
騒音抑えてケーブルルスはえろげとの相性が最高に良い
禅もHD598BM¿ なんかはケーブルルスでなかなか良かったぞ
ボーカルが尖り過ぎててやばかったがスレでは全く話題にならないのな
HD630VBだったわ
個人的に好きなのに全く話題にならないよな
>>741
おおKappa久しぶりに目にした
緩い音がいいよね >>747
なんか最初から見えねえしいつNGしたんだと思ったらそいつか HD598買おうと思ってるんだけどスマホ直差しじゃ使えない?
>>757
音が取れないって音質が悪くなるってこと?
それとも単純に音量の問題? >>752
あの低音は良いよね
Kappaのポリプロピレンウーファーは国産のタイトな低域とは違った音場型で
もうああいうスピーカーは無くなってしまった
ウレタンエッジがそろそろ崩壊しそうなので
近いうちにセーム革に張り替える予定 >>756
HD598って50Ωの112dBだから、スマホの機種にもよるがいけるだろ >>760
かなりボリューム上げればなんとか行けるって感じ
開放型だし、スマホ直で外で使うことも想定するならmomentumみたいな密閉型で良いのかなと思う iPhone7だ。変換ケーブル挟むけどやっぱダメか?
音量自体は取れると思う
まだヘッドホン自体購入してないようだから、試聴ついでにプレイヤーなりポタアンなりを試聴すれば良いんじゃないかな
今はインラインで使えるポタアンもあるよ
>>764それが田舎暮らしでまともに視聴出来ないんだよ オーディオ沼にはまって、給料アップのために転職したやつとかいるのかな
都会に住んでても5chで聞いて分かるなら忙しい中試聴しに行かないよ
>>768
それもそうだな、機会があったら視聴いってくるわ 中華に手を出すのも面白いがなw
意外と買った値段と同じくらいでオクに流せるし
>>758
アンプの瞬間的な供給電力パワー?が多きくて安定した方が細部までメリハリがでるよ
スマホなどでそれらが弱いと、ボリュームが取れても全体的にぼんやりした音になる
ただし供給が過剰すぎてノブを回せないとギャングエラーが出るし(片方しか鳴らない)
逆に供給パワーが足りなくてノブを回しすぎると音割れもするので難しいですな HD598なら直差しでも音量取れるぞ
アンプかました方が立像はっきりして明らかに音質良くなるけど
スマホ直差しなんてするのエンジョイ勢だろうし
値段帯的にも手間的にも無い方が気楽でいいぞ
HD598ならiPhone7でもいい音でるだろう
俺iPhone6s直差しでHD598SR使う時あるけど全然良い。楽だし
結構割り切りかもHD598の性能を最高まで引き出すか、直差しだしこれぐらいの良い音ならいいだろうというね
HD598でヘッドホン完結するかによる
iPhone7で変換ケーブル挟むくらいなら簡単なDACやらポタアン挟んだらいかが?
「Lightning dac」でググればいろいろ出てくるよ
環境によって一番化けるのはHD650
唯一無二なヘッドホンと言っても過言ではないw
>>774だけど
HD598でこだわるのかってこと
禅ではHD650、800s持ちだが、HD598は気楽に直差しで使える良い機種だと思ってる
でもランクアップや少しでも音質にこだわるなら俺も>>776のやポタアンを勧める。 HIFIMAN等中国メーカーが躍進してるこの時代に…
中華はOPPOみたいに突然撤退みたいな例もあるからほんと信用できん
使い捨て覚悟でもいいけど、バッテリー発火火事とか起こすなよ
中華はコスパのよいインナーイヤーイヤホンが多いので
国内でも取り扱う店が増えればよいと思う
1〜2万クラスでも侮れない音がする
スレチだけどオーテクが5万の出したし禅もMX980の後継機出さないかな〜(チラッ)
SpotifyをChromecast audioでアンプ通して聞けると知って、
pcでも使えるしとアンプ買うついでに初ヘッドホンにHD599買った。
いままでie80使ってたけど、音楽聞くの止められないくらい音の聞きやすさに感動してる。
メガネだから若干痛いけど慣れかな。
>>741
6畳の狭い部屋にそれじゃ物置部屋だな
本当なら写真アップしてほしいわ あんな不様な変換ケーブル、ジョブズが生きていたらあり得ないだろうな
あいぽんってイヤホンジャック廃止した7あたりから色々おかしくなったよな
M字ハゲの新型は18万だってよ
あいほんはSEが一番使いやすい
後継機が出ずにカタログ落ちしてしまったが・・・
変換ケーブルといえば、4SからSEに機種変した時に15pin-ライトニングの変換ケーブル使ったが、
カーオーディオの音が無茶苦茶悪くなってワロタw
ライトニング用の純正OTGケーブルも質が悪いし、オーディオ的にはアップル純正に期待してはいかん
8以降用の3.5mm変換ケーブルも社外当たった方が良いと思うぞ
防水防塵化のコストを無駄に上げる割に使いにくくて音質も悪い中途半端なスマホ直刺しを捨てて
・音質は諦めて便利なワイヤレスにするよ派 →Bluetoothワイヤレスイヤホン/ヘッドホン
・あくまで音質を追求するよ派 →Lightningデジタル接続できる高品質な外部DAC or ハイエンドDAP
の二極化してるだけでしょ
別にDAC用意するような大袈裟な構成も論外だし人ごみで無線がぶつ切りになるようなのも論外なんですが
なぜdacだけ進化だけ速いの?
