◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 YouTube動画>4本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1551552583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 3302-CeLW)2019/03/03(日) 03:49:43.72ID:L2B9jkmo00303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 58
http://2chb.net/r/av/1549728821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

2名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 37e3-3oSp)2019/03/03(日) 03:51:52.72ID:ls4eKl3Y00303
amazonプライムビデオ対応するする詐欺の中芝のREGZA買おうとしているアホ共www

3名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー MM7f-AJuO)2019/03/03(日) 07:07:03.94ID:s9nlHYpqM0303
ほしゅ

4名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW d705-dRma)2019/03/03(日) 07:07:56.97ID:GXdf8Y/P00303
amazonビデオ対応してないの?

5名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー MM7f-AJuO)2019/03/03(日) 07:17:56.67ID:s9nlHYpqM0303
してないから4kスティック別途必要

6名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sddf-poFH)2019/03/03(日) 07:55:58.44ID:JJDBZxNjd0303
>>2
DAZNの再生能力見る限り、アマプラ対応しても間引き再生でガタガタに成りそう

7名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー MMeb-P4sR)2019/03/03(日) 16:54:01.88ID:nPHUeGPOM0303
前スレでも悩んでるって何回か書いたけど
たった今ケーズでX920買ってしまった
アドバイスくれた方ありがとう

8名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW 175f-0snV)2019/03/03(日) 16:59:47.54ID:4nRXlslj00303
おめ!羨ましい!焼けちまえ!

9名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 57da-sQqH)2019/03/03(日) 17:26:43.36ID:dtZ24J3N00303
>>7
おめでとさん!
末永くお幸せに焼き付け!

10名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー b7e4-ne6r)2019/03/03(日) 17:35:01.59ID:hBi69K3s00303
>>7
うらやましいね・・・・・・
画面表面の扱いには要注意な

11名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 5752-vAqM)2019/03/03(日) 18:33:07.35ID:w/rH2IFF00303
確かに東芝は対策品が出来たと言ってるね
実際確認するまでは本当かどうか分からないけど

12名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー MM3b-kv+C)2019/03/03(日) 18:55:04.93ID:KCmVOEL2M0303
>>11
流石に露骨な斑点はないだろうけど、よく報告にあがっている目立つ縦縞が残ってないか気になる。

13名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW ff68-0k2b)2019/03/03(日) 19:02:34.02ID:J+OCa/fU00303
交換はいいけど録画したのが全部パーになるから
それまでに視聴するのが大変だ

14名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー MMbf-kv+C)2019/03/03(日) 19:17:19.58ID:nM0tSRcVM0303
ようやく対策品が出てくるか。
様子見してたけど、ぼちぼち東芝に連絡入れようかな。

15名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW 9f01-MQLH)2019/03/03(日) 20:39:52.27ID:9dm0+Rrp00303
>>14
うちもz720xなんだけどどこにどういう内容で連絡すればいいのかな。
https://www.digitaldoors.jp/tv/form.php
こことかに斑点でてますよーみたいな。

16名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 175f-W5e4)2019/03/03(日) 20:56:56.25ID:xiKalXLV00303
>>11
だからどこの誰からの情報だよ!!

17名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW d701-XNFP)2019/03/03(日) 21:09:01.07ID:EJ061YMS00303
>>15
「電話かけて白画面を映すと少し薄暗いところがいっぱいある」

と言ったら、一度待たされて対応策決まったら電話すると言われました。オペレーターは知ってる話みたいなので上ぐらいの言い方で良いかと思います。

18名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW 9f01-MQLH)2019/03/03(日) 21:14:19.24ID:9dm0+Rrp00303
>>17
電話の連絡先を教えてくださいますか?

19名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 3704-ehiW)2019/03/03(日) 21:29:19.89ID:fuobPaND00303
俺は対策できたら連絡してと言ってある

20名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW f7a4-vAqM)2019/03/03(日) 21:56:08.27ID:GdT37fXE00303
>>16
前スレ>>887>>928のクレーマーに連絡来たらしいよ。
「対策品が用意出来ましたので交換致します」的な

21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-W5e4)2019/03/03(日) 22:01:28.91ID:CaNjoco60
>>8 >>9 >>10
ありがとう、焼き付かないよう気を付けます
あとこれを励みにムカつく上司に耐えて頑張るw

22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f02-W5e4)2019/03/03(日) 22:09:20.15ID:L2B9jkmo0
49Z720X 55Z720X 斑点確認用

グレー画像


動画


23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d701-+hSE)2019/03/03(日) 22:10:19.54ID:tMG5FmPe0
>>18
リモコンの裏に電話番号貼ってるだろ

24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff22-dMaL)2019/03/03(日) 22:11:23.68ID:ugjz0wo10
Z720X買ったんだけど、今まで使ってたソニーの倍速2Kテレビと比較すると、遅延がひどいね。クリアスムーズで、なんとか我慢できるレベルって終わってるわ。

25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-IBRN)2019/03/03(日) 22:19:19.12ID:7SN3DxuT0
遅延気になるならゲームダイレクトにしろよ

26名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-X+RB)2019/03/03(日) 22:25:53.77ID:HbSik8PCM
倍速ゆっといて遅延気になるとか何言ってんだ

27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9701-LQLg)2019/03/03(日) 22:26:47.21ID:Wtubx+dX0
>>20
ちゃんと読め
ガセ

28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f02-W5e4)2019/03/03(日) 22:29:32.43ID:L2B9jkmo0
>>27
俺は前スレ >>928 だけど電話あったよ

29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57da-sQqH)2019/03/03(日) 22:34:50.70ID:dtZ24J3N0
前スレの話はアプデの内容が云々で結局勘違いだったってオチじゃなかったっけか

30名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp0b-vAqM)2019/03/03(日) 22:53:46.41ID:94Ln9oAVp
>>29
「次のアプデでオセロ対策します」というのはガセで、そのアプデ後に>>928宛てに個別に交換対応連絡あったんだろ
ちゃんと読め

31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fc2-IHXa)2019/03/03(日) 23:02:31.25ID:TnhihSlK0
今X720買っても確実に交換必須の斑点仕様?
まじで怖くて買えねーよ

32名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0b-dfP9)2019/03/03(日) 23:59:24.78ID:3VKFHlDCM
810最高過ぎる
810超える液晶は5年は出ないだろう(´・ω・`)

33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 175f-0snV)2019/03/04(月) 00:05:18.46ID:jvyRNg740
50M510Xを最近買った 同様に前面スピーカー付ならBM620Xになるんだ 得した気分になった

34名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-dHS2)2019/03/04(月) 00:27:44.97ID:ZjhbYO+3M
>>33
日本語でおけ
つか、映りも全然違うけどな
510とか色うっすいぞ、真っ白

35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57da-sQqH)2019/03/04(月) 00:46:13.27ID:eFuW2HXG0
>>30
あぁ対策品交換ってもうちょいあとに出た話だと思ってたわ
すまんこ

36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-IBRN)2019/03/04(月) 01:00:05.85ID:nw2sq5xK0
810に4Kチューナーがついてない事だけが惜しまれる

37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-gYw1)2019/03/04(月) 01:51:53.93ID:kq4OUM/l0
firetvstick4k買ったけどHDアニメの画質はbz710x内蔵アプリの方が綺麗かも…
常時HDR設定は変換性能が低いのか色味おかしくなって人肌が土色になるね
ただレスポンスは圧倒的にstickだから内蔵アプリはもう使わないだろうな

38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d770-W5e4)2019/03/04(月) 01:59:25.76ID:+qT/FoZ40
firetvstick4k値引きされてたから買おうか考えたけど
アマプラは4kソースが無いに等しいし
firetvstick無印で1080pをregza側でアプコンした方がキレイ

39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37e3-3oSp)2019/03/04(月) 05:18:02.66ID:9Rqsh6nL0
>>6
マジかよw
Amazonプライムビデオ対応できないから放置しっぱなしなのかw
だったら責任を取って4kスティック無料で配布しろって

40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 178f-AJuO)2019/03/04(月) 06:42:28.19ID:y+XQXW4Y0
>>38
無印のレスポンス悪くて苦手

41名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-+hSE)2019/03/04(月) 06:44:33.11ID:Kjt8pfS7r
>>32
miniLEDバックライトTVがまもなく出るからもうすぐ超えるだろう

そしたら有機ELから変えようかな
焼付きに注意するの面倒だし階調表現いまいちだし

42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 175f-0snV)2019/03/04(月) 07:04:29.15ID:jvyRNg740
>>34
縺昴≧縺ァ繧ら┌縺 鮟定恩縺ァ縺阪l縺?□繧

43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3761-kv+C)2019/03/04(月) 07:23:33.47ID:zi4BZ9iJ0
>>42
なるほど。

44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff68-0k2b)2019/03/04(月) 07:54:11.01ID:NehcUOon0
価格で四隅に少し見えますが気になりませんって報告してる奴も
対策が始まったらしれっと交換するんだろうな

45名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-aM8L)2019/03/04(月) 09:41:22.88ID:+3ypi5Aqd
>>44
めんどくさいからやらないと思う

46名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-aM8L)2019/03/04(月) 09:50:06.83ID:+3ypi5Aqd
>>38
4k買って、1080Pで表示すればいいよ
しかし、4kで受け取っても設定で放送なりBDにすれば同じ事だけどね
無印はSOCの性能とか低いからやめた方がいいと思われ

47名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-soWD)2019/03/04(月) 12:28:31.32ID:LBchEEzod
4Kチューナー内蔵レコーダーはまだですか?

48名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-VAd9)2019/03/04(月) 12:32:05.45ID:vD101QxPM
ガラパゴス仕様には合わせません

49名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-bny9)2019/03/04(月) 12:37:45.64ID:3ndDoLy6a
去年発売のテレビはもう今が底値ぐらいかな?
待っても今より大幅に下がんないよね。

50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b77f-Q9lp)2019/03/04(月) 13:00:13.14ID:UxXJ+Iyn0
>>47
ローカルメディアへのダビングしかできない現状では
出しても意味がないと見てるんでしょう
東芝の場合、REGZA TVで録画してあるものをネットワーク経由でREGZAレコー0ダーに送ることができないと
出さないんじゃないかな

このまま規格策定が遅れるようなら見切り発車で出す可能性はあるけど

51名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sadf-LQLg)2019/03/04(月) 13:12:05.02ID:WajwTNuka
>>47
うん

52名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMcb-OhyH)2019/03/04(月) 14:34:42.75ID:6CBrGJ9OM
>>49
2,3年前の機種の値動きをカカクコムで見て判断しろってじいちゃんが言ってた

53名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-Lb25)2019/03/04(月) 14:45:10.02ID:CgM4jRntd
遺言じゃないと信用できん

54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-V2qd)2019/03/04(月) 15:09:26.47ID:6E3hAZOT0
新機種の発表があれば下がる。

55名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-CGtS)2019/03/04(月) 16:51:32.84ID:PafFQMYTd
自分の家のはレグザで実家のはパナソニックテレビ。
パナソニックのリモコン使い辛いわ。
番組表も表示される局数少ない。
録画予約もめんどくさい。
何が言いたいかというと、パナソニックのテレビ部門はレグザとバッファローハードディスク買って使ってみろー。

56名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-+hSE)2019/03/04(月) 16:52:34.33ID:Kjt8pfS7r
それまで東芝が元気ならね

57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b75f-poFH)2019/03/04(月) 17:23:02.28ID:rLuXSKp60
>>47
満を持して「BS4K対応HD DVD」発売!

58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbd-IBRN)2019/03/04(月) 17:34:06.13ID:GP+rRJbX0
4k買って映像はともかく5.1デジタルサラウンドが10年前の5.1機材でもすばらしい音出すことに驚いた

59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37ba-yTKp)2019/03/04(月) 18:15:04.87ID:BOSAlczD0
>>47
レグザブルーレイ/タイムシフトマシンでという意味?
それなら現状では未定

メーカー問わずという意味なら既にパナとシャープから出てる
それらのレコーダーは4K放送のBD保存も可能

60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7eb-J00P)2019/03/04(月) 19:44:17.79ID:Wi+c+2CM0
55Z720、サポセンから電話来たよ
(斑点、四隅暗いでクレーム)

「ちゃんと工場で確認したパネル持ってきてね。開封設置して不具合ありましたとかもう勘弁」
「はい、正常な製品を新品交換で手配しますのでもうしばらくお待ち下さい。この度はご迷惑を(略」

61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-W5e4)2019/03/04(月) 20:02:46.01ID:3NDGWK8X0
>>60
それが事実なら全員そうならいとおかしいからな

62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5742-M8wL)2019/03/04(月) 20:10:39.87ID:wbMnFj2/0
不具合のあった個体を交換するのであって
全員のわけないじゃん

63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-W5e4)2019/03/04(月) 20:16:36.20ID:3NDGWK8X0
え?不都合ない人を交換すると思ってるのお前?バカ?

64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d702-htvz)2019/03/04(月) 20:56:25.76ID:gwrrTZHj0
楽天の東芝瞬殺か

65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5742-M8wL)2019/03/04(月) 21:15:07.01ID:wbMnFj2/0
ちょっとなにを言ってるのかよくわからない

66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-W5e4)2019/03/04(月) 22:01:52.63ID:3NDGWK8X0
俺も分からない

67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-3oSp)2019/03/04(月) 22:35:01.88ID:4s6osZxy0
ザ・プロディジー死亡

ボーカルの自殺多くね?

68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f7f9-vae4)2019/03/04(月) 22:39:41.50ID:tmkz0EZ40
>>58
最近のテレビって音源としての性能があがってんのかな
自分もAVアンプつかってるけど、買い替えで音が良くなった

69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fda-PLMv)2019/03/04(月) 22:54:16.49ID:/XASAGAf0
東芝から返信来ました。
今のところ以下の通りみたいです。


お問合せいただきました 49z720x (本機)「パネルの斑点、ムラについて」
につきましてご連絡いたします。

ご連絡いただきました現象につきましては、一部の製品に於いて
症状を確認しており、調査中でございましたが、調査の結果、
本現象が発生している商品が混入していることが判明いたしました。

お客様には改善品を準備し、順次改善品の製品へ入替えをさせて
いただくご対応をいたします。

なお、ご訪問し製品入替えの際は、誠に申し訳ございませんが、
本機で録画したUSBHDDのデータ引継ぎはできかねますので、
あらかじめご了承いただきますよう謹んでお願い申し上げます。

ご対応の為の受付をおこない、製品の準備ができ次第、担当拠点より
直接日程調整のご連絡をいたします。
※おおよそ1週間〜2週間程度お時間をいただいております。

70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3714-3oSp)2019/03/04(月) 22:57:42.74ID:KTjR2Av50
問題は今後店やネットで買うのが改善品かどうかなんだけど、この不安はどう払拭してくれる?

71名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-aM8L)2019/03/04(月) 23:16:36.97ID:+3ypi5Aqd
>>69
こういうのは本文コピーで公開はよくない

>>58
>>68
4kは特に良い音でるね
コーデックとビットレートからして違うし
ちなみに、ステレオ音源はPCMなんでどんなアンプでも大丈夫だが、最新のテレビはHDMIのARCでサラウンドはDolby Digital plusで送ることが出来るので対応の新型のアンプならもっと良い音でなる
古いのだと恐らく単なるDolby Digitalになってしまっている

72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3761-kv+C)2019/03/04(月) 23:24:18.65ID:zi4BZ9iJ0
>>71
別にいいんじゃないの?
ほとんどの個体に出た広範囲の問題なんだし、購入した被害者全員に有用な情報かと。

っていうか、本来はメーカー自身が公表して然るべきものではなのでは?

73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-aM8L)2019/03/04(月) 23:28:18.03ID:ZC/Cgg2g0
交換すると、Hddに録画したの見れなくなるんですか?
やっぱ交換してもらうの辞めようかな。

74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7eb-J00P)2019/03/04(月) 23:44:09.13ID:Wi+c+2CM0
繋いでたUSBHDDの中身の件はねぇ・・・・・・
家電に詳しくない家族は事情説明しても案の定俺にブチ切れですよ
その怒りは東芝にぶつけてくれよと
まさかこんなんで交換するとは購入時は思ってないしさー()

75名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-aM8L)2019/03/04(月) 23:47:58.46ID:+3ypi5Aqd
嫌なら交換しなくても良いのですよ
しかし、よく対応したなあ
パナソニックなら絶対にガン無視かクレーマー扱いされて終わる

76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fda-bklC)2019/03/04(月) 23:54:59.69ID:1e7QbKTY0
パナは自社製品に自信をもっているせいかすぐにクレーマー扱いするよな

77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d770-W5e4)2019/03/05(火) 00:09:52.35ID:M+XMA2TP0
回線がNuroでIPv6対応だけど
IPv6アドレス取得しても内蔵ブラウザでv6アクセスにならないし
スマホdeレグザをv6アドレスでアクセスしても使えない
v6アドレスにping打つと応答はする

IPv6は何に使われるんだ?
Youtubeアプリはv6接続になったりするんだろうか

78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d770-W5e4)2019/03/05(火) 00:11:14.50ID:M+XMA2TP0
パネル交換で基盤は変わらないならUSBHDDの録画番組は見れるのでは?

79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-3oSp)2019/03/05(火) 00:14:01.18ID:pIYOHmAK0
俺のM500Xは1年たたないうちにほくろが出来たな
顔がうまい場所にくるとほくろになるんやで
美人も椎名りんごになるぞ

これ交換してくれるん?

80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f02-W5e4)2019/03/05(火) 00:17:58.42ID:Hjpdhpto0
>>78
俺はパネル交換ではなくまるごと交換って言われた

81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-W5e4)2019/03/05(火) 00:51:03.64ID:MW6Zimau0
下手に修理する手間より交換するほうが手っ取り早いってこったな
これで安心して買える、不良有るものだと思ってとりあえず電源入れて画面調べる

斑点ってのはすぐに分かるもんだろ?使ってて突然出現する訳じゃないよね?

別に買い替えだから、いきなり返品されるのは一向に構わない
逆にそれでちゃんと直るなら喜んで返品交換するぐらい

82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 178c-O241)2019/03/05(火) 00:58:39.37ID:T/0ixW9u0
一部混入でこんなに騒動になるもんかね?

83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f02-W5e4)2019/03/05(火) 01:02:48.93ID:Hjpdhpto0
>>82
全部ではないから一部と言っても間違いではない

84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f02-W5e4)2019/03/05(火) 01:03:57.94ID:Hjpdhpto0
>>81
斑点は >>22 を再生すればすぐに分かる

85名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-aM8L)2019/03/05(火) 02:02:24.95ID:5mTN8e7Ud
>>77
v6はOSで対応してもアプリとインターネット上のサーバー側でも対応しないと使えない
Youtubeはv6対応しているが、多分アプリが対応していないのだろうな
ちなみにひかりTVは完全v6(v4使用不可)
ほとんどひかりテレビ専用かもね

86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fb6-ZybS)2019/03/05(火) 02:22:26.64ID:H1MAIVTG0
>>74
たかだかテレビ番組でレベルの低い家庭だな(笑)

87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5752-vAqM)2019/03/05(火) 07:13:56.19ID:LUlCTBKO0
DLNAとダビング10使ってバックアップ取ったよ
前回もバックアップ取ったけど、REGZAに戻して観ないし今回もこのままだろう
チャプターが消えるのが不便だけどもしかしてこれってダビング先によって挙動が異なるのかな
PCTVはチャプター消えるから手動でチャプター編集したけど流石に何本もやってられないな

88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff68-0k2b)2019/03/05(火) 08:09:05.14ID:HteKQAhg0
DBR-W1008貸してもらえることになった

89名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-1H8p)2019/03/05(火) 08:28:21.62ID:GezaY5laM
50BM620Xを購入して一週間。
前の機種が古すぎて、大きさ、ベゼルの狭さ、倍速?表示でヌルヌルに見える、と今の所良いところ多し。

ただ、他のメーカと比べて全体的に色薄い?
店員がシャープとかだと濃く見えるけど、やや着色気味かもと言ってたのが気になる。
設定変えてもう少し探ってはみるけど。

90名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-aM8L)2019/03/05(火) 09:16:50.94ID:5mTN8e7Ud
>>88
これだけ対応してくれているのだから、RECBOX買うくらいしてあげれば良いのに

91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57aa-DUW8)2019/03/05(火) 09:43:24.47ID:Y5TVxDFz0
>>88
ありがとう
絶対消したくない録画が有るって頼んだら2週間貸してくれることになった
わざわざ戻さないけどコピーワンスだとTV→レコ→TVみたいにはテレビの型番が変わるから戻せないよね

92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 178c-O241)2019/03/05(火) 10:50:21.04ID:T/0ixW9u0
>>90
2万や3万のテレビじゃあるまいし対応して当然だと思うけど

93名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-0k2b)2019/03/05(火) 10:59:52.22ID:ZNy1RmcsM
同じ内容の連絡が来たけど交換するのは新品か聞いても
改善品としか答えてくれなかったので
それは工場出荷分のか量販店やユーザーからの回収品かも不明だと

改善品がある程度出回ってから買った所で新品に交換してもらうわ

94名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H3b-x13U)2019/03/05(火) 12:25:41.36ID:q4Hu88j1H
>>88
完全に特定されるでしょ
東芝は気にもしないだろうけど

じゃおれもという人が出てこないのを願う
おれも斑点のクレームはしたけどさ、
個人のデータは個人が何とかしようよ

95名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/05(火) 12:52:18.79
出た〜〜
サポは絶対このスレ見てる説 w

96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57aa-DUW8)2019/03/05(火) 13:47:55.64ID:Y5TVxDFz0
>>94
個人でなんとかってどうすんの?
そら手持ちのレコーダーに移動出来るならそんなお願いはしないけど
現状で他メーカーに移動できないんじゃやりようがない
そもそも異常が無ければ色んな事で手間を取る事も無かったわけだし

97名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-p46F)2019/03/05(火) 13:58:43.90ID:EFjHuI+9M
だからRECBOX買えって言ってんじゃん。
絶対に消したく無いとか言いながら、いつかテレビ型番変われは見れなくなるんでしょ?ブルーレイレコーダーに撮るか
SeeQかRECBOXじゃなきよ、いつか絶対に消えるべ。
つかテレビ番組で必死すぎるわ。

98名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-x13U)2019/03/05(火) 15:43:53.16ID:KxzqH/hKd
>>96
それクレーマーだよ。
例えばHDD初期不良で壊れたらデータどうすんの?わーボケカスってなるの?
データとハードの障害は別問題
規約に書いてあるでしょ知らないけど

99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37e5-7TtM)2019/03/05(火) 15:44:20.01ID:UT8Uvluj0
SeeQ対応のHDDをタイミシフトに使ってるけど
本体交換したとしたらその時点で保存された録画を
引き継いだ状態で使えるの?

100名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FFbf-zodZ)2019/03/05(火) 15:46:24.94ID:lfLPzJXVF
パナソニックの2060が品薄で買えなかったけど
ようやく在庫があるようになってきたし。録り溜めたウルトラQ4K保存したいし。
東芝の4Kレコーダーは当てにならないし。
ウルトラQ最初から再放送してくんないかな。

101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fad-vae4)2019/03/05(火) 16:16:01.59ID:JEjGMGSo0
620Xてまだアマプラアプリ対応してないの?

102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbd-IBRN)2019/03/05(火) 16:38:42.04ID:zaLbGS9j0
今回買い換えてHDDに保存した10年間きれいさっぱりお別れしたのでHDDが10本ある
2度見るものは多くないが保管はPT2でPCに
大きな部屋に空っぽの今は気持ちいい、10年サイクルの買い換えフォーマットが丁度いい

103名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-s6Gp)2019/03/05(火) 16:53:40.46ID:YHfKkJ2Ld
>>99
SQV形式とタイムシフトは分けて考えてみよう

104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37e5-7TtM)2019/03/05(火) 17:13:04.33ID:UT8Uvluj0
>>103
分けるって考えも意味わからないくらい仕組みが理解できていないが
引き継ぎ無しでリセットされると考えればいいってことですね。
回答ありがとう

105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 172b-3oSp)2019/03/05(火) 17:34:48.13ID:RdP8PhYT0
>>99
SeeQVaultはSeeQVault領域にバックアップしたものだけがSeeQVaultに対応した
別機器に接続しなおして見ることが出来るものです
なので手動でSeeQValtにバックアップしないと引継ぎできません

106名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-AJuO)2019/03/05(火) 18:05:31.82ID:1y9OCLhvM
>>105
seeqvault言いたいだけやろ?

107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f734-TVnd)2019/03/05(火) 19:06:32.36ID:fym+kpEl0
>>36
チューナーぐらい買えばいいじゃん
3万ぐらいだし

108名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0b-AWPA)2019/03/05(火) 19:33:30.89ID:i+gTn0r/p
店頭で初めて噂の720の斑点見たけどやばいね
自分には気にしないでいられるレベルじゃないわ

109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fda-bklC)2019/03/05(火) 19:40:29.81ID:nZiK/PRJ0
>>107
>>36じゃないが外付けチューナーと
内蔵チュ−ナーでは使い勝手が大きく
異なるのではないか?

110名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-s6Gp)2019/03/05(火) 19:42:37.63ID:YHfKkJ2Ld
リモコン使い分ける程度かな

111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1731-h0ij)2019/03/05(火) 19:53:15.27ID:VPLsuTXj0
>>110
俺もZ810X+TT-4K100の組み合わせだが、
テレビのリモコンだけでほぼ全ての操作ができるぞ

112名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-mvIu)2019/03/05(火) 20:33:38.90ID:dA7s1Rk0d
>>108
どの量販店だ?

113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d770-W5e4)2019/03/05(火) 20:33:50.39ID:M+XMA2TP0
SeeQVaultは一番大きいので4TBしかない時点で使えない

114名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp0b-vAqM)2019/03/05(火) 20:37:49.64ID:mquOXQ6Ip
>>112
どっかで有楽町ビックの720が斑点だって見たけどそれかな?

