◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

低価格4Kテレビ総合スレ No.3 YouTube動画>7本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1545095057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 10:04:17.59ID:AthcjR3+0
最近、5万円前後で48-55インチのテレビが手軽に買える時代
このスレでは徹底的に各テレビを機能比較してどれがおすすめなのか
討論していきたいと思います!

2以降詳しい方がエントリーすべき機種を書いてくれます。
※前スレ
低価格4Kテレビ総合スレ No.2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1543306259/l50
2名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 12:05:36.06ID:bwp0eS6K0
はよ格安有機EL出せカス
3名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 12:26:36.33ID:QYqa2hVf0
ワシのスレ開かんぞカス
4名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 12:27:40.23ID:6U17sOHX0
今日、ドンキ58の発売日だったよな?買った人、レポ頼む
5名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 12:41:55.54ID:zx5+NGw00
6畳一間のぼろアパートだから
43インチがいい。
が、今はボリュームゾーンな50インチの方が
色々あって値段も安かったりする。
俺にとっては残念な状態だ。
6名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 12:58:30.95ID:bwp0eS6K0
有機ELの次世代のマイクロなんとかがあるのに
今更4Kは買えんぞカス
7憂国の記者
2018/12/18(火) 13:02:56.32ID:AZE7FIZe0
58インチっていうのはなかなか面白い選択

来年には60インチが基準になるかもね
8名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 13:20:26.83ID:pTKSWuEA0
来年は63インチとか47インチとかでそう
9名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 14:46:57.62ID:wIllDSLz0
TCL65型買った
エッジ式だけど地デジも奇麗だし、4Kも普通に奇麗
VAパネルの進化版とかでAMVAパネル使ってるから
視野角も広い
普通にテレビや映画見る人種には満足だと思う
amazonで11万円台で売ってるけど、今後を考えて
少し高くなるけどコジマで買ったよ
10名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 14:48:14.84ID:wIllDSLz0
>>5
俺は6畳に65型置いてるけどな
50型なら全然いけるっしょ
11名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 14:53:41.38ID:wIllDSLz0
TCLは65型4Kに限らず他の種類のテレビも
LGやハイセンスに比べてレビュー評価高いんだよね
機種によってバラツキがなく安定してる
それも決め手になった
ほぼ全ての部品を自社工場で生産販売してるからかな
12名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 14:56:40.93ID:bwp0eS6K0
TCL65インチは2017発売55インチLG有機ELと殆ど価格変わらないだろカス
13名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 15:16:57.56ID:wIllDSLz0
55インチはいくら画質が良くても
映画好きの俺には小さすぎるのだ
10インチの差はとてつもなくでかいよ
14名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 15:24:23.98ID:bwp0eS6K0
2017有機ELAndroidとスマートテレビなしで
安くした有機EL出せGLカス
Androidとスマートテレビはチューナーに内蔵されてるから要らんだろカス
あとわしは高性能無線スピーカー2つ持ってるから
スピーカーも外して安くしろカス
それなら10万に出来るだろカス
15名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 15:26:26.53ID:wIllDSLz0
>>14
もうディスプレイでいいじゃん
16名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 15:49:56.54ID:ZnJ/PSEc0
>>14
LGはAndroidじゃなくてwebOSだカス
17名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 16:59:59.91ID:OdSZ0TLU0
2k以下のテレビは

低価格の液晶テレビ 総合スレッド 30台目
http://2chb.net/r/av/1528408686/
18名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 20:18:02.48ID:oCslej6/0
大きくなるとそのぶん電気代も食うし
50〜55が落としどころ
19名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 20:47:47.98ID:wIllDSLz0
>>18
液晶なら65でも年間1000円程度しか
違わないのにそこをケチる?
20名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 20:58:53.39ID:6U17sOHX0
映画メインならプロジェクターの方がいいぞ
6畳でも余裕で80インチになるし、設置スペースも大型テレビに比べて圧倒的にコンパクト
21名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 21:19:54.10ID:TgWjjP5w0
俺なんか、200インチだから。
ヘッドマウントディスプレイでw
22名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 21:46:03.03ID:wIllDSLz0
6畳で80インチはさすがにいらない
つーか80インチに映すスペースがない
あとやっぱプロジェクターは輝度と画質で劣る
23名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/18(火) 21:59:03.29ID:KiRh+avS0
今更だけど、pay pay祭りの時にK's電気と競合させれば安く買えたんだろうなぁ……
クリスマスってテレビ安くなるかな
24名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/19(水) 00:46:30.63ID:dAKXS3X40
>>2
それな

格安でも10マンぐらいはしそうだけどね
25名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/19(水) 01:22:38.05ID:hTDBDkAk0
今LGの15万の有機からAndroidとスマートテレビをカットしたら
2万くらいは値下げ出来るだろ
4Kチューナーに内蔵されてるから出来る筈
はよやれカス
26名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/19(水) 11:04:33.87ID:l0+KfsYy0
FUNAIの4010シリーズ気になるんだけど待てばレコーダー抜いた安いの出るのかな?
DVD再生できないからどうせレコーダーと繋げないといけないのになんで無駄もんつけるんだろう
27名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/19(水) 12:32:12.08ID:h9NTCa8X0
FUNAI4010は無駄に高いな
コストパフォーマンス低い
28名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/19(水) 12:45:24.26ID:tgy/3q/R0
50インチを考えていたが、ここに来て60インチもいいかなと思い始めた
29憂国の記者
2018/12/19(水) 14:22:39.96ID:Eltq0uX60
まだまだ待つ。
30名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/19(水) 14:33:34.08ID:LNTtjTr80
50A6800は4K内蔵REGZAエンジン搭載ヤフーショッピングも楽天も還元ポイント考慮で65000円程で買えるんだしここら辺が買い時だろ?
これ以上下がると他の商品が売れないからもう限界だしん!
31憂国の記者
2018/12/19(水) 14:38:47.76ID:Eltq0uX60
ハイセンスはとにかくシェアを取るのは今がチャンスだからとことんまでやると思っている。
弾が足りない

彼らが想像するよりもバカ売れしてる。もっと在庫を積み上げたほうがいい

BCNでシェア3位までに入れば、後はかなり楽にシェア伸ばせる
32名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/19(水) 14:44:37.04ID:pLUc7tIG0
>>20-22
お前らが買うのって安もんだろ?
HD止まりだから大画面だとボヤける
ちゃんとしたFHD解像度だと30万はするよ
33名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/19(水) 19:04:34.55ID:hTDBDkAk0
これ300円で落札した
いつ発送するんだよ
しばくぞカス

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g288025000
34名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 12:04:12.17ID:n3BOqH4p0
昨日の夜から放置w
誰か反応してやれやw
35名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 12:32:50.58ID:Dzc8s6Cv0
おじいちゃんスピーカーで好感度上げたばかりなのに勿体ない下げかただよな
36名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 12:53:44.15ID:uU+mmoS20
カスさんは、おっさんニートとかか?
37名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 14:08:18.43ID:ldN8G63/0
ピクセラ、新4K衛星放送対応の4Kテレビを特価販売。台数限定で43型は59,800円に
https://www.phileweb.com/news/d-av/201812/20/46048.html
38名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 15:12:29.00ID:cgNR6raT0
ピクセラどうもやばいな
39名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 17:41:18.03ID:kSyUPqEv0
VAパネルってどうなんだろう
40名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 17:57:36.86ID:joIOAhrR0
>>37
ローカルディミング対応って直下型の部分駆動ってこと?
41名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 18:33:12.90ID:gen4CgJ+0
>>33
発送されたぞカス
42名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 18:34:03.12ID:LppJF1Bv0
ピクセラなんなの?そんなに資金すぐ必要なの?
43名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 18:41:08.08ID:AXm8DLA30
そうみたいだけどピクセルを容易く信用していいのだろうか・・・
44名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 18:42:33.48ID:mf8+P1t70
>>37
44,800円なら買うのに
45名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 18:44:42.04ID:AXm8DLA30
ごめん、直下型て記載無いのな
46名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 19:14:41.99ID:cgNR6raT0
ピクセラは明日総会
47名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 21:17:13.32ID:kSyUPqEv0
台数制限だからあっという間に売り切れたりするんかな
48名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 21:36:54.87ID:xvfTLuo10
>>45
ローカルディメィングって事はそうでしょ
ピクセラはスペックだけなら全部入りですごいな
49名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 21:49:01.74ID:xvfTLuo10
>>41
レビュー頼んだ
50名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 23:13:06.37ID:sLk3NtW90
ピクセラのやつローカルディミング2 x 5 zone少なくね
高画質は4k放送の特徴しか書いてないし
画像エンジンにふれてないしなあ・・・
51名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 23:34:23.63ID:joIOAhrR0
>>48
調べたらエッジ型で部分駆動もあるみたいだから価格的にもエッジ型の可能性の方が高いんじゃないのかな?
52名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/20(木) 23:36:52.73ID:6+/XpFVO0
ピクセラはHDMIの数が少なすぎ
最低3つはないと
53名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 00:12:15.00ID:3xP5GLxw0
X8500F、M520X、AM1あたりで検討してたけどスペックだけ見たらピクセルの新型でも良さそうな気がしてきた
画質も重視したいけどピクセラがこれらのメーカー品と同等の画質になることってありえる?
元値自体は今のX8500F、M520X、AM1より高い位だからさ
54名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 06:07:37.89ID:kxR32MzY0
>>53
ピクセラ買って感想聞かせてくれ
俺の直感だとその価格帯だとレグザエンジンNEOのハイセンスが1番画質いい気がするわ
55憂国の記者
2018/12/21(金) 09:31:33.85ID:LRbXQTWj0
ピクセラが惜しいのは50インチがないこと


50インチ49800円ならまちがいなくゴーしてた

おしいおしい
56名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 09:54:29.02ID:LQbJCWK10
【格安4K大型テレビ】実機レビューとグリーンハウス65インチテレビとコストコ65インチテレビと
ドンキホーテ58インチテレビ等の比較

57名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 10:06:33.49ID:nvNSCuYA0
>>56
結局やっぱりドンキ一択ってことか!
58名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 11:02:18.81ID:/Rff/+kc0
>>55
4K Wチューナー積んでその価格なら市場独占だろうな
あり得んけど
59憂国の記者
2018/12/21(金) 14:22:50.48ID:KKYMA1vx0
>>58
シングルでも即買いした
60名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 15:13:03.57ID:QYJv/dQy0
>>41
佐川の営業所に届いたぞカス
61名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 17:29:29.60ID:b+FkRXF/0
ビックカメラは、AIWA(アイワ)ブランドのテレビなど6製品を2019年1月4日よりビックカメラグループ各店で独占販売する。4K対応テレビは43型「TV-43UF30H」が59,800円、49型「TV-49UF30H」が69,800円。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1159725.html
62憂国の記者
2018/12/21(金) 18:32:01.15ID:vjHDTvzS0
>>61
もう遅い、無理。

50インチはチューナー内蔵のA6800で決まり。ハイセンスはもっと量産すること
63名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 19:12:03.98ID:wng0epte0
「へ」みたいな足二本で支えてるテレビは安物っぽくて信用できない
64名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 19:31:20.92ID:aP1KSdUa0
>>63
クズのお前の意見など誰も求めていないので
その臭い口は一生開くなよ!
65名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 20:12:51.11ID:/hScdmoP0
はい雑魚乙
66名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 20:42:14.29ID:PXssh27v0
このスレでBS4K見てる人はおらんの?
67名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 21:28:59.53ID:N1Pn5j1X0
ピクセラの43インチ在庫切れになってるね
68名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/21(金) 22:31:55.99ID:JBVLaxBQ0
>>63
さらにテレビ台がテレビ画面の横幅より小さいと貧乏全開でみすぼらしすぎる。
69名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 00:34:20.66ID:9mwAAzfQ0
>>66
4kのテレビ買ったことに満足して、
実際に見てるのは2kソースばかりって人多いのだろうな
まあ4kソースはこれから浸透していくのかもしれないけど。
70名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 02:48:40.66ID:E1VWj2FR0
TCLの50インチがプライム限定\42,765になってるわ
71名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 05:24:06.45ID:W+x55ARx0
TCL65型もAmazonで11万切ってきたな
あんま売れてないのかな
72名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 06:16:20.12ID:CkrIW2ZK0
Amazonで大型テレビ買ったら設置無料なんだよね?
量販店で買った時と同じ運送業者が来るの?
73名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 07:36:23.64ID:fT2nVoCz0
>>66
ノシ
2Kの番組がショボく見える
BSプレミアムもうイラネ
74名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 08:42:48.07ID:qpy+8eK50
なんだかんだ値段と質は比例してるからな
つまりそういう事
75名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 09:14:23.62ID:d9yUOQqS0
>>73
録画はどうしてるの?
76名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 09:16:08.37ID:2PBrrkkv0
>>75
ピクセラ
77名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 10:25:43.99ID:CPpSv9NP0
あーペイペイ使ってミスターマックス65インチ買えば良かったな。失敗したわ。
78名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 10:31:42.66ID:/uf+1dmg0
4K見る人は画質重視の人だから格安テレビなんか買わんだろw
79名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 10:38:18.81ID:h7p6Ek2m0
LG有機el保証込みで12万円台だぞ!
80名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 11:00:07.24ID:CPyjPIQf0
>>79
最安15万では?
どこですか?
81名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 11:00:48.87ID:3kYWjOkF0
ハイセンスの6800はレグザエンジンネオだから下手な高価格帯国産機より画質いいよ
OLEDにはかなわないけどね
82名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 11:18:06.53ID:h7p6Ek2m0
札幌コストコ
83名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 11:44:27.21ID:CPyjPIQf0
>>82
ありがとうございます
実店舗でしたか…
ネット販売だったら買ってました
84名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 11:52:02.58ID:CPyjPIQf0
近くのコストコでも同じ価格だったら良いけど店舗間で価格は統一されてないと思うし確認の為だけ金払って入るのもアレだしなぁ
85名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 12:06:30.04ID:h7p6Ek2m0
電話で在庫と値段聞けるよ
86名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 12:52:57.45ID:V7UWdo1q0
>>85
はよ
久山倉庫店の在庫と値段聞けカス
87名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 12:59:24.77ID:V7UWdo1q0
>>84
コストコは年会費払っても
1年以内に解約したら全額返金だカス
88名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 13:11:00.73ID:V7UWdo1q0
コストコは年会費払って入店して
お目当ての商品の支払いしたら
そのままサポートカウンターで会員を解約すればいい
理由は自分には合わなかったでいいぞカス
89名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 13:15:52.44ID:M94EPwcX0
FUNAI見てると、4KHDRとか言うのあるけど4Kとは差あるのかな?
90名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 13:18:39.08ID:6oopf1ez0
>>89
キミが電気屋で見てみて差があると思えばある
ないと思えばない
91名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 14:29:32.39ID:URnQyOm60
>>79
55型?欲しいかも
92名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 14:44:28.28ID:6aD2XZjo0
>>91
55b7pです
93名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 15:20:28.05ID:V7UWdo1q0
はよ有機EL買わせろカス
格安有機EL出せカス
94名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 17:55:47.38ID:Y/k56jZF0
地デジや720pのネット放送専用で49型の4k検討していたのだが、フルHDの方がええのか??
95名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 17:56:05.45ID:qpy+8eK50
貧乏人なんだから身の丈にあったもの買えよ
96名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 18:51:32.61ID:CPyjPIQf0
>>85
>>88
ありがとうございます
多分同じ価格では無いと思いますが念の為近くのコストコに電話してみます
97名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 19:22:26.50ID:wlLtPVJE0
コストコ1日で退会
https://www.murakichi.net/costco-taikai

わしも2年前に1日で退会したぞカス
98名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 19:26:10.19ID:wlLtPVJE0
って言うか近所にコストコあるなら
コストコのチラシに1日招待券付いてるぞカス
新聞取ってないのカス
99名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 19:38:08.78ID:wlLtPVJE0
わしの家から
1番近いコストコは120K離れてる
2年後わしの家から車で10分の所にコストコ出来る
はよ出来ろしばくぞカス
100名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 22:16:27.69ID:r7x/zJ2l0
ドグザ58型買ったぞ
とりあえず、人物の肌色が真っ赤で視聴不可能レベル
いくら調整しても、テレビの電源を切った翌朝には微妙に狂っている
つまり、毎回微調整しないと地上波はおろかHulu等も見れたものでは無い
これから買う奴は、Blu-rayレコーダー等でアプコンして見る事前提のが良いかも
101名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 22:41:54.59ID:kVGACmTS0
返品でけんの?
設定覚えないんじゃ、困る
102名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 22:55:54.77ID:r7x/zJ2l0
設定は覚える、設定の数値が変わっている訳ではない
だが、確かに色の濃度等が変化する
その為、3日たった今では色の濃度の設定がマイナスの限界一歩手前だ
例)朝、テレビを付けたら真っ赤な肌色。→マイナス調整する。→次の日の朝、また真っ赤な肌色。
この繰り返しだ。
なんだこれ
103名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/22(土) 23:43:06.61ID:CkrIW2ZK0
それ、目が悪いだけだろ?www
104名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 02:16:32.25ID:LRqVYnXO0
Blu-rayレコーダー等でアプコンして見ると
赤色が軽減されるのつか?
105名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 07:36:01.91ID:y5X922Qr0
初期不良だろ?
全部がそれだったら普通に問題になるわ。
106名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 08:23:55.96ID:epLxI28F0
まじか
いい加減な事言ってすまん
107名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 09:43:11.95ID:MH/L1I3D0
>>100
これよりはマシ

有機EL BRAVIA
たった1年半で焼き付け

108名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 13:05:51.49ID:rI2zLWxw0
>>100-101

こいつ、典型的なクレーマだな
人間の感覚などその場その場で変わるものだよ
こんなキチガイを企業は相手をしなくちゃならないのは大変だな
109名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 16:13:46.66ID:gY0ZJlX10
視覚の感覚なんて簡単に変わらんのだが

聴覚、味覚ならわかるけどw
110名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 17:25:04.92ID:J94mApKr0
つうか、買う前にそれくらいは店頭で確認できないの?
111名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 18:32:46.69ID:gY0ZJlX10
>>102の内容を店頭で確認できるなら天才だな
112名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 19:59:17.89ID:97n0X5c20
とりあえずハイセンススレで
A6800の画質はマクスゼン以下で確定したぞカス
113名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 20:09:16.28ID:5CyKfY0w0
逆だろカス!
114名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 20:29:24.40ID:AF524J6i0
>>92
ありがとう!買ってきたよ
5年保証付けて121kで満足です。
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
115名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 20:49:48.69ID:fpniu3HU0
>>114
札幌?全国でやってればいいのに札幌なんて行けないわ。
116名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 21:15:07.24ID:+p3bY1ue0
>>114
いいなあ札幌
裏山
117名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 21:26:56.37ID:AF524J6i0
114だけど
ここ見て初めてコストコ利用した(会員になった)割と近所にあるんだけど
いつも混んでるイメージあって敬遠してたんだよね・・・
一応、まだ在庫はある模様。
118名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 21:29:12.55ID:AF524J6i0
札幌です
119名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 21:32:22.27ID:rI2zLWxw0
>>109
君は何も知らないのだねw
五感の中で視覚だけが錯覚を起こすほどデリケートなんだよ
特に比較対象があればなおさら顕著に現れる
120名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 21:49:31.83ID:97n0X5c20
>>117
会員になったなら
120円ソーダ飲み放題ホットドッグ食えカス
あと解約して年会費変換して貰えカス
121名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 21:50:51.93ID:97n0X5c20
わしの家から1番近いコストコまで120k
2年後わしの家から車で10分の所にコストコ出来る
しばくぞカス
122名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 21:52:53.82ID:J94mApKr0
どうせ、すぐ安くなるから慌てて買わんほうがいいぞ
123名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 21:56:07.23ID:97n0X5c20
>>122
コストコより安くなる通販はねーよカス
1年前に69800円だったテレビは
amazonで未だに72800円だカス
ハイセンス55A5000って言うテレビ
124名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 22:10:32.05ID:97n0X5c20
格安有機ELはよ出せカス
125名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 22:18:28.73ID:97n0X5c20
ぺいぺい+ビックポイントのコンボより
コストコの方が安い
死ねカス
126名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 22:28:46.38ID:gY0ZJlX10
糞メーカーのはコストコ安いよな

シャープの空気清浄機はAmazonの方が安かったりするけどw
127名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/23(日) 23:53:24.12ID:MH/L1I3D0
大型テレビは目先の安さより保証体制を重視
したほうがいいぞ
イカれたときに梱包発送とかたらい回しとかめんどくさいことになる
パネル自体は簡単にはやられないけど、端子系統は
もろかったりする
温暖化してるし雷対策は絶対に必要
128名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 11:14:24.44ID:huh4J8Mc0
55b7p近所のコストコに電話したけど在庫なかったぜ…
12万はいいなー
置いてたら即買いしたのになぁ
129名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:20:47.95ID:b5bEtyqD0
TCL65型もアマプラ会員なら10マン切ってきたな
ビックやコジマも1万円下げた
クリスマスまでなのか、今後値崩れするのかわからんけど
130名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:32:33.62ID:+iihXVT20
>>2
LGのテレビをかえよ
131憂国の記者
2018/12/24(月) 12:42:45.69ID:xOaz9tkD0
テレビがほしいというより値動きが楽しいという事に気がついたw
132名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:43:00.81ID:huh4J8Mc0
てか近所のコストコ在庫のLG有機ELの価格も聞いたけど55型が20万台65型がたしか36万?って高すぎだろ
札幌みたいな有能店舗じゃなくて残念だ
もう近所のコストコには期待出来そうもないし3月発売のハイセンス有機ELに期待するしかないのか
133名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:46:07.92ID:Dgbo+1z20
チューナー安くなれカス
134名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:47:39.22ID:Dgbo+1z20
>>132
それは最新型だカス
12万のは2017製造
135名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:49:23.20ID:JOqrtEdx0
それにb7pは関東店舗は全滅。あるのは辺鄙な札幌とかだろ。
136名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:50:58.17ID:Dgbo+1z20
LGは有機ELの新型は4/20に出すって決まってるから
それまで待てカス
137名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:53:43.91ID:i4VIF52A0
そういやカス爺は例のオクで落としたやつ届いたのかよ?
138名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 12:56:17.92ID:Dgbo+1z20
>>137
金曜に佐川に届いた
今日取りに行くカス
139名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:01:11.90ID:Uve9JgYt0
>>114
残ってたんだね〜こいつはビッグなクリスマスプレゼントですよw
90日以内に他で安く買えたら返品すりゃ良いし。
映像は綺麗なんだが、音がイマイチ。
今度スピーカーでも買います。
140名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:13:51.14ID:b5bEtyqD0
俺は同じ12万出すなら有機55より液晶65かな
とにかく大きな画面で見たいし、4Kになって
液晶画質でも十分に奇麗だしね
有機は確かに黒は圧倒的に奇麗だけど
明るい場所だと輝度が低いからきつい
電気代も液晶の倍だし焼き付きもあるし
141名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:21:12.54ID:b5bEtyqD0
国産の弱小メーカー低価格パーツ寄せ集めテレビも考えたけど
やっぱ耐久性やメンテが心配なんでハイセンスかTCLで悩んでるけど
欧米で高評価のTCLが気になるな 値も落ちてきたしね