デジタルの波形をアナログに変えるのってそんな途上の技術なの?
iphoneならapple tvに音飛ばして光デジタルでアンプやらdacに飛ばせばいいだろ
頭リンゴかよ
>>795
もう7万近く値引きして売ってるよ
スマホの定価なんてあって無いようなもん
(一括の価格で実質の価格ではないからな) オーディオの定価もあってないようなもの
店頭で大幅値引きをしてお買い得感を演出するために価格を高めに設定してるって聞いたし
>>803
完全に劣化なしで変換するのは今のところ不可能
デジタル側の情報量が肥大化してるってのもあるが DACはDXD(352.8)とDSD256対応してればその先はしばらくいらない気がする
MQAとかいうのも対応品に買い換えるほどのもんじゃなさそうだし
理論的にジッタが減るけど圧縮がひどいんだっけMQA
ダックの件ありがと
HD800sとidsd使ってたら
St5000がゴミみたいな音に聞こえる
実際ゴミかもしれんがスピーカーの沼にはハマりたくないな 底がなさそう
>>807
どんなもんでも定価はそれで買う人がいると見込まれるから設定する
そして買う側はこの場合音と値段を考慮して値段分の価値があると思えば買う、そうじゃなきゃ買わない
メーカーは売れなきゃ安く卸して店もそれに合わせて安く売り、お得感を演出する
こんな感じだろうね MOMENTUMfree買ってしまった・・・
2万円也・・・
いくらゼンハイザーでも有線だと5000円のに負けちゃうんだろ?
そういやMomentumの第三世代って開発されてないのかね
初代が2012、第二世代が2015だから、そろそろ来てもおかしくないと思うんだが
木綿て音は微妙じゃね?
デザイン重視のライト層向け商品て感じ
ワイヤレスの割には音質悪くないしノイズキャンセルがほどよいから
飛行機・新幹線の中で使うにはいいんだよ
他のメーカーのもいろいろ試したんだけど、音がしっくりこなくてな
hd800で催眠音声聴くのええな
良質な精子がどてるわ
HD800で催眠?ああいうのは声近い方がええから、
個人的には密閉の方でボーカル近いヘッドフォンの方が向いてると思う
俺は声近いとイライラするから遠いほうがええな
密閉だとやっぱ詰まるし
>>821
催眠音声してながら射精するなんてまだまだ
早くドライの快感を覚えて欲しいし、それ用の音声も沢山あるから探してくれ は?舐めんな
もう乳首でも会陰でもケツアナでもいけるわ
ドライ終わらんから嫌いやねん
ドライ用の音声はシーンが短いとか結局ちんぽやとか
気がきかへんねん
それやったら音声なしでひたすらいじってるほうがええわ
ヘッドホンオタはアニオタとエロゲオタが9割だからな
ゼンハイザーのヘッドホンに興味があって、HD25かHD598CSのどっちかを買おうと思ってるんだけどどちらがオススメ?