115名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0b-0snV)2019/03/05(火) 20:47:26.46ID:U04CSVtMM
>>72
俺も俺もと。そうなるのは明白
大して気にならんけど、
交換してくれるならしてもらうわー
どうせタダだし。

116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-AWPA)2019/03/05(火) 21:01:29.74ID:S7ijwiyU0
>>112
新宿ビック
たまたま白めの映像になった時にボヤボヤとしたオセロが現れた

117名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-aM8L)2019/03/05(火) 21:12:31.84ID:5mTN8e7Ud
ネットサービスはREGZA内のアプリだと自動でビットレートによってノイズリダクション調整するんだな
ホームページに書いてあった

118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b77f-Q9lp)2019/03/05(火) 21:18:37.87ID:A9213xvi0
4KBS録画中は、
ネットの制限受けるのには驚いたぜ
時代は年号が変わろうというときに
未だこんな仕様があるんだな

119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d770-W5e4)2019/03/05(火) 21:32:05.75ID:M+XMA2TP0
Panaも同じ
ネットサービスガンガン使うなら
FireTVstickを別で用意するのがセオリー

120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff22-dMaL)2019/03/05(火) 22:22:36.47ID:f8MqnW+00
残像もひどいし、こんなもの騙されたバカ以外誰も買わないよ。

121名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-dHS2)2019/03/06(水) 03:20:40.73ID:icq+X/ddM
>>120
何の話だ

122名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FF6b-JZ+O)2019/03/06(水) 08:34:45.32ID:av0I7+1MF
>>120
残像なんて気になった事ないな
人は順応性があるはずなんだけど
お前の脳みその性能が悪いんだと思うよ

123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1731-h0ij)2019/03/06(水) 08:52:46.68ID:Mi9FFKSU0
>>122
120 がくそレスだというのはお前と同意見だが、ヒトの脳の順応性に関するお前の解釈は間違ってるぞ
実際に残像がある実験画像をいくら見続けても、順応して残像を感じなくなるなんてことは絶対にない

124名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-vae4)2019/03/06(水) 09:20:25.67ID:H3oOfdfBr
十年前に買った液晶は残像ボケ許せなくて即プラズマに買い替えた
今回720買ったけど液晶はずいぶん良くなったと思うぞ
逆にアニメなんかヌルヌルし過ぎて気持ち悪いぐらい

125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbd-IBRN)2019/03/06(水) 09:51:22.29ID:V8EqiMUe0
今年はテレビ売れる時期だな、特に3月4月は
4k8k、買い換え10年組、新元号、消費税、オリンピックと重なる

126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0c-3oSp)2019/03/06(水) 09:55:02.49ID:c88hR9v+0
X9000F見たら気絶するぜ

127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbd-IBRN)2019/03/06(水) 10:00:40.96ID:V8EqiMUe0
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07216VP2L/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
コレ買ったら暗くしてみるのが楽になった
テレビUSBでは電力不足なので注意

128名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-59Tv)2019/03/06(水) 10:53:35.30ID:pjt31Udmr
>>126
白ボケしてビビった!

129名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMdf-j5yB)2019/03/06(水) 11:09:20.99ID:9oqpSecsM
昨年モデル今底値、在庫なくなると寝上がるぞ
10年前2万で買ったこれで結構ある良い音しているが今価格見たら驚き、在庫次第か
http://s.kakaku.com/item/K0000057083/pricehistory/

130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f33-3oSp)2019/03/06(水) 12:33:33.48ID:AMWw8CXM0
地上波汚ねえなアプコンで綺麗な4K映像にとか嘘じゃん
32インチの1366x768の方が綺麗じゃん
当然4K配信は綺麗だけどね

131名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-Rc0K)2019/03/06(水) 13:50:37.32ID:k9FZF2NAa
>>130
同じインチで比較しないと意味ない

132名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMcb-33cT)2019/03/06(水) 14:16:15.94ID:YU1/vcqPM
>>74
レコーダー持ってないならどうせ中身消すんだし気にすんな

133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fdd-6puv)2019/03/06(水) 14:21:29.00ID:3gCKRUyi0
>>129
今更DS7100なんていらんでしょ
HW700DS買った方がマシ

個人的にはHW700DSも微妙だけど

134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d705-dHS2)2019/03/06(水) 15:20:01.48ID:Dc4g96FY0
信じられないが、本当に>>130←こんなセンスの人が世の中には居るからね
万人に向けてチューニングしてる東芝技術者さんの凄さを改めて思い知らされる

135名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-59Tv)2019/03/06(水) 15:43:40.29ID:pjt31Udmr
>>134
4Kテレビの地上波は確かに汚いと思うぞ
地上波見るなら5〜6年前に売ってたプレミアム2Kテレビが1番綺麗に見えると思う
立体的にも見えるし

136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d705-dHS2)2019/03/06(水) 15:57:40.24ID:Dc4g96FY0
>>135
それって、とにかくアンチエイリアスが許せないだけだろ
あと、量販店で近距離で疑って観るのと部屋に設置して観るのとでは全然印象変わってくるからね

137名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-fgJn)2019/03/06(水) 16:22:32.07ID:3E8k+dIPr
>>127
昭和のラブホみたいだな

138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1fbd-j5yB)2019/03/06(水) 16:27:39.69ID:V8EqiMUe0
お前もいい歳だな
目黒エンペラーや相模湖ロイヤルな

139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3704-ehiW)2019/03/06(水) 16:47:41.50ID:dGxkzoOM0
720の斑点対策品が出来たと3日前に連絡きたけど
まだ誰も対策品に変えてる人いないっぽいから変えていいのかわからんな
パネルではなく本体まるごと交換みたいで

140名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-+hSE)2019/03/06(水) 18:28:38.96ID:Wp/1I5dkr
>>136
4kと2kテレビ両方持ってるけど地デジは2kの方が綺麗に見えるって

141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5742-M8wL)2019/03/06(水) 18:31:01.38ID:MuV0SI+90
昔の映画で女優にフォギーフィルターをかけたのと同じね

142名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-IK5z)2019/03/06(水) 18:46:33.20ID:+gNB13/Zd
俺の720が勝手に点いたりするんだよね
故障かな

143名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-d7rf)2019/03/06(水) 19:07:40.36ID:+LbhzWmga
>>142
レコーダーの録画に連動してると思う

144名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMcb-33cT)2019/03/06(水) 19:50:06.44ID:YU1/vcqPM
>>142
PS3の録画とかで勝手に起動してない?

145名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/06(水) 20:04:37.91ID:QzDFW5yla
>>139
うちは日程調整中やで

146名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMcb-33cT)2019/03/06(水) 20:46:33.16ID:YU1/vcqPM
交換したらレビュー宜しくです

147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57da-sQqH)2019/03/06(水) 20:56:16.17ID:gUq3ZYP/0
レビューもそうだけどちゃんと新品と交換されたかも気になる所
再生品と交換なんて話もあるみたいだし

148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf59-JZ+O)2019/03/06(水) 20:59:19.23ID:CyMNjsVo0
>>140
少なくてもJ10とJ10XならJ10Xの方が綺麗だぞ
両方ウチにある

149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5742-M8wL)2019/03/06(水) 20:59:28.02ID:MuV0SI+90
新品をパネル交換かなんか修理したものは何て言うん?

150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe7-h0ij)2019/03/06(水) 21:09:30.60ID:dZiPQG060
整備品

151名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-hBF3)2019/03/06(水) 21:13:04.56ID:QzDFW5yla
新品交換買って聞いたらそうだと言っていたよ

152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 178c-O241)2019/03/06(水) 21:37:38.47ID:VN4uotgP0
地デジが綺麗に見えるサイズの4Kが一番なのかな? そうすると大きくても40インチ位?

153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-vAqM)2019/03/06(水) 22:10:26.06ID:1VE80bP50
ハイビジョン映像をハイビジョンテレビで観るのが一番

154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-Ge+5)2019/03/06(水) 22:13:41.69ID:zreCM9Lu0
うちも整備品ではなく、新品に交換すると言われたぞ
まともなパネルなZ720Xなら俺は文句無いな
他は全て気に入ってるから

155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f56-Lb25)2019/03/06(水) 22:15:16.69ID:6E2NlTMm0
>>147
その話の出所は?
いい加減なこと書くなよ。

156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3704-ehiW)2019/03/06(水) 22:28:42.62ID:dGxkzoOM0
とりあえず、交換した人のレビュー街やな
人柱にはなりたくないから返事は保留しておこう

157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fe5-33cT)2019/03/06(水) 22:30:28.65ID:uKNuOIM70
まぁ斑点治れば再生品でもええわ。
どうせ長期保証あるし

158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b77f-Q9lp)2019/03/06(水) 22:30:50.94ID:ARPTQB9b0
中身が新品かリハビッシュかなんて
工場の人にしかわからないよ

159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d701-+hSE)2019/03/06(水) 22:33:23.15ID:Z5qbUZQl0
>>148
J10Xの地デジ汚いだろ
ニアレストネイバーでスケールしたかのようなド下手なアプコンだぞ

160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57da-sQqH)2019/03/06(水) 22:44:32.77ID:gUq3ZYP/0
>>155
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082975/#22509868
まぁ言ってるのはこの人だけなんだけどね
一応交換する予定の人等は気にしておいた方が良いんじゃない?

161名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-aM8L)2019/03/06(水) 22:49:09.38ID:YTmOfKMqd
>>159
そんな古い機種持ってきて何言ってんだ

162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff68-0k2b)2019/03/06(水) 22:51:52.22ID:3JooN7Nz0
俺も改善品って言われたぞ
それってユーザーの手に渡ってない物ですか?って聞いても
サポートのひとは頑なに改善品としか言ってくれなかった

交換の日程をあとから連絡するので細かい所はその時に聞いて下さいだってさ

163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d701-+hSE)2019/03/06(水) 23:02:28.15ID:Z5qbUZQl0
>>161
何言ってんだ?
>>148を良く読め

164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-aM8L)2019/03/06(水) 23:17:20.44ID:2lWHn+ua0
中古でもパネルは新品なんだろ。
なら問題ないだろう。

165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f33-3oSp)2019/03/06(水) 23:41:09.88ID:AMWw8CXM0
>>134
東芝社員さんですか?
>>135>>140
ですよね

166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3704-ehiW)2019/03/06(水) 23:44:47.54ID:dGxkzoOM0
サポートにどのような対策して改善したのか聞いても
わからない、知らないの一点張り

それじゃ今度日にち調整のときに電話する時までにどのように対策したのか聞いておいてくださいと言ったら
いやわかりませんとかしか言わない

167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff68-0k2b)2019/03/06(水) 23:47:36.58ID:3JooN7Nz0
地上波なんて使ってるカメラで全然違うと思うけど
分かりやすいところだとテレ東の「家付いていっていいですか?」は
ワイプに映ってる人の顔が段々になってるし
スタジオ撮影してる笑ってこらえてとの番組だと肌荒れとか鮮明に映ってる

168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f05-Q6vN)2019/03/07(木) 00:31:39.65ID:0yluO0OC0
>>166
突貫工事でバックライトの前になにかをかますんだろ
何か弊害出そう

169名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-KqMM)2019/03/07(木) 05:24:26.68ID:1zwPizlMM
720ヨドで見たけどいいじゃん
スピーカーの配置ダサいけどw
隣に920あったけど遜色無いよ
リビングに置きたくなったわ〜ブラビア的な鮮やかな感じやね

170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97e6-McIj)2019/03/07(木) 06:46:03.76ID:Uzzofix40
原因と対策はあちらから説明があったよ
内容は過去スレの通り
今回ばかりは事実と話している事が合っているし本当の事を言っているなと感じた
それと新品かどうかだけど、そんな事を聞く価値ある?
今までは殆どの人が交換を控えていたが、これから交換は増えていくんだよ
待つ意味が分からないがまぁ人の自由だね
あとは対策品の現物報告があるまで進展は無いだろう

171名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd32-802C)2019/03/07(木) 07:46:49.56ID:y56lDp4/d
>>169
画質にこだわらない人ならもっと安いのあるじゃん

172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1202-Q6aG)2019/03/07(木) 08:00:33.02ID:9WdGDbuR0
家電のデモは4K画質だから綺麗に見えるのは致し方ない
810のように2Kの地デジでも綺麗なら本物だね

173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de02-r2e6)2019/03/07(木) 08:07:19.91ID:0VblN2ew0
何だこの上から目線は

174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/07(木) 08:15:44.97ID:R4XA2H1a0
致し方ないって綺麗に見えるのが嫌みたいな言い方だな

175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-zoSs)2019/03/07(木) 08:27:07.69ID:42wfqGI00
だってボクちんの810が地上最高なんだもん

176名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM63-Cq/H)2019/03/07(木) 08:39:18.00ID:iOEoaWvIM
>>159
J10Xが汚いって言うなら
レグザ以外のテレビは相当汚い事になるが

177名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-rz6J)2019/03/07(木) 08:50:41.52ID:CR2VQ+p8a
誰も使ってなきゃ中古とはいわない

178名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hce-802C)2019/03/07(木) 09:18:55.60ID:rh9De6dBH
>>176
まあ、新型、特に有機ELと比べてしまうともはやオモチャと言わざるを得ない

179名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Pt9Z)2019/03/07(木) 09:48:03.15ID:F+jbWKOfr
>>176
M510Xは汚くは感じないから、単純にJ10Xのアプコンが下手くそなだけだろ

180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efaa-sZEV)2019/03/07(木) 09:52:35.78ID:BmYb+8QJ0
>>170
原因の書き込みが見つけられなかったけど、もしかしてパネル不良とか大雑把なその事じゃないよな?
構造的にどこが原因だったのか説明されたの?

交換品は1〜2週間で手配できるって数日前に言われたから早い人はそろそろ交換される頃かな

181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3731-nt5x)2019/03/07(木) 10:05:01.08ID:g7R7FcFR0
こういうのって、改善版が出荷されるときに、
外箱にひっそりとそれを示すマーク的なものがつくことがあると思うんだが、
交換品が来た人は、それも探して欲しいな

182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b732-dA31)2019/03/07(木) 10:09:51.13ID:4PXtDCs30
黒丸が出てたからバックライトLEDを埋め込み過ぎたんだろね
カスレは基盤が割れたかして影が出たんだろ
MAGLITEとか使ってる人にはお馴染みの現象だね

183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6304-cJbE)2019/03/07(木) 11:57:34.10ID:trQmoPQ20
色々性能落として誤魔化した対策品だと嫌だから
人柱さんの報告まちかな
よければ交換お願いする

184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f0-uGU8)2019/03/07(木) 12:02:54.41ID:n2IKjuVE0
改善品の交換は「早くて」1〜2週間後、と言われた。人柱さんいつ出てくるかな。

185名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-802C)2019/03/07(木) 12:03:50.99ID:oUBMxhAKd
12月にお願いした俺ですら、交換まだなのに、今からお願いしたらいつになるか分からんぞ。

186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937f-OG2p)2019/03/07(木) 12:16:23.01ID:pMXCAfoK0
輝度落として納品するだけだろ

187名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-McIj)2019/03/07(木) 12:30:46.65ID:dLW4jSb3p
輝度落とすか斑点我慢するかの二択になるわけか

188名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-BrKi)2019/03/07(木) 12:40:29.04ID:yCh3mJlCM
暗いほうが目立つ

189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-uGU8)2019/03/07(木) 14:35:46.42ID:KuFj7HFS0
輝度の調整だろな、カタログスペックと変わりそうだけど
それを調べる手段がない消費者

190名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-Q6vN)2019/03/07(木) 15:00:29.32ID:bWMERlEeM
だから、輝度を下げた方が目立つっていってんのに
なんかフィルターかまして性能落ちそうだけど

191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2bd-ouaW)2019/03/07(木) 15:37:37.73ID:oO+vwM8i0
この祭り最後まで見物だな

192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3731-nt5x)2019/03/07(木) 15:50:01.68ID:g7R7FcFR0
結果良ければ、寝室用に購入予定

193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-uGU8)2019/03/07(木) 16:10:50.49ID:KuFj7HFS0
>>190
調整といっとるだろが下げるとは言ってない

194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 92e5-MdpT)2019/03/07(木) 17:02:44.51ID:DwTO5adc0
>>193
何が違うんだw

195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef42-KZdM)2019/03/07(木) 17:06:41.14ID:K5P+iVI20
下げたら目立つなら上げたらいいじゃない
上げたら目立つなら下げたらいいじゃない
上げても下げても目立つなら消したらいいじゃない

196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-Pr/e)2019/03/07(木) 17:45:16.55ID:xu8eL+sK0
地デジビューティーって直球なネーミングセンスだけど東芝テレビの機能としては非常に分かり易い名前だよな
番組連動倍速処理なんていまだに何なのか分からんw

197名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-MIh9)2019/03/07(木) 17:47:11.39ID:0H+XMzKiM
広色域復元も訳わからん
z720xとか広色域パネルじゃないのに復元しても表示できないだろーに

198名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-BrKi)2019/03/07(木) 18:59:07.59ID:4CZKvNOxM
>>197
広色域だろ

199名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/07(木) 20:58:22.97ID:bo4TrRV3M
先月まで9位だったのに・・・買おうと思ってるのに枯渇しそう
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

200名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-Cq/H)2019/03/07(木) 21:36:05.49ID:mOe5ht+0M
>>179
ウチにJ10もJ10XもM510もあるっつーの
J10Xが一番綺麗だけどな

201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83f0-TjHO)2019/03/07(木) 21:44:21.52ID:kHmCYh3k0
みるコレのキムタクの番宣がウザすぎる

202名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/07(木) 22:08:15.37ID:bo4TrRV3M
>>200
芝コレでもやってるの?

203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-pA/6)2019/03/07(木) 22:20:00.68ID:56K+RNl/0
Z720X斑点 M510Xクリア改竄 この会社はなんなんだ!

204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937f-OG2p)2019/03/07(木) 22:34:41.54ID:pMXCAfoK0
中華のメーカーだということを理解しろよ

205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f05-Q6vN)2019/03/07(木) 23:23:29.69ID:0yluO0OC0
720もステルス仕様変更しそうだな

206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-uGU8)2019/03/07(木) 23:28:13.66ID:xu8eL+sK0
Z720Xはステルス仕様変更してる、と言うか公式ページからとある機能が無かったことになってる

207名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-BrKi)2019/03/07(木) 23:39:39.35ID:4CZKvNOxM
>>206
ハイクリア/ハイモーションか?

208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-uGU8)2019/03/07(木) 23:53:46.65ID:xu8eL+sK0
そう、それw

209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d668-ATBS)2019/03/08(金) 00:15:33.30ID:QqPMwxKp0
どんな機能なん?

210名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-BrKi)2019/03/08(金) 01:15:43.08ID:TA48bIoTM
ハイクリア、ハイモーションは有機EL用のなんちゃって疑似インパルス
液晶は120Hzの液晶に240Hzのバックライトを組み合わせて120Hzの疑似インパルスができるけど、自発光の有機ELはパネル駆動速度イコール発光周波数なので120Hzパネルだと半分の60Hzの疑似インパルスしかできない
普通の疑似インパルスができる液晶にはまったく不要な機能だが、ミスか知らないが12月ぐらいまで720のページにも記載されてた

211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3ba-IDpv)2019/03/08(金) 02:00:26.13ID:SsVWGJ610
>>206
>>207
今見てきたら確かに消されてた
Z720Xのページが立ち上がった時から「液晶テレビでも役立つ機能なのか?」と
疑問に思ってた機能だったけどやっぱ有機EL用の機能だったのね

212名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Pt9Z)2019/03/08(金) 05:49:48.48ID:KRwRNY97r
>>200
社員乙

213名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd32-802C)2019/03/08(金) 06:15:24.09ID:TW7s/hA6d
>>203
どっちも廉価の低スペック機だから当然


>>210
なんか液晶の方が特性上上みたいな言い方しているが、なぜ120Hzの液晶パネルと240Hzのバックパネルを組み合わせて行うかといえば、液晶パネルの画素の動きが非常に遅すぎる事にある
画素の移動が完了していない部分は消灯して隠しているだけの話
その為に240Hzにしているわけであって、120Hzでしか描画していない以上は、インパルスも120hzでやった方がいいに決まっている
なんか有機ELパネルでいつも叩かれている奴みたいなこと言ってるな

214名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM42-/ppp)2019/03/08(金) 06:49:41.94ID:oct2wvZAM
120hz堤下が60hzでオカマ掘るのか

215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/08(金) 08:15:04.77ID:t6l4UqTS0
あんなので有機が貶されてると感じて噛みつくとか有機信者はマジで病気だな

216名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-Cq/H)2019/03/08(金) 08:47:27.75ID:ckYfxBYtM
>>202
ウチは液晶テレビレグザ以外買った事ないぞ
C2000に始まりC7000、J10X、J10、M510X2台

217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d20c-/kwh)2019/03/08(金) 09:51:15.92ID:NpoKph9c0

218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 169f-5TMp)2019/03/08(金) 10:33:19.14ID:5u+/+YZ90
逆に高級・高品質なLED拡散板(シート)ってどんなのがあるんだろうね

東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

219名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-w/FC)2019/03/08(金) 10:40:08.11ID:ZEEXWIW6d
>>216
毎回廉価版かよw

220名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-c7yR)2019/03/08(金) 11:02:14.34ID:6mGhQco+d
>>219
廉価版を早いサイクルで買い替えられるならそれも有りなんじゃね?
俺はそんな余裕無いけどw

221名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Pt9Z)2019/03/08(金) 11:52:42.77ID:KRwRNY97r
>>203
クリア改竄てなんじゃ?

222名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-ECRL)2019/03/08(金) 12:11:29.97ID:niAAUnrYM
720ユーザーだけど東芝のナビダイヤルから不在着信あったけどそう歓喜するようなサポートじゃないみたいね…

223名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc7-V64R)2019/03/08(金) 12:20:55.87ID:bo8ESugvp
ハイセンスのレグザneo plusは明日発売

224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e59-Cq/H)2019/03/08(金) 12:50:27.57ID:qVSdFdDd0
>>219
Z720Xだって従来のラインナップなら廉価版

225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e59-Cq/H)2019/03/08(金) 12:54:26.01ID:qVSdFdDd0
J10Xは当時IPS機最高画質って言われたんだけどね
わかる?
液晶機の最高画質でなくIPSの最高画質だからね

226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3731-nt5x)2019/03/08(金) 12:58:10.11ID:ZoMFCZeL0
なんだか昨日からずっとドヤってる奴がいるけど、
今時、誰一人としてJ10Xの話なんかに興味ないから

227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e59-Cq/H)2019/03/08(金) 13:00:10.55ID:qVSdFdDd0
Z720Xのオセロだって俺には必要ない話だよ

228名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-V64R)2019/03/08(金) 13:20:21.26ID:5AiQHJFrd
>>226>>227をまとめると、
ID:qVSdFdDd0はこのスレに必要ないってことだな w

229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3731-nt5x)2019/03/08(金) 13:38:20.55ID:ZoMFCZeL0
だな
Z720Xの問題は、ザマ〜ってやつも含めてこのスレの多くの人が関心持ってるが、
J10Xが〜、なんて言ってるのは ID:qVSdFdDd0 だけだしな

230名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-V64R)2019/03/08(金) 13:42:36.67ID:5AiQHJFrd
スレタイ読めってことだ

231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-pA/6)2019/03/08(金) 13:48:48.85ID:nbCFOgQd0
>>221
価○.com の口コミみてきて
前期はグレア?
後期はハーフグレア?

東芝いわく、業者非公開だが変更があったが「クリアブラックパネル」ですがWebから「クリアブラックパネル」は消しましたとさ…

ちな最近買ったM510X 鏡面では無いでもノングレアでもない、見比べようもないし…黒が綺麗と言えは綺麗だしVAなら普通のことだし、東芝の不適切行為にイライラする。

232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92ad-UxAV)2019/03/08(金) 13:51:43.53ID:8HiDOJRb0
>>225
すごい

233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f05-Q6vN)2019/03/08(金) 14:25:33.63ID:8Mqb8OVb0
対策品がノングレアになったりして

234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b7dc-c7yR)2019/03/08(金) 16:00:02.29ID:x3vsqFwR0
家電屋のチラシよく見るけど
AQUOSかBRAVIAばっかりでREGZAって殆ど載ってないな

粗利少ないの?

235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e66-McIj)2019/03/08(金) 18:06:26.93ID:vr8atReT0
>>222
問い合わせてないのに連絡来たってこと?

236名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-ECRL)2019/03/08(金) 18:14:21.64ID:9jvXgoUIM
>>235
いや、斑点の件でクレーム入れて他の方と同じく対応決まるまで保留にされてた

237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-uGU8)2019/03/08(金) 18:15:24.67ID:sk6EhsMp0
ここサポートにゴル電させるために嘘情報書く人が居るのでうざい

238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efda-eKmP)2019/03/08(金) 18:15:34.61ID:OtC4iz5t0
>>234
量販で交渉してみてもブラビアは結構頑張ってくれるけどレグザはあんま頑張ってくれない感じだね

239名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM42-/ppp)2019/03/08(金) 18:32:55.35ID:oct2wvZAM
yas-108付けて10万で買ってきたわ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efda-eKmP)2019/03/08(金) 18:52:59.58ID:OtC4iz5t0
yasい!

241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e66-McIj)2019/03/08(金) 19:01:13.72ID:vr8atReT0
>>236
そっかサポートが信用出来ないのはよく分かるけど返答は聞いておかないと

242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2b3-uGU8)2019/03/08(金) 19:33:36.74ID:3r0ORa/P0
REGZAじゃなくてREGZABDの質問かもなんですが
こんなつなぎ方して別の部屋にあるregzaのHDDの番組を再生できるです?(ダビングではなく)

  別の部屋         ワイの部屋

HDD-REGZA--- LAN ---REGZA BD-REGZAじゃないTV

243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-V64R)2019/03/08(金) 19:57:44.86ID:BkSWYKcJ0
明日発売のハイセンスのレグザneo plusが
超高性能だったら
どうする?

244名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM32-/kwh)2019/03/08(金) 20:10:26.52ID:UL8pDpChM
>>243
東芝ブランドのより機能を省いたやつなんでしょ?
欠陥パネルを東芝のやつで使って、自分達のはまともなのを使うなんてことも無くはないかw

245名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-MIh9)2019/03/08(金) 20:12:43.59ID:njLaQeYXd
>>242
Z810で録画した番組をBRAVIAで見たりしてるよ

246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3ba-IDpv)2019/03/08(金) 20:16:29.50ID:SsVWGJ610
>>242
まずは「別の部屋のREGZA」と「配信元となるレグザブルーレイ」の
機種・型番を出さない事には質問に答えようがないぞ
機種・型番によって発売年式が違うから当然機能的に対応/非対応がある為
何は無くとも質問の際には出来るだけ詳細な情報の提示が基本よ

247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2b3-uGU8)2019/03/08(金) 20:31:54.58ID:3r0ORa/P0
>>245
>>246
HDD→REGZA(G20X)→→→ LAN →→→REGZA BD→REGZAじゃないPCモニター
こう書いたほうが正しかったでした(´・ω・`)ゴメンナサイ
BDはまだ持ってないのですが、手元のPCモニタで再生もできるのならREGZAのBDにしようかなと思いまして。
一度BDにダビングして持ってこないとだめですかね?なんか見当違いな事言ってたらすみません。

248名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Pt9Z)2019/03/08(金) 20:53:22.90ID:KRwRNY97r
>>231
これはひどい...
今度はこっちが炎上か
てか、性能変更してだんまりとかいいの?

249名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H6e-ux6+)2019/03/08(金) 21:26:58.58ID:Y2nhimdTH
>>118
そりゃ当たり前。
地上デジタルだって録画中の制限は徐々に緩和されただろ。

4K録画もおなじ。

250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-McIj)2019/03/08(金) 21:42:38.00ID:RNGGO/RA0
そりゃ東芝は利益水増しの粉飾決算で有名だろ?