こういうの見ると、やっぱ大手ですでに検証された品質に安心感がある





142名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:32:52.24ID:huh4J8Mc0
>>135
札幌より辺鄙な仙台なんだよなぁ…
16年モデルの価格推移見る限り4月に新型出たとしてもネットだと15万がb7pの底値っぽいし諦めたほうが良さそうだね
143名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:38:08.65ID:b5bEtyqD0
コジマでも15%還元でほぼ10万になったか
https://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=3930837&;dispNo=001001001


設置料も5年保証も込みだからアマプラより安いな
ポチるかなあ
144名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:41:39.22ID:letTc9oN0
ドンキー58型を見て来た
売れてる感じで表に在庫1個(裏にあるか不明)のみ
画質は、良いと思ったが東芝と比べるとピントが甘い感じ
エンジンの違いかパネルの違いか不明だが離れて見たら同じ感じ
145名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:47:28.99ID:BRDHebl00
おまえら有機ELはやめとけ
有機EL使いだすと液晶はしょぼくて見れなくなるわ
ますます貧乏に拍車がかかる事になるぞ
146名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:48:09.52ID:b5bEtyqD0
>>144
販売店じゃ設置場所や画質設定で
いくらでも印象変わるからわからんよ
設定で鮮やかとか輪郭強調とか黒レベル
上げると全く違う印象になる
147名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:49:59.22ID:b5bEtyqD0
>>145
映画三昧の奴はそうかもしれんけど
地デジは有機も液晶も同じように汚い
だから有機で地デジを流してる販売店は0w
148名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 13:50:33.95ID:DJXKCED00
コジマは俺んとこ、セッティング商品購入不可なんが腹立つ
149名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 14:02:00.37ID:b5bEtyqD0
>>148
北アルプスの中腹にでも
住んでるのか?w
150名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 14:18:26.43ID:DJXKCED00
>>149
するどいなw
岐阜の飛騨地方や
151名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 14:24:41.99ID:BRDHebl00
   ↑
僻地なら
LG有機c7 117777円で売ってんじゃないのか?
それ買えよ
152名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 14:25:47.02ID:b5bEtyqD0
>>150
マジかw
あっちの方は設置してくれんのか
山岳地方は厳しいのう
153名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 14:27:59.07ID:b5bEtyqD0
有機はパネルをLG独占してて
焼き付きにどんだけ対応してるか検証期間が
短くて将来不透明なのがなあ
154名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 14:28:34.13ID:JOqrtEdx0
未開の僻地になんて生まれたり転勤になったりしたら人生終了だな。
155名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 14:30:58.56ID:JOqrtEdx0
>>153
将来ってw
どうせオリパラ終了ぐらいで有機elもしくは別の安くていいのが
こなれて出てくるだろうから別に関係ないだろう。
焼付きの問題だって5年の延長保証の期間だけ持てばいい。
156名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 14:46:36.92ID:T5dDqW/C0
55p7p在庫は札幌だけなのか・・・
俺が現地調達で送料入れて送ったとしても十分安いレベルだもんな
157名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:04:19.13ID:Z6yhqnil0
配送料は通常外で別途相談
・・・なんて注意文は確かにあるが
それに該当する場所なんて
日本に本当に存在するのだな
158名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:05:49.93ID:Dgbo+1z20
>>150
飛騨の有名人は姉小路頼綱しか知らんぞカス
159名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:16:35.65ID:b5bEtyqD0
>>155

延長保証期間すぎたら莫大な修理費かかるやん
何いうてまんの?
160名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:18:04.62ID:b5bEtyqD0
>>157
配送と設置は違うぞ
配送無料、設置費有料ってのが普通
ビックやコジマは特別奉仕やね
161名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:25:16.68ID:JOqrtEdx0
>>159
どうせオリパラ終了ぐらいで有機elもしくは別の安くていいのが
こなれて出てくるだろうから別に関係ないだろう。
162名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:31:59.90ID:BRDHebl00
有機EL wowowとかのライブ放送もめちゃいいよ
今もbsスカパーで山本彩やっいぇる
好きでもないけど画と外付けオーディオの音がいいから
見てしまうわw
163名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:43:57.45ID:b5bEtyqD0
>>161
低価格スレの住人がオリパラ終了後に
また買い替えるってか?
何言うてまんの?
164名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:54:08.82ID:zyz2ZGen0
なんだなんだ?
165名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 15:59:41.02ID:73A8cowj0
ビックカメラって設置料は1000円だか取るよね?
166名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 16:19:08.33ID:AISzo4q80
>>162
お前のようなド素人の感想などどうでもいいわw
失せろこの三下がよ!!
167名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 16:41:47.17ID:BRDHebl00
>>166
バカヤロウ
見れないオマエラに代って見てやってんだよ!
168名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 16:44:16.01ID:Dgbo+1z20
4K買っても
どうせ直ぐ有機EL欲しくなるから
格安有機EL待った方がいいに決まってるカス
169名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 20:06:06.43ID:Dgbo+1z20
>>137
今300円で落札したオナホ開封したけど
全く違う凄い商品が届いたんじゃが
殺すぞカス
170名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 20:13:05.53ID:Dgbo+1z20
わしが落札したのは
これ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g288025000

実際に届いたのは
これ
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚


殺すぞカス
171名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 20:34:37.89ID:DJXKCED00
取り敢えず突こうてみなよ
172名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 21:30:52.98ID:+iihXVT20
>>169
何が入ってたの?
173名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 21:45:45.26ID:+iihXVT20
>>170
アナルに入れて使えばいいじゃん
174名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 22:25:02.63ID:b5bEtyqD0
有機アナル
175名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 23:18:19.19ID:sdqplKp+0
入れるものを買ったのに入れるものが届いたのか
176名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/24(月) 23:23:59.61ID:Lsi8NiuR0
使ってみれば
新しい世界が広がるはず。
何事もチャレンジだよ。
あきらめたらそこで試合終了だよ
177名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 00:03:07.14ID:kUaRBW7z0
ps4 proのためにドンキ4k 43を買うつもりなんですが
正しい選択ですか?
178名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 00:16:41.02ID:MBNOnOWH0
ハイセンスにしときなさい
179名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 00:52:24.43ID:X9sBWXs00
俺はTCL65型を2週間前に買ったが、実質2万円近くも
値引きしやがった
正直むかつくが、テレビ自体には満足してるんで許してやろう
それにしてもどの店も全く同じ金額での一斉値下げだから
完全にTCL本部の意向なんだろうね
苦戦してるのかな
180名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 00:56:08.65ID:X9sBWXs00
ゲームはやらんからわからんけど、
TCLはテレビや映画や4K動画を普通にみる分には満足してる
しかし地デジってワイドショーやバラエティは放送電波弱いせいか
画質悪いな 大型画面になってよくわかった
同じ地デジでもNHKやCMは奇麗だわ
181名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 00:59:41.61ID:X9sBWXs00
この値引きは利益度外視でまずはシェア確保狙ってる
みたいだからTCLは今が買いかもしれんよ
アマプラ会員なら9万円で買えるじゃん
182名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 06:46:23.53ID:4gjK4Z5M0
50A6800gaヤフショエディオン、コジマで実質56000円台やよ
183名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 07:23:27.13ID:vQgnw7so0
ワロタw
184名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 08:43:19.42ID:8vU98bSn0
TCL65ってスタンドが複雑な形状みたいだけど、Amazonで買っても
業者が無料で組み立てやってくれるのだろうか?
185名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 09:26:11.71ID:FdapUX1l0
ハイセンスってレグザエンジンNEO積んで国産20万円クラスの画質なのに
なんでこんな安いの?
186名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 09:31:39.83ID:VCjVB/cz0
LGの60インチが税込み89800円だった
187名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 09:46:41.15ID:GhYqDv8h0
>>185
画質が悪いからだカス
188名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 09:50:42.22ID:k/kCbjkP0
昨日近所のホームセンターでアイリスオーヤマの65インチみたけど画面暗くてしらけた感じで>>170開梱した時のカス爺並みに萎えた
189名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 09:51:00.83ID:4gjK4Z5M0
>>185
高コスパ機やけど国産20万クラスはないやろ
10万クラスじゃないかな

自室用におすすめの1台な感じ
自分は倍速搭載モデル待ち

カスじい突っ込んでみた?
190名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 10:20:07.99ID:9ptMYuvw0
TCLの65型気になってるんだが、電源オンしてから画面点くまでマクスゼンみたいに20秒ぐらいかかったりするん?高速起動ある?
191名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 10:22:47.78ID:QsTbh1ml0
株安で円高になり110円を割って来そうな今日この頃・・・

来年は、1ドル100円になると言われるからテレビも一段と

安くなる-----------------------------------------------で!
192名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 10:23:34.78ID:LMyxyg970
カスじいXmasやろ?飛び回っとるわ?
193名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 10:31:31.44ID:rA2OWFsV0
>>181
10パー引き入れても11万台なんだがこれじゃないのか?

低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
194名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 10:38:05.86ID:8vU98bSn0
>>193

Amazonはコロコロ値段が変わる
今朝まで割引前で103000円だったよ
195名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 10:56:40.21ID:rA2OWFsV0
>>194
まじか…また買い時逃したわ
196名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 11:23:59.48ID:X9sBWXs00
>>193
昨日から2万5千円も値上げとかワロタ
クリスマス直前特価だったのかもな
これならコジマで買えよ
送料、設置料、5年保証込みでほぼ10万で買える

詳しいこと知りたい奴はマニュアル嫁
http://www.tcl-jp.co.jp/pdf/C60.pdf
197名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 11:26:15.91ID:X9sBWXs00
ちなみに俺は2週間前にコジマで実質12万で買ったから
2万円損したわw
ま、しゃーない 今が底値なのかまた上がるのかは
わからんね
198名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 11:27:29.26ID:8vU98bSn0
Amazonはそうやって買いそびれた感を演出して、次に下がった時に
慌てて買わせる作戦だからな
199名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 11:28:18.23ID:X9sBWXs00
俺が買ったときはポイント還元も10パーだったけど
今は15パーとかふざけてる
2週間待てばよかった
200名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 11:28:48.83ID:yeSMUpFr0
いや2週間前に買うんだったらもう少し待つだろ
年末大売り出しか 新春初売りのときに買うでしょ
201名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 11:29:19.27ID:8vU98bSn0
今買っても、1か月以後には更に下がって大後悔さ
202名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 11:29:20.58ID:X9sBWXs00
2万あったらチューナー買えたなあ・・・
203名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 11:31:48.10ID:X9sBWXs00
>>200
でも下がらない機種は下がってないしな
同クラスのハイセンスは変動なし
ま、年末年始の特番を大画面で見たかったから
しゃーない
今発注してもコジマは届くの正月明けだしな
204名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 14:19:26.88ID:GhYqDv8h0
neXXionが既に税込8万台で買える65インチ出してただろカス
今更10万台の65インチ出すなカス
205名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 14:30:04.42ID:65D6fwF80
>>204
カスおじー、価格動向とかのまとめテンプレつくってよー
206名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 14:45:24.84ID:8vU98bSn0
TCL65のサウンドバーって単なるフロントスピーカーなの?
207名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 14:54:32.01ID:6BQ0E/yX0
今年の1ドル115円から来年には1ドル100円になる

だいたい15%安く海外から輸入出来るから安くなる

65インチ10万円なら7万5千円になる

58インチ5万8千円なら43.5円になる

つまり4Kチューナ搭載で価格据置きに

どうだろう

しかし・・・
208名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 14:58:44.88ID:VCjVB/cz0
ネクシオンの50型のエンジンはソシオネクスト製
ちょっと前に50型買おうかなと思ったけど
レビュー少なすぎて止めた
色んなポイント被せまくって実質20000円だったけどね
209名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 14:59:05.87ID:fKNZ5nU80
>>206
そのくらい調べろよ
ここはお前のサポセンじゃないんだよ
その方の上の”物”はただの置物なのか?
210名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:02:24.35ID:GhYqDv8h0
>>205
11月10日くらいにスーパーキッドにneXXionの65インチが税抜き81000円で売ってたぞカス
211名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:03:15.38ID:6BQ0E/yX0
【現金特価】 maxzen JU55SK03 [55V型 地上・BS・110度CSデジタル 4K対応液晶テレビ]
48800円(特別セール価格)
https://www.premoa.co.jp/d.php?id=2027152345825&;status=1
品切れになっとる まあこの機種も今後HDRに対応して戻って来てもらいたい!

もうドンキー
212名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:07:12.55ID:GhYqDv8h0
11月にスーパーキッドに売ってた
65インチ8万テレビはこれだカス
http://www.nexxion.jp/products/tv40/k6520b/
213名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:07:43.33ID:4gjK4Z5M0
もうドンキーなんなん、きになるやろ
214名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:09:26.90ID:GhYqDv8h0
0393 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/11/11 16:56:31
>>390
去年22万で売り出したテレビだカス
去年のamazonサイバーマンデーで18万
ID:VIIhEUvL0(13/17)

0394 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/11/11 17:03:47
スーパーキッドに
nexxion FT-K6520B ブラック [65V型地上・BS・110度CSデジタル 4K LED液晶テレビ]が8万で売ってた

http://www.nexxion.j...roducts/tv40/k6520b/
返信 ID:VIIhEUvL0(14/17)
215名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:11:15.86ID:GhYqDv8h0
今は115000円
8万で買っといた方が良かったのか?カス
216名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:16:15.56ID:6BQ0E/yX0
>>210
スーパーキッド26日まで
neXXionの65インチが税込86184円
広告より
九州地方の店?
217名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:22:27.91ID:GhYqDv8h0
>>216
熊本市だカス
218名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:25:55.53ID:6BQ0E/yX0
OPTVISION 65v型 HDR対応4K液晶テレビ 65UDV800R

¥ 94,500 + \ 18,519 配送料/取扱手数料
OPTVISIONのより高画質な4Kの表現領域はよりリアルで高精細な映像を楽しむことが可能
さまざまな4K配信、4K HDR映像にも対応
世界トップのパネルメーカー Samsung社製パネル採用
信頼の日本製メインボード搭載・10W+10W 20Wの大迫力スピーカー搭載・HDMI3系統搭載
裏番組録画対応ダブルチューナー外付けHDD録画対応

65型はここのが良くないか?
219名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:26:28.46ID:GhYqDv8h0
スーパーキッド
2015年現在は福岡県に3店舗、熊本県に16店舗、大分県に4店舗、宮崎県に4店舗、鹿児島県に2店舗を出店しており、2008年からは楽天市場へも出店している。

九州人しか65インチ8万テレビは買えないのかよカス
わしの家の近所はスーパーキッドだらけだカス
220名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:30:49.49ID:GhYqDv8h0
スーパーキッドチラシだカス
http://www.superkid.co.jp/open_pdf/1545179554.pdf
221名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:33:20.69ID:GhYqDv8h0
>>218
送料2万だカス
222名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:38:17.37ID:i7eN4Hxb0
スーパーキッドなんか店名からしてダサい
223名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:38:45.63ID:6BQ0E/yX0
ダイレックスとか大分本社で九州で勢力を増して

最近では、山口から広島、兵庫、新潟、埼玉、と進出してる

スーパーキッドも来なさい〜
224名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:44:59.30ID:6BQ0E/yX0
ダイレックス 熊本店 チラシ

http://www.sundrug.co.jp/store/chirashi/view.php?gid=2&;img=7212_20181224_20181226_02
225名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 15:49:53.33ID:GhYqDv8h0
ダイレックスは価格で
コスモスにやられまくってるカス
226名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:02:53.48ID:XQhGvvJI0
コスモスは、トライアルの縮小版で家電無し
227名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:35:24.43ID:GhYqDv8h0
ならHIヒロセだなカス
228名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:43:37.18ID:iCp6P0J70
トライアルは、24時間営業で好きなんだけど・・・

店の場所が変な所にあるのと従業員がへんちくりんで
普通の店は採用されないへんなのが集まってる感じ
229名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:46:23.09ID:iCp6P0J70
トライアルの税込み価格は安いな

家電無しと言ったが電子デンジあるな
230名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:47:51.83ID:iCp6P0J70
トライアルにテレビは無いな冷蔵庫とか扇風機は売ってたな
231名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:48:52.12ID:H5UcjQVq0
>>230
店による
うちの最寄りは普通にテレビ売ってる
232名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:55:31.53ID:GhYqDv8h0
ちょうどトライアルの前通るから
行ってみるカス
233名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:55:36.87ID:iCp6P0J70
オレは、今回御節を作ろうと思ってる

予約の冷凍品とか嫌なのです
1月の後半に御節の残り物が2万円のが賞味期限近いのが
2000円から3000円で買えるのがあるがそれも嫌なのだ
なのでトライアルで買い揃えてローソンの御節単品がる
なになに?中華で10万円のもあるがもらってもいらん!
234名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 16:59:59.67ID:GhYqDv8h0
今からメガセンタートライアル大津店行くカス
235名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 17:15:35.88ID:GhYqDv8h0
着いたかす
236名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 17:20:40.21ID:kCkEzJR00
カスじいの潜入レポはじまたw
237名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 17:27:29.90ID:GhYqDv8h0
4Kテレビねーよカス
238名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 17:27:49.20ID:iCp6P0J70
トライアルの1000円の紳士靴がええよ

28cmで1000円でええ紳士靴 ここしかない!
239名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 17:29:55.58ID:kCkEzJR00
テレビないんかよ
カスじい最近かなりハイレベルな笑い提供してくれて好感度マックス
240名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 17:30:06.52ID:iCp6P0J70
トライアルの1000円の紳士靴!
靴職人の花田優一(貴花田 息子)の作った靴と同レベル!
241名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 17:41:03.86ID:EbxJUegL0
ksおじ特定したわ
242名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 18:13:45.52ID:kCkEzJR00
カスじい無念の帰宅?
243名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 18:59:43.08ID:Pa44qbO20
>>242
とりあえず390円のヒートテック買ったぞカス
244名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 19:05:37.07ID:C1ubedMi0
wowow 19時から桑田圭祐 ひとり紅白
23時からXjapan 無観客ライブ お前らに代って見てやるからな
245名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 19:56:25.85ID:HVPMeTNw0
maxzenのju55sk04だけど、HDMI連動(CEC)がときどき効かなくなるんだけど、他の人もそうですか?
TVのリモコンでレコーダーとか操作できなくなるし、TVの電源OFFでレコーダーの電源がOFFにならなくなる。
こうなるとなかなか直らなくて、HDMI連動をOFF→ONしたり、HDMIを抜き差したりしてると直る。
246名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 19:57:47.59ID:k/kCbjkP0
>>243
無駄にならなくて良かったね
247名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 20:15:23.73ID:X9sBWXs00
ドンキは4K対応のHDMI端子が一つしかないから
その時点で却下だったけどな
拡張性がなさすぎだろ
あと台数限定はどうしても不安定だと思うし
多少高くても大手がいいと思うけどね
それなりに長く使うもんなんだからさ
248名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 20:19:43.92ID:X9sBWXs00
弱小メーカーの台数限定はユーザーが
そもそも少ないし、検品体制も弱そうだから
とらぶった時のサンプルや対応がどうしても弱い
金のある奴は国産、ない奴でもハイセンス、TCL、LG
が無難だと思われる
結局は目先の1万円の安さが高くつくことになる
249名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 20:25:29.02ID:X9sBWXs00
なんでこれを力説するかっていうと実体験からw
TCL買う前にドンキ2K50型を1年半使ったんだが
端子一つはすぐにイカれて、もう一つは音が出なくなった
3つあった端子が最終的にまともには1個しか使えなくなった
修理しようと思う前にもっと大画面の4K欲しくなったから
そのテレビは弟にあげちまったけどね
250名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 20:33:01.88ID:4gjK4Z5M0
弟さんがかわいそうであります
251名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 20:50:27.79ID:8vU98bSn0
使い方に問題がありそうな人だね
252名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 23:04:19.11ID:aWDDjTxU0
そう考えるとマクスゼンなんて買えんな
初期不良に巻き込まれるとえらい目にあいそう
253名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 23:11:38.51ID:VtkhtEcC0
ゲオ43インチのレビュー
おそらく50インチも同じ傾向だと思われる
長文すまんが参考になれば幸い

カタログスペック通りに輝度が弱いので暗いシーンは黒潰れ気味になり色乗りが悪くなる
かと言ってバックライトを上げすぎると
直下型LED なので白が眩しすぎるのでバックライト40-60あたりがおすすめ
何かが小刻みに動くシーンでは倍速液晶ではないデメリットで残像が多めで特に暗いシーンで顕著
個人的にここが一番のネックだがギリギリ許容範囲
メーカーページではアップコンバートという記載はないが地デジ映像の繊細感は今まで見ていたソニーFHD40インチより上だと思われるがシーンによって得手不得手がある感じ

音声は人の声などの中音域が強いが下記のイコライザーで調整できる
よほどの大音響にしない限りは音割れはない

映像や音声の調整はかなり細かく音声は5項目のイコライザーまで付いてる
ただし初期設定がメチャクチャで初期設定ではノイズが多いが動的コントラストをオフにするとかなり改善される
その他も自分好みに調整が必要