650にしとけって
だいぶ安くなってるし一生使える音質品質だから
新しい650は不評だから中古で旧パッケージのにしとけ
800sにしとけって
だいぶ安くなってるし一生使える音質品質だから
密閉型が欲しい人に650やら800Sやら勧めるなよ
HD820がおすすめ
>>833
マジレスするとHD25。
598CSはこもってるともっぱらの噂。 25は今となっては凄いいい音とは思えないけど使用面でも音でも汎用性が高くて使いやすいいいヘッドホンだと思う
個人的にはソニーとかのMDRシリーズとかより好き
HD25は装着感が人を選ぶから試着したほうが良い
長時間はキツイと思う
598CSは598SRより音場は極端に狭くなるし、遮音性皆無&音漏れひどいので密閉型のメリットも無くイマイチ
良いのは装着感だけ
家やカフェで使うのはいいけど電車では使い物にならない
598SRと599の差異ってあるのかな
オーディオ初心者だが迷ってる
いろいろありがとう
ひとまずHD25を買ってみることにする
650も試してみたいけどまずは密閉型のが欲しいから
800とかになるとさすがに手が出せない
昨日密閉型で催眠音声聞いてまたけどやっぱあかんわ耳に声が張り付く
音漏れしにくいってのはいいけど
一度hd800に慣れたらなぁ
HD25は本当に試着した方が良いよ?
オンイヤーが初めてなら尚更。
あとアンプによってはかなり化けると思う。
HD820とHD800SとHD800を聞き比べてみたけど、やっぱりHD800Sが一番いい音だと思った
というかHD820はなんであんな変な音になってんだ?
そんな変か?
単純にあなたの好みが800Sだったってだけだと思うんだけど…
高いからいいって思い込みにハマることなく800Sがいいって自信を持って思えるのは凄いと思うよ
ゲーム、ムービー全般に使用予定だが
hd660sか700で迷う
HD800Sでゲーム最強です
祭りの箱蹴り品どこまで値が下がるか見ものです
660sに揺らいでたがようつべの海外レビューとか見るとそこまで持ち上げる感じじゃないのが…
e☆イヤホンの中古眺めてても、650よりも660在庫の方が多いからな
MassdropのrHD 6XX いつも日本配送不可なんだけど、配送化になることこもある?
>>855
初回以外ないから、どこか代理発送のところに頼んだ方がいいよ いまさら木綿iを買った
HD660Sも頭をよぎったけど外使いも考えて上記にした
明日届く、楽しみ
禅機一切視聴せずにhd800s買ったんだけど
他の安物に魅力的なメリットあるの?
650はデザインや色や重さなんかも丁度いい触り心地って言うか
インピーダンスが低い以外は扱い易いことこの上ない
インピーダンスではなくコンダクタンスでは?
電流流れやすいのはメリットだろ
650に限らず580も600も何回かマイナーチェンジしてる
外観で一番わかりやすい違いはバッフル面のフィルターの色
どれも古い物は黒く新しい物は白くなってる
写真にはないがうちにある古い650も黒いフィルターで新しい580は白いフィルターだった
ちなみに新しいほどクッキリスッキリした音になるっぽい 金型変更後はほんとすっきりしてるね
昔のモコモコだけどでかい音場があるほうが好きって人も多いけど
>>866
すげー…ありがとうございます!
650か700に絞ろう…650の側の締付けがなぁ。値段、用途的にみても650で充分だろうけど。 >>857
レスサンクス。代理発送業者探してみる。
> 650の側の締付け
丁寧に曲げて調整すれば、ほとんど気にならなくなるよ。 木綿届いた
結構低音も出てるしカナルみたいな窮屈感も無いから楽しいわ、これ
SHENNHEISERの信念は広い音場と多めの低音にあるのでは
650の締め付けはすぐなれたなあ
あの音質で軽いから、ゲーミングヘッドセット買ったのに結局650と別付けマイクでゲームしてるw
逆に木綿が合わないみたいで、1時間もしてると右耳だけ痛くなるんだよなあ
>>873
シェンハイザー?