251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-pA/6)2019/03/08(金) 23:09:46.91ID:nbCFOgQd0

252名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/08(金) 23:35:17.43ID:SMdcNCM+d
安いの買うからダメなんじゃね
X920は全くトラブルの話が出てこないな

253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3ba-IDpv)2019/03/09(土) 01:27:00.37ID:Wa5xdRMi0
>>247
いや聞きたい事は分かる
ただ247を見ると「G20Xで録画した番組を別の部屋のPCモニターで見たい」
という事でレグザブルーレイは持ってないって事か

それなら251が挙げてるサイトを見れば分かるがG20Xはレグザリンクシェアの
「録画視聴」にしか対応してないので「G20X側からの配信は不可」
なので別の部屋のPCモニターが例えDTCP-IP対応だろうがレグザブルーレイを
用意しようがG20Xの時点でLAN経由の録画番組配信は不可
なのでそれを解消して別室で見るとなると一度BD保存するかLAN HDDなどに
ムーブ・保存するしかないかと

254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f05-Q6vN)2019/03/09(土) 01:27:53.87ID:WQzlS/qI0
>>252
目覚まし焼けでも気にしない鈍感な人が多いだけやろ

255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2c-cJbE)2019/03/09(土) 01:49:05.08ID:dBqzfi+L0
人柱報告こないと怖くて交換頼めないな
性能劣化させてごまかされるのはヤだし

256247 (ワッチョイ f2b3-uGU8)2019/03/09(土) 08:03:47.07ID:vAUXbPw30
>>251
>>253
遅くなりましたが理解しました(´・ω・`)
現環境だとBDレコ側に持ってきてからじゃないとダメですね。
ありがとうごじました。

257名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/09(土) 08:20:02.10ID:+DJCoE0Vd
>>254
それはsonyの旧型の初期OLEDパネルの話
920おろか910でもまだ焼き付き報告はない
最初からトラブル満載の廉価モデル大変だな

まあなんだ、発言に悔しさが滲み出てるぞw

258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/09(土) 11:06:45.85ID:5UbiFtcZ0
920とか大して値段変わらんのに金持ちヅラとか

259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-zoSs)2019/03/09(土) 11:12:46.02ID:8dZREFhj0
しばらく消えてたと思ったらまたマウント猿か
消えろや

260名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-P8NU)2019/03/09(土) 11:16:57.93ID:kORvWBN6d
8KTVならマウントを認めよう

261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-pA/6)2019/03/09(土) 11:54:06.14ID:TCuAPBej0
高価なTV買っても2K設備以下の放送だし、VOD・BD盤で観たほうが綺麗って…ips倍速アップコン搭載モニターで良いのかもしれないと思って来た、今日このごろ

262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6344-/kwh)2019/03/09(土) 14:04:15.95ID:GhdTbnQR0
アプコンが働かないPC経由でもメディアプレーヤーとかでフルHDの動画見たら
滅茶苦茶キレイになるな

263名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-g2Ga)2019/03/09(土) 14:06:31.86ID:Jw1Iipmda
8Kなんて更に持て余すしコンテンツはないし地デジは今以上に汚いわけだろ
どうすんのよその解像度

264名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-pUZt)2019/03/09(土) 14:11:40.03ID:/Poly5fMM
仮に斑点問題が解消した場合、パナGX850と芝Z720のどっちがオススメ?

265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df14-/kwh)2019/03/09(土) 14:14:34.91ID:8SYpJCb80
タイムシフトの必要性、ゲームするか、リモコンの反応速度とかで検討すればいい
画質は好みレベル

266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2c-cJbE)2019/03/09(土) 14:20:24.58ID:dBqzfi+L0
ここらへんの価格帯は機能による好みだよなあ
画質は一長一短やわ

267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d602-802C)2019/03/09(土) 15:04:10.31ID:cXHnlxfC0
価格コムで返品した人によると、交換じゃなく返品要求した方がお得らしい。
paypay残高とヤマダポイント分がお得になるらしい。
わざわざ領収書の写真も乗せてくれてる事だし、みんなで返品要求しましょう。

268名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/09(土) 15:31:04.91ID:+DJCoE0Vd
>>259
人をマウント呼ばわりするマウント猿も存在する事を認識しような

269名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-Cq/H)2019/03/09(土) 16:21:34.87ID:PZFO3QNAM
>>231
https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html
このページにはクリアブラックパネルとなってるけどな
俺はグレアなの2台目今日届いた

270名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-Cq/H)2019/03/09(土) 16:26:27.87ID:PZFO3QNAM
>>230
お前はJ10Xが4Kなの知らないのか?

271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7722-MIh9)2019/03/09(土) 17:01:22.55ID:NmaIW7UK0
BM620X,Z720X,FX750が並んで展示されているが、Z720Xは緑が弱いのね
広色域パネルに見られる鮮やかなエメラルドグリーンは全然出ない感じ

正面から見る限りBM620Xの方が発色に関しては上だと思う

272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-McIj)2019/03/09(土) 17:09:33.76ID:MeZcH8Di0
ということは、M520XがZ720Xよりも上だという事になってしまうな

273名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-g+73)2019/03/09(土) 17:24:34.37ID:rtL92sfzd
>>270
端子は1つだけどな

274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-uGU8)2019/03/09(土) 17:49:36.77ID:qobS80Fy0
J10Xみたいな旧機種の話を現行機と同じように語りだす奴が出るからおかしくなるんだよなw

275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 92e5-MdpT)2019/03/09(土) 18:01:23.92ID:2VtYRvdX0
タイムシフトが便利すぎるからなー
全録レコーダー買うの馬鹿らしく思える
斑点解決したら満足だ

276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-pA/6)2019/03/09(土) 18:29:10.91ID:TCuAPBej0
M520X量販店で見てきたM520XよりM510Xほうがグレアだった。俺のM510Xはクリアブラックパネル「イノラックス」だと思い続けるよ

277名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-MIh9)2019/03/09(土) 18:44:20.31ID:iHjYPUo1a
>>271
z720xのパネルは広色域じゃないから
どう見てもP3の色域はカバーしてない
sRGBカバーも怪しい感じ

278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-Pt9Z)2019/03/09(土) 18:59:48.18ID:PgQPIi/b0
>>269
どこで買ったやつ?

279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6361-pUZt)2019/03/09(土) 19:26:10.37ID:5VZUiDRL0
斑点に色域狭いとか(w
タイムシフトだって外付けレコーダーで対応できるし、z720買う理由ってあるの?

280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16a7-3PTc)2019/03/09(土) 21:39:04.13ID:bjxRhDf60
Z720XなんだけどIPV4のアドレスが書き換わってしまってインターネット機能が使えない
一度リセットしたのでシーン情報も使えた
しかしすぐにヘンテコアドレスに戻ってシーン情報すら使えない
経験がある人いる?

281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef14-cHNc)2019/03/09(土) 21:41:16.67ID:+JXntZok0
タイムシフト付きレコーダー高いんよ
わざわざそれ目的で買い直す訳にもいかんやろ

282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebd1-b93j)2019/03/09(土) 21:48:50.92ID:OHDxcdtt0
そもそもタイムシフトなんて必要無いから
朝5分で地上波BS番組表見て目ぼしいのは全部レコーダーに録画でOK
今はBlu-rayディスクも1枚40円まで下がってるから焼きまくればいつでも見れる

283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f70-uGU8)2019/03/09(土) 22:00:55.48ID:5SPRn4ad0
>地上波BS番組表見て目ぼしいのは全部レコーダーに録画

これが面倒だからタイムシフトなんだろ
本質が理解できない低能なんだおるけど
わからないなら出てこなくていいよ

>Blu-rayディスクも1枚40円まで下がってるから焼きまくれば

面倒くさくてやってられるかカス

284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 72e7-nt5x)2019/03/09(土) 22:02:45.64ID:mbr3ztr80
>>282
めんどくせぇ
そういうことしたくないからこそのタイムシフト
HDD容量、チャンネル数、録画時間にもよるが7〜10日間くらいは保存できて、
逆にその間に見なかったものはどうでもいいものとして切り捨てられるというのも、ちょうどいい

285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef14-cHNc)2019/03/09(土) 22:30:15.47ID:+JXntZok0
今までブルーレイに50枚以上焼いて見返したの1枚もないw

286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-Pr/e)2019/03/09(土) 22:33:05.30ID:qobS80Fy0
>>280
環境書かなきゃ

287名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-Cq/H)2019/03/10(日) 00:11:25.22ID:ljlIFP8rM
>>274
お前がJ10Xの凄さを知らないからだバカ

288名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-Cq/H)2019/03/10(日) 00:16:51.27ID:ljlIFP8rM
>>278
言っても知らないだろし
入手困難なのを教えてもガッカリさせるかも
だからあえて教えないけど許して

289名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/10(日) 00:37:24.17ID:1IKRTrhDd
>>287
悪いがJ10Xは何もすごくない
今はX920使ってるが、以前J10X持ってたよ
購入当時はパネルをIPSにしたZシリーズと同等性能でという優れものだったのは間違いない
しかし、X920と比べると数次元劣る
さらに言うと番組表含め動作が重すぎ
買い換えたほうがいいぞ
最新機は比べ物にならないくらいサクサク

まあここまで悪く言ったが、倍速すらないM520よりは上だと思う
広色域のパネルなんで、SDRならZ720Xよりも上かもしれん
HDRは暗くて使い物にならなかったのをおぼえている

290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-Pt9Z)2019/03/10(日) 00:38:02.44ID:Wzufql0Q0
>>288
だったら初めから言うな
どうせ買ってないんだろ

291名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-Cq/H)2019/03/10(日) 00:51:44.31ID:ljlIFP8rM
>>289
OLEDは論外どーでも良い

292名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-Cq/H)2019/03/10(日) 00:57:10.29ID:ljlIFP8rM
>>290
自分で探せないなら諦めろ

293名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/10(日) 01:16:57.42ID:1IKRTrhDd
>>291
いや、お前以外全員J10Xなどという旧機種の事などどうでも良いんだよ

294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d6ba-+w//)2019/03/10(日) 01:49:41.73ID:DbRqStEB0
プライムビデオが便利過ぎて、最近は地デジとか見ないんだけど
タイムシフトてそんなに便利なん?

レグザX920か今度出るハイセンスのE8000かで迷ってるんだよね
そんなに値段差ないし、便利ならレグザにするんだが

295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-Pt9Z)2019/03/10(日) 01:50:46.29ID:Wzufql0Q0
>>292
なんだJ10X野郎か
あんなのを神格化してるようでは信用が無いな

296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f70-uGU8)2019/03/10(日) 01:57:32.27ID:IxoLwMAh0
>>294
地デジみないしプライムビデオで満足しているお前さんには無用

297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-C0EC)2019/03/10(日) 02:23:43.12ID:hm5sHZeD0
タイムシフト、テレビ好きな人、最近あるニュース形式の番組紹介とかを放送後に見て、見逃したことを残念がるような人には良いんじゃないか。
あると、テレビ見る時間はかなり増えるよ。

298名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-6EWV)2019/03/10(日) 03:19:49.79ID:lhYp+HRWd
何でどのショップも520Xより620Xのが安いの…?

299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef9f-3+VX)2019/03/10(日) 05:01:41.49ID:DbyqSyny0
>>298
どこみても620のが高いだろ

300名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-l96j)2019/03/10(日) 08:43:58.29ID:W/Yn2/2ra

301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-McIj)2019/03/10(日) 09:01:19.57ID:HuOSM9LE0
>>298
620Xが欲しいんだけどその安いショップ教えてくれる?

302名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/10(日) 09:06:44.40ID:1IKRTrhDd
J10Xなど、分割数の少なすぎるつかえないローカディミング、白っぽすぎる低コントラストで輝度の足りないIPS
あれの使い道はPCモニタだな

303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 92e5-MdpT)2019/03/10(日) 11:21:44.76ID:2qLUYAUz0
>>294
ドラマやバラエティなど見ないならタイムシフト不要だ

304名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/10(日) 11:44:53.30ID:1IKRTrhDd
>>303
ドラマもバラエティも全く見ないんだが
よく使うのはニュース
ざんまいスマートアクセスで多チャンネルをまとめて流し見できる
あとシーン検索
興味のある情報を単語検索で関連シーンのみをまとめてチェックできる
タイムシフトのおかげでテレビに張り付かなければならない時間が激減した

てか、エアオーナーでしょ
全然機能と使い方知らないじゃん

305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f70-uGU8)2019/03/10(日) 11:53:03.58ID:IxoLwMAh0
ガチるならタイムシフトでCM自動飛ばしできる
レコーダーを買った方が良い
快適すぎてZ内蔵のタイムシフトは使ってない

306名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/10(日) 11:53:16.51ID:DKwQcS9/M
>>303
なぜかドラえもんにみえた

307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2bd-ouaW)2019/03/10(日) 11:56:33.29ID:4Axl9zyF0
なるほど、そういう使い方もあるんだな
使ってみるか

308名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM97-MdpT)2019/03/10(日) 12:03:31.99ID:sEe965EtM
使い方なんてそれぞれじゃないか
他チャンネル表示とか全然使わないなー
どうせ見きれないしwww

まぁ時間に縛られず、見逃しの心配がないのがメリットやなー

309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937f-OG2p)2019/03/10(日) 12:36:27.03ID:OR97+/Zh0
30秒スキップと4,5分スキップのボタンで十分です

310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 72e7-nt5x)2019/03/10(日) 12:40:56.29ID:ujK9wZVa0
CM飛ばしでチャプターうまく切れてない時のイライラ感
REGZAはマシな方だが

311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2c-cJbE)2019/03/10(日) 13:05:02.69ID:5wt1Ys/30
録画して残したい番組なんてほとんどないから
テレビの録画で十分やなあ

312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f70-uGU8)2019/03/10(日) 13:17:39.59ID:IxoLwMAh0
タイムシフトは録画して残すのが目的じゃないし
理解できないなら黙ってテレビの録画使ってれば

313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937f-OG2p)2019/03/10(日) 13:20:28.35ID:OR97+/Zh0
地上波6ch 撮りっぱなしだけど
タイムシフトからダウンロード
一度もやったことがない

314名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/10(日) 13:29:07.80ID:1IKRTrhDd
>>313
ローカル番組の事がローカルな場で話題になった時、後でダウンロードしてBDに焼いて持ってくと神扱いされる

オタクのお子さんテレビ出てたよなんてネタとかヤヴァイ

315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-McIj)2019/03/10(日) 13:43:12.68ID:HuOSM9LE0
タイムシフトレコーダー買うくらいならZ720Xを買った方が割安なんだな。
しかし720Xは斑点問題があって買いたいと思えない。

316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2bd-ouaW)2019/03/10(日) 13:46:19.12ID:4Axl9zyF0
先日買った50M520Xが家電雑誌超コスパランキングでも1位になってる
今それを実感してる

317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebd1-b93j)2019/03/10(日) 13:58:45.40ID:AAPJkiwC0
安いからねえ、520
50インチがPayPay2割還元で68000円で買えたから満足してるよ
正面からしか見ない環境なら画面も充分キレイ

318名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd32-6EWV)2019/03/10(日) 14:05:12.39ID:Qhq/+/Add
>>299
>>301
ジョーシンとか見てみてよ

319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebd1-b93j)2019/03/10(日) 14:08:16.35ID:AAPJkiwC0
>>283
ワッチョイで繋がっちゃったからレスしとくw
低能でスマン、タイムシフトの良さもわかる
でも見る時間にも限りが有るから、ほとんど見ないで消すようになると思うんだ
俺はBlu-rayディスクに残すヲタクで5000枚は有るけど、実際ほとんど見れてない(笑)
自己満足で残しておくことに意義が有るんだ、数年後に見返せる楽しみ
まあ、ディスクにも耐用年数有るから記録が残ってればの話だけど

320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c67c-C8N5)2019/03/10(日) 14:18:46.15ID:Gnef4UxK0
>>318
比較するサイズ間違えてんだろ

321名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-McIj)2019/03/10(日) 16:26:11.79ID:8R5zYqsnp
>>318
Joshin価格

43M520X = 95,102円
43BM620X = 113,949円

50M520X = 102,060円
50BM620X = 105,210円

55M520X = 121,500円
55BM620X = 136,080円

どれのこと?

322名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd32-6EWV)2019/03/10(日) 16:47:21.59ID:aA1cDCaAd
>>321
ごめん、楽天の方だった。
楽天ジョーシンだったら50BM620X99800円で50M520Xは10万超え
楽天なら他のショップも620Xの方が安いのがちらほら

323名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM63-AgWz)2019/03/10(日) 17:11:38.14ID:N2mn/7jJM
今週末に新品対策品のZ720Xがくるぜ
斑点からおさらばできることを祈ってる

324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-zoSs)2019/03/10(日) 17:15:51.64ID:HFsKjNPL0
>>323
うちはまだかかるって連絡があったきりだわ
報告よろしくね

325名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-pA/6)2019/03/10(日) 17:22:58.74ID:Wn649UxyM
タイムシフトは今までの予約録画とは概念が違うからな。
地デジに関しては放送日、放送時間さえ気にしなくなる。
俺は地上波なんか見ねーよ。という人は別として、女こどもにはやたら好評

326名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-3+VX)2019/03/10(日) 18:07:58.92ID:QXEsvjucd
>>322
なるほど ありがとう

327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937f-OG2p)2019/03/10(日) 18:18:17.32ID:OR97+/Zh0
楽天スーパーセール 21時から
VIERA 49GX850 114000円 20台ポッキリ

ダメ元でトライしてみなされ

328名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-AgWz)2019/03/10(日) 18:29:32.32ID:Lxzb2MESM
>>324
マジか、てっきり問い合わせした人には一斉に連絡が入ってるのかと思ったけど。順番かな。
ちょっと心配だけど初期ロットは問題ないらしいし信じたい。これでまた斑点でたら返品するわ。

329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d602-802C)2019/03/10(日) 18:35:41.52ID:4VkmPVC90
返品はクレーマー認定覚悟じゃないと無理だろ。

330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c69f-ouaW)2019/03/10(日) 19:06:22.36ID:fel7IGDp0
>>324
うちも今日電話掛かってきて
交換品の準備が整ったら再度日程調整の連絡がサービスから来るらしい
一応再生品かどうか確認したけど新品交換だとさ
シリアルナンバーも再度聞かれた

331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7722-MIh9)2019/03/10(日) 19:22:58.21ID:HFFeijD60
斑点よりも狭色域パネルの方が嫌だわz720x
店頭で確認した
コスパ最高と思ってたが、ここまで液晶がコストダウンされてるとは驚きだ

332名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/10(日) 19:36:36.45ID:1IKRTrhDd
>>331
確かに720は広色域じゃないみたいだが、狭色域って単語は初めて聞いたぞw
まあ、地デジ専用機として考えれば広色域でなくても良いのでは

333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6361-pUZt)2019/03/10(日) 19:44:07.31ID:sbeblGn40
メーカー公称ハイエンド(実際はミドルハイにしても)のz720が広色域でなかったってショックだわー。

逆に広色域で現行の液晶モデルって他メーカー製含め何があるの?

334名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/10(日) 19:48:36.07ID:1IKRTrhDd
てか720が広色域でないちぇソースどこ?

335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-zoSs)2019/03/10(日) 19:50:29.30ID:HFsKjNPL0
今のところ店頭での見た目だけみたいだけど、かといって広色域だってソースもないしマジっぽくて何かショック

336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 16b0-+4eT)2019/03/10(日) 19:58:15.93ID:Z2trDs540
くだらね

337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-MIh9)2019/03/10(日) 20:22:02.45ID:2B/dcNZka
REGZAで正式に広色域パネルを採用したのは知ってる限りZ3500だけ
店頭でも木々の緑が写れば一目瞭然だが、例えばパナFX750と比べればz720xの色域が狭いのがわかるはず

338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-/zid)2019/03/10(日) 20:35:21.58ID:TyvRNxKB0
見た目の発色なんて設定次第でどうにでもなるぞ
計測機器使わないとわからんだろ
木々の緑をを見れば一目瞭然って
色温度変えただけで別物なんだが

339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1663-NIcp)2019/03/10(日) 20:42:49.96ID:lqhV5fcP0
工場チェック品とやらに交換してもらった
聞かなかったが多分新品じゃない
斑点というか帯はやはり出る
面倒なのでこれが720の限界と諦めることにした

340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-/zid)2019/03/10(日) 20:43:25.94ID:TyvRNxKB0
PCつないでColorAC使えばいいのか
出張中で1週間帰れないから誰か頼むw

341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6361-pUZt)2019/03/10(日) 20:49:46.59ID:sbeblGn40
>>339
>斑点というか帯はやはり出る

縦縞状の帯?

342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778c-tYIA)2019/03/10(日) 20:56:28.95ID:Y+ecPMnn0
>>327
メチャクチャ安いって感じではないよね
次機種出る頃にはそれより下がってそうな気が

343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1663-NIcp)2019/03/10(日) 21:26:44.01ID:lqhV5fcP0
>>341
そう、縦縞
二回交換したが、結局一番最初のが一番マシだった
次買うときは有機にしようと思っている
5年後ぐらいなら価格も落ち着いてるだろうし

344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/10(日) 21:34:16.54ID:72PPZguo0
チェック品っていうのはここで話題になってる斑点対策品の事かな
もしそうなら対策品でも縦縞からは逃れられないのか・・・

345名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-pUZt)2019/03/10(日) 21:40:05.41ID:FJBiw+vgM
直下型LEDの宿命なんかね。
その分エッジ型と比べてメリットはどれくらいあるのかな。
エッジ型のパナ製も評判いいようだけど。

346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8361-6CT6)2019/03/10(日) 21:57:08.59ID:5tsBz/qU0
ハイセンスグループに入ったんだからハイセンスのULED載せればいいのに

347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6da-uGU8)2019/03/10(日) 22:05:27.24ID:CKrdcrcY0
720考えてたけど、920の方がいいかな?
初期の値段から考えたら920の方がお買い得感はあるしね

348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-pA/6)2019/03/10(日) 22:40:28.04ID:wi55Xe0t0
LGに毒餅喰わされたな

349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2c-cJbE)2019/03/10(日) 23:06:35.56ID:5wt1Ys/30
初期ロットは色々アレかと思ったけど
うちでは斑点なしだから問題ないわ
初期もいいこともあるんだな

350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63e6-UxAV)2019/03/10(日) 23:31:40.95ID:IkW3fXW20
韓国メーカーにありがちな話だな
最初はカタログスペック通りに作ってるけど、段々と安い部品に置き換えていくから
どこかの時点で動かなくなるというw
原発でもそれやって緊急停止の連発とかw

351名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-Pr/e)2019/03/11(月) 00:29:04.15ID:xQepVo8Id
初期ロットが不具合だらけのソニーと対極で面白いな

352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1607-/kwh)2019/03/11(月) 01:16:01.65ID:+aZfDJsM0
55Z720Xの初期ロットって製造番号はどんな感じ?

353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef52-McIj)2019/03/11(月) 03:23:15.03ID:YJD6Cwyc0
>>343
それはB1でも改善しなかったって事?それとも81しか来なかったの?

354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52bd-k7ao)2019/03/11(月) 04:21:58.02ID:hD0JPIQO0
昨日候補にしていたM520Xを店頭で見てきました。

パナ、ソニー、シャープ、三菱等と表示を見比べましたが、
どう見てもM520Xの表示は白っぽく薄い感じで残念でした。

M520Xの色味はこういうものなのでしょうか?
それとも店頭の個体それぞれの設定等の影響でしょうか?

他の店に見に行ってみる事も考えています。

355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bd-q+B7)2019/03/11(月) 08:03:06.45ID:r9Gv88A/0
>>354
最近買ったが店頭比較ではそんなことなかった
むしろ地デジが綺麗だった
家で見てると番組によって薄く(白っぽく)なる時がある
おまかせのプログラムが他社よりもメリハリが強いような気がする
俺はおまかせで満足しているが不満なら調整次第じゃないかな

356名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM97-MdpT)2019/03/11(月) 12:02:51.56ID:AtQtruVHM
>>354
各テレビの映像設定を変えて比較してみたほうがいい
メーカーで味付けが違うし、定員や視聴してる人が勝手に変えてることあるし

357名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-rz6J)2019/03/11(月) 12:05:48.82ID:ORIUppaqa
>>354
誰かが設定変えてる場合があるから設定見直すのは必須

358名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/11(月) 12:32:51.27ID:JEgIuSqQd
まあ、俺から見てもZ720Xは画質悪い
Z7以来じゃないか
画質捨てたZシリーズ売るのは
芝のエンジニアさんは有機ELにご執心じゃね

359名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-802C)2019/03/11(月) 15:03:41.76ID:XnjMYbGad
よく考えたら、タイムシフト使わないし、パナかソニーにしとけば良かった。

360名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-MIh9)2019/03/11(月) 17:27:06.94ID:ZtN5CcfRd
z720xの液晶パネルは極限までコストダウンされてるな
白100%で紫かがったり、緑の色域が極端に狭かったりバックライト斑点ムラが多かったり

361名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-BrKi)2019/03/11(月) 18:13:23.80ID:Z9Ckp1r0M
>>360
店頭のあざやか設定でしか見てないやろそれ

362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 169f-5TMp)2019/03/11(月) 18:34:00.56ID:q20CTKFi0
色んな立場の人間が色んな思惑で書き込んでて面白いねぇ

363名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-MIh9)2019/03/11(月) 19:40:30.27ID:+BCGeiGGM
Z720Xのパネルが糞なのは同意
確かに色の鮮やかさに欠ける

364名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/11(月) 19:51:58.83ID:JEgIuSqQd
肌が赤っぽい

365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/11(月) 20:33:31.49ID:HQqqyTxD0
Z7の青白いパネルと比べたらどれも神レベル

366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebf9-OsH/)2019/03/11(月) 21:47:32.73ID:7rkUX07V0
そういえば地デジと4Kで色味が違うな

367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-zoSs)2019/03/11(月) 22:45:54.80ID:MTZNlHtk0
斑点720の代替品が用意できたと連絡を受けたが保留にしてメールサポートに質問してみた

代替品は原因が特定されそれが改善されたものか
→改善品である

代替品は新品か再生品か
→新品である

代替品でも同じ症状が表われた場合はもう一度交換してもらえるのか
→その際はサポートへ連絡すること

だそうなので交換お願いしてみようと思う

368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 92e5-MdpT)2019/03/11(月) 23:08:59.65ID:bg1HO1Yu0
>>367
レポよろしく

369354 (ワッチョイ 52bd-k7ao)2019/03/11(月) 23:11:39.73ID:lwsv3ncH0
>>355-357
レスありがとうございます。

設定は見れませんでしたが、今日は他の店へ見に行ってみました。

他メーカーと比べても決して白っぽい感じでは無かったです。
横にあったZ720Xと比べると確かに少し色が薄く輪郭が甘い感じですが、
好みの問題もあると思います。(Z720Xの方が好みではあります。)
M520XもZ720X等の他とマジマジと比べない限りは別段不自然は無いようです。
店によって設定状態とかが違うのかも知れませんね。

370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef52-McIj)2019/03/11(月) 23:54:16.73ID:YJD6Cwyc0
>>343
返答がないようだけど情報持ってなさそうだね

レポ出来る有能な人は報告よろしく

371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0202-uGU8)2019/03/11(月) 23:56:31.59ID:VMPyhMsE0
>>353 >>370
横からですが B1 とか 81 って何の番号ですか?教えてください

372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937f-OG2p)2019/03/12(火) 01:02:58.61ID:7HWb0Jmz0
製造の年 ロット記号番号
REGZA背面のシールにかいてある

373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff2c-CqkE)2019/03/12(火) 01:12:46.74ID:si6YQtbH0
斑点の症状が酷い人以外は報告待ちが多いだろうな

374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0202-uGU8)2019/03/12(火) 01:29:32.21ID:7n39MVAc0
>>372
ありがとうございます 自分の49Z720Xは 81 でした (斑点あり)

375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 16a5-BFNj)2019/03/12(火) 09:12:39.52ID:+4cNlY8j0
今使ってるZ2が本格的におかしくなったからGX850買うことになった
Z720X対応待ちのみんなは東芝を信じて頑張ってくれ

376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92ad-UxAV)2019/03/12(火) 09:15:14.09ID:jA3JjzFE0
>>375
おめ

377名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Vqod)2019/03/12(火) 09:47:43.64ID:x+7trPiLr
>>375
俺もGX850にしようかな…
いくらだったー?