値段から考えればまずまずだと思われる
254名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 23:13:41.62ID:aWDDjTxU0
あ、上の書き込み見ての感想ね
255名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/25(火) 23:57:11.41ID:majUZW0M0
君は嘘つくのがヘタクソだなぁ
自分に嘘ついて虚しいだろ?
許容範囲とか調整すればとか、自分でゴミを買ったのを理解しているのに
買って良かったと自分を誤魔化そうとしているのがミエミエ
もう数万円出せば満足できるの買えたのにね
格安4kなんて買うもんじゃない
256名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 00:06:54.68ID:40um/YdN0
興ざめだな
格安は格安の楽しみ方があるのだ
257名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 00:07:06.71ID:RMaOoSS40
>>255
どこの国内メーカーの人か知らんが
某電器店で実機を同じ映像で見比べて
一番映像がノイズだらけで酷かったのはパナソニックだよ
ハイセンスの方が全然ましだよ
もう時代は変わったんだよ
皆さんはアホに騙されずに
実機を確認して決めた方が良いよ
258名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 00:33:24.66ID:n+r1icqF0
この板やけにハイセンス押すやついるよなw
まあハイセンス>パナでもいいよ別にw
ただ同じ映像でも再生するコンテンツによってひっくり返る事もあるからな
なんだかんだで国産が安定してるよ

国産でも生産国は〜とかいうくだらん話はいらんからな
259名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 00:35:07.03ID:+pS48Yxm0
>>257
倍速付いてる?
260名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 01:07:33.01ID:E7w4Y4zN0
>>258
同じ価格帯なら
国産より中国韓国の方が性能は上だカス
261名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 01:12:10.03ID:RMaOoSS40
>>260
スマホとかも同じことが言える
コスパ最強はLG
262名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 01:15:07.55ID:E7w4Y4zN0
50インチ五万以下の格安4K作ってる国産はグリーンハウスだけだろカス
263名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 02:20:58.42ID:2OjsJwj40
俺はたった2週間で2万も下がって少々悔しいが
TCL自体には満足してる
地デジ、映画、4K動画やアマプラ4Kドラマを見る
程度の奴なら満足すると思う
地デジも4Kも普通に奇麗だし
このテレビを送料設置料5年保証込みで実質10万で買えるとか
いい時代になったよな
今後の安心感や保証を考えれば量販店通しての大手メーカーの製品がいいよ
264名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 02:22:37.96ID:2OjsJwj40
ただしゲームはやらんからケーム重視の奴は
他の面は多少目をつむっても
ゲームモードある東芝エンジン積んだ格安4Kのほうがいいかもね
265名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 02:28:45.66ID:2OjsJwj40
ちなみに65型で4K動画を1メートルの近距離で見ると
まるでその場にいるかのような臨場感を味わえるな
こういう体験がしたかったからちょっと大きすぎかとも
思ったが65にして正解だったわ
266名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 06:58:28.74ID:n+u2vNm30
目が悪くなってザマァだな
267名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 09:25:24.18ID:2ZRAY2ag0
テレビにひっついてみてるやつってだいたいガイジでしょ
268名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 10:33:45.10ID:H00Pzzf00
おまえらもひがんでないで体験してみろw
やっぱ定価格スレの住人には厳しい金額なのかww
269名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 10:34:51.50ID:RMaOoSS40
>>255
実機を確認して
パナソニックとフナイは
許容範囲を完全に越えていましたよ

格安+数万円払って
あれを買っちゃうのは思考停止だね
270名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 10:40:01.40ID:mma9vY660
>>245
相性では?
対応メーカのレコーダ使ってる?
サポハラだぞ

お互い工業製品なので規格化されたものでも相性というものがある
PCやスマホではおなじみの話
271名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 10:44:23.59ID:2ZRAY2ag0
TCLにどうやったらひがめるんだよw
272名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 10:52:28.21ID:Qg6deMQx0
TCLで自慢してたんかいw
273名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 11:19:35.53ID:MHzB+Ix00
TCLってちょっと高いよな、ドケチな俺には買えないわw
274名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 12:48:06.41ID:nQcB8WIZ0
245です。
>>270
対応メーカーってどこですか?
使ってるのはパナのディーガです。
275名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 13:47:54.79ID:JpAnuQf20
結局TCL爺も糞なの買ったのを自分に嘘ついてごまかしてるカス
276名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 14:11:39.05ID:H00Pzzf00
別にTCLで自慢するつもりはないが
予想以上にひがみレスが返ってきたんで
なんか不憫になってしまったw
277名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 14:14:18.25ID:H00Pzzf00
だいたい低価格4Kなんざ基本は糞なんだが
どうせなら最良の糞を選べってこと
けど最近の中国製は大手国産と同じ性能価格で
10インチでかいのが買える
278憂国の記者
2018/12/26(水) 14:35:00.47ID:CxSi3b3I0
65インチは快適だねえたしかに
279名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 14:35:52.10ID:YmO1rYv30
>>277
倍速無いけどそのへん気にならんもん?
うちにあるテレビどれも倍速ついてないから、倍速のヌルヌル感を体験してみたいからTCL買えずにいるわ
280名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:06:16.99ID:H00Pzzf00
>>279
俺も倍速経験ないから
ヌルヌル感知ってる奴は物足りないのかな
地デジはバラエティとかワイドショーみたいな
弱小電波の放送は残像感あるけど
2M以上離れれば気にならないレベル
サッカーとかも俺的には問題なく見れる
定価格なんだから国産高級機と比較したら
やっぱ見劣りするだろうけど
65という大きさが全てを帳消しにするw
281名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:11:45.32ID:H00Pzzf00
基本、地デジは2M以上 離れて見るし
4K動画や映画は1Mくらいで見て迫力を味わってるよ
大きさで迷ってる奴は大きいほうを選べよ
後悔しないコツ
282名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:12:52.61ID:csVoQjYj0
TCL65インチなんか買っても自慢にならんだろカス
せめてコストコ限定の65インチくらい買えカス
283名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:14:41.70ID:2ZRAY2ag0
TCLしか買えない底辺なのにw
284名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:15:34.98ID:csVoQjYj0
>>279
最近は格安4Kに倍速あるのが多いぞカス
ないのは10万〜13万の中途半端な国産
レグザM510XとM520Xには倍速ないぞカス
285名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:16:51.54ID:2ZRAY2ag0
>基本、地デジは2M以上 離れて見るし

そもそも2mちょっとしか離れないってのがボッチでうさぎ小屋住みがバレバレ
286名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:18:10.63ID:csVoQjYj0
倍速はレグザだけだカス
他のメーカーはフレームなんとかってのが倍速相当
1年前発売のゲオ4Kですらフレームなんとか付いてるぞカス
287名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:19:06.28ID:csVoQjYj0
マクスゼンにもフレームなんとか付いてるぞカス
288名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:25:28.49ID:csVoQjYj0
なんでコストコ限定65インチ出るのに
TCL買おうと思ったんだよカス

https://search.yahoo.co.jp/amp/s.kakaku.com/prdnews/amp/cd=kaden/ctcd=2041/id=80642/%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
289名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:31:17.49ID:csVoQjYj0
コストコ限定は
65V型モデルは税込82,800円だカス
290名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:34:53.81ID:NoQOW/L20
フレームなんたらって何?
291名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:37:13.95ID:1mPTFcfT0
格安4KのHDR対応ってどの程度のもんなんかな
292名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:42:47.01ID:FFAQeMeB0
カスおじ倍速(=120Hz駆動)とフレーム補間を混同してるぞ
非倍速(60Hz)でも30pや24pをフレーム補間してややヌルヌルにすることはできる
レグザM520Xも非倍速(60Hz)だがフレーム補間はする
293名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:44:05.01ID:2ZRAY2ag0
むしろフレーム補間はないほうがいいっていう意見も

トム・クルーズ「映画を観るならTVのフレーム補間をオフに」と呼掛け。理由は「映像が安っぽくなるから」
https://gunosy.com/articles/aRtgA
294名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 15:56:55.58ID:Npg93YVl0
>>277
国内メーカーもほとんどは糞だよ
どうせなら安くて最良の糞を選ぶと良いよ
295名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 16:21:40.01ID:csVoQjYj0
>>293
時代劇のチャンバラがなくなった理由と同じだカス
296名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 16:22:59.19ID:p7TyItd50
今日は、仕事の帰りにトライヤアルに寄って

御節の材料を買う予定だ〜

すでにキムチセット(大根角切り、線切り、白菜漬け)は購入済である

なますとか小さいの売ってないから余るんだよね!
297名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 17:34:33.67ID:o12PwTEk0
>>291
なんちゃってHDRが殆どだぞ
HDRという規格そのものに定義がないようなもんだし
298名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 17:46:40.04ID:1mPTFcfT0
>>297
そうなんか
実際問題4Kってちょっと離れて観たら2Kとあんまり変わんないからHDRのインパクトの方が大きいので残念だなそれ
リビングの有機ELとは別に寝室や自室用には適当な安いの探してたんだけどHDRは期待しちゃいかんのね
299名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 18:56:09.50ID:dx+jf0Mg0
ドンキ新型の情報ないんだけど50型だと4弾との違いあるのかな…?
300名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 18:56:11.96ID:Npg93YVl0
そもそもHDR って
映像モード(ダイナミック)とかの
こってりギラギラ映像が嫌いな人は
無意味なんじゃないの
301名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 19:07:05.28ID:ur1iKshi0
>>300
ギラギラでは無いと思うけど
ウチの場合肉眼に近くなるイメージだなぁ
302名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 21:20:59.58ID:UOnGw94b0
ドンキとマクスゼンの43型4Kどちらか買おうと思ってるけど大差ないのかな?
マクスゼンはIPSだけどドンキの方はどっちだかわかる人教えてくれ
303名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 21:40:55.15ID:n+u2vNm30
マクスゼンって43と55はIPSなのに50だけVAなのか
304名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 21:57:57.90ID:BeX6dv9R0
>>284のカスおじが言ってる倍速はフレーム補完の事だよね?120hz駆動の格安4Kってあったっけ?

>>288
ユニークなんて聞いたこと無いから心配になるわ
格安4KのIPSって事はどうせまたRGBWなんだろ?で起動に30秒弱かかって、起動画面に毎回ヘンテコなロゴが出てくるとゆーww
305名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 22:39:58.60ID:0T/a25JA0
>>303
04の55はVAだよ
03はIPS
306名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 23:50:18.46ID:H00Pzzf00
>>282
ドンキで懲りたからそういう突貫工事
テレビは安くても却下だね
あとあとのこと考えたら台数出てて
保証や対応もしっかりしてる大手から選ぶのが
長い目で最善
持ち込みできない大型はとくにね
307名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/26(水) 23:58:03.71ID:H00Pzzf00
数千台とかの弱小メーカー突貫工事パーツ寄せ集め
テレビはたいした検品もせず、不具合でても修正する間も
なく販売終了の不良品つかまされるリスク高いし
保証体制も弱く、例えばオプトなんか電話対応なしだろ
メールNのみの対応で高い保証料取るなよって話
308名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 00:43:55.03ID:9VCo5tm20
TCLって大手とは呼べないよね
ハイセンスやLGに比べりゃまともな品質だけど
309名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 03:17:59.87ID:pyuN2oUP0
>>308
どう言う基準でマトモなの?
310名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 05:02:20.50ID:jkmc6Aja0
TCL65、また103000円になってる。買いそびれた奴は急げ!
311名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 06:06:31.42ID:8gNbmu8L0
コストコ限定税込86000円の65インチ買った方がいいだろカス
312名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 06:07:21.70ID:tVwmX2Ro0
まだ4K買ってないの?
313名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 06:17:01.29ID:r8sWrito0
>>311
コストコはネイティブRGBパネル使ってるなら欲しいけどそこどうなんよ?
314憂国の記者
2018/12/27(木) 06:23:59.67ID:6dwJiPGK0
65インチが59800円になるまで待つわ
315名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 07:22:17.21ID:TR6V/tEe0
>>308
ネトウヨころすぞ
316名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 07:46:16.33ID:CRz2Jg6N0
>>310
うおおおおおおおおおお!!!!!!
317名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 07:53:13.10ID:EuDMU8i40
>>311
ミスターマックス(グリーンハウス)のほうが安いわ
https://www.green-house.co.jp/products/gh-tv65g/
318名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 07:56:49.89ID:EuDMU8i40
4K、65インチ、IPS、HDR10、8ms、79780+tax
319名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:00:52.59ID:jkmc6Aja0
それ、税金と送料が別だぞ。実質9万弱。
320名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:05:33.42ID:EuDMU8i40
>>319
ミスターマックスの店頭で買える
321名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:12:20.70ID:jkmc6Aja0
送料3000円浮かせるために、65型を持って帰るのはアホ
322名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:13:13.53ID:EuDMU8i40
>>321
店頭で買えば配送無料
323名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:13:20.95ID:r8sWrito0
>>317
4K 60p 4:2:0、
4K 30P 4:4:4/4:2:2
フォーマットの映像に対応

PS4PRO用に欲しかったけどよく見ると4K 60p 4:4:4に対応してないんだよねこれ。
324名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:16:23.67ID:r8sWrito0
無難に値段の落ちてきたTCLがいいのかな。
店舗で実機見たけど今の(ある程度の価格の)VAって視野角ほとんど気にならないね。
325名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:27:29.46ID:jkmc6Aja0
ジョーシン会員なら9.5万でSANSUIの倍速付き65型が買えるな
ただ、ジョーシンは無料設置エリアが狭いのが難点
326名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:47:09.66ID:jkmc6Aja0
いま見たらジョーシン、55型の方は4.5万になってるな
55の方は倍速が無いけど
327名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 08:53:43.64ID:H0pmidYH0
>>317
RGBWなのが惜しい
328名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 09:46:56.94ID:eKq/Hgat0
>>317
コストコ限定は税込82800円
グリーンハウスは税込86000円
しばくぞカス
329名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 09:48:19.22ID:nL0REZA20
>>317
>4K 60p 4:2:0
PCもPs4proも繋ぐからイラっときた
330名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 09:50:43.71ID:aXjPi0Gs0
でもこれpaypay祭りのときに店頭で買えばめちゃ安かったな
331名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 09:52:29.25ID:O/d7P4YG0
>>328
それでテレビの性能の差はどうなんだよ
コストコの仕様がよくわからん
332名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 09:55:04.46ID:O/d7P4YG0
>>324
tclはAMVAパネルとかで
視野角を改善した進化パネル使ってるらしいね
333名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 09:56:33.63ID:O/d7P4YG0
ドンキって58型かと思ってたら実際は60型で
販売してるんだな
年末セールで69800で売ってた
334名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 09:56:58.54ID:M04S9MkF0
>>325
HDR対応なら買ったんだけどなあ
335名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 09:58:53.14ID:O/d7P4YG0
60型は5代目じゃなく4代目のやつか
完全な在庫セールだし安くないな
336名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:09:33.15ID:/ttVlt0K0
paypay祭り ミスターマックスの店って対応してたか?
337名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:11:51.53ID:aXjPi0Gs0
>>336
してたよ
338名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:14:51.07ID:O/d7P4YG0
しかし65型が8万円強で買えるとか
配達員泣かせの時代だね
在庫管理も大変だ
339名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:19:32.72ID:aXjPi0Gs0
ちょっとミスると割れるだろうしね
340名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:20:47.49ID:/ttVlt0K0
コストコ PROMETHEUS 4Kテレビ55インチ UTV55U5 
輝度(最大値) 320cd/u(Min)/340cd/u(Typ)
コントラスト比(標準値) 1100:1

コストコ ハイセンス時 55V型 HJ55N5000
輝度 不明だが HDR10、HLG対応
コントラスト比(標準値) 4000:1
341名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:23:28.25ID:O/d7P4YG0
>>328
コストコって会員費4000円じゃん
コストコで買い物しないし
安くても意味ねえ
342名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:25:20.39ID:O/d7P4YG0
>>339
割れたら割れたで回収すんのも大変
そのうち送料有料になっちゃうかもね
343名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:33:41.05ID:/ttVlt0K0
昨年、米国アマゾンとかウォルマートでVIZIO(人気テレビ)が798ドル(8万円)だった!

それが日本でも同価格と言うか、いや大手のメーカーのハイセンス 65 インチが8万円!

ならな あかん かな?
344名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:43:18.39ID:/ttVlt0K0
米国 アマゾン 65-Inch 4K

65インチは、横横価格 55インチは、昨年より1万円ぐらい安くなってるかな?
TCL 65S517 65-Inch 4K Smart LED TV (2018 Model) $749
LG Electronics 65SK8000PUA 65-Inch 4K Smart LED TV (2018 Model) $89699
https://www.amazon.com/dp/B0798B2L5H/ref=sspa_dk_detail_2?psc=1
345名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:44:50.24ID:O/d7P4YG0
>>344
安いなあ
日本はまだまだ高すぎ
国産がのさばってるから釣り上がる
346名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:46:38.44ID:O/d7P4YG0
来年の今ごろは有機ELが主流になってるから
液晶の65なんて7万円くらいになってそう
347名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 10:56:23.22ID:eKq/Hgat0
>>341
テレビの支払い終わったら
サービスカウンターで解約しろカス
348名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 11:06:54.35ID:C1BhXld30
>>323
60は対応してるんだろ?
その4:x:xとかってどういう方式なの?
349名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 11:50:15.69ID:O/d7P4YG0
>>347
そんなセコい労力つかって
4千円を浮かしたいとは思わない
350名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 12:29:12.92ID:nL0REZA20
>>348
詳しくないし、こまけぇ事は置いといて
4:2:0とかは色が間引かれてるんだと、データ圧縮のためにね
351名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 12:45:17.64ID:RNVSbpy30
ガラパゴスCASが外国製テレビの参入障壁になっている
基盤搭載強制のACASでなおさら
352名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 12:48:03.21ID:qexuuAzs0
>>349
4千円を気にしちゃうのはセコくないの?笑
353名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/27(木) 12:48:18.34ID:gFih7iD50
あカス
354名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 10:18:05.41ID:mRTKsrzf0
TSUTAYAで売ってる69800円の
65インチってどうなんだろう
355名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 11:20:00.80ID:pWZ535c80
そんなのあるんけ?
356名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 11:28:58.84ID:azSxIOED0
>>354
お前は幼稚園児なのか?
写真や型番書かないと分からんやろ
なんのためのスマホなんだよ
猿レベルの知能では使えないのか?ああ?
357名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 11:39:18.95ID:SAwazvtY0
どっちが猿かわからない
358名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 11:46:20.88ID:p1OjYsbM0
たまに無名メーカーの65型2Kモニターが7万ぐらいで売ってるからそれじゃないの?
359名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 14:14:07.35ID:pWZ535c80
42からの買い換えだが55じゃ満足出来そうにないな。思いきって65にするか。今はコストコが安いんか。
360名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 14:30:53.37ID:IP+6GFuD0
コストコ65ってどこのTVなのさ
近場にコストコなんて無いから見にも行けんのよ?
361名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 14:58:09.03ID:msjGZUGv0
わしの家から車で15分の所にコストコが出来るのは決まってる
3年後に
半年以内にオープンしろカス
362名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 15:02:10.34ID:msjGZUGv0
ドンキ58とコストコ限定65はどっちが高性能なんだよ
教えろカス
363名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 15:19:10.81ID:0zZnG+uv0
>>361
なんで3年もかかんの?
364名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 15:40:47.57ID:HPk4949U0
札幌コストコでUTV55U5だけど、46000で売ってたから買っちゃった。これ利益あるのか?
365名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 15:47:59.57ID:24lbGNRg0
>>362
ドンキは4K対応の端子が1個
しかない時点で話にならん
コストコは4個あるな
366名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 16:23:54.25ID:msjGZUGv0
>>363
道を広げたり渋滞対策に時間がかかるって言ってた
しばくぞカス
367名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 16:26:15.38ID:msjGZUGv0
>>365
amazonに4k対応 分配器が980円で売ってるの知らんのか?カス
368名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 16:59:38.48ID:IP+6GFuD0
>>364
それIPSだけどRGBなのかRGBWなのか分かる?
369名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 17:48:22.73ID:msjGZUGv0
>>364
55と65インチは全く別の部品を使わてる別仕様だぞカス
55より65の方が高性能
370名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 17:48:41.08ID:HPk4949U0
>>368
夜勤中だから明日朝見てみるわ
371名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 18:21:55.53ID:rqI7gYE70
>>369
詳しそうだからパネルの詳細教えて
RGBパネル?RGBWパネル?
1080 60p 4:4:4対応してる?
372名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 18:28:20.57ID:AXTSknoy0
>>371
メーカーの公式見ろカス
373名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 18:32:26.97ID:0zZnG+uv0
>>367
でもカスおじの近くには他のコストコもあるんでしょ?
374名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 18:43:55.75ID:qsjWsScv0
カスさんは意外に詳しくないんだな、これが。
375名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 18:57:31.28ID:IP+6GFuD0
年末はカスさんを弄って遊ぶスレ住民であった
376名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 19:21:33.81ID:0zZnG+uv0
カスおじカスじいからサスさんに....
ファンのひとりとしては感無量に御座いまするぅ...
377名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 19:37:15.99ID:AXTSknoy0
>>373
1番近いコストコは
わしの家から120K離れてるぞカス
378名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 19:39:17.88ID:0zZnG+uv0
>>377
むっちゃ遠いところがいカス
379名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 19:39:43.27ID:IP+6GFuD0
あの無線スピーカから潮目が変わったんよね
380名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 19:41:24.14ID:0zZnG+uv0
>>379
うん、変わった
381名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 20:06:26.12ID:CuGIEwCJ0
地デジチューナー×3の格安テレビどこか出してくんないかな〜
ダブルチューナーだとドラマの延長とかで時々かぶるんだよね
格安テレビプラスレコーダーと東芝のテレビどっちがコスパいいんだろう
382名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 22:08:12.53ID:qA8DiV6/0
AmazonのTCL65型、悩みに悩んだ末ついにポチってしまった。
これ買った人まだいるかな?脚の間何センチか教えて?
383名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 22:13:00.22ID:p1OjYsbM0
TCL,プライムだといくらなの?
384名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 23:31:02.92ID:IP+6GFuD0
55インチ69,754 65インチ102,394
プラス10パーoffクーポンがついてる
385名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/28(金) 23:36:25.28ID:p1OjYsbM0
設置料込みで9.2万、長期保証つけても9.7万だから、コジマより少し安いね。
386名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 00:17:13.68ID:Rl7Klg+70
コストコ限定82800円65インチでいいだろカス
387名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 00:33:21.99ID:Cd4MF+m+0
面白い事を言う
388名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 00:43:40.11ID:QVC1FajC0
もうカスさんは一種のネタですなー。
年末にあんな底辺が集まるコストコなんぞにはいきたくはないわ。
389名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 07:24:19.11ID:RYXTdnHp0
>>381
テレビと録画機能が別れてる方が良いに決まってる
一体型なら壊れたら両方の機能が使えなくなる
別々ならまだ買い換えるにしても被害は少なくて済むんだから
390名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 07:49:58.22ID:BzVJKywh0
じゃあテレビ買わないでディスプレイモニターとチューナー買えよ