なんて怪しげな名前
偽物でも販売してそうw ゼンの高い解像度と、アタック感のある低音が好きだな。
ボンボンした低音が好きな人には向かないと思う。
hd650でクラシック聴くの最高に気持ちいいんだけど、ロック聴くときはz1000使ってる。あー、幸せすぎる。使い分け楽しすぎ。
598SRは低音ボンボンしてたな
解像度は全体的にさほど高くなかったので長時間でも聴き易かった
ADX5000買ってからHD800全然使ってないな
>>879
Z1000持ってるけど装着感がなあ
あと音場狭すぎじゃない? HD598とかHD650の低音はキレがよい低音ではないと思う。
ボワっとした低音が支配的で質の良い高音がある。
特に高音はHD650とHD598を比較するとHD598は埋もれ気味
hdva600の中古が8万で売ってたけど売り切れちゃった
禅のアンプも気になってたがラックスがp-700uを販売したからそっち買ってしまったな
一度も視聴したことがない
今HD599買おうかと思案してるんだが、579ってどうなんだ?視聴できる環境多分もうないよね?
秋葉eイヤでいろいろ見てた限り、599が俺の耳では低音1番出てるし良く聴こえた。beyerとか他の低音強いと言われてる開放型も比べたけど
ちなみに音場広くて低音強めのを探してます。
>>885
ヤフオクで領収証付き新古品で13万で買ったHDVA600を持ってるけど
不要なんだ
幾らなら買ってくれる?(´・ω・`)
信用出来ないなら代引きで良いけど あ、でも8万だと僕が損しちゃうから
やっぱりこの話は無かったことにして下さい(´・ω・`)
HDVA600なんて糞アンプ中古8万円で欲しがるやつっているの?
中古なら3万円が妥当なとこだろ
true wirelessいつ出るん?(´・ω・`)
>>896
いまだに10万円も出して買うバカいるんだね
過去の俺もそうだった
BLO-0169を手元に残してすぐに放流したわ 先輩がそう言うなら買わなくて良かったです
ありがとう
代わりにTA-ZH1ES買おうと思いますが先輩の中ではこれも糞アンプですか
>>889
もうディスコンだけどA800とか。
まともなアンプがあればDT990も良い。 具体的にどれそれと指摘することは難しいけど
このスレって「〇〇で〜聞く最高」とか「〇〇ジャンルにはやっぱ〜」とかそういうの見てても
それHD650なんかよりHD700の方が適切じゃね?っていうようなレス多いよね
なんでここまで過小評価とか存在無視されてるのか知らんけど>HD700
HD700は癖が強すぎるからって何度もいってる。
あの不自然な音に合う音楽のほうが限られてるんだから仕方ない。
普段生楽器の音楽を聴いてないと不自然さに気づきにくいよ
生音楽なんて20年くらい聴いてないけど700の中途半端な聴こえ方は不愉快ですが
>>902
なんか中途半端なイメージだからじゃね?でも印象が微妙なだけでHD700も悪いヘッドホンではないと思うよ
そもそもHD650以上のクラスのヘッドホンなら、性能自体は申し分なくHD800なんかと比べても音質自体に大した差はない
イコライザで低域寄りの調整すればHD800がHD650みてえになるし高域寄りの設定にすればHD650がHD800みたいになる
300〜500hzと2000〜2500hz辺りを少し上げるとHD700のような微妙に音が細く輪郭がはっきりした雰囲気にもなる
どのヘッドホンも分解能は高く各楽器をしっかり鳴らしてくれるんで音域のバランス調整さえすればどんなヘッドホンでも調整次第で気持ちよく聞けるようになる
だから別に何のジャンルを何のヘッドホンで鳴らそうが問題ないしヘッドホンの特性に合わせて微調整したらいいと思う
HD700もそういう調整を出来ない人がデフォルトの状態で聞いただけで微妙と判断してるんだと思う
音をアンプやヘッドホンやケーブルだけでしか調整できない奴は可哀想に思うね イコライザとか音質劣化著しいじゃん業務用のじゃない限り
特性以前に性能がこの価格帯の水準に達してないんだが
>>907
いやそんな事ないでしょ、調整するとき上げる方向で調整するからそう感じるんじゃね?確かに上げすぎると音が割れる
調整するときは盛りたい音を+するんじゃなく盛りたい音以外を下げる感じで調整するといいと思うよ
それと全体で2〜4db程度差付ける程度で十分効果ある、極端にいじりまくるから変な事になる >>910
お前みたいに馬鹿にする奴が居るから鳴っている素晴らしい音を信じられなくなって無駄な投資をさせられる可哀想なユーザが発生するんじゃない?