378名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/12(火) 10:01:00.21ID:A4VUTGmed
どうせそっちはそっちでまた別の問題があるよ
パナ商品買って無問題だったことは一度もない

379名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-802C)2019/03/12(火) 10:04:29.64ID:vdQTDpuld
俺の所にも、対策品が用意出来たと連絡有った。
今より酷くならなければ、良しとしとくかな。

380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97e6-McIj)2019/03/12(火) 10:04:52.49ID:tHrY57wS0
720の画面が急に映らなくなった
外部入力も地デジも4Kも録画も見れず音だけ聞こえる
主電源の付け消しで治らず
テレビ横の主電源ボタンを押してからコンセントを抜いて数十分放置
これでようやく復旧したものの電源周りに不安は残る

381名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-BrKi)2019/03/12(火) 10:37:08.24ID:jy+FpsUdM
今のGX850の値段ならX920の方がいいだろjk

382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efaa-sZEV)2019/03/12(火) 10:38:09.51ID:uw3q1fRa0
Z720Xの改善品で怖いのが照度を変化させたり小手先の調整で斑点を消滅させてる可能性
その代償として画像の鮮明さがトレードオフされてるとしたら嫌だな
交換はレビュー待っての先延ばしが得策だろうね

383名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-/zid)2019/03/12(火) 10:54:49.36ID:9WhgHpfHp
仮に照度調整で対応だとあまりにも狭い照度範囲に
なるからそれはやらないと思うけどな
うちの場合は輝度下げると目立つから
輝度上げないといけなくなる

対策として有効なのは導光板の交換と
LED位置の調整だと思うよ

384名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-udAD)2019/03/12(火) 11:32:32.96ID:tnYfE084d
>>380
同じ現象になってZ20Xだが電源基盤とパネル2回交換したよ。

最初はパネル交換だけしたが、しばらくしたら再発して今度は電源基盤を交換。

そのうちにまたまた再発したのでまたパネル交換。

今の所は再発も無いですが不安感は有ります。

385名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb3-Pa+/)2019/03/12(火) 11:34:26.66ID:a45o9XQWM
設計製造治具の変更じゃなさそうだな。
工場出荷時は変わらず、日本に来て箱開けて手作業調整かね。LED位置の微妙な調整とか部品の追加とか。
新品と言えず改善品と呼んでるのもこんなところじゃないかと。
LEDとパネルの間にスペーサーかましてぼやかすとかだと結果的に輝度落ちるかもね。
多分ソフト側では対応しないでしょ。

仮に人手作業で物理的な修正するなら、最初ハードル上げといて、時間経つと検査レベル下げたり、手順省いたり、そんな気無くても自然に作業品質下がるから、早い方がいいと思うけど。QC検定2級。

386名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-6EWV)2019/03/12(火) 12:16:15.84ID:10V4+pCyd
いままで50M520Xが8万切ったことある?

387名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc7-McIj)2019/03/12(火) 12:49:48.09ID:M1jAD92yp
>>386
今月末には切りそうな感じ

388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/12(火) 13:37:49.07ID:tbzIiUEf0
>>382
照度の変化くらいでは斑点消えないから安心しろ

389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f05-Q6vN)2019/03/12(火) 15:57:52.57ID:kSAj4vzo0
>>354
520、620、720と見てきてみ、意図的に製品グレードで色味の質の差を設けてんだよ
上質なレグザが欲しければ720買うしかないよ
それとも単純にコスパとパネルの質を求めてるなら9000F一択

390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f70-uGU8)2019/03/12(火) 16:05:05.57ID:rPrDNOmN0
アホか720何て高級機じゃねーし

391名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-/zid)2019/03/12(火) 16:21:03.68ID:9WhgHpfHp
>>390
東芝がZ720Xをハイエンドと定義している以上
東芝液晶の高級機なんだがね

俺は認めないとか持論展開は勝ってにすれば良いが
アホはお前だよ

392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778c-tYIA)2019/03/12(火) 16:53:03.68ID:i9VHLGcu0
東芝に限らず今は人柱以外は買う時じゃないと思うんだよな

393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-pA/6)2019/03/12(火) 17:05:41.93ID:yoZGtEvg0
m510x録画usbHDD→PC TV Plus(win10)
体験版で再生でけた。BDz410レコの買い替えか nasne recbox DIGA 等々考えたがBD保存しないしソフト3240円でええかも

394名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/12(火) 17:15:44.31ID:yL81jDH0M
>>389
620と520はバズーカの有無だけだぞ大丈夫か?

395名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-VrWo)2019/03/12(火) 17:23:10.70ID:9U+4L93er
多機能二画面とまるごとchの為にレグザ買った俺

396名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-VS4I)2019/03/12(火) 18:01:50.34ID:T226sTS5d
ホンダの手組みエンジンがプレミア付いてるんだから、49Z720Xだってメーカー手動チューニングでプレミアだな。

397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2c-cJbE)2019/03/12(火) 18:22:04.02ID:si6YQtbH0
ちなみにバズーカなんてなくても何も問題ないぞ
逆にいらん
家では720のバズーカ切ってるからな

398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-uGU8)2019/03/12(火) 18:34:07.15ID:LL5OhkTa0
へー、切るぐらいの音でるのか
バズーカ凄いんだな。って思った

399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d602-802C)2019/03/12(火) 18:37:30.58ID:kCkv9YCW0
バズーカ無かったら、スッカスッカの音やろ。
絶対あった方がいいに決まってますやん。

400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/12(火) 18:41:55.68ID:tbzIiUEf0
壁掛けするとき邪魔になるだけ
外部スピーカーで出した方が音が良いし要らない子だよ

401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2dd-1nfk)2019/03/12(火) 18:49:46.67ID:YK0eXtcw0
バズーカはお手軽内蔵スピーカーでそれなりの音が出るのがメリットなわけで

402名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/12(火) 18:55:27.75ID:A4VUTGmed
テレビ内蔵スピーカーって、緊急用じゃね?
普通は外部スピーカー使うでしょ

403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-uGU8)2019/03/12(火) 18:59:31.73ID:LL5OhkTa0
>>400
>>402
壁掛けするのも外部スピーカー使うのも普通じゃない
普通はどっちもしない人が過半数

404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2dd-1nfk)2019/03/12(火) 19:06:44.75ID:YK0eXtcw0
BZ710X使っていてAVアンプでマルチch組んでるけどテレビの音はほとんど内蔵スピーカーから出していますよ

ニュースやら適当な番組垂れ流しなどにわざわざ外部スピーカーとか面倒くさいです

405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/12(火) 19:15:50.52ID:tbzIiUEf0
720ってあのバズーカの所為で上に傾いてるんじゃね?

406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d20c-/kwh)2019/03/12(火) 19:19:33.31ID:TsSKI7+70
このCMはバズーカ全開だと低音の音が良い


407名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc7-mu71)2019/03/12(火) 19:41:52.55ID:7l8epxvcp
>>403
まぁ使ってサウンドバー位だよな
音響関係は都市部の集合住宅では騒音トラブル元になるんで
はばかる家庭が多いし

408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92da-Dq94)2019/03/12(火) 19:49:52.87ID:CYDtkG3S0
他社製品でZ720Xと同性能の型番知っている人がいるなら教えて下さい。

409名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/12(火) 20:22:02.38ID:A4VUTGmed
自動で外部スピーカーがつくので選ぶも何もない
画面がついて安定するよりも早く音が鳴り出すし
ニュースなども音声がよりクリアで耳触りの良い音になるので外部スピーカーがデフォ
集合住宅でもイコライザついてるAVアンプなら100Hz以下だけを絞るとかできるので、ある程度低音を効かせつつ、部屋外に響かないようにすることも可能

410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2dd-1nfk)2019/03/12(火) 20:33:16.17ID:YK0eXtcw0
設置スペースやら配線カオス化などを考えると安易に勧められない現実

411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9256-VS4I)2019/03/12(火) 20:59:48.75ID:fKX8M2gX0
>>409
お金持ちかこだわり屋さん用だよ

412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/12(火) 21:17:31.74ID:tbzIiUEf0
設置スペースやら配線考えるならそれこそ壁掛けだろう

413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 169f-5TMp)2019/03/12(火) 21:35:42.80ID:wchV6PNf0
今時外部スピーカーって少数派なのかな
たしかにテレビ壁掛けスッキリってスマートで都会っぽい

お金持ちはシアタールームで壁にスピーカー埋め込んだりしてスッキリさせつつ7.1ch〜とかすごいAV環境整えてるんだろうなぁ
うちは貧乏だから5.1chの環境組むのに自分で天井裏に登って配線して大変だったわ

414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-McIj)2019/03/12(火) 21:39:41.44ID:/vsiCCLc0
5.1chサラウンドシステム組んでたけど、背後の2本は配線が邪魔だったから外したわ。
それでもサウンドバーとは比較にならない程、大迫力の臨場感とサウンド。
民放観る時はテレビスピーカー使ってるけど。

415名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/12(火) 21:55:48.25ID:A4VUTGmed
別にサラウンドまで無理にやらんでも2chでもAVシステム組む価値はある

416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7709-Q6aG)2019/03/12(火) 22:03:28.34ID:o3eDJeVx0
私もZ720Xのヘッドホンジャックからデジタルアンプにつないで2chスピーカーで
聞いてるけどなかなかいいよ。テレビ本体のイコライザ設定にも反応するし。

417名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-MIh9)2019/03/12(火) 22:08:06.12ID:ymygOKmyM
え?
ヘッドホン端子はイコライザー効かないぞ?

418名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/12(火) 22:13:45.56ID:yL81jDH0M
>>413
今はサウンドバー増えてるよ。5.1chは減ってる気がする。7.1.2chとか9.2chとかに移行する人と逆にサウンドバー+ウーハーの2極化してるんじゃないかな

419名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-802C)2019/03/12(火) 22:19:24.90ID:A4VUTGmed
サウンドバーやるくらいなら、2.1か2チャンネルで普通のブックシェルフ型使ってスピーカースタンドで置いた方が劇的に音はいい
サウンドバーみたいな貧弱な筐体ではテレビ内蔵に毛が生えたくらいの音しか出ないでしょ
2チャンネルでもサウンドバー程度の疑似サラウンドはできるし

420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-qgRu)2019/03/12(火) 22:20:18.56ID:PUGci57O0
音にこだわるなら8Kで22.2マルチチャンネルだろw

421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/12(火) 22:22:08.44ID:tbzIiUEf0
音に拘るならAVアンプはやめとけ

422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 169f-5TMp)2019/03/12(火) 22:23:50.76ID:wchV6PNf0
>>418
サンクス、今は両極化が進んでるんだね
自分はDolby Atmosいいなぁと思ってるクチだから今後も細々と前者よりでやっていくんだろうと思う

423名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc7-mu71)2019/03/12(火) 22:28:03.87ID:7l8epxvcp
マンションだと低音効かすとヒヤヒヤする
迂闊のご立派な音響設備こしらえられんよ
ムカつき堆積されて総会とかで感情爆発されるし

424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb34-9fbJ)2019/03/12(火) 22:46:22.59ID:ZLvgfqFh0
>>421
フラッグシップをセパレート化すればプリメインじゃなくても満足できる

425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2dd-1nfk)2019/03/12(火) 22:57:55.33ID:YK0eXtcw0
>>413
わざわざ外部スピーカー使っている人は残念ながら少数派ですね・・・
AV機器に興味の無い一般層はほぼ内蔵スピーカー
そして音にこだわりたい!と言って手を出すのはお手軽&スマートなサウンドバーがほとんどだと思われます

尼プライムビデオのマルチchとか楽しいけど興味の無い方々の反応はあまりよろしくないです(´・ω・`)
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

426名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/12(火) 22:58:14.42ID:yL81jDH0M
>>420
ソースは7.1.2から変わってないんだが

427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-Pr/e)2019/03/12(火) 23:15:58.61ID:8T/S/6OF0
スピーカーごちゃごちゃ置くのってオタク臭くなるしな

428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-ouaW)2019/03/12(火) 23:20:22.42ID:tbzIiUEf0
すげー偏見w

429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1642-suD2)2019/03/12(火) 23:26:02.94ID:K7W5lf0C0
>>393
うちは PowerDVD使ってる

430名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-Pr/e)2019/03/12(火) 23:47:58.63ID:DV093laod
>>405
それ偏見、普通の下向きスピーカー搭載の49ブラビアも盛大に傾いてる

431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 975f-pA/6)2019/03/12(火) 23:58:59.23ID:yoZGtEvg0
>>429
おいくら万円

432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f05-Q6vN)2019/03/13(水) 00:01:24.83ID:qiPsMwCx0
サウンドバーってむしろ邪魔じゃないか
つか、普通に音楽聴かないのかよ、ポータブルスピーカーとか使ってんのかな

433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c67c-C8N5)2019/03/13(水) 00:02:18.29ID:s8WrWZKN0
>>413
お金持ちじゃないけどヤマハの型落ちAVアンプに2万のサブウーファー、1万くらいのソニーとヤマハのトールボーイ、小さいセンター、サテライトは昔のシアターセットの小さいONKYOで組んで7.1にしてるよ。
全部で11万程度。テレビより安いよ。

434名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc7-mu71)2019/03/13(水) 00:06:31.05ID:eBB2AuqOp
>>432
ここ覗いて書き込む様な奴と大多数に一般層は違うから

2ch覗いてるといい年した奴がアニメ見てる様に錯覚するが
一般層なんていいとししてたらアニメなんて観てないからw

435名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/13(水) 00:54:56.06ID:XNCKYjLEM
>>432
ポータブルスピーカにお金かけるならサウンドバーの方がサラウンドもそこそこいいしbt使えるのでそっち使ってるなぁ。特に持ち運ばないし

436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-McIj)2019/03/13(水) 02:23:56.52ID:DcOa4EVq0
トールボーイスピーカーはオシャレだよ
モダンなインテリアに合う
デッカい四角いスピーカーはちょっといやだ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

437名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-pA/6)2019/03/13(水) 04:47:32.69ID:kmVYWe1JM
タイムシフトでピエール逮捕テロップ確認したわ。ちなX920
やっぱこういう時、便利だわ。

NHKのニュー速テロとは、出世したなピエール
つーか、何やってんだピエール

438名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/13(水) 04:49:02.94ID:XNCKYjLEM
いだてん

439名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-pA/6)2019/03/13(水) 05:20:15.83ID:kmVYWe1JM
ピエールテロ着順(2019/3/13)
1着 フジ 00:02 FNNプライムニュースで速報
同着 NHK 00:02
3着 TBS 00:04
4着 テレ朝 00:06
5着 日テレ 00:08

展開がフジに向いた。
なおテレ東は競争除外

タイムシフト楽しい〜
てか、俺も相当ヒマだな。

440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-zoSs)2019/03/13(水) 05:24:21.84ID:rtcZfkIY0
みるコレのシーン検索に情報提供してる会社もこういうの計測してそう
まぁ需要あるのか微妙だけど

441名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-MIh9)2019/03/13(水) 06:34:28.34ID:xjZ/GX0sd
>>436
これちょっと気になったんだけど、画面の大きさとスピーカーの距離のバランス大丈夫なのかな

442名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM42-/ppp)2019/03/13(水) 06:46:43.98ID:XNCKYjLEM
そういやNHK来て「契約がぁ」とか言ってきたから
たまたま設置作業してたから前のテレビ退かして
520も未開封で子供部屋に移してたから
テレビ置いてないのに何の契約だよって追い返したったわ

443名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Pt9Z)2019/03/13(水) 07:09:11.19ID:q9HdatPrr
>>425
スチールラック…

444名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd97-fDA8)2019/03/13(水) 07:35:50.26ID:lvxjrn10d
安いスピーカーでマルチチャンネルやるにしてもセンターだけは他よりちょっと上のグレードにしておけ
フロントの2チャンネルより圧倒的にウェイト高いから

>>441
フロントスピーカーと視聴位置で正三角形作るのが1番良いから間違ってないよ
この場合スピーカーを視聴位置に向ける必要があるけど

445名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb3-Pa+/)2019/03/13(水) 08:03:17.75ID:F1l4MaudM
>>441
今時のAVアンプならスピーカー何処に置こうが、
最適なバランス設定自動でやるよ。

446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9263-Pa+/)2019/03/13(水) 08:05:55.01ID:HrwUExse0
>>444
一箇所金かけるならサブウーファーだろ。

447名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-5TMp)2019/03/13(水) 08:32:37.22ID:EO6B2mfCM
>>445
>>436のは見たところPioneerの安いセットのやつっぽい
確かこれは自動音場調整機能ついてないと思う

448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2dd-1nfk)2019/03/13(水) 08:36:42.79ID:V227FRpA0
>>444
経験上センターchはフロントchと合わせた方がいいと思う

金をかけるならたぶんフロントch強化が一番効果あるかと

449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b247-gi2a)2019/03/13(水) 09:54:32.27ID:Gin08hwa0
Z720Xシリーズの斑点輝度ムラは拡散シートの表裏実装ミスで
縦縞状輝度ムラは拡散シート加工時にX軸とY軸設定ミスで
90度回転した状態でパネルに実装されていると予想

450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f70-uGU8)2019/03/13(水) 10:30:06.41ID:FQ4p/OQS0
×予想

○無知なアホのオナニー妄想

451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef01-/kwh)2019/03/13(水) 12:00:22.20ID:yB4iGsfg0
外付けHDDを新規登録すると、最初にHDD内のデータは消えるとありますが、
元々外付けHDDに入っているフォーマットソフトやユーティリティソフト的なやつも
バッサリ消えるのでしょうか?

452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff2c-CqkE)2019/03/13(水) 13:46:57.77ID:FrDY0Pmm0
はい、消えます

453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d20c-/kwh)2019/03/13(水) 13:47:59.72ID:pBfcJ5Pf0
中途半端にLEDの数が少ないからムラ目立つ

454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef01-/kwh)2019/03/13(水) 15:49:41.79ID:yB4iGsfg0
>>452
ありがとうございます

455名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-MIh9)2019/03/13(水) 19:34:47.81ID:AcjVcPcSa
z720xがここまで安価なのはパネルをコストダウンしたとしか思えないね
斑点も緑の発色もあり得ないわ

456名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-VrWo)2019/03/13(水) 21:01:31.74ID:KdnKA17sr
いえ、コストダウンは中国と日本の派遣請負リストラの賜物です
役員管理職をもっと大量にリストラすれば更に安く出来ますよ

457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-l96j)2019/03/13(水) 22:23:01.15ID:7EEzcNGp0
24s12買ったけど酷いゴミだなこれ
リモコン押しても反応しない時が多いしレスポンスも遅すぎる

458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a701-w/FC)2019/03/13(水) 22:41:31.45ID:jY/agUcF0
>>457
へたくそ

459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3ca-AfD3)2019/03/14(木) 00:21:47.34ID:emtdXm5t0
発色が綺麗なのはお前の頭皮だろw

460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f66-tDoG)2019/03/14(木) 06:30:37.72ID:GUHuqHr/0
スマートスピーカー繋いでる人、どう?便利?

461名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FF47-UCUR)2019/03/14(木) 08:46:30.86ID:Mo4c1rjXF
>>442
NHKの受信料も払えない奴は他所でやれ
二度と来るな貧乏人

462名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp07-G90H)2019/03/14(木) 08:53:09.89ID:kK/RgPbEp
受信料払ってないのに4Kチューナー搭載テレビ買ってんのかよ

463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 337f-VnsJ)2019/03/14(木) 08:55:49.26ID:OxvfiCoO0
おっけーぐーぐる れぐざにつないで
毎回付けなきゃいけないから 面倒で使っていない

リモコンのボイス操作で十分

464名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMff-xOws)2019/03/14(木) 09:25:51.56ID:Zmtbhr12M
>>252
パネルが薄すぎてしかも重量があるので設置の時に曲げてしまうトラブルが多発

465名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-vi56)2019/03/14(木) 10:06:51.36ID:62UThwCgd
俺もnhk の受信料払って無いぞ。
年間24000円は貧乏人にとっては辛いは。
最近じゃ、諦めたのかほとんど来ることも無くなった。

466名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMff-xOws)2019/03/14(木) 10:20:35.20ID:Zmtbhr12M
皆見るだろうNHKの受信料を特定の人しか払っていない不公平感半端ない。税金みたいに義務化すれば皆払う

467名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sadf-BvMf)2019/03/14(木) 10:44:15.72ID:VAaw/19Va
スレチ他でやれ

468名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-in8I)2019/03/14(木) 10:51:44.42ID:AYz8qF24r
>>466
いやいや!見たい人だけお金払うようにして欲しいわ!
別にNHKなんかブラック画面でいいし
何で見てもいないのに金払わなきゃなららいのか意味分からん

469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a305-a4Up)2019/03/14(木) 11:21:34.07ID:sMMdcXCx0
完全国営にして強制月1000円にするか
スクランブルを掛けて月5000円にするか
どっちかにして欲しいよな

470名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-EYlw)2019/03/14(木) 11:41:07.00ID:FA2J5gfSr
まず予算の使われ方監視する天下り許さない第三者機関を作ろう

471名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 4301-DiLr)2019/03/14(木) 12:36:20.26ID:zjWOcIj80Pi
だいたい徴収料が高すぎるよな。
公共チャンネル言うなら、大河や紅白などの大金番組は辞めてほしいわ。
NHKビルの建替もアホみたいに高いし。

472名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sa47-lDjF)2019/03/14(木) 12:53:37.54ID:z3gcmlNEaPi
NHK受信料が高いとか払いたくないとか、ここは年金暮らしやド底辺の巣窟かよwww

473名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 035f-h1+v)2019/03/14(木) 12:54:54.27ID:HlyPR+RV0Pi
NHK職員の給料を一般企業にするなら支払っても良いよ

474名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ f30f-h1+v)2019/03/14(木) 12:56:54.71ID:lDznkARP0Pi
見てるなら払うのが当然ですが本当に見てない人にお金払えとかヤクザが因縁つけるようなものですよ

475名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 035f-h1+v)2019/03/14(木) 12:57:37.86ID:HlyPR+RV0Pi
スマホ持ってるだけで払えとか頭おかしい

476名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr07-U4Sz)2019/03/14(木) 13:02:48.55ID:yOZq8ioqrPi
>>463
echoは
「アレクサ、テレビ・・・」
便利につかってるぞ、地上波を普通に見る分にはリモコンは使ってない

477名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr07-0xM/)2019/03/14(木) 13:36:02.81ID:qaDmNo4PrPi
映像技術の開発は次世代みてるのかもしれないが
徴収はいつまでたっても進歩させない

478名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 035f-h1+v)2019/03/14(木) 13:37:51.35ID:HlyPR+RV0Pi
その内ネットからでも徴収するよ

479名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MM47-a4Up)2019/03/14(木) 14:16:34.89ID:NyyVHR4IMPi
Netflixと比べるとまでは言わないが、WOWOWとほぼ一緒って常軌を逸してるよな
テレビシステム全体の基本料とかなら喜んで払うけど、ほぼnhk社員の高給のためとか納得いかんよな

480名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ ff9b-B/CD)2019/03/14(木) 14:31:42.88ID:89Xy7Vt90Pi
Nスペとかめちゃくちゃカネかかってるし民放がクソすぎる

481名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 8331-4Qwf)2019/03/14(木) 14:49:11.92ID:8dXn1D4n0Pi
全国民の平均年収400万と比べて、
NHK職員の50代でのそれが1,100〜1,700万円って聞いて、法外な高給取りだと思ってるんだろうが、
地方の大手銀行でも同等かそれ以上、メガバンクならもっと貰ってる
地方でもそれなりの企業なら1,000万円越えの年収なんて珍しくはない
NHK職員が高給取りだなんて、底辺のやつがいくら騒いでも見苦しいだけ
役所に行っては、「お前ら税金で飯食ってる公僕だろうが、俺の言うこと聞け」なんて騒いでるやつと一緒
オマエはその税金も払ってないくせに何言ってんだ、こっちはしっかり払ってんだよと

482名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sd1f-vi56)2019/03/14(木) 15:05:31.63ID:62UThwCgdPi
実際には5割ぐらいの人が払ってないって言うし、自分だけ払うのも馬鹿らしい。
貧乏なら特に、払いたくない。

483名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 337f-VnsJ)2019/03/14(木) 15:07:32.62ID:OxvfiCoO0Pi
ネットやりながら
貧乏だと言うなや
ねるところがないやつ 
食うためのお金がないやつが貧乏と言うんだ

484名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMff-Exuw)2019/03/14(木) 15:11:28.35ID:99steySuMPi
俺も中年になってNHKコンテンツの良さがわかってきたよ。4Kはもちろん、2Kもいいカメラ使ってる。
ロケでも見れるのはNHKくらいだ。
とはいえ、スクランブル制にしろとは思うけどね。

485名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MM9f-7nfV)2019/03/14(木) 15:25:42.56ID:GUHuqHr/MPi
>>482
払わないくせに見てるなら泥棒と同じだな
お前は泥棒

486名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 035f-h1+v)2019/03/14(木) 15:31:35.96ID:HlyPR+RV0Pi
どうやらこのスレにもNHK工作員が紛れてるな

487名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 035f-h1+v)2019/03/14(木) 15:32:22.91ID:HlyPR+RV0Pi
その論理だと観てないのに金を取るのも泥棒やぞ

488名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr07-in8I)2019/03/14(木) 15:50:31.36ID:AYz8qF24rPi
>>485
120%見てませんしリモコンのNHKのチャンネルボタン外して行ってもらいたいくらいですわー
そんな人も泥棒と同じになるんですかねー?