リモコン増えるのうっとおしいんだよ
391名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 07:51:57.13ID:wEtdtm6j0
録画してまで見たい番組ってほとんどないから、俺は録画機能は無くてもいいや
392名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:07:35.86ID:RYXTdnHp0
>>390
学習リモコンを知らんのかよ
これだけ機器が増えてきたら必須だろうに
393名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:22:15.22ID:wEtdtm6j0
学習リモコンって全メーカーで共用だから純正と比べてボタンの表記があってないし
配置も不自然で使いづらいんだよね
394名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:25:43.85ID:BzVJKywh0
1行目は無視かよw

学習リモコンとか使いづらいしめんどくさい
普通にチューナー一体テレビのほうがいいに決まってるしそういう流れ
395名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:26:14.96ID:RYXTdnHp0
>>393
いやいやボタンの表記に合わせる様に学習させたら良いだけじゃないの
それともコードで登録したらそのままでしか使えないとでも思ってるのか?
後は慣れの問題で直ぐに使いこなせるって
396名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:28:41.99ID:RYXTdnHp0
>>394
チューナーなんて買わなくともBDレコーダくらい既に持ってるから
そのモニターとして格安4K買ったけど
態々言われなくてもねw
397名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:29:45.63ID:BzVJKywh0
BDレコーダーほど無用なものはないけどなw
398名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:34:47.67ID:b8ov/88c0
カスってつけてるやつうざいわ
399名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:36:21.45ID:RYXTdnHp0
>>397
そうでもないだろ
子供の動画撮影したのBDレコーダに入れて編集も出来るしそのままBDにも焼ける
TV録画したのもCMカットなりしてBD保存も出来る
まあTV番組は焼いた事は無いけど

一番はTV壊れても録画した物がそのまま残ってるって事
意味解らないだろうけどその内後悔する時が来るって
TVに録画機能なんてイラン
400名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:37:55.27ID:Rl7Klg+70
>>398
しばくぞカス
401名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:39:29.47ID:2SnkXOQ70
カスおじおはよう
402名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:39:45.58ID:Rl7Klg+70
テレビに録画する訳ないだろカス
403名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:47:55.15ID:iXntgAzS0
BDレコで編集w
PCでやれやw
404名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 08:54:09.70ID:ukIuNFoL0
>>403
PCでもやるけどBDレコの方が簡単なんだよ俺は
人それぞれだろに
好きにさせろw
405名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 09:15:49.02ID:6AK3qLAT0
BDレコーダーみたいないらんもんでドヤ顔www
406名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 09:26:33.63ID:ZLA3ltdj0
>>381
需要無さそうwww
格安なら地デジダブルでも珍しいんじゃないか?
407名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 10:27:09.31ID:E8h3UMM30
>>405
BDレコーダくらいでドヤ顔されてると思うんや
どれだけ底辺なんやってw
408名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 10:27:24.26ID:wEtdtm6j0
>>395

例えば、純正だと「設定」ボタンが学習リモコンだと「メニュー」って書いてあった場合
「設定ボタンを押す代わりに学習リモコンの時はメニューボタンだったよな」っていちいち脳内で
変換しなければならないのが面倒って意味
409名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 11:21:15.83ID:b8ov/88c0
>>400
はいやっちまったね
410名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 11:22:47.97ID:vqa70Wyx0
そういやテレビの外付けHDDに録画した奴って
pcでみれるん?
411名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 11:22:54.08ID:bkEsReNo0
>>382
レビューお願いします。
412名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 11:36:51.94ID:vqa70Wyx0
Amazonのレビュー見ればよくね?
413名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 11:39:44.24ID:E8h3UMM30
>>410
その録画したTVでしか見れない
同じ型のTV購入しても無理
TV壊れたら全てがパー
これで一体型を喜んでるのなんて気が知れん
414名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 11:42:18.94ID:iXntgAzS0
>>410
DTCP-IP配信機能がある録画機能付きテレビなら見れるんじゃない
415名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 11:46:04.41ID:iXntgAzS0
>>413
嘘つくなよ
普通はネットワークから見れるし、レコへのムーブもできるし、SQV対応HDDなら機種変えても見れるだろ
416名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 13:06:41.72ID:ZT0B8H/g0
普通は見られない
417名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 14:11:59.79ID:QbRxEmSw0
>>410
PCで見たいならPCで録画すればよくね?
あと基本的にHDDはPCでも使えるので繋ぎかえてプレイヤーソフトで再生できる
その際にBCカードで認証させてね
BCで暗号化されてるので
418名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 14:57:17.25ID:ZofIJs5D0
ホームネットワークは別として答えるのが普通だと思う
まあ今はseeqvaultあるけど
419名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 16:09:21.45ID:P2WWVw2d0
サムスンは2017年音響メーカーの米JBLハーマン買収
harman/kardonをはじめ
JBL、AKG、Mark Levinson、Infinityブランド保有

価格.comでハーマン傘下のJBLがオーディオスピーカーイヤホンで猛威を奮い中(ステマ?)なので注意!!

韓国軍の自衛隊機に対する火器管制レーダー照射について、
28日、防衛省が動画公開。

極めて悪天候で視界不良、波高い
→極めて快晴で視界良好、さざ波
北朝鮮船を捜索するためレーダーを照射
→目の前に北朝鮮船がおりレーダー不要、なのに空に居る自衛隊機に火器管制レーダー照射

【動画】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
日本語版
https://www.you tube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY

英語版
Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft
https://m.you tube.com/watch?v=s93-l68D3Eo
420名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 17:59:35.09ID:Rl7Klg+70
だからドンキ58インチとコストコ65インチと
コストコA5100どれが高性能か教えろカス
421憂国の記者
2018/12/29(土) 18:04:43.47ID:Vehdwv580
私待つわ
422名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 19:10:50.19ID:ttl4Ok3R0
>>420

でかいのが正義
コストコ一択
423名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/29(土) 19:17:43.85ID:ttl4Ok3R0
アマゾンでようやくレビューついたが
TCLよさげだな
音はイマイチっぽい 

https://www.amazon.co.jp/TCL-65V型-JBLサウンドバー搭載-65C601U-2018年モデル/dp/B07HF3SSGK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1546078318&sr=8-1&keywords=TCL
424名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 05:36:03.90ID:cVTKwP5M0
コストコ限定のレビューしろカス
425名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 05:59:05.73ID:mrmOQELb0
底辺のカスさんは、底辺御用達のコストコがオススメ
426名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 07:07:43.71ID:xC2q0cSy0
>>415
意味不明で笑うw
427名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 08:13:22.07ID:6SkwK6Sk0
>>425
横から悪いが、あんたさ、コストコ行ったことないだろ?
底辺の財力では行けない店だよ。ウチは行くたびに5〜6万かかってる。
428名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 08:19:42.37ID:mrmOQELb0
>>427
よっぽど品がいいコストコに行っているのね。
関東のコストコ全てに行ったけど、来ている客層を見ればドキュンホーテや
トライアルにいるような層ばっかりだったよ。
429名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 08:21:11.28ID:juGOM8qB0
>>427
行くたびにたった5〜6万使うレベルで底辺ではないと?笑わせんなや笑
430名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 08:33:44.72ID:mrmOQELb0
>>427
中でも悲惨だったのはつくばだな。ひたちなかも酷かったが。
駐車場のカートもあちらこちらに散らばり、駐車場ではクラクションの嵐。
車は軽ちゃん(しかもオリパラの偽装白ナンバーw)、カートでぶつかっても謝りもせず
試食?には乞食の列。うるせー放し飼いのガキなどなどカオスだったが。

で、どこのコストコがオススメ?
431名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 08:35:48.62ID:rGhkgtsj0
コストコ、このスレ見てるとすごーく客層悪そうだねw
432名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 08:46:24.19ID:bOCc+WCY0
コストコあるだけで上流地域やぞ

て思てたけど、このスレ見る限りワイのとこに要らんかな
433名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 09:11:51.44ID:IsQq803q0
コストコは安そうに見えるけど大して安くないし
消化できそうもないくらいに量も多い
使わなさそうだから、もう会員にならなくてもいいや
434名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 09:30:30.65ID:JvBukWo70
>>431
客層悪いなんてもんじゃないぞ。
うちも嫁さんが会員になってるからたまに行くけど、カートが大きいのに平行に並んで通路塞いだり、試食が焼き上がるまで列が出来るほど並んでたり、元の場所に返品するのが面倒なのか全然関係ない所に商品放置したり。
435名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 10:57:25.43ID:SUWU5ry50
>>420
どんぐりの背比べ
50インチの5万前後と性能は変わらない
画面が大きいだけ
436名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 14:23:28.25ID:cVTKwP5M0
はよコストコ限定レビューしろカス
殺すか
437名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 15:46:45.18ID:mrmOQELb0
>>427のおすすめの底辺がいないコストコに期待。
438名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 16:51:35.20ID:Quu5YhSA0
>>437
かみのやまがいいよ
439名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 19:12:09.06ID:9XNdJiHO0
>>436
殺人予告のようなので念の為通報しといた
震えて待て
440名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 19:25:12.57ID:WmfB+ipc0
それぐらいで警察が動くかよウンコ
441名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 20:11:20.20ID:cVTKwP5M0
>>439
誰の業務を妨害したんだよカス
442名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 20:12:48.17ID:cVTKwP5M0
よく殺人予告とかで逮捕されてる奴の罪状は
脅迫罪じゃなく
威力業務妨害だカス
443名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 20:16:28.79ID:mrmOQELb0
ここはカスさんで遊ぶためのスレなので、あんまり変なことしてもらっては困りますよ。
あと、>>427。お前は早くオススメのコストコ教えろよな。
444名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 20:34:16.87ID:cVTKwP5M0
コストコの出店が決まってる場所
沖縄、名古屋、熊本
熊本はわしの家から車で15分の所だから
早く作れカス
445名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 20:39:13.98ID:cYwqUNV+0
地震で消えればよかったのに
446名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 20:45:13.57ID:cVTKwP5M0
わしの家から震源地は5Kしか離れてないぞカス
447名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 21:27:14.43ID:fss6kc+x0
>>436
「コロストコ限定レビュー」に見えた・・
448名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 21:31:46.28ID:9XNdJiHO0
>>441
誰でも捕まる時には教えてもらえるんじゃない?
449名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 21:49:22.59ID:IsQq803q0
コストコへ行く時は武装して行かないと駄目だってことか
450名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 21:57:38.02ID:mrmOQELb0
熊本とは随分と僻地だなぁ。日本語通じるの?
451名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/30(日) 22:58:56.11ID:cVTKwP5M0
>>450
翻訳サイト使えカス
https://www.8toch.net/translate/?lang=KM
452名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 05:48:58.25ID:KHc1PSNz0
>>440
動いた事あるぞ。知らんのか
453名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 06:26:04.67ID:qjC1Lstr0
コストコ限定とドンキ58はよレビューしろカス
454名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 08:58:23.94ID:8l2gnPZG0
ドンキの58買ってきた
画面キレイ!地デジ映った!凄い!

以上m(_ _)m
455名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 09:31:57.38ID:qjC1Lstr0
>>454
うpしろカス
レビューしろ数
456名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 09:32:37.86ID:qjC1Lstr0
×レビューしろ数
○レビューしろカス
457名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 09:37:11.48ID:ngnk4lRY0
マメな訂正w
458憂国の記者
2018/12/31(月) 09:54:01.40ID:8COp9LZ00
安くなったら買うお
459名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 12:02:14.72ID:2zf0jk2Y0
ドンキホーテ菊陽店に着いたぞカス
460名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 12:04:50.06ID:ngnk4lRY0
カスじい中継レポ始まるよー
461名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 12:12:25.72ID:dvz377fo0
カスへのこだわりにクスっときたw
462名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 12:42:05.84ID:2zf0jk2Y0
58インチだけ売り切れ
しばくぞカス
463名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 13:56:28.44ID:HiwHYiaI0
店員に聞いたらバックヤードから出してくれる可能性もあるよ
464名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:10:05.05ID:qjC1Lstr0
>>463
お前が聞けカス
465名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:13:20.73ID:qjC1Lstr0
ドンキ58売り切れだったからコストコ限定65
税込82800円買うカス
466名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:26:08.74ID:ngnk4lRY0
カスじい大晦日なのにコストコ目がけて150kmも爆走しとるんか?
467名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:27:01.54ID:qjC1Lstr0
あした行くカス
468名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:28:26.93ID:ngnk4lRY0
元旦からコストコ ww
熱烈支援!
469名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:28:47.47ID:BsEakwQt0
タイムセール中だ急げ!

https://www.amazon.co.jp/dp/B07DWZYPYQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_nJAkCb9SQ670Z
470名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:38:19.52ID:ngnk4lRY0
>>467
カスじい一応調べたけど明日は休みだよ
https://www.costco.co.jp/p/26823?lang=ja
471名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:39:31.54ID:qjC1Lstr0
>>470
あした行く訳ないだろカス
472名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:46:02.47ID:HiwHYiaI0
店員に聞かない
コミュ障かなw
473名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:56:49.57ID:qjC1Lstr0
お前が聞けカス
474名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 14:58:23.73ID:s/aDkvBI0
ドンキ58、売れてるんか?
今時、税込み6.5万なら激安感は無いよな
475名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 15:38:19.84ID:dvz377fo0
カスさんマクスゼンこうてそんなに経ってないやろ?
476名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 15:40:13.67ID:mumTB0+a0
ドンキ58に7万弱出すなら
TCL65に9万出すほうが絶対にいい
ドンキとか情弱が買うバッタモン
477名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 15:41:36.39ID:s/aDkvBI0
ドンキってTCL製じゃなかったっけ?
478名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 15:43:57.87ID:OFxWvARv0
使い捨て感覚で買えるのは5万まで
479名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 15:48:12.28ID:/PgOLZft0
そう言われてみるとTCL65型って良さげだな。
ヨドバシで長期保証つけたら安心して買えるのかな。
480名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 15:56:14.30ID:qjC1Lstr0
>>479
コストコ買えカス
481名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 16:00:49.57ID:MEIR7ZZ20
でもTCL横から見ると白いんだよなあ
まあそんな横からTVなんて見ないけど

ハイセンスとTCLどっちにしようかな
両方並べて展示しているビックないかな(秋葉原はだめだった)
482名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 16:09:01.42ID:s/aDkvBI0
並べてではないが、65A6100とTCL55ならビック船橋FACE店にあった
483名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 16:46:50.85ID:G1zZKeIc0
>>476
ミスターなんとかが65型で7万台のがある
TCLはエッジだからムラがひどくね?
あと公式写真はベルゼ削りまくりで無いように見えるけど
実際は1cm弱ある
かなり胡散臭い
484名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 16:47:55.83ID:mumTB0+a0
高級国産やジェネリックが幅を利かす日本に殴り込みを
かけにきたんだからTCLも自信作を送り込んできたはず
ここで評判落とすとシェアに食い込めないからな
485名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 16:53:37.62ID:mumTB0+a0
>>483
アマゾンについたレビュー読むと
地デジは10年前のソニー高級機とそん色なく
ムラもないそうだ 4Kも奇麗だが
音はイマイチらしい
実機みたけどベゼルも気にならん
後発でシェア取りたいのに
量販店通して怪しい商品はおくまい
486名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 16:57:54.67ID:mumTB0+a0
TCLはすでに欧米で高評価を得た機種を
日本バージョンに変えて売ってるから信用していいだろ

487名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 17:36:14.49ID:qjC1Lstr0
TCL買うくらいならコストコ限定買えカス
488名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 17:45:07.43ID:3sg906Z40
TCLカスだからなちょい上乗せしてソニーかシャープ買っとけ
489名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 18:07:42.47ID:qjC1Lstr0
TCLに少し上乗せしたら
55インチLG有機EL買えるだろカス
490名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 18:11:35.27ID:3sg906Z40
LGとかないわw
491名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 18:20:19.68ID:qjC1Lstr0
>>490
価格コムのレビュー見て来いカス
買った奴の9割は画質に☆5付けてるぞカス
BP7とかコストコで117000円の奴な
492名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 18:23:04.59ID:qjC1Lstr0
因みにレグザM520Xは画質に9割の奴が☆1付けてたカス
493名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 18:47:12.95ID:MEIR7ZZ20
>>482
おーありがと船橋かー
傍のFACE館じゃない方に行った事あるわ
秋葉原のTCLは1F入口外で操作できないから船橋の方がマシそう

秋葉原のヨドバシだとTCLはじっくり見られるけどCSしか映らんかった
ヨドバシチャンネルの山画像見てもなー
ハイセンスは当たり前だけど無いし
494名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 19:01:29.64ID:3sg906Z40
>>491 だから糞安4k買った自分をごまかして5つけてんだろ、それぐらい理解せんと人生騙され続けるぞ
レグザはごまかしきれない程クソなんで仕方ない
495名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 20:02:44.00ID:qjC1Lstr0
>>494
117000円のLG有機EL>>>>>50万のブラビアレグザ4Kってだいぶ前に結論出てただろカス
496名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 20:04:30.94ID:s/aDkvBI0
>>493

ただ、店の方針か知らんが両方ともリモコンが置いてなかった気がする。
言えば触らせてくれるだろうけど。

ハイセンスの方はわざと白っぽく見えるように設定していた印象
流してたのも海外の古いアニメだったし
497名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 20:05:02.07ID:qjC1Lstr0
何で格安4K買った奴が
わざわざ買ってもない
格安コムのLG有機ELのレビューで☆5付けにくるんだよカス
しばくぞ
498名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 20:10:50.46ID:qjC1Lstr0
今日はヤマダ行ったけど
展示してるテレビの大半がブラビアとフナイだった
LGは隅の方に電源が入ってない有機ELが1台あった
ハイセンスはなかった
死ねカス
499名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 20:18:52.31ID:s/aDkvBI0
>>493

言い忘れたがビックカメラ.comで商品ページの右側にある「在庫がある店舗を確認」をクリックすると
展示してる店が検索できるよ
500名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 21:02:12.36ID:d0zX4PdP0
倍速相当液晶らしいがISSAのダンスで残像あるな〜やっぱり高いのええねw
501名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 21:07:07.05ID:dvz377fo0
どのTVの話や
502名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 22:34:45.41ID:G1zZKeIc0
>>485
君は技術の進歩というものを知らないと見えるw
10年前の高級機は今のジェネリック機の5万円台にも劣るよ
503名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 22:55:16.18ID:mumTB0+a0
>>502
10年前の高級機の画質も知らない
貧乏人がよく言うわw
504名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 22:56:59.59ID:d0zX4PdP0
米津なんとかはHDR効果効いてるか?わかりやすいな〜
505名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 23:18:45.15ID:Jvnhttzq0
「天城越え」って歌。
今まで「喘ぎ声」だと思ってたわ。
506名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 23:27:47.01ID:mumTB0+a0
確実に言えることはパーツ寄せ集めて
数千台しか生産しないような弱小メーカーのジェネリックは
当たり外れがありすぎるし、ギャンブルになる
5万以上の価格でギャンブルはしたくない
すでに大量生産されて欧米で定評のあるメーカーや機種
を買う方が絶対にいいよ
できれば保証体制もしっかりしてる量販店通してね
507名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 23:49:13.17ID:qjC1Lstr0
65インチが車に乗るか教えろカス
508名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 23:55:55.49ID:Jvnhttzq0
>>507
アホか?車によるだろが。
509名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 23:56:49.82ID:qjC1Lstr0
>>502
技術の進歩を知らないキチガイがメルカリで
2013製65インチブラビア4Kを20万で落札したりしてるんだろ
そのキチガイは本当に2013製65インチブラビアが
今10万以下で買える65インチ以上の性能だと信じてる
しばくぞカス
510名無しさん┃】【┃Dolby
2018/12/31(月) 23:57:38.26ID:qjC1Lstr0
>>508
どの車か自分で考えろカス
511名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 00:04:20.73ID:dWQltJSJ0
5年前の4Kブラビアレグザにアプコン、倍速、HDR付いてんの?
教えろカス
512名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 02:22:27.15ID:LhCDDRSw0
>>507
車種もわからないのに
乗るか乗らないか教えろって
それこそキチガイw
513名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 02:25:24.07ID:LhCDDRSw0
>>509
と言いながら2013年ブラビアの
画像見たことないよね
65載せれるかで車種も言わないキチガイだものw
514名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 03:33:38.30ID:K6/3/AwV0
長さ1.5mなので、後席倒せるタイプのクルマなら乗る
箱込みだとプラス10cmくらい
載せたり下ろしたりする体力は... 1人じゃ無理だな
515 【かん吉】 【6円】
2019/01/01(火) 08:18:16.00ID:dWQltJSJ0
しばくぞカス
516名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 08:32:23.48ID:vycBx0jh0
マルチ野郎あちこち荒らしてんじゃねえよ
517憂国の記者
2019/01/01(火) 09:33:34.66ID:TJQywysD0
まだまだ待つお!
518名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 11:43:19.41ID:wNzqDney0
安いのかって正解やったな〜
519名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 14:50:21.89ID:r3oPKBuw0
>>503
君はその高級機とやらを持ってないのに何ねごと言ってるわけ?
ネットの情報鵜呑みとかオツム大丈夫か?