俺は別にイコライザでちょっとバランスいじった所で音が劣化するなんて感じた事は無いよ、やり過ぎたらそりゃ大変な事になるけどね 自分で聴く時はイコライザ通すとプラシーボ効果でノイズが増える、ディテールが損なわれるなどの音質劣化に見舞われるのでカットする。
人に聞いてもらうパフォーマンスではバランスを整えるがこれは音質劣化しない。
イコライザでojispecialやマス工房みたいな音を出せるなら出して欲しいわ
>>912
自分の耳を信じずに他人の言葉を信じて高い買い物してるなら
そいつはまず救えないから
イコライザー馬鹿にされても俺は好きだからでいいだろ
一々ネットの匿名の便所の書き込みに責任押し付けるな バカにした後に説教する人って風俗で事後に説教するおじさんみたい
イコライザを持ち上げるのは自由だけど、他を下げる必要はない
限界もあって出来ない事もあるんだから
HD650とHD800s持ってるがイコライザでいじっても
HD650がHD800にはならないんじゃないか。音場が違う
俺もイコライザ使ってHD800s聞くけど、これホントに万能になる
未だにHD650の話題が頻繁に出てくるってことは
ヘッドホンてここ10年20年、ぜんぜん進化してないってことでOK?
>>924
進化してるよ、ハイレゾ対応ヘッドホンとかw
バランス接続もケーブルやHPAを売るには重宝してるし
売る側は結構、進化していると思う
30万円ぐらいのヘッドホンでもそれなりに売れることも学習したし
買う側はどうだろう・・・ 650はあれでもう完結と言える銘機だからね
660Sは後継機ではあるが上位機というより流行りに沿った派生品だと思ってる
>>924
進化はしている。でも価格帯的にHD650は名器
最新高額の品ならHD650より良いんじゃないかというのは結構ある
でも好みでHD650のが良いていう人も多いのも事実 熱い音だからねおつよい でもDMAAの650売っちゃったよ800Sでなんでもこなせるし
650と使い分けるなら800sと800どっちがいいんかね
660sはあまり面白みを感じなかったわ
660Sはハズレだったなあ
解像度に振ってるわけでもなく、濃厚さがあるわけでもなく、
なんていうかプリンをちょっと良くしたくらいだった
660下げは分からんな
ココ最近出た中で一番まともな落としてると思うけど
820も660Sも音はまともでしょ比較対象が650とか800Sになるから値段との関係で微妙になるだけで
いろんなHP聞いても
必ずHD650に戻ってくる。
660はなんかすっきりして見通しがよくなった分HD650そのものの限界が見えちゃう感じが微妙かなあ・・・
似たタイプの音なら他メーカーでもあるだろうし
アンプで化けるかもしれないけどそれだとどうせならもっと上のヘッドホンで良くないって思う
650と660Sを聴き比べたけど違いが分からずとりあえず新しい方を買ってしまった
値段のわりに598−650の差は大きいが、650−800の差は小さいと思った
少なくとも三倍以上も高くなってるのが納得いかん
>>924
平面振動板のヘッドフォンは進化してるだろ
ダイナミック型は知らん ゼンハイザーは今後も密閉型の改良を続ける気はあるのかしら
>>938
俺は逆だったな
最初598で650に変えても正直こんなもんかって感じでがっかりだったけど
650から800に変えた時はめちゃくちゃ感動した HD660Sは他社も含めた5万円以上10万円以下のヘッドホンで1番良い音だと思う
耳の近くで音が鳴ってて音場が狭いように感じるけど、その中でも音が遠くで鳴ったりより近くで聴こえたり
音が広がっていったり集まってきたり本当に立体的な鳴り方でずっと聴いてても飽きない
660Sって開放型なのに音場狭いの?
予算10万位の鉄板かと思ってた
660Sが立体的・・・?