489名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr07-in8I)2019/03/14(木) 15:54:27.36ID:AYz8qF24rPi
>>483
今1480円で2GBのスマホを持てる時代で、ネットしてるからって貧乏じゃないって言う事態モラハラですよ

490名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ f30f-h1+v)2019/03/14(木) 15:57:21.59ID:lDznkARP0Pi
>>470の言う通りまず詳細な透明性のある予算執行の情報開示が必要だね
やましいことなく正しい事をしてれば支持と視聴料が集まりますよ

491名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sp07-YOFY)2019/03/14(木) 16:01:19.42ID:98KHQ7kbpPi
それぞれに意見がある事はよくわかったから
そろそろやめてくれ

492名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMff-xOws)2019/03/14(木) 16:07:48.22ID:h7IXlRO2MPi
>>472
高いから払わないじゃなくて在日特権で払わない奴が居るからイヤ

493名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MM07-hgRH)2019/03/14(木) 16:16:57.18ID:7Ys6MR4yMPi
REGZAスレかと思って開いたらNHKスレだった

494名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 8331-4Qwf)2019/03/14(木) 16:19:31.84ID:8dXn1D4n0Pi
>>482
給食代も払わない人種だな

495名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr07-in8I)2019/03/14(木) 16:26:02.90ID:AYz8qF24rPi
>>494
じゃー給食代とNHK代どっちかしか払えない状況だったらどっちを優先で払う?

496名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMa7-yNnF)2019/03/14(木) 16:38:12.71ID:FlowH+psMPi
国内の米軍基地に住んでる在日米軍の人たちは払ってるんですかぁ?
NHK受信料は税金じゃないから払わないといけないですよねぇ?

のび太に強気でいくのは結構ですが、公平を期すならジャイアンにももっと強気でいって下さいよ〜
彼らが払ってくれたらだいぶ潤いますよ〜

497名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 8331-4Qwf)2019/03/14(木) 16:49:25.07ID:8dXn1D4n0Pi
>>495
質問がくだらな過ぎる

498名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr07-in8I)2019/03/14(木) 17:01:16.64ID:AYz8qF24rPi
>>497
494 名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 8331-4Qwf) sage 2019/03/14(木) 16:19:31.84 ID:8dXn1D4n0Pi
>>482
給食代も払わない人種だな

立派な発言ですねw

499名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MM87-owMR)2019/03/14(木) 17:20:54.95ID:TsQZX7DrMPi
nhkより斑点が消えることが大事なんだが

500名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイWW 7f34-iLWv)2019/03/14(木) 17:29:43.37ID:u7KChNVk0Pi
720Xの改善品交換を済ませた、文字通り人柱様のレポートまだかなぁ…

501名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ bf02-B/CD)2019/03/14(木) 17:35:25.39ID:GYPAmDfa0Pi
>>500
3月2日に東芝から電話があったんだが、現在はサービスステーションからの連絡待ちですわ 49Z720X

502名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sd1f-E+DK)2019/03/14(木) 17:46:30.04ID:rKN6nIBFdPi
勇気?
やけくそ?
昨日、49Z720買ったよ。
日曜日に来る予定。

503名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ bf02-B/CD)2019/03/14(木) 17:51:33.32ID:GYPAmDfa0Pi
>>502
届いたら >>22 で確認ですな

504名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ e3aa-+qja)2019/03/14(木) 18:03:29.85ID:BZWj6zkp0Pi
価格の住民もピタッと静かになったな

505名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr07-EYlw)2019/03/14(木) 18:20:25.01ID:fn/9RxO7rPi
>>504
paypay第二弾もなんの意味もなくて他のpayも同じ事しかしなくて急ぐ意味もなくなったからモデルチェンジ待ちさ

506名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ bf02-B/CD)2019/03/14(木) 18:31:40.45ID:GYPAmDfa0Pi
>>505
斑点の話じゃないの? >>504 の言ってるのは

507名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr07-EYlw)2019/03/14(木) 18:39:14.39ID:fn/9RxO7rPi
>>506
在庫なくなる心配なくなってのんびり不良ロット回収して被害者もう出なくなったんじゃね?

508名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sp07-G90H)2019/03/14(木) 18:39:26.49ID:kK/RgPbEpPi
以後、東芝から出荷される新品の720は全て改善品って事でいいのかな?

509名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ bf02-B/CD)2019/03/14(木) 18:44:30.73ID:GYPAmDfa0Pi
>>507
そうかもね

510名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sd1f-vi56)2019/03/14(木) 21:15:36.26ID:bcr1rSjEdPi
>>464
それは910
920はf対策でフレームをスチールにした
おかげで重心が高くなり、スタンドがクソ重くなった

511名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイWW bfba-B0et)2019/03/14(木) 21:17:48.34ID:vyaqgZ9O0Pi
改善品かどうか区別できるように目印とかってついてるもの?
これから買う時に改善品ってわかるのかな

512名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ e342-q2d8)2019/03/14(木) 21:32:59.38ID:OpaBpdSz0Pi
画面中央を軽く叩いてみてポンポンと軽く弾むような音がすれば良品

513名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW a301-G90H)2019/03/14(木) 21:38:49.72ID:6C1GVmlx0Pi
>>512
ほんとかよ

514名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 7fe7-4Qwf)2019/03/14(木) 21:47:49.36ID:35DH3VlS0Pi
スイカか

515名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 035f-B/CD)2019/03/14(木) 21:52:48.89ID:rl+HPkdI0Pi
スイカだなw

516名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6RWp)2019/03/14(木) 22:34:51.94ID:Ngch3Cz0d
スイカの縦縞と種が不具合を連想させる

517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf9f-yNnF)2019/03/14(木) 22:51:24.24ID:76BPfx6T0
おまけに当初は実のように画面が赤みがかっていたね

518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3da-VB4d)2019/03/15(金) 00:20:30.37ID:aeq66dYO0
REGZA改めSUICAにしようか

519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfaa-nkhF)2019/03/15(金) 00:50:23.82ID:C6q8jp/a0
>>468
僻地及び災害時のための情報インフラ整備
お前らの大好きな放送映像技術の研究開発

4K8Kも別にメーカーが開発してるワケじゃないからな。
皆で負担していくモノであって、
俺は見ないから金払わないってのは、ちょっと違う。

520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a33d-WmpR)2019/03/15(金) 01:07:13.80ID:tr0zcTSX0
超つまんねえ大河ドラマの制作費が一話一億円とか金の無駄遣いも甚だしい。
いくら視聴率が低くても受信料で収入安泰だからってふざけすぎだ。

521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 831a-7Te7)2019/03/15(金) 01:22:33.31ID:KiG9lTi/0
>>520
いまだに関係ない話してるのお前だけだぞ

522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a305-a4Up)2019/03/15(金) 01:50:38.95ID:QFCkmQto0
一方、ガンダムは一話6000万とかだよね?

523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/15(金) 05:46:28.10ID:18TlhKkz0
明日改善品来る予定。
今より酷くならないことを祈る。

524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-B/CD)2019/03/15(金) 05:52:52.78ID:sTPKgIUU0
>>523
ダンボールに改善品を示すようなシールが貼ってあるかどうか教えてください
あと >>371 >>372 で話題になったロット番号を教えてください

525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-hY62)2019/03/15(金) 07:31:32.49ID:pY+pqWaS0
俺ジョーシンで買って一度交換したけど
どちらもジョーシンの配送で
家の中に運び込まれた時は本体裸で持ってきてわ

ジョーシン実店舗で買ってる人はみんなそうじゃない?

526名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-UCUR)2019/03/15(金) 08:23:58.35ID:7xhiyobEM
普通は箱にじゃなく
シリアル付近にシールなり印なりだろ

527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-hY62)2019/03/15(金) 08:28:14.61ID:pY+pqWaS0
ACASチップ同梱は箱にラベルだったはず

528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 035f-HaEI)2019/03/15(金) 08:35:22.66ID:y2se9CwQ0
>>526
箱のシリアルラベル付近な。倉庫で対策済みかどうか判断出来ないと意味が無い。

529名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp07-G90H)2019/03/15(金) 09:27:27.43ID:aWECYqg7p
ダンボールにZ720X改ってロゴが印字されていたら東芝尊敬できる

530名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF1f-73J7)2019/03/15(金) 09:42:36.43ID:2btWaHwLF
わかるようにシールでも張ってほしいよな

531名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-9VmB)2019/03/15(金) 10:30:49.59ID:3gA6dNqJa
もう Z720XNH って型番にしろよ
未対策品は Z720XH

532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-4Qwf)2019/03/15(金) 10:34:32.96ID:1SEFtUDG0
>>531 に対して、
みんな、絶対にNHとHの意味を聞くなよ

533名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa7-OoMB)2019/03/15(金) 12:12:22.72ID:8Z/r4IdoM
そろそろ人柱の報告が来る頃かな。
楽しみ。

534名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-vi56)2019/03/15(金) 12:57:24.65ID:fNSAVl3Sd
>>531
そのNHってどう言う意味?

535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f59-UCUR)2019/03/15(金) 12:57:32.05ID:wjRSpPjs0
>>530
丸いシールが多いな

536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-4Qwf)2019/03/15(金) 13:12:09.35ID:1SEFtUDG0
>>534
あ〜あ、聞いちゃった
>>531 が嬉しそうに答える前に俺が教えてやるよ
no hanten

くだらねえ

537名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM47-a4Up)2019/03/15(金) 13:49:49.56ID:FCZN5qmHM
斑点は減ってもムラは増殖してそう

538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2309-s6lV)2019/03/15(金) 15:53:10.57ID:rIiYC99N0
斑点があるものは草間彌生モデルとして売ればいいんじゃね?

539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e342-q2d8)2019/03/15(金) 16:28:21.87ID:YuSOKmyp0
薄すぎてダメ

540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fb6-oebb)2019/03/15(金) 18:02:07.08ID:yy/QrzKK0
>>496
基地内は治外法権だぞ馬鹿

541名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6RWp)2019/03/15(金) 18:06:16.81ID:9MGThnn2d
キチガイは治外法権だぞ馬鹿

に見えた

542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf9f-yNnF)2019/03/15(金) 18:09:13.16ID:ErscfoA10

543名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-yNnF)2019/03/15(金) 18:11:56.86ID:emXy3TosM
>>540
うわっ、はっずww

544名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM47-mZ3T)2019/03/15(金) 18:32:38.16ID:uNhDiGSrM
x920画像はきれいで満足してるんだけど
上向きなせいで照明の反射が眩しい
ルミナスラックに置いてるんだけど
台座外してマウントするのに良いアイテム無いかな?

545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f5c-b6+Z)2019/03/15(金) 19:28:11.83ID:FIWAzhbC0
720X買ったのですがゲームモードで音声の設定ができないのって普通ですか?折角バズーカ付いてるのにゲームすると音に迫力なくて。

546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9334-OB90)2019/03/15(金) 19:58:07.59ID:u6QTRr1H0
>>545
こんな所覗く人間はAVアンプに複数のパッシブスピーカーがデフォだぞ

547名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM47-a4Up)2019/03/15(金) 21:02:14.46ID:FCZN5qmHM
>>545
710Xは普通に弄れるけどね、ダメになったんかね
ダイレクトもスムースもインパルスもどれでも弄れる

548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f5c-b6+Z)2019/03/15(金) 21:17:15.89ID:FIWAzhbC0
なぜかゲームモードとPCモードだけ音声設定が出来なくなる。一番設定が必要なモードとちゃうんかいと思うけど。ゲームやる奴は外部機器付けるような拘りある人間ばかりじゃ無いんやで。

549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a305-a4Up)2019/03/15(金) 21:33:35.33ID:QFCkmQto0
最近のゲームをサラウンドで出来ないとかスゲー勿体ないというか無駄やけどね

550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ba-jjdz)2019/03/15(金) 21:36:02.29ID:0lHLY0zg0
>>545
現状でゲームモード時に音声の「どこの」設定が出来ない状態なの?
取説見た限りでは例えば「音声メニュー」の中だとゲームモード時(もしくはPC/モニター時)に
「クリア音声」が選択不可となってるけどそれ以外は特に選択不可との明記はされてないけど

あと音声設定のほとんどがサブメニューのスピーカー切り替えで「テレビスピーカー」か
「外部スピーカー」以外の時は選択項目が「--」で操作出来ないとの記載があるからスピーカー切り替えの
設定も一度確認してみては?

551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3e5-9VmB)2019/03/15(金) 21:56:31.84ID:GrOnqtQV0
>>545
映像メニューを標準など変えて、ピュアダイレクトをオンにしてから音声メニューをいじってみ?

552名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-BvMf)2019/03/15(金) 22:01:33.92ID:3HtGo5ard
>>543
ばーか

553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f5c-b6+Z)2019/03/16(土) 00:36:51.47ID:cWWm1seK0
>>550
確かに取説には操作できないってことは書いてないです。
サブメニューのスピーカー切り替えやっても駄目でした。
>>551
標準に戻してピュアダイレクトをオンにしたけど映像メニューが標準の時は音声設定が操作できるけど映像メニューをゲームに変えると音声設定が 左右バランスと詳細設定 以外暗くなって−−になります。

554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ba-jjdz)2019/03/16(土) 01:50:18.14ID:2kCXobcs0
>>553
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚
映像メニュー「ゲーム」の時は↑の赤枠の選択肢以外はグレーアウトして
選択不可になってるって事かな

ちなみに551が言ってるのは恐らく「映像メニュー『ゲーム』で音声設定が無理ならゲームにしない代わりに
ピュアダイレクトをオンにしたり低遅延モードをオンにすることで『ゲーム』以外の映像メニューでも低遅延に
出来るからそれらを利用して「音声設定と低遅延を両立させてみては?」って事だと思うよ(つまり映像メニュー「ゲーム」は諦めろと)

あとここからは推測になるんだけど以前のBZ710Xは映像メニュー「ゲーム」「モニター/PC」以外の時には取り立てて低遅延には
出来なかった(ピュアダイレクトのオン/オフはあったけどそれとは別の低遅延モードの項目は2018年モデルから)のでどの映像メニューでも
一律に音声設定も出来たけどZ720Xの世代で低遅延モードによって他の映像メニューと低遅延の兼用が出来る様になった代わりにゲームモード時に
おいては音声設定の部分でも一部省略する形になったんじゃなかろうか?そう考えると547の言う「BZ710Xは普通に音声設定が弄れる」というのも
頷けるし以前に出た遅延に関する報告(具体的な数値データではなくあくまで口頭になるけど)「ゲームモードとピュアダイレクトのオン/低遅延モードのオンを
比較するとまだゲームモード時の方が低遅延に優れてる」って話も「ゲームモードは音声設定の処理も一部削ったからより低遅延」という風にも考えられるかと

555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 035f-nkhF)2019/03/16(土) 02:03:36.74ID:C/nR+oTB0
斑点問題解決しないなら 何買う?

556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f5c-b6+Z)2019/03/16(土) 02:16:49.10ID:cWWm1seK0
>>554
そうです選択不可になるということです。グレー画面で決定を押すと映像メニューをゲームかPC以外に設定してくださいと出るのでやはりゲームモードにすると音声設定は操作できないんですね。がっかりです。

557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-wU2t)2019/03/16(土) 03:01:36.39ID:P/0s3QYL0
東芝IPS機は四隅の件考えてもBZ710Xが最強なのか…?

558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f66-G90H)2019/03/16(土) 03:07:33.44ID:Nj7NUpU/0
>>523
お、ついに一人目か

559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33e4-RhOb)2019/03/16(土) 06:12:33.32ID:QZY5d0dd0
>>520
だよね

560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/16(土) 06:39:44.32ID:y8r9H1fn0
交換の前に初期化しといた方がいいでしょうか?
ログイン情報とか初期化すれば、削除出来るでしょうか?

561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e39f-zpV4)2019/03/16(土) 07:01:39.88ID:j7c81ugv0
オススメのクリーナーとかありますか?

562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7fbb-xOws)2019/03/16(土) 07:07:12.25ID:S9xzmkHq0
>>560
初期化したら直ったというオチ

563名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-vi56)2019/03/16(土) 07:14:10.39ID:gk0aM91ed
720は狭色域なのか
一方、X920はDCI P3を99%カバー(約100%とも言っている)
Z20Xは98-99%
Z810XとZ720Xは調べても出てこない
公表しないあたり低いのかもしれん
ちなみにSONYのZ9Fは94%
Z20Xマジスゲーな

564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e302-xUsi)2019/03/16(土) 07:43:23.55ID:JmrFH40d0
>>557
ぶっちゃけ愕然とするほどのダメージではなかったね
端っこの暗さは

565名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/16(土) 09:25:28.58ID:lCuPg8Thd
X920だが、部屋暗くしてライブのBDをライブプロ、倍速をハイクリアで見るとヤバすぎ
アップのシーンとか現地で高性能防振双眼鏡で見てると錯覚しそうになる

566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8332-FZe1)2019/03/16(土) 11:00:58.95ID:GpLUDRZD0
傾いてるTVはちょっと・・
てか有機ELは部屋暗くしないとそれっぽく写せないからな
低解像度は我慢するとしても白と黒の階調表現出来るようになってからが選択肢
あと傾いてるTVはちょっと

567323 (ワッチョイWW b35f-mZ7e)2019/03/16(土) 11:04:52.17ID:KBH/Hp1a0
先ほど交換してもらった。
結果、Youtube白画面表示して全く斑点がわからなくなった。
Dirty screenの動画もいろいろ再生してみたが、目くじらを立てると色むらがあるような気もするが全く問題なし。
これが本来のZ720Xかと思って感動。
やっとこのスレから卒業できる。

568323 (ワッチョイWW b35f-mZ7e)2019/03/16(土) 11:07:31.39ID:KBH/Hp1a0
一応白画面
https://imgur.com/a/PtJO6Og

569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b302-KuLJ)2019/03/16(土) 11:07:41.17ID:K0V0wxV30
おお、少し心配してたがそれなら安心してサービスマンをお迎えできそう

570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe5-owMR)2019/03/16(土) 11:35:55.01ID:cOnBSg790
曇りの流れ動画でも斑点でないなら完璧
静止画だとわかりにくいよ

571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfbd-B/CD)2019/03/16(土) 11:36:34.45ID:Aa8IOrjk0
>>568
すげえええ皆無じゃん

572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-G90H)2019/03/16(土) 12:08:25.55ID:9H0RpSUa0
これは改善
箱とかに改善品という目印ってあった?

573名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/16(土) 12:25:30.43ID:lCuPg8Thd
>>566
すごい決めつけだな
脳年齢80越えてるぞ

574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/16(土) 12:31:38.10ID:y8r9H1fn0
俺の所ももうすぐ来る予定。
今の間に初期化しとくか。

575323 (ワッチョイWW b35f-mZ7e)2019/03/16(土) 12:34:11.83ID:KBH/Hp1a0
曇りの流れ動画でも斑点見えないよ
マンションで箱は廊下で出して持ってきてもらったから見てないわすまん
念のため新品かどうか聞いたが新品だと

576名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-OoMB)2019/03/16(土) 12:54:56.07ID:8H6d50N/M
やればできる子なんだ。

なら、なおさらなぜこんな不具合品をロット単位で混入させたのか釈然としないけど。

577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/16(土) 13:14:17.86ID:y8r9H1fn0
ロット番号の横に緑のシールが貼ってあるぞ。
もしかして、これが改善品のマークじゃないか?

578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/16(土) 13:34:12.15ID:y8r9H1fn0
白画面では斑点は無くなったが、丸と三角が動く動画では若干ムラが確認できる。
おそらく普通の視聴では問題ないだろう。

579名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-wU2t)2019/03/16(土) 13:39:47.47ID:umlp0jg+d
それはバックライトの液晶テレビ由来のものだろう
今回問題だったのは丸が見える件だから切り分けないとな

580名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFdf-OoMB)2019/03/16(土) 13:42:50.12ID:E5IyJuuvF
>>568
縦縞もほとんど出てないようだけど、肉眼ではどう?

581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 232c-bP2B)2019/03/16(土) 14:09:53.50ID:GIp1PIwX0
改善されてんのか
それなら交換日の調整のお電話しようかね
今、またせてる状態だから

582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 035f-nkhF)2019/03/16(土) 14:12:07.36ID:C/nR+oTB0
スペック通りかは分からないなら欠陥商品だろね お悔やみ申し上げます

583名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-6RWp)2019/03/16(土) 14:23:54.66ID:kAADjblgd
>>582
涙拭けよ

584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-B/CD)2019/03/16(土) 14:25:11.78ID:JnhXb+a70
時は熟した買うときだ。ただ値上げしてるじゃん、お前ら有能だな

585323 (ブーイモ MMe7-mZ7e)2019/03/16(土) 14:34:46.92ID:2i4VkcycM
>>578
確かに目をこらすと若干だけど色むらはあるね
アニメとか単色多いシーンも見てみたが通常視聴だと全く問題ないけど

>>580
うちのは無い

586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-wU2t)2019/03/16(土) 15:32:39.47ID:P/0s3QYL0
色むらと輝度むらはまた別の話ね
目を凝らしてわかるレベルのものはほぼ全ての液晶テレビにあるものだから気にする必要無いよ

587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a305-a4Up)2019/03/16(土) 16:41:16.45ID:GPC6vJE00
>>585
通常視聴とか感覚の話じゃなくて輝度ムラが有るのか無いのかのレポを頼む
色ムラとか微妙な話は誰も問題にしてない

588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/16(土) 16:49:00.47ID:y8r9H1fn0
断言します。
よほど偏屈な人じゃない限り大丈夫なレベルです。

589名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-xUsi)2019/03/16(土) 17:33:39.33ID:CSXCAOKoa
今から買うかはまた別問題かな
買うなら最初から不具合なしのモデルを買いたい感じ

590名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-zTy/)2019/03/16(土) 17:47:10.66ID:aEKpDvSqd
>>577
写真、upできる?
あと、改善品が来たその他の人、同様なシールが確認できたら、報告お願いします

591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7361-OoMB)2019/03/16(土) 17:59:57.58ID:d92C5vhD0
交換してもらった人はまずどこに連絡しました?

やっぱ東芝サポート直より販売店通した方がいいのかな?

592名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-E+DK)2019/03/16(土) 18:40:49.78ID:P7/Buw2yd
シールは本体? 箱?

593323 (ブーイモ MMe7-mZ7e)2019/03/16(土) 19:03:41.25ID:2i4VkcycM
>>587
ないよ

594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7309-iLWv)2019/03/16(土) 19:06:14.04ID:0ndOBgu00
>>593
人柱として勇気がいる行動をどうもありがとう
あなたを信じて私も交換に応じようと思う

595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fe-kbMb)2019/03/16(土) 19:38:43.36ID:aM0Kma6G0
不良も多いけど改善も早いのが中華企業っぽいよな

596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-bP2B)2019/03/16(土) 20:58:40.08ID:qpOy5pyT0
4kチャンネル中に設定や見るコレ開くと動作がもっさりするな
パワー食われてるのかな?

597名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-b6+Z)2019/03/16(土) 22:29:06.76ID:UbFiYX2oa
斑点ってみんなどれぐらいのレベル?俺は画面中央に目を凝らすと9個くらい見える。ここ覗くまである事すら気づかなかったんだが一度見つけちゃうと意識するよな。
交換は迷ってる手間かかりそうだしこの程度と言われればこの程度だし、貴重な休日使って配線時間かけて綺麗にやったばかりだしな。

598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-hY62)2019/03/16(土) 22:56:36.87ID:bYUt1C2L0
自己満足なんだからあと数年
斑点見えない見えないと思いながらテレビ見たらええやん

いちいち人に聞かないと動けないのか?

599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fe-kbMb)2019/03/16(土) 23:06:21.56ID:aM0Kma6G0
交換しといた方がいいぞ

600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-wU2t)2019/03/16(土) 23:13:14.40ID:P/0s3QYL0
交換して無い事を口実に延々とスレに愚痴書き込まれたらたまったもんじゃないしなw

601名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/16(土) 23:48:56.77ID:lCuPg8Thd
720被害者が必死過ぎるせいか声がデカすぎるんだよな
720専用スレじゃないんだから、もう続きはZスレでやってくれ
ぶっちゃけ他のユーザーにはどーでもいー話

602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-h1+v)2019/03/16(土) 23:52:26.01ID:jWEd+I6w0
嫌ならお前がどこかに行けば良いんじゃね?

603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8a-TIgf)2019/03/16(土) 23:54:14.49ID:exbf66j60
画質とか2の次のハーフグレア教なんでどうでもいいわ

604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffda-geq4)2019/03/17(日) 00:26:44.12ID:rVyr+oCW0
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4301-CXUE)2019/03/17(日) 04:43:36.39ID:jiieH2Uk0
710xまだ10万以下になってないのか
今なら8万ぐらいだと思ったのに

606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93da-B/CD)2019/03/17(日) 09:34:31.06ID:Vz5PA4Kl0
720で交換迷ってる人は先ずは販売店なり、メーカーなりに連絡しなよ。交換の対象かどうかはメーカーのサービスマンが現物を見て判断するんだから。電話一本ではいそうですか交換しますとはならない。

607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-1UNF)2019/03/17(日) 09:41:07.94ID:yMNeAbWJ0
本体丸ごと交換とパネルだけの交換あるだろ

608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93da-B/CD)2019/03/17(日) 09:41:42.05ID:Vz5PA4Kl0
>>595
文句が出たら直す、出なきゃ放置なスタンスなんだろ。確信犯だろ、日本国内では悪質と呼ばれる類。

609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93da-B/CD)2019/03/17(日) 09:48:48.10ID:Vz5PA4Kl0
>>607
自分の経験では1回目の交換は販売店経由で丸ごと交換。メーカーサービスに交換品もダメだったら今度は修理つまりパネル交換で対応しますと言われた。
3月に入り改良品の情報が出て来週それと交換予定。

610名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/17(日) 10:17:28.47ID:lweQOVfkd
>>602
お前がいけ

611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-1UNF)2019/03/17(日) 11:47:11.67ID:yMNeAbWJ0
>>609
ああそうなのか

612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fda-XNR5)2019/03/17(日) 11:59:48.59ID:d/QAQBf70
>>353
今のはB1
最初と次は81だった

交換品が良くなっているなら
もう一度交換してもらおうかな
斑点報告多かった気がするけど
みんな様子見なのかね

613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f5c-b6+Z)2019/03/17(日) 12:07:35.89ID:UDDCqrlJ0
交換してもらえた人の斑点の程度が知りたいな。部屋に入れた挙句交換対象外です。なんて言われたら最悪だし、どうせこのテレビ買うぐらいだからオタが多いんだろ。正直部屋に入れたくないわ見られたくないものをあれこれ片付けるのも手間だしな。

614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f1b-Exuw)2019/03/17(日) 12:16:52.33ID:wdUrBNiS0
自分がやりたい事のために、やりたくない事まではやらないとか。
人生ってつまんなそーだな。

615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/17(日) 12:17:51.03ID:LCzxZT5F0
どうせもう二度と会わないんだし気にするな。

616名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-EYlw)2019/03/17(日) 12:28:42.19ID:Riw5Qk+3r
部屋に入れたくないなら玄関に持っていけばいいじゃない

617名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/17(日) 12:47:54.14ID:lweQOVfkd
美少女アニメのポスターやフィギュアでもあるのかね
訪問員も同じ趣味だったら友達になれるかもしれんぞ

618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-G90H)2019/03/17(日) 12:59:56.15ID:MNXtM73O0
利益水増しの粉飾決算の不正企業にしては良い対応だな

619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-wU2t)2019/03/17(日) 13:03:17.15ID:AqryYFO+0
むしろ家族が揃うリビング向け製品だと思ってたがそうでも無いのか

620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f47-a4Up)2019/03/17(日) 13:26:47.49ID:VVKvcDCI0
どうせBS未契約なんだろう

621名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-w8zD)2019/03/17(日) 13:30:49.73ID:+K4KiRL4M
>>615
Twitterって便利な晒しツールが在るからなぁ

622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3e5-9VmB)2019/03/17(日) 14:04:51.13ID:vEk6Ab/U0
うちは設置に来る業者がゲーマーだから話が弾むw

623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 737c-E+DK)2019/03/17(日) 15:02:39.63ID:QTtWw7bo0
>>502
502だけど、さっき到着。
18年製だったので
イヤな気したけど、問題なし。

四隅が少し暗い感じあるけど、
斑点やスジはなかった。

問題ない人は特に発言しないし、
不具合あるのは、かなり少数
なんじやないかな。

624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-B/CD)2019/03/17(日) 15:13:49.36ID:T9bTYfUN0
>>623
本体の右の裏にある型番の下のロット番号はいくつですか?