春にもなってないのにこの時期にこんな馬鹿湧くのか?
520名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 14:53:31.04ID:O4dpA/ry0
55インチは後ろ席倒せるMセダンでギリ積めて1人でお持ち帰りできた
521名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 15:17:58.01ID:dWQltJSJ0
殺すぞカス
522名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 15:26:05.10ID:ezd7cwkW0
トライアルのテレビ確認してきたぞ
nexxionの4K50型、税込み49990円だ
523名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 16:14:02.61ID:BZsQ95Hd0
コンパクトカーには32インチが限界だった
524名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 16:30:52.82ID:dWQltJSJ0
>>522
近所のトライアルにはFHDしかなかったぞカス
525名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 18:35:18.10ID:4SZEzJYm0
>>523
まだまだ
軽でも43インチまでは載る
526名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 18:36:51.53ID:K6/3/AwV0
軽トラ無敵
ホムセなら借りれる
527名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 18:56:53.44ID:Qh2GTQ2p0
フィットだけど43型お持ち帰りしたよ
528名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 20:52:35.25ID:z2iavjtU0
自分で持ち帰る手段を判断できない池沼は宅配頼めよ。
529名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 21:02:06.18ID:dWQltJSJ0
>>528
送料払いたくない死ねカス
530名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/01(火) 21:14:12.17ID:z/6vDE770
尼で55C601Uが65000円
倍速レグザンス待ちやったけど、迷う
531名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 02:35:47.21ID:Q10efb1E0
>>530
TVメインなら倍速はあった方が良いのでは
55インチで倍速付くとスレからバイバイくさいけどw

TCLの尼プラ10%引き終わってるね
今日の18時からの初売りで値段変わるのに期待
532名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 09:51:40.22ID:ZRE6nJGc0
コストコ遠いしばくぞカス
533名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 11:43:00.76ID:0cT6T2Io0
山善のQRS-60U4Kがピクセラの4Kチューナーセットで10万切ってるけど、どうかな?
534名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 14:08:23.12ID:vJ09qArh0
フナイ55買った者やがラグビーの試合普通に見れたわ
音も問題なしや
テレビとの距離が近すぎたんやな
535名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 14:10:00.46ID:vJ09qArh0
やっぱりデカイから臨場感があるし55買って正解や!
536名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 14:35:30.52ID:hNWwmPpI0
そういえばドンキのチラシ来なかったな
何も特売無し?
537名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 15:02:19.51ID:7/ehAOTP0
http://www.yamada-denki.jp/paper/?s=1486
5万4000円でチューナー付きなら買いですか?
538名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 15:11:46.15ID:iwC+AzVZ0
やっす
539名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 15:14:57.07ID:ZRE6nJGc0
>>537
中古だカス
540名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 15:18:49.39ID:ZRE6nJGc0
アウトレットって書いてるだろカス
初期不良で返品されたのを修理した再生品を安く売ってるだけ
541名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 15:25:40.58ID:DDwnYP8J0
>>533
ミスター何とかのヤツのほうがいい
65+4KTNで8万後半
542名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 15:27:06.19ID:hqCexYk70
レグザエンジンNEO以外を買おうとする情弱っているんだな
543名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 15:27:28.26ID:iwC+AzVZ0
広告の右上にひっそりと「辛ラーメンプレゼント」とか嫌がらせ有り
544名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 15:33:43.60ID:mJZtwkiE0
辛ラーメンて人気あるの?
食べてるの見たことない
545名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 16:46:57.64ID:0cT6T2Io0
>>541

ミスターマックスは税抜き、設置サービスなし
Amazonは税込み、設置サービス無料
546名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 19:25:47.48ID:7g0RzvAW0
アマゾンの初売りで安いの出てないの?
547名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 20:58:12.40ID:aZiqVEc60
船井電機の株価見てると年内にも倒産しそう・・
548名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 21:14:49.72ID:Ebg05XKF0
ヤマダの初売りチラシ見たらフナイだらけで草
昔のイメージであまり売れてないだろうな
549名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 21:44:23.67ID:aZiqVEc60
腐っても腐ナイ
550名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 21:53:10.79ID:QavbFdxt0
フナイ アイワ シャープ サムソン サンヨー GE フナイ

一昔前の激安テレビメーカー
551名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 22:22:58.08ID:g6QcU3Eg0
コストコ限定ってこれでしょ?
http://www.uniqstyle.co.jp/news/release/20181220.html

どこの馬の骨?
552名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 22:26:40.80ID:ZRE6nJGc0
フナイチューナー定価定価税込33000円くらいが
メルカリに送料込20000円くらいで大量に出てる
amazonで販売してないからレビューも見れない
価格コムのレビューもない
しばくぞカス
553名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 22:30:03.86ID:ZRE6nJGc0
コストコ限定はコントラスト低すぎカス
554名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 22:32:40.68ID:g6QcU3Eg0
IPSだもん
視野角との引き換えでしょ
555名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/02(水) 22:47:43.02ID:SWRHm4q00
安物4kipsじゃ仕方ないでしょ。
556名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 00:29:34.11ID:yeF6hU2n0
REGZAの4Kチューナー内蔵で安いのあるよね。10万ぐらいのやつ
557名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 03:47:06.13ID:Q6wG05a80
このご時世、どんなに安くても性能よくても
LGに手を出すのは非国民
テレビからレーダー照射されるぞ
558名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 07:18:43.21ID:yAh6pfgL0
レーザー照射じゃないから
いいだろカス
559名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 08:42:27.22ID:yPSfnmLl0
IPSとVAテレビをつけた時、チャンネルを変えた時
それぞれの反応速度は違うものなのか?
多分今日買わなければしばらくは買う機会が無さそうなのでおしえてくエロい人
560名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 08:51:48.22ID:lOtyLpe20
違わない
561名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 08:53:53.42ID:yPSfnmLl0
>>560
早いサンクス
まだ出かけないけど今日行ってくるよ
562名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 10:43:29.37ID:azMUYkdz0
>>557
ちょっと何言ってるか分からない
563名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 11:20:00.53ID:w1wX4Bf30
今ミスターマックスにいるぞカス
79800円65インチあったぞカス
564名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 11:22:46.47ID:w1wX4Bf30
しばくぞカス
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
565名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 11:31:32.08ID:8+KWGEIy0
>>564 ゴミじゃん
566名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 11:34:06.59ID:ZJ7KhyAx0
>>565
この価格帯のテレビしか買えない層がいるんだから、そんなこというな。
567名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 12:23:34.59ID:/mxxVgcl0
(´-`).oO(何でこのスレにいるんだろう)
568憂国の記者
2019/01/03(木) 13:04:48.73ID:IYGS17ZP0
まだ待つ
569名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 13:08:42.44ID:weoH+kPV0
>>564
カスオジ買うんか?
コストコ会員なれなかったんかw
それIPSのRGBWだから視野角は良いだろ
65インチで5年保証で9万は安いな

ハイセンスやTCLの65インチはVAだから視野角は劣るがRGB
両方秋葉原で見てきたけどどちらも少し向きが悪いと白く見える
正面からだと普通
570名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 13:17:53.23ID:tBvuDSV+0
つい最近、マクスゼン買って大満足してたんじゃないの?
571名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 13:18:04.43ID:8+KWGEIy0
しかもそのサイズで20wのスピーカーとか無いわ
572名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 14:14:53.78ID:df1Z8KZX0
>>570
ネタしか書かねえからなあいつ
573名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 17:33:51.34ID:yAh6pfgL0
>>569
コストコの方が安いだろカス
574名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 17:35:29.26ID:yAh6pfgL0
>>570
前から
65インチじゃないと買えないからマクスゼン買えないって言ってるぞカス
575名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 17:58:25.30ID:yAh6pfgL0
ヤマダ電機よりミスターマックスの方が安いの
しばくぞカス
576名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 18:17:06.68ID:yAh6pfgL0
地震
ちょーたのしいよーカス
577名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 18:23:00.92ID:lOtyLpe20
楽しいのかよ
578名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 18:29:38.80ID:5nfvU0vn0
ゲオ43インチ
シールも剥がしてない
使用感全く無しの新古品を
税込19000円で買ったけど
この値段なら十分満足だよ
579名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 18:41:29.04ID:8+KWGEIy0
カス爺生きてんのか
580名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 19:09:48.44ID:yAh6pfgL0
地震スレでカスカス言ってたら

0482 名無しさん@1周年 2019/01/03 19:03:40
>>375
まさか低価格4Kスレの人じゃないよな…?

震源すぐ近くにいたけど揺れは激しかった。
この後が怖い。

しばくぞカス
581名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 19:18:59.08ID:yAh6pfgL0
フナイチューナー
メルカリに2万前後で大量に投げ売りされてると思えば
録画出来ねーのかよカス
582名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 19:20:39.56ID:yAh6pfgL0
ヤマダはそんなチューナーを
35000円で売ってるカス
583名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 19:41:24.47ID:vB0hhYif0
フナイチューナーそのうちやすくなる?
584名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 20:11:19.98ID:yAh6pfgL0
>>583
シャープかピクセラにしとけカス
585名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 21:29:57.40ID:JYN2EkFs0
低価格な大画面テレビだと
地震でカスおじさんの上に倒れてくる
のじゃないのか?
586名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 21:58:28.10ID:5RftcArS0
カスおじさんは熊本健軍在住
587名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 22:09:53.74ID:yAh6pfgL0
>>586
違うカス
588名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/03(木) 22:41:33.39ID:5RftcArS0
カスおじさんは熊本富合町在住
589名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 00:03:44.18ID:IKRZtgwO0
まぁカスさんが生きていて本当によかった。
また底辺コストコの話ができるな。
590憂国の記者
2019/01/04(金) 05:31:08.19ID:MqGyPJDr0
4kは最低でも50インチはほしいと思う
591名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 05:44:49.59ID:nqa40lgQ0
TCL65型届いた
いいよこれ
お勧め
592名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 06:04:55.18ID:Dzz5NObK0
>>591
もう少し具体的に!
593名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 07:46:46.82ID:JH21Pbmj0
ユニテクのビックカメラオリジナル商品に70インチモデルが
16万で出てるけど、これどうなんだろう?

https://www.biccamera.com/bc/item/6257142/
594名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 08:47:07.25ID:VtEAW9bq0
hdmi3個の時点でパス
595名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 08:56:12.53ID:p3kOAhx50
4k対応HDMIが一個てのが嫌や
AVアンプ持ってない人だって・・・
596名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 09:07:37.55ID:JH21Pbmj0
切り替え機じゃダメなの?
597名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 09:48:54.20ID:41K4pikF0
つうか一昔前のスペックやな
切り替え機は4K対応のやつでも4Kチューナーチャンと動かなかったり
けっこう博打なんよ
598名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 09:49:34.43ID:Dzz5NObK0
ダメじゃない
HDMIなんて3つあっても4つでも足らないやつは足らなくなる
599名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 09:56:40.68ID:Qjx/28+80
>>598
足りないのはお前のオツムww
ケケケッ
600名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 09:58:57.93ID:JH21Pbmj0
65と70って印象がちがうよね

70インチって種類が少ないしすごく高いから、これが13万とかまで値下がりすれば
プロジェクターの代わりに欲しいなって思ってる。
601名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 10:08:41.59ID:32DOrBR20
ユニテク Unitech
>>593
【アウトレット品】 LCK4303S 液晶テレビ [43V型 /4K対応]
【外装不良品】39,800円(税抜)

https://www.biccamera.com/bc/item/5472118/

もある。
602名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 10:11:48.16ID:32DOrBR20
>>600
70インチクラスになると1台で個人輸入代金だけで10万ぐらいかかる
大量にコンテナで輸入して安く発売して欲しいだ!
603名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 10:20:52.22ID:Dzz5NObK0
>>599
じゃあお前の立派なオツムだとHDMIいくつあったら足りるんだ?
うちは4つだと足りないからセレクタ使ってるが
604名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 10:21:13.61ID:32DOrBR20
>>600
プロジェクター(3000lm)でスクリーンで300cdだと言われるから
この70インチテレビ、プロジェクターの代わりでも 
● コントラスト比:4000:1
● 輝度:380 cd/m2
十分な感じですだ!
605名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 10:30:57.46ID:32DOrBR20
>>598
HDMIは、4入力が普通かな、足りないな
HDMI-1(ARC)  外付けスピーカー
HDMI-2 パナ4Kレコーダー
HDMI-3 衛星チューナー
HDMI-4 パナ2Kレコーダー 
HDMI-3 (差し替え)PS4、メディアプレーヤ
安物セレクタを購入したら不安定で使えなかっただ!
606名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 11:05:17.00ID:ou/3hmoM0
3つはギリギリすぎるからアカン
ネット接続できる機種ならなんとかなるかもしれんが
607名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 11:15:39.92ID:QixG3yKN0
うちはゲーム機だけで4つ使ってるからセレクターは絶対必要。
なので最初から3つだろうが4つだろうが大差ないかな。
608名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 11:38:03.68ID:Dzz5NObK0
>>605
18Gbps 4K(50P/50p)が2つしかないので、それ系(AppleTVやらXBOX One Xやら)はこのセレクタで束ねてる
安もんなので信用してなかったが極たまに認識トラブルがある程度で結構使えてるわ

https://www.amazon.co.jp/dp/B0748CY7XT/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_UvSlCb5HA2TN5
609名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 12:46:04.21ID:A5eLcH2t0
amazon
HJ55N5000が昨日1万値下げしたぞカス
610名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 12:47:30.71ID:A5eLcH2t0
HJ55N5000が62000円
しばくぞカス
611名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 12:48:34.23ID:8z5u2Vk80
ゲームみたいな低俗なものは1代も繋げないから3つもあれば十分
612憂国の記者
2019/01/04(金) 12:58:08.12ID:MqGyPJDr0
58インチで5万円以下で出してよ!
ドラえもん
613名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 12:58:34.17ID:A5eLcH2t0
分配器買えばいいだろカス
614名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 13:15:09.67ID:xTNM6MvT0
分配じゃなくてセレクターでしょ
615名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 14:15:18.39ID:ou/3hmoM0
子供いたら嫌でもゲーム機繋ぐよね
616名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 14:35:42.23ID:A5eLcH2t0
>>615
ならamazonで1500円の分配器買え
今なら1000円引きクーポン使えるから500円だカス
617名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 14:38:11.04ID:ou/3hmoM0
相性があるだろ、そんなのも把握せずに語ってんのかカス
618名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 14:45:18.05ID:nZhzvbMY0
ゲームでPSのアンチャーテッドとグランツーリスモしか知らんが・・・

20年前のニンテンドー64でまともに主人公が立体に動けるようになり
現在、現実と同じレベルまで進化して来たゲームには凄いと思う・・・
アンチャーテッドの世界に自分が入り込んで行き危険な無茶な冒険できる〜
グランツーリスモでは、何台も買えない高級車を所有して何時でも載れる〜
こんな面白い経験を知らないなんて考えられない〜
快感は、ハワイのワイキキのポールダンス店で12時間(途中退場可)居座りと同レベル〜
619名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 14:48:53.99ID:umZkkbA60
>>618
パイロットウイングス64が出た時はすごいと思った
620名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:01:01.26ID:A5eLcH2t0
64で立体と言えば007ゴールデンアイだろカス
621名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:02:37.10ID:nZhzvbMY0
ゲームでPSのアンチャーテッドとグランツーリスモしか知らんが・・・ 2

グランツーリスモでは、まづポイント?データをマニアから譲ってもらい
走りたかった過去の名車を所有して走れる・・・

まずはルマンで活躍した・・・
ポルシェ917だね!70年代に車にウイングが無い時代リアを高くしてたスタイル!
日産3輪車(フロント1輪リア2厘)デルタウイング、フロントを後輪でぶつけられる!
ティレルP34の6輪車、これが出て来た時はぶっ飛んだね期待より早くなかった〜
超高額なスーパーカーのプロトタイプも所有可能だね!150台以上所有してるかな!
622名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:14:16.37ID:CfhXPenE0
>>616
どれですか?教えてくださいませ。
623名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:16:01.44ID:nZhzvbMY0
ゲームでPSのアンチャーテッドとグランツーリスモしか知らんが・・・ 3

グランツーリスモの車は、実車の音とエンジンパワーの感じが同じにこだわってる!
マツダ初代キャロル360ccとか本当にアクセル一杯でもスピードがなかなか出ない!
最近のハイブリッドルマン車はすぐに300キロでてブレーキが間に合わないレベル!

Hゲームは、高校教師になり保健室で寝てる女子にいたずらするHゲームをP2P入手!
最後のHまで達成するとどうやっても何度やっても逮捕されるオチが避けられない!
624名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:43:30.26ID:nZhzvbMY0
エレコム HDMI切替器 自動切替機能 【PS3/PS4/Nintendo Switch動作確認済み】
3入力1出力 HDMIケーブル付属(1m) DH-SW31BK/E
ELECOM(エレコム)¥ 1,980プライム 10%クーポン付き

これを購入した!10%クーポン付きのチェックをすると10%引かれてただ!
電源が要らないので良い、4Kに未対応だが良い!スマートで良い!
以前のセレクタは、350円だっただ!
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
625名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:48:07.34ID:nZhzvbMY0
エレコム HDMI切替器 自動切替機能 【PS3/PS4/Nintendo Switch動作確認済み】
3入力1出力 HDMIケーブル付属(1m) DH-SW31BK/E
ELECOM(エレコム)¥ 1,980プライム 10%クーポン付き

これよりスマートなセレクタは無いだろ!はっはっはっだ!
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
626名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:48:44.30ID:p3kOAhx50
ここんとこ、こことかハイセンスレがカオスで面白いス
627名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:50:11.44ID:nZhzvbMY0
このセレクタは、350円(プライム会員で送料無料)!

ケーブルが十字に入力されるのでスマートじゃないのだ!
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
628名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 15:54:27.58ID:ou/3hmoM0
だからさぁ、持ってるテレビに使えるかわからん安物を勧めるなよ
ほんまの馬鹿だな
629名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 17:16:14.88ID:ODs3CcU20
久しぶりにきたが、前はドンキのが東芝REGZAのパネル使ってていいって言ってたが、今はドンキ、コストコ、GEOどれも同じくらい?
630名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 17:40:43.95ID:8Obzlb2x0
>>600
70は液晶保護パネルのサイズないからなあ
大型は保護パネルないと怖くてね
面積広いと簡単に割れる
631名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 18:44:39.04ID:Ez2wb74D0
>>629
今の格安テレピのエンジンにはレグザボードは使われてない
パナボードだカス
632名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 18:46:00.08ID:Ez2wb74D0
>>631
×格安テレピ
○格安テレビ
間違いだカス
633名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 18:52:16.87ID:nuIjxnxR0
>>629
どこのテレビもいいぞ
634名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 19:36:27.03ID:jJ2sdaS00
>>537
買ったよ 映りも音も問題ない 満足
635名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 20:12:07.42ID:joetyKTl0
>>600
うちプロジェクター130インチで映してるから70でも小さいわ。
利便性はテレビだけどまだ代替にはならん。
636名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 20:42:22.74ID:Dzz5NObK0
>>635
4Kのプロジェクター?
637名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 20:44:08.78ID:JH21Pbmj0
130インチの4Kテレビなんて永久に出ないでしょ
638名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 21:39:28.50ID:Qjx/28+80
>>634
お前が持ってるようなプロジェクタは安もんで解像度が低いから
FHDソースでもボヤボヤだろw

まあ、こいつみたいなバカが多いからメーカは大画面さえ出せば
売れまくるわけなんだがなw
639名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 22:12:02.26ID:Ez2wb74D0
11万だった4Kチューナー内蔵BDが7万になった
こっちは4Kチューナーは3個あるし
4Kチューナーが2つしかない5万ソニーチューナー買う意味あるのか?カス
640名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 22:15:24.93ID:Ez2wb74D0
チューナー買ったらHDDで1万追加されるし
7万の4Kチューナー内蔵BDの値下がり待った方がいいだろカス
641名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 22:16:58.88ID:Ez2wb74D0
ピクセラチューナー
パニックチューナー
フナイチューナー
録画対応アップデートは3月末
しばくぞカス
642名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 22:18:34.11ID:jJ2sdaS00
>>638
テレビ買ったって言ったんだよ プロジェクターは買ってないよ
643名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 22:54:16.46ID:JlKc4dG00
買った買ったって画像ぐらい上げろよ。
644名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/04(金) 23:26:41.59ID:ou/3hmoM0
>>630
保護パネル高いから格安テレビごときに買うのもったいなくね?
645名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 00:15:49.10ID:5p7k1IXQ0
70インチは16万だから格安ではないよね。そのサイズにしては安いけど。
646名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 03:57:41.43ID:MzuwWzwE0
>>644
割っちまったらもっと高くつく
10万以上の買い物なのに
パネル割りは保証対象外だからな
647名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 03:58:55.69ID:MzuwWzwE0
パネルは割っちまったら買った値段以上に
請求されることもある
子供やペットのいる家庭は必需品
648名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 07:16:58.56ID:pfnQ3A+Y0
今日、ヨドバシでTCL65見て、ミスターマックスで65型PB見て、印象よかった方で決めるぞスカ
649名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 07:22:34.53ID:K2iUCTBe0
コストコ限定65インチ買えカス
650名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 07:34:19.79ID:x9XVTWPE0
TCLとマックス違い分かるもんなん?
651名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 08:11:04.40ID:+cKAkSrZ0
>>647 それはわかるけど、ここ低価格スレだぜ?
652名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 08:55:35.42ID:pfnQ3A+Y0
>>650
違いなんてわからんから印象で決めるんだスカ
653名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 13:46:31.19ID:MzuwWzwE0
>>648
俺なら限定1000台の不安定な
弱小メーカーじゃなくTCL即決だけどな
10万円ないから買えないけどw
654名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 13:46:50.41ID:A02r1WeB0
>>650
バックライト方式違う
TCLはエッジでマックスは直下
エッジは国産機でも明るさムラ(色彩斑)が酷いから止めたほうがいい
655名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 14:22:05.68ID:pfnQ3A+Y0
ミスターマックス65は結構よかった。視野角広くて地デジも比較的キレイだった。