わりとモニター的ななり方だと思うんだけど ボーカル近めで他は可もなく不可もなくで違和感は感じないけど
ほんとに色々聞いて見たのかな
660sはスッキリさせた音のHD650だよ
単独でいきなり聴かされたらHD650と判別しにくい
音質は非常にいいけど、一時期実質3万円、通常でも4万未満で販売されてたHD650と
比べられたら大したことないって評価されるわな
650くらいの解像度や立体感があったなら、それ以上は聴こえ方や好みの個人差でしかなくなるって印象かな
値段を掛ければ掛けるほど音が良くなるって言うのがメーカーの印象操作なら、さっさと目を覚ませよって感じ
えっ、650と660Sて全然違う音に聴こえるけどな。
単体ブラインドでも聴き分けられる自信がある。
800と800Sは無理だけどw
>>943
660Sは650と比べて音が近いから音場が狭く感じるんだよね。
10万以下なら開放にも密閉にも他にもいいヘッドホンはあるよ。
まあ好みの問題だな。 端的に5万円超えるオーディオ機器で優劣つけるのは難しいんじゃないかな
完全に個人の嗜好や好みの違いでしかなくなってくる段階
700と800では解像度や音場で絶対的な差があるけど同じ技術の延長線上だと思うよ
これらの分離や立体感って個性的であり598や650とは鳴り方がそもそも異なる
他社のだとK812あたりと比較しても立体感「だけ」なら700ですら上だと思えた
micro idsd blで半年くらい使用比較した感想なので、もっと良いアンプ使えば別かもしれんですが
>>949
そうなんですね
今SRH1540使ってて気に入ってるけど開放型も試してみたいと思っています
10万前後だと660SかセミオープンのT1 2nd辺りが鉄板の様な気がしています
ちなみにオススメあったら教えて下さい HD650とプリンを持っているが、高音の伸びはプリンがいいと思うけど
音質となればHD650になる。HD650の高音をやや低く聞かせているが
金管楽器の音質はかなり良い。唯低音が多いし打ち込みが苦手だな。
HD650は良くも悪くもそういうHP、4万超えのHPはもう趣味の世界
好き嫌いの世界。
>4万超えのHPはもう趣味の世界
4万は中途半端な金額だけど、なにか根拠があるの?
まぁ金額に関係なく、ほとんどの人は趣味だと思うけど
>>952
10万円前後ならHIFIMANのANANDAって選択肢もあるよ 今年の箱蹴り800Sはいくらになるのかな?
ANANDAも会場特価になるのだろうか。
1540と660S持ってるけど使い分けって程の差はないよ
前者の方がおとなしくて骨太ななり方だけど性能は殆ど変わらないと思う
ベイヤーはかなり性格が違うからT1いくのはありだと思う
650は製造ロットによって音が全然違うから人によって印象が変わりそう
HD650から始まって、HD800、TH900、T12nd、そしてSR-009を買ったら
達成感が出てしまい、
最後に買ったVienna AcousticsのスピーカーHaydn GSEをデスクトップに設置したら
音場はどうやってもペア25万のスピーカーにヘッドホンは敵わないことがわかって
専らスピーカーでばかり聴いているな(´・ω・`)
スコアリーディングする時くらいにしかヘッドホンは使わない
今年の夏は暑かったからずっとスピーカーで聴いていた
ウィーンアコースティックのスピーカーをデスクトップ配置…
ちゃんと設置してやれよ。性能の1/3も発揮してないよそれ
> Haydn GSE
いいスピーカーでうらやまし。スレチですまないが、左右のスピーカーどのくらい離してつかってますか?
裏山シーザー
うちはお金ないのでお手軽にTD-M1っす
でも今まで買ってきた10万前後のヘッドホンよりは全然よい音だと思う
スピーカーの場合、前方定位で音像を空間上に視るという感じで
何もないスピーカー間に音像がパチッと現れると「おお、音がここに有る!」って感じでビビった
おいらもデスクトップ用に中古でgenelec g2買ってからHD800あまり聞かなくなったな
もともとあったks-1hqmとあわせてサラウンド音源聞くようになったら
ヘッドホンじゃ物足りなくなっちゃった
ウチはサブシステムから外れたLS-50アニバーサリーをデスクトップで使ってるわ
もともとニアフィールドに適したスピーカだしなあ
家はDALIのEPICON2
ヘッドホンは出張先のホテルなんかで使うかな
自宅専門だと確かにいいスピーカーを買っちゃったらヘッドホンの出番が減るってのはわかる
んで定期的にスピーカーの気分とヘッドホンの気分で波来るんだよなw
夜に聞くこと多いんで、n805からhd600dmaaになったけどたまにスピーカーできくとやっぱりすごくいいよね。いいヘッドホン欲しくなるとスピーカーを聴いてあきらめてるw。ニアフィールド試してみるかな。
>>952
660sとT1 2ndなら流石にT1
のが全然良いよ。
ただし上流環境には厳しいから金は掛かる 660SとDT1990PROだとどっちが良いんだ?