625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 737c-E+DK)2019/03/17(日) 15:21:32.12ID:QTtWw7bo0
>>624
64だよ。

626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-B/CD)2019/03/17(日) 15:22:43.69ID:T9bTYfUN0
>>625
ありがとうございます

627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4301-CXUE)2019/03/17(日) 15:35:58.19ID:jiieH2Uk0
720なんか欠陥あるんか?
710買おうぜ

628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/17(日) 15:59:14.52ID:LCzxZT5F0
昨日交換してもらった俺の720で、またなーちゃんの卒業ライブ見るぞ。
もう斑点には悩まされないぞ!

629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe7-4Qwf)2019/03/17(日) 16:04:30.37ID:RIAu6aSi0
>>628
>>577
>ロット番号の横に緑のシールが貼ってある
写真のupはムリ?

630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/17(日) 16:15:58.86ID:LCzxZT5F0
ネットに詳しくないんで写真は無理ですが、裏に貼ってあるのは、19年製のシールとロット番号の書いたシール2枚と緑の丸のシールです。

631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-B/CD)2019/03/17(日) 16:23:20.57ID:T9bTYfUN0
>>630
ロット番号はいくつですか?

632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe7-4Qwf)2019/03/17(日) 17:13:15.29ID:RIAu6aSi0
>>630
裏ということは、テレビ本体ということか
Z720Xではないし、随分古い機種の話になるが、
東芝のテレビの修理品には↓こうした例もあるみたいだから、やはりその丸い緑のシールが改良品の印ってことなんだろうな
http://www.toshiba.co.jp/regza/osirase/20080805.htm

633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe7-4Qwf)2019/03/17(日) 17:40:23.53ID:RIAu6aSi0
>>630
そのシール、外箱では確認できなかった?

634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93da-B/CD)2019/03/17(日) 17:47:22.03ID:Vz5PA4Kl0
工場で検品してもガチャなのか・・まさに人柱
東芝の交換対応で気に入らなくても「許容範囲です」となりそうな気がしてきた。

実は販売店経由でクレーム入れたとき他の製品に交換もできますと勧められた。

強引に収束させてくるのでは・・

635名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/17(日) 19:13:38.96ID:lweQOVfkd
だいぶマシになったと言っても内蔵スピーカーはダメだな
たまに外部と切り替えて違いを確認するんだが、切り替えた瞬間、自分が難聴になったのではと勘違いしそうになるくらいに音が出ていないし、こもってる

636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a302-RdPc)2019/03/17(日) 20:18:16.00ID:3F27vrI20
液晶初期の左右の前面スピーカーよりは流石にいいだろ?

637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-wU2t)2019/03/17(日) 20:24:18.22ID:AqryYFO+0
>>635
東芝自体がその不具合を認識してるのか?
もし報告などしていないのなら症状と再現環境を纏めて東芝に確認してもらうと良い

638名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/17(日) 20:30:56.28ID:lweQOVfkd
>>636
かなりマシになったね


>>637
不具合ではなく性能の問題

639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8302-iGub)2019/03/17(日) 23:42:55.62ID:MTs+nmTW0
改善品と交換時にファクトリーモード?で確認させてくれた。斑点はなくなったよ。
ただ、確認する際の短時間でも微妙な色ムラが確認できた。
斑点は普通にテレビ見てるだけで気が付く酷さだけど、そこまでじゃないから
まあ許容範囲といったところ。でも、なんか気になってきたわ・・・

640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff0c-kdx8)2019/03/18(月) 07:24:09.52ID:fWdPj/qh0
神機になったようだな

641名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/18(月) 07:29:49.96ID:glAQLXO4d
輝度ムラはLCDには当然あるのでそれは仕様

642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff0c-kdx8)2019/03/18(月) 07:31:22.47ID:fWdPj/qh0
>>635
BZ710Xだけどダイナミックモード、イコライザー2.8.10.12.8、重低音強で良くなる

643名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-MCzb)2019/03/18(月) 07:49:33.70ID:xUKqv3hLr
駄作からようやく並になっただけ

644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 838c-xUsi)2019/03/18(月) 08:47:03.71ID:oJpnh9Td0
最初にケチついた時点でもうね

645名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vi56)2019/03/18(月) 09:04:14.49ID:glAQLXO4d
>>642
X920だけど設定はあらかた試した
全然音が出ていないと言うか、全く出ていない周波数帯が多々あるので調整云々の問題ではない

646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-4Qwf)2019/03/18(月) 09:22:24.79ID:ARllNG3Q0
>>639
本体または外箱に、緑の丸いシールついてた?

647名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-OoMB)2019/03/18(月) 09:24:32.39ID:nUrvD+rYM
斑点が解消されたとして、Z720とパナGX850のどっちの画質がいいんだろう?

648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-1UNF)2019/03/18(月) 10:23:00.03ID:cKTfCVfC0
GX850

649名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-vi56)2019/03/18(月) 10:48:40.54ID:nZ31Zibod
タイムシフト要らんかったら、わざわざ東芝を選ぶ必要は無いだろう。

650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 337f-VnsJ)2019/03/18(月) 10:51:33.64ID:cndfij6R0
うむ

651名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-tDoG)2019/03/18(月) 11:41:33.53ID:rAZPoVsSd
テレビだとタイムシフトは地上波のみってのと、クラウドのおすすめ録画のパックで必ず何か1つ決めてからじゃないと自分の好きなパックを選べないのは何とかして欲しい

652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 035f-nkhF)2019/03/18(月) 11:50:37.90ID:T+oV/mwC0
F1パック 番組…予約せんのかい!

653名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-HWZw)2019/03/18(月) 12:07:52.61ID:eie9D7lsa
>>617
うちは歴代の東芝機が置いてあって、サービスマンが驚愕してたわ。
A-HD2000とかRD-X10とかも現役だし。

654名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-w8zD)2019/03/18(月) 12:20:57.34ID:1wHsVO7/M
>>651
ソレ思った結局自分で検索したパック入れ直したわ

655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 337f-VnsJ)2019/03/18(月) 12:34:43.76ID:cndfij6R0
好みのパックがないし
パック指定しても全く録画してくれないし
キーワード自動録画機能のほうがよほど役に立つ

DIGAとかが版権持ってて 使えないのかね?

656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f66-G90H)2019/03/18(月) 14:32:54.34ID:pSZjnyQe0
緑丸81が届いたがやはり効果は無い正直疲れた
対策内容は聞けば教えてくれるがそれが成果として現れてはいない
展示機を買うのが結局最善手か

657名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-b6+Z)2019/03/18(月) 15:06:51.37ID:5NfE9+mBa
81で斑点あり?

658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 838c-xUsi)2019/03/18(月) 15:11:12.13ID:oJpnh9Td0
最善は買わないこと

659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-YOFY)2019/03/18(月) 15:14:20.32ID:C8z9rKRZ0
>>656
効果無い画像アップしないとなんとも言えないな
黒丸斑点があるの?

660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-4Qwf)2019/03/18(月) 15:38:25.14ID:ARllNG3Q0
>>656
>対策内容は聞けば教えてくれる
俺にも教えてけろ

661名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-wU2t)2019/03/18(月) 15:52:45.34ID:MRnaAAN/d
>>645
おっ、X920のスピーカー特性興味あるな
仕様では低域+中高音域のハイブリッド構成でフラット補正掛けるらしいが
スペクトラム見せてよ

662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf42-0xM/)2019/03/18(月) 17:01:22.63ID:YxelhtUE0
>>649
2番組でも東芝くらいしかなかったりする

663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf68-vi56)2019/03/18(月) 18:04:25.56ID:JcJgCoSu0
対策品は斑点は無いぞ。
ただよく見ると、ムラは僅かにある。
それを気にするかどうかは、自分次第。

664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3aa-+qja)2019/03/18(月) 18:29:04.68ID:u7rSMX530
>>656
結局どないしたん
交換品は持って帰ってもらったん?

665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3aa-+qja)2019/03/18(月) 18:30:36.95ID:u7rSMX530
まぁ例にもれず情報が少なすぎるし馬鹿っぽい書き方だから荒らしなんだろうけど

666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73ba-jjdz)2019/03/18(月) 18:32:57.35ID:U8jl+LZT0
>>662
3チューナーW録画ならREGZAの他にVIERA・AQUOS
REAL・ハイセンス・LGにもあるよ(BRAVIAは一切無い)
ラインナップがREGZAほど幅広くは無いけど

667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e342-q2d8)2019/03/18(月) 18:43:24.21ID:g6XKHE/k0
なかなかの性能で4Kチューナー付いててBカスってのがいいんだよ

668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe7-4Qwf)2019/03/18(月) 18:57:45.35ID:zG3Swy1Z0
B-CASは使い回せるからいいよな

669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f5c-b6+Z)2019/03/18(月) 19:01:40.69ID:RMECvDED0
斑点選ぶか色むら選ぶかどうぞお好きな方を(芝サービス)
て感じなんか?

670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 93da-xZ+c)2019/03/18(月) 19:03:28.66ID:6utlwJ+20
>>656
チミは荒らしなのか?レスくれよ

671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 337f-VnsJ)2019/03/18(月) 19:24:43.60ID:cndfij6R0
>>667
>>668
それなー

REGZAレコーダーは、ミニCASだから買わないんだよね
ずっとDIGA

672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 035f-HaEI)2019/03/18(月) 19:42:43.29ID:2/jr4Ona0
>>671
DIGA4KはA-CASだよ

673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f3f0-w1na)2019/03/18(月) 21:05:20.47ID:m8kn9ytT0
今日はみるコレのTポイント5ポイント当ったわ

674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-G90H)2019/03/18(月) 21:55:32.20ID:QXQmnoWm0
>>656
それ買い取ってあげようか?

675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8340-7Te7)2019/03/18(月) 23:52:20.12ID:locAU4zE0
>>656
画像クレクレ

676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73d8-B/CD)2019/03/19(火) 00:34:12.87ID:OvK5vQNv0
B-CASだと何がいいの?

677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e357-lWVC)2019/03/19(火) 00:34:57.48ID:r/1mFj0J0
焼きそばがうまい

678名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-RJnd)2019/03/19(火) 06:15:05.56ID:0dt6It80d
>>653
RD-2000、RD-Z1、RD-A1が並んでたらサービスマンも「あぁ、そういう人なんだなぁ…」って哀れんでくれる

679名無しさん┃】【┃Dolby2019/03/19(火) 07:16:53.63
>>676
もちろん、アレだよ

680名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-xUsi)2019/03/19(火) 07:34:45.32ID:QlP5Q8Hea
まぁ気に病むより価格もぐっとお手ごろなBZ710Xに来るのもいいと思うよ
たかだかテレビや動画、ゲームに使う家電にそこまで神経使わんでも

681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-4Qwf)2019/03/19(火) 08:31:39.40ID:gnsbUSzg0
ああ、アレね

682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-B/CD)2019/03/19(火) 08:37:27.46ID:IKB82o9c0
アレアレ詐欺

683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4301-in8I)2019/03/19(火) 09:04:15.15ID:piOZ5l8J0
>>676
アレだよ…浮気させんだよ…
これ以上言ったら文春砲が怖い…

684名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp07-G90H)2019/03/19(火) 09:09:09.81ID:xLuo4QU4p
俺はちゃんと受信料払ってるぞ

685名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-gp9K)2019/03/19(火) 12:07:09.03ID:AuvNlDmgH
X920を買って、朝、タイマー機能でテレビを自動でつけたときに、画面右下に
NETFLIXのダイアログ表示(「今すぐはじめる」「あとで」のボタンがある)が
出てくるんだけど、毎朝毎朝うっとーしくてしょうがない。
NETFLIXなんて加入する気まったくないし。
なんとかして表示させない方法ってないのかな?

タイマー機能じゃなくて普通にリモコンからテレビつける分には出ないんだけど

686名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM87-owMR)2019/03/19(火) 14:51:44.97ID:c0WasXwpM
>>676
アレですよ

687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9363-9JV/)2019/03/19(火) 17:08:23.10ID:vua478Yv0
レグザに限らず最近はスラント設計(傾いている)が流行りなんですかね...
せめて選択できるようにしてほしい

688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83ad-7Te7)2019/03/19(火) 17:23:35.48ID:4Mn+YbeV0
55BM620Xか55M520Xどっちがいいかな。
映画やコンサート見るときは今使ってる外部アンプ、スピーカー使おうかと思ってる。
パナソニックのTH50PVT2っていう、プラズマテレビから買い替え検討中、、、

689名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-w8zD)2019/03/19(火) 17:43:06.93ID:WUoV+eGYM
>>688
プラズマなら920のしたら?

690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-1UNF)2019/03/19(火) 17:46:03.75ID:c0lX+sQW0
>>688
55M520Xが良い

691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f5c-b6+Z)2019/03/19(火) 19:00:32.20ID:h6uJvBdS0
720Xテレビ見てるぶんには十分綺麗だけど、一色表示させるとなんか汚いね。四隅は若干暗いし画面全体が色むらというか。PCモニター代わりに使うには向いてないね。
720Xに限らず東芝のテレビって全体的にこんな感じなの?液晶で色ムラは仕方ないっていうけどこんだけ汚い液晶テレビ初めてだよ。

692名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-MCzb)2019/03/19(火) 19:13:57.68ID:xF5Vdl9Sr
>>688
なぜプラズマから液晶に変えるんだ
有機ELにいけ

693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 035f-nkhF)2019/03/19(火) 20:22:21.45ID:2cNAO2gf0
せやろか

694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f1f-kdx8)2019/03/19(火) 20:50:29.92ID:OaEROsYr0
>>688
プラズマから液晶に移行して後悔するんじゃね?
よーく画質発色動画性能視野角を見てから買うことをお勧めしたい

695名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-MCzb)2019/03/19(火) 21:06:00.06ID:xF5Vdl9Sr
>>691
ハイエンド以外の液晶テレビのユニフォミティなんてそんなもんよ

696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-G90H)2019/03/19(火) 21:08:43.68ID:QMDWIic60
俺もプラズマから液晶に移行しようとしてるけど、俺はテレビを全然観なくて、観るのは嫁だし、嫁は画質にこだわらないって言ってるし、安い液晶で良いと思ってる。
嫁もテレビに20万とか出したくないって言ってるし。

697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e342-q2d8)2019/03/19(火) 21:34:56.97ID:jjISaFQo0
なにも悩むこと無くドンキに行けばいいじゃまいか

698名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-gscd)2019/03/19(火) 22:05:49.64ID:cfoveDbhr
10年使ったプラズマから720にしたが
動画も昔の液晶からは格段の進歩だし
動きのない画像の綺麗さ考えれば充分満足できる

何より電気代が千円安くなったのに驚いた(暖房費除く)

699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf22-jA9u)2019/03/19(火) 22:13:13.66ID:pTpTqgs/0
去年の10月に初めて720の電源いれたとき、体感で2,3度は暖かくなった気がしたけど、プラズマはそれ以上ってヤバイ(笑)

700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fef-G90H)2019/03/19(火) 22:25:15.72ID:BmlxVgC80
37インチ、解像度1024x720のパナのプラズマテレビ使ってるけど、画質面は悪くないんだよね
サイズ、録画機能、HDMI端子数
とかの理由で買い換え検討中だけど

701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3ad-UCUR)2019/03/19(火) 22:53:57.69ID:BPgzYhl20
パナソニックっていうだけで無い
どんなに糞だろうがレグザしか選択肢は無い

702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f1f-kdx8)2019/03/19(火) 23:03:02.32ID:OaEROsYr0
>>696
ならREGZAである必要もない気がする
格安のよくわからないブランドので十分

703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a302-RdPc)2019/03/19(火) 23:05:30.73ID:mB3XSrm10
>>700
一緒だ
地デジの画質は素晴らしいんだけどな

704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 035f-nkhF)2019/03/19(火) 23:39:11.46ID:2cNAO2gf0
プラズマ難民、パナに文句言えばいいのに…

705名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-w8zD)2019/03/20(水) 02:44:32.76ID:oZiakLmZM
>>701
ハイセンスですね

706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-h1+v)2019/03/20(水) 05:41:10.79ID:smWNTWgj0
久しぶりに来たんだが今のレグザって自社開発してるの?他社のOEMなの?

707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-LxEe)2019/03/20(水) 06:55:01.01ID:aQgBCItW0
開発はREGZAチームが続けてる

708名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM47-G90H)2019/03/20(水) 08:42:53.37ID:KFl39BuIM
レグザの製品登録先が決まったな
リンク貼れなかった

z720斑点切り替えは終わったのかな?
3末迄に終息させようとしてるのかと思った

709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-4Qwf)2019/03/20(水) 08:53:54.41ID:5P1w01PW0
room1048
https://toshibadirect.jp/room1048/
ここから↓のリンクを進めばいい(直リンはURLが長過ぎて書き込めない)
お知らせ
2019.3.19 東芝映像商品(テレビ・レコーダー等) 会員・商品登録先変更のお知らせ

710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 337f-VnsJ)2019/03/20(水) 09:01:28.65ID:FSckWy8w0
1048に登録していた人は、それが自動的に移行されないの?

711名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sadf-BvMf)2019/03/20(水) 12:10:46.99ID:SohHN1dxa
>>706
してるよ

712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-B/CD)2019/03/20(水) 14:01:19.65ID:sNdSXtiX0
>>710
移行されなかった、新しいサイトでは1048のID、パスワードじゃログイン出来ないから新しく登録したよ
パスワードが1048では7桁でOKだったけど新しいレグザメンバーズでは8桁必要だった

713名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-9VmB)2019/03/20(水) 16:08:12.59ID:VlD9lxCXa
緑丸の画像が1つもアップされない時点で対策品の存在そのものが疑問

714名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H87-HaEI)2019/03/20(水) 16:38:05.43ID:mWgFi1bYH
>>713
いまどき箱は持ち帰りだろ

715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-4Qwf)2019/03/20(水) 16:43:48.60ID:5P1w01PW0
>>714
>>630
本体みたいだぞ

716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3f0-bP2B)2019/03/20(水) 19:42:25.92ID:1F6dIAhH0

717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8322-9VmB)2019/03/20(水) 23:50:47.22ID:TT+v2lJr0
緑丸シールは作り話だったのか
残念

718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-4i5G)2019/03/21(木) 09:28:47.33ID:j5po1e/R0
>>709
登録したよ

【期間限定!】新規会員登録キャンペーン でREGZAが当たるかな!

719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af68-rXtv)2019/03/21(木) 11:53:06.46ID:EJvLTheR0
新規登録したけどキャンペーンプレゼントと言うのが
よくわからなかった

720名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-naYg)2019/03/21(木) 12:03:06.93ID:77gfBlESd
どうやら、良品に交換して貰ったのは、私だけみたいだな。

721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/21(木) 12:16:12.89ID:75W/WBvb0
>>720
緑丸シールのupよろ

722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b52-/30g)2019/03/21(木) 12:22:25.42ID:iIRjypmQ0
>>720
宝くじを引き当てたようなもんだな
後継の発表まで我慢するか諦めるかだね

723名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-XIqB)2019/03/21(木) 12:28:49.72ID:AzKRyvuFa
返品されたものにフィルムみたいなもの噛ませて対策品って出すんだろ。1台13万もするの処分してたら潰れちまうわ。

724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-DTGA)2019/03/21(木) 12:37:33.25ID:Ge8XcN2K0
>>720
720よ信じていいんだな?明日交換品が来るんだが心配すぎる
価格の掲示板では動きが出てきたみたいだが良い話は出て来ていない

725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635f-czZZ)2019/03/21(木) 12:42:07.94ID:8hJPG66I0
4月3日から応募できる よく読め

726名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp03-/30g)2019/03/21(木) 12:59:09.73ID:EIJW/DfJp
>>724
やめとけ。ろくなことにならん。

727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c322-ruiG)2019/03/21(木) 15:05:34.43ID:AufNsUdA0
ここまで緑の丸いシールの画像なし

728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/21(木) 15:49:10.13ID:75W/WBvb0
全くな
最初に報告した >>577 に至っては、up する方法がわからないという体たらく >>630
役立たずめ

729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e68-naYg)2019/03/21(木) 17:28:44.36ID:ZqnWZc6G0
緑のシールは本当に貼ってあるんだって。
学校とかでよく使うどこでも売ってるやつね。
箱は交換した品を入れて持って帰ってったんで、箱に何か印があるかは未確認。
本当に俺以外まだ誰も交換して貰ってないのか?

730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/21(木) 17:36:46.32ID:75W/WBvb0
>>729
疑ってるわけじゃないんだよ
https://imgur.com
ここでアカウント作って、写真upしてみな
簡単だから
写真のExif情報は自動的に削除されるから、心配なし

731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b02-ruiG)2019/03/21(木) 19:04:56.41ID:2nIRrubo0
フィギュアの映像汚いんだが、直下型LEDだと仕方ないもの?

732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/21(木) 19:20:57.74ID:75W/WBvb0
我が家のZ810Xは綺麗だ

733名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-ruiG)2019/03/21(木) 19:27:49.65ID:T3NQr60Ra
iPhoneでBB2Cならimgurのアカウントなくてもアップ可能なんだが

734名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-naYg)2019/03/21(木) 20:16:08.66ID:VT8qr5A1d
なんだ、そんないいアプリあったのか
June style最強だと勘違いしてたわ

735323 (ワッチョイWW 6f5f-K/1M)2019/03/21(木) 20:31:43.97ID:pkAXIv2I0
直ったから気にしてなかったけど今見たらうちのも緑シール貼ってるわ

736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW caad-yeZl)2019/03/21(木) 20:36:41.77ID:k8tr4Ik90
720か520、迷う

737323 (ワッチョイWW 6f5f-K/1M)2019/03/21(木) 20:38:11.93ID:pkAXIv2I0
一応
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa34-rZoi)2019/03/21(木) 20:45:48.72ID:J8HMyqXT0
価格だと持ってこさせた改善品が2018年製だったって書き込みあるけどどうなんだろう

739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/21(木) 20:46:59.71ID:75W/WBvb0
>>737
おっ、初出だ
サンクス
箱は持ち帰られちゃったのかな?
まだあるなら、同様のものがないかどうか確認してもらえると、なお喜ぶ
寝室用に、4K、IPS、B-CAS付きのZ720X欲しいんだけど、買う時に外から確かめられるといいからね

740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b42-VM+g)2019/03/21(木) 20:47:18.27ID:zKIY4EYl0
金色のシールになるまで待とう

741名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-a2O8)2019/03/21(木) 20:49:34.64ID:Zpp22iF0r
androidでchmateでもimgurにはアカウント無しでアップロードできるし
何ならブラウザからだってアップロードできるんだが。

742名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-a2O8)2019/03/21(木) 20:50:42.39ID:Zpp22iF0r
ってもう解決してたか。

743323 (ワッチョイWW 6f5f-K/1M)2019/03/21(木) 20:54:18.09ID:pkAXIv2I0
>>739
すまん、箱はマンションの廊下で出して設置してもらったから無いんだ

744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fff0-jyPm)2019/03/21(木) 21:00:38.38ID:1/8tCYHg0
対策されてる人は白画面も見せて下さい

745323 (ワッチョイWW 6f5f-K/1M)2019/03/21(木) 21:07:38.17ID:pkAXIv2I0

746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46da-f8eu)2019/03/21(木) 21:12:12.15ID:O516Hmeu0
>>737
工場で確保できた品だと言って交換してもらったが、
81からB1になり、緑のシールは貼ってなかった

交換した人が皆貼ってあって斑点も帯もないなら、
もう一度交換するよう依頼してみようかな

747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/21(木) 21:16:04.82ID:Xn4RMSuO0
別に問題の製品はそのままなんだから、クレーマーみたいなことやめろ

748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67da-rXtv)2019/03/21(木) 21:38:27.93ID:FRLdaqLr0
>>746
オレも心配なんだが、シールありは実際に検品された製品に張り
B1でシールナシは既に問題解決後に出荷されているので
正常な製品ということでシール不要なのでは?

工場で確保=不良を含んだ流通在庫ではないから良品

749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46da-f8eu)2019/03/21(木) 21:45:19.04ID:O516Hmeu0
>>748
18年製と書いてあるけどね

前にも書き込んだけど、
帯状のムラはあるし、
パンしたときに気になることは気になる
どこまで気にするかのレベルではあるが、
今も使ってる32zp2では
目を凝らしても同じようなムラは出ない

750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e68-naYg)2019/03/21(木) 21:50:40.45ID:ZqnWZc6G0
緑色のシール貼ってある奴も僅かにムラは有りますよ。
言われないと気付かないレベルですが、神経質な人は気になるかも。

751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67da-rXtv)2019/03/21(木) 21:53:11.14ID:FRLdaqLr0
>>749
勝手な想像で書き込んでしまったけど、納得がいくまでメーカーに説明を
受けたらどうだろう、きっと交換に応じてくれると思うけどね

メーカーが問題を認めているわけだし

752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46da-f8eu)2019/03/21(木) 22:18:29.44ID:O516Hmeu0
>>751
最初の交換で悪化したので
交換である程度の品質になるとの情報が
たくさん出て来るまでは様子見

情報があまり出て来なければ
前も書き込んだけど諦めるつもり
4、5年もすれば有機も値が落ちるだろうし

753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b52-/30g)2019/03/21(木) 22:36:38.51ID:iIRjypmQ0
報告が重要なのに様子見して何か進展すると思う?