今からヨドバシ行くぞスカ。
656名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 14:51:34.33ID:TVkNFCBB0
カスおじさんは、仕事いかなくていいの?
657名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 15:11:21.15ID:FtNpZMAA0
>>655
今からコストコ行けカス
658名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 17:54:20.03ID:MzuwWzwE0
>>654
安物の直下型なんてライト数減らした
なんちゃって直下型だから意味ない
安物直下型はむしろLED自体の発色悪くて
色ムラの原因になる
安物はなんちゃって直下よりエッジのほうが
むしろ安定してたりする
直下型って言葉に騙される情弱が多すぎ
659名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 17:55:18.62ID:qltM66oT0
そもそも安物しかこのスレの対象じゃないし
660名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 18:15:44.90ID:MzuwWzwE0
今はエッジ式でも導光板の技術が進化してて
原価が安物直下型と同じならむしろ高画質が実現できる
安物の直下型のほうが不安定だったりする
安物なんて原価は抑えたいんだから
それなりのカラクリがある
安物に倍速ないのはなんちゃって直下型よりコストがかかるから
661名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 18:23:35.64ID:MzuwWzwE0
安物の直下型はこんな感じ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej/64/7/64_7_1012/_pdf/-char/ja
662名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 18:28:43.76ID:BqcSjm/A0
日本でもRTINGSみたいなレビューサイトあればいいんだけどな
663名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 19:00:36.46ID:QLTmb32z0
エレコム HDMI切替器 自動切替機能 【PS3/PS4/Nintendo Switch動作確認済み】
3入力1出力 HDMIケーブル付属(1m) DH-SW31BK/E
ELECOM(エレコム)¥ 1,980プライム 10%クーポン付き

セレクタをリニューアルだ!
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
664名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 19:12:19.96ID:NDXt9FPt0
低価格品なんだから色も音も糞なんだから諦めろ

>>663 バンデグーワロタ
665名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 19:21:06.64ID:oKS9l2uV0
いつもの糞-POPガイジ

低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
666名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 19:32:22.15ID:Ej2Ojfr90
ヤフショコジマでブロンズランク以上なら55C600Uが
クーポン割引で71,605円、ポイント19倍の14,307P
実質58,051円でいける

ヤフショだと長期保証付けてくんねぇし、僻地に売ってくれねぇけど
667名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 20:19:46.43ID:oUye7KUI0
じゃあ買えよ
俺はTCLなんてイランが
668名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 20:42:25.35ID:K2iUCTBe0
>>665
クラッシュバンディクーなんかやんなカス
669名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 20:47:32.92ID:K2iUCTBe0
71,605円が実質58,051円って
71,605円払う事には変わりねーだろカス
14,307Pで買う物なんてねーよカス
670名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 20:48:57.36ID:qltM66oT0
paypayまつりもLineシクレまつりもスルーして今買うとか意味がわからない
671名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 20:51:22.61ID:K2iUCTBe0
今4Kテレビ買っても
チューナーは今は買えんぞカス
ピクセラ、パナソニック、フナイチューナーは録画出来ないゴミだから買えない
ソニーはあと2万追加したら
トリプルチューナーBDレコーダーが買えるから
ソニーチューナーも買えないカス
672名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 20:54:51.77ID:K2iUCTBe0
チューナーは4K地デジBSチューナーが
3つづつあるBDレコーダーが安くなってから買えカス
673名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 21:02:35.53ID:K2iUCTBe0
トリプル4Kチューナー内蔵BDレコーダー
7万
http://s.kakaku.com/item/K0001093369/?cid=shop_google_00020002%26aacmp%3Dshop%3Alisting%3Agoogle%3AG0002&;ef_id=EAIaIQobChMIx5qHssvW3wIV2KqWCh1JOgcuEAAYASAAEgKbRfD%5FBwE%3AG%3As

ソニーダブル4Kチューナー
HDD込みで6万

しばくぞカス
674名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 21:19:33.27ID:K2iUCTBe0
格安4Kチューナー内蔵レーダー買うから
チューナー非内蔵タイプの55A6800を早よ出せカス
675名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 21:29:10.83ID:QLTmb32z0
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(PS4)のゲームの中で・・・

アンチャーテッド?と彼女が一緒にゲームする場面が有り
それがクラッシュバンディクーゲームでそのゲーム出来る
開発者が同じなんだよね・・・ミニ知識ですた・・・
676名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 21:47:00.10ID:A02r1WeB0
>>658
低価格テレビのパネルと高価格のパネルは基本同じものだよ
機能付加価値(エンジン、部分駆動など)で高価になってるだけ
パネル自体ユニットなので同じものだよ
今の時代パネルの価値など全体の10%程度
677名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 22:36:41.54ID:aYz9yCay0
>>658
で?
678名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/05(土) 23:48:22.32ID:mUbaRysG0
43A6800

商品合計(1点)
61,970円
送料0円
【ブロンズランク以上限定】「5のつく日(1/5)」に使える5%OFFクーポン
-3098円

合計金額(税込)
58,872円

獲得ポイント内訳
ストアポイント
5,571
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!期間固定
2,476
5のつく日[アプリ利用で最大+4倍]期間固定
1,238

LINEショッピング10000ポイント


4kチューナー内蔵最安かな?
679名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 00:26:37.28ID:Ao2igXzn0
禿がまたペイペイやるって言ってたから
その時まで待てカス
680名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 00:31:52.56ID:2nbjmHSk0
ヤフーショッピングでの導入まで無理でしょ。
681名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 00:36:51.66ID:USql6biT0
>>676
分割数の多寡ってほんとに無いん?
682名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 01:51:17.67ID:04OmRA9d0
>>676
パネルじゃなくてバックライトの話だろ
同じパネル使ってもエッジ式と直下型ある
あと高価格と低価格で同じパネルってことねえだろ
メーカーでも高級機と普及機じゃパネル違うじゃん
683名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 02:43:22.19ID:04OmRA9d0
たとえば東芝だって新型液晶パネル投入してる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1142396.html

安価テレビは安価テレビクオリティーなんだよ
684名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 02:51:18.21ID:04OmRA9d0
あと同じVAパネルでもTCLなんかはAMVAパネル使ってて
視野角が改善されてる
実際、マクスゼンの低価格より視野角確保してた
メーカーによってパネル性能は違うね
685名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 09:40:52.67ID:ekmqC1IB0
トンシバのVAよりはマシ
686名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 10:37:46.03ID:+MnwEbg10
このごろTCLのステマ激しすぎ
687名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 11:50:38.18ID:olNIivhj0
こんな所でステマとかw
688名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 12:31:30.08ID:xYcXKSym0
TCLの話になると異常に持上げようとする人が現れる傾向は感じる。
689憂国の記者
2019/01/06(日) 14:05:43.09ID:clKjejYg0
2kは東芝のvaが最高だった
690名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 14:33:42.51ID:ZgJZ6VI80
お試しでピクセラの泥TV買ったけど裏録画以外は低価格泥端末みたいな出来だったわw
691名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 14:37:38.76ID:qwKuhXUm0
>>690
何インチ? 肝心の画質はどうよ?
692名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 15:02:48.41ID:ZgJZ6VI80
>>691
43Vの方をPC用にデスクトップで使ってる
4K放送の画質は国内家電メーカーには及ばない
調整項目も少ないよ
693名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 15:08:01.11ID:qwKuhXUm0
PC用だと首痛苦なりそうだね
そこそこの画質なら自室用のサブTVとしていいかもと思ってたんだけど
694名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 16:18:08.58ID:ZgJZ6VI80
>>693
ディスプレイ4画面分の解像度としては充分コンパクト
PC側で明るさやコントラスト等も調整出来るからデスクトップ使用でも不便は感じないよ
TVとしては視聴用の泥アプリの完成度がイマイチだよ
695名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 16:36:08.57ID:fzzUitDB0
下手な国産買うくらいならハイセンスにしとけって
696名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 16:40:27.95ID:qwKuhXUm0
>>694
情報どうも
欲しくなってきた
やっぱHDRとかは期待しちゃダメな感じかな
697名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 16:45:16.30ID:RJZQ3dM80
ハイセンス、LG、TCLとかいうゴミを買った情弱がドンキ、ノジマ、etcを馬鹿にするスレだから仕方ない

ゴミを買った自分を慰める為にゴミを馬鹿にする
目糞鼻糞
698名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 16:58:15.06ID:fzzUitDB0
そうやってすぐ対立煽りするおまえが一番ゴミだけどなw
なんと言おうがハイセンスがバカ売れしてて満足度も高い事実は変わらんぞ
699名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 17:31:04.36ID:RJZQ3dM80
だからさぁ
数万出して自分で買ったのを糞なんて言う奴あんまりいないだろ

満足度は高いって言っても糞レベルって事に気付かないor糞レベルを調整で誤魔化して満足してるだけじゃん
そんなの気づかないバカなの?
700名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 17:31:42.64ID:SEz0n49j0
>>697
こいつはなんでこのスレにいんの?馬鹿なの?
701名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 17:47:46.19ID:RJZQ3dM80
そんなのもわからんの?相当なキチガイだな
702名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 17:48:50.47ID:Cupu6kxS0
>>700
自分がそうだからだろ
自己紹介してるんだよ
703名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 18:06:09.77ID:2DISC+Lm0
友達いなさそう
704名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 18:11:34.80ID:jevbFZPX0
テレビが友達w
705名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 18:24:20.65ID:ZgJZ6VI80
>>696
HDRはNHK4Kの録画見てる限りでは効果あるとは思うけどネットにあるソニーの4Kデモとか見ると値段相応だと納得するよ
706名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 18:28:44.09ID:WLhKIYuX0
こんなとこに

いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★3
http://2chb.net/r/livebs/1546759575/100

100 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 18:27:46.49 ID:+aEyEuKq0
キャスト多過ぎ
名前覚えてられない
もう名札付けとけカス
殺すぞ
707名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 19:59:54.66ID:+GMxjeTi0
落ち着け。
708名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 20:43:07.96ID:drOVpMEz0
今日セカンドストリート行ったらアズマの50型に地デジが映ってたんだけど、ワンセグかよってレベルの酷さだったわ
昨日ヤマダで見たジョワイユ43型VAパネルのやつは国産普及モデルと比べても遜色無いレベルでアプコン効いてたけど、同じ価格帯でもこんなに当たりハズレあるんだな
こんなの通販で買えないわ
709名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 21:34:34.83ID:Ao2igXzn0
>>699
数万出して自分で買ったのを糞なんて言う奴は
わしくらいだろカス
ゴキステ4とぶひっちと糞箱を発売日に買って
ずっとゴキステぶひっち糞箱の本スレ荒らしてるぞカス
710名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 21:39:36.98ID:Ao2igXzn0
>>706
それわしだけど
今はチョンの成りすまして
レーダー照射スレ荒らしてるカス


0383 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/01/06 17:19:57
韓国駆逐艦にアスロック米倉が居なかった事に
感謝しろカス
日本野郎
返信 1 ID:zYBi7s8p(4/9
711名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 21:42:01.16ID:OTwMBdkP0
SANSUI SDU552-B1 エディオンネットショップで51800円 Tポイント20倍 4797P
(エディオンアプリの1000円引きクーポン使用)

買っちゃったけど、安すぎて怖いw
やっぱり値段なりなのかな
712名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 21:45:55.96ID:jevbFZPX0
それ、年末にジョーシンで4.5万ポイント+ポイント5%だった
713名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 21:46:22.41ID:jevbFZPX0
4.5万円
714名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 21:51:12.57ID:WLhKIYuX0
SANSUIってドウシシャでしょ?
715名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 22:01:21.03ID:jevbFZPX0
そうだよ。ドウシシャって低価格の中では老舗だね。
716名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 22:07:20.93ID:WLhKIYuX0
テレビは買ってないけど
他の家電ではオーヤマ以上にアレな印象しかない
717名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/06(日) 22:08:57.95ID:Ao2igXzn0
アイワ50インチ4K
44800円買えカス
718名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 04:44:29.19ID:669vOGH/0
TCL65型届いた
エッジ式だけど、この大きさで色ムラないんだから
エッジを極めたんだろうね
ハイセンス抜かれるね
お勧め
719憂国の記者
2019/01/07(月) 07:28:56.36ID:bsdv0KiO0
まだ待つわ

65インチ5万円。
720名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 07:47:40.04ID:cOk0faS70
TCL C600UとハイセンスA6800て背面端子の向きが違うんやね
うちはハイセンス型じゃないと面倒なことになっちゃうな
721名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 10:01:52.74ID:kDXJrdNc0
5年使った某国産メーカーの大画面フルHDテレビが
購入時の1/3の価格でメルカリで売れた
商品に問題は無いけどいいのか‥?
そのメルカリ購入価格で4Kかつ同じ大きさのTV買えるんだけど
722名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 10:33:18.04ID:Vx0RZ4s/0
>>718
TCLってあらゆる機種で
悪いレビューが全くないよな
悪いレビューは音が貧弱ぐらいなもんでさ
TCLにすっかな
723名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 10:52:27.97ID:79qW83tN0
>>721
トイレットペーパーの芯10本が2000円で売れるとか
メルカリは異常者の集まりだからな気をつけなよ
トラブルに巻き込まれると家まで押し寄せて障害沙汰ww
724名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 10:53:55.42ID:5fXY9BDG0
>>721
10年くらい前の機種でも値が付いてたりするからな、買い替えるならメルカリなりに出した方が処分費も浮くしいいよな。
俺ならいらんけど。
725名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 11:47:51.12ID:QObGjheP0
大画面テレビってどうやって送るの?送料だけでも5000円くらいかかるよね?
726名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 12:32:32.65ID:w/coOoy60
TCLの50P601U使ってるけど、不満があるとすれば録画中にリモコンのレスポンス(30秒ぐらい反応しない事がある)が悪い時があるぐらいかな
録画中でなければ全く問題ないんだけど、これって不良品かしら
727名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 12:33:45.53ID:Fx68y8//0
>>721
メルカリには
2013年製65インチブラビア4Kに20万出す奴もおるぞ
そいつは本当に
6年前の国産機種が2018年製の中華韓国機種より高性能だと思ってるらしい
2013年製ブラビアはドンキノジマミスターマックス以下の性能に決まってるだろカス
728名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 12:40:05.43ID:Fx68y8//0
メルカリは
HDRや4Kアップコンバートとかの概念すらない時期の国産テレビが
中華の最新機種より性能だ高いと思ってるカスだらけ
729名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 12:44:06.44ID:QObGjheP0
性能より中古であっても国産ブランドの安心感に重点を置く人がいるんだよ
情弱というより好みの問題
730名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 12:46:36.28ID:a3aWdHw00
でも20万出すなら新品買えるわな
731名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 12:51:01.76ID:Fx68y8//0
>>729
何故か6年前のテレビが20万以上になる機種は
決まってレグザかブラビアのどっちか
パナソニックでいいだろ
パナソニックなら最新機種65インチが20万で買えるカス
732名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 12:54:57.58ID:Fx68y8//0
半年前
メルカリにメーカーは忘れた
2013製65インチ4K3Dテレビが送料込み
35000円で出てた
迷ってたら売り切れカス
733名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 12:55:28.84ID:QObGjheP0
4KよりFHDの方が好きな人がいるんだよ
734名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 13:24:09.74ID:yUhIEQ5D0
メルカリに全財産握られててメルカリ経済圏でしか生きられない人なんだろ
735名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 14:11:01.21ID:kDXJrdNc0
>>725
ヤマトの楽々家財便
送料も諭吉以上かかるんだぜ
736名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 14:39:36.70ID:Fx68y8//0
佐川は安い
佐川にしろカス
737名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 14:42:04.39ID:Fx68y8//0
佐川の中の人が
佐川でテレビ送ろうかする奴は死ねカスって言ってた
佐川は混載便だから液晶割れても知らんぞwwwwカスって
738名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 15:03:59.96ID:cOk0faS70
(´-`).oO( カスさん、結局佐川ダメじゃん)
739名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 15:08:59.37ID:Fx68y8//0
佐川の中の人
お勧め
カンガルー便
パレット毎運ぶからいいらしいぞカス
740名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 15:18:36.25ID:79qW83tN0
>>735
うん佐川安いよな

>>735
交渉次第で3千円くらいになる
以前関東から関西まで送ったことがある

梱包は自分でするんだよ
丸投げは高い
741名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 15:32:11.85ID:Fx68y8//0
3月決算セール
7月ボーナスセール
9月決算セール
12月ボーナスセール

今買うなカス
742名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 15:36:58.83ID:Fx68y8//0
2月に決算セールやるのはビッグカメラだけ
他は3月だカス
743名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 15:47:46.91ID:Fx68y8//0
ソフトバンクはPayPayでせっかく契約者増やしたのに
接続障害とファーで契約者を減らして
株大暴落したから
定期的にPayPayやらないといけなくなった

次のPayPay待てカス
744名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 15:56:07.21ID:LY6q0xGw0
https://www.phileweb.com/review/column/201901/07/641.html
745名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 16:30:33.18ID:Vx0RZ4s/0
LG値上がりの予感
今が買いか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000028-cnippou-kr
746名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 16:51:34.49ID:Fx68y8//0
韓国側の徴用工の最終判断は3月だカス
747名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/07(月) 23:36:26.37ID:2aETzoEf0
年末年始あんだけセールやらキャンペーンやってたのに買わなかった奴は決算セールでも買わねーなw
そんで消費増税きて右往左往する未来が見えるw
748名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 01:44:31.39ID:Q/P7oPMt0
>>747
プレミアム商品券でググれカス
749名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 01:51:50.13ID:Q/P7oPMt0
消費税上がっても
10万のテレビ買ったとしたら
2千負担増えるだけだろカス

プレミアム商品券
2万5千円の商品券を2万円で販売するというもの
わかったかカス
750名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 02:37:17.06ID:XGA9KT550
今からさらに値下げしてメーカーとか小売りは利益出るの?
あんな大画面なのにどんだけ原価安いんだよ
751名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 03:18:40.94ID:CAlClrJ40
1月14日よりぱいぱい15パーやるらしい。ってツイートあったけどどうなんだろね。ホントだったらミスターマックスかけ込んで65買ってくるわ
752名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 10:13:41.06ID:2YLUxLj50
シェア取るためには価格は重要だからな見た目が安っぽいなら駄目だけど
753名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 10:50:42.00ID:0QV+xE010
>>750
利益は十分出る
50インチ5万でも利益は1万以上は出る

分解すれば分かることだがコントローラ部分は10インチタブ程度しかなく
体積の95%空洞
パネル自体も量産化で安くなっているので
製造メーカは8千円程度で仕入れている

見ての通り,発売数社で筐体やリモコンは共通
製造メーカ1社に製造は委託している

じゃあなぜ大量に販売しないのか?
製造メーカは1社で世界の販売メーカが枠を取り合ってる
だから日本の販売メーカは小出しにしているという現状
754名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 11:33:19.77ID:OM8QQ2SY0
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚

低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚

来たぞ
755名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 11:49:55.39ID:4ygVT1g00
>>754
ズコー
paypayのキャンペーンじゃなくて、10日の100億ポインヨ付与日をねらった量販店のキャンペーンってだけかよ
756名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 12:18:20.22ID:o1kTf2ig0
ヤマダなんかで買うかよカス
そのポイント考慮しても
ミスターマックスで買った方が安いだろカス
757名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 12:21:44.36ID:o1kTf2ig0
ヤマダは最新型しか置いてないから
49インチで税抜き99800円
ミスターマックスは型落ちをたくさん取り扱ってるから安い
アイワとかマイナーメーカーもたくさん取り扱ってるから
ミスターマックスの方が安いカス
758名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 12:26:31.21ID:g6ZrVrBS0
そのミスターマックスさんは東京だと町田くらいにしかないのです
759名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 12:35:09.24ID:o1kTf2ig0
熊本ヤマダ電機
ブラビア
1番安い50インチ 税抜き99800円

ミスターマックス
アイワ
1番安い50インチ 税抜き44800円

しばくぞカス
760名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 12:42:52.14ID:o1kTf2ig0
ミスターマックスはamazonより少し高いくらいだから
次のPayPayでミスターマックスで買えカス
761名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 16:50:07.01ID:NdJtHqmE0
足立のヤマダ電機 新品49型4k 25000円+税 
762名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 17:12:15.85ID:w9EDquYm0
勘違いじゃないの?どこのメーカー?
763名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 18:47:30.27ID:omgky7dW0
FEP っていうメーカーはこのスレ的にどうなの?
764名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 18:53:17.25ID:A239SDF70
>>734
恐ろしや
765名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 18:55:17.18ID:o1kTf2ig0
>>763
メーカーじゃないだろカス
テレビの卸売問屋だカス
4Kテレビ取り扱ってないし
766名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 19:46:25.27ID:Q/P7oPMt0
【韓国経済崩壊】LG電子、営業利益90%減

しばくぞカス
767名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 21:58:02.23ID:NdJtHqmE0
>>762
アグレクションのsuperbe
768名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 22:31:07.51ID:w9EDquYm0
これかな?25000円はすごい
http://www.agrexsione.co.jp/information/Superbe/SU_TV4304K_TV4904K/SU_TV4904K_A4.pdf
769名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 23:01:11.23ID:NdJtHqmE0
>>768 それ
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
770名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 23:08:58.49ID:w9EDquYm0
>>769

買ったの?どんな感じ。
771名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 23:20:45.69ID:NdJtHqmE0
安かったし何も不満はないよ
772名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 23:21:28.22ID:rJkQHNQC0
>>769
レシートでほんの少し見えてるけどヤマダのアウトレット店だよね
それにしても発売して半年の製品がアウトレットに流れるのも変だよなあ
773名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/08(火) 23:30:17.43ID:w9EDquYm0
他の客が買ってすぐ返品、でも店で確認したら異常なしとかじゃないの?
774名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 02:46:12.08ID:G9zfy1KN0
テレビの内部があんなにシンプルならパーツを色々安く売って欲しい
それでPC自作みたいにテレビ自作させて欲しい
テレビ用OSもLinuxみたいに色々無料なのがあって自分でインストールしたい
低価格テレビメーカーさんやって下さい
775名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 03:35:12.83ID:NI6l9Hsb0
このスレ最初から読んだけど、やっぱ
TCLが一番安定してて画質もよくていいみたいだな
欧米amazonでNO1だけのことはある
TCLにしようかな
776名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 03:55:28.59ID:/qHcMbBa0
勝手に買えカス
777名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 07:35:12.85ID:g3m+gP330
TCLだけは無いわ。
機能性能に対して不当に高い。
778名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 07:37:21.19ID:Qf26Wk880
せやろか?
779名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 08:02:58.74ID:ZRnNx8Yi0
TCLも色々あると思うけど具体的にどの機種が機能性能に対して不当に高いのか言ってみ?
780名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 08:41:53.20ID:fFRL5vJ+0
TCLの3人の美女が出て来るCMはカッコいいが!