同じ価格帯の開放型だから気になる
>>978
どっちも買ってどっちか気に入った方残して
かたっぽ売ろうと思てたんだけど
選べなくて結局どっちも持ってるw >>968
幅150cmの机にセットしてあるので間隔は110cmもないです(´・ω・`)
三角形の頂点に耳がくるようにニアフィールドリスニングで聴いてます
Haydnはバスレフポートがツィーターの裏(バッフルの表面)についてるから背面に余裕が無くても大丈夫
音場は間にあるモニタの後方に擬似的に展開されます
左右の間隔よりもむしろ上下の余裕が無くてギリギリで1mmくらい
スピーカーを載せているスピーカー台は特注です
ペアで2万円もしませんでしたけど
これだけの精度を出すのは素人の工作ではたぶん無理 >>982
レスありがとう。参考になります。スピーカー台のこだわり大事ですよね。 >>982
どうせなら>>741の全部映った画像もよろしく!
どんな6畳間なんだろう
ワクワク・・・ >>975
それな
ELACよかったけど売っぱらった DT1990proは音は綺麗なんだけど耳に音がへばり付いてる感じがするのでずっと聴くのは疲れる場合がある
HD660Sはずっと聴いてても全然疲れない
HD660Sに対抗できるのはAmiron Homeかな
>>975
週末の夕方くらいかな、大きな音で鳴らせるのは
夜は小音量でピアノトリオくらいなら大丈夫だけど >>986
BS312はニアフィールドで聞くとヘッドホンみたいな高解像度な音が出てビビったわ >>989
まさにBS312だったわ 使う時間が週1時間か2時間と気づいて
場所も取るしと思って売っぱらったわ…一軒家だったらなあ このスレの〜明日の為のスクランブルだ〜♪
けなせ敵を!取れよマウント!
第4次スーパーマウント大戦だ〜♪
第4次スーパーマウント大戦S(Sennheiser)絶賛公開中!
HD25-1 Uの純正のケーブルの3mってもう売っていない感じなんですかね?
かなり探したけどどこも在庫切れでなかったもので・・。
HD650やオヤイデとか他メーカーのやつとかでも使えるみたいなんですけど、
結構細かいところまでこだわる性質なので、
よく言われる純正品とほとんどまったく音変わらないみたいな感じのやつで
ここの掲示板的におすすめのやつってなんかあったりしますか?
>>993
ありがとうございます。
高かったんで一周迷いましたが変わるものもないだろうし・・。
ちょっと数日考えます。 本体価格が2万で9600円(7000円差)かぁ・・。
うーん・・。
>>996
ゼンハイザーは各パーツも豊富に出回ってるから
端子さえ入手できたら後はケーブルだけ買って自作したらいいんじゃないか? >>995だった
あとケーブル製作請け負ってるところだと
ゼンハイザーの端子系なら揃えてるところもあるんじゃないかな
そこでオーダーメイド的に作ってもらうとかね lud20200710152855ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1534072591/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ139 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ138
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ143
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ135
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ115
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ125
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ131
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ142
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ137
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ132
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ141
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ136
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ134
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ149
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ129
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ159
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ112
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ146
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ133
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ148
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ155
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ126
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ130
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ154
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ153
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ145
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ156
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ147
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ150
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ152
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ151
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ127
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ124
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ128
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ157
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ158
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ75
・Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ75【アフィ禁】
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 43
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 41
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 42
・audioquestのヘッドホンについて語るスレ2
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 39
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 37
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 38
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 45
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 40
・GRADOのヘッドホンについて語るスレ 44
・KENWOOD Kseriesについて語るスレ26
・KENWOOD Kseriesについて語るスレ26
・KENWOOD Kseriesについて語るスレ16
・SennheiserのワイヤレスヘッドホンPart1【木綿】
・iherbの韓国物流センターについて語るスレ 2
・スーパーリアルサウンドヘッドホンについて語る
・iherbの韓国物流センターについて語るスレ5
・CRUSIBLES FOR AN AL-CHEMISTについて語るスレ
・ハーメルンについて語るスレ649
・ハーメルンについて語るスレ449
・ハーメルンについて語るスレ689
・ハーメルンについて語るスレ679
・ハーメルンについて語るスレ619
・ハーメルンについて語るスレ439
・ハーメルンについて語るスレ659
13:46:13 up 9 days, 22:54, 6 users, load average: 8.17, 8.32, 8.28
in 4.9210860729218 sec
@4.9210860729218@0b7 on 113003
|