754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa5c-XIqB)2019/03/22(金) 00:09:46.25ID:j7DeITiu0
てかテレビ観てて白画面にする機会どんだけあるよ。交換で今より悪くなるのも怖いし費やす時間も無駄じゃね。普通の視聴で気付かないレベルなら諦めや。
液晶なんて2、3年もすりゃ照度落ちて斑点も見えなくなるんじゃね。まぁ芝機じゃその前に別の故障で壊れそうだけど。

755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-DTGA)2019/03/22(金) 00:15:57.06ID:oQQuA6w/0
俺のは普通の視聴で気付くレベルだな

756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW deaa-czZZ)2019/03/22(金) 00:45:02.99ID:xa59D9B70
プラシーボだよ。
今、サービス拠点には緑の丸シールが配布されている。

757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b5d-Y527)2019/03/22(金) 05:26:05.29ID:NG6KTf5e0
12畳ワンルームから戸建に移るためTVを60インチ上ぐらいのやつに
買い換えようと久しぶりに情報収集してるがZ20xを超える機種がなくて
難民状態(笑)。無理してでも65インチ買っときゃよかった。

758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635f-IMo4)2019/03/22(金) 06:43:13.17ID:YfcHkbIF0
58z20xすごい気に入ってたけど2年半で突然液晶死んだ。次どうしようか悩んだけどもう65x920しかないと思って納品待ち。

759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e68-hJxy)2019/03/22(金) 07:37:34.91ID:EH4fbdb/0
>>738
あれって年式の情報だけで斑点がどうなのか全く書いてないのな
文章も変だし

760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-MBqS)2019/03/22(金) 07:42:10.44ID:yg5I2wgi0
やっと今日改善品が来るよー
来たら緑のシールとか色々見てみる

761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca91-D6qJ)2019/03/22(金) 07:43:34.78ID:gNZE3Fws0
>>314
今さらだけどこれって脅迫?

762名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-naYg)2019/03/22(金) 07:50:11.87ID:qOj46spld
しかし、改善品でもフィギュアとか見てると若干ムラが目立つな。
真白い画面だと分からないけど、動くとやはりムラがある。
これはもう設計上のミスなんだろうか?

763名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM56-hJxy)2019/03/22(金) 07:52:23.01ID:K1OPrMODM
改善品で駄目だったら東芝に出来る事は無いだろうから
その時は追い金掛かってもX920と交換するわ

764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a0c-0zLl)2019/03/22(金) 08:11:44.63ID:U5oA0SGS0
ムラを気にしてたら禿げるぞ有機ELした方がいい
中国の有機EL工場が稼働して安くなる

765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3abd-DTGA)2019/03/22(金) 10:01:42.08ID:7WroBrpF0
>>716
30年近く東芝使っていたがキャンペーンに釣られて初めてメンバー登録した

766名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-naYg)2019/03/22(金) 10:05:27.28ID:qOj46spld
問題は家電量販店が交換してくれるかどうかだ。
一歩間違えばクレーマー扱いされかねないからな。

767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-MBqS)2019/03/22(金) 11:11:50.07ID:yg5I2wgi0
交換終わったー
スッキリきれいノン斑点だった
本体と箱の製造番号のところに緑のシールがあった

768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-MBqS)2019/03/22(金) 11:22:05.47ID:yg5I2wgi0
でも、やはり上の人も言っているとおり>>22の動画で確認すると動きによって薄いムラが見える
けど、それはもうそういうものなんだろう

769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-OCDa)2019/03/22(金) 11:24:19.80ID:Tg5S8sDE0
>>767
>箱の製造番号のところに緑のシール
upよろ

770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-MBqS)2019/03/22(金) 11:26:31.03ID:yg5I2wgi0
>>769
箱は古いZ720Xを引き取るためにサービスマンの方が持って帰ってしまった
けど、たしかに確認したので画像は他の人を待って

771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a56-o6rs)2019/03/22(金) 11:36:35.90ID:G/Cz7Weg0
>>769
しつこい

772名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp03-CIPJ)2019/03/22(金) 11:40:59.82ID:ZlgvC6Zbp
上から目線で画像とレビュー要求野郎ウザいな
何様なんだよw

773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-MBqS)2019/03/22(金) 11:59:03.27ID:yg5I2wgi0
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚
本体の緑のシール画像
ロット番号(?)は新旧ともに「81」だった

774名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM13-deZb)2019/03/22(金) 12:10:26.24ID:jwOZknIbM
緑シールの有無じゃなく大事なのは斑点消えることだろw

775名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp03-/30g)2019/03/22(金) 12:31:11.83ID:IFm88Jo1p
Z720X買おうかな
これなら安心して買える
箱の製造番号に緑シール貼ってあるやつを買えば良いので未開封で対策品を買えるわけだ

776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-OCDa)2019/03/22(金) 12:39:19.23ID:Tg5S8sDE0
>>773
サンクス
写真なくても、箱に緑シール貼ってあるって断言してくれたんで、感謝です
箱、本体共に印があるということは、工場レベルでの対応ってことで間違いないだろうし

777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b05-NUUa)2019/03/22(金) 12:55:42.20ID:FYMQCoNv0
>>775
直下IPSのテレビ自体やめといた方がいいぞ
斑点は無くとも輝度ムラ品質の個体差が酷過ぎる
輝度ムラとはどういう物なのかYouTubeにあるdirty screen effectでみてみ

778名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-XIqB)2019/03/22(金) 13:29:39.31ID:O2xWcllEa
ムラというのはどんなもの普通に視聴してて気付くレベル?
今まで感じた事ないから俺のはそんなに酷くないんかな。
斑点に何らかの対策をするとムラが酷くなるとかだったら怖いな。

779名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3a-gKA8)2019/03/22(金) 14:02:43.42ID:IA2CKRpwM
斑点がぼやけてムラになるなら理解できるんじゃないか?

780名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-naYg)2019/03/22(金) 15:06:13.86ID:qOj46spld
気にしなければ気づきませんが、気にすれば気づきます。
もし私がもう一度テレビを買い直すことができるなら、東芝以外を選ぶでしょう。

781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/22(金) 15:18:05.61ID:6Of6JW850
こっちからお前におさらばを言いたい by東芝

782名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FFea-jyPm)2019/03/22(金) 16:03:41.92ID:Rhlkjxu7F
家の方が停電したみたい。
タイムシフト自動で復旧するのかな。
止まったままかな。

783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/22(金) 16:28:09.94ID:yf8xWgHQ0
電源が復旧すれば普通に再開するさ

でも電源ショックで稀に設定が変わることがある
一度だげ勝手に「タイムシフトを使わない」設定に変わってたことがあるw (720X

784名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-o6rs)2019/03/22(金) 17:24:50.68ID:fzs2BmO/d
>>775
小学生ぐらいの子が家電店で箱に緑シール貼って遊んでたよ

785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67da-rXtv)2019/03/22(金) 17:57:46.71ID:pxGDuJwb0
Z720X改良品交換待ちのみんな注意しろよ
今日交換予定だったが、東芝のサービス部門から連絡があり
工場から届いたものが良品ではなかったので新たに手配しなおしました
と連絡があり来週の月曜に交換になった

ちゃんと確認してくれているんだと感心した一方、工場はいったいどう
管理をしているのかと不審に思った

緑シールがないのはこのパターンなんじゃないのか?

786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a61-XD4T)2019/03/22(金) 18:02:32.23ID:MaYgPXHO0
コスト削った途端トラブル続きになるのは東芝あるある

787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a9a-VfNx)2019/03/22(金) 18:07:00.14ID:pnhvRSHE0
>>785
輸送で壊れることもあるだろうに。

788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67da-rXtv)2019/03/22(金) 18:18:36.34ID:pxGDuJwb0
>>787
それならそうと報告するはず

789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b02-ruiG)2019/03/22(金) 18:50:03.66ID:/koyiVyU0
どなたか緑シールの改善版って、何かしらの対策が入っているのかどうかご存知ないですか?
単に選別してるだけ?

790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aad-OoOP)2019/03/22(金) 19:46:11.29ID:TD6Q6l/y0
>>785
めんどうくさいな

791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa5c-XIqB)2019/03/22(金) 19:50:41.86ID:j7DeITiu0
フィギュア見ても特に気になる色ムラはないな。
斑点交換してムラが酷いのが来るのも嫌だし迷うな。ホントどんな対策にしてのか気になるよね。

792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-/30g)2019/03/22(金) 20:26:52.48ID:ceOcrC1U0
>>791
やめとけ。ろくなことにならん。

793名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-mCE0)2019/03/22(金) 21:00:36.90ID:GPEbkD+nM
あーあ、今からでもパナGX850に買い替えたいな。

794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b70-rXtv)2019/03/22(金) 21:04:29.90ID:RBydBsYb0
勝手に書き替えろよカス

795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a61-mCE0)2019/03/22(金) 22:04:11.65ID:4Kswn6fN0
なんかカルシウムの足りてないヤツが一匹混じってるな。

796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bfe-VfNx)2019/03/22(金) 22:10:41.34ID:6BuMAa1c0
ムラツヨシだな

797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a56-o6rs)2019/03/22(金) 22:14:01.86ID:G/Cz7Weg0
うちのは緑シールに「済」って書いてある

798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b05-NUUa)2019/03/22(金) 22:28:17.45ID:FYMQCoNv0
>>791
だから、誰も色ムラの話はしてないって

799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c3ad-ABW3)2019/03/22(金) 22:50:35.81ID:+VrVjeq+0
タイムマシンって便利ですか?
外付けハードディスク繋げは全録出来るんですよね?

800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-4i5G)2019/03/22(金) 22:58:07.82ID:qULsn4Pw0
タイムマシンがあったら過去に行って見れば良い、録画する必要は無い。
東芝のは、タイムシフトマシン!

801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/22(金) 23:04:43.07ID:u7tyz//F0
>>800
つまんね〜
見たい番組が重なったら、もう一回タイムマシンで戻るのか w

802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-DTGA)2019/03/22(金) 23:07:08.35ID:oQQuA6w/0
なんかいきなりNHKが登録画面出すようになったわ
大昔に登録してたはずなのに

803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c3ad-ABW3)2019/03/22(金) 23:23:14.07ID:+VrVjeq+0
あっ、タイムシフトマシンだったのか。ずっとタイムマシンて言ってた。。
今4番組は常時録画出来るパナソニックのレコーダー使ってるけど、タイムシフトマシン搭載機種ならレコーダー要らなくなるってことだよね。

804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635f-czZZ)2019/03/22(金) 23:34:19.44ID:6e4G8pzz0
50M510XにつなげるBDレコ
オススメ教えて

805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/22(金) 23:37:05.32ID:yf8xWgHQ0
東芝レグザタイムシフトマシン 17日分
http://2chb.net/r/av/1545982725/

806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c309-jrSs)2019/03/22(金) 23:38:54.21ID:+b5rEW860
タイムシフトマシン用HDDと録画用HDDを使うのが良いよ。
数日前からのは常にタイムシフトマシンで録画なっており、残したいと思った番組があったら
録画用HDDに移行させればよい。
この移行には番組とほぼ同じ時間がかかるのが難点だが、その時間はテレビは普通に
見れるよ。
番組の一部分だけ移行する方法は分からないのでわかる方は教えてくださいね。

807名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM56-OMWS)2019/03/23(土) 00:15:21.07ID:geLVRoRXM
改善対策品→良くなってるがまあムラ有り→治ったから返品難しい

対策品待たずに他社乗り換え組が勝ちなのか?

808名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-/30g)2019/03/23(土) 00:15:41.86ID:FYvaPd8fa
tvパナから東芝に変えたら夜中に勝手に電源入ってることがあるんだけどこれなんぞ?
入る時間は一定ではないが概ね深夜で、定期的に入るわけでもないからタイマーでもないんだけど

809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a0c-0zLl)2019/03/23(土) 01:12:56.73ID:HH5EcApS0
タイムシフトの限界32TBに挑め! REGZAで見逃しも怖くない快適テレビ生活
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1168029.html

810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fba-9Hfa)2019/03/23(土) 01:25:32.71ID:bPYB22C10
>>803
テレビ側のタイムシフト録画にも「録画はDR画質のみ」「テレビでのタイムシフト録画には
チャプターが付かない(レグザのレコーダー最新機種なら付く)」など不便な点がいくつか残ってるので
レコーダーとの併用がいいんじゃない?
レコーダーが邪魔だから処分したいって事ならともかく

811名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-pgC4)2019/03/23(土) 01:39:17.08ID:klQS9e0Jd
>>808
自分もそれ知りたい。ちなみにレコーダーの予約は関係ない。

812名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-twvO)2019/03/23(土) 06:08:31.17ID:3sRms7X7a
>>808
繋いでるレコーダーが録画を始めたのに連動したんだろう

813639 (ワッチョイ 0302-4i5G)2019/03/23(土) 07:26:40.12ID:C3QNjMF+0
遅くなったけど
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

>>646
本体は見比べてた時シールに気が付いたけど、箱は確認できてない

814639 (ワッチョイ 0302-4i5G)2019/03/23(土) 07:40:31.00ID:C3QNjMF+0
貼りなおしスマン
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

815名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-NdOZ)2019/03/23(土) 11:01:20.24ID:jemjYHiId
>>808
うちもだ。時間は朝の4時とか5時とかだな。曜日とか規則性分からないまま。

816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1be5-ruiG)2019/03/23(土) 11:16:40.16ID:iAABYDDZ0
番組表の取得時にうっかり起動しちゃったとか、かな?

817名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa02-9mME)2019/03/23(土) 11:28:15.28ID:HLs/KG92a
勝手に画面が点くなら連動だろ
画面点かないで動いてるなら、番組情報取得だろ

818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deb0-DTGA)2019/03/23(土) 12:13:23.76ID:xsrtaEON0
プローヴァ乙

819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/23(土) 12:18:09.58ID:nLpichNp0
寝る前にHDMI全部外してみれば
結果はわかるダニ

820808 (ワッチョイW 8a01-/30g)2019/03/23(土) 13:28:22.45ID:/0VTuf650
レコーダーはアンプかまして繋いでるうえにHDMI連動はオフにしてるので通常レコーダーの電源入れてもTVの電源は入らないのよね
だからレコーダーのせいとは考えにくい

821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/23(土) 14:08:49.68ID:0Ckzo5qW0
で、番組表は?

822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635f-czZZ)2019/03/23(土) 14:10:10.45ID:xeoABNzS0
wake on lan リモート電源オン オフ
wifiルーター接続機器チェック
プリンターwifi干渉 などなどどな

823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0666-/30g)2019/03/23(土) 14:15:17.19ID:PJ+VGdoT0
>>807
答えはシンプルで対策は解決策にはなっていない
ただそれだけ
あとは各自が判断することだね

824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-1LNO)2019/03/23(土) 15:19:37.28ID:LI5BB46N0
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚
交換してもらったけどあんまり変わってないような気がする。

825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/23(土) 15:21:24.15ID:ndH/M8Nb0
斑点とムラは別問題

826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7c-52Qd)2019/03/23(土) 15:31:52.37ID:g5SMBMyE0
いや一緒だろ
これまでアップされた写真見る限り、全部比較的軽傷の縦縞状のムラを重症化、尖鋭化したのが斑点だった

827名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-LgaG)2019/03/23(土) 15:36:40.83ID:w3UFpbTdd

斑点が酷くなって縦に繋がったのが縦縞

828名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-mCE0)2019/03/23(土) 15:40:45.19ID:S+vLUNj7M
>>824
緑色のシール付いてる?

829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa5c-XIqB)2019/03/23(土) 15:41:35.38ID:0p/PlkjZ0
ホント白画面が全体に汚いよな。これ斑点消す調整が色ムラ増やすってのマジくさくね?
回収した製品の斑点消して緑シール貼って廻してそう。

830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a56-o6rs)2019/03/23(土) 15:41:41.54ID:ovYZmCaU0
>>824
単に在庫品と交換されただけの予感

831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-1LNO)2019/03/23(土) 15:44:31.20ID:LI5BB46N0
>>828
付いてます。

832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa5c-XIqB)2019/03/23(土) 15:44:56.17ID:0p/PlkjZ0
>>827
確かにこれ丸が繋がって線になったように見えるな

833名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-NUUa)2019/03/23(土) 15:48:21.75ID:XEXiiShtM
ソコソコのFHDテレビからの買い替えで鋭い感性を持つ人はエッジ型かBRAVIA買った方が精神衛生上よいよ
直下は明らかに欠陥技術なんだよ、途中で出すの辞めたメーカーも幾つかあったろ
直下の鮮やかさを最初から知らなければエッジで十分幸せになれるよ

834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b05-NUUa)2019/03/23(土) 15:51:41.06ID:MVprPFfY0
>>829
むしろ本当に真っ白だと目立たん
微妙な薄いクリーム色が一番目立つ
部屋の薄汚れた白壁紙がパンする映像の時に全ての輝度ムラが姿を表す

835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-1LNO)2019/03/23(土) 15:51:43.03ID:LI5BB46N0
>>830
持ってくる前に確認したら工場で確認済みのもの持ってくると言ってたので嘘でなければあんまり変わっていないのかと思います。

836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/23(土) 16:17:02.74ID:nLpichNp0
工場サイドの合否ラインと
営業サイドの合否ラインのすり合わせができていないんだろう

837名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-K/1M)2019/03/23(土) 16:45:14.93ID:y/LDBdegM
>>824
たしかに変わってないように見えるね
うちのは交換してもらって縦縞も無くなったが、交換品にも差があるとなるとやばいな

838名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-naYg)2019/03/23(土) 17:28:34.52ID:tfRG9gqfd
>>824
俺のもこんな感じ。
斑点は無くなったが、細かいムラが増えて余計に目立つ感じがする。

839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-Dctw)2019/03/23(土) 18:47:16.27ID:LI5BB46N0
>>838
838さんはもう一度交換お願いしますか?

ダメなら言ってくださいと言われたんですが、また変えても
一緒じゃないかと思うと交換の手間考えると少し躊躇しています。

840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/23(土) 18:58:33.46ID:nLpichNp0
824は、720Xのでふぉだとおもうんだ
1月末に買った我が方のもこの状態
交換は要求していない
4K放送のさっぽる雪まつり見ても気にならないからw

841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635f-czZZ)2019/03/23(土) 19:26:21.06ID:xeoABNzS0
ゼブラのz

842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-6OnI)2019/03/23(土) 19:39:14.04ID:UcCOzL990
まあこれくらいならギリ許せる

843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a61-mCE0)2019/03/23(土) 19:40:37.77ID:jJBJg7h80
芝に連絡して交換待ちの状況だけど、まずは一回交換してもらって、もしそれもダメだったら販売店に説明して別メーカーの機種(パナGX850が候補)に交換してもらおうかな。

844名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-naYg)2019/03/23(土) 20:17:07.67ID:uCxH4bLhd
パナはやめておけ
無問題だった事がない上に、芝の様にクレーム付けても無視するから
今回の720ももしパナだったらクレーマー扱いされて黙殺されただけだろう

845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-OCDa)2019/03/23(土) 20:28:58.10ID:/SaH2IDO0
あの番組表じゃなければパナでも良いんだけどなあ

846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c322-ruiG)2019/03/23(土) 20:47:02.48ID:yDCveRFs0
番組表がGガイドだからパナは最初から眼中にない

847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c3ad-ABW3)2019/03/23(土) 20:58:21.46ID:ZhvQbJp50
55Z720X
明日決めてこようと思う

848名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-naYg)2019/03/23(土) 21:22:39.25ID:uCxH4bLhd
>>847
これだけ騒がれているのになぜ

849名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3a-gKA8)2019/03/23(土) 21:24:40.81ID:3GAciwlIM
ガイジだからっしょ

850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-rHN4)2019/03/23(土) 22:51:59.76ID:RpNmHcCN0
ハイセンスに食われた時点で終わってたんだよ

851名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-hj2b)2019/03/23(土) 23:18:43.09ID:2OtFNzlKa
うちは一度交換したパネルに縦横の薄い輝度ムラがあるけど、テレビ視聴中の95%の時間は気にならないと自分に言い聞かせて再交換を諦めたよ

852名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-naYg)2019/03/23(土) 23:34:56.74ID:uCxH4bLhd
LEDは点発光な上に、新品でも個体差があるし、劣化による減衰にも個体差があるから輝度ムラがあって当然
購入時たまたま運良く目立たなくても時間とともに出てくる
スマホみたいな小さい画面でもLCDだと輝度ムラあるから

これはLEDの構造上の問題でMicro-LED実用化の上での障害にもなっている
有機ELは製造過程で数ナノのレベルで均一に作れる上に、面発光なので構造的にも輝度ムラは発生しづらい

輝度ムラ神経質者は有機ELにすべき
LEDの輝度ムラは気にするだけアホらしい
天に向かってツバ吐いている様なもん

853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e68-hJxy)2019/03/23(土) 23:37:27.37ID:IGJ7abp50
>>851
次の買い替えまでそれを実行出来る精神力が凄いな

854名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-hj2b)2019/03/23(土) 23:48:27.03ID:2OtFNzlKa
>>853
輝度ムラ以外は一切不満無いしね、5年後の買い替え迄また製品比較の時間を楽しむわ

855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-CIPJ)2019/03/24(日) 00:20:33.30ID:Bi5rS/PT0
輝度ムラは気にしないが
斑点はダメだ、これは許さん

856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f02-naYg)2019/03/24(日) 01:01:54.71ID:3//MwhQs0
いやでも、他のメーカー全然ムラないじゃん。

857名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-NUUa)2019/03/24(日) 01:28:13.87ID:GwaL+3VhM
>>856
他メーカーの輝度ムラ、YouTubeに一般上がってるよ

858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fd8-rXtv)2019/03/24(日) 02:22:12.07ID:M9tTsTkb0
>>846
そんな違うものなの?

859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a9a-VfNx)2019/03/24(日) 09:22:51.72ID:reezoNMW0
>>858
所詮 慣れ

860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/24(日) 09:40:51.19ID:zmwbvMGe0
>>858
画面の縦幅4分の1のスペースが不要な広告で占められてるから、一覧性が損なわれている
Gガイドを利用しているための仕様だろ、これ

861808 (アウアウエー Sac2-/30g)2019/03/24(日) 10:52:51.12ID:cNxdir9xa
番組表なんてそんなマジマジと見るか?
どうせすぐ検索画面にするだろ

862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/24(日) 10:58:24.65ID:ykXzxQ7s0
あーGガイドねー、あれは最悪だった。
狭い画面に広告いっぱい。4Kはしらんけど

863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c322-ruiG)2019/03/24(日) 11:29:20.97ID:mgPd4hkN0
Gガイドはジェムスター社が倒産したら番組表真っ白だぞ?
局が直接出してる番組表より情報も少ないし、スポーツ中継延長時の番組繰り下げもリアルタイムじゃなかったりと、メリットはゼロ

864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/24(日) 11:33:26.03ID:6+1VTwd80
ドラマなんかメジャーなものしか番組情報が入っていない
CSとか見てる人はDIGAは辛い
番組内容が、何もわからない

どうして社員から指摘がされないんだろうかw
自社製品使っていないのか

865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f48-0zLl)2019/03/24(日) 11:58:33.52ID:wP5te2H90
今こそCCFLの良さを見直して採用してほしいね

866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de2c-YC6L)2019/03/24(日) 12:31:08.40ID:SPfMvI0A0
パナのプラズマ使ってたけど
本当にあの番組表のゴミカスは使いづらいのレベルじゃなかった
アレがある限りパナは絶対買わん

867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/24(日) 12:36:11.76ID:ykXzxQ7s0
俺は東芝TVしか買わないけど、SONYの番組表は見やすかったぞ。
同じ情報表示しても、色変えても東芝は長年見てるけど見辛いな。
俺が言ってるのはフォントとか背景とかもっとしっかりしてほしいってことで
画面情報的には文句ない

868名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3a-gKA8)2019/03/24(日) 13:02:55.91ID:U6MvTBtrM
フォントはサービスモードのバイナリで割り当てと変更できるよ。ただ、敷居が高いので素人にはお勧めできないけど

869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a0c-0zLl)2019/03/24(日) 13:26:03.00ID:mE/n8K1d0
55E8000は18万円ぐらいにはなるだろう
https://av.watch.impress.co.jp/topics/hisense-oled-1902/

870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b05-NUUa)2019/03/24(日) 13:30:27.21ID:xgrQd//30
東芝のにも文句ある
二度押しでミニ番組表は止めてくれ

871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4ae5-deZb)2019/03/24(日) 13:39:43.34ID:JT2ff/hY0
ペイペイまつりで買ったけど機能性能は満足なんだ
パネルだけ直してくれ!
交換するか迷うわ

872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/24(日) 13:40:34.13ID:zmwbvMGe0
>>870
指少しずらして「終了」ボタン押せば消える

873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b05-NUUa)2019/03/24(日) 13:55:07.72ID:xgrQd//30
>>872
それが嫌、パッと直近を確認してすぐに消したい時があるから
ミニ番組表の存在自体要らないし、番組情報をサブメニューに追いやる位なら
ミニこそサブメニューで十分

874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW caad-yeZl)2019/03/24(日) 14:04:52.38ID:+6e49Eyk0
720
ヨドバシは翌日配達、K'sは先週行ったら納期2週間。
K'sは対策品が買えるって事かな

875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1b9a-czZZ)2019/03/24(日) 14:23:08.00ID:lqwmCp3I0
RGBにWが混入した

876名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp03-/30g)2019/03/24(日) 14:32:15.30ID:dQ5ADHiyp
都内のヨドで昨日買ったわ720の55インチ

斑点どうなのって聞いたら、東芝の工場で検品してから
配送なので大丈夫っていってたよ

ヨドで在庫を抱えてるってわけじゃないのね

877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW caad-yeZl)2019/03/24(日) 14:38:43.56ID:+6e49Eyk0
>>876
ありがとう
後は値段勝負かな

878名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp03-/30g)2019/03/24(日) 14:55:49.27ID:dQ5ADHiyp
>>877
価格は交渉したらかなり安くなったよ
ポイント込みなら価格コムの最安より
全然安くなったわ

ただ、大手家電店で買うならどこで買ってもそんな変わらないだろうけど
近隣のライバル店見てから行かないと安くならないよ

どの店もライバル店より安くしますってスタンスだから

879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-0o94)2019/03/24(日) 15:02:39.17ID:jGH3DY+/0
ソニーの番組表は全然良いと思わない
一番の不満は表示が遅い
番組表のボタンを押すとまず欄だけが表示されてそれから番組欄が少しずつ表示されて埋まっていく
1ページの番組表が全部埋まるまで10秒以上かかる
それにやっと欄が全部埋まってもページを移動する度にまた「空欄の番組表→少しずつ埋まる」の繰り返し
最新機種では表示が少し早くなったがそれでもレグザよりは格段に遅い
それにレグザと違ってフォントが4Kに非対応だから文字が大きくて文字数も少ない

880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-MBqS)2019/03/24(日) 15:11:37.05ID:jbX1APnL0
REGZA以外は動作速度が速くて何になるんだとまで思ってそうなほど高速化に力入れてない印象
もう逆になんでREGZAは速いんだって感じ

881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ea57-1agA)2019/03/24(日) 15:27:52.67ID:0mSteDFZ0
>>870
これアップデートで直してほしいわ

882名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-/30g)2019/03/24(日) 15:33:01.47ID:cNxdir9xa
androidTVhq総じてもっさりだかんねぇ
その代わりにネットワーク機能が強いんだからどっちか選べない

883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f02-naYg)2019/03/24(日) 15:56:04.86ID:3//MwhQs0
最近買った人斑点もムラも無いか教えてほすい。
交換してもらって、斑点は無くなったけど、ムラは余計酷くなった様な気がする。
もし反転もムラも無いやつが存在するなら、また交換お願いしてみたい。

884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aad-OoOP)2019/03/24(日) 16:50:20.87ID:gHbbmVA10
>>883
お気の毒様です

885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa5c-XIqB)2019/03/24(日) 16:58:23.90ID:FTBF58hc0
3週間位前に買った19年製なんだけど気になる色ムラはほぼ無く薄い斑点が6〜8個ぐらい見える、交換で色ムラの酷いものが来るかも知れないと思うと交換するか迷うな。どちらが視聴してて気になるのか。
ここ見てて最近買った奴なんているかな。

886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-JfLR)2019/03/24(日) 17:24:44.47ID:g+UbVAa+0
>>883
ムラ気にするなら有機ELにこい

887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/24(日) 18:00:23.77ID:g41ynN2z0
いい加減色むらと輝度むらの違いくらい学習しろよ・・

888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c38c-fNgu)2019/03/24(日) 18:11:18.72ID:5WJ0xVl70
>>882
もっさり気にならなきゃブラビアとかアクオスもそんなに悪くない

889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f5f-BZfp)2019/03/24(日) 18:43:10.78ID:w3YjmhS80
スマホをリモコン代わりすることや、外からの録画対応など、ネット周りの利便性は他のメーカーと変わらない?