TCLのテレビって安いとこ意外に何か良いのか?
781名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 09:37:26.62ID:blUEVceL0
>>779
ソニー、日立、三菱、東芝、シャープ、パナソニック
死ねカス
782名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 09:42:12.93ID:uccqEikn0
TCLを電気屋で見たけど 遅延っていうのか残像っていうのか ひどかった
サッカーとか左右にカメラがすばやく動くスポーツなんか見られないだろうなって思った
783名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 09:44:58.02ID:fFRL5vJ+0
吉野家の牛なべ690円ですき焼きが安く食べられる

店ですき焼き食べたら3000円はするだろか?
牛なべ690円で何も問題は、ないだろ?
784名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 09:47:11.77ID:fFRL5vJ+0
TCLのテレビも吉野家の牛なべ690円と同じで

ソニーの高いテレビと比べて多少は画質が落ちるだろうが・・・
(吉野家の牛なべ690円には、マロニーが入ってないのと同じ)
どうだろう・・・
785名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 09:53:19.40ID:fFRL5vJ+0
今時、家電店でテレビとか買う必要は無い!

ドンキーとかダイナックスとかデスカウト店は良い!

通販で買うのが常識だ!
786名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 09:58:11.58ID:pFIlqb6c0
ドンキとか嫌やもん
787名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 10:16:46.87ID:fFRL5vJ+0
ドンキー(食品有)とかトライアルに年末年始見に行ってたが

御節の食品が、4日ぐらいに半額になってたが
今週は、年末の正月用の食品(御節を含む)が
無くなって通常の食品売り場になってたのだ!
あの正月用の食品(御節を含む)は全部売れる
わけは無いと思うのだがどうなってしまった
廃棄されたのだろうか?もったいないことだ!
788名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 10:20:52.96ID:kLCTuDYD0
冷凍
789名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 10:38:03.55ID:9FZn1fQR0
ステマが酷いから俺の中からTLCは消えたわ
790名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 11:00:09.44ID:NI6l9Hsb0
>>782
TCLに限らず倍速ついてないこのレスの全ての安物4Kなんざ
残像酷いだろうよw
どの機種と比較してんの情弱君w
791名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 11:34:32.67ID:UaYpDle40
>>754-755
15%だの20%だの謳ってるが
結局は価格上乗せして割引後は元の価格という楽天商法やんw
792名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 12:10:52.34ID:GH5gr2vW0
SANSUIの65型は倍速ついて9.5万だぞ
793名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 12:23:51.23ID:blUEVceL0
殆どの格安テレビにフレームなんとかが付いてるから
別にいいだろ
アホ死ねカス
794名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 12:25:50.94ID:blUEVceL0
フレームなんとか

一般的に動画は30fps(1秒間に30枚の静止画)や29.97fpsもしくはそれ以下のフレームレートが用いられていることが多い。
フレーム補間ではこういった動画のフレームの間に新たなフレームを計算して作り出しフレームレートを上げることで、より滑らかな動きの動画にすることが可能である。大体60fps化されることが多い。


今の格安テレビは大体フレームなんとか付いてるだろカス
795名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 12:31:54.30ID:eUlDrDuY0
65位のデカイテレビいいなあーとは思うが、週に1回土曜TBS夜のニュースキャスターとたまにWOWOWのライブ位しかテレビ見ない。65買ったらテレビ見るようになるんかな?今は42インチ使ってる
796憂国の記者
2019/01/09(水) 12:46:41.22ID:Tz/Uh1Te0
65インチ5万円まで待つお
797名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 12:50:09.17ID:ZRnNx8Yi0
>>781
日本語分からんならレスすんなカス

>>792
HDR非対応だけどいいか?

>>795
ならんと思う。65型買ったけど前からそんなにテレビみないし買ってからもテレビみる時間増えてない
798名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 12:51:13.25ID:blUEVceL0
>>797
しばくぞカス
799名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 14:38:43.76ID:uccqEikn0
>>790
倍速ついてないこのレスのほとんどの安物4Kと比べて残像がひどい
実際にお店に行ってTCLのテレビを見たことある? 引きこもり君w
800名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 14:41:42.03ID:blUEVceL0
TCLテレビ何処に売ってんだよ
教えろカス
801名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 14:56:33.16ID:DA3rexrL0
>>795
狭い部屋に馬鹿みたいにでかいテレビあっても滑稽なだけだぞ
日本の住環境だと40インチクラスが最も賢い選択
802名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 15:03:14.42ID:1bAgiIQE0
別に誰に見せるわけでもあるめえし
803名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 15:16:51.03ID:Egy/ZtaS0
>>800カス
ビッカメ、コジマ、ソフマップ辺りなら店頭展示あるんじゃね?
804名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 15:33:50.24ID:blUEVceL0
>>801
部屋広いから55インチでも小さいカス
805名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 15:51:48.40ID:UY3M30ga0
他人の目ばかり気にする人生て滑稽だよね
806名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 16:47:48.94ID:NI6l9Hsb0
>>799
で、おまえはどこで見たの?
はったり君w
807名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 17:51:04.42ID:blUEVceL0
TCLのテレビ置いてる店見たことない
しばくぞカス
808名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 17:53:55.81ID:GH5gr2vW0
ビックカメラならどこの店舗でも1台は置いてあるはず
809名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 18:45:30.62ID:wnF3rgzx0
ヨドバシにもあるだろ
810名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 18:51:24.20ID:blUEVceL0
>>808
>>809
置いてないカス
811名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 19:50:50.04ID:uccqEikn0
>>806
西新宿のヨドバシだったかヤマダで見たよ テレビを買おうとたくさんの店を回ったから覚えてないけど。
ネットで調べてTCLを見るまでは第一候補ぐらいだったけど、実際見たら残像が酷くて安くてもTCLだけは買わないって思った。
引きこもってないで実店舗に行って見てこいよ。
812名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 22:21:33.63ID:Egy/ZtaS0
>>807カス
九州だと天神か鹿児島中央にしかビッカメの店舗内みたいだな
813名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/09(水) 22:41:19.84ID:blUEVceL0
マクスゼン55インチ
チューナー内蔵新型
44800円ではよ出せカス
814名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 00:31:13.57ID:eiDpzYmx0
札幌だがエディオン系の量販店でTCL置いてるよ。
ただしハイセンスのHJ55N8000と並べて置かれてて
しかも見た時は映像は同じケーブル4Kで新種の
公開処刑状態だった。
815名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 01:46:13.42ID:fG+b4Dhh0
店舗で見た感想ばっかだな
こういうのは全く信用できない
設定でいくらでも変えれるし
安価なテレビは横に並べて画質をわざと落としたりする
で高い方を買わせる商法
やっぱ実際に使ってる奴の話が聞きたいわ
816名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 01:49:30.00ID:fG+b4Dhh0
そのくらいのことしないと安価テレビも画質向上してんだろうな
4K映像は安物でもたいがい奇麗に映るからね
817名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 01:56:55.50ID:fG+b4Dhh0
どこの量販店言っても5万円前後の安物で
4Kなんかほとんど流してない
地デジばっか
4K流したらみんなそっちに行っちゃう可能性あるもんな
818名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 03:13:05.50ID:0GZbhQR10
Amazon photosでそれまでデジカメで採った画像を4Kで映すとその綺麗さに驚いたわ
PCモニターの小さい画面では解らなかった

現実的にPCモニターとして格安4K使ってる人って何インチの使ってるの?
あまり大きすぎたら首が疲れるだけだと思うんだけど
819名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 09:12:05.96ID:9sfVGqrq0
店だと隣に並べてるから違いもわかるし気になるもんだけど、画質なんてよっぽどこだわらない限りは3日もすれば慣れるんだよな
820名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 09:16:13.11ID:qyWKKpkT0
若い時はスペック厨だったが、おっさんになったら拘り無くなったわ。安くて大きければいいわ。
821名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 09:20:43.70ID:fG+b4Dhh0
>>819
でもその違いが眉唾なんだよ
あえて設定変えて、安物はさらに
画質を落としたりする
4K映像は高額も安物もパっと見は
大差ないしね
822名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 09:21:41.08ID:6GYsVWrx0
フナイがおススメ
理由はおれがつかってるから
823名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 09:27:05.44ID:fG+b4Dhh0
>>820
昔は高額と低価格の画質差が大きかったしな
今は価格差ほどに画質差がないからね
普通に見る分には定価格でも十分奇麗だよ
824名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 09:54:43.92ID:V9dmVI2E0
倍速倍速とかトチ狂ったように言ってる馬鹿は何なのだろうか?
メーカ発売のテレビの80%は倍速なしだし
ここのようなスペック厨や倍速厨なんかの情弱が付加価値で騒いでいるだけ
映像のプロであるテレビ局から送波される映像は60コマ
これが理にかなっている速度
テレビで倍速にしたところで中間の画像は前後と同じものだよ

ほんと情弱ばかりでウンザリだわw
825名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 09:58:29.78ID:WyAoVWio0
昔は、吉永小百合のいつかわクラウンに乗りたい
これの意味は・・・
クラウンを買って助手席に吉永小百合を乗せたいになる!
しかし現在、N-BOXで十分間に合ってますになる!
N-BOXを買って独身を貫くに成る!
826名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 10:07:33.90ID:fG+b4Dhh0
>>824
バックライトも同じだと思う
LEDじゃなく蛍光管使ってたころは
画質差あったけど
今は直下もエッジもLEDだし
直下も一部高級機の部分駆動採用してなけりゃ
エッジと差はほとんどない
827名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 10:12:15.93ID:WyAoVWio0
>>825
誰も理解出来ない事を言うない!

はい!
828名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 10:21:36.25ID:WyAoVWio0
サムスンとLGを抜き去る日も近いと言われる3位のTCL
だが
TCLが凄いんじゃなくてサムスンとLGが韓国の消滅と同じに
北に取り込まれて消滅するので手出し無用なのじゃい!
ところで・・・
米国から中国に買われたVIZIOの一時の勢いが無くなったのは
どうしてだろう?
829名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 10:30:49.53ID:WyAoVWio0
昨年の米国ウオールマートでVIZIOの65インチテレビが78ドル(8万円)で
モニターとして買って持ち帰っても良いかなと思ったりしたもんじゃがい!
日本も65インチテレビが同じ価格になってきた感じじゃが米国では音響の
中国産の大型スピーカーが3万円で安いんで欲しかが大きくて持ってこれん
日本も音響に関心持って大型スピーカも安くして欲しいじゃい!
830名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 10:33:50.50ID:1iqYjJLL0
78ドルは8000円だ
831名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 10:54:12.77ID:WyAoVWio0
1ドル107円じゃが一時104円まで行ったが100円になる確信!

100円になると対馬に韓国から自由ビザで遊びに観光もなくなる
そして入国制限をして行き夏までには入国禁止にする!
832名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 10:59:17.61ID:WyAoVWio0
北と南の壁が無くなるとどうなるか?

これは、ドイツの北と南の壁が無くなった
当時の様に国が荒れると言う事で・・・
現在の38度線が日本海の所まで降りてくる
もちろん米軍はすでに韓国から撤退してる
ソウルではもうダッカルビもひっくり返る
833名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 11:53:00.80ID:7kIQFIX40
素人の目だけど、TCL残像より画面が薄い?展示の仕方が悪いのかね?

どこ行っても展示してあるの目線より下にある
834名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 12:11:31.76ID:DmnyJrDJ0
ハイセンスが「H8F」65型(749.99ドル)と50型(399.99ドル)「R8」65型(749.99ドル)と55型(599.99ドル)「H65」75型(1,199.99ドル)から50型(349.99ドル)を2019年後半に発売予定とな。
835名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 12:15:55.65ID:STs0ufXp0
>>833
HDR無しの50インチ使ってるけど、画質調整でだいぶイメージ変わるよ
鮮やかを選択するだけでもだいぶシャキッとする
836名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 12:36:46.24ID:ZMt9a5Yh0
>>833
TCLは3機種ともVAパネルだから角度には厳しいね
左右方向も厳しいけど上下方向も厳しい
すぐ白っぽくなっちゃうね
東芝520XやSONY8500FもTCLほど酷くないけどVAだから(察し)

どこも展示の仕方が悪いよ
下段のは毎回しゃがんで見てるw
まあ売る気のない奴を置くスペースだね
ビックだと下段に置いてあるのは
ちゃんと上側に角度つけて設置してあった
これは誉めてやりたい
837名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 15:17:55.72ID:zKoGYzbn0
メルカリ

TOSHIBA REGZA 4K 65インチ
・65Z20X  2015年製
・平成31年1月6日家電量販店購入 6年保証付

なんで4年前の機種買ったんだよカス
どの家電量販店に4年前の機種売ってたんだよカス
それを175000円で買おうかしてるカスが居る
これよりミスターマックスの方が高性能だろカス
838名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 21:29:36.87ID:h9VaZnXH0
倍速無いと流れてる文字読めんぞ
買い換えて読める事に感動したわ
839名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 22:07:54.21ID:jG3iEWnC0
何を買ったんだよカス
840名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 22:17:50.25ID:l1Ye9YYP0
自分はエコポイントの時に買った古いテレビでも視聴に支障が全く無いけどね
倍速の必要性って感じた事無い
841名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 22:38:24.42ID:jG3iEWnC0
わしはジャパネットでテレビとテレビ台とBDレコーダーのセットを8万で買ったぞカス
842名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 22:42:12.45ID:jG3iEWnC0
テレビはこれだカス
http://s.kakaku.com/item/K0000083479/
843名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/10(木) 23:43:01.59ID:ZMt9a5Yh0
楽天ビックでハイセンスは今日だけ少し安い(3000円引き+ポイント5倍or10倍)だけど
買わないで終わりそう

ハイセンス種類多くてわからんわ
N5000A6100A6500ならどれがいいんだ
A6800は値上げしてるし
844名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 00:39:27.48ID:qmlHpulP0
ドンキでSKジャパンの60インチHDRを税抜き59800円で売ってたから安いし冒険してみるかと思って買ったけどPCも4k認識して設定で色も綺麗になってそしてどこにも書いてなかったのにまさかの倍速付いててええ買い物すぎたw
845名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 01:12:31.25ID:ALrFYzH20
ちょっと今からドンキ行ってくるわwww
846名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 04:19:58.93ID:gzCOARog0
倍速駆動には倍速に対応した高いパネルがいるから激安機に付いてるわけないが
もしかして倍速駆動とフレーム補間を勘違いしてない?
847名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 05:29:36.62ID:I7E2ttcj0
>>836
ドンキからTCLに乗り換えたが
視野角はドンキよりはるかにマシ
安物は結局は一人用だな
視野角気にする家族用は高いの買えってこと
848名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 05:36:23.00ID:I7E2ttcj0
ちなみに上でTCL残像ひどいとかあったが
どのレベルで言ってるか知らんが、友人のマクスゼン4K
よりはるかにマシ
昨日の日本代表戦も快適に見れた
フレーム補正ついてるからかな
2CHの殴り書きレスはあんま信用しないほうがいいよ
849名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 07:51:31.57ID:RmE3vocZ0
自分もこのスレに釣られてTCL買った口だけど残像なんて気になった事がない。いつでも見れるYouTubeとかの動画でこれってのがあれば残像チェックするから適当な動画見つくろってほしい。
850名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 09:18:27.70ID:6vvKZVaC0
大きいテレビに変えたらソファーの位置を下げないといかんな
小さいテレビの位置で見たらやっぱり粗とか残像とか気になる
851名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 10:42:02.31ID:ezlKUgyR0
65型の地デジを2M以内で見たら高級機でも
粗くて見れたもんじゃない
2K画像は画面サイズに応じて適正距離で見てナンボ
店舗で粗いとか残像がとか言ってるのは見方を知らない奴
852名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 10:43:47.81ID:ezlKUgyR0
あとステマもむかつくが、それに対抗して
無理やりボロクソに叩くのもどうかと思うて
今時のテレビで同じ安価でそこまで大差つかないから
853名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 10:48:50.23ID:yqi8Xgyz0
>>851
アプコンの性能によっちゃそうでもないけどね
そこが安物と高級機の違いでもあるし
逆に4Kだけ観るって言うなら最大輝度とかのスペック気にした方がいい
854名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 10:56:05.69ID:l18ZVJbE0
>>846
情弱乙w
パネルはどれも同じだよ
フレーム補間といっても前後のフレームを単純にXORしてるだけで
その余計なフレームを表示させるために倍速にしてるってだけだよ
いわゆる付加価値と言う触れ込みで”すごい機能だぜ!”と思わせるねw

テレビは放送局のそのままを表示させるべきデバイス
家電メーカがエゴで映像を改変して自己満足してるだけって話だなw
それを知ったかぶる評論家なんかがお金をもらって高い評価にしてるだけ
お前らのような無知が鵜呑みにしてるという図式だよ
クックックッ
855名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 11:18:12.29ID:ezlKUgyR0
>>853
具体的な機種は?
アプコンって言うほど評価高くないじゃん
856名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 11:54:19.27ID:0V3suSQi0
ちょっと比較対象としてどうかと思うがウチはBravia A1の65
ソニーもアプコンあまり評価高くないけど、少なくとも1mとかまで近寄らない限り気にならない
いま自室用の安価なのを探してるんだが、ここの話題は参考になる
カスおじも魅力的
857名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 11:59:54.22ID:gxaCnETf0
有機買えカス
858名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 13:01:08.59ID:yEacdu2A0
>856だが、もし買うなら有機は国内メーカーのにした方が安心かも
この前ムラ(影?)っぽいのが出てて、一晩経ったら治ってたんだけど一応サポート電話した
現象治ってても一応見させてくださいと言われ、来た
保守の人にその時の写真見せたら即時パネル交換してくれた
しばらく様子見てくださいと言われると思ってたので意外だった
似たような申告が多いから予防保全的に無条件に対策品?への交換対応してるのかな?リコールだと大変だし

ま、つまりはまだ発展途上ということ
859名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 13:32:00.37ID:YwYrF6Xb0
アプコンの話だけど総じてテレビよりAVアンプなんかに
内蔵されてるものの方が性能はいいと思う。
うちはオプトスタイルの75だが内蔵チューナーで
地デジだと特に至近距離ならやっぱり見づらい。
こうして見る分には国内メーカーで言うと一世代前のと似たり寄ったりな印象。
だがCATVのSTBで地デジかけてAVアンプ経由だとコントラストはっきり
毛穴はっきりで家人にすら気持ち悪いと言われるレベルで映るw
CSのビットレート低い局でもブロックノイズは皆無になるわ。
補正機能もかなりうまく造ってるって印象がある。
使ってるのはパイオニアのやつね。
860名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 13:36:47.78ID:0V3suSQi0
なるほど
TVは都度使い捨てでチューナーとかレコーダーに注力で良いのかもね
861名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 13:45:32.28ID:YwYrF6Xb0
外部機器のソースを見るのが主でAVアンプとかも
使うって人ならそれでもいいと思うよ。
ちなみに以前使っていたFHDテレビを試しに繋げた事もあるが
それもかなりの改善効果はあった。
862名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 14:45:24.37ID:wlhNKZGr0
JDI有機el積んだモニターかテレビはもう希望ないのか?
ご祝儀で買おうと思ってたんだけど。
863名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 15:11:50.11ID:mKhrp+Im0
55型でTCLとノジマで迷ってるんだけどどっちが良いかな
864名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 15:17:53.59ID:+A9p+Vx10
DENONのAVアンプの最下グレード買ったけど
入力端子が豊富にあってBluetooth対応
外観も高級感があってデカイ(小さいほうが助かるが)
最近のアンプは2万以下でこんな良いのが買えるんだな。
ドルビーアトモス対応してないけど
対応させる気も無いからこれでいいや
今まで中華アンプ使ってたから満足っす
865名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 15:22:42.17ID:fVz3OlyZ0
ノジマ55インチは昼と夜で値段が変わるから注意
866名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 16:58:32.46ID:sq8iwlt10
paypayまつりもlineシクレまつりもスルーして今買うやつって頭おかしいん?
867名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 17:26:19.42ID:fVz3OlyZ0
スマホ持ってない
868名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 20:09:55.11ID:gxaCnETf0
>>867
メルカリで1000円の買えカス
869名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/11(金) 22:18:34.33ID:u/t9h9pR0
40インチ台でおススメのTV教えて下さい
5.5畳で見ます。
870名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 00:43:14.93ID:8kc/Oe9m0
>>854 ちゃんと表示できないから格安なんだよ、そんなのもわからんカスか?
糞ノジマから国内に買い換えたら差にビックリしたわ
871名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 03:42:05.90ID:N/QJCbSz0
TCL:55C601U
LG:55UK6500EJD
違いありますか?偉い人教えてくださいm(__)m
872名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 07:25:37.00ID:G4tuWbAT0
>>871
ある。
873名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 08:50:11.36ID:EScrZm7h0
>>871
一人用として普通にテレビや映画みるなら
TCLに軍配だろうな
LGはIPSで視野角は広いが、疑似4Kパネルだし
ゲームとかやると滲むらしい
あとアマゾンレビュー読むとトラブル多いねこの機種
TCLは他の機種も含めてトラブル少なく安定して高評価なんで
安心感があるね
自社工場を持ってる強みかな
874名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 08:55:15.57ID:EScrZm7h0
俺はTCLの65型を買ったが、今のところ
全く不満はない
一人利用だから視野角は気にしないし
1Mとかで見なければ地デジも奇麗だし
4K画質も満足
残像も色ムラもとくに気にならない
すでに欧米での高評価販売実績がある機種だし
低価格ながら完成度は高いテレビだと思う
875名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 08:57:05.07ID:W3L+uvIA0
TCLてPCやらゲーム用に低遅延モードある?
マニュアル見た感じ無いみたいなんだけど
876名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 08:58:37.39ID:EScrZm7h0
ちなみに一応サウンドバーついてるけど、これは音質的には
低音が満足しなかったんで、外部スピーカーつなげた
スピーカが真下についててこもるタイプよりははるかにマシだけど
877名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 09:00:25.27ID:EScrZm7h0
>>875
ないね
だからゲームやPCをメインに
考えてる奴は別を当たったほうがいいかも
高速起動があって電源は5秒でつくw
878名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 09:02:02.21ID:EScrZm7h0
ちなみに俺はPCにつなげてモニターとしても使ってるけど
マウスの動きが遅れて使いづらいということはないかな
879名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 09:10:51.70ID:EScrZm7h0
まあ高いテレビはもっと画質もいいんだろうけど
倍ちかい価格を払ってこれ以上の高画質が必要なのかなとも思う
比較したら粗もあるだろうが、通常使用でこれ以上の画質は
俺は求めてないわ
880名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 09:24:23.90ID:x13wZ1p20
庶民はドンキテレビで十分だわな
881名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 10:44:33.32ID:gF5QQY5A0
TCLはダメだろうな
ゲームやると遅延しまくりでシューティングとか細かい操作のゲームはゲームにならない