890名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-NUUa)2019/03/24(日) 18:59:55.70ID:dKxuanl9M
>>885
ホントしつこいな、とにかく色ムラの話はするな

891名無し|】【|Dolby (ワッチョイWW ea15-YQIu)2019/03/24(日) 19:02:22.83ID:6C7IBdGH0
レグザのリモコンってボタン押すとカチカチ音煩いし、
番組表や録画済みの検索時に十字キーが使いにくい。
リモコン使用感以外はまーまーなんだけど。
わざわざ2、3000円でリモコン買うのもアホくさいしなぁ。

居間にブラビアとレグザ並べて使っているけど、
メインで使うのがどうしてもブラビアになっちゃう。

892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/24(日) 19:04:43.27ID:g41ynN2z0
スマホアプリでリモコン操作は可能
外から録画はタイムシフトマシンがメインのREGZAではそもそも不要な機能だな

893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/24(日) 19:07:31.39ID:g41ynN2z0
>>891
リモコンがカチカチ音って何だ?

894名無し|】【|Dolby (ワッチョイWW ea15-YQIu)2019/03/24(日) 19:14:16.72ID:6C7IBdGH0
>>893
> リモコンがカチカチ音って何だ?

ボタンのクリック音

895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-DTGA)2019/03/24(日) 19:17:57.16ID:W8j//JZF0
>>890
NGワード登録しとけ

896名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-r9ET)2019/03/24(日) 19:20:39.38ID:umaS+3Gfd
フルHD時代の古いレグザしか知らなくて無理矢理ネガキャンしてんじゃないの
わざわざブラビアとか言ってるしソニーGKかもなw

897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bda-cjF8)2019/03/24(日) 20:27:29.99ID:ypyL/JNQ0
そうだ!有機ELライトをバックライトに使った液晶TVを開発すれば良いんだ(錯乱

898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a56-o6rs)2019/03/24(日) 20:39:58.37ID:ihzRKi3a0
>>890
昔、上九一色村というところがあってだな

899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-HjyG)2019/03/24(日) 21:39:40.38ID:s12/eOs/0
720ってのが今話題なのか
初4kはこれにしようかな
時期的にも出たてみたいだし

900名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-czZZ)2019/03/24(日) 21:51:34.15ID:VInLyRM9M
地雷は全て除去された!(はず)
総員突撃!

901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de22-otqk)2019/03/24(日) 22:51:23.32ID:CgJ0to720
タイムシフト、ダブル録画、4Kチューナー、スカパープレミアムチューナー搭載と、機能的には最高じゃない。ただ、ちょっと斑点が玉にキズなだけでさ、みんな悪く言いすぎじゃない?

902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a61-mCE0)2019/03/24(日) 23:39:54.00ID:zbgY7uw20
>>901
これらの機能はいずれも外部チューナーなどで補完できるが、肝心の画質はテレビ本体以外に替えは効かないからね。
まして斑点なんて見えたら全てが台無し。

903名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx03-XD4T)2019/03/25(月) 05:35:52.77ID:4JV9/GF8x
710xだけどyoutubeが見れなくなった?
youtubeのロゴのところで止まったまま先に進まない
アマプラとかは普通に見れてるけど俺環?

904名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-fNgu)2019/03/25(月) 07:02:25.12ID:/WfV3f/Oa
>>903
はい

905名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-HjyG)2019/03/25(月) 08:22:01.61ID:Ye+5sQ84a
今日仕事帰りにz720の49V買ってくるわ
32のHD液晶使ってたから楽しみ
感動を大きくするために実機は見ていない

906名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-xSgf)2019/03/25(月) 08:24:24.92ID:MNN555Gdr
>>905
テレビつけてるだけの時は特にまるごとchが捗るぞ

907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 679f-MZXB)2019/03/25(月) 09:30:05.52ID:ZnkHRXMm0
>>903
再起動ぐらいは試したか?

908名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-JfLR)2019/03/25(月) 11:45:29.14ID:eL9Itq2xr
>>905
斑点のせいで感動から絶望にそして怒りに変わりそう

909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de2c-YC6L)2019/03/25(月) 11:51:02.42ID:y+GRLPew0
初期ロットのうちは何もムラも斑点も気にならねえな
初期ロットがいいのって稀と違うか

910名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-ABW3)2019/03/25(月) 12:01:33.66ID:3JsivV3ka
ケーズで取り寄せ1ヶ月だって。1ヶ月もかかるんだから対策品だろうね

911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/25(月) 12:03:21.50ID:/I90FjBo0
昨年のpaypayまつりのときは
ジョーシン、コジマなどで50日まちだったよ

何も変わっていなかっただろうに

912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-OCDa)2019/03/25(月) 12:14:01.46ID:+2eWuj4s0
>>911
バカ?
待ちの意味する理由が全然違うだろ

まあ、>>910が対策品かどうかはわからんが

913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eda-rXtv)2019/03/25(月) 12:17:47.11ID:t9eii6370
z720は、HULUとアマプラは対応予定無い?

914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e02-yExI)2019/03/25(月) 12:36:27.84ID:9+C0wD4p0
お助けください。

レースゲーム板にも書き込んでしまってマルチになってしまいますが
お許しをm(__)m

Z700Xを使って、最近F1 2018というゲームをやっているのですが
レース中、特定のサーキット上のコーナーやストレートを通過する時に
一瞬、輝度が暗くなったり明るくなったりするのですが、これってテレビ側の問題
なんでしょうか??

ちなみに他のゲームでは確認できたのはホライゾンゼロドーンとアサシンクリードオデッセイ
というゲームです。
設定で輝度調整をオートにする項目を全てOFFにしてもダメでした。
テレビのリセット、電源コード抜きも試しました
HDRオフにすると症状は出ないんですが。

テレビのHDR関係のトラブルでしょうか??
それともこのZ700特有の症状?みたいなものなんでしょうか?

915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b42-VM+g)2019/03/25(月) 12:54:46.15ID:rShRBZ4P0
HDRをオフにすればいいんならそうすればええやん

916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/25(月) 13:01:20.79ID:/I90FjBo0
>>912
育ちの悪い 汚い書き込み
人としての質が低すぎて呆れる

917名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-oSYM)2019/03/25(月) 13:10:48.69ID:rl2vdXtAr
>>914
買った時に戻す初期化して見たら直るかもしれないので試して見てください

918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7c-52Qd)2019/03/25(月) 13:15:42.24ID:Ex8aeM6H0
>>914
見てみないとなんとも言えないけど、ゲーム側で目の明暗順応やカメラの自動露出をシミュレートしてるせいじゃない?
こういうの↓


919名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-HjyG)2019/03/25(月) 13:17:21.72ID:KuDLFUWva
>>916
そう言う事いちいち書き込んで損するのはお前だぞ
そう思うなら無視して、話が通じる奴だけ相手にすりゃいいのに

920名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-mMNs)2019/03/25(月) 13:17:45.63ID:/4yVECaWp
>>903
ツイッターで昨日くらいからポツポツ報告されてる

@
REGZAでYouTubeが見れないと家族から連絡があった。他のネット系は繋がるのでYouTubeソフトの問題か?他にも見れない人がいるっぽいなぁ。
午後0:51 · 2019年3月25日 · Janetter iOS

@
突然テレビでyoutube見れなくなった…。
この画面のまま全然進まない…。今朝まで普通に見れてたのにー🤦‍♀️
ちなREGZAなんだけど、東芝さんTwitterやってるかな…?ググっても改善方法が全く出でこない…
#東芝
午後5:18 · 2019年3月24日 · Twitter for iPhone
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚

@
初めまして!リプありがとうございます🙇‍♂️
同じ症例の方がいらっしゃって良かったですー😭💦
すみません、今型番はわからないのですがリモコンの型番はCT-90467です。
今しがた家族がテレビを初期化したら見ることが出来ました!
午後6:13 · 2019年3月24日 · Twitter for iPhone

921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca8a-u4BX)2019/03/25(月) 13:22:07.90ID:Krno8CM+0
教えてエロい人〜
4Kレグザでハーフグレアのものってありますか
映り込みが激しいのは苦手なんです

922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c38c-fNgu)2019/03/25(月) 13:25:50.20ID:+y8WCsuH0
今からわざわざ地雷買うとか意味わかんねー

923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e02-yExI)2019/03/25(月) 13:26:07.77ID:9+C0wD4p0
>>915
いやいや、せっかくHDRの恩恵受けられるのにオフにするのは勿体ないかと(;^_^A

>>917
全てを初期化ですね!
一度試してみます。

>>918

人間の目のフォーカスでそういう風に見えているっていう事ですよね。
う〜ん、ただ瞬間的にちらつく感じなので。
でも参考になります!ありがとうです!

う〜ん、ただブラビアのX9000Fの方で試しても見たんですが
そっちのテレビでは全く現象が起きないんですよね・・・

924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-DTGA)2019/03/25(月) 13:35:30.65ID:2BFbk+O/0
>>903
wiiuでも、こうなって見れなくなってるな

925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635f-czZZ)2019/03/25(月) 14:42:24.81ID:2MBByDcw0
520はハーフグレア
720はイシダイや

926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bfe-VfNx)2019/03/25(月) 14:43:34.23ID:4daXcn4a0
youtube側の仕様が変わったんやろな

927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b05-NUUa)2019/03/25(月) 14:55:39.92ID:YL1sZq8I0
上から目線で知ったか助言をしていた方々は今、恥ずかしいですか?

928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b05-NUUa)2019/03/25(月) 15:00:52.64ID:YL1sZq8I0
>>921
有機は知らんけど、むしろハーフグレアしか無いんじゃないの?

929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de01-Fpx9)2019/03/25(月) 15:09:21.35ID:3iRBxRrB0
520全然8万切らないな…

930名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-r9ET)2019/03/25(月) 15:55:11.90ID:jHCCa3+6d
>>923
LEDエリアコントロールは?

931名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx03-XD4T)2019/03/25(月) 15:58:14.59ID:4JV9/GF8x
>>907
一応コンセントの抜き差しくらいはしましたが、色々画質調整してるので初期化までは踏み切れてません。
>>920
ああ、まさにこの状態で止まります。他にもいて妙に安心しました。

932名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-NdOZ)2019/03/25(月) 16:56:26.23ID:2Sf+69RNd
うちのは、起動時に、ロゴが出て、その後真っ暗になって、アプリが落ちる。(もしくは、何もしないでほっとくと固まる事がある)
その時外付けに録画してたら中断される。なぜかタイムシフトは大丈夫。
怖いから、今はYouTubeはFirestickかレコーダーから見てる。

933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0302-YC6L)2019/03/25(月) 17:44:38.50ID:2vRKN1zV0
話題の?720買おうと考えてるんですけど
斑点出た場合、東芝のサービスに直接言うんでしょうか?
それとも販売店でしょうか?

934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b42-VM+g)2019/03/25(月) 18:07:51.78ID:rShRBZ4P0
今から、しかもここの書き込みを承知で買う人は、斑点が欲しい人だろ?

935名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-ae9V)2019/03/25(月) 18:38:17.77ID:1mGg/Zgka
今からZ20Xの中古や展示品だった物を買うのはやめた方がいいかな?
58インチでも10万位だし、どうかなと。

936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa5c-XIqB)2019/03/25(月) 18:55:41.21ID:bsV+eleL0
720買うぐらいなら620か520+タイムシフトレコーダー買った方がいいと思う。値段も変わらないしね。

937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/25(月) 19:06:20.62ID:lTziDCLz0
IPSじゃないとダメってこともあるからなあ

938名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM86-/30g)2019/03/25(月) 19:27:19.86ID:U7RYBV1ZM
>>913
Z810XとかM510Xはアップデートで Amazon Prime Video に対応したのに、新機種は何故対応しないんだろうね
あと Viera とかが対応している Abema TV も見れない

939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67da-rXtv)2019/03/25(月) 19:29:27.47ID:X8vclpQD0
2回目の交換完了、やっと良品が来たぞ。
完全無欠じゃないが90点はあげよう、もうクレームはつけません。

1台目・・オセロ
2台目・・縦じま
3台目・・縦と横の格子模様←ほぼ気にならないレベル

たまに出てくるパナのIPS直下型の機種も店頭デモで縦じまを発見できた。

君子危うきに近寄らず・・・・だがそれもいい

720は最安値13万切ってきたからチャレンジしてもいいかもよ

940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e02-yExI)2019/03/25(月) 19:36:15.73ID:9+C0wD4p0
923です。

>>930

LEDコントロールも含め、全てオートになってるのを手動0にしましたが
だめでした。
完全初期化も試しましたが直らず。

修理依頼して、状況を把握してもらう為にサービスマン呼ぶ予定です。
皆様ありがとうございましたm(__)m

941名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-JfLR)2019/03/25(月) 20:52:21.49ID:eL9Itq2xr
>>933
販売店経由で東芝に連絡がいい

942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-HjyG)2019/03/25(月) 20:56:26.01ID:bWeXlO9r0
720z買うぞ!!
斑点出たら交換すればいいよな!
待つ時間が勿体無い!!

943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f02-naYg)2019/03/25(月) 21:14:41.15ID:iQdINbs/0
いくら交換しても良品は無いぞ!

944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-HjyG)2019/03/25(月) 21:19:35.63ID:bWeXlO9r0
>>943
そんなにヤバイの?
楽天カードから不正利用ですか?ってメールきて今冷静になってる
どうしよう
店頭確認くらいしとくか

945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fba-9Hfa)2019/03/25(月) 21:28:29.62ID:Ycw+1Cyo0
>>940
念の為に確認するけどHDMIモードは高速信号モードにはなってるよね?
その上で914で出たゲーム以外の他のゲーム(HDR対応の物)でも何らかのトラブルが
発生してるのなら故障の可能性あるかも?

逆に914のゲーム以外では別段不具合が出ないのならそもそもゲーム内でのHDRの調整具合は
個々のメーカーのさじ加減なんでそれらの仕様がZ700Xに上手くマッチしなかっただけの可能性もあるかも

946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa5c-XIqB)2019/03/25(月) 21:51:18.37ID:bsV+eleL0
>>941
販売店経由より直のが早くない?

947名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-naYg)2019/03/25(月) 22:03:15.21ID:sEOR7ELvd
>>946
在庫があるなら販売店の方が早い
しかし1番の問題はメーカーが不良と認めるかだ
販売店なら客側についてくれるのでメーカーが認めなくても交換してくれる可能性が高い
メーカーは販売店、特に大型小売店の言うことには逆らえないので黙って従う
特に販売店は常連の言うことはよく聞いてくれる

948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e02-yExI)2019/03/25(月) 22:07:02.26ID:9+C0wD4p0
>>945

ええ、高速通信にちゃんと切り替えていますよ。

自分も何となくゲームとZ700の相性云々な気がしてきてるんですよね。
他のゲームでHDRに対応してるのでは(バイオ2re、SEKIRO,GTS等々他にも沢山)
症状が再現されないんですよね。

出張料だけでも5000円かかるので
もう少し様子見ようかと思い始めています。

949名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-o6rs)2019/03/25(月) 22:09:56.66ID:VN5Ranu4d
まだ拠点から連絡なし。大元に尋ねるとそば屋の出前状態

950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-HjyG)2019/03/25(月) 22:25:42.35ID:bWeXlO9r0
ノジマでポチった…
49z720x
初4k楽しみだわ

951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/25(月) 22:28:18.42ID:lTziDCLz0
>>950
緑シールが貼ってあるかどうかとか、いろいろ報告しておくれませ

952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-HjyG)2019/03/25(月) 22:42:45.76ID:bWeXlO9r0
>>951
任せろ!!!
4月3日着予定だ!、!

953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 46fc-gNhg)2019/03/25(月) 23:16:04.31ID:/B9v7hXx0
>>903
700xだけど同じくyoutubeのロゴで止まったまま先に進めなくなっちゃてる。
アマプラは見られるけど立ち上がるのにずいぶん時間が掛かるようになったからテレビの電源抜いて暫くほっといたりしたけど症状変わらず。後でonuのリセットしてみる。

954名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-ruiG)2019/03/25(月) 23:21:14.32ID:NBvLuPHza
z720xとMacbook Proの画質比較してみたけど、本当に色域狭いね
特に緑は悲惨

955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635f-ZA2H)2019/03/25(月) 23:29:08.07ID:6KCOMsWg0
>>950
なんかノジマオンラインが最安値から一気に8000円ぐらい値段下げたよね

956名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-IiJ/)2019/03/25(月) 23:42:06.20ID:MX9lnGnFa
ノジマ、昨日49インチを注文したんだけど、もう届いた。早い…
まだ開けてないけど、段ボールに緑のシールは無さそう。

957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-HjyG)2019/03/25(月) 23:51:06.32ID:bWeXlO9r0
>>956
緑のシールってなんぞ?
それがあると斑点ありなのか?

958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7f-SFJA)2019/03/26(火) 00:15:27.31ID:/nLygnpY0
>>903
うちもZ810Xで同じ状態
プラグ抜き差し、本体の電源長押しで
リセットからの再起動でもダメだった

twitter情報だと初期化すれば直るっぽいけど
録画したもの消えちゃうの困る、、

959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67da-kWta)2019/03/26(火) 00:23:01.20ID:YUXv+OBC0
ネットワークサービスのリセット方法が前ここで見た気がする
kakakuだったかもしれん

960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67da-kWta)2019/03/26(火) 00:50:48.91ID:YUXv+OBC0
>テレビだけを見ている状況(録画等をしていない事)で、リモコンの
>終了ボタンを30秒以上長押し、これでクラウド環境が強制リセットされるとの事。ただし内部的にリセットされているだけなので、
>リセットが終わっても画面表示は何もなし。(普通にテレビが映っている状態)

これでどうよ

961名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-IiJ/)2019/03/26(火) 01:05:20.53ID:Mlm3euUha
>>957
改善品らしい。ラインで生産しているまっさらな新品にも付いているかは知らん

962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7f-SFJA)2019/03/26(火) 01:14:19.52ID:/nLygnpY0
>>959>>960
ありがとう!
ネットワークのリセットのやり方わからなかったから
「はじめての設定」やり直してみたり
「初期化1」やってみたり、
レスもらったクラウドサービスのリセットも
やってみたんだけど、症状変わらずでした。。

963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b301-9mME)2019/03/26(火) 01:16:59.88ID:KLo91Ieu0
>>957
緑のシールは当たり
もう一台貰える

964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/26(火) 01:40:05.48ID:6OKdROPM0
ネット通販で対応一緒だから
なんかリアル店舗推奨するおじさんいるけどかえって

965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca83-4i5G)2019/03/26(火) 03:09:13.37ID:r/oVqq+O0
65Z810X…ふつうにyoutube見られるが…
シークバーは相変わらず死んだままだが

966903 (アークセーT Sx03-XD4T)2019/03/26(火) 03:20:36.85ID:+PGdUFLix
YOUTUBEのロゴのまま放置しておくと(10分〜20分くらい)
メモリ不足なる警告が出て自動的にテレビに戻ることがあるのがわかりました
メモリの管理がうまく行ってないんだと思います。
新しいファームウェアで改善されることを希望します

967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a02-rXtv)2019/03/26(火) 03:27:06.03ID:w4jm1xhm0
次スレ立ててみます

968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a02-rXtv)2019/03/26(火) 03:31:27.08ID:w4jm1xhm0
次スレ

東芝 4K REGZA(レグザ)総合 60
http://2chb.net/r/av/1553538569/

969903 (アークセーT Sx03-XD4T)2019/03/26(火) 03:49:05.96ID:+PGdUFLix
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 	YouTube動画>4本 ->画像>32枚
こんな感じです

970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cae9-0zLl)2019/03/26(火) 07:09:56.12ID:iAMH6f5T0
>>958
うちのZ810Xのyoutubeアプリはシークバーが動かなくなった

971名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-EicF)2019/03/26(火) 07:54:19.52ID:5KuhOQ6xa
YouTubeが障害発生してるみたいよ

972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 635f-6ben)2019/03/26(火) 08:38:42.01ID:ykS6RUEw0
DIGAのYouTubeは問題無し

973名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-hj2b)2019/03/26(火) 08:50:04.27ID:q8Dp9gqra
>>898
警官もマスコミもたくさんいて楽しかったよ

974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a01-/30g)2019/03/26(火) 13:25:35.30ID:DOM9IFwn0
>>973
合併のときどことくっつくかで揉めて結局南北に分断されたんだよな
そんなとこだからオウムに乗っ取られちゃう

975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d3f0-pgC4)2019/03/26(火) 14:54:18.24ID:dq1WBVpy0
対策品届いた時作業中に確認したけど外箱のバーコードにも緑シールがあったよ

976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-OCDa)2019/03/26(火) 14:57:32.02ID:2uVxTkmi0
>>975
対策品での報告はすでに複数上がっているが、
新品購入時のやつがどうなってるかが、現在の注目ポイント

977名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-ruiG)2019/03/26(火) 15:31:01.15ID:EjzwwgPxd
>>976
あんたが買って確かめたら?

978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8331-OCDa)2019/03/26(火) 15:37:11.29ID:2uVxTkmi0
まずは、>>952 に期待

979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca7d-WX4v)2019/03/26(火) 16:21:53.43ID:laAcMYC20
YouTube問い合わせたが調査に2〜3日時間くれって
J20X

980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f7f-WX4v)2019/03/26(火) 18:38:36.34ID:uWw5mr3r0
テレビ放送見てたら
突然画面が変わって
新しいソフトウェアーがありますってお知らせが表示された
びっくりした
720X

981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b301-9mME)2019/03/26(火) 19:11:45.28ID:KLo91Ieu0
>>980
で?

982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aa5c-XIqB)2019/03/26(火) 19:17:21.05ID:fbJwE8EY0
斑点がなくなりますだったら神アプデ

983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bb5-Fpx9)2019/03/26(火) 19:40:04.81ID:scHOj0A40
斑点のせいで買えない
他に欲しいテレビがない
東芝責任とれ

984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b301-9mME)2019/03/26(火) 19:46:14.67ID:KLo91Ieu0
>>983
じゃ買うなよど阿呆

985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bb5-Fpx9)2019/03/26(火) 19:49:59.63ID:scHOj0A40
>>984
うるせーバーカ

986名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-oSYM)2019/03/26(火) 20:02:36.60ID:qhqEWLf8r
>>983
VIERA TH-49GX850見てきたけど良かったよ
Z720Xより綺麗だった

https://kakaku.com/item/K0001119431/

987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e68-hJxy)2019/03/26(火) 21:06:01.13ID:35wuNeRl0
どうせ地上波だけだしREGZAじゃなくても
6チャンネル24時間録画しとけばタイムシフト要らなくね?

988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/26(火) 21:48:56.08ID:AZFAht8F0
>>987
>6チャンネル24時間録画
どうやってやるか、説明してみ

989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-rXtv)2019/03/26(火) 21:59:35.11ID:6OKdROPM0
まずは裸になります

990名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-/30g)2019/03/26(火) 22:21:14.87ID:UWF8KfvIa
タイムシフト以外で6チューナー入ってるレコーダーはパナが出してた、かなぁ…

991名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-ruiG)2019/03/26(火) 22:26:24.63ID:gpunuwLEM
>>986
そりゃ液晶にコストがかかってるからな
FXもGXもP3の色域カバーしてるし、斑点付きでsRGBより狭いz720xとは大違い

992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/26(火) 22:40:18.16ID:AZFAht8F0
>>990
メーカー違って呼び名が違うだけで、それだとまんまタイムシフトだからなあ
それ以外の方法を>>987が教えてくれるのを期待してるんだが w

993名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-/30g)2019/03/26(火) 22:46:00.59ID:UWF8KfvIa
>>992
いや、パナは全録じゃなくって6チューナーっていう変態モデルがあるのよw

994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eaef-/30g)2019/03/26(火) 22:51:43.31ID:BBto6yyv0
DMR-BCG3060 と DMR-BRG2050 だね
6チューナーだけど「全自動モデル」ではないらしい

995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de42-lwQ+)2019/03/26(火) 23:10:51.90ID:Bjwf30EV0
>>994
それ知らずに買ったら後悔しそうだな

996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/26(火) 23:45:41.90ID:AZFAht8F0
じゃあ、なおさら>>987にやり方教えてもらわないといけないな
ほら、頼むぞ

997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e68-hJxy)2019/03/27(水) 00:01:10.25ID:z7dfd8k30
>>996
そらトリプルチューナーレコーダー2台用意するだよ

998名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sac2-/30g)2019/03/27(水) 00:37:06.73ID:ltwoDwyFa
それじゃできないっていう話だぞ

999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/27(水) 00:50:26.05ID:V9uciCdo0
>>997
それで、6チャンネルを20時間でもいいから連続で録画できるか?
しかも、HDDがいっぱいになったら、古いやつを自動で上書きしながらだぞ
まあ、もういいわ

1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae7-OCDa)2019/03/27(水) 00:50:39.62ID:V9uciCdo0
1000

mmp
lud20190702052540ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1551552583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東芝 4K REGZA(レグザ)総合 59 YouTube動画>4本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
4K東芝レグザ総合 partX
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 40
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 36
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 80
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 70
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 68
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 13
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 76
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 75
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 50
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 60
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 57
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 65
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 81
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 74
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 86
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 73
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 47
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 42
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 43
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 44
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 87
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 85
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 96
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 27
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 88
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 12
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 94
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 20
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 92
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 182
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 183
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 28 [無断転載禁止]©2ch.net
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 15 [無断転載禁止]©2ch.net
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 172
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 184
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 173
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 175
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 177
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 102 (460)
【東芝】 REGZA TABLET 10【総合】
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part7
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part4
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part12
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part21
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part14
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part22
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part17
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part23
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part11
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part8
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part9
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Bシリーズ 2台目
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 106
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 102
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 103
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 103
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part7
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 117
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Part155pornhost>1本
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)ZS1(CCFL)専用 7
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32H9000専用スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part23 (436)
東芝HD DVD機総合スレ 23台目【VARDIA RD-A系】
00:20:00 up 28 days, 1:23, 0 users, load average: 69.13, 122.67, 130.66

in 0.32877898216248 sec @0.32877898216248@0b7 on 021014