それに65インチは10万超えだろ?
ここは低価格スレ
5万前後のテレビを扱うんだぜ

まあ、地デジや4K見る分には5万台でも10万台でも
最近のテレビでは問題ないレベルだね
882名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 11:06:17.03ID:G4tuWbAT0
TCLに関しては同じフレーズを並べて褒め称える人が現れるのが気持ち悪い。
883名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 11:09:53.90ID:tzoRxxez0
これを言ったらおしまいだが
以前と比べてテレビというものを
見る機会が減っているので
テレビに20万以上もかけるのは
どうなのかと思う

格安機のなかでベターなものを
色々考えて買うのも一興

あらかじめ言っておくと自分はお金には非常に余裕があるが
盲目的な買い物はしない主義なので
格安機買って満足してるよ
コスパから言ったら頭が下がるレベル
884名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 11:17:06.57ID:A8WdX0kP0
>>883
なら他の物に金をかけろ
885名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 11:22:41.14ID:EScrZm7h0
>>881
インチによって低価格なんだから
何の問題もないだろ
65型の低価格は10万前後だわな
886名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 11:23:32.02ID:EScrZm7h0
>>881
ちなみにあんたTCL使ってるのか?
なんでゲームの遅延とかわかったんだ?
887名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 11:26:12.58ID:EScrZm7h0
>>883
テレビ見る機会が減っても
見るときに高画質で見たい奴は多いと思う
でも低価格でもすでにそこそこ高画質なのが
今の時代だから高級機に価格差の付加価値を
感じないんだよ
888名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 11:28:25.13ID:EScrZm7h0
昔だったら同じインチで10万の価格差があれば
10万円分の画質差を感じられたが
今は2万円程度じゃないかな
無駄に高いテレビを買う気にはならんな
889名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 11:32:01.58ID:Bb2LO0yr0
ほれ
http://www.d-rise.jp/product/p000000641086/
890名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 12:09:54.89ID:NHV3XgmF0
>>881
俺はTCL65インチをAmazonで9.2万で買ったけどこのサイズでこの価格なら充分低価格だろ
65インチで5万前後の4kテレビがあるなら教えてくれよwww
891名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 12:17:36.97ID:0R04Ur3l0
neXXion65インチ79800円
ミスターマックス65インチ79800円
これより高い65インチの話はするなカス
892名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 13:02:46.76ID:x13wZ1p20
1インチ2000円以下なら低価格扱いでいいと思う
893名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 13:23:56.84ID:2fK1Gm0c0
1インチ1000円以下じゃないの。
65は1500ぐらいか。
894名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 13:34:28.57ID:x13wZ1p20
4000円以下 高級機
3000円以下 中級機
2000円以下 低価格機
1000円以下 超低価格機

で良いと思う
895名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 14:13:03.88ID:lIq+29AU0
アマゾンの中華業者が自演評価してるみたいなもんだな
896名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 15:31:50.56ID:IPpzXXoZ0
>>882
ハイセンス褒め称えればいいのか?
897名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 15:43:03.53ID:eG1270JG0
ミスターマックス65インチ売切れやなあ。
898名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 16:16:56.20ID:Bb2LO0yr0
>>897
店舗にあるんやで
899名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 16:29:51.53ID:gF5QQY5A0
>>890
お前は読解力がまるでない国内に潜伏している韓国人か?
5万前後のテレビって話だろ
なんでインチが持ち出すんだ?

65インチで7万台のメーカは既知だろ
お前が情弱なだけww

お前がその遅延でエッジでHDMIが3個でうち4Kが1個の
TCL65で満足できるなら良いんでないの?
お前自身で決めたことなんだから
900名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 17:08:25.74ID:W3L+uvIA0
(´-`).oO( TCLはHDMI2.0a×3なんだけどな)
901名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 17:20:50.93ID:HOLAx1G40
>>900
うるさい!
902名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 18:51:07.21ID:TqdEpQDf0
>>899
実物持ってるわけでもなくスペックも適当にしか覚えてない人に語られても説得力無いわな
903名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 18:58:49.45ID:k6Zul16P0
まぁ安かろう悪かろうだからな
お前本当にそれ買って満足なのかと
悪いところ我慢して調整でいける!とか滑稽

あとスペックだけで語ってるやつはウザい
904名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 20:33:24.80ID:gF5QQY5A0
言い訳ばかりで見苦しいw
甘い顔してると付け上がるばかりだなこの手の輩はw
”スレチ”って言わないと理解できないのなw
905名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 20:44:26.33ID:0pz+D8y70
オプトスタイルの75インチ販売再開してくれないかな
906名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 21:27:54.43ID:bMttgtwt0
>>859
>>864
同じ2万出すなら4Kチューナー買うよりもAVアンプ買った方が価値があるって事か
参考になったよ
907名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 21:45:43.21ID:DJxygdlp0
>>899
4Kが一個www
読解力wwwwwwwww
こっちが恥ずかしくなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 23:09:46.40ID:tBdyMK/g0
>>904
力抜けよ。新入りか
909名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/12(土) 23:57:48.20ID:GS/VsH780
はよハイセンス55A6800出せカス
はよマクスゼン新型出せカス
910名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 04:12:26.58ID:aGIxqtRb0
価格、性能、保証、総合的に考えるとTCLがいいみたいだな
明日店舗で確認してポチるかな
911名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 05:15:12.62ID:CLsZbOIp0
こーいうのが多いからtclは信用できん。あきらかに不自然でしょ。
912名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 07:07:51.64ID:vKoEFCLv0
この下手くそなTCL推しワロタ
ハイセンスもそうだけどニホンジンはそんなあからさまな
推しには騙されないぞ
913名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 07:22:28.71ID:aXddeDRI0
ハイセンスの良いところは通常保証が3年な所だな
914名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 08:49:49.67ID:31/5B9nF0
世界販売台数 TCL:3位 ハイセンス:4位
は普通に立派だと思うけどな
安かろうだけではここまで伸びないよ
TCLも保証3年にならんかな
915名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 09:13:53.94ID:XWH/R29/0
ノンブランドの格安機ってTCL製が多いんでしょ?ドンキとか
916名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 09:17:01.55ID:vKoEFCLv0
>>914 ランキング捏造ワロタw
917名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 10:02:01.79ID:aGIxqtRb0
>>911
なんで?
ここの書き込みTCL以外は
ほとんど店舗見学者ばっかりじゃん
ユーザーの書き込みが一番信頼できるよ
918名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 10:04:08.51ID:aGIxqtRb0
>>915
TCLが組み立てしてるってだけで
エンジンとか中身は違うでしょ
TCLブランドは中身もTCL製だから
919名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 10:10:21.98ID:aGIxqtRb0
>>916
2016年の情報だけど
https://www.earlyteches.com/2016/12/tcl-roku-tv/
920名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 10:22:07.16ID:CBjr0QPx0
知らんのか
世界シェア1位はソニーだ
しばくぞカス
921名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 10:23:05.88ID:vKoEFCLv0
TCL書き込んでる奴が持ってるなんて信じられると思うか?
922名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 10:25:54.19ID:CBjr0QPx0
SONY、テレビ市場シェア1位…LGに脅威
[&#9426; 中央日報日本語版]
2018年02月21日 07時16分
923名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 10:34:10.19ID:CBjr0QPx0
アメリカ人の殆どがソニーあアメリカ企業だと思ってて
ソニー製品しか買わないって決めてるアメリカ人は多い
日本人ですらソニーの本社はアメリカにあると思ってる奴が多い

質問者
qaz********さん
本社はアメリカにらあるらしいですが?

ソニーが格安テレビに乗り出したら
ハイセンス、LG、TCLまとめてボコれるだろ
924名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 11:20:16.89ID:aGIxqtRb0
>>922
それテレビ市場でまだ5%未満の
有機EL市場の話じゃん
それこそ捏造だよ
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=238846
925名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 11:28:12.54ID:ODdmQ+r30
おーい、カスおじ
ACAS内蔵4kチューナー内蔵テレビと4kテレビ+4kチューナー、どっちが安定して使えるかおしえろー
926名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 11:39:20.51ID:TCgNK4PC0
>>905
どうせ買わない貧乏人が粋がるなよw
927名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 11:40:58.80ID:CLsZbOIp0
tclの人は、自分が不安だから書き込んでいるんでしょう。
自分のもっている機種を貶されたら悲しいもんね。
928名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 12:02:35.10ID:iY8hCKc60
>>926
正論だな。まじ笑うわ
929名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 12:05:21.66ID:DdcWRlBH0
自社工場を持ってる強みかな?
930名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 12:10:44.36ID:Og8Hu1gF0
チューナー内蔵45000円で出せ
それか有機を69800円で出せマクスゼン
しばくぞカス
931名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 12:15:24.35ID:XWH/R29/0
お金ある人がソニーとTCLで迷ってるならソニー買った方がいいかも知れんが、
対抗馬がMrmax・ハイセンス・ドンキあたりの貧乏人へのアドバイスならTCL推しは
別に不自然ではないでしょ。
932名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 12:18:07.16ID:Og8Hu1gF0
TCLは高過ぎる
死ねカス
933名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 12:24:18.87ID:46Zi0Z8u0
>>932
貧乏人はテレビも観ずに働け
934名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 17:21:18.60ID:UdvPU8i30
ソニーもシャープもポイント考慮すれば7万ぐらいになるんだしTCL選ぶ必要が皆無
他を犠牲ににてインチ増やしたいなら知らんけど
貧乏人が狭い部屋に大画面を置いても無駄なだけ
935名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 17:37:04.26ID:Qngx4xke0
いや、メインのSONY有機ELあるから自室サブは格安で冒険したいんだ
936名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 20:10:54.14ID:31/5B9nF0
>貧乏人が狭い部屋に大画面を置いても無駄なだけ

(´-`).oO( おっちゃんショックやで、しかしぃ)
937名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 21:15:35.60ID:CBjr0QPx0
わしの家は65インチでも小さいぞカス
938名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 21:19:17.79ID:Qngx4xke0
そう、ウチもそうだけどサイズはすぐ慣れちゃうんだなぁ
939名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 22:04:43.47ID:XWH/R29/0
やっぱり、リビングに置くなら最低70インチだよな
940名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 22:10:45.55ID:Qngx4xke0
最低ですかそうですか
941名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/13(日) 22:46:50.99ID:/l/XhVR60
https://www.technavio.com/blog/largest-tv-manufacturers-by-market-share
942名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 00:08:51.07ID:FAW/P5gK0
もう若干経つが22畳の居間の50インチのFHDをオプトスタイルの75にしたけど
デカいと感じたのはせいぜい2〜3日で割とすぐ慣れるな。
まあアンプとトールボーイのSPも置いてるから設置できるサイズと
しては今ので割と限界に近いが。
943名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 01:55:03.91ID:D4VIY0uw0
金持ちの家のテレビ
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚

おまえらの家のテレビ
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 	YouTube動画>7本 ->画像>15枚
944名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 02:46:10.31ID:n/TJ6X7N0
映画はともかく地デジを75で見たいと思わん
きったねえ爺さんの鼻毛顔とか大画面で見ると飯がまずくなる
945名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 05:50:17.43ID:ar/lxQkR0
>>943
お前らの家のテレビにC-3POが映っちゃってるぞ
お前らの方がめちゃ金持ちなんじゃねーのか
946名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 07:12:28.83ID:xR3xdaRm0
>>943
下だけど75をセッティングするのにこんなに人数が必要なのかな?
2人で十分じゃない?
947名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 07:18:48.91ID:HHihKGak0
真ん中の奴の足の短さは異常
948名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 08:36:43.09ID:yzc3YBYj0
>>946

それ、84インチ
https://suteneko.org/cache/130517tv.html
949名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 08:41:59.01ID:Hns1rKX30
こんな大画面でエッチなのを診たらどうなってしまうんや
950名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 09:01:50.51ID:m0qLkOTK0
>>943
ワロタ。身の丈大事ね
951名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 10:10:54.39ID:n/TJ6X7N0
>>948
84型の単なる液晶4Kに168万も出すとか
情弱のなせる業だな
高級プロジェクター買った方がいいわ
952憂国の記者
2019/01/14(月) 12:01:57.14ID:HnX5zy5g0
考えてみたら、コルポグロッソが始まるまでは、待ってもいいのかなと思った。

NGT48とかAKB48とかはっきり言って糞ばっかりでしょ。

今のアイドルなんて一秒も見たくない

世界各国のよりすぐりの美女が脱ぐコルポグロッソ4Kが始まるまでは
俺は待つことにした。【閣議決定】
953名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 12:30:51.91ID:GhPCKRiw0
おす
954名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 13:45:33.26ID:mE1ggkEG0
べつにスマホの映像でも抜くんだし
こだわらなくていいよ
955名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 16:09:20.61ID:PZbrg4Nf0
>>934
こいつみたいなまだポイントマジックを信じ切っている情弱いるんだなw
ポイントはお得でも何でも無い
上乗せ分その量販店にチャージするようなもんだぜ
ポイント使うときにはポイントつかないので
結局トータルで考えるとお得でも何でも無い
956名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 16:34:05.12ID:6HwrdbUq0
常識を得意げに語るキチガイ
ポイントはないよりある方が得なのは自明
957名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 16:38:34.40ID:/XzF1iYN0
>>943
下の方はシアター専用ルームなんだろ
高いマンションでもリビング以外はあんまり広い部屋がなかったりするから仕方ない
958名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 16:40:10.84ID:HHihKGak0
カスおじ最近おとなしいな
どこいった?
959名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 16:44:22.81ID:Su0NsQy10
もしや地震で荒屋が・・・。
960名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 16:56:55.73ID:PZbrg4Nf0
>>956
オツムのデキが悪いのは親譲りかい?
バカ丸出しだなおいw

仕組みを考えれば分かることだろw
こういう馬鹿がねずみ講とかに引っかかるんだろうなw
961名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 16:59:02.79ID:QKgSuk5H0
あばら家なのか
962名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 17:00:06.52ID:09xUfcRc0
>>956
ポイント考慮しても
それより安い所探せカス
963名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 18:11:07.51ID:HHihKGak0
あ、カスおじ
964名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 18:33:16.24ID:09xUfcRc0
>>943
わしの家は金持ちの家みたいな状況だカス
965名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 18:56:47.72ID:D4VIY0uw0
今どきポイント払いでもポイント付くし電子マネー交換や現金化もできるのに
家電屋のポイントしか知らないところがここの時代遅れのおっさんらしい
966名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 18:58:25.94ID:mE1ggkEG0
>>955 お前馬鹿だな
ポイント無しハイセンス8万と
ポイント20%ソニー10万ならソニー買うだろ
967名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 18:58:39.53ID:Su0NsQy10
そりゃ僻地熊本の山ん中だからねぇ。
968名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:00:59.62ID:QKgSuk5H0
金持ちの家みたいな状況w
969名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:03:35.62ID:An7wS0Kc0
50インチ買っていいけど電気代140W!!液晶のバックライト相当食うんだな。
やっぱ40インチ台の120wクラスやなぁ。もったいない。4kってBSだけだろ。
しかも付帯のカードでNHKがもれなく強制的に付いて来るんだろう。最悪じゃん w
970名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:06:32.80ID:09xUfcRc0
>>968
マンションの最上階は2フロアー分の広さなのに
今のテレビは40インチだカス
971名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:07:51.45ID:09xUfcRc0
>>966
ソニーの10万は49インチ
ハイセンスの8万は55インチ
死ねカス
972名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:08:36.59ID:mE1ggkEG0
金額の例えだハゲ
973名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:09:45.83ID:09xUfcRc0
ソニーの55インチで10万以下のテレビ教えろカス
あればだけどなwwwwwカス
974名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:12:52.40ID:09xUfcRc0
その49インチで税抜き99800円だったのは
ブラビアだカス

0757 名無しさん┃】【┃Dolby 2019/01/08 12:21:44
ヤマダは最新型しか置いてないから
49インチで税抜き99800円
ミスターマックスは型落ちをたくさん取り扱ってるから安い
アイワとかマイナーメーカーもたくさん取り扱ってるから
ミスターマックスの方が安いカス
返信 ID:o1kTf2ig0(2/5)
975名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:16:02.93ID:mE1ggkEG0
例えだって言ってるだろハゲ
池沼かよ
976名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:26:23.31ID:09xUfcRc0
ソニー10万ならソニーは49インチだカス
977名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:29:54.65ID:09xUfcRc0
49インチは税入れたら108000だし
それにポイント20%付いたとしても
ミスターマックスかコストコ限定買った方がいいだろカス
978名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:31:59.21ID:09xUfcRc0
コストコ限定65インチは税込82800円なの




カス
979名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:37:50.60ID:Eg6J1Tiy0
NGワード「カス」
980名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 19:56:18.78ID:09xUfcRc0
もう
国産10万台の性能は
海外5万台と同等の性能
このくらいの差が付いたから仕方ないカス
981名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 20:00:05.38ID:mE1ggkEG0
そんなことないぞ
ステマすんなハゲ
982名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 20:10:34.11ID:z7wuHFPx0
ハゲとカスの言い争い
983名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 20:54:51.74ID:E0B88loD0
今の所55インチなら
マクスゼンかハイセンス55A5000の二択だろカス
984名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 21:53:46.96ID:mE1ggkEG0
なんで55インチに限定してんだよハゲ
985名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 22:34:32.16ID:z7wuHFPx0
ハゲとカス
986名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 23:07:58.40ID:9zWpGMdL0
なんでハゲとカスに限定してんだよウンコ
987名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/14(月) 23:18:19.57ID:rBE5x36Q0
低価格TVスレに低スペックハゲカスが湧くようになったか
988名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 00:35:23.29ID:qi6vw72a0
ハゲとカスとウンコとゴミの戦い
989名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 00:50:08.91ID:s1etfWIp0
いつの間にやら賑やかなスレに
990名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 00:55:57.14ID:5rC6tPSb0
めくそ 鼻くそをけなす ワレ
991名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 04:45:39.82ID:bNljXfu90
なんだかんだで、テレビニワカの俺には有益なスレ
992名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 09:48:58.23ID:1TkvS4Fj0
ここまだあるのだな
テレビは来年の3月に買えばよいよ
993名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 10:07:15.89ID:R0ciGTpG0
>>992
そのこころは?
994名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 11:39:58.54ID:OgL+Iaqk0
オリンピック商戦で度肝抜かれるコスパ商品が出そうだからな
55インチ4Kチューナー内蔵で29800円とか
995名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 12:03:35.45ID:o8XF9j6i0
1年も待てないよ。4Kチューナーをそのころに買い足せばいいんじゃないか。
996名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 12:38:14.34ID:eVpJ7v+J0
65A6800はよ
79800円にしろカス
997名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 13:09:36.17ID:s1etfWIp0
カスさん貧しすぎて泣ける
998名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 13:46:04.07ID:Ynkr+BYl0
999名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 13:46:43.47ID:Ynkr+BYl0
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2019/01/15(火) 14:24:59.00ID:Ynkr+BYl0
次スレ
低価格4Kテレビ総合スレ No.4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1547529817/
-curl
lud20250122185455ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1545095057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「低価格4Kテレビ総合スレ No.3 YouTube動画>7本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
低価格4Kテレビ総合スレ No.13
低価格4Kテレビ総合スレ No.7
低価格4Kテレビ総合スレ No.4
低価格4Kテレビ総合スレ No.5
低価格4Kテレビ総合スレ No.12
低価格4Kテレビ総合スレ No.001
低価格4Kテレビ総合スレ No.17
低価格の液晶テレビ 総合スレッド 28台目
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part52
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part50
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part37
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part48
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 31
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 36
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM)33
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 32
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart16【YBB】
MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part20
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part44
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part46
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part17
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part53
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part61
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part63
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part71
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part72
Linuxでテレビ総合スレ 避難所
Linuxでテレビ総合スレ 避難所 3
Linuxでテレビ総合スレ 避難所 2
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart32【YBB】
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart43【YBB】
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart35【YBB】
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart8 【YBB】
【 なんゆうの故郷 】富山のテレビ総合スレ 30
【KNB・BBT・TUT】富山のテレビ総合スレ 23
【KNB・BBT・TUT】富山のテレビ総合スレ 18
【KNB・BBT・TUT】大都会 富山のテレビ総合スレ 25
Linuxでテレビ総合スレ避難所7
液晶テレビ総合スレッド Ver.89
低価格万年筆総合27本目
低価格万年筆総合25本目
5000円以下の超低価格ビデオカード総合60
【しまむら】低価格ウェア総合45着目【ワークマン】
【ワークマン】低価格ウェア総合49着目【ユニクロ】
【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】
葬儀屋総合スレ No.1
【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.30
低価格万年筆総合23本目
テレビ時代劇総合スレッド
中京テレビアナウンサー総合スレ5
東海テレビアナウンサー総合スレ 23
東海テレビアナウンサー総合スレ 12
◆テレビサロン総合スレッド【1】◆
【テレビ朝日】RAZIN総合スレ【有田上田】
低価格万年筆総合29本目
【namco】ナムコ総合スレ 5
【namco】ナムコ総合スレ 3
5000円以下の超低価格ビデオカード総合63
Panasonicカーナビ総合スレ Part 60
5000円以下の超低価格ビデオカード総合56
23:49:17 up 22 days, 52 min, 0 users, load average: 8.47, 15.32, 15.54

in 2.7973320484161 sec @2.7973320484161@0b7 on 